■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「なぜ猫は可愛いのか」
- 1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2014/02/25(火) 06:18:55.82 ID:???0 ?PLT(12557)
- 猫を見ているとある疑問がわいてきます「なぜこんなにも猫はかわいいのか?」。
大きな目、ふわふわな毛並み、愛くるしい動き、肉球、頭からしっぽまで猫は魅力満載です。
こんなにもかわいいパーツがそろった動物は猫ぐらいではないでしょうか。
「なぜ猫がかわいいのか」という問いは非常に難しい質問ですが、今回は獣医師である私が
かわいいと感じたポイントについて考えてみました。
猫の最大の外見上の特徴は大きな目でしょう。人間でも目が大きい人は感情表現が豊かで、
好意をもたれやすいことがわかっています。また、殆どの哺乳類の赤ちゃんは目の割合が大きく、
本能的に目が大きいものを守りたいと感じるという意見もあります。
猫の目はまんまるです。もしも人間が猫の目と同じ比率の大きさの目を持っていたとしたら、
ピンポン球大の大きさになります。どんなに目が大きな人でもそこまで大きい人はいませんよね?
なお、猫の目が大きいのは夜間に狩りをするのに役立つためです。夜の間は、瞳孔(黒目)を
目の大きさいっぱいまで開き、少ない光で獲物を捉えることができます。人間とは違い、
日中の明るいときに瞳孔が縦長になるのは、森や草原の草木の間から獲物を覗くためだと
言われています。
*+*+ マイナビニュース +*+*
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/25/010/index.html
- 2 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:19:22.22 ID:sBp1ZNYEP
- しょうがないにゃあ
- 3 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:19:28.23 ID:wJhO30Nx0
- これニュース?
- 4 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:19:58.08 ID:pLfPdDUB0
- ネコに未来は無い
- 5 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:20:11.65 ID:1XfNsylx0
- >>1
これのどこがニュースですか?>胸のときめきφ ★
- 6 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:20:52.14 ID:7rUpiSADO
- >>2ゲットしたは!初めて!
>>3以降はチンカス!
- 7 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:20:54.98 ID:KZMjAdf30
- 中世編:ネコは魔女の使いだ。
- 8 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:21:11.80 ID:LaM9Kk8I0
- ついにこの問題に取り組もうというのかにゃ
- 9 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:21:26.95 ID:6jTNcUuj0
- 神■市兵■区ソ-プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『KO松』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子とCheeに逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『KO松』
- 10 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:21:48.08 ID:Yp51XpBx0
- かわいさは罪
- 11 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:22:47.51 ID:KlPtcnpP0
- ×猫が可愛い
○毛がフサフサしてて丸い動物が可愛い
- 12 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:23:04.81 ID:zPFohn9p0
- 見る人はそれ相応の覚悟をしてください。
焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg
命乞いでもしているのだろうか?
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
袋に入れられて、宙吊りにされてます。
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
- 13 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:23:50.71 ID:6jTNcUuj0
- 兵■区福原そば NT公園で有名なDQN夫婦(?)『KO松』とボッシー内妻『N山U子』
★『KO松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?
●「N山」は高級車を乗り回す内縁夫『KO松』がEXILEっぽいと自慢しまくる勘違いボッシー
●軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
◎要注:『KO松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内縁である消防の息子の学校行事(運動会・○○発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
- 14 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:24:24.86 ID:441k2OWC0
- 猫の悪いところ
鋭いツメでひっかく
日なただと目が怖い
舌がざらざらでぺろぺろされても嬉しくない
- 15 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:25:22.84 ID:YzjQYZ0H0
- >人間でも目が大きい人は感情表現が豊かで、好意をもたれやすいことがわかっています
つまり逆に目が細い人は、、、なわけか
- 16 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:25:42.94 ID:yrmLGtOQ0
- 猫飼ってる奴は昔いじめられてた
基本的に人間とコミニケーションとれないクズが多いな
- 17 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:25:47.23 ID:akz+y6bs0
- かわいいのから人間に飼われたから
かわいくないのが淘汰された結果だろ
- 18 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:26:50.70 ID:iHJJVsMrO
- うちのはブチャイクだけど世界一かわいい
- 19 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:26:53.80 ID:kTJPVHLZ0
- 目の大きさでかわいさが決まるのなら
ダイオウイカが一番かわいいということになるんじゃ?
- 20 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:29:43.14 ID:K8FfQoBr0
- 毛をとかすとふるるんとふるえる皮毛
何も考えてないみたいなのに落ち込んでる時にそばに来てくれるあったかさ
狩りごっこの時の顔の表情
- 21 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:29:44.67 ID:tGAX1ep80
- >>19
ワロタw
1の例にある比率は、アニメの顔でも喩えられるが
実際リアルで再現したコスプレの写真では恐怖を覚えた
そこまで単純に決め付けられる問題でも無さそう
- 22 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:29:49.93 ID:qYldPTLt0
- >>12
グロ
- 23 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:30:12.52 ID:n20p+DuN0
- ダイオウイカブーム到来の予感!
- 24 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:31:09.27 ID:UD+2c2syO
- 深海魚「・・・」
- 25 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:32:30.14 ID:hbS2dAdO0
- ニャー ニャー ニャー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ..
- 26 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:33:31.73 ID:B1YMqYnI0
- にゃごやからにゃはです
- 27 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:34:06.06 ID:OulX4y2o0
- 全くかわいくない
- 28 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:34:28.99 ID:DT3nCn8X0
- なんで僕らは完璧なのか
- 29 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:35:19.94 ID:pCzK/JeB0
- >>1
殺処分しろ。
- 30 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:35:25.11 ID:AbQyhLYH0
- ネズミを捕ってくれる。
コタツで丸くなってくれる。
大きな目。
すばしっこい動き。
きれい好き。
- 31 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:35:29.16 ID:tThDZnFu0
- 日本中から集まるウサギ好きの観光地、広島県の「大久野島」
http://matome.naver.jp/odai/2137614261445136901
- 32 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:35:39.79 ID:JENM6aee0
- にゃー
- 33 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:35:48.37 ID:tA8sWzDL0
- ノビをした後爪を研ぐ ミルク飲んだらお昼寝さ
ネコの一日忙しすぎる
- 34 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:35:58.70 ID:S+5W1aRA0
- かわいいのは犬だろ
- 35 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:36:51.50 ID:ER26zvZPP
- あんなカワイイ見た目の癖に
中身が全然かわいくないのが卑怯なくらいカワイイ
- 36 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:37:06.20 ID:no3nJLZ50
- バカなんじゃねーのか?
なんでこれがニュースなんだよ?
- 37 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:37:27.48 ID:JhMa6aE9O
- しかしフクロウの目は怖い
- 38 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:38:43.92 ID:IcerHKQJ0
- あいつらああみえて恐ろしいハンターだよな
ウチ小鳥飼ってたけどある日親戚が飼い猫を連れてきた
ものすごく狙ってる感満載だったので警戒して高い場所にカゴを吊るしてた
カゴ掃除の際にうっかり鳥がカゴから出てしまったんだけど
一瞬で飛びついてどっか行っちゃったよ
- 39 :美香:2014/02/25(火) 06:39:02.99 ID:ZpNbnN4/0
- ∧,,∧
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 うちもネコっぽいってよく言われるニャ。
- 40 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:39:17.17 ID:QBqg5dCh0
- 犬「少し待ってほしい。あの爪についてどうお考えか。」
- 41 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:39:22.30 ID:4uONydi+0
- ttp://blog-imgs-36.fc2.com/k/a/g/kagonekoshiro/f14022407.jpg
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/k/a/g/kagonekoshiro/f14022408.jpg
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/k/a/g/kagonekoshiro/f14021902.jpg
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/k/a/g/kagonekoshiro/f14021802.jpg
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/k/a/g/kagonekoshiro/f14021803.jpg
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/k/a/g/kagonekoshiro/f14020907.jpg
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/k/a/g/kagonekoshiro/f14020908.jpg
- 42 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:39:42.87 ID:GIv1Fh4gO
- スコティッシュフォールドとマンチカンがヤバすぎ
生まれ変わりたいレベル
- 43 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:39:57.61 ID:6GSlUA+v0
- 薄暗いところで正面至近距離から見た顔はヤバいくらいカワイイ
- 44 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:40:12.14 ID:EXRkX7BF0
- 猫は正義
- 45 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:40:12.53 ID:cdZCKyRJ0
- 犬は言うこと聞くからな。それに
俺が自転車でひっくり返ってけがをしたとき、犬が心配そうに寄り添ってくれた。
猫はそういうことをしないだろう。この役たたずめが。
- 46 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:40:27.47 ID:hbS2dAdO0
- >>41
あかんw
- 47 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:40:38.04 ID:u5Us6S030
- 猫のお着替え
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=39965966
- 48 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:41:01.34 ID:UleFm0PK0
- ああ人は昔ねこだったのかも知れないね
- 49 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:41:09.00 ID:OFK7cruDP
- 猫好き代表 その1
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcShfDgfaGbTeRDTePRIJjhMIL6jXIGDEEEYXLYp9bpMz1hJ-lQHiQ
犬好き代表 その1
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTMCZFoPBLCkHAppqUuJYNJ1kqn9qSarOXLPp2fen76XsziTikegA
- 50 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:41:21.61 ID:8Yyxi622P
- >>34
犬は人間の言う事に忠実だからあかん
- 51 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:41:49.73 ID:KON4uYtw0
- >>4
長田弘 晶文社刊
- 52 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:42:19.98 ID:Sy2ulNUM0
- >>15
<丶`∀´>ほんとだよね!
- 53 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:42:31.28 ID:IhIiqQH90
- 猫神 バステトは太陽神ラーの娘
ぬこは偉い
- 54 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:42:58.28 ID:YHbTAyvH0
- スポイドで数的のどを潤してやったら、にゃ〜にゃ〜と
妻と私に別れを告げて旅去っていった
玉ちゃん22歳の夏のことでした
あれ以来妻と私は泣いて暮らしています
やさしいやさしい猫でした
- 55 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:43:07.24 ID:Jsegpeqd0
- かわいいは正義、とはよく言ったものだな
- 56 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:43:29.38 ID:cUqy9lJ+0
- 犬好きのより少ない、猫好きの声がデカイから
- 57 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:43:39.29 ID:DqccZk4lO
- 猫侍の白猫可愛いな。似ているのを知ってるが、やはり有名猫。それも招き猫。我が家の頂戴猫スコとは違うな。
- 58 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:43:58.46 ID:zPFohn9p0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/29/15/d0130115_22105645.jpg
- 59 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:44:40.81 ID:01xukWIQ0
- シベリアン・ハスキーを自転車で散歩させてたらいきなり停止されて田んぼに落ちたことがある
黒猫の女の子は小さいとき家から脱出されて藪に入られて往生したことがある
どちらも可愛いが結論
- 60 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:44:59.09 ID:m0AF0bg90
- >>39
お前はダイオウグソクムシだろjk
- 61 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:45:00.55 ID:8Yyxi622P
- >>54
22歳、そこまでしてもらって幸せな猫ちゃんだよ。
涙腺がやばいわあ。
- 62 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:45:35.15 ID:s/mGY0tlP
- >>1
ふああああああ!ニャンコ可愛い!猫たんカワイイ!ふわああああ!
犬派には分かるまいフフン
>>58
ほわああああカワイイのうカワイイのう!
マッハの速度で保存した
- 63 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:46:34.65 ID:xZJAGaCw0
- 猫も可愛いけど
俺は犬の方が好きだな
フレンチブルドッグ
http://www.youtube.com/watch?v=vpy4l93D6Wc
- 64 :猫大好き:2014/02/25(火) 06:47:21.00 ID:79FZ9Gzl0
- 予想通り
犬好きの嫉妬スレと化してる
- 65 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:47:32.14 ID:jtVw1fHUO
- >>54
泣いた。あなた文才あるわ。
- 66 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:47:58.54 ID:IzhDQmpXO
- 単細菌が進化してネコになったのか?
そんなわけないわけで
ネコという生物はネコとして
お上に造られた存在なわけで…
- 67 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:49:14.83 ID:S6aoxtmE0
- 目が大きいから可愛い。
可愛いから守られる。
生き残った。
これ、進化論だな。
目の小さい子猫は、あまり可愛くなくて、人間社会で生き残れなかったんだよ。
- 68 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:49:21.11 ID:it03sIuN0
- >>58
大技モーゼじゃないか
- 69 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:52:05.78 ID:ghGaXkl40
- 俺は犬も猫もイケる両刀使いだぜ
- 70 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:52:34.15 ID:mIfZ/S1E0
- 甘えん坊で人間受けする鳴き方をするから
世界中にこれだけ広まったんだろう。
単にネズミをとるってだけならイタチでも良かったわけで。
- 71 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:52:45.61 ID:WvR6be6GO
- (^ω^)
子ねこにゃー軍団、朝のパトロールに出掛けた。
静かなお部屋で焼酎うまー
- 72 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:52:52.66 ID:IhIiqQH90
- 犬派人間って冷たいよね〜
- 73 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:53:32.71 ID:1TbaBPhq0
- >>45
飼い主の様子がおかしいと
猫も心配して声かけてきたり手をかけてきたりずっと側にいてくれるよ
言うこときかないって言うけどどういうこときかせたいの?
名前呼んだら返事して走ってくるし
お手やお座りはしつけたら猫もできるようになるよ
- 74 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:53:38.85 ID:m0AF0bg90
- >>72
まあ、当然だろうな、従順で媚びへつらう者が好きなんだから
- 75 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:54:08.74 ID:RCOjYJvt0
- >本能的に目が大きいものを守りたいと感じるという意見もあります。
あぁ、だから支那チョンは憎たらしいのか
- 76 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:54:25.45 ID:N4yabKjrO
- ずっと犬派だったけど、この前山で猫拾ってから猫派になった。散歩もいかなくて良いし、トイレもしつけ楽だし飼いやすいし、癒される
- 77 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:54:25.69 ID:ghGaXkl40
- >>72
そんなこた無いだろ
- 78 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:54:46.81 ID:XbhTvccf0
- 会話するとにゃーにゃー言って相づちうってくれて、人間襲わない。なつけばなつくほど可愛くなる。
- 79 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:56:03.47 ID:wpAuS8/u0
- ttp://i.imgur.com/JZpXp78.jpg
- 80 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:56:31.26 ID:S6aoxtmE0
- >>74
しつけの出来てない犬を飼ってる飼い主がいるけど、そういう場合、こびへつらってるのは飼い主だろう。
- 81 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:56:34.98 ID:IhIiqQH90
- >>74
やっぱりね
>>77
犬猫好きはまだいいけどがっつり犬派は無理
- 82 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:56:44.49 ID:NnYSSHrz0
- 猫はテレパシーで人間の脳を操ってかわいく見えるようにしてる。
- 83 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:57:28.52 ID:UkDf3mrD0
- 犬のが可愛い
猫はコミュニケーションとれない自閉症みたいでアホだしつまらない
それに猫好きはキモオタが多い
何であんなキモオタが多いんだ?
遠隔操作のキモオタとか
- 84 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:57:32.34 ID:v6BmnJmr0
- >>82
ゼイリブかよ
- 85 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:57:54.70 ID:INYFbn/I0
- 犬は行動パターンが同じなんだよね。
- 86 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:59:02.36 ID:lF+6PAedO
- 可愛いのはともかく
胡座かいた上に乗せると危険
爪が……
- 87 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:59:05.23 ID:wRlubULJ0
- 一条天皇などは五位の位まで与えて殿上猫にしてるよね
その猫が出産した折には天皇の母や道長が立ち会い人として産養いの式を催した
ある種の人を狂わせる魔性を持ってる
>>45
ペストが怖かった頃はお猫サマサマだった
- 88 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:59:06.47 ID:s62JSyCk0
- 子猫虐待動画
http://www.youtube.com/watch?v=Nu4YHC8nyng
※グロ注意
- 89 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:59:36.48 ID:47ZDGmLi0
- そういえば、鬼太郎の親父とかビホルダーとかバックベアードとか
最高にかわいいよな
- 90 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:59:41.65 ID:LaM9Kk8I0
- 猫好きは犬を悪く言わない
犬好きは・・・
- 91 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:00:07.80 ID:Ij/Iy0JtO
- 猫は体が柔らかいから、全身を舐めれるけど、犬は舐めれないから、なんか臭い。
- 92 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:00:12.52 ID:72uTchWl0
- 人間と長く暮らしているうちに、人間に可愛く思われる系統が生き残って、変なのは淘汰された
- 93 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:00:24.65 ID:0GzRKA5WP
- 「猫みたいな犬」と「犬みたいな猫」と「猫みたいなリプたん」が好き
分かるだろ
- 94 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:00:56.36 ID:v2irhpzKO
- 忍びの極意
猫の妙術に學べと秘伝書にあります
音もなく近づき、難なく高所に上がり 落ちても怪我もなく
夜眼が効き、髭は座さがし 爪は隠し武器
愛嬌はくの一、神の傑作なり
とね…
- 95 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:01:03.25 ID:sKtyVxjY0
- ネコ好きって小さい女の子にいたずらするような屑しかいねぇーな。
アニメ好きのロリコンアニオタしかいねーよな!w
- 96 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:01:05.81 ID:S6aoxtmE0
- 猫は可愛い。
すごく可愛いから、膝に乗せてやりたい。
抱っこしてやりたい。
けど、その後、ダニかなんかにやられちゃって、痒くてしょうがなくなる。
ジレンマだよな、可愛い猫は。
- 97 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:01:15.79 ID:Hb7ZzQxQ0
- あの形とサイズがいいし、やわらかそうなところもいいなあ。
- 98 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:01:49.24 ID:8xM25+zt0
- 猫のような気分屋の性格には猫は合わんだろうし
犬ほど規律正しくもないから犬も合わんだろうし
勝手な人間に振り回されるのは可哀想だから飼わない
- 99 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:03:40.20 ID:xZJAGaCw0
- 犬7 猫3くらいの比で好きな人が
バランスとれてる人だろうね
糞チョンは、犬を食うから
犬0 猫10の比だろ
糞チョンは猫も食うのかな
- 100 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:04:39.18 ID:NF4t8mM20
- 猫も犬もハムスターも小鳥も好きだ
動物可愛すぎ
- 101 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:04:45.02 ID:s62JSyCk0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/141c07a1218e001383738e67932717c7.jpg
http://世界のトレンドなう.com/wp-content/uploads/2013/08/ttX4Kz.jpg
http://img.jamilog.jami-ru.com/20121109_179130.jpg
http://www.wakuwaku-petland.com/images/016.JPG
http://blog-imgs-24.fc2.com/c/a/t/catsandantei/PC082677.jpg
http://rien.up.n.seesaa.net/rien/js/DSCF0078_24B!JJQ498e!K_(B.jpg?d=a4
- 102 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:05:11.23 ID:ENTLf26e0
- 猫はきらいじゃないけど、どっちかって言うと犬の方がかわいい
あくまで相対的にみると
- 103 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:05:22.27 ID:tB9sseD80
- 国政を任すとしたら猫だが、舐めてもらうなら犬だ
- 104 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:05:36.36 ID:r8kFXpWR0
- 毛が濃くて金玉まで毛むくじゃらでケツの穴見せて歩いてるのにかわいい
- 105 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:06:16.84 ID:xZJAGaCw0
- >>100
あなたは円満な人
たしかに動物は可愛い
- 106 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:07:00.70 ID:wLKzIJqI0
- 同じ男でも猫のたまたまにはときめいてしまうのは何故なんだぜ
- 107 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:07:10.14 ID:oiB35sPC0
- 猫ピッチャー面白いわー
- 108 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:07:12.89 ID:WvR6be6GO
- 犬も猫も一緒に生活したら可愛いよ。
(^ω^)
アカギ見て寝よー
- 109 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:07:57.51 ID:LL6axSLsO
- 子供の頃、友人の家に遊びに行く度に飼ってる猫をいじめて、友人曰わく人間不信にさせてしまった
とても反省してます
- 110 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:08:38.84 ID:VsLZvVTX0
- >>91
猫飼いの人も犬飼いの人も臭く無いと言うけれどその人の家に行くとやはり獣臭いよ。
何が違うかと言うと家の汚さじゃないかな。
猫を飼っている家は内装や家具がボロボロな事が多い。
- 111 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:08:44.27 ID:i7/n3nkE0
- かわゆさでヌコを凌ぐのはレッサーパンダの子供だけ
これだけは異論は認めない
- 112 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:09:09.07 ID:nxJhmamV0
- 目が大きいといっても、忍者ハットリくんレベルになると可愛くないよ
- 113 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:09:36.41 ID:1TbaBPhq0
- 爪がー、ダニ(ノミ?)がー、
って言ってる人は猫を飼ってないの?
野良猫のこと?
猫飼ってたら爪も切るし、
万が一ノミがついたら徹底的に駆除するよ
- 114 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:10:21.07 ID:S9TyqH4K0
- 猫は神になるけど、犬は神になれない
- 115 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:10:29.90 ID:IhIiqQH90
- 黒猫3匹とほのぼの暮らしてるけどオセロット飼いたいよ〜ライオンも飼いたい!
- 116 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:10:57.23 ID:NF4t8mM20
- >>105
ありがとう!
でも、あなたが円満な人だからこそ
そういう風に人に言うことが出来るんだと思う。
- 117 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:11:09.39 ID:MkvMTeZjO
- かわいくないねこもいるよ
- 118 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:11:18.86 ID:tB9sseD80
- フロントラインも知らない諸君は狸派だべ?
- 119 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:11:21.31 ID:tnXAw+Ri0
- 犬も猫もかわいい
飼う気にはならないし変な飼い主が多いとも思う
- 120 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:11:56.13 ID:GMvKSFVD0
- http://i.imgur.com/4LWWtXy.jpg
- 121 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:12:26.00 ID:m0AF0bg90
- >>113
痒くなる、ってえのは、猫アレルギーに気付いてないんだと思われる
今時、蚤持ってる様な飼い猫はごく少数だろ
- 122 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:12:29.64 ID:xZJAGaCw0
- >>114
犬神家がいるよ
- 123 :校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2014/02/25(火) 07:13:03.37 ID:wHQBHjOj0
- >>1
見た目・上っ面の印象だけでなく、ぬこたちの生活全般を観察して「かわいさ」を認識しましょう。30点。
- 124 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:13:27.83 ID:s62JSyCk0
- >>111
http://lh5.ggpht.com/_hVOW2U7K4-M/TOM_U-H2c6I/AAAAAAABYhI/K4rform8kc0/s800/d17.jpg
http://lh4.ggpht.com/_hVOW2U7K4-M/TOM_UgcGPKI/AAAAAAABYhA/XXfs_V1URwg/s800/d16.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3118/2597263858_7e1017c7bb.jpg
- 125 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:13:34.14 ID:hT4WySQn0
- 猫に限定する意味が分からない
- 126 :宇宙人:2014/02/25(火) 07:14:33.43 ID:z29WUTN90
- 猫はおもしろい! そして凄い能力も持っている!!
本当に不思議な生き物だ!!
ただし、輸入されたペット猫なんかに興味はない!!
こんなものただのバカ飼い主のおもちゃ!!
野良猫がおもしろいのだ〜!!君達も野良猫を見ててみろ!!
見ればみるほど興味を引かれるはずだ。。。!
- 127 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:15:01.26 ID:MKj+OhVjP
- 【関連スレ】「なぜチョンパンジーはキモいのか」
- 128 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:15:16.35 ID:GMvKSFVD0
- 高橋名人と子猫の貴重なツーショット
http://i.imgur.com/JMw0Rrs.jpg
- 129 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:15:17.61 ID:Hg9gEc610
- 子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供がおとなになった時、自らの死をもって 子供に命の尊さを教えるでしょう。
子供が生まれなければ猫を飼いなさい。
猫が赤ん坊の時、あなたは猫の良きしもべとなるでしょう。
猫が幼年期の時、あなたは猫の良きしもべであるでしょう。
猫が少年期の時、あなたは猫の良きしもべでいるでしょう。
猫がおとなになった時、あなたはやはり猫の良きしもべのままでしょう。 そしていつかその時、猫は自らの死をもって あなたの心に 猫型の穴を開けるでしょう。
穴を埋めるには、また猫を飼うしかありません。
犬好きは、犬を利用してその実、自分大好き。
猫好きはドSってこったな。
- 130 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:15:19.80 ID:RCOjYJvt0
- アヌビス神はジャッカルかなにかだっけか
- 131 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:15:26.47 ID:01xukWIQ0
- ブサ猫、ブサ犬は可愛いぞ〜
- 132 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:15:42.09 ID:z34XPRAe0
- 大型ネコ科動物が好きかも
チーターとか豹とか
- 133 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:15:56.93 ID:joLiZkPM0
- 目を閉じるだけで笑顔状態なのは反則
- 134 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:15:58.69 ID:G+wXQqtm0
- >>114
四国には犬神がいるよ。
- 135 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:16:11.02 ID:GtnSqKur0
- >>11
これ
- 136 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:16:20.18 ID:S7P302Yb0
- カカロットという猫がいるってホント?
- 137 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:17:02.09 ID:PbOfKrax0
- >>112はネコウヨ
- 138 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:17:03.71 ID:RggTxxxZO
- 毎日ぬこ動画見て独りほくそ笑んでる
猫嫌いな人がいるのが、寧ろ不思議で仕方ない
- 139 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:17:05.48 ID:QQizT5eW0
- 猫も犬も好きだから、どちらかを持ち上げるために、
どちらかを貶めるというキムチ思考がどうにも解せない
- 140 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:17:13.40 ID:m0AF0bg90
- 犬神ってえのは、祟り神だろ
- 141 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:18:00.70 ID:0aeQif1Z0
- 道を歩いててふと目線変えると
ぬこさまと目が合うのはよくある
監視されてるのだろうか・・・
- 142 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:18:08.58 ID:X3tYd5H80
- 人間の脳がそういうふうにプログラミングされてるから
- 143 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:18:15.30 ID:SkIGvnlkO
- 犬、猫、カラス、九官鳥、その他多数のノラになつかれて居座られて飼うことになる。
みんなかわいいよ。
最近は台風や雪のときに野良猫が窓から入ってくる。
避難場所と勘違いしているのかな?
- 144 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:18:25.93 ID:9lnGZHaj0
- 手
手の形、手の仕草、肉球
完璧!
後ろ姿
頭の形、耳ピコピコ
触りごこち
モフモフしてやわらかい
しっかり触れて抱きしめられる柔らかくてモフモフした動物は
猫くらいなんだよね
ハムスターやうさぎは軽くて小さすぎて堪能するには物足りない
- 145 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:18:26.84 ID:yJQ+WeUf0
- http://i.imgur.com/BeUGI.jpg
http://i.imgur.com/0gf5s.jpg
http://i.imgur.com/vBBR3.png
- 146 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:18:47.25 ID:r9DIr5cp0
- >>61
キモいよお前
- 147 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:19:03.26 ID:jqG439RvO
- 大泉逸郎「ひらめいた」
- 148 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:19:05.19 ID:s/mGY0tlP
- やはり犬派は性格が歪んでんのな^^
- 149 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/02/25(火) 07:19:10.74 ID:d+EY5Evm0
- (´・ω・`)ぬこが可愛く無いと云う奴はフルボッコするかんな
- 150 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:19:49.63 ID:ZJACZsCqO
- 猫カワイイけどな、何と言うか相手よりもかなり自分本位の生き物だからな。振り回されたりするのが好きな人はそれにいとおしさを感じるのだろうけど
やっぱ犬君と喜怒哀楽を共有するのが好きかな
- 151 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:20:01.90 ID:h+sfz1oQ0
- どうして こんな〜に 可愛いのだろぉ〜うぉお〜
ネコと 言う名の 宝物
- 152 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:20:02.38 ID:s62JSyCk0
- >>131
あ゛?
http://i.gzn.jp/img/2009/03/13/swimming_cat/swimming_cat.jpg
- 153 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:20:13.32 ID:4bmxaUhl0
- 猫はなにゆえ可愛いと思う?
もともと可愛いからよ
- 154 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:20:31.60 ID:68KwbNU90
- キャアアアアアアアッツwwww
- 155 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:20:55.56 ID:3zl8sbBY0
- 人間の脳で可愛く見えるだけ
- 156 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:21:06.19 ID:tA8sWzDL0
- __...................................
./( :
/ ̄ :
: :
: :wwヘ
: :^ ・^)
: :⊂ノ
: :-J
- 157 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:21:09.98 ID:6/3zLAS40
- 常に真剣な顔しながらくだらないことやってるのが可愛いな
真面目なしてペットボトルの蓋を手で突っついてるだけみたいな
- 158 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:21:17.41 ID:eWE3O4Xv0
- それ以前に臭いションベンどうにかしろ
- 159 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:21:45.78 ID:GMvKSFVD0
- http://i.imgur.com/W23I1Ti.gif
- 160 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:22:14.08 ID:m0AF0bg90
- >>150
振り回されはしないけどな、
定刻にごはんやって、トイレの掃除、入浴の世話位で
後は何か勝手に遊んだりしてらあね
お前こそ、共にしたい、のではなくて、支配欲に駆られてるだけじゃないのか
- 161 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:22:24.35 ID:lbKLsBb40
- ネコはかわいいけど
ネコヲタはキモイね。
- 162 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:23:44.14 ID:ZJACZsCqO
- >>145
二枚目みたいな気品があって凜としてる猫は好きだな
- 163 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:23:57.85 ID:GMvKSFVD0
- >>161
あっかんべー!
http://i.imgur.com/LNfrVV3.gif
- 164 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:24:17.81 ID:S9TyqH4K0
- >>134
神は神でも、邪神じゃないですかー
- 165 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:24:25.55 ID:kV7nV0Ka0
- 猫なんて1mもあったら人間襲うだろ
犬みたく信用できないわ
- 166 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:24:56.03 ID:7lEw94Io0
- 猫好き男のキモさ
- 167 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:25:42.46 ID:y1SKPyY20
- 飼ってる奴の家にはいきたくないな
よくあんな毛だらけの家で生活できるなと思う
- 168 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:25:54.50 ID:2OzGt3WS0
- 夜行性ってw 早寝早起きなんだがww
- 169 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:26:32.98 ID:Ug5iuOlL0
- http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/9/7/97d5cdcc.jpg
- 170 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:26:48.22 ID:3PPBoRBNO
- ゆうちゃんは猫に取り入れられたんだ
- 171 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:27:02.94 ID:3s8FWbvJi
- しかしまあ小型犬なんて猫のパクりだよな
犬として情けないとは思わないのか
- 172 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:27:03.79 ID:CG/BcYS50
- 高いところからこっちを見下すの
好きだよなあ
上にいると落ち着くのかな
- 173 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:27:55.27 ID:b+v8yQsF0
- うんこした後に尻の穴舐めるような生き物のどこがかわいいんだよ
- 174 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:28:48.66 ID:m0AF0bg90
- >>165
襲ってないみたい
http://osoroshian.com/archives/34035483.html
- 175 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:29:59.92 ID:ZJACZsCqO
- >>160
いや、だからあんたのそれが振り回されているように見えるんだがw
支配欲というか再開した時とか嬉しいし一緒にはしゃげるし、外で一緒に散歩したりとか、御飯つまんだりとか
まぁ別に俺は猫嫌いじゃないんだがな
- 176 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:30:19.52 ID:NnYSSHrz0
- >>114
ネコのことを言ってるんですねwww
- 177 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:31:32.01 ID:htbAoS6+0
- >>161
同意。あいつら自分も傍に居ればかわいいと思ってるからな
- 178 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:31:39.30 ID:FbM3zVr+0
- 静と動
粋雅と侘寂
飴と鞭
ツン と デレ
それをすべて持ち合わせている動物 それが
人と猫
- 179 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:32:55.37 ID:pm4sOr4K0
- 可愛い猫だけが人間に殺されずに生き残ったんだろ
あれ? でもそうするとなんでゴキブリは可愛い形態に進化しなかったんだ?
- 180 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:33:03.72 ID:m0AF0bg90
- >>175
飯食わせて、最低限の世話をしてるだけだが?
犬でも同様の世話は必ずするだろう
飼ってる以上の責任だな
どこが振り回されてるって?
つかさ、犬をDISる気は毛頭ないが
俺はあの、何時でもどこでも構え、構え、が嫌いなんだ
うっとおしいから黙ってろ、と放り出したくなる
- 181 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:33:15.05 ID:RTbHN6atP
- こいつぁ難しい問題だぜ
- 182 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:33:19.55 ID:IcerHKQJ0
- 結構野良猫が多い地域なんだけど
あいつら全くなびかねぇ
どんだけ動物に好かれないんだ俺はw
- 183 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:33:42.57 ID:qKdG9Ip/0
- 犬は家族
猫は隣人
- 184 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:35:04.01 ID:eLF3iDS40
- >>21
おっと
あかさんの悪口はそこまでだ
- 185 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:35:43.25 ID:i7/n3nkE0
- >>124
それは赤ん坊だろ
大人になりかけた時期が一番かあいい
- 186 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:36:25.32 ID:IhIiqQH90
- 愛猫がしゃべったらきっとうるさいおまけに寝言もすごい(´・ω・`)
今のままでいいとよく思うw
でもおはようとごはんとちょうだいとなぁ〜に?だけは言っているように聞こえる
- 187 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:37:16.03 ID:kQYzXYTU0
- 猫ってさあ、なぜ車走行する直前に横切ってしまうの?
なんであんなに必死なん?
車(生き物?とみなして)狙われてると逃げてるんかな?
たまーにタイミング合わずか知らないが轢き殺されてるよね
- 188 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:37:43.46 ID:rgJXFxEN0
- ネコと和解せよ
- 189 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:38:30.98 ID:GMvKSFVD0
- >>187
犬はそのまま走り抜けるけど
猫は驚いて一瞬止まってしまうから轢かれるらしいよ
- 190 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:38:44.97 ID:xZJAGaCw0
- >>178
人と犬には情があるけど
猫に情はないんだよね・・
- 191 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:38:49.44 ID:ZJkpMZRP0
- / ̄`Y  ̄ヽ、
/ / / / l | | lヽヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ それはガブリと一口で
| | |/ ( ゚ ) ( ゚ )
(S|| | ・ィ _/| 食べるためだよ
| || | ,r'´ ̄ u ヽ
| || | !●) (●) |
| || | \__ヽ_又_)三 |
| ||/⌒ヽ `ー--一' ヽ
| i 、 \/`つ |
| i \ / 、___ノ
- 192 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:39:02.20 ID:Crj+JVCz0
- 計算しているつもりが、一回りして純粋な天然バカと区別がつかない
馬鹿な女みたいになってるところだろ
- 193 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:39:29.97 ID:bqSpHIwy0
- 猫は可愛い、ということはない。
可愛い猫もいるし、そうでない猫もいる。
同じ猫でも可愛い時もあれば、そうでない時もある。
犬も同様。人も同様。
- 194 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:39:35.80 ID:M5l5PNRe0
- >>180
猫の方が犬より直接の手間がかからないのは間違いない
- 195 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:39:46.39 ID:FbM3zVr+0
- >>187
強い光を見ると一瞬固まる習性があるんだよ
だから本来ぶつからない間合いでも立ち止まって轢かれる
- 196 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:40:51.64 ID:cnetzyOiO
- ではなぜ大分合同ニュースのぬこイラストがかわええのか
- 197 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:41:26.06 ID:Eu6kBNYn0
- >>1
カピバラは目が小さくてもかわいいよ
- 198 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:41:49.92 ID:r8kFXpWR0
- 飯をやる機械で遊び相手で抱っこする道具で寝るときの暖かい枕くらいにしか思われてないのはわかる
- 199 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:41:51.12 ID:FAWHW3qG0
- >>179
気持ち悪いゴキブリだけが人間から避けられ
結果として生き残った
- 200 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:42:04.32 ID:E0Y4vJLi0
- 赤ん坊や小さな子供、その造形に似た動物をカワイイと思うのは本能だろ
その本能を利用してるのがマンガアニメの世界
オタクに猫好きが多いのはこのせい
- 201 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:43:14.42 ID:IhIiqQH90
- http://www.youtube.com/watch?v=Q_udqEp_YR4
- 202 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:43:21.73 ID:ZJkpMZRP0
- >>192
猫に金を持たしたら、渡したぶんだけ使っちゃいそうだよな
海外旅行とか
- 203 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:43:32.67 ID:qs3ztKleO ?2BP(22)
- スフィンクスはかわいくない
- 204 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:43:33.28 ID:EwLdekzK0
- >>83
犬好きはチンピラみたいな奴しかいないのは何故?
w
何故嫌われてるかわかるか?w
- 205 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:44:21.34 ID:iQzmjMFU0
- 前にNHKでやってたけど、視野角が前面に集中しとる生物はコミュニケーションを取りやすい、生態なんだと。
逆に言うと、コミュニケーションを重要視する社会を築く必要がある生物は猫型になるってことだ。
- 206 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:44:25.29 ID:kwtirO7mP
- 子猫ばかり見てると ネコがかわいくみえなくなる病気になる
だからゴリラと交互に見るといい 今度はゴリラがかわいくなる
- 207 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:44:29.04 ID:NBhx8qGS0
- 猫なんてまったくかわいくない
全身水で濡らしてみればわかる
- 208 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:44:34.56 ID:u2R6k9o70
- http://livedoor.4.blogimg.jp/tomov808/imgs/1/b/1b88478a.gif
http://livedoor.blogimg.jp/tomov808/imgs/a/1/a13f45cd.gif
- 209 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:45:51.08 ID:vvFi94ALO
- 女に猫耳付けさせてプレイしてみたが、あんまり面白くなかった
- 210 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:46:01.43 ID:CG/BcYS50
- 朝起きれるか不安だったが
猫がバッチリ起こしてくれたよ!
2時と5時にな!
- 211 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:46:50.86 ID:85yDCQrO0
- この間の大雪の時にうちのネコをバリカンで短髪にして、水風呂浸してから外の
日陰につないでおいたw
乾くと水をぶっ掛けるんだが「ブギャー」って鳴くのなw
死ぬと思ったけどヨロヨロで生き残ったよw
厳冬になると毎年毎回実施したくなっちゃったw
- 212 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:47:20.47 ID:09uJtr+D0
- Cats is nice foods.
- 213 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:47:20.97 ID:GMvKSFVD0
- 定番を貼るのを忘れてた
http://i.imgur.com/oehTFTX.jpg
- 214 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:47:31.93 ID:GDAKJKtU0
- >>1
何でこれがトップ記事?
- 215 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:48:59.57 ID:Y9z4VZjo0
- 猫はなにはなくともただ造形が可愛い
犬は媚びてくるから可愛いだけ
せいぜいブサカワ
- 216 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:49:06.45 ID:rL2nujdL0
- 10年後、知能レベルが人間並みのしゃべるヌコ登場
- 217 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:49:36.31 ID:XmOWi2dn0
- >>108
おまえもうコテつけろやw
- 218 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:49:38.34 ID:iOLummLui
- >>60
ダイオウグソクムシに失礼だろ
- 219 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:50:47.75 ID:GMvKSFVD0
- >>218
どっちもかわいい
http://i.imgur.com/RNo1ZF2.jpg
- 220 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:51:42.91 ID:fGaToOJt0
- 猫の尿って犬より臭いわけ?
- 221 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:52:00.66 ID:hwxc43eMP
- ぬこかわええ
- 222 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:52:26.89 ID:p3SEfRcq0
- ネコ+1で神
- 223 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:52:32.93 ID:gVm7djgv0
- 犬で見た目から可愛いと思うのはポメラニアンくらいかな
他のも子犬は皆可愛いけど成長すると今一
- 224 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:52:43.83 ID:IGsfaEsc0
- >>215
猫好きのウザイ所って
何かと比較してそれを否定することでしか優位性を見いだせないここな
こんな奴ばっかり
- 225 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:53:04.43 ID:n5OCWZxmO
- フクロウも愛らしいよ鳥類界の猫みたい
大きな瞳に撫でて手にフィットする丸い頭
- 226 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:53:21.93 ID:keHJzMYy0
- ぺろぺろ舐めてくるんだけど
なぜか徐々に興奮してきて
ニャーッって感じで噛んでくるんだよね
あと撫でてると徐々に興奮してきて
ニャーッって感じで引っ掻いてくる
かわいいんだけど痛いんだよね
- 227 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:53:32.18 ID:u2R6k9o70
- おわかりいただけただろうか?
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/9/4/947f529e.jpg
- 228 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:53:40.38 ID:FxeMmMTa0
- 猫好きを公言したくはなくなるすれっどですねえ…
- 229 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:54:16.55 ID:HWEdOxIO0
- 犬好きは他者とコミニュケーションを計る自己中が多い
ネコ好きは他者とコミニュケーションが計れない自己中が多い
21世紀の定説
- 230 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:54:28.77 ID:1iwXJ3wDi
- 正直そんなに可愛いと思わないのでお前らの反応がいつも不思議
別に嫌いじゃないんだけどね
- 231 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/25(火) 07:54:54.23 ID:8wFMMpUnO
- ねこ鍋食ってろ
- 232 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:55:09.55 ID:TCvBg35e0
- これはニュースだ!
- 233 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:55:27.25 ID:Ge8Wu2Qk0
- http://matome.naver.jp/odai/2139286536435665501
- 234 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:55:29.56 ID:KkVHnF7f0
- 俺は金魚派
- 235 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:55:31.85 ID:/xF5qSxI0
- ひとそれぞれ
で終了
- 236 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:56:28.20 ID:1qVzMNXe0
- マジレスすると
可愛くないネコや人になつかないネコは、長生きできないから
- 237 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:57:11.18 ID:UArJ4m1Q0
- >>225
でも夜行性だから昼間起こすと目が充血してるんでしょ
- 238 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:57:41.66 ID:gXY3IFCg0
- 今、世界猫あるき観てる
至福のとき
- 239 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:57:48.48 ID:u2R6k9o70
- ネコの危険性について
@毎日深夜に遊ぼーと起こされる睡眠不足による事故の危険性
Aネコの外出中を狙って昼寝をすると枕元に血だらけのネズミが置かれ心臓麻痺の危険性
B雪が降って寒いのか首の上に寝ようとする窒息死の危険性
C座っているとネコが足に乗るため運動不足になり、血行障害となる危険性
D好物の刺身を食べようとすると可愛らしい声と突き刺さる目線で食べられない欲求不満の危険性
E俺が呼んでもスルーするくせに他の人が呼ぶと嬉しそうに走って行くのを見る欲求不満(ry
Fモフモフを触らせてもらえない(ry
G肉球を触らせてもらえない(ry
H俺より先に天に召されてしまうなら寿命を分けてあげたいと本気で考えてしまう危険性
- 240 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:58:42.64 ID:5fHMryNz0
- 可愛くなんかない。
勝手に庭入ってきてウンコしていくのやめてもらいたい。
- 241 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:58:58.17 ID:Rmv+uJwl0
- >>45
イヌってそういうのわかるよね
うちんとこのワンはなかなか賢くて
家族で山登りしてると「見て見てボクも登れるよ」とばかりに
あがったり下りたりしてたな
- 242 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:59:14.07 ID:FW6MAgkk0
- ウーパールーパー
はい論破
- 243 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:59:17.84 ID:IhIiqQH90
- 動物は裏切らないからいい
- 244 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:59:30.13 ID:ElJ0KHIF0
- 人懐っこい猫のしぐさがかわいすぎる(*´ω`*)
- 245 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:00:05.35 ID:1iwXJ3wDi
- プーチンがおるな
- 246 :猫嫌い人間:2014/02/25(火) 08:00:10.66 ID:DbVp5vCv0
- なんでこんなスレが・・・
- 247 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:00:35.45 ID:GMvKSFVD0
- >>238
あれはいい番組だよな
カメラマンさんの語りもやわらかでとても良い
- 248 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:01:28.29 ID:UIt2TH3l0
- もともとかわいいからよ!
- 249 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:02:34.15 ID:e9HmM8Jk0
- で、結局なんでかわいいんだ?
- 250 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:02:39.43 ID:PXOQ8hH30
- ダイハツのCMの猫可愛いわ
- 251 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:02:41.25 ID:69ivgplc0
- 洗脳された奴が可愛いっていってるだけ
- 252 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:02:45.62 ID:aqWY2G3L0
- ネコは人間に可愛がられるように進化したらしいぞ
- 253 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:03:18.47 ID:wQH2rw0h0
- たまたま可愛く生まれた猫は人間に可愛がられて餌を貰えて子孫を残すことができて、
たまたま不細工に生まれた猫は人間に餌を貰えず子孫を残せず絶滅したから。
進化とは淘汰の歴史である
- 254 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:03:18.93 ID:XwpgsfOp0
- >>1
家の猫は、鼻の頭が可愛い。
鼻がハート型でキュートで舐めたくなる、、、、
- 255 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:03:36.06 ID:dN5TFFmR0
- アパートやマンションの暮らしのお前らはペットと暮らせなくて可哀想だな…
俺は一戸建てだから、犬が家の中を走り回ってるぜ
実家でかなり広いから、ヘルニア対策に廊下全部に滑り止め加工を施した
ペットも金かかるわ
- 256 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:04:30.04 ID:qlq6BXrb0
- >>251
まさに洗脳されるが勝ち
- 257 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:04:36.74 ID:u2R6k9o70
- ケツにドライヤーを当てられた瞬間の猫の顔
http://livedoor.blogimg.jp/sorachan0628/imgs/4/0/40d3babd.jpg
- 258 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:04:44.31 ID:4yx4WhHPO
- 身内の猫は可愛い
他所の猫は可愛くない
- 259 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:05:05.52 ID:IhIiqQH90
- >>254
ぬこと毎日チューしてるよん♪
- 260 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:06:02.72 ID:riidmfk5O
- 猫飼いたい(;_;)
- 261 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:06:09.34 ID:IcerHKQJ0
- 猫はすべからく可愛い
- 262 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:06:38.22 ID:+qCXYZ1FO
- ぬこも良いけど犬もフワフワで可愛いよ。
俺が帰宅して一番早く玄関にダッシュするのは犬だもん。
- 263 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:06:49.31 ID:o3hA7rXrP
- >>227
ワロタ
- 264 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:08:14.78 ID:ElJ0KHIF0
- ふと思ったが、男は猫好きが多く女は犬好きが多い気がしてきた
- 265 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:08:30.68 ID:XRNN2fHK0
- >>7
エジプト編は?
- 266 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:08:41.96 ID:BpnBWsjA0
- 猫は確かに可愛いが...
人間の女で
私って動物的に言うと猫だから!
って何のアピールなんだよ!
- 267 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:10:29.61 ID:QIx3SbZ10
- 肉球ふにゃふにゃ
- 268 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:10:57.98 ID:xC4C/MQe0
- 大きくなったらネコになりたい
- 269 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:11:39.85 ID:sHSQkHvT0
- 猫の可愛さってやっぱりあの丸まる手(足)でしょう
犬にはあの動きできない
ライオンとかトラの子の更に大きいあのアンヨはもう見ててたまらん
そういえば昔猫の手のおもちゃあったよね
- 270 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:12:07.97 ID:1lcPYDRd0
- カンボジア人の猫です
,,、ッヾ゛"''"゙"''"``'''''ヾ、、
,,ッヾ ミ、
、ヾ ミ、
X゛ ミ
ミ ,,,,,,,,,a''''ヾ. ミ
三 ,,a''" ヾ ミ
彡 |`ヽ'" _ヾミ
彡 ヽ __ _彡ミ_ミ
ミ 〉 _彡≡'´ ,r __ |
ミ / 〃 _ ヽ 〈 ∠ソ,>.{
ミ ヽ ∠ソ_ヽ, ′ ヽ`ー'' ヽ
ミ __ | ー一' \ !
`{ r-;\| ,、 丿ヽ. j
ヽヽ`コ.`j / `ー ''" :i!
ヽ _ ; / _,, -―‐''"ア j
\ i ヽ ヽ´`ー―一'" /
`! ` ⌒ |
,、_」 ` 、 \ _ノ
_/ ヽ ` ー-=―一'「`i-、_
/ \ \ __,r'´ |  ̄
/ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
`ー―――――― '"
- 271 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:12:15.10 ID:Y3vlIs32O
- 動物に関わる仕事をしてる
猫好きには犬も好きな人が多いけど、犬好きは猫苦手な人が多いな。不思議だ
- 272 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:12:20.93 ID:xG01GtTZ0
- フサフサして丸い形をしてる動物はおしなべて可愛い
- 273 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:12:37.82 ID:pTodRiTv0
- >>266
ツンデレのアピ
- 274 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:13:07.39 ID:M1KgWdMb0
- 猫も犬も可愛いよな
あのぷりぷりのお尻とか
あのつぶらな瞳とか
あのぷりぷりのお尻とかぷりぷりのお尻とか
- 275 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:14:29.91 ID:cIdp1ELsP
- http://anime2013.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_060/anime2013/E38090E6849FE683B3E38091E69CAAE7A2BAE8AA8DE381A7E980B2E8A18CE5BDA220E7ACAC6E8A9B14-ab36d.jpg
- 276 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:14:50.87 ID:I2oSAxcG0
- 体の大きさ・表面積比で目の比率が高いのが可愛いんなら、
目目連なんて萌え死にしちゃうだろうね。
- 277 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:15:42.25 ID:CZFPD/yCO
- >>266
それは「構ってくらしゃいご主人様」の意味と「肉食ですが何か?」の併せて技だな。
- 278 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:16:07.12 ID:u2R6k9o70
- http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/e/5/e5079831.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/0/7/072bed4d.jpg
- 279 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:16:34.48 ID:wXb/TiDO0
- >>12
ボロ雑巾猫は突然死しちゃったんだよね。
拾った猫をおもちゃにしたようで悲しかった。
- 280 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:17:01.47 ID:cIdp1ELsP
- >>47
三毛が死んでブチに生まれ変わったのか…
- 281 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:17:23.10 ID:YQjixxIC0
- >>227
心霊写真かと思ったら・・・w
- 282 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:17:24.69 ID:SLx8JtJ30
- >>257
可愛い!
- 283 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:18:15.40 ID:VR5RfLj+0
- >>271
あれって本当に不思議だよな
確かにその確率が高い
犬好きは犬しか認めないというか…
どっちも可愛いのにな
- 284 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:20:50.22 ID:5odPp0B90
- 猫って不思議な能力があるんだよな。
地球外から来たような。
ひげ、尻尾、ごろごろ。
ゴロゴロは傷を癒す。
猫は他の動物の三倍の速度で傷を癒す能力がある。
そして一番は猫の怨念。
猫に危害を加えると孫子の代まで不幸になる。
小沢は庭の鯉だか鳥だかを狙う猫を家来に命じて庭で虐殺してから、、、
飛ぶ鳥落す勢いだったのに政治的にも家庭的にも呪われてるとしか言えない状態。
- 285 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:22:30.24 ID:+fnAUsE6O
- ネコの首輪にひもを付けて縛り付けるのは動物虐待。
犬は?
- 286 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:23:10.92 ID:Gqowj7++0
- 大分合同新聞ネタかと…
- 287 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:23:28.39 ID:qSszsxz4O
- 犬は嫌いじゃない
やたら、人混みに連れてくる犬の飼い主が嫌いなだけ
- 288 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:24:23.45 ID:nGuU6JIQ0
- うちの家に仕掛けておいたトリモチのネズミ捕りに猫が引っかかってたw
大爆笑だったw
- 289 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:24:34.64 ID:YR7zoOy80
- 真・猫の十戒
1.私の一生はだいたい15年くらいしかありませんが、たまに20年以上生きてしっぽが裂けます。
ほんのわずかな時間でも貴方が離れていると腹が立ちます。 私が家族になってやるから、そのことを覚悟しなさい。
2.あなたが私に望むことを理解するつもりはありません。待っても無駄です。
3.私を尊敬しなさい。私にとって、それがいちばん大事なことなのです。
4.私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしてはなりません。 でも狭いところは好きなのでダンボール箱を用意するのは許します。
貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょうが、でも・・・私にぎゃくたいされることに勝る楽しみはないはずです。
5.いつも私に話しかけなさい。あなたの言うことが何かはどうでもいいですが、 私に話しかけるあなたの声はわかるのです。ほめ言葉は特に。
6.あなたが私にどんな風に接しているか、私は決して忘れません。恨みは倍返しします。
7.私を叩く前に思い出しなさい。私には貴方の手の骨を 簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど、気が向いたときにしか噛まないようにしていることを。
8.私のことを言う事を聞かないだとか、頑固だとか、怠け者だとか叱る前に、まずは自分に問い掛けてみなさい。
たっぷり食事を与えてましたか? それは私の好きなしーばですか?太陽の下で気持ちよく寝ているのをじゃましませんでしたか?
もしかすると年をとってどこか弱っているのかもしれませんが、どのみち私がしたいことに従わないほうが悪いのですから、あきらめなさい。
9.私が年をとっても世話をしなさい。
貴方も同じように年をとりますが、私は年をとってもかわいいのです。
10.最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送りなさい。
「見ているのがつらいから」とか「私のいないところで逝かせてあげて」なんて
言うのは許しません。なでなさい。なで続けなさい。
かわいいね、いいこだねと言いなさい。言いまくりなさい。
そうすれば私は着換えの時間を少し短くしてやってもよいです。気が向いたらな。ニャッハー!
- 290 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:26:54.03 ID:BvtnA0IP0
- >>253
それなら人間も美男美女ばかりになっていなければならないはず
あるいは男ならマッチョか秀才ばかりになっているはずだろ
- 291 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:27:27.54 ID:sHSQkHvT0
- >>271
私も最初猫飼う前、犬しか飼ってない時は完全に犬派だった
動物好きだから猫も嫌いじゃなかったけど、どっちか聞かれたら
絶対犬!と答えてた
猫は飼うつもりなかったんだけど、親が知り合いからもらってきて
飼うようになったら、いつ間にか猫派って答えるようになってたw
- 292 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:27:41.56 ID:gWNxSthUP
- オレは大の猫好きでいぬが苦手。
まぁ幼少期に近所の犬に追いかけられておしりを噛まれなかったら犬も好きだったと思う。
オレの嫁は犬好きで猫があまり好きじゃない。
理由は幼少期に飼っていた猫が自分には懐かなかったらだそうだ。
- 293 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:28:43.34 ID:IhIiqQH90
- http://www.youtube.com/watch?v=MJMuY7TliYA#t=18
かっこいいwww
- 294 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:29:39.50 ID:esD36jo80
- >>289
そのコピペは猫好きな人をうるうるさせる。
- 295 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:29:39.96 ID:SLx8JtJ30
- >>236
ブス顔好きもいる。
>>283
猫アレルギーて有るからね。
猫自体は好きなんだが。
- 296 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:30:06.59 ID:OeEYqcAs0
- 甘え上手だと思う
留守中にいたずらして、それがバレた時に
「ごめんなさい、許して」と服従ポーズをするのが犬
「ごめんなさい、許して」と擦り寄って甘えてかわいい振りをしてみせるのが猫
- 297 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:30:37.59 ID:gspNeiAX0
- >>290
美形に見える顔ってのは、同年代の顔を全部足して平均化した顔なんだってさ。
つまりはその時代に残ってきた遺伝子の平均から外れてない遺伝子による顔が
奇麗に見えるように出来てるんですって。生物って美味く出来てるよね。
よく平安美人は今の時代では全然美人じゃない と言うが、それもこの話で説明が付く。
逆に言えば、どんな風に遺伝子を残そうが残念ながら必ず「不細工」は生まれてしまう と言う悲劇なのです・・・。
- 298 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:30:40.40 ID:Qi5L4NTF0
- >>1
小さいからでしょ
ネズミの立場になってみろ
- 299 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:32:20.97 ID:Lup56H0m0
- 犬は家畜
猫は愛玩動物
- 300 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:32:39.99 ID:cP+V+HH/0
- 騙されるな
恐ろしい牙と爪と凶暴性を隠し持つ肉食獣でもある
震災で共食いした事例、寝たきり病人の足の指を
食べた事例を忘れるな
- 301 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:33:49.04 ID:ktn0Ui1r0
- . _
/´ `ヽ、___ /⌒i
. { ⌒゙ヽ } i { `ヽ j
〉 j i i 〈
,′ ',
{ __ (● ●) __ j
. ハ´ O `/
ん ヘ、三三人三三≠
. ∧ /´ ̄`) ー=彡/
ハ. / `T′ ー=7
厂 ,′ ー=!_ノ ,{ ∠⌒)
{ニ { ノ}ヽ ≠ハ ∠ー/
Z、 ゙く イ/ ∧ ∧y'
Y‐  ̄ / ノ∨ー/
. 〉= //∧/
∧=- / /\
{==- __ / ノヽ、
∨==- { `'<_ノノ \
゙く ノ j `'ー-= 、 \
`フ= / ∨ノ }
(_((_ノ `ー '′
- 302 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:34:36.87 ID:IhIiqQH90
- >>300
あんたも牛豚食べるじゃん
- 303 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:35:02.49 ID:IODoXbrOP
- >>294
「着替えの時間」ってのがいいな。
- 304 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:35:41.38 ID:nRHf+/o/0
- 究極のツンデレだからかなあ
可愛すぎるんだよ
- 305 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:37:55.46 ID:ElJ0KHIF0
- 猫は動くぬいぐるみみたいなもんだ
- 306 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:38:28.18 ID:YGD5UiF4O
- >>236
自分はふわふわの子猫より、かわいくないドラ猫のほうが好きだ
野生を感じるノラとかね
そういうのがたまに撫でさせてくれたらすげー嬉しい
ダメでも眺めてるだけで幸せ
- 307 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:39:19.79 ID:OxIIN6pX0
- 猫のしぐさはヒトの子どもの擬態なんだよ
女は子どもを優先するからな
懐石プレミアムとほぐしたささ身を躊躇なくあげてる
だんなは残り物のコロッケだよこれ
- 308 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:41:12.58 ID:cQBIcs+2O
- 猫かわええ
- 309 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:41:36.58 ID:vy1Z4kpn0
- オバサンの家に5匹いるけど
どうしても ウザさ>>かわいさ になっちゃうな
- 310 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:42:26.80 ID:aqWY2G3L0
- >>304
生物で1番力のある人間に可愛がられるように進化したんだから当然ぞな!
最終目標は人間に寄生し宇宙に進出して銀河系に生存圏を拡大し勝ち組ペットの地位を不動にすること
- 311 :猫の死体:2014/02/25(火) 08:45:30.53 ID:ZEV4A3BI0
- 爆笑
- 312 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:46:45.11 ID:hnK6dLrl0
- ツンデレが可愛い。
昼間は呼んでも無視されるけど、
寝るときは眠そうな顔をしてゴロゴロいいながら擦り寄ってくる。
- 313 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:48:00.87 ID:Gc+dpSA50
- 犬飼う人はしつけをちゃんとしてね。
近所の吠え犬で隣人トラブル多いから
- 314 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:48:01.38 ID:Puid1sEZO
- ごちそうさんで
和枝ちゃんが抱いてた白黒猫もめっちゃ可愛かったで
大人しいし声も可愛かった
- 315 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:49:15.81 ID:7+2PW5hE0
- 犬は狩りのお供をしたり家財の番をしたりといろいろ活躍してくれるけど
家畜として考えた場合、猫はネズミ捕るよ!の一点張りだもんなぁ
可愛いから飼われたってのは真理だわ
昔の人もネズミは言い訳で可愛がるために家に連れ込んだんだと思う
- 316 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:50:52.42 ID:7/Rygpup0
- 犬の難点は臭い事だ
- 317 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:52:01.18 ID:GMvKSFVD0
- 犬も猫もどっちにもそれぞれ魅力がある
夢はどっちとも飼うことだけどアパートじゃ無理なんだよなぁ・・・
- 318 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:53:00.05 ID:ByGFH1OD0
- 口も可愛い
- 319 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:53:01.42 ID:ZwUokrWH0
- 犬派はSで猫派はMと結論が出ている
知人は「猫に踏まれたい男ナンバーワン」と言われるくらいドMだった
- 320 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:53:28.05 ID:+AhhL+du0
- >>316
プードル飼ってる人いつも車に乗せてるらしいんだが
車に乗せてもらった時臭すぎて何度もオエっとなってしまった
- 321 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:53:36.77 ID:cZlh0uQg0
- 子猫の愛らしさは卑怯w 本能で守りたくなるw
- 322 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:54:08.19 ID:5DudZUrD0
- 【インド】 市街地にヒョウが出没、捕獲に失敗し街は混沌へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393284692/
インドの首都ニューデリーから60キロに位置する街で、
住宅地などにヒョウが出没し市民たちの間にパニックが起きている。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/384x/img_c7666a099e53c3cf11d5c9f3ef3564c892542.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/384x/img_f742d208f807addd6843c68126e6c06766867.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/384x/img_70b09ca8c3097b291d07e90f168bbaae88946.jpg
おまえら何とかしてやれよ。
ぬこ好きなら余裕だろ?
とびきりデカイ猫だ。
- 323 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:55:37.25 ID:r7bPyYgU0
- >>322
DQNやおばちゃん御用達だからあんまりいいイメージなかったんだが
実物のヒョウ柄は綺麗だな
- 324 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:55:49.63 ID:n5OCWZxmO
- 猫が好きだから犬が嫌いとか無いんだけどな
犬も猫もハムスターも好きだよカラスだって餌付けしたら賢いから可愛い
すべからく朝鮮人以外は大好きだ
- 325 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:55:58.77 ID:mnj39P8v0
- http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/7/c/7c466599.jpg
- 326 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:56:08.34 ID:YQf7Rfc/0
- >>322
可愛いから猫なのであって、可愛くないのは猫ではない。
そいつは猛獣の豹だ。
- 327 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:57:01.38 ID:QiDSCS380
- でも成猫になっても、本当に顔のいいのは少数
それは人間と一緒
- 328 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:57:04.87 ID:7ZF7Cimd0
- >>322
アカンwww
- 329 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:57:46.46 ID:MFZCkGLai
- >>321
見た目と言い仕草と言いもはや魔力だな
- 330 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:00:00.74 ID:v2irhpzKO
- しなやかに、しなやかに〜
- 331 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:00:02.33 ID:X3kL8Q/B0
- >>322
人間に懐かないタイプのネコ科の動物ってのがいるそうで、そういうのはサーカスでも滅多に見れないらしい
- 332 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:00:10.79 ID:2OzGt3WS0
- だから犬は家畜なんだろ?猫は家族なんだよw だいたい芸を仕込んで可愛い
とか言っていること自体、可愛がっていないだろ!猫はそこにいるだけでいい。
芸なんかする必要もない。
- 333 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:00:35.18 ID:VsIDJLBDO
- >>6
- 334 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:01:05.17 ID:YUoLbsX50
- ふぅ
- 335 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:01:18.09 ID:DORIHgwV0
- 猫も犬もペットはみんなかわいいとは思うがしょせん畜生だ
ということがわからず、人間と同じようにかわいがる猫キチ犬キチは理解できん
- 336 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:01:58.19 ID:LkqLwSm4P
- 犬も猫も飼ったけど躾けしだいだな
猫を可愛がると犬が不機嫌に、犬を可愛がると猫が不機嫌になるのは結構困ったが…
最期まで世話したよ
- 337 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:02:39.72 ID:VfHy0BtG0
- 猫って「自分はかわいい」って自信持ってるよな
- 338 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:05:39.70 ID:w1RCxmU40
- ttp://fast-uploader.com/file/6948842326642/
- 339 :sage:2014/02/25(火) 09:06:22.31 ID:OBOHAo5N0
- ニャンニャンネコニャン、ネコニャンニャン
- 340 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:07:07.89 ID:zVf59y3L0
- >>337
野良でも餌が欲しいときは足下にぐるんぐるん擦り寄ってくるし、真横に座るし、カワイイ声で泣くからな
どうしたらこの巨人から餌が貰えるか絶対に知っている
- 341 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:09:35.97 ID:7A3luKB/O
- 科学的に当たり前猫可愛いと思えぬ人は子殺し予備軍と
- 342 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:09:40.06 ID:D/MbLVbr0
- タンポポちゃんだから
- 343 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:10:16.60 ID:G7GQ5tJy0
- Q「なぜこんなにも猫はかわいいのか?」
A「猫だから」
- 344 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:10:57.48 ID:Gc+dpSA50
- 可愛くなることで生き残るよう進化したのかな
- 345 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:11:07.84 ID:BXPbfwhBO
- 猫は可愛いというよりかっこいい
- 346 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:12:36.70 ID:fQoXKHlti
- ねこって自分が可愛く見える角度とか形とか熟知してるよな。
日夜、研究してるんだろうか?
- 347 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:12:45.63 ID:o2KcXMruO
- >>322
ウヒョーw
- 348 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:12:50.36 ID:RhKk6m9L0
- >>58
猫版 キムヨナ
- 349 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:12:59.48 ID:EMCJIgTG0
- >>337
そう考えると、うぜー女みたいで嫌だな
- 350 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:14:33.57 ID:MaygOr+J0
- かわいいけど自分のアナルを舐めるのが残念・・・
- 351 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:15:08.47 ID:d3CrJ7n10
- 猫は可愛い 撫でるともっとここーって
顎をぐいっと出してくる
飼い犬は外犬飼ったことあるけど
最近の躾されてない犬はちょっと
インコとか鳥の首かしげたところ可愛い
うさぎやチンチラももふもふして可愛い
ハムスターは餌食べる仕草可愛い
犬は結局飼い主による
- 352 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:15:28.71 ID:CFm9PRqR0
- こっち来いよーって呼んでも、上から目線でこっち見てるだけなのに、
トイレ行こうかなとか、何かしようとか考えてるとヒザに乗ってくる。
犬も猫も嫌いだったのに、猫語でしゃべっちまうし、
そこらにいるふてぶてしい野良でさえかわいく思えるようになった。
ただ、うちの子が一番なので、野良とは触れ合わないけどね。
- 353 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:15:28.89 ID:dC/CGYkq0
- むしろもっと疑問に思うことがある。
女は哺乳類の動物は大好きなのに
爬虫類や虫類はどうしてあんなに嫌うんだ。
- 354 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:16:21.71 ID:IFrPCORX0
- 刮目せよ!
http://fas.mustsee.jp
一見の価値あり
http://no-risk.mustsee.jp
- 355 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:16:26.06 ID:vw/Idb580
- 犬の方がかわいい(論破)
- 356 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:16:56.84 ID:OzKIG/eV0
- 猫はブサイクでも可愛い!不思議!
- 357 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:17:59.41 ID:CrUqYe1D0
- 鶏の骨をバリバリ砕いて食べるからな
可愛いけどあいつらの咀嚼力は恐ろしい
普段は人間に対して手加減してると思う
- 358 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:18:33.27 ID:+Ko0J0uO0
- バカはネコに飼われているのに気がついていない。
- 359 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:19:01.25 ID:sx/gE3nAO
- 中川翔子先生、解説お願いします
- 360 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:20:16.74 ID:Q1Z0fg7Z0
- >>11
体毛がふさふさしてるチビデブは、どうしてもてないの?
- 361 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:20:17.03 ID:V8ArjzUeO
- >>322
あ゙?猫じゃなくてヒョウだろ
馬鹿かお前は死ねよ屑
- 362 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:20:23.82 ID:Idim+vGp0
- >>16
>基本的に人間とコミニケーションとれないクズが多いな
おいおい、お前が嫌われているのはお前の人間性がクズなだけだ
積極的にコミュニケーション取ってくるクズが一番迷惑なことを自覚して欲しい
- 363 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:20:56.57 ID:htN7bfQz0
- >>353
爬虫類は男女問わず好き嫌いが個人によって差がある
虫は蝶やトンボとかテントウムシのアクセサリーつけてたりする女たまに見るよ
- 364 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:21:59.03 ID:XwpgsfOp0
- >>259
、、、、のつづき、
舐めたくなるが、病気が怖いので鼻と鼻でチューをすと鼻の頭を噛られる、、
何度血を出したことだろうか、、、しかし、3回に1回は成功する。やめられない。
- 365 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:22:04.39 ID:dGYUvdwz0
- ぬこ まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=BNNc68aAuLA&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=Fj1ggQBE9yo&list=UL
- 366 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:22:11.66 ID:b/Vx2+VO0
- 猫の世界でのオマイラってこんな顔しているの ?
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/l/a/n/laniusbucephalus/Lupis_Yahoo.jpg
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/48/2013/b/1/b1aaba2dceaa6c11e5e055cd4117300193882be51386421942.jpg
ttp://27.media.tumblr.com/tumblr_ls4w5khqeg1qzezp5o1_500.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/27dc391514b56707f180eb41df508d78.jpg
ttp://data1.whicdn.com/images/23613074/large.jpg
- 367 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:23:21.19 ID:cCd57zqW0
- 猫飼ってみたいけど
震災が起きた時は避難所なんかに連れていけないって聞いたから
躊躇している…
飼ってる人はどうするの?
- 368 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:23:36.43 ID:YQf7Rfc/0
- >>364
病気を怖がってるのは猫の方じゃ・・・?
- 369 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:24:19.12 ID:Idim+vGp0
- 猫好きだけど「ぬこ」とか言う奴とは気持ち悪くて話したくも無い
- 370 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:24:33.78 ID:JPO+hMvw0
- うちの子おいてく
http://i.imgur.com/e749XiX.jpg
- 371 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:25:14.51 ID:1btwtNzC0
- かわいい=おいしそう
肉付きがよくて丸々しているものに興味、価値を感じる太古からの記憶。
ウサギは丸々していてかわいい。 でもよくみるとおいしそうだろ?
ウズーラなんて物凄くかわいいが、同時に大変おいしそうな姿をしているのも事実だ。
丸々なネコではなく、スラリとして躍動感溢れる体型のネコも当然かわいい。(人の好みにもよるが)
でもそれは形状というより仕草や動作的な事に感じる要素が大きく、
姿に関してはどちらかといえば「美しい」という感じだろう?
狩をする肉食動物の贅肉のない気品あるような姿。
それは同じ狩猟する側にある人間が感じる共感であったり、
優れた狩猟形状へ進化したものへの賞賛的意味合いが濃いのではなからろうか。
かわいいと感じるものを良く見て欲しい。 どうだい? おいしそうだろう?w
- 372 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:25:40.54 ID:pxhDm0rh0
- トキソプラズマに感染しているからそう思う。
- 373 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:26:04.44 ID:XYjJy7500
- ぬこは薄目だって気だるそうだって可愛いじゃねえか
大きな目じゃなくたって可愛いんだよ!
半島と関西のダイハンミンコク人は別だがな!
- 374 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:26:28.84 ID:Eu6kBNYn0
- >>370
いい感じに太ましい
- 375 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:27:05.25 ID:mdPlAJ+H0
- 人類的なニュースですな
- 376 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:27:14.26 ID:7w1uUupr0
- 可愛くないけど。
猫「たん」とか、「ぬこ」とか言っているバカは精神的に問題があるだろ。
- 377 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:27:31.36 ID:TpPKcVC30
- 犬も猫も牛も豚も全部人間の食べ物
去勢して生物としての尊厳、存在意義を奪い、ペットとして施し続ける傲慢さを多くの日本人は理解していない
殺して喰うほうがまだ自然というものだ
- 378 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:28:20.06 ID:sHeFsnoBP
- 人間の赤ちゃんとちょうど同じぐらいの大きさだから
庇護心湧いちゃうからも有ると思う
- 379 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:28:49.43 ID:mSGS4nCf0
- なぜ猫が可愛いのか?だと
それは猫だからに決まってるだろ
- 380 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:29:33.95 ID:/gpMnhbGP
- >>11
まっくろくろすけ
- 381 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:29:34.38 ID:r7bPyYgU0
- >>367
犬と違って飼い主と一緒にいれば幸せ、じゃないから
避難所に連れて行けたとしてもストレスで大パニックだよ
とりあえずうちは、家が残ってる場合はエサやりに通う
残らなかった場合は車の中で過ごすことにして
エサの備蓄をしてる
- 382 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:29:49.83 ID:jNOopj8xO
- 猫の可愛さの締め括りは
顔の中心から放射状にのびる眉毛、あごひげを含むヒゲだ!
- 383 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:30:56.62 ID:bj5+zosI0
- 愛されたい→犬派
愛したい→猫派
- 384 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:31:14.50 ID:fQrxssWa0
- 俺が思うに『正義』だからじゃないかな?
- 385 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:32:13.29 ID:ZbZKDM1Oi
- >>1
誰かれ構わず尻尾を振るどこぞの低俗動物とは違うのです。
偉い人には解らないのです。
- 386 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:32:22.47 ID:XYjJy7500
- >>366
一番下くれ
- 387 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:32:24.10 ID:Y86u1gEI0
- うちの実家の飼い猫(17歳?18歳?メス)がいよいよ老衰で亡くなりそうだ・・・
昨日久しぶりに実家に帰って撫ぜてやったら凄いやせ細ってた・・・
- 388 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:35:17.16 ID:vw/Idb580
- 猫は走ってる車に突撃するのをやめてくれたらそれでいい
ひかれる瞬間見るわ、あちこちで死んでるわどんどん道と一体化するわ
通りすがりの俺が道走ってるだけでブルーになるねん
- 389 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:36:13.89 ID:7svhG1CYO
- 顔も可愛いが
猫と二人きりだと帰宅すると玄関までくるし
呼べば飛んでくるし
言葉も理解するし
トイレさえ寂しがって明けとかないとカリカリするし
寝る時くるし
恋人以上だったわ…
- 390 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:36:43.62 ID:YAC7z5Gb0
- 柴犬はネコ科
- 391 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:37:10.30 ID:0PAfLHsj0
- >>335
このまえとある人気のペットショップ行ったが
そこのマスターが言うにはペットを人間同様溺愛してる飼い主ほど
ペットの躾ができていなくて手に負えなくなるそうだな
- 392 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:38:06.69 ID:G7GQ5tJy0
- >>367
避難所でインタビューされてるおばちゃんの毛布から
猫が出て来たのが映ってたことがあったよw
- 393 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:38:12.38 ID:CFm9PRqR0
- >>367
車の中だな、とりあえず落ち着くまでは。
一応、ケージには慣れさせてるし、車にも積み込めるタイプのを使ってる。
長期になりそうなら、実家か、猫飼ってる親しい親戚や友人に頼む。
- 394 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:38:36.98 ID:wER5BxOf0
- 気まぐれだの冷たいだの言う人は猫を知らない人だろうね
- 395 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:39:50.33 ID:9xwCPybgO
- >>353
男女差関係ないと思う。虫を食料にしている地域では女も嫌がらないから
結局子供のころからの育てる環境だろう
男は虫を捕まえても、「まぁ男の子だし虫は好きよね」と親が放置するが
女が虫を捕まえて来ると「女の子が虫取りなんてしないの!捨てなさい!」と言われる
段々そこで「虫は気持ち悪いもの」という認識に変わっていくでね?
男も親が虫を嫌がるタイプなら、そう育つと思う
- 396 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:41:49.81 ID:PvXtJpYL0
- 何故だって?
そこにねこがいるからさ
いることに意味があるんだ
- 397 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:42:15.82 ID:nFAC54qE0
- 自分にコンプレックスありで、本当はメス豚のくせに、猫に憧れてる女に限って
プロフィールに私は猫っぽいと言われるとか猫とか書きたがるww
自分を良くみせようとしてアメンバーにこだわり実はコンプの塊
本当は男依存でどうしようもないメス豚
本当のS女はネチネチしてない
- 398 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:42:35.73 ID:YadYaO160
- >>41
これはダメだよー!
- 399 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:43:21.19 ID:vMPV/n9LO
- 可愛いと感じることに
理由はいらない。
- 400 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:43:48.43 ID:ocEY7mkJi
- >>58
キムヨニャ
- 401 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:44:01.56 ID:9xwCPybgO
- >>394
飼い主とそれ以外とでは全く態度違うからなぁ
- 402 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:44:56.36 ID:8OA+diOB0
- >>284
そういや、化け猫はいるけど化け犬や化け鶏はいないのは何故なんだろう(´-`).。oO
- 403 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:46:50.38 ID:kTIiTYAoP
- 猫がかわいいなんて前提で語ってるんじゃねーよ
あれは糞撒き生物兵器だ、全部殺して埋めるべき害獣だ。
- 404 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:46:51.75 ID:x8vludaJ0
- 身近で見慣れてるからじゃないの?
机の上の水槽の中のイシマキガイだって毎日見てると小さな口でガラス面を舐めまわしたりヨチヨチ動いてるのは結構可愛く見えてくるぞ
- 405 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:47:24.91 ID:Q4VMYb6w0
- 野良猫さん、ボンネットとエンジンカバーの隙間に入り込むのは危ないからやめてくれ
- 406 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:47:30.52 ID:k9VBdqdH0
- >>87
そうそう、一条天皇は
愛猫の出産祝いのパーティを盛大に開いちゃったんだよねw
- 407 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:47:56.10 ID:BzKwQKwHO
- 猫が可愛い、って?
そりゃアンタ、大きな目よりは三つ口(みつぐち)だろう。
あと話はずれるが、「小雪の怒ってなどいない!」もいいね!
可愛い猫もいいが、特に猫相(人相の猫版)が悪い猫も好き。やっぱりそのギャップがいいわ。
- 408 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:48:10.30 ID:7svhG1CYO
- 一人暮らし歴長くて
過去1番可愛かった子がチンチラペルシャの牝。
14歳で亡くなった。
あの子には毎日ずっと一緒にいようねと言ってたな。
アルミホイル丸めた小さいボールを投げると持ってくるし
缶詰かんかん音をさせると飛んでくるし
「たべる?」ときくと「たべる」となくし
あー
もー辛くて飼えないわ
- 409 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:49:20.31 ID:O5lRXMlr0
- ネコ飼えないけど岩合光昭の番組見るだけで幸せ
- 410 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:49:37.04 ID:nFAC54qE0
- 猫は貧乏人が飼う
DQNで臭いイメージ
- 411 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:49:49.22 ID:9xwCPybgO
- >>284
愛玩動物を虐殺するような人間は精神的に問題があり
そんな人間はいつか問題を起こし社会から孤立するという必然の流れであって
猫の怨念とか関係ないだろ
あと昔はネズミが媒介する病気にかかりやすいかったからだと思うが
- 412 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:49:56.66 ID:ym5XT1BQP
- 猫もオッサンみたいな顔の奴いるけどな
- 413 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:50:08.86 ID:e1XFccjy0
- パズドラ脳的には
糞猫 4倍
犬ビス 15倍
どちらが上かは確定的に明らか
- 414 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:50:18.35 ID:b/Vx2+VO0
- >>402
狐や狸も化けるよ
- 415 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:50:41.77 ID:JVjZJm3JO
- >>401
それは犬だろ。配達系の仕事すると犬嫌いになるよ。
ちょっと家に近づくだけで、「悪いヤツがきたぞ!!」って告げ口するかのごとく、ワンワンワンワン。
猫は逃げてくだけ。
至高は鳥だな。小鳥はちぇっちぇちぇっちぇ言って癒してくれるし、カラスはからかって遊べる。
鳥>猫>>>>>犬
- 416 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:50:45.14 ID:uJdao+bi0
- いびつな品種改良の結果でしょ。
- 417 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:52:06.82 ID:mtdgxzspP
- 俺はネコが好きなキャツとは会話があう
殺人鬼だろうと水に流せる
逆にネコ嫌いってだけで殺意が沸く
- 418 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:52:09.27 ID:JUNGzt/GO
- うちの猫はお客さんや通りすがりの人には愛想もよくデレデレが、
家族には何故かツンツンで、しょっちゅう噛まれて流血してる。
でも父いわく噛むのは愛情表現らしいw
ちなみに抱っこは大好きで七キロ超えの体重が、膝と腕を麻痺させる。
- 419 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:52:47.01 ID:x6ICYbKW0
- 1〜2ヵ月は破壊力は異常だな。
家のは半年以上たったが、これで
ほぼ成長が止まったと思うとなんか寒しい
- 420 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:53:40.97 ID:BksMJDIZ0
- 16年、犬を飼ってたけど
今度は猫を飼いたいな。一緒にまったりと年を重ねたい
- 421 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:53:49.34 ID:Ec0D/8LiO
- 猫のお尻を叩いたときの猫の乱れ方は異常
- 422 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:54:04.93 ID:4IkwKyfd0
- 猫なんかこれっぽっちも可愛くない
ただ気持ち悪いだけ
宇宙人の「グレイ」そっくり
- 423 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:54:14.00 ID:9xwCPybgO
- >>415
犬は飼い主にも不満があればワンワン吠えるが、猫は飼い主見ても逃げない
つまり犬は同じで、猫は態度が違う
- 424 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:54:15.14 ID:kTJPVHLZ0
- 野良猫にエサをあげないでください
あんなにかわいかったネコさんが
ブクブク太って、ぶさねこになってしまいました
- 425 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:54:55.98 ID:zOSMjfRBP
- ロシアンブルーと暮らし始めてそろそろ1年経つが、利口だし、滅多になかないし、モフモフできるしもう最高。
- 426 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:56:07.29 ID:sUTYt/4x0
- >>402
送り狗なんてのがあるけど、まあマイナーだな
- 427 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:56:12.11 ID:BzKwQKwHO
- 嫁はんとは猫の話で意気投合して、最終的には結婚した。
だから、猫は俺と嫁はんを結びつけたキューピッドだわ。猫好きには悪い人間はいない。
- 428 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:56:20.61 ID:jIrOdc5Q0
- >>389
だれだったか
朝:玄関まで見送り
夜:「ずっとここで待ってた」といわんばかりに同じ位置で座ってる
でも布団が猫の形にあったかいw
という話をしてたな
- 429 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:56:33.22 ID:7svhG1CYO
- 猫好きは引きこもりには
1番相性あうわ。
飼い主が下部になるし
帰宅時は迎えにくるのに
外出時は大体知らんぷり。
でも二日位の旅行時は
なんか玄関まできたりやたら甘えたり。
もう一匹がんで亡くなった子は、夜中はっと起きたら組み立てベットが壊れて起きたら…死んでた
老衰の子は友人宅に泊まっててやたら野良猫の声が飼い猫に似てるから気になって帰宅したら死んでた。ほんま辛い
もー飼えないわ
- 430 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:56:39.76 ID:YyYBSJDZ0
- >>11
くま可愛くない(・・)
- 431 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:56:57.36 ID:GZt+AYYF0
- 時計チラチラ見て、おやつの時間待ってるのがかわいい
- 432 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:57:51.44 ID:8OA+diOB0
- >>414
たしかにそうだね
でも狐や狸の化けかたってイタズラぽい感じであまり恐くないのに
猫の化けかたって怨念というか恨みというか異質な恐ろしい化けかたな気がする
- 433 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:57:52.12 ID:XYjJy7500
- >>414
人間の女も
- 434 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:57:53.13 ID:9xwCPybgO
- >>419
子猫は見た目可愛いが意志の疎通が出来ないしヤンチャだからしんどい
ある程度意志の疎通ができて、おとなしくなった成猫のが可愛いよ
撫でる毛の量も多くなるし
- 435 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:58:31.87 ID:sUTYt/4x0
- あと「四八(仮)」というホラーゲームにも、犬のお化けが出てきたな
- 436 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:59:07.86 ID:nU6IVX7I0
- >>19
グレイとかもな!
- 437 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:59:31.46 ID:UGhhWyyK0
- ふんころがしやハエなどはウンコの臭いがたまらなく好きで
人間は排泄物を臭いと感じるからこそ腐った物などを口に入れずにすんでいる
かわいい動物とそうでない動物とに人間が選り好みしてしまうのは
やさしそうにみえる動物と無慈悲で冷血そうにみえる動物とで
本能的に判断しているからで腹黒そうな顔立ちの人間が愛されないのもその為だ
- 438 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:00:03.14 ID:cZZZ1iTSP
- 猫飼いたいから毎日帰れる仕事に変えたい
- 439 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:00:38.85 ID:+WBiCajh0
- 猫は怒ると怖い
ねこのガチ喧嘩
http://www.youtube.com/watch?v=8HHP3P_1bNM&list=UURVruzlQF5cqpw9jQgIgNdw&feature=c4-overview
- 440 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:01:27.81 ID:0LFrFSrc0
- ニャーゴ提督
- 441 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:01:49.44 ID:sHeFsnoBP
- 子猫育ててる時は育児ノイローゼになるかと思ったよ
大きくなった猫の存在感がどっしり嬉しい
でも初めて飼った猫で育て方間違ってたからもう一度子猫育てたい思いも有る
- 442 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:01:52.81 ID:RJ45rKZiO
- スフィンクスはライオン人間
人間と猫は宇宙人の遺伝子操作で生まれた
- 443 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:02:56.68 ID:0crEhBDM0
- 昔から野良猫が窓から侵入してはおかずを食べたり、家の中で放尿したりで、嫌いだった。
ある日1匹のヨタヨタしてた野良に、庭で死なれてはイヤだと、仕方なく魚の残りをやった。
あれから10年、誰かが椅子に座ってる時は必ずその膝の上にいる、一緒にベッドで寝る、
家中ついて来る、必ず人のそばにいる、ダメと言った事は覚える、母が亡くなった直後、
泣いてるとそのたびに膝に乗ってくるか背中に手をかけてきた。猫がこんなに感情豊かだとは、
飼うまで知らなかった。それまでは、ペットにメロメロな奴をバカにしてきたのに。
この子との別れがきたら家族皆どうなってしまうのか、今はただそれが不安。
- 444 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:03:01.36 ID:nh1MJbwi0
- 犬は賢い人懐っこいところがかわいい
ネコはツンデレで馬鹿なところがかわいい
- 445 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:03:54.33 ID:7svhG1CYO
- 牡牝飼ったけど
牝の飼い主べったり牡には猫パンチで強くて品があったし
牡は甘えっこだけど
牝にアピールなのかマーキング行動が玉取っても治らず。
去勢したのに牝のさかりの時に夜中ぎゃーーと言うから電気つけたら台所でエッチして二匹で見んな馬鹿て顔して可愛かったな
もう いない…
- 446 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:04:16.10 ID:CFm9PRqR0
- >>428
帰ったら玄関まできて「遅い遅い帰りが遅い」って感じで鳴くんだが、
たまに爆睡してたらしい寝起き顔の時があるw
- 447 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:04:27.23 ID:XYjJy7500
- >>439
最近よく見るgifはそれかw
- 448 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:05:01.28 ID:GZt+AYYF0
- 猫が死んじゃう話は止めてくれ
発狂しそうになる
- 449 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:05:10.37 ID:JVjZJm3JO
- >>423
どう考えても逆だろ。犬は相手によって態度変える。しかも序列主義だから、上にはペコペコ下にはいびるを
地でいく動物。吠えられる飼い主というのは家庭内序列で自分より下に置かれてしまった飼い主だろ。
猫が逃げるのはただ関わりたくないから。嫌いな人には関わらない。実に良識的だ。
- 450 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:05:12.20 ID:EV1A9ZqpP
- 猫は可愛いけど猫好きアピールはうざい
- 451 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:05:34.34 ID:cZs7/VBMP
- 犬も可愛いと思うけど
人んちの犬が電柱に固執してフガフガプルプルしてるのを見たとき
自分ちの犬じゃないとこれは気持ち悪いなとふと思った
猫はどこのでも同じぐらいの可愛さだと思う
- 452 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:06:41.35 ID:IcerHKQJ0
- あれ猫って死ぬとこ見せないように消えちゃうんじゃないの?
- 453 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:06:53.29 ID:b/Vx2+VO0
- >>432
猫単体での化け猫は怖くないけど、人間の女と合体するから怖くなるだけでw
映画とかの化け猫も、飼い主の復讐だし
- 454 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:06:54.05 ID:mtdgxzspP
- かわいいニャン
宇宙一好きだよ俺の猫
- 455 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:07:32.59 ID:86REHg2b0
- 野良猫に餌を与えてる婆は、例外なくみすぼらしくて汚い。
公園鳩に餌を与えてる爺は、例外なくみすぼらしくて汚い。
身なりの良い老人はそんな事はしない。
- 456 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:07:37.41 ID:F3Zc7S9IO
- 猫ってかわいい反面、怨みも強いんだよね?
- 457 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:08:55.37 ID:/wLJgdjo0
- >>114
モロ「黙れ小僧!」
- 458 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:08:58.96 ID:nh1MJbwi0
- >>456
実際は恨むほどの脳もないよ
- 459 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:09:03.04 ID:DlmqDX/B0
- 夏への扉を探し続けるから
- 460 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:09:20.02 ID:EMCJIgTG0
- >>369
まとめると
基本的に人間とコミニケーションとれないクズが多いのは
ぬこと言う奴という事でいいな
- 461 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:10:05.04 ID:i5+C+9Q90
- ぬこの可愛さと新庄千歳、最上もがの可愛さが飛び抜けている
- 462 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:10:16.82 ID:b/Vx2+VO0
- >>456
猫って忘れっぽいから、本当は恨みもすぐに忘れるよ
車に轢かれて死ぬ時に 「この恨み・・」って思った瞬間にスズメを見て 「あれ・・・なんだったっけ、忘れちゃった」
- 463 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:11:23.72 ID:mtdgxzspP
- >>443
えらい その通り!
猫嫌いの連中って感情豊かさがわからないんだろうな
落ち込んでるとスリスリ慰めてくるよ
- 464 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:11:45.90 ID:HrKb77kf0
- 猫は放置してても大丈夫そうだからうらやましい
分離不安とかの病になんないんだろ?
- 465 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:12:20.18 ID:bS7GBC6b0
- 猫は可愛い、犬は愛おしい、女は恋しい
- 466 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:12:36.04 ID:jIrOdc5Q0
- >>439
1:15あたりからのうごきで吹き出したw
- 467 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:12:42.12 ID:+AhhL+du0
- >>392
あれ可愛かったー
- 468 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:14:05.69 ID:0EfT/i+q0
- にゃ!にゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー♪
- 469 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:14:44.81 ID:O0alKC0E0
- 小さい頃、ホワッツ・マイケルの「きゃわゆいぃぃぃ〜ん」っておっさんの台詞がトラウマになった。
猫は可愛いけどな。
- 470 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:15:07.41 ID:vZ66OFnE0
- 猫は可愛い。でもヌコとか言ってる奴はキモい
- 471 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:16:00.21 ID:XYjJy7500
- >>443
ぬこ「暖かい自動餌出し機にマーキングしておくにゃ」
- 472 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:16:02.04 ID:iD50Hgyu0
- http://blog.goo.ne.jp/jule2856/e/f3e6f71ea2afdca329c531442c623ebd
9.脳科学でみたネコのこころの11のポイント
●ネコの感情のほとんどは脳の構造上、怒りや恐怖がメインで、安心・安全か、不安・危険かを
基準に判断する傾向が極めて強い。
●前頭葉だってちゃんとあるので、喜びや悲しみも、ちょっとぐらいは感じている。
●新皮質があるから、ちょっとぐらいは論理的思考や判断もできる。
●ちょっとしかないけど前頭連合野だってあるから、思考や理性だって多少は働く。
●ネコは状況を部分的に(段階的に)把握して判断する。
●長期の記憶力だってある。特に嫌な記憶は忘れない。
●ひょっとしたら数分先ぐらいのことは、想像できるかもしれない。
●筋道をたてて考え、本能的感情をコントロールする理性も、ちょっとはある。
●“自分”というものを、ちゃんと持っている。
●特にイヌやヒトのような群れではなく、単独行動動物なのでマイペース。飼い主とは対等な立場
であって、主従関係の意識はない。
●ネコには本能だけでなく、理性的な愛もある。
- 473 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:16:37.21 ID:GMvKSFVD0
- >>471
人間「ねこ暖房のために餌付けしておくか」
- 474 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:16:52.58 ID:VPN7O4ux0
- スイーツは犬が好きだよな
猫科は男の動物だ
- 475 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:17:18.02 ID:pxf5l0ZhO
- 猫好き…本能に振り回されるのが好きな人、わがままに振り回されるのが好きな人、プライドのある人が好きな人
犬好き…楽しみを共有したい人、振り回されるのが嫌な人、喜怒哀楽が分かりやすい相手を好きな人
- 476 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:17:18.74 ID:S0AiRbD00
- 猫より断然犬だわ
猫はご主人が夜遅く帰ってきても出迎えもしねえ
しかし犬はどんなに遅く帰ってきてもしっぽ振りながら出迎えてくれる
もちろん人間の家族は寝てて起きてもこねえw
- 477 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:17:34.22 ID:mzjqAW0v0
- 毛がフサフサだからカワイイ
- 478 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:17:48.85 ID:KH1qIre60
- カワイイって言うか実用的だよな
俺渋谷に住んでたんだけど、猫を一斉駆除した時があってその後ネズミの被害が凄かった
ネズミとの戦いは正に戦争で家族中で心が挫けそうになったけど、猫を1匹飼ったらあっという間決着がついた
あいつらスゲエ、一生恩は忘れない
- 479 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:19:49.23 ID:Xqxn3zZb0
- 目の大きさでかわいさが決まるなら一番は台風だろ
- 480 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:19:59.98 ID:MtYs4BVtO
- ネコに限らず、動物達にヒドい事した奴に天罰が下るのは、動物のタタリとかじゃなく天の神様が下してるんだよ。
- 481 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:20:36.73 ID:mp7WiEbc0
- ツンデレ好きがおおいからだろ(´・ω・`)
- 482 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:21:28.16 ID:7svhG1CYO
- チンチラの牝は小さくて繁殖の台牝にならないからとブリーダーさんから安く飼った子。
ちょっとシャイな子なんですよ〜と言われ自宅に連れて来て貰った時たんすの裏に怖がって隠れて
トイレと餌だけ置いて様子みてたけど
トイレは入ってたけど
餌たべなくて心配で缶詰も三種類置いたら三日目に食べてた。
まだ半年杉田子だったけど長毛だから毎日とかしてあげないとケダマになるから毎日噛み付かれながらやったわ。
黒い服は大変だったし
ポリエステルの服じゃないと毛がつくから服も選んで買ってた。
ほんと手がかかったけど
ちゃーみんぐて名前だったけど、動物病院でも可愛いーと言われるし
完全室内飼いだから、たまに紐つけてお散歩したけど怖がるからやめた。
本当に可愛かった
泣けてくるわ
- 483 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:22:04.50 ID:0crEhBDM0
- うちのは、時折庭のネズミをお持ち帰りしてくれるのが玉にキズ
- 484 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:22:16.90 ID:46BFPw1y0
- >>464
犬も放置してても大丈夫だよ。帰ったときに
お前がいるから安心して外にいける!頼りにしてるぞ!って
大仰に誉めとけば良い。
- 485 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:22:47.10 ID:QUiwa5W90
- 猫の可愛さの8割は仕草だろ
顔だけなら飽きる
- 486 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:23:04.66 ID:9xwCPybgO
- >>449
「飼い主」と「飼い主以外」で比較してる話なのに
お前はさっきから何故「飼い主の中での序列」の話をしてるんだ?
君は単に頭が悪いから馬鹿にされて番犬に吠えられてるだけだろ
- 487 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:23:21.37 ID:MR00mbSKO
- 解ったから
じゃあ今度はイルカクジラが何故かわいいのかを分析してくれ
- 488 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:24:09.10 ID:nh1MJbwi0
- うちの猫達(3匹)は母が好きでいつも母のまわりにいる
母が寝てる時もみんなで場所を取り合って母を囲むように寝てるのを見ると可愛いと思う
- 489 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:24:10.31 ID:TXYcL7kt0
- 猫といえば
昔2ちゃんで猫の虐待(殺害)画像次々貼り付けて
逮捕された高学歴ねらーいたなぁ
世間でも騒ぎなったので記憶に残ってる人多いだろうが
- 490 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:25:06.46 ID:JE0rcg9H0
- >>479
木星のがでかいぞ
- 491 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:25:33.60 ID:CFm9PRqR0
- >>476
猫は家族それぞれに対しても態度が全然違うからなw
たぶんご主人とは思われてないんだと思う・・・。
- 492 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:27:01.85 ID:mQJEfUF80
- 猫がツンデレとか言ってる奴は、俄だな
猫も中型・大型種になると、犬のような性格になるよ
- 493 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:27:12.30 ID:iD50Hgyu0
- http://blog.goo.ne.jp/jule2856/e/f3e6f71ea2afdca329c531442c623ebd
10.ネコはヒトをこう見ている
●とにかく体が大きくて力が強いので、恐怖か不安を基本的には感じる。大声や乱暴な取扱い
にはとてもストレスを感じる。
●ベランダに出すとか、ブラッシングをしてくれるとか、ときどき喜ばせてくれる楽しい相手。
楽しい相手という対象は、自然界にはいないので貴重な仲間。
●歯磨きやらお風呂やら通院やら、例えネコのためにしてあげていても、理解してくれるだけの
理性はない。理解してもらおうことを期待するだけヤボってこと。やっぱりキライなものはキライ。
●いっしょの縄張りにいる者として争いごとはせず、できれば仲よくしていたいと思っている。
●従属しようなんて思っていない。ヒトはご主人様じゃない。あくまでも親か同居人のレベル。
自分は自分。だから反抗もすれば、大キライにもなるし、イヤなら家から出ても行く。
●腹が立っても、縄張りに住む仲間だから、余程でなければ爪も牙も本気で立てたりしない。
●想像力が働かないので、いつもと違うことをされるのが苦手。
●理性的な愛をもつので、ただゴハンをくれるだけのヒトより、遊んでくれたり、撫でてくれて
愛を感じるヒトの方に、より一層の愛を感じる。
●一度嫌いになるとトコトン嫌いになり、慣れるまでには何倍もの労力が必要になる。
●自分に安全や安心を提供してくれる世話してくれるヒト、自分に恐怖や不安を与えるいじめる
ヒトのことは、記憶していて忘れない。
●状況を全体として捉えられないから、怒られても理解ができない。ただ恐くなるだけ。
●外見、ニオイ、声などのうち1つの要素だけでは、ある特定のヒトだと判断することはできず、
いくつかの要素の組み合わせで特定している。
- 494 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:27:27.27 ID:pxf5l0ZhO
- 猫好き…
ツンと拒否したり、ふにゃあと甘えたりツンデレが好き→キモヲタ率が高くなる
犬好き…
従順で誠実な女と太陽の下で遊びたい→明るいイケメン率が高くなる
- 495 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:27:58.86 ID:nh1MJbwi0
- 猫派の人はMの人が多くて
犬派の人はSの人が多いと思ってる
- 496 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:28:02.62 ID:46BFPw1y0
- >>415
カラス可愛いよな 普通に近付いても逃げないくせに
遠くても腕広げてバタバタさせるだけで逃げてくし
- 497 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:28:29.08 ID:XYjJy7500
- >>475
人は誰しも物理的、精神的、理論的になんでも縛られたいものだ
自分の中での法律、法則、ルールなど細かい事に拘る傾向がある
猫を飼うことは猫に生活を縛られるので安心して気持ちよい
人は誰でも支配欲があり、服従させ、全てを思い通りにしたいものだ
自らの要望、期待に応えるその反応に喜びを見出す傾向がある
犬を飼うことは欲求を満たし、生物的存在意義に浸ることができる
- 498 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:28:48.64 ID:cZZZ1iTSP
- >>490
あれこええよ
なんで消えないんだよ
- 499 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:30:04.16 ID:7svhG1CYO
- >>488
わかる
猫て家族でも好きな人には甘え方が全然分けてる。
何人かいる家庭だと家族の中で「こいつが好きー」と一途なんだよね。
ライオンみたいにハーレム的な本能かなと思える
蝉とか加えて持ってきてくれるし
- 500 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:31:04.85 ID:iD50Hgyu0
- http://blog.goo.ne.jp/jule2856/e/f3e6f71ea2afdca329c531442c623ebd
11.ネコと暮らす礼儀作法
ネコがヒトみているポイントからわかるネコと暮らすうえでの礼儀作法を考えてみよう。
●不安や恐怖心がもともと強いので、できるだけストレスをかけないように、生活音や強引で
乱暴な取扱いはしない。
●自分のペースをできるだけ尊重してあげる。
●いつもと違うこと、または、はじめてのことをする時は、できるだけストレスをかけないように
気を使ってあげる必要がある。
●遊んだり、スキンシップしたり、声をかけてあげたりする。
●歯磨きやお風呂など嫌がることをする時は、できるだけ嫌いになってしまわないように、
嫌がったら一度手をとめるようにする
●怒ってもまったくムダ。嫌われるだけなのでやめておく。
- 501 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:31:53.09 ID:JVjZJm3JO
- >>486
お前が人によって態度を変えると言い出したからだよ馬鹿だなあ。
犬が飼い主に吠えたてるなんて、単にソイツが序列を下に見られてるからだろ。
- 502 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:34:06.30 ID:1WwkN6U70
- 香箱座りが異常にかわいい
あと後ろから見た後頭部とか
とにかく丸い
- 503 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:36:34.48 ID:VPN7O4ux0
- 細かく覚えてないんだが飼ってる猫は20年近く生きてるからすごい長生きだ
人間で言うと婆ちゃんなんだが台の上飛んだりウド蹴るババア
- 504 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:36:48.52 ID:zOSMjfRBP
- ネコの動きは美しい。しなやかで軽い身のこなし。素早い反射神経。
そんな動物が、懐いて自分の膝で寝てたら可愛くないわけがないじゃない。
- 505 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:37:21.48 ID:nh1MJbwi0
- >>502
後頭部かわいいよね
なんでか後頭部に癒やされるw
- 506 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:37:35.38 ID:XY/ic/hp0
- トラとかライオンとか、魅力的だが飼う訳にはいかない動物の血族ってのも
高ポイントかと思う。
- 507 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:38:04.80 ID:d11GlVF10
- 目の事しかいってない
しかもニュー速+の話題でもない
チラシの裏に書くような内容
- 508 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:38:14.13 ID:eBR1/1hj0
- 3ヶ月ぶりに退院して帰ってきたにもかかわらず、出迎えもなく呼んでも来ずこたつの中で寝てたけど可愛いよ
- 509 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:39:56.81 ID:1G4SRkCP0
- >>443
18年連れ添った小さな家族に最近旅立たれた。
猫の形をした人と同じ大きさの穴を心に開けていったから
多分、他の猫と同居しても駄目なんだろうなと思う。
精一杯、愛してあげてほしい。18年連れ添っても、子猫の頃を思い出して泣いちゃうから…
- 510 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:40:21.89 ID:vJ5PFqyD0
- うさぎも見た目は可愛いんだがなんせ目が会うこともないし何考えているか
わからない
ところが猫は目を見て訴えたりいろんな声で話しかけてくる
寝姿も可愛い
- 511 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:40:39.27 ID:QHOXr8WdO
- よく犬派と猫派に分けたがる人がいるけど、両方共に大好きな自分みたいな人は少なくないと思う
- 512 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:41:26.57 ID:CFm9PRqR0
- >>506
歩いてる姿とかトラだもんな、筋肉の動きがw
- 513 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:41:26.87 ID:p616B0wl0
- うちに帰ると、トコトコトコトコと玄関に走ってきて出迎えてくれる所なんか、萌え死にそう。
- 514 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:42:15.49 ID:VPN7O4ux0
- >>510
えさの時はガン見してくるが他の時は目を合わせるの嫌がるけどなw
- 515 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:42:18.58 ID:oR1SOS6Y0
- アニマルプラネットの日本の猫ドキュメンタリー
http://www.youtube.com/watch?v=HeiqnKyPWKs
イギリスのガーディアン紙のサイトのネコカフェルポ
http://www.youtube.com/watch?v=HJVYHHCoAU8
http://www.youtube.com/watch?v=dF_DRxlZXBw
日本在住のYoutuberのネコカェルポ
http://www.youtube.com/watch?v=2_PTiL6Zwfo
- 516 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:43:45.15 ID:MJqdztOQ0
- ●筋道をたてて考え、本能的感情をコントロールする理性も、ちょっとはある
韓国人より上等じゃねえかw
って韓国人は人じゃないどころか哺乳類ですらないからなw
ぞうり虫、とかミジンコとかあの辺?
- 517 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:44:00.92 ID:46BFPw1y0
- >>511
どっちにも良い所があってネコと遊んでれば犬にも会いたいし犬と遊んでればネコにも会いたくなる。
- 518 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:44:36.72 ID:Vg9ctesE0
- 猫キモイ。
庭に糞するし飼い鳥や金魚を殺すから迷惑
放し飼いは徹底的に駆除して欲しい。
- 519 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:44:37.48 ID:nh1MJbwi0
- >>511
うちも犬猫両方飼ってたからね
犬も猫好きだよ
- 520 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:45:36.83 ID:lbgUBLli0
- 体大きい割にインコや文鳥よりは知能が低い
- 521 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:45:59.95 ID:1oNRlcvg0
- この前飼い猫が病気になったんですよ、末期のね。
で、生まれて初めてペットロスを経験したわけですわ。
正直最初はペットロスって軽いもんだと思ってたのよ。動物飼いならみんな普通に経験してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が経験するもんじゃない。
冷血人間だね、冷血人間だけが耐えられるものだよ。
最初に「安楽死承諾書」出された時さ、
めちゃめちゃびびってペンそろ〜って持ってそろ〜っと名前書いたのよ。
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって消すどころか承諾書破り捨てちゃったのさ。
そしたら飼い猫がさ「苦しいよ」とか目で訴えてくるの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから名前書いたのさ。えぇ、そりゃもう書きましたとも。全てを忘れて書いたよ。
家に迷い込んできた時のヤツの心もとないほどガリガリだった体とか、
初めて膝で寝てくれたときにホントに嬉しかった事とか、
エサをねだる時の愛らしい顔とか色々思い浮かんでくるのを頭から振り払ってね。
だってヤツが苦しいって訴えてたからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい即死。そして俺のすごい涙。幅3cmくらい。
昔の漫画だけど星飛雄馬やはだしのゲンにも負けない。
それで横見たら飼い猫がすごい安らかな顔を俺の方に向けてんの。ホントごめんなさい。
正直「飼い主なら苦しみから救ってやるのが義務だぜ!」
なんて見栄張らないで素直に最後まで悪あがきしてやればよかった、
せめて自然に任せて死なせてやればよかったと思ったよ。
心の底から承諾書にサインした事を後悔したね。
でも埋葬が終わって友達に「猫はさっさと死んじまうな!
これだから猫は。今度は長生きするカメでも飼うか」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
- 522 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:47:16.99 ID:1WwkN6U70
- >>511
両方好きだぞ
つか、動物はみんな好きだ
- 523 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:47:54.80 ID:zOSMjfRBP
- >>511
ビーグル♀と長年暮らしたけど、皮膚病で悩まされた。投薬もステロイド系だったから
肝臓ガンで12年の生涯を閉じたわ。仕事でいつも居ないオレより家にいる母親にベッタリだったな。
犬は一緒に散歩できるから外出が楽しみだったわ。
- 524 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:48:15.36 ID:sHeFsnoBP
- >>517
猫好きだけど自分に犬を飼う能力があれば犬も飼いたいわ
子供の頃は身近に犬がいつもいて散歩係りよくしてた
まあ鳥も好きなのでペット好きってだけだと思うけど
- 525 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:48:22.99 ID:oR1SOS6Y0
- ネコは人間との関係の取り方が絶妙なんだよね
こっちの気持ちを見透かしてるような感じもいい
愛らしい
- 526 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:49:09.52 ID:R7QXbmlU0
- 丸くて、柔らかくて、小さい
これが可愛いの三大条件
- 527 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:49:12.03 ID:SsOF/7Ym0
- >>521
おいやめろ
- 528 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:49:26.58 ID:ySJEbIW40
- あごを下から見るのが好き!
- 529 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:50:10.33 ID:vJ5PFqyD0
- 身体はお日様のニオイがするのに口は超臭い
- 530 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:51:15.99 ID:CJqUR5rB0
- なぜ猫は可愛いのか
バカだから、かなぁ
- 531 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:53:06.04 ID:GrQD/xkI0
- ひと目でわかる「猫がさわると喜ぶ場所、喜ばない場所」
ttps://pbs.twimg.com/media/BPnG6LFCUAErzwy.jpg
- 532 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:53:25.73 ID:RWI7/B5t0
- 俺は犬には赤ちゃん言葉で話すが、猫には大人と語るように話す。
- 533 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:53:50.36 ID:+AhhL+du0
- >>531
仲が良くないと尻尾の付け根は嫌なんだってよ
- 534 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:53:53.08 ID:bXUGXU+L0
- なぜ猫は可愛いのか
にゃ〜んとか言われたら可愛いじゃん
- 535 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:54:03.52 ID:/9Ghz/QG0
- >>12
キミキミ、お笑いのセンスあるよw
- 536 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:55:04.58 ID:nKQUy0yz0
- 猫ピッチャーかわいすぎるよ
http://nekop.jp/
- 537 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:55:23.26 ID:EZ5UnEcGO
- うどん汁の匂いがするウチの猫のくちもと
- 538 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:57:20.36 ID:xvveS3pT0
- >>79
なぜ猫はおしりを叩くと、しっぽと尻全開で喜ぶんだろうw
- 539 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:58:02.88 ID:eaWvBBUm0
- いつも、犬の顔に足乗っけてくっついて寝る猫
この様子を見てると顔が普段以上に気持ち悪い事になるくらい、犬も猫も可愛い
- 540 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:59:20.89 ID:7svhG1CYO
- >>521
凄くわかります。
うちの子も癌やら生まれもって純血種だから、すぐお腹下したり最初から弱い子だったけど、
六年くらい元気だったし自分は安楽死も言われたが出来なかったな。
三日に一度点滴治療しに通院して、お金もかなり使った。
当時の彼に送り迎えして貰えたから出来たかも。
でも、余命一週間が3週間生きてくれた。
小さい手が日々の点滴で腫れてて可哀相だった…
もしかしたら、安楽死のがよかったかもしれない
…
でも、安楽死中に立ち会い出来ないと言われたし
にゃーと苦しそうだったし助けたかった…
でも、安楽死方法とか飼い主が立ち会えるなら
もしかしたら、そちらの方が猫にはよかったかも
貼れた手が可哀相過ぎたから…
- 541 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:59:43.92 ID:/9Ghz/QG0
- >>58
何回見ても笑う〜〜〜
- 542 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:01:56.84 ID:9xwCPybgO
- >>501
「人によって態度をかえる」などと書いてるレスがあるなら抜き出してこい
そもそも「人によって態度を変える」の主語はなんなんだ
俺は「犬は飼い主にも吠える」「猫は飼い主とそれ以外とでは全く態度違う」と書いたんだ
それをなぜ「(主語不明)人によって態度を変える」と解釈した?読解力大丈夫か?
- 543 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:04:41.74 ID:0crEhBDM0
- >>509 そうですか...ペットロスに陥らないためにも、すぐ別の猫を飼おうと思ってる
ーーこっちの身勝手とは承知の上。でも猫も皆個性があって違うから、いつまでもいつまでも
その子を憶うのでしょうね。次の猫と前の子を比較しちゃうこともありそうだわ。
もしまた猫と住むなら、保護施設とか動物病院で、引き取り手のない子を飼うつもり。
- 544 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:05:10.60 ID:mdPlAJ+H0
- >>540
なにがいいのか、本当に分からないな…
でも自分もやっぱり安楽死は選べないんだろうな
- 545 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:06:14.96 ID:3T625RM80
- 何で洗面所や風呂場床の水が好きなんだろう?
- 546 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:07:10.07 ID:KON4uYtw0
- >>278
これ好きで保存してあるんだけど、うpされると何度も見ちゃうんだよなぁ
- 547 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:07:45.41 ID:46BFPw1y0
- >>121
猫アレルギーよりは蚤の方が絶対に確実に良い。
蚤ということにさせてください。
- 548 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:08:26.64 ID:9xwCPybgO
- >>501
だいたい
>>犬は相手によって態度変える
と書いてるのはお前じゃないか。
何故俺が「人によって態度を変える」と書いた事になってる?主語は「犬」なのか?
それとも「人によって態度を変える」の主語が「猫」なら
最初から俺は「猫は飼い主とそれ以外で態度が違う」と書いてるだろ
- 549 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:10:28.85 ID:+7cr+KBR0
- >>315
猫は雨や雪を避けるため家に上がり込んだと見た
- 550 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:13:02.57 ID:wRlubULJ0
- 子供の頃ご近所の猫がよくうちに来て寝てた
母や祖母が近づくと毛を逆立てて怒るいっぽうで
なぜか私には甘えた声でニャーンと鳴いてくっついてきた
もしかして臭かったのだろうか
- 551 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:13:24.11 ID:7svhG1CYO
- >>544
室内外でも、生き物なんでね。
いつ発症するかも人間と同じですよね。
未だに自分のエゴだったような、でもやっぱり生きしてる命を絶つなんて出来なかったな。
全く餌も食べる気力さえないから点滴治療での延命でしたが。
可愛い家族でした。
- 552 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:15:49.89 ID:xvveS3pT0
- >>129
猫も子供のおもりするし、いじめられてると勘違いすると助けるみたいだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=kmy8lKGqNTU
http://www.youtube.com/watch?v=EGZClshED1k
- 553 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:15:54.29 ID:79ZFN8kR0
- ネコと和解せよ
- 554 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:18:07.93 ID:xvveS3pT0
- >>210
2時ww寝てろwww
- 555 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:19:00.55 ID:nh1MJbwi0
- うちの近所の神社に猫が集まってるの見ると和む
- 556 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:20:17.96 ID:xvveS3pT0
- >>219
こ、これはあかんやつやwww
- 557 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:20:39.05 ID:DrDt62A80
- 猫は可愛いけど、猫猫言ってる奴らはキモイ
- 558 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:20:46.53 ID:W6ZL4U0pO
- うちのぬこもスーパーキャットになってしまったわ。で、その夜数週間地獄の苦しみを味わってた尿結石が出てきた。ぬこの恩返しですわ
- 559 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:22:13.37 ID:LC9j60680
- >>12
通報ありがとうございました。
下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。
- 560 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:23:27.56 ID:XYjJy7500
- >>552
人の大小に関わらず毛繕いされるのは良くある事だが、
寝てるおっさんの事をペロペロペロはむっとやっちゃったぬこがいたなあ
甘噛みとは言え突然のクリティカルヒットにのた打ち回ってたわw
- 561 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:23:42.14 ID:uPhZB19Y0
- すべての生物は生きながらえて子孫を残す術をDNAに蓄積する
それが猫の場合には「人に愛される行動」って刷り込まれているにすぎない
人に媚びることによって生存の糧を得る方法を選択した生物なのである
だから全力で可愛く見えて当たり前なのだ
- 562 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:24:10.64 ID:xvveS3pT0
- >>240
庭にレモングラスをいっぱい植えるといいかも。
猫は柑橘系のにおいが大嫌いのはずだから。
- 563 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:26:30.39 ID:+7cr+KBR0
- >>240
ミントが適してるよ
- 564 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:27:10.96 ID:xvveS3pT0
- 犬 : この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この家の人たちは神に違いない!
猫 : この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!
- 565 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:27:35.60 ID:ZHgQjw5v0
- >>79
>>531
http://youtu.be/UTiwrGV_Zek
- 566 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:29:47.65 ID:xvveS3pT0
- >>560
おっさんのどこをぺろぺろはむっと・・・
- 567 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:30:02.57 ID:7svhG1CYO
- >>561
女の私が言うのもなんだけど
まさに「キャバ嬢」みたいよ。
いちゃいちゃ、ふん、の繰り返しで(笑)
- 568 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:30:47.52 ID:uDYaD8Fk0
- そりゃあ猫だからだよ
- 569 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:31:00.22 ID:kTJPVHLZ0
- >>211
なんだこれ
これは犯罪だわ
おまわりさん、助けて…
- 570 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:31:16.48 ID:OWmipM39P
- かわいくないものが滅んでかわいいものが残っただけじゃないの?
- 571 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:32:14.71 ID:vQhSmrEp0
- >>1
人の言うことを基本的に聞いてくれないのが猫の魅力です^^
- 572 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:32:23.86 ID:NBhXMUCR0
- 全然かわいいと思わない
特に成猫なんてブサイクじゃん
- 573 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:32:25.50 ID:jvGMNn/h0
- うちの猫2匹の名前は
「ビン」と「ボウ」
- 574 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:32:35.11 ID:sMj993Io0
- たまに俺だけにご飯食べるときやPC使うとき、トイレするとき、すべてに付いてきて邪魔するw
あれには困る
- 575 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:33:52.59 ID:nh1MJbwi0
- >>573
明日、猫がいない
- 576 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:34:53.28 ID:r8xfAnUIO
- >>39 チョウセンメクラチビゴミムシっぽい
- 577 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:34:53.21 ID:x6ICYbKW0
- ωが膨れて来て良い感じになってきた。
スプレーしないのであれば、去勢しないで
維持する事も考慮したい。
でも尿管関係の病気に成りやすくなるんだっけか
- 578 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:36:18.39 ID:yqzzU07N0
- それに比べて、ヘビやトカゲなどの爬虫類はなんであんなに気味悪いし醜いんだ
神の意図が知りたい
- 579 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:37:21.56 ID:7svhG1CYO
- 台所で自炊してると
「私もー私もー」と甘えるから、かりかり増やしても「ふん、いらにゃー」て臭い嗅いでどっか行くし
食べてると膝に登ってきて手を出してくるから
「ダメー」と睨み付けて叩くふりするとどっか行く。
賢い子は人間のもの取らなかったな。
牡はよく勝手に食べようとするから大変だった
- 580 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:37:53.82 ID:TrRTwEV70
- お尻の穴を見せ付けてくるのは親愛の印・・・もう見飽きました、勘弁してください。
- 581 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:38:01.13 ID:RKXJWTULO
- >>563
ミントは庭蒔きすると大変な事になるよ
冬でも枯れない上に繁殖力がゴキブリ並
- 582 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:38:05.73 ID:GMvKSFVD0
- >>578
まあ爬虫類好きもいるんだしいいじゃないの
飼ってみると意外と愛着湧いてくるかもよ?
- 583 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:38:18.11 ID:H99Hwq2r0
- 猫飼ってる人に「猫臭いから要らない」と言うと
「毎日シャンプーしてるから全然臭く無いよ」と言う
そこに遊びに行くが玄関開けた途端臭い・・・
- 584 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:38:38.07 ID:W6ZL4U0pO
- 犬はキャンタマ獲らないのに猫だけがキャンタマ取るんだよな。これ可哀想だわ
- 585 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:39:08.13 ID:pxf5l0ZhO
- キャバ嬢に振り回されたい。振り向かせたくて貢ぐ男…猫派
キャバ嬢は客を楽しませる仕事だろ?俺が貢ぐなんてまっぴら…犬派
- 586 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:39:39.66 ID:7CjB06rl0
- >>549
人間が農業やって穀物を蓄える
↓
鼠がやって来る
↓
猫「ネズミ食い放題ヒャッホー! 穀物?イラネ」
人間「鼠だけを食べてくれるなんて最高 虎みたいに人間襲ったりしないしw」
猫は「ケモノへんに苗」と書く
- 587 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:40:03.75 ID:jvGMNn/h0
- >>575
たしかにその通りだわwww
- 588 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:40:06.18 ID:vmd7eWDK0
- 一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 589 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:40:15.62 ID:/U2xKe9a0
- 子猫の頃は洗面台で顔洗ってたりすると
突然飛びかかって背中を這い上がり頭まで登頂していた
背中が傷だらけだったあの頃
- 590 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:40:35.86 ID:rhnXun9X0
- 猫は何故可愛いとおもう? もともと可愛いいからよ
- 591 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:41:39.21 ID:GMvKSFVD0
- >>589
うちが飼ってた猫はエサ持ってると脚を爪を立ててザクザクと登ってきてたなぁ
子猫だったから爪が小さく鋭くて血まみれになってた思い出・・・
- 592 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:42:34.73 ID:zbatWBGi0
- 猫に冷たくされるのはご褒美みたいなもんだ
今一人暮らししてるから実家の猫にたまにしか会えないけど
10日も間をあけると「あんた誰?」みたいな態度を取られる
それがたまらない
- 593 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:43:02.37 ID:6Agim2Yd0
- フクロウも目が大きくて可愛い
- 594 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:43:35.20 ID:sHeFsnoBP
- >>583
それは家の中に猫トイレが有るからね
猫飼ってない人には掃除してても臭うでしょ
猫は臭くないけど猫の糞尿はめちゃ臭い
- 595 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:43:48.48 ID:jvGMNn/h0
- >>589
わかるーwww
今となっては懐かしい思い出
猫ってでかくなるのはやすぎ
- 596 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:45:22.87 ID:E3Yc1Edz0
- 大丈夫
姿は見えなくなっても、一緒に暮らしてるよ。
うちのも時々蛇口で水飲んでるし、段ボール広げたら
遊んでるよ。
そのうち輪廻転生でちゃんと帰ってくる。
今居る猫達も良く考えたら前の子達が帰って来てるんだと思う。
もし帰って来なくても、自分がこの世を去ったら どこかでちゃんと
待っててくれるよ。
愛していたなら必ず待っている。動物は純粋だからね。
- 597 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:46:47.34 ID:++/gkc0A0
- >>594
猫臭い家は猫トイレの清掃が頻繁にされてないとか。
あと、去勢されてないオス猫がいて、そこら中でマーキング(おしっこ)しちゃってるとか。
- 598 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:47:24.47 ID:W6ZL4U0pO
- 誰も分かんねーよそのネタ
- 599 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:50:23.02 ID:JVjZJm3JO
- >>542
>>423
主語は猫に決まってるだろ。違うのか?
本題に戻るが、猫のようにツンとデレなら全然問題ない。
犬のように「攻撃するか従順になるか」の方がタチが悪い。
- 600 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:51:45.87 ID:mdPlAJ+H0
- >>551
わかるよ
猫白血病の子を看取った時はうちもそんなで、死んでしまってから何年も引きずった
そして今は猫エイズキャリアっ子がいる
発症する時はしてしまうし、また悩みまくるだろうけど
腹をくくるしかない
安楽死を選ぶのも猫のためを思えば正解なのかもしれないし
>>521はあんまり自分を責めるなよ
- 601 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:52:35.50 ID:OEqzhTjIO
- 猫はあり得ん
外で虫とか鳥とか小動物とかなにくってるのかもわからんしトキソプラズマのキャリア
女がトキソプラズマに感染すると産まれてくる子供は自閉症とかのリスクが上がる
ペット飼うって意外と危険な行為
あと猫好きはキモい奴が多い
- 602 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:53:20.27 ID:Z1xbuzQrP
- 犬も猫も飼っているけど犬の方が数倍かわいいな
猫と違って飼い主に全力で好きをアピールしてくる
- 603 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:53:32.26 ID:eekX8eUc0
- 猫好きは子供がいない
子供ぼこぼこ産めや
- 604 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:53:53.33 ID:0qOsItgz0
- 見かけで判断しない方がいい
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2d/3e/zodiacfumiya/folder/320686/img_320686_14611693_0
- 605 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:55:14.22 ID:sHeFsnoBP
- >>601
いやさっさとトキソプラズマ貰っておいた方が
妊娠時には免疫出来てていいんだよ
昔は公園の砂場あたりで勝手に貰ってて免疫持ってる人の方が多かったの
- 606 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:55:45.24 ID:+QracEqz0
- 仔猫
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=ngsmFRdbq_k
猫猫
http://www.youtube.com/watch?v=_UDkWklh6dk
子守り
http://www.youtube.com/watch?v=KOcaNFAoJ-I&feature=fvwp&NR=1
おなかすいたよ
http://www.youtube.com/watch?v=eiHXASgRTcA
- 607 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:56:54.31 ID:/U2xKe9a0
- >591>595
登頂されて頭に噛み付かれた時は心が折れかけたけどね。
子猫が子猫のままだった世界はもう少し平和だったかもしれない
とか誰かが言っていたが
あのときは勘弁してくれと心底思った。
- 608 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:57:19.77 ID:i5+C+9Q90
- >>475
実はわがままなオンナ好きなんすよ!
キレイでわがままって金持ちにかっさらわれるから未だに独身ナンすけどね!
>>476
前飼ってた猫は起きたらドアの前で待ってたって普通にありましたけどぉ?
- 609 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:57:31.35 ID:0qOsItgz0
- 稀代のワル
ttp://alt.st/wp-content/uploads/2013/10/b52c4d6e.jpg
- 610 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:58:43.13 ID:wIb21JPRP
- >>38
うちで飼ってた黒猫はネズミとモグラを捕っては家の中に持ってきてちょっと遊んで食べてた。鳥を捕まえようとしても逃げられてたけどたった一回だけスズメを捕ってきたな。
バリバリ音立てて食べてたときと廊下に散らばった羽を見て野生を感じた。
ヘビは獲ってこなかった
- 611 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:58:43.76 ID:7svhG1CYO
- >600
一人暮らしで寂しくて飼ったんですけどね…
生まれた時から弱い子もいますしね。
出来たら老衰で看取るのが猫も飼い主も幸せですね。
生き物なんだな〜と
あれから最後まだ飼う勇気無いですね。
たまに猫カフェに行くのが幸せです。
- 612 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:00:40.01 ID:XYjJy7500
- >>566
くさい臭い好きのぬこがはむっとできるサイズと言ったらそりゃあ
- 613 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:00:44.90 ID:zbatWBGi0
- ペットショップとかの猫は早いうちから母親と引き離されてるから
免疫低下してんじゃないかと思う
うちはさすらってる母親猫の面倒みているうちに家猫になって
今いるほかの猫たちも母親猫の子供だ
全員避妊してっからもう増えないけど
みんな丈夫だけが取り柄なくらい元気だよ
- 614 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:02:00.81 ID:0PCfS884O
- バケネコ
- 615 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:02:26.91 ID:+QracEqz0
- >>611
老衰で看取られるのが確かに猫にとっても幸せだが、
病気になってもきちんと気にしてくれて、ケアしてくれる
飼い主に出会ったその猫も十分幸せだったと思う。
中には病気になったからといって治療もせずに捨てる
奴もいるんだぜ。保健所にもってくとかな。
まあ飼う勇気なんか無理にださんでもいい。
お前さんの助けを必要とする猫が現れたら保護してやればいい。
つ http://www.geocities.jp/wan_nyan_niji/niji.html
- 616 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:02:54.86 ID:S0gHlcrTP
- 「そこにモフモフがあるから」
- 617 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:09:27.06 ID:jOQCC0X00
- >>609
カラスが可愛く見えるw良く出来た錯覚を見てるようだw
- 618 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:09:33.38 ID:6V+C9WFQ0
- 萌え絵は猫を真似て描いてるから可愛い
- 619 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:09:36.34 ID:659t2GZm0
- >>521
乙。
ウチは老齢だったので、ほぼ自然に任せて先月末期の子を看取ったけど、これも辛いよ…
どういう形の最後でも、最良じゃなかったんじゃないかって人間側に後悔が残るのは当たり前と思うね
猫はあまり痛みを顔に出さないタイプらしいから、苦しそうだったってことは本当に苦しかったんだと思う
あまり自分を責めんでくれ。
- 620 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:10:03.51 ID:W+1RHF5N0
- 生息する生物のうち最も知能の高い生物が猫で
その数が60億匹もいる惑星に宇宙船が着陸したら、
宇宙飛行士はのんびりしすぎて半年もすると
仕事をしなくなるだろう。
- 621 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:10:37.05 ID:+WBiCajh0
- 心配性な子猫
https://www.youtube.com/watch?v=AgkH1T7o_VM
- 622 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:11:00.98 ID:Pvz0jDoJ0
- >>4
ネコと和解せよ
- 623 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:11:19.03 ID:xgKQZxhZ0
- 実家に猫も犬もいるけど、飼ってから動物系の番組は見なくなった
俺を泣かせようとしてるだろ
- 624 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:12:02.27 ID:x76icar00
- 飼い猫http://www.youtube.com/embed/SvfiecPzPag
飼い犬http://www.youtube.com/watch?v=EN1KigdIahc(フレンチブル)
- 625 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:12:24.34 ID:WUbwTFaj0
- 犬とかクマを可愛いと感じるのはなんでなんだぜ?
奴ら完全に獣の顔してるけど可愛いぞ
- 626 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:12:45.79 ID:4pzn0AnW0
- >>360
ホモにはもてる
- 627 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:13:18.92 ID:gfI5ZqTD0
- 俺のほうが可愛い
- 628 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:13:26.30 ID:+QracEqz0
- >>609
猫「いくか…」
カラス「ああ」
- 629 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:13:29.95 ID:Pvz0jDoJ0
- >>12
一番上内臓見えてるのに無関心すぎるw
- 630 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:14:11.26 ID:HcA4u6yJ0
- 動物は基本みんな好きだけど、見た目の可愛さはリスやモモンガだな。胸ポケットで寝られると抱きしめたくなるわ。
肩や頭に乗って移動手段に使われるし、朝起こしにきたついでにおでこにウンコされるけど。
犬も当然可愛いけどウサギも可愛いよ、臭わないしなかないし。リス驚かしてニィ(´ー`)ってするけど。
食べ物を共有できる動物はエサが無駄にならなくていいね。
- 631 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:14:40.38 ID:vmd7eWDK0
- 一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 632 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:15:18.12 ID:HrKb77kf0
- ぬこって言う奴は気持ち悪いし野良に餌だけあげてる奴は偽善者のクソだって思うな
- 633 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:17:19.22 ID:X2cUX2ymO
- うさぎも可愛いんだけどなぁ。猫並みにもっと人気出ればいいのに。
臭くないしツンデレだし、呼べば来るしトイレはキチンと覚えるし。見た目はもう…ぬいぐるみだし。
- 634 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:18:25.37 ID:jOQCC0X00
- >>628
猫「いいから行くぞ」
カラス「うん……ねぇ、怒ってるの?」
くらいに見える
- 635 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:18:27.61 ID:6V+C9WFQ0
- 中には掛け合わせでブス猫もいるんだがな
ブスの上に性格が悪くて
突然猫パンチを繰り出す
キモヨナと名付けた
- 636 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:18:51.86 ID:uE03Dyvw0
- メダカやアカヒレの方が可愛い。
- 637 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:19:07.28 ID:Y07u9rpmP
- 可愛いのは猛禽類だと何度言えばわかるのか
- 638 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:21:21.76 ID:+QracEqz0
- >>634
カラスかわいいw
- 639 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:21:26.53 ID:wVTdFb/m0
- これ組長クラスだろ・・・
http://petlike.me/image_all/wall/5/5950/wall_5950_large.jpg
- 640 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:21:49.49 ID:b/Vx2+VO0
- >>609
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/a/f/af773a8d.jpg
- 641 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:22:22.25 ID:D26iLdj7O
- 猫は警戒心が強いのか弱いのかよくわからんな
人が来るとすぐ逃げる野良猫がいたんだが
ある日、庭の戸を開けて昼寝してたらガサゴソ五月蝿いからゴキブリか何かかと思って寝返りうって
目を開けたら目の前に(その野良猫の)目があってびっくりした、というか目があった
互いに驚いてビクゥってなり、慌てて戸から出ていく野良の後ろ姿
普段は近づかせずにすぐ逃げる猫が、あんな至近距離まで来たのは以外だった
- 642 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:22:28.04 ID:qzbiECuL0
- 猫は甘え上手だからな
毛は柔らかいし、しぐさはイチイチ可愛い
表情も幸せを絵に描いたようなマッタリ感が良い
あと、臭いの有無は大きいと思う
猫は他の動物どころか、人間より臭くないと思う
- 643 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:22:35.56 ID:HRVo6lbN0
- おまえらが猫の格好をしていても可愛くないよな。
- 644 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:23:29.15 ID:pkaXxqMM0
- 猫怖いんだが
- 645 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:23:37.81 ID:/U2xKe9a0
- 猫侍というドラマがあってだな
- 646 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:23:52.38 ID:RBMLrieo0
- >>202
そして帰りを考えずに散財し、向こうで途方に暮れるわけですね
- 647 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:24:33.15 ID:Tq+kZ3Me0
- >>12
その死体らしきものと宙吊りの連中はうちで引き取ってやろう
- 648 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:24:53.67 ID:V8jMMgsEO
- 吐瀉物の後始末がめんどくさいよ… >_<
- 649 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:25:33.93 ID:EQkzs5zWO
- 猫の画像って面白いのが多いよな
- 650 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:25:54.29 ID:GMvKSFVD0
- 規律正しい犬と自由な猫
http://i.imgur.com/04MY4us.jpg
- 651 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:26:04.27 ID:6V+C9WFQ0
- 猫は警戒心も強いが好奇心も強いから
放っておくと近づいてくる
- 652 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:27:20.74 ID:/U2xKe9a0
- >609
カラス「俺たちもう終わっちまったのかな・・・」
猫「バカヤロウ。まだ始まってもいねぇよ。」
- 653 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:27:42.30 ID:M1KgWdMb0
- 猫って意外に寂しがり屋だよな
風呂に入ったりトイレに行っただけでもニャーニャー鳴いて抗議してくる
帰宅すると駆け寄ってきては腹見せてゴロゴロする本やテレビを見てるといつのまにか隣に寄り添ってきて
夜は一緒に枕に頭乗せて寝る。こんなに可愛い生き物とは思わなかったわ
猫苦手だったけど好きになった
- 654 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:28:12.41 ID:AjmHVLpF0
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | んーとね
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | よく分かんない
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
- 655 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:29:02.10 ID:Iu9QU0EK0
- ネコ(科動物)は寄生虫トキソプラズマの終宿主である
中間宿主はヒト、豚などである
十分注意して飼うべし
- 656 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:30:33.30 ID:X2cUX2ymO
- あのAA可愛いよね。
強盗猫のやつ。包丁もってどうたらの
- 657 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:30:39.02 ID:HRVo6lbN0
- 猫好きでも地域猫とかいって野良に餌やる奴はいかんよ。
身勝手なだけだわ。
- 658 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:30:45.28 ID:d5TxlTLn0
- 猫飼っていつか別れの日が来ることを考えるだけで辛いから
裏の空き地を闊歩する野良猫の声を聴いて悶えるだけにしとく
- 659 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:31:01.18 ID:QjSb3Jct0
- 猫=かわいい
↓
猫を可愛がる自分=かわいい
この思考回路がきもちわるい
- 660 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:35:18.61 ID:GMvKSFVD0
- 猫さん困惑
http://i.imgur.com/fo5a6qN.jpg
- 661 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:35:45.30 ID:CeHGWeOtO
- 猫は嫌いじゃないけど
猫好きが嫌い
やたら猫好き主張してきてキモチワルイったらありゃしない
- 662 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:36:09.02 ID:2gLuvL/UP
- >>642
猫は毛繕いするからね。
風呂不要で良い。
1〜2匹なら家の中も臭くならない。
対して犬がいる家はすぐわかる…。
- 663 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:36:45.36 ID:o3hA7rXrP
- 冬になってからうちの猫が食欲魔人になって困る…
- 664 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:37:40.55 ID:XYjJy7500
- >>661
やたら猫は嫌いなじゃいけど猫好きが嫌い主張してきて気持ち悪いと聞いて
鏡を見ればどうでも良いと言う事がよく分かるぞ
- 665 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:39:41.50 ID:6V+C9WFQ0
- 猫は風呂に入ってると寄ってくる
で、じーっとみてる
そして俺が入ってる湯船のお湯を飲む
- 666 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:39:49.87 ID:+QracEqz0
- http://stat.ameba.jp/user_images/20140221/00/ashhrr/3a/de/j/t02200169_0800061412852958754.jpg
- 667 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:40:25.10 ID:o3hA7rXrP
- うちのはトイレもこじ開けて入ってくるな
- 668 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:40:33.70 ID:oFobyW+E0
- 猫大好きだけど
>こんなにも可愛いパーツが揃った生き物は猫くらいじゃないでしょうか
んなことない レッサーパンダ最強 大人になっても愛くるしい
- 669 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:40:53.23 ID:ZCSN5re30
- ♀19歳
一昨日の夜、旅だって行った
亡骸はまだ仏間に安置してしてある
今日友引なので明日庭に埋める
最期を看取るのは本当に辛く辛く、もう飼わない
- 670 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:40:54.47 ID:C8CavF7p0
- べつにかわいくは無い。
よくみてみろ。 鋭い牙生えてるし悪魔みたいな顔してるぞ。
- 671 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:41:03.12 ID:aqWY2G3L0
- 飼い主が死ぬ直前に昔飼っていた死んだ猫が
迎えにくるって話は以外と多いよな
- 672 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:41:31.68 ID:++/gkc0A0
- 猫は口に入れても痛くないwww
- 673 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:41:36.12 ID:yfX63AI20
- >>636
アカヒレを稚魚から育てたことがあるし、あのスピード感やメダカのゆったりさは好きだけど、
猫は膝の上に乗ってきてくれるし、布団の中に入って一緒に寝てくれるから、どうしても猫の方に愛着がいく
手間かかるのも猫の方だけど
- 674 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:41:48.41 ID:MPEzq/SxO
- ぬこたんぬこたん
- 675 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:41:58.59 ID:+QracEqz0
- >>669
つ http://www.geocities.jp/wan_nyan_niji/niji.html
- 676 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:42:14.24 ID:HrKb77kf0
- ライオンと虎が親戚にいるのであんまり甘く見ない方がいいと思ってる
- 677 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:42:30.41 ID:VzRO9lOyP
- 猫侍、内容は面白くないんだが、猫が可愛いのでつい見てしまう。orz
- 678 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:43:20.19 ID:u2R6k9o70
- 犬もかわいいよ
http://i.imgur.com/056Pl6x.jpg
- 679 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:43:43.13 ID:ZCSN5re30
- >>675
ありがとう
- 680 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:44:00.89 ID:GMvKSFVD0
- >>678
これのでかい画像初めて見た・・・
- 681 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:44:32.57 ID:7PbVFHn7O
- ねこかわいい
- 682 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:44:45.69 ID:l1DMiy9h0
- 食われない、怪我しないという前提ならトラの方がかわいい。
- 683 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:45:20.75 ID:/U2xKe9a0
- >665
お前が溺れているんじゃないかと思って心配しているんだってよ
- 684 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:45:25.22 ID:RKXJWTULO
- >>665
半分だけ蓋を開けると、蓋の上に乗って前足でお湯を掻き回すんだよなw
あれ何をしてるんだろう
湯加減を見ているのか
- 685 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:46:23.30 ID:Ul1tZWq10
- たまに猫目の女の子とかいるけど、俺も猫目タイプのパーツと言われるけど、実際の猫の目を人間に置き換えたらグレイと同じ顔にならないか?
怖いよ
- 686 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:47:41.82 ID:6V+C9WFQ0
- >>684
湯加減を見て
大丈夫なら飲む
- 687 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:47:45.65 ID:cZZZ1iTSP
- >>678
おもっくそ噴いた
- 688 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:48:40.68 ID:Ul1tZWq10
- >>682、>>676
赤ちゃんライオンの可愛さは異常。
あれが将来、貫禄のある顔になると思えば尚更
- 689 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:50:14.82 ID:PnnHvPFu0
- 生まれつき可愛いからよ
- 690 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:50:27.18 ID:L30DvjweP
- トラでもライオンでもいいんだけど
ちょっと命の危険を感じるしな
- 691 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:50:32.51 ID:2gLuvL/UP
- 犬は大型犬は可愛いけど物理的怖い。
小型犬はなんか無理矢理小さくして体に無理来てるんじゃないの?って感じで怖くて無理…。
チワワとかなんであんなに目が飛び出てプルプルしてるの。。
猫は好きだが品種改良しすぎたようなのは怖くて嫌だ。
パグみたいな潰れた顔してるやつとか可哀想に思えてしまう。
- 692 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:50:54.45 ID:yWdTbDpr0
- 犯罪予備軍生産ペットだしな
猫好きは異常者が多い
- 693 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:50:56.45 ID:15AmWyeQ0
- http://pbs.twimg.com/media/BgWH94tCcAA5Qoa.jpg
- 694 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:50:59.02 ID:BY1O29Z/0
- お前らのイメージ
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/5/c/5cc9f650.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nomadsokuhou/imgs/5/9/59e9c81f.jpg
- 695 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:51:27.61 ID:XYjJy7500
- >>676
いつでも俺らを殺すチャンスを窺っているからな猫の奴らは
- 696 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:51:32.36 ID:oFobyW+E0
- 赤ちゃんだとチーター可愛すぎ
鳴き声なんかぴゃーぴゃー小鳥みたい
- 697 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:52:05.62 ID:yfX63AI20
- 浴室の扉を開けて入って来られると、この時期は寒いから困る
でも入ってこない時は、台所を漁ったり(捨てた猫缶の空とか私の部屋に持ってきている)、餌引っ張り出したり大抵悪さをしてるから、入って来てくれた方がいいかな…
- 698 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:52:07.10 ID:YbygKyuD0
- >>693
可愛すぎる
- 699 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:52:26.63 ID:d3CrJ7n10
- >>688
仔チーターもでらかわええよ
- 700 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:53:34.16 ID:r7bPyYgU0
- >>685
アメショーとかは目が離れてる系統が多いので人間に置き換えると坂田師匠っぽく
細身のアビシニアンとかは確かにグレイっぽい
うちにいた雑種は常に驚いた顔の丸目で、人間にしたら常にギョっとした顔してる人になると思う
- 701 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:53:49.63 ID:HkYjxc8q0
- 俺の方が可愛い
- 702 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:54:18.66 ID:6V+C9WFQ0
- 命を助けてやった野良は
全く警戒心がなくなってされるがまま
普通の野良は警戒心はなくならない
首、肩、背中、腰と
後ろ足の土踏まずをマッサージしてやると
うっとりしてゴロゴロ言っている
- 703 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:54:25.41 ID:RKXJWTULO
- >>692
猟奇的殺人犯は、最初に猫を殺すんだぜ
猫好きか否かである程度の異常性が分かる
- 704 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:55:05.94 ID:BBmIk/wE0
- 悪徳弁護士
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/5/d/5d3a4dc4.jpg
- 705 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:55:11.39 ID:3GakDZJfi
- >>685
リプちゃんは猫目
- 706 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:56:04.55 ID:GMvKSFVD0
- こちらスネーク
猫スレへの潜入に成功した
http://i.imgur.com/XyZx7r5.gif
- 707 :レンレン ◆URISEN/YVU :2014/02/25(火) 12:56:57.03 ID:S4aFSorAO
- 可愛いって言われた気がした
- 708 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:58:25.46 ID:6V+C9WFQ0
- ブス猫のキモヨナはやっぱ目が細い
同じ種類でも目がパッチリのがいるから
やっぱ個体差なんだろう
普通なら淘汰されちゃうんだが野良の近親相姦
で復活してくるんだろうな
- 709 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:59:26.15 ID:9SwTPbvPO
- >>693
和むな
- 710 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:00:04.79 ID:Ul1tZWq10
- >>691
原産地のチワワではテチチと呼ばれてた頃はもうちょっと大きかった。
太陽神の生贄とか食用犬と言われてるな。
今のは小型需要に合わせて無理矢理作られた奇形犬だよ。
猫で言うスコティッシュフィールドと同じ流れ
- 711 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:00:07.20 ID:FnBWaUycP
- >>706
思いっきりアラート鳴らされてるw
- 712 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:00:08.25 ID:B1kFJ8Cu0
- 目が前についてるのは肉食だ」
- 713 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:01:30.06 ID:Ow+MLVS8O
- >>666
イワゴーさん、上、上ー
- 714 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:02:08.39 ID:7+2PW5hE0
- チーターの赤ちゃんといえばこの仔の可愛い可哀想さは異常
http://youtu.be/2btR9rAcdzo
- 715 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:02:59.45 ID:0crEhBDM0
- 時々足元にいるのに気づかないで、しっぽとか足を踏んでしまうと、ぎゃっ鳴いたあと、
一回だけ、俺の足に仕返しして噛みついてくる。やや痛いけどかわいい。
ひたすら謝ってるうちに許してくれて、ゴロゴロ言い出す。
このスレは猫好きばかりなのは当然。嫌いな奴は来なきゃいいだろう。
- 716 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:03:18.50 ID:6V+C9WFQ0
- キモヨナがオス猫にモーションかけても
全く相手にされなくて嫌がられててワロタ
やっぱ猫でも好みがあるらしい
で、セクハラしてくれと寄ってくるので
マッサージしてやると何が気に入らないのか
突然猫パンチ出すwwwww
- 717 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:04:17.02 ID:Ul1tZWq10
- >>714
声変わり前って、こんな泣き方するのかw
オモチャみたいな音するなw
- 718 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:04:38.24 ID:HrKb77kf0
- 豹や虎は毛皮も美しいし大阪方面ではおばちゃんのマストアイテムだ
- 719 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:05:30.29 ID:0Rw7ijtj0
- 大熊猫、小熊猫が最高にかわいいと思うのはおれだけか?
- 720 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:06:21.84 ID:4llbavk20
- 猫は寝床まで潜り込んでくるから。
同衾した相手になんて愛情を持って当然じゃないか。
- 721 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:06:26.75 ID:nPJ5yhyN0
- 犬っころが忠実で愛くるしい
- 722 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:06:42.41 ID:4gSrB4/v0
- >>640
www
- 723 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:06:58.99 ID:CfO8+Y100
- >>325
あれ?石破さんが二人いる。
- 724 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:07:24.65 ID:R/iVUCT+0
- >>1
車に轢かれてヘッタンコになってたな、桃色して
- 725 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:08:17.92 ID:EMCJIgTG0
- >>415
>>449
>>501
>>599
これがぬこキチか・・・そりゃ引き篭もり童貞なわけだ
- 726 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:09:16.69 ID:aK+rfKhk0
- >>688
サファリパークでだっこさせてもらったけど赤ちゃんなのに手のでかさがはんぱなかった
猫みたいにじゃれようとしてくるのがわりと怖かった
- 727 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:11:26.28 ID:TE4uOX3KO
- >>714
全身から力が抜けて
午後から仕事出来ないんですけどー
- 728 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:11:28.89 ID:4gSrB4/v0
- >>641
ほんとはちょっと気になってる(´・ω・`)
スンスン
- 729 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:12:02.10 ID:R/iVUCT+0
- 犬に比べて比較出来ない位ウンコ臭いよ
- 730 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:12:47.73 ID:FnBWaUycP
- >>726
肉球がプニプニって感じじゃなく
いかにも衝撃吸収材って感じで生々しいんだよなw
- 731 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:13:37.82 ID:4gSrB4/v0
- 良スレすぎ
- 732 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:14:21.00 ID:CH+qAuSW0
- >瞳孔が縦長になるのは、森や草原の草木の間から獲物を覗くためだと
言われています
山羊の瞳孔が横長なのはなんか理由あるのかなー
- 733 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:14:47.50 ID:1VZk7m+u0
-
何故、俺らは可愛いのか
- 734 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:14:57.26 ID:Rjily3xw0
- 昼前に隣庭で野良猫がセクロスしてたんだが、もう一匹がやってきてちょっかい出してた
そしたらギャーギャーと凄い修羅場になってたわ
窓から一部始終見てた俺w
- 735 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:16:44.50 ID:HVUZx7a10
- ネットでは妙にエミーばかり目につく
前はまるだったが
- 736 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:16:51.69 ID:GMvKSFVD0
- 猫は成長してもかわいい
証拠
http://i.imgur.com/JK4ZoUg.jpg
- 737 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:17:33.35 ID:sHeFsnoBP
- >>732
馬も横長なので補食される側の動物は
視野を広くしておかないと生き残れないんだと思った
- 738 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:19:15.10 ID:1VZk7m+u0
- >>736
これは別猫だろ。背景が違う
- 739 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:19:48.44 ID:6ZeIScx90
- 猫だからに決まってるだろ
- 740 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:19:50.59 ID:Ge2FVZI40
- 猫なんてにゃーとか鳴いてるだけじゃん
にゃーだぞにゃー
にゃー
…クス
にゃー
- 741 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:20:39.13 ID:st5Jy0zm0
- >>730
肉球は匂いをかぐもの
- 742 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:21:34.53 ID:VpUvei9J0
- 俺もしみじみ眺めるときがある
造形が完璧すぎる神様の最高傑作だ
- 743 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:21:55.57 ID:XYjJy7500
- >>738
まったく同じじゃん何を言っているんだ
- 744 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:21:58.19 ID:l249Y1cIO
- >>19
ああ、ヤツがモフモフなら最強だろうね。
- 745 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:22:57.14 ID:GMvKSFVD0
- >>742
武器である爪が収納式になってて
足音を立てずに獲物に近寄れるってすごい機能だよな
すごく機能美を感じる
- 746 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:24:22.75 ID:cIdp1ELsP
- >>732
森や草原の草木の間から捕食者の接近を見張るためだな
- 747 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:25:00.56 ID:wHTKGMll0
- 警察犬はいるけど警察猫はいないだろ?つまりはそういうこった
- 748 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:25:20.19 ID:VP5uDgSY0
- >>745
うちの猫、床を歩くとチャカチャカ音がする
伸びてる訳じゃなくてしまう気がないらしい
- 749 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:29:46.71 ID:oFobyW+E0
- 飼いたい
http://i.imgur.com/7j2yVzT.jpg
http://i.imgur.com/07b0jfj.jpg
http://i.imgur.com/h7qJMak.jpg
- 750 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:30:14.08 ID:4gSrB4/v0
- >>748
猫ちゃん、比較的ご高齢ですか?
- 751 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:30:20.56 ID:BBmIk/wE0
- ネコがネコ箱に入ってくれない
- 752 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:30:33.61 ID:1TbaBPhq0
- 初めて猫飼ったときは身体や毛並みのとろける柔らかさに感激したな
それまで犬しか飼ったことなかったから全然違くてビックリした
モチかマシュマロみたいに柔らかくて、暖かくて、本当に癒やされる動物だわ
- 753 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:32:19.12 ID:7Ji5MvZp0
- http://26.media.tumblr.com/tumblr_lv6cuwv6bE1r2ib5xo1_500.jpg
- 754 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:32:54.93 ID:GMvKSFVD0
- >>753
http://i.imgur.com/Mhj7gZX.jpg
- 755 : 【13.9m】 【東電 72.2 %】 :2014/02/25(火) 13:33:28.28 ID:7KRSKhha0
- >>743
色温度に騙されたかと
- 756 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:36:30.06 ID:VP5uDgSY0
- >>750
たぶんそこそこ齢くってる、あとデカい、重い、ごつい。脂肪じゃなくて筋肉質。
30年くらい20匹以上猫飼ってきたけど、あんなごつい猫見たことがない。
たぶん「俺は強いから隠れる必要がねえぜ」って事なのかと
- 757 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:36:41.78 ID:2YpZoCI50
- >>749
チーターって噛む力とか猫パンチが弱そうだから大きい猫みたいだよね
デビルマンみたいな線があってかわいいし家で飼えそう
- 758 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:37:56.93 ID:5odPp0B90
- 犬好きって心が狭小で
犬こそサイコーの伴侶!ってアピがうざい上に
猫を貶めるんだよな。
犬好きこそ気持ち悪い!
犬は犬、猫は猫なんだよ!
こんなとこまで遠征してくんな!犬好き馬鹿!!
- 759 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:38:09.90 ID:Z1xbuzQrP
- チーターて爪出しっぱなしだから痛いと思うぞ
- 760 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:39:52.31 ID:GMvKSFVD0
- >>758
落ち着くんだ
犬猫は共存できるんだから犬好きも猫好きも共存できるはず
http://i.imgur.com/We9DARs.jpg
- 761 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:40:29.37 ID:HDxWKaZS0
- >>12
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
これには激しく笑った
- 762 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:41:46.69 ID:u2R6k9o70
- 留守中に猫が電話機の上をうろうろして、受話器をはずしてしまい、
そのまま短縮ボタン押して親戚の家にかかったことがあった。
電話に出た伯母によると「がさがさ音がして、『もしもし』って
呼びかけたら、『にゃ』と声がした」とのこと。
- 763 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:42:19.82 ID:m+Jhs/gJ0
- >>758
犬好きはだいたい動物好きではないか?
貰われてきた子が猫か犬かで、そんなに差は無い。
「しょうがないな」と可愛がると思う。
- 764 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:43:57.76 ID:HMKk02BW0
- なぜ韓国人女性は可愛いのか
- 765 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:44:14.71 ID:Z1xbuzQrP
- イヌ好きは犬>猫ってだけで猫が嫌いな訳ではない
逆もそうだと思っていたけど猫好きは犬が嫌いな奴多いのかな
- 766 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:44:16.04 ID:VpUvei9J0
- >>762
それ家で真夜中に携帯電話に無言電話かかってくるって大問題になったw
- 767 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:44:56.30 ID:OfHpG0in0
- でも鍋にすると美味しい
- 768 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:45:32.49 ID:1TbaBPhq0
- >>761
これはハムがかわいそう
かなりの恐怖とストレスを感じているはず
猫から離してやらないと
- 769 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:46:05.30 ID:4gSrB4/v0
- >>756
おおwかっこいい
いや、歳取ると爪の出し入れが上手くいかなくなったりするから
それでかな?と思って
きっと爪もたくましくゴツい猫ちゃんなんでしょう
宜しくお伝えくださいw
- 770 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:46:50.78 ID:u2R6k9o70
- >>760
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/5/2/523a3919.jpg
- 771 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:47:04.49 ID:MORGPl+t0
- ネコって夜行性なんでしょ?昼間ぐーたら寝てるし。
じゃ、夜はなにやってんの?
世界でも動かしてるの?
- 772 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:47:24.28 ID:GMvKSFVD0
- >>770
ワロタ
結局仲良しじゃねーかw
- 773 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:47:39.99 ID:IODoXbrOP
- >>762
あんまりニヤニヤさせるなよ、これから仕事だってのに。w
ホント、猫はたまらん。
寄ってきたら光の速さで骨抜きにされる。
- 774 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:48:28.51 ID:ZQIJQKRH0
- これも猫。かわいい。
http://iup.2ch-library.com/i/i1138578-1393303562.jpeg
- 775 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:49:03.82 ID:VP5uDgSY0
- >>771
夜も寝てる
- 776 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:49:15.33 ID:GFrDhde80
- >>1
可愛くなかったら、「猫かわいがり」なんて言葉は存在しないから。
- 777 :猫の死体:2014/02/25(火) 13:50:05.95 ID:ZEV4A3BI0
- 爆笑
- 778 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:51:54.74 ID:IODoXbrOP
- >>758
岩合光昭の世界ネコ歩き南仏編の最終パートを繰り返し見ていた俺には、
そんな煽りは通用しないのであった。
- 779 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:52:14.12 ID:u2R6k9o70
- /\___/ヽ
/ ._ノ |||| ヽ、 \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も砂場にかりんとう埋める仕事が始まるにゃ…
| 三 (__人__) 三 |
\ `⌒´ /
- 780 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:52:43.84 ID:KM98vnRo0
- >>770
犬のリアクションが素晴らしいなw
- 781 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:52:56.94 ID:q9DiLe4B0
- 犬 : この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、可愛がってくれし、よく世話をしてくる・・・。この家の人たちは神に違いない!
猫 : この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、可愛がってくれし、よく世話をしてくれる・・・。自分は神に違いない!
- 782 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:54:43.04 ID:j+vP1vrs0
- 目が大きいといえばインド人なんだが・・・守りたいか?
- 783 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:55:10.16 ID:jIj+2HEF0
- >>78
隣の家のデカい猫は机の下に隠れていて
客が来るたび襲いかかって血が出る程
噛み付いてくるぞWWW顔も悪人面だし!
うちの猫は真逆でぼけっとし過ぎWW
裏口で鳩と一緒にカリカリ食ってるしWWW
- 784 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:55:29.08 ID:FzR7PzFl0
- 猫は可愛くとも自己中の塊 飼い主などエサ出しマシーンとしか思ってない。飼い主が襲われてても意にも介さない
飼い主が突然変わっても何のその エサをくれて危害を与えてこないなら問題ない すぐに慣れる
言う事など聞かない
犬はあんま可愛くなくとも性格美人 飼い主をとても慕い、少しの外出中の留守番でも絶えず飼い主を想い焦がれる
言う事も当然聞く どんなに腹が減っていても待てといわれてる間は目の前の食事に手を付けない
よって猫派は性格より見た目を取る方。犬派は見た目より性格を取る方といえる。
- 785 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:57:03.94 ID:m5LC1sqq0
- 真夏以外は
脇下に潜り込んできて寝るからな
- 786 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:57:32.70 ID:oFobyW+E0
- http://i.imgur.com/doDsUJt.jpg
http://i.imgur.com/8suFdMX.jpg
http://i.imgur.com/fDFf3Lp.jpg
http://i.imgur.com/QF0vFTh.jpg
http://i.imgur.com/3lf2k7o.jpg
- 787 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:57:41.13 ID:u2R6k9o70
- 戦艦ビスマルク乗組猫 オスカー の物語
・新造成った戦艦ビスマルクにネズミ取り水兵として着任
↓
・1941年5月27日、ビスマルク沈没。しかしオスカーは脱出、漂流中のところ、英国駆逐艦コサックに救助される
↓
・駆逐艦コサックにネズミ取り係として採用され、そのまま横滑りで乗組。
↓
・コサックは地中海へ。1941年10月24日、独潜水艦の雷撃を受け二日後に沈没。
オスカーは再び救助され、ジブラルタル島へ上陸。
↓
・直後に寄港した空母アークロイヤルに便乗して出航
↓
・1941年11月13日、ジブラルタルから30カイリの地点でU-81潜水艦の雷撃を受けアークロイヤル沈没。
しかしまたしてもオスカーは救助され、ジブラルタル島へ再上陸。
↓
・乗艦が三度沈められ、三度生還した超ラッキー猫オスカーとして有名になるも、
こいつを乗せた船は皆沈むと評判が立つ。
以後、ジブラルタル島の士官宿舎のネズミ取り係を命ぜられ地上勤務となる。
↓
・戦後、勇気ある貨物船に便乗させて貰い、奇跡的に北アイルランド・ベルファストへ到着。1955年死去。
現在、テムズの国立海事博物館にオスカーの肖像画が展示されている。
写真:http://www.battleshipbismarck.info/cat_oscar.htm
- 788 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:58:38.77 ID:ETMJaAlh0
- >>784
あんた頭悪いね。
犬も猫も性格は個体によって違う。
自己中な犬だっているし、
飼い主を慕う猫もいる。
犬はしつけられないとかなり横暴になる。
家族に吠えたり。
- 789 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:58:44.71 ID:4AD4yZbwO
- >>765
そうか?
猫好きだが犬の魅力も理解していて「犬も好き」と公言する人はわりといるが
犬好きは猫にいいイメージを持っていない人が比較的多い印象があるけどなあ
- 790 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:58:48.34 ID:GMvKSFVD0
- >>785
猫って温度や風に敏感なんだよね
http://i.imgur.com/5gqU0of.jpg
- 791 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:58:54.82 ID:/U2xKe9a0
- >>756
猫にも認知症があって、ボケてくると爪研ぎ忘れて爪がゴツくなる
布等に爪が引っ掛かって爪がもげて思わぬ怪我につながる恐れもあるので
あまりに爪が立派だったら先だけでもちょっと爪切りしてやって
- 792 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:00:54.72 ID:aODjhbRg0
- >>129
> 穴を埋めるには、また猫を飼うしかありません。
ワロタ
- 793 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:02:03.28 ID:oFobyW+E0
- >>778
ブルガリア編で牧場の仔猫たちの
牛怖くて牛の水飲み場に尻尾浸かった子
可愛すぎて転げ回った
- 794 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:02:23.26 ID:XYjJy7500
- >>784
そんなに奴隷のような従順な下僕が欲しいのか
- 795 :猫の死体:2014/02/25(火) 14:02:26.86 ID:ZEV4A3BI0
- 爆笑
- 796 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:02:35.69 ID:CfO8+Y100
- カメ派のお客様はいらっしゃいませんか?
クサガメ飼ってるけど、あののほんとした日向ぼっこの表情がたまらん。
- 797 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:03:59.76 ID:HpovKt9h0
- 昨今猫グッズやアパレルが出てきたがもっと種類や価格を
見直して欲しい
年代問わず使える物やデザイン、別にブランド品じゃなくてもいい
- 798 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:05:32.98 ID:yfX63AI20
- >>784
言うこと聞かない子は可愛くないし、愛せないの?
ただ一緒にいられるだけでいいじゃん
- 799 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:05:36.30 ID:u2R6k9o70
- |\__/| |\__/| .O―〜
| ▼▼▼ヽ / ヽ . || ● |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /)三⌒(__人__)⌒三ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日もコタツの中に異常はありません!
- 800 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:06:21.74 ID:e1GNRu1w0
- 今、お腹の上に猫。
- 801 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:07:51.76 ID:u2R6k9o70
- 近所にコイン精米機があって(都会の人にはわからんかもしれん)
うっかり米をこぼしていく人がいるんだ
その米を食いに雀がくる
そのスズメをねらってぬこがくる
そのぬこをモフろうと俺が近付く
ぬこ逃亡
俺涙目
寒いから雀もぬこもフワフワしてんの。すげー可愛い
俺は幸せだ
- 802 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:09:32.72 ID:VP5uDgSY0
- >>792
しかし真理だ、犬が死ぬと精神的ダメージがでかすぎて
もう一度犬を飼おうという気がしなかった。
猫はなんだろうな、死んでも俺から去っていったってイメージで
あんまり精神的なダメージが無い。寂しくもあるのでまた飼う。
でも俺がいま飼ってる猫、かなり犬っぽく懐いてるから
死なれたときショックを受けるんだろうな・・・。
- 803 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:10:24.40 ID:WUbwTFaj0
- >>798
つまりそういう人種なんだろう
- 804 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:11:21.90 ID:jIrOdc5Q0
- >>793
あれかわいかった
そしてもう一匹のほうは泰然としてるように一見見えたけど実は腰抜かしてたのにもワロタ
- 805 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:11:26.60 ID:u2R6k9o70
- 乏しい給料から無理して数万円絞り出して、
ネットの写真じっくり見比べたりカタログ取り寄せたり、
店頭廻って実物吟味した挙げ句に、
受注生産だからというので正月休みが開けるまで届かずとも我慢し、
今日になって
ようやく手元に届いた鑞引きキャンバスのショルダーバックで、
猫が今爪を研いでいる。
- 806 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:11:43.87 ID:VP5uDgSY0
- >>791
ボケてんのかなあ、でもまだ若い数年前からチャカチャカしてた気がする。
貰われそびれたメスネコばっかり飼ってたからオスってああいうものだと思ってた。
- 807 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:12:13.85 ID:s/mGY0tlP
- >>224
犬好きって女に相手にされない僻みねたみの根性捻じ曲がった低脳多そう
左翼と同じで、自分らが先に罵詈雑言を吐いたのに言い返されたらファビョる馬鹿ばっか
- 808 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:14:49.16 ID:iyFDpYy30
- >>129
犬ってそんなに寿命長くないだろ。0歳スタートならせいぜいいって中学生くらいまでじゃね?
- 809 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:15:44.44 ID:1TbaBPhq0
- >>784
完全に偏見です
犬も猫も飼ったことありますがどんな動物でも個体差があります
飼い主を慕い心配したり甘えてくるのは猫も同じです
猫も飼い主を心配して
お風呂から上がるまで風呂場の前でじっと待っていたり
待ち焦がれて玄関の前で帰りを待ってたりします
むしろ犬のほうが主従関係をはっきりさせてしっかりしつけないと言うことを聞かなくなります
これは犬を飼っていたら分かるのでは?
猫は特別なしつけをしなくとも、
飼い主に対して攻撃性がなく生涯飼い主を母親として慕うので主従関係をはっきりさせる必要はありません
お手やおかわり伏せや待てなど、主従関係をはっきりさせるためのしつけは猫には必要ないのです
- 810 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:17:21.72 ID:ZfWbe3H70
- >>41
くろちゃん、しろそっくりでカワユス(*´Д`)ハァハァ
- 811 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:19:15.44 ID:E3Yc1Edz0
- >>805
うちもかっこ良くて趣きのあるアンティークの布張りソファーが餌食になりそうなので
角という角、面という面すべてタオルや段ボールでガードされて
全く見る影もないorz
- 812 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:20:35.37 ID:F4BP0QvJ0
- 犬と違ってやわらかくてしなやかで
女性的で卑しくないからだね
犬は媚びるし吼えるしガツガツしてて
餌食べる様を見ただけでウンザリする
犬好きは馬鹿で殺人犯が多い
- 813 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:20:48.33 ID:vmd7eWDK0
- 一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 814 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:21:11.66 ID:VP5uDgSY0
- >>808
0歳児がいる家庭はぶっちゃけ大変で犬猫どころじゃないだろう、
3〜4歳から飼い始めると、だいたい高校時代に犬を看取る事になると思う。
俺がまさにそんな感じだったけど、
確かに飼い犬の死は人生観に大きく影響してるように思う。
- 815 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:21:12.32 ID:c+7G8SaI0
- うちの子もそろそろ20とかだし、怖いな…
- 816 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:21:48.51 ID:G7GQ5tJy0
- >>809
>猫は特別なしつけをしなくとも、飼い主に対して攻撃性がなく生涯飼い主を母親として慕うので
お猫様は生涯あなたを下僕として認識してるかとw
- 817 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:23:35.44 ID:7P53chQ/0
- http://i.imgur.com/QPrxfCw.jpg
(´;ω;`)ウッ…
- 818 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:24:50.89 ID:2YpZoCI50
- >>758
俺は犬ばっかり飼ってたけど猫も好きだぞ
っていうか今は飼ってる猫に夢中
猫バカになってる
むしろ敵は生き物嫌いだろ
- 819 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:25:52.05 ID:vcBq9xm70
- でっかいトラじま
ttp://japanese.ruvr.ru/2013_12_12/125768870/
- 820 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:26:05.42 ID:1TbaBPhq0
- >>816
当たり前じゃん
そもそも母親って子供にとって下僕のようなものじゃん
見方言い方が違うだけだよね?反論ある?
- 821 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:27:07.85 ID:cIdp1ELsP
- >>802
「猫に九生あり」(猫は九回も生まれ変わる) と言われる所以かも知れませんね
3.11の数日後に庭に子猫が何匹も来た
そのうち母猫が迎えに来るだろうと思っても来ない
やがて雪になったけど連中はウッドデッキの下に逃げ込んで保護できず
翌朝、かわいそうに子猫らの1匹がウッドデッキの下で凍死してた
ウッドデッキに段ボール箱で仮設猫小屋を作ってトイレ用の小型電気ストーブ入れといたら
他の子猫らは寒さに耐えかねて中に入った(もっと早く仮設猫小屋を作ってやれば良かったなぁ)
子猫にミルクやって保護してたら、数日後、母猫らしいのが来た
その母猫らしいのには左後足が無かった
大怪我して子猫を迎えに来れなかったんだろうか
怪我した母猫と生き残った子猫らは暖かくなるまで仮設猫小屋に居て
夏になったら母子とも何処かにいなくなった
翌年、左後足が無い母猫がまた子猫を連れてやって来たw
去年の子猫らとそっくりの配色パターンで、凍死したのとそっくりなのもいた
あぁ、猫って死んでもまた生えてくるんだなと…そう思うことにしたよ
そいつらも夏には何処かに去った…去年に凍死したのとそっくりな1匹だけ残して
いまそいつはうちのコタツで丸くなってる
- 822 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:28:26.86 ID:LKMVrC7r0
- なんで犬好きの人って、猫を愛でるスレにわざわざでしゃばってきてごり押ししてくるんだろう
あれに似ているよな、「一方、お隣りの韓国では…」ってやつ
- 823 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:28:28.94 ID:u2R6k9o70
- http://media.tumblr.com/390c871e55e6deb5d0b9b135bf1789bd/tumblr_n11gxuIiay1qzpzzao1_500.jpg
- 824 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:32:03.33 ID:VP5uDgSY0
- >>816
猫を親子で飼ってると解るけど、
二代目の人に対する行動は一代目への行動とさほど変わらん。
というかそもそも下僕という概念が無いと思う、
もっと言えば相手によって対応を変えることがあまりない。
- 825 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:36:14.08 ID:VpUvei9J0
- >>821
100万回生まれ変わるのもいるしなw
- 826 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:36:38.97 ID:VP5uDgSY0
- >>822
わざわざID変えて猫好きの犬嫌いアピールするその様も嫌韓の仕組みに似てるね
- 827 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:37:12.65 ID:+hTnJ+j90
- 逆に同様に強力彩芽はなぜブスブスいわれるのか?
- 828 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:38:05.71 ID:CfO8+Y100
- >>817
おい、やめろ
やめろ
- 829 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:39:21.33 ID:+hTnJ+j90
- >>827
なんで剛力が強力になってんだ?ときどき変な変換になるがまさか剛力彩芽でそんななるとは
- 830 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:44:26.43 ID:LKMVrC7r0
- >>826
単発IDはわざわざ変更してからの多数派工作に違いないという思い込みは病気だよ
板全体をID検索すれば恥ずかしい言い掛かりだと分かるのに馬鹿だなあ
- 831 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:45:17.00 ID:YGD5UiF4O
- 子連れのノラ猫に餌をやってたら、ある日親猫だけ来なくなった
死んじゃったのかなと思い、身寄りのない子猫達を飼うことに
次の春、その親猫が新しい子ども達をつれてやってきて
悪いけどこいつらも頼むわって感じで子猫ら置いてまた失踪
おや猫がじゃあの、って顔したのがハッキリわかった…みたいな話しを聞いたことある
- 832 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:47:15.17 ID:VP5uDgSY0
- >>825
猫の平均寿命が10年として100万回生まれ変わるのに1000万年かかる。
昔の猫が短命で寿命3年だとしても300万年かかる。
そして現生人類のホモ・サピエンスの歴史は25万年。
したがって100万回生きた猫も
人と関わっていたのは多く見積もって3万回程度である。
- 833 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:48:26.40 ID:G7GQ5tJy0
- >>831
あの組織からの刺客だなw
- 834 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:48:30.78 ID:XANPK5Ei0
- 俺はしずかちゃん派
- 835 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:49:09.10 ID:wkOojoH/0
- 秋田県知事のこれってもう有名?読んでみてすごくおもしろかった
http://www.1101.com/cat/satakechiji/index.html
- 836 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:51:55.68 ID:l249Y1cIO
- >>694
ホントに……この2枚目だけはダメだwww
- 837 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:53:39.47 ID:7CjB06rl0
- >>832
子猫の死亡率入れたら平均半年とかじゃね?
猫の年間出生数を4として
避妊のない時代に飽和状態になる死亡率は…
- 838 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:55:07.81 ID:G7GQ5tJy0
- >>835
ミール君は仔猫だったのに、
検疫で、すぐに知事のとこにこれなくて、
引き渡された時はすっかり大きくなってたなw
- 839 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:59:04.95 ID:V47yc77y0
- お前らと猫(´・ω・`)
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/11/2013/1/8/181f8267a3fcd0b892ea2b83e1a4cd330bb68d881373513584.jpg
- 840 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:01:38.90 ID:cZZZ1iTSP
- >>821
不思議な話だな
置いてかれた一匹も前年と同じく体弱くて親猫に間引かれたんかね
- 841 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:01:48.61 ID:ZE/QsLVQP
- 猫好きだけど見た目だけならリスやウサギや仔羊や仔山羊や仔鹿のが可愛いと思う。
猫は表情や行動など思考回路も含めて可愛い。
- 842 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:02:01.25 ID:v5gkxEbR0
- >>164
猫は邪神より格下のただの妖怪だけどな
- 843 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:06:19.66 ID:iyFDpYy30
- 猫の「水を飲む仕草」が好きだわ
- 844 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:06:29.03 ID:xS6QpZlr0
- ペン太禁止
- 845 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:06:37.16 ID:HrKb77kf0
- 猫は散歩に行けないけど見せびらかしたい時どうするんだ
- 846 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:07:53.35 ID:tAC0weSJ0
- >>1
大泉逸郎の新曲?
- 847 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:10:14.25 ID:/U2xKe9a0
- >>806
15歳過ぎたら猫の健康状態は要チェックや
爪が白くて分厚くなっていたら爪研ぎを忘れてきてる証拠かな
- 848 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:10:22.72 ID:cIdp1ELsP
- >>840
居なくなる前日、母猫が神妙な顔で座ってこっちを見て
何か言いたげにニャーって鳴いたのは覚えてます
翌朝、みんな居なくなってて、昨日のは別れの挨拶かと
感慨に耽ってたら子猫が一匹だけ残ってミャーとか言ってた
そう言えば、こいつあんまり身体が強くないですね
この冬に数日ほど家出したんですが、帰ってきたらよれよれで
なんかケンケンと咳してるんで、あわてて部屋に入れたら
餌も食べずに丸2日ほどこんこんと眠ってました
心配になって子猫用の離乳食を買ってきたら半分ほど食べて
水をごくごく飲んで、またこんこんと丸1日は眠っていて、
それから少しずつ元気を取り戻したんですけどね
- 849 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:12:43.30 ID:t09YhtHt0
- 猫はキンタマですら可愛いけど、あくびしたときの顔は怖い
- 850 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:22:47.12 ID:cZZZ1iTSP
- >>848
来年また猫一家が来てその柄の猫がいなかったらビックリですね
しかし野良から飼い猫に昇格するの憧れる
- 851 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:24:04.40 ID:x6ICYbKW0
- 先日、家の猫と俺がダベっていたら
空中から『ニャン』という猫の鳴き声が。
明らかに家のとは違うし、俺と猫が一緒に
声のした方を凝視。その後目を合わせる俺と猫。
『今の声、何?』って感じで。
- 852 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:25:37.66 ID:bznhCdyx0
- キモっ
猫好きって在かチョンだろ
日本人は太古の昔から犬とともに生きてきたんだ
- 853 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:25:58.77 ID:u2R6k9o70
- ttp://goyaku.up.seesaa.net/image/nekoyoke04.jpg
- 854 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:26:07.78 ID:FDapIrBy0
- >>834
わいはみよちゃん派やで
- 855 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:26:58.26 ID:VDxXNjCC0
- 可愛いは正義!
- 856 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:27:29.65 ID:CfO8+Y100
- >>853
効いてねーw
- 857 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:29:59.95 ID:b/Vx2+VO0
- >>839
オマイラと猫
ttp://nya-n.jp/img/neko/KIF_1424.jpg
ttp://lilong-cafe.com/blog/wp-content/uploads/2013/03/12.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nao_3162/imgs/b/7/b7e92523.png
ttp://nekonavi.jp/wp-content/uploads/2013/12/panbutu00001464-430x247.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120729/15/mi-tan-setagaya/6c/f0/j/o0768102412104852071.jpg
- 858 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:31:08.47 ID:OQ7ZbdIE0
- >>853
火事になるから水入りのペットボトルは置かないほうがよい
それに猫避けの効果ないし
- 859 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:31:58.06 ID:3CfFI6YH0
- キャバ孃が 猫の世話がーって言う時は
部屋に男が 居るって事だからな
- 860 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:36:20.84 ID:y0aKpXsi0
- >>817
(´;ω;`)ウッ…
- 861 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:37:51.23 ID:G7GQ5tJy0
- >>859
実際、キャバ嬢なら猫じゃなく、チワワとかパピヨンだからなw
あのサラ金のCMみて、かわいいーーって言って、客に貢がせた。
- 862 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:39:24.37 ID:XYjJy7500
- >>817
(*´・ω・) ウッ・・・
,
っ'
- 863 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:41:01.04 ID:vru1d05r0
- 昨年の秋捨て猫2匹を保護した
小さくて可愛くて甘えん坊で私の傍から離れなくて最高の可愛さを持った生物だった
それから半年。。。
「オラオラ早く飯出さんかい」「おやつはどうした」「ウンコ片づけろよ」と
下僕の様に扱われる毎日だけど可愛さだけは変わらずに最高だよw
- 864 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:41:26.43 ID:sjGRO36R0
- 猫をモフモフすると、天にものぼる様な気持ちになる
- 865 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:42:54.17 ID:g9D3c3q50
- あいつら自分がかわいいの知ってんだよ
- 866 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:47:27.59 ID:/trPtR3V0
- >>849
あくびするところを上から見てると
口の中の喉の奥が暗くなってるのがよく見えるんだよな。
暗いから中が深く広がっているように見える。
直後に猫を側面から見ると、胴体の半分以上が胃袋なんじゃないかと思えてくるよ。
でもかわいいw
- 867 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:47:28.28 ID:5dXLqVZG0
- >>774
山猫でしょそれ。
- 868 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:50:35.87 ID:iMw4+O75O
- >>845
散歩?
行けるよ!
- 869 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:51:37.55 ID:CfO8+Y100
- >>845
見せたい相手を家に呼べばいい。
- 870 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:54:11.40 ID:u2R6k9o70
- _,,...='~1
_,.、='W~~,才</彡 }
,.=゙ー- ▼ ````.X彡-ナ
_,,.::=7;;;.〃 人 .%二キ二
_,..='´~こ/;;;´,,.. -イ .`'''´ Y <撫でろニャ
.< 二二=オ;;,,..-´ }
乂 .二=壬 / /
ゝ、,,,,,..キ;/ ,..--./
ゞi ,/ \
\ _,,,,,__.レ i
\,./ ゝ_r_,.イ゙ !
/ U \ ,. 、
{ ゝJ┘ .>-、, /6 6∂
\ ゙'i .ω }
゙キ i /
キ i /
キ;; /
メ゙゙ ,,ノ
{キ;. ノ
キ≠ r=ォ'匕ゝ、_ ,,....,
Y.--'''''''' ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
i゙ o 3 ,.) `'''…ー'''''´´
(__ 8 ,..'''´´
ゝ-'''´
- 871 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:55:37.49 ID:ySYAiTD50
- ここは猫を祭るスレ。
バカなイヌ好きはくるな!
所かまわず「イヌ、イヌ」ってボシンタン(イヌ汁)が好きなチョンかよ。
ルール違反やってイヌ嫌いを増やしてるんじゃ、ご苦労なこったw
- 872 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:59:34.32 ID:u2R6k9o70
- この前、猫と犬どっちが好きかについて、いろんな人と話したときのこと。
その中の五十代男性( ゚д゚)が
( ゚д゚)「俺は猫嫌いだなあ」
(・∀・)「何で?猫可愛いじゃん」
( ゚д゚)「だって猫うるさいし」
(・∀・)「そんなうるさいかなあ? 犬の方が吠えたりしてうるさくない?」
( ゚д゚)「うるさいよー。抱きあげたらゴロゴロ言うし」
(´・ω・`)そこがいいんだろが
- 873 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:00:23.77 ID:IgV8d77gO
- これ!
http://img.mblg.tv/upload/n/naturalcamera/entry/6.jpg?t=201346
- 874 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:01:29.68 ID:P2io3q9U0
- 目の大きい人間とか本能的にきもちわるくて避けてるわ
- 875 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:01:46.66 ID:7bdbMExZ0
- 昨日、路地裏の寿司屋の前に猫がいた。
猫に「お寿司食べたいのか?」って聞くと「にゃあ」。
「何が好きなの?」「にゃあ」「あなご?」「にゃあ」
「にゃあじゃわかんねーよ。」「にゃあ」。
かわいかったなぁ・・・
- 876 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:02:36.01 ID:u2R6k9o70
- ∧_∧
( ・ω・)
(っ つ
/ )
( / ̄∪
http://nukoup.nukos.net/img/15008.jpg
- 877 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:02:41.50 ID:CfO8+Y100
- >>872
実はそのおっさん、猫好きなんじゃね?
- 878 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:03:30.55 ID:E/nPrbNxP
- >>872
ねこきらいー!
うちの近くにもなんか勝手に住み着いてさ、
こう寄って来て足元にスリスリしてくるっとひっくりかえって
おなかをぽんぽんするとにゃんにゃんにゃんてー!
- 879 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:04:10.47 ID:LaM9Kk8I0
- 猫と犬を比べることがおかしいんだよ
- 880 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:04:33.73 ID:hy42RWU2O
- 犬好きって猫が虐殺されたニュース聞くと喜ぶよね
神経疑うわ
- 881 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:05:01.51 ID:FpVTgR500
- いかん、可愛くて溶けそうです。
- 882 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:05:04.97 ID:u2R6k9o70
- とろけまくり
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gorilla-boots/20080417/20080417000336.jpg
- 883 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:09:53.70 ID:yY+2VxQT0
- 漏れも猫大好きなんだが
>>873これには、くっそワロタwwwwww
- 884 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:11:04.46 ID:VzHcbQzK0
- 理由などとうに忘れた!
- 885 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:11:16.08 ID:+hTnJ+j90
- >>882
またたびでも入ってるのか?カレーにまたたび的なものが含まれているのか?
- 886 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:11:39.98 ID:yfX63AI20
- >>845
うちの猫はリードとキャリーバッグ見せると、自分から入るぐらい散歩、外出大好きだよ
お陰で病院に行く時困ったことない
キャリーバッグから外見るのに夢中で、一切鳴かないし暴れない
家の中で育つと大抵外恐怖症猫になるのに、こんな猫は初めて
産まれてから2カ月ほど、野良猫だったからかもしれない
キャリーから出して、散歩させると野良猫に飛びかかろとするから、ちょっと体力使うけどね
- 887 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:13:02.82 ID:utZSBZp7O
- >>878
野良におなかポンポンすると、マジ噛みされるぞwww
(T∀T)
- 888 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:14:40.51 ID:8ch+jFoc0
- こないだ駐車場にどっかの飼い猫がうろついてたから近寄って屈んでみたら、寄ってきて体すりすりしてきた。
まあ犬の方が可愛いけど。
- 889 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:15:56.25 ID:C8UUS9r20
- >>19
バックベアード!
- 890 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:16:39.92 ID:UJTAPVLo0
- ぬこがこたつで丸くなるというのは都市伝説
- 891 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:17:28.23 ID:vLW57kvqO
- 仰向けで寝てる猫のぽよっぽよの腹に顔を埋めるのが最強
さんざん堪能しても白目むいてヨダレたらしてゴーゴー寝てるのを見ると
ちょっとがっくりくるけど
何やっても可愛い
- 892 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:17:40.25 ID:CfO8+Y100
- >>890
中で長々と伸びてるよな。
- 893 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:17:48.55 ID:92Agt2VH0
- 宇多天皇の黒猫に対するひねくれた愛は、体裁を気にする日本人ならよくわかることだ
- 894 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:18:00.62 ID:FbM3zVr+0
- >>873
ヨウカンさんやないか
- 895 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:18:12.84 ID:duBmg6wY0
- 猫の動画はたまに見るけどこれが一番かわいいなあ
http://www.youtube.com/watch?v=E5DzH0xeUKc
- 896 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:18:15.75 ID:1HJIeVKl0
- ヌコだから
- 897 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:21:01.57 ID:G7GQ5tJy0
- >>892
そうそうw
- 898 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:21:36.90 ID:WfWQu3aL0
- かわいいのは自分の飼い猫だけ
- 899 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:22:23.20 ID:XY/ic/hp0
- 犬はちゃんと躾けないと自分や周りに迷惑がかかるけど、猫はどう育てても
猫にしかならないのである意味安定している。
- 900 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:25:45.43 ID:CEJD47gJO
- >>38
こういうのが一番最悪だ
本能だから飼い主が本気で気をつけるしかない
連れてくるアホ放し飼いのアホ
- 901 :990:2014/02/25(火) 16:27:21.18 ID:KC1GVogg0
- おしりの穴にふぅーってすると
くるっと振り向いて
ゴンゴン頭突きしてくる。かわええ。
- 902 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:27:37.91 ID:G7GQ5tJy0
- >>898
そんなことはないよ。
猫は皆かわいい。
世界一かわいいのはうちの子だけどw
- 903 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:29:26.60 ID:xia8qXtq0
- 好意をもたれにくい自分涙目。
- 904 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:29:49.03 ID:+X7gQ1IrP
- ウチの母ちゃんはあきらかに親父や俺達よりネコを大事にしてる。
孫が出来てもそれは大して変わっていない。
- 905 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:30:27.78 ID:9WkrxX0o0
- 犬もネコも迷惑だから飼わないでくれ
- 906 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:30:33.31 ID:GMvKSFVD0
- >>903
野良猫とか異様に好かれる人ってたまにいるよな
あれ何なんだろうね
人間には感じない猫が好きな匂いでも放ってるんだろうか
- 907 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:30:34.22 ID:VP5uDgSY0
- 自室にいると廊下から「入れろー入れろー」と鳴いてうるさい。
キーボード占領するし肩に乗ってくるし顔に尻の穴を向けてくる。
液晶ディスプレイの前に陣取るから画面が見えない、邪魔臭い。でもかわいい。
もうちょっと慎みある子になって欲しいのだが、どうしたらいいだろうか。
ちなみに飼ってる別の猫は非常に慎み深くて、
なついてるのに人の邪魔になることを一切しない。
構ってほしい時は「や、通りがかっただけっすから」って感じで
近寄ってこっちをチラ見して離れてを繰り返す。
- 908 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:32:41.83 ID:L6LzkeMZP
- なぜ猫は可愛いのか
もともと可愛いからよ
- 909 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:33:25.73 ID:LaM9Kk8I0
- 猫は愛
- 910 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:33:31.59 ID:8OA+diOB0
- もういい!
嫌われてもいい!
だから
その腹毛さわらしてっっっ!
- 911 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:34:36.71 ID:htHXyenW0
- 猫は自分が可愛いとわかってる
- 912 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:35:26.02 ID:T4E2iqr40
- 顔が可愛いというより存在全てが可愛いんだよ
- 913 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:35:37.57 ID:s/hPXpDZ0
- >>12
これを観に来ましたw
- 914 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:35:58.24 ID:/rIW0Qpm0
- 犬の方が可愛い
猫は目が獣だわ
- 915 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:36:54.67 ID:zTqgU0sZ0
- にゃーとか鳴くんだぜ?なんだよニャーって、これ以上可愛い鳴き声ないだろがっちくしょう!
- 916 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:37:43.42 ID:GMvKSFVD0
- 猫って神秘的な動物なんだよね・・・
http://i.imgur.com/Ip93kxL.jpg
- 917 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:38:32.70 ID:BrIjvJfV0
- 猫飼いだけど、柴犬と比べると迷う
最近、豆柴犬という犬を触らせてもらって更に迷う
日本犬は飼い主一筋と言われてるが柴犬は狼にもっとも近く飼い主にもそっけない、ひとりが好き、気まぐれ、プライドが高いと猫ぽいらしい
でも柴犬以外はやっぱり猫が可愛い
- 918 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:38:33.95 ID:xia8qXtq0
- >>914
両方身近にいれば、
可愛さの方向性は違うけど、どっちも変わらず可愛い事が解る。
- 919 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:38:54.99 ID:T4E2iqr40
- 不幸にして目が潰れてしまった猫もいるじゃん
それでも可愛いのは何で。
- 920 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:39:18.63 ID:G7GQ5tJy0
- >>910
うちの子は触らせてくれるよw
- 921 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:39:51.93 ID:6YtgbOz00
- 耳とωだろ
- 922 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:40:54.84 ID:6oAakO0a0
- >>6
おまえ女だろ
- 923 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:41:37.38 ID:0cdZzhV20
- 猫はあくまでも愛玩であって忠誠心や帰属精神を求めるのは愚かなこと。
人間嫌いや人を小馬鹿にする行動もひっくるめて好きにならないとやっていけない。
- 924 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:43:32.27 ID:52yzFhMy0
- ほとんどの動物は目が大きいと思うのだけど。
それでも、まあ猫はかわいい。
猫がかわいいと思う一番の要因は、人と猫との絶妙な距離感だと思う。
- 925 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:43:37.88 ID:HaUDbiCwP
- 同じ哺乳類だからな
親しみがあるし特に赤ん坊は何でもかわいいから守らなきゃという本能が働く
犬が猫の赤ん坊育てたりするだろ
そういう本能があるんだよ
http://i.imgur.com/4Jwipku.jpg
http://i.imgur.com/HcvjMB9.jpg
- 926 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:43:48.41 ID:GMvKSFVD0
- 猫ってあまり頭良くないって言われてるけど
そこがまたかわいいんだよなぁ
http://i.imgur.com/iVMAYks.gif
- 927 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:43:56.98 ID:T4E2iqr40
- 元野良でたまにデレで殆どツンな猫が尻尾立てて歩いてたら
ついついちょこちょこ追いかけてムギュムギュしたくなる。
まてーこりゃあと猫撫で声でちまちま追いかけたら余計に尻尾立てて逃げる。
逃げてる尻尾が可愛いの何のって。
ついに追い込んだら頭と身体じゅうモフ祭りしたら観念してゴロゴロ言い出す。
これもう天国。
- 928 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:44:57.26 ID:Z1xbuzQrP
- 外で遊ぶなら犬
室内でなら猫
お外だと犬と一緒に遊ぶのは楽しいけど猫は室内の方がいいかなぁ
寝るとき布団に潜り込んでくる猫とかはやばいけどな
冬は暖房いらずなくらい助かる
- 929 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:45:35.66 ID:I+9r+3LE0
- プニャニャンコ星人
- 930 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:45:45.98 ID:77XG+Tbd0
- >>476
んなことないよ〜
熟睡して帰宅したのが分かってない時を除けば
いつも玄関先までお出迎えに来て、すりすりしながら「おかえりニャーさい」
- 931 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:46:06.61 ID:0cdZzhV20
- 顔の割に目が大きいだけじゃなく、顔の下側にパーツが寄っているというのが大事な要素。
- 932 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:46:10.70 ID:yxhgo8H+O
- 猫に負けず劣らずとなるとカワウソくらいかな。子供のカワウソは半端なく可愛い。
- 933 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:46:10.77 ID:hhLUbZqFO
- >>917
豆柴の生態はよく知らんが狼も群れを作る動物だよ
一匹狼って言葉もあるけどあれは群れから追い出されたから
- 934 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:47:27.90 ID:7nEkbFzf0
- 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 15:18:18.02 ID:oanY298Bi ?2BP(1929)
http://img.2ch.net/ico/hikky_xmas_1.gif
仲良しのアルパカとネコ
可愛らしいアルパカは一貫して唯一無二の「萌える動物」として人気を集めている。
米国の中国語ウェブサイトは19日、ネコと一緒に育ち、ネコのような習性を身につけたアルパカを紹介した。環球網が伝えた。
Laceyという名前のこのアルパカは数匹のネコと一緒に育ったため、いつの間にかネコのような習性を身につけた。
Laceyとネコの仲間たちは毎日一緒に楽しく過ごし、「のっぽ」な自分が「馴染んでいない」ことを気にする様子もなく暮らしている。(編集YH)
「人民網日本語版」2014年2月24日
http://j.people.com.cn/mediafile/201402/24/F201402241330381416628841.jpg
http://j.people.com.cn/mediafile/201402/24/F201402241330382736924435.jpg
http://j.people.com.cn/mediafile/201402/24/F201402241330381521522193.jpg
http://j.people.com.cn/mediafile/201402/24/F201402241330388172287402.jpg
http://j.people.com.cn/mediafile/201402/24/F201402241330382536559299.jpg
http://j.people.com.cn/mediafile/201402/24/F201402241330382471930232.jpg
http://j.people.com.cn/94638/94659/8545013.html
- 935 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:49:07.68 ID:VP5uDgSY0
- >>932
あいつら顔は可愛いくせに、実際洒落にならんほど凶暴な野獣だから怖い
- 936 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:50:39.26 ID:UAGGi12+0
- なめ猫も犬だったら流行らなかったと、じっちゃんが言ってた
- 937 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:50:50.08 ID:IW3U26xK0
- 猫は後頭部がかわいい
- 938 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:52:08.83 ID:hLa8uhWZ0
- ネコ好きってコミュ障の変わり者が多い
- 939 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:54:07.39 ID:n09XRCY0O
- 三味線にしたくなるほど可愛い
- 940 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:55:22.18 ID:CG/BcYS50
- オスはワンコっぽいぞ
- 941 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:55:56.90 ID:sjVZcw1SO
- 画面の向こうの猫は可愛い
近くにいる猫は毛とかダニとかで汚い
そんなイメージ
- 942 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:56:21.03 ID:mdPlAJ+H0
- >>917
すごく分かる
柴犬だけは特別に可愛く見える
- 943 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:58:15.44 ID:ycQLZse/0
- 人間に致命傷を与えるほどにはパワーがない
人間の遊び相手になってくれる
恐ろしく綺麗好き
かわいい
愛されない要素皆無
- 944 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:03:39.26 ID:46BFPw1y0
- >>578
大きいトカゲは飼い主覚えるし足バンバンさせて餌要求するしなかなか可愛いよ。
- 945 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:03:49.20 ID:hhLUbZqFO
- >>938
確かに変わり者が多い気がする
俺もフクロウが好きな変わり者だけどw
- 946 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:08:46.87 ID:tAC0weSJ0
- >>943
犬はうるさいし危険だからな。
- 947 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:10:02.31 ID:gv+uwdJ/0
- >>914
昼間は瞳孔が縦長だけど、夜はまん丸お目目なんだぜ。
- 948 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:12:09.16 ID:tAC0weSJ0
- >>832
そんな事言ったら100万回泣くのも大変だ
- 949 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:14:47.29 ID:Ui3IOZvE0
- 最近俺は鳥派。フクロウとか飼いたい。
- 950 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:15:43.76 ID:wHTKGMll0
- エサがネズミとかそんなんだよ
- 951 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:18:41.75 ID:b/Vx2+VO0
- >>917
>豆柴犬という犬
そんな犬、いねえよw
騙されているぞ、お前w
- 952 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:23:01.71 ID:CEJD47gJO
- >>943
皆無なわけねーだろ
- 953 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:24:35.36 ID:IW3U26xK0
- 犬はコーギーがかわいい。
もはや稲荷寿司。
- 954 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:29:43.75 ID:lDxYDEM6O
- うちの猫なんか太ってモッサリしていて体重10Kg以上有って、夏の暑い日にビョ〜ンとなって寝てると1m以上有ってびっくりする。
正直ちょっと気持ち悪いかも?
- 955 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:30:31.33 ID:CUK6QFq60
- イヤ別にそれほどでもない
- 956 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:36:06.29 ID:8dyrQSoq0
- ミシシッピーニオイガメっていうの飼おうと思ってるんだけどどう?
小さいまま成長しないらしい
- 957 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:38:23.64 ID:RP1GwpNU0
- >目が大きい→感情表現が豊かで、好意をもたれやすい
目玉おやじ最強伝説
- 958 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:46:50.38 ID:L/CMKwZtO
- >>937
膝の上に乗せる機会が多いとそうなるな
- 959 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:47:31.46 ID:myVcxM/i0
- >>957
目玉おやじを嫌いな人って居ないよな
- 960 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:48:01.73 ID:HrKb77kf0
- 豆柴ってのはいないよ
両親が小さい柴。ポニーもそう。
多分小さいと言われて買ったら15kになってしまった柴が近所にいる
- 961 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:48:16.20 ID:CfO8+Y100
- >>956
カメは基本的に寿命が長くて、ちゃんと飼えば30年くらい生きたりする。
また、この種類は水質に結構敏感なので、水換えやフィルター管理もちゃんとやらなきゃダメ。
それを30年間、ちゃんとやれる?
その覚悟があるなら飼ってあげて。
カメもなかなか可愛いもんだよ。
エサくれる気配くらいは覚えてよってきてくれるし。
- 962 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/25(火) 17:49:46.58 ID:1hry5CueO
- 何処がニュースとか思ったら変態ナビ!目が大きいのを可愛く感じるのはチョンの細い目が可愛いと人類が感じねえからだよ!
- 963 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:51:29.91 ID:8dyrQSoq0
- >>961
ミシシッピーニオイガメのこの動画で一気に飼いたくなった
http://www.youtube.com/watch?v=YgTteObI9fY
水はカルキ抜きが必要説と必要ない説があるんだが
- 964 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:53:26.60 ID:zb3ihsvNO
- >>144
子供の時は沢山の猫に囲まれて暮らしていた
大人になりハムスター達と暮らす事になる
寿命が短く身体も小さいので触れて可愛がるにも限度が有る
最後のハムスターが旅立って
神様に抱っこして寝られるサイズのきぬげねずみを所望したら
街でベルシャと日本猫のハーフを拾う
きぬげねずみならぬ
モフモフのきぬげ猫…
どうやら神様は語尾が聞き取れなかったらしいが、希望通り一緒に寝ている
- 965 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:55:28.55 ID:oj4DKPJA0
- かつおぶし臭いのはご愛嬌w
- 966 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:56:20.55 ID:eG6Gi2aW0
- 小デブなとこも可愛いよね。
おれと同じ
- 967 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:58:48.02 ID:CfO8+Y100
- >>963
うちのクサガメはカルキ抜きはしてないな。
種類が違うから参考にならんと思うけど。
- 968 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:04:15.68 ID:jg7X/Ub30
- ぬこ様の下僕の分際でなぜかなど考えなくてよい
- 969 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:06:20.08 ID:yfX63AI20
- 水槽で飼うならカルキ抜きはした方がいいんじゃないの
バクテリアが住めなくなって、生物フィルターは意味を成さなくなる。
有機物除去が全部活性炭とかの吸着頼りになっちゃう
こまめに水替えするんなら、カルキ抜かなくてもいいかもしれないけど
- 970 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:07:39.37 ID:GpzbEUm/0
- >>951
種として豆柴は居ないが通俗的には存在する
ちなみにピットブルもそう、公式的にはピットブルは存在しない
正式名はアメリカンスタッシャーフォードテリア、しかし俗名のピットブルとしかみんな呼ばない
- 971 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:12:58.35 ID:o7GFSJkWP
- 夏祭りの金魚すくいで拾って来た和金でさえ、10年以上飼うと妙に賢くなって
情が移ってしまって困る。たかが魚類と舐めてかかるとヤバい
金魚くんのペットロスでかなりショックだったので、哺乳類とかマジ勘弁だな
- 972 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:12:59.88 ID:lrOPJ1qR0
- >>960
豆柴だから大きくなりませんよと偽って普通の柴を売りつける詐欺業者が多いらしいわ。
- 973 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:14:50.47 ID:THFNN7u60
- >>511
動物好きならたいていどっちも好きだよな
- 974 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:19:12.32 ID:+MYXGxSj0
- 前飼ってたうちの猫は、何だかよくわからない青白いウネウネした生き物をくわえて見せにきたっけ…あれ何だったんだろ
あと鳩
くわえて来てテレビ台の下に置いてかれても、家の者も鳩もこれどうしたらいいものかとw
- 975 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:19:23.06 ID:8FoC8Y2o0
- ×猫は可愛い
○飼い猫は可愛い
猫は大好きだけど野良とかずるそうな目しててまったく可愛くない、蹴り飛ばしたくなるぐらい
- 976 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:22:24.46 ID:lrOPJ1qR0
- 野良は飼い猫と違って生きるのに必死だからしょうがない。
つーかペット捨てる奴は死ねばいいと思う。
- 977 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:28:01.59 ID:u4fnAL0f0
- >>957
目玉おやじって瞳孔開きっぱなしなんじゃ?
- 978 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:31:46.22 ID:T4dMZhL20
- 近所にいる犬みたいにでかい猫かわいい
あれヒョウじゃないよな
- 979 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:32:27.20 ID:+WBiCajh0
- 子猫をしつこくいじめてるやつがいる
https://www.youtube.com/watch?v=g93MMg_At6c
- 980 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:34:25.95 ID:/FXsIY8/0
- 野良の顔つきはふてぶてしくてたくましい
- 981 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:34:58.02 ID:EwtnJIqT0
- >>12
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
を見て思ったが、やっぱ人間臭さが可愛いw
- 982 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:36:23.32 ID:zS5BJ1F1O
- >>975
確かにw
- 983 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:36:28.60 ID:J6AuE5M30
- 猫は可愛くても
愛誤バカはキモイ
- 984 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:39:32.07 ID:5njW2rJz0
- ねここそが地球上の真の支配者なのではないか、と思う(´・ω・`)
- 985 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:40:34.58 ID:a02BIapA0
- 一重ではれぼったい小さな東アジア人の目ってなんでこんな進化をしたんだろう
大きい目の方がいいよねえ?
- 986 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:45:34.75 ID:0crEhBDM0
- 観光地でベンチでアイス食べてたら、数匹のノラ猫がワラワラと私にだけ寄ってきた。
友達2名には全然。1匹飼ってるけど、においかな。
低い山なんだが、そういう場所にネコを遺棄していく奴って人じゃないね。
観光客がエサをやるから何とか生きてるけど・・・。
- 987 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:49:20.25 ID:VP5uDgSY0
- >>985
別に目が大きくてもメリット無いんじゃないか?
むしろ寒冷地や乾燥地ではデメリットになる。
- 988 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:08:42.35 ID:HR0M0ViNO
- >>1
ぬこは正義 ことばはいらん
- 989 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:11:21.58 ID:p+2Mp8Fu0
- >>805
猫って最高だよね
- 990 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:14:05.14 ID:lrOPJ1qR0
- ネコはほっとくとどこでも関係なく爪研ぎするからな…
- 991 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:16:11.04 ID:2/4ZYAUa0
- BSプレミアムで世界ネコ歩きの再放送始まった!
いえーい
- 992 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:20:52.00 ID:CfO8+Y100
- >>990
ちゃんと躾れば、決まったところでするようになるよ。
- 993 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:22:33.05 ID:2/4ZYAUa0
- もう1000になるか・・・
最後にお前らが萌え死ぬGIF貼っとくわ
http://i.imgur.com/vM4wWth.gif
- 994 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:27:32.31 ID:8dyrQSoq0
- >>986
餌やるからそこで繁殖して増えてるんだろ
本当に猫のこと考えてるなら病院連れて行って去勢してやれ
- 995 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:30:05.73 ID:u8nCKmsb0
- よんだ?
(`ФωФ') カッ
- 996 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:37:38.68 ID:1VZk7m+u0
- 猫布団は、あったかいぜ。
ぬくぬくしてて可愛いし、電気代無料
- 997 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:41:48.29 ID:8xEk4h8g0
- ええのう
- 998 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/25(火) 19:45:09.20 ID:J7Q8CsRb0 ?PLT(14072)
- ↑のほうのグロみたいのは、通報対象かね?(゚ω ゚)
- 999 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:47:48.07 ID:vmd7eWDK0
- 一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 1000 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:48:22.35 ID:765k5m9R0
- ええな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★