■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【STAP騒動】iPS細胞が見つかるまで上にいた笹井氏とメディア戦略があだ≠ニなった理研 ピンクや黄色の実験室 かっぽう着アイデアも
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/15(土) 11:55:14.21 ID:???0
- ★STAP疑惑底なし メディア戦略あだに
ピンクや黄色の実験室 かっぽう着アイデアも
どんなものにもなる万能細胞「STAP細胞」の論文疑惑について、理化学研究所は14日、中間報告を発表した。
しかし新たに解明された事実は少なく、謎がいくつも残った。小保方(おぼかた)晴子氏も姿を見せなかった。
野依(のより)良治理事長はじめ、俊英を集めた理研で、どうしてこんな論文ができ上がり、世界に広まって
しまったのだろうか。 (STAP細胞問題取材班)
STAP細胞は本当にあるのか。論文共著者の丹羽仁史氏は今も「実在する」と主張する。実験では細胞を培養し、
多能性(いろいろな組織に分かれる能力)の目印が細胞に現れると蛍光が出る仕組みをつくっておく。
論文発表後も蛍光の出現が観察されている。
以前、理研に所属していた中武悠樹(ゆうき)・慶応大助教は「これだけでは多能性があるとはいえない。
それを示すにはマウスを使った別の実験が必要だ」と述べる。理研も、その先の部分の再現には成功していない。
有力なのは「死にかけた細胞が強い蛍光を発する現象(自家蛍光)」という見方だ。「再現が成功した」と
いったん報告した関西学院大の研究者は後に「自家蛍光を誤認した」と訂正した。会見でも実在、非実在の
決着はつかなかった。ただ理研で研究グループが見ていたものは万能細胞といえるものではなさそうだ。
■演出
意表を突くアイデア、人工多能性幹細胞(iPS細胞)をしのぐ実用性…。世界を驚かせた論文は、
若い小保方氏をみこしにかついだ腕自慢の面々による共同作業だった。
「刺激で万能細胞」という構想は、芸術的発想が豊かな大和(やまと)雅之東京女子医大教授と米ハーバード大の
チャールズ・バカンティ教授が唱えていた。執筆は、再生医学で日本を代表する笹井芳樹理研副センター長が主導し、
マウスの実験は名人として知られる若山照彦山梨大教授が担当した。>>2へ続く
(2014年3月15日) 【中日新聞】【朝刊】
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336
http://iryou.chunichi.co.jp/img/article/201403/20140315070914336/20140315070914336_c4674c7ead8ea2721a9eb268e7e1fa7e.jpg
- 952 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:29:37.32 ID:dPTYXyOO0
- >>933
多少かわいそうな部分もあるが、小保方は小保方でとんでもない捏造コピペを
際限なく繰り返してきたんだから、別に被害者はではないよ。
- 953 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:29:40.02 ID:bE9Ghs2+0
- ハルちゃん。。
- 954 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:29:40.17 ID:d74EU22Y0
- 理研の計算の速さご自慢のスーパーコンピューターって
どんな計算してどんな成果だしたの?
税金たんまりつぎ込んだんだからそれ以上に成果だしたんだろうな。
- 955 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:29:50.68 ID:hlT+7oaV0
- 最低限、詐欺集団を率いた野依ほか上層部は全部辞任必須だわな
- 956 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:30:01.92 ID:GD06ovrw0
- >>893
誰も追試に成功していないから多分・・・
- 957 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:30:04.34 ID:up3GpUBF0
- >>916
ホント胸糞
真面目な研究者に今に愛想尽かされるぞマスゴミ
- 958 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:30:06.95 ID:QvgSxDtp0
- >>826
実験に力を入れて、過去論文は検索で必要部分だけ分るようにして
レポートの提出数と長さは押さえて簡潔にさせたほうがいいのかもな
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/15(土) 14:30:15.92 ID:Va3eTDaP0
- >>933
改ざんしたのは小保方自身だろ
何言ってんだこのバカ
- 960 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:30:28.48 ID:WF24ISEt0
- >>946
地位で言えばずっと上だったよ
30代で京大教授だからね
- 961 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:30:30.42 ID:jAi9YttF0
- >919
山中教授はいやに朝日が推してるから
そこだけ引っかかる
- 962 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:30:32.75 ID:pCUo/T840
- >>620
> ここが笹井とかいう巨乳マニアの倒錯行為を追及するスレでしょうか?
追及するのは可哀想。
もしかして笹井さんの奥さんは貧乳だったかもしれないでしょ?
その場合、悪いのは、笹井さんではなく、貧乳の笹井夫人です!!
- 963 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:30:46.55 ID:ckw2HsaJ0
- >>946
笹井のほうが上だよ。笹井は京大医学部の准教授に30歳半ばで昇進した
期待のホープだったんだよ。その頃の山中は全く目が出てない状態でおそらく無名に近かったのではないか推察する。
そのあとは言わずもがな。笹井は理研専任にさせられ、京大医学部は山中の天下。
- 964 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:31:03.23 ID:lS+9m81/0
- >>826
教育の本質を見失い、形骸化した制度がそのまま
残されたわけだ。人数が多いから仕方ないのかも
しれないが。
- 965 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:31:04.69 ID:/klBm2KB0
- Nakky @Nakky_fuzz · 2 分
小保方さんとは学科違うけど、機械工学科のレポートは全部で3〜5種類しかないって有名だったさ(笑)
かくいうオレも必死に過去レポ手書きで写してデータ変えてただけだよ?(笑)
- 966 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:31:07.79 ID:eSM2yXYA0
- おばあちゃんの割烹着というあたり、韓流ドラマっぽい
広告代理店が狙ったんだね、小保方に着せ替えしながら
- 967 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:31:17.61 ID:CG/dtnzO0
- >>935
その人だけじゃないよ
当初から疑ってブログ書いてた大学の教授もいたし
途中から内部の人間がSTAPは存在しないということをブログで匿名でかいて、反響があったり
論文調べたのは、その人や他の人たちだけど
世界の研究者とツイートしたりして情報交換してたかんじ
- 968 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:31:42.19 ID:08GoY4PQ0
- >>959
些細擁護もっと頑張れよ
泣くなよ些細
追放されろよwww
ES細胞混入がばれるのが怖いの?
- 969 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:31:42.52 ID:XK+FgVV00
- 笹井が山にこもって一人で再現実験を繰り返す ←今
↓
再現実験に成功
↓
マスコミ集めて記者会見。山でSTAP細胞を作製した動画を公開
(TCR再構成のあともあるやつ)
↓
世間「おお、やっぱりあったのか」
こういう展開はないのかな
- 970 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:31:43.46 ID:leS9nC5l0
- 国立大学にいってびっくりしたのだが、国立大学の理系と早稲田のような私立大学の理系では
学ぶ環境が全く違う。私の進学した大学院では、教授ひとりにつき1学年あたり学生は
3人までしか認められていなかった。しかも、研究室には実験を手伝ってくれる技術の人がだいたい雇われている。
一方早稲田の理系は、お金がないからなのか学生と先生の比率がおかしい。
研究室は基本的に1人しか教授がおらず、そこに多いときは1学年12人配属になる。
つまり、学部4年・修士課程1年、修士課程2年だけだとしても学生は30人強いる。
そんなにたくさんの学生がいて、教授の目が行き届くはずがない。
先ほどの1年生や2年生のレポートも、教授が見るには多すぎるので、
ほとんどは修士課程の学生が採点を行う。そのため、かつて自分たちが行ってきたコピペを批判するケースはない。
コピペでも必ずレポートは通過する。
http://anond.hatelabo.jp/20140314233406
引用
- 971 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:31:55.62 ID:hR3OMcVj0
- >>963 まあよくあるパターンだな
芸能界で子役が大成しないのとちょっと似てるよね
この世界って
- 972 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:32:14.14 ID:/AyZN19ZO
- 広告代理店に多額の税金のカネ流れてるだろ
徹底的に調査しろ
黒幕はまだいる
- 973 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:32:27.54 ID:vYX4d/y90
- 過去の経歴が華やな人でも、人生という長いスパンで見ると、他人から遅れを取ることもある。
浮気がしたいときもある
自分だけが知り得る極秘の事情が、バイアスとなり判断を狂わすこともある
誰でも、いつも冷静な判断ができるわけでない。Sさんでも同じだ。
今度の騒動の発端である判断の際、Sさんの脳裏には判断を迷わす2つほどの混乱因子が
あったようである
- 974 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:32:32.85 ID:up3GpUBF0
- >>965
こんなんみんなやってるわ
今更すぎて草生える
- 975 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:32:51.65 ID:0fuqpy4Q0
- >>946
経歴見れば解るけど笹井先生は超エリートっすよ
- 976 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:33:00.03 ID:/5GhMxPX0
- >>947
なんか理研のプロデュースは生物板見てたら、博報堂がやってんだって
- 977 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:33:10.82 ID:ckw2HsaJ0
- すまん間違えた准教授じゃなくて、教授な。
30歳半ばで准教授じゃたいしたことないからw
- 978 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:33:11.41 ID:4Ra9nY5r0
- >>969
そうなるとガチで山中さん側が窮地に追い込まれるだろうな。
- 979 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:33:15.75 ID:lS+9m81/0
- >>965
それを院に入ってからもやっているんですかね?
早稲田は。学部時代だけならともかく。
- 980 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:33:32.00 ID:dotfWieY0
- 女子力とかリケジョとか胡散臭いの学習したろw
- 981 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/15(土) 14:33:50.07 ID:Va3eTDaP0
- >>968
笹井も改ざんに関与したクズなんだが?
小保方と笹尾は同罪なんだよバーカ
- 982 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:33:53.87 ID:NN65E4A80
- 論文は笹井が上
研究は山中が上
ってことかね
- 983 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:34:03.39 ID:leS9nC5l0
- >>826、970続き
1年生,2年生,3年生と学年が上がるにつれてひたすらコピペを繰り返してきた学生は、
卒業論文でもひたすらコピペを行って卒業する。もちろん自分から書く人もいるが
(私は研究室ではじめての研究分野だったため、卒論をコピペするにもその対象がなかった)、
ほとんどの人は先輩の修論や卒論をコピペする。研究をやったといっても、学部の研究レベルといえば、
次のようなものだ。
「すでに過去の研究によって、日本ではトンコツラーメンが作られている。そこにはよく高菜が入れられている。
ただし、そこにほうれん草を入れた人はいない。そこで私はほうれん草をいれた」というようなレベルだ。
少なくとも、高菜までの話はすべてコピペだ。
そうやってコピペされてできあがった卒論や修論は、教授には見てもらえない。
できあがった卒論や修論を一番読むのは、それをコピペする次の学生である。
そして、一番の問題は、こうやって育っていった学生は、こう思うことだ。
「レポートとは、コピペをすることであり、それは普通の方法である」と。
学生にとって論文を書くこととコピペは表裏一体なのだ。
博士課程にいったからといって、それがいきなり変わるかというと難しいと思う。
http://anond.hatelabo.jp/20140314233406
引用
- 984 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:34:07.12 ID:hR3OMcVj0
- >>976 そこまでやってたのか
さすが理研サマだな
- 985 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:34:12.47 ID:kPXfw3zb0
- 今回の広告代理店比率
リクルート7割
電通3割
- 986 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:34:17.95 ID:UUHtpvaa0
- おばあちゃんにもらった割烹着とか嘘ついておばあちゃんを欺いたのは許せない。
おばあちゃんはこの嘘つき女を名誉毀損で訴えるべき
- 987 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:34:24.56 ID:IjV6+bMI0
- こうなってくると、小保方が記者会見に出てこないのは、
余計なことを言わせないために理研が監禁してる可能性があるね
- 988 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:34:40.83 ID:CG/dtnzO0
- こういう人たちの見解は大きかったし、当初から指摘してる人もいた
https://twitter.com/JuuichiJigen
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
http://blog.fujioizumi.verse.jp/?eid=247
http://slashdot.jp/~kaho/journal/578726
- 989 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:35:04.12 ID:pottb0gO0
- >>974
これが常態化してるってことだよなw
- 990 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:35:04.39 ID:08GoY4PQ0
- >>972
利権の天下り早稲田官僚 早稲田マスゴミ
株でもうけた戦艦 東京女子力
ES細胞混入の庭
利権 女子力 ワセダの三位一体構造
>>987
その通り
- 991 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:35:19.04 ID:mBNusUK80
- 小保方さんは悪くない
- 992 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:35:24.09 ID:ckw2HsaJ0
- >>982
そういう振り分けはない。
>>987
そこまではせんだろ
- 993 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:35:25.30 ID:78pMwvrg0
- かっぽう着は最初から胡散臭いと思ってた。
でもメディアは持ち上げまくってたね。
- 994 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:35:27.94 ID:hybZ76Gq0
- 税金かえせ
- 995 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:35:30.54 ID:nQtHotbR0
- やっぱりサムラゴーチとは違うよ
サムラゴーチは 1人 with NII-☆-GAKI だけど
これは前に立たされるサムラゴーチ with うしろのサムラゴーチ
with ナナメウシロノサムラゴーチ With おおきい NII-☆-GAKI
with ちいさい NII-☆-GAKI(ここで力尽きた小文字にするのめんどくせ) じゃん・・
サムラゴーチの周りの場合はうすうす気づいてたかもしれないが
作曲共同者はいないから。
記者に質問責めされてテンパってベラベラ内部の事話されたらまずい人が止めてるのかもしれない。
元々御しやすくておぼこいからもちあげられてその気になってしまったのだろうし
- 996 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:35:52.89 ID:BpQku/Z80
- >>940
マスゴミ、政界との連携であの会見の直後に
総理主催の総科議に出席、総理とのツーショット、巨額の予算と特定法人の流れを
仕込んでいたわな。
そんなカキコは当時からかなりあった
- 997 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:35:57.09 ID:Wlr+tJPY0
- >>975
嫉妬心も人並み以上だったって落ちか…
虚しいのう
- 998 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:36:03.50 ID:W1dBDEmx0
- >>946
もしかしたらそうだったのかも知れないね。
36歳で京大教授になってたり出世が早い地位だけ高かっただけの人なのかも。
- 999 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:36:04.04 ID:dotfWieY0
- >>993
昭和バブル期並の取り上げ方w
- 1000 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:36:05.63 ID:NDmOSd3X0
- >>959
バカはお前www
胚分裂可能な幹細胞を仕込んだ奴が他にいるってことだよ。
オボに作れるわけないだろ。
にわかが知ったような事をぬかすな、低脳。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★