■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
男性声優演技力評価スレ part2
- 1 :声の出演:名無しさん:2012/09/11(火) 21:04:38.27 ID:fA07mxtA0
- 男性声優の演技力を評価するスレです
演技力ランキングは荒れる原因になるので自重しましょう
人格批判は該当スレでどうぞ
前スレ
男性声優演技力評価スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1324119408/l50
- 731 :声の出演:名無しさん:2013/10/02(水) 01:09:13.34 ID:QUp9HObIO
- ここって若手から中堅の話題が多いけどベテランでも良いの?
- 732 :声の出演:名無しさん:2013/10/02(水) 01:32:27.71 ID:sTheHn2VO
- どうぞご自由に。
- 733 :声の出演:名無しさん:2013/10/02(水) 01:44:00.31 ID:QUp9HObIO
- あのドラマに出演してた森田順平さんってこの手のスレで話題になったことってある?
俳優としてももちろんなんだけど声優としても良いと思うんだけど
- 734 :声の出演:名無しさん:2013/10/02(水) 02:02:34.86 ID:uQ6SQ3Hb0
- 吹き替え系が多い人は吹き替えスレで語られることが多いからなぁ
吹き替えもやるけどアニメも沢山やる男性ベテラン声優ならたまーにこのスレで語られることもあるけど
この前ヤマトでねちっこい変態親衛隊隊長役をやっていた
ヒュー・グラントがやる役もそんな側面はあるっちゃあるけど、ちょっと噴いた
元々ああいう変態キャラが多かったっけか?
- 735 :声の出演:名無しさん:2013/10/03(木) 03:10:59.54 ID:KEVkXDphO
- >>734
>>733だけど回答ありがとう
やっぱり吹き替え系声優は語られづらいみたいだね
変態系の役に関してはむしろ変態どころか正統派というかおふざけ一切無しの真面目・シリアス路線ってぐらい
吹き替えだと多岐に渡るからぶっ飛んだのも見かけるけど
アニメ・ゲームというか特にアニメはほぼ真面目な役にしか起用されないイメージな上に作品も硬派なのが大半かな
だからシリアスこそが真骨頂なイメージ
だからあの役は本当に驚いたし多分アニメでは一番遊びが入ってる役だと思う
確かにヒュー・グラントもそれっぽい要素はあるね
特に「ブリジット・ジョーンズの日記」はw
自分はこの作品のキャラは好きだしはまり役だけど森田さんが持つ世間一般のイメージとはかけ離れてるというか真逆だから人にはちょっと勧めづらいw
- 736 :声の出演:名無しさん:2013/10/03(木) 05:07:56.34 ID:+KgBLzlf0
- どうも俺は森田順平と遭遇するとき、ヒュー・グラントのときが多くて、
ヤマトの変態粘着系の演技を見て「どうした森田順平w でももしかしてこういうのがむしろ多いのか?」と思ってしまったw
あときっとパイレーツオブカリビアンの負け犬海軍士官のイメージが強かったせいだな
wiki見て思い出したがミス・マープルのポケットにライ麦で女にだらしない金持ちの長男役とかやってたべ、出番が結構多い役で
ミス・マープルを2回ぐらい見たせいかどうも森田順平=若干変態役というイメージがw
なんかいかにもな背広キャラが多いイメージ
森田順平版シャーロックとかちょっと見てみたい気もする
- 737 :声の出演:名無しさん:2013/10/04(金) 04:03:24.06 ID:js3pkI92O
- >>736
確かに二枚目半なヒュー・グラントと比べたら長官は完全に色物だからギャップがあるw
他の声優と比べたら変態役の割合はかなり少ない方じゃないかな
なんかベテラン声優も最近はよく変な役をやらされるイメージがねw
ミス・マープルなら機会があったら「書斎の死体」の方もよろしく
出番は多めというかこっちの方が多いしライ麦とは全く違うイメージのキャラが見れるよ
簡単に言えばライ麦は陰で静的で書斎の方は陽で動的な役かな
実はシャーロック・ホームズ役に関しては演じてないのが不思議と思ってる役の一つなんだよね
ニアミスはしまくるんだけど
まずはコナン・ドイルの事件簿で主人公であり作者のドイル役
次はマードック・ミステリーで晩年のドイルと共に捜査をする
シャーロック・ホームズシャドウゲームでは宿敵の教授といった具合に
あとはヤングシャーロック・ホームズにも出演しているらしい(Wikiには無い情報)
- 738 :声の出演:名無しさん:2013/10/04(金) 05:42:24.09 ID:035RqVpR0
- シャドウゲームのモリアーティって森田順平だったんだ
まだ一作目を、それもテレビ版でしか見てないから知らんかったわ
はよシャドウゲームも日曜洋画劇場で放映してくれんかのう
と、思ったがそんときはキャスト交代するかw
やっぱ素直にレンタルするわ
ロバート・ダウニー・Jrのシャーロックは森田順平って感じじゃないけどw
ベネディクト・カンバーバッチのシャーロックなら森田順平版もありだと思うんだよねw 変態ギムレー長官よろしく
三上哲のシャーロックは超好きだけど
でも本当はシャーロック・ホームズの冒険のジェレミー・ブレット(露口茂)を万が一新録するときは森田順平とかどうかな?と思っているのだw
露口茂最高だけどなw
- 739 :声の出演:名無しさん:2013/10/05(土) 00:57:13.02 ID:gvHmPW2oO
- >>738
シャドウゲームが日曜洋画劇場で新録されるとして教授役は前作に教授の影だか後ろ姿だかがちらっと映って一言だけ喋った土師さんになるんじゃないかな
カンバーバッチの吹き替えはその内多分回って来るって思ってる
俳優の劇中の役割的にも合いそうなキャラが多そうだし、外見的にも合うと思う
もし、あの有名なシャーロック・ホームズ作品の新録を見れるなら森田さんで見てみたいと思うw
確かに露口さんは素晴らしいとは自分も思う
ところで声優に詳しい人たちの間では森田さんってどういう認識なんだろうか気になる
- 740 :声の出演:名無しさん:2013/10/06(日) 08:11:24.38 ID:fYcDpUha0
- 森田順平の認識・・・どうなんだろう?w
身近にいる「声優にまあまあ詳しい人」の割合1割以下→その中で声優談義ができる割合3割→吹き替え方面の声優談義ができる割合ゼロ
というのが俺の環境なんでさっぱりわからんw
身近に声優好きがいたら俺もこんなに2ちゃん中毒にならんのだけどなぁ
やっぱ吹き替えスレか、個人板の50代以上の男性声優総合スレで聞くしかないんでないの?
吹き替えスレの方は過去ログ検索してみたらちょいちょい森田順平の話はしていた
読んでて「森田順平=イギリス人のイメージ」はちょっと笑った
もしくはアンサイクロペディアで我慢してくださいw
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E9%A0%86%E5%B9%B3
読んでて思ったが、このスレで語れるのはそのページの関連人物にある磯部勉までかな
同じ変態演技でも、ロボコップ磯部のときならともかく、近年の吹き替え磯部ではちょっち濃すぎてシャーロック・ホームズは無理だなw
磯部勉もすげー好きなんだよねー
ブラックラグーンの禿げ黒人ダッチはほんと最高だった
セブンのサイコな犯人役とかもう一回ぐらい見たいなあ、でもブルーレイ持ってないんだよなあw
そしてこの前やってた磯部版ベン・ハーは嫌いじゃない、というかむしろ良かった
でもやっぱ納谷ちんの方が上手いのかな?記憶曖昧だからもう一回見ないとわかんねーぜ
むしろ金曜ロードショー派だったから玄田哲章版しか見たことないのかもしんねーんだぜw
納谷悟朗ならもうちょっと復讐心やら懊悩するシーンで細かい感情表現をしてそうな気がすんだよね
磯部勉のベン・ハーも好きだけど、苦悩よりマッチョで筋肉質のたくましい精神が前面に出てきて鋼のベン・ハーすぎるんだぜw
玄田版とか更に筋肉な気がしないでもないけどw
- 741 :声の出演:名無しさん:2013/10/08(火) 00:16:39.05 ID:n6eK9kw3O
- >>740
ググって見たら2ちゃんでは大体吹き替えスレでの話題が中心に出てくるよ
ちなみに森田さん=イギリス人というのは本当の話でイギリス人俳優が多いし、洋画ばかりか海外ドラマでもイギリス人設定のキャラである場合が多いよ
アンサイはやっぱり安定のアンサイだなって思ったわw
とにかく吹き替えはもちろんアニメ・ゲーム方面での出演が増えることを願ってるよ
難しいんだろうけどね
磯部さんに関してはそんなに詳しくは無いんだけど一番最近に見た作品だとロビンソン・クルーソーが印象に残っているよ
あとはやっぱりハリソン・フォード
個人的に好きなのはワイルドホッグス(バイクのロードムービー)とトロン・レガシーが好き
ていうかトロン・レガシーはこの人が主役だと思うw
海外ドラマでは何故か名探偵モンクしか見た記憶が無い
ボルジアで主演やってるのは知ってるけど
印象は40代ぐらい(最近はもっと年上かも)で
髪の色は灰色というかロマンスグレー
とにかく渋くて筋肉質だけど落ち着いた性格な感じかな
- 742 :声の出演:名無しさん:2013/10/08(火) 08:36:27.72 ID:mXW6p+XxO
- この長文の嵐はやはり自演と考えてよろしいですか?
- 743 :声の出演:名無しさん:2013/10/08(火) 08:58:19.35 ID:c37fTkaB0
- バレバレの自演にこのくっそ高いテンションw
アスペ丸出しでワロタw
- 744 :声の出演:名無しさん:2013/10/08(火) 09:01:32.61 ID:YxjcsOx00
- この過疎スレで自演するとなんか良いことあんのか?
- 745 :声の出演:名無しさん:2013/10/08(火) 09:48:40.51 ID:IeNibPeP0
- やっと突っ込まれたか
10月になってから自演もしくは二人で長文会話してるだけだからな
まあ自演だなw
個人スレでも立てて思う存分やってくれ
- 746 :声の出演:名無しさん:2013/10/08(火) 10:59:24.10 ID:YxjcsOx00
- だから自演するとなんか良いことあんのか?
- 747 :声の出演:名無しさん:2013/10/08(火) 12:52:02.74 ID:yKc5XoAw0
- 自己満足だろ
空気読めてないのは病的
311 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★