■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マギの声優について語るスレ Part9
- 1 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 14:15:29.06 ID:uXkucJsc0
- 荒らしはスルー
声優叩きは禁止
前スレ
マギの声優について語るスレ Part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349004661/
関連スレ
マギ−MAGI− 第8夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349177749/
マギ−MAGI− 声優アンチスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1348995310/
- 2 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 17:42:03.62 ID:auDsxZQb0
- いち乙
- 3 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 18:02:54.33 ID:uXkucJsc0
- >>2オマエイイヤツ
決めないといつまでもガン無視でしゃべってる奴ばっかだし
とりあえず次スレは>>970で
- 4 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 18:19:08.66 ID:MfSfs8yx0
- こいつ晒されてたぞwww
952 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 08:31:14.80 ID:VIYKvz270
言い飽きたけど木村と梶取り換えろよ…
木村好きだけどジュダルは流石に無理してると思うし、もうこれ以上ガッカリさせないで欲しいわ
本当に原作ファンの事考えてオーディションしてるならこんな結果にならないと思う
- 5 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 18:24:23.55 ID:9pA6CmFC0
- >>4
つまり言い飽きるほど不満を垂れ流していたと
いい迷惑だな
- 6 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 18:38:47.46 ID:sHqxJ5e2O
- 原作ファンだけどカウントダウン聞く限り普通に楽しみだわ
- 7 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 18:40:01.28 ID:1ecikrmS0
- あと三日か
- 8 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 18:54:35.87 ID:75DMeHhh0
- >>4
何歳ぐらいだとこういう書き込みをしてしまうんだ
中学生ぐらいなのか
梶にも木村にも同情するわ
- 9 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 19:05:55.24 ID:nHyWAuzT0
- これ2クール?
- 10 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 19:36:03.36 ID:bWtvyncHO
- いちもつー
戸松モルさんは悪くないけど、可もなく不可もなくって感じ
個人的には法子さんか小清水が良かったな
シンは小西が来てほしかったわ
そして心配なのはマスルールと白龍
カウントダウン感想
○アラジン
△梶ババ
○モッさん
×ジュダル
- 11 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 19:42:36.76 ID:MsktPV2EO
- 正直カウントダウンボイスだけでは合ってるのか合ってないのか判断つかん
- 12 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 20:22:38.54 ID:phI9g38B0
- ジュダルはアウトー
- 13 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 20:52:40.02 ID:OVh8xQaR0
- カウントダウンムービーって企画はすごくいいと思うけど
声優の自己紹介ってw
- 14 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 21:04:43.31 ID:GbNHBZGQ0
- 梶だけまったく変わらなくて笑う
- 15 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 21:13:11.84 ID:5/v/T0Qg0
- >>13
どんだけ声優プッシュするんだよっていうw
さすが最強声優()
- 16 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 21:18:20.83 ID:h209FVps0
- 別に声優が○○役の○○ですみたいなコメントするのは普通じゃね?
日曜5時から放送開始!みたいなのはキャラ声のほうがよかった気もする
- 17 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 21:21:26.65 ID:xFr+OjW/0
- ジュダルおっさんくさすぎわろたwwwwwwwwwww
なにこれ!!!?はあ!!!………は!!!!?え?マジ…?
- 18 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 21:24:59.79 ID:3t69eMYu0
- >>16
そこらへんキャラ声だろ
- 19 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 21:29:34.02 ID:j1/O7T6qI
- >>18
最後のひとことだけキャラ声なんじゃないの
- 20 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 21:38:16.36 ID:3t69eMYu0
- >>19
こないだ公開になってたPVの印象が残ってた
すまん
- 21 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 22:03:57.08 ID:v7WmTYLR0
- 今更だがカウントダウン全部聞いてきた
石原がちゃんと少年声出そうとしてて驚いた
先行じゃほぼ地声だったのにw何があったw
アリババとモルジアナは可もなく不可もなくって感じ
木村はイマイチだな。前夜祭で一言二言喋ったときは結構あってると思ったが
- 22 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 22:09:43.66 ID:r5l5t8wu0
- 次のカウントダウンは多分シンドバットだよな
楽しみなような怖いようなw
- 23 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 22:33:08.43 ID:ElSoBeeu0
- 梶ババいいじゃん合ってるじゃん
- 24 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 22:45:09.72 ID:iA0ufT+H0
- 次白龍でシンドバットが最後にくるんじゃないか?
- 25 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 22:47:58.52 ID:c1JYywtv0
- 1乙
何で白龍なのか知らないけどだったら白瑛の方が可能性高いんじゃないか
- 26 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 22:54:02.30 ID:NcaQRh5G0
- 次ウーゴくんこないかな
- 27 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 22:55:58.10 ID:iP3cTg3L0
- シンドバッド→ウーゴで終わりじゃね
- 28 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 22:56:40.25 ID:v7WmTYLR0
- キーヴィジュアル順に来てるから
マスルール→ジャーファル→大トリシンドバットじゃね?
公式がシンドリアゴリ押ししてきそうなんだよな
- 29 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 23:03:01.04 ID:9Ny5k/I60
- >>28
残りのカウントダウン数考えてからもの言えよ
- 30 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 23:03:53.87 ID:r5l5t8wu0
- 流石にジャーファルとマスルールは来ない気がする
いや声気になってるから来てくれたら嬉しいけど
- 31 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 23:06:03.12 ID:GE55USJV0
- うーご君は誰が来ても受け止められた自信あるわ
- 32 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 23:06:55.53 ID:59HEtiD10
- ジャーファルマスルールはシンドバットの背景って感じ
だいぶ出番先だけどメインならウーゴや紅玉あたりじゃない
- 33 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 23:42:11.53 ID:3t69eMYu0
- イベントに来た声優考えるとあとはシンドバッド→ウーゴくんじゃないか
- 34 :声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 23:57:26.77 ID:uXkucJsc0
- そろそろ震度バッドか
悲鳴までのカウントダウン
- 35 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:01:42.91 ID:JZghMcUB0
- 公式重いわおまえらw
- 36 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:01:53.94 ID:uXkucJsc0
- マスルール
- 37 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:02:46.18 ID:uXkucJsc0
- いいんじゃないっすかw
つかフェイントw
- 38 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:03:06.78 ID:aQwTJQHg0
- おー>>28が正解になりそうだね
ウーゴ君ラストかと思った
- 39 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:03:16.03 ID:iA0ufT+H0
- マスルールわろた
なんなんすかこれは…
- 40 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:05:32.06 ID:ZPwk6qRU0
- なんでマスルール…?
声は可もなく不可もなくって感じた
若い気もしたけどマスルール実際若かったなそう言えば
- 41 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:07:07.66 ID:UB0bF4zN0
- うむ
もうちょい低い細谷でもよかった気がするけど
棒にならないかがなにより心配になった
- 42 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:08:29.06 ID:7bN/E7cB0
- これはまた軟弱そうなマスルール
- 43 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:08:29.19 ID:7xiI2rNW0
- 水樹かと思ったら細谷だった
より後輩っぽく感じるけど良いと思う
- 44 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:10:18.15 ID:aQwTJQHg0
- 許容範囲かな。低いけど若い感じでいいね
- 45 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:15:57.64 ID:6NwLlPNm0
- ラスト3人がシンドリア組とは不思議だな
順番入れ替えて最後にアラジンでもよかったけど声を出してないキャラを後に回したのかね
- 46 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:22:27.69 ID:GStiv91e0
- 多分マスルール→ジャーファル→シンドバッドにするんじゃね?
逆だとマスルールがラストになりそうだし
とりあえずいいんじゃないっすかw
もうちょい低くてもいいけど
- 47 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:25:24.25 ID:UsQHYUbH0
- 頑張って低くしようとしてるのは分かるけど爽やかすぎて何かなあ
本当にミスキャだらけだな…一人くらいピッタリって思わせてくれよ
- 48 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:26:55.31 ID:6NwLlPNm0
- なんでカウントダウン画像が白瑛なんだ?
公式もしかして上げるのミスした?
- 49 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:27:32.17 ID:KsZ9v9q70
- 低さで言えばもっと低いのはだせるからあえてあの高さなんじゃないか?
ジュダルとかアリババも気持ち高い位が良かったが
- 50 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:27:45.39 ID:Zoa6W9CH0
- あれだけ発表引っ張っておいてこの微妙さ
これだ!って奴が一人もいねえじゃねえか
- 51 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:28:30.06 ID:2R1ruan40
- 白瑛ちゃんは脚本の表紙絵とか?
- 52 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:28:53.54 ID:7xiI2rNW0
- 別に叩くってほど酷くもなく無難だと思う
アラジンは冒険したなって思うけど
- 53 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:30:03.16 ID:TXc3yLJx0
- え、細谷マスルール不評?
最初は高いと思ったがマスルール20歳そこそこだし納得の声だった
- 54 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:30:31.14 ID:6NwLlPNm0
- >>51
なるほどそういうことね
今まで画像とボイスが合ってたから間違いかと思ったけど脚本の絵持ってきてるだけなのか
- 55 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:31:35.06 ID:jeY14h7X0
- 話してるの一言くらいだし、聞いてるうちに馴れるんじゃないの?
個人的にアラジンモルさんマスルールはすぐ馴れそう
アリババは一話丸っと見て微妙だったから受け入れるの時間かかりそう
- 56 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:32:06.61 ID:ZPwk6qRU0
- >>48
単にその場にあったやつ使いまわしてるだけじゃね
アリババとモッさんの画像は前ツイッターで上げてたやつだったし
マスルールは描かれたことなかったんだろう
- 57 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:32:40.36 ID:me2xxcDl0
- 細谷って声優今まで知らなかったんだが
さわやかイケメン声でワラタ
微妙に合ってない気もするがマスルールって言葉遣いは意外と普通の若者だから有りか
- 58 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:33:24.92 ID:GStiv91e0
- >>53
別に今のとこ特別不評ではないと思うが言い方あれだと無難ってなるけどw
- 59 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:34:57.92 ID:7xiI2rNW0
- >>53
マスルールって喋ると最近の若者っぽいし個人的にありな声だった
- 60 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:35:34.36 ID:1Rmu4wd30
- マスルール思ったより良いな
っていうか全キャラ早くも慣れてきた気がするw
- 61 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:37:09.58 ID:GStiv91e0
- >>60
PVループでアラジンのおー!以外は大分余裕になってきたw
- 62 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:43:45.01 ID:adsjod5O0
- 木村以外そんなおかしくないでしょ
どんだけピンポイントで妄想してたんだよw
- 63 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 00:54:27.20 ID:gYz1o1zv0
- 石原のアラジンだけは女声過ぎて慣れない
もう少し頑張ってくれ
梶のアリババは最初の方の小物だけど良い奴キャラにならありだが
王子として活躍しだしたあたりでどうなるかなぁ
戸松はアニプレだからどうせくると思ってたら案の定
まぁ聞いてるうちになれそう
シンドバッドは三木が良かったかな
- 64 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 01:00:07.91 ID:2mPfGSov0
- マスルールはもっと低い声の人がよかった・・・
正直ミスキャストだと思う
細谷はもっとちゃらい役の方があってるかと
- 65 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 01:05:15.22 ID:7xiI2rNW0
- ちゃらい役?
それこそ合ってる役ないかと
- 66 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 01:08:53.18 ID:KsZ9v9q70
- 声優達は悪くないんだが自己紹介→キャラ声がなんか恥ずかしいからキャラだけでいいw
- 67 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 01:09:38.53 ID:thIGRsJd0
- マスルールは戦ってる時以外は割と普通のお兄さんだから
別に声低くなくてもいいだろ
明日来るであろうジャーファルは、櫻井の中〜高音声で来てくれる事を祈るばかりだ
怒ったときのみ低音声で頼む
- 68 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 01:10:09.18 ID:n3CdVPL70
- もうちょっと腹筋使って強めでおねがい
- 69 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 01:12:47.89 ID:KsZ9v9q70
- ジャーファルは普段のスザク位でくるイメージ
- 70 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 01:13:44.01 ID:/fcvD/8V0
- 低いというかもうちょっと太い声なイメージ
細谷は演技棒気味だけどマスルールは無口だからまあありかな
今のところアラジン以外は慣れそう
- 71 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 01:18:40.06 ID:yGtSdPKh0
- スザクって若いしキャラ全然違うじゃん
無難な落ち着いた声なら可もなく不可もなく馴れそう
- 72 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 01:21:56.28 ID:KsZ9v9q70
- >>71
いやスザク自体ってか想像より高めできそうって意味で
今のとこ想像してた高さ低さが逆なんだよなマスルールまで
だからって悪いとかじゃないけど
- 73 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 01:26:13.66 ID:thIGRsJd0
- ジャーファル声はなんとなく、ぬらりの首無みたいなのイメージしてるんだけどどうなるかな
落ち着いた大人部下キャラって意味では似てるし、あの辺の感じなら良いのだが
まぁ一番心配なのは明後日(たぶん)のシンDバッドなんですけどねw
- 74 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 02:14:25.86 ID:EX4E2TU3O
- ジャーファルってあんまり落ち着いてないようなw
リアクション係だし、ツッコミのテンション高いし
- 75 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 06:54:42.59 ID:QOBLV86A0
- ジュダル以外は許容範囲内だな
- 76 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 06:57:57.24 ID:ucze6W0M0
- キムジュダきもいですね
- 77 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 06:59:48.04 ID:ClmxvMyR0
- >>74
ファンブックにも怒りっぽいって書かれるようなキャラだからな
- 78 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 07:19:55.37 ID:ucze6W0M0
- キモジュダ
- 79 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 08:03:33.06 ID:yRhheK170
- 声優陣凄いな
売り上げ上げる為に声優界も必死やのぅ
出来レースじゃなくてもっといい奴ら発掘してやれよ
- 80 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 08:18:58.36 ID:q+Y6uc/RO
- ジュダルは地声よりも高くて良いぐらいなのに
なんでわざわざ低い声作ってるんだ…理解できん
- 81 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 08:23:28.06 ID:p20j+0LM0
- あの短い一言だけじゃまだなんとも言えんなぁ
- 82 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 08:33:24.61 ID:KuZTmWTw0
- >>1 乙
遅れてすまん。
- 83 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 09:08:24.74 ID:9Fik8xbI0
- 今のところ全員地声よりトーン落とした低めの声でやってる感じ
そういう演技指導されてるのか?
- 84 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 09:43:00.09 ID:GdLA1Pw90
- だとしたら演技指導間違えすぎだよな
- 85 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 10:45:24.24 ID:iQiKnD1u0
- うわマスルール細谷ありえねー
- 86 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 11:22:57.96 ID:sgkocssd0
- 細谷地声とほとんど変わってないやん
- 87 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 12:22:31.04 ID:nFjrAQik0
- 腐女子に聞きたいんだがジャーファルってそんなに喋ってないよな?
なぜそこまで櫻井を不安視するんだ?
薄い本でイメージ作っちゃってんの?
- 88 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 12:29:06.63 ID:y69DFNaH0
- 別に不安視されとらんやろ
- 89 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 12:30:53.89 ID:06q9NGP60
- むしろ櫻井なんて全くネタにされてないような…
他が酷過ぎるせいかもしれないが
- 90 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 12:30:59.15 ID:UB0bF4zN0
- 妄想癖があるのか
- 91 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 12:33:11.72 ID:EX4E2TU3O
- どっちかといえば、このメンツの中では好意的に見られてる方だよね
- 92 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 12:42:53.58 ID:3jvpyF4R0
- 八人将関連は比較的好評なような
文句言う奴は全くいないというわけじゃないけど
- 93 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 12:49:01.02 ID:GStiv91e0
- まあ可もなく不可もなく無難だなって感じだな
- 94 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 13:36:42.46 ID:GdLA1Pw90
- そもそもこのスレに腐女子なんていたのか
- 95 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 13:38:52.86 ID:LPSF31430
- 櫻井ってすごい粘着ババアがいるでしょ
汁とかいう47歳のおばさん
- 96 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 14:09:03.93 ID:FhwMxLip0
- 一番不安なのは明後日に来るであろう小野シンドバッド
- 97 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 14:13:00.76 ID:W8xffFbi0
- 汁は櫻井アンチだよね
- 98 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 14:41:20.55 ID:TFXmPYCPi
- 気のいいおっさんはとりあえず藤原ってのはヤメタマエ
- 99 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 15:17:05.00 ID:x9FxxQ910
- 小野Dは「お嬢さん」呼びが合いそうっていうくらいで
シンドバッドの心情まで表せるほどの声は出せないと思う
アラジンとアリババもうちょっと他にいなかったのかという
他は慣れれば何とか聞けそう
マスルールはもう少し無愛想な感じ出してほしい
- 100 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 16:35:37.80 ID:5xJe4YfN0
- PVループで慣れてしまった・・・
- 101 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 16:46:20.81 ID:thIGRsJd0
- >>74
いや、怒りっぽいキャラなのはわかってるよ
でもカウントダウンで来るとしたら、さすがにそんなときまで怒ってないでしょw
普段話す時のトーンは、櫻井の過去持ち役での落ち着いた部下っぽい感じだといいなって話
- 102 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 17:59:45.44 ID:gVAxy+x30
- シンドバット:池田秀一
ジャーファル:鈴村
マスルール:安元
という私の脳内再生が・・・一つも叶わなかったか
やはり世の中コネなんですね、わかります
- 103 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 18:01:36.99 ID:XALQprqy0
- みんな高い声が好きなんだな
漏れは自分もこうなりたい!って思えるような低音ええ声が好きだから、これの木村とやらや梶でも高く感じる。
NARUTOみたいに、全体的に見た目よりオヤジ声すぎね?ってくらいの低音でちょうどいいわ
- 104 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 18:03:18.27 ID:HWxuTbQx0
- >>102
その予想は誰もしてないから君が異次元すぎたんだね
- 105 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 18:47:03.37 ID:9wHGAzVJ0
- >>104
マスルールに安元の予想は割とあっただろ
それくらいの低音系がくるかと思ってたな自分も
- 106 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 18:49:54.66 ID:UB0bF4zN0
- マスルールはおいといてシンドバッドさんを見ると釣りかと思うレベル
- 107 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 18:54:18.30 ID:DBsz6POZ0
- 明後日だっけ?楽しみだね〜!
- 108 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 19:02:16.62 ID:GStiv91e0
- 一応マスルール20だか21だからなー
- 109 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 19:05:55.86 ID:KguARHnPO
- ライラちゃんが早く見たいな!
- 110 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 19:23:38.77 ID:mWVxp1Zr0
- 池田さんて結構演技が棒だぞ・・
- 111 ::声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 19:34:51.52 ID:23cljCjK0
- 個人的にライラは高垣彩陽のイメージだけど、こないだろうな…
- 112 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 19:39:15.93 ID:UC1oIea60
- マスルール声が柔らかいというか地声が普通にただの爽やかイケメン声の人なんだな
安元ほどオッサン声でなくてもいいけどもうちょっと堅い声質を想像してた
- 113 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 19:49:50.37 ID:UNaH6o760
- 細谷の声に爽やかイケメン声ってイメージ全く持ってなかったけどな
低音でがたい良いキャラに合う声の人だよな
本編で喋り出すとまた印象変わるんじゃないか
- 114 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 19:54:51.14 ID:thIGRsJd0
- シンドバッドが池田とかおっさんすぎだろ、声が
とはいえいつもの小野Dだと声若杉な気もしなくもないが
それこそ小西とか置鮎くらいの、お兄さんとおっさんの中間くらいの声がちょうどいい感じだと思う
小野Dもそれくらいの感じで演技してくれるといいけどなぁ
- 115 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 20:13:33.53 ID:lJ5gBf0w0
- 小野Dは優男(+αで変態要素)かオカマか主人公(なぜか爆死コース)
の3パターンしかないだろ
- 116 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 21:04:25.39 ID:DBsz6POZ0
- このアニメにおいておっさんといえばジュダルになりつつあるという不安w
- 117 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 21:34:37.00 ID:ar2gzGfK0
- >>102
>やはり世の中コネなんですね、わかります
この一言でこいつがその3人全員の声優アンチだってわかるだろ
こういう基地オババまじめに相手にしない方がいい
- 118 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 21:36:39.31 ID:exwIJ9y+0
- 自分の希望は正しい=こいつらは違うからコネに間違いない
- 119 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:18:43.95 ID:/TVePH9y0
- >>113
よく棒とは言われてるけどまぁ低音で野太い感じだよな
でもマスルールは若いしで案外ちょうどいいかもしれない
- 120 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:26:44.22 ID:UNaH6o760
- >>119
棒の時もあるけどアポロンとかキャラにハマってる時は大丈夫って印象だな
割とキャスティングの中ではイメージ合ってる方だからハマることを期待しとく
- 121 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:26:57.96 ID:pY3nHUGf0
- マスルールは嘘バレで出た小野ゆーきの方が合ってた気がすんな
- 122 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:29:13.38 ID:06q9NGP60
- 小野友のが演技できるしな
- 123 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:29:21.03 ID:oZqEZP43P
- >>103
自分もそう思った
全体的に声質が高いというか軽い…
特にシンドバットはベテラン級連れてきても良い位だと思っていたんだが
まあ、実際始まってみたら印象が変わるかもしれないけど
- 124 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:33:47.91 ID:y6tMUk9H0
- 細谷声だけ聞いてガタイいいとは思わなかったな
マスルールはもっと低音でがっしりしてそうな声でもいいと思うが
21だし後輩キャラだから見た目に反して声は若いというのはありだと思う
モルさんとの絡みがより微笑ましくなりそうだ
- 125 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:41:13.30 ID:GStiv91e0
- 戸松も細谷も個人的にはいいんだがバトルでこうどれだけ頑張れるかだな
特にモルさんは叫びとかあるから
- 126 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:47:14.38 ID:65YEfCgt0
- >>55
同じく
その3人はだんだん慣れそう
ババさんは、中の人が喋ってるの聞いた時は合うかもと思ったけど
1話見て、聞けば聞くほど違和感があった
声が合わないっていうか、演技をキャラにあんまり合わせられてない気がする
そんなに掴みづらいキャラじゃないと思うんだけど、アリババ
- 127 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:47:48.04 ID:EX4E2TU3O
- オトナアニメディア読んだが、シンドバッドのキャストはスタッフ満場一致なのか…
まぁ、どのキャストもベタ誉めされてるが
- 128 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:50:21.97 ID:/6UAo5SU0
- うぇースタッフ趣味悪いwww
それが反映されまくった結果のこれか
- 129 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:52:32.91 ID:/TVePH9y0
- >>127
それぞれなんてコメントしてた?
買うけど参考に一応
- 130 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:52:57.24 ID:UNaH6o760
- 自分もミスキャっぽいとは思うがまあ声を聞いてみないことには
- 131 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:54:33.04 ID:Fps7FAVY0
- 細谷が棒っぽく聞こえるアニメって大抵監督が
感情とかなさそうに棒っぽくお願いって言ったアニメ
- 132 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:55:36.47 ID:DBsz6POZ0
- 自分は今のところジュダル以外不安はないな
一番しっくりきたのはモルジアナ
アリババとアラジンもとくに違和感はない
シンドバッドも慣れるだろうと予測
- 133 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:55:53.70 ID:06q9NGP60
- 細谷が棒じゃないアニメって何?
- 134 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:57:43.13 ID:+eHNfxWB0
- >>133
レベルEとか
- 135 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:59:12.16 ID:exwIJ9y+0
- テニヌの白石を棒と感じた事はないな
妖狐僕SSは棒の演技だった
- 136 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:59:34.54 ID:93vvIYc9O
- ジュダルの出番って主人公たちに比べて少し後だったと思うが、もうあの低い声で収録しちゃったのかね
- 137 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:00:15.36 ID:8e3swAfJ0
- ジュダルが喋るたびに実況が祭りになりそうだな・・・
- 138 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:07:09.96 ID:AcbPKbd1O
- >>133
NO.6とか
- 139 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:14:12.24 ID:EX4E2TU3O
- >>129
アラジン
芝居として新しいことができる人をもとめた
難しかったけどオーディションで一番よかった人を監督が選んだ
女の子っぽいのは正しい
アリババ
プロデューサー三人とも、イメージ通りとか100点とか
漫画を読んで脳内で再生される
ウーゴくん
ビッグな人にやってほしかった
圧倒的な存在感で適任
シンドバッド
満場一致、本人もマギが大好きでやりたいと言ってた
カッコよさとおっさん臭さが必要だし、温かみもある
ちなみに作者は、描いてるときに声とか付けてなくて、アフレコを聞いてから
「こんな声だったんだ」と思ったとのこと
- 140 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:14:13.84 ID:TXc3yLJx0
- ジュダルはテンションの乱高下が激しいから声の高低もそうなんじゃね
- 141 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:15:49.76 ID:+x4+iyWb0
- >>137
いや、声のことばかり考えてる奴ばかりではないのだが・・・
ジュダルはイメージ違ったけど、高低で使い分けあるキャラだろうし
あれだけじゃ放送ではどうだかいまいちわからんな
- 142 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:18:11.58 ID:5v1B4jbx0
- >>139
マジで耳腐ってるんじゃない?
- 143 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:24:31.51 ID:93vvIYc9O
- >>142
おまえの耳が腐ってるだけだろ
- 144 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:27:32.30 ID:gBfRsyBI0
- …とりあえず3話まで観てから
スタッフのセンス判断しようかな
- 145 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:28:22.66 ID:7dbNtbbN0
- >>142
自分のイメージ通りの声じゃなかったからってやつあたりレスいいかげんにしろよ
- 146 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:29:35.31 ID:7xiI2rNW0
- 声がどーのってより動くマギが観られることの嬉しさの方が大きいなあ
とんでもなく合ってない訳でもないから楽しめると思う
- 147 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:32:03.99 ID:y6tMUk9H0
- >>146
原作ファンとしてすばらしい姿勢だと思う
でもここ声がどーのこーの言うのが目的の声優板なんでw
- 148 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:33:41.61 ID:65YEfCgt0
- >>139
ついていけるか不安だ…すごく
そりゃネガティブなことは言わないだろうけど誉めすぎじゃね…
映像や音楽は今のとこかなり好きだし、
ほんと楽しみにしてたんでなるべく切りたくない
とりあえず自分でも当の記事読んでみる…
- 149 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:34:19.37 ID:Y8SAbqZa0
- >>142
うぜぇ消えろ
- 150 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:47:05.28 ID:JzVvxarq0
- 石原アラジンはやはり監督の趣味か(´・ω・`)
- 151 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:51:31.46 ID:6NwLlPNm0
- >>139
コメントはメインだけ?
- 152 :声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 23:58:34.67 ID:EX4E2TU3O
- >>151
うん
- 153 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:00:29.12 ID:JKgkEm7J0
- そろそろ
櫻井は声で想像することはないがいざ来たらどんなのでも
ま、いっかになるんだよなw
- 154 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:01:41.08 ID:lJ5gBf0w0
- ちょっとカマっぽかったww
ま、いっか
- 155 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:04:17.69 ID:UB0bF4zN0
- すごい普通の櫻井だった
個人的に特に文句はない
- 156 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:04:38.95 ID:4KOU3NCp0
- ジャーファルは高めが良いって希望が多かったしその通りだったけど
たしかにカマくさいw
- 157 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:05:17.45 ID:ciMULhkg0
- たしかに若干カマくさいけどいいんじゃないかw
- 158 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:05:25.52 ID:Mv8qBzSy0
- 0時になる前から開いてたからか音声がマスルールから変わらないw
どうすりゃいいのw
- 159 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:06:00.34 ID:4KOU3NCp0
- MOVIEのところから観れるよ
- 160 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:06:38.93 ID:5Zlddqon0
- >>158
Movieから行く
- 161 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:06:55.66 ID:0+gDxTsO0
- スザク声だけど合ってるじゃない
まあこんなもんじゃないか
- 162 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:07:35.84 ID:Mv8qBzSy0
- >>159
サンキュ見れた
まぁこんなもんだろうという感じだな
- 163 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:08:04.92 ID:A1vbOPje0
- これまでいろいろあれだったせいか普通という感想しか出てこないw
しかし明日のシンドバットは心配だ
- 164 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:08:18.61 ID:PS0+lcZW0
- >>150
まあ予想通りだな
- 165 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:08:24.07 ID:iNxJOsER0
- ジャーファル悪くないんじゃないか
高過ぎず低過ぎず
- 166 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:08:26.19 ID:m0MqrXBK0
- 今までで一番しっくりくる
小野バッド期待してるぜ
- 167 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:09:24.94 ID:fK7UK7t80
- ジャーファルは正直ハードルが低い
明日が心配
- 168 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:09:26.66 ID:uB9qClSb0
- これまでの中じゃやっぱジュダルが一番不安だな
はよ見たいな
- 169 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:10:02.98 ID:psZiL/8x0
- ジャーファルいい感じじゃないか
今までで一番しっくりくる
- 170 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:10:44.30 ID:KNxBmBmp0
- いいんじゃね
としか言い用がないくらいあんま具体的なイメージ持ってなかった気がする
- 171 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:11:28.57 ID:LRh0gP7u0
- ジャーファル全然問題なかった
多少イメージ違ったけど普通にしっくりくる
さすが
- 172 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:11:36.71 ID:R2MQGGRH0
- ジャーファルなかなか良かった
トリはやっぱりシンドバッドか
- 173 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:12:13.57 ID:WGDQHIeT0
- まあ普通だったw
- 174 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:13:33.00 ID:gD7XqH7B0
- 普通だな
絵がついたらどうなるか知らんけど不安になるような感じではなかったしよかった
- 175 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:13:58.98 ID:JKgkEm7J0
- 問題ない感じでFAだよなw
もう気持ちは明日w
- 176 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:16:41.24 ID:BwnpkizG0
- 他がひどすぎてだいぶハードル低くなってるけど
まあどうでもいいキャラだからどうでもええわ
- 177 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:18:07.23 ID:t2xx2jkE0
- ジャーファルは実際よくわからんキャラだしな
まあ普通www
- 178 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:19:00.82 ID:xi95NTkh0
- 24時間後が怖いです
- 179 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:20:01.99 ID:WGDQHIeT0
- 悪いとかでないがジャーファルとマスルールがわりと高め?だから
シンドバッドがどうなるか
- 180 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:20:28.14 ID:tgznjnl90
- 叩かれてるわけじゃないのになんか酷い反応w
- 181 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:21:23.90 ID:4GyNH+0Y0
- 「普通」だからなw
- 182 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:21:32.17 ID:fK7UK7t80
- >>180
いやでもこの安心感は求めてた
他キャストが不安すぎて
- 183 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:21:55.84 ID:vgB+cwcC0
- 福山神谷野島宮田系がツイッターとかでかなり希望されてたがこいつらじゃ声高すぎって思ってたから櫻井が25歳って感じの中くらいの声で安心したわ
さて後はシンドバッドだな
- 184 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:22:15.27 ID:ciMULhkg0
- 普通言いすぎw
ジュダルの時に比べたらなんて平和な流れ
- 185 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:22:23.03 ID:0+gDxTsO0
- 器用な感じだから合わせてくれるだろうとは思ってたし
そこまで心配はしてないかな…櫻井さんは
小野さんはどうなるか
- 186 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:23:00.73 ID:WGDQHIeT0
- >>180
ぶっちゃけると今まで聞いて今日のジャーファルで
マスルールまではこういう声のイメージとかあったけどジャーファルはそういうの
自分の中でなかったんだなってことがわかった
- 187 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:23:49.37 ID:4GyNH+0Y0
- 特別じゃなく普通って事がどれだけ大事なことか分かりました
- 188 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:24:11.00 ID:JKgkEm7J0
- >>180
フツーってゆーな!のキャラの気持ちがちょっとわかったわw
- 189 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:24:12.68 ID:LRh0gP7u0
- >>182
ものすごく同意
- 190 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:24:36.48 ID:hERYF7OU0
- ジャーファルさして目立たないからどうでもいいつーか
- 191 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:25:11.85 ID:m16ZoxM0O
- つーか今の所物語に大して関係ないし出番もないからそんな気にならんのだよねジャーファル
マスシャルヤムと違って師匠って訳でもないし
- 192 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:25:39.68 ID:0+gDxTsO0
- >>190
それでもたまの台詞でシン様を叱咤したり後押しするような力強さを求めてたから
櫻井さんでよかったんじゃないかと思うわ
- 193 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:25:52.30 ID:wYkJOABZ0
- あれ、櫻井ってこんな声だっけ?と思ったら細谷だったw
- 194 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:26:28.88 ID:0zHVc6kh0
- 櫻井ってこんな声だっけ……?と思った。いい意味で
ここにきて初めてキャラに合わせた声を出そうとしている人が来たって感じだ
- 195 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:26:45.39 ID:0dPE0UFcO
- 流れ早いな
- 196 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:28:04.36 ID:CBX5Lo6T0
- つか2クールでバルバッド編で終わるならジャーファルやらマスルールやら出番言うほどないし、なんでプッシュすんのかな?
内容改悪だけはやめて欲しい
- 197 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:28:43.06 ID:0+gDxTsO0
- 普通に出演時間増えるんだと思ってた
オリジナルでつながないと厳しい
- 198 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:29:50.31 ID:aUZmFOzb0
- 手風呂の内容取りいれるっていってなかったっけ?
やっぱやめたのかな
- 199 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:30:36.19 ID:A1vbOPje0
- インタによるとバルバット編以降もやるらしいぞ
- 200 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:31:37.16 ID:KNxBmBmp0
- 1クール目なんか原作通り進むなら絶対シンドリアの他のメンツ出てこないだろうに
OPに全員いる時点でどっかに早々にねじ込むんだろう
- 201 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:32:00.15 ID:LRh0gP7u0
- >>194
>キャラに合わせた声を出そうとしている人が来た
ほんとそう思う
声が合ってる合ってないっていうより、演技が合ってる
- 202 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:33:36.48 ID:CzSlO+Gl0
- 一言すぎて自分にはそこまで違いがわからんが
- 203 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:34:26.77 ID:hha463h20
- ここの人らは凄いなほんの一言で……
正直何が何だかわからんから本編見て判断するわ
- 204 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:35:38.93 ID:0+gDxTsO0
- あえていえばイメージよりもちょっと低めかも
本当にスザクと近い
- 205 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:40:39.08 ID:FeI10Ey8O
- あんまり高い声だとちょっといかにもな気がしたから櫻井のこれぐらいがいいかもしれん
まぁそんなに出番無いだろうし正直どうでもいいなw
- 206 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:43:22.65 ID:psZiL/8x0
- 何だかんだで25歳の男だからな
これくらいでいいと思うわ
- 207 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:45:14.67 ID:wYkJOABZ0
- まぁ低すぎず高すぎずいいんじゃないかと
さて明日はシンドバッドか
- 208 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:46:17.96 ID:4edoLRX50
- はじめてきた平和な流れにワロタw
自分はジャーファル合ってると思う
- 209 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:48:01.09 ID:t2xx2jkE0
- シンドバットがある意味一番注目されてるなwww
- 210 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:49:20.34 ID:0+gDxTsO0
- てか逆にジャーファルはもっとオカマっていわれそうな声でくるんじゃないかと怖かったんで
これでオカマといわれているのにびっくりだ
- 211 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:49:48.75 ID:4GyNH+0Y0
- >>202-203
櫻井厨がどさくさに紛れて誉めにきているからな
MAGI声優アンチスレでも櫻井だけキャスト発表時から擁護がちらほらあった
- 212 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:50:14.61 ID:CVKaspQ80
- 櫻井の声イケメンすぎてワロタ
ジャーファルは問題無さそうでよかった
ツッコミ役でリアクション王だから出番関係なく目立つキャラだしな
ジュダルはどうしてあんな気だるげだったんだ
- 213 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:51:28.53 ID:tgznjnl90
- 喋り方じゃないか>オカマ
櫻井がまともだったんで小野シンへの不安がやべえ
- 214 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:53:01.31 ID:PXjuLIaZ0
- >>211
ツイ見てくれば?
どうみても今までと流れ違うよ
あれ全部櫻井厨だったら凄いね
とりあえず個人的には既に次が気になってるw
- 215 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:56:19.39 ID:aUZmFOzb0
- 別に櫻井オタじゃないけど一番合ってると思ったよ
- 216 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:56:42.25 ID:WGDQHIeT0
- キャラに合わせたというかいつもの櫻井の声って感じだけどな
別に悪いとかじゃないけど
- 217 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:58:16.63 ID:LRh0gP7u0
- ジュダル、楽しそうな感じはイメージ通りだった
主役3人が一番不安だ
モルさんはもともと抑揚少なくて、抑えめの演技だから
合ってるかどうか本編何話か見ないとまだわからんけど
- 218 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:00:30.19 ID:CVKaspQ80
- 元々どのキャラにも声のイメージって無かった
今んとこアリババとジュダル以外は個人的に合ってる感じだなぁ
シンドバッドは小野本人もプレッシャーありそうだな
- 219 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:01:29.72 ID:riADjAez0
- >>212
カウントダウンのジュダルは、テンション低い時のジュダルって感じだったよなw
てか、普通に喋ってる時のジャーファルを外すほうがむしろむずい気がするわw
リアクション王の時も櫻井ならなんとかこなしてくれると期待してるけども
- 220 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:07:19.35 ID:A9lQUpDj0
- マスルールジャーファルよかった
ここで不安視されてるババさんとジュダルもイメージは違ったけど、
声優が楽しそうにやってるから頑張って馴れるわ
残りシンドバッドのハードルがあがるばかりだな
- 221 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:10:05.28 ID:qkfmIwZd0
- アリババとジュダルに慣れるのは時間がかかりそうだな
- 222 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:11:04.24 ID:hERYF7OU0
- 8人将はもともとそこまで不安はなかったからなあ
- 223 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:13:59.48 ID:iR4bXYft0
- 結局メイン3人次第なんだよな
音響監督頼むよ
- 224 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:27:21.95 ID:NDfDJzEgO
- ツイッターで反応一通り見てるけど今回が一番好評だな
出番少ないけど一番厨がうるさそうなジャーファルに櫻井もってきて正解だったか
- 225 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:27:42.64 ID:PLdbHRvF0
- さすが櫻井
バッチリ合ってた
- 226 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:30:08.33 ID:0dPE0UFcO
- 検索してみたら、ツイでもすげー好評だな
- 227 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:33:50.98 ID:Mv8qBzSy0
- 確かに荒れそうなジャーファルに安パイ櫻井は良いチョイスだったかも
ツイ見る限り思ったより良いみたいな反応だったし
こうして見ると意外と大きく外れてるキャラいない気がするな
あとはシンだけどまぁそう悪くない…と思う
- 228 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:37:16.36 ID:zmtXHskt0
- 個人的に梶は言われるほどひどくないけど
もうちょい声高めの方がいいな
- 229 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:39:21.52 ID:gD7XqH7B0
- どうなることかと思ったけど案外なんとかなりそう
個人的には石原がもうちょっと上手くなればいいかなーってぐらい
- 230 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:41:27.25 ID:6/CS9Qdy0
- 声が高い低いとかじゃなくて単純に合わないんだよな櫻井の声は
まあ合ってるって思う人が多いならしょうがないか
イメージはそれぞれだもんな
- 231 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:44:00.01 ID:74j1IIkKO
- 櫻井は確かこの7人の中で一番のベテランだよな
正直どれも一言すぎるし直前まで素で喋ってたから何度聞いても本人達の顔しか浮かべないw
- 232 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:44:23.15 ID:40YOJGQA0
- 想像通りのスザク寄りだったなって感じだ
- 233 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:45:18.66 ID:YOr+U42X0
- 櫻井は悪くはなかったってそんな感じ
- 234 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:45:25.07 ID:lL9wWPSL0
- ジャーファル普通だな
櫻井の演技はいつも無難
シンドバッドは相当合ってないと叩かれるだろうな
頑張れ小野
- 235 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:49:04.61 ID:riADjAez0
- >>230
声質があってようがあってなかろうが
演技でキャラに寄せてくれるなら全然おkだと思ってる派
櫻井にしろ梶にしろな
というわけで、明日のシンDバッド祈っとく
- 236 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:50:24.60 ID:iNxJOsER0
- PVだと巣声の喋りのついでにキャラ声だし絵もついてないから違和感あっても
どのキャラも実際ちゃんと動いてるところに声あてればどれもいい感じだと思う
今のところジュダルとマスルールに少し違和感があるから早くアニメ絵で゛聞きたい
- 237 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:55:03.50 ID:KNxBmBmp0
- イベントレポみたいなの読んだら
シンドバッドは今までやったことないタイプのキャラってのはわかってるみたいだったから
少なくとも意識して今までと違う演技してるんじゃね
- 238 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 01:56:19.41 ID:LRh0gP7u0
- >>235
声質がイメージ違っても、演技が合ってると慣れるよな
個人的に逆はないんだけど
- 239 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 02:01:51.40 ID:CBX5Lo6T0
- 梶ババは主人公ぽくて悪く無いなと最初から思ってたけど、
ちょっと擁護すると基地外がヒステリー起こすから言えなかった
梶ってAWの豚役しか思い浮かばないと言うのに梶ヲタとか
- 240 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 03:05:34.37 ID:apfcxqNbO
- >>239
普通に主人公声で違和感なかったな。
これで絵がついて動けばマッチするだろう。
- 241 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 03:28:15.44 ID:v3257//m0
- >>239
そういうことをわざわざいうから梶ヲタといわれるんだろ
- 242 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 03:32:01.00 ID:VaCS2+8n0
- 何言っても梶オタとか言われるからもう黙ってた方がいい
- 243 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 03:38:00.12 ID:O3lf6/3t0
- 無駄に被害妄想くさい書き込みをするくらいなら黙ってた方がいい
- 244 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 04:31:50.95 ID:apfcxqNbO
- キャストが気に入らなかった方はこっちへ
マギ−MAGI− 声優アンチスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1348995310/
- 245 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 04:42:48.87 ID:yvNVdr+F0
- 櫻井ジャーファル聴いたけど安定感あってすんなり聴けたw
テンション高いツッコミも櫻井さんなら慣れてそうだし、ここにきて初めてしっくりきたよ
木村さんのジュダルが本編でどうなるかすごい楽しみだな〜
場面場面でトーンがかなり上がるはずだから、どんな感じで抑揚つけてくるか…
- 246 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 08:34:05.31 ID:hVv/aDxL0
- 原作読み返してたら、2、3巻のジュダルって
テンション低めでだるそうな感じなんだな
カウントダウンの一言もその時のジュダルが言ったと思うと
意外としっくりくる
5巻以降でどんな声になるか…
- 247 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 08:40:37.00 ID:WIYvYMK+0
- 梶は役が合う合わないはともかく日5主人公枠候補だったんだと思う
ここ最近の日5枠出てるんだろ?
声がしっかりしすぎてて情けないババのイメージとは違うけど馴れるしかない
- 248 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 08:41:05.58 ID:cvLp3EgI0
- 脇役のジャーファルが今のところ一番合ってる・・・
- 249 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 08:50:45.22 ID:+94T0Bi40
- あれ…なんか意外にみんな慣れそう
アラジンはちょっとキツいかもしれないけど
- 250 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 08:54:31.06 ID:3c66BcXh0
- 魔法のターバン!って言ってるところのちょっと低めの演技聞いて
アラジンいい感じじゃんと思った
常時あのくらいのトーンでいってくれるようになったらかなりしっくりきそう
- 251 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 08:59:03.64 ID:oOlVnOpK0
- 個人的には高音より癖のない中音イメージだったからよかったけど大きいお姉さんにも好評なら大丈夫か
意外とジャーファルよりジュダルのが高音イメージだったのか?
大トリはまぁいつもの小野かなw
- 252 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 09:31:11.90 ID:meuGkdQz0
- マスルールが予想より軽かったけど八人将はこの分なら全員大丈夫そう
つっても出番かなり後だけど
- 253 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 09:33:10.91 ID:xZTe5QY40
- ジャーファル原作的に今のとこ特別何かあるわけでもないから
芸能人起用の棒読みレベルじゃなきゃ誰もいいって感じだ個人的に
- 254 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 09:35:17.20 ID:aUZmFOzb0
- アラジンはCMで流れてるもっと僕に教えてよ!のところが一番酷い気がする
声張り上げるのに弱いのか
- 255 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 10:14:41.06 ID:tCBqPa5u0
- 主役トリオは声張るの苦手な人ばっかだがな
梶がようやく慣れてきた程度
- 256 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 11:20:40.20 ID:RvR3j2VL0
- ジャーファルどうでもいいキャラだから誰でも合うな
- 257 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 11:32:33.00 ID:Mv8qBzSy0
- 誰でもってことは流石にないwでも癖のない中音なら許容範囲内って感じだな…
まぁ櫻井はその中で上手いこと最大公約数拾ったんじゃないか
- 258 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 11:36:43.97 ID:apfcxqNbO
- よかったねジャーファルに合う声で
- 259 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 11:37:02.12 ID:p0+Onm6s0
- 目立たないけどメインキャラとの会話がそこそこ多いポジションだからどうでもいいってことはない
櫻井は当たり障りない感じで調度良いと思うよ
- 260 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 11:40:49.10 ID:gqHWZv4q0
- アラジン:さあみんな、僕と冒険に行こう!
アリババ:絶対見てくれよな!
モルさん:絶対見てください
ジュダル:絶対見てくれよな
マスルール:見たほうがいいっすね、先輩
ジャーファル:シン、あまり醜態を晒さないでくださいね
アリモルジュの3人もそれぞれセリフのパターン変えればよかったのに
- 261 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 12:00:11.35 ID:4X7xfY5f0
- 大外れって感じた声優はいないな
クールも長そうだし、木村ジュダルも声高い方がいいって意見が増えればいずれそういう演技になると楽観的に見てる
梶アリババも主人公って感じで良さそうだし。
小野は場数踏んでるからシンドバッドもちゃんとやってくれると期待
- 262 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 12:01:51.20 ID:AKS1ByHd0
- 木村もっと低い声がいい
- 263 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 12:08:36.37 ID:Hfz3nI0u0
- >>260
並べてみるとジャーファルだけ宣伝してねぇw
- 264 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 12:23:38.27 ID:PCPbXO+50
- 蓋を開けてみたらみんな及第点だったな。
ジュダルが少し不安なだけで。
発表までのあの荒れ方はなんだったんだよ…
- 265 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 12:24:08.46 ID:0dPE0UFcO
- この短い一言なら、そのキャラらしい独自台詞喋らせるだけで演技の印象もかなり変わりそうだな
マスルールはなんで先輩なのかよくわからんが
- 266 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 12:42:19.25 ID:2bTIdsi2O
- >>263
ただの注意w
- 267 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 12:55:09.67 ID:NnH9nI2h0
- >>264
それだけ色んな声優ファンが自分の好きな人にマギの声をやってほしいと思ってたんだろうね、男女問わず。
見事射止めたキャストは頑張ってほしいね。
- 268 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 13:21:44.97 ID:hovADjxW0
- キャスティングをギリギリまで秘密にするのはもう止めてもらいたいな
声優陣もファンも誰も得しない
- 269 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 14:10:56.55 ID:5rWKwxjfO
- しずちゃんみたいにシンドバットに合わせようと頑張り過ぎて途中で声が出なくなっちゃったりしてw
- 270 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 14:20:56.44 ID:/pndW+Of0
- 別に秘密にするほどじゃなかったね
よく見るメンツだったし
- 271 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 14:56:59.57 ID:CBX5Lo6T0
- 今んとこアラジン以外は許容出来る
蓋開けてみたらこなれてることを願うよ
- 272 :声の演出:名無しさん:2012/10/06(土) 15:03:33.41 ID:mMPEqpuVI
- アラジンいいと思うけどな
個人的には10歳の少年に聞こえるし
「僕はおっぱいが、だ〜い好きなのさ」が特にいいと思う
- 273 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 15:06:41.63 ID:kBL6uttw0
- 個人的に一言ずつ聞いた時点で一番合ってないのはジュダルだな
自分が想像してた声と180度違ったわw
- 274 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 15:06:46.13 ID:qWFXHVK5O
- ファンには受け入れられて当然じゃないスか
- 275 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 15:42:17.85 ID:aNI9q8xx0
- 「この人もしかしたら合わないんじゃないか」とハードル下げてたキャラより
「この人なら大丈夫だろう」とハードル下げてなかったからな、ジュダルは
まさかこんなオッサン声でくるとは
- 276 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 15:44:27.82 ID:AKS1ByHd0
- いや木村がジュダルするならこの系統の声だろ
- 277 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 16:56:45.46 ID:4Lt8A3mf0
- 自分もアラジン以外ならすぐ慣れそう気がする
アラジンの人はもっと演技を頑張ってください
あと女性声すぎるのもな…女性声でっていう指導なのか?
- 278 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 17:45:43.19 ID:t2xx2jkE0
- 小野は大体みんなの予想通りの声できそうだから
ズコーって感じにはならなそうだな。
個人的に不安なのは福山だわ。
爽やかすぎるカシムだけはやめてくれよ…
- 279 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 17:50:05.87 ID:m0MqrXBK0
- 爽やかどころかドスコイ声だと思う
- 280 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 17:50:16.58 ID:vlYkG9C70
- 福山カシムはどすこい声がきそうで不安だ
低めのチンピラ風で押さえておいてほしい
福山呼ぶならアリババかジュダル辺りの方が似合ってたんじゃね?
- 281 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 17:54:26.94 ID:zm1uMscx0
- ジュダルでも低音できそうだけど>福山さん
- 282 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 18:05:54.11 ID:4lo+JeeUI
- 見ていくうちにだんだん
慣れてくるんだろうなー
- 283 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 18:06:52.34 ID:uB9qClSb0
- アラジンもアリババも良かったと思う
でもアラジンが最後におーって言った所声無理してるのが気になる
- 284 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 20:30:59.85 ID:TXRqkOBM0
- 櫻井はなんか安定だった
- 285 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 20:58:51.52 ID:qkfmIwZd0
- バルバット編はアリババとカシムのどすこい対決か
耐えられなくて消音にするかもな
- 286 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 21:01:00.96 ID:RvR3j2VL0
- 見なくていいっすよ
- 287 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 22:03:08.27 ID:aNI9q8xx0
- ワロタ
- 288 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 22:36:31.68 ID:vlYkG9C70
- アニメイトカフェでアラジンアリババモルジアナが店内放送してるんだな
聞いてきた人いたらレポ頼む
- 289 :声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 23:58:50.39 ID:JKgkEm7J0
- 今度こそそろそろだな
- 290 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:01:44.69 ID:3FWU2Wel0
- 思ったより悪くない?
つか、自己紹介の声のトーンのほうが合ってるようなw
- 291 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:02:19.77 ID:iNxJOsER0
- ただの小野でワロタ
合ってはなくないけど上で新しい小野とか言われてたから期待してたのに
- 292 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:02:26.70 ID:URuodwcf0
- ええ?ええ?えええええええええ
これで終わり?
キャラボイスどこ
- 293 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:02:45.19 ID:ieb2g6+w0
- びっくりするぐらい普通だった…っていうか握手ってw
- 294 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:03:06.94 ID:aZhiuhGTO
- あれ?わりと・・・・・・
- 295 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:03:44.41 ID:FhiRvzJV0
- イメージするいつもの小野よりちょっと太めの声?には感じたかな
ピンとは来なかったけど絵付きならもうちょっとしっくりくるかも…わからん…
- 296 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:03:59.50 ID:8MI6EB9H0
- 悪い悪くない以前に声優自己紹介→シンドバッドの違いがない
- 297 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:04:17.07 ID:ieb2g6+w0
- うん割と合ってる気がするw今思うと杞憂だったなぁ
- 298 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:04:19.85 ID:K3SqUFXy0
- いつもよりくどくないと感じた
- 299 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:05:13.01 ID:pYy3hGv20
- 可もなく不可もなく
- 300 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:05:20.93 ID:WN/tZlzd0
- そんなに悪くないと思ったけど
それより台詞w
- 301 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:05:43.91 ID:tNPjBRhN0
- 自己紹介の声のがいいってどういうことだよwキャラになると小野な感じあふれてやだ
- 302 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:06:06.16 ID:+0yHLbMd0
- 小野も普通
今日から放送だし楽しみ
- 303 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:06:25.88 ID:x8/v/aYq0
- >>296
どこからがシンドバッドか分かんねえよなw
地声そのままのただの小野だった
悪くはないが良くもない無難って感じ
- 304 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:06:26.90 ID:JEIYMOWV0
- 握手ワロタwwwwww
- 305 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:07:06.78 ID:qk0zHulu0
- 小野だなwww
合ってるけどさw
- 306 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:07:32.44 ID:3FWU2Wel0
- >>296
キャラの方は小野特有のナルが若干入ってる気がした
まぁたいした違いはないけどw
- 307 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:08:21.79 ID:8MI6EB9H0
- >>303
別に悪くないんだけどな
自己紹介から流れるようにいったww
- 308 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:08:52.47 ID:yeZvQEOX0
- どのキャラも自己紹介に続けてキャラ声出してるから本人引きずってる気がする
実際はPVよりよくなると思う
- 309 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:09:08.45 ID:IoB3zKMs0
- よくも悪くもいつもの小野だった
それより握手わろた
- 310 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:10:29.45 ID:K3SqUFXy0
- 一番不安だったけどとりあえず安心かな
それより葉っぱ一枚の人と握手なんてw
- 311 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:10:40.00 ID:tHqJ9GSw0
- 自己紹介もキャラ声だったけど結構良かったね
シンドリア組は安定してるな
- 312 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:10:59.43 ID:FhiRvzJV0
- カウントダウン画像がアップと引きでちょこっと豪華w
- 313 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:11:43.66 ID:8MI6EB9H0
- 比較の問題だけどカウントダウンで一番不安というかあれ?だったのは
個人的にジュダルかなー
- 314 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:12:02.53 ID:o6LFolRr0
- ただの小野だった
- 315 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:12:45.18 ID:Ygbol65k0
- カウントダウン段階ではジュダルが一番不安
- 316 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:13:31.65 ID:uYNg3z/T0
- 新しい小野を見せてくださいって言われてたのにいつもの小野じゃねーかw
- 317 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:17:10.81 ID:JEIYMOWV0
- 新しい小野→役作りしない小野
- 318 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:18:59.43 ID:x8/v/aYq0
- アラジンを少女っぽくとか言い出す監督なので
変な解釈されるよりはただの小野で演じた方がマシかもしれんよ
シンドリアとモルジアナはとりあえず許容範囲だ
アラジンアリババジュダルは全体的に声の高低を見直して欲しい
- 319 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:19:36.79 ID:K3SqUFXy0
- 役作りしてないって言うのはアレな気がするけど
一言だし、ネタだしでどの辺が新しいか分からないね
割と合ってると思うし本編に期待
- 320 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:29:00.99 ID:JEIYMOWV0
- そうかそうか…
- 321 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:29:22.28 ID:n5WI49630
- 薄くて軽いふつーの小野
小野ファンはこーゆー感じが好きなのかもしれんが
- 322 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:31:30.63 ID:UAegGbEB0
- 握手が面白かったから、もうこれでいいやw
- 323 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:33:17.31 ID:mUtATJg60
- まぁいんでねーの
シンドリア組は大丈夫な気がするわ
- 324 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 00:55:30.87 ID:eeXhDcsO0
- まぁ一言聞いて、ちょっw これ違うだろwwと思ったのはジュダルだけだった
- 325 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 01:09:02.13 ID:lrT0aSuJ0
- 小野Dシン意外と良かったかも
でも小西の方が(ry
- 326 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 01:12:16.03 ID:OXwIQ7KW0
- 威厳のないチャラいシンドバッドって感じ
普段はこれでいいと思うけど戦闘シーンでこの低さのまま声張れるのかね
- 327 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 01:37:34.75 ID:IutNH76D0
- 声の高さばかりに気をとられて演技が疎かにならなければいいな
声で誤魔化すより演技でカバーしてくれたほうがいい
- 328 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 01:44:32.06 ID:ioEwgD/80
- 声の高さに気を取られてって別に珍しい高さの声じゃないんだが
まあ聞いてたら慣れてくるレベルだとは思うよ
- 329 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 01:52:40.81 ID:TdHO5HA+O
- 心配はジュダルだけだな
- 330 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 01:53:41.90 ID:5YOdwThb0
- Kの長髪男と声のトーン同じかよ…
- 331 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 02:03:13.37 ID:aC0IIh2N0
- シンドリア王国で俺と握手!!
吹いたわWW
まあ、いいんじゃないのかな?
ジュダルとババだけかな。
アラジンは・・・大丈夫なんじゃないの?
- 332 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 02:41:17.48 ID:+uvon+WbO
- ジュダルは違う。どう考えてもあの声は違うw
一番キャラ声無理してる感があるのはアラジンかな…なんか声が不安定
- 333 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 04:35:10.39 ID:xwZkOSX4O
- スレは昨日の方が盛り上がってたなw
- 334 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 05:30:03.86 ID:/cBKEhHo0
- ただの小野だったけどなんかもういいや
- 335 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 08:45:45.43 ID:MbgAA7rA0
- 予想通りシンドバッドにしては軽いと言うか頼りなさそう
でもまあ慣れると思う
やっぱりアラジンが厳しい
- 336 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 10:09:31.99 ID:ZAF25t6y0
- 本当にただの小野だった
- 337 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 11:58:52.30 ID:EotKbHx60
- 単純に数えたら各日の0時9時のレス
ジャーファル100>ジュダル70>シンドバッドマスルール50ぐらいだ
そりゃ盛り上がっているように感じるわ
- 338 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 12:14:00.09 ID:CZFf/Twu0
- 役的には出番はそこそこ、声優的には一番心配がない櫻井なのに一番反響レスが多いとかw
腐がどんだけジャーファルを気に掛けているか分かるな
- 339 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 13:24:08.33 ID:xwZkOSX4O
- レスの内容的には腐っぽい雰囲気は感じなかったが
この住人て腐ばっかりなのか
- 340 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 13:30:19.61 ID:ieb2g6+w0
- ジャーファルへのレスが一番多い時点で腐が多いのは明白だろw
ここで腐全開のレス書かなきゃ別に良いよ
- 341 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 13:47:50.86 ID:xwZkOSX4O
- そうだね
不満もほとんどなかったし、よかったじゃないの
- 342 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 13:50:19.72 ID:eeXhDcsO0
- 別にジャーファルって腐要素無いよな? なんで腐女子の餌食になってんだw
腐女子にかかれば男同士の友情とか主従関係は皆腐なのか?
- 343 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 13:51:49.28 ID:3tL4m5Yl0
- 友情もなにも描写自体の量が…
- 344 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 13:52:29.63 ID:/cBKEhHo0
- スレチ
- 345 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 13:59:38.80 ID:A36txRX00
- 腐どうこうじゃなく単純に女人気が高いんじゃない?
ジャニーズみたいに男が理解できない感じ
- 346 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 14:15:45.81 ID:UAegGbEB0
- 女だけどアリババきゅんが一番好き(=∩ω∩=)キャー♪
- 347 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 14:31:00.48 ID:hkWeloT30
- (・ω<)☆彡
- 348 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 14:48:38.55 ID:+uvon+WbO
- たぶんジャーファルは色々妄想を膨らませ易いキャラなんだろう
- 349 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 14:50:56.69 ID:JNb0gw6c0
- >>345
それは絶対にないわ
- 350 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 14:52:20.29 ID:IoB3zKMs0
- ジャミルって一話にはでねえのかな
諏訪部合ってるらしいから楽しみなんだけど
- 351 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 14:55:43.52 ID:FhiRvzJV0
- ジャミル=諏訪部ってイベントで一話見た人からの情報じゃね
- 352 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 14:59:25.80 ID:IoB3zKMs0
- そういやそうだったわ
- 353 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:06:18.62 ID:TR4si+YR0
- アラジンもアリババも酷すぎるな
- 354 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:07:00.32 ID:Z136JEAL0
- 主人公がオカマage
- 355 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:11:10.92 ID:YEJSeXq50
- アラジンは何だかんだで演技が慣れてきたらハマる…かな…
周りがもっとベテラン勢で固まってたら、成長に期待できるんだが
>>342
主従関係は大抵人気出やすいんじゃないか?
あとは日和の妹子みたいな容赦ない突っ込みが面白いんじゃね
- 356 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:13:37.22 ID:Ygbol65k0
- アラジンとアリババいいじゃん
- 357 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:13:39.28 ID:XIUpvVAc0
- マギ 【新】 第1話 「アラジンとアリババ」 ☆4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1349592672/
マギ 【新】 第1話 「アラジンとアリババ」 ☆5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1349592684/
マギ 【新】 第1話 「アラジンとアリババ」 ☆6
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1349596944/
- 358 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:28:07.99 ID:ZMQWGOdXO
- 梶めっちゃ良かった
ハマり役って言ってもいいと思う
ただ石原はマジでない
少年に聞こえない
- 359 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:28:38.07 ID:TRHf9jN30
- アラジンがだんだん女声になっていったんですが
- 360 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:28:39.46 ID:JNb0gw6c0
- 梶いいけど鼻声すぎない?
鼻つまってんのかよ
アラジンの声は酷かった・・・w
- 361 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:28:55.02 ID:dbrX/FjO0
- EDの不満に比べれば声優なんかどうでもよくね?
- 362 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:29:42.67 ID:5B8pdU8i0
- アリババとモルさんはいいけどアラジンが女声すぎる
- 363 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:29:47.45 ID:IoB3zKMs0
- アラジン女声っぽかったけど真面目アラジンそんな悪くなかった
二面性あるぶんあれでいいのかもしれない
アリババは思ったよりいい
- 364 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:29:52.30 ID:l2dsVjo10
- アラジン擁護出来んわ
主役勢酷いのに脇役勢が普通に上手くて何だこの落差…
- 365 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:30:04.50 ID:+0yHLbMd0
- アラジン声もだけど話し方が完全に女じゃん
- 366 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:30:55.08 ID:Ygbol65k0
- EDの酷さですべてがふっとんだwwwww
- 367 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:31:54.99 ID:EGcEvqBqO
- エリザべスの声がセクシーエレガントすぎてフイタwww
エンディングのクレジット読めなかったんだけど声優誰?
- 368 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:32:05.37 ID:TdHO5HA+O
- アリババよかったな〜!!
- 369 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:32:27.84 ID:lkdWQDO/0
- >>367
遠藤綾?
- 370 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:33:11.63 ID:OFh9w+PY0
- アリババ微妙だわ
やっぱもう少し声高い方がいいし
なんか野太いんだよなぁ…
- 371 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:34:59.36 ID:pYy3hGv20
- アリババ、声は良いが演技がアレじゃね?
「ああ死ぬのか・・・」って抑揚なくて酷かったわ
- 372 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:35:01.88 ID:1+Os8H/y0
- >>367
進藤尚美じゃなかった?
- 373 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:35:26.36 ID:6qD49Rx20
- 自分はアリババは初めてまともに聞いた梶キャラなんだけど結構良かったと思うな
- 374 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:35:37.83 ID:uYNg3z/T0
- アラジンの声何度聞いても女の子だった
後アリババの声なんであんなに低くて太いんだ
- 375 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:36:04.80 ID:jlCkevO90
- アリババは原作よりも卑屈そうってかヘタレっぽくなってて微妙だったな
モルは台詞少ないからまだなんとも言えない
- 376 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:36:37.85 ID:rOT/LnF8O
- アリババひでぇよ期待して損した
- 377 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:37:47.15 ID:EGcEvqBqO
- >>369
レスありがと
シェリルかよw豪華すぎだなw
- 378 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:38:18.64 ID:3FWU2Wel0
- アリババ、これなら宮野でよかった
- 379 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:38:59.87 ID:N6/FnlZU0
- アリババは次第に慣れそうだがアラジンは…
- 380 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:39:08.82 ID:/NLQT+gX0
- 音響監督は腐女子です
- 381 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:40:11.02 ID:dU2VuYdY0
- アリババは低すぎるけど多分慣れるな
アラジンの女声なんとかしてくれ
- 382 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:40:21.48 ID:xhRkVn36O
- 心配してたほど悪くなかった
アラジンの声も普段とシリアスで変えてるの分かったし良かった
ただEDはひどいw
余韻ぶち壊しw
- 383 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:42:10.13 ID:Ygbol65k0
- アリババは良かった
というかEDいいかげんにしろよ・・・
- 384 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:43:16.28 ID:x8/v/aYq0
- ブーデルジャミルエリザベスは物凄くしっくりきたただけに
メイン三人への違和感がヒデエw
特にジャミルを諏訪部にしたのはいいな
後半の豹変が凄く楽しみだ
- 385 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:44:09.26 ID:OrXuBdoD0
- >>372
見てないけどセクシーなら遠藤綾じゃないの
- 386 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:46:26.32 ID:1+Os8H/y0
- ほれ
http://i.imgur.com/e2Y8v.jpg
- 387 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:46:54.26 ID:smFrFMy+0
- アリババは許容範囲か
- 388 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:47:55.78 ID:OrXuBdoD0
- >>386
なんだ
こんなのに進藤呼んだ奴・・・
- 389 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:49:35.43 ID:IoB3zKMs0
- エリザベスはすごいセクシーな声だとおもしろいとおもってたから進藤良かったよ
- 390 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:49:38.66 ID:eeXhDcsO0
- ストーリー改変とED曲があまりに酷すぎて
声優に文句つけてる場合じゃなかったw
- 391 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:51:09.94 ID:rZxptV6T0
- 原作より流れが悪かったな
おねいさんとキャッキャしてるアラジンが女声過ぎて何がなんだか
アリババは病みババっぽかったからもう少し上げて可愛げのあるヘタレさを若干入れて欲しい
モルさん・・・・・
ジャミルは想像より高めでイメージに合うなと思った
EDはいらない
- 392 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:51:31.69 ID:waS/oshJ0
- >>369
いや、進藤尚美だったよ
- 393 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:51:48.26 ID:3FWU2Wel0
- >>385
見てないのに何でここいるんだよw
- 394 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:52:43.75 ID:KrxRsb1Q0
- EDもそうだがアラジンの声優合ってないみたいだし今日限り見るのやめるわ
- 395 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:54:35.03 ID:MNMls7eF0
- ラグランジェのまどかが好きだったから中の人繋がりで見てみたが美少女全開だったw
これ晒しも巻いてるし知らない人はマジで女好きの女の子だと勘違いしそう
見る前はショタ声もできるのかホェ〜と感心していたんだけどなぁ…w
いやショタだと思うから違和感あるんだよな ボクっ娘だと思えばいい!
アリババは合ってなくはないからそのうち聞き慣れそう
音楽壮大すぎて本編との落差が際立って吹いた
- 396 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 17:57:52.71 ID:YEJSeXq50
- >>384
同意、その3人良かった
- 397 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 18:00:27.80 ID:d5L39w9s0
- アリババは宮野が良かったわ
アラジンは声高すぎてボクっ子の女の子かと思った
- 398 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 18:00:40.07 ID:flSD6asX0
- アラジンの「おねいさん」、上手く言えなくて
普通の「お姉さん」で良いよってなったのかな?
いつもの声でセリフだけ男の子じゃね。。女声のアラジンは聞き苦しいや。
「飛べ!魔法のターバン!」のセリフのトーンが少年らしくて良かったと
思うんだが。
- 399 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 18:01:55.04 ID:8MI6EB9H0
- アラジンは監督も原作者も女の子みたいにってことらしいからな
- 400 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 18:11:36.71 ID:dbrX/FjO0
- >>394
声優にこだわるあまりアニメ本編が楽しめなくなるような奴は見ない方がいいわw
- 401 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 18:14:38.22 ID:KJhKHRca0
- 諏訪部ってオレ様キャラだけじゃなくて、ああいう演技もできるんだね。
ダルそうな感じが松風雅也かと思った
- 402 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 18:14:44.10 ID:Gr4Hf+Bb0
- >>361
このスレでそんなこといわれてもw
お前は本スレでがんばれ
- 403 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 18:15:07.53 ID:TdHO5HA+O
- モルさんもっと聞いてみたいな
アリババは自分的には最高
- 404 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 18:18:50.64 ID:ByiGUkY50
- アリババは合ってるんじゃねーの
と梶大嫌いな俺が言ってみる
- 405 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 18:19:30.61 ID:ioEwgD/80
- >>401
ダルそうな感じが常にあるのが諏訪部じゃないか
- 406 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 18:25:40.34 ID:7gcY+TGW0
- この人選で喜んだのはそれぞれの追っかけぐらいでアニメ見たい奴らからしたら苦痛以外の何物でもないな
- 407 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 18:36:17.33 ID:Gcq2v3Jn0
- なんか全体的にしょぼい感じがする
- 408 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 19:01:28.34 ID:3FWU2Wel0
- >>406
まぁ、アニメそのものが糞でもないけど面白くもないってつくりだったからな
ついでにEDがうんこ
声優もなんかどうでもいいみたいな気持ちにry
ブーデル、ジャミル、エリザベスはよかったよ
- 409 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 19:13:35.26 ID:flSD6asX0
- エリザベス良かったな〜進藤尚美。
昔演った少年役(主役)も好きだったが、この声もいい。
ここまで色気のある声は初めて聞いた。
- 410 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 19:15:20.04 ID:euoKYyr/0
- 進藤さんは芸幅広いからな。氷菓での女子高生役もなかなかだったぞ。
- 411 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 19:23:26.94 ID:6eqFTgiI0
- ファイアーさき@メカクシ団隊長?@sakisaki_kawaii
夕方からマギとかいうきもいアニメ流さないで。
ドラえもんとかしんちゃんみたいなのならともかく、
あんなの子供達に悪影響しか与えないぢゃん。
どうせ見てるのはきもいオタクの女たちだけでしょ??
あんたらのためにうちらのテレビを汚さないで。それでも見るなら死んで。
- 412 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 19:52:04.55 ID:r45BgjbB0
- アリババは良かったけどアラジンが慣れそうにない
- 413 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 19:54:28.22 ID:kugHnsml0
- アリババ梶普通によかったと思えた
だがアラジンの女声はどうも微妙だ
後々慣れるとは思うがな
- 414 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 20:07:27.36 ID:ZMQWGOdXO
- アリババ宮野とか寝言ほざくカスは難聴だな
梶がハマり役って言ってもおかしくないデキなのに
- 415 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 20:26:13.39 ID:yeZvQEOX0
- ぶっちゃけどのキャラも原作聞いたら再生できるレベルに慣れたよ
そんなに叩く意味が分からない
アラジンも普段の声とシリアスの声の差がちゃんとできていてよかった
- 416 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 20:38:10.86 ID:Ygbol65k0
- まぁ宮野はない
- 417 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 20:53:46.74 ID:UAegGbEB0
- 宮野と梶の違いがわかりません
- 418 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 20:55:23.25 ID:Z+ipnweRO
- アリババはぶれまくってた
心の声のシーンはなかなか良いのにへらっとしたり叫ぶと高くなりすぎる
まあ普段の梶だった、これから寄せていけるか期待
アラジンは普段の声が女過ぎる
ただ「!」がついてそうな台詞とトーンダウンした時の声はなかなか良かった
漫画知らんが思ってたより小さい子供だったから、いいっちゃいいのかなー
- 419 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:02:56.52 ID:ioEwgD/80
- >>418
それぶれてるっていうより単純に場面に応じた演じ分けなんじゃ・・
まあ梶はまあまあかなってくらいの印象
もうちょっと声がこもってなかったらいいんだけどな
- 420 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:20:13.37 ID:VvkbI68a0
- 今日程度の内容なら良かったけど、今後感情の高ぶる場面や泣き芸の場面では心配だわ、ババの演技
- 421 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:23:03.04 ID:Ygbol65k0
- 梶泣き芸はうまかった気がする
というか梶ってFF13のホープとかやってたころが一番うまかった気がする
やっぱ仕事増えると少し抜くのかなぁ
- 422 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:23:36.07 ID:VvkbI68a0
- というかアラジン、絶望先生の交役やってる時の矢島さんの声に似てた
- 423 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:28:45.59 ID:kPzjhG730
- >>421
↓ネタを連想させるようなレスだ・・・・
- 424 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:31:50.62 ID:3CX+RiU/0
- アリババは通常声が高ければよかったのに
梶はイナズマイレブンで低音声キャラを1年間やったせいかそのあたりから高い声が出なくなっているような…
でも、まぁ、アリババはなれそうだからいいや
第一声の叫び声がもろ女だったアラジンはないわ…
トーンダウンしたときのアラジンは演技が不安定になるのか違和感がある
- 425 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:40:08.03 ID:KJhKHRca0
- 梶の声って低いのか?阪口とか下和田に比べたら低いけど、中村神谷あたりより全然高くね?
- 426 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:41:17.30 ID:PSNBtU000
- >>405
某アニメではけだるさのかけらもない真面目メガネとか演ってたよ、諏訪部
確かにエリザベスは良かった
見た目によらず色っぽい声で禿ワロタw
- 427 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:42:42.99 ID:ioEwgD/80
- >>426
ダルさがある方が珍しくない諏訪部でしょ
- 428 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:45:38.49 ID:7MhA+bAr0
- >>411
またこいつか。財布窃盗告白といいコイツただの炎上商法屋だろ。
- 429 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:48:35.63 ID:vYeQsTY20
- アラジン、なんかそんなに気にならなくなった
女の子みたいな声した男の子なんだね、あるある、みたいな
「〜〜だい」の抑揚がけっこう好きかもしれない
ぶっちゃけ脚本の方が気になったというのも大きい
- 430 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:52:44.64 ID:rNhmmRNSO
- 女の子男の子以前に演技が…
梶も無意味にボソボソ声で聞き取りづらい箇所があった
- 431 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:55:37.33 ID:PSNBtU000
- >>427
そりゃそうだけど、別に常にではないんじゃと思って
アリババそんながっかりってことはないけどなぁ
18歳ならこのくらいの低い声でも悪くない気がするが
- 432 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 21:58:13.35 ID:uLUxPKeV0
- 自分も高さは別に問題ないと思う
こもってて癖がありすぎるのが問題
- 433 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 22:02:24.34 ID:tmE+iR9O0
- 自分は梶アリババすっごい好きだわ〜w
アラジンの声は最初気になったけどだんだん耳に心地よくなってきたw
- 434 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 22:06:54.87 ID:ioEwgD/80
- 確かにぼそぼそしてたとこはちょっと聞き辛かったな
でも怒ったとことかは結構よかった
- 435 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 22:07:25.72 ID:gl75eoTvO
- プーデルの声イメージぴったりだった
エリザベスの進藤さん色っぽい声だったなー
種のカガリとのギャップがすごい
- 436 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 22:08:12.25 ID:JNb0gw6c0
- 眠そうなとこのアリババの声すっごい良かった
- 437 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 22:23:20.12 ID:IWu5qFmD0
- アラジンひどいな…
ゆいかおり信者以外は総叩きされてる…
- 438 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 22:31:35.30 ID:tHqJ9GSw0
- 池澤春菜が六話に出るんみたいだけど、ライラあたりかな?
他にやりそうなキャラクター居ないよね
- 439 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 22:34:12.00 ID:UAegGbEB0
- エンディングが酷過ぎて声優は全部許容出来たw
- 440 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 22:41:47.50 ID:vYeQsTY20
- >>439
吉野・乃木坂「ここは俺が食い止める!お前たちは先にいけ!」
石原・梶「うう……すみません、ありがとうございます!」
みたいな感じの1話だったな
- 441 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 22:42:28.03 ID:K3SqUFXy0
- >>438
へえー
やるならサアサの方が合ってそう
- 442 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 22:42:46.60 ID:t9ulqKVw0
- 個人的にアラジンが一番気になったなあ
全くキャラに合ってないと思う
- 443 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 22:58:15.48 ID:fDOm9deS0
- >>437
勝手に決めつけるなよw
アラジンの安定感の無さは気がかりだけど声は可愛いしそんなに悪くないと思った
- 444 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 23:02:06.43 ID:eeXhDcsO0
- アリババは叫び演技が上手いな。バルバッド編なかなか期待できる
アラジンも言う程酷くないと自分は思ったが…アラジンは声優がどうとか言うよりキャラ描写に凄い違和感がある
- 445 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 23:03:08.16 ID:msTIjXjC0
- アラジンとアリババ以外は良かったよ
エリザベスいい声すぎワロタ
- 446 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 23:12:29.40 ID:z+eQL84bP
- >>429
シナリオは破綻と言ってもいいレベルだな
ウーゴ君の存在知ってるのになぜあの小悪党がキャラバンへの帯同を許すのか、わけが分からん
- 447 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 23:14:09.24 ID:+ASuvCMa0
- アリババの声はあってたが、厨二病梶ファンの見苦しいageコメントは見てて不快
- 448 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 23:26:43.98 ID:Ygbol65k0
- そういうのはファンじゃなくてただのキチガイなんだから気にするなよ
- 449 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 23:30:55.65 ID:iqz2Rjh20
- どこもアラジンの石原叩きばかりだな
確かに違和感ありまくりだったけどつらい…
- 450 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 23:30:58.97 ID:3tL4m5Yl0
- ブーデルさん岡野浩介かよ
豪華だな…
- 451 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 23:45:24.53 ID:x8/v/aYq0
- >>450
見返したらマジ岡野さんでビビった
ブーデル:岡野浩介(忍たまの利吉)
ジャミル:諏訪部順一(テニスの王子様の跡部)
エリザベス:進藤尚美(ガンダムSEEDのカガリ)
豪華声優陣過ぎてワロタw
- 452 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 23:49:58.43 ID:q4QrbN1z0
- ウーゴ、ジャミル、ブーデル、エリザベスの4人は確かによかった
というかメインがイマイチだったから余計際立ったというね・・・
- 453 :声の出演:名無しさん:2012/10/07(日) 23:58:33.06 ID:gCDzhihR0
- 石原と梶は思ったより悪くはなかった、何だかんだ慣れそうだ
真面目なアラジンのトーンとか、楽しんじゃおっかな〜とか良かったし
ただアリババはもう少し明るさがほしいと思った
- 454 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:01:41.78 ID:tHqJ9GSw0
- 梶の声質の問題だろうけど、何かこもって聞こえるのが気になる
クリアじゃない
- 455 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:03:29.50 ID:V+5aIcr/O
- アリババハマってたじゃん。
まぁ宮野でも木村でもハマりそうな感じはあるが。
- 456 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:04:25.98 ID:msTIjXjC0
- この後も不安要素が沢山あるからな・・・
紅玉花澤とか白龍小野賢とか
あとジュダル木村もか
- 457 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:11:48.46 ID:ZBYVIgqy0
- ジュダル木村が怖いな
- 458 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:14:00.71 ID:F8Uw1M+T0
- アリババ木村って人じゃなくて良かった
合う合わないよりもきせきせ言われすぎでうっとおしい
- 459 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:20:12.85 ID:cJNOKbW80
- 木村そんな心配?
きせ聞いた事ないけど、他のアニメやゲームで聞いた限りだと問題なさそうと思ってる
- 460 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:20:42.88 ID:SgH8ChXd0
- >>454
自分もそこだけは微妙なんだが
演技についてはそんなに不満ないんだよな
- 461 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:28:57.43 ID:5PQZgvxc0
- >>459
個人的にはジュダルあんまり不安じゃない
人によってイメージしてる声違うだろうからそこはどうしようもないね
- 462 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:29:50.68 ID:iEgXoJPh0
- 声優発表された時は梶絶対合わんだろwwと思ってたけど
実際聞いてみると、なんか意外とすんなり聞けた
石原もそんなに叩かれる程酷いとは思わなかった
カウントダウンで愕然としたジュダルも、実際見るとそれほど違和感無いかもな
とりあえず一番の不安材料は声優じゃなくて脚本だったという事が分かった
- 463 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:32:54.74 ID:sPhU8o690
- 梶は主人公っぽい声の張り方出来るからまだいいと思うけどねえ
普段声はよくても決め台詞がイマイチだとホントに萎えるもんだよ
- 464 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:42:01.72 ID:iFckBDUH0
- いっそずっと女声ならまだいいんだけど
たまに思いだしたように少年声出すのが鬱陶しいんだわ
全然画に集中できない
梶は声質は好きじゃないけどそういうブレはない
- 465 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:44:34.50 ID:JlWFzn370
- このスレにいたやつはもはや慣れつつあるけど本スレやばいな
- 466 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 00:51:45.66 ID:ubMFAgLq0
- 割りとマジな話、瀬戸がアラジンならピッタリはまってたと思う
- 467 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:00:32.06 ID:cJNOKbW80
- 梶は叫びが「叫ぶ演技なう!」って感じだからな。心から叫んでない
冒頭のアラジン発狂は論外
1話母親の庄司さんが叫びすぎてブラックアウトしそうになったって言ってたけど
あの叫びは良かった
脇に実力派大杉
- 468 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:00:59.46 ID:M3FIbIXW0
- 勝手に決め付けるなよ
あんな下手糞なショタダメすぎる
慣れるも何も1話しかやってないのに
- 469 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:03:34.41 ID:JlWFzn370
- 声じゃなくて衝撃にだよ
石原下手だと思ったけど批判する奴ばっかでめんどくさくなってきたわ
悪かったよ
- 470 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:07:09.47 ID:zMY/JMx5O
- 石原は叫び声でだめだと思った
もろ女だし
梶はどう頑張っても慣れない
一話で切るわ。
- 471 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:08:02.74 ID:hQD/AlHz0
- >>466
アラジン役のオーディションに何人参加したのか知らんけど瀬戸も受けたんじゃね?
少年役の経験もあるし悪くなさそうだけど制作側のイメージからすると瀬戸は違うんだろうな
- 472 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:10:17.20 ID:FwbFrc7S0
- 売りスレでは石原香織は絶賛されていた
- 473 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:16:25.49 ID:ukS/HQ5A0
- 売りスレみたけど叩きのほうが多かった
どこもかしこも石原叩きばかりだな
- 474 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:16:57.85 ID:VsWOuvFV0
- そいつら声優の好き嫌いでしか判断しねーじゃん
- 475 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:18:27.72 ID:/c9Hxji00
- アラジンは実は女の子でしたってオチなんだろ?
- 476 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:19:02.25 ID:bIcGuoLh0
- >>414
お前はまず人の文章落ち着いて読むことからはじめた方がいいわ
もしもしはただでさえ視界狭くなるんだから
瀬戸はなぁ
ちょっと疲れる声なんだよな
- 477 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:21:01.00 ID:Y+CdMz6U0
- 正直ありかなしかで言ったらなしなんだけど、
まあそんな積極的に否定するほどでもないっていう
ただこれいいなっていう感じが無いからそれこそ消極的な見方になってしまうな
- 478 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:23:48.13 ID:qj5+tR9E0
- 絵も話もいいのに声だけ残念!まあ1クール終わるぐらいには慣れるか〜
と言えるぐらいの出来だったらよかったんだが…
話はアレだけど声優は思ったよりよかったじゃん派だけど、
なにもかもだめだったわとフルボッコにされた気分で去っていっちゃった人もいるんだろうな
- 479 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:36:57.23 ID:KOtTXiEx0
- まぁEDを思いだせば全ては耐えられるレベルではあるが
- 480 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:38:01.13 ID:hQD/AlHz0
- 悪くないだのすぐ慣れそうとか消極的支持は結構多いんだけどねぇ・・・
1話見た限りだと石原の演技がすぐにこなれてくるとも思えないし
ずっと声優叩きの流れになると思うと辟易するわ
- 481 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 01:41:16.85 ID:sPhU8o690
- 楽しみたいから、目をつぶる
1年以上見てるお気に入りアニメでもメインの声優が全部イメージと違って今でも違和感あるやつとかあるし
それに比べたらマシ
- 482 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 02:07:38.40 ID:afPXVL5Y0
- >>471
瀬戸の役も一応男の子だがな…
それに、主役にするとちはやふるのイベントと被ったりする可能性
- 483 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 02:38:48.19 ID:8ytt/nZv0
- >>471
瀬戸の少年声はガラガラの熱血系で、小林ゆうの少年声みたいな感じなんだよな
確かにアラジンとはイメージ違う気もする
- 484 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 04:45:45.97 ID:uTvN2n5s0
- アラジンって最初の構想の時は女だったらしいじゃん
それ聞いたらなんか別に悪くねーなって思えてきた
- 485 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 04:48:51.29 ID:FLXe72ru0
- >>484
これか
http://imageshack.us/a/img109/8025/shokisettei.jpg
- 486 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 05:06:41.05 ID:tsFQhYaE0
- アラジンの年齢と雰囲気のおかげであんまり性別こだわらずに見られるので、
石原さんの声も違和感なかったよ
ただ最初の悲鳴?は演技としてやっぱイマイチだった
最初からあれだから違う意味でビビった
- 487 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 05:12:49.93 ID:CWHlBrJW0
- 子どもの声じゃなくてただの女声だった
ひどすぎた
声変わりうんぬんの出来じゃねえ
演技の問題じゃなくて声質の問題なのが致命的で、だからきっと慣れることはないだろう
声優の努力に期待するしかないか。残念すぎる
- 488 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 05:48:04.16 ID:y5dx1s+K0
- 石原はアイドル声優でまだ実績ないし演じてたのは水橋みたいな声で実績ない上に全然やったこともない少年声やってるわけだし仕方ない
梶は本当に梶でしかないって感じだな、それでいいんだけど
本来なら釘宮少年声とかで無難にいくのが原作ファンの願いだったかな
その分周りは無難に人気声優で固めてるからイメージしやすいけど
- 489 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 07:51:03.21 ID:cJNOKbW80
- >>488
ちょっと待ってください
特番で初めて顔みたけどアイドル声優!?冗談だろ…
- 490 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 08:23:45.92 ID:IFuookoX0
- 他の奴はともかく石原はオーディションで選ばれたと宣伝してるから下手くそで許されるわけない
新人とか全く関係ない
- 491 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 08:51:07.30 ID:8r4lhyE40
- 石原のオーディションは出来レースだろうな、いくらでも女性声優でショタキャラの
声を出せて演技が上手い人いるのに
>>489
アイドル声優でもかなり下手な部類
- 492 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 09:49:40.38 ID:Ht5g8fJc0
- アラジンが女の子設定だったって話は原作2巻読めば分かると思うんだが、原作買ってないようなのもこのスレにいるんだな
- 493 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 10:06:17.03 ID:v7rC/Wdb0
- >>489
戸松の方が可愛かった
- 494 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 10:14:14.99 ID:7VR1TdoaO
- 少なくとも本誌には載ってないだろ
ずっと本誌で追いかけてるのはファンじゃいけないのか
あと単行本は話だけ見ておまけページを総無視するヤツもいる
自分は部屋が狭いから単行本は何一つ買わない主義だが毎週サンデー買ってるぞ
- 495 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 10:16:04.68 ID:3YyZqeVK0
- 原案ではアラジンは女の子設定だった≠アラジンは女の子≠アラジンの声は女
- 496 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 10:34:06.17 ID:I2HUnHXh0
-
木村は黄瀬で伸びたわけじゃないだろ
バヌケで腐女子が騒いでただけでカウントダウンムービー聞くかぎり期待はできないけどな
javascript:void(0)
- 497 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 11:10:15.55 ID:2+NOyrVy0
- 俺もサンデー本誌しか読んでないぜ。連載当時から読んでたが。
コミックスも買う予定だけどね。
- 498 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 11:12:11.34 ID:l7HqSiv/0
- >>495
なぜ女の子設定から男の子に変更したのかを考えるべきだよね
本作のアラジンは男の子で、それが全て
- 499 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 11:15:23.44 ID:/e38BOtFP
- >>483
か細い女の子声よりはマシだな
演技で可愛く感じさせることは可能だけど、女の子声はどうにもならん
今後肝心の場面で腰砕けな声を聞かされると思うと憂鬱
- 500 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 11:36:24.02 ID:tQefkQIO0
- カウントダウンボイスの一言はいい感じなんだけどな
ただ不安定なだけなのか何話か収録してこなれてきたのか・・・
後者であることを願いたいな
- 501 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 11:59:10.32 ID:3YyZqeVK0
- ちなみにドラゴンボールの孫悟空は初期設定では猿そのものだった。
- 502 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 12:12:50.62 ID:a4lKyEN30
- >>467
うん
母親の叫び良かった
- 503 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 12:50:48.52 ID:mKwtn6+M0
- 石原は結構良かった
>>139の通り新しさを求めてなんだと思った
アラジンは成長途中のわけわからん子だしショタとか中性どころか、
行動オッサン
外見中性
声女の子でトータル性別不明にしたいのかなと
まあ>139すべて納得できるわけじゃなく>142の気持ちがわかるキャラもいるけど
そっちはアンチスレで言うわ
- 504 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 13:27:40.65 ID:g38YlqR50
- 声優とか気にしない人の批判が多かったな
女の子声なのをオッパイすきキャラにして中和させようとした演出も逆に作用した
今回の批判の嵐は石原の力量不足に演出マズさが重なった結果
- 505 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 13:46:06.83 ID:a4lKyEN30
- 特に声優の希望とかはなくて
別人にさえ見えなきゃ誰でもいいと思ってたけど別人に見えたぜ…
一番キャラに違和感なかったのは、声が入らないOPだった
煌帝国やシンドリア勢はどうなるかなあ
- 506 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 14:07:30.70 ID:lKebmyxu0
- アラジンないわー
子供ですらない女性声だし演技出来てないのが致命的
製作側はアレでOKだと思ったのかね
何か大人の事情的なゴリ押しなのか?
- 507 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 14:21:04.46 ID:hVMyju040
- 主役は新人入れて本人の成長とキャラの成長をダブらせたいってのはあるようだよ
サトタツもよく言ってた
だが全く成長しないとアクセル・ワールドみたいになる
- 508 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 14:45:25.88 ID:a4lKyEN30
- わかるんだが、そういうのはなるべくオリジナルアニメでやってほしいんだよなー
キャラや話を考えたのもそれで人気を得てきたのも
アニメスタッフとは関係ない原作者であって
もう作者にも読者にもある程度イメージがついてる作品を
実験台みたいに使われるのが納得いかねえ
ほんとに成長してくれればいいけど、
ベテランのメインキャラが少なすぎるマギの環境だと難しそうだね
- 509 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 14:49:10.94 ID:Xo2i/OqTP
- >>493
戸松の方が人気あるし
- 510 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 15:14:57.80 ID:WxG9M+BV0
- アラジンの声は無駄に小奇麗っていうか、演技してますよ感がひどかったな…
台詞読んでるだけで、キャラそのものが生きてる感じがしなかった。
- 511 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 15:24:30.66 ID:+Jn+pCof0
- 全体的になんか迫力がないなーという印象だった(声だけじゃなく)
アラジン、せめてここぞという場面だけでも感情をこめつつ声を張ってくれたら
もうちょっと迫力がでたんじゃないかな?と思った。
安直ではあっても、キメるとこキメてくれるとカッコよく見えるのになー
リアルアニメを目指してるんなら別だけど、少年漫画なんだから
どこかwktkさせるカッコよさがほしい
でも、絵はキレイで動くので、声優さんにも今後に期待して見る
- 512 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 15:25:27.15 ID:KrIThvHw0
- アラジンの演技はなんかジブリアニメみたいだった
- 513 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 15:43:11.32 ID:9UdJBqADO
- 石原アラジンっつう叩きネタあって良かったね
梶くんw
- 514 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 16:09:38.24 ID:3YyZqeVK0
- 学校じゃねーんだから仮にオリジナルアニメだとしても何で新人育成に使われるんだよ。
キャラの成長と中の人の技量の成長なんて何の関係もねーだろ
- 515 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 16:15:15.39 ID:a4lKyEN30
- >>514
元々原作キャラのイメージがある原作付きアニメよりは
オリジナルの方がマシって話してんだよ
そりゃ作品内でしかも主人公枠で新人育成なんてやらない方がいいに決まってんだろ
- 516 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 16:32:22.62 ID:CWHlBrJW0
- 育成するってことは、ようするにこの試合は負けてもしょうがないってことだからな
ファンが大事に思っていた作品を、そんな風に捨て駒として扱われたら気を害するのも当たり前さ
そうじゃないんなら実力で黙らせるしかないってことよ。プロなら尚更に
あ〜、CGでクソ作品にされているキングダムを思い出すな
胸くそ悪い
- 517 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 16:38:10.17 ID:HE9gUXKe0
- 別にファンでもないけど石原夏織自体は
少年漫画の主人公の声優として悪くないと思ったのは俺だけか
- 518 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 16:43:20.83 ID:LC0S1XWp0
- やっと1話見たけど…アリババ合わねぇ
暗すぎる太すぎる
- 519 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 16:53:06.50 ID:/tOL03TN0
- 声優がこれから成長するのに期待!って意見見る度に余所でやれって思うわ
現場慣れしてるだけで成長してない声優さん最近多い
新人育てるのも必要なの分かるけどそれをわざわざ好きな作品でやられちゃ堪らん
成長云々の前に成長するのに必要な最低限の演技力付けてから言え
まあマギアニメはろくに新人が育つ環境でもないけどね
ほんとどうしてこうなった…
- 520 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 17:08:10.74 ID:sUO9WmFMO
- 梶さんの声とか演技ってあんま聞いた事ないんだけど普段からあんな感じなのか?
終始統一感のない声でずっと聞いてたら不安になって見てるこっちまでフワフワしてくるwww
こんなに不安定な声の男声優って初めて見たかもしれない
- 521 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 17:19:15.35 ID:n1fkzcq80
- 少年役どころか声優としての経験も浅い若手を主役に持ってくるなと
芸能事務所出身で特別なコネがあるのかしらんが楽しみにしてたファンの気持ちはどうなるんだよ
石原の成長過程なんてこちとら別に興味無いし
売りたい声優ありきのキャスティングじゃん
- 522 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 18:22:11.09 ID:zF/7c1+O0
- ほんと、新人育成とかよそでやって欲しいもんだ
それこそ今の夕方6時台にやってる幼児向けCGアニメとかで
棒はジブリだけで十分なんだよ
- 523 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 18:37:16.62 ID:OjgKxxGp0
- もうしょうがないから石原の成長に期待する
鋼の釘宮とかも初期はもろ女声だったし
梶は演技も声もそれほど不満ない
- 524 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 18:38:16.97 ID:mKwtn6+M0
- 梶の演技あれで満足できる人はすごいな
- 525 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 18:48:17.76 ID:o+JfPoCr0
- ジブリはやり方の1つとしてはありでしょ
- 526 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 18:53:29.55 ID:ZDiiJSDrO
- 新人だから〜つってもラグランジェでもあの夏でもほぼ主要キャラやってたよね
少年声が出しにくそうでこれからの成長に期待!ってなら我慢出来るがなんて言うか…
アンチスレに行かねばならないのか
- 527 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 19:04:06.60 ID:gc5o34TO0
- >>523
お前昨日からずっと釘宮ばかり言ってるけど釘宮に失礼だろ
- 528 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 19:11:05.08 ID:opDH6qiu0
- もう次から似たような声の人に変えてよ>石原
ミズハスとかでいいから
- 529 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 19:18:12.40 ID:bIcGuoLh0
- >>526
妄想段階であった放送前まではただの抗争でしかないから叩き禁止だったが、
アニメ始まってるんだから批判的なのもあってもいいんでないか
むしろ褒めるためにこういうスレ開く奴の方が少ない
アニメスレから声の話はあっち池よで飛ばされたのに開いたら叩き禁止だった
ってのも使い物にならないしw
- 530 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 19:34:12.10 ID:+kDa8fyW0
- マギ声優陣のガッカリ具合は、ジョジョのゲームの時と同じくらい
- 531 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 20:10:58.09 ID:STQznpYp0
- >>528
そっくりさんに代えても駄目だろw
- 532 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 20:21:17.93 ID:opDH6qiu0
- >>531演技的な意味でマシかなーと思って
- 533 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 21:24:57.82 ID:zF/7c1+O0
- ミズハスは確かなのはでアラジンと同い年くらいの少年役やってたな
そういう言意味では石原より経験値ありそうだが
- 534 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 22:52:14.18 ID:h4TuJckjO
- 頼むから叩きはアンチスレ行ってくれ…
- 535 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 22:59:41.85 ID:Ltqxox/T0
- 今の声優は広報も兼ねるからな
アラジン役はそういうのひっくるめて選ばれたんでしょう
- 536 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 23:21:47.27 ID:2+nok8wI0
- 信者こそ信者スレから出てくんなよ
このスレに書き込むなとでもいうつもりか
- 537 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 23:27:37.27 ID:RGvQT+9e0
- 携帯使ってまで態々スレチェックして批判はやめろってどんな馬鹿だよ
マンセースレだとでも思ってるのか
- 538 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 23:27:48.02 ID:DjiWf7iEP
- 石原夏織(19)
水橋かおり(38)
BBAに用はありませんw
- 539 :声の出演:名無しさん:2012/10/08(月) 23:29:45.88 ID:2XNaP01y0
- とりあえずマギに小学館プロダクションは居なかったな
小プロが関わってるこの二人も居なかった
音響プロデューサー:南沢道義、西名武
- 540 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 00:06:54.77 ID:NbkHLF8Z0
- >>538
えっミズハスそんなだったんだ
見えない
- 541 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 00:08:51.44 ID:fu+SIWWN0
- >>535
石原に何の宣伝力があるんだよ
- 542 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 00:54:02.69 ID:c8OV088o0
- >>541
宣伝力というより使い勝手の良さだな
ラジオや雑誌の取材、ニコ生とかイベントとか中堅声優よりは新人の方がフットワークが軽い
- 543 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 01:01:04.78 ID:vD9cjp/P0
- 石原は女声の時点で論外なんだが
前夜祭でも一人浮きまくって滑ってたから空気になりそうだ
- 544 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 12:45:13.25 ID:wYFmA/TL0
- 元々アラジンは女キャラの予定だったんだし
わざと女声を起用したんじゃねーの
- 545 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 13:01:37.71 ID:DvhXn9vpO
- アラジン原案では女の子だったから女声でもおkって意味不明すぎる
原案の段階で設定変更して男キャラにしたんだから現在のマギとは関係ないし
原案ネタでいくならアリババポジだってマスルールよりゴツい男だっただろw
- 546 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 13:08:20.80 ID:D5cz1BXU0
- じゃぁ、キャラも女に戻せって話だよなw
実は戻ってるのか?w
- 547 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 13:12:43.51 ID:8QKP2A6b0
- 中性的な感じ狙ったのかもな
- 548 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 13:14:19.80 ID:9eZQskJG0
- ああ、女キャラに改変されているんならあの声は納得だな
でもそれだと今度は原作ファンが烈火のごとく怒りそうだがw
- 549 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 13:43:06.60 ID:icB7z+Fu0
- 主役が下手だったおかげで脇役のうまさが引き立ってたな
- 550 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 14:36:03.28 ID:CwkvyQKt0
- >>549
それを狙ってるとしか思えない配役
- 551 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 14:39:00.11 ID:+JPOvpP00
- 石原ないわ〜
育成枠ってなんだよ主役でやるなよ
- 552 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 17:27:16.95 ID:siSKFOY70
- うるせえ馬鹿
- 553 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 20:34:15.41 ID:1iQhOEzZ0
- 設定そのものが改変されてる事は無いだろうが監督の解釈が↓だからな
アラジン
「かわいい男の子。小生意気な女の子みたいに扱うつもりです。」
- 554 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 23:08:31.20 ID:SGlBiIJB0
- こういう事書いちゃうと監督が狙ってるとか枕とか思われるぞ
まぁ監督は好みの女集めたんだろうけど
- 555 :声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 23:36:07.12 ID:uwt455Tq0
- 千和がお気に入りぐらいだしそれは大丈夫だろうw
- 556 :声の出演:名無しさん:2012/10/10(水) 00:35:55.00 ID:up/5YTdjP
- >>554
事務所社長のブログ
http://ameblo.jp/shadowcube/day-20110820.html
うちの子たちに枕営業の話はありませんよ
(^^;)
うちの子たちはとても正義感が強いのでそういうことに対してもの凄く嫌悪感があるし、こちらとしても大変安心。
そして何よりも僕がそういうことは絶対にやらせない。
- 557 :声の出演:名無しさん:2012/10/10(水) 00:42:29.22 ID:kO9fmF210
- >>545
声優の為に女キャラでやればよかった言う奴とかどういう思考回路してるんだろうな
- 558 :声の出演:名無しさん:2012/10/10(水) 22:17:34.33 ID:gA6jKtJS0
- >>551
育成枠って普通主役じゃないの?
Vガンダムの坂口みたいに
- 559 :声の出演:名無しさん:2012/10/11(木) 10:40:12.51 ID:hBPkSmi50
- その場合脇はベテランとか中堅で固めると思うけど
- 560 :声の出演:名無しさん:2012/10/11(木) 10:55:41.19 ID:eniXHl1z0
- Vガンダムはマギなんか問題にならないくらい
若手新人ばかりだろ
- 561 :声の出演:名無しさん:2012/10/11(木) 11:10:09.40 ID:I0E3hqIY0
- Vは誰も彼も声がハマってたなあ…
- 562 :声の出演:名無しさん:2012/10/11(木) 18:34:41.12 ID:XSfTUrWR0
- みんな演技がー演技がーとかいってるけどどんな演技だったらよかったんよ
分からないから具体的にお願いします
- 563 :声の出演:名無しさん:2012/10/11(木) 18:41:44.01 ID:VwTX1s0i0
- >>562
・息をいれない
・同じ調子で喋らない
・原作を読み込む
- 564 :声の出演:名無しさん:2012/10/11(木) 18:57:11.65 ID:yD2b5BFA0
- 明るいところはギャグアニメぐらいキレよくやって欲しかった
まあ絵が綺麗すぎてキレ出せなさそうだが
- 565 :声の出演:名無しさん:2012/10/11(木) 20:20:43.99 ID:TgOAbSBO0
- ほんと、絵綺麗だったなー
- 566 :声の出演:名無しさん:2012/10/11(木) 21:46:14.15 ID:8zRb4GLD0
- 原作自体がかんたん作画だからな
- 567 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 02:09:04.25 ID:Lv4fMDJxO
- 成長つっても最低限のラインがあるだろ
石原はそのラインを下回ってるほど酷い
梶がハマッてるから余計に酷く聞こえる
- 568 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 02:18:24.19 ID:aj/bJ3OS0
- 梶はハマってないし石原は最低ラインは持ってるね
- 569 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 03:11:49.81 ID:Lv4fMDJxO
- >>568
出たww 宮野厨www
ここや他のところでも梶ハマッてるって意見多いですからww
宮野じゃないから認めたくないってだけだろ
どんだけ小せぇんだよ
- 570 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 05:49:41.34 ID:ZP6bmZ4/0
- 何言ってんのこの人…
- 571 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 06:20:43.63 ID:JycncpK6O
- なぜ今宮野が出てきたのかw
- 572 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 08:22:18.95 ID:TWmaFA4e0
- また>>358=>>414かw
わけのわからない病気にかかってるようだな
- 573 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 12:00:36.88 ID:aj/bJ3OS0
- >>569
宮野wwwwwww
サイコすぎる
- 574 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 12:28:38.66 ID:Lv4fMDJxO
- 宮野厨じゃないならアリババ木村とか言っちゃってた奴か
どっちにしても梶肯定派が多いのを認めろよ
お得意の脳内再生()とやらでシコッてろ
- 575 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 12:33:48.27 ID:w/382Gy30
- いきなりどうしたのこいつ
- 576 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 12:35:14.27 ID:aj/bJ3OS0
- >>574
被害妄想マジパナイっすね
寝ろ
- 577 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 13:31:22.11 ID:tOpaT8BH0
- なんか怖い・・・
- 578 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 13:38:48.93 ID:roaKOdEM0
- 朴アラジン釘宮アリババ三木シンドバッド
- 579 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 14:53:08.63 ID:kflT3gB/0
- 本日のNGID:Lv4fMDJxO
- 580 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 15:09:02.30 ID:ZP6bmZ4/0
- もはや自演に見えてしまう
- 581 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 16:06:02.15 ID:Lv4fMDJxO
- 俺は別に梶のファンじゃないけど
梶を褒めただけでNGすか
アンチって怖いね
- 582 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 16:13:37.83 ID:6oMJMzF50
- ID:aRBD29oV0ことれいぱあずのボケこんなとこまで荒らしてやがったのか最悪すぎる。
- 583 :声の出演 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:47:19.17 ID:xCGzxwx8I
- 梶がアリババで正解だったな
- 584 :声の出演:名無しさん:2012/10/12(金) 22:04:43.60 ID:aj/bJ3OS0
- ID変えてまで何を主張したいの?
梶にはキモい腐女子がついてますよってこと?
- 585 :声の出演:名無しさん:2012/10/13(土) 13:10:16.63 ID:k1EfPDMs0
- ババが岡本だったら青エク厨とか言われそうな配役だな
- 586 :声の出演:名無しさん:2012/10/13(土) 18:04:15.19 ID:auUeYy/40
- 配役は変だけどかわいいからいいや
モルたんぺろぺろ
- 587 :声の出演:名無しさん:2012/10/14(日) 15:35:41.71 ID:BIxZ1w9I0
- 梶厨が暴れてるw
- 588 :声の出演:名無しさん:2012/10/14(日) 18:03:07.71 ID:4sezWHzn0
- 声優よりアニメの出来が酷い
- 589 :声の出演:名無しさん:2012/10/14(日) 20:58:12.14 ID:UOCWiOVF0
- もう声優なんて大した問題じゃないな
他の部分があまりに酷過ぎて
- 590 :声の出演:名無しさん:2012/10/14(日) 21:06:01.94 ID:Gmr8t1kd0
- 声優の演技がどうこうとかいう以前の問題だからな・・・
そりゃ声優スレも過疎るわな
何でこうなったんだろう?
- 591 :声の出演:名無しさん:2012/10/14(日) 21:10:12.43 ID:+J/se8eG0
- こういう意味で過疎るとは…
ちょっと予想してた
- 592 :声の出演:名無しさん:2012/10/14(日) 21:36:50.60 ID:5HSFIHki0
- 声優うんぬん言う前にアニメとしての出来が悪いので
声優のことまで意識いかん
- 593 :声の出演:名無しさん:2012/10/14(日) 21:57:52.75 ID:vaUbuXYK0
- まあ原作からしてこんなもんじゃない?
ダンジョン攻略なんてそこまで派手で楽しいわけじゃないし
- 594 :声の出演:名無しさん:2012/10/14(日) 22:41:55.29 ID:UOCWiOVF0
- 「原作からしてこんなもん」ならここまで原作ファンからフルボッコにされないだろうw
- 595 :声の出演:名無しさん:2012/10/15(月) 00:29:56.38 ID:vBBxxoEM0
- このスレ的にジャミルとかの声優どうなん?
個人的には結構はまり役だなぁと思ったが…メインキャストもこれぐらい(ry
- 596 :声の出演:名無しさん:2012/10/15(月) 00:52:18.99 ID:7mphPYL40
- アリ
一話からジャミルやエリザベス、あの商人の三人が一番輝いてるくらい良かった
- 597 :声の出演:名無しさん:2012/10/15(月) 01:00:47.59 ID:5btsRg0L0
- イベント時からジャミルとエリザベスについては肯定的な意見しか見てない気がする
- 598 :声の出演:名無しさん:2012/10/15(月) 01:12:04.49 ID:wP9+irWP0
- まぁ脇の脇キャラにいちいち否定意見なんて出ないよ
メインが必要以上に叩かれるのもいつもの事だし
- 599 :声の出演:名無しさん:2012/10/15(月) 01:14:24.46 ID:Kt8tTyX20
- 普通はいちいち肯定意見も出ないけどなw
メインがひどいから、その対比で肯定意見が出るんだろうな
- 600 :声の出演:名無しさん:2012/10/15(月) 13:35:29.43 ID:rTa4uKqG0
- アニメの出来も悲惨だが声優も同じく悲惨だな
ゴリ押しキャストの末裔はこんなもんだろ
円盤も売れなさそうでご愁傷様
- 601 :声の出演:名無しさん:2012/10/15(月) 14:10:26.31 ID:Hww00TsF0
- 末裔ってなんだ
もしかして末路のことか?
- 602 :声の出演:名無しさん:2012/10/15(月) 15:59:56.67 ID:8Qep4fbVP
- 作画も酷いしBDは売れんだろ
せいぜい腐女子が食いついてるシンドリア勢プッシュして媚びるしかない
- 603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 17:24:01.26 ID:KydL+5S20
- 別スレで書いたんだけど、声優スレあったからこっちでも書く
アリババの声が個人的に合わない
なんか聞いててネチョネチョしてるなーと思う
アラジンの声もなー・・・女声すぎる
もうちょっとでも低くできないものだろうか
- 604 :声の出演:名無しさん:2012/10/15(月) 20:06:08.68 ID:ap1knEKh0
- >>603
監督がアラジンは女の子として扱うって言ってたから
声の人にも無理に男の子声意識しなくていいみたいな演技指導してんじゃないの?
もしそうなら声の人が悪く言われるのはちょっと可哀想かも
でも棒なのはあきらか経験不足だからだろうけど
- 605 :声の出演:名無しさん:2012/10/15(月) 21:25:45.02 ID:KsMXxRS90
- 正しくは「小生意気な女の子みたいに」、な
- 606 :声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 01:29:42.31 ID:KZUARY77O
- 実況スレとかでも梶ハマってるって意見が多いのに
>>603みたいなこと書いちゃう奴ってなんなの?
ここは君の日記帳じゃないんだよ
あとお前がどんな声をイメージしてたとかいらないから
- 607 :声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 06:34:55.41 ID:G6GOyzBg0
- 本日の梶ハマ腐
- 608 :声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 06:37:48.46 ID:BilLhDZf0
- 梶ハマ部隊すごいなw
- 609 :声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 10:39:19.85 ID:KZUARY77O
- 俺は別に梶ハマってるとまではいかないけど
そこまで気にする程じゃないって言いたいんだよ
ここの奴って配役が梶だからダメ,梶だから認めないって最初から否定することしか考えてない
現に実況スレなんかじゃ梶肯定的な意見多いし
- 610 :声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 15:51:35.62 ID:GwmJFkLS0
- は?
>>603は梶だから駄目、認めないと言ってるわけじゃないよね
単にキャラに合わないって個人的意見を言ってるだけだと思うんだが
実況では肯定派が多い!とかわけわからん理由つけて噛みつく>>606が必死すぎて恐い
- 611 :声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 16:11:31.55 ID:0fiUYlkPP
- 吉野と梶コンピでだけで最初から死臭漂ってたが
舛成赤井石原花澤まで追加の最凶アニメになっててワロタ
- 612 :声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 16:11:38.99 ID:g0KZD9gE0
- 梶が結婚したらどんな発狂を見せてくれるのか今から楽しみ
- 613 :声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 18:20:25.96 ID:KZUARY77O
- 梶合わないなんてわざわざここに書かずに日記帳にでも書いてろって言っただけだが
ただマイノリティな自分に酔ってるだけだろうな
- 614 :声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 19:08:17.02 ID:eJs6Aole0
- ここマンセースレじゃないんで
自分の気に入らない意見が見たくないなら2に来ない方がいいぞ
- 615 :声の出演:名無しさん:2012/10/17(水) 00:16:04.97 ID:6RNOarKV0
- 梶ババは今はそんなに違和感ない
底抜けの明るさは感じないけどババも明るいだけのキャラではないしまぁ…
でもこの人ってどっちかっつーと石田系の声だよ
主役陣はバルバッド佳境までに成長してくれ頼むから
- 616 :声の出演:名無しさん:2012/10/17(水) 20:03:21.66 ID:K7R+popF0
- ラジオHPからだけどドルジは近藤孝行だって
予想外の人きたわ
- 617 :声の出演:名無しさん:2012/10/17(水) 21:54:27.31 ID:KtGt5AJYO
- 梶は合わないわけじゃない。
でも○○だったらなぁという気持ちは今でも拭えない。
もう少し観てけば慣れるのかな
- 618 :声の出演:名無しさん:2012/10/18(木) 09:38:07.55 ID:xrFDiWBI0
- マギラジ聞いて来たが木村のジュダルそこまで悪くなさそうかな
梶ババは16歳のキャラだしラジオぐらいのもう少し明るい演技でもいいんだが
影のある演技しろって音監に言われてんのかな
今後の展開のギャップ的に明るいババさんを聞きたい
アラジンは声の出し方とか色々駄目だ…
やっぱ監督や音監がそういう演技指導してんのかな
領主のモノマネするシーンとか酷くて驚いた
声は可愛いし頑張ってるんだろうけど何かズレてる
- 619 :声の出演:名無しさん:2012/10/18(木) 10:01:53.69 ID:JG3kRcr40
- >>618
ラジオでキャラの声やってるの?
- 620 :声の出演:名無しさん:2012/10/18(木) 12:45:08.41 ID:4KRHGU550
- モルさんが意外としっくりきた
- 621 :声の出演:名無しさん:2012/10/18(木) 22:33:50.15 ID:RZz823ewO
- モルさんも良かったけどアラジンが戸松さんでも良かったな
- 622 :声の出演:名無しさん:2012/10/18(木) 22:54:44.62 ID:DmThj+R/0
- >>621
どっちもはまり役とは到底思えないけどまあ戸松はなんでも無難にこなすよね
- 623 :声の出演:名無しさん:2012/10/20(土) 14:46:04.90 ID:84Cq8daY0
- ゴルタスって最後しゃべるんだよな
声優ってクレジットされたたっけ?
つーか特番でネタバレすんなよ、そこそこ大事なシーンじゃねえのかよ
- 624 :声の出演:名無しさん:2012/10/20(土) 19:14:40.97 ID:Ql7Ngut80
- 6巻読み直してパイモンは沢城さんがいいなと思った
白瑛が出るならパイモンも出番あるよね?
- 625 :声の出演:名無しさん:2012/10/20(土) 22:28:31.33 ID:wjSzY66y0
- アモンの声って発表されてないよね?
威厳のある爺さん声だとは思うけど茶風林みたいな声できたらどうしようw
いやそれはそれでアリだけど
- 626 :声の出演:名無しさん:2012/10/20(土) 22:31:12.20 ID:DaRMyWPs0
- アモンは思いっきり大御所にして欲しい
- 627 :声の出演:名無しさん:2012/10/20(土) 22:42:15.66 ID:HdvVd9G80
- >>626
内海賢二さんですよね、わかります!
- 628 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 17:30:58.86 ID:+kyUVnrOO
- 領主よかったわ
クズさがよく出てた
- 629 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 17:33:10.53 ID:yaiM1Xh90
- アモン柴田さんだったね
満足だw
- 630 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 18:18:08.71 ID:hQyC4p8r0
- 石原に少年役は無理
無理しないで女役で出せばよかったのに
- 631 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 18:26:57.63 ID:E9HrPUSH0
- アラジンが領主をゴミを見るような目つきで突き放す演技が酷過ぎた
諏訪部の演技が上手いだけに石原の棒っぷりが目立ったな
石原が酷過ぎて梶戸松が無難に聞こえてきた。何とかしてくれ
- 632 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 18:27:11.66 ID:vSq/rAxD0
- さすがに3話まで見たらもう慣れてしっくりきたよ
ここまで来てまだ石原どうこう言ってる奴は最後まで慣れるのは厳しそうだな
もう頭の中でアラジンは女の子ということにしときなよ、さらし巻いてるし
- 633 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 18:34:32.12 ID:D5VAqaDy0
- ジュダルの声が酷過ぎだ
- 634 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 18:35:20.32 ID:yaiM1Xh90
- ジュダル別に違和感なかったけど
- 635 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 19:07:55.24 ID:GPyKpHT70
- ジュダル微妙だよなあ
- 636 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 19:24:55.44 ID:Dm9SRunb0
- ジュダル自分も良かった
つかだいぶキャストに慣れてきたわ
- 637 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 19:25:42.42 ID:OtBCKChu0
- 3話まで見たらこの声にも慣れてきたけど
なんかみんな声が全体的に大人しくないか?
もう少し声を張り上げてもいい気がするんだが
- 638 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 19:51:28.67 ID:a7zzw1Z10
- ジュダル思ったよりよかった
- 639 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 19:55:40.23 ID:CO2nbwk20
- キャラソン出るのか
- 640 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 21:01:40.33 ID:gPQsLjgiO
- >>637
張り上げる演技下手な人ばっかじゃんだって
- 641 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 21:12:11.92 ID:8xyHmeuA0
- いまんとこピッタリハマってたと思うのはジャミルの諏訪部くらい
ゲスっぷりがよく出ていた
- 642 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 22:19:10.23 ID:olXCfPC3P
- 諏訪部さんは流石の芸達者っぷりだな
アラジンはダンジョン脱出時が辛気臭すぎた
お別れを知っているかの様でなんか違う
ここに限らず、もっと天真爛漫な感じと力強さがもう少し欲しいわ
- 643 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 22:32:24.88 ID:Zq5EJXat0
- ジュダルがいつもの木村すぎてなんか・・・
諏訪部さんはやっぱりうまいねー
マギは若手ばっかしなのがやっぱりなあ・・・もうちょっとベテランの人もいれて安定させて欲しかったな
- 644 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 22:35:53.58 ID:nPZCLB6T0
- >>643
アモンめっちゃベテランやん
- 645 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 22:48:59.64 ID:olXCfPC3P
- レギュラー陣に居ないと演技指導にならないんじゃないかな
安定の森川さんも滅多に台詞がないし…
- 646 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 23:08:11.10 ID:YXhAkfxg0
- 石原が良くなったんじゃなくてこっちがなんとか慣れてきただけだった
戸松は凄いはまり役!ってのは無いけど何でもまあまあ無難にこなす
新人育成するつもりなら中堅〜ベテランの人がレギュラーにいた方がいいだろうに森川もひろしもレギュラーではないんだよな
石原の周りには少年役が上手い女性声優とかいないのか
- 647 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 23:19:57.07 ID:IAGdg18y0
- キャスト発表当時は石原とか全然合ってねーよハゲと思ってたけど
勇ましさと内に秘めたる黒さのカケラもない
アニメ版のオカマアラジンになら合ってる気がしてきた
- 648 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 23:26:06.26 ID:o8eEgdu+0
- 3話でアラジンの演技変わったな
- 649 :声の出演:名無しさん:2012/10/21(日) 23:46:58.57 ID:hQyC4p8r0
- >>647-648
何言ってんだキモヲタ
どっからどう見てもど下手糞だろ
- 650 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 00:06:40.11 ID:C5RwK0Zu0
- >>649
大して褒めてる訳でもないのにそんなんで噛み付くなよ
ただの石原アンチか?
- 651 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 00:10:36.63 ID:h2T+qGqy0
- >>650
只のど下手糞に全く評価出来る点がない
お前が石原ヲタだろ
- 652 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 00:19:14.14 ID:JEY0S9fhO
- >>651
>>657もう一回見るといい
全くこれっぽっちも褒めてない
- 653 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 00:21:03.54 ID:zk4pASSK0
- >>651
石原が下手なのは同意するがお前はアンチスレに行った方がいいよ
- 654 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 00:21:52.62 ID:h2T+qGqy0
- >>652
>>657は見れないけど>>647だとしても全然少年声ではないわ
石原ヲタ
- 655 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 00:24:20.82 ID:h2T+qGqy0
- >>653
単に評価だからアンチスレに行く理由が見当たらない
- 656 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 05:36:06.54 ID:J+wOlm5T0
- あいたたー
- 657 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 07:03:59.51 ID:Zdq75B2kO
- オタじゃないならスルーするが
それができない石原オタ
- 658 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 07:31:19.03 ID:J+wOlm5T0
- 携帯からきましたかー
- 659 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 08:20:25.93 ID:cLKLhc2T0
- 気持ち悪い腐女子が湧いてるようですね
- 660 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 09:06:20.51 ID:8BLfEzei0
- 文盲のアホだから数行のレス内容も理解できず
なんでも石原マンセーしてるように見えるんだろ
- 661 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 09:30:41.79 ID:sPQQz/by0
- 3話見た
ジュダルどうでもいい声だった
おわり
- 662 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 21:56:20.64 ID:+LFA1Im90
- アラジンは今からシリアスなセリフ言いますよって感じで切り替えて低めの声出してるんだろうけど
なんか軽いんだよなあ・・・おおっという感じにならない
- 663 :声の出演:名無しさん:2012/10/23(火) 01:31:49.18 ID:2ppF9IJH0
- キャラソンが出るみたいだけどそんなの出す暇あるなら
もう少し演技を磨いておおっ!って思わせてくれよ…
- 664 :声の出演:名無しさん:2012/10/23(火) 02:22:44.06 ID:4mp9hG7k0
- キャラソン出るのかアラジン大丈夫なのか…
石原ファンは買うだろうけどショタキャラソンってキャラ人気ではあんま売れないよな
- 665 :声の出演:名無しさん:2012/10/23(火) 07:59:57.79 ID:sm7RRXtM0
- >>647
だな
いいこと言うわ
- 666 :声の出演:名無しさん:2012/10/23(火) 11:27:34.74 ID:Xwt10/cr0
- >>664
キャラソン3人で1枚だからアリババとモルさん好きが買ってくれるだろう
- 667 :声の出演:名無しさん:2012/10/23(火) 17:32:43.24 ID:E+C8dJOI0
- メイン5人が木村以外見事に個人で歌ってるCDとか出してるメンツで
キャラに合うとかじゃなくキャラソン出すための人選だったんだな…と更に冷めたわ
- 668 :声の出演:名無しさん:2012/10/23(火) 17:50:02.81 ID:+P3ABcsC0
- いわれてみれば
しかしマギの制作陣の金儲けに対しての熱の入れようは
常軌を逸したレベルで若干^^;となる
声優隠しといい1巻2巻武道館♪戦略といい
- 669 :声の出演:名無しさん:2012/10/23(火) 19:45:33.20 ID:jEXjX+RV0
- ああ、金を儲けたいという熱意は凄く伝わるが
肝心のアニメ製作に対する情熱は全く感じられないな
- 670 :声の出演:名無しさん:2012/10/23(火) 23:17:56.34 ID:6Aus7jQqO
- 大作には沢城花澤は出ないよ
つまりマギは大作
- 671 :声の出演:名無しさん:2012/10/23(火) 23:42:25.67 ID:o6VGViwP0
- >>670ダウト
紅玉:花澤香菜
沢城もどうせ追加で出てくる気がするわ
- 672 :声の出演:名無しさん:2012/10/24(水) 04:56:46.73 ID:NdMbmP740
- まずは大作の定義からお願いしたい
- 673 :声の出演:名無しさん:2012/10/24(水) 13:56:06.22 ID:LLq9mvzWO
- 今更3話見たけど、諏訪部もうoutか…黄牙編好きだから、ドルジとトーヤにいい声優来るよう祈ってる
それとスレチだが、早くも作画崩れてきてないか?
- 674 :声の出演:名無しさん:2012/10/24(水) 14:19:59.28 ID:fP1uvjUf0
- 2話よりは作画マシだっただろう
- 675 :声の出演:名無しさん:2012/10/25(木) 22:30:59.76 ID:b99A/NRC0
- >>672
宣伝に金をかけてる
- 676 :声の出演:名無しさん:2012/10/25(木) 23:11:10.84 ID:yW2llRvjO
- ドルジはもう分かってるけどトーヤって出てた?>声優
- 677 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 17:11:32.01 ID:slfWdeTK0
- 水樹駄目だ…
イメージしてた声と違い過ぎる(´・ω・`)
- 678 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 17:28:11.49 ID:iNsQbmdYO
- >>677
水樹合ってないってのと梶合ってるっての同意
あとやっぱ石原ダメだ
慣れる慣れないの問題じゃない
- 679 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 17:29:53.85 ID:RyZ4TYJj0
- 腐、腐、腐...
- 680 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 17:31:56.61 ID:slfWdeTK0
- >>678
そもそも石原は声の高さとか声質以前に演技下手ってのがなぁ
ま、水樹も大概下手だなと思ったけどw
白瑛は凛とした役なのに、声低くして何を言ってるか聞き取りにくいって致命的だよ
あーあ中原なら良かったのに(´・ω・`)
- 681 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 17:39:22.10 ID:PBaQYDC+0
- 梶も水樹も合ってねえ
というか悉く主要なキャラは声のイメージ外してるわ
未だに慣れられねえ
- 682 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 17:40:08.35 ID:NtEPJdfG0
- 中原なら、紅玉にきてほしかったぜ
- 683 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 17:42:49.60 ID:c4l6K8wH0
- 水樹はいつものただの水樹だった
声が合ってない以前に演技下手で聞いてて辛かったわ
- 684 :声の演出:名無しさん:2012/10/28(日) 17:43:19.59 ID:mH3OcS/gI
- 水樹もう少し高くても良かったかな
- 685 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 17:44:44.57 ID:QpQcqFj90
- 初登場キャラについて愚痴るのは分かるけど
石原や梶あたりはもう我慢するかアンチスレの方でやれよ
4話まできて慣れなかったらもう最後までしっくりこないよ
- 686 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 18:01:14.41 ID:64upx1FI0
- 水樹は高低の問題じゃないでしょ
もう若いキャラ厳しいんだよ
- 687 :たーちゃん:2012/10/28(日) 18:01:24.27 ID:0QRH8eSm0
- てかドルジの声優さんって誰?
- 688 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 18:03:25.67 ID:v+yi/bFl0
- >>687
近藤孝行
テニプリの大石やってる人
- 689 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 18:03:29.03 ID:gnNgxJxK0
- >>687
>>616
- 690 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 18:03:36.31 ID:IyYuYrdk0
- 中原さんは白瑛あたり合ってたかもなあ
- 691 :たーちゃん:2012/10/28(日) 18:03:38.28 ID:0QRH8eSm0
- あざっす!
- 692 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 18:30:14.96 ID:UWUnrUvr0
- トーヤの声誰だった?
- 693 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 18:35:48.44 ID:gnNgxJxK0
- トーヤは神田朱未だった
- 694 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 20:26:26.33 ID:v+yi/bFl0
- 紅玉が神田でも良かったな
- 695 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 20:36:22.62 ID:gnNgxJxK0
- 関係ないけど発表前はトーヤは花澤予想してたわ
- 696 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 20:42:42.82 ID:YhZuWzhD0
- 梶はDVD告知がなかなか良かったような気がした
石原はもう諦めろレベルだな…
水樹もだが瀬戸も普通に喋っているシーンはあってなかったな
音響監督指導の問題もあるかも…
- 697 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 22:21:01.79 ID:DeroSnSE0
- 主要キャラ3人と水樹合ってねえ
皆声に高低差ありすぎ
- 698 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 22:32:42.07 ID:slfWdeTK0
- 白瑛はもっと高く、モルさんはもっと低くても良いよな
- 699 :声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 22:48:17.99 ID:wYOR2nV+0
- 少年漫画のヒロインはこのぐらいでいいでしょ
- 700 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 00:16:27.82 ID:WVLNQjAGO
- 瀬戸、声たかいな
もうちょっと低くしてほしい
あとは飛田展男がでてた
- 701 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 06:16:42.00 ID:WIfwLh0M0
- 脇役のおっさん達がいい仕事しとるわ
- 702 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 09:56:53.84 ID:SIHyx8F80
- 白瑛は坂本真綾さんで再生されてた分少し残念
- 703 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 10:48:09.85 ID:0EPi6nle0
- 白瑛とか声の綺麗な声優使っておけば多少ずれてもベターで済むと思うのになぁ
- 704 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 16:30:39.72 ID:bOU4jvKB0
- 俺的に白瑛は田中理恵あたりのイメージだったなあ
- 705 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 16:32:40.42 ID:TSrRbNZe0
- 俺は遠藤綾だった
多少の違いはあれど綺麗系お姉さん声がイメージって感じかな、みんな
- 706 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 16:44:44.37 ID:cQxdnVMH0
- 少なくとも水樹ではない!
- 707 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 16:46:46.03 ID:bOU4jvKB0
- ああ、遠藤綾もいいな
ほんとそんなイメージ>綺麗系お姉さん
品のある感じの
- 708 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 18:51:12.59 ID:mD45m4B50
- パイモン誰がくるんだろうな
- 709 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 19:07:16.96 ID:sisBbMqO0
- 田中理恵や遠藤綾はとても良いね
綺麗系で優しくてお姉ちゃんしてるお姫様
軍を率いているのはキャリアウーマンだからじゃなくて、弟を守りたいからだし
その後の展開も彼女の優しさ故のもの
白龍が絶対に守りたい人だという点を見せられないと意味がないんだよね
- 710 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 20:23:06.44 ID:F2w40NGE0
- 自分は桑島のイメージだったかな
凛としてるけど優しさも感じられる声って感じで
田中理恵もいいね
- 711 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 23:01:33.16 ID:sQnFEyRiO
- 瀬戸の青舜はどうだったんだ
- 712 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 23:02:17.94 ID:bOU4jvKB0
- 桑島は白瑛も良いけど玉艶にも合いそうだなあ
- 713 :声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 23:28:26.17 ID:AuJpwFPC0
- >>711
高い
- 714 :声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 20:43:42.42 ID:kp00KdrD0
- 個人的に白瑛は井上喜久子がよかったなぁ
- 715 :声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 20:59:31.72 ID:Jp/jE+w4O
- 遠藤綾だしたら若手どもが雑魚に見えてしまうからいかん
- 716 :声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 21:01:51.51 ID:S4ZDnkn7P
- 桑島さんは紅玉も聞いてみたい気もする
初期の勝気で気位の高そうな感じも、その後の乙女なのもどう演じてくれるか考えると楽しい
- 717 :声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 21:04:39.87 ID:LWM3TnaN0
- >>714
玉艶にきて欲しい
- 718 :声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 21:18:07.53 ID:Jp/jE+w4O
- 石原と水橋の格の違いがわかったことだけは良かった
- 719 :声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 21:25:38.42 ID:Dh28xFIu0
- >>716
桑島だったら確かによかったかも
花澤だとお嬢様、お姫様やっても声に気品や育ちの良さとかがなくて庶民みたいになっちゃいそうなんだよな。
- 720 :声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 21:56:15.37 ID:PapDcMa20
- 喜久子はさすがにババアすぎるわw
- 721 :声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 23:48:49.67 ID:oSlgVZ4a0
- >>718
声優暦15年以上の38歳水橋とまだぺーぺーの石原比べて
いまさら格の違いが分かったなんて言うあんたにびっくりだよw
- 722 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 09:52:21.62 ID:imGlU60U0
- >>715
遠藤ってまだ若手と中堅の間くらいじゃないのか?
最近の人気声優って本当に下手糞
- 723 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 10:56:03.08 ID:NzAs5miGO
- 若手では遠藤綾と小林沙苗ぐらいしかいないってこった
- 724 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 11:00:02.62 ID:UsJLXOsR0
- 沙苗好きだけど若手ではないだろう
- 725 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:38:43.83 ID:w2ZXqvTF0
- 水樹は違う声も出せると思うがなんであの声にしたんだろうね?
モルジアナがやっぱ一番無理
ギャルゲーに1人は居る無口系萌えキャラみたいな声で残念すぎる
紅玉は新井里美みたいな特徴的なねちっこい声が良かった
花澤じゃ薄いな
- 726 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 21:25:04.16 ID:tQ5xczvf0
- 水樹はロリとあれしかねーじゃん
- 727 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 22:16:09.27 ID:pV/QVBSX0
- >>667
個人CDな声優じゃなくとも人気作のいい歌なら売れるし
キャラオタも(キャラソンアンチでなきゃ)喜ぶ
このキャストはキャラソンありきというより
声優ドル売りありきだよ
- 728 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 22:25:26.00 ID:NEyonAcmP
- 良い作品を作った方が関連商品も勝手に売れるのに
作品を売るのではなく作品を利用して押したい声優キャンペーンをやりたいだけということか
- 729 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 22:53:43.18 ID:1eLpuiph0
- 「声優だから」個人CD出せる人は
いい役もらって露出・宣伝しないと
広く売りようがないからな
- 730 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 23:09:23.93 ID:NEyonAcmP
- しかし、有名所を集めたハガレン2期のキャラソンは1期に比べて売れなかったことを考えると
やっぱり作品力がものを言う気がしなくもない
声優はまず声優としての力量をつけてから勝負しろよと…
こんなことしてると業界がしぼむわ
- 731 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 23:15:16.19 ID:2lUDLbwh0
- そんなの当たり前
内容が面白いかどうかで売れるかは決まる
人気声優使って売れれば苦労はない
- 732 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 23:22:09.18 ID:JEJid+dY0
- 他の作品の功績頼りの有名どころとか意味ねーし
- 733 :声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 23:25:07.02 ID:AMe/7qdA0
- 声優が棒でも面白い作品は評価されるしな
- 734 :声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 01:01:27.08 ID:dijl4IBRO
- じゃあスレいらないな
- 735 :声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 03:30:34.37 ID:Vw3XQkLA0
- >>708
パイモンは金月真美がいいな
- 736 :声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 17:33:29.67 ID:FAeHMf7a0
- アラジンの棒演技何とかしろ
- 737 :声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 19:41:46.64 ID:+0F9Aj9i0
- 石原夏織好きな俺にはこのスレはきついな。
大役射止めたのは嬉しいが日5の主役でしかもショタ役なんて流石に
荷が重いよな。
頑張れ、キャリさん。俺は観ないけど。
- 738 :声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 22:07:25.39 ID:CZi7pHXy0
- >>737
個人の感想だから別にファンは気にしなくてもいいよ
それに好意的な意見も全くない訳じゃない
まぁここでの指摘どうり技量不足なのは間違いないし何とか上手くなって欲しいんだけどね・・・
- 739 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 07:37:29.45 ID:RuijMSY10
- >>738
おーさんきゅー。
新人だから下手なのはしょうがないなんてのはプロになった以上
通用しないっていう意見はもっともだしな。
でも、将来伸びることを期待されての起用ではあると思うので
それに応えてくれることを期待してるよ。
まあ、上手くなれなくても俺はキャリさんについていくけどね。
- 740 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 09:31:55.73 ID:XNSE6BkCP
- 踏み台にされる作品のファンはたまったもんじゃないけどな…
成長期待とかは脇キャラでやってくれっての
それに申し訳ないけど、石原はおそらく伸びシロがそんなにない
だから使いたいなら元からあっているキャラに当ててやるのが一番
スタッフがバカだと声優本人を含めて皆が不幸になる
- 741 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 09:39:43.52 ID:3LPYN+WK0
- アラジンの演技は初々しいけど声は子供っぽくていいけどな
モルジアナの方がキャラを理解してないと思う
適当に萌え声でボソボソ喋ればいいや的な
- 742 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 12:45:08.53 ID:f4P7XrFtO
- メイン3人は演技が全員悲惨
特にアラアリは声質的にも合っていないからさらに悲惨
- 743 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 12:51:02.63 ID:POpAKtEe0
- 嘆いても後の祭りだけどな
- 744 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 16:27:27.04 ID:dax7EqO1O
- それに梶は合ってるし
梶合ってないって一人で言い張るのいい加減疲れないのかなww
- 745 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 16:34:08.75 ID:t+yQxERm0
- 梶は合ってない、ていうかメイン三人どれも致命的
だけどそれ以上に問題が色々で声優の問題じゃなくなってる
- 746 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 16:52:25.90 ID:ttfEVDqw0
- かこうぶんの声優てもう分かった?
- 747 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 17:17:22.73 ID:CHUFSPDl0
- やはり白瑛の声がイメージの1世代上って感じだなぁ
- 748 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 17:29:33.47 ID:ga140L0M0
- ジュダルがしゃべりだした途端ズコーってなったわ
てか声がおっさんすぎるだろ
- 749 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 17:30:42.12 ID:vsbKHzmc0
- 白龍のこれじゃない感
ファティマーの声誰だよ
- 750 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 17:31:38.93 ID:7XbIhvAF0
- 梶は原作のアリババにはあってないけど
アニメの後ろ向き度アップ明るさ減退のアリババには合ってると思う
- 751 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 17:32:44.95 ID:pHKx9D8/0
- 白龍はお前らの予想の通り酷い棒だったが白龍嫌いだしまあいいや
それよりファティマーの声が気になる
- 752 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 17:41:13.13 ID:E/HYrdvR0
- パイモン大原さやかか、個人的には満足だ
- 753 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 17:46:19.97 ID:p/F2AW9y0
- 原作知らないので声がキャラのイメージに合ってるかはよく分からないけど
アラジンは芝居は悪くないから慣れたしアリババは梶うまくなったなと思う
戸松と水樹は何やっても同じ声しか出せなくてひどい
水樹は話の流れに気持ちが乗ったのか今週はまあまあだったけど
戸松はほんと毎回ひどいな
白龍はまだ何とも言えないが一言聞いた限りでは棒だね
- 754 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 17:48:38.30 ID:0d/tJdwCO
- 池澤春菜と置鮎龍太郎がマギに出るみたいな会話をツイッターでしてる
役もう出てる?
- 755 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 17:54:36.92 ID:pHKx9D8/0
- 男キャラで近々出てきそうでまだ声優発表されてないのは夏黄文くらいか?
- 756 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 18:01:40.52 ID:f4P7XrFtO
- ライラかサアサが池澤かな
- 757 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 18:05:47.07 ID:t+yQxERm0
- 夏黄文が置鮎…悪くないかな
- 758 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 18:06:44.50 ID:Yyh8+7td0
- 白龍棒でわろた
- 759 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 18:12:38.86 ID:t+yQxERm0
- 白龍はあの泣き方できんの?
そこまでは進まないとか
- 760 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 18:13:12.07 ID:3PFmHGYI0
- >>715
君わかってるね
- 761 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 18:44:09.02 ID:QbTdWo2m0
- アニメ化前の俺の妄想キャスティングでは
白瑛がパイモンの人だったな
- 762 :声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 19:10:47.22 ID:4Qd5vkTs0
- 白龍の小野は台詞短かったしこの次の演技次第だな
- 763 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 00:55:34.35 ID:s80sj3kL0
- >>741
「子供の演技」なら初々しくてもいいんじゃねーの
- 764 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 07:53:21.52 ID:sPQZzs+60
- 誰も銀行員の三木に触れない件
- 765 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 10:36:10.97 ID:ySH8bfjtO
- >>763
うさドロのりんみたいに子供であることが重要なキャラならいいけど
アラジンは子供らしさがあまりないからなあ
- 766 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 12:33:47.55 ID:+78Y9nd5O
- 白瑛はやはりみんな透明感のある優しいお姉さんな声をイメージしたね
あんな野太いのはないわ
ジュダルはオーラゼロだったね木村って元々モブ声のイメージがあった
- 767 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 13:50:18.89 ID:dnxDZ07c0
- >>766
発表前の予想で良く挙げられてたのも桑島や折笠みたいなタイプだったね
白瑛は優しいお姉さん声に定評のある人なら大外れする事なんてなかったんだがな…
- 768 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 15:34:02.86 ID:ySH8bfjtO
- パイモンの人に白瑛やらせろよと思った
ファンの妄想キャスティングのほうが無難な人選なのがなんとも
- 769 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 16:00:27.69 ID:VxpHv7B90
- 水城の演技指導がせめて、
BLOOD-C更衣小夜の「文人おおぉぉぉお!!」「今日はいい天気〜♪」を使い分けてもらえればまだ良かったのに
常に「文人おー!」の低い声だったから、なんだかねぇ
かと言って「逆賊呂斎!」の辺りは「文人おおおおおおぉお!」以上でも良かったのになんかあっさりだったし
ほんとどうしてこうなった
- 770 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 19:24:39.88 ID:/OuWpmRe0
- 水樹は声が高いか低いかの2パターンしかないし(例:ロザバン)
演技はいつも一緒だしだめだね
- 771 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 19:28:19.01 ID:Pl4tLMpg0
- でも逆賊の辺りを文人おおおお!でやってたら低すぎて絵と合わない
- 772 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 19:35:13.86 ID:l/15yVVL0
- 水樹なんてどう使ってもアウトや
- 773 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 21:30:08.82 ID:/YPni/y30
- 声優で視聴者を釣るつもりなら
すもも(原作者の前作)の声優を脇役にでも2人ほど入れるべきだったのでは?
- 774 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 22:12:08.79 ID:l4YHfeqj0
- EDで声優名を確認してて思ったが、白龍の声優の名前がなかったな
- 775 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 22:41:52.76 ID:gswNq2YF0
- 白龍がでたとき下のテロップでイベ出演決定とかだしてたのに
EDには名前ないのかw
- 776 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 22:55:15.39 ID:7qwms9Ws0
- 水樹が駄目というよりも水樹に白瑛やらせた人がセンスないって感じ
- 777 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 23:13:42.61 ID:W3sjNEb00
- >>776
それに尽きる
- 778 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 23:19:19.49 ID:D+OAh7wJ0
- 白龍の演技棒だったね
ハリーポッターもあんな感じだったのか?
- 779 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 23:30:21.13 ID:gswNq2YF0
- >>778
ポッターも叩かれてたよ
黒子やるまでは小野賢章と検索すると棒、下手がでてきてた
- 780 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 23:35:01.65 ID:7qwms9Ws0
- 黒子は見たことないけどあっちは受け入れられているの?
- 781 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 23:37:01.24 ID:K7DOtRGm0
- >>780
黒子はとにかくキャラに合ってた
ボーッとした感じの喋りするキャラというか
だから黒子はいいと思うけど普通にこっちは不安しかなかった
- 782 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 23:39:19.06 ID:5qt1IrNmP
- マギの主要キャラの配役ってそんなのばっかだなw
他作品で良くてもマギのこの役には合ってないっていう…
- 783 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 23:42:10.05 ID:Pl4tLMpg0
- ジャ、ジャミルはすばらしかったよ(震え声)
- 784 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 23:44:03.04 ID:kVo84eOP0
- 発表されなかったキャラはわりと合ってる
- 785 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 23:48:38.86 ID:nwuDXtn10
- ジャミルパイモンアモンブーデルドルジトーヤは良かった
来週出るであろうライラとサアサ、ファティマーも心配ない気がする
やっぱり脇の方が安定感あるよなあ
- 786 :声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 23:57:06.08 ID:7qwms9Ws0
- 脇が普通に考えたキャスト
メインが大人の事情で押し付けられたキャストって感じがする
- 787 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 00:10:55.09 ID:gmXeoWAy0
- 水樹白瑛とか今更ゴリ押しする必要皆無な声優までミスキャストしちゃうあたりにセンスのなさを感じる
- 788 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 00:32:33.44 ID:KypIuN8o0
- テンペストの28歳無職はいい水樹だったのに…
- 789 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 00:44:51.49 ID:sEVfq43W0
- >>786
脇も数人しか普通じゃない
- 790 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 00:47:40.04 ID:F00RO/+KO
- テンペストの毒舌妹はいい花澤だったのに
と数週間後に書き込まれていたりして
- 791 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 00:56:35.90 ID:BgSUuThB0
- >>787
業界押しつーかごり押しでライト層知名度上げて人気をうたう声優って
「旬」扱いされる作品や有名シリーズの役を与えて露出し続けなきゃファンいなくなるもの
無理にいろんな役させてマンセーさせるが実際は特筆する個性も演技もないし
今どきの常連声優ってそんなんばっかだろ
- 792 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 01:14:24.86 ID:v2oDglBd0
- >>790
それはないわww
絶縁の花澤はミスキャだから
- 793 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 01:50:34.51 ID:uGS02+moP
- >>791
しかし、そういうのは精々一人くらいにして欲しいわ
主要キャラ全般でやられたら、見てるこっちはたまったもんじゃない
深夜のある狙った層向けの作品なら兎も角、サンデーの記念アニメとかでやるなよ…
- 794 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 01:58:10.83 ID:FGZkaS8k0
- 記念アニメだから最強声優陣なんだろw
- 795 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 02:13:43.89 ID:GbuvZykU0
- 愚痴言ってすっきりしたのかさすがにもう慣れたのか分からんけど
ここしばらくまったりしてたのに今度は白龍がターゲットか・・・
- 796 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 02:36:28.35 ID:ImUWWVep0
- ゴリ押しミスキャストな上に糞脚本
原作ファンは見る価値ないよ
エロ同人の素材にしかならないアニメ
- 797 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 12:46:43.93 ID:NhDhU88v0
- 声優側だって仕事を得るために必死だし
製作者側だって少しでも人気のある人を使いたい
それは当然のことだけどな
- 798 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 12:58:22.06 ID:AxGnMbtSO
- >>797
それなら
合ってなかったり下手だったりを文句言われるのも当然の事だよね
- 799 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 19:59:07.20 ID:uGS02+moP
- それなら人気声優からキャラに合ってる人を探せと
シンのイメージとして作者は小西を挙げていたんだし、小西は人気があるだろ
なのに小野で満場一致っておかしいだろw
- 800 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 21:45:28.31 ID:4XXnVrFG0
- ミスキャスに関しては
結局、選ぶ人の好みとか色んな人間関係とか
さまざまな要素が絡んでくるから何をしても防ぐのは難しいだろうな
そもそも製作者と視聴者では感覚が違うだろうし
- 801 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 21:49:36.45 ID:UMgMdeC40
- >>800
視聴者一人一人だって感覚は違うんだから誰もが納得っていうのはどっちにしろ難しいよ
ここでミスキャって意見が多いキャラでも自分は合ってると思うのもいるし
特に原作厨が濃い作品だと自分の事前の脳内イメージと違うと合ってないって言われるからな
それにしてももうちょっと全体的に上手いキャスティングできなかったのかとは思ってしまうが
- 802 :声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 23:34:59.89 ID:AcNBOgpp0
- マギラジのパーソナリティ
第7夜 シンドバッド役・小野大輔さん&Mナンド役・赤羽根健治さん
第8夜 Sナンド役・志村和幸さん&Lナンド役・福原耕平さん&Mナンド役・赤羽根健治さん
- 803 :声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 01:37:44.96 ID:DuHYcwE50
- >>788
あれよりマギの方がまだマシ
- 804 :声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 14:40:56.32 ID:Ggwsj3rj0
- 賢プロ使わない訳じゃないんだな
- 805 :声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 15:02:26.50 ID:rXeUmrCh0
- 「どこの事務所を使わない」なんて決め方はしてないだろ
- 806 :声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 04:25:51.74 ID:5qKhMeO40
- 今週のを見てやっぱアラジンは石原より瀬戸の方が合ってると思ったわ
俺のイメージ的に、だけど
- 807 :声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 04:59:36.42 ID:wiJBeHZM0
- 瀬戸って小林ゆう的な少年声なんじゃないのか
アラジンの見た目に反してかっこいい声になりそうな気がする
- 808 :声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 19:37:01.91 ID:x/g+UXMWO
- 小林ゆうの少年役ってアニメ版ひぐらしのさとしとかまりほりとかだから
少年は少年でも中学生以上のイメージだな
(特にバルバッドくらいまでは)たまにかっこいいとき深いとき以外は1桁、幼児の印象すらあるアラジンには合わない気がする
女子にしか聞こえない石原とは違うベクトルで
- 809 :声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 20:06:35.50 ID:TI0goc8e0
- >>807
アイカツの弟はtaritariそのまんまだったが
- 810 :声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 21:37:12.50 ID:JJvaQQAYO
- アラジンに瀬戸の少年声は凛々しすぎる
- 811 :声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 22:10:32.99 ID:zr3hDqZ00
- なんか声板って特定事務所と声優学校のまわしもんが張り付いてるよな
- 812 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 17:23:21.69 ID:OngpBuFr0
- 戸松ダメだな…( ̄Д ̄)ノ
- 813 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 17:38:14.92 ID:rR4g1Ube0
- 原作1話のゲストの女声キャラが登場したな
金髪おねいさんが池澤春菜で褐色おねいさんが佐藤聡美だった
この2人の演技は想像通りだった
ゲストキャラには良い声優使うね
- 814 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 17:42:16.50 ID:kjdggHKp0
- ジャミルの声が皆川純子だったね
- 815 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 17:47:25.49 ID:rR4g1Ube0
- >>783-786
その通りだった
ジャミルもその幼少期もファティマーも合ってるキャストだった
- 816 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 17:49:46.55 ID:xBpl4M260
- ジャミルは青年期は跡部で少年期はリョーマか
- 817 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 17:59:52.55 ID:Cio55c840
- 置鮎のオカマ演技よかった
- 818 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 18:04:38.36 ID:xg+E6R0x0
- モルジアナの声聴き取りづらいな
- 819 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 18:07:41.66 ID:i9lO2z680
- 声聞き辛いと言えば
3話のラストのアリババの声も聞き取り辛かったな
自嘲気味な独白っぽさじゃなくて、単に元気なくぼそぼそ喋ってるだけで
- 820 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 18:22:23.16 ID:o2AjNb390
- 脇の声優はしっかりしてるのになあ
- 821 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 18:22:34.28 ID:4XZ5/+AA0
- ライラ、口調のせいでかっとべええええマグナマアアアアム!を思い出してしまった
- 822 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 18:24:36.23 ID:tsGIC1200
- アリババ回想シーンとアブサブに期待しておこう
特にサブマド
- 823 :声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 19:11:32.46 ID:rR4g1Ube0
- 池澤って声かわいいのに不良役とか似合うから原作1話そのままやってたら
ライラの悪時代の声とか含めてすごい上手く演じてくれただろうね(ほとんどそのシーン台詞ないけど)
脇キャラの声優がすごくいいからこの人がメインだったら……と思ってしまうね
ベテランになるほどギャラが高くなるから上手い人がメインに来なくなる
- 824 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 00:00:56.21 ID:YQJin2ij0
- >>823
サンデーの人気漫画原作なのに、制作費が少ないのか?
- 825 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 00:02:58.09 ID:HVn1IVeV0
- メインから脇からことごとく豪華なケンイチというアニメがあってだな(ry
- 826 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 07:32:37.89 ID:hFqLy9oc0
- 声優に金使いすぎてアニメ制作が酷くなったアニメですねよくわかります
- 827 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 14:02:18.47 ID:LfN8Ery80
- >>786
メインがそれって何の拷問
だいたい特定作品で声優育てるとか意味不明だし
合わないチョイスの説明がそれとか本末転倒
- 828 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 14:52:43.85 ID:4nKjQ2xZ0
- 育てるっていうんなら富野くらいやってみろと言いたい
何人残るかのほうが見物になりそうだけどw
- 829 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 14:57:02.85 ID:lQqJRPbT0
- やっぱりモルさんおばさん声だったじゃないか
モルさんかわいい声の方がギャップがでていいのに
アニメそこまでいかないだろうけど「やめてください…」とかこの声で言われてもかわいそうってならないよ
ちょい役の配役はすごくいいね
白瑛さんがちょっと優しさが足りないヤンキー声だったけど
- 830 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 15:00:04.35 ID:EWwIjByP0
- >>828
なんかやったっけ
その後の声優宣伝にガンダムつくった富野の名使ってるだけでは
- 831 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 17:32:50.66 ID:eZfWOlWs0
- >>828
Vガンとか劇場版Zとかの声優指導の事じゃ?
確かに今この指導やったら何人残るのかw
- 832 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 18:29:11.40 ID:K3droSHI0
- >>829
モルさんがかわいい系の声ってネーワ失せろ萌豚
- 833 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 18:33:28.67 ID:A6HCyW7p0
- モルさんかわいい声の方がギャップがでていいのに
アニメそこまでいかないだろうけど「やめてください…」とかこの声で言われてもかわいそうってならないよ
↑これは単純に貴方のゴビョーキ
- 834 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:23:28.56 ID:yXFxMkFe0
- かわいい声にしろと言う人もいれば、ひっくい声にしろという人もいる
中庸におさまったんじゃないw
- 835 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:28:43.17 ID:jEtIYVkR0
- かわいい声はないが
やさぐれた干物女の声もない
- 836 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:20:11.35 ID:/vLGMCKw0
- モルさんは声のイメージは割と広くはまるキャラだと思う
だからこそ演技力重視にしてほしかった
- 837 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:24:14.95 ID:Ct9qdZIz0
- 別に声も演技も不満ないよ
モルさんに限らずこのアニメ全体的になにか原作と違う雰囲気
- 838 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:33:53.52 ID:PLddocJQ0
- 声質うんぬんよりやっぱり演技力が重要だな
多少声質合わないなとか予想より高いとか低いとか思っても演技でカバーしてくれれば問題ないんだが戸松は合わないな
戸松はかんなぎとチルドレンの声は合ってて好きだった
過去スレでスレ住人が希望した声優をいくつか上げると
モルさん→千和 中原 折笠冨 藤村 小清水 桑島 伊瀬 矢作
このあたりの声優だったらかわいい声しつつも多少ドス聴いた演技もできそう
- 839 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:38:56.15 ID:7Ei/qnzo0
- ガチの怒りを受け止めろ
- 840 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:46:20.82 ID:lQqJRPbT0
- モルさんにあいそうだと思ったひとの名前知らなくて、検索したら能登麻美子と言う人だった
あわせて検索したら予想であげてたひと結構いたじゃないか
何がかわいい声はないだよ
自分の意見しか認めないってのはそっちじゃないか
もう返信はしないけど
- 841 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:47:50.57 ID:8vVcd1zr0
- その中だったら戸松でいいや
- 842 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:49:55.61 ID:Zcm22x+W0
- 能登とかギャグだろ
- 843 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:51:06.05 ID:7uKGxM5C0
- 好きだけど戦闘キャラが出来る人ではない
しかも肉弾戦の
- 844 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:53:36.77 ID:Zcm22x+W0
- さち薄系のキャラばっかだしな能登
- 845 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:53:50.12 ID:/vLGMCKw0
- SAOでも原作から人気のメインヒロインでバトルキャラやってるけどいまいち
戸松は日常アニメの女子高生だけやってればいい
- 846 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:58:35.38 ID:ElGP7nZe0
- Cの真朱あたりみると普通に戦闘系いけるよ戸松
http://www.youtube.com/watch?v=pBWeilxV89E
- 847 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:01:35.42 ID:jRewWtRP0
- 戸松は下手くそなのにゴリ押しされてるな
ビジュアルで売りたいなら声優じゃなくてグラビアでもやってればいいのに
- 848 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:02:31.28 ID:fFN0CkuB0
- 別に下手じゃないだろ
戸松は器用だ
- 849 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:06:53.81 ID:dvC+S2p4O
- 戸松は下手とは思わないけどモルさんダメなのか?
普通にあってると思った
まあ原作の先をあんま読んでないからまだ分かんないけど
- 850 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:15:20.28 ID:fFN0CkuB0
- 俺も普通に合ってると思うぜ
てかゴリ押しとか言い出したから多分粘着のアンチだろうさ
マギ声優アンチは専用スレあるんだからそっち行けばいいのにな
- 851 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:17:25.98 ID:3YS2V0ra0
- もう本スレが1話で1スレ消化できるかどうかぐらい過疎り始めたからな
ところで本スレって何でテンプレに声優クレジット貼らないの?バカなの?
- 852 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:19:16.31 ID:uHMZEpLJ0
- 全然いけねーよwただ叫んでるだけだろ
SAOの戦闘声も軽くて浮いてたし戸松に戦闘シーンは無理
- 853 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:21:42.93 ID:orP36rBv0
- はいはい
じゃぁ戦闘シーンが素晴らしい声優でも上げてみなよ
演じたキャラも一緒に。
- 854 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:21:54.81 ID:RgWp8s2MP
- つーか、モルジアナにボソボソと喋らせている時点で制作がおかしい
ちょっと堅物で無愛想な程度で良いんだよ
- 855 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:23:01.42 ID:uHMZEpLJ0
- >>853
音速反応乙
- 856 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:31:36.05 ID:orP36rBv0
- ほら出せない。SAOガーとか言い出したり臭すぎなんだけど
>>854
アラジンもアリババも何かテンションが暗めだよね?脚本の吉野さんとか影響してるのかな?
- 857 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:31:46.62 ID:ZqzSsfZT0
- たいしたこともないのに一人必死な信者がいるな
声に対する批判はここいけされる場所なのに
批判的なレスはよそ池とかアフォかと
- 858 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:32:50.15 ID:a00hwUlm0
- 戸松は演技自体が出来ないからな
- 859 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:33:27.25 ID:3Cw00ytT0
- 一人の戸松アンチが頑張ってるだけだしな
- 860 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:36:08.80 ID:Me9usZFp0
- 声質も演技も問題ないしね
ただ、キャラ性格が何か違ってる
これは他のキャラにもえいえるけど
- 861 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:38:53.88 ID:KbUemy/A0
- アニメはしょっぱなから色々改悪されてるからな
アラジンとか性格原作と全然違うだろうと
- 862 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:45:00.78 ID:GHS9xGBV0
- 煽り目的で聞いてるだけのレスに考えていう必要なんてねーよ()
叫び声が軽いもんは軽い
好きな声優マンセーされなかったからって発狂すんなよきめえ
- 863 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:47:58.46 ID:KbUemy/A0
- お前はしっぽ隠せよ
アンチバレバレじゃねぇか
- 864 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:48:22.49 ID:438RaH4v0
- モルジアナは聞き取りにくいのが大きなマイナスだわ
- 865 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:49:27.63 ID:Mc8AUt0t0
- ボソボソ喋らせてるからね
- 866 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:53:38.19 ID:GHS9xGBV0
- アンチ認定してる方がくせーよアフォか
- 867 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:56:20.39 ID:uCOOPCTb0
- 気がつかないならアホだな
ソードアートの名前だしたりゴリ押しがとか言ってる時点でバレバレじゃないか
- 868 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:56:44.44 ID:jEtIYVkR0
- 文句いってんのが一人だと思ってんのがいるのかw
アラジンについてもアリババについても
色々いってるから落ち着けよ
- 869 :声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:59:45.34 ID:438RaH4v0
- >>865
ボソボソでももう少し聞こえやすい声に出来ないのかね?
戸松の他のキャラだとそう思うことはあんまないからモルジアナは無理しているんだろう
演技以前の問題でミスキャストだと思ってしまう
- 870 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:03:02.76 ID:snabFHGu0
- 高い声も可愛い声モルさんのイメージじゃないから声自体は戸松でいいと思うよ
ただキャラがダウナー系になってるのが気になる
- 871 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:03:17.95 ID:GHS9xGBV0
- >>867
俺は847じゃねえよキチガイ
- 872 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:09:09.57 ID:SZJxsxHB0
- >>870
放送前のカウントボイスの時戸松は合ってるって言われてたし
問題は脚本なんだろうなぁ
- 873 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:16:29.20 ID:nIxIIUuh0
- 最高の戸松
貴月イチカ(あの夏で待ってる)ナギ(かんなぎ)
まずまずの戸松
安城鳴子(あの日見た花の名前をぼくたはまだ知らない。)月島青葉(クロスゲーム)水無神操緒(アスラクライン)繭(猫神やおよろず)コーティカルテ(神曲奏界ポリフォニカ)アスナ(ソードアート・オンライン)
微妙な戸松
モルジアナ(マギ)ララ・デビルーク(To LOVEる)山口如月(GA 芸術科アートデザインクラス)真朱(C)
残念な戸松
金武城真奈美(あそびにいくヨ!)花木優香(夏色キセキ)丸井ひとは(みつどもえ)
- 874 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:25:13.60 ID:FRPZrm8t0
- >>873
好みの問題な気がする
自分はイチカはまずまずで安城や怪物くんの雫みたいな素っぽい声の戸松の方が好き
優香やララ系の戸松は苦手
- 875 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:28:20.53 ID:FRPZrm8t0
- んでモルジアナの戸松はまだ評価保留かな
- 876 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:28:36.67 ID:dxDkxfnj0
- 脚本は関係ないだろう
演技指導云々ならあるけど
ただ戸松の場合、自ら色んな声出して色んな役できますアピールする節があるから
変な演技指導がなくてもどうだかなあって感じはある
- 877 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:30:52.29 ID:0UFo3t2X0
- いや脚本は関係あるだろ
言われてるがモルジアナ以外のババやアラジンも性格なんか違ってる
- 878 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:35:45.73 ID:y1Ug+Acm0
- 感じ方は人それぞれなんだから評価を統一させようとする必要なんてない
- 879 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:47:43.69 ID:6YTxC/LrP
- 監督自身の作品理解もあやしいからな
それを受けての演技指導だろうし、どこかにズレがあるんだろう
単発で出てくる脇役は良い感じでハマッてるのに不思議だ
- 880 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:59:49.13 ID:wRmvO0+Z0
- >>860
それは演技指導が悪いのが一番の原因なんじゃ…
- 881 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 01:10:07.85 ID:GeXhsIQS0
- 制作側のキャラ解釈が一番問題だと思う
石原は知らんが梶も戸松ももっと明るい演技できるだろ
- 882 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 16:22:59.62 ID:vjuSX9f8O
- マギラジ
第9夜
アブマド役・宮田幸季さん&サブマド役・野島裕史さん
アニメはバルバット篇くらいまでなのかな
- 883 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 16:32:22.88 ID:CaULRyfe0
- >>882
- 884 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 16:36:37.27 ID:CaULRyfe0
- ごめん書き込む前にエンター押してしまった…
>>882
宮田と野島兄で兄弟やるのか
どちらもベテランだし期待できそう
本当に脇は外さないなこのアニメのキャスト
- 885 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 17:13:15.15 ID:qetnh1Lu0
- 脇の方が豪華だなんて深夜アニメなら日常茶飯事
- 886 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 17:15:59.81 ID:7wsNgaZm0
- >>882
ザブマドの声かっこよすぎわろたww
ほんとメインキャラ以外の脇はちゃんと演技出来る人達揃えるなぁ
- 887 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 18:55:49.60 ID:kCu806wk0
- 霧の団の連中も良いキャストになりそうだ
- 888 :声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 19:19:08.45 ID:6YTxC/LrP
- 宮田出すならジャーファル辺りにすれば良いのに…
- 889 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 00:05:47.43 ID:VYbJD/iZ0
- 自分もジャーファルは宮田のイメージだったw
- 890 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 00:11:12.59 ID:Ft+dSRyv0
- ジャーファル宮田派多かったね
のじけん派も何人か見た
- 891 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 00:14:28.10 ID:Y5JGqlrz0
- このアニメ
メインはキャラのための配役ではなく
声優のためのキャスティングに見えるな
- 892 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 00:35:13.72 ID:sf+R8dcW0
- 宮田はイロモノ系のが映えそうだしジャーファル厨には櫻井が概ね好評みたいだからいいんじゃね
- 893 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 00:38:16.71 ID:Iphc2hOj0
- 森川三木置鮎出すならその辺をシンドバッドにくれよ…
- 894 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 00:42:28.01 ID:RJGht0940
- 櫻井は最初のソースになった人に
思い切りガッカリされてたよな
好評扱いしてんのはただの櫻井厨だけだろ
- 895 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 00:51:04.32 ID:sf+R8dcW0
- ツイやジャーファルスレの反応でそう伺っただけなのに櫻井厨認定されるとは思わなんだ
- 896 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 00:51:41.96 ID:436kfPuS0
- 櫻井信者は張り付いてるからな
- 897 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 01:14:55.19 ID:n70Hns4UO
- むしろいまだにジャーファルみたいなのやることに櫻井厨が一番不思議に思ってるんじゃないの
あのバラした人は小野なら神谷にしろとか言っちゃうちょっとアレな人だったろ
バラす時点で問題ありまくりだけど
- 898 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 01:17:52.75 ID:innXg+Gq0
- >>893
三木シン良くね?
この人最近出なくなったね
- 899 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 01:19:14.26 ID:zJfPJ5hDO
- この間の予告で、シン、ジャー、ババの順に喋ってたけど、差があまりないと言うか
聞き分けができないほどじゃないんだけどキャラ間のメリハリがない感じだった
会話聞いたら疲れそう
- 900 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 01:22:04.88 ID:0yYcdXFO0
- メイン薄いね。豪華声優みたいに煽っても
- 901 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 01:28:53.65 ID:li7DrrkBP
- ジャーファルスレでは基本的に好ましいコメントしかレスしないでしょ
キャラスレで否定的なレスするとアンチ扱いされるのが普通だし
まあ桜井さんは上手くこなしている方だとは思うが、ベストな配役ではないかもね
主要キャラ全般的にキャライメージからズレた配役をしてるのはワザとなんだろうかw
- 902 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 01:36:10.13 ID:VYbJD/iZ0
- >>898
三木さんはイニDの5期に出て居るよ
残念ながら個人的に小野シンが微妙なので、
どこかのスレでどうせならシンに堀内賢雄クラスをもってこい、っていうレス読んでから
賢雄さんで変換させて貰っているw
- 903 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 02:44:33.61 ID:RCcoCJiU0
- >>897
どこの者ともわからん人のつぶやきを拾ってきてここに書き込んだのがいただけで
何の信憑性もなかったし作る側が隠す意味もわからんし
たいした問題あるとも思えんけど
個人の意見をアレとか言うのもどうなんだ
- 904 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 03:12:01.51 ID:MOvOAIMQO
- >>898
散々言われてるけど、自分の中では
三木森川小西の中なら誰でも納得いくシンをそれぞれの色でやってくれそうだったなぁと…
>>902
賢雄さんはそれこそ、おいたんのトーンでも結構合うなw
- 905 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 04:27:57.95 ID:xxMSWYQa0
- いつも思うが、もう決まったキャストにいつまでも(最初くらいはいいが)
誰々がよかったとか言ってても意味ないよね〜変わる事なんかないんだし
どうしてもダメな時は勝手に脳内変換するか、原作だけ読んでるかしかないと思う
- 906 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 04:28:15.93 ID:7ldgEZeG0
- 三木はイメージ合わないな
あまり体格のいいキャラやる声優じゃないし
- 907 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 04:32:44.99 ID:7ldgEZeG0
- >>905
決まる前だろうと、誰がいいということ自体に意味なんてない
それでキャストが決定するわけじゃあるまいし
こういうのはいいたいからいうだけなんだからいついったっていいんだよ
- 908 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 07:01:00.89 ID:LLjxubpNO
- 905はメイン声優石原梶戸松小野などの厨だろう
- 909 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 07:07:53.31 ID:n70Hns4UO
- >>903
いや結局立派な情報漏洩だったろ…
隠す意味もわからんなんて一週間前まで黙ってた徹底ぶりなのにスタッフ涙目やな
- 910 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 08:27:07.09 ID:YaHppHbn0
- >>907
その人じゃないけど
声優の誰々にしてほしかったは
ある意味その声優ファンの愚痴みたいに見える時がある
- 911 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 08:58:42.61 ID:eRyRtN1N0
- なにいってんだ
声優にとっては芸歴のひとつにすぎんが
作品ファンにとっては一生の心の傷だぞ
何度でも文句言わせてもらうぞ
- 912 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 09:56:45.70 ID:Ct2xmXu50
- 心の傷とか大げさ過ぎて引くわ
- 913 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 10:02:55.94 ID:xxMSWYQa0
- 自分の思うとおりの声にならなかったのが一生の傷って…
好きな原作がアニメ化したら誰もが通る道だろうぉ繊細だなぁ
まぁ何万人とかに統計とったわけでもないなら、合う合わないは個人の脳内イメージにすぎないがな
- 914 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 12:44:26.07 ID:MOvOAIMQO
- >>913
- 915 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 12:46:35.65 ID:MOvOAIMQO
- >>913
個人の脳内イメージなら別にいいじゃんww
統計とった訳じゃないとかどんだけ必死だよ
番組の声優スレなんてどこもこんなもんなんだから来なきゃいいだけ
- 916 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 12:49:01.30 ID:P3N4YF+10
- 落ち着けよ
- 917 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 12:56:20.95 ID:1m+lZ0gHO
- ここまで特定キャストではなく万遍なく出演者に不満が上がってる作品も珍しいわ
- 918 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 12:58:20.98 ID:OqyL2JYi0
- 出演者だけの話じゃなくアニメ自体に不満上がってるからな改変とか省略とか
- 919 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 14:23:12.93 ID:7ldgEZeG0
- >>910
そういうのは切っても切り離せないもんだから仕方ないこって
信者乙アンチ乙だのは
頭ん中で思ってればいいだけ
いうとめんどくさいことになるから
- 920 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 17:08:15.46 ID:2hoh967bO
- このスレ見てると戸松オタの凶暴さが伝わってきたわ
- 921 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 17:15:06.96 ID:NMcH9P/x0
- アンチの凶暴さだろ
- 922 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 17:23:41.04 ID:2hoh967bO
- 戸松オタくっせ
- 923 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 17:44:07.59 ID:7fw3XCJI0
- (^-^;
- 924 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 17:44:20.61 ID:1m+lZ0gHO
- 今まで見てきた原作つきアニメはたいてい1人か2人はメインキャラで
はまり役と絶賛される人いるけどマギは驚くほどいない
- 925 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 17:52:34.14 ID:Aws/zY+l0
- オタがあってると書き込みに来るけどね
- 926 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 18:29:18.65 ID:MOvOAIMQO
- >>924
辛うじてまぁいんじゃねって思うのが櫻井くらいかな?
別にメインキャラじゃないけど
あ、シャルヤムは文句ないや
- 927 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 18:42:14.11 ID:4wOOSwlT0
- マスも悪くないと思う
- 928 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 19:54:36.59 ID:XF5WIk2MO
- 最初からシンを賢雄さんで脳内変換してた俺が通りますよ
声優予想スレに最初に投下したのは俺だと思う
予想は誰一人当たらなかったがなw
- 929 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 20:07:30.74 ID:+1vvK1OQ0
- >>924
そういえばアラジンの声かわいいとかアリババの声かっこいいみたいな好意的意見は目にしたことあるけど
キャラと声が合ってるとかはまってるみたいな意見をあまり見たことないかも
- 930 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 22:34:17.03 ID:00zqHzVf0
- >>899
そうなんだよね
かっこつけがキャラの立つ声になるのは
最初でたキャストでは森久保くらいだ
- 931 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 22:54:35.23 ID:UB0ayYRS0
- 個人的にモルジアナ良かったな
- 932 :声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 22:54:58.54 ID:oxpQMCJ30
- 俺も好きやで
- 933 :声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 00:05:30.21 ID:TEsfG72MO
- 男声優だけ見るとしろくまカフェのキャストとかぶってる気がしてならない
- 934 :声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 00:20:55.83 ID:Zf+xLYDlO
- >>933
アニプレだもの
どうせかぶるならシンドバッドは小西にすれば良かったのに…
- 935 :声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 00:25:29.45 ID:z6Wybygf0
- 先日の件からモルネタが自演にしかry
- 936 :声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 00:37:13.17 ID:N2E3jFOj0
- >>928
賢雄さんなら画面も引き締まって見えて良い感じになりそう
今の主要キャストは元締め的な人が居ないんだよな
>>934
作者の希望だし、無難だったのにな
- 937 :声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 08:58:09.83 ID:lWpmxeGh0
- 別に形式的なものはいらないけど声に彩りがない
きょうびアイドルドラマのようなぺらさ=豪華か
- 938 :声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 12:27:56.36 ID:lX/E+yKL0
- >>930
森久保厨痛すぎワロタ
- 939 :声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 13:04:25.63 ID:OfbHRzVe0
- メインが散々言われてるスレでピンポイントでつっかかる櫻井厨尻尾見えてる
櫻井厨まるだしの書き込みはスルー
- 940 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 14:52:44.23 ID:frdUzrk6P
- ここはアンチスレじゃないので、そういうレッテル貼りは要らんな
- 941 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 15:01:31.79 ID:oZM+hnV00
- >>940
櫻井厨さんちーっすww
- 942 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 15:02:47.85 ID:oZM+hnV00
- 櫻井厨発狂し過ぎだろ
- 943 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 15:10:30.88 ID:7YX05s/vO
- 予告聞いた限り小野はナヨすぎ
櫻井は老けすぎ
- 944 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 15:31:37.10 ID:oZM+hnV00
- シンドバッド=小西or森川
ジャーファル=宮田or代永のイメージだった
- 945 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 15:36:18.95 ID:dGM0jg1K0
- むしろoZM+hnV00が発狂している件
- 946 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 15:39:40.76 ID:WtfkbQMR0
- 代永はねーわ
- 947 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 15:43:54.81 ID:frdUzrk6P
- なんで櫻井限定なんだ、森久保厨はどうでもいいのかよw
自分もジャーファルは宮田派だったけど、アンチ櫻井と同じ意見なんて自演と思われそうで嫌だわ
っていうか、本当、アンチスレ池よ
まあアンチスレもレッテル貼り厨には来て欲しくないだろうが
- 948 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 15:57:32.10 ID:4EW0RFQY0
- ID変えるの忘れて連投になってるみたいだから先日のあの厨だろう
そんなこといっても無駄
- 949 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 16:05:13.31 ID:bzMP2QLx0
- >>947
櫻井厨乙だったか
レッテル貼りって938はおkだったんだ
926に櫻井厨乙930に森久保厨乙なだけの流れだろ
いろんな声優の名前出してりゃ乙されないと思うなよ
- 950 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 16:15:24.92 ID:jMBYb6050
- 主でも脇でも我の強いキャラ安定であててきてる
森久保のに声にキャラが立つと書いたら
痛すぎとか厨乙になるのか
- 951 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 16:23:43.07 ID:/RdTFfE70
- 痛い認定厨達は死んでください
- 952 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 17:55:24.81 ID:oZM+hnV00
- >>951
櫻井厨は失せろ
- 953 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 18:02:30.41 ID:oZM+hnV00
- 俺も森久保シャルルカンとほっちゃんヤムライハと諏訪部ジャミルは
いいキャスティングだと思う
- 954 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 19:18:02.91 ID:LEMjTPfQ0
- ここ女声豚ばっかっぽいな
腐女子アニメだからそんなもんか
- 955 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 19:52:14.37 ID:WzwvYArg0
- >>953
おまえが櫻井アンチなのはよくわかった
失せろ!
- 956 :声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 20:20:56.89 ID:bcrpaIuw0
- なんだよ汁来てんのかよ
- 957 :声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 11:55:36.03 ID:SnsWVgZn0
- 汁って何だよ
櫻井厨くっさー
- 958 :声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 18:16:55.05 ID:4YJ7HdMW0
- 初期に貼られたゴリ推し表で、櫻井だけ指摘がなかったからこの流れができたんだよな
合ってないっていう指摘に対してツィでは好評とか櫻井だけ擁護すごかったしな
- 959 :声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 19:13:43.04 ID:BaVpz/qN0
- まずジャーファルが脇役だし
主役周辺が酷過ぎるから話題にならない>櫻井
- 960 :声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 20:01:50.25 ID:dd6yx9yw0
- キャスト発表で皆が注目するのは、中心の3人とシンだからな
そこが大ハズレすぎて他に批判が行かない
実際放送が始まると、白瑛・白龍・ジュダルとさらに微妙なのが出てきたから
ジャーファル程度の誤差は気にならないというw
- 961 :声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 20:11:05.60 ID:rlyQHnXu0
- ジャーファルは腐女子にしか人気ないキャラで実際はモブだからなw
シンドバッドは重要キャラだから叩かれるんだけど
シンドバッドこの際置鮎でも良かった
- 962 :声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 20:37:07.02 ID:EEgkRTUa0
- ジャーファルは別に説得力のある演技求められんキャラだしな
- 963 :声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 21:13:06.94 ID:BaVpz/qN0
- ジャーファルは腐に人気の中堅声優にでもやらせとけば無難じゃね?てキャラだ
そういう意味では櫻井はぴったり
- 964 :声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 23:34:45.29 ID:sY7Qp7O6O
- 実際Twitterとかに居る腐には評判いいから問題ないよな
- 965 :声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 23:55:32.63 ID:CEfGzyG40
- 別によくないよ
お前のまわりが櫻井厨なだけだろ
- 966 :声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 23:59:28.21 ID:sY7Qp7O6O
- 周りじゃないよ、Twitterやってないし
検索サイトで検索かけてみただけだ
- 967 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:03:32.22 ID:BaVpz/qN0
- 主役周辺の悲惨さを見ていると
無難な櫻井でよかったと一安心する腐の気持ちは分かるよ
- 968 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:05:47.52 ID:AfeN0kFc0
- 櫻井がぴったりだとは思わないけどジャーファルってキャラ自体
あんまり活躍しないからどうでもいいってかんじ
櫻井は正直合ってないと思う
- 969 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:08:13.36 ID:NENYi3ex0
- こういうスレで梶信者が暴れてるとか言われてんの見たことあるが櫻井信者の粘度のがすごい
- 970 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:08:32.85 ID:vR5mMW5c0
- twitterってオタクがトレンド目指して頑張るあれですか
- 971 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:09:58.17 ID:sCUBH0Pa0
- 主人公達や物語に与える影響ほぼ無いからな
櫻井ははまってないと思うがどうでもいい
- 972 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:11:01.38 ID:vR5mMW5c0
- マギの声優について語るスレ Part10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1353165023/
- 973 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:11:44.75 ID:cvBfWdsWO
- ジャーファルってモブキャラこんなに話してるのは腐とここだけやで
腐しかいないのか〜
- 974 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:15:26.43 ID:akqlYPVe0
- 他のキャラも腐しか語ってない
- 975 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:18:53.11 ID:cvBfWdsWO
- >>974
アリババとシンドバッドは白龍とジュダルは物語で活躍するからいいとして
ジャーファルなんて突っ込みだけのキャラの話してるのは腐だけやで
- 976 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:21:06.04 ID:sCUBH0Pa0
- >>975
語るって言っても「ジャーファルの声とかどうでもいい」って意見じゃね
- 977 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:31:56.05 ID:cvBfWdsWO
- じゃ腐からも空気なマスルールを語ろう〜
空気すぎるやろwwwww
- 978 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:47:56.73 ID:QyhYu6ZS0
- たまにマギのスレでジャーファルは人気無いから!!腐女子だけだから!!って主張をしたがる人が居るな
逆にそんだけ注目されてるキャラなのか
- 979 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 00:52:34.16 ID:kOLFIyRD0
- ジャーファルは合ってないと思うけど脇だし気にならない
ババジュダルアラジンシンドバッド主要キャラがとんでもなくミスマッチなのが痛い
- 980 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 01:04:28.04 ID:23EpD/yQ0
- >>978
普通に漫画読んでたらファンになるようなキャラじゃないから
腐女子の人気サークルに目をかけられそっち方面からブームが広がったと聞いたことある
その理由も納得出来るくらい本筋に絡まないキャラ
- 981 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 01:06:47.38 ID:2ZuNQQV0O
- >>979
だねぇ
別に気にならん
個人的に、のじけんが良かったかなくらいのイメージしかない
- 982 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 01:19:29.71 ID:QyhYu6ZS0
- >>980
詳しすぎワロタ
どうでもいいならいちいちそのどうでもいいキャラの話題に触れなきゃいいのにな
ファンじゃなくてもキャラsageは微妙に感じる
- 983 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 01:41:38.74 ID:DB4lTyUz0
- 今日出てくるみたいだから放送後やっぱ合ってねぇって書いたら
えらい喰いついてきそうだよな
- 984 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 02:00:18.57 ID:R0sNF7Pp0
- 個人的にジャーファルが一番合ってないと思ってたわ
合ってるって言う人もいたから期待してたけど予告の感じだといつもどおりの櫻井だったからガッカリ
- 985 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 07:34:41.87 ID:PQsfordkO
- >>982
どうでもいいってわざわざ書き込んでる時点でどうでもよくないんだろうな
普通にマナー悪いし声優擁護するためにキャラsageしてるようにしか見えん
これだから腐は
- 986 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 08:12:47.12 ID:a2CcLozY0
- ああなるほど
普通に漫画を読んでたら気に留めることがないキャラなのに
気にしてsageてるのも腐ですよって自己紹介だったのか
なんで声優スレでキャラsageが始まるのかと思ったw
脇の方がいい仕事してるって意見は多いんだから
脇にも声合わないって意見も書き込まれるだろうに
個人的にはジャミルは微妙だった
ブーデルとか呂斎とかはすごく良かったけど
- 987 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 08:16:27.38 ID:a2CcLozY0
- あ >>972乙
- 988 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 08:26:58.67 ID:8vkVeaWC0
- 櫻井擁護じゃなくて櫻井は好評だっていう意見に対する反論かと
- 989 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 08:39:00.13 ID:zlhhlNSx0
- 反論するのに「いや、合わないよ」って意見はわかるけど
反論するのにキャラの方を悪く言うのは意味わからん
どうでもいいっていうなら好評だろうが不評だろうがどうでもいいだろうに
- 990 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 08:41:56.58 ID:23EpD/yQ0
- >>982
どうでもいいとは言ってないよ?
何故自ら自虐してるの?
- 991 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 08:44:35.38 ID:8vkVeaWC0
- 批判あまり出なかったし好評とか言うから、あまり出ない理由を述べてるだけ
- 992 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 08:46:08.07 ID:23EpD/yQ0
- 客観的に語ったつもりなのにアンチ扱いしないで貰いたいわ
お気に入りではないけど嫌いなキャラじゃないのに
- 993 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 08:48:54.02 ID:a2CcLozY0
- 腐のサークルとかの話は余所でやれよ腐
ここは声優スレだ
- 994 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 08:51:47.02 ID:23EpD/yQ0
- 好きだから貶されたくないって正直に言えばいいじゃん
こっちは親切で答えたのに気分悪いわ
これからジャーファルヲタが嫌われる末路が目に浮かぶわ
- 995 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 08:58:04.51 ID:3x7w8vHJ0
- そんな親切いらねえよ
腐の価値観をバラ撒くなクズが
- 996 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 09:00:30.35 ID:gbGRhFcU0
- ID:23EpD/yQ0 は声優の話をしてないな
- 997 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 09:09:55.53 ID:lrjZjI6O0
- 単なるジャーファルアンチだな
- 998 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 09:10:17.39 ID:PQsfordkO
- これだから腐は…
- 999 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 09:13:02.41 ID:Da0iUJnN0
- 内部抗争は巣やって、どうぞ
- 1000 :声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 09:13:56.13 ID:2rBZ7EwH0
- あと主要キャラで声聞けてないのカシムと紅玉ちゃんくらいか
早く声聞きたい。カシム福山が想像できない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)