5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実況板の水遁土遁(議論) 15
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(江戸・武蔵國)
:2011/11/10(木) 17:18:50.93 ID:z1IqkUfQ0
前スレ
実況板の水遁土遁(議論) 14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320749270/
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(関西・東海)
:2012/02/14(火) 23:11:13.82 ID:gBOXc62u0
あっちでまだ依頼があるように未だに保守で残されるアニメスレ、アナスレが嫌いな人がゴマンといるようだな
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(摂津・河内・和泉國)
:2012/02/14(火) 23:27:47.47 ID:eSwQmCU90
中野の方はきっちり翌日使うからいいけど
加藤の方は問題外だからな
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(西日本)
:2012/02/15(水) 00:16:19.15 ID:XSZJ+TGv0
>>951
重複での水遁なんか認められるわけ無いでしょ。
あんた本当に忍者の掟わかってる?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(西日本)
:2012/02/15(水) 00:30:41.92 ID:HN0Yuwti0
変なのと同じプロバイダーかも。
アナヲタ系(特に日付けや通し番号にしてるスレ)の変な所は
日付けや番号に違うと、スレあっても別スレ立ててる気がするけど気のせいか?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(江戸・武蔵國)
:2012/02/15(水) 00:38:06.21 ID:CAJKuIEw0
まあ檀紀5800年みたいなもんだ
957 :
◆kI0ki48by.1R-ないとめあ♪
(江戸・武蔵國)
:2012/02/15(水) 02:38:50.77 ID:gLnn58Qp0
>>954
他の板は知りませんが、
少なくともここでは私が認めています
そして設立に際して話し合われた結果を汲んでいます
また、それはスレ立てを少なくするという部隊設立の目的にかなっています
これは忍者の掟より優先事項であり、そうでなければ我々の存在意義がありません
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(尾張・三河國)
:2012/02/15(水) 17:29:56.20 ID:sgaFkt150
存在意義て(笑)
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(関西・東海)
:2012/02/15(水) 17:54:20.45 ID:6gGPMTwIO
PRIDE
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(西藏自治区)
:2012/02/15(水) 18:51:20.22 ID:oreuPIxW0
自治厨のなれの果て
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(内蒙古自治区)
:2012/02/16(木) 09:32:58.40 ID:VlEy4ZY9O
存在意義ないようなので解散します
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(蝦夷)
:2012/02/16(木) 20:34:12.79 ID:B74D7gW60
実況し終わったアニメスレを保守するてれ東実況何とかならないのかな?
そんなにアニメが好きならアニメ専用の場所以外認めないというふうにして欲しい。
実況し終わってかなり時間が経ってるすれをわざと保守するのがわからない。
「いかにもアニメスレだけはいつまでも残るように」という執念だけ感じる。
番組が終わって2〜3時間のすれは無条件でdat落ちとかできないものかね?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(西藏自治区)
:2012/02/16(木) 21:49:42.65 ID:RwWIEcMZ0
>>962
神経質すぎね?
スレが残ってようがオチようが気にならないのが普通だと思うけど。
そういう人もいるのかねぇ。
964 :
◆kI0ki48by.1R-ないとめあ♪
(江戸・武蔵國)
:2012/02/17(金) 03:23:02.39 ID:1qjWuYm+0
>>962
基本的にスレッドの保守は水遁対象なので、きちんと論議した上でどのようなケースを対象とするかは課題として認識しています
女子アナウンサースレでも同様のことが言えます
ただし、現在はまだ保留ということで・・・
かといって実況独自の水遁ルールを作るのではなく
現在の忍者全体の水遁ルールを実況板の実情に照らし合わせる作業が必要と考えます
例えば他の板の場合、スレッドタイトルに関連した話題は保守とは認められませんが
実況板ではその番組の話をしていても保守に見えることがあるでしょう
実際そのようにして保守していることがほとんどだと思います
このような他板と実況板の特殊事情を埋める作業が必要になってくると思います
が、非常にナーバスな問題だと思いますので、現状をご理解いただければと思います
965 :
◆kI0ki48by.1R-ないとめあ♪
(江戸・武蔵國)
:2012/02/17(金) 04:01:58.27 ID:1qjWuYm+0
【議論提起】
スレッドストックについて
スレッドをストックする例が散見されます
【例】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329003756/274
上記は番組開始直後で11スレが立っており
スレ保持数の半数以上というのは度が過ぎていると考えます
結果論としてそのほとんどが使用されていますが、
では、20スレ使うから20スレ事前に立てていいものかというとそういうことではないと考えます
以前のルール確定前議論では番組開始前5スレまでは許可しようという流れになっていました
今回も忍者は実況板のルールを決めるのではないという方針のもと、数を明確に決める議論にはしたくないのですが、
野放しにしておくわけにもいかないと感じたので議論を提起します
また、これまでスレッドストックを理由に忍術を使うケースがありましたが、共通概念を得るために提起しました
【案1】
番組開始前に目に余るスレッドのストックを忍術対象とする(目安は5スレまで、消費見込みがない場合はそれ以下でも可)
汎用スレも同様
【案2】
上記に加え、定期的な番組事情を加味し
前回の消化見込みのスレッドをストックすることを許可する
私は【案2】は反対します
スレッド保持数の少ない実況板では、他のスレッドを大量に落とすことになります
また、他板でもこのようなことは認められていません
一部の人達に板を占有させることは有益ではないと考えます
ご意見お願いします
966 :
◆RCnLxew6OQCJ-ェ…♪
(信濃國)
:2012/02/17(金) 04:32:21.28 ID:zdQEchVS0
>>965
さきほどは先走って水遁してしまい申し訳なかったです。
あっちの9スレ目の2レスめの審議する宣言のレス見落としてました。
私は【案1】でございます。
>>878-888
でも話題になってますが、
水遁基準ってたしか、規制議論に基づくという隠居の発言もあったはずです
あとプラスで以前規制議論でたしか短時間でのスレ立ては
鯖への負担になるとのことで規制発動ポイントの一つだった気がするので
水遁対象に加えたいのですがどうでしょう。
そこらへんは鑑定したホルモン焼き★様の意見も聞きたいんですけどね
わんわんしたポイントも含めて
967 :
◆RCnLxew6OQCJ-ェ…♪
(信濃國)
:2012/02/17(金) 05:17:12.82 ID:zdQEchVS0
ちなみに短時間での連投ってこういうのです。参考までに貼っときます
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1329319223/1
2012/02/16 00:20:23.03 ID:z2/eljgd
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1329319239/1
2012/02/16 00:20:39.10 ID:z2/eljgd
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1329319255/1
2012/02/16 00:20:55.17 ID:z2/eljgd
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1329319945/1
2012/02/16 00:32:25.49 ID:Jk7AiTTi
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1329319954/1
2012/02/16 00:32:34.52 ID:Jk7AiTTi
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1329319969/1
2012/02/16 00:32:49.65 ID:Jk7AiTTi
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1329320028/1
2012/02/16 00:33:48.43 ID:Jk7AiTTi
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329407361/1
2012/02/17 00:49:21.74 ID:E60HxfWx
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329407372/1
2012/02/17 00:49:32.39 ID:E60HxfWx
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329407800/1
2012/02/17 00:56:40.98 ID:eFZOI2oq
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329407816/1
2012/02/17 00:56:56.65 ID:eFZOI2oq
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329408854/1
2012/02/17 01:14:14.84 ID:PyjaFvYe
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329408872/1
2012/02/17 01:14:32.57 ID:PyjaFvYe
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329409815/1
2012/02/17 01:30:15.18 ID:E60HxfWx
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329409820/1
2012/02/17 01:30:20.24 ID:E60HxfWx
968 :
◆0p5Zo9b7EwcD-はとめ♪
(やわらか銀行)
:2012/02/17(金) 06:23:57.48 ID:kl61K6NL0
>>965
実況板対策部隊としては、実況中の番組のスレを圧迫しない限りは
結果として放送時間中に消費されたスレまでは認めるべきでしょう
今回ならこのスレまで
アマガミSS+ plus 第7話 棚町薫 前編 Part9
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329410674/
【案1】のように単純にスレ数を目安にすることや、番組終了前に使用する見込みがないとして土遁するのは不適当だと思います
実際一見立てすぎと思った本人がそのスレを利用する例も見受けられますし、放送中番組の実況スレをスレ数が多いからという理由で放送中に水遁するのは「『あきらかに実況ではないスレ』に対して行う」という部隊ルールから逸脱しており、乱用に近いのではないかと思います
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329410674/2,90,279,385
放送中にスレを土遁したのに結局足りなくて建て直した、なんてことも起こり得ます
【案2】に加えて
放送中番組の実況スレと次々番組のスレをdat落ちさせない範囲内であればストックを認める
放送終了までに使われなかったスレは水遁&土遁対象とする
でよいと思います
実況板はスレッド保持数こそ少ないですが、放送中の番組と次の番組のスレさえあればよいのですから放送終了後の番組スレが押し出されてdat落ちしても何ら問題ないはずです
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(フランス)
:2012/02/17(金) 09:49:04.75 ID:LAaLNc3N0
>>950-951
>>957
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312860520/376,382
重複での水遁土遁が認められないというのは、↑の発言に基づいてます
上の発言との整合性は、どのように考えてますか?
実況部隊設立の目的は、「非実況スレのスレ立てを少なくする」ことであり、
「スレ立てを少なくする」ことではないと思います
また、>946 を重複と考えるのは、同じ加藤綾子専用スレだからだと思いますが、
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1328818320/
は、2/10朝のめざまし用のスレ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1329051279/
は、2/12夜のMr.サンデー用のスレ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1329078013/
は、2/13朝のめざまし用のスレ
と考えれば、重複ではありません
専用スレを番組や日付ごとに立て直すか、継続して使うかは、
スレ住人が決めることであって、忍者が介入することではありません
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(フランス)
:2012/02/17(金) 09:51:50.67 ID:LAaLNc3N0
>>965
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329003756/100-104,188-193
乱立(ストックスレ)に関して↑でも少し話し合われてますが、私は、ほおじろさんに同意です
> 20スレ使うから20スレ事前に立てていいものかというとそういうことではないと考えます
これも同意です
では、何スレくらいなら許容範囲か?という問題になると思いますが、目安として、
>968 > 放送中番組の実況スレと次々番組のスレをdat落ちさせない範囲内であればストックを認める
に、ほぼ同意です
ただ、足りないかなと思って立てたら使われなかったという場合とか、
最後のスレが重複した場合とかを考えると、
>968 > 放送終了までに使われなかったスレは水遁&土遁対象とする
というのもどうかと思います
使われないんだったら、すぐ落ちるんだから放っておいてもよくないですか?
また、使われないんだったら、削除してもらった方が容量の確保になりませんか?
>966-967 > 鯖への負担
同一IP、同一●、同一忍者IDから数秒以内の連続スレ立てというのは、
システム的に制限つけることも可能ですよね?
水遁しても負荷がかかったことは変わらないんだから、水遁で対処するよりも、
アイデアスレや開発スレで対策を提案してはどうでしょうか?
>965 > 【議論提起】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329003756/279
> ただ、現在部隊内でも議論スレでもコンセンサスを得ていないので考えましょうという話です
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1321534697/2
> ※早すぎるスレ立てに関しては特に決まりが無いので忍者各自の判断で行う
についても、
>598 > ルールは「明らかに実況ではないスレを排除する」これだけです
についても、コンセンサスを得る議論はしてないんじゃないでしょうか?
971 :
◆M82XBNQ/.Rxo-ホルモン♪
(摂津・河内・和泉國)
:2012/02/17(金) 10:58:05.82 ID:xUP3VTnm0
フランスさん、今日も貴重なご意見ありがとうございます。
里のルールは忍者同士で決めるとどこかで見た覚えがあるので、
忍者として出てこられて議論して頂けたらと思います。
>>965
目安の5スレでいいんじゃないでしょうか。
NHK板も深夜のアニメスレ見てても、前の番組終わってないのに先先立てる人いますし。
>>1
のwikiにあるように
> IPアドレスを変えながらスレッド乱立や連続投稿する荒らしには
> もう少し苦労してもらおう。そのために導入されたのが「忍法帖」だ。
部隊発足時の雑談スレ立ててる人との戦いを第1ステージとしたら、
次は本来の忍法帖導入理由になった繋ぎ変えてスレ乱立する人と戦う第2ステージになった感じなのかなー。
972 :
[―{}@{}@{}-]
忍法帖【Lv=12,xxxPT】
◆kuSoF/UJPmfp-ぁあ♪
(秋)
:2012/02/17(金) 11:17:47.84 ID:GZPVUeLXP
うーんこのID:ZkU8JuwG
http://hissi.org/read.php/livecx/20120217/WmtVOEp1d0c.html
これはスクリプトじゃなくていいんちょが「釘を刺してる」
2ゲトコピペじゃないですかねぇ…
973 :
◆kI0ki48by.1R-ないとめあ♪
(江戸・武蔵國)
:2012/02/17(金) 11:31:22.28 ID:1qjWuYm+0
「放送終了後のスレッドは落としても構わない」という意見に反対です
なぜなら書き込むことだけが「掲示板」ではなく、
閲覧できることも重要な「掲示板」の役割だからです
>>965
の案に書き忘れましたが(重要なことなのに申し訳ありません)
これに「土遁」は含まれておらず「水遁」のみの提案です
べつにスレ立てが早かろうが遅かろうが消費されればスレ立て数に変わりはなく
そもそも「非実況スレを削減する」という議論ではありません
ではなにかというと、一般の忍者のルールでの水遁ルールを実況板の事情に照らし合わせる作業のひとつと考えています
つまり「スレッドの乱立」という要件に当てはまらないかという議論です
他の板でパートスレを将来必ず使われるからという理由で10コも先のパートスレを立てたら乱立として水遁対象になるでしょう
実況板でも同様であると私は考えます
ただ実況板の特殊性を鑑み、ある程度のストックは忍者として見過ごそうということです
スレッドを順次立てていけば既存スレッドのいくつかは落ちずに残るはずです
(それを保守する人がいる云々はまた別の議論です)
放送時間を過ぎたスレの可読性と
実況板の特殊性を鑑みたストックの許容を考慮したのが
>>695
の【案1】です
単純な話、放送前にこんなにスレはいらないし
こういった行為をする人はスレ立て以外の実況をしていないケースがほとんどです
974 :
◆M82XBNQ/.Rxo-ホルモン♪
(摂津・河内・和泉國)
:2012/02/17(金) 11:31:57.40 ID:xUP3VTnm0
(´・ω・`)いいんちょさんは2GETコピペ釘さしてるみたいだけど、
規制議論板のおいちゃんの嫌いなものには2GETコピペ入っているという矛盾。
975 :
◆kI0ki48by.1R-ないとめあ♪
(江戸・武蔵國)
:2012/02/17(金) 11:54:35.10 ID:1qjWuYm+0
>>966
>あっちの9スレ目の2レスめの審議する宣言のレス見落としてました。
その人の意見は無視して結構です
(わたしと同一人物かどうかはともかく)ただの一般人の戯言です
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(蝦夷)
:2012/02/17(金) 13:49:56.69 ID:O1ptsudv0
>>962
です。
たまた帯番組で偶然日をまたいで残ったのを使うってのはわかりますし、
それはそれでいいです。
ただ、1週間に1日の放送で、放送が終わって、30分〜1時間その番組についての雑談があってもいい。
そりゃ、いろんな事情でHDにとってあとから見る人、そういう人のために、
スレが数時間〜半日残ってしまうのはまあ、許容範囲です。
ただ、どうもアニメスレを板に残したいがために【定期的に保守】するのが見られます。
週1回、【放送が終わって3〜4時間後】に何か書きこんでるのは、
誤爆ならしょうがないが、複数のアニメ番組に書きこまれてるのは明らかに意図的です。
事前のスレ立ても、3時間以上前に立てる人もいるし、まあ、サッカーの国際試合などの、
特別な事情ならまだ理解できますが、実況板はアニメのためにあるわけではないです。
野球同様、アニメは専用板で実況をする方が双方にとっていいと思います。
事前のスレ立ての数で、「3本いるかな〜」と思って3本目を立てて、2本でちょうど終わった、
3本目が無駄になったケースも何度かあります。人間のミスの範囲と、
意図的な乱立荒らし(すいとん対象)の線引きをはっきりしてほしいものです。
ただ、スレだけを立てて実況しないと言う意見もありますが、私はIPを変えちゃう人間であるのと、
どっかの板で、住人が多くて、スレが必要なのかどうか空気を読んで、
通りすがりで【善意で】スレを立てて立ち去る行為もたまにやっています。
まあ、●持ちじゃないとスレたてにくい状況ですし、
それも荒らしの扱い(すいとん対象)なのかどうか・・・。
977 :
◆IZixfCMu0v86-もとろく♪
(草)
:2012/02/17(金) 17:01:40.97 ID:/cytGgFi0
>>965
>>968
>>973
誤解や知識不足がありましたらご容赦ください。
まず最初に放送終了後のスレに関してです。
私の意見では「放送終了までに使われなかったスレは水遁&土遁対象とする」に基本的に賛成です。
アニメ関連スレだけですが、下記のスレが延々と保守されている状況が続いています。
ポケットモンスターBW 第66話 Part3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1329382826/
NARUTO実況伝 第470話
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1329388926/
NARUTO疾風伝 第470話 Part3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1329389421/
牙狼<GARO>〜MAKAISENKI〜 第19話
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1329392394/
ブラック★ロックシューター 第3話 その5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1329405630/
アマガミSS+ plus 第7話 棚町薫 前編 Part10
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329411297/
隊長の言う「放送時間を過ぎたスレの可読性」もわかりますが、上記スレが保守されることによって
その時間より後に実行に使用されたスレが、先に圧縮dat落ちしてしまい「放送時間を過ぎたスレの可読性」が
失われているのではないでしょうか?
アナウンサースレや一部番組スレにも同様なことが言えると思います。
放送終了時に達していなかったスレは過剰スレ立てで番組終了後に速やかに土遁・停止でいいのではないかと思います。
放送終了時に使用していたスレは即時にで土遁・即停止では行きすぎだと思いますが延々と保守されている状況では
土遁行使した方が良いのではないでしょうか。隊長にもこの点に関してのご意見をお伺いしたいです。
978 :
◆IZixfCMu0v86-もとろく♪
(草)
:2012/02/17(金) 17:55:28.49 ID:/cytGgFi0
次に過剰スレ立ての件です。こちらも誤解や知識不足がありましたらご容赦ください。
アニメ特撮番組関連では、複数の場組が続く時が特にややこしいことになっているような気がします。
(木曜深夜のTBS、フジテレビ、日曜朝のテレビ朝日など、テレ東は日常茶飯事?)
前の番組がまだ始まっていないのに次番組のスレが複数立って、前番組の放送中に
さらに続々と次番組のスレが立っています。保守と思しき行為も良く見かけます。
大半の場合は、番組開始前に使用するであると思うだけのスレ立てが完了。
おそらく前週の使用スレ数を基に立てていると思われますが、勢いがない週は使用されずに残ってしまう
という感じに見えます。私は行き過ぎているような気がしますが、よい対処策が思い浮かびません。
979 :
◆IZixfCMu0v86-もとろく♪
(草)
:2012/02/17(金) 18:00:34.81 ID:/cytGgFi0
NHK総合の「常に実況し続けるスレ」の件ですが、これはサブタイトルを付けてスレを立てたい人、
主に●tIo4c7pwJMjyKWfj(=Ptz.nzsS/HSvPU4t)とそれが気に入らない人(●CdFwsKy3gcJP8C3cでしょうか)の
チキンレースの様相だと思います。
サブタイトルを付けたい人は、暦・当日のイベント・しばらく先の放送内容(先取りして改変している場合が多い)
でスレを立てていて、対抗でサブタイトルなしが続くと「乱立」付記してさらにかぶせてスレ立てしている状況です。
ともにIDを変えて単発でスレ立てし、単発IDで保守していることが見受けられます。
※私は同一IDで、保守行為と思えるものには水遁実行しています。
板住民は過剰スレ立てを迷惑だと感じつつ、特に大きな反応はなく淡々とスレを使用しています。
先行スレが多いため、使用順序がずれて律儀にスレ順に使用したい人とスレ順関係なく勢いで使用する人で
使用スレが分散することも散見されます。
現状では私とホルモン♪さんが過剰だと判断した6スレ以上に関して水遁をして、先行5スレで収まっている状況のようです。
個人的には先行3スレ程度で十分だと思っていますが、忍者側で先行スレ数を決めてしまうのは僭越なのでしょうか。
部隊長や他の忍者の方のご意見もお伺いしたいです。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(芋)
:2012/02/17(金) 19:41:42.92 ID:BXuZqNSI0
わけわからん水遁に巻き込まれたわ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(江戸・武蔵國)
:2012/02/17(金) 19:44:58.00 ID:YGB4HHqA0
スレッドストックに関する忍術使用は水遁のみらしいなうねー
>>973
つまり、スレッドストックは実況部隊においては「暫定ルールの定める乱立あらし」として「水遁」するという話し合いなune
だから、「先行スレ数を忍者が勝手に決める」とかそういう仰々しいことにはならなくって
単純に「何スレ目から乱立として水遁するか部隊として一応コンセンサス取りましょうねー」ってレベルの話し合いだと思うなうよ
そんなに気合い入れなくてもいいなうね
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(蝦夷)
:2012/02/17(金) 19:58:05.35 ID:O1ptsudv0
じゃあ、事前に何スレが良くて何スレが悪いのか、
要は「他の実況民に迷惑がかからない」までがOKで、それ以上はアウト、
それは板全体の空気を読んでの話なのでしょうか?
>>977
人間ミスがあるから、過剰に残ったスレ(1本程度)は、
「土遁」だけでいいと思います。
983 :
◆3ep/TcHsY0Om-橙♪
(越後・佐渡國)
:2012/02/17(金) 20:12:28.87 ID:O8+4hsVQ0
>>965
【案1】に賛成です
いくら使用するからと言っても過度のストックスレは不必要なのではないでしょうか
目安として5スレは多い気がしますがNHK板が5スレで回っているので現状維持ということで
5スレあれば事足りると思うので【案2】は反対です
>もとろくさん
放送終了後に残った未使用のスレですが反省会スレになる可能性があるので全部を土遁してはダメじゃないかと
実況で残ったスレは放送終了○時間後に土遁しますとかあれば迷うことないんですけど保守の判断は難しいですよね
984 :
◆XtHvzhu13Poz-助虎♪
(江戸・武蔵國)
:2012/02/17(金) 20:19:10.91 ID:SKD6h15J0
ストックスレ乱立についての議論なのでとりあえず終わった番組のスレが保守されている
というお話は別の議論としてやればいいと思います。
私の意見としては
放送開始前にストックスレを立てる事自体は問題ないと思いますので
とりあえず5スレで良いと思います。
余ったスレについては何もせず落ちるのを待てば良いと思います。
スレが余った=乱立とは限りませんので。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(蝦夷)
:2012/02/17(金) 20:47:05.36 ID:ipiV8Vjj0
>>984
余ったら
自己申告で「土遁依頼」で処理するってのもいいと思いますが、
私も「3ついるかな〜」と思って3つ立てたら実際は2つしか使われなかったこともあるので、
手の付けられないのは人口が多ければdat落ちになりますが、
保守されるとそれはすいとん対象なので、
その前に
「余りました土遁してください」と言うルールを追加してくれたほうが、
良心の呵責に触れずに済むと思います。
986 :
◆DMHi9Zht3Sh0-ほおじろ♪
(上総・下総・安房國)
:2012/02/17(金) 23:34:24.06 ID:bkRVYqwv0
>>965
何らかの規制が必要というなら【案1】に賛成ですが、ストックは2スレで充分では?
実際に板を眺めてれば分かるが、汎用スレなんか現在実況中のものを除いて、1スレでもストックがあれば事足りる。
目安を5スレにしても、気に入らない住民は「乱立」として依頼持ってくるであろうし、5スレという枠内でサブタイトル
付ける派と付けない派が、我先にとスレ立て競争するのが目に見えてる。
そして例え5スレだろうが、dat落ちさせない為に無駄な保守レスが必要となる。
中途半端な規制するくらいなら、やらないか厳しくするかどっちかの方が良いと思う。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(茸)
:2012/02/18(土) 06:37:12.12 ID:U9+ETP4h0
サブタイトルなんて民放スレじゃデフォなのに
NHKだとどうしても付けるの嫌がるやつがいるの?
付けさせまいとスレ終了と同時にスレ立てして
なんか必死すぎて気持ち悪いんだけど
988 :
◆kI0ki48by.1R-ないとめあ♪
(江戸・武蔵國)
:2012/02/18(土) 12:20:54.40 ID:zwVvxSNE0
まあ、複数の議論の混在はそれぞれを発散させるので順番に
まずは、比較的容易で論点を絞りやすい過剰なスレ立てからやりましょう
>>981
全くその通りで
既存の忍者の水遁ルールを実況板の事情に当てはめた場合、どうなるのかなと
他板では基本パートスレのストックは乱立として水遁対象でしょうけれど
実況ではそこは少し余裕をもたせたほうがいいのかなと
他板では10スレのストックなんてとんでもないことだと思います
いままでは実況板の水遁自体が他板に比べて緩く消極的な活動をしてきましたが
徐々に他板と同等の(ただし実況板の事情を考慮した)水遁基準を導入しようということです
なので、「土遁」については余ったスレに対してもあまり私はしたくないという立場です
現在実況部隊では実況ではないスレに対して土遁を行なっていますが
それはかなり特殊な特例だと考えて欲しいのです
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(江戸・武蔵國)
:2012/02/18(土) 14:36:31.44 ID:AAgHyhm7P
NHK総合程度の速度ならストックは出来れば1つにしてほしい
何故なら2つ以上あると俺が書き込んだ方が次々スレになってしまう事が多いから
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(やわらか銀行)
:2012/02/18(土) 15:52:11.87 ID:obeN15180
実況が終って数時間経ったスレにどうでもいいようなレスして保守するする奴がいなくなれば、余ったスレを土遁しなくても自然に圧縮でdat落ちしていくようになるはず。
だから、土遁よりも
>>988
の保守まがいの水遁強化のほうが有効ではないかと思う。
狐も必要のない保守は荒らしって認識だったと思うけど。
実況板なら放送が終わって一定時間以上経った番組スレにレス付けての圧縮dat落ち回避は荒らし以外の何者でもないでしょ?
991 :
◆RCnLxew6OQCJ-ェ…♪
(信濃國)
:2012/02/18(土) 16:55:53.51 ID:oSeS9KRG0
>>988
基準は設けずに
スレ立て間隔とかスレ進行速度とか何時から始まる番組のストックかなど
を考慮しながらひどいものから水遁ってことでいいですか
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5
↑にも「ぎりぎりを狙ってくる荒しが出てくる可能性に配慮し、数の概念は定めないものとする。」
とかいてありますし、数は決めないほうがいいと思います。
あと話題かわりますが次スレはどうするんですか
個人的に最近詰所も進んでないですし統合したほうが話題とかみやすいかなと思いますが
ストック議論とか続きそうなら新たにスレ建てたほうがいい気がします。
992 :
◆I0Q6ggDixIpu-助虎♪
(江戸・武蔵國)
:2012/02/18(土) 17:40:17.18 ID:SyTNhxu+0
日常 第7話 「日常の第七話」 Part6 (6スレ目)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329553396/
日常 第7話 「日常の第七話」 Part6 (7スレ目)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329553446/
日常 第7話 「日常の第七話」 Part7 (8スレ目)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329553908/
Eテレですが相変わらずですね、だらだら議論しても仕方ないので
とりあえず期限を決めたほうが良いかと思います。
993 :
◆RCnLxew6OQCJ-ェ…♪
(信濃國)
:2012/02/18(土) 18:01:01.96 ID:oSeS9KRG0
多分6スレ目以降って区切りをもって水遁はいけないと思う
教育は圧縮がおきないから、ストック立ててる時間がそもそもひどい気がする
それと1分以内に3連投もひどい気がする、
どうやったら2スレめ立てて3スレ目に2スレ目のURL貼って15秒後に立てるなんて
ことできるのだろう
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329551124/1
2012/02/18 16:45:24.00 ID:xHeep3F2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329551384/1
2012/02/18 16:49:44.16 ID:D2s2p0PX
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329551606/1
2012/02/18 16:53:26.15 ID:GR19WaP/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329552904/1
2012/02/18 17:15:04.37 ID:tnx3XeqT
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329552921/1
2012/02/18 17:15:21.33 ID:tnx3XeqT
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329552939/1
2012/02/18 17:15:39.47 ID:tnx3XeqT
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329553210/1
2012/02/18 17:20:10.24 ID:FnDplWeA
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329553396/1
2012/02/18 17:23:16.47 ID:6MEGdmh4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329553446/1
2012/02/18 17:24:06.78 ID:1ZwxLIWY
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329553908/1
2012/02/18 17:31:48.54 ID:0/SF8mm/
994 :
◆RCnLxew6OQCJ-ェ…♪
(信濃國)
:2012/02/18(土) 18:55:41.14 ID:oSeS9KRG0
続きのストック9スレ目、全く使われる見込みがありません
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1329556315/1
2012/02/18 18:11:55.14 ID:1qBRznh+
部隊長様が期限決める上で、
議論始まって以降このスレに来てない方々をまとめました
多分あってると思われます
◆7vc1fx7Orrm2 御納戸法被 様
◆TARO//cFfTBR タロいも 様
◆advance.Yrl. ADV 様
◆ixF0uAhArAG0 アイ/濱中博 様
◆USHI1WKda0LK 牛壱 様
◆cb.luY.chXeM 電気キャラメル 様
◆511kg/0OOX2m ダンベル 様
995 :
◆GON48JKovxui-やすす♪
(江戸・武蔵國)
:2012/02/18(土) 21:26:19.20 ID:cvjgw0jw0
>>994
私もいます・・
>>965
に関して
スレ乱立に対する水遁の基準の議論という事だと思いますが
実況板はスレ保持数が少なく、削除が間に合うとも思えないので他の板より厳しめでいいと思います。
996 :
◆DMHi9Zht3Sh0-ほおじろ♪
(上総・下総・安房國)
:2012/02/18(土) 22:14:08.27 ID:PqsYEhpC0
次スレ
実況板の水遁土遁(議論) 16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329570728/
997 :
◆RCnLxew6OQCJ-ェ…♪
(信濃國)
:2012/02/19(日) 01:46:01.43 ID:ZfbaksOx0
>>995
ごめんなさい、
他の部隊からの兼任の方々のこと忘れてました
ほかにもいるのかな
というかこのスレ最後まで使わなくていいの?
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(越後・佐渡國)
:2012/02/19(日) 10:20:20.33 ID:xBPy/cq30
新スレは早すぎるスレ立ての議論になってるのでこっちで
>>965
案1ですが基本は5スレでジブリアニメ・代表戦放映などの場合はちょっと緩めにするのがいいかと思います
案2は20スレぐらい消化する番組あるとスレ保持数の少ない実況版では大変な事になるので反対
999 :
◆USHI1WKda0LK-牛壱♪
(越後・佐渡國)
:2012/02/19(日) 10:21:17.21 ID:xBPy/cq30
>>998
は私です
1000 :
◆DMHi9Zht3Sh0-ほおじろ♪
(上総・下総・安房國)
:2012/02/19(日) 12:46:55.18 ID:DUZ4DxZD0
実況民・忍者共通の数値制限設けないと、揉め事の原因になってるような気がしてきた
次スレ
実況板の水遁土遁(議論) 16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329570728/
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
399 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)