■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
忍者の掟を決めるなうね2
- 867 : ◆Marine564rAX-まりーん☆彡♪ (武蔵・相模國):2012/10/16(火) 02:13:46.50 ID:3/K13Lwz0
- 今回から「罰則」という言葉は止めて「規則」に置き換えてみました。
わたしの運用基準の捉え方は「道路交通法」のようなものです。
「ここの道路は何kまでだけど、ちょっとくらいいいかw」
「ここは高速道路だから何kオーバーでも放っとけよーな感じ。」
「なんで俺だけ捕まるんだよー、あっちも捕まえろ」は無視しておk
そんな感じで、やり過ぎないことだけを念頭に置いて下さればそれで良いかなーって思います。
謹慎も意味が無いから止めましょうってのには賛成。
やり過ぎで数週間謹慎させるなら、一旦破門しても同じです。
それは3層と3層で同じなので、連鎖破門が怖かったら3層は尚更慎重に水遁すべし、となるわけです。
414 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)