■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆踏み台昇降DEダイエットPart115☆
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kz2Jz5e+
- 踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。
次スレは>>980が立てて下さい
※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm
踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html
<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/
●前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart114☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1371898273/
他テンプレは>>2-5あたり参照
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kz2Jz5e+
- ○基本的なやりかた
準備運動(特に足腰)踏む・クールダウン・マッサージ
後ろ上がり・前降りは筋トレを取り入れたりしても。
安全のため、広くて・平らで・滑らない場所でやるべきです。
○準備するもの
<必須>
・踏み台(筋力・身長に応じて5〜30cmくらい。10〜15cm推奨)
・タオル、着替え
・水分:季節・個人差などがありますが、汗をかく運動です。運動前から水分補給を小まめにしましょう。
<あるといいもの>
・室内用運動靴
・ダンベル:水を入れて使用するタイプのものが100均に売ってます。
500mlペットボトルでも。
・お茶、コーヒー(カフェイン):運動15〜20分前に飲むと脂肪燃焼効率アップ
・お酢、クエン酸:疲れがたまりづらくなる
○何を踏み台にしたらいい?
古雑誌などをガムテープで束ねる・ダンボールや雑誌袋に古雑誌などを詰め込む、
というのが一番お手軽。
安定感があり、しっかり体重を支えられるように、
さらに踏み外さないような幅の踏み台を用意しましょう。
音が気になる人は、ゴムマットやコルクマットを下に敷くといいです。
※布団の上・お風呂場・階段・ベッドなどはダメ。
○時間のこと(いつ、どれくらいやればいいか)
・連続20分くらいから始めるといいです。慣れたら増やす。
長時間やりたい場合は、何回かに分けてもいいです。
・朝食前やるのがベターですが、起床直後は避けるべき(血糖値が低く、
血圧が高い時間帯であるため危険)
空腹時(食後1時間以上置く)ならいつでもおk。
こだわりすぎるとサボる原因にもなりかねないので。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kz2Jz5e+
- ○注意すること
・最初から負荷をかけすぎようとしない。まずは長時間出来るようにする。
昇降はお手軽ですがけっこうきつい運動です。
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
・昇降後はクールダウン(ストレッチ)、マッサージも行います。
ふくらはぎは特に(カーフレイズがお勧め)。
・筋トレを加えれば効果倍増。スクワットおすすめ。昇降前が効果的。
・脈拍120前後のペースを保てるようにする。
・姿勢は正しく、膝をすり合わせるように踏む。
本を読みながらなど前かがみになりがちな動作はしないほうがいいです。
・踏み足はこまめに、かつバランスよく変えましょう。
○慣れてきたら、負荷が足りなくなってきたら
・テンポを上げる、台を高くする。 ・ダンベルを持ちながら昇降。
※応用例・バンザイ昇降※
(Part18の354さんのレスより)
まずはうっすら汗が出てくるまでは普通の昇降(左右)で慣らす。
温まってきたらダンベルかペットボトルを両手に持ったまま真上に上げっぱなしで、
登る時にお腹に力を入れ、降りる時に大きく息を吐く。(手はずっと下ろさない)
それを片足ずつ連続50回続ける。途中で限界が来て疲れたら
手を下ろして普通のショコに戻して息が戻るのを待つ。
自分の呼吸やスタミナに合わせて少しずつ回数を増やして行くほうがいい。
終わったあとに腹筋や背筋または腹マッサージなどをすればさらに効果アップ。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kz2Jz5e+
- Q1・汗かかないんだけど、これって効果出てないんじゃない?
汗かきたいならサウナでも池。汗を大量にかいても、減るのは水分だけで脂肪は減りません。
有酸素運動は心拍数を120前後に保つことが大事です。
もし心拍数が足りないようなら、ダンベルを持ったりテンポ上げたりしてみましょう。
また、代謝が低い・もう他の運動をしている・水分不足などの原因もあるかも。
Q2・何もかもが分からんぞゴルァ
まずはググれ。「ググれって何?」という香具師はhttp://www.media-k.co.jp/jiten/に池。
つーか少しは勉強しとけや。
Q3・モチ上がんね・・・
やりたくないときはいっそやらなければいいと思います。
無理してやってもそれは続かない原因になるだけです。
「やらなきゃ」が「さてやるか」になったらこっちのもの。
成果が出たら報告を。これけっこう効果的です。
<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:
●期間:
●身長:
●体重の変化:
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:
●昇降時間:
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BWljGnNP
- _ _ _ _
/::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
ヾ-"´ \:::::::| ヾ-"´ \:::::|
/ _ _ ヾノ / _ _ ヾノ
| /::::::ヽ /::::::ヽ | | /::::::ヽ /::::::ヽ |
l (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
` 、 、、、 (_人_) 、、、 / `、 、、、 (_人_) 、、、 /
ノ`ー 、_ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ (,,) (,,)_
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \ / | >>1乙!! | \
/ /_________ヽ \ / |_________| \
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5kPexbal
- ∧_∧
(;・ω・)っ >>1乙だよ!
(つ ノ
彡 / ⌒)
/ / ̄U
| ̄| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:t3w+zYhw
- >>1
乙しょこ
昨日から初めました〜
朝晩30分ずつ、1日計1時間目標〜
頑張るぞ♪ヽ(´▽`)/
辛くなったらまとめの成功体験読む!
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qEo+Dh9E
- >>1
華麗なスレ立て乙!
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:UA1ZqybT
- >>1
乙でございます
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vzv30EQj
- 今日の分終了
ショコ歴一年以上だけど昨日から成長期のように右膝が疼いてる
こんなのなったこと無い
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0Gu/qgNu
- >>1に感謝!(`・ω・´)ゞ敬礼っ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/v9+uiSC
- >>1に感謝!(`・ω・´)つ謝礼っ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VF33SXEG
- >>1に感謝!(`・ω・´)つ辞令っ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3GTKd6nK
- >>1に感謝!(`・ω・´)つ割礼っ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3vP0pS3r
- >>1に感謝!(`・ω・´)つI
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vCFRXbig
- ステッパーの事?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:CaECpTfv
- 初めてスレに来たならせめて>>1くらい読もうよ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3q02nT2M
- >>16
半年ROMって
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:x58Xjy84
- ( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / 新規のくせに
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ なまいきだぞ!
/ \_____/ \ \______
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:5fDCBTw/
- 今日もショコるぞ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:RT7ExXjI
- 20分×3本やると結構汗掻くな……
だが、ふくらはぎ・足首・太もものサイズ変わらないんだぜorz
体重62〜60だけど、上記も減るようにするにはもう何キロ痩せたら…
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7Ui8D7+V
- ジーンズに乗っかる腹肉が無くなってきた
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qg9awNg6
- 膝裏のすぐ下辺りがバリバリ筋肉痛。
太ももが全然筋肉痛にならないけど、皆さんそういうものでした?
15pでやってます。O脚です。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7Ui8D7+V
- >>23
筋肉痛は大抵ふくらはぎだけど、ショコを始めた最初の数回かなあ
(やり始めは自分の場合いつも超運動不足状態だから仕方ないかw)
ショコ後に脚の裏側を伸ばすストレッチとかするとマシかも
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:2kirHR+u
- 一日30分ショコで痩せる!
前にショコで55kgから47kgまで減らしたのに、食生活が荒れたせいで50kgまで増えてしまった。
頑張るぞー!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:HDoi4Ibb
- 私も今日から再開しました。
新しいショコ台も作ったし、頑張る!
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:xg4nbJwS
- 自分は時間的に夜しかショコれないけど、夜のみで痩せた人いる?
朝の方が効果あると聞くから気になる
モチベupのために聞きたいです。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:YaYCfQOf
- >>27
私は夜ショコ派だよー
カロリー制限もしてるから、ショコだけの効果とははっきり言えないけど、今のところ順調におちてるよ
今月1日から、今日までに3.6kg落ちた。一応、計測条件は一定にしてるからあんまり誤差はないと信じたい。水分量だけの変化ならやだなぁ……
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hFTd7cVI
- 生理中は休んでますか?
生理中は痩せにくいって聞いたのでするか迷う
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:+zEe/Kct
- kwsk
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:KiLzluS4
- >>29
もう習慣化してるから普通にやってるよ
そういえば生理直後は痩せやすいって聞いたことあるなぁ
体がしんどくないなら継続のつもりでやったほうがいいんじゃないかな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:OJp4tFM5
- 始まりの10分が足きつくない?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:P7luEyqV
- >>29
痩せにくいけど生理終わった後に
スル〜と体重が減るような?
体調と相談しながらやってみたら?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wTxSvyPY
- >>29
生理中は痩せにくいだけで痩せないわけじゃない
体を動かすのに支障が無いならやればいい
運動ってやればやっただけ何かしら効果があるんよ
私は休みますよ
腹いてえもん
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:xWEcBe13
- >>29
具合が悪くなったらすぐやめよう
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Cd0gUYOL
- ここのスレの人たちって無理なく進めてるせいか、みんなイライラしてないし、
なんか前向きだし、自分も頑張ろうと言う気になるわー。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:yWz5kWpB
- 踏み台昇降運動始めて一週間。
毎日休まず30~60分続けてたんだけど、下半身全体が筋肉痛みたいな感じで怠い。
気にしないで続けたら気にならなくなりますかね?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:CZ3R/lS3
- 始まりはいつもショコ デブアンド飛鳥
僕は上手にショコを 愛してるかい 愛せてるかい
誰よりも 誰よりも
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:vBCIuX4G
- >>37
マッサージとストレッチ入念に
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:yWz5kWpB
- >>39
ありがとうございます。
昇降前に10分くらいしかストレッチしてなかったので、運動の前後のストレッチとマッサージを時間かけてやってみます。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ZXyxFb6S
- >>40
ぬるいお風呂にゆっくり浸かってモミモミするのも気持ちがいいよ!
ついでに毛穴を開いて汚れもスッキリさせて美肌も手にいれよう!!
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:/dHHjQ+i
- 心臓や血管に負担が掛かるから真似しないように
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ZXyxFb6S
- >>42
確かに心臓なんかが弱い人だと危険ですね……弱い人はやらないでくださいね
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:xEOprx6E
- 夕方に1時間ウォーキングしてたけど、
食べ過ぎたので30分ショコした
風呂入りたいけど眠い
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lPy2lhC4
- 1時間ショコりました(´ω`)
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mnAoehmc
- >>36
ショコって継続するストレスがすごく少ないと思うわ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:uSd6hOLe
- >>46
たしかに、ストレスなくできるよね
外にいかなくてもいいから、人前に出れないような格好でやってもいいし、暑ければエアコン扇風機OKってのもストレス軽減になってると思う
こんな暑い中ジョグやウォークしてる人たちはすごいよ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Y/Ie55BC
- ここ見てると連続で1時間出来る人多くてすごいなー
私は30分すら終わり頃になると辛くなってくる
デブすぎて膝より足首が痛い
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wWAcjrZk
- 自分としては50分が精一杯だな
30分だと短い60分だと長すぎる
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FDfwLLgJ
- アニメのDVD見ながらやってる。
てか、ショコするとき以外アニメ見れないって自分ルール作ってる。
続き見たい→ショコ時間増える→続き見たい
これで20分しか続かなかったのが平気で1時間2時間ショコれるようになったよ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Ud2iw0Dj
- 今日は涼しいから久しぶりに一時間できた
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:RB6dxkza
- ショコするとき♪ジン・ジン・ジンギスカーンと歌ってしまうw
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KzaI60Ha
- 測ってみたらふくらはぎの太さが左右で3cmも違った
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Qu9ogre1
- >>52
何その懐かしい曲w
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OThbzGSG
- 最近踏み台すると、左手腰と膝に違和感が出てきた。
まずは食事制限で少し落としてからのがいいのか…
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:s87cmZn3
- 生協で、段ボールでできた内側に傾斜のあるやつを買いました。
まだ箱から出してないけど…よろしくお願いします。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gLZ3Cbxs
- とりあえずの目標まであと10kgのとこまできた
最近の減り具合だと今年中は無理っぽ
標準はさらに5kg減とかどんな体型になるのか想像できない……
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OThbzGSG
- >>57
どんなことしたか教えてください。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dKJBCqTe
- ショコはじめて2ヶ月くらい経ったけど
太ももの脂肪が落ちてジーパンがすんなり履けるようになった!
まだまだ標準体重じゃないからこれからも頑張る!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:L8mOZiJW
- 半沢直樹を見ながらショコしたら
あっという間に1時間がたったw
もう少しイケそうだったけど
残りの時間をストレッチにして今夜は終了!
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:oDmVedpa
- >>60
わかる、半沢直樹の日はあっというまw
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:74Rjpmo0
- 半沢しょこナカーマ(・∀・)人(・∀・)
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dRJrCdmJ
- ●年齢・性別:38歳♂
●期間:約半年
●身長:172cm
●体重の変化:72kg→66kg
●体脂肪率の変化:不明
●サイズの変化:不明
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:20分
●台の高さ:11.5cm
●昇降以外にやっていたこと:なし
継続を再優先に実行
・毎日の体重の変化をグラフにつける
・余裕があっても20分以上はやらない
・踏み台の高さも上げない
とにかくしんどいと思うようなことはしなかった(欲を出さなかった)
継続に一番役立ったのは毎日の体重変化のグラフ付け。
NHKが出してるガッテンのiPhoneアプリで、毎日踏み台終わった後に体重入力してた。
結果が目に見えるとモチベーションぜんぜん違うね。
- 64 :27:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1ODOvMRF
- >>28
レスありがとう!遅くなりすみません
一ヶ月で凄い効果出てて裏山!
わたしも夜のみ&カロリー制限で頑張る!
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uhNUzFYg
- みんなメンテナンスとかしてる?最近踏む時にたまにキコキコ言ったりするからした方が良いのかな?556で具体的にどこを吹けば良いの?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:p8lV921I
- >>63
おめでとう〜
私もガッテンのグラフつかってる〜
ガッテンの雑誌についてたポスター型のヤツを壁にはってガリガリ書いてる。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:b6PgKNVb
- ショコ続けて3日目
寝てたら左足がつった…
- 68 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:p5ivVOKv
- 趣味でダンスしてるんだけど、ダンス前のウォーミングアップ(笑)にショコ取り入れたらびっくりする位締まってきた。
汗も半端ないし、ダンスに使う曲聞きながら振りを上半身だけでしてる。
踊れるデブから脱出出来そう。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ABgWUkt0
- ∧_∧
(;・ω・)っ
(つ ノ
彡 / ⌒)
/ / ̄U
| ̄| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:mStq+CRa
- 今日の朝、涼しかったから60分やってしまったせいで一日中眠い
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:6iaT0FGB
- ショコは姿勢が悪いと辛くなってきて続かないね
続けたいから姿勢を正す→お陰様で背中からスッキリしてきた
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:6pAcuxEZ
- >>69
頑張れーw
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Cf5TSTXe
- 規制解除記念報告
●年齢・性別:20♀
●期間:2か月
●身長: 160
●体重の変化:55.5→51.6
●体脂肪率の変化:31.6→27.7
●サイズの変化: B92→89W66→63H93→89.5
●昇降頻度: ほぼ毎日、夜
●昇降時間: 30〜50分
●台の高さ: 10→13→15
●昇降以外にやっていたこと
食事制限なし。ただ飲み物はジュースをやめてブラックコーヒーに。
メニューは1時間セット…最初にコーヒーを飲んで20分筋トレ、残りショコ
LIVEのDVD3h×10本が1か月でやっと1週するから飽きずにノリノリで続けられた。
たぶん今停滞期だけどショコ楽しいからまだまだ頑張る。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:R9TtgtWw
- ★様々なダイエット器具等について語るスレ★
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:R9TtgtWw
世の中には様々なダイエット器具、方法があると思います
今まで試したことのあるダイエット器具や方法を評価、報告し合いませんか
あなたのレポートひとつで多くのデブが助かります
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1377505522/
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Yq8+ahEi
- >>73
彼の上で腰振りダイエットは?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ebCqGZZl
- >>69
可愛い
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:d7bUory1
- >>73
2ヶ月でそんなに効果あるんだ!
すごい頑張ったね!
私も頑張らなくちゃ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Tpktfs+a
- 階段しかないんだけどどうすればいいの?
10cmはあると思うんだ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Cf5TSTXe
- >>77
三日坊主でも続いたのは本当にここのおかげだと思う
一緒に頑張ろ!
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:9S0b0m5j
- ∧_∧
(;・ω・)っ
(つ ノ
彡 / ⌒)
/ / ̄U ∧∧ ) (´⌒(´
| ̄| ̄ ̄ ̄| ⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3Ze39SLR
- >>78
階段は奥行きが狭いから怪我しやすいのでNG
台の作り方なら缶ビール箱の中に新聞詰めたり雑誌束ねてガムテでガチガチに固めたり
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:dJE8C+6Z
- 雑誌だと足がはみ出るんだけど、それって奥行きないから危ないってことになる?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3Ze39SLR
- つま先が奥に行けないんだから全然違うだろ・・・
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:dJE8C+6Z
- >>83
踵で着地できてれば大丈夫なんだね
ありがとう
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:LoKEvi7b
- Amazonで安いやつ買えばいい。部屋にあると、今日もやろうという気に自然になる。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:UbeNcJmN
- 結局踏み台買ってしまった
軽いし良いね
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8Vn93uvC
- 3ヶ月続いた人や明らかに目標までの道のりが遠い人は買った方が良いと思う
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:VIXlAKIM
- wiifitの台じゃ物足りなくなってきたお…
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qi4ZlV4f
- ニッセンカタログを6冊ずつ並べて作った踏み台いいよ
重くて気軽に持ち運べないけど
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:BrvnI8yM
- ここで前紹介されてたが
ウィ⌒ボの下に置いて
ほぼ倍の高さになる台買った
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5h/RO3bj
- 60分ショコ終わりー
500mlペットボトル×2に水いれて持ちながらしたら汗が⒈5倍位でたw
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XOlhDMnw
- >>89
自分はその重いのを車に積んで実家に帰ったw
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:UlPpJwa7
- >>86
やっぱり専用は軽さと丈夫さがね
片手で運べるのは大きい
いつ壊れるかだめになるか考えなくていいから楽
元取るまでやってやろうって気にもなるし
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ML0UjXsG
- 最近キコキコ音がうるさいんですがみなさん手入れはどうやってしてますか?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:FzVwrnag
- 一年以上やってて月1kg減れば良い方なのに今月だけで3kgも減った
なんか怖い
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:MW606jx0
- >>94
それってステッパー?
ならこっちのスレへ
★★ステッパー仲間 23台目★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1305795239/
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YhK1xTk+
- >>96
ステッパーと踏み台って違うんですか?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kGhgQrqz
- むしろどうして同じだと思えるんだ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YKM3g05E
- 釣りでしょ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:yE4/l+Io
- >>16の亡霊がきた
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:t1JLdr73
- 2ヶ月ぐらいテレビやネット見ながら続けてきたけど
家の中は天気も気温も関係なく出来るから素晴らしいんだけど
ずっとやってると空気がよどんでくるって言うかなんか嫌な感じになるね
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1gw3R1vE
- まど開けなよ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PKgkENxL
- 最近よくベーグルを作るんだけど発酵させてる合間にできるからお手軽で良い
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:J8+PCvM8
- スマホ解除記念
●年齢・性別:33・女
●期間:8ヶ月
●身長:155
●体重の変化:83→62.5
●体脂肪率の変化:測ってない ●サイズの変化:3L→LLかL
●昇降頻度:基本毎日だけどサボりもあり
●昇降時間:1時間を最大で3セット
●台の高さ:約12cm
●昇降以外にやっていたこと
朝は置き換えみたいな感じで蒟蒻ゼリーのみ。生理前は豆乳
またすぐ規制されるだろうけど、ロムりながら引き続き頑張る
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LCaXV/vU
- エアコン付けてやってると
頬が冷たくなるけど大丈夫かな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kGhgQrqz
- >>105
頭や肩が痛くなったらマズイかも
まあそうじゃないなら大丈夫と思う
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fyRKwXR8
- 同じく解除記念
一昨日から始めました
まずは余裕のある30分で毎日続けることを目標に頑張ります!
今まで水平足踏みやっていたけどこっちの方が時間たつの早くて楽しいw
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uD6oDc3y
- 規制解除記念に便乗
●年齢・性別:24、女
●期間:4ヶ月
●身長:165cm
●体重の変化:75→65
●体脂肪率の変化:変動激しい…きっと30%あたり
●サイズの変化:Lで変わらないけどゆとりができた
●昇降頻度:だいたい毎日
●昇降時間:最低30分
●台の高さ:ジャンプ4冊分
●昇降以外にやっていたこと
・一日1500キロカロリーを目安に
・夕食に大豆製品を必ず毎日摂る
・ショコ前にカーヴィーダンス
・時間に余裕がある時は数駅分歩く
同じ服でも体型で見え方が全然違うなんて考えたことなかった
まだまだ折り返し地点だけど、気を抜かず更に10kg落とします!
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8P06k4nG
- てす
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Q7IEDCu+
- 同じく一昨日から始めた。
不動産関係で働いてるから、台は廃棄する物件パンフを15cm分えっさほいさと貰って帰って作ったw
アニメ2話分やってるが時間たつの早くて楽しい!
とりあえず今日も腕とふくらはぎの筋肉痛に呻きながら頑張るぞ!
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+7URUujx
- >>104
すごいですね!
同じくらいの身長と体重だから希望が持てたけど昇降時間長いんだね…
やっぱそれくらいやらなきゃだめだよねw
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5iPlwUwZ
- てすと
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:co9hZMG6
- てす
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:j2dCfgJI
- 女子はなんか簡単なダンスもやエクササイズも一緒にした方が良いよ。
ショコデ脂肪落とすだけだと、体のラインは綺麗にならない。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Kp/O9Fjn
- てす
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uyTNXEgB
- ダイエットは一応終わったから食事量増やしても大丈夫なようにショコしてる
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wLRNVzxD
- 食事制限もやって一ヶ月で3.5kg痩せた
ジーパンが緩くなったけど、他はどこか痩せたか分からん
これからが大事だな
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:K/nMXboU
- Dr.川村の腹凹ウォーキング・ダイエットを参考にして、
ショコりながら、腹を凹ませたり突き出しだりしてたら、
2週間で4キロ痩せた 下腹と脇腹が締まってきた
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2LHSmnlM
- てす
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:v59hCDLx
- みんなテストしすぎ吹いた
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ozrhm5sD
- 規制解除されたからね
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DDt2uSvE
- がんばりたい
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Z2Vn+pVY
- てす
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fDH+o4jX
- 3日目終了
すさまじい筋肉痛で、明日もこうなら1日休もうか悩み中…
でも1回休むとダラダラ休んでしまいそうだからなぁ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:NFBpZN91
- 筋肉痛なら休んだ方がいいよ
代わりに筋肉痛になってない部分の筋トレでもするといいと思う
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vgqbsqQW
- >>124
休んだほうがいいよ
もしやめてしまいそうな不安があるなら、ショコの準備して10秒くらいでもやるのはどう?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:UrOZpXw0
- >>124
2ちゃんにくだらない書き込みする暇が
あったら踏み台昇降しろよデブ
休むなよデブ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1gw3R1vE
- なんのこっちゃ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kGhgQrqz
- >>127
もしや「きんにくつう」って漢字が読めないのかしら
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fDH+o4jX
- >>125,126
助言ありがとう
とりあえず、いけそうだったらショコをいつもの半分の時間にして、残りはフラフープでくびれでも作ることにしたよ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kzmVJlJK
- 「むぅ・・・筋肉通とは・・・」
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Z8RcebbY
- ●年齢・性別:33・男
●期間:ちょうど1年
●身長:172cm
●体重の変化:103→73
●体脂肪率の変化:不明→タニタで10%前後(タニタは当てにならん・・・)
●サイズの変化:不明→ウェスト76cm
●昇降頻度:ほぼ毎日
●昇降時間:30分前後
●台の高さ:20cm
●昇降以外にやっていたこと
・2000弱に食事制限(3月まで)
・12階の職場まで階段使う等、生活代謝を上げる
・始める前に筋トレ20分
・昇降時に計16kg荷重+5kgのダンベル2個
2月で75kgの時に禁煙はじめてから、食事制限をやめて2500〜3000くらい
食ってたので体重は落ちなくなったけど、昇降を続けてたおかげで
体重増えずに維持できたのは良かった
半年以上禁煙続いたし、年内に68kgを目指すくらいのペースで再開予定
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:31vdeSl6
- >>132
うむ、禁煙もできてデヴも脱出のいい事尽くめ
イケメン目指して頑張りたまえ(`・ω・´)
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:j+lU3gOi
- あ〜筋肉痛だな〜くらいならショコする
でも4日間連続でライブに行ってガンガン飛んで
足が産まれたての子ヤギくらいプルプルして
上手く歩けないくらいの筋肉痛なら休むわ。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:l72IKnwU
- 一週間ちかくサボってしまった!
生理前は体調がよくても眠気に勝てなくて時間があれば寝てしまうw
でも眠気のピークは過ぎたっぽいからまた地道に頑張る
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:kFlwzJP6
- テス
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:XnwCYMLW
- 禁煙は3年経って初めて成功したと言えるって止めた人が言ってた
それまではただ吸ってない状態が続いているだけらしいね
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:H+PjFtoO
- 10分間やってみた。
明日は20分いけるかな!
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:b68tNhbD
- 初めて昨日やってみたが筋肉痛がやばい
もうやめるか
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0iZGG5wX
- 20分ショコ完了!いい汗かいた!
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TWiDhOo6
- 今からショコる!
一ヶ月半で体重変化は微々たるものだけど
引き締まってきたから継続して頑張る
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qVikKx7N
- >>137
いや3年とかじゃなくただ吸ってないって状況は一生続くよ
ただ辞めたばかりの時みたいに強い禁断症状が出ないだけですぐ消し飛ぶけどふと吸いたくなる時とかはちょいちょいある
摂取カロリー抑えてる状況で脂質の多いものやお菓子を食べたくなる状況に似てる
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:rewHyj92
- 我慢できなくて買いに走りたい衝動抑えるのに必死とかでなけりゃあ
別に煙草のことふと思い出すのは当たり前
禁煙から何年もたってニコチンが体から抜けても
煙草吸ってるときのおいしかった記憶やホッとした記憶はあるわけだからね
ニコチンが体から抜けてからふと煙草思い出すのは
カロリー押さえて、つまり体が足りないと叫んでるときにお菓子食べたくなる状況とは違うよ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:EAlrww3O
- 162センチ60キロから51キロまで7ヶ月位で落としたんだけど最近、停滞気味。
暑さのせいであんまりしょこれなかったのもある。
平均体重以下になるとやっぱり、落ちにくいですかね。
でも、痩せてる時48キロ以下にだったので出来れば落としたいのですが。
こういう経験ある方いらっしゃいますか?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:b0gceoFj
- 10分毎に方法代えて30分やってるけどじんわり汗かいて気持ち良い
久し振りに再開したんだけど前みたいに滝汗にならない
新陳代謝悪くなってんのかな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:y0EWJxwY
- てすてす
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wv6OpR9g
- てす
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wv6OpR9g
- 安くていい台が見つからない
お勧めない?予算は1000円前後
楽天のチョコレートの台って昔1000円ぐらいだったのに値上がりしたなー
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pRs0CiiQ
- >>148
ひのき製踏み台
http://store.shopping.yahoo.co.jp/woodwork-mokumoku/ab2.html
販売価格:1,180円(税込)
- 150 :sage:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:CJzrGZ/9
- てす
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:CJzrGZ/9
- ごめんなさいあげちゃったorz
昨日から通販カタログ重ねて10cm高さで20分、始めてみた
すごい汗かいた!
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HCq3E4f3
- 高級踏み台寿楽台(大)黒壇仕様10万円
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1bid45GG
- >>149
私もこういう木の奴使ってる(高さは13センチぐらいだけど)
軽いし丈夫だし見た目も可愛いしすごくいいよ
ただ>>149のは滑り止めがついてるのかな
ついてなかったら危ないから何か工夫しないとね
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:FhBFf8kz
- てすと
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pJghBSUt
- 6月1日から始めて−1s減った
毎日30分ショコ+筋トレ+食事制限してるけどなかなか減らないもんだね
時間増やしてみるよ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nXacdURf
- 運動してるんなら食事制限しない方が良く無いか?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:M8OKS2Cf
- 過度な食事制限はよくないけどそもそも太った原因はカロリーの過剰摂取なんだから生活習慣を見直す適度な食事制限は必要でしょ
ハードな運動してる訳でもないし摂取カロリー抑えないとなかなか痩せないよ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:AqgY3GiQ
- 旦那にあわせて晩御飯を食べるから毎日22時くらいにご飯。
食後、家事をして少し休憩してから今週から30〜45分くらいしているけど痩せれるかなぁ。
まぁ。何もしないよりマシかな。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:465Dtagu
- 41の婆だけど何もしないよりはましかなと思って
1日20分〜45分くらい1kgのダンベル持ってやってる
今一ヶ月半くらいだけど、ぴょんぴょん跳んでジッパー上げてたパンツが
スルッと入るようになってた
これからもダラダラ頑張るわ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mnxKXJiY
- 今日から始めたんだけど普段運動してないせいかめちゃくちゃ汗かいてワロタ
頑張って痩せるぞー
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hv8tspbZ
- おー!!
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3LoM59bX
- >>155
元の身長体重がわからないからなんともだけど、
3ヶ月で−1kgって今まで何してたのレベルだな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:zshFkO7g
- ワロタ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2Rhm0SXh
- 1kg減った→おめでとう
-1kg減った→え…ああ…?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5f+JYmFo
- 一ヶ月続けて、体重+1kgなんだけどwww
体脂肪-2%でウエスト−1cm これってダイエット効果があると捉えていい数値なんだろうか
- 166 :名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yW5lFqpL
- 4月からウォーキングと朝白湯のみ、昼なしorおにぎり2つ程、夜は普通に食べる。
で3ヶ月で58.5→54.0までして停滞期。
一度は52.8までいったけど、すぐ戻った。
今月から会社の昼休み1時間にウォーキングやめてショコ始めた。
身長は156センチ
47kgを目指したい。
今日の体重52.9
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:IrE23EHs
- >>166
朝と昼にしっかり食べて夜はひかえめのほうがいいんじゃない?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2B6bCg5y
- お前らが食事制限とか言ってるからこういう勘違いした人が出てきちゃうんだよ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LfFja+tb
- 個人個人の生活に合った制限の仕方もあるだろうし
別に勘違いとまでは思わないけどな
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qXOlnb0U
- 張り切って食事制限やりすぎちゃってる人見ると
大変な苦労して太りやすい体作り乙としか思えんし
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:a57MHssX
- >>166
朝昼はちゃんと食べた方がいいよ。
体調不良になっちゃうよ。
私は朝昼はちゃんと食べて晩御飯は満腹まで食べないようにしてる。
昨日サボろうと思ったけどアニメ見ながら、好きな音楽聞きながらだと、あっという間に30分くらいできるからいいね。
私は30〜45分くらいが丁度いいかも。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OWlrPc+4
- >>166
おにぎり二つって茶碗飯2杯だよ
朝と昼一個ずつにばらけさせるか
昼一個+軽くオカズにしたほうがよくないか
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:uRIEyK8E
- 若ければ(30未満)朝昼腹いっぱい食っても夜食わないかサラダだけみたいにして
ショコやれば必ず痩せるだろ
歳とると夜抜いてもやせなくなったりするから怖い
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:uRIEyK8E
- 夜型の人は昼夜食べて朝食わないもありだとは言ってたな
現代人にはこの方が合ってるんじゃないかとか言ってた
お腹すいてると眠れない人もいるみたいで
オレなんてお腹すいてしょうがないから忘れるために眠りたくなるけどね
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:12CHIP1v
- 朝昼しっかり、夜控えめが理想なんだろうけど朝どうしても量食べれないんだよね
夜早目に食べる様に心がけてるんだけど
お腹減ってないのに無理に食べるのもストレスになっちゃうから諦めてる
おにぎり2つって女の子で手作りだったら茶碗2杯もないんじゃないかな
私もたまに仕事におにぎり2つ持っていくけど、合わせて1杯くらいしかないよ
二十歳の頃はしょこ半年でみるみる体重落ちたのに、今は1ヶ月で全く落ちない…
本当に若い頃の代謝って凄いんだなぁと痛感するアラサーです
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:IC4DQD2N
- 今から30分頑張る
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ik7Jkety
- それに輪をかけてるアラフォーな自分…w
若いうちに運動の習慣つけとくもんだわさ
今頑張っても現状維持がやっとだけどだからサボれない
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ReAb7FGE
- 最近ずっと瞼が重い。30分で疲労感半端ない。
無茶な食事制限はしてない筈だけど、栄養面を見直さないといかんなコレは。
バランスや骨格が最重要ってのが前提の話だが
ぽっちゃりって、女の子らしい・女性らしい柔らかい肉付きを形容する言葉って認識で
それが健康標準体重だと思うんだけど違うのか?
美容体重・モデル体重は明らかに痩せ・ガリだし、健康標準から+5kgも行けば立派なデブだと思うんだけども。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:v2WE/B/I
- 太ってても可愛い→ポッチャリ
太ってて不細工→デブ
じゃね?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nUbdSf+G
- +5kgが全部脂肪ならそりゃデブかもしれんけど筋肉もついてるなら話は違うだろ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kVwXQwTm
- 踏み台で76から63に落としたら腰回りと内臓脂肪が減ってくびれが女の子みたいになってしまった
お尻のお肉は踏み台だと落ちにくい?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qUUNk8ni
- >>181
踏み台はお尻にも効くはずだけど
部分やせはしないからな。あーたは尻が落ちにくい体質というだけのことでしょう。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qUUNk8ni
- >>175
幕の内に入ってるような俵型のおにぎりとかならわかるけど
普通のおにぎりは絶対1つで茶碗1杯分かそれ以上あるはず。
圧縮されてるから
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qPO3tSGS
- デヴィ夫人で再生された。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:CE4ZOA9l
- 60分疲れる
はやく終わりにしたいから時計ばっかり見ちゃう
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ylmUMdrL
- >>185
私は20分やる時でさえもそれ。時計ばっかり見てしまう。しかも時間たつの遅い。
昔にショコで痩せた時は一時間以上余裕だったのに、今は30〜40分が限界だよ・・・
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vemMBLnb
- ドラマ見ながらショコった
CMになると休憩してしまう・・・
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+XOKrssi
- 午前中30分、午後15分を2セットしたよ
蒸し暑いからめっちゃ汗かいたけどスッキリした!
やっぱ毎日続けるのが大事だね
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Dz4HObsX
- 一昨日から開始!
165 65 ♀
生理来ちゃったよぅ。・°°・(>_<)・°°・。
でも40分がんばる!
毎日40分やって目指せ55kg!
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:k5jsBuB6
- ここは男性もいるんだし、いちいち生理の報告はいらないから
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hv8tspbZ
- 避けて通れない問題だから、男子はだまって大目にいいじゃないか。
ここくらいなもんだろ、気軽にレス出来るのは。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:F4QiGnoY
- 生理の報告もっとkwsk(*´Д`)ハァハァ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kYyxFZUh
- ちょっと談志〜
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:IfzxznBE
- あの世〜
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:meQd6bT/
- 男だってオナニーした日は数g体重が減るだろうに
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oqlnue+j
- 15分やり続けると飽きちゃいます
やり続けるコツ教えて下さいお願いします
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Nxp9dkuj
- 無理して頑張らずに飽きたらやめて
それでもほぼ毎日続けることだよ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ssoXQq2T
- オナニーが主語かと思った
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:IfzxznBE
- 15分で飽きるなら1日に4回やれば60分になるよ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+XOKrssi
- >>196
好きなテレビ番組見ながらだと1時間くらいいけるよ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ecECVZ1Z
- 一ヶ月で4kg痩せたけど
食事制限のほうが大きい気がする自分の場合
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:00UY7Mao
- 同じく
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jWEKWr5/
- そりゃそうだ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2Uhui/px
- そら1時間運動してもせいぜい数百キロカロリーだしな
リバウンド無視してただ体重減らすだけなら1食減らすとかの方が手っ取り早いわな
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:M/SWpRaq
- 踏み台昇降って腹の肉取れる?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0jPgqV+X
- 取れるというか真っ先に腹の肉からなくなっていく
体重にそこまで変化ないのにくびれができてくるよ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:H1G8Nm/A
- まじか
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:pooomFgk
- 俺の場合腹はラスボスだったよ
まだしぶとく少しだけ残ってるけど
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8reqx6aM
- 当然ながら真っ先に脚に効いた
腹は絞れてきたけど浮き輪は残る
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0jPgqV+X
- 羨ましい
腹の肉からなくなって足の肉が残ってる
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:H1G8Nm/A
- 腹は大変だわ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:URWLx0v2
- 10分でやめてしまう。根性ない…
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2euwh3oF
- 顔と腹とケツはすぐ効果出た。
太ももは誤差?ってレベルでじわじわ減ってる。
が、脹脛と足首が鬼のようにビクともしない。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LfFja+tb
- 脇腹は結構すぐべっこり凹むけど
下腹はじわじわだなあ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:jLfMJqjX
- くびれができておしりと太ももの外側の出っ張りがスッキリしてきた
下腹と背中側の腰周りはラスボス感すごいわ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zZnddENH
- 下腹のために頑張っていると胸も同時に減っていく悔しさ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cHal+mCK
- >>183
ご飯熱いと握れないからお茶碗によそって冷ます→それを2つにするから1つで1杯はないや
でもコンビニで売ってるおにぎりサイズだとご飯かなり多いよね
お寿司とかも気付かずにかなりのご飯食べてるって言うしね(´・ω・`)
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TD48r88m
- いーじーどぅダンササイズであなたもダンサー体型を手に入れよう。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TH9vSOrA
- やり始めて5日目。
毎日30〜45分。初めは翌日足が痛かったけど、もう痛くなくなった。
体重、体脂肪の変化ないけど、ゆっくり痩せていくのかな。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HvGHsfcw
- 体重わからないから推測だけど
今までと同じ食事だったら1ヶ月1キロ弱ってとこでしょう
3ヶ月で2.5キロ減るくらいだね
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HvGHsfcw
- つまり5日目で変化がないのは当たり前
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MdQn/CvS
- >>219
1ヶ月続けたら目に見えてくびれができるとかお腹がへこむとか変化が現れるんじゃないかな
私は2ヶ月でようやくジーンズがゆるくなったり、足が細くなったりしはじめたよ!
一緒に頑張ろう!
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:l4VRjO6o
- ショコ前に、スーパーヴァーム、ヘルシアを飲んだら?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IRI1r+ui
- てす
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Yjb3KnJY
- 自分も5日目くらいだが、お腹が真っ先に引き締まっている。
下半身も締まってきたんだけど、女の癖に遺伝で元々肩幅が広く、下半身が絞まってきたおかげで逆三角形に…。
痩せてたときはそこまで肩に肉ついてなかったから気にならなかったけど、太ってるせいで刃牙みたいになってきて心折れそう。
このまま続けてたら上半身も減るかな…
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oqG473Mt
- はじめの1ヶ月は体重がちっとも減らなかったけど、2ヶ月たったら5キロ痩せてた。
ショコありがとう。
体重だけにとらわれず続けて良かったです。
これからもがんばるっす。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MdQn/CvS
- >>226
5キロも!すごいね!
私2ヶ月で2キロ減だわ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/bLVZUmM
- やべぇ維持期1年半だが最近1〜2キロ太ったわ・・
数字以上に実感がある
最近糞暑くて運動量かなり減らしてたし買い食いもしたからなぁ
買い食いは癖になるからヤバイなこれ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qFoFTvDM
- 夏は出歩かず3kg増えた
ショコもサボりまくり(°_°)
がんばらないと
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fLuQff1L
- 踏み台昇降を【ショコ】と略すのが物凄く違和感ある。まあいいんだけどね。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1TbR8/YT
- >>230
ショーコーと伸ばすとあの人を連想してしまうから、あえて短くしてるんだよ。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uBexzM39
- あぁ言えば上祐
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:C4W93bIT
- 明日で2ヶ月丁度だけど8.4kg減ったわー。
すげーなこれ。楽だし最高じゃん。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hMQ5gsuW
- なんでみんなそんなすぐに効果でるの?
すげーな
食後にやっても効果でるの?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RWobgydr
- ショショショショショショ ショーコー
フ・ミ・ダ・イ ショーコー
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:C4W93bIT
- >>234
オレは元がすげーでっかいんだよ。まだまだ巨体なのさ。気にすんなー。
ちなみに>>1のまとめサイトのルールに従ってやってる。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hMQ5gsuW
- >>236
そうか、基本を見直して頑張ってみるわ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qFoFTvDM
- ショコするため部屋掃除中。
頑張ろ(=゚ω゚)ノ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zZnddENH
- ショコ前に燃焼系のサプリ飲んでる
体脂肪が重点的に落ちて良いよ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rE7zLRwy
- >>232
すげえ懐かしいw
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4h0jfBx7
- 1時間やって尾てい骨あたりが痛いなーと思ったら皮むけてたw
お尻の割れ目が擦れて皮むけたっぽい
これってあれでしょデブが股ずれ起こすのと同じようなもんでしょ
ケツ肉ってことでしょ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wnNiaEHd
- 夏は代謝が落ちるらしいから今月は集中してやった
もう少しで十の位が変わるからいつもより多くやったけど、疲れが溜まっていろいろと反動が来てる
デブが調子にのったら駄目だ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EmKmMiWF
- >>241
つーかデブを他人事だと思ってるの?
オマエはどうみてもデブだから
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:aByfIG+5
- うおー 初の夏越え出来たぁ 夏は挫折の季節だった。
ビール好きでこの猛暑!美味いばかりかしっかり増量はしたんだけど
踏み台は継続出来た。ココ見て飯前後・風呂前後問わず短時間でもしたよ。
この夏継続できたのは自信になった。みんなのおかげ! ありがとねー
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QTLYFL+k
- つか「いつまで300万でプロポーズしてんだよキモッ」って事だろ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1rpCy7xd
- 世界受けたい授業で
お腹インアウトダイエットがはじまったよ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8MfyvsW5
- 体重は1キロくらいしか減らないが体脂肪は3%減った。
もうすぐ三ヶ月。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Ezdhd0Td
- 明日からインアウトショコがはじまるお
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:WeWd4pxV
- インアウトやりながらショコってみますかー。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HjNixa5w
- インアウトショコとな?
ノーマルショコやろーとしてたけどkwsk
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ovcfed6E
- >>250
単純にお腹を出したり引っ込めたりするだけ
詳しくは世界一受けたい授業のサイトへどうぞ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HjNixa5w
- ありがとー
今から一時間ガンガルー
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MpQbW0Ld
- 最近始めたけどかなりいいね
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fLuQff1L
- 今日も日課の踏み台昇降やりました。軽い筋トレ後に40分。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:37:22.96 ID:yFVWzt6y
- 体重変わらないけどひと月で体脂肪は着実に落ちてる
持ってる服が軒並み緩くなった(特に肩周りと尻周り)
週に何回何分やる!とか変な義務感ないのがいいのかも
1年スパンでのんびりやるつもり
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:51:12.08 ID:kUcC7Zb6
- 一ヶ月体脂肪が減ったかなって感じだけど計測のタイミングとか条件で誤差の範囲な気がするんだよね
体重は全く減らず
でも1時間してやっと暑くなるくらい、疲れはほぼないから負荷が少ないのかな
いつも飽きてやめちゃう感じで
腕振ってみたり、しょこ前に軽く足踏みして心拍数あげたりはしてるんだけども
今日はドラマ見つつ、CMの間は台から降りて足あげつつ上半身をひねる運動してみたらいい感じの息切れ、疲労感だったけど
これって有酸素じゃなくなるのかな?
台の高さあげた方がいいのか、この方法でも大丈夫なのか…
代謝が落ちてるんだろうけど一ヶ月ちょっと効果がないから不安になってしまった
でもここで吐き出したので明日も頑張ります
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:12:33.52 ID:epbQBrtn
- 体脂肪率はあてにならないよね
はかる時間で5%以上誤差があったりするしw
体脂肪率は目安くらいにして、体重や見た目の変化を見ていったらいいんじゃないかな
体重減ってないけどウエストや脚がサイズダウンしてるとか結構あるし!
やってれば何かしら変化はあると思う
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:29:00.05 ID:GJbflF7/
- 昨日も40分やったけど、スパゲティーとプリンとハンバーガー食べちゃった
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:32:02.75 ID:ZpvCnF+R
- プリンのカロリー分はショコで大丈夫だな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:21:39.91 ID:wehAxAIn
- 70分やった!
と言っても、20分→5分休→30分→10分休→10分→5分休→10分の計70分w
昔はぶっ続けできたけど、今は暑いし無理だ・・・
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:55:34.14 ID:3M1y+pMZ
- >>260
(; ^ω^)・・・
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 06:16:00.73 ID:+PcolxTR
- ショコで汗かくと血尿が出るようになった
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 06:17:06.59 ID:Uqrd0O1v
- >>262
え!大丈夫なの?
医者に行った方が良いよ、マジで
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:44:22.66 ID:u86t++Z1
- >>230
ショウコ、がいいです
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:11:01.63 ID:lJjKx3N3
- しょこたん思い出す
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:52:10.92 ID:eBHcR6C/
- 文 御大(様) 大小、商工
江戸時代の人もやってた踏み台昇降
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:06:12.76 ID:0pEcOZLi
- DSにつないだら心拍数計れる端末とか
ショコタイマーとか作ってほしいさー
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:07:00.00 ID:0pEcOZLi
- >>267
悪い
× ほしいさー
○ ほしいわー
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:12:28.36 ID:bsg9E9Oz
- >>268
どっちでもOKさー
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:13:24.03 ID:btDix6eq
- グンマ-民かとオモタ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:14:42.50 ID:mJhebFk1
- 沖縄さー
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:33:22.61 ID:myg8Xm4+
- なんくるないさー
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:23:48.97 ID:GJbflF7/
- 40分やりました(´-`)
お疲れちゃーん!あたし
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:36:51.08 ID:xwag13wf
- 今日から始めました。
20分×2回やったら、足が足がーーーっ!
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:44:24.56 ID:a6DQAvRk
- >>273>>274
お疲れ様ー
ちゃんとマッサージしてね!
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:02:17.63 ID:Z4fT2ozB
- いまから1時間やります!
エアコンガンガンです(=゚ω゚)ノ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:42:10.82 ID:WFjYsLez
- ショコのおかげで162/58→51kgになってもう維持期なんだけど、数ヶ月揚げ物を食べてなかったことに気づいて、今日は朝夜のカロリーを抑えるつもりで昼は揚げ物を食べようと決めていた。
近所の定食屋でカキフライ2つ、エビフライ2つ、コロッケ1つ、白身魚のフライ1つのミックスフライ定食(もろ男性向け)を食べた。
……気持ちわりーー!
半分くらいまでは久々の揚げ物でおいしかったのに。
体びっくりしたかな、ごめんよ。
ちょっと休んで夕方からショコやるわ。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:47:31.53 ID:VR3aHG3T
- 今日は45分やった。
だいぶ慣れてきた。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:55:48.16 ID:zj96ikOz
- 40分とかで合計何回くらいやってんの?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:18:15.06 ID:GJbflF7/
- >279
40分を一日に一回しかしてませんよ(´-`)
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:31:22.96 ID:l/gOaMOh
- >>279
同じく50分を1日1回
ただしショコ25分→水分補給のち筋トレダンス15分→再びショコ25分→水分補給のち筋トレダンス15分→ストレッチ
ってかんじかな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:32:30.34 ID:l/gOaMOh
- 筋トレダンスではなく、筋トレとダンス、です
わかりにくくてすまん
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:53:38.27 ID:GkV/Q6So
- まっするだんす
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:36:16.44 ID:Z4fT2ozB
- 1時間久しぶりのやったけど
ヤバそうなドロドロ汗がハンパ無い(´・_・`)
一ヶ月サボったからな(´・_・`)
気長にやろうっと、まず増えた3kgを落とす!
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:11:52.32 ID:ElNuO4Fl
- 最近ペットボトルに水入れて凍らせたものを持ちながらショコがマイブーム
適度に首筋を冷やしつつ、ちょい溶けたら飲む
髪を纏めるバンドが( ゚д゚)ホスィ…
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:49:16.89 ID:uTvMqA4y
- 八重の桜見ながらしょこ終了ー。
夕飯作るぞー
(;´д`)ゞうー今日は暑い
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:45:46.18 ID:ICLxF4zb
- 12分しょこした!汗だく!
20分とか、30分とか、みなさんすごい
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:19:09.25 ID:Uqrd0O1v
- >>287
何センチの台使ってる?
低めだと長時間続けられるよ
私は最初7センチで慣れてきたから10センチにしたよ
最初から高い台だとしんどくなっちゃうよね
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:24:06.94 ID:lJjKx3N3
- >>287
ドラマみながら5分ずつ足かえて…ってやってると20分はいける
1セットじゃちょっとな、じゃあ2セットやるかって考え方
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:01:51.64 ID:l/gOaMOh
- 今日のショコおわり!
さ、ぬるま湯シャワーでリフレッシュ!
明日も頑張るぞ!!
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:30:01.45 ID:Su+USZb4
- (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
\(・ω・)/踏み台れっつにゃー!
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:51:54.94 ID:ICLxF4zb
- >>288
30センチの踏み台です
低い台で、時間を長くしたほうが効果的あるのかな…
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:53:55.60 ID:SMDKkpKO
- >>292
あんた、とにかく>>1のまとめサイト読んできなさい
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:58:26.23 ID:Krrzvvhs
- >>292
10センチで60分のほうがずっと効果的ですよ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:58:38.91 ID:UOc3rkLB
- 30センチw
そら生まれたての小鹿みたいになるわ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:19:48.47 ID:Jxtkex5Z
- 踏み台初めて3週間。台の高さ10pで1日20〜30分週4、5日やっていますが初日からずっと右足首が痛い。
体重は踏み台初めてからまだ1キロしか減っていません。体脂肪率は全く変わらず。
初日は裸足でやってその時足が痛くなったのでそれからは室内で靴はいてやっているのですが、この足首の痛みは何かやり方が悪かったりするのでしょうか?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:20:12.07 ID:cy2WoI+s
- ショコ、いつでも出来るし人目が気にならなくていいよね
他の運動もやってるから20分しかやらないけど、それでも汗だく
ウォーキング1時間を数ヶ月続けてるんだけど、その時間もショコやったほうが効率いいかな?
ウォーキング、気持ちよくて好きなんだけどイマイチカロリー消費してない気がする
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:28:55.79 ID:/8YKacTS
- まあウォーキングは脂肪燃焼効果のほうがメインだし。
ショコもそうといえばそうだが
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:54:17.99 ID:VeNzKyjr
- 今日は筋トレやってから踏み台昇降20分やった。汗がベタベタして気持ち悪い。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:32:51.88 ID:SMyCT1/l
- 昨日やってたお腹インアウトダイエットを組み合わせてショコしてみたけど、リズムが崩れてやりにくい
でも、30分でいつも以上の汗が出まくりwww
汗は関係ないって理解はしてるけど、なんか効果がある気がしてならない
一ヶ月続けてみよう
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:38:09.00 ID:HMFO+rAm
- >>296
踏む時に結構力が入っちゃってるのでは?
テンポよくやろうとすると↑のようになりがちだけど
力強く踏むと私も足裏痛くなるのであまり力まずにやってるよ。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:38:48.03 ID:BgEG4kmR
- インアウトダイエット上級編の1で腹出して、2で腹を引っ込めるやり方だとリズムとりやすいよ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 03:47:13.30 ID:CVxp2nhF
- ワントゥー ジャンゴー!!!
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:00:44.85 ID:YXbv8MG3
- インアウトはすげえ体に悪そうだからやめた
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:29:02.63 ID:CBtRAOJd
- 予防医療のために医師が考案したダイエット法なのに?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:01:30.53 ID:4IPX95Zz
- >>305
医師が言ったことが必ず正しいとは限らないよ。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:04:37.98 ID:CBtRAOJd
- 医師本人も実践して、患者にも推奨して体質改善の結果がでてるわけだし、
素人判断よりも、信ぴょう性があると思うけどね
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:05:08.60 ID:xcy4Bsiv
- 168センチ79.3キロ24%のデブ中年。
膝壊してて今までウエイトトレーニングしかしてなかったけど、踏み台昇降は膝に負担かからないので、今日から久々に再開する。
目標は筋肉も維持するため、68キロ前後。
皆さん頑張りましょう!
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:09:33.64 ID:gXhAL6Ed
- >>307
だったらあなたがそのやり方でやってればいいだけの話
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:11:48.33 ID:CBtRAOJd
- >>309
やって2ヶ月で8kg落とした
体調不良になってないよ
- 311 :288:2013/09/02(月) 10:12:42.77 ID:z9jHvCQl
- >>292
さ、30センチ!それは高すぎだよおー
そりゃあ少しやったらバテバテになっちゃうよ
10センチくらいの高さでいいと思うよ!
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:14:07.07 ID:rW1B7fgk
- ID:4IPX95Zzと ID:gXhAL6Edはなんでそんなに喧嘩腰なの?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:22:51.96 ID:z9jHvCQl
- ●年齢・性別:30歳・♀
●期間:3ヶ月
●身長:158cm
●体重の変化:59kg→56.5kg
●体脂肪率の変化:30%→24%
●サイズの変化:不明
●昇降頻度:週6日
●昇降時間:30分〜45分
●台の高さ:10センチ
●昇降以外にやっていたこと・食事制限
40キロ台を、目指しています!まだまだ頑張る!
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:38:05.38 ID:4eBBo5yE
- >>313
同条件で測ってるとしたら体脂肪率すげぇ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:25:37.09 ID:ePe9/ZeA
- 私も今日からやるぞー( `ー´)ノ
目標は標準体重!
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:32:22.65 ID:IWHYO/na
- これ体脂肪率減るかな・・・
ここ1ヶ月食事管理と筋トレで体重5kg減ったけど体脂肪率は1%しか減らなかった・・・
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:39:31.23 ID:2Lhbre5d
- >>316
おめでた ですね
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:42:02.10 ID:gUsuLige
- 計算すれば分かりそうなものだが…
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:03:45.65 ID:gaiG3pnP
- おれ男だけど30cmでやってるよ
ただペースは遅いと思う
あまり早くせかせか動かなくていいように負荷高くしてる
体脂肪は最終的には減るよ
30くらいから13%台まで減ったから
ただ最初はあまり減りにくいと思う
前にも散々書かれたけど体重が減って体脂肪が同じなら
脂肪は確実に落ちているということ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:12:22.29 ID:agBhJEuj
- 今日はお腹痛いので休む
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:34:41.69 ID:M6nlhFk+
- 朝1時間20分した
汗パネェどす。今月中に3kg痩せたいどす。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:36:08.51 ID:gBKW0v0G
- >>320
お大事にねー
最近涼しくなってきたからエアコンに頼らずに済んでて嬉しい@中部
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:37:32.13 ID:LE1BQFYp
- >>321
すごい。
食事制限もしてますか?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:41:21.72 ID:PVogUl+L
- あげ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:49:13.05 ID:bIbMvlUe
- 最近再開したばかりです。
短期間で大幅に減る人は体質ですか?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:50:16.14 ID:sNhkFWLR
- 何日か前から台の高さ上げてやる時間を増やしたら足が痛くて痛くてたまらなくなってしまった…今日はたったの10分×2しか出来ないし睡魔がすごい
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:18:10.85 ID:IUEGnLzR
- 54kgから増えも減りもせず、セルライトの塊と化しているのでこないだから再開。
まだなにも変化はないが、やったことが自信になるというか、10分でもいいから毎日やるようにしてる。
本気で痩せたい。頑張ろう…
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:01:52.41 ID:O5NzyTuK
- 昨日も40分がんばった(´-`)
踏み台7日目です〜。
今日もがんばるぞー。
165.65って太り過ぎやろ〜。・°°・(>_<)・°°・。
55kg目指しがんばります。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:42:29.82 ID:bIbMvlUe
- 自分155で72kg\(^o^)/
2年前48kg、ヤバすぎて笑えてきた
大島さんの方が軽いという…
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:58:31.99 ID:LJMGbBOd
- >>329さんは、薬か何かでそこまで増量したのですか?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:41:12.48 ID:NIMD4knr
- 今日からステッパーがんばります
m(_ _)m よろしくお願いします
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:45:13.09 ID:UoERsZNF
- >>331
★★ステッパー仲間 23台目★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1305795239/
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:47:09.51 ID:gZI2vNlk
- そういや踏み台でもナントカステッパーっていう商品名のものがあるよな
紛らわしい
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:18:22.43 ID:NIMD4knr
- >>332
別スレになってたんですねw
すいません
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:21:27.73 ID:E8aV0/Sz
- ハヒー
じっとしてれば耐えられる暑さだからエアコンなしでショコしてたけど30分で限界だよ
はよ夏終われや!
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:42:47.87 ID:0gC+Z9lC
- みなさん、踏み台昇降やっている時の心拍数は
どのくらいなのですか?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:59:21.62 ID:qg0lmAnf
- 昨日サボって寝てしまったから今日は2倍やるぞー!!
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:07:41.49 ID:jtTwjwdW
- サボった分やり返す。倍ショコりだ!
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:10:49.30 ID:E/NVvmn6
- ショコショコ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:15:29.61 ID:SJkExf4A
- お、奥さん、一緒にショコショコしませんか(;´Д`)lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:28:18.25 ID:T9m/P3Zo
- マンコの内壁が捩れて擦れるゥッ!!!
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:20:31.31 ID:IUEGnLzR
- 雨上がりの隙間で1時間ほどサイクリングしてきた。あとでショコる。
なぜかやる気があるときにきちんとやるようにしよう。
- 343 :329:2013/09/03(火) 18:29:30.06 ID:bIbMvlUe
- 病気(完治)による過食と運動不足が原因。
朝は1時間ショコ、台は20cm。
今月3kg落としたら、12月末までに60kgを切りたい(;ω;)
前はショコで10kg落としたから頑張る。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:30:40.87 ID:fWAohOdy
- >>338
ワロタ。
以前と同じこと、同じ時間してるのに、なんか疲れる。なんかやりたくない。
困ったもんだ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:39:30.24 ID:O5NzyTuK
- いま9分経過(^ー゜)
あと31分がんばる〜
このスレには本当に助けられてます!
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:55:33.14 ID:cOeZzqIt
- >>345
書き込みながら書庫ってるの?w
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:12:37.38 ID:hzw04M6h
- ビリーかショコのどっちかを毎日。
プラス置き換えで、1週間で2キロ痩せた。
でも今日はやる気が全く出ない。
生理 1日目だからかな。
動かない分、食べるのだけは我慢しようと思って、置き換えだけはやってる。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:13:50.22 ID:IC1Dxtuh
- >>346さん
はいw
無事に40分終了です。
いつも汗だくになっちゃう(´-`)
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:31:39.94 ID:qg0lmAnf
- 100分ショコおわり!
汗だくだ!
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:37:47.32 ID:QR1T9I9q
- 一日1700kcalくらい食べてる
ショコ1時間+ビリー
体重変わらないのは食べすぎだからか
150cm55kg
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:48:00.49 ID:hzw04M6h
- だるくてやる気起きなかったけど、ダンベル2キロ×2持って30分やった!
生理1日目だからって甘えなかった自分を褒めたい。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:19:27.44 ID:LJMGbBOd
- 筋トレ後に30分やった!
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:38:39.73 ID:qg0lmAnf
- ちょっと質問
みんな上半身の対策どうしてる?
ダンベルとかペットボトルもってショコするだけ?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:46:54.31 ID:Pp120eC/
- >>353
ワタシは手首に巻くウェイト付けながらショコってます
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:56:21.78 ID:5BuJuLel
- いまいち速度がよくわかんないんだよなあ
今やってる速さで効果あるのか
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:57:54.30 ID:V2+3xjsP
- 自分の心臓に聞け
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:00:51.17 ID:Lz43r0RY
- >>353
踏み台昇降する時は1kgのダンベル持って前後左右曲げ伸ばし
無い胸が消えて無くならないように古いタイツ巻いて極力揺れないようにしてる
背筋伸ばすのにタスキ掛けすると良いって前に出てたよね
他にどう鍛えてるかって意味ならヨガ腹筋背筋とタミーの筋トレ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:15:09.00 ID:wjyombDH
- ここ最近毎日1時間やってるけど足とお腹が引き締まった気がする(´Д` )
頑張って続けよう
開始時82cmのウエストが76cmに減った
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:48:47.36 ID:EMInFe6Y
- 子供の夜泣きをあやしてたら一緒に寝てしまってたorz
今からでもしようと思えばできるけど…眠気が取れないから今日は休みます。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:32:31.34 ID:ZRs+6/WY
- 効果が感じられているのにモチがあがらず、また増えてしまった。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:34:31.79 ID:Qe+awhxh
- 両手あげてショコれ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:43:31.58 ID:d3Z0pFYP
- ●年齢・性別:29歳・♀
●期間:3ヶ月
●身長:172cm
●体重の変化:62kg→58kg
●体脂肪率の変化:26.5→24
●サイズの変化:不明
●昇降頻度:週6
●昇降時間:50〜60分
●台の高さ:15cm
●昇降以外にやっていたこと
・飲み物をすべて温かいお茶に
・ビリーズブートキャンプ応用週2
・腕立て20回*5セット スクワット20回*5セット
・週1でジョギング10km
見た目は結構変わったのに体脂肪があまり減らない。
体重より体脂肪率をなんとか落としたい!
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:10:21.76 ID:lRY9r5sk
- >>355
自分は、ズンチャ…ズンチャ…のリズムでやってたけど、このスレでテンポよくやるってレスをみて、
ズンチャズンチャ!ズンチャズンチャ!のリズムに変えたよ。そしたら体重の減りが早い。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:11:09.99 ID:lRY9r5sk
- あ、解りづらかったすまん。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:23:58.13 ID:Bv84JJnz
- 私は△法でやってるから
ズンチャチャチャチャ!ズンチャャチャチャチャ!
- 366 :名無し:2013/09/04(水) 08:30:34.99 ID:EzgtPDQn
- 166です。
みなさんご指摘ありがとうございます。
朝は家を7時に出ているので、食べる時間が取りにくいというのもあって、白湯だけ飲んでいます。
昼は休憩まるまるショコとマッサージに当てているので、ここ2週間程は食べてないです。
食事制限のストレス回避に、夜好きな物食べてるって感じです。
昼食べる時間が無くなったのと同時に、デザートやお菓子を仕事中食べる事が無くなった事は良かったと思います。
アニメ見ながらなので、ショコ1時間は苦痛ではないです。
今朝の体重は52.0kgでした。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:40:41.21 ID:AQlgIdNX ?2BP(0)
- テレビ見ながらだと飽きず苦痛なく続けられるから効果でたとき嬉しいよね
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:06:42.09 ID:YLVruIgp
- >>362
3ヶ月でそれだけ減っていればいいんじゃないかなー
それ以上急激に落とそうとすると老けるよ
体重と体脂肪の比率についてテンプレになかったっけ?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:14:04.68 ID:PSnREDNZ
- ズンチャチャッチャ ズンチャチャッチャ ズンタカタンッ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:00:42.03 ID:A/YuP0G9
- >>338
これ好き
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:18:45.60 ID:2KxlikSA
- 今日はめっちゃ豪雨で大変だった〜。・°°・(>_<)・°°・。
さて、いまから40分頑張る〜☆
今日で踏み台昇降を始めて一週間です。
月に-2kg痩せたい。
最終的に55kgになりたい。
いや!なる!
55でも太り気味かもしれませんが、いまが65だから
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:35:55.97 ID:GS6AHcH+
- 今日はダルいから無理せず休もう
代わりにもう夕飯食べないぞ!
って意気込んでたのに、つい菓子パン食べちゃったよー!
明日その分もショコ頑張るぞ…
つくづく意思の弱い自分がいやになる
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:02:38.61 ID:YD15853y
- 久しぶりに一時間ショコれた
やっぱ終わった後爽快だね
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:44:27.65 ID:L7eEcrDR
- ショコとは無関係なことで足首ぐねって3日休んだ
復帰は30分と軽めにしたけど永く感じたし疲れた
徐々に慣らしていく
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:50:02.75 ID:ZRs+6/WY
- 君、関西人だね?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:52:57.17 ID:htKZcvex
- アイス食べてしまった…
30分増やすか
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:27:44.16 ID:lDF9abRd
- >>376
アイスは最近ダイエットにいいと言われているが・・・
多分嘘やな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:54:16.93 ID:XYBka5cU
- 私もアイス食べてしまった…
1時間待って30分ショコるか
短いけど寝たいしやらないよりまっしだといい聞かせてやる!
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:57:33.94 ID:HP9e6ALn
- アイスは体を冷やすからそれに対抗して代謝を高めるのでいいように言われてるが
多少代謝をあげるごときでダイエットに効くわけではなかろう
摂取カロリーのほうが全然高いのだからー
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:58:40.32 ID:pFqi+/8j
- アイスは食って体温下げるから元に戻すためにカロリー使うっていう話じゃね
けど砂糖めっさ多いし食い過ぎはいくない
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:01:03.75 ID:lDF9abRd
- ガリガリくんのような氷菓は比較的カロリー低いのでいいのかなあ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:05:17.63 ID:sT3PITS7
- それなら氷ガリガリが一番痩せるのかな?
甘み欲しければ0カロリー甘味料いれてみたり
市販品なら、ICEBOXおぬぬめ
一個13kcalで爽やかグレープフルーツ味
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:11:58.92 ID:wjyombDH
- アイスボックスおいしいね
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:35:33.96 ID:Qe+awhxh
- アイスボックスって何個入ってたっけ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:44:37.01 ID:sT3PITS7
- 何個ってのはわからんけど、135ml入りですねー
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:58:47.26 ID:PsDsBJd5
- 何個てw
数えた奴いるのか?w
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:14:17.77 ID:lRY9r5sk
- アイスの実と間違えてらっしゃる?
今30分踏み台昇降やりました。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:18:01.87 ID:SKnPEAlh
- 今日は10分 10分 7分
昇降しました
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:59:58.10 ID:5Uc7xpbV
- アイスボックス135ml13i
ガリガリ君ソーダ113ml70i梨69iいちごリッチ135i
グリコカロコン110ml80i
他にもiひくいアイスはいろいろあるとおもうが多分アイスボックス最強
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:23:08.85 ID:N2mxeesR
- 30分しょこった!
長らくサボってて再開したら30分でしんどいw
15キロ痩せる!
何年かかるかな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:04:38.47 ID:MBXyyUp/
- 60分終了
週1の休息日明けで体めっちゃ軽い
ここ最近涼しくて扇風機なくても汗だくにならないし快適
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:47:55.82 ID:jL91Km0i
- >>389
アイスボックスの濃い果実シリーズもいいよ。
巨峰味で46キロカロリー。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:57:51.32 ID:TfvFHNFw
- ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ショコ開始ぶひ
/ ~つと)
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:58:36.32 ID:S7k1FUTI
- 毎朝1時間
体温上がったわ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:42:02.98 ID:Wfd1sbBy
- 60分疲れた
天気悪いから出かけるのやめて午後もショコろう
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:44:56.59 ID:70hq7Mfp
- 朝からチーズケーキとドーナツ食べちゃったw
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:14:08.56 ID:Bl3ldEqZ
- 朝だからいいんじゃない?自分は朝昼はなんでも食べていい設定にしてるけど、順調に痩せていってるよ。
20分踏み台昇降した。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:09:53.04 ID:dRl7c1FR
- ショコショコの実を食べた。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:33:37.03 ID:N2mxeesR
- >>397さん
しょこ以外に何かしてますか?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:43:46.27 ID:Bl3ldEqZ
- >>399
本当に軽い筋トレしかしてません。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:43:52.91 ID:e2ZTAF/T
- >>396
それは食べ過ぎ(´・_・`)
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:58:22.96 ID:ZaNauMAd
- まとめて見る為にためてた半沢見ながら休み休み2時間ショコった
明日はあんま出来ないから、今日やったぞー!
あと30分ほど出来れば理想なんだけろ…
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:18:24.60 ID:VxtFoXBg
- ショコしつつ踊ったり筋トレっぽい動きいれたり走ったりしてる。
そしてとうとうチアのポンポンを買ってしまった。
結構楽しいし、小さいのだけど手ぶらよりちょっとだけ疲れる。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:28:45.83 ID:iKXItCgu
- >>403
なんか楽しそう!!!
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:13:35.70 ID:dRl7c1FR
- 俺もチアのポンポンとチアスカート吐いてショコる。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:14:26.23 ID:xZhiEq7+
- >>403
それいいな
ポンポン買おうかな
そんでミッチーと死んでもいいショコしようかな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:15:09.02 ID:S7k1FUTI
- おっさんのパンチラ…
1時間毎日やってるけど、今日は疲れたから休み。
たまには休養日いれた方がいいの?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:23:28.10 ID:o1JxCaQj
- >>403
いいなこれ楽しそうだ
ウチにはマラカスとカスタネットがあった筈だからそれらでやってみようかな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:55:17.46 ID:CxTX1X/D
- マラカスは煩そうだがww
ぽんぽん私も買いたくなってきたわなんてステマすれ…
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:07:34.54 ID:AqysS8ca
- ぽんぽんくらい作りなよw
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:25:26.48 ID:6pgUEMji
- >>403
ポンポンどこで売ってるの?!
楽しそうだから、真似したい。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:26:31.35 ID:PVVtxmZ4
- ∧_∧
(*´∀`) ♪
(;;"~'゙;; "~'゙;; ← >>403
彡 /ミ,,,_,,,ミ,,,_,,,ミ
/ / ̄U
| ̄| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
((( ;;"~'゙;;*´∀`)"~'゙;; ))) ♪チャッチャッ♪
ミ,,,_,,,ミ ミ,,,_,,,ミ
ヽ /
| | |
(__)__)
| ̄| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;"~'゙;;
♪ ミ,,,_,,,ミ ♪
∧_∧∩
((( ;;"~'゙;; ( *´∀`) ♪チャッチャッ♪
♪ ミ,,,_,,,⊂ )
ヽ / ))
(( (つ ノ
| ̄| ̄ ̄ ̄| (ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:34:35.05 ID:duWcFCq/
- スズランテープで作ればいいのにw
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:56:29.40 ID:3DEWvoIW
- >>412
かわいいw
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:22:52.71 ID:HmDRWoba
- あははw
みんな『ぽんぽん』だなんて〜
かわいいwww
ということで、40分終了〜(・ω・)ノ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:44:06.80 ID:Fzz+KtbR
- >>396
(; ^ω^)・・・
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:02:19.11 ID:VxtFoXBg
- >>411
楽天で買ったよ
色オーダーメイドも出来るけど、早く欲しいから普通のにした。
>>410
不器用だし、家で作るしょぼいのは嫌だったのさ許してw
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:13:16.40 ID:6pgUEMji
- >>417
ありがとう!
探してみます。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:31:35.10 ID:n+OlH1Sc
- ●年齢・性別:32歳 男
●期間: 2年1ヶ月
●身長: 170
●体重の変化: 90⇒60⇒62
●体脂肪率の変化: 未測定⇒14⇒11
●昇降頻度:週5日
●昇降時間:1時間
●台の高さ: 23センチ
●昇降以外にやっていたこと:ジョギング(15km)、ダンベルを使った筋トレ
毎日やってた踏み台昇降を一年経ってからは平日だけにし、
休日はジョギングと筋トレに変更しました。
食べ過ぎても体重がすぐに戻るようになった気がします。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:15:44.76 ID:7vMFNFy/
- >>419
2年1ヶ月はすごいな
尊敬するよ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:02:13.38 ID:A/60r470
- 今日は頭痛くて30分しかできんかった
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:26:04.02 ID:6UiUAtM0
- >>412
どっか行っちゃったよw
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:40:09.71 ID:ZVs1knof
- >>419
30キロ落としてるのもすごいけど2年も続けてるのはもっとすごいな
見習わせていただきます!
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:16:16.07 ID:WK17+f0W
- >>419
ショコを1時間出来るようになると確かにジョギングも15km走れるようになる。
ショコ40分で10km走れる。ここまで来ると好きなもの食べまくっても直ぐに戻る。無問題。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:18:54.51 ID:mh4eRhtt
- 昨日お好み焼き食べてしまったし、20分昇降しました!
初の20分だ
明日も頑張ろう
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:36:40.63 ID:g5bD9ymy
- >>419
年齢身長、現体重、期間がまるっと一緒ww
私は80からだったが、90スタートって凄いね!
男性なら筋肉の重さで、いまがベスト体重かもね
お互いリバウンドしないように頑張りましょう!
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:42:07.48 ID:5r3N74Mi
- ポンポン持ってないけど412のAA思い出して楽しかったw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:03:23.22 ID:st2O0lTJ
- ポンポンを参考に、応援団とかの三三七拍子の手のフリをやりながらショコったら驚きの発汗量だった…
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:07:31.52 ID:c9Z7Nci4
- 誘惑に負けてコメダ珈琲でミニシロノワール食べちゃった。
今日は一時間半ショコるぞっ!!
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:25:26.08 ID:/quxCVAi
- シロノワールwwww
コメダですね♪
- 431 :376:2013/09/06(金) 18:25:55.55 ID:vcdEu02G
- アイス知識ありがとうございました(*´ω`)
これからは食べるのアイスボックスにします!
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:28:47.14 ID:dIVVN8uP
- >>429
金山住みか
市ね
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:45:14.49 ID:Ntov7qSM
- 10日間ほど体調が悪くておとなしくしてたんだけど
回復してきたから今日からショコ再開
今年中に5kg減らしたい!頑張る!
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:17:35.28 ID:/quxCVAi
- 無事に40分終了〜(・ω・)ノ
今日もがんばりました!
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:10:03.09 ID:Qm2Gxn3b
- 8月中は60分以上やってたのに9月になったら30分でも辛い
なにこれ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:59:29.35 ID:NPvD6pn6
- ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 紅の豚ショコぶひ
/ ~つと)
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:31:28.68 ID:HxUhWU3U
- >>435
疲れがたまって抜けてないんじゃないかね
マッサージとかストレッチやって様子みたら?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:57:31.57 ID:6mKn/dZQ
- 停滞期ぽくてモチべ下がってるけど
とりあえずやるか
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:21:08.80 ID:oWzmcoxq
- >>435
同じ症状だわ
時間経つのが遅く感じるしやっててなんか楽しくない
私もポンポン買うべきか?w何か起爆剤を…
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:37:56.05 ID:z/gX67/s
- >>435>>439
私もおんなじ
夏は40分できたのに、9月入って30分しかできない。何なのこれ
高々10分の差しかないのに、その10分が長くてやる気がおこらなくなっている。
このまま怠け癖ついたら、まだまだ体重落とさなきゃならないのにヤバイ
季節的なものなのかしら?
他に原因が……?
私もポンポン作って見る
ビニールテープ買ってこよう
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:44:50.15 ID:7QvpVQiY
- 汗をだらだら流してないとやった気がしないのか
単に燃え尽きたのか・・・
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:48:35.68 ID:z/gX67/s
- >>441
それが汗はびっしょりかくのよ
終わったあとのTシャツ絞れるほど
ショコるまえと後の体重差測ったら、800gもあった
まだまだ暑いの(´・ω・`)
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:56:07.35 ID:LtOnMFxw
- ポテチ食べたいよぉ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 04:11:44.83 ID:9KMopPWl
- 私は逆だな〜
8月は30分すら辛くて辛くてたまに20分とかにしてたのが9月になってから30分×2とか全然出来るようになったよ
単に8月の終わりに部屋大掃除したら昔100均とかで買ったマッサージローラー?が大量に出てきてお風呂上がりに足マッサージするようになったらすごい軽くなってショコするのが楽になったせいかも?
昨日は涼しかったから久しぶりに連続60分出来た
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:29:39.20 ID:sCiMBAOQ
- 夢中になれるドラマとか映画見てれば一時間あっという間だけどな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:15:10.78 ID:+CzhdYZE
- 昨日飲み会で暴飲暴食してしまったしショコできなかったから今日仕事おわったら頑張るぞー!
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:49:38.34 ID:+FriWb9u
- 休みはダラけがちだから、朝にショコった(・ω・)ノ
40分終了!
お疲れちゃん!
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:02:58.93 ID:4sxJe/sF
- ウィーボを乗せてちょうど10cm〜12cmになるような台ないかなぁ
後ちょっとでfitU出るしウィーボにはもう数年お世話になってるから離れ難い
あいつなかなか良いやつなんだよね
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:02:42.52 ID:+FriWb9u
- ステーキ300g食べちゃった。・°°・(>_<)・°°・。
反省
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:06:53.66 ID:jBMTIelv
- >>448
http://iup.2ch-library.com/i/i0996629-1378519442.jpg
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:12:55.13 ID:TTQQhfwe
- >>449
肉って消化するのにけっこうカロリー使うからたまになら大丈夫って思って
食べるときには楽しく思いっきり食べたほうがストレスたまらなくていいよ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:40:28.61 ID:y3l9xipK
- 太ってても可愛いなんてずるいw
初めて4ヶ月、体重は順調に落ちてきてる
そして最近ようやく脚がしまってきた
まだまだ脂肪はあるけど見た目に変化が出てきて嬉しいな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:05:22.98 ID:OawSJFd3
- >>450
かわええw
でも上下反対w
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:23:06.41 ID:hvZEonA4
- >>448
ホームセンターでにあるスノコみたいのがいいよ
弱いスノコじゃなくてしっかりしたの
自分はそれを2個重ねて使ってるけど合計の高さは12か13センチだった気がする。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:07:28.20 ID:Fnsk27TS
- 簡単に痩せたいんだけど楽天ランキング1位とか書いてるこういうのって効果ある?
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/11b44998.96b05e6d.11b44999.91f974b4/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2flachou%2fna00000001%2f%3fscid%3daf_link_mail&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2flachou%2fi%2f10000009%2f
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:25:22.58 ID:et/7r9tw
- >>455
通報しました
http://affiliate.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/12052/kw/%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF
http://affiliate.rakuten.co.jp/notice/
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:41:32.67 ID:4sxJe/sF
- >>454
ありがとう!明日見て来る!
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:12:22.41 ID:2ZcqMgUB
- 今日も40分終了ー!
明日で2ヶ月だー
引き続き頑張ります〜
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:45:30.28 ID:M5Agc4Ii
- 23分終了!
始めた頃より長くできるようなってきました
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:47:05.91 ID:oKy0G6Kw
- 30分おわた
明日も頑張る!
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:05:34.61 ID:202xEwxh
- 今日はなんかつらくて、普段30分なのを10分×3にした
間には5分休憩して
こういう感じでも効果はあるのかな?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:42:14.32 ID:dBdmB04F
- 人生おわた
来世は頑張る!
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:54:25.34 ID:WQY9WiGV
- 一体どんな辛いことがあったんだ
来世でも踏み台昇降のことは忘れないでくれよー (´;ω;`)ノシ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:59:29.77 ID:Z7TFwPY+
- >>463
人生終わらせることは止めないんだw
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:59:17.00 ID:TIlFw0qm
- 始めて1ヶ月。
身長151センチ体重52キロだけど、毎日数百グラム減ったり、増えたりで特に痩せてはいない。
ご飯は普通に食べてるので、体重が減らないのはご飯を食べ過ぎているのかな?と思ったのですが、みなさんはどのくらい食べているのですか?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:44:26.10 ID:9qodnenv
- >>463
君の若さとパワーを素直に開放するんだ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:28:44.77 ID:ZmDnJyzf
- >>465
まず自分の食事内容晒しなさいよ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:30:19.52 ID:U6bZ5krD
- 食事だけでなく、代謝が落ちてるんだと思う
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:33:22.32 ID:N7hNfiPn
- ぐわああああ!カツ丼うまそおーーーー!
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:33:56.40 ID:N7hNfiPn
- すいません、実況と間違えました
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:38:48.44 ID:fHyHBhwp
- >>465
先月糖尿病予備軍と判定されたデブだからあまり参考にはならないかもだけど
毎日ウォーキング15〜30分or暑い日や雨の日はショコ30分やってたら1ケ月で163cm67.1kg→63.8kgになったよ
食事は一日1400〜1600キロカロリーで収めるようにして野菜増やして主食とタンパク質は
食べ過ぎていた分減らしておやつと甘い飲み物は我慢してる
ショコは気候関係ないし出かけるのが面倒くさい時も出来るから怠け者の自分は凄く助かってる
今年中には体重も血糖値も標準まで持っていきたいわー
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:49:16.77 ID:1TXl0gy1
- >>469
星3つは頂けますかね
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:15:58.38 ID:ozuCqphv
- >>469
鬼かおまいは( ´;ω;` )
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:13:56.31 ID:QKzxONqc
- いつも500mlペットを両手に持ちながらショコしてるんだけど
今日は体がだるいから初めて持たずにやったら、腕軽すぎて落ち着かなくて結局ペットボトル持ってやったった
たかだか合わせて1kgの負荷なのに、あるとないとじゃ全然違うんだね…もうちょい重いの持とうかな
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:40:13.03 ID:tmrwVNYX
- ペットボトルに土か砂利を入れよう
水入れるより重くなるよ
私は1Lのペットボトルに砂利と水を入れて2sにしてやってます。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:45:10.06 ID:tfuHkPZb
- 今日はファミレスでデザート頂いてしまったので
こんな時間だけど一時間ショコった
涼しくていいね!
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:32:46.65 ID:pSKQSpPG
- >>465
私も毎日数百g減ったり増えたりで全然痩せないと嘆いてたけど、普通にご飯食べてるつもりがショコしてる安心感からやっぱり食べ過ぎてたみたい。
反省して食事の量を計ってカロリー計算したり、サラダや野菜多めで揚げ物炭水化物は控え目、おやつ食べたい時はポテチやめてヨーグルトとか掃除して気分紛らせてたら面白いようにスルスル体重落ちるようになったよ。
ご飯は朝昼は100gまで、夜は食べないか50gまで。
お茶碗だとひもじい気分になったから小さいおにぎりにしてる。
私、あと15s痩せれたらここで報告するんだ…
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:48:35.10 ID:RC17ag3D
- ご飯は少なくてもいいから必ず食べた方がいいよ。その方が痩せやすい。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:03:53.20 ID:0dEgDg55
- 465です。
食事内容は
朝食・・・六枚切りパン一枚にサラダ、コーヒー、クノールコーンスープ。
昼食・・・手作りお弁当でおにぎり100グラム切るくらい。
おかずはコロッケ、卵焼きなどを少量。
夕食・・・ご飯100グラム、味噌汁、焼き魚やすき焼き、ハンバーグなど、夕食が一番摂取カロリーが多い気がします
あとは仕事から帰ってきて、夕食の前にピーナッツを10粒間食します。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:09:44.32 ID:0dEgDg55
- あ、代謝が落ちてるっていうのはあるかも。汗をあまりかきにくくなってますし。
>>471 >>477
なるほど、みなさんの食事を見る限り、私はどうも食べ過ぎみたいですw
ちょっと見直しが必要ですね!がんばりましょう!
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:14:11.75 ID:WJxS9BrF
- >>475
馬鹿野郎。夜中砂入れてブンブンふってたらフタがふっとんで部屋中砂だらけで、
2時間掃除したらびっくりするほど汗だくになって朝体重計ったら、しばらくびくともしなかった体重が、
ストンとーキロも落ちてたわ。本当にありがとうございました。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:16:54.18 ID:Xnqw16V9
- 最近スマホのゲームにハマってショコさぼりまくっていた
削除するべきか迷う…操作が細かくて両立が厳しいジャンルのゲームorz
ゲームは続けても得することは無いし…なんか鬱だわ…
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:24:26.35 ID:Sl5GFxGS
- >>481
砂が飛び散るところ想像してワロタ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:32:23.21 ID:2kklPZ0u
- >>481
体重減って良かったねwww
ここ1ヶ月何かと理由をつけてショコサボってたら夏に買ったスカートがきつい
体重は変わってないから油断してたorz
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:36:56.59 ID:OQ0s58qt
- なんか昨日は50分やってもいつもより汗の量が少なくて、しかもすごく疲れたから筋トレも少な目にした。
疲れてたからかすぐ寝たんだけど、今日おきたら倦怠感やばい…。
あとウエストも昨日より増えてる気がする。
ビタミン剤飲むのサボってたからかな。
こう言うときは無理せず休んで、きちんとビタミン剤飲んで明日からまた頑張ろうと思うけど、毎日ショコしないと不安になる…
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:50:07.50 ID:93qKJt1x
- >>479
私のダイエット前のなーんにも考えてなかった時の食事量より確実に多いし豪華だわ
すごいなぁ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:55:34.79 ID:glet/rTo
- そうか、ペットボトルは水じゃなくて砂を入れればいいんだ
口が小さいし、何入れたら重くなるんだろうとずっと思ってた
水をぶちまけたことはとりあえずないけど
砂にしてもフタをしっかり閉めてやるわw
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:46:48.25 ID:fvIPd5xx
- みんな素直にダンベル買えよw
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:04:29.58 ID:LbaMuYtd
- >>479
そんなに多いかなぁ?
ピーナッツが余計だけど、それ除けば
摂取カロリー1500〜1800ってとこかなと思った
ショコしてる人なら太るほどのカロリーではないよね
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:05:16.97 ID:9l04X0Ic
- >>488
鉄ダンベル
100均と比べて買うとき高い。捨てるときめんど。
水ダンベル
安い、プラなので捨てる時ある程度ラク。
ペットボトル
改めて買う必要もない。1本、2本ならコンビニへポイ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:20:40.04 ID:yBaATZqa
- 俺は超絶美女のワイフを抱いてダンベル代わりにしているよ。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:37:20.62 ID:XQ2T/Ki2
- ウォーキングダンベルを使ってるけど小さくて持ちやすくて良いよ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:40:28.47 ID:7MP+EUJX
- >>491
(´・ω・`)空気嫁だろ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:55:41.38 ID:u5Dx0lGY
- 競馬負けてやけくそで24分昇降しました!汗だく!
明日も頑張ろう!!
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:32:07.71 ID:pOnjhZlj
- 30分終了!
終わったあとは気持ちいいね!
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:31:46.44 ID:FywrKzKB
- 一年以上続いたとこで踏み台もダンベルも思い切って買っちゃったな
最大のメリットは専用なだけあって使い勝手がいいこと
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:06:41.82 ID:Jd0A/tb5
- >>486
まさか焼き魚やすき焼きハンバーグをいっぺんに食べると思ってる?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:20:00.41 ID:wlMqMo8J
- 小説読みながら50分やってるんだけど、
腕にまで汗かきまくるから、汗拭くのがちょっと面倒w
拭くのサボると本が塗れてくるし・・・
しかし、終わった後の入浴が最高に気持ちいい
停滞してる体重が減ってくれるといいな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:51:19.61 ID:jbR+eeOe
- 今日からデビューしました、とりあえず20分!
心拍数120を維持しようとすると、腕を振ったり体をひねりながらとか、工夫が必要なんだね
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:04:56.55 ID:YKwq8FCj
- 半沢見ながら30分終了!
汗だくだけど気持ちいい。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:13:14.44 ID:nclywHB5
- 半沢見てると足がとまって実質15分くらいしかやってない(´・_・`)
これから居残りショコ〜
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:24:30.78 ID:ozuCqphv
- 半沢と実況と昇降をやっているので、何れか一つは止まってしまう
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:55:28.21 ID:LacpfFJt
- >>489
多くないよね
むしろ品数的には少し少なめなような
あとバランスを考えたらもう少し野菜があってもいいかなと思ったけど
自分は166/54kgだけどもっと食べてるわ
夜はビールも飲むし
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:20:25.94 ID:iqaOtXZg
- >>496
私二年目で雑誌台ぼろぼろだけど、愛着出て変えられないw
ペットダンベルも最初からのやつ。アクエリアスのが最適
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:09:02.02 ID:IeTTXGel
- >>481
475だが、ペットボトルのふたって吹っ飛ぶのか・・・気を付けよう。
これで負荷が足りなくなったらダンベルかなと思ってる。が、両手で4kは結構重い・・・
2Lのとかスマートボトルとかも試したんだけど、やっぱり太くて持ちづらさがストレスになる。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:27:10.31 ID:Qy7z4Sg8
- 踏み台始めて一ヶ月くらい経ったんだけど、確かに体重少しづつ落ちてきて、プラス筋トレもやってるから引き締まっては来た。
来たんだが……ふくらはぎが筋肥大起こしてる?のか、普通に筋肉ついてしまったのか、太くなったんだよね…。
それさえなければなぁと思うんだけど、みんなふくらはぎって太くならない?
唯一ふくらはぎだけは自覚出来る程度に細かったから悲しい…。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:30:18.53 ID:YAjhsDq1
- 終わった後にマッサージなさい
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 06:12:29.32 ID:upTptfO/
- ペットボトルはじめて持ってやったけど疲れるわー
でも腕にききそう
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:59:54.68 ID:6Vf6BECd
- 確かにペットボトルはちょっと持ちづらいと思う
でもできれば握力も鍛えたいのでちょうど好都合とも言える
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:00:50.08 ID:LhHl+A4n
- マック食べたくて仕方ないときって、朝に食べて夕方ショコ100分くらいやればマックのセットのカロリー半分くらいは消費するかな…
禁断症状でてきた
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:15:49.94 ID:CWEtHGrR
- 食べたい時は夜でも食べる
前後で調節すればキープできる
できる体にするって意識してる
食べないなこしたことはないんだけど、食べたいのに食べれない時と停滞期がぶつかったらなんで食べてないのに痩せないのってマイナスの方に気分がいっちゃうし
だったら食べて、食べたからいつもより張り切るかってモチあげる方が続けれる
でもまぁこういうのって人によりだから絶対食べないって決めてる人は凄いし
食べないのストレスになって駄目だって人は他で調整すればいいし
しょこ続けて頑張ればいいんじゃないかな
調子のって食べすぎなければw
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:43:49.29 ID:dZ05rt5H
- さてクイズです。「食」はいくつ出てきたでしょう?!
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:46:40.03 ID:LEmFIUDw
- どこまで時計を見ずに我慢できるか挑戦してる
今日は20分で見てしまった
そして45分終了
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:21:51.79 ID:ZLEKTWqy
- 便秘でやる気がでない
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:29:13.23 ID:bNsOmlih
- >>514
踏み台昇降したらウンコ出るよ!
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:11:36.16 ID:JEqAF+jY
- 乳酸菌飲料とか飲めばすぐ出るけどね
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:02:56.64 ID:3LJyfolH
- マックでハンバーガーたべるくらいなら、少し高くてもモスの方が野菜とれるし、カロリーも低いよ
モスバーガーのオニポテセット、ドリンクお茶なら600kcalないよ
まぁ、あくまでハンバーガーを食べたいのであればの話で、マクドナルドのが食べたいならいってくるといいよ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:03:47.33 ID:3LJyfolH
- 安価わすれた
>>517は>>510へ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:17:26.76 ID:Oi/9jCSV
- なんか今日やる気が出ない…(;´д`)
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:18:05.75 ID:p9FV4EHs
- >>519
そんな時は休んでもいいんじゃないかな?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:35:39.48 ID:GaZRnyyf
- 実家に戻ってショコ出来なくなってしまった
うるさいらしい…早く家でないとな
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:42:24.13 ID:IIhIgKDc
- 最近、ふと思ったけどスマホいじりながらとか本読みながらだから、しょこの速度がかなり遅いんだろうなと気になってきた。
心拍計買おうかな。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:43:11.43 ID:b5byoMb6
- そういう人が痩せない!とか言ってるのかと思うとなんかアレだな
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:50:18.18 ID:GJFHV+bB
- 自分はDSでレベル上げしながらだ
速度は常に気をつけているので大丈夫
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:13:54.32 ID:4zj8q417
- 昨日はサボっちゃった。
今日は40分がんばります!
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:22:29.37 ID:xI5mHRZx
- DSとか本読んでると酔いそうだし姿勢悪くない?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:25:08.06 ID:dwoRhnCI
- 本とか読んでると下向きながらショコすることになるな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:29:28.52 ID:YAjhsDq1
- 本読みながらショコ→揺れて字が読みにくい→立ち止まる→台に腰掛けて読書→ショコは?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:37:46.74 ID:IOwl5raI
- >>528
どこから見てたの!?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:42:07.35 ID:LBN2Ypio
- お試しか始まったら一緒にショコ始めるぜ!
多分…(´・ω・`)
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:59:38.40 ID:IIhIgKDc
- 涼しくなってきたので明日から80分以上やることにする。
やっぱり、時間少ないと効果少ないな。(私の場合だけど)
それと、なぜかショコ沢山やった方が食欲減退するんだよね。
明日から早起きして時間作ろう。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:25:08.44 ID:LBN2Ypio
- お試しか見ながらやったぜ!(´・ω・`)
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:33:04.61 ID:x+aNVbTv
- なんか飽きて髭ダンスみたいにやってたら踏み外して足首痛い。
なんでこんなことしたんだろう。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:39:35.55 ID:yvM7TlfT
- 3ヶ月経ったので経過報告します
●年齢・性別:26歳・女
●期間:3ヶ月
●身長:156p
●体重の変化:62s⇒55s
●体脂肪率の変化:34%⇒28%
●サイズの変化:ウエスト −7p ヒップ −10p
●昇降頻度:週3回くらい
●昇降時間:30〜40分
●台の高さ:12p
●昇降以外にやっていたこと:レコーディングと食事制限(一日1500kcalくらい)、ヨガ、ストレッチ
あと5s減らしてまた報告しにくるのが目標です( ´ ▽ ` )ノ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:49:39.92 ID:C+9rrgtz
- >>553
私もなんとなくマリオのジャンプしてみたら足踏み外してずっこけた
まあそういう日もあるよね
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:50:32.30 ID:C+9rrgtz
- おおっと失敬、>>533だわ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:52:38.13 ID:GJFHV+bB
- >>526
>>528
レベル上げに関してはほとんど先頭はAIだしルーチン作業で、パターンも把握してるから
そんなに真剣に文字を見つめるとはない
読書は多分自分は無理だなあ。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:10:31.07 ID:smN9d6GB
- ショコ中に流してる曲の歌詞を声を出さないで歌うと腹式呼吸も出来て一石二鳥
結構腹にくる(;´3`)フゥー!
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:10:46.01 ID:YAjhsDq1
- 半透過型のHMDにインターネット接続してキーボード半分ずつ手首に固定して2chしながらショコするのが夢
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:46:17.06 ID:upTptfO/
- >>538
それやるとめっちゃ喉乾くよねw
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:52:47.71 ID:ZXLtTrD6
- 肩甲骨のエクササイズとかも
ショコと一緒にできそうだな
やってみよか
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:34:31.89 ID:ZaRAC19E
- ペースに気をつけて40分終了ーヽ(´∇`)ノ
今日で2ヶ月!
ここのおかげで続いてます。
みなさんありがとうー!
明日も頑張る
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:49:25.96 ID:rTqwxHWN
- 昨日サボったから100分!
つかれたー!
キョウリュウジャーみながらやってて、EDのダンスを一緒に踊ってたらすごく楽しい気分になった
オススメ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:56:27.68 ID:ytgoIkfw
- >>506
自分もなんか太くなった
今まではバレエ系のエクササイズやってて太くなったりしなかったんだけど
ショコは使う筋肉が違うからなのかなぁ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:29:13.34 ID:4yOv4LWb
- 通販雑誌積み重ねて初ショコした
30分で汗出るしテレビ観ながらできるし気持ちよかった
これから続けるぞー脚引き締まれー
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:36:31.94 ID:6RvC5CA+
- 先週は5日もサボってしまったorz
1日目は肩こり+頭痛、2日目は夜に子供の離乳食のストック作り、あとの3日は旦那が休みだからって一緒にまったりしてしまったorz
サボったからって時間増やしたら続けられない気がするから40分しよう(´・ω・`)
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:05:46.70 ID:rkNssRE/
- 在宅仕事になったので運動不足解消に今日からはじめる
6年ぶりくらいにショコしたけど昔より疲れて年を感じるな…
今回も痩せたらいいな
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:12:13.30 ID:e4r7CRQ1
- 冬の寒さでサボり気味→正月またぎで体重増→そのままだれてフェイドアウト
で去年リバって再チャレンジ中
経験上、何分やる!とかガチガチに決めちゃうと絶対続かない
だるい日はやんない、できる日はがんばるで割りきってやってる
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:02:12.55 ID:bR0O/yvV
- 今日から再開するぞー
ところで、クルン氏は卒業?
居なくなってて、ちょっと寂しい
禁句だったらゴメンね
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:11:35.69 ID:zg7t2Wwm
- >>534
順調に減ってるんだね
すごい!
私も頑張らなくちゃ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:39:59.00 ID:DprL+jm9
- ショコはうるさいと思うぞ
だから他に人がいないかもしくは家の中が最も騒がしい時間帯にやるのがいい
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:51:25.00 ID:wmc3LKy8
- >>534さん
すごいです!
私も見習ってがんばります!
最近40分ショコ後に食欲なくて、夜は食べない日が続いてます。・°°・(>_<)・°°・。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:58:44.43 ID:YuZSU9kD
- 夏のクソ暑い中ウォーキングなんかできるかっ!ってことで
夏の間ショコを毎日90分から120分くらいやってた
最近涼しくなってきたからウォーキングやろうかな、とも思うけど
ショコってる間も、順調に体重が減ってたから
このまま限界がみえるまでショコにするかな〜という思いもある
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:31:45.45 ID:XemnJODC
- 9月になってから初めて60分やれた
ずっと気が乗らなくてモヤモヤしてたけどようやく打破できた
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:23:36.84 ID:pMc+sD63
- >>534
いいペースだね、頑張ったね(´∀`)ノ
ピザだけど貧血の治療に慣れて来たからショコも再開する(`・ω・´)ガンガル
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:55:14.82 ID:F8RhCDih
- ピザでも貧血になるんだ。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:56:28.11 ID:IDCHaTv4
- お菓子の食べすぎじゃね?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:00:54.10 ID:pMc+sD63
- 病気で薬の副作用で太る→薬終わる→貧血発覚→貧血治療←今ここです、治療もダイエッツも頑張ります
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:27:28.87 ID:YaMWqJPp
- ショコの上でゴルゴ松本の「いのち」をやったら足くじいた。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:35:12.01 ID:1lXBNXZn
- >>558
無理しないよう低めの段差で頑張れ
>>559
なぜそんなことをww
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:15:38.91 ID:70dTcGfT
- 350×24本のビールの段ボールに古新聞詰めたがあまり詰めなくて乗ったら凹んだ(´・ω・`)
やっぱ雑誌か週刊漫画がいいのかな?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:21:38.77 ID:hzJf9HPg
- >>561
雑誌のほうがみっちりしてて良いよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:38:57.02 ID:99xAhZ04
- >>561
雑誌の方が安定感がある
無料で手に入る通販カタログでもいいけど、自分は漫画雑誌の方が紙が柔らかくてクッション製があってよかった
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:19:12.66 ID:zg7t2Wwm
- >>561
私は読まないジャンプを4冊買って台にしてる
>>563さんのいうようにクッションがあっていあよ!
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:01:47.57 ID:zg7t2Wwm
- 30分終了
ショコ終わったあとのお茶ウマー
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:18:24.41 ID:Vl1A14mA
- 40分終了ー
涼しくてショコりやすくなってきた
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:03:53.13 ID:NW/Jyoe1
- 今から40分ショコる〜(^ー゜)
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:32:19.31 ID:8xPwBH/s
- >>556
太ってた時ふらつきとめまいが酷かったけど体重落としたら嘘みたいに直ったよ
血流悪いんだよデヴは
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:29:06.83 ID:oDAKyMR7
- >>559
それ
なんかムショーにやりたくなってきた・・・ (´・ω・`)
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:19:24.68 ID:70dTcGfT
- >>562-564
ありがとうございます
家にあったジャンプ8冊でジャストでした
段ボールって臭いですね
靴下履きながらショコります
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:31:21.91 ID:wwFg92xI
- >>568
私は逆に痩せてから立ち上がる時とかにめまいがするようになった
食事量は減ったけど、カロリーも適正量食べてるし、栄養は偏らないようにして更にビタミンミネラルのサプリメントも使ってる
何が原因なんだろ?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:48:56.39 ID:1HiCrsc4
- 踏み台しながら皆何やってる?
最近すごく暇で続けられない
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:52:46.00 ID:79KJOnRb
- 仕事で超イライラした!!
帰ったらガンガンしょこってやる
こんちきしょー(`Δ´)
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:55:11.70 ID:7J9HTj5j
- >>571
貧血だね
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:27:06.21 ID:e4r7CRQ1
- >>572
ノリのいい好きな音楽聴きながらワンセグ視聴
テレビはたいてい字幕出るから音いらないし
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:30:42.70 ID:xNj3yyrD
- >>572
TWENTY FOUR観てる
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:34:05.50 ID:qC2/IHPq
- >>572
海外ドラマかな
頭空っぽにして見れるやつ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:36:20.41 ID:8yrW//jJ
- 私も身長に対しての標準体重に近くなった頃から低血圧発覚して立ちくらみしてる
血液検査で貧血はセーフだったけど総タンパク質・赤血球・白血球・血しょう板が足りないと出た
30分〜1時間ショコでたまにふらつくorz
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:36:30.50 ID:WNJrqf2k
- >>572
好きなアニメや特撮みてる
1話30分の番組だと時間配分わかって楽だよ
cm入ったら踏み出す足変える、とかしたり、時計みなくてもいい
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:37:25.32 ID:DprL+jm9
- >>578
お肉食べた方がいいんじゃない
肉は太らないよ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:40:19.87 ID:Lv4qVRW0
- 今日は涼しいからあんまり汗かかないかと思ったら
40分で汗ダラダラだ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:00.10 ID:SLib+oo1
- >>572
漫画読みながら
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:52.61 ID:BzClMm6p
- 40分終了〜
まだクーラーいるわ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:16:19.22 ID:sclJlaF7
- 音楽聴きながらだったりテレビ見ながらだったり、その時の気分によって色々変えてる。
でも時間が早く流れるように感じるのは個人的に、テレビゲームやりながら>音楽聴きながら>テレビ見ながらだなあ。
暇になるならテレビ見ると同時に音楽聴いたりとか、色々な暇潰し方法をミックスしてみるのも良いかもよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:22:27.56 ID:wwFg92xI
- お肉も食べてるし、マルチミネラルに鉄分も入ってるんだけど貧血なのかー
男だから貧血とは無縁だと思ってた
ほうれん草や牛乳追加するか……
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:23:42.75 ID:sclJlaF7
- 上の書き込みは>>572 に向けて書いたものです。紛らわしくてごめんなさい
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:40:05.81 ID:1lXBNXZn
- >>585
貧血っぽいなら一度検査受けといたほうがいいぞ
怖い病気だったりもするから
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:46:59.01 ID:aIXfEoaA
- >>572
自分は専ら小説読みながらだな
本当はテレビ見ながらやりたいけど、居間にしか無いから無理
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:28:57.24 ID:YWaAoBeq
- <昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:男28歳
●期間:4か月
●身長:173
●体重の変化:119.4→102
●体脂肪率の変化:42→29
●サイズの変化:ジーンズの穴3つほど縮まる
●昇降頻度:週4,5
●昇降時間:30〜60分
●台の高さ:今は17.5。たまに20でやることも。
●昇降以外にやっていたこと ざっくりとしたカロリー制限1600前後。筋トレもやってたが今はサボり気味
持ってる服がだぼだぼになってきてシルエットが非常にかっこ悪いです
普通の服屋のLサイズが着れるようになったら服買おうかと思います。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:31:48.97 ID:6kwy9gLK
- >>585
健康診断でも貧血とか血小板足りないとかすぐ分かるんだけど受けてる?
本当に貧血だったらサプリより増血剤の方がいいよ
私も健康診断で貧血言われてマスチゲン飲んで数値直った
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:39:12.39 ID:4BmTIVT9
- 仕事から帰って来て超絶眠い
↓
でもショコはちゃんとしないと、よし頑張ろう
↓
30分やる
↓
さあ寝ようと布団に入るが全然眠れない…
最近こういうことが多くて困る
運動って本当に眠れなくなるのな
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:05:55.86 ID:zaYOO7B8
- >>591
そんなもんだ。
緊張から解放されて1hくらいしないと体機能が休憩モードにはいらんだろ。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:47:17.78 ID:4ESuHAAf
- >>580
鶏肉メインで食べてます
魚・豆腐・納豆・おから・豆乳・ヨーグルトも食べてますよー
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:49:11.02 ID:VCdcHC/w
- >>589
もうすぐ2桁ですね
がんばれー
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:51:38.59 ID:tR8vZTQA
- 結構高い台でやっている人多いね。
自分も高くしないと駄目なのかなぁ...
せいぜい15cmがやっと。図体がでかいのに情けない。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:09:38.04 ID:1P551DQG
- 30cm以下は甘え
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 04:14:31.13 ID:MKyWYCR3
- 最近体が熱くて体温を計ってみたら35度後半だったのが36度半ばまで上がってた
冷房でダルくなることもなくなったし代謝が良くなったのかしら
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:44:25.55 ID:GpVf5ZUm
- 110kg ♂
10cmの踏み台昇降15分を初めて1週間ぐらい、体重は当然全く落ちていないっていうか逆に少し増えたが、
階段での息切れがなくなった。こんな短期間で効果出るんだな。
6年間剣道でキツイ思いしてたからそういう体質なのかも。(当時は65kg 剣道辞めてから7年経つ)
期待できそうだから続けていきたい。
人並みの服が着たい(切実
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:56:44.92 ID:keZ+b4WF
- 25分しょこ完了。
音楽聞きながらやるといい感じ
歌ってしまう
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:57:26.38 ID:Us3pRcN5
- 貧血で長年治療してるけど子供産む時すごく不安になるから早めに医者で治療しといたほうがいいよ
血液中にあるヘモグロビンは普通貯金、肝臓に蓄えられるヘモグロビンが定期貯金
薬飲んで一時的に数値が良くなっても定期貯金までしっかり貯めないとすぐに再発する
私の治療は、10日間毎日超ぶっとくて赤い注射を打ち続け、その後数年単位で薬
でも一年薬休むとまた定期貯金の肝臓分までなくなるという鉄を吸収出来ない体質からくる鉄欠乏性貧血
貧血になるととにかく痩せにくいよ
ほんっとうに運動の効果がまるで出ない
酸素がうまく運べないんだよねヘモグロビンが少ないと
とにかく貧血を治す事こそダイエットの第一歩だよ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:02:42.99 ID:XmVAgb2L
- なんのスレに来たかと思ったわ。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:53:15.06 ID:3Y8IIdCt
- 40分終了
30分くらい経つと時計見ちゃうわ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:58:29.63 ID:Nd1Mw8U6
- 時計見ちゃうわ。とか、時計見ないでやってみた。って人は
どういうタイミングで左右の足かえてるの?
私は5〜10分ごとにかえるからしょちゅう時計見まくってるんだけどw
5分ごとがいちばん時間たつの早い気がする。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:18:22.66 ID:cx7LpLMG
- 右から昇って右から降りる
左から昇って左から降りる
でやってる。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:34:04.81 ID:Nd1Mw8U6
- 1回1回かえてる?!(私にとっては)斬新で驚いた。
足がもつれてしまいそうだけど、これも慣れなんだろうね。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:46:13.89 ID:0Otv96VQ
- めんどいから目標時間の半分で一回チェンジ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:52:09.64 ID:lgIKNkMy
- 曲聴きながらだから1曲ずつ(だいたい5分の曲が多いので)
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:58:10.32 ID:AJTh0Q/x
- >>572
音楽が無難じゃないかな
はじめての頃、スマホいじりながらやってたんだけど
ショコに集中出来てないせいか安定感がなくて踏み外しそうになったり
うまくテンポが踏めずやりにくかった。
手を動かしながらはやめた方がいいと個人的には思う。
あとはテレビ、動画を観ながらかなー。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:59:41.11 ID:AJTh0Q/x
- >>608
自己レス
手を動かしながら、ってのは
スマホいじりとか読書とかショコ以外の事に気を取られてしまう行為ね
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:59:49.29 ID:GXjKrA49
- 台の上で一回足踏みしてから降りるから、一回ずつ左右変えてる
たまに間違えるけど
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:04:54.76 ID:AzgQCcbJ
- >>572
鉄道の前面展望DVD。
特に車両が好きとかではないが、移り変わる景色を見るのが好きなので捗る。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:19:25.41 ID:03ll3UUk
- 初ショコ終了
いいとも見ながらやりだしたけど途中で苦痛に感じてしまいやめてしまった
でもあまちゃん見ながら20分できたお
ドラマに集中しつつ楽しくできた!
額や脇にじんわり汗かいた
普段運動はウォーキングくらいしかしないのですがいい気分転換になりました。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:28:24.26 ID:38rwu8m8
- >>612
初ショコお疲れ様!
マッサージしてゆっくり足を休ませてね
私も家に帰ったらショコる!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:02:19.53 ID:s8lups0V
- 私は三角昇降派
慣れるとリズムがついて簡単になるよ
私にはいちいち○分毎に交代する方がめんどくさかった
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:12:20.09 ID:JI/QAchg
- 足替えなんて気分でやっとる
適当でも左右の差なんか出ないよ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:24:43.54 ID:sz7zrmaE
- 自分も気分だな
左から乗るほうが得意だからそっちばっかりにならないよう気にするぐらい
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:00:00.09 ID:DjbbhkTP
- 10分ごとに足かえてる
三角昇降はうまくできなかった
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:23:17.81 ID:g/+k8hvk
- 4日ぶりに1時間!
ショコったらカレンダーアプリに時間いれてる
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:21:08.55 ID:bww37H9O
- 30センチでショコすんのと
15センチでショコ+6キロの重り入りリュック
どっちが効くのかしら?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:14:42.37 ID:IzsRHswy
- >>619
あなたの自重にもよるかもだけど
30センチだと思う。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:36:23.74 ID:g/+k8hvk
- ショコの時に着てた服が洗っても臭い…
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:46:16.36 ID:8whQzQUR
- 盲腸でCTしたんですけど、脂肪が周りに4cm付いてると言う事で
医者に有酸素運動を進められたので、今日から頑張ります!
171cm/77kg 20歳
盲腸中の絶食と入院食で81→77まで落ちました
やはり食事制限も大事だと思います
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:02:09.45 ID:HFcksy0F
- 有酸素運動的に30にするくらいなら15を長くすればいいんじゃない?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:48:53.55 ID:it29uRqj
- なんか体重が全然減らない。
毎日50分で三ヶ月目なのに、-0.1kg。
食事は一日1200カロリー以下にしているのに。
挫折しそうです。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:53:00.91 ID:M8hRA1Zi
- >>624
既に標準体重以下なんじゃ?
bmiは?
あと、体重減らなくても筋肉は 増えてるはずですが…
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:57:32.60 ID:it29uRqj
- >>625
158cm,65kgです
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:19:04.03 ID:hr9NsCBO
- 体重計が壊れていなければ摂取カロリーの減らし過ぎか
カロリー計算間違えてるか極端に偏った食生活してるかじゃないの
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:22:58.49 ID:grpjLuuB
- 2200kcalの間違いだろ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:27:39.33 ID:MGp1iRKt
- 代謝が異常に落ちてるとか
年齢…
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:45:37.98 ID:MohhsjxF
- >>624
お菓子たべてない?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:47:11.32 ID:HFcksy0F
- ギクッ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:49:45.74 ID:tR8vZTQA
- すぐお風呂はいっちゃうとか。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:51:16.48 ID:BnjJ7rMu
- >>630
(; ・`д・´)ビクッ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:53:30.27 ID:GUsUq5AU
- ダ板に長く居るとたまに>>624みたいなオカルト体質が居るけど、
レコーディングのカロリー計算が正しいのなら、病気か夢遊病で食べてるとしか考えられない
病院行った方がいい
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:55:54.20 ID:g+AocQbJ
- いくらカロリーおさえても野菜、肉などバランスのいい食事じゃないと
肌がボロボロになるし便秘になって辛いよ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:57:08.49 ID:M8hRA1Zi
- >>634
知らない間に食べてるとか怖いなw
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:00:52.08 ID:1EpOpD92
- ショコ1ヶ月記念報告
●年齢・性別:54才♂
●期間:8/11〜
●身長:176
●体重の変化:80.0kg→76.0kg
●体脂肪率の変化:22.0→21.0
●サイズの変化:胴囲100→90cm
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:1日1時間半を2回に分けて
●台の高さ:12→14cm
●昇降以外にやっていたこと
サーキット筋トレ20分を含む(最近は各日)
腹八分目(但し満腹になってしまうことも多々)
ご飯は昼夜お茶碗に1杯
間食はしない
爺でもやれば出来る
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:14:56.08 ID:MohhsjxF
- >>637
ご立派
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:22:39.20 ID:MGp1iRKt
- >>637
時間超長いw
一ヶ月でそんだけ減るのも納得だなー
膝壊したりしませんでした?ほんとにご立派だw
ここ2日1時間ショコるようになったら左のふくらはぎの筋が痛い…
ちょっと増やすとこれだよ。ストレッチとかやってるつもりだけど嫌いだから足りんのだろうかな
昔ショコとカロリー減で10キロ落とした経験がある
今は体力つけたくてやってるけど、副効果的に痩せればおいしいなーとか思ってるけどなかなかだなw
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:55:43.45 ID:XmVAgb2L
- ショコ20分終了。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:10:12.56 ID:1T4RZvD1
- 失礼ながら50代でも効果出るんだから
30代(後半)の自分があまり効果出てないのは年齢のせいではないってことねw
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:11:56.27 ID:/QqemYFg
- ショコの前に、ゲッタマン体操すると体が温かい状態でスタートできる
いつもより大量の汗がでてるので、脂肪燃焼されてるんだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=AY7dHIHhkuc
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:37:06.23 ID:OhsxiaGP
- >>572ですが皆ありがとう
音楽+ワンセグ(TV)、海外ドラマ、アニメ、特撮、漫画、音楽、ゲーム
こんな感じですか…Huluっていうサイトに登録してて今垢停止中だけど再開しようかな
アニメは好きなんだけど録画してるやつのストックがすぐ切れてしまって
ゲームも今度気になるの買ってやってみます
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:39:32.68 ID:1T4RZvD1
- >>643
フールー登録してるなら海外ドラマ見放題ではかどるじゃん!
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:54:11.14 ID:Mxd3fBzy
- 前より人が増えたのか戻ったのか分からんけど
自分以外にもこんなに頑張ってる人がいると思ったらモチ上がってるのは私だけじゃないはず\(^o^)/
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:47:38.39 ID:cx7LpLMG
- 規制解除じゃない?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:12:29.12 ID:L5Rq5tPj
- >>641
脂肪が落ちやすかったりそうでなかったり、筋肉とかも同じように体質は人によって違うけどね
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:28:36.29 ID:n68Tt1I4
- 今日初ショコだったんだか 汗ダラダラで1時間半出来たわ
これは確実に痩せるわ あとは長続きすればいんだが
密室の部屋で汗がサウナ並みに出てるんだがこれが普通くらいなのかな
呼吸や脈は目安を守ってるはずなんだが汗だけが以上に出るんだよなぁ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:51:48.47 ID:aoAzSbjN
- 汗をかく=ダイエットって考えはやめたほうがいい
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:53:52.70 ID:mzcxVxTU
- 汗をかく体のほうが、汗をかけない体よりも、痩せやすいと思うが
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:06:15.13 ID:YCe9Ncmr
- ダイエットをするために運動をした結果汗をかくのであってダイエットをするために汗をかくのではないよ
こんな時期に密室でショコなんて熱中症になっても知らんぞい
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:12:54.58 ID:EUdMkI8u
- でも、汗は毒素も出してくれるから悪くはない。
ミネラルや塩分も出ちゃうけど。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:16:07.08 ID:izNA3NbK
- 私なんて頭と顔の多汗症だから、扇風機を強にして顔〜上半身にあたるようにして
やってても終わる頃には髪がびしょびしょなのにw
夏に密室でやるとかおそろしすぎる〜
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:22:40.05 ID:FRZC0Pld
- どっちにしろ汗は出るw
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:25:51.53 ID:hyYYLFNH
- 汗で布団やら部屋中が臭い
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:39:24.73 ID:0xKE8AGh
- 眠れないから深夜ショコ…
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:12:20.97 ID:BbCjFzP1
- >>652
でもでもシツコイ
汗かいた=痩せた、ではないってことです
多くの人が勘違いしていると思われ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:20:57.64 ID:cAhkFM/4
- 真夏の夜のショコ
骨まで溶けるよなテキーラみたいなショコをして
真夏のショコ
四六時中もショコっといって
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:31:10.03 ID:lyZR7Fds
- >>657
お前もしつこいから黙ってろ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:58:09.24 ID:Zy8kBxMc
- ショコ45分終了
疲れた
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:16:16.36 ID:dC+Aizzd
- 昨日が二日目の新参です。25歳看護師雌です。リハビリの先生に教えてもらいました。
15センチの足踏み台を買って昨日左右合計2000回やった。2時間かかった。
ここの人は時間で踏み足を交換してるみたいだけど左右のバランスが悪くなりそうな気がして
数えながらやってる
昨日頑張って今日休みだから今からタンレイのんでる☆(ゝω・)vキャピ
3リッター飲む予定☆(ゝω・)vキャピ
やっぱご褒美って大事よね♡
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:26:13.62 ID:ghd7SBL4
- 痛みは無いが膝に違和感が出た
先月やりすぎたのか遅めの夏休みと思って一週間休む
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:27:07.81 ID:dC+Aizzd
- 昨日が二日目の新参です。25歳看護師雌です。リハビリの先生に教えてもらいました。
15センチの足踏み台を買って昨日左右合計2000回やった。2時間かかった。
ここの人は時間で踏み足を交換してるみたいだけど左右のバランスが悪くなりそうな気がして
数えながらやってる
昨日頑張って今日休みだから今からタンレイのんでる☆(ゝω・)vキャピ
3リッター飲む予定☆(ゝω・)vキャピ
やっぱご褒美って大事よね♡
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:00:27.18 ID:n68Tt1I4
- 昨日汗出まくると言った者だが今日は朝に涼しいとこで1時間やってみた
だけど10分くらいでやっぱりサウナ並みに汗出てきた
汗が出やすい体質だと思って頑張ってみるよ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:05:34.10 ID:54H43YLB
- 母にダイエットなんかするなとか痩せすぎとか言われるけど、
162センチ55キロの下半身太り洋梨体型+二の腕プルプルで
好きな服が着れないのが辛くて頑張ってるのにモチベさがるよ…
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:09:04.60 ID:nItAF4I1
- >>665
ダイエットの前に、骨格矯正したほうがいいよ
深田恭子も、かなりの下半身デブだったが、整体で細くなった
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:10:19.86 ID:xF7W5Gp8
- >>665
おかんの目は盲目だから真に受けちゃダメだ。
愛されてる証拠だけどな。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:22:15.29 ID:Iy9+JtW+
- うちの親もガリガリなんて魅力ない。ぽっちゃりしてるぐらいの方がいい!とか言ってるけど
ぽっちゃりにも限度があるわけでw
親の意見は真に受けず、ここ見て頑張ろう!
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:26:10.93 ID:54H43YLB
- >>666
みんな整体行って矯正してもらってるのかな
体型コンプだし行ってみるよ
>>667
そうだなwありがとう
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:58:12.61 ID:mdNx1CB2
- 俺は回数で足替えてるよ。
60回ごとに左右替えてる。
んで左右5セットしたら大体15分ぐらいになる。それを2回してる。
ずっと爪先立ちで、軽いジョギング的な気持ちで。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:58:27.71 ID:7KB3/Wb0
- 半身浴してからショコするのと、ショコしてから半身浴してさっぱりするの
どっちが効果あるのか…
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:08:57.32 ID:krdH6TJt
- >>669
ちなみに、二の腕は、肩甲骨を柔らかくして可動範囲が広がると細くなっていくよ
ヨガやってる人は二の腕細いよね
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:40:58.69 ID:ZPaC1OlT
- タンレイ6本飲んでお寿司食べてそのあと味噌ラーメンたべちゃった。
もうだめぽ(☍﹏⁰)
だれかラリホーかザキとなえて
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:53:14.21 ID:dJuifOw0
- >>673
ニフラム!
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:05:06.60 ID:M3sRUmHo
- >>673
阿耨多羅三藐三菩提
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:33:18.07 ID:hyYYLFNH
- ショコってたら尻がプリケツになってきた(´・_・`)♂
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:36:41.51 ID:98/qm4nh
- ゴミにかまうな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:40:16.11 ID:FRZC0Pld
- >>671
後でさっぱり、は分かるけど
ショコ前に半身浴する意味は何かある?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:30:16.39 ID:ZPaC1OlT
- タンレイ6本飲んでお寿司食べてそのあと味噌ラーメンたべちゃった。
もうだめぽ(☍﹏⁰)
だれかラリホーかザキとなえて
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:46:37.02 ID:2QIR5zfq
- >>679
パルプンテ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:21:43.11 ID:1iyyALnY
- 何気なく熱計ってみたらいつもより一度近く上がってた!
ちなみに風邪とかはひいてないです
平熱上がったってことは消費カロリーも増えたよね?
体重は中々減らないけど身体が薄く(?)平たくなってきた
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:43:50.09 ID:IkLl61hn
- ふぅー
無事に40分終了〜!!
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:23:15.59 ID:54H43YLB
- >>672
なるほど
ストレッチで柔らかくできるかな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:28:35.14 ID:7KB3/Wb0
- >>678
体温上がって代謝良くなるかなーっていう素人の推論です…
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:30:29.82 ID:WHP8L2t6
- >>681
それ日常生活でも小まめに動けば更に痩せますよ
おめでとう
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:33:20.38 ID:FRZC0Pld
- >>684
それならショコ前に軽く筋トレとかしたほうがお手軽かと
10分ぐらいやってショコに入るとすぐ身体が燃焼モードになるから効率良いらしい
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:59:42.51 ID:7KB3/Wb0
- >>686
ほお!なるほど!筋トレでよいのですね(*'ω'*)
ありがとうございます!
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:06:02.29 ID:m8pIhB3T
- FOX見ながら50分終了〜
アメリカンアイドルのダンスバージョン見るとヤル気とモチベーションがメラメラ湧き上がる
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:09:40.13 ID:hyYYLFNH
- わかるわ
なんかアメリカ人のTV番組見ると時間立つの早い
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:03:11.92 ID:I5oLBsYo
- やべぇ・・今日汗かきすぎたわ
明日グロッキーにならなければいいが・・
その日は気持ちいいのにな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:28:04.09 ID:P9DiD4jP
- 20分終了。夕食食べて、お腹が空いてからじゃないと気持ちよく眠れない。
つまり、満腹状態だと翌朝も残ってて調子悪い。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:31:26.40 ID:WHP8L2t6
- 2日ショコとか運動を休んでるのに1s減ってた
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:35:47.38 ID:2YvqDaa5
- >>692
たまにあるよねー
でもそんなときは、もしかして、サボったから筋肉が落ちてその分痩せた!?と思うことにしてそれ以上サボらないように喝をいれてる
ショコしないと少ない筋肉がさらに落ちそうで怖い
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:52:18.35 ID:2g8XqsVV
- 2日だとショコ効果がきいてるんだよ
しかし2日後になまけたツケがやってくるよ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:56:35.05 ID:/Pa4TP+u
- 今日はいつもの倍の40分終了!
明日出かけでたくさん食べる予定だから…
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:06:31.55 ID:IspcXi2z
- 40分終了〜
けど、キャベツ太郎を食べてしまったw あとでまたやろう
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:25:30.37 ID:C5gLNsUK
- 今日はなかなかやる気が出なかったが、40分終了
しかし、踏む時に変な力入っちゃったみたいで、足の甲がちょっと痛い・・・
ウォーキングでも時々甲を痛めるし、歩き方変なのかな?
明日には治ってくれてることを祈る!
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:45:40.95 ID:MSQeftsZ
- もうかれこれ四日間、便秘で体重1kg増えちゃった(´・ω・`)
おならはバカスカ出るのに便意がない(´・ω・`)
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:09:25.66 ID:7vJkOTdi
- 夕飯を腹八分目に抑えないと夕飯後のショコ辛い…だから自然と夕飯を軽くする習慣がついた
前は帰宅したら夕飯がっつり食べてたのに信じられない
そしてそのあとぐうたらしてたのも信じられないw
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:12:21.17 ID:V8HOE+4S
- この運動って成果が数値より見た目に出やすい
ちょっと間あくと尻からゆるんでくる
替えの服買う余裕なんかないので頑張らざるをえないw
だらけグセあるから追い込むくらいでちょうどいいんだ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:16:36.83 ID:42XyWy8G
- ショコをする君の横で ぼくは時計を気にしている
去年よりずっと 綺麗になった
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:19:39.30 ID:6ONDidVv
- レッドアイ+冷凍お好み+冷凍イモ揚げ食っちゃった
一日のショコが無駄に…
そしてまた明日からはじまる(´;ω;`)始める
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:37:24.46 ID:k2nvQufa
- >>697
足の甲が痛いとかそういうときは1日空けるべき
毎日やるだけがいいって訳じゃない
週4ペースで2年やってダイエットにも維持にも成功してる俺ガイル
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:07:10.67 ID:rKkt+z0D
- >>698
ヨーグルトマジおすすめです
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:22:35.62 ID:0ryXF58n
- >>698
いちじく浣腸お勧め!
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:22:32.35 ID:/cXgdya+
- glee見ながらやってる
歌パートではノれるし、こういう身体になりたい〜て思いながらあっという間に時間経つ。1話40分くらいだし
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:58:39.26 ID:Z76Z51zV
- ショコ45分終了
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:55:55.10 ID:S6uHojSB
- >>665
162センチ、55で痩せ過ぎはないでしょ。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:05:54.02 ID:2cqUAIUL
- >>708
だから、本人は少し太ってると思ってダイエットしたいのに
母親が昔の価値観だか、ご飯食べないのが気に入らないのか心配なのか
何かわからないけどダイエットの必要ないって言うから困ってるんでしょ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:33:58.47 ID:RrJ/Zm3Q
- だそうです
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:42:35.98 ID:T5rxmqNz
- 以上、現場の東海林さんでした
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:44:42.01 ID:yb0Ct6BG
- 何年か前に健康診断の問診で年配の女医に『あんた痩せすぎ』と言われた
ちなみに164/54だったかな
そんなこと言われて自分が一番驚いたわw
今は58`の体重を何とかしようと日々ショコ頑張ってます!
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:47:52.86 ID:2cqUAIUL
- 年配の人は身長-100だともう痩せてるってなるよな
一方今の世の中身長-110が標準と思ってる人が多い
-120じゃないスタイル良くないとか、デブとか
ちょっとそれもおかしいと思うが
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:32:21.22 ID:PI+Gw6rs
- サボったら、倍返しだ!!
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:39:35.40 ID:g7VvHJ82
- 半沢はん…
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:16:26.06 ID:VMdVQF5V
- なかなか体重減らないよぉ(´・_・`)
ほぼ毎日やってる。
結構続けてるけど、断食でもしようかな
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:17:11.11 ID:cxc1xA+2
- 高さと時間とペースは?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:32:01.60 ID:VMdVQF5V
- 15cm〜20cm
1時間
昨日の食事は
朝 食パン2枚、コーヒー、ゆでたまご、ヨーグルト
昼 サンドイッチ、コーヒー、コンソメスープ
夜 ご飯100g、味噌汁、豚肉のしょうが焼、キャベツ、きゅうり
(´・_・`)
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:33:18.09 ID:VMdVQF5V
- ペースは割と早め、ダンベル500gを両手に持って、コーヒー飲んでからショコってる(´・_・`)
途中で送信しちゃった
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:36:45.84 ID:0/wZyIJ/
- 筋肉ついてかっこよくなってるよ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:54:25.84 ID:eMQvavto
- >>719
元々痩せ型なんじゃないかい?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:55:20.94 ID:rKkt+z0D
- スペックも書いてほしいな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:42:36.81 ID:9AvrIi9x
- 朝の食パン1枚にしたら変わってくるよ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:04:03.70 ID:yb0Ct6BG
- 長い目でみたら今の朝食バランスよくていいと思うんだけど…
食パン一枚ってのはちーと反対だな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:10:36.60 ID:eOECzdB0
- ホンマでっかで
朝、食パンにバターを塗って食べると
エネルギーが活性化するから痩せやすくなると言ってた
>>718みると、野菜が少ないような
何の番組か忘れたが、果物の果糖は、脂肪燃焼効果があると言ってた
どこかでグリーンスムージー入れてみたら?市販の野菜ジュースでもいいけど
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:12:51.73 ID:BitqZZqb
- パン一枚をサラダに
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:32:58.53 ID:VMdVQF5V
- みんな有難う(´・_・`)
野菜と果物不足かな、
毎日食べたものと体重を記録してるけど、
もっと炭水化物減らそうっと
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:35:37.45 ID:rKkt+z0D
- 食パン1枚170kcal
バタートーストにすると240kcalだね
カロリー制限してるから、朝だけで500〜600kcal行くと
昼や夜がつらくなる…
果糖に脂肪燃焼効果なんて聞いたことないな
マラソン選手が果糖の多いバナナを食べるのは
即エネルギーになるからであって燃焼効果ではないよね
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:14:53.73 ID:cxc1xA+2
- 確か糖分は脂肪の燃焼を止めてしまうんだけど、果糖なら燃焼を止めることはないって聞いたことがある
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:24:40.04 ID:5E5NDXY+
- ダイエット中はパン類は基本避けてるなあ
量の割にカロリー高いし
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:27:44.35 ID:PI+Gw6rs
- >>725
ホンマでっかとか、テレビは一人の学者が少数の被験者でたまたまの結果を、
さも真実という風に報じるからなぁ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:32:44.83 ID:L452f//M
- もしかしたらだけど>>723って「朝食を食パン一枚にしてみれば」じゃなくて「朝食の食パン二枚を一枚にしてみれば」なんじゃないの
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:37:40.54 ID:33Rz/gN7
- うんそういう意味だと思う
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:39:20.33 ID:2cqUAIUL
- >>731
あの番組は話半分で聞くぐらいがちょうどいいよw
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:43:32.29 ID:NjJRUwUy
- >>728
果糖云々が脂肪燃焼あるかはわからないけど、果物を積極的に摂ることには大賛成
ビタミンミネラル食物繊維、不足しがちな栄養補えるしgあたりのカロリーも低いからお腹も膨れる
食べ過ぎはいけないけどね
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:57:06.97 ID:epQ2BUIr
- 三日連続1000回!約1時間!
体重が増えて、体脂肪が落ちてるぅ・・・
お腹すいてつまみぐいしないうちに私スリープ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:19:07.47 ID:OF4Ji2BI
- 踏み台昇降と軽い食事制限で、3ヶ月で7キロ痩せた。
下半身が細くなったのが特に嬉しい。
洋服のサイズが合わなくなったのは痛い出費だけどw
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:28:35.36 ID:uR0ctNVS
- ●年齢・性別:34男
●期間:2013年8月16日
●身長:176
●体重の変化:76.4kg→70.0kg
●体脂肪率の変化:不明
●サイズの変化:不明
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:1日90分
●台の高さ:20cm
●昇降以外にやっていたこと
・毎日11kmのウォーキング(約2時間)
・1日1500kcalの食事
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:32:48.21 ID:uR0ctNVS
- 訂正
●年齢・性別:34男
●期間:2013年8月16日から開始
●身長:176
●体重の変化:76.4kg→70.0kg(目標は63kg〜64kg)
●体脂肪率の変化:不明
●サイズの変化:不明
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:90分連続を1回
●台の高さ:20cm
●昇降以外にやっていたこと
・毎日11kmのウォーキング(約2時間)
・1日1500kcalの食事
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:38:45.73 ID:/L/CcqZk
- >>738
痩せたのは、ショコによるのより、毎日11kmのウォーキング(約2時間)によってだろ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:51:12.77 ID:uR0ctNVS
- >>740
俺の計算では昇降90分で650kcal、ウォーキング11kmで450kcalで1日1100kcalの運動。
基礎代謝量が1800kcal。
2900kcalから食事カロリー1500kcaを引いて、毎日1400kcalを燃焼していったと推測している。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:05:57.66 ID:5E5NDXY+
- 90分のショコに2時間のウォーキングとは頭が下がります
凄いなあ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:14:35.79 ID:8GrN8eds
- この場合、踏み台の時間をもう少し増やすよりウォーキングのほうがいいの?
二時間もウォーキングしてもショコ90分には勝てないのにさ。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:28:53.76 ID:nT5yzvem
- いまから映画しょこ。気抜いたら寝そう、でもやる!
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:31:47.11 ID:a50swH7y
- >>737
”軽い”食事制限の内容が気になる
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:54:32.63 ID:2cqUAIUL
- >>743
有酸素運動ってやつは、消費カロリーよりもやる時間が重要な場合があるように思う
もちろんカロリーだけ見たらショコの圧勝なんだけどね
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:20:22.59 ID:wljBMalH
- ショコはじめて電車で立ってるのが苦にならなくなり
よく席を譲るようになったのですが
よく考えたら初めから座るなって話ですよねw
でも席を譲るのって快感なんですわ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:31:51.56 ID:js10JV9D
- >>743
741の計算ならウォーキング2時間のカロリーもショコでやるなら合わせて2時間40分踏み続けないといけない
時間かかっても外歩きを併用した方が気分転換にもなって続きそうな気がする
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:54:55.73 ID:OZv+A2vk
- >>739
こんだけハードにやってると、運動やめた途端にリバるよ
長く続けられる程度にしないと絶対一時の減量にとどまってしまう
ソースは自分
だからショコってるんだけど
老婆心ながら言いたくなった
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:07:37.16 ID:DT5BNPPc
- さっきショコ1時間やった
だれかほめてー
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:20:55.69 ID:Qjnieakm
- >>750
1時間えらい!
私は40分でいっぱいいっぱいだー
今日もがんばるおー
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:23:00.64 ID:+ArqzW5A
- >>750
/|
/ | φ(・ω・´)
| / oノ )
L/ 〈〈
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:28:40.38 ID:91uTYSyN
- >>752
なんだ、乙かw
せっかく一度落ちたのにリバウンドしてる体重グラフかと思ったよ。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:45:08.18 ID:UVXF6xWU
- >>753
おい馬鹿やめろ不吉だ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:19:35.18 ID:zKxgWESx
- ショコ90分終了
いつもは40分くらいが限界なのにアニメ見ながらやったら90分できた
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:22:10.20 ID:Hq0QOvUU
- >>755
/|
/ | φ(・ω・´)
| / oノ )
L/ 〈〈
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:29:38.18 ID:JIbuF4XI
- >せっかく一度落ちたのにリバウンドしてる体重グラフ
もうこれに見えてしまう><
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:38:05.25 ID:a7bomLWE
- 一旦落ちたけど再び上がったモチべということにしとけw
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:48:18.34 ID:+ArqzW5A
- >>753
__φ(・ω・´)
/\ / oノ )
./ \ / 〈〈
∨
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:10:08.38 ID:RFe5qeWN
- そこで維持すんなっ!
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:40:25.28 ID:I10UchNR
- なにこの流れ和むww
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:25:15.09 ID:dvHsqJFx
- www
かわゆい
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:07:47.54 ID:ImajFot+
- AA可愛くてなごんだわ
あと30分がんばろ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:29:07.59 ID:LtUEqAXN
- ここ二日暑くてサボったけど初めて40分ショコやったお!
頭皮汗かいた!タンクトップじっとり
速度はどのくらいがよいのでしょうか?
速いほうがいいの?
一足一足ゆっくり踏みしめるのと
早歩き程度とどっちがいいのかな?
20分ショコだと速く歩いてしまいます
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:09:47.99 ID:I2wrbTb1
- >>747
お年寄りや妊婦の為に、席をキープしていたのさ
君の尻の有効活用
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:33:55.24 ID:9ouxC3pP
- 一人暮らしだから洗濯は2,3日に一度なんだけど
ショコでかいた汗をじっとり吸った下着とTシャツの臭いが取れなくなってきた
臭いのないサラサラの汗がかけるまで我慢だ…
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:25:53.25 ID:cPvLHf+E
- >>766
それはシャツについた細菌が原因。オスバン消毒液で漬けてから洗濯すると取れる。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:44:40.09 ID:O9vs3yZq
- AAのおかげで元気でたww
今から最低40分がんばる
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:53:42.00 ID:weT492hq
- >>766
なんか勘違いしてるしてると思う
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:58:26.49 ID:3QqvX9E9
- ショコするぞ!
ショコするぞ!
ショコするぞ!
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:59:26.66 ID:FxJkJpw8
- >>766
ダウニー使えばいいんじゃね?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:10:21.91 ID:0Piw/8LU
- >>766
洗濯するまでの期間、汗かいたまま放っておかずにハンガーにかけて乾かしておく
そうすると菌が発生しないので臭くならない
もちろん後で洗濯してねw
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:12:06.71 ID:4DQZiwQi
- 臭いうえにさらに臭っ!てなるんじゃない?汗かいたらすぐ洗濯食べないと臭くなるよ。
私は1枚で洗濯するのもったいないから、桶で手洗いしている。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:20:23.24 ID:dvHsqJFx
- 俺も服が臭い
ワキガです(´・_・`)
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:24:04.53 ID:Is0mubTn
- 洗濯食べるの(´・ω・`)w
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:26:59.51 ID:OZv+A2vk
- もぐもぐ(´・ω・`)
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:27:32.43 ID:2Auk5O+V
- >>766
風呂の時にちょちょっと洗って干しとくだけでも違うよ
さらさら汗だろうが時間経てば臭くなるのは一緒
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:27:44.00 ID:/bWt13zh
- ( ゚д゚)、ペッ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:35:55.86 ID:4DQZiwQi
- たっ、食べられるんだからっ!〃〃
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:49:00.13 ID:n0eLcAuO
- >>746
>>748
ほうほう。自分もウォーキング好きで、でもショコのほうがってなってた。
ウォーキングしてくる。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:54:19.40 ID:uYkaICIg
- しょこの前にジョギングしてたら腰を痛めて整形外科へ
治るまでしばらくはしょこ出来ない(´;ω;`)
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:56:13.34 ID:S6LNPUi2
- >>781
おだいじにぃー
身体が硬くならないように、無理のない範囲で柔軟運動してみたらどうかな?
復帰する時に多少は違うかも
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:39:48.14 ID:XKMdsP+J
- >>782
サンクス
長時間歩いたり運動するのはダメだから柔軟やってみるよ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:54:37.09 ID:wk+xfEj8
- 6日ぶりにうんこ出たお( ^ω^)
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:55:11.79 ID:/dAyNapR
- >>781
礒谷式力学療法なんてどうだ?
自分は、腰や膝が痛くなったら、膝上、膝下、足首をヒモで縛って骨盤を整えるようにしてる。
1時間程度縛ってれば、痛みがなくなる
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:27:58.15 ID:mal7jhGi
- 今日はいつもの倍、80分もできた!
汗拭き用タオルが二枚も汗びっしょりになっちゃったw
一時間以上はキツイと思ってたけど、やってみると案外できるもんだね
ドカ食いの反省も兼ねて、しばらく長めにやってみる
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:26:32.13 ID:LtUEqAXN
- 今は実家だから心置きなくショコできるけど
アパート(2階)帰ったらできないかも(´;ω;`)
アパートだけど新築でしっかりした作りで床も響かないようにクッションぽくなってるがやめたほうがいいよね(´;ω;`
せっかく自分に向いてるダイエットが見つかったのに
運動しないから体力作りにもよさげだったのに(´;ω;`)
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:48:30.30 ID:mZyERD39
- ジョイント式のクッションフロアとかどう?
コルクみたいなのとか売ってるよ
心配なら何枚か重ねて使うとか
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:49:26.86 ID:lBjjaBTd
- >>787
俺もマンション2階なのでもう止めようかと思ってる(´;ω;`)
マット敷いててもフローリングが着地の度にキィキィいいだした
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:25:29.05 ID:WQHbj9IP
- >>787
俺は踏み台の下に組み合わせ式のジョイントマット敷いてやってるよ
2-3枚で100均に売ってるしおすすめ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:59:46.55 ID:LtUEqAXN
- >>788-790
ジョイントマット、ぐぐりましたがパズルみたいなやつですね?
防音効果あるの知らなかったです
買ってみます
ありがとうございます
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:29:14.17 ID:iJ9W21k4
- ショコやってふくらはぎが太くなった人います?
始めたばかりの初心者だけど激しい筋肉痛のせいか足がししゃもみたいになったよ。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:47:04.84 ID:enB5SJil
- >>792
マッサージしないと太くなっちゃうよ。面倒でも終わった後軽く揉んだ方がいいよ。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:32:07.48 ID:C0/gs5Cp
- マンションの方は洗面所でやった方がいいですよ。
ただし、クッションフロアという、ビニール製の床材に限りますが。
居室の床と違い下地がベニヤ板で、さねという床と床のジョイントがありませんから。
あくまでギシギシ対策であり、下に音が響くかはケースバイケースです。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 04:28:34.35 ID:/uZIiTt1
- 最近ずっと短い時間だったけど、1時間ショコした!
連休も休まずしょこるよ!!
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 05:22:31.23 ID:CbW1LaDi
- 宝塚のDVD見ながらショコしてるよ!ヅカオタでごめん
一幕ごとの時間が大体1時間ちょっとくらいだから丁度いい
疲れたらDVD止めてちょっと休んで、そんでDVD再生して終わるまでショコ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:20:04.33 ID:qgETFa7a
- 踏み台昇降と腹凹運動併せたらより痩せられるかな
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:22:21.68 ID:D6fMBi5D
- そういやインアウトの存在をすっかり忘れてた
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:10:05.02 ID:r53LGbp3
- インアウトじゃないけどなんちゃってドローインみたく
時々腹凹ませたままやるようにしたら効いたよ
ズボンのサイズ変わった
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:17:28.50 ID:+21i5FJg
- >>718
これで痩せないってある意味凄いな
もう既に標準より痩せているのか加齢による基礎代謝の低下によるものなのか
後者なら少し筋トレいれてみるといいんじゃないか
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:32:21.37 ID:s+P1VRWk
- デブなら別だが、ある程度まで体重が落ちると食事はバランスよく取らないと体重は落ちない。
食事量減らしても意味ない。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:59:49.67 ID:rfCBQ3XI
- >>787
防音マットみたいの引くと少しは振動が軽減出来るかもしれない
俺もマンションだけど台の上にタオルと下にはマットを引いてやってる
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:43:10.54 ID:VXcVi+EO
- >>787
マットとか敷いてドスドスしないようにやれば大丈夫と思うけどな
うちも場所によっては床鳴りもあるけど鳴らない場所を選んでやってる
靴は履いてない
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:09:09.43 ID:YTNKpBRU
- 平たい段ボールにプチプチと発泡スチロールのブロックとアクリル板入れてしょこ台にして、
100均のコルクマット+キッチンマットの上でゆっくり三角踏みしてる
足首とか膝傷めると仕事に障るからと思ってやったけど、防音にもなってるぽ
木造戸建ての2階でやってるけど下で気付かれないヨ
ただ床からの反発力が無い分、筋力は微妙に使うかも?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:49:02.86 ID:rfCBQ3XI
- 太ももや腹の脂肪は減ってきてる気がするんだが
体重が全く減らなくなってきたな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:23:12.80 ID:qgETFa7a
- 停滞期を乗り切れば幸せが来るよ、頑張れ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:42:41.41 ID:yVnOjVOh
- 本日のショコ終了!
1時間
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:47:06.07 ID:s/TbDcLu
- >>805
ずうっと同じことを続けてると
体が省エネ状態になって痩せようとしなくなるんだと
負荷を増やすか、まったく違った方法を取り入れるかして
体に刺激を与えたほうがいいらしいよ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:56:39.10 ID:f1wthuvQ
- 惰性はだせーずら。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:01:59.84 ID:qmnspokl
- もう少ししたらしょころう。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:20:17.87 ID:ZefJgoth
- 台風も気にせずショコショコ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:23:08.26 ID:VRZ3DC/Y
- 日曜のショコのお供は半沢直樹
筋トレでもして待機するかー
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:54:55.13 ID:9zCXeUzS
- 自分も今からコーヒー飲んで
半沢ショコだw
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:49:49.99 ID:doXBQCfD
- あったかい飲み物飲んでからショコ始めたら、
いつもより5分早く汗が出るようになった。
単なる水分が抜けてるだけかもしれないけど。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:53:29.88 ID:3cO72JP5
- 焼き肉食い過ぎた。明日から真面目にがんばる。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:54:37.14 ID:kDo4sJRQ
- オナラがリズミカルに出るとテンション上がる
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:00:13.70 ID:Ka6FA9qn
- ダッシュショコオワタお(´・ω・`)
行列潰して毎週ダッシュかイッテqスペシャルやりゃいいのに(´・ω・`)
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:14:05.56 ID:/MsZeRlZ
- 今日も80分終了!
ショコって、足は勿論だけど腹痩せにも効果あるね
ピッタリだったパンツ類のウエストがガバガバになってきてるw
まだまだみっともない腹だけどね
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:16:09.71 ID:WrPAhgh1
- >>818
ウェスト細くなるよね
先月買ったジーンズ、伸びたせいもあるけど、結構ゆるくなり始めた
これが嬉しい悲鳴ってやつか
お金かかるwww
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:37:07.80 ID:ye22D4Xi
- 一ヶ月続けたご褒美に報告させて下さい。長なってすみません。
<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:23♀
●期間:一ヶ月
●身長:158
●体重の変化:61.4→58.4
●体脂肪率の変化:32.7→29.9
●サイズの変化:計ってません…
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:1時間
●台の高さ:15cm
●昇降以外にやっていたこと
・自宅から駅まで徒歩移動
・レコーディング(1400kcal前後にする)、朝ごはんのメニューを固定(昼・夜のカロリーを考え易い)
・顔引き締めの為に「ポリバケツ」と大きく口パクしながら昇降(三角昇降派なので、5歩で丁度良かった。)
・軽い筋トレ(昇降前スクワット50回、昇降後腹筋60回、背筋60回、腕立て伏せ11回×3)
・昇降前と昇降+筋トレ後に軽いストレッチ
私も宝塚好きなので1時間の主題歌CDを流して楽しくやってました。筋トレのモチベーションが下がった時もありましたが、今はこのやり方に落ち着いています。ちょっと停滞期来たかもです。めげずに体脂肪30%台を安定して切るという小さな目標を立ててマイペースに続けます。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:37:28.95 ID:P+G93Sk5
- ふだんウォーキング派なのですが、雨の日はショコです。
30cm×30分で汗だくになります。
明日も雨かなぁ。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:23:38.49 ID:/g7F5HHN
- >>820
かなり理想的な体重の落とし方ですね
これからも頑張って下さい
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:21:20.63 ID:vugnM0j/
- 忘年会に向けて頑張る
Sランク牛のすき焼き、あん肝、生牡蠣、ふぐ刺し、ビールに日本酒、最後はお年玉という最高の会なので
ちなみに153/57/30%です
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:24:33.69 ID:2NS75vX2
- 昨日サボったら、今朝体重減ってないや。台風だし、昼間やる。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:32:57.76 ID:zDZ/20yv
- 軽い筋トレ(昇降前スクワット50回、昇降後腹筋60回、背筋60回、腕立て伏せ11回×3)
女でこれって軽くないんじゃねw
若いから軽いのか
てかショコ後に筋トレとかよくできるな
自分は即シャワー浴びたいわ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:10:03.70 ID:AJb1UB2w
- 筋トレやるならショコ前の方が良いよ
- 827 :820:2013/09/16(月) 10:16:13.50 ID:0Slki8qL
- >>822
有難うございます。一ヶ月に1キロずつ減らせたらいいや〜と来たので、こんなに減ってびっくりしてます。これからも、一ヶ月1キロ減位の気持ちでマイペースに頑張ります。
>>825
すいません。私個人としても、腹筋60はちょっとしんどいですw痩せるだけでなく、足腰強くして体力と筋力を付けるのが目的だったので、そういう目的の人からしたら軽いかな?と思って軽い筋トレと書きました。
>>826
昇降前に筋トレも考えたのですが、自分の性格では疲れてやる気なくなるかも、と思って、昇降前はスクワットだけにしました。有酸素運動後は脂肪が燃えやすく、後で筋トレするのも効果的というのを見たので、そちらの説を採用しました。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:32:59.90 ID:a8nQ3lRS
- >>825
いや軽いでしょ負荷が軽いからこそ回数こなせるんだし
筋トレっていうより準備運動だよね
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:48:04.88 ID:UnIbkzz0
- 軽くはないでしょ。普通に筋トレだと思うけど。
昇降30分よりやりたくないレベル。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:02:26.82 ID:5bRvTCWb
- 風が強くなってくる中、30分終了
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:28:24.77 ID:6Ip81R/5
- 暴風雨の中1時間終了
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:54:12.17 ID:7Ip9HEuZ
- 3ヵ月半でとりあえず50.1キロから43.2キロまで落ちた
週2回の外食は好きなものを好きなだけ食べて飲んでいたから、
ツラくはなかったな
やっぱり踏み台昇降っていいね
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:18:01.25 ID:veQWMdER
- 今日は70分ショコった
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:33:55.45 ID:vYdmN4fv
- 20分以上ショコったら飽きてフォームが乱れる
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:41:13.82 ID:zDZ/20yv
- >>832
週2で食べたいだけ食べてそんなに痩せるとか凄いな
自分は週1の買い食いでかなり太った気がしてたが・・
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:18:43.01 ID:elWegQzV
- 昨日からやり始めたんだけどふくろはぎが筋肉痛で辛い。たった20分程度なんだけどね。効いてるのかな。
これ60〜70分とか続けてる人すごいなぁと感じる。いずれ自分もそのくらいまでできるようになりたい。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:23:10.33 ID:eKHw+SSP
- 半沢直樹終わったら何を見てしょこればいいんだ…orz
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:29:34.02 ID:veQWMdER
- >>836
最初は10分だけでもきつかったけど今は1時間とか余裕になった
そのうち慣れるよ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:37:56.72 ID:nYryJB+A
- 秋からはリーガルハイまたやるから楽しみ
半沢ショコというより堺さんショコだな……
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:45:36.70 ID:bZ/di60l
- もう6年以上、1日1時間くらいを続けてる
最初は痩せたけど、ある程度まできたらその後はショコだけでは痩せなくなった
止めると一気に太りそうなので止めるつもりはないけど
痩せようと思ったら台を高くする(現在13cm)か時間を長くするか?
ちなみに体脂肪率25とかなので、まだまだ痩せられるw
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:20:19.46 ID:GnCJUNfa
- >>840
食事は?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:25:39.25 ID:HJFTzb/d
- >>837
個人的な趣味で恐縮だけど
BSとかでよくやってる世界の街をめぐる番組なんかすごくモチ上がる。
旅番組系はおすすめですよ。もちろん好みとかあると思いますが・・・
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:34:26.95 ID:YfT0xI4R
- いやん!1時間ショコったのに、ベイリーズミルクのんでしまった!
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:43:29.58 ID:0TRKizGU
- >>840
>>841さんと同じく食事内容(特に夕食)と、ショコのテンポを教えて下さい
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:53:25.03 ID:I1UTe5S/
- 下痢でお休み(´・_・`)辛い
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:17:12.29 ID:9VkZhlE6
- 今日は100分しょこった。
ピスタチオ食べたので追加20分。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:29:18.08 ID:6vbOjZBX
- 2階の自室でショコってたら、真下のリビングから
ドスドスうるさいと苦情がきた\(^o^)/
申し訳ないけど明日も明後日もドスドスします\(^o^)/
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:36:19.69 ID:I1UTe5S/
- えええええ
そのうち刺されないように注意☆
ショコ台でガード
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:41:45.76 ID:WvcE+m8u
- 騒音対策したほうがいいよw
もうしてたらすまん
自分がされる側だとけっこうイラっとくるもんだと思うよ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:47:18.16 ID:Qi1RCarL
- 一戸建てなんでしょ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:48:30.13 ID:I1UTe5S/
- 室内運動の騒音トラブルで女性刺され死亡
刺した容疑者は「注意したがドスドスうるさかった、
カッとなってドスでドスっと刺したと供述し…」
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:52:35.24 ID:6vbOjZBX
- >>847だけど、一応出来る限りの騒音対策はしてるよ
ただ普通に歩くだけでも2階の床が軋むような一軒家だから
どうにも限界があったっぽい
確かに家族とはいえ迷惑かけるのも悪いよな
1階でショコるか…
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:58:22.14 ID:s3UETI3Y
- >>852
うん、一回の洗面所とかでショコるのが一番静かで安全だね(´・ω・`)
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:59:00.51 ID:sMfK1uZQ
- うどん生地を下に敷けばいい
ショコをしつつうどんが作れて更に防音対策にもなって一石三鳥
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:04:36.04 ID:eKHw+SSP
- >>842
ありがd
旅番組はいいかもね
素敵な場所に立つ痩せた自分を想像しながらだとやる気出るかも
海外ドラマ好きなんでCSIとか見ながらショコってるんだけど
半沢直樹ほど時が経つのを忘れるドラマは少なくて…
同じくperson of interestってドラマも時が経つのを忘れるけど
あと数話で終わってしまうorz
- 856 :840:2013/09/16(月) 19:05:10.33 ID:bZ/di60l
- >>841,844
食事量やメニューは昔から変わらず
今晩でいえば、オムレツとサラダ、ごはんはお茶碗に普通に1杯
魚の日もあるけど、肉類が多いのは自覚ある
ついでに、朝は食パン5枚切り1枚と少なめ野菜サラダかヨーグルト
お昼は手作りのお弁当
間食は土日にお菓子は食べます
ショコのペースは、ゲーム(PS3)しながらなのでそんなに早くはないかと
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:13:01.78 ID:ejoAc/34
- ウザい顔文字連発するレスみると100連発踏み付けたくなる
可愛いと思っているのか
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:58:03.37 ID:fa7mrk1S
- 今日合計2時間してきたわー
結構足に来るもんだね
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:03:25.55 ID:9z7QLPVW
- 4ヶ月やってるけど、断続的なせいか
一回30分しか出来ないや。
生理中はしんどくて一週間何も出来ないし
体重減らないしでうんざりしてきた。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:08:36.94 ID:nC+crE1F
- 腿の外側の股関節辺りが痛いのだが今日は休んだほうがいいかな?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:15:53.74 ID:/dEx925i
- >>860
骨盤枕(バスタオル2枚分)を腰に当てて仰向けになり、両脚を揃えて伸ばす。
片足を曲げて内側に倒し床につけて5〜20分、もう一方の脚も同じようにする。
おそらく、痛い方の脚は内側に全部倒せないんじゃないかな?
多少痛くても床にペタッと倒せるように頑張ったほうがいいと思う。
直後は痛いけど、しばらくすると楽になるよ。股関節だけでなく、膝の痛みもとれる。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:37:39.84 ID:CFEuFLvo
- 今日は風が涼しいので、月も綺麗だし外に歩きに行った
高々7km弱しか歩いていないのに太腿あたりがパンパンになった
踏み台昇降40分余裕になったから10kmくらいよゆーだろーとか思ったけど、そんなことなかった
やっぱり使う筋肉違うんだねぇ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:42:43.55 ID:ePSkJTRi
- 昼間20分、夜40分やりました!
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:43:29.09 ID:nC+crE1F
- >>861ありがとー!
あってるのか分からないけど今やってる
明日仕事終わりに接骨院でもいってみるよー
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:02:11.03 ID:0TRKizGU
- >>856
ショコで落としたいのであればテンポを上げてみたらどうでしょう?もしくは台を高くしても良いと思います
どちらでもいいですが、脂肪を落とすには心拍数がどのくらいで出来ているかが重要です
以前このスレで「心拍数関係ない、とにかく長時間やることが一番」というアドバイスを目にして驚いたことがありました
心拍数があまり変わらないのなら長時間やっても効果は少ないです
>>840さんのように数年もやっている方だと、時間を延ばしただけでは心拍数はあまり変わらず効果が少ないかもしれません
1時間でしたら時間的には十分だと思います。まずは今までのやり方でテンポを上げてやってみたらどうでしょうか
心拍数の計り方は簡単で構いません
ちなみに食事制限は難しいでしょうか?現在そこまでカロリーを摂取しているとは思えませんが、
それでも今の状態で脂肪を落とすには「もっとカロリーを消費する」か「もっと摂取カロリーを減らす」必要があります
ショコのままで絞っていくのであれば食事制限が良いと思います。特に夕食を変えるのが効果が大きいと思いますのでお勧めです
自分の場合は絞りたいときは夕食に米を食べません
例えば米の代わりに蒸したじゃがいもにして、トマトジュースを追加するなどしております
長々と失礼しました
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:41:20.48 ID:bZ/di60l
- 840=856です
>>865
詳しくありがとうございます
まずは新しい台探しとペース上げからですね
食事制限は、お米が好きで止めるのは難しそうなので
間食も含め減らす方向で頑張ってみます
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:42:41.08 ID:SbwIEZZx
- 朝一時間やって、夜の40分も終了!
涼しいからやりやすくて気持ちいい・・・けど、運動したらお腹空いたw
夜ご飯、しっかりめに食べたつもりなんだけどな
朝ご飯を楽しみに、今日はもう寝よう
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:47:30.34 ID:zDZ/20yv
- 2階でショコるとか無謀すぎる・・
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:02:51.58 ID:WvcE+m8u
- 外に歩きに行きたいけど田舎すぎて街灯がなくて真っ暗で怖いから
代わりにショコやってるんだけど3か月目から体重落ちなくなってきた
食事も気を付けてるし筋トレも取り入れてるんだけど…
半年ショコで頑張ってみるつもりなんだけどもっとやり方変えたほうがいいなかなぁ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:11:06.37 ID:d6+kz28m
- >>869
筋トレしてるなら体重減らないのは筋肉が増えてるからじゃ?
体脂肪とか激減してない?
サイズは減ってるはずだよ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:17:42.93 ID:ASN87d3Z
- 170/78 24%
半年毎日1時間ショコってるのにこれから変わらないんだけど本当に効くの?
BMIが25こえたまんま
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:35:51.43 ID:wT62Oic6
- >>871
食べ過ぎてはいない?
消費カロリー>摂取カロリーなら痩せられるはずだよ
それか停滞期なのかも
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:40:02.96 ID:kr6NOf7A
- >>869
停滞期の可能性は?
半年くらい順調に落ちた後しばらく体重のグラフがジグザグして落なかったことあったよ
減らないなーって思いながら何とか続けて1ヶ月くらいグダグダしてたらまた落ちてきた
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:29:40.83 ID:RYE1U6u6
- 今朝は肌寒いくらいで少し楽だったが終わった後はやっぱり熱い
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:22:08.83 ID:rgil+6PW
- 半年毎日一時間もやって落ちないとか、食べすぎとしか思えんね。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:37:37.24 ID:M7kz6xcX
- 落ちないって人、すぐ上にある心拍数の話読んだ?
俺もある時期から痩せなくなったことあったけど、
心拍数上がるくらいでやらないとジョギングでもショコでも、何の運動やっても効果なかったよ
カロリー摂りすぎじゃないのなら、運動のやり方を見直したほうが良い
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:59:50.00 ID:PEVpqMpV
- 心拍数ってそんなに重要なの?
少し前にも書いたことあるけど、私は心拍数110超える事がほとんどない。
大体30分やって時計見ながら計測、また30分やって計測って感じで
1時間に2回測ってるけどいっつも100とか110程度しかあがってくれない。
それでも6月から初めて3ヶ月半でまもなく10kg減になってくれてる。
ショコだけじゃなく食事管理も筋トレもやってる。
心拍数120以上をしっかり続けてればもっと減ったのかもしれないけど
上がらないから効果がないっていう事もないと思うんだけど・・・
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:14:04.27 ID:M7kz6xcX
- >>877
いやいや、落ちてるんならそれで良いじゃん
効果が出ないって人に対して言ってるんだが
脂肪を減らすのに効率の良い心拍数があるのは事実だから、
カロリー摂りすぎじゃないのに減らないならやり方見直したほうが良いよって話だよ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:37:26.65 ID:JilpcYFl
- >>877
そういうのは個人差もあるんじゃないの
貴方の身体的には110でも十分上がってて燃焼してるんだろう
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:54:41.01 ID:8Dpqakhh
- 台の高さ15cmで90分やるのと、台の高さ20cmで60分やるのでは
消費カロリー的にはどうなんだろう?
同じくらいになるのかな?
それとも負荷よりも時間で、台の高さが低くても
やった時間が長い方が消費されるのかな?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:01:41.94 ID:ecvJ/+xn
- またその話題か
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:04:08.43 ID:3PCtGzj8
- 脂肪燃焼効率って車のエンジンと同じで個人差ありますからね。
脂肪燃焼の為に効果的な心拍数のレンジがあると>>876は言ってくれていると思う。
詳しくはグーグル先生の授業を受けてください。年齢と体重で出せる。
因みに、脂肪燃焼を目的とするなら、上げすぎても駄目。
大学の体育の授業で習いました。
体育館で心拍計持って走らされたんだけど、ちょっと気になる子も走ってて、追い抜く度にピーピー鳴りやがってw恥ずかしい思いをしました。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:09:54.04 ID:NiSMQojF
- ●35歳・男性
●173cm
●75kg
●昇降時間=20分
●台の高さ=20cm
●昇降以外にやっていたこと=なし
台の高さ20cmでやった時のMETS値・消費カロリーはどのくらいなのでしょうか?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:14:29.81 ID:t8xmuBad
- 友人が、ダイエットしても全然痩せないからおかしいと思い病院で診てもらったら膠原病だった
病気が原因かもしれなから、一度肥満外来に行ったらどうだ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:26:46.89 ID:wuNbHhGy
- 皆は何時ぐらいにショコしてる?
俺はアパートだから夜間やりたいけど自粛
(;_;)
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:09:28.65 ID:Oxeuqy4t
- >>885
夜9時から
やっぱマンションやアパートは夜間キツいのかな
食事前に運動したらお腹すいて逆にごはんを食べ過ぎてしまいそうな気がするから、食事の後にするようにしてる
以前は夕方にやってたけど、運動後の夕食がおいしくておいしくてついつい食べ過ぎなんてことがあったから
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:53:30.94 ID:xHY83Y1s
- 気が向いた時間にやってるわ
苦情来たら考える…
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:37:30.99 ID:WE/la1wy
- うちは3階だけど真下の2階と1階は誰もすんでないから夜も気兼ねなく出来る。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:43:29.68 ID:GyHNXjT2
- >>888
音って、真下だけでなく結構斜めにも響くよ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:41:52.69 ID:WE/la1wy
- 大丈夫。どっちもいない。
うちは湿気が多い社宅で低層階には人をいれないとこなんだ。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:31:47.18 ID:8FGBw01p
- 布団の上で、毛布で高さ作って踏み踏みしても汗をかいた
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:43:52.73 ID:4Nksk8fK
- 踏み台昇降ってみんなそんなにドタバタするものなの?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:46:05.34 ID:ecvJ/+xn
- 地味な音を長時間やられてみ?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:00:43.90 ID:7kXjFfan
- ∧_∧
(;・ω・)っ
(つ ノ
彡 / ⌒)
/ / ̄U
| ̄| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:03:48.43 ID:yGHaqdEy
- 今流行りの一人カラオケにショコ台置けばいいのに!
歌いながらショコれて防音完璧!人目も気にならない!!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:05:38.34 ID:xFeoIIfO
- 貸しショコルームビジネスのチャンス
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:07:58.19 ID:ZiXGRwG/
- ∧_∧
(;・ω・)っ
彡 彡 彡 (つ ノ
彡 彡 彡 / ⌒)
彡 彡 / / ̄U
| ̄| ̄ ̄ ̄|
| ̄| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:08:54.97 ID:MeuUdHi5
- 帰りが汗くさそうw
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:09:56.24 ID:JilpcYFl
- シャワーも借りれるとベストだな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:11:43.95 ID:ecvJ/+xn
- もはやそれは、ジムである。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:37:33.50 ID:wuNbHhGy
- 日帰りショコジム( ´Д`)y━・~~
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:46:53.46 ID:0V31dTsM
- ムショ帰り
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:48:26.83 ID:QBJYYDxg
- すっかり痩せ細っちゃってまあ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:55:23.78 ID:XsPDdFFS
- 今日は朝と夕方で合計100分ショコった
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:31:37.29 ID:AfhclFin
- 毎日2時間ショコってるけど腰と首がやばい痛いぃ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:17:35.69 ID:BvLcMSFU
- ドラマを見ながらやったけど20分あたりが一番きつかった。それを過ぎると苦しさが感じなくなる。
ただ終わった途端に流れる汗で背中〜お尻が気持ち悪かったわ。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:17:46.11 ID:enqbJNAO
- 夜の50分ショコ完了〜
このスレのテンプレにあった成功報告読んでて気付いたんだけど・・・
私、同じくらいの身長・体重の人と比べて、腹回りが異様に太い
平均より軽く10センチは太いみたいw
平均的デブだと思ってたから、ちょっとショック・・・内臓脂肪ついてるんだろうか?
初期よりは若干縮んだし、ショコ頑張ってぺたんこ綺麗なお腹ゲットしたい!
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:37:12.52 ID:wPYsGCE0
- 女性の腹回りが太いのは骨盤が緩んでるせいもあるから調べてみたら?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:57:10.97 ID:wDIXk41S
- ウエストは胴の長さも関係してる…気がする
胴が短いと内臓の居場所がなくて太くなりそう
ショコとは別にひねり運動もやってみたらどうかな?
ビリーの腹筋プログラムにあるひたすら上半身をひねるの効いたよ〜
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:05:46.47 ID:enqbJNAO
- >>908
骨盤かあ・・・
姿勢悪くて反り腰だし、そうなのかも。調べてみます
>>909
筋力無さすぎて腹筋できず困ってたんですけど、ひねるくらいならできそう!
早速今晩から試してみます!
頑張ってウエストダウンさせて、このスレに経過報告しにきたいな
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:51:48.85 ID:yULWYS6y
- 40分終了
気温が下がってきたせいかあまり汗かかなくなった
夏場は汗だくになることで達成感感じてたからなんか味気ないw
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:57:07.57 ID:ecvJ/+xn
- 眠い。今日はもう無理ポ。筋トレだけして寝るわ。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:20:41.84 ID:C+V9rcpM
- 夜間の公園で段差を使ってショコしてみ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:12:32.84 ID:/Ztz6WrR
- 警官「んーキミ、ちょっといいかな?」
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:30:34.61 ID:nDFUCry8
- 朝ショコが気持ちいい季節になった
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:48:00.27 ID:yYyFhFG/
- 昨日やりすぎて疲れたから軽く20分くらいやった
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:19:41.91 ID:XAGzPV9Z
- >>913
地元掲示板に近所の公園で夜中なぎなた振り回してるおばーちゃんがいるって書き込みあった
だったらショコもアリだとおもたよ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:36:11.39 ID:EnbcQv8j
- >>917
それって銃刀法違反w
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:45:05.34 ID:eXkMl0Gi
- ビールの段ボールにジャンプ入れたけど
特大号入れたせいか左右で二センチくらい高さが違う
生理前なんで怠いショコやる気なしんぐ
こんなんじゃ痩せないブー…
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:50:55.81 ID:yuS5TS0S
- >>919
カッターか何かでデカい方のジャンプ切って揃えたらw
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:12:39.16 ID:PQsePYsQ
- >>918
竹刀みたいな模造刀じゃない?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:38:20.18 ID:KPHyfQc6
- >>917
BBAカッコいい
屋外なら竹刀振りながらショコも出来るな
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:26:07.11 ID:WGdXWzDc
- 20分でばてた
300歩/分はさすがに厳しかったか
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:32:05.30 ID:ICLe+kUt
- 踏み台昇降デビューしようと思っているのですが、
AMAZONで昇降台を見ていますが数が多くて、、、
オススメがあれば教えて頂けると有難いです。
宜しくお願いします。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:36:06.94 ID:WGdXWzDc
- まずは雑誌とか段ボールで台を作って自分に合う高さを見つける事
それから購入考えれば選択肢が狭まるんじゃない?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:39:23.48 ID:Q8B9AMKk
- そして手製のショコ台でいいやってなる
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:44:57.82 ID:yuS5TS0S
- >>924
AMAZONの箱に雑誌詰めてます
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:45:01.67 ID:YfXiW7cm
- 地味で変化に乏しい運動だからね
張り切って専用買っても置物になっちゃ意味ないし
続けられるか手製の台でしばらく様子見てみたらどうかな
- 929 :924:2013/09/18(水) 18:48:30.38 ID:ICLe+kUt
- とりあえず手製の台を作って始めてみようと思います。
皆さん親切にレス有難うございます。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:30:55.76 ID:vnsNk4WJ
- >>929
ニッセンのカタログとか、ジャンプを重ねるのオススメ。
ガムテープで、ぐるぐる巻いて出来上がり。
15cmでは高すぎたので、10cmの台を作り直した。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:36:06.58 ID:61pFVad5
- 毎日淡々と30分やるだけで楽しいとかの感情は無くなった
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:41:39.24 ID:/xzS3GBt
- 1500円で踏み台買う予定だが高い?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:55:46.07 ID:kc0Bryfj
- >>924
一位のやつを低いままで使ってるよ
安いし頑丈だと思う
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:36:31.15 ID:vnsNk4WJ
- >>932
安い方だと思う。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:08:35.98 ID:mNN3FoT4
- 今日は15000歩くらい歩いたのでしょこは50分しかしなかった。
皆さんは一日の歩数はどれくらいですか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:13:29.88 ID:XAGzPV9Z
- >>921
書いた人襲われるんじゃないかって全力で逃げたらしいから偽物かはわからんw
今からショコる
なぎなたのばーちゃんを想いながら
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:24:42.69 ID:GK2+oDlZ
- ∧_∧ バーチャン…ハァハァ
(;´Д`)っ
(つ ノ
彡 / ⌒)
/ / ̄U
| ̄| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:26:59.43 ID:PQsePYsQ
- 新聞紙台は高さ調節も楽ちんだからおぬぬめ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:10:06.32 ID:ctt9N5Wg
- >>935
たち仕事だが7000がやっとかな
ショコは30分だけ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:22:05.40 ID:RtnQOBYI
- 昨日はショコれなかった。今日頑張らなくては。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:03:29.28 ID:IrpGYJYF
- ショコ台安く(1480円…)買ったけど邪魔にならない。
おすすめ(´Д` )
- 942 :(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦):2013/09/19(木) 04:12:18.32 ID:3eBv2mGz
- おすすめ(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:39:16.30 ID:TiDoPeG1
- >>941 (´Д` )人(´Д` )
同じく1480円(送料込)でひのきの踏み台(12cm)を買って好調です。
雑誌のガムテープ巻きも足の裏にソフトで良かったけど、
やはり広さにちょっと余裕がある台の方が踏みやすいね。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:16:32.92 ID:IrpGYJYF
- (´Д` )同士!
踏める範囲が広いと楽だなぁ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:15:41.20 ID:XroY5jbp
- 私も買ってよかった
飽きっぽいからすぐ使わなくなるかと思ってたけどそうでもなかった
安全面でも余計な神経使わなくていいしスペースが許すなら投資すべき
ホムセンで1980くらいだった
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:00:53.09 ID:AE4/5lq9
- >>935
ほとんど歩かない。3000歩くらい。
ウチの歩数計はショコは全くカウントされないから
見るとがっかりする。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:00:04.08 ID:4Qzv+Wvy
- 心拍数110なら60分出来るけど120となると30分が限度かな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:12:53.95 ID:/niiPcfs
- >>935
事務員でほぼデスクワークだけど、自宅から駅まで往復30分徒歩、帰りに一駅ウォーキング20分徒歩とかしてたらそれだけで1万〜1万2千くらいいくよ〜
ショコしたら1万5千とかなる日もある
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:40:50.29 ID:qX8DjFDa
- なんかこのスレ見てるとみんな楽しそうでいいなぁ
階段でやるしかないと思ってたけどショコ台買ってテレビ見ながらが続きそうだね
やってみよう
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:45:11.35 ID:5V4lakBw
- ショコ台の代わりにwiifitでも大丈夫かな
部屋にwiiないけど、パソコンで動画見つつやりたい
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:02:02.97 ID:7cJc/5MM
- >>948
1万歩って、女性の歩幅でだいたい7〜8km。
30分+20分=50分のウォーキングでこの距離を歩くのは無理。
恐らくその半分くらいでしょう。
だから、1万〜1万2千は、そのウォーキング以外も入っているはず。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:40:56.95 ID:zt1kOuqi
- 通常時の心拍数が55〜63位です。
ショコっても心拍数が98位しか上がりません。
皆さんみたいに心拍数120目指してショコろうとするとランニング位の速さでショコらないとダメみたい…(+_+)どうしたら良いの?
ちなみに献血とかで看護婦さんにスポーツ心臓ねって言われますが中学時代にバスケ部入ってましたが、それ以降スポーツ歴ありません。
167cm 65kg 40歳♀です
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:41:41.33 ID:+gcNUNxE
- 昨日は20分しかできなかったから今日は70分ショコった
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:07:03.20 ID:Zdfs2aDL
- >>952
自分もショコだけだと120も上がらないかな。
心拍数上げる時はらダンベル持ったり、上半身を動かしたり、台に昇った時に片足を上げたりしてるよ。
腹筋を使うようにするといいかも。
あとは時々台から降りてスクワットとかランジしたりすると上がるかな。
上半身はDVDのトレーシーとかバレービューティフルとかの腕の運動を思い出してやってるけど
二の腕とか背中もすっきりするよ。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:17:06.20 ID:UN8jeogC
- 子どもを寝かしつけて夜ご飯の1時間後くらいにドラマ見ながらしょこで定置してたのに、某狩りゲーが出たおかげで夕食後寝るまでゲームの生活になってしまった…
これじゃ駄目だと思いなおして午前中、子どもをあやしつつしょこにかえてみた
5分に1回は台から離れて子どもに手がいっちゃうけど、その動きのおかげかいい感じに心拍数があがった気がしますw
やらないよりはまっしだと思ってしばらくは午前中にこんな感じで頑張る!
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:41:39.89 ID:WhDmSlW+
- >>950
wiifitで最初やってたよ
だんだん高さに物足りなくなってったよ
最初はお試し的でいいと思う
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:54:26.99 ID:AYanKpCu
- >>955
デブの言い訳乙
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:59:25.51 ID:EOzVrn8g
- え?別に言い訳とかしてなくね????
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:01:40.59 ID:WPgJkxrY
- 子供の代わりにレベル上げしたりする良ショコラ―だな
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:02:32.68 ID:WUKCnlG/
- ショコ30分とウォーキング30分ではどちらが痩せるの?
昨日は25分やったけどそのあとに饅頭食べてしまった(´・ω・`)
今日も昼にオリーブオイルたっぷりのパスタ…
夕食はカレーの予定…
ここ数ヵ月暑さやひき気味で動かずにいて太ったけど
ショコや歩くだけでも違うかな
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:03:24.60 ID:j+SLFsJB
- 噛みつくような話でもないんだが
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:07:21.52 ID:1o7rA1sH
- 脊髄反射したい年頃なのよ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:19:05.65 ID:hEjavzz5
- >>960
消費カロリーはショコ>ウォーキング
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:51:08.67 ID:s4buBjqw
- >>949
階段は何度か書かれてるけど、幅の問題で危ないからやめた方がいいかも
足全体がしっかり踏み台に乗っかるスペースが欲しいね
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:54:08.40 ID:s4buBjqw
- >>960
ウォーキングもショコもほぼ同じ期間(数ヶ月)続けたけど
明らかにショコの方が結果出たし、結果出るのが早かった。
ウォーキングは、やってる感は凄いけど(ウェアとか形から入ったら尚更)
見た目の体型も体重などの数字も、やってる割に変化が乏しかった。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:05:50.78 ID:6yeml5Fi
- ニッセンのカタログで台作ってる人何冊重ねてる?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:10:38.17 ID:E15uyLKR
- ウォーキングは一緒に出来る人がいたりすると楽しいけど、
一人だと言い訳して止めやすいんだよね
今日は雨だし、今日は紫外線強いし、道でドキュがたまってたから嫌、花粉飛んでるし黄砂飛んでるし
色々止める理由があるwすぐ出てくるw
あと外出るから身支度にも気を使って面倒だし、靴もどんどん消耗するしね…
ただでさえショコ後の汗の始末とか着替えだけでも面倒なのにw絶対ウォーキングだと続かないw
という訳で今日も無事50分程度終了〜
そろそろ3週間になるけど見た目は変わったが(あくまで自分比、他人には分からない)体重はほぼ動かない
体脂肪も動かない。食事減らしてないからこんなもんなんだろうが(´;ω;`)
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:13:49.35 ID:UN8jeogC
- >>957
あらあら、夜やらなくなったのは確かに言い訳かもしれないですねw
日中は子どもを1人で見ているので夜の旦那と友人とするゲームの時間楽しくてついサボってしまいましたw
でも午前中いい感じにできそうなのでデブの言い訳って言われない様に成果出してみます!
ありがとう、なんかいい感じにモチ更にあがりましたw
958さんもありがとうー!
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:14:29.16 ID:hEjavzz5
- ショコの消費カロリー
体重(kg)×0.09×時間×補正係数
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:21:35.72 ID:hEjavzz5
- あー誤送信しちゃったスミマセン
ショコの消費カロリー式があったから覚書しとこうと思っただけなのに
ショコの消費カロリー=体重(kg)×0.09×時間(分)×補正係数(性別年齢による)
・0.09(kcal)はショコの1分あたり消費カロリー
・補正係数 男性20代1.00 30代0.96 40代0.94
女性20代0.95 30代0.87 40代0.85
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:26:58.11 ID:/niiPcfs
- >>951
1万歩はウォーキング以外も入ってます
朝家を出るときから夜寝る直前までずっと活動計付けてるのでトータルの歩数です
紛らわしい書き方ですみません…
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:11:05.33 ID:z9GNX1dy
- >>960
まずは食生活から見直すべきだろう
話はそれからだ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:52:29.81 ID:YocSHP+f
- >>966
6冊で10cmの台が出来ます。
ニッセンが送って来る分厚いのじゃなくて、スーパーとかで貰える薄めのカタログ。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:48:45.37 ID:R5fI3UEn
- >>970
ありがとう!
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:05:13.95 ID:ifItA6aw
- ショコのために面白いドラマ見つけた。
面白すぎてどんどん見てしまう。
ショコしてない時も見てしまうからまたネタがなくなるわ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:34:05.23 ID:tL+ML4gj
- >>960
たまーに外出かけるのもいいもんだよー
特に今日は月が綺麗だし
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:41:13.02 ID:2wYQa6/v
- NCIS観ながらショコってると、1時間くらいあっという間
アビーという女の人、上半身はゴツイけど脚はすごく細くて可愛い
ジヴァは全体的にゴツイけど手足が長くてかっこいい
洋服とかもチェックしつつやるとダルさもなければ疲れもこないよ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:43:32.12 ID:EOzVrn8g
- ニッセンはスペサルメンバーになると
ハードカバーのカタログを送ってくるから、台としての強度もアップするぞwww
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:00:13.54 ID:hEjavzz5
- >>977
NCIS大好きだwFOXのアメ警察ものの中で一番お気に入り
アビー役の人って年齢もびっくりするほどいってるんだよね
でも若々しくて可愛いし凄すぎる
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:16:30.10 ID:ByHE1tv/
- >>935
>今日は15000歩くらい歩いたのでしょこは50分しかしなかった。
>皆さんは一日の歩数はどれくらいですか?
自己レス
書き忘れたけど、15000歩というのはしょこの歩数も入ってます。
しょこでも反応する3dセンサー付きの歩数計を買って使ってます。
以前使ってた活動量計は全く反応しないので買い直した。
でも、今のも正確に反応してるかは謎。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:21:06.17 ID:/Alvo7jR
- 40分やった。明日は減ってくれ。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:29:03.49 ID:1xJmyUXG
- ウィーボの下にジャンプ敷いて始めてみた。
ながら踏み台でアニメ見ながら1日1時間。
体重も勝手に記録しといてくれるし、励ましてくれるし、
サボれば怒られるしで、飽き性な自分が1週間続いてる。
約1年後の結婚式までに10kg痩せるぞ!
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:45:57.94 ID:YocSHP+f
- >>978
5万円以上買うとなれるんだよね。
スペサルメンバーだった頃のカタログ、取っておけば良かった…。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:47:56.90 ID:f3KH2WAF
- ニッセン台で痩せた人は何かしら買ってやれよとは常々思う
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:05:39.70 ID:xYQQfAJJ
- 数日前からショコ後にスクワットを取り入れてみたんだけど
膝間接が痛くなってちょっと怖いw
やり方がまずいのかな
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:08:58.01 ID:xYQQfAJJ
- >>982
おめでたい!
コツコツやれば結果は絶対出るよ
頑張って
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:41:03.53 ID:+QiP3TfQ
- ●年齢・性別:48歳女
●期間:2ヶ月
●身長:150cm
●体重の変化:51kg→48kg
●体脂肪率の変化:31→29
●サイズの変化:服サイズひとつダウン
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:30〜50分。
●台の高さ:12cm→8cm 腰痛の予感がしたため
●昇降以外にやっていたこと
腹筋50回背筋腕立て少し/食事1300kcal
婆でも諦めない。まだまだ頑張る。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:59:24.04 ID:XroY5jbp
- >>985
私もショコ前にスクワットしてる
運動音痴だから正しいフォーム掴むまでちょっと時間かかったよ
膝に違和感を感じたらその間は休んでた
ショコだけのときより体力ついて疲れにくくなったし脚も引き締まって本当オススメ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:00:14.48 ID:5LeCsscH
- >>987
いろんな所がダルンダルンに垂れてそう
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:20:03.94 ID:vVi4Hd+k
- 3キロならそんなダルダルにはならないと思うけど
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:32:18.80 ID:wxOJC0Qy
- >>988
見本を見よう見まねでやってるけどこれで合ってるのか自信ないw
なるほどな、痛みが引くまで休むことにするよ
おお〜すごい
自分も再開したら頑張る
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:38:29.92 ID:vskS31Bq
- スクワットもいいけど横向きに寝て脚を上げる運動も効果あるよ
下の脚と上の脚をそれぞれやると良し
膝が傷まないし太腿の外側と内側が締まってくる
分かり易く言うとレオタードを着たお姉さんが横になって脚を上げてるやつ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:50:07.03 ID:oE/MMEcg
- 亀仙人を思い出すな
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:50:35.53 ID:m4d0a6rl
- >レオタードを着たお姉さんが横になって脚を上げてるやつ
なんだこの脳内再生余裕な表現は…天才か…
カラッと涼しいのは明日(今日)までらしいんで
朝夜できるだけやろうっと
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:59:31.62 ID:PXNWjdly
- >>993
わかるwwwwww
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:05:06.90 ID:6xPZq6ni
- よし!今からラインタウン見ながらやる!
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:10:04.96 ID:gdQ++AWm
- >>984
セールの時、買い物してるよ。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:15:15.39 ID:GRpezVZB
- っ☆踏み台昇降DEダイエットPart116☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1379607174/
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:44:17.43 ID:9URIxrqb
- 999
↓真夜中ショコ乙(*^_^*)
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:48:40.27 ID:6xPZq6ni
- 真夜中30分オワタ\(^o^)/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)