■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
生活保護質問スレ90
- 1 :名無し:2012/02/13(月) 18:48:38.77
- 質問を言ってね。
荒らしはスルーで
できるかぎりのスペックを晒してくれたら回答者も助かります。
住んでる地域
所持金
住居形態
年齢層
家族構成
負債の有無
保護受けたいのかどうか
破産したいのかしたくないのか …など
前スレ 生活保護質問スレ89
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1328725642/
*950を過ぎたら次スレ建てて下さい。
- 2 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 18:52:37.94
- みなさんは、ガチの精神病なんですか?
- 3 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:01:45.14
- 一日中、部屋に引きこもってどこへも出かけないと頭おかしくなるな。
週3ぐらいとかでなんかバイトした方いいと思うよ。勤労排除になるんだろ?
CWも少しは静かになるだろうし。まったく働かないと精神がやられるぞ。
- 4 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:02:10.71
- >>1(^・ェ・)乙です。
- 5 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:02:45.84
- >つかCW相手にはどんどん主張していかないと権利が奪われる
言っちゃ悪いが、彼らも役所内では最底辺。
よそで使い物にならないから生活保護に回されてる。
もしくは新人か。
そうだったのか?
やつらは下っ端の役人だったのか?
知らなかったわ。
- 6 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:04:28.85
- >>2
>みなさんは、ガチの精神病なんですか?
俺は10年来、精神科のお世話になってる。
医者にあとどれくらいで治るのかって聞いたら、最低5年って言われたw
今、33歳。
人生、終わった。
- 7 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:07:02.51
- >>1
乙です
- 8 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:35:54.85
- 医療券て一つの科しかつかえないの?
麻酔科受けたら麻酔科の医療件が必要?
- 9 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:37:55.39
- 今日、申請書出してきた。あとは訪問だな。なぜか分からんが落ち込む。これでもう自分の人生が終わってしまうような感じの虚しさ。
- 10 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:40:50.29
-
- 11 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:41:06.96
-
- 12 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:41:32.88
-
- 13 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:44:44.26
- なんで下げてるの?べつにsage指定ないよ?このスレ
- 14 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 19:56:31.23
- >>8
>医療券て一つの科しかつかえないの?
麻酔科受けたら麻酔科の医療件が必要?
そうだと思うよ。
- 15 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 20:09:50.21
- >>8
うちんとこは病院一カ所につき1枚だよ
- 16 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 20:12:16.23
- >>8
医療券に科が記入されちゃってたら2枚いるかも。
普通は 総合病院だと1枚で大丈夫だと思う。
- 17 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 20:14:11.31
- 公営引越し勧められ共産党議員使うとか
わめいてた奴来てないね。
- 18 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 20:16:40.01
- あー。確かに来てないね
党に怒られてたりしてね。
- 19 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 20:17:40.56
- >>9
職を見つける人も、アルバイトする人も多いよ。
人生が終わったわけじゃない。
- 20 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 20:18:53.25
- >>9
何歳?
- 21 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 20:25:19.55
- >>9
国にちゃんとある制度を 一時的に利用させてもらうって考えれば楽じゃないかな?
今下がっても、あとは上っていくだけ。
- 22 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 20:29:57.03
- >>9
何歳だって聞いてんだろ〜が、こらっ!
- 23 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 20:48:14.17
- >>22
怒ってもしかたないよ。
書き捨てする人最近ほんと多いから
- 24 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 20:49:13.26
- >>23
>書き捨てする人最近ほんと多いから
そうなのか。。。
スマン、感情的になってしまって。。。
- 25 : ◆yXcYk9Ye0M :2012/02/13(月) 20:51:20.57
- 歳聞いてどうする?
エラソーに!
お前ごときがまともな解答出来るのか?
ろくな奴がいねえ
- 26 :9:2012/02/13(月) 20:55:20.19
- ん? 私は23歳です。
- 27 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:00:00.03
- >>25
死ねや!
何なら、マジで喧嘩してもいいんだぞ!
住所、晒せや、こらっ!
てめ〜、ぶっ殺すぞ!
>>26
若い!
働けよ!
生保なんかに頼ったら、マジでダメ人間になるぞ!
- 28 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:00:47.29
- >>26
ん?じゃないでしょw レス返してもらってるんなら ちゃんと返したら?
- 29 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:05:02.19
- ったく、礼儀のしらん奴が多いの〜
- 30 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:06:35.56
- まあまあ>>26はまだいい方じゃん
- 31 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:31:58.43
- うつ病で自立支援を受けて2年になります。
今まで、親からの仕送りで生活してましたが、
親の経済状況の変化(定年)で
仕送りを打ち切られることになりました。
生活保護を受けることは可能でしょうか。
30代前半、男、大阪市です。
- 32 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:35:31.28
- >>31
一人暮らしですか?
貯金はいくらですか?
車は所有してますか?
- 33 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:37:25.51
- >>31
現在の居住状態&家賃は?
- 34 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:39:06.93
- >>31
ご兄弟などは?
今まで 親の仕送りのみで生活してたのですか?
- 35 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:44:23.50
- 家賃限度の管理費1万円ってやっぱり厳しいかな。条件に合う物件がそこだけなんだよなー。
- 36 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:46:49.66
- 知り合いの知り合いだが
20代で健康なのに生活保護を受けてると聞いたんだけど それは可能なのか?
- 37 :31:2012/02/13(月) 21:48:55.12
- >>32
一人暮らしです。
貯金は殆どありません。
親の仕送りだけで生活していたので、
月の仕送りが余った分が数千円ぐらいです。
免許はありますが車は持っていません。自転車はあります。
>>33
ワンルームマンションに住んでいます。
家賃は月に3万5000円です。
>>34
兄と妹がいます。実家は県外で、
兄は結婚して家を出ています。妹は実家暮らしです。
実家にはスペース的な理由で戻ることはできないです。
仕送りのみで生活していました。
- 38 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:50:44.54
- >>37
その状態ならいける。
- 39 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:51:38.04
- >>36
可能
昨日テレビにも出ていた。
その変わり指導は厳しいよ。
- 40 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:52:00.53
- >>35
無理だと思うけどとりあえず大家とCWの両方に相談しよう。
- 41 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:55:36.49
- >>18
ああいうのに限って申請出来たらこういうとこに来なくなったりする。
- 42 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:55:55.46
- >>39
そうなのか
そいつは毎日カードゲームばっかりやってるらしく 知り合いの知り合いだから詮ない事だが 流石に不服に思うわ
- 43 :9:2012/02/13(月) 21:56:34.46
- 心臓をやられてペースメーカーです。身体障害者1級です。
突然の事で今は心を殺されていますが。落ち着いたら働き始めます。
- 44 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 21:58:49.38
- >>35
上限家賃62000円の地域に住んでいますが、現在75000円払っています。
つまり管理費が13000円ということです。
受給前から飼っていたペットと一緒に過ごせる住居がなく、相談した結果
管理費が高くとも家賃が上限内なので許可が出ました。ただし、生活はやはり苦しい。
あまりおすすめできません。
>>37
私は主治医からすすめられて保護受給に至りました。
主治医はなんとおっしゃっているのでしょうか?
- 45 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:02:00.98
- >>37
それなら 明日でも役所にいけると思うよ。
「生活保護の申請をしにきた」と、ハッキリ言ってくださいネ。
- 46 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:02:39.75
- >>43
まだお若いからきっと道は開けてきます。
私はもう40代半ばで複数の病気を持っていますが、まだ希望を捨ててはいません。
今はゆっくり療養なさってください。お大事に。
- 47 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:03:19.50
- >>43
大丈夫!人生これからじゃん!
- 48 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:05:53.86
- >>42
なんでキミが不服に思うのかがわからないが…
周囲の他人では本人の詳しい事情はわからないでしょ?
健康で仕事が頑張って働けるなら、それが一番幸せなんじゃないかと思うけどね。
- 49 :NAMAPOマン:2012/02/13(月) 22:10:21.74
- >>43
ペースメーカーくらいで甘い
私なんてCABGとメイズと弁置換と左房縫縮とペースメーカーだよ
それも先天性で余命3ヶ月だぜ><
でもね国内五指に入る心臓外科の先生が助けてくれた♪
身体1級
精神2級
無敵のNAMAPOマン(笑)
- 50 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:10:28.33
- >>43
落ち着くまでの療養期間も大切な事ですよ。
誰でも、気持ちさえあれば、いつでもまた新たに進む事ができるんですから。
無理せず前を向き、皆で頑張っていきましょうよ。
- 51 :35:2012/02/13(月) 22:13:19.81
- >>40不動産屋は管理費1万でおーけーしてくれてるんだけど、やっぱりCW次第かね。
>>44やはり事情によるよね。1万なら節約頑張ればなんとかなりそうなんだけどな。
どうしても1階の鉄筋じゃないと音が気になってしまって。
- 52 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:14:45.37
- >>49
すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 53 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:16:29.59
- ナマポでも彼女なんてできることあるの?
- 54 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:16:59.67
- >>51
1階?最上階のRC住みだけど 全く周囲の音なく、苦情も皆無だよ。
一応自分の足音とかは気にしてるけどね。
- 55 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:18:25.82
- >>53
彼女彼氏持ちどころか、ご夫婦 お子さん持ちも沢山いますが…何か?
- 56 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:18:50.83
- >>53
自分はシングルだけど、知り合いのナマポで彼女持ちは普通に結構いるよ。
- 57 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:23:22.65
- ナマポ前に持ってた人とナマポ後にできた人では違う気がする
- 58 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:24:13.93
- >>51
44ですが、事情はとても大切だと思います。騒音は特に!
はじめに入居する住居選びは本当に慎重になさったほうがよいかと。
私ごとですが、春に引っ越し決まりました。理由は騒音です。
51さんも音が気になられるなら、壁の厚み、天井の高さなど、よく検討なさってくださいね。
- 59 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:27:11.25
- >>57
貴方は申請者や受給者?違うならスレチ。
- 60 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:35:14.04
- >>57
私がしっているのでは、アルコール依存症の治療プログラム3か月に入院した男性患者が女性患者とナマポ同士出会い、
お付き合いに発展したというケースです。
- 61 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:37:55.88
- 国民総背番号制になる動きが出てきたな・・・
ますます、ナマポから抜けれなくなるな・・・
こいつ、前、ナマポだったんかいな!みたいな・・・
バレバレじゃねーか。
それに、復活しても、年金・健康保険・滞納したら即!ばれるな・・・
実際、年金、保険んなんか、ナマポ上がりじゃ、払えないだろ!払う奴もいねーしな。
結局またナマポ戻るんだ。
不正受給防止で背番号制にするみたいだな・・・
めしうま君は、排除ってことだな。
- 62 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:39:23.27
- 19 20 21
44歳だ。おつさんだし仕事見つけるのは難しいかもな。若い人はナマポにならず頑張ってほしい。まぁ、色々と理由あるんだろうけど。
- 63 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:41:10.85
- >>61
国会議員を今の半分、もしくは国会議員全員の給料1/3カットだけでも少し違うと思うんだけどなぁ
今のうちに首吊り用のロープ購入してくるか
- 64 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:41:38.96
- >>61
スレチだな!
消えろ!
- 65 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:46:10.81
- >>60
ロマンですね
- 66 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:46:21.29
- >>62
先ほどからこちらを覗かせてもらっている46才の受給者です。
アラフォーじゃないですか。まだまだ若い!
就職先がなければ作ればいいじゃない?と思いながら療養中です。
お互いがんばりましょう。
若い人たちも一時的ならば生保もアリだと思うのです。
また納税して恩返しすればいい。休めるときに休んで、またがんばればいいのです。
- 67 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:47:21.76
- みんなアパートの保証人はどうしてるの?
- 68 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:49:18.94
- 杉並区在住
31歳
約10年前位から抑うつとパニック障害と多分ADHD持ち
障害者手帳申請中
父は既に他界
実家住まいだけど親からは「早く出ていけ!」と「仕事しなよー」と、罵倒&催促の日々
50社近く受けても、全く採用されず、無職です
今度生活保護申請に福祉事務所に司法書士さんと一緒に行く予定なのですが、自分はどのような態度でいれば良いですか?
福祉事務所の人、凄く水際作戦が厳しくて・・・
- 69 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:49:51.19
- >>63
それなら、公務員の給与カットの方が効果がデカいだろ!
- 70 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:51:07.95
- >>67
今は親に頼んでいます。70才になりますが、まだ職についているので。
後々は保証会社を使うことになると思います。
- 71 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:53:26.94
- >>68
P子さん、わたしです。
Kです。
- 72 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:54:11.08
- >>71
暗号みたいだw
- 73 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:54:43.78
- >>67
不動産屋でアパ−ト契約した時に、保障会社でやってもらってる。
今は保障会社が保証人代行がほとんどでしょ!
注意する点・・・保障会社通した場合、滞納とかすると、サラ金みたいに、「ブラックリスト」載りますので注意!
もし、次借りる時、保障受けれなくなる可能性大!
くれぐれも滞納はしないように!
保障会社使えないと、自分で保証人探さないと駄目なりますので!
- 74 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:55:06.15
- Kですが、私が生保を受給するまでの経緯を書きます。
↓
親と連絡が取れなくなり、仕送りもストップされる。バイト探しをするも見事に落とされまくる。
↓
所持金7万になったから福祉事務所に相談に行く。とりあえず、もう少し頑張れと言われる。
↓
バイトも見つからないうちに所持金が千円を切る。再度、福祉事務所へ行く。
↓
審査をするからこれで生き延びろと1万を渡される。
↓
1週間後、生保の受給が認められる。
- 75 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 22:59:30.47
- >>68
こころの病気はなかなか理解してもらえず辛いところですね。
特にパニック障害はお辛いことでしょう。
現在同居していらっしゃるご家族に理解がないようですので、今のままでは療養もできませんよね。
このあたりを訴えてみられてはいかがでしょうか?
障害者手帳を申請中ということも併せてお話しされてみては?
もしご自分でお話しすることが難しい場合は、司法書士さんに全てお任せしてしまいましょう。
大丈夫ですよ!
- 76 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:00:38.34
- 生活保護受けると住民税って年金と同じく免除可能ですか?
- 77 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:02:03.96
- あ、ごめんなさい。詳しくは前の年の請求来てる住民税です。
滞納してて・・
- 78 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:04:56.84
- >>67
地元で古くからある小さな不動産屋は保証人の審査が甘い。
身元引受人は親か知り合いで大丈夫な場合もある。
大手の不動産屋は審査が厳しい。
おまけに大家がドケチな場合がほとんどで
敷金を返してくれなかったり、壊れたエアコンや風呂を修理しないでトラブルになりやすい。
- 79 :51:2012/02/13(月) 23:05:44.48
- >>54>>58子連れなので足音がどうしても気になって。一人なら気にしないのだけどね。
- 80 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:07:19.94
- >>76
どうだったかなあ。私も滞納してたんだけど・・・
あ、車の税金はなぜか督促がこなくなりました。もう数年前の話だけど。
帳消しになったのかな?
市や区にきいてみられることをおすすめします。
- 81 :続き:2012/02/13(月) 23:07:43.49
- 賃貸保証会社を使う大家のほとんどがドケチと考えていい。
保証人が二人いるとか言うのも同じ。
住むと間違いなくトラブルになる。
- 82 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:09:12.27
- >>70>>73>>78
ありがとうございます、保証会社が保証人を要求するという信じられない話を聞いたので不安になりました。
- 83 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:09:49.61
- >>79
なるほど。それでトラブル回避で1階なんですね。
ご家族でその理由ならCWもオーバー分考えてくれても良さそうですけどね。。
- 84 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:10:32.98
- >>74
所持金7万円を内緒にしておけばよかったですね。
- 85 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:11:34.63
- >>81
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
- 86 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:11:59.41
- >>84
今から考えるとそうですね。
- 87 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:13:03.75
- >>68
司法書士さんに任せておけばいい。
本当に働きたければ、将来的には働きたいと言えばいい。
注意したいのは不動産屋で、うつ病などと言うと部屋を貸してくれないので
健康と伝えること。
- 88 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:13:08.22
- >>82
そうなんですよね。連帯ではないけど保証人付けて下さい等々…
なんで保証会社が必要な人にそれを求めるの?って思いますよね。
- 89 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:15:11.78
- みんな申請時は いっぱいいっぱいだから、役所の言いなりにされちゃうんだよね。
なにかと
- 90 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:20:24.75
- >>79
わかります。私も子連れだったので(今は独立しましたが)
子どもが高校入学と同時に保護開始となりましたが、男の子でガサツなので
携帯やゲームコントローラーをうっかり床に落とす音が気になっていました。
独立するまでかなり言い聞かせたので、今では忍びのように静かですよ。
実は1階からも物音が伝わってくることがあります。
私はこのたび騒音で引っ越しますが、原因は階下に住んでいる子どもたちのたてる音です。
79さんのように気をつかってくださる方ならよかったんですが、もうすごくて。
うちのようになんちゃって鉄筋の壁のうすいマンションのような物件でないことを祈ります。
79さんもお子さんも安心して住めるよい物件でありますように。
- 91 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:28:39.79
- >>88
結局保証人が必要になってしまうんですよね、何のための保証会社なのか・・・
- 92 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:31:18.21
- 基本的に役所から払うなら保証人も、保障会社も入らないって?もうだろうけど、
ナマポって、一生貰う前提じゃねーから、あくまでも一時シノギってだけ扱いなので、ナマポやめたら当然保障は無いからね・・・
- 93 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:38:36.55
- >>75>>87
アドバイス有難う御座います!
今日、福祉事務所に電話した時に「一緒に同行する司法書士さんは生活保護について詳しい方なのですか?」
この言葉が引っ掛かります
私は「はい、詳しいと思います!」と言いましたが・・・
本当に福祉事務所の人間は嫌な対応だった
- 94 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:42:42.03
- >>93
司法書士は非弁行為を臭わされると急に弱腰になるから
福祉事務所の人間は舐めて掛かってる・・・ 弁護士バッチの威力を借りないと
- 95 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:43:11.01
- >>91
前に、天涯孤独の知人が
「親も誰も頼れないから、お金を払って頼む保証会社に、身内の身元保証人を…と言われた」と 嘆いていて…
弁護士さんに相談し、不動産屋&保証会社に聞いたところ、
「万が一の時の連絡先なんで、最悪ご友人でも結構です。」と急変した事がありますよ。
- 96 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:44:15.08
- >>93
んなもん ひとりで行けよ
はなっから足下みられてんだから、余計害虫を見るような態度されるぜ
- 97 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:44:28.52
- >>95
やっぱり誰かしら必要なんですね><
- 98 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:45:59.04
- そう。司法書士では出来ない事があるからね。
法テラスで弁護士さんのほうが1番効果的なんだよね。特に水際は
- 99 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:46:01.23
- 保証会社の存在意義が分からない
- 100 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:46:22.01
- >>93
福祉に理解のない市や区にお住まいのようですね。
でも、大丈夫ですよ。困窮しているときに保護を申請するのは当然の権利です。
93さんの主治医は福祉協議会に属していらっしゃいませんか?
私は主治医が福祉協議会の会員だったので、何事もなく事が進みました。
ご参考になれば・・・
いざとなれば、94さんのおっしゃるとおり弁護士さんに相談なさるのも手です。
私も受給にあたっての自己破産をするときにお世話になりましたが、
その後もなにかと相談にのっていただいています。こころづよい存在です。
- 101 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:46:37.21
- 司法書士は代書屋さんだからね
- 102 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:50:48.14
- >>67
また
世帯分離詐病野郎Diaryか!
- 103 :K:2012/02/13(月) 23:50:59.63
- むむ。。。
司法書士より、やはり弁護士が強いのですね。
水際作戦がうざいですね〜!
- 104 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:51:21.46
- >>93
基本的に実家住まいだと誰が同行してもどうしようもない
手帳と世帯分離をして環境を整えないと。
- 105 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:51:51.12
- 保証会社って 結局は不動産屋と大屋さんの為にある存在ですからね。
ある意味 偽善の会社ですよね
- 106 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:51:53.63
- ギリシャ・・・とうとう暴徒化したな・・・
リアル、ヒャッハーーーーーなっとる!
日本もいつか、あーなるで〜!
- 107 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:54:37.01
- >>103
弁護士さんなら お金もかからずに済むだろうに…
司法書士だとお金いるでしょ?
- 108 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:56:34.47
- 手帳も何級になるか未定で一人暮らしも可能なレベル
実家からアパートの引越し費用もナマポ頼り? 無理だろー
- 109 :K:2012/02/13(月) 23:57:45.55
- >>107
弁護士を同行させるのって、そんなに容易なことなのですか?
法テラスで頼むのですか?
- 110 :上から目線:2012/02/13(月) 23:57:50.94
- >>97
人は一人では生きられないのですよ。
お金を積めば保証人になってくれる会社(人)もいるでしょう。
でも大変です。
人の良い裕福な大家さんをさがすのも大変なんです。
- 111 :今日のところは名無しで:2012/02/13(月) 23:58:21.84
- 法テラスで弁護士さん頼んでも立替払いだから
弁護士費用は取られるよ
- 112 :K:2012/02/14(火) 00:00:28.30
- >>108
じゃ〜、68さんは生保を受けるのが難しいってこと?
- 113 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:00:54.80
- 共産党の議員さんに頼めば無料だけどね。
党員にされる場合があるけどw
- 114 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:01:25.20
- >>111
現在低所得なら法律扶助を即適用して 相談無料ですよ。私がそうでした
- 115 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:01:28.71
- >>110
保証会社は飾りですね・・・
- 116 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:02:52.81
- >>114
無料相談は沢山あるけど同行しての交渉は有料ですよね。
- 117 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:03:22.36
- 実は法テラスに返すお金は受給中は減免、もしくは無かったことにしてくれます。
これは法テラスからの書類にも記載されているはず。
ただし、数年前の話なので今はどうなっているか謎ですが。
- 118 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:03:49.40
- 相談は無料
受任は有料
- 119 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:05:19.28
- >>109
私は同行まではしてもらいませんでしたが、弁護士さんが役所に直接電話をして下さいましたよ。
で、その直後に、名刺を持って役所に行きました。
最初に行った水際ムードは嘘みたいに すぐ申請書が出てきましたよ。
- 120 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:05:27.15
- >>112
実家にいれば光熱費は無料で餓死することはありませんから・・
- 121 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:06:28.09
- 賃貸保証会社は怖いですよ。
家賃を納めないと鍵を勝手に付け換えたりして部屋に入れなくなり、
全国各地で裁判になってますから。
ヤクザ者がやるのが賃貸保証会社です。
そこに頼むのがドケチな大家です。
- 122 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:06:38.31
- 今はまだ申請最中ですが、現在の住居から引っ越したいと思ってます。やっぱ役所からの転居勧告みたいのが出ない限り無理なんでしょうか?自分の都合だけでは駄目とか。 まあ騒音他、あるんですが。自腹だとOK? 家賃は扶助以内です。
- 123 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:07:28.50
- 一人暮らししたいからナマポは舐めすぎ
- 124 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:08:14.03
- 有料になったとこで 生活保護受けてしまえば 免除でしょ。
法テラス使えばね。
- 125 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:09:25.27
- >>122
家賃は扶助以内なら難しいです
私も新築物件に引っ越したいです
- 126 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:12:38.62
- >>122
療養に必要とあれば、転居申請を受理してくれます。
ただ、申請がまだ通っていない状態であれば保護決定まで待って相談になると思います。
私は現在受給中ですが、現住居では療養を続けることが難しいと主治医が判断したため
転居申請をしているところです。
- 127 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:12:59.36
- 福祉事務所に行くのが、段々怖くてなってきました
同行してくださる司法書士さんの名前までも聞いて来たし・・・
別の生活保護スレで【パニック障害であれ、記憶力が弱くても録音は違法。書類が必要】とありましたが、書類が必要なのであれば、どのような書類なのでしょうか?
- 128 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:13:19.36
- 原則免除って書いてあるけど回収してこようとするから恐ろしい
- 129 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:14:43.00
- >>122
生活保護では 個人的理由のみで引っ越しは困難です。
お金もあるわけではないハズですし、そう簡単には認めてはくれないと思って間違いない。
- 130 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:14:56.06
- >>127
親と同居してれば絶対無理
- 131 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:15:30.76
- 自費で引っ越しなら簡単にできますよ。
理由を聞かれたら騒音問題とか適当に答えればいいし。
役所が金を出して引っ越しする場合は厳しい注文がつきますけどね。
- 132 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:16:19.61
- >>128
ん?回収?どこが?
- 133 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:17:20.41
- >>127
自腹で引っ越して世帯分離して出直して
- 134 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:18:02.90
- >>130
世帯分離が出来て、その他色々の理由で認められる場合もある。
- 135 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:18:27.28
- >>133
働きたくても全く採用されないのですが・・・
- 136 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:19:02.53
- >>135
でも喰うには困らないでしょ
- 137 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:19:18.24
- 当然の話だが、世帯分離は同居中でも可能。
- 138 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:20:01.38
- >>137
どのようにしたら世帯分離出来ますか?
- 139 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:21:15.16
- >>138
え?それは行政書士さんが詳しいでしょう。
- 140 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:21:46.61
- >>138
敷地内に風呂や台所を備えた住居を建てればできる。
- 141 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:22:20.76
- >>138
ちょいまて、あなたは世帯分離君かい?w
それなら無理だ。
- 142 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:23:17.09
- あっ!
申請中なのに引っ越しね…
お金の出所を追求されるので厳しいでしょうね。
金の貸し借りは禁止されてますし、金をもらったなら収入になり、
保護費を減額されると思いますし。
受給開始から数ヶ月して金を貯めたふりをして引っ越す人は多いです。
- 143 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:23:19.74
- >>127
ここはあくまでも2ちゃんなので、
127さんがご自分できちんとした回答なのか見極めてくださいね。
まずは落ち着いて。
今回の申請が受理されずとも、手はあります。
あまり構えずにとりあえずはやれるだけやってみましょう。
世帯分離は同居中でもできます。
が、家族全体が受給中で、ひとりだけ独立、などのときの適用です。
- 144 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:23:40.46
- >>140
んな訳ないべw ワロタ
- 145 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:24:02.84
- >>138
親とは違う生活空間を作ればいい、普通の部屋だけでは認められない
- 146 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:24:58.77
- >>143 補足
受給中世帯分離は、子の大学進学のみ適用かもしれません。
- 147 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:25:20.18
- 二世帯住宅じゃないと同居中の世帯分離はできない。
- 148 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:26:19.22
- >>145
なんでそんな嘘が書けるんだよ!
世帯分離なんて誰でもできるわ。
- 149 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:26:19.33
- >>67
年金暮らしの親父
- 150 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:27:24.24
- >>148
えっ?
どこがどう嘘なのですか?
- 151 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:28:52.03
- 世帯分離わかってないアホばっかり。役所に騙されてるのかなんなのか… 笑えてきた
- 152 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:29:18.16
- ★全国の相談窓口いろいろ
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.k5.dion.ne.jp%2F%7Ehinky%2Fmadoguchi2.html&hl=ja&source=m
- 153 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:31:26.52
- >>150
引っ越して世帯分離しなさい。
- 154 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:32:17.19
- 引っ越しと同時に世帯分離して申請という手もある。
ただし、引っ越し費用は全て実費は覚悟しなきゃだめだな
- 155 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:32:34.96
- >>122です、すでに一人暮らしです、申請中の身だから自腹で動く財力は今はないです。特に障害持ちではないのですが、やはり職がなくて生活が困難で。。考えてるのは、もし通ったらちまちま保護費から貯めてあとパートとかで稼ぎ、転居を、なんですが。
- 156 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:35:51.20
- >>155
パートの収入分は保護費から差し引かれてしまうので手取りは変わりません・・
- 157 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:36:06.61
- >>155
生保じゃ金を貯められませんよ?
- 158 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:37:19.90
- >>155
生活保護費から引越し費用を貯めるのは神技に近いです。
- 159 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:37:55.77
- >>155
貴方の場合は レスで言われてた通り、
多分 そう簡単にはOK出ないと思うよ。
医者からの指導等特別な事情でもないかぎりね。
- 160 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:38:29.75
- >>155
難しいケースかなあ・・・
申請前に決められている上限以内の家賃のところに引っ越していれば
そのまま住めたと思うんだけど。
受給中に自力で引っ越しは認められないかもしれません。
というか、おそらくムリです。
引っ越しにかかる金 > 認められる貯金額 だからです。
- 161 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:38:44.10
- >>155
私も新築物件に引っ越したいです〜
- 162 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:39:57.97
- >>155
今のアパートが死に場所です><
- 163 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:41:10.56
- >>156
そもそも生活保護は お金を貯めるためにあるわけではないので、
貯金などが出来る程なら 自立してください。それでご自由に引っ越して下さい。と、なりますよ。
- 164 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:41:48.51
- >>163
そういうこと
- 165 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:42:03.48
- だけど、働きながら生活保護受けてれば金貯められるよ
年二回の特別控除を俺は貯めてる。
年25万を三年前から貯金してるよ
- 166 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:43:16.08
- >>165
貴方も 身体は健康なの?
- 167 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:43:52.89
- あ、保護費のみじゃ貯金はかなりキツイけど
- 168 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:43:56.45
- それで・・滞納分の住民税の件はどうなりましたか?
- 169 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:44:00.79
- >>165
よく収入を隠せますね
- 170 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:45:27.46
- 年25万円を3年前からって75万円貯金があるんですね
- 171 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:46:01.06
- >>169
隠してないだろう?特別控除と書いてあるのに。
- 172 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:46:17.91
- このペースだと10年で250万円貯金できそうですね^^
- 173 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:46:29.54
- 国歌斉唱 by KEIKO
http://www.youtube.com/watch?v=EyV73YtM2ec&feature=youtube_gdata_player
↑
日本人として屈辱に打ち震えたわ
こんなんやるから八百万の神様のバチあたって脳みその血管破裂するんだよ
- 174 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:47:41.08
- >>172
いやいや…その前に自立だろうよw
- 175 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:48:09.04
- 75万円貯金があるって事は>>160氏の言ってる事は嘘ですか?
- 176 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:48:54.88
- >>166
うつ病あるけど軽いけど、足が悪くて身体3級。左足のつけ根手術したけど普通に少しびっこ引いてるけど働ける
- 177 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:49:50.42
- 特別控除を使えば75万円貯金できるのか!!新築物件に引っ越せそうだ!
- 178 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:51:12.59
- >特別控除
そんなのあるのか?
- 179 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:51:22.37
- マジかよ
すげー
- 180 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:51:49.24
- >>169
収入隠してないよ。
特別控除だよ。
- 181 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:52:35.57
- 特別控除すればナマポ富豪になれる
- 182 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:52:59.59
- >>173
へったくそだな〜!
KEIKO、死ねよ!
- 183 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:53:54.18
- >>180
>特別控除だよ。
詳しく説明してくれ!
そんな制度あるのか?
- 184 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:54:56.26
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 185 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:57:23.64
- 年二回の特別控除って事は一回で125000円も貯金できるのか
これで勝てる!
- 186 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:59:17.15
- 勝てるって?何に勝つんだよ?wwwwwwwww
- 187 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:59:32.11
- 何だか急に働きたくなってきた、特別控除で新築物件に引っ越せるかも
- 188 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 00:59:35.24
- 生活保護 特別控除でググれば直ぐに出てくるわ。
何のための携帯やパソコンなんだw
- 189 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:02:24.61
- >>176
貯金について役所は何も言わないの?
障害とかがあると、貯蓄について言わないのかなー?とね。
普通は 貯金あり過ぎは言われるからねぇ
- 190 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:03:00.58
- でも検索してもとても25万円は無理そうだけど・・・
- 191 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:04:11.76
- 1回12万5千円は凄すぎる
- 192 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:04:30.04
- >>190
単なる勤労控除とは別だよ?特別控除は
- 193 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:04:31.10
- >>68
今更だけど、水際じゃなくて条件があわないから生活保護は無理。
とりあえず外に出てしまわないことには親が扶養する義務がある。
親に一人暮らしの費用を出させよう。
- 194 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:05:11.45
- >>192
いくらまでOKなの?
- 195 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:06:27.25
- 貼りかたわからなくて、ごめん
生活保護 特別控除とグーグルで検索するとたくさん出てくるよ。
自分のときは、働いて一年半から福祉事務所が認めてくれて特別控除出るようになったよ。申請は必要ないもの。
- 196 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:07:03.03
- >>95
保証会社ってのは保証人への取立て代行会社でしかないからね。
- 197 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:07:35.86
- >>165
年間25万じゃ少ない?
私は働かないで副業もせず保護費だけで年間84万貯めてるよ♪
今じゃ127万ありますね♪
- 198 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:07:37.64
- >>68
救護施設みたいなとこないん?都内の
- 199 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:07:42.86
- >>195
でもみんな少額だね
- 200 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:07:46.70
- >>100
よくみるとわかるけど親は扶養能力がある。
そして同居して扶養している。
これでは通らない。
- 201 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:08:10.56
- >>197
キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
- 202 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:09:23.14
- >>194
だから、調べろって。自分で調べるクセつけろ
- 203 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:10:11.42
- >>197
そういう人は、それでいいんじゃないかな。
自分は働きたいから働いてるんだよ
- 204 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:10:47.38
- 交渉事においては全ての交渉が出来る弁護士こそが最強。
役人との力関係からして、議員が使える場合もあるけど、
原理主義みたいなCWだったら誰どうこうしても意味ないぽ。
とにかく生活保護になるための条件を満たすことが大事。
- 205 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:11:00.66
- 金が無くて・・・家賃滞納・・・保障会社が取り立て・・・金が無いんだから払え無いのに、取立て来てど〜すんだ?
バカですか?www
ありゃ払うだろ!www
- 206 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:12:26.19
- お家賃の方が振り込まれてませんが、ど〜なってんですか〜?
?????????
金がねーーーーーーーーーーーーからに、決まってんだろがあああああああああ!
小学生でも分る事をいちいち聞くんじゃねーーーーーーーーーよ!って感じ。
- 207 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:12:56.06
- >>194
2万円までです。
- 208 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:13:48.80
- 医者がこの家庭にいては命に関わると判断し、入院や避難出来るように手配してくれたら 可能性はあるね。
- 209 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:13:57.47
- 今夜の目玉
@親と同居中、生活保護費から引越し費用を出させて引っ越して一人暮らししたい
A現在申請中、扶助以内のアパートからもっといい物件に保護費で引っ越したい
B特別控除で75万円貯金
- 210 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:15:20.16
- 特別控除は2万円か・・・ 現実は厳しいね><
- 211 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:17:26.95
- >>210
2万て勤労控除だろw
- 212 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:20:08.26
- 生活保護 特別控除は安い
- 213 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:21:39.29
- >>193
親はビタ一文も出さない!と断言してますから・・・残金11000円デスが、暫くネットカフェ等で生活します
- 214 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:21:46.39
- >>201
しまっ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━た!!!!!(笑)
- 215 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:21:46.79
- 特別控除は、ある程度長く安定して勤められると認められて 初めて年2回支給されるお金。
勤労控除は毎月かかる交通費など経費分を、収入認定から減らすお金。
全く別物。
- 216 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:23:32.48
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 217 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:25:39.79
- 俺も年二回の特別控除で128万円ずつ貯金してる
現在6年目
- 218 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:27:15.46
- >>213
贅沢すんなww 実家に住んで違う事に金使え
- 219 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:27:56.26
- 俺なんて身障で計10年以上生活保護受けてきたが
日雇いのバイトだけで1200万貯めたぞ。
お前らももっとはたらけや!
- 220 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:29:30.76
- >>219
働けとか…スレチでウザイわ
- 221 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:31:11.26
- そういえばテキ屋が生活保護費3200万円ゲットしてたニュースやってたなw
- 222 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:31:33.36
- あ、>>215の勤労控除は基礎控除と訂正。
- 223 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:32:24.93
- >>127
今回は受理されません。
この場合は司法書士いてもいなくても大してかわりません。
- 224 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:32:25.59
- >>219
今や時代は特別控除だぞw
- 225 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:33:54.75
- 世帯分離は簡単に出来るが、
それを根拠に申請してもなかなか厳しいものがあるな。
やはり家をでるべき。
- 226 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:34:24.05
- >>223
司法書士になんだかの作戦があるのかもしれぬぞ
- 227 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:38:22.05
- 特別控除で稼げるのはいいけど
75万円の貯金はバレても平気なのか?
- 228 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:38:30.63
- >>215
すみません、自分が説明できなくてどうしょうかと思ってたので、、、
迷惑かけました。ありがとうございました
- 229 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:40:04.70
- >>228
気にスンナ
おまいも特別控除でしっかり貯金しる
- 230 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:41:03.21
- >>227
貯金はCWも知ってます。
今のところ何も言われていません
- 231 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:42:38.94
- 基礎控除と勤労控除は全く別物。
貯金も3000万円までOK
- 232 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:44:59.89
- あ、>>231の勤労控除は特別控除と訂正。
- 233 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:46:23.72
- >>230
_、_
( ,_ノ` ) n グッジョブ!とりあえず100万円目標にがんばって♪
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
- 234 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:49:51.52
- >>225
司法書士が架空登記してくれて
そこを住所に生活保護申請する作戦かも
- 235 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:51:21.29
- >>233
はい!ありがとうございます
- 236 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:53:01.83
- こういうのを見ると保護費削れって流れになるんだよなw
- 237 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 01:54:37.95
- ∩
♪ ∧__∧ ∧__∧|l| ♪ ∧__∧
(´・ω・`)三三) (´・ω・`)| (´・ω・と_) ))
| / | / | ./
♪ U 〈 ♪ U 〈 U 〈 ♪
(__ノ^(___) (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
自分で自分の首を絞めてるかもね♪
- 238 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:01:41.20
- そうなったら困るから、働いてる今のうちに貯金するんじゃないかね
- 239 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:03:59.91
- >>213
ネカフェはやめろ。
河で野宿しろ。
2週間くらい野宿したら寒くて死にそうだから生活保護受けさせろと申請に行けば良い。
- 240 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:04:48.17
- >>206
役所からの直接払いに切り替えてもらえ。
- 241 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:05:53.84
- 何時ナマポ制度が廃止なり、現物支給になるか実際わからんし
働いてないと不安でござる
- 242 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:06:41.07
- >>219
10年でそれだけためられるってことは
完全に不正受給。
全額没収の上逮捕懲役コース。
- 243 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:07:46.26
- >>226
ない。
相談者の保護費を全額預かって管理した上でどこかに住まわせるというくらいのことでもないと。
- 244 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:08:39.62
- >>234
現在地主義だから架空登記など意味不明。
小細工しなくても外に出れば受けられるんだから普通にやるべき。
- 245 :215:2012/02/14(火) 02:08:50.99
- >>228
いえいえ。頭でわかってても、書いて説明ってなかなか難しいですよね。
現に私も 基礎控除を勤労控除とか書いちゃったしw
こちらこそ、大変参考になる貴重な体験報告ありがとうございます。m(__)m
- 246 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:10:34.97
- ぶっちゃけ、なまぽなんてあと2,3年で終わりだろ。
俺はずっと病気で悩んできたけど、
なまぽ大改悪を目前にして駆け込みでなまぽなった。
今は極楽な暮らしをしているので申請して良かった。
病院が無料ってのはマジでかい。
- 247 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:12:55.73
- >>243
親からのDVと設定し、施設や病院などに入って、申請後に転居の段取りかもしれぬぞ。
- 248 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:16:45.41
- >>239
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 249 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:18:25.82
- >>247
だとしたらその司法書士最強の凄腕だな
- 250 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:19:44.88
- 施設や病院の費用もナマポになった瞬間払わなくてもいいようになるの?
- 251 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:22:58.50
- >>249
今は司法書士じゃ稼げないから 弁護士の縄張り争いしてるしね…
どう考えても弁護士が強いけどさ。
- 252 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:25:29.76
- >>250
それは不明。公的機関かどうかもあるし
あくまで仮説だ
- 253 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 02:26:01.87
- >>240
代理納付ってやつだね。
代理納付は共益費があったら出来ないよ。
- 254 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 03:44:27.38
- 年収1000万円で生活保護月に40万円だって凄い
年収1千万円隠して生活保護受給の疑い 露天商を逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329155056/
- 255 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 04:08:17.93
- こんなに貰えるヤツなんざいんのけ?
うちは2人で12万だぜえ
- 256 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 04:36:25.34
- 韓国偽装養子登録作戦かな?
- 257 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 05:36:28.38
- >>254
医療費でしょ。現金はかわんないと思うよ。
- 258 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 05:45:56.59
- 生活保護でまったく働かないで丸一日ブラブラ、部屋に引きこもり!
て時代は終わった。いまのトレンドは、多少なりとも働いて勤労排除、
特別排除、基礎排除で貯金!!だな。違うか?働いてれば、CW・役所の
就労指導も当然にやわらかくなる、またはほとんどなくなる!わけだからな。
- 259 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 05:48:15.32
- 生活保護申請時に最初から月5万円程度のバイトをしてます!と
申告して受給になった場合も後から仕事見つけた場合と同じで、
毎月の勤労排除と年に2回の特別排除・基礎排除の恩恵は受けられる
んだろ?
- 260 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 06:12:38.12
- 正解!
俺はそれで273万円貯金してる
- 261 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 06:55:39.70
- 役所・CWの「働け!働け!」は結局のところ、バイトでもして
少しでも働いてれば止められるんだよな。なにもハロワでごまかし
て仕事探しや受からない面接なんざしなくてもさ。で、そうやって
働いてきちんと受けた勤労排除・特別排除・基礎排除で貯めたお金
については、役所は黙認と言うかさ、何も文句言わんのだよ。
とにかく少しでも勤労していればあっちは満足なわけだ。
それで健康体のやつは受給は切られないだろ。
- 262 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 07:01:50.03
- 生活保護の受け方としては、働きたくなくて月に12万生活できる
金を与えてもらい、ひきこもって好きなことしている生き方と、
もう一つは、バイトをしていくらか勤労することにより、手当てなどを
もらい、それを貯金してその後に繋げていく!つう生き方・やり方に
大別されるな。身体・精神が病に犯されている人はそれを直すこと
が一番の目的になるわけだが・・
- 263 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 07:24:12.30
- 露天商みたいに普通に働いて生活保護を受けるのが普通だよな
働かないで12万円で生活してても面白くない
- 264 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 07:34:39.54
- 露天商は不正受給だよ
- 265 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 07:35:32.29
- そうだな、勤労していないと精神に異常をきたしてくる。
人間は仕事によっていろいろ得るからな、金銭然り、満足然り・・。
役所にきちんと報告して就職届けなるものを提出、それで勤労排除・
特別排除・基礎排除されるわけだ。
- 266 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 07:40:01.68
- 不正受給ていうと聞こえ・印象がすごい悪いよな。
なんでも不正受給という一つの枠の中に入れてしまうのは
いかがなものか?・・だな。
露天商としてきちんとこれだけ収入を得ました!と役所に
申告届けてればなんら問題はないのでは?就職届けもな。
こないだ捕まったやつは3000万だっけか?そのレベルなら
稼ぎが生活保護受給額を上回り、生活保護を抜けてるわけだからな・・
それを生活保護受けた状態でやってりゃ当然アウトだよな。
- 267 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 07:42:35.09
- >>265
貧困ワープアだとマイナスの方が大きいだろ。
勤労が、全てプラスに作用するなんて、随分
世間知らずだな。
- 268 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 07:43:15.85
- 収入+ボーナス、手当で
自立しちまった自分もいますよ、
同僚や友人も増え気分的にはすっきりだけど、
住民税がおそろしく貯金してるw
戻りたくはないが、
ここを見ると懐かしい。
- 269 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 07:47:08.01
- まあ公務員は基本、世間知らずだしな。
就職にも金がかかるし、そうそう簡単には
いかない。
- 270 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 08:00:31.09
- 特別排除・基礎排除でバッチリ貯金
そして新居へカエルとびだ
- 271 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 08:03:11.46
- >>268
年齢はいくつぐらいですか?
自分も自立めざして働いてるが、あと一年はかかりそうです。
- 272 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 08:12:31.33
- もう40過ぎは自立は無理。人生終了。
- 273 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 08:23:53.18
- >>271
今月末で35になるよ。
廃止決定をもらった時の安堵感は凄かったよ。
もちろん予想以上に厳しい時代だけど
君は若そうだから頑張れ!
- 274 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 08:28:27.10
- 控除だよね?なんで排除?なんで誰もつっこまないの?あたしがへんなの?
- 275 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 08:45:07.32
- >>272
何をコノォ!
- 276 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 09:07:48.41
- 働けよ粕
- 277 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 09:11:43.32
- 相談なんだけど、生活保護を申請しようとしてもCWが水際作戦して、申請させてくれません。
そこで、録音しようと思うんだけど、申請する時の録音は違法ではないですよね?
誰か詳しい人いたら教えてください。
- 278 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 09:17:21.01
- >>274
いつ突っ込んでいいのかタイミングがわからんかったわい
- 279 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 09:20:28.96
- >>270
自分はそれで市営住宅に一昨年に入居した
家賃13400円どす。
- 280 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 09:21:11.24
- >>277
録画もしときなよ 新聞記者やテレビ局も従えて行っても問題ないよ
- 281 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 09:22:09.19
- >>277
スペック書け!どういう風に言われて阻止されてんだ?
いくつよ?水際は、弁護士か、共産党か、もやいとかのNPO
使うしかないだろ。録音なんて意味ねえよ。
- 282 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 09:36:58.88
- 無断録音は証拠にならないだけで違法になるわけじゃない
水際内容を第三者に説明するのが難しいなら録音を聞かす使い方ができるだけ
- 283 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 09:36:59.61
- >>277
本当に水際作戦なんてあるんだな
条件満たしてたら申請できるはずだけど・・・失礼ですが、あなたが申請条件に当てはまってない可能性があるので、詳細お願いします。
- 284 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 09:50:11.75
- >>253
共益費だけは自分で払う。
これなら多少遅れてもなんとか払えるだろ。
家賃だと使い込んだら無理だし。
- 285 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 09:50:35.30
- 特別控除は障害者限定だろうが
障害者だから預金しても何も言われないのは当たり前
- 286 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 09:52:27.98
- >>277
本当に水際なのかどうかが問題だから具体的にいえよ。
実家暮らしなんかだと条件あわないだけだしな。
- 287 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 10:04:00.02
- >>284
そんなこと出来るんだ。
CWに代理納付にしてもらいたいって言ったら、俺の場合共益費が2000円ついているから出来ないって断られたんだが。
もっとも俺は保護費支給されたら即家賃だけは振り込んでるけどね。
- 288 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 10:12:22.32
- 大家に生活保護とばれてる場合は、
代理納付してもらった方が楽でいいね。
引き落としとはいえ落ちるまでの間に口座に金が入ってるとどうしても使いたくなる。
- 289 :悩めるNAMAPOマン(笑):2012/02/14(火) 10:14:00.85
- 質問です
明日は障害年金の支給日ですが生活保護費と両方貰ってる方は明日幾ら貰えるの?
年金2ヶ月分貰った後に差額返還してるのそれとも前もって差し引かれてるの?
例
生活保護月14万
障害年金2ヶ月(国民年金2級)13万2016円(月6万6008円)
生活保護支給日1日として
1月分14万
2月1日に差額7984円
2月15日13万2016円
それとも
1月で少し差額引かれてるのかな?
- 290 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 10:21:01.41
- 本文が長すぎると書き込めないのか?
- 291 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 10:23:03.77
- ERROR:修行が足りません(Lv=2)。しばらくたってから投稿してください。(77 sec)
て何?
- 292 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 10:29:43.80
- >>277は録音は違法かそうじゃないかって事のみの質問かな?
だから詳細はレスしてないのか
- 293 :悩めるNAMAPOマン(笑):2012/02/14(火) 10:48:08.92
- 【CW】専用スレッドPART21【SV】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1322563595/l50
CW達がこの頃密談してるよ(笑)
- 294 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 10:52:12.54
- >>279
_、_
( ,_ノ` ) n グッジョブ!
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
- 295 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 10:52:35.81
- >>289
貰える額は変らないだろ
- 296 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 10:55:05.22
- >>289
年金分は全部差し引かれて手取額は同じです^^
- 297 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 10:56:29.82
- 年金分増えると思ってたおばぁさんが役所で暴れて事件になってたな
- 298 :悩めるNAMAPOマン(笑):2012/02/14(火) 10:57:07.14
- >>295
日数に差があるからですよ(;^_^A アセアセ…
1日〜15日まで2週間あるから死ねる日数ですよ(;^_^A アセアセ…
死活問題ですよ(;^_^A アセアセ…
- 299 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:11:07.88
- >>298
今月分の生活保護費満額もらってるなら明日は入金無しです。
- 300 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:14:25.00
- 今月多くもらって来月の支給額が少ないのも辛いぞ・・・ 使いすぎたら終りだもん
- 301 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:24:48.91
- パンピーな友達に「実は私、生活保護受給してます」って友達に告白して、まだ友達関係続いている人っていますか?
- 302 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:40:26.81
- 「
- 303 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:42:29.78
- 自民党は生活保護に厳しいね、民主党は甘い。
- 304 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:43:41.68
- うちは田舎だからナマポ住宅にすし詰めにされてるから直ぐにバレてしまう・・・
- 305 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:47:00.57
- 今、田舎で介護職やってるんだけど、給料は生活保護より安いし
休みもほとんどなく、毎日ボランティアというなのサービス残業で死にそうです
もう働く気力がはありません。会社を辞めたら生活保護貰えるんでしょうか?
現在は会社の寮で暮してます。
- 306 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:48:27.20
- くだらねぇ質問はもうスルーしようぜ
馬鹿しかこねぇ
- 307 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:50:41.10
- 辞めるなら残業代請求しろよ難しいなら社労士にでも相談してみな
- 308 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:50:46.15
- 糞マスゴミのせいでナマポに幻想抱くアホ増えすぎ
- 309 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:51:41.55
- >>305
植えろ
- 310 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:58:27.55
- >>305
でも車持ってるんだろう?
- 311 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 11:59:49.37
- >>289
これまでどういう生活してたの?俺年金組だけど年金を引いた差分と障害者手当が入るよ区から。
- 312 :悩めるNAMAPOマン:2012/02/14(火) 12:08:31.27
- >>299
やはりそうなんですね(;^_^A アセアセ…
>>311
障害者手当はカウントされないの?
私まだ年金貰って無いよ
今年5月から年金組みに入れる確率85%
- 313 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:14:53.98
- >>285
↑誰がこういった大嘘書くんだろな?
特別控除は 障害あるなし関係ないわ。
よく知らんなら書くなボケ
- 314 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:19:12.17
- >>312
障害者手帳持ちだと、毎月加算がある。
ただ、地域によるかもだし、等級により金額も変わるので 直接役所に手帳を出して聞いてみたほうがいいよ。
- 315 :314:2012/02/14(火) 12:25:15.44
- あと、各種加算は、1人の人に他の加算があると、多い金額の方だけが適用となるものもある。(同時に平行して加算にはならないという意味ね。)
その辺りも 各個人の状況によるため、スレでは説明しにくい。
- 316 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:25:27.21
- だけど、働きながら生活保護受けてれば金貯められるよ
年二回の特別控除を俺は貯めてる。
年25万を三年前から貯金してるよ
- 317 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:26:05.84
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!特別控除!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 318 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:29:30.42
- >>316
だけど とは?
- 319 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:34:01.68
- 年金って 見込みでの収入認定されるのか?
ひどいなぁ。それは
実際に年金が入ったのを確認して、その翌月に引かれてるならまだわかるが…
- 320 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:46:09.35
- >>316
なりすましやめれ
- 321 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:50:56.85
- >>320
生活保護になってから働いたことない奴がこうなるわけよ。
妬みだな、妬み
- 322 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:52:38.79
- あー。コピペのなりすましなんだね。
最近、なんの意図があるのかわからんが 嘘書く馬鹿いるよな。
- 323 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:53:47.86
- >>285
バカ無知乙
- 324 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:56:00.73
- 妬みかぁ…
かわいそうにな。。妬んだり僻んだりしても、なんの得にもならないのにね。
- 325 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 12:57:21.41
- そう。働けるくせに働かない人間
- 326 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 13:06:41.53
- >>176がかわいそう
- 327 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 13:48:11.88
- 担当さんがとにかく求職活動に励め励めと口うるさくて、そんなに探したって無いっていうのに、もうそればっかですごく憂鬱。40後半独りの失業歴2年。身体はまあ普通だから仕方ないのかもだけど。
- 328 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 13:52:20.06
- 健康なら仕事あるだろ
なんでもやれや
- 329 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 14:21:52.17
- >>327
愚痴ってるなよ。
スレチだし
- 330 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 15:09:17.76
- バスなどの交通機関無料になるって聞いたんですけど、
どうすればいいんですか?
- 331 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 15:09:25.54
- 日雇いでワープアならぶっちゃけナマポのがマシなんだよね
ストレスなくていいから
- 332 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 15:10:42.66
- >>330
>>1をよくよめ。
- 333 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:13:26.57
- みなさんのご意見きかせて。
主治医(福祉協議会顧問)から療養上必要とのことで転居をすすめられ
ようやく物件を探し、不動産屋と大家にも了承を得て、あとは役所からOKもらうだけです。
すでにCWには相談済み。もうすぐ主治医が役所に来るから話をきくと言っていたのに、
その日担当CWはブッチ。主治医の話をきく → 上司に相談 という流れらしい。
いつまでたっても連絡ないのでCWに電話したら「主治医が来るのはまた2週間後」との回答。
もたついているので主治医に電話で相談したら「普通はすでに相談を受けているのだから、
CWから私のところへ来るべきことなのに」とのこと。
あまりにもたもたしててブチ切れそうです。ただでさえ苦しくて、主治医からは
半年以上も前から転居をすすめられてるのに。ちなみに「家はもう探しちゃってもいいよ」と。
どうしたらいいのかな?CWの連絡をひたすら待つべき?受け入れは全て整ってるのに。
- 334 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:20:45.80
- >>333
単なるCWの不手際の可能性が高いので、役所に行き 課の上司に話を全てしてみてはどう?
新居の、不動産屋さんも待たせてあるわけでしょ?
役所の不手際にケースが不利益をこおむる必要はない。そう思うけどね
- 335 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:23:26.65
- 医者にかかる際の交通費ってどうやって請求するの?
あとバス無料ってどうやってもらうの?
- 336 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:26:35.59
- >>335
>>1 よめよ!何度言わすんだ
- 337 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:32:17.53
- 俺は二人いるからよめよとか言われても困るぞ
だいたい1見たけどバスのこと何も書いてないし
- 338 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:36:34.40
- >>337
>>1も埋められないやつが 質問するな。って事だろ
アホすぎてワロス
- 339 :333:2012/02/14(火) 16:38:32.94
- >>334
ご指南ありがとうございます。
そうなんですよ、新居の不動産屋、大家さんも待たせてるし、
現住居の不動産屋、大家さんにも退去する旨を伝えてないんですよ。
このままだと二重家賃もかなりの負担になるかもしれませんし、
なによりも新居に関わってくださった方々が本当に頑張ってくださっていて
物件をおさえていてくださっている状況です。本来なら待っていただけないはずの
入居時の入金もぎりぎりまで期限を延ばしていただいてます。
このままだと引っ越しの準備もできませんし、なにより病状が日増しに悪くなるので
本当につらいです。今お世話になっている不動産屋、大家さんには
まだ何も伝えなくていいのでしょうか。宙ぶらりん状態で困っています。
- 340 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:39:37.80
- >>333
私なら、主治医に了解をえて、その目の前でCWに電話するね。
もしくはその逆
- 341 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:40:57.31
- >>333
生活保護になってからその医師に掛かったの? そのCWまだ経験の浅いペーペーかもしれないし 偽病疑ってるのかもしれない 自分の場合だけど申請後精神科に掛かったら偽鬱だろって疑われた事あるから
まぁ 早く解決して転居出来るといいよな
- 342 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:41:30.13
- 1埋めるの強制じゃないでしょ
2chは無料。質問するのはなまぽのかってでしょ
- 343 :334:2012/02/14(火) 16:45:44.71
- >>339
担当ケースワーカーと上司に、
「役所の不手際で待たせて、旧新居の支払い額が増えた2週間分も、当然支給してくれるんですよね?」 とハッキリ言わなきゃ駄目だよ。
もちろん録音機器持参でね。黙ってたらいつまでもダラダラやられるよ。
- 344 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:47:49.67
- >>342
そう思うならそうしてろ。そんな内容じゃ まともな回答ないだけだ カス
- 345 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:49:32.73
- >>340
ありがとうございます。その手がありましたね!
ちょっと主治医に電話で相談してみます。本当は受診という形でお話したいけど、
もう病院までの交通費もないし、八方ふさがりです・・・
>>341
ありがとうございます。CWは新人さんです・・・
自分はお恥ずかしながら、ずっと国のお世話になっていて、このCWさんは5人目です。
ずっと同じ病気でずっと同じ病院でお世話になっているので、病気の件は大丈夫だと思います。
>>343
またまたありがとうございます。今から役所に電話してみます!
- 346 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 16:55:07.74
- 新人CWは無知で勉強不足が多いよな。
役所にあきれてる医者たくさんいるよ。。
- 347 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 17:06:20.08
- >>342
2ちゃんは無料とか…
2ちゃんは無料でマナーも基本もわからん馬鹿にも、 知恵が授かる場所だとでも思ってるのかな?www
- 348 :333:2012/02/14(火) 17:28:45.48
- みなさんありがとうございます。今、担当CWに電話してみました。
来週CWから主治医に話をききに行き、上司に話を通して、
結果が出るのは今月末になるそうです。
不動産屋が入金を来月初めまで待ってくださるということだったので
ぶっちゃけ転居申請を受理していただいて、いつ費用を出していただけるのかきいたところ
ぎりぎり間に合いそうな模様です。うまく事が運べば、ですが・・・
たった今ですが、CWから折り返し連絡があり、おさえてもらっている物件の資料を
FAXしてくださいとのこと。これがどう転がるのかわかりませんが、
うまくいくことの願うしかありません。
- 349 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 17:41:37.50
- >>348
やっと、慌てて間取りなどの資料チェックをしてくれたんですね。
そういう人には、こちらのペースに巻き込む形で、
ガンガン催促して行くべきですよ。
ともかく そのFAXは進展した証拠ですので 良かったですね。
頑張ってくださいね
- 350 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 17:57:17.44
- >>348
今住んでいる所の不動産屋などに連絡してないのはマズいんでは?
ふつう転居の最低1ヶ月前には言わないと…じゃない? 賃貸契約書をよく読んでみたほうがいい。
- 351 :333:2012/02/14(火) 18:02:04.72
- >>349
何のチェックかわかりませんが、難癖つけられないように注意します。
頑張ります!
>>350
レスありがとうございます。先ほどCWの指導で今お世話になっている不動産屋へは
まだ連絡をしないでほしいとのことでした。
ダブったぶんの家賃等は役所が持つということです。
宙ぶらりん状態になるのを避ける対策なのか、引っ越しを拒否された場合の対策なのか
よくわからないのですが・・・
- 352 :模範的ナマポより:2012/02/14(火) 18:03:46.44
- 今日生活保護者と思われる殺人事件が起こりました(T-T)
80代女性刺され死亡 殺人未遂容疑で63歳男逮捕 「大家を刺した」と110番
2012.2.14 13:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120214/crm12021413200010-n1.htm
こんな奴がいるから私達みたいな模範的ナマポ者が困るな(T-T)
- 353 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 18:17:13.29
- >>351
あまりに引っ越し連絡がギリギリだと 違約金をとる賃貸契約もあるよ。
あと、時期が時期だけに、引っ越し業者もなかなか予約がとれない場合もある。
実際 引っ越し業者にも見積依頼したのち、役所に判断もらわなきゃいけないから、その手間もある。
あわせて 役所によく聞かないとダメだよ。
- 354 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 18:21:41.62
- >>352
北海道で孤独死した姉妹のニュースは?
- 355 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 18:24:33.18
- 引っ越しは自分一人で決められないから役所と不動産屋の間に立って情報の橋渡しや確認をしないとならないから
そのぶん手間と時間がかかって凄く大変で煩わしい作業なんだよね
実際自分もすごく大変だったもん
日常的に体調悪い人だと、まず無理でしょってレベル・・・
- 356 :333:2012/02/14(火) 18:28:21.56
- >>353
慎重に事を進めたいと思います。ありがとうございます。
引っ越し業者については、ここの自治体では3社の見積もりが必要なので
勝手に見積もりとっておこうと思います。
数年前にお世話になった引っ越し業者がとてもよかったので
(良心的な値段で安心してお任せできました)
できれば今回もそちらでお世話になれたらいいなと思っています。
>>355
そうなんですよね。自分も今なんとか踏ん張っていますが、
明後日に病気の最新検査結果が出る予定で、また治療方針変わるかもしれないし、
そんな中で荷物まとめたり、あちこち電話したりで難儀しています。でも前に進まなきゃです。
- 357 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 18:29:43.54
- >>351
連絡しないで…なんて仕事の遅いCWの勝手な都合でしかないのでは?
万が一 手続きが間に合わない場合にCWが上司に叩かれちゃうからねぇw
- 358 :日本終わった(T-T)(T-T)(T-T):2012/02/14(火) 18:34:47.50
- 【原発】2号機原子炉温度計「確実に故障」…記録上限の400度を超え振りきれる[02/13 午後]
http://plus.2chdays.net/read/wildplus/1329136914.html
皆さん働くなんてもう馬鹿らしい遊ばないとやってられるか
東電職員は地獄に落ちろ
- 359 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 18:58:15.24
- 調剤券てもらったことないけどいいのかな?
いつも医療券だけなんだが
後一つの医療券で複数科は無理だからその都度cwに言わないとだめなの?
- 360 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 19:25:15.01
- 隣の部屋のやつ、とにかく帰宅して寝るまで
動きっぱ。運動量多いwカタカタ音煩くて疲れる。
鬱になるよ。
- 361 :東京人よさようなら(笑):2012/02/14(火) 19:31:29.59
- #東京 でも被曝症状確認。セシウムが心臓病起こす!(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=PEnntY9k4mY&feature=relmfu
- 362 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 19:43:32.20
- >>176
それなら働けば特別控除で大金持ちになれる!
- 363 :333:2012/02/14(火) 19:57:51.65
- >>357
たしかにw
しかも、資料FAXしたのに届いた連絡すらもらえないという・・・
個人情報満載書類なんだから、届いたかどうか一報あってもいいものを。
マジで不安になってきましたよ。病状一気に悪化する予感。
- 364 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:05:29.31
- 全スレ>>866でクレカ作れるか
質問したものです。
嘘つかず正直に職業『生活保護』は無理ですかね?
ショッピングのみです。
- 365 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:08:16.73
- >>364
ムリだと思います。
できることなら私だってカード欲しいです。毎回ネットで買い物して代引き手数料払うのが辛い。
でも仕方ないんです。早く稼げるようになってカード作ろうと思ってます。
- 366 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:10:31.62
- >>364
生活保護でクレカなんで必要なの?
働き出せばいくらでも作れるもんでしょ?
- 367 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:14:51.52
- デビットカードで十分じゃないの?
- 368 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:17:55.08
- VISAデビはあると便利
- 369 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:18:54.32
- >>366
>>365さんの理由と似てます。
デビッドカードは申請中ですが
クレカ作れるかなと思って質問しました。
- 370 :357:2012/02/14(火) 20:19:14.75
- >>363
役所とのやり取りは 全てこちら側から行動を起こす!ぐらいの気構えがないとムリだよ。待ってるぐらいなら電話で確認が安心。
引っ越しはそれでなくとも やり取りだらけだからね。
- 371 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:20:14.91
- 質問あります。2月5日に生活保護を申請しました。一人親で収入も少ないので
多分認可されるとの事でした。3月5日が支給日になるらしいのですが、初回は
2月5日から2月29日までの保護費が支給になるのでしょうか?
- 372 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:20:40.15
- クレジットカードって、借金だよ
生活保護受給者が持っていいの?
- 373 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:26:14.57
- >>371
決定日がいつなのかによって 金額がちがう。
初回は決定すぐに、役所に行って、手渡しが多いので、2月中に決定すれば、2月5日からの分が支給が先に渡され、
3月5日に3月分支給になるかと思います。
- 374 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:31:16.16
- >>372
無理
金借りられるというのは絶対駄目
厳しい所は言う事聞かないと打ち切られるよ
- 375 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:31:28.00
- クレカは本来はダメ。だけど前から持ってた人は一回払いだけなら問題はないみたい。
多分新規に作ったのがバレると役所にも怒られるかと思う。
…てか、滞納時にクレカ会社が生活保護者から回収出来ないため 作れないはず。
- 376 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:33:11.54
- >>373
すぐコメント下さいましてありがとうございます。そうなんですか・・・2月度の
収入とかはいつ申請する事になるのでしょうか?宜しければ再度お教え下さい。
- 377 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:38:46.56
- >>376
2月の収入などは、決定してお金を貰いに行った時にでも、申請書を渡されると思うよ。
- 378 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:41:38.91
- >>374
>>375
クレカは取得も使用も問題ナシ・・。
ただ、新規取得は難しいかも・・。
自分はバイト先を勤務先にして発行されたけど・・
もちろんCWも了承済みです。
- 379 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:41:58.16
- すまそ>>377訂正です。
申請書 ×
申告書 ○
- 380 :333:2012/02/14(火) 20:47:15.63
- >>370
ありがとうございます。今までお世話になってきたCWはベテランではないけれど
受給者のことを良くわかってくださる方ばかりで。
今回のような方に担当していただいたのは初めてでとまどってますw
CWは多少苦労して育ってきたような方に勤め上げていただきたいと思いますよ、ほんと。
今まではゴリ押しになったら迷惑かなと下手に出てたけど、
今回ばかりはちと強気でいきたいと思います。
- 381 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:48:31.81
- 生活保護って借金したら即打ち切りなの?
- 382 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:51:12.17
- _ _ _ _
/::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. )
|::: ″. ´./ |::: ″. ´/
|::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;|
|::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
(・3・) エェー バレなければ平気ですお!
- 383 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:53:43.10
- >>380
ある程度数年たち落ち着いたケースには、新人みたいのが割り当てられる感じがするね。
受給側は、大変迷惑なだけなんだけどね。
ぜひ、強気て頑張ってくださいね。
- 384 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:54:39.69
- >>380
認められないケースもあるから焦って契約してはいけませんよ。
- 385 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:55:30.22
- >>381
借金のお金も収入になるから、その金額が収入認定される。
- 386 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 20:57:30.63
- 主治医のOKだけで新築物件に移れれば楽でいいんだよなー
- 387 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:00:34.13
- 国歌斉唱 by KEIKO
http://www.youtube.com/watch?v=EyV73YtM2ec&feature=youtube_gdata_player
↑
日本人として屈辱に打ち震えたわ
こんなんやるから八百万の神様のバチあたって脳みその血管破裂するんだよ
- 388 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:00:34.15
- 主治医が転居を指示してくれるって なかなかないもんだぞぉ〜
- 389 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:01:51.86
- >>388
そこは自分の生活環境を伝えて言葉を引き出すんだよ
- 390 :333:2012/02/14(火) 21:02:57.38
- >>383>>384
はい!うまく立ち回ります。
>>386
そうですね。新築・・・はなかなか難しいかもしれないけど。
- 391 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:06:25.94
- >>389
言葉に出たぐらいじゃ弱いでしょ。
役所に直繋がる医師か、役所にキッチリ文書指示してくれ医師じゃないと。
- 392 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:07:41.93
- 私はエアコンのある物件に転居したくて
主治医に意見書を書いてもらう→CW似相談→上司に相談→更にその上に相談?という流れで何度も却下されてます
主治医には寒さ暑さ騒音とか排気ガスとかを理由に療養上必要の意見書を盛って書いてもらってるんですけど効果無しです…
- 393 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:09:35.64
- >>392
エアコン買ったほうが早くない?
- 394 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:10:04.00
- >>391
でも先生が現場確認に来てくれるとは思えないし
近所の廃屋の写真でも撮って見せてみようかなw
- 395 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:12:18.19
- >>394
詐欺ったらマズいでしょw
- 396 :392:2012/02/14(火) 21:13:18.76
- >>393
備え付けのエアコンのメンテナンス義務は大家さんにあるそうなので、故障の心配も無くガンガン使えるそうです
修理不能の場合は交換要求も可能なので美味しそうです…
- 397 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:17:33.14
- >>395
ですよねw
- 398 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:21:20.22
- >>396
俺のアパートのオーナーは、家主が必ず修理しなければいけない法律はない。
入居したアパートに備えられたエアコンは、サービスのようなものだ!
自分で修理だすか、エアコン買え!と怒鳴られたことある
- 399 :392:2012/02/14(火) 21:30:42.26
- >>398
それは恐ろしいですね…
話で聞いていたのと現実に動いてみてからのギャップに驚かされます
私も最初は>>333さんのように主治医が認めてくれれば引越しできるものだと勘違いしていました
- 400 :家探しナマポの神様(笑):2012/02/14(火) 21:40:12.86
- 格安賃貸 格安物件満載!家賃5万以下ドットコム
http://5manika.com/
- 401 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:40:51.22
- 各福祉事務所の考え方もコロコロ変わったり 身近なCWの対応も全然違ったり…
本当にわかりにくいよね。
- 402 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:46:40.32
- >>400
きのう、フジテレビの夕方のニュース番組でやってたやつかな?
- 403 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:47:11.39
- 税金で衣食住、
引越しまで面倒みてもらい、
少しは謙虚になれないのかな。
- 404 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:48:27.32
- 謙虚って何だよ
生活保護は施しじゃねーんだからよ
- 405 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:48:33.76
- 誰やねんお前はw
- 406 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:49:37.23
- その日暮らし板だから
輪をかけてたちが悪いんじゃね
- 407 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:50:36.75
- なんで役所相手に謙虚にならなきゃいけないのか、
サーッパリわかりませんね。
- 408 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:50:36.94
- >>405
ごめん>>403へのレスだっちゃ
- 409 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 21:51:50.99
- >>406
たちが悪いのは貴方でしょw
- 410 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:04:52.36
- ドケチな大家は多いぞ!
エアコンが故障しても知らんぷり。
風呂場の排水口が詰まっても知らんぷり。
ヤクザ者が大家なら裁判して退去すればいい。
- 411 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:08:34.83
- >>360
引きこもってると神経過敏になるよ。
安いアパートならしょうがないし。
壁と天井が頑丈で、クッションフロアの物件に引っ越せばいい。
- 412 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:13:36.37
- >>305
うつ病になったと言えばいいかも。
申請が許可されれば、アパート代金も役所が出してくれる。
- 413 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:13:40.25
- >>410
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
- 414 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:18:09.92
- 333氏はこの引越しシーズンに物件まで押さえちゃって大丈夫かね?
医師も「家はもう探しちゃってもいいよ」なんて煽って無責任すぎる気がするが
- 415 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:20:31.53
- 賃貸保証会社を使っている大家はドケチが多い。
敷金も、まず返ってこないので裁判となる。
ドケチ大家は手慣れたものだから裁判も平気。
面倒くさいことになるので、賃貸契約書は、こまめにみて契約すること。
エアコンが、カビだらけの物件も多いからなー
- 416 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:22:24.62
- >>412
横槍悪いが…
そんな申請は甘くないぞ。
- 417 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:24:02.63
- みんな甘すぎだよ。
- 418 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:24:59.59
- まぁ…生活保護受給中なら、敷金返ってきたとこで、役所に持って逝かれるだけだけどね^^;
- 419 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:31:14.26
- 保証会社が保証人を要求してきたら対処方法はあるの?
- 420 :夢を買ったNAMAPOマン(笑):2012/02/14(火) 22:34:03.74
- 質問します。
今日宝くじ発売されたけどナマポ者で夢を買った方いますか?
私200枚夢を買いました♪
当たったら収入認定されるかな?(笑)
- 421 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:34:33.05
- >>419
それは質問かな?
対処方法って…保証人書くだけじゃない?
- 422 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:36:17.48
- >>420
(^3^)/少しだけ明日買う予定でつ。
- 423 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:37:08.01
- >>364
無理だと思うけど試しにやってみたら?
虚偽申し込みだとパンクした時に詐欺になっちまう。
情報保有の上限はだいたい決まってるから落ちても影響ないし、
クレ板いって緩いカード探してみたらいいよ。
店頭勧誘の場合なんかは通りやすいよ。
- 424 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:38:39.02
- 返ってこないことを想定して敷金家賃分滞納すればいいよ
- 425 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:38:57.34
- >>365
俺は毎回デビッドカードだから手数料ないよ。
VISAデビッドで検索してみて。
VISAだから携帯とか以外はほとんど使える。
- 426 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:41:04.62
- >>381
即じゃないけど、後が地獄だぜ
- 427 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:41:52.54
- >>424
(。・ω・。)そんなもん?w
- 428 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:42:33.63
- >>383
こっちでは地域担当制だから程度は全く考慮されてない。
CWがアスペルガーっぽい奴でとても困ってる。
せめて話が通じる人に担当して欲しいよ・・・
- 429 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:45:04.72
- >>392
エアコンに対する考え方がおかしいわ。
今時4万もあれば買えるんだから自分で買うべき。
エアコンなんて滅多に壊れるもんじゃないし、
5年保証付ければ良い。
- 430 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:45:57.08
- >>399
主治医の意見はあくまでも参考であって、
それを元にCWが指導することが出来るというだけ。
- 431 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:46:43.06
- >>421
天涯孤独で知り合いもいなかったらアウトですか><
- 432 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:47:45.96
- >>415
俺のところは保証会社必須で、
クソぼろいエアコンがついてたから業者にエアコン清掃頼んでおいたら
入居したら新品になってたわ。
- 433 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:48:06.27
- なんでも医者使えば通ると
思ってんじゃね?
今後はもっとキツくなるだろうね。
- 434 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:48:18.38
- >>420
200枚も買ったら生活出来へん!
- 435 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:48:34.08
- >>428
アスペ系なら
おもいっきり混乱させて上司との三者面談に持ち込んでやればよい。
対等に話をしようとするだけムリw
- 436 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:49:00.17
- >>431
天涯孤独でもokの保証会社を探す。
生保ならとりっぱぐれないってことで通りやすかったりするし。
- 437 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:50:19.91
- 公務員にはアスぺっぽい人多いらしいね。
ルーティンワークだからかね。
- 438 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:50:25.87
- >>435
上司はヤクザみたいな奴だから関わりたくないんだよなぁ。
他の相談員の人でとてもいいおっちゃんいるからその人と話したいんだがどうにもならん。
- 439 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:51:46.43
- >>431
そういう方は、それでも借してくれる優しい大家さんを地道に探して歩くべし。
それか、頑張って働いて会社の寮に入るかね。
- 440 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:53:27.20
- 公務員にはアスぺっぽい人多いらしいね。
ルーティンワークだからかね。
- 441 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:53:34.44
- >>433
だね。医者だってそんなにお人好しじゃないよね。
- 442 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:54:41.65
- ありゃ二回送信しちまった。
スマソ
- 443 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:54:45.48
- _____
/ \ /\ クソッ!!!! 主治医から転居をできる言葉を引き出したのにCWの反応が鈍い…
/ し (>) (<)\ もうお気に入りの物件も手配済なのに… 早く認可を決めさせる方法を教えてくれ!!!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ CWを説得する方法はありますか? チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ か、考えが甘すぎた… … もう荷造り始めてるのに… …
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | | <主治医の意見はあくまでも参考であって、
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | <それを元にCWが指導することが出来るというだけ。
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
- 444 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:54:59.48
- 医療扶助に対する指導強化の通達が出そうだから、
これきたら色々厳しくなると思う。
医師に対しても指導が入るだろうし。
- 445 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:55:08.69
- >>432
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 446 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 22:55:59.92
- >>436
勇気いただきました!!
- 447 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:01:45.27
- 引っ越しって、不動産屋が一番暇な時季を狙うべきだよね。
交渉が大変しやすくなる。
今時季は一番悪いね。
- 448 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:02:37.20
- 建前上は必要だから意見してるのにお医者様がCWの指導に流されるのかよw
- 449 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:04:14.53
- >>446
最悪自分で探してくるって手もあるよ。
生活保護 保証会社
でぐぐると上位に来る会社は通りやすい会社がある。
例えば検索で一番上の保証会社は俺が昔不動産屋で働いてたときの提携会社だったけど、
生保の人ばんばん契約してたので通りやすいんじゃないかと。
俺が契約した時の場合は1社目では却下くらったけど2社目で通ったので、
通るまで保証会社に申請しまくればいずれは通る。
- 450 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:04:43.45
- CWじゃなくて国の指導だよ。
国から通達がでる、医師会通じて。
- 451 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:05:16.10
- >>448
俺の書き込みへの反応だったら、
この場合の指導は政府側からの指導ってことね。
CWは医師に指導する立場にないから。
- 452 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:06:30.23
- >>448
最近は、医者の意見書は参考のうちですので…で押し切る福祉事務所多いぞ。マジで
- 453 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:08:35.68
- そうそう。厚労省から指示がでるんだよ。
- 454 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:12:42.01
- それで病状が悪化したら厚労省が責任とってくれればいいけどな
- 455 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:15:36.23
- 症状が悪化したら責任とって生活を保護してくれるから心配するな!w
- 456 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:17:12.59
- >>454
医師会なんかが、暴動でも起こせば違うかもだが…
そうはいかんわね^ロ^;
- 457 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:18:29.63
- お医者様は意見を変えないけれど引越しは認められないということですね
- 458 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:20:18.70
- >>457
そーゆーこと。
受給者だけが放置される。
- 459 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:41:15.67
- 引越し先をCWが認めないってありえないでしょ?
- 460 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:43:52.24
- 俺の備え付けのエアコンはリモコンが本体と繋がった冷房のみの化石レベル
なんだけど、噴出し口から大量の水漏れがして来て貰ったら、
埃の掃除やクリーニングはしてますかだと。なまぽだから交換しぶられ
その上、契約書は冷暖房にされてて、かなりたちが悪い
- 461 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:47:54.07
- 生活保護者をバカにする大家は多いからな
エアコンが壊れても、生活保護者だけには修理しない頭の狂ってる大家もいる
裁判するなり早く引っ越すなりした方がいい
- 462 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:48:26.51
- >>459
家賃や敷金等が基準以内で、部屋の間取りなんかで特別な問題なきゃ
普通は即通るよ。
- 463 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:57:31.32
- >>461
昔と違って 大家さんも生きにくい世の中になったんだろうね。
敷金は返してあたりまえとかになるわ、夜逃げや自殺に怯えなきゃ…になるわで。
中間搾取の悪徳不動産屋に苦しむ 大家屋さんも多いんだろうね。
- 464 :今日のところは名無しで:2012/02/14(火) 23:58:12.93
- 引っ越しは自由だが、県外などに引っ越す場合は少し、ややこしくなる。
引っ越す土地に親兄弟がいるからとか
生まれ故郷に帰りたいからなどの条件を提示すればいい。
- 465 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:00:39.84
- >>460
(´;ω;`)ブワッ
- 466 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:01:22.66
- >>462
バンバン引っ越せますね
- 467 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:07:06.98
- >>461
まったくその通り。他の部屋は全部屋冷暖房が付いてる。
しかも家賃は多くとってるよ。
掃除してても毎年水漏れして、間に合わせでなおしてるだけに
しておいて火災になったりしたら大家の責任はないとかいいそうだ
- 468 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:11:47.18
- >>461
俺は、それで市営住宅に入居した
- 469 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:16:54.67
- >>461
80代女性刺され死亡 殺人未遂容疑で63歳男逮捕 「大家を刺した」と110番
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120214/crm12021413200010-n1.htm
2012.2.14 13:19 [殺人・殺人未遂]
- 470 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:19:01.72
- >>466
バンバン引っ越せる訳ないだろうw
私が書いた内容は、転居先の物件に関してだけの事だ。
転居OKが出るかどうかは 別な話し。
転居OKさえ出てれば、物件に×が万が一出ても、また他の物件に変えて出せばいいだけ。
- 471 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:20:41.22
- 弁護士も大変だなぁ
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-17.html?cr=b5f348190262ccfaed2e6051ff8c4d88
- 472 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:21:19.54
- >>460
大家に水漏れの部屋の傷みは大家責任であることを明確にするように伝えたらいいよ。
なまぽだろうがそうじゃなかろうが、大家も経営苦しいから交渉は必要。
- 473 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:24:22.66
- >>464
自治体変わるのは超ハードル高い。
一旦抜けて、他自治体で再申請なら出来るが。
- 474 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:25:59.62
- >>472今年また水漏れした時に伝えます。ありがとう。
- 475 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:26:42.40
- 生活保護申請の時に通帳って全部持って行かないと駄目ですか?
カードはあっても通帳亡くしたとか
通帳はあってもカード亡くしたとかあるんですけど・・・
- 476 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:28:34.83
- >>475
基本的には全部。
全く使ってなくて完全に通帳もカードもなければ問題ない。
通帳だけあるなら記帳してもっていく。
カードだけあるならそれも持っていけばいいよ。
隠し財産がなければいい。
- 477 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 00:29:33.92
- >>473
移管は 受け入れ自治体さえ大丈夫ならイケる。
- 478 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:01:41.74
- >>468
市営住宅の住み具合はどうですか? 快適?
- 479 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:02:53.01
- >>475
現金にして隠しておくんだよ
- 480 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:04:40.99
- >>478
それは ソレ専用スレ行って しばらくROMったほうがわかるかもよ?
各地色々だし
- 481 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:06:34.81
- >>479
そういう不正させるような事いうなよ。
通帳はかなり履歴観られるんだしさ…
- 482 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:14:09.25
- >>475
CWは全部の銀行等の出入金履歴見られるよ
- 483 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:17:45.23
- 俺の上の家がなまぽで俺もなまぽ。なまぽ好きな大家なのかもしれない。取りっぱぐれないしなあ
- 484 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:17:54.33
- >>356
シャブ中おまえには引越しは無理だよ。チョコやっとけ。
- 485 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:32:49.43
- 主治医の引越し許可の言葉は水戸黄門の印籠代わりにはならないんだね
- 486 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:36:59.50
- >>485
だって…医者が生活保護を取り仕切ってる訳じゃないんてすものw
- 487 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:38:17.95
- >>483
俺が不動産屋やってた頃は、
管理物件になまぽ入れまくったよ。
役所に紹介してもらったりしてたくらいなまぽ。
今では俺がなまぽだが。
- 488 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:45:57.49
- >>487
役所職員が業者を紹介する行為自体 御法度。
- 489 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:47:08.89
- 受給者『この主治医の治療方針が目に入らぬか!』
CW 『はは〜 ただちに引越し費用を用意させていただきます』
受給者『うむ。苦しゅうない。引越し業者は最高級の業者を呼ぶように』
CW 『はい。かしこまりました。』
- 490 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:49:15.87
- >>486
それじゃあ>>333さんの引越しは鉄板で決まってるわけじゃないの?もう物件も押さえてあるのに
- 491 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:49:17.55
- 姉がいるけど絶縁状態で住所とか連絡先わからないんだけど、それでも申請の時に姉の連絡先伝えないと駄目ですか?
- 492 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:54:46.15
- >>491
解らないのにどうやって伝えるの?
- 493 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:57:10.25
- >>491
自分も申請時に、きょうだい一人だけ住所がわからなかったんだけど、
ケースワーカーって調べるんじゃないかな。ちゃんと役所から届いたって、言ってた。
- 494 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:57:34.11
- >>490
>>333さんの場合は、聞く話によると、主治医が特別なんだよ。ちと普通の状況と違うのもある。
- 495 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:58:13.67
- >>492
ですよね(´-`;)
隣の区に住んでる事しか分からないですわw
- 496 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:58:43.26
- >>492
>>493だけど、本当どうやって調べたんだろ
- 497 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 01:58:47.06
- >>491
役所がちゃんと連絡先調べ出しますよ。
- 498 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:00:51.32
- >>491
あーそれ、普通にあえて質問してこないから問題ない
- 499 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:01:08.83
- >>496
戸籍や住民票たどって調べてる。
役所に情報がない失踪者なんかはわからないよ。
- 500 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:02:02.28
- 役所からの手紙届いたって、きょうだいから手紙きて、自分が初めて住所知ったから驚いた記憶がある
- 501 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:04:32.75
- >>499
ああ、そりゃそうだよね
- 502 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:06:28.27
- >>496
戸籍や住民票追ったり等…全国規模で出来るからね。いくらでも
申請時に、調査全部に関しての同意書も書かされてると思うよ。
この同意書内容も一時、用途を指定してない事で問題になったが…
- 503 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:16:52.27
- ちょい余談になるが…
NHKの加入も、申請後にさせられなかった?
実はあれ、かなりの曲者で、 毎年 NHKから役所に受給者の可非の一覧が来て、 保護を辞めた人をNHKが引っ越し先まで追えるようになってるらしい。
個人情報なんてあったもんじゃないよ。
- 504 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:16:53.86
- なるほど。
申請時は無我夢中だったから、、、情けないというか、確かにそういった書類見て書いた記憶が
- 505 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:18:31.24
- ながーれるながれる消したい過去ごと流してる
- 506 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:20:15.38
- >>504
みんな無我夢中だよ。あの量の書類にグッタリだしね。
その隙を狙ったかのように、あらゆる調査に同意するようなのを書かせるからねぇ。
- 507 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:32:49.31
- >>506
きょうだいから、無茶苦茶言われた
二度とこんな情けない気持ちにさせるな!
きょうだいと思うな!!
謝りの手紙書いたら、汚い字で手紙よこすな!格好悪い!とかなんちゃら
皆も、同じなのかな
- 508 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:33:00.20
- 丸裸ですね
- 509 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:34:41.19
- 入院したら見舞いに来る人がいないから虐待される可能性も高いらしいね
- 510 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:36:12.93
- かもしれないですね。とくに自分は
- 511 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:40:40.43
- >>507
兄弟は血を分けた他人というくらいだしね。
自分は兄弟には前もって連絡はしたから、あまり大したことなかったなぁ。
とはいえ、生死確認メールが年数回来る程度だね。
- 512 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:41:10.39
- >>502
同意書は結局どうしようもないんだよな。
プライバシーもクソもない身分だし。
- 513 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:44:13.69
- >>503
書いたよ。
NHKはぼろもうけしてるくせに最近はかなり強硬手段に出るから本当に厄介だ。
- 514 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:46:28.67
- >>507
生活保護に対して嫌悪感を持ってる人一杯いるからな。
いざという時に助けてくれない家族よりも保護を受けて立ち直る方が大事だわな。
- 515 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:46:37.47
- >>512
知り合いの強者は、弁護士に言われてた通りに書類の印刷文を訂正し、
用途を必要最低限として同意書を書いてOKだったそうな。
役所職員は苦虫噛んだような顔してたらしいがw
- 516 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:53:26.99
- 最初から弁護士同伴で行けばそういうことも出来るね。
いわゆる人権派と言われる奴等を連れていけばね。
まぁ、最小限の同意書でも最大限の同意書でもやられることはほとんどかわらんけどね。
- 517 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 02:53:37.14
- 生活保護を脱出する際までには NHKを解約することオススメするよ。
保護抜けてスグから、NHKからの取り立てがやってきちゃう事になるからねぇ
まぁ払いたい方なら問題ないけどねw
- 518 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:16:46.71
- CIC等の信用情報機関も調べたりするの?
- 519 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:17:43.66
- >>514
Σ(゚д゚lll)保護を受けて立ち直る方が大事 ありがたいお言葉いただきました!!
- 520 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:17:44.12
- 書類の多さにちょっとパニック障害の発作出そう
頭の中がグチャグチャで整理仕切れない
- 521 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:19:01.10
- 田舎だから弁護士事務所が少ない><
- 522 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:20:57.65
- >>514
日本国民は納税と教育と・・・後何だっけ?義務があるからこそ、生活保護と言うのは自分がキチンと立ち上がれる土台を作る為の【道具、手段】と考えれば良いですよね
- 523 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:27:07.86
- >>517
NHKの解約ってどうやってするの?
そもそも契約してもいないのに勝手に金取りにくるんだが?
- 524 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:35:32.38
- >>507
私は多分、姉からは何も回答帰って来ず、母からは「ふざけるんじゃないわよ!甘ったれるな!」と様々な罵声を言われながら殴られるんだろうな
- 525 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:42:33.42
- >>524
マジか。自分は両親とっくに死んでてきょうだい三人しかいないから、まだ気が楽かな。
親とかツライなぁ、、、
- 526 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:44:38.63
- >>523
契約してないなら追い返せばいい。ドアも開けなきゃ帰るだろう
- 527 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:46:22.75
- 犬HKは最近はずいぶんしつっけーしな
- 528 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:54:14.87
- >>526
アレは一度でも金払ってしまえば契約した事になっちゃうのかな?
それともTV持ってるだけで自動的に契約成立?
ま、どっちにしても払わんけどなw
- 529 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 03:57:36.06
- NHKはホント凄いよね
何度もインターホン鳴らすし、ヤクザだよ
- 530 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 04:00:48.53
- >>525
まぁ、その場面を調査員が目撃したら即生保受理されそうな気がするw
- 531 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 04:22:41.80
- >>518
そういや信用機関は調べてないぽいね。
- 532 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 04:24:41.23
- >>520
パニックになりそうならCWにパニックになりそうと言えば良い。
内容的には申し込み書と免除の書類がほとんどだから気にせずサインしとけばいい。
マイナス的なものは調査の同意書と車不使用の同意書や誓約書くらい。
- 533 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 04:26:15.71
- >>528
受信機持ってるだけで自動的に契約成立。
ワンセグ携帯持ってたらそれだけで契約成立で受信機がある限り解約は出来ない。
- 534 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 07:14:54.92
- 三大義務とは笑える。
教育は受けてきたのに
立ち直ることはおろか長期間
納税、勤労、二つの義務を果たしていない。
- 535 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 07:36:38.95
- i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
- 536 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 07:42:35.74
- どんな人も納税はしている。
間接税か直接税か‥だけだ。直接税は見解によって避けることもできる。パーフェクトに納税は出来てないのが現実。納税の義務も就労の義務も曖昧だ。公務員で数年休職し給与は頂く者もいる。この者も建前上は就労していることになっている。世の中茶番劇だらけ。
- 537 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 07:48:12.87
- >>533
それは相手側の見解です。実際には全くではないが通用しない。
- 538 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 07:48:37.41
- NHKの徴収員って海老ジョンイル会長の頃 使い込み等不祥事で一時期自粛してなかったっけ?視聴料激減で再開したのかな こないたNHKの札下げたの見掛けたな
- 539 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 07:55:09.06
- ナマポでも働いている人はわずかに所得税とられるけど
大半は消費税だけじゃん。
- 540 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 07:56:02.79
- 最近受理されたけど、その際にNHK受信料免除の書類にサインさせられたよ(笑)
それによって個人情報の漏れはしゃーないけど、予想外のラッキーかな
それ以前に払ったことはないがね
- 541 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 08:14:28.43
- 車の質問ですが。部屋から離れたところに車停めてます、
駐車場代かかりません。役所に車所有してません!と話したと
して、役所はどのように調べてわかるのですか?
ナンバーとか調べられるの?車所有はどうやって調べるのか?
という点の質問です。
- 542 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 08:27:33.74
- >>541
これ新人ペーペーCWの釣りか?
所有者や使用者名義は本人?損保は?そこら辺ですぐに足がつくぞ
- 543 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 08:34:05.19
- 申請するとその辺も全部調べられるということなんですね?
ナンバーまでも。もちろん保険は加入してますよ。
裏を返せば、廃車して保険も全部解約して乗れない状態に
して車だけどこかに保管できれば、見つからないというか
問題ないわけですよね?車に乗らない状態で乗らなきゃいいんでしょ?
車本体は何も手放す必要はないんですよね?
- 544 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 08:46:16.80
- 不正の相談は勘弁
- 545 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 09:09:31.23
- >>541
生活保護者の借りられる物件は限られてるので
お互いがお互いを監視し合ってる状態です。
役所の電話番は密告通報の対応で今日も大忙しです^^
- 546 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 09:13:17.58
- >>543
ナンバー返しておけば大丈夫
税金払えるなら家族名義にしておけば何時でも乗れるだろ〜
- 547 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 09:14:51.72
- 偽装離婚夫婦は贅沢な車に乗ってる。
- 548 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 09:18:54.44
- >>543
田舎だと車がないと不便だろ、家族名義にしておけば目撃されない限りOK
- 549 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 09:22:39.63
- >>543
申請を考え始めたころから預貯金は自然な流れで現金にして隠し持つ
車や不動産は親族名義にして温存しておく
- 550 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 09:47:38.87
- 車関係の質問で便乗
現在バイクを所持じているのですが、バイクの処分は申請が通ってからで良いと言われていました
しかし先ほど、申請結果が出る前にバイクを処分してくれという電話が役所から来ました
そこで質問なのですが
仮にバイクの処分を終えたとして、その金額が給付される金額の半分を超えた場合
申請が通らなくなるという事はありえるのでしょうか
- 551 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 09:50:57.93
- >>550
ありえる、友人にあげた事に偽装しなさい。
- 552 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 09:50:58.38
- ありえない申請結果が出る前にバイクを処分しておけば大丈夫
- 553 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 09:54:35.31
- 申請するまでの準備で生活レベルは天国と地獄になる
余裕があるうちに割り切って実家を出て兄弟姉妹と仲良くして資産を確保しておけば
車にもバイクにも乗れてハッピーライフ、とにかく備える事が重要
- 554 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 09:57:14.73
- 精神科の「就労の可否」診断って始めて精神科に通ってどの位の期間(通院回数)で診断されるんですか?
- 555 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 09:58:47.37
- >>551
>>553
金銭価値があるのなら譲渡は許されない
金銭価値が無い場合は検討し、恐らく廃車にする
だそうです
- 556 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:00:20.97
- >>555
安く売った事にしておきなさい。
- 557 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:03:03.58
- >>554
病名や入院歴、精神状態を診て総合的に判断します
一年半から二年といったところです
- 558 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:05:19.69
- >>556
売却証明書を出さないとダメなようです
役所で対応してくれた担当員さんは融通が効いたのですが、来宅する担当員さんはクッソまじめです
確実に申請を通してやりたいという気持ちからなのだとは思うのですが…
- 559 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:05:20.78
- レンタカー借りて乗るのもダメ?
まとめて安い買い物するので借りたこと
あります。
了解得ればいいのかな・・・・・
- 560 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:06:34.32
- >>554
あたしは1.2回だったかな。
まぁ食べれない、寝れないでガリガリだったし。
役所からもなんも言われない。
- 561 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:08:01.03
- あの、申請待ち最中ですが、自宅にあまりいなかったりするのってまずいです?外泊続けるとか。 あまり居たくないのもあるし(隣人もナマポでいつも在宅、何かの障害?奇行とかあるし。。)建物の造りも雑で、半端なくうるさく煩わしいんです。
- 562 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:14:50.83
- >>560
けっこう早めに診断でるんですね。1、2か月位かけてじっくり診断するもんだと思ってました。
因みに対人恐怖症って就労不可の理由になりますか?
- 563 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:15:00.46
- >>561
申請のあとCWの訪問があるけど
他はたいてい電話じゃないかな?
家電と携帯の両方番号伝えておけば大丈夫。
でもずっと泊り続けるのはおかしいぞ。
隣人もナマポなら密告されることもないとはいえない。
- 564 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:16:24.96
- >>561
別に大丈夫だと思いますよ。最初の訪問は訪問前に電話くるはずですし。
- 565 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:27:16.87
- >>561
抜き打ち訪問タイプは
「よく出かけてるんですねー、それだけ元気があれば仕事もすぐですね^^」
って言われるよ
- 566 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:29:52.89
- >>561です、最初の訪問は済んでます。今は就業指導を頑張ってせよと。ハロワ通って面接受けてと日中ほとんど居ません。夜とか、土日が憂鬱で。。隣人から密告、ありそうですが、いつも居ないからとかで打ち切りの理由にはなるんでしょうか。。
- 567 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:32:10.87
- >>566
仕事探してるんならそれを理由にすればいいんじゃね
CWに理由聞かれたら隣がうるさいから居たくないってはっきり言えばいいだけ
- 568 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:36:49.57
- おれのマンションは、引越してひと月経つが、マンション内で
他の住人と会ったのは2.3回だな。ほとんど人と会わない。
生活保護向け物件か?w
バイクの売却証明書の話だが、ヤフオクの他の物の振込み(15000円程度)
が通帳に個人名で記帳されてるのをCWに見せて、これです!ヤフオク
で売りました!で終わりじゃね?ダメかね?
- 569 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:37:27.25
- それでOKですかね、うるさいのもありますし、何か不気味な人で。逆に、生活しにくいから引っ越したいんですよね、けど然るべく理由でないと自腹でなきゃ無理だし、悩んでます。
- 570 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:37:31.55
- 隣近所の運が悪いね皆
俺はいっつも運がいいから静かに暮らせるし
同世代は一緒に飯食いに行ったり年上には飯食わせてもらったりしてた
今住んでるトコは上の階の爺さんが飯とか酒おごってくれるww
- 571 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 10:42:13.79
- これから厳しくなるのは必須だから
不正まがいのことはしない方がいいよ。
- 572 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 11:28:08.05
- 生活保護費トータルで月に13万円支給されるとして、
月に5万円のバイトすればマイナス5万円で支給額は8万円
になるわけだが、そこから勤労排除15000円分が考慮され、
5万円のバイトを毎月やってる人は95000円が支給額
になるト−タルで145000円となるということですか?
ちょっとややこしいですよねw
- 573 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 11:47:45.01
- >>562
対人恐怖症と一言でいっても軽度から重度まであるし、(どんな病気でもだけど)
医者が判断することだよね
入院するほど酷ければ、働くことなんかできないだろけど
- 574 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 11:56:59.21
- >>550です
考えた結果廃車にする事にしました
- 575 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 12:22:05.64
- 重度の対人恐怖だったら通院すら不可能。
外出すれば医師や看護師や職員以外に不特定多数の人間と接触しない訳にはいかない。
- 576 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 12:28:19.29
- 貸金庫まで調べられる?
- 577 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 12:45:07.32
- バイクは要はさ、廃車してナンバープレート返納して
保険すべて解約さえすればOKなんだろ?乗れない状態なんだから。
あとはマンションの駐輪場にたとえナンバーがないバイクあってもそれが
おれがバイクということはわからんもんな?ナンバーの無い車体だけでは
なにもわからん。保護抜けたらまた乗ればいいだろ。
- 578 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 12:51:05.55
- 貸し金庫持ってるだけでおかしいだろw
- 579 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 12:51:23.09
- 前に始めてCWが部屋に来たとき根掘り葉掘り聞かれて
「退職金はいくら出たの?300万ぐらい?」とか言いやがった
退職金は77万で企業年金の脱退一時金が28万ぽっちだったわボケ!
やっぱ民間と感覚ずれすぎてるね
- 580 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 12:56:13.60
- >>579
公務員なんか世間知らずの典型ばかりだよ。
- 581 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 13:22:07.72
- 受給前にバイク便とかバイクが必須の仕事に従事してて、事故や病気等で一時的に受給し、将来は社会復帰を目指してるなら所有が認められると思う。
あと地方暮らしで交通手段が無いとかね。
- 582 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 13:25:17.83
- 車じゃないと移動出来ないってババァが裁判で勝ってたな
- 583 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 13:33:16.53
- >>523
福祉事務所で解約の書類をもらえるぞ!
あなたが生保ならね!
- 584 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 13:38:25.30
- >>583
解約っていうか、免除の書類な!
それで免除申請すれば、NHKの視聴料は払わなくてよし!
- 585 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 13:38:37.85
- 年中、保護打ち切り!脅すのはありなのか?
- 586 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 13:41:50.61
- >>585
詳しく!
- 587 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 13:46:00.97
- 脅しはよくない
- 588 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 13:46:42.91
- >>585
誰が誰を脅すんだ?
CWか?
- 589 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 13:47:12.63
- >>584
免除だからって税金から無駄な受信料払うなよ
- 590 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 14:02:02.24
- >>589
免除だから受信料払わなくていいんだよ
- 591 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 14:05:27.23
- >>523
>>584の言ってるように受信料免除なんだけど 元々契約してないのなら申請用紙送って契約して免除って事だよ
- 592 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 14:39:08.37
- 脅しは警察だろ
- 593 :貴方はお金の為に人を殺せますか?(笑):2012/02/15(水) 14:49:26.50
- いとこの養母とおじ殺害、42歳被告に死刑求刑
読売新聞?2月15日(水)12時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000547-yom-soci
- 594 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 15:19:36.87
- 今日、申請書出しに行ったんだけど、申請書受け取って貰えなかった
やはり母親と同居しているから一人だけ生保は無理と断られて、でも母親は「ビタ一文もお金は出さない!」とヒステリックに言われた
んで、今日福祉事務所で相談中に事務所の人が色々と私のいきさつを聞いて「今から母親に電話するのでお待ちください」と言われ、
電話が終わり、戻って来た事務所の人は「自分(母親)と離れれば病気(パニック障害、抑うつ病)が治るのであれば今住んでる場所からできるだけ近いいアパートを探して引っ越しを・・・」と言われたらしい
引っ越し資金絶対出さないのに何言ってるんだろうこの人(母親)・・・って、何か凹んでしまいました
スレチすみませんでした
- 595 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 15:27:27.92
- 保護なのに車とかもてないのもおかしな話だよな
国は餓死でもさせるつもりか札幌姉妹のように
- 596 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 15:41:15.61
- >>595
納税出来ない奴は死ね!って事ですよ
- 597 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 16:04:32.24
- >>543
駄目だよ。
ばれたら不正受給で即打ち切り。
違法行為だという自覚を持つべき。
このスレ犯罪者予備軍が多すぎる。
- 598 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 16:13:46.05
- うん、確かに最近マスゴミの影響か、
いかに楽して受給しようか、
貰える=取れるだけとろうとか、
悪知恵働かせすぎだね、
自分は申請の時そんな余裕なかったが。
- 599 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 16:24:26.35
- >>594
母親と同居だと厳しいかもね。
世帯単位で見るから。
いったんホームレスになってから申請すればいいんだが。
- 600 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 16:26:23.96
- >>582
車じゃないと移動出来ないという判例が出たケースに当てはまるケースくらいしか車持てないもんな。
- 601 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 16:42:47.89
- >>594,599
ホームレスは敷居が高いから、一度、ネットカフェ難民になればよいのでは?
ネットカフェ難民になってから、生保の申請をすると。
- 602 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 16:43:36.59
- >>599
ホームレスになってからどの位経ってから生保申請に行けば良いでしょうか?
- 603 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 16:45:20.63
- >>601
ネカフェ民になって大体一週間くらいしたら申請に行けば良いですか?
- 604 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 16:46:05.94
- >>566
日中いないのは問題ない。
夜もいなくて実質的な住居がそこではないとみなされると打ち切られる可能性はある。
- 605 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 16:48:36.62
- お前は不正するにしてもその思考知力だから生保が羨ましいレベルなんだよ
- 606 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:05:18.56
- みんな594の状況から生保を受給できるためにはどうすればいいと思う?
俺はネットカフェ難民→生保申請の流れ。
- 607 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:09:33.23
- いやいやいやいや働く方向で考えろよ
- 608 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:16:31.16
- >>607
スレチ!
- 609 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:22:19.46
- >>594
あなたは男性?女性?
- 610 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:23:08.63
- >>594
もしかして司法書士を同行して申請に行くと言っていた方かな?
おつかれさまでした。全然スレチじゃないと思う。
これからどうしたら良い方向に進むのか、少しでもお力になれたらと思います。
気を落とさずにひとつずつ解決していきませんか?
- 611 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:40:08.13
- >>610
違う違う、司法書士はおれおれww
まだいってねえ。申請書はもらってる、だからバイクの
処分に困ってるんだって。乗らないから、倉庫の
片隅に置いといていいだろ?廃車にして保険も解約
してるんだからさ。生活保護から抜けたらまた乗りたいんだよ。
愛してるんだ、そのバイクをさ。
- 612 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:43:42.93
- >>611
↑
こいつ偽物だからな!
- 613 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:51:22.67
- >>609>>610
女です
母親は暫く考えたいみたいだから、申請の件は長引きそうです
もしくは『一時施設の処置』を、と検討しています
一時施設・・・必ず仕事にありつけるって断言出来ないから悩むんですよね
- 614 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:53:06.55
- >>594
よく新しいネタ投下するね
- 615 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:54:20.48
- >>614
?
- 616 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:55:24.72
- >>613
一時施設ってなんですか?
- 617 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:57:05.13
- なんで生保受けに行くのに司法書士が必要かな?余程のヘタレかやましい事あるやつだろう。
俺は普通に行ったけど2週間後は生保だった。人に頼るのは犯罪者。
- 618 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:58:18.99
- >>611
司法書士に相談しろよ。
バイクは所有も禁止だから不正受給だぞ。
ここで不正の相談は辞めるべきだ。
- 619 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 17:59:45.79
- >>616
よくは分からないですが、一時的に家を出て施設に入ってハロワ等からも斡旋があるからそこの施設に住んで仕事を見つけ、お金を貯めてから引っ越しはいかがですか?と福祉事務所の人に言われましたよ
その施設に入るのだったら書類はいらない、口頭で入れるとの事
- 620 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:00:31.51
- >>612
了解。IDとか出なくても文体でわかりますからねえ。
>>613
司法書士同行の方とは違う方なんですね?失礼。
お母様のお考えというのは、613さんの面倒をこれからもみたいということ?
それとも、独立させるための引っ越しの費用を持つかもしれないということ?
- 621 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:04:35.03
- 病院行くたびに事前に役所に言わないといけないのですか?
あと指定された病院以外は駄目なのですか?
- 622 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:08:05.73
- >>621
自治体やCWの考えで違ってくると思いますが、
自分の場合、急ぎの時はCWに電話して医療券を直接病院へ発送してもらってます。
かかりたい病院のある場合はCWに事前に医療券が使える病院かどうかきいてみられては?
- 623 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:08:25.63
- >>620
>>613の者ですが、母親は私に毎日「早く出ていけ!」だの「貴女は毎日寝ていられるから良いわね」等の嫌みと罵声を言う人間なので、私の面倒を見たいだなんて全く考えて無いと思いますよ
引っ越しの費用だって絶対に出す気全く無いと思います
- 624 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:11:45.26
- >>619
大都市に住んでるのか。
たぶんホームレスシェルターのことだろうな。
住民票移してしまえば生活保護も申請出来るしいいんじゃないか?
- 625 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:15:20.38
- >>622
ありがとうございます
- 626 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:15:27.60
- >>621
補足させていただきます。
医療券は月のはじめから終わりまでの一か月間のみ有効なので
その期間を過ぎた場合、もしくは医療券に記載されている以外の病院にかかりたい場合は
もう一度役所にお願いして医療券を発行してもらう必要があります。
病気療養受給中(毎月その病気で通院受診する旨の約束事が役所と取り交わされている場合)
その病院については医療券が不要となることがあります。
- 627 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:15:36.55
- >>613
女性なら 各県が婦人相談所というものがあるはずです。 とにかくそこに電話して相談してみたらいかがでしょ?
県の一時施設へのこともそこでわかるかもです。
- 628 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:17:03.74
- 押尾
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
臭い飯食ってこいやあああああああああああああ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
ケツ穴掘られて、ヒーヒー泣いてこいやああああ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
とにかく!ざまーーーーーーーーーーーーーーー!
- 629 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:20:13.17
- >>627
東京都でもありますかね?
- 630 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:21:18.05
- >>623
そのような環境だとなかなか療養もできませんね。
病院に通うお金などは大丈夫ですか?
>>627さんが書いておられますが、女性ですとシェルターが使えるかもしれません。
お話きいてるとどうもお母様がモラルハラスメント的な感じに思えてなりません。
- 631 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:21:40.38
- >>627
訂正
各県が× 各県に○
- 632 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:25:13.32
- >>629
>>630さんも言われているように、ようするに女性専用シェルターです。
各県にかならず1箇所はあるはずです。東京にもあるはずですので検索してみてください。
- 633 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:25:15.70
- >>629
横から失礼します。
このあたりを一度のぞいてみられてはいかがでしょう。
東京都福祉保健局
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/sodan/j_soudan/index.html
もやい
ttp://www.moyai.net/
- 634 :632:2012/02/15(水) 18:28:02.43
- >>629
- 635 :632:2012/02/15(水) 18:31:06.99
- >>629
なお、今話してるのは県の公的な一時シェルターなので、お金は必要ありません。
シェルターも、公的なものでない場合、 お金がかかる場合もあるので、ご注意くださいね。
- 636 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:33:55.37
- >>611の書き方は
共産党議員使う奴に似てるな。
なりすましかもだけど。
- 637 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:37:22.13
- >>594
どうして働かないの?
- 638 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:39:41.09
- >>637
スレチ
- 639 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:43:06.48
- え、なんでスレチなの?
- 640 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:46:08.03
- >>637
今現在 住むに困って生活保護の相談している方に、そんな事聞いてどうするのよ?
- 641 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:47:15.19
- >>604ありがとうございます、毎日ではないけど夜も知人宅に居て、帰らない時があるんです。cwさんは夜中には訪ねたりしませんかね?隣人が不気味な男で嫌なんですよ〜、やはりのナマポ受給者で。いつも居ないですよとかってチクられそう。。
- 642 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:51:22.98
- >>641
帰らないとか、家にいる頻度が少ないのはマズいかと思います。
他のお宅に殆どいるとなると、不正受給となってしまいます。
- 643 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 18:54:31.34
- >>641
知人って彼氏や彼女の家に入り浸ってるとかってことじゃないのかね?
週1,2日くらい外泊しても問題ないけど、毎日夜電気がついてない状態とかだと
異常があるんじゃないかと思って調べられることはあるかも知れない。
- 644 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:00:05.48
- CWは公務員だから
訪問も通常は夕方17時くらいまで。
ただ生保受けると地域の民生委員に知らされるので、
うるさいオバちゃんとかだとチェックがきびしい。
民生委員からCWに通報があるかもな。
- 645 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:00:31.54
- >>641
CWだけでなく、各地区ごとの民生委員の人が様子をみに行ったり、尋ねたりもあります。
これは昼夜関係ありません。
定期的に民生委員とCWたちの会議や報告会も行われています。
- 646 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:04:14.31
- 民生委員が草加煎餅だと、
学会員にナマポって知られるんだよな。
- 647 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:05:08.02
- >>643やっぱマズいですかね、とりあえず今必死に職探ししてて、長期ナマポ生活にはならないで済む様にと。もう壁のうっすいボロで、生活音聞こえまくりでうんざりなんです(泣)妙な奴だし。引っ越したいです〜
- 648 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:08:46.50
- >>647
現在の家賃は生活保護受給者の上限家賃を上回ってますか?
もしそうなら、申請受理されたのち転居指導が出ると思います。
- 649 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:09:43.25
- 隣の妙な奴からみたら
あなたも妙な奴かもしれない。
ちと被害妄想強いんじゃね?
- 650 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:10:46.78
- >>648の補足です。
こちらがご参考になるかと。
各都道府県別家賃補助額(住宅扶助額)
ttp://seikatuhogo.info/archives/1407
- 651 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:21:18.98
- >>559
了解得れるなら勿論大丈夫だけど、たぶんそんな理由じゃ許可取れないと思う。
バレなくてよかったね。バレたら保護一発取り消しになることも多いらしいから、もうやめといた方がいいよ。
- 652 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:24:06.36
- >>648扶助範囲内で収まってるんで転居指導はないんです。いや、被害妄想なんかでなく本気でちょっとヤバい感じの人なんです。どこか身体が悪いのだと思うけど、ひとり言やら歌ってる声やら聞こえるし、真っ昼間に自宅のすぐ前で、立ちションなんぞしてる様な人で。。
- 653 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:28:59.40
- >>652
その程度では 自宅にいない理由にはならんわ
せいぜい大家さんに愚痴る程度が関の山かと。
- 654 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:32:10.36
- >>647
あー、やっぱり彼氏の家で半同棲状態なんでしょう。
医者にかかってるから隣の家の人がおかしな人で耐え難いとちゃんと言っておいた方がいいよ。
いざってときに医師の診断で助かることもある。
- 655 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:34:17.64
- >>652
ひとり言発する方は孤独だからだよ
精神崩壊自己防衛で自然と出るのです。
歌は脳に良いからね
カラオケで歌えばお金かかるでしょ
昔の男達は真っ昼間に自宅のすぐ前で、立ちション当たり前(笑)
あんたの方がオカシイは自分自身がどれほど綺麗と言うのだ(笑)
男も女もケツの穴からウンコもし前からは小便も出る
今の奴らは見た目だけしか見ていない
心が醜い人間だ
以上
- 656 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:35:25.42
- >>655
おいおい。
家にトイレがあるのに自宅の前で立ちションなんて明らかに異常者だぞ。
お前の書き込みも明らかに異常者だぞ。
- 657 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:35:27.13
- 半同棲とかw
二重生活送るのなら不正受給になるよ。
申請前なのに浮ついてるし大丈夫かな?
- 658 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:35:56.36
- >>652
逆に質問したいんだけど、どうして今の物件を決めたの?
お隣さんは後から引っ越してきたの?
- 659 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:36:32.58
- >>617
>人に頼るのは犯罪者。
はぁ〜?
なんで人に頼ったら犯罪者なの?
説明しろ!
この低能が!
- 660 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:39:39.68
- どんな理由があろうと、無許可で自宅にまともに居住していないのは、不正受給者となってしまう。
1ヶ月分の家賃や光熱費が生活保護で出てるわけだから。
外泊の場合は数日でも報告しろという厳しいCWもいるからね。
- 661 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:47:28.81
- >>656
俺がした事と比べたらその男まだ甘い
俺の時は嫌な奴が同じアパートだったのでボールに犬のウンコ入れてお湯でかき回しそいつの部屋扉にばらまいてやったわ(笑)
その後そいつすぐに引っ越したWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 662 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:47:52.11
- >>659
汚物ゆき死ね
- 663 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:48:41.26
- >>659
犯罪者氏ね
- 664 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:49:24.64
- >>661
なんでもいいが、草をたくさん生やしたレスは、やめてほしい。
見苦しく迷惑です。
- 665 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 19:50:54.66
- >>661
それやって逮捕された奴いたな。
こういう奴が野放しになるこの国本当に終わってるわ。
- 666 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:02:06.70
- 質問良いかな?
福沢諭吉を新札福沢諭吉に銀行で変えるとオカシイと思われるかな?
福沢諭吉さん100人です。
封をしてる福沢諭吉さん100人と交換したいのです。
- 667 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:02:22.36
- さてさて、生活保護の本、3冊目本日通販で到着、これを読めば
いよいよ申請だな。2チャンネルもここやらいろいろ見たし、
かなり知識付けた。時は来た!
- 668 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:04:05.09
- >>666
目的が意味不明。
マネーロンダリング的な相談ならここでしないで欲しい。
- 669 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:04:27.00
- >>667
月曜、役所行ったのか?
- 670 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:06:03.05
- >>666
んー・・・ガチで銀行の出納やってた私からみれば十分アヤシイですが・・・
それに銀行っていつも新札あるわけじゃないのよね
新札の万札束が欲しいってことでしょ?日本銀行の封印の束ならねえ
って、どうしてそんな大金もってるの?
- 671 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:06:22.91
- 俺は申請までの準備に1ヶ月かかった・・・。
準備期間は本当に苦しかった。
- 672 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:06:35.50
- 転居指導って回避する方法ないぽ?
- 673 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:08:35.71
- >>672
それだけじゃ何もいえないので、
テンプレを埋めてくれ。
- 674 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:09:00.08
- >>672
なぜ回避したいのかわからない。
あくまで個人的な理由ならムリ。
- 675 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:12:49.34
- >>666
フィーバー
おめでとう。
万札を新札に変えるなら
まず両替出来る銀行ATM調べ古い万札を5000円に変える1日50枚無料だから
25万x4だから複数の銀行探せば1.2日で新万札に出来るだろう
50万x2だから100万新札するには手数料取られるけど仕方がない
通帳に入れずにクリーニングするにはこの方法以外ありえないな
名義の違うあれば早いけどな
身内の通帳は見張られてるのでやめた方が良いだろう
- 676 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:21:22.79
- >>675
身内の通帳はCW調べる権限もないが・・・どうしたの?
- 677 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:23:14.09
- 不正や犯罪の相談みたいなのが増えてるよな。
それに手を貸すのも幇助犯で犯罪だからやめるべきだろう。
- 678 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:23:18.62
- で、594が生保を受けられる方法はあるのか?
- 679 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:29:18.19
- 594はもう回答でてるじゃないか
- 680 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:30:06.92
- 不正をやりたいという書き込みが多い。
そんなに真面目に働くのが嫌なのかと唖然とする。
- 681 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:36:49.62
- >>671
うまく資産は隠せた?
- 682 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:37:36.66
- >>679
え?
どこにですか?
教えてください!
- 683 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:38:37.78
- なんで申請まで1か月もかかるのさ?
- 684 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:38:53.80
- >>681
引っ越したら無一文になったからその辺は問題なかったよ。
- 685 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:39:35.25
- >>682
要約すれば
実家にいたら無理。
シェルターに引越してから申請すれば良い。
- 686 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:40:30.32
- >>682
とにかく世帯分離しないことには何も始まらない。
- 687 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:41:20.46
- う〜ん。確かに水際に悩む人々というより、不正を企む書き込みが多いよね。みてると…
生活保護を手に入れて楽してやろう…みたいなさ。
- 688 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:41:48.14
- >>684
おいおいww 本当に金を使っちゃ駄目だろw
- 689 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:44:07.26
- 親元を離れてのんびり暮らしたいから引越し費用も生活保護費から出してくれってところが凄いw
- 690 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:44:20.20
- >>685、>>686
ありがとうございます!
- 691 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:45:21.80
- >>690
どんな方法でもいいから親とは違う住所を確保!
- 692 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:45:28.36
- >>689
594さんのことですか?
- 693 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:46:17.81
- これが夫婦なら偽装離婚作戦が使えるのだが親子だからな
- 694 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:46:36.47
- >>691
ネットカフェ難民を経験してから生保に申請したらよいと思うのですが?
- 695 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:46:53.01
- 引越し代は本当のホームレス状態じゃなきゃ無理だね。
- 696 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:47:47.99
- >>694
ネカフェは住居とみなされないから駄目だ。
公園を根城にしてるホームレスよりも駄目。
一時避難施設に入ってしまうのが一番無難。
- 697 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:48:16.05
- 住所なんてなんでもいいのに…
生活保護はあくまで居住の事実。
- 698 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:48:49.43
- >>694
自宅に居ながらホームレスやネットカフェ難民を装えばいい
- 699 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:49:41.50
- 実家に住んでいても住民票を移せれば貰える。
- 700 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:49:58.22
- 不正を唆す奴は幇助犯で犯罪だという自覚を持つべき。
- 701 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:51:36.79
- 転居指導で見つかりませんって言い続けたらどうなるの?
- 702 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:51:41.30
- 現金は隠し持つ、資産は親族名義にする
とにかくしっかり準備してから申請すること、本当に使い果たしてから申請しては駄目。
- 703 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:51:45.81
- >>699
嘘ばっかり書いてるなよ!
- 704 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:53:45.10
- とにかく紙の上で同居していなければOK
- 705 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:54:22.69
- >>670さん
金銭感覚オカシイよ今価値観で100万は大金じゃ無いですよ
今の価値観は300万からだよ
100万がどうして有るかって
良く聴いてくれたね(; ;)
言うのも涙(; ;)語るのも涙(; ;)
2年間激節約したからだよ涙(; ;)
餓死になりそうになった事4回
凍死にそうになった事4回
そうして今日まで至る<(`^´)>エッヘン。
>>675
おお〜
成る程ね勉強になります
でも私の地域田舎なので銀行少ない(; ;)
7日掛かりそう(;^_^A アセアセ…
- 706 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:55:29.50
- >>702
>本当に使い果たしてから申請しては駄目。
私は本当に使い果たしてから申請しました。。。
- 707 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:56:07.71
- >>705
_、_
( ,_ノ` ) n グッジョブ!身内名義の口座があれば何でもできる
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
- 708 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:58:41.25
- >>706
ギリギリまで粘ちゃったんじゃない?
ある程度割り切って>>594さんみたいに親が元気なうちに体制を整えておくと楽できる。
- 709 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:58:51.86
- >>488
宮崎市役所の人は不動産屋を紹介するんだが…
バックマージンでも、もらっているのだろうか
- 710 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 20:59:47.51
- >>709
福祉物件じゃなくても?
何か怪しいね
- 711 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:02:22.56
- >>709
厚労省にチクッちゃえ。
- 712 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:03:43.07
- >>705
言うのも涙(; ;)語るのも涙(; ;) x
聞くも涙、語るも涙○
日本語ok?
ナマポに合うことざわ
食べるために生きるな、生きるために食べよ
健全なる精神は健全なる身体に宿る
- 713 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:04:01.11
- いや、物件の紹介は別に違法でもなんでもないよ。
>>488が間違ったこと言ってるだけ。
転居指導でCWが物件指定してくることもある。
- 714 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:04:06.77
- >>708
>親が元気なうちに体制を整えておくと楽できる。
自分の場合、親に見捨てられて、送金ストップ&夜逃げをさせてからの生保申請だったので。。。
親を探し出して半殺しにしてやりたいです。
探偵事務所とかって、本当に探し出してくれるのですかね?
あと、費用はいくらくらいなのでしょうか?
- 715 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:05:26.69
- >>714
別に親は悪くないじゃん。
今は保護で暮らしてるんだし逆恨みする必要ないだろ。
- 716 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:07:21.53
- >>715
騙されて夜逃げされたんですよ!
恨みまくってますぜ!
ただじゃ〜、おかん!
見つけ次第、DVの嵐じゃ!
- 717 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:09:32.33
- >>716
お前が殴ってたから逃げられたんだろ。
- 718 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:10:03.34
- >>713
いや。役所の職員が、特定の民間の業者などを教えたり強要することは してはいけない。
一般的に考えても、おかしい事くらいわかるだろうよ
- 719 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:11:07.17
- >>630
モラルハラスメント・・・久々に聞いた言葉ですが、確かにそれに該当すると思います
私が言うのもアレですが、自己愛が強いですし、無駄にプライドが高い所がある母親なので・・・
所持金12000円ですので、シェルター入って、そこから生活保護の申請をしたいと思います
- 720 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:11:33.91
- >>717
実は。。。
1回だけですが、親父の肋骨折りました。
- 721 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:13:21.83
- で、探偵事務所の料金は?
- 722 :忘れるのが貴方の為よ♪:2012/02/15(水) 21:15:26.66
- >>720
捨てる神あれば拾う神あり
◆意味
世の中はうまく出来ていて
見捨てる人がいれば
助けてくれる人もいる。
悪いことばかりではないよという意味。
- 723 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:16:42.20
- 鈴木亜美で歌ってくれ〜!
チンコマンコ・チンコマンコ〜今夜は〜〜朝まで〜〜〜オマンコ〜〜〜
チンコマンコ・チンコマンコ〜今夜は〜〜朝まで〜〜〜オマンコ〜〜〜
- 724 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:16:43.91
- >>722
それは励ましのお言葉でしょうか?
ありがとうございます。
- 725 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:17:16.94
- >>721
探偵は経費別で1日当たり2万くらいかかる。
人探しだとだいたい50万〜。
- 726 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:17:59.26
- >>720
そのままいってたら殺してたろうw
逃げてくれてよかったんだよ
- 727 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:20:14.12
- >>726
>そのままいってたら殺してたろうw
やっぱりそうおもいますか?
実は今でもその危険性はあると自覚しております。
もし、居所を発見したら、それこそ、半殺しではすまなくて、実際に殺してしまいそうです!
。。。で、探偵事務所は使えるんでしょうか?
居所を探りたいのでw
- 728 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:21:21.37
- >>725
50万ですか。。。
それで、きっちりと探し出してくれるのですかね?
- 729 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:21:38.20
- >>727
家族を殺すと刑期が長いからやめとけ。
- 730 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:22:27.45
- >>728
探せるかどうかはわからん。
でも金はかかる。
どこでもそういうシステムだ。
- 731 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:22:39.24
- あなたに幸運があることを祈ります
- 732 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:23:12.80
- >>728
病気とかで働けないの?
探偵事務所は使える、でも高い!
初期費用50万円で見つからないケースもある
津波で死んでるとか樹海で自殺してる場合もあるだろ
- 733 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:24:02.14
- >>729
尊属殺人というやつですね!
>>730
え!
大金払っておいて、探し出せないこともあるのですか!
そうですか〜。。。
- 734 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:25:06.73
- >>733
死んでるかもしれないじゃん
- 735 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:25:51.68
- >>732
>病気とかで働けないの?
精神疾患で医者からはドクターストップがかかってます。
が!働こうと思えば働けます、クスリを飲みながら。
- 736 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:26:43.78
- >>731
>あなたに幸運があることを祈ります
ありがとうございます!
- 737 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:29:22.80
- >>735
それはお気の毒に・・・
探偵事務所は民間なので地味に聞き込んで探すだけだから期待しない方がいい。
警察の組織力でも家出娘一人探せ出せないんだから
- 738 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:31:53.62
- >>737
だぁ〜!
あのくそばばあとくそじじい!
夜逃げしやがって、こんちくしょ〜!
ぶっ殺してやりたいわ!
- 739 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:34:34.81
- >>738
これ以上は板違いなので他の板でやってくれ。
- 740 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:39:00.52
- お金が無くて親と喧嘩しまくりヤンキーになり、仲間ぐるみで万引き、男無しでは生きられなくなった長女
何もかもが完璧で病気も無く、常に母から愛を与えられて育ち、人生順風満帆で結婚し、子供がいる次女
物心付いた頃には既にアトピー&喘息持ち、学生時代は苛められていたので友達いなく、気が付いたらパニック障害&抑うつ病になった挙げ句、働き口も相談口もお金も何も無いダメ三女
どこから人生間違えたんだろ
- 741 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:41:49.07
- >>740
人生とは不条理なものです。。。
ブッダ曰く、「人生とは苦しみ」
- 742 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:42:46.24
- >>740
しったこっちゃない。
独り言は 個人のブログにでも書け! スレチ馬鹿
- 743 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:46:24.34
- >>719
>シェルター入って、そこから生活保護の申請をしたいと思います
シェルターってどういう所なの?
3食昼寝付きなの?
無料なの?
前科者とか浮浪者とかいないの?
誰か教えてください!
- 744 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:47:01.19
- >>713
CWが指定した物件拒否ったらどうなるの?
- 745 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:51:02.74
- >>743
よく分からないから後でPC開いて調べてみます
この世にいらないと感じた人間、もしくは自殺志願者を殺してくれる施設とか作ってくれれば良いのに
- 746 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:51:45.33
- >>743
横槍失礼。
わるいがシェルターについての詳細は 口外出来ない決まりになっている。
- 747 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:52:52.17
- >>745
>よく分からないから後でPC開いて調べてみます
え?
今は携帯から2ちゃんやってるの?
>この世にいらないと感じた人間、もしくは自殺志願者を殺してくれる施設とか作ってくれれば良いのに
安楽死施設キター!
そうですね、私もポックリと逝っちゃいたいです。
- 748 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:53:19.03
- >>746
確か無理矢理娘、息子を連れ戻そうとする親とかもいるとかナントカ
- 749 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:53:28.04
- >>719
630です。
困窮状態での保護受給は国民の権利ですから、なんでも相談なさるとよいかと。
所持金12000円とのこと、節約も大切でしょうがお腹すくと力が出ないので
ご飯はしっかり食べてくださいね。インフルエンザも流行ってるみたいだしお大事にね。
早く安らげますように祈っています。
- 750 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:54:25.31
- >>746
>わるいがシェルターについての詳細は 口外出来ない決まりになっている。
そうなのですか?
なぜですか?
そんなに極悪な場所なのですか?
答えられる範囲で結構なので教えてください!
- 751 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:56:51.67
- >>749
お優しいお言葉有難う御座います
お金が底を付く前に、何とかしたいと思っています
- 752 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:56:52.83
- >>748
シェルターとはどういう場所なのかを考えれば、
詳細が公にならないのは当然の場所と おわかりになるはずです。
- 753 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:58:36.76
- >>747
PCを自由に開ける環境では無いので
親が寝てからPC開きます
- 754 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 21:59:00.77
- >>745
再び630です。
745さんを必要とする人はいますよ。そのうちきっと自信が持てるようになるから安心して。
それより今は、今までの自分は死んだものだと思って進んでみましょうよ。
応援しています。
- 755 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:00:51.57
- >>744
指導拒否が続けば打ち切りも出来る。
- 756 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:01:05.72
- >>750
貴方が極悪と勝手に考えるならそれまで。話す事はなにもありませんよ。
それで助かった人々は沢山いますから。
ただ、そこへ入るのも簡単ではありませんね。
希望すれば誰もが入れる訳じゃありませんし。
- 757 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:01:39.50
- >>750
施設によって全然違うから先に下見行けばいい。
ここで聞いても無意味。
- 758 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:02:06.38
- >>756
失礼ですが、役所の方ですか?
- 759 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:07:14.61
- >>758
いいえ。単なる経験者は語るですが
- 760 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:08:19.79
- ちょっと今シェルターについて調べてみたのだが、なんか異様な場所だな。。。
こんなところに行って大丈夫なのか?
- 761 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:11:47.16
- >>759
それは失礼しました
- 762 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:12:56.12
- >>760
シェルター行き→とっとと死ね!と神から言われているんですよ
- 763 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:13:12.45
- シェルターもピンキリ
- 764 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:13:57.55
- >>762
あなたはシェルターに関して知識はありますか?
教えてください!
- 765 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:16:13.95
- >>764
言葉に出来ない場所だね
- 766 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:16:43.39
- シェルター、怖い!
- 767 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:22:14.85
- そりゃー女性専用シェルターは 男性にとっては怖い場所かもねw
奥さん彼女に逃げ込まれたら どうする事も出来ないですし。
- 768 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:22:51.05
- 友達が父親のDVで母親と入ってたけどケータイ取り上げとか言ってたかな。
外部と連絡取れないらしい。
友達曰く二度と入りたくない。だそうです。
ちなみに東京ね。
- 769 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:27:18.27
- >>768
あたりまえでしょ。
外部との関わり出来たら シェルター意味ないし。
その母子の方の考えが甘かっただけだと思うわ。
実はたいして困ってなかったのに偽装して入ったとかね。
- 770 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:29:11.42
- じゃ〜、生保のためにシェルター入りするなんて、甘い考えなんじゃないの?
- 771 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:32:38.26
- >>707
身内って自分の親や兄弟だろ?子供のはダメだから嘘書くな。
- 772 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:35:09.14
- 一時シェルター=一時非難所
何かから避難しなければいけない人々を、一時的に避難させてくれる安全な場所。
ただ安全を保つために、携帯などは不可が多い。
- 773 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:36:03.12
- 今日学んだ事
・犬HKの受信料
・モラルハラスメント
・シェルター
・お金が無い人間&働け無い(働き口が無い)人間は死ぬしか無い事
- 774 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:40:16.17
- >>770
シェルター内でこれから先の事を検討する事が出来る。
勿論 生活保護だけが行き付く先ではないよ。
- 775 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:45:43.71
- うちの地域ではシェルターをホテル代わりに使う連中が急増して廃止なってしまった
- 776 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:47:27.44
- かわいそうな家なき子は泊めてあげたいですね。
食事おごるのもおkだし。
- 777 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:48:36.60
- シェルターは刑務所並に管理が厳しい。
- 778 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:49:47.28
- みんな、なんでそんなにシェルターに関して詳しいの?
俺が無知なだけ?
- 779 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:50:08.21
- ナマポがないと再就職の活動すらできないからな人生積んだ
- 780 :778:2012/02/15(水) 22:52:17.80
- >>779
?
シェルターにいたのですか?
- 781 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 22:55:12.63
- >>755
打ち切りもできるってどれくらいで打ち切りになるの?
ほかに探してますっていっとけばよくない?
- 782 : ◆t7QhmBuksQ :2012/02/15(水) 23:00:23.87
- 結局まともな解答出来る人間いねえじゃん
底辺の奴が上から目線で居られるスレ
質問は他あたった方が今後の自分のタメだよ
- 783 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 23:03:26.14
- (´ψψ`)ププッ
まともな質問なきゃ まともな回答こないなんて当り前だのクラッカー
- 784 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 23:06:27.74
- >>781
住宅費を多く支給してくれないので金が足りなくなる
- 785 :逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ:2012/02/15(水) 23:17:18.04
- >>782
>> 783
逃げの一手(笑)
- 786 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 23:17:56.26
- >>713
違法じゃないんだね
- 787 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 23:29:02.56
- >>781
それこそケースバイケースだからね。
CWの裁量もあるし、そこの事務所の方針もある。
規則では指導に従わない場合打ち切りできると書いてあるだけだからね。
ただ、打ち切りの前に明確に警告されるから即打ち切りってことはない。
- 788 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 23:31:05.94
- 嘘を嘘と見抜けないひとは2ちゃんねるは見ないほうがいいです
- 789 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 23:31:41.79
- >>786
紹介なら全く問題ないよ。
これが禁止だったら、住民が○○の店ありますか?とか聞いても役所は何も答えないってことになっちゃう。
- 790 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 23:32:25.46
- >>788
自分で検索して裏取りしないタイプの人は2chは向いてないだろうね。
このスレの中でも明らかに悪い方向にもっていこうとしている書き込みしてる人もいるし。
- 791 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 23:33:59.89
- で、シェルターについて、誰か詳しく説明してくれないか?
- 792 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 23:36:29.05
- シェルターについては施設や役所に直接問い合わせてください。
設置主体によって運営方針も違うのでここで聞いても無駄です。
- 793 :今日のところは名無しで:2012/02/15(水) 23:59:41.71
- >>789
まったく的外れな例え話 乙。
- 794 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 00:17:08.77
- 住民が生活保護でも住める物件を紹介してくれますか?
と聞いて役所が紹介するのは問題ない。
問題だというならどの法律に触れるのか明確にしてもらいたい。
- 795 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 00:17:59.07
- シェルターなんて行くもんじゃないよ、、、
- 796 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 00:20:07.62
- 役所の紹介で来ましたと言えば
保証人は不要ですか?
- 797 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 00:20:23.64
- >>795
なぜですか?
詳しく説明してください!
お願いします!
- 798 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 00:41:13.20
- >>797
なんでそんな必死にシェルターの事をきいてるの?
なんだか気持ちが悪いんだけどw
- 799 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 00:45:30.86
- 最近、主食がアイスクリームになってるわ
- 800 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 00:51:04.41
- >>794
うちの福祉事務所では、
「○○不動産屋に行けばいい、などといった、特定のお店を教えたり斡旋まがいな事をいうのは、してはいけない決まりになっています。」
とはっきり言われた。
法律はどうかしらんが、社会的モラルとしても、当然だな。と自分は納得したがね。
癒着も問題になってる公的機関が多いからなんだろうなぁ…と。
- 801 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 00:57:39.04
- >>800
都会だと完全にそういうとこ多いだろうね。
こっちは田舎であんまり該当する物件もないってのもある。
役所が物件情報集めてる。
- 802 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 01:03:31.75
- >>801
自分のところは県庁所在地の地方都市だから、
不動産屋も新旧たくさんある。
なるほど。これも地域により色々なのかもしれないね。 勉強になりましたありがとう。
- 803 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 01:06:45.18
- 紹介してくれるならありがたい
ナマポだと追い返されそうで怖い
- 804 :802:2012/02/16(木) 01:12:53.16
- >>803
自分も何件も不動産屋まわって、803と同じ事を思い福祉事務所に聞いたんだよ。
まぁ 不動産屋紹介じゃなく、強制的に1つの物件だけ限定で言われるのはキツいだろうけどw
- 805 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 01:29:21.94
- なまぽってクレカ使っちゃいかんのよね。
でも5%オフだったり、ポイント還元率で結果安く買い物ができて、つい使ってしまっていたんだが……
(あとSuicaオートチャージとプロバイダとかネット関係の決済、クレカじゃないと手数料発生するし)
……なんて言い訳してもダメなもんはダメなんだよね。
と、分かっちゃいるけど5%オフとポイントのお得さでやめられない。
どうしよう。今正直に話したらなまぽ打ち切りになるのかな……
クレカ=借金、とは分かっていても保護費内で引き落とし分は賄えてる。
良心の呵責と理不尽(うまく使った方が少しでも出費を抑えられる)と、理不尽言ってる場合じゃねえ!との葛藤。
CWに、始めに言っとけばよかったかな……ああ(´・ω・`)
- 806 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 01:42:42.24
- なんかさっきいた、シェルターの事を聞いてた方
マルチだったね。
だめ板
http://n2ch.net/r/7I5F0-0----F/dame/1328846039/1-?guid=ON
- 807 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 01:53:45.45
- >>796
そんなことない。
保証人が欲しい不動産屋なら保証人がいる。
- 808 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 01:56:13.89
- 役所が紹介する不動産屋には変なとこが多い
完全に足元を見られ変な物件を紹介してくる
- 809 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 01:57:33.45
- あああああああああぁぁぁ
- 810 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 02:05:16.11
- 役所紹介の物件はどうやっても客が入れられないような物件が多かったよ。
ボロいという意味で。
でも、生活保護ビジネスやってる業者の物件に入るよりは遥かにマシではあるが。
- 811 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 02:22:31.51
- >>806
ご迷惑をおかけしてすみませんでした
緊急に知りたかったものでして・・・
暫くはROM専に戻ります
- 812 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 02:36:00.22
- >>804
廃屋みたいな物件だと嫌ですねw
- 813 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 03:00:39.65
- コンビニなどで売ってる住宅情報誌を見ると
保証人なし、保証会社なし、敷金、礼金、手数料なしの
格安マンションなんかが載ってて、生活保護者も大歓迎とかあるね。
キャンペーン期間中とかの、わずかの間だけどね。
- 814 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 03:03:22.11
- ちゃんと雑誌に書いてある程 生活保護の人が多くなったんだねきっと。
良かったら雑誌名教えて。
- 815 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 03:06:06.24
- >>803
大家さん次第なんだよ。
役所から必ず振り込まれる生活保護者を歓迎してくれる大家さんもいる。
しかし過去に、酒やトラブルなどで嫌な思いをした大家さんには嫌われる。
不動産屋は面接と同じなので、キチンとした格好と態度が大事になる。
不動産屋のキャンペーン期間中なんかは、初期費用も審査も甘くなるし。
- 816 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 03:11:46.12
- >>814
各、都道府県で百円ほどで売られている普通の雑誌だよ。
パソコンならネットからでも検索できる。
キャンペーン期間中とか入居者を焦ってさがしている物件が狙い目で
賃貸保証会社の審査ありの物件なんかは厳しい。
電話なら不動産屋に簡単に聞くことができるよ。
- 817 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 03:37:19.53
- >>816
ナルホドー コンビニ行って探してみるよ。
詳しくありがとうm(__)m
- 818 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 03:40:48.59
- どこの地域でもネットで生活保護で検索すると生活保護物件でてくるけど、
さすがに保証人と保証会社の両方無しで可ってのは極一部の地域にしかないと思うよ。
- 819 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 03:41:41.17
- 大阪にいくとやたらに生活保護物件のチラシが配られてる。
- 820 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 04:53:40.99
- >>813
大阪ですか?
- 821 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 04:55:44.74
- >>818
保証会社が保証人を求めるので結局両方必要なんですよね
- 822 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 05:07:00.81
- >>821
保証会社は滞納して追い出す時の保証であって、
それ以外に急病や死亡時の身元引受人としての保証人はどうしても必要なんよね。
オンボロ物件で全く埋まらなくて困ってるような物件なら生活保護で役所払いにすれば入れてくれるケースもなくはないけど。
- 823 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 05:33:09.83
- 年齢・・・36歳!
身体・・・すんごい元気!
なのに・・・就労しなくて良い!って、言われてます。
スキンヘッド・・・毛が薄い!そんでもって、後頭部に
「 極道 」って刺青があります。
これのせいで就労しなくていいのかな???
差別だろ!
別に気にしなくてもいいのにな〜?
へんな世の中だ・・・・・
- 824 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 05:38:22.61
- んなバカいるわけないだろ
- 825 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 05:46:02.24
- >>823
かつらかぶれば問題ない
働け
- 826 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 05:52:39.80
- そうそう、タトゥーの問題あるよね。やくざみたいな全身とまで
いかなくてもポイントでもあると普通はまともなとこには就職
できないだろ?しかもそれで若いならともかく40歳以上で学歴・
資格・経験なしなんてきたらこれは就職むり。これを逆手に取って
長く受給できんか?タトゥー消すレーザー治療費までは国は出して
くれないよな?w
- 827 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 06:36:49.11
- >>823
気合い入れろ
- 828 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 06:39:06.39
- 自分は弟で両親、兄共に実家にいる場合扶養照会は一通のみですか?
電話での確認などはないですよね?
- 829 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 06:48:05.60
- なんか不正受給の相談が多いな
- 830 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/02/16(木) 06:48:16.63
- 働きたいんだけど幾らまでの給与なら 生活保護切られないで継続しながら働けますかね?
給与はキチンと申請するつもりなので その辺の判断が難しく職探しに難航してます
働く意思はあるけど生活保護打ち切られるのは後々考えると怖いので避けたいんです
誰か分かりますか?
- 831 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 06:58:50.47
- 生活保護の範囲内の正社員を探せばいい。
- 832 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 07:24:52.96
- 2ちゃんねるって刑務所に入ったことあるとかいう元犯罪者とか多いから怖いところだよね。
- 833 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 07:24:53.97
- CWの最初の家庭訪問が怖くて、なかなか先に進めない。
申請書はもらってるんだが・・。
- 834 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 07:25:17.36
- >>828
個人に別々に行くよ
- 835 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 07:27:11.57
- >>832
そんなこと言うなら、道路だって怖いだろw
犯罪者がうじゃうじゃ平気で車とかバイクで走ってる。
信号待ちできみの横にいる車の人、殺人犯かもしれんぞw
- 836 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 07:39:20.32
- >>833
申請書を受け取ってもらったら
普通は8割ぐらい手続きが終了してる。
最初の訪問は申請書の確認とか
いろんな書類に捺印とか
そこまできたらデーンとしてていいよ。
もちろん正直に話さないといけないが、
生活保護受給者になるのだから
変なプライドは捨てないとね。
- 837 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 07:56:30.61
- つか、調べたら市役所のHPで申請書がDL出来るようになってたわ。
まぁ、役所にいってもすぐくれて翌日申請して翌週通ったので何の問題もないが。
- 838 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 08:29:14.62
- 別に病んでないのに演技で精神病(鬱や対人恐怖症)って言われ就労不可診断ってなった方いますか?
- 839 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 08:36:08.76
- クズばかりで笑うわww
- 840 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 09:11:06.88
- 保護受けると年に一度扶養照会するってネットで見たいんだけど、本当ですか?
- 841 :833:2012/02/16(木) 09:34:02.04
- てかね、隠すものやら名義変更やら大変なんだよ。
CWの家庭訪問は玄関先で2分で終了、その後は半年に一度
ペースならいいんだが・・。どこまでやるかがわからない限り、
最悪の状況を考えてセッティングしないとならんから面倒なのよ。
とっとと申請終わらせたい。
- 842 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 09:40:19.01
- それは不正受給だろ、
どうして最近悪い見本ばかり来るんだ?
- 843 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 09:45:11.99
- だったら805のクレカも不正だろが。
いかにも不正じゃないような書き方してるが・・。
不正だらけなんだよ!
- 844 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 09:52:00.35
- こんなんじゃ福祉事務所も
CWも大変だわな。
電話ひっきりなしらしいし。
- 845 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 09:59:49.58
- 資本主義が悪い。芦田愛菜みたいな7歳の子供が年収5億とかw
40過ぎの働き盛りの健康な男が時給850円のコンビニバイトw
で生活保護ww才能だのなんだの、ふざけるなっ!つう話。
- 846 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 10:00:45.51
- クズばかりで笑うわww
- 847 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 10:00:59.96
- もう日本いらね。日本=沈み行く船。みんなで一緒に死のう。
- 848 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 10:21:50.50
- 俺はおまえらのような根無し草じゃないんだよ
勝手に死んでろ
- 849 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 10:25:26.25
- 「生活保護」てのは、悪いイメージばかりが先行して、国もあまり積極的に
広報していないので、国民に知らされていない・知る人ぞ知る最強・最後の
セーフティーネットと言える。その悪いイメージが保護申請の大きな抑止力
となっている。まあ、現在、国の要保護者すべてをこの制度で保護してしま
ったらあっという間に国の財政は破綻するwネットの情報化社会により
潰されるものの一つだろうな、この生活保護制度も。まじめに年金納め
てきた人が月に6万で、生活保護者がその倍の12万。ありえねえww
- 850 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 10:25:55.52
- そうだよ。資本主義にのっかった日本が悪いお
公務員は他の先進国より明らかに給料が多い
なまぽは税金の無駄と考えるCWも
給料は税金からでてる。水際なんかやってる暇あったら
もっと生活保護の知識身につけて積極的に保護しろ。
- 851 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 10:29:18.94
- おまえの理想とする国家はどこなんだよ
支那は行き過ぎた資本主義のため共産革命が必要となってるからな
- 852 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 10:32:27.67
- 昔、横浜の黄金町にちょんの間があってだな、多国籍のきれいな
若いおねえさんたちがピンクのネオンの店先で、通る男を誘い、
中でエッチ・・・。これもネットの情報化社会により潰されたよね。
いらん見物客が増え、ネットで騒いで一気に広まって人がどっと
押し寄せて潰された。生活保護制度と被るものを感じるのはおれだけか?・・
両者とも結局はアンダーグランドな世界なのだよ。
- 853 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 10:43:54.61
- いま、かつてのソビエト連邦のようなガチな社会主義の大国が
存在していればな・・とは思うね。世界恐慌・世界大不況時には
強いからな。中国なんて表向きだけだからな、中身は資本主義国家。
大国じゃないとダメな、大国な。結局は冷戦下の緊迫した世界状況が
よかったんじゃないかね。理想国家などない。
- 854 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 10:48:21.88
- おれのCWは若いんが、気が合ってさぁ
おれの部屋でボクシングとか魚の煮付けのコツなど教えてるよ
ケータイ番号は立場上教えくれないが、公衆電話からかけてきて、訪問日関係なく来る(笑)
- 855 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 10:59:43.74
- 冷戦がいいとかあほか。
冷戦が終わって各国のエゴがむき出しになったから
不況がおこったようなもの。
一生涯税金で飯食ってるCWより
一時的に税金で飯食ってる生活保護者のほうがえらいって
役所に通達してわからせないとだめだな。
- 856 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:01:00.23
- またうざい奴が増えたな
- 857 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:03:41.33
- 俺等生保で集会開いて賃上げストしようぜ
- 858 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:04:29.94
- 生活保護なくなったら、間違いなく治安悪くなるか自殺者数あがるな・・・
- 859 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:09:04.38
- >>849
それ生活保護が問題なんじゃなく年金が低すぎるのが問題なんじゃないのか
- 860 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:21:04.30
- 医療券を貰いに窓口に行くと住民課のオバハンがあ〜生活保護の医療券?()とデカい声で他の来客に聞こえるように言う恥曝し
- 861 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:29:32.90
- 違うよ。生活保護は生活保障だから必須。なくなるのが悪いよ。
われらが湯浅さまも言っている。
うちの市役所では医療券は病院に直送なんだが
これっていいの?
- 862 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:30:52.70
- >>861
いいでしょ。うちもだいたい電話で送ってもらってる。
- 863 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:36:32.27
- 毎回恥曝しにあっていて医療券は取りにこいと言われるよ
- 864 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:37:12.18
- >>862
電話で用紙を送るのは難しそうだな。
- 865 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:38:36.23
- 「われらが湯浅さま」でお里が知れるな
- 866 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:41:36.74
- >>864まさしくw
- 867 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:48:27.68
- >>866
自分で和ロタ。
でも電話して郵送してもらってるってことだってみんなわかってるくせにー
- 868 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 11:51:39.36
- >>867うんw まさかの電話の通話の穴からねじ込む訳にもw
- 869 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 12:19:54.99
- 初めて精神科に通う時に医療券貰いに行ったら 精神はあっちだっ!あっちっ!精神医療の手続きだっ!て バカでかい声で障害者の窓口の方に誘導された事はあるよ
- 870 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 12:28:22.77
- >>869
医療券なんて私見たこと無いよ一度も3年4ヶ月貰ってるけど
来月で3年5ヶ月か早いものだな月日が経つのは・・・・・・
- 871 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 13:08:07.18
- むしろ治安悪くさせて一度日本はリセットしたほうがいいじゃないかと
- 872 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 13:25:05.86
- >>871
それを恐れてるのが一部の資産家達だよ〜
自分達が生きてる間は甘い蜜を吸い自分達が死ぬ時はさようなら
国に負担させて楽して生きる資産家達に天誅を
東電・パチンコ経営者・公務員・極道・特殊法人(宗教)
- 873 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 13:47:45.15
- >>871
賛成!!
- 874 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 14:08:02.58
- >>871
義務も権利も報酬も平等ではなく差別社会だからね
やっぱ共産党しかないのかね そしたら恐怖政治が始るのか
- 875 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 14:26:46.93
- >>872
共産党というか日本独立国家だな
今の格差社会を作ったのは米倉率いる経団連とその老害自民党だから
米国の格差社会と同じそんな資産家連中にはそろそろ若者の裁きの鉄槌を
食らわしてやったほうがいい
- 876 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 15:05:08.96
- >>875
おらおらおらおら〜!
暴動だ〜!
資本家、資産家、全員ぶち殺せ〜!
- 877 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 15:39:55.01
- 自己破産したんだけど、法テラス利用しました。
費用立替の免除の書類は送られてきますか?
また書類を出したらどれくらいで決定通知がくるんでしょうか?
- 878 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 15:44:29.80
- スレチかも知れないのですが知っている方教えて下さい。
実は今月から生活保護を受けることになったのですが、
家賃が高いので引越しをする事になりました。
幸いにも懇意にしている不動産屋さんの働きもあって
住む物件も決まり、後は保証会社の審査だけとなりました。
今までは遠縁の親戚に緊急連絡先を指定していたのですが
ある時から連絡がつかなくなり非常に困っています。
事情を知っているケースワーカーの方に相談して連絡して頂いても
やはり連絡が取れないようです。
恥ずかしい話ですが、友人や他に頼める人もおらず両親も
いない為、このままでは審査が通らなくなりそうです。
皆様の中に緊急連絡先が無い方でその様な連絡先を求められた
場合どうしていらっしゃるのでしょうか。
良かったら教えてください。
- 879 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 15:48:28.99
- 携帯でも持てばいい
- 880 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 15:51:15.76
- 死ねばいい
- 881 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 15:56:22.96
- 緊急連絡先は110番でいいんじゃねえか
- 882 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 16:04:29.24
- >>877
弁護士に聞けや世帯分離詐病野郎
- 883 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 16:05:41.33
- >>878
スレチ
- 884 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 16:11:57.71
- >>877
>>878は
世帯分離詐病野郎
- 885 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 16:56:52.40
- スレチじゃないだろ
- 886 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 17:00:06.35
- >>878
糸電話作れば良いと思うよ(笑)
尿入れる紙コップ2つ用意します
自宅から自治体まで糸を尿入れる紙コップ2つに繋げれば出来上がり(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジレス<(`^´)>エッヘン。
貴方が住んでる地域の民生委員の方に頼めば良いだけです。
- 887 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 17:09:24.49
- 少しずつ生活保護受給者の待遇?が
悪くなってきてるな。
世間が厳しくなってるからな〜。
- 888 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 17:17:01.94
- >>887
>少しずつ生活保護受給者の待遇?が
悪くなってきてるな。
詳しく!
- 889 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 17:27:30.94
- マスゴミに底辺同士争うように仕向けられてるからな
そんな業界の平均年収は1000万超えてます^^
- 890 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 18:37:38.22
- ナマポ受給者で資本主義に反乱でも起こそうぜまずは経団連
- 891 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 18:57:32.39
- 金持ちは、ガードが固いから無理
まずは低辺労働者を倒して経験値を上げないと
- 892 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/16(木) 19:01:08.00
- 当方、交通機関がJRの支線のみの地方在住で
精神疾患により、減額した上で保護費を頂いています。
私事ですが、不況でスーパーや書店等が撤退してしまい、
地方故、買い物や医療機関への通院すらままならない状況なのですが、
車両の所有はやはり、お咎めを受けてしまうのでしょうか?
どなたかご教授ください
- 893 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 19:05:21.26
- 私は重度の神経症や身体障害持ちで、薬を服用していても、しばしば情動が抑制し難くなる。
とくに理不尽な事に対してはね。
私は身体の痛みが麻薬類を使わないと耐え切れなくなると階段を、動物のように四つん這いになり昇降する。
コデインはまずまずだがモルヒネは私に合わず副作用が辛いから使わない。
買出しから帰るとリュックを背負い自宅まで這い上がる。
それでも頼る人はいないので独り暮らしをしてる。
もし憲法に明記された様々な権利や尊厳を踏みにじる事が発生したら、私は潔く自決する。
遺書を内容証明郵便で関係各所に送付し、ネット上にも永遠に残してから…。
私を殺したければ、いつでもどうぞ!
- 894 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 19:09:09.15
- >>892
それは貴方が住んでる自治体の裁量しだいだよ
担当CWに聞けば良いでしょ♪
地方なら3級地の1とか2でしょ
もっと等級地が高い地域に引っ越せば良いだけ
だいたい情報出さなすぎ都道府県くらい書きましょうね
- 895 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 19:11:08.41
- >>892
その状態であれば車を持つより引越しの方が出来る可能性が高い。
車も可能性なくはないけどCWはまずokしないから相当苦難だと思うよ。
- 896 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 19:11:16.01
- 戦いは数だ、9万のナマポ受給者が一斉に立ち上がれば
米国反格差デモのようになるはずだ
立て国民よ!
- 897 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 19:28:32.52
- >>892
貴方の気持ち分かるよ
経験から言うけど田舎は人を小さくするから引っ越しをオススメするよ
私が幼少期の頃病院に行くまで片道電車(ドンコ)1時間30分掛かってた・・・
病院に着いても当時外科手術出来なく耐えるしかなかった・・・
外科手術出来る頃になった時は余命3ヶ月と言われたね。
親や他人が憎くって仕方がなかった・・・
でも国内5指に入る名医に巡り会えて助けてくれました・・・嬉しかったな(; ;)
- 898 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 19:38:24.93
- >>878
保証人なしの物件を見つけるか、
貧困ビジネスのような団体が利用している物件にするしかないでしょうね。
保証人なしの物件は意外とありますよ。
住宅情報誌、ネットなどを使い不動産屋に聞いてみるべきですね。
知り合いはゼロゼロ物件ですが保証人なし、賃貸保証会社なし、
保証金27000円+火災保険10000円+前家賃だけでマンションに入居しました。
違約金もカギ交換料もなく、6階の最上階の角部屋なので条件が良すぎですよね。
- 899 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 19:46:45.38
- >>838
医者は簡単に就労不可能の判断をしませんよ。
寝たきりの人や、てんかん持ちの人、
突然に奇声をあげる人などじゃなければ無理だと思います。
うつ病や睡眠障害ぐらいでは無理です。
診療内科や精神科に行けば分かると思います。
就労不可能の判断を出されると、今後ハローワークでの仕事の紹介が不可能に近くなります。
人生をやり直したくなっても難しくなるのですよ。
- 900 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 19:47:15.98
- 今日役所に生保受けたいと言ったら家族と住んでるからダメだと言われました。
やっぱり一人暮らししてから申請に行かないといけないのですか?
- 901 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:00:08.13
- >>838
俺みたいに甲状腺腫瘍でも出ない限り無理だろ
- 902 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:05:41.47
- でた!甲状腺馬鹿
- 903 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:07:34.54
- >>902
馬鹿とはなんだよ医者にほっとけるもんでもないって言われたんだぞ
俺の場合
- 904 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:13:26.24
- >>900
当たり前だろチンカス
世帯単位の保護が大原則じゃボケが
一人暮らししてから申請せんかいカスが
- 905 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:17:18.86
- >>900
世帯分離して住むとこ確保しないと無理
- 906 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:17:47.89
- >>886
地域の民生委員ですか。
調べた所ケースワーカーと同じく福祉事務所の方のようですね。
詳細は解りませんが明日電話してみます。
>>898
保証人なしの物件もあるにはあるのですが、保証会社の利用が
前提の所が多いようですね。
自分は今住んでいる所を3月の最初の週で出なければいけないので
厳しいかも知れません。
お二方ともアドバイスありがとうございました。
正直どうして良いのか見えていませんが明日もCWの方や不動産屋さんと
相談してみます。
- 907 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:27:50.22
- >>904-905
ありがとうございます!
- 908 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:41:15.75
- >>907
とにかく実家の資産は温存しておけ
- 909 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:44:18.05
- >>906
ヤバイでホームレスにならないように注して。
- 910 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:46:37.22
- 保護費を手渡しじゃなくて銀行入金にしてほしいって言ったら
うちのところではやってないって断られたけど、これって違法じゃないの?
- 911 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:47:22.26
- 緊急連絡先が無くて審査が通らなかったらどうなるの?
- 912 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/16(木) 20:48:26.49
- >>894
早速のレスありがとうございます。
都道府県名は敢えて伏せたつもりでしたが、
地理的には新潟県の最北端、山形県との県境という僻地です。
調べてみたところ、3級地の1の自治体でした
やはり、インフラの整備された政令指定都市である新潟市へ
転居するのが現実的でしょうか?
- 913 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:49:06.34
- >>910
振込みすると抜き取ってる証拠が残るから嫌がるんだよ。
- 914 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:50:29.41
- >>910
違法じゃないよ。
- 915 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:51:06.50
- >>911
住むところがなくなります。
- 916 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:51:27.29
- >>912
内緒で援助してる人がいないと車の維持は無理でしょ
- 917 :911:2012/02/16(木) 20:52:08.63
- >>915
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
- 918 :新たな未来を掴み取れ^_^:2012/02/16(木) 20:52:30.56
- >>912
貴方のケースなら移管しても認めれるでしょう
移管先に事情言えば生活保護履歴もあるし大丈夫ですよ。
引っ越すべきですね。
- 919 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:53:17.97
- >>912
田舎では生活が成り立たなくて都市部で生活保護を受けている人は増えています。
通院が出来ないということならまず医師にその旨通院しておいた方がいいです。
それからCWに生活が成り立たないので車か引越を希望する旨相談しましょう。
- 920 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:54:44.44
- 許されるのを前提として
3級地の1の自治体で車を所有できるほど金銭的余裕あるの?
- 921 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:57:03.07
- >>917
身寄りが全くない人は部屋の解約を先に決めちゃうとホームレス化することあるから、
引越の時はかなり慎重にやらないと危険。
一回退去の意思を示したら一方的な撤回は出来ないことになってる。
退去を伝えたら通常大家さんは即次の入居者を探すので、
次の人が決まってしまったら絶対に出ないといけない。
どうしても難しい人は公営住宅や移管も含めた引越先の検討をしていくしかないかな。
- 922 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 20:58:49.97
- >>911
そのまま父親母親と暮らしてりゃいいだろ
もともと世帯でナマポなんだろ、お前は
図々しいんだよ世帯分離詐病野郎
- 923 :911:2012/02/16(木) 20:59:26.92
- >>921
ほ、ホームレスもあるうるんですか! それはガクブルです
緊急連絡先が無くて審査が通らなければ餓死もありえますか?
- 924 :911:2012/02/16(木) 21:02:32.69
- >>922
その人とは別人です! 知り合い無しの地方困窮者です
- 925 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:02:39.28
- ほんと、一人暮らしすれば生活保護受けられると簡単に思ってる奴ってなんなの?
バカジャネーノ
- 926 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:07:32.92
- >>913
なに抜き取るの?
役人なんだからケチケチと少しの額ちょろまかしはしないでしょ
- 927 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:18:19.19
- 田舎の場合は仕事が無くて生活が困窮するからそのことでCW
に文句言えば割と簡単に許可でる
- 928 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:18:24.86
- 保護費に変更があった場合や、収入によって支給額が変わると必ず「保護決定(変更)通知」が来るはずなんだが、
年末の一時扶助や、冬季加算時にも一切通知が送られてこない。
だから、なにが変更になったかもわからない
- 929 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:22:04.41
- >>926
少額の交通費請求して自転車通勤してる世界です^^
- 930 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:22:48.47
- >>928
抜かれてるね・・
- 931 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:25:46.16
- 自殺が俺の唯一の希望だ!
- 932 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:26:38.44
- >>930
やっぱりそうなのか、、、
ここ二年くらいかな、送られてこないんだよね
- 933 :あんさん大丈夫かいな脳みそ(笑):2012/02/16(木) 21:31:45.67
- >>932
通帳履歴見れば一目瞭然だろうが(笑)
- 934 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:34:41.15
- >>923
ホームレスになっても餓死はしないでしょw
それ以上のことはわからんので詳しい話をするならテンプレを埋めてもらわないと。・
- 935 :死んだら真の敗北者:2012/02/16(木) 21:35:27.71
- >>931
自ら死ぬなんて愚かなことですぜ旦那<(`^´)>エッヘン。
あんさんが死んでも笑う者いても泣く者いず
- 936 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:35:54.60
- >>932
毎月明細送られてこないか?
無くても金額は計算出来るから抜かれることはないよ。
- 937 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:37:56.88
- >>933
金額はわかるんだけど、去年の冬季加算が始まった11月が普段の保護費より、普通増えるものだけど、少なかったんだよね。
障害者加算もあって自分も計算してみたけど少なかった。ケースワーカーに聞けばいいのもわかるんだけど、、、
情けないというか、聞きにくいからそのままにしてしまってる毎月
- 938 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:39:10.25
- >>936
役所からは何も一切送られてこないよ。
- 939 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:42:58.18
- >>936
通知来る時期は11月12月1月4月だけだよ一般的にはね
冬季加算付告知
期末加算付削除告知
冬季加算削除告知
移送費告知
診断書費用告知
これだけよ
- 940 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:45:53.22
- >>939
はじめの頃は送られてきてたけど、
いまはそれすら、送られてこないのは自分だけのような気がしてきた
- 941 :男ならバシッと:2012/02/16(木) 21:48:49.90
- >>937
それは貴方CWに舐められてるよ
言うべきだね
男ならバシッと言わないと
- 942 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:54:43.89
- >>941
ごめん、女です。
ケースワーカー怖いんだよね
体と声でかくてさ、、、ああ自分が情けない
- 943 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 21:57:40.46
- 役所からは何も一切送られてこないし
保護費を手渡しじゃなくて銀行入金にしてほしいって言ったら
うちのところではやってないって断られたけど、これって怪しいよね。
- 944 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:00:50.60
- >>943
通知を一切送られてこない自分でも、保護受けてからひと月目で銀行振込になりましたよ。あなたも大変だね、、、
- 945 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:02:49.39
- >>906
共産党も住居相談には乗ってくれないかもね…
でも早めに相談しておいた方がいいよ
- 946 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:06:45.36
- 共産党は何でも屋じゃねーよw
- 947 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:07:26.97
- 銀行振り込みの手続きした?
書類書いたりハンコ押したりするの?
- 948 :悪質CWに騙された方が語るスレ主降臨(笑):2012/02/16(木) 22:10:46.41
- CWに騙されたらこのスレに書いておくれ
悪質CWに騙された方が語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1287729478/l50
よろぴこ^_^
- 949 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:20:01.07
- 生活保護決まり生まれて初めて精神病に行くため電話したら採血と心電図とりますって言われたんですが、どうゆう事ですか?
なんで精神科で採血と心電図?
- 950 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:21:04.23
- >>949
×精神病にいくため
〇精神科にいくため
- 951 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:30:06.31
- >>949
鬱は採血で分かるみたいね。
心電図は分からん。
- 952 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:31:02.28
- 詐病がわかる
- 953 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:38:50.25
- >>949
身体の病気で精神に影響を与えるものもあるので
そういったものがないか検査する
って前通院してた精神病院で言われたよ
あと通院中の採血は薬の血中濃度調べたりするみたい
効き方とか見てるみたいよ
>>951
それは多分まだ一般化されてないと思うよ
発表されて半年くらいでしょ
- 954 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:56:08.05
- >>942
それは舐められてるね。
金額は自分で計算すればわかるから抜かれてるかどうかちゃんと調べた方がいいよ。
CWが計算間違うこともあるし。
- 955 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:56:37.79
- >>943
手渡しのところもあるよ。
面倒だけど仕方ない。
- 956 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:57:16.54
- >>947
振込の場合は手続きするよ。
- 957 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:57:43.52
- >>949
最初から精神は疑われる、みんな最初は内科とかで他の病気の可能性を検査して
健康体である事を確認して、渋々精神科へ回される。
- 958 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 22:58:41.79
- >>955
生々しいね・・
- 959 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 23:29:38.10
- >>954
ありがとう。
- 960 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 23:41:03.72
- >>949
うちは、義務付けているって言われたなあ、、、
確かに薬の血中濃度の数値で常に飲んでる薬への効果っていうのかな?を調べてくれて
自分はありがたいと思ってる。だからアレルギーも、でてないよ
脳の検査も脳神経外科で月一で検査してるよ
- 961 :今日のところは名無しで:2012/02/16(木) 23:58:29.66
- 血液検査や脳の検査は最近はやってるところが多いね。
小さい診療所だとわからんけど。
- 962 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 00:16:35.12
- 携帯からなんですけど、
このスレの生活保護質問スレ88が見たいんですけど検索しても出てきません。
どうすれば見れますか?
- 963 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 00:18:37.30
- 生活保護なのに検査してくれるのがありがたいよな
- 964 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 00:42:12.94
- >>949
診断書貰う前に保護決定したの?
- 965 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 01:10:50.24
- 皆さん色々情報有難うございます。
>>964
はい、単純に生活苦(お金や財産や保険なし)でしたので診断書なしで生活保護決まりました。
現在うつ病っぽい自覚があるので、精神科で診断してもらう為、予約の電話したら採血と心電図って言われて ??? だったので、質問させて頂きました。
- 966 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 01:20:54.83
- 他の病気を見逃して死なれたら大変だからね
- 967 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 01:58:35.57
- >>963
うん。ほんと、ありがたいよね
- 968 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:01:13.73
- 住んでる地域 東京
所持金 数万
住居形態 ネットカフェ
年齢層 四十代
家族構成 独身
負債の有無 二十万程 延滞なし
保護受けたいのかどうか どうすれば受けれますか?
もう限界です
- 969 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:03:39.17
- 役所に相談に行くしか
- 970 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:10:45.67
- >>968
負債の滞納なしって事は毎月収入あるのですか?
ネットカフェ難民歴どれ位ですか?
- 971 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:13:33.08
- >>970
収入は日雇いバイトです 日通とか
難民歴 約一年程
- 972 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:17:48.93
- ナマポ暦 1年6ヶ月
最近になって就労指導がハンパない
とにかくペースが速すぎる
週一で就労指導
ナマポやめさせる気なの?
勝手に仕事決めるの?
教えてエロい人!!
あー鬱になりたい
- 973 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:19:18.74
- >>971ハロワ逝け だね〜 生保は借金返済の為にあるんじゃないよ。まず就労指導でしょうね。
- 974 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:19:28.66
- なんで住み込みで働かないのかなぁ
- 975 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:20:44.88
- 収入あると、生活保護厳しいんじゃないのか?
どうなの、そこらへん
- 976 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:27:07.17
- >>968
役所で相談してください。
- 977 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:27:29.92
- >>937ここに書いても なんも変わらないよ。通知書は役所によって様々。俺んとこ毎月送られて来る。自分で計算した通り1円の間違いも無いわ。自分の計算より少ないならCWに言えよ!多ければ黙っとけw
- 978 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:27:47.19
- >>972
本気で辞めさせる気だよ。
ターゲットになっちゃったら指導から逃げることは出来ん。
- 979 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:28:24.86
- >>975
収入額による。
- 980 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:29:18.03
- >>972 病気持ち?
俺様三ヶ所通院中
これでも月二回指導あるよ病気ないなら
更にキツくなるんじゃない俺様担当者CWが言ってたよ
- 981 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:29:28.34
- 基本的に収入あって健常者である時点で厳しい(ほぼ無理)です。
- 982 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:32:10.29
- >>965
どこの福祉事務所で生活保護の申請した?
- 983 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:35:05.66
- >>982
人口少ない田舎ですので特定されたくないので勘弁して下さい。
- 984 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:36:22.38
- 俺も診断書貰う前に傷病を理由に認定出たよ。
今通院中。
明らかに病気だったら診断書とかなくても大丈夫でしょ。
- 985 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:36:31.91
- >>983
d!
やはり東京都だと調査か厳しいのかな
- 986 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:42:07.48
- >>985
どうなんでしょうかね?
不正申告とかしなくて生活保護条件を満たしてたら場所関係なく受理されるとは思うんですが・・・
満たしてても断られた事例もあるみたいですし謎ですね
- 987 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:48:33.36
- >>986
とにかく最初の窓口の『水際作戦(追い返す作戦)』が厳しい
まるで言葉巧みに何も起こらない坪とか数珠とかを買わせている人達みたく『絶対に通さない!申請書受け取らない!』とさせているからな
そんな奴ら死ねば良いのに
- 988 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 02:51:44.35
- 水際なんて最近はあんまりないよ。
単に条件満たしてないだけなんじゃ?
- 989 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 03:00:54.33
- >>988
いや、仕事も資産・財産も無くて、家族もいない上、精神疾患持ちでも申請書受け取り拒否される場合がある
- 990 :972:2012/02/17(金) 03:04:26.17
- >>978
>>980
サンクス
健常者 まあ、素直に働けばいいだけなんだけど、自分が希望してない
仕事させられてもな〜
- 991 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 03:08:41.19
- >>989
本当に条件を満たしているならおいてくればいい。
満たしてるかどうかわからんので水際されてるという人はテンプレを埋めてもらいたい。
- 992 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 03:11:04.74
- >>990
今のうちにやりたい仕事をみつけたらいいよ。
この制度が一生続くことはありえないから、
早くいい条件の仕事に就いた方が得。
- 993 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 03:29:24.06
- テンプレに仕事の雇用形体と月収も欲しいですね。
- 994 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 03:30:53.00
- >>991
テンプレって何ですか?
- 995 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 03:43:14.81
- テンプレ
生活保護について質問するスレです。
質問の際は出来る限り以下のテンプレを埋めて質問してください。
・住んでる地域
・職業
・月収
・所持金及び預貯金、その他資産財産
・住居形態
・年齢層
・家族構成
・負債の有無
・借金がある場合破産したいかしたくないか
・相談内容
こんな感じでどうかな。
- 996 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 03:48:03.64
- もうスレが終わるから、新テンプレ案で立てておいた。
問題があったら次々スレで修正ということで。
生活保護質問スレ91
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1329417996/
- 997 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 05:06:03.39
- >>996
乙です。
- 998 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 05:08:19.58
- 埋めます
- 999 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 05:09:11.45
- 999
- 1000 :今日のところは名無しで:2012/02/17(金) 05:10:06.84
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)