■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【チカラが】 横浜薬科大学 24 【欲しいか】
- 1 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/11(火) 18:45:01.57 ID:???
- ならば我を継承せよ by黒本
前スレ【ねだるな】 横浜薬科大学 23 【勝ち取れ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1344504952/
まだまだ中間地点や
新体制の地獄はこっからやで…
- 230 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 10:18:08.61 ID:???
- バス遅れすぎワロタ
- 231 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 12:56:36.90 ID:???
- …。ねっ。
- 232 :XQ ◆HNhW6uuhc6 :2012/10/11(木) 14:06:22.92 ID:???
- 二酸化炭素濃度と
暖かさのハーモニーで
眠気がやばいっす
>>231
五十鈴川先生
ねっ、て言い過ぎ(笑)
- 233 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 18:09:05.67 ID:???
- 4年演習おつかれー
- 234 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 18:12:46.29 ID:???
- iPS細胞が臨床で使われたらしいな
まだ大分先のことだと思ってたけど、ジジイになった頃には普及してるかな
- 235 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 21:01:24.72 ID:???
- …。ねっ。ってなんだよ。
- 236 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/12(金) 17:27:27.98 ID:???
- >>235
イッスーの授業受ければわかる。とにかく「ね。」っていうんだ
「〜ですよね、ね」に加えて、しばしの静寂の後、小さく「・・・ね。」って
「ね。ね。」って言うときもある。マイクがギリ拾える大きさで
- 237 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/12(金) 17:32:37.16 ID:???
- だからなんだ・・・お前ら中学生かよ
- 238 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/12(金) 17:56:31.12 ID:???
- 秀同
- 239 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/12(金) 19:54:57.60 ID:???
- 平気で教授名出すあたりネット馴れしてないのが伺える
こっちのスレさげろよ餓鬼臭い
- 240 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/12(金) 22:47:59.97 ID:???
- ガキ専用だろこっちは
- 241 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/12(金) 23:38:34.13 ID:???
- >>239
今更なにを
あずさあずさあずさって出続けてたじゃないですか
- 242 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 00:13:22.26 ID:???
- 揚げ足とったつもり?話のレベルが全然違うわカス
- 243 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 09:11:57.04 ID:???
- >>242
たいした話はしてないよね
演習サボれないことに腹を立ててるだけで
- 244 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 15:12:33.87 ID:???
- 話の内容
こっち:雑談、情報交換etc
→過疎進行中につき機能せず
あっち:あずさ・大学への不満
→愚痴ってるだけで無駄
- 245 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 15:23:20.41 ID:???
- >>243
アホな演習などうまくさぼったほうが賢いだろ
- 246 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 16:18:22.34 ID:???
- 学生としてどうなの
まー、俺には関係ないけど
- 247 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 19:00:35.23 ID:???
- 自称横浜薬科の奴がスレ立ててる3浪2留29歳
あてはまる奴いる?
http://may.2chan.net/b/res/149424690.htm
スレが消えてた場合はこちら
http://futalog.com/149424690.htm
- 248 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 21:30:36.52 ID:???
- 明日から頭の良さでクラスが別れる化学演習の始まりか
視線が怖いで
- 249 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 21:35:51.62 ID:???
- 前期の成績ってまだ出せないの?逆に何が忙しくて滞ってるの?
普段何が忙しいの?の?
- 250 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 22:07:11.25 ID:???
-
薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例
【職業】 【年齢】 【年収】
公務員薬剤師 30歳 430万
病院薬剤師 30歳 400万
薬局薬剤師 30歳 500万
薬局経営薬剤師 35歳 3500万(?)←大企業のチェーン店型DSが乱立する21世紀ではありえない
武田薬品研究職 35歳 800万
私立大学の
大学教員(助教) 33歳 620万
- 251 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 02:11:38.93 ID:???
- >>249
上からストップでもかかってるんじゃないの?
- 252 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 08:59:53.24 ID:???
- 留年という結果を叩き付けられたら前期のうちからやる気なくすもんなぁ
- 253 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 12:02:05.99 ID:???
- 自分の不勉強が招いた結果なんだ
素直に受け入れて別の道を探すべき
- 254 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 16:16:58.37 ID:???
- >>250
ここの学生の進路として「製薬会社の研究職」や「大学教員」ってのは……
- 255 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 19:24:30.14 ID:???
- 教務課遅いっす
外部の講師への対応も悪いっす
印刷ぐらい素直にやれっす
学生が嫌がるからプリント配布は控えるようになんて嘘つくなっす
成績送付は10月下旬とかふざけてるっす
- 256 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 21:26:20.28 ID:???
- 昨年までも前期留年決定は通知せずだったけど
今年もそれは健在なんじゃないのこの教務の遅さ見てたら
- 257 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 21:45:25.56 ID:???
- 私語マジでうぜえ・・・ストレスで死ぬかと思ったわ
1年のアドバンスコース後ろの方私語酷すぎ
精鋭でクラス分けされたのかと思ってwktkだったのに大半ゴミじゃねえか
- 258 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 21:50:30.56 ID:???
- >>254 卒業生で大学教員一人いるらしいよー
>>255 結果発表が遅いのは後期の授業料もしっかりを取るためなんじゃないかな?
>>1-3年前期で落ちる人 進路変更したほうが良いんじゃない
- 259 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 21:53:35.28 ID:???
- >>258
後期の授業料??
お前うちの大学じゃないな・・・・
- 260 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 22:23:58.56 ID:Jhxap6O6
- 今年の3年生は特に大変です。実習もある、講義もある、それに加えて基礎薬学演習があるため、疲労感が蓄積されやすいです。
つまり捌くだけでも結構労力と時間をフルに使っても足りるかどうかということです。本来ならば基礎力が十分にあれば乗り越えられると思います。
しかし、ここの大学の学生さんは基礎力が乏しいため、苦労するわけです。私もその一人です。それだけではありません。過去問の使い方、勉強の方向性。
基礎教科と専門教科のつながりだと思います。前にもお話したと思います。有機化学だけでも色々なところにつながります。
主要な医薬品の構造式、なぜこの薬を効くのかを分子レベルでわかるようになる。といった具合です。
もし基礎力が乏しい人は物理・化学・生物の分野をきちんとやっておくといいと思います。
特に生物の分野は薬理や病態などでは非常に使われます。後は有機化学や物理化学・分析化学を強くするとあわてることがなくなります。
結果発表の予想は前期留年が決まる人が多いか、ぎりぎりか。どちらかです。
特に3年生は今まで以上に留年生を増やす結果になると思います。前期で留年が決まらなくても後期の教科のせいで追い討ちをかけることになります。
特に基礎薬学演習はテストが厳しくなりました。基礎薬学演習の試験+国家試験の過去問(物理。化学・生物の3領域)試験があるからです。
来年の3年生になる人は肝に命じておいてください。
- 261 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 22:25:15.20 ID:???
- 1年じゃないけど私語のうざさは分かるわ 最近バイオハザードの話題とか講義中耳入ってきてため息が出る
出席確認してると警告してるからなのか講義普段来て無い奴も来るからなおさらうざい
- 262 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 22:41:46.08 ID:???
- 最近私語ほんと多いね
- 263 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 23:17:53.66 ID:???
- 講義とか演習の内容自体は勉強すればちゃんと分かる
問題なのは半日勉強に向かう集中力と体力が欠けていること
- 264 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 00:33:19.53 ID:???
- 前期で留年決まったの多すぎて成績表送れないの
- 265 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 19:38:34.41 ID:???
- 私語はあれだな。夏休み明けて3週間目だから気がゆるんできたんだろうか
あと1か月くらい我慢すれば酷いのは去るんじゃね。まあ自重して欲しいわな
- 266 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 21:08:26.59 ID:???
- 実習中他のはんの人とばかり喋って作業しない奴フザケンナ
- 267 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 16:40:16.72 ID:???
-
薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例
【職業】 【年齢】 【年収】
公務員薬剤師 30歳 430万
病院薬剤師 30歳 400万
薬局薬剤師 30歳 500万
薬局経営薬剤師 35歳 1000万←大企業のチェーン店型DS(調剤もあつかうDS含む)の圧力に耐え忍ぶことができたら
武田薬品研究職 35歳 800万
私立大学の
大学教員(助教) 33歳 620万
- 268 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 06:50:00.30 ID:???
- 創立記念が土曜でワロタwwwwwwwwwワロタ・・・
- 269 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 11:20:21.87 ID:???
- 演習なくなって嬉しいわ
- 270 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 15:50:46.31 ID:???
- 4年100人留年の噂ってまじなの?
- 271 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 17:31:24.47 ID:???
- D3って一学年何人いるの?
- 272 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 19:42:01.89 ID:???
- 心理なんなんだ。
質問に答えられなければ2点減点するとか、心理なんかに時間割きたくねぇよ
- 273 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 20:49:58.53 ID:roCEJ3MP
- >272へ、私も同感です。しかし、元はといえば私たちが先生がきちんと出す場所を指定したにも関わらず学生たちがきちんと勉強しなかったために招いた結果だと思います。
心理に時間割きたくない気持ちはわかります。しかし、心理学は医療人の心や態度を鍛えるのが目的だと思います。
製剤学のS先生はこう言いました。「知識と技能と態度が一つにならないと意味がないです。一つでもかけたらダメです。」
といわれたと思います。
今年の三年生はやることが多いです。実習の試験対策、講義の試験対策(特に薬物治療学や医薬品化学や通年科目、そして基礎薬学演習の対策と国試の過去問対策などやることが盛りだくさんですね。)
めげずにがんばれとしかいいようがありませんん。たぶん他の先生方も同じことを言うと思います。
- 274 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 15:04:23.08 ID:AZNj/OVX
- 微生物学実習 落ちる人多いんすか?
- 275 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 17:32:37.83 ID:???
- >>273
知識と技能と態度が一つにならないと、、って
態度がまともな薬剤師ってどんだけいるんだよっていう
- 276 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 19:47:45.76 ID:???
- で前期の成績まだ?
今週末来ると思ったが。流石としかいいようがないな
- 277 :XQ ◆HNhW6uuhc6 :2012/10/21(日) 23:10:27.03 ID:???
- >>274
レポートちゃんとやれば、普通は落ちないっすよー
- 278 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 07:28:43.29 ID:???
- >>275
だから今育てようとしてるんでしょうに
- 279 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 08:43:58.46 ID:???
- 今年の防医は一味違うのかな
- 280 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 09:43:45.46 ID:???
- >>279
例年が甘すぎたんだろ
見事な節穴だったもんな
- 281 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 11:08:40.85 ID:???
- 今もアマアマだろ、
- 282 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 11:23:28.28 ID:???
- 本試験捨てても
再試験なしの
出せば通っちまうレポート安定て
そりゃ、誰も勉強しませんて
- 283 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 21:03:08.31 ID:???
- 国立行った奴の話がまぶしすぎる
二年まではほとんど一般教養
三年からも講義はそんなに多くないとかマジで裏山
- 284 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 22:56:13.29 ID:PARnh9L6
- 277、ありがとうございます。
- 285 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 00:02:21.14 ID:???
- 二年の科学実習辛いって本当ですか
- 286 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 09:19:45.84 ID:???
- ”4大模試平均偏差値”
慶應義塾大学[文]68
慶應義塾大学[経済]69
慶應義塾大学[法]73
慶應義塾大学[商]68
慶應義塾大学[医]74
慶應義塾大学[理工]67
慶應義塾大学[総合政策]69
慶應義塾大学[環境情報]68
慶應義塾大学[看護医療]61
慶應義塾大学[薬]66
横浜国立大学[教育人間]60
横浜国立大学[経済]63
横浜国立大学[経営]64
横浜国立大学[工]61
横浜市立大学[国際総合科]61
横浜市立大学[医医]71
横浜市立大学[医看]56
神奈川には慶應・横国・横市だけしか存在価値ある大学がありません。
http://daigakujyuken.boy.jp/indexkanagawakenn.html
- 287 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 09:26:32.01 ID:???
- >>233
全国 薬学部 偏差値ランキング2012年 より抜粋 (URLは省略)
<国公立>
京都大学[薬・国・京都] 70 ←←←旧帝
大阪大学[薬・国・大阪] 68 ←←←旧帝
名古屋市立大学[薬・公・愛知] 67 ←←←←←←C日程大学(中期日程大学)
九州大学[薬・国・福岡] 67 ←←←旧帝
北海道大学[薬・国・北海道] 67 ←←←旧帝
東北大学[薬・国・宮城] 65 ←←←旧帝
千葉大学[薬・国・千葉] 65 ←←←旧六
岐阜薬科大学[薬・公・岐阜] 65 ←←←←←←C日程大学(中期日程大学)
岡山大学[薬・国・岡山] 65
広島大学[薬・国・広島] 65
熊本大学[薬・国・熊本] 65
金沢大学[医薬保健・薬・国・石川] 64 ←←←旧六
長崎大学[薬・国・長崎] 64 ←←←旧六
静岡県立大学[薬・公・静岡] 63 ←←←←←←←C日程大学(中期日程大学)
徳島大学[薬・国・徳島] 63
富山大学[薬・国・富山] 63
旧六:
千葉大、金沢大、長崎大、岡山大、熊本大、新潟大の医学部と、
千葉大、金沢大、長崎大の薬学部のこと。
上記は、旧制官立六医科大学の後身にあたる大学の医学部および薬学部である。
千葉・金沢・長崎・岡山・熊本・新潟医科大学医学部の後身にあたる医学部 or
千葉・金沢・長崎医科大学附属薬学専門部の後身にあたる薬学部を指す。
- 288 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 09:31:01.27 ID:???
- アンカミス
×:>>233
○:>>283
再受験して国公立に入り直すことを決断するのであれば別だが、浜薬で生きて
いくのなら、現在の状況に耐えるしか道はない……
- 289 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 22:01:14.61 ID:K6fnE0hZ
- >285 2年生の科学系実習(正しくは化学系)は確かに大変です。
特に実習試験が大変です。三つの領域(化学・生薬・鑑定)を全てクリアしないと単位取得はできません。
特に鑑定は厳しいですから。今のうちに生薬の研究室に足を運んで実物を見ておいてください。
そうすると覚えます。
3年生の実習が特に大変です。前期は化学系実習2のレポートが地獄です。後期は薬剤学実習2の内容が地獄です。
薬剤学実習は主に自分の技能(特に後期の場合)を評価されます。他の実習はチームでやっているので自分ができなくても大丈夫です。最悪実習試験が通れば文句ないです。
きちんと予習復習をしていたらなんとかなります。来年3年生になったら覚悟はしておいてください。
基礎(物理・化学・生物)を高めておけば3年生は楽になります。基礎薬学演習が特に楽になります。
- 290 :学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/10/24(水) 00:08:03.48 ID:???
- >>285
辛くないよ、長いだけ
- 291 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 07:25:58.12 ID:???
- 生物系のレポートより大変なレポートなんかないべ
- 292 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 10:17:11.28 ID:???
- 1:1対応の鑑定なんて覚えるだけじゃん
バカでもできた
- 293 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 18:39:18.99 ID:???
- 今年はやたら大学やめろとか早めに進路変更しろとか言う先生いるけど
アカハラじゃないでしょうか。
- 294 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 19:02:33.70 ID:???
- 教師向いてないよっていったらどうなるノット
- 295 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 19:08:51.93 ID:???
- 大学が誰でも入学させちゃう(今年の1年500人以上いるんだろ)
でも最低限必要な学力ってある
授業料だって私立理系は文系より高い
だからやる気がない人には早めに進路変更しろっていってんじゃねーのか
タメで留年ループしてる奴いるけどさ
アレは俺から見ても無理だわ
まあおれには関係ない話だけどなー
- 296 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 19:38:40.39 ID:???
- 全体に言う話じゃないと思うね
- 297 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 19:39:34.65 ID:???
- 留年してる奴は俺も関わりたくないけど。
留年してんのに女つくってなにやってんのって
- 298 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 19:52:26.26 ID:???
- 個別に言ったらそれこそハラスメントなんじゃないの?
お説教は大体出ていない奴の話が多いよね。
君たちに言ってもしょうがないけど・・・・。
もうお腹一杯です
- 299 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 20:42:39.10 ID:???
- 言う事自体アカハラ
- 300 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 21:06:37.39 ID:???
- アカハラに匿名で訴えろよ
教授の進路変更してあげては^^
教授向いてねーよってね
- 301 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 21:52:54.06 ID:YsQMRHRj
- >>291 それは甘いですよ。来年の化学系実習2のレポートが地獄ですよ。
生物系実習2のレポートも確かに地獄でしたけど、来年の方がさらに地獄です。
- 302 :学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/10/24(水) 22:51:34.85 ID:???
- 実習を担当してる、先生達にとっては
やる気のないのが、2年生以上に進級するのは、死活問題だよね^^;
実習を、4〜5クールにしなきゃって、こぼしてたし
- 303 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 00:15:03.03 ID:???
- 糞コテは壁に向かって喋ってて邪魔だから^^;
- 304 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 00:19:40.17 ID:???
- 糞コテはあほだから話の趣旨が全くわかってないよね毎回思うけど。
- 305 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 00:21:59.60 ID:???
- 実習でやる気ないやつと一緒になった時の絶望感。
一人そういうのがいただけで雰囲気悪くなって最悪だわ
- 306 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 00:22:23.07 ID:???
- そういうのに限って文句だけはいっちょまえ
- 307 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 09:36:29.97 ID:???
- ギャル男みたいなのって薬剤師になんでなろうと思うんだろ
頭足らない態度悪い最悪
- 308 :291:2012/10/25(木) 10:21:48.29 ID:???
- >>301
俺今4年でレポート全部経験してるから言ってるんだけど…
あと俺が言ってるのは生物系1な
2のレポート簡単じゃん
- 309 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 00:01:45.53 ID:???
- >>307 安心しろ。卒業できねーよ。主に大学への金回収マシーンと考えればいい
自分の心配でもしてなさい
- 310 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 13:30:21.66 ID:???
- 高等部
- 311 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 16:30:24.71 ID:dXaI+4I0
- 夏休み少なくていいから実習とかゆったりたりたい 泣
- 312 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 20:22:58.72 ID:???
- ソフィア?
- 313 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 01:18:44.75 ID:???
- ネコ科系
- 314 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 17:35:28.03 ID:???
- 前期再試の結果が担任にいってるって本当なのかしらん
- 315 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 18:50:55.62 ID:???
- もうネットで見れる
- 316 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 00:11:37.29 ID:???
- 本名でも出てるな
- 317 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 23:53:28.05 ID:???
- ROSE留学制度って、一薬はあるみたいだけど・・・浜薬にはありまつか?
- 318 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 00:27:19.47 ID:NRsHCLhz
- のべんばーなのですよー
- 319 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 10:07:20.33 ID:???
- あれって前期科目も含めてと考えていいのん?
- 320 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/02(金) 20:50:46.47 ID:???
- (゜-^*)σ 君たち薬学部 僕たち薬学部〜σ(⌒▽⌒)
へいへいへい へいへいへい おいで遊ぼう
dqnの世界へ 走って行こう〜
- 321 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 01:23:34.78 ID:???
- K.S.
- 322 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 10:11:01.82 ID:EKozpmiG
- 過疎ってる〜
過疎ってる〜
とて〜も〜
- 323 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 14:23:07.45 ID:???
-
30代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例 2012年現在
【職業】 【年齢】 【年収】
公務員薬剤師 30歳 430万
病院薬剤師 30歳 400万
薬局薬剤師 30歳 500万
薬局経営薬剤師 35歳 1000万←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 35歳 800万
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(助教) 33歳 620万
- 324 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 14:30:36.60 ID:???
-
40代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例 2012年現在
【職業】 【年齢】 【年収】
公務員薬剤師 40歳 550万
病院薬剤師 40歳 450万
薬局管理薬剤師 40歳 750万
薬局経営薬剤師 40歳 1000万 ←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 45歳 1000万
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(准教授) 45歳 900万
- 325 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 14:34:20.52 ID:???
-
50代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例 2012年現在
【職業】 【年齢】 【年収】
公務員薬剤師 50歳 750万
病院薬剤師 50歳 650万
薬局管理薬剤師 50歳 800万
薬局経営薬剤師 50歳 1000万←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 50歳 1200万←一握りの管理職に就くことができたら
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(教授) 50歳 1200万
- 326 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 21:37:25.57 ID:???
- こんなクソ大学こそ潰せよ、田中真紀子
- 327 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 00:20:08.43 ID:???
- るるる
- 328 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 20:32:01.22 ID:coSdXHbb
- 去年の統一地方選挙
神奈川某A市の議員選挙に、
ここの職員だった奴が
無投票阻止を掲げ立候補した
あのエロクズ老害総長の側近だった男芸者
- 329 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 23:31:13.85 ID:???
- >>328
なんでUさんのことしってるの?
- 330 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 02:53:29.80 ID:???
- >>325
おいおい、大手製薬会社の研究職なんて
ナントカも休み休みというだだろ。
ああいうところは、国試なんか
「ついでに受ける」
奴がいくところだ。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★