■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北海道新聞】大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えている最中に安倍首相が食べた天ぷらは、どんな味がしたのか★2
- 1 :桂べがこφ ★:2014/02/20(木) 12:41:46.52 ID:???0
- "天ぷらの味"
<天ぷらを食べるときには空腹でないといけない。それは自明の理である>。
食通としても知られた作家池波正太郎は、そう断言していた
▼油の火加減をととのえ、気をつめて揚げてくれた天ぷらを前に、ぐずぐず酒をくみかわし、
語り合うのは礼を失する。<天ぷらが泣き出して、ぐんにゃりしてしまうし、料理人は気落ちがしてしまう
▼随筆「散歩のとき何か食べたくなって」(平凡社)に書いている。
こだわりは徹底していて、なじみの老舗の暖簾(のれん)をくぐる日には、朝からなにも口にしないということもあったようだ
▼空(す)きっ腹(ぱら)に、からっと揚がった熱々の天ぷら…。想像するだけでおなかがグウと鳴る。
さて、この人が空腹だったかどうかは知らない。が、幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえているさなかに
ほおばった天ぷらは、どんな味がしたのか
▼関東甲信の物流が途絶した大雪の晩、安倍晋三首相は赤坂の高級店で支援者らと天ぷらを食べていたそうだ。
その翌晩には麻生太郎副総理と有名フランス料理店で会食をしている。十分に腹ごしらえができたのだろう。
おととい、ようやく豪雪非常災害対策本部を設置した
▼「国民の生命財産を守る」というお得意のフレーズが空疎に響く。
天ぷらやフレンチを食べるなとはいわない。首相は国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない。「自明の理」である。
2014・2・20
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/522375.html
★1 2014/02/20(木) 11:06:46.11
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392862006/
- 2 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:42:09.24 ID:Khh4fFonP
- 脱亜論の影響と福沢諭吉が言いたかったこと
(前略)
そして福沢諭吉は脱亜論を発表すると朝鮮人留学生の受け入れを中止し、朝鮮に対する積極的な支援をやめることとなる。
また、日清戦争になると共に文明開化を目指すべきとしていた清を諦め、軍費を寄付するなど日清戦争を応援した。
東アジアへ冷たくなった福沢諭吉であるが、金玉均が上海で暗殺された時には供養を行い、青山霊園に墓まで作っている。
ではこれらの背景から福沢諭吉が「脱亜論」で本当に言いたかったことはなんだったのか。
これはつまり単純明快で、東アジア全体の近代化を諦め、日本だけで列強の1国になるべきと考えていたのだ。
ここには人種差別な考えは決して含まれておらず、朝鮮半島や中国を見下すような意図はまるでない。
つまり歴史的な背景を踏まえれば、ネトウヨが指摘するような人種差別的な考えなど毛頭なく、
そして福沢諭吉自身にはまるで先見性がなく、自らの失敗により後悔と方向転換を発表しただけなのである。
『ネトウヨに読んで欲しい脱亜論の真の意味』より(高踏出版)
- 3 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:42:13.10 ID:CoKYzUi+0
- うまいさ!
- 4 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:42:20.86 ID:H3Ih0gFE0
- http://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
1.災害派遣の概要
(1)要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
(2)要請元 山梨県知事
(2)派遣規模
人員 約40名(延べ約60名)
山梨県知事は土曜の午前中に救助を求めたが、天ぷら総理がオリンピック見ていて
何もしないから、自衛隊はたった40名しか派遣しなかった。
たった40人だぞ。
菅直人なら、要請が来る前に5万人は投入してる。
頭が天ぷらだと、大雪はなかったことになるんか?
村山より酷いぞ、天ぷら総理!
https://pbs.twimg.com/media/Bgp4NXqCYAAFh2I.jpg
- 5 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:42:32.11 ID:DWrky5dj0
- 美味しかったに決まってるだろ
道民はバカですね
- 6 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:42:39.93 ID:Yjt0lP/X0
- 被災者を政権叩きの道具にするゲス野郎
- 7 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:42:50.62 ID:VrsphMrP0
- 情緒的かつ視野が狭い意見だな。
- 8 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:42:51.44 ID:0bLxLqk/0
- 反日売国同心
- 9 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:42:53.74 ID:r3tC4OU80
- 叩けりゃなんでもいいまで読んだ
- 10 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:42:57.74 ID:CNiP4sXD0
- 本部が出来たら自衛隊の使える人数が増えるのか?
- 11 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:43:06.70 ID:NDsb+N030
- さぞかしあまーいあまーい蜜の味がしただろうなあ
安倍は日本の子供たちを血の通わない兵隊に仕立てあげるつもりか?
- 12 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:43:23.26 ID:M5UeJppr0
- で、北海道新聞の役員はその時何を食ってた?
- 13 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:43:31.92 ID:OwDZWxHG0
- ジンギスカンおいしいですまで読んだ
- 14 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:43:43.06 ID:9nvIX7RI0
- こいつら「日本食・天ぷら」をdisってるな
恥知らずが!!
- 15 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:43:55.39 ID:nmOf53pO0
- >>1
お笑い新聞
- 16 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:44:06.81 ID:JGznn7cg0
- 人が亡くなったときの+民(不気味な異常者)の反応
+の書き込みが不気味で異常だと思わないので+で馴れ合う不気味な異常者たち。
日本人が嫌いな連中なので安倍首相の行動(災害時に外食)が変だと思わない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【山梨】帰宅途中の女性が凍死か 車立ち往生、夜遅く徒歩で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392473385/
5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 23:11:23.23 ID:9J24RTsk0
凍死って冷凍保存状態だから
お湯かけたら元に戻るんじゃないの?
6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:11:35.00 ID:DO/i/BniP
徒歩で凍死とは トホホ・・・
7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:11:35.66 ID:RC2nuUic0
民主党はすばらしい
9 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 23:12:07.01 ID:BbLmqikrO
ええ〜?エクストリーム凍死
10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:12:14.53 ID:BHevwUIt0
山梨は八甲田山並か・・・
12 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:12:23.05 ID:U1U8hADa0
>>5
電子レンジで解凍するほうが安全
13 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 23:12:26.95 ID:Xb0niEq+P
凍死しとうし……
19 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:13:48.15 ID:t0Tvzaln0
キチョマンがあああああああああああああああああああああああああ
21 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:13:57.83 ID:jWfUu5IUO
試される大地って北海道だと思ったんだが…
山梨の事だったんだな
23 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:14:09.29 ID:TwaBohF70
車の外に出ないで練炭で暖まってりゃ良かったのに
26 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:14:30.10 ID:1t20yIX1O
>>17 輿石先生の教育のおかげですよ
- 17 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2014/02/20(木) 12:44:11.52 ID:3qbJ/3mC0
- 天ぷら騒ぎの本質は対応云々ではなく俺の大嫌いな「道連れ根性」だと思ってる。
そもそもトップが待機する必要があるのは事態が大きく急変する可能性があり
それに対して最終判断を下さなければならないケースだ。大雪の場合はそれに
該当せず、手を打ってから待機していても意味がない。
今回の件はつまり「食べてない人がいるのに美味いものを食べるのは怪しからん」
という歪んだ感情で、「残業している同僚がいるのに先に帰るのは怪しからん」
という馬鹿げた理由で意味もなく会社に残らせようとしてる状況と同じだよ。
- 18 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:44:22.05 ID:tTLuvvHu0
- >>1
今回天ぷらがどうとかで安倍を攻撃してる連中はまさに危険な
ポピュリズムそのものなんだがな
その自覚が欠如してるのがどうしようもないが、朝日新聞や北海道新聞はじめ
一部メディアもポピュリズムに走りまくってるのが恐ろしい
日本のリベラルが忌み嫌う戦争も、きっかけは衆愚に迎合するポピュリズムなんだぜ
- 19 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:44:39.00 ID:N3iwkbw00
- また天ぷらかw
- 20 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:44:41.56 ID:I2Uv16TW0
- 温かい部屋でTシャツ一枚着てアイス舐めながら記事を書きました
- 21 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:44:45.12 ID:bSwyBbr10
- 寧ろ、こういう誰が見ても馬鹿な叩きはドンドンやってくれていいよw
- 22 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:00.75 ID:UQhDgYxbP
- 天ぷらを問題にするな それこそ罠 地元の大雨の時の迅速な対応と今回の対応が違いすぎることを問題にしろ
- 23 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:10.47 ID:bjrq9F690
- 天カスの賞味期限が切れた
あとひと月だけ、株価を買い支えてほしいなあ
- 24 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:13.91 ID:5ib3b1cX0
- 北海道新聞よ!村長、町長、市長、県知事、の仕事を奪えと言うのか
- 25 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:14.84 ID:DKLjQfqD0
- 安部 「美味しかったです」
- 26 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:24.00 ID:F62Ns0GS0
- 寿司食って山梨の大雪テレビで見ながら書いてます。まではわかった。
- 27 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:25.60 ID:h9Kf67AZ0
- ★北海道新聞「卓上四季」:迷言集★
「サクランボがたわわに実っている景色を見ると、戦争へとイメージがつながる」
「メタンハイドレートを採掘する人間は、地球の血を吸う虫のようだ」
「朝鮮学校の児童への防犯ブザー配布中止は人間の尊厳を奪うのに等しい」
「秘密保護法案が成立すれば、辺野古の海のジュゴンも国家機密として闇に葬られかねない」
「秋分の日はうるう年で調整しなければ4年に1日ずつ遅れてしまう。おかしな連想だが憲法改変の論議を思う」
「99%が1%に忍苦を強いる民主主義は正しいといえるのだろうか」
「高等数学。 北電−知事=0。 移項すると、北電=知事だ」
「東京都知事選は当選した舛添氏も次点も次々点も脱原発候補。そう見れば決着がついたとも言える」
「万能細胞で失われた体がニョキニョキ、モゴモゴよみがえる。核エネルギーの封印を解いた後で起きた悪夢が脳裏をよぎる」
「ダイオウイカの出没は、人類の無遠慮な環境破壊への抗議、あるいは、危機をあおり和解を模索しない国家エゴへの警告にも思えてくる」
- 28 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:26.80 ID:wX91cCH2O
- 何でもかんでも総理大臣のせいにするな
- 29 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:38.94 ID:GHeHhQbb0
- キムチと辛ラーメン食うべきニダ!!
- 30 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:42.06 ID:GtMc67f/0
- クソ左翼新聞必死すぎて泣けてきたわ
- 31 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:45.93 ID:20LRoyqF0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:46.60 ID:g4MGoBwY0
- 食べて応援
- 33 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:01.30 ID:kbub8zgF0
- 蟹工船の時代(29/30) 2009-03-29 18:00:00
ベールに包まれていた宮本の暮らしが明らかになったのはこの後である。
権力を掴んだ宮本は共産党内で完全な独裁者となっていたが、その生活もまた
独裁者のそれであり、衣食住の全てに及んでいたことが判明した。
まずは衣であるが、これは宮本の着ているもののブランド志向である。
ネクタイはイタリア製、靴はフランス製の特定ブランドのみと定められ、
その購入のためだけに党員がヨーロッパに派遣された。
その当時、赤旗新聞は日本人の過剰なブランド志向に警鐘を鳴らす記事を
載せていたが、自分のところのトップのことは何も触れなかった。
食についても同様で、好物のウナギは常に銀座の特定の店のみ。
間違えてもサラリーマンが昼食に気軽に入れるようなものではない高級店である。
また、宮本を訪問する際に手ぶらで行くことは許されなかったが、その手みやげは
宮内庁御用達以外は門前払いされた。そして、皇室が好んで食しているとされる食事を
用意することが宮本をもてなす絶対条件となっていた。
宮本の食については他にも逸話が残っている。
共産党の党大会は伊豆で開かれることが多く、そこにある共産党の施設には
食堂も宿泊機能もついている。
そこは共産党内の身分において明白に差別化されていた。
出される食事に目を向けても、ヒラの身分で党大会に出る中央委員と比べ、
その一つ上の幹部会員となるとオカズが一品増える。その上の常任幹部会員は
さらに一品追加され、その上に立つ宮本はただ一人鯛の刺身が付いてくる。
その日の朝、熱海の魚屋に出向いて仕入れたその日いちばん大きな鯛で、
宮本が食べる前には宮本のボディーガードが毒味をしてから
宮本が箸を付けるという仕組みである。
まるで江戸時代の大名のようなことを宮本はやっていた。
- 34 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:01.53 ID:HvP/kokf0
- 各都道府県知事が要請しなきゃ派遣できないのに…
首相がいきなり地方自治件無視して自衛隊動かしたら
シビリアンコントロールが!!!!!って騒ぐだろ
- 35 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:27.20 ID:RX/K6ADu0
- これ書いた記者は世界で飢餓に直面している人の事を考えて何も食わずにいるといいよ
- 36 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:29.17 ID:mfQGW19X0
- で北海道新聞の社員は何食べてたの?
- 37 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:38.93 ID:5VjI8zv00
- この日本で大雪が来るのを知っていながら対策しないのかよ
食品位蓄えるのは個人の義務だろ 飢えだって?どこのアフリカだよ
米粒ひとつないのかよ 生活保護虫でさえ御馳走食べてるのに
- 38 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:40.72 ID:9Fu2d8FE0
- 世界で飢えた子供がいる間は北海道新聞の人は米一粒たりとも口にすべきでないね。
- 39 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:46.76 ID:4YQxbmiB0
- 団塊、DQN、クサヨ、マスゴミ、童話、三国人の絶賛政治課題一覧
・還元水
・絆創膏
・カップラーメン
・漢字読み間違い
・カツカレー
・天ぷら
以上、解散w
- 40 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:49.59 ID:yYnF1Gm60
- >>4
自分で貼り付けてる防衛省のHPの文言を良く読め!
当初の40名は、あくまで山梨県庁と南関東を警備区にしてる第1師団司令部(実際は
県庁防災課と山梨を警備隊区にしている第1特科隊本部第3科)の調整で孤立者救出
の為のヘリ派遣などだから人数的に全くおかしくない。
総理が40名だけしか許可しなかったみたいなデマを書くな、ボケ!
災派の所要の経費は後で県庁が負担するから、震災の様な大規模甚大災害以外の派
遣人数は県庁との調整だわ。
また、防衛省HPを見たら他にも色々派遣されとるわ。
売国奴菅直人のシンパの不逞在日鮮人はつまらんデマカキコするな!
.
- 41 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:50.40 ID:Ky7iY+hy0
- おいしかったに決まってるだろ
- 42 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:57.79 ID:BkLn6aYKP
- 天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!天ぷらアベ自民人殺し!
- 43 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:58.40 ID:1vNeXE4d0
- 政策を論理的に批判するならまだしも、こんなの単なるいちゃもんやんけ
- 44 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:58.62 ID:FB/mlsDC0
- ちょうど同じ時刻に家で寄せ鍋食って、その後冷酒で雪見酒したけど
暖かくてうまかったよ
- 45 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:12.41 ID:w55uhNMv0
- 被害者や遺族が色々アレなのに
土足で踏み込むような真似をして食べる
新聞記者の普段のご飯の味と同じだろw
- 46 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:17.57 ID:SykPSy8a0
- >>1
極左売国奴は日本人の敵
本当は不幸を喜んでるカスちょんで〜すw
- 47 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:19.58 ID:IUlx1GEE0
- よーし あの日に何食ってたか全国民調査しようぜ! w
- 48 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:26.54 ID:O1xMvIGg0
- 楽亭でしょ.予算ひとりあたり2万円程度だから,まあお前らでも食へるよ.
でも,12席しかないから,予約をとるのが結構大変な店だよね.
仕事で忙しい人には向かないねw
- 49 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:26.72 ID:hzOYX4xJ0
- マスゴミも天ぷら騎士団の仲間入りかwww
- 50 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:26.98 ID:0NRhqSlB0
- >>1
道民は安倍首相をスーパーマンやバットマンと思ってるんか?
危機に陥った人々の前に颯爽と現れて助けてくれるヒーローだと思ってるとか?
- 51 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:31.38 ID:OeX2rx/h0
- これからは首相動静に どんな食事をしたかも書いておかないとダメだなwww
そういう国にしたいんだろ。 なんだかんだで自粛好きな民族だからな。
- 52 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:31.92 ID:e5bvSz2MO
- 天ぷら食った奴は死刑に処す
- 53 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:41.20 ID:Pr0lt5OS0
- 舞茸の天ぷらが最高かな。
- 54 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:42.59 ID:wURewi6M0
- >>27
これマジ?
ネタだよな?
- 55 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:51.58 ID:Om4cWWsxO
- もなかうめえ!
断食しようが、なに食おうが事態は変わらんよ馬鹿マスゴミ!
- 56 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:47:56.21 ID:SQfn+2Oz0
- 今後災害が発生したらまた
天ぷら喰いにいくのかな天ぷら総理
- 57 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:05.54 ID:K4/V02K8O
- 北朝鮮の人民が飢餓に苦しんでいるのに
ブクブク肥える偉大な将軍様を賛美しているのはどこの新聞かな?
- 58 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:11.67 ID:Q5DhCzDA0
- この天ぷら騒ぎで支持率落ちなきゃまたおまえらアカの負けだよ
落ち目サヨクは黙っとけ
- 59 :名無しの権兵衛:2014/02/20(木) 12:48:11.59 ID:6cjeHHVo0
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. .
ゝ' `ィ 川川川リヾー- 和食はいいねえ、健康的で、長寿の元だし。
| } 川川川リヾヾ. 天ぷら、寿司、しゃぶしゃぶ、サシミ、おひたし、納豆。
| } : ノ| 川川リリリヾ 大雪の日にキムチを頬張っていたじゃサマにならないもんな。
‖ | / // リリリリリリリ 南鮮人の国民病である火病はトウガラシを大量に取り過ぎが原因だろ。
- 60 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:12.58 ID:CAVNP0be0
- もう食いもんしか叩くところがないのかwww
- 61 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:16.93 ID:OwDZWxHG0
- 北海道新聞「天ぷらを食べると血の味がするのこわい」
- 62 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:17.20 ID:GNiPMHNI0
- この文言はごもっとも。
天ぷらやフレンチを食べるなとはいわない。首相は国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない。「自明の理」である。2014・2・20
ソース 北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/522375.html
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/5/0/5021fa23.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bgp4NXqCYAAFh2I.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bgm5fURCEAMMIPS.jpg
- 63 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:17.37 ID:+E4mtDwm0
- まだ天ぷらやるの?どうかしてると思う
- 64 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:24.55 ID:MDmR46kW0
- ぬくぬくしたところでなんの役にも立たない駄文を打ち込んでいた
ライターは安倍未満だろ
スコップ持って雪かきへ行けよw
- 65 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:34.05 ID:TnaXzt020
- /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== 壺 `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 天ぷら、日韓テレビ、スワップ、外国人介護士
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! これがアベノミクス四本の矢だ!!!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // どうだ、驚いたか?仰天ぷらンだぞ
ヽ / l,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
lヽ ノ `ト,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ボケウヨの介護のお世話は韓国人
|、 ヽ ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
/\/ ヽ ` "ー−´/、 はっは まいったか ざまぁw
【社会】自民党、外国人介護士の受け入れ拡大を検討 10年で100万人の増加が必要
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392851774/
- 66 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:34.20 ID:Lyu+rrak0
- と、エアコンガンガン利かせて記事書いてる道新であった
- 67 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:39.91 ID:uCAyLL/U0
- >>おととい、ようやく豪雪非常災害対策本部を設置した
>>天ぷらやフレンチを食べるなとはいわない。首相は国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない。
民主党と同じで「対策本部を設置するまで何もしてなかった」というミスリード狙いか
- 68 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:41.18 ID:TWRJQ7SoO
- じゃあ何を食ってたら理想なんだよ
- 69 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:51.09 ID:DqNKw4Wd0
- 天ぷらの何がダメなの?
災害対策が不十分だって批判なら
真正面から論じれば良いのに。
- 70 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:55.70 ID:foLJw/O70
- 兵隊さんがお腹すかせて頑張ってるのに…贅沢は敵だ!
みたいな?
- 71 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:48:55.95 ID:xQAsLgLy0
- >>56
災害対策本部で天ぷら食うんじゃね?
- 72 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:05.01 ID:HfLUNqpo0
- >>4
このコピペ、ずっとやってるな。
いい加減飽きるだろ。
- 73 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:09.19 ID:sNd38DWM0
- 豪雪地帯に済まない気がするとかで国民がいっせいに緊縮生活を送ればいいのか
- 74 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:14.39 ID:epJ/tFxpO
- >>大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えている最中
オール電化にするからだろ。
だから電気は災害にすこぶる弱い、って何度言ったら…
でも先が予測できない阿呆や白痴はオール電化にするんだろうな。
- 75 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:17.58 ID:V6EJ8t0G0
- 食うな!とか、食ってる場合じゃない!
というならまだわからんでもないが
どんな味がしたのか、という表現が陰湿でいやらしく
心の底から気持ち悪い。
- 76 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:27.57 ID:lnUJL6sG0
- うまかったんじゃないか。それで?
- 77 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:30.78 ID:qqnYBYCA0
- 首相自ら陣頭指揮取らないとな
10式戦車に乗って山梨いかないとダメ
- 78 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:34.92 ID:IUlx1GEE0
- あんまり調子ぶっこいてると天麩羅屋にマスゴミお断りの文字が並ぶぞw
- 79 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:39.48 ID:VrsphMrP0
- >>17
> 天ぷら騒ぎの本質は対応云々ではなく俺の大嫌いな「道連れ根性」だと思ってる。
なるほど、いいネーミングだ。今度から使わせてもらうわ。
- 80 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:44.04 ID:tExMHseKP
- >>68
食べ物食ったら批判
食べなかったら体力もたないだの言って批判
- 81 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:49.67 ID:D5t2lYkA0
- キチガイや
- 82 :これ読んだ安倍がサバ落ちさせたか!?:2014/02/20(木) 12:49:50.76 ID:8kShW1TYO
- やはり不自然な報道規制には裏があった。
タブー破り?!ついにケリー米国務長官が気象兵器の脅威について言及!
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1392713122/1
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1392713122/112
- 83 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:51.74 ID:zo9hBsem0
- 池波正太郎の言ってることの半分は正しい
それで天ぷら屋が休みだと暴れたくなるから
空腹すぎるのも良くない
- 84 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:59.53 ID:+0ZDtEbq0
- 飢えや寒さに凍えていた子供などおらんだろ。
一生に一度の体験に興奮していた子供は知っているが。
- 85 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:15.77 ID:53FT+ayC0
- 俺の食べたラーメンはおいしかったよ。
- 86 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:19.21 ID:icnWnoi+0
- 北海道がそれをいうのか
- 87 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:19.35 ID:P4A4dxmM0
- 北海道新聞も天ぷら騎士団入りかwwwww
- 88 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:19.30 ID:bIc/CAtrP
- 食べ物に貴賤はない
- 89 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:22.90 ID:TC5gYGqx0
- メシウマ状態だろ
- 90 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:35.34 ID:wVafNJdQ0
- 昨年1月4日 北海道から規制しようとしたけど、雪が酷くて除雪間に合わず道路大渋滞旭川空港も職員がたどり着けないとか道内鉄道運休とか酷いことがあったけど道新の報道どころか関東戻ったらほとんど報道されてなかったなぁ。
Twitterのまとめあたりと当時の状況があるけど本当に酷かったけど、行政あのとき批判してたかな道新
- 91 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:38.31 ID:EZUz0rwk0
- 人の不幸を飯のタネにして食ってるマスゴミに言われてもw
- 92 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:39.20 ID:pZb6RMJ90
- 未だに先の大戦の精神論が根付いてるクソサヨク
- 93 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:47.49 ID:BtV8gP0V0
- >>36
新聞社の社員が何食おうとそれこそ勝手だろ。
民間人と公人を比べるのは全く意味がない。
- 94 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:53.15 ID:0NRhqSlB0
- >>74
すぐ子供やお年よりを持ち出して利用するのって
典型的なプロ市民の手法やな。
- 95 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:56.71 ID:NxsQ0W6C0
- 国民の一部が植えてたら首相もラマンダしなきゃいけないの?
国民の一部が凍えてたら首相も氷水をたびなきゃいけないの?
国民の一部がホムーレスなら首相もブルーシートハウスに住まなきゃいけないの?
国民の一部がダンサーだったら首相もブレイクダンスしなきゃいけないの?
国民の一部が癌患者だったら首相も癌細胞移植手術受けなきゃいけないの?
国民の一部がホモだったら首相も官房長官とアッー!しなきゃいけないの?
- 96 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:51:05.45 ID:N7DjwH1fP
- 頭おかしいだろ、北海道新聞社。
- 97 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:51:14.30 ID:dCfuh1tr0
- 15日の事を20日に書いてるのか、北海道の情報網は遅れてんな。
狼煙でやっと今日情報が届いたのだろう、いまはネットがあるからそれ利用してみたらどうだい?
- 98 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:51:21.55 ID:Mzqx17Iv0
- 株価が落ち込む4月まではなんとか安倍政権の支持率が下がらないでほしい
- 99 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:51:23.67 ID:tmvFc151O
- 陣内和牛あかを食べてないから、道新が怒ってるんじゃないか?
- 100 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:51:28.85 ID:voJBKywk0
- コタツでTV観ながら冷たいビール飲んでたけど駄目だったかな?
- 101 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:51:30.56 ID:YqVUZyqU0
- このネタの下世話な感じがすごい好き
もっと広まって欲しい
- 102 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:51:33.70 ID:IsXOWmUU0
- 世界中で毎日不幸が量産されてるんだから批判してるやつは不幸が無くなるまで断食してろ
- 103 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:51:58.97 ID:9mQA1R89O
- で、一般世論には天ぷら攻撃は支持されてるの?違うんだったらやり方変えろよ低能新聞さんw
- 104 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:52:04.77 ID:1ebtyX3S0
- 天ぷらが悪いみたい、全国の天ぷら屋よ怒れ
- 105 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:52:06.81 ID:BjmHxv1c0
- >17
その通りだとは思うんだが実際そう感じる人がいて
そこまでいかなくても被害者が出ているから
不謹慎なのでは?と感じる人もいるから
(それが良い悪いじゃなくて「いる」ということ)
迂闊ではあった
菅元首相のような現場を邪魔するパフォーマンスは
いらないができうるかぎりのことはしますという
国民に向けての声明があれば良かった
できることは同じでも、聞けば気の済む人や
そもそも行政の仕組みを知らない人が不安に思うんだから
今騒いでいる人たちはそういうよくわからないから
不安な人たちに向けて煽っているんだから
それとは別に被害状況などを収集する情報専門部門が
必要だと思う、通常のルートだと遅すぎる事態もある
- 106 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:52:17.69 ID:zo9hBsem0
- >>84
>飢えや寒さに凍えていた子供
ほら、道新記者は育児放棄してる馬鹿親だから、家に子供だけを閉じ込めてる奴が自分達以外にもいると思ってるんだよ
- 107 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:52:16.96 ID:GHeHhQbb0
- 天ぷらを揚げると軍靴の音が聞こえるに違いない
- 108 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:52:20.67 ID:/hGOmDehi
- 極左暴力団は他人の食べ物までガタガタ言いやがる。いやらしいヤツラ。
- 109 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:52:30.91 ID:bIPBkrLt0
- >>54
全部事実。検索すれば出て来るw
さくらんぼ・以下略
http://blog.esuteru.com/archives/7242324.html
メタハイ
http://daihonneihappyou.blog.fc2.com/blog-entry-344.html
- 110 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:52:38.58 ID:OwDZWxHG0
- >>101
俺も
- 111 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:52:43.64 ID:dXv9EeLs0
- 道民じゃないから、おにぎりはあたためなくて結構です
- 112 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:52:46.01 ID:n+8xen+40
- 北海道新聞の記者が顔真っ赤にして記事を書いているとき、俺たぶん寝てたけど怒られるのかな
- 113 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:00.45 ID:k+GqzURO0
- ふすまの入った団子のすいとんを
食べるべきだった
- 114 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:07.09 ID:zB1JG05G0
- 北海道新聞の中の人が
幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえているさなかに何を食べたのか教えてください
- 115 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:07.44 ID:KNjGmA8p0
- スポーツ新聞かなにかかこれ?
- 116 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:09.51 ID:XzH6x1ya0
- 鳩山管にも言えよ社会主義アホルーピー新聞
- 117 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:14.45 ID:BZ7fCee10
- まさにこれだろ
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 118 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:13.93 ID:UlaFImB5P
- もう雪の日は天ぷらになるな
- 119 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:20.31 ID:2w3W4vZx0
- 何で天ぷら食べちゃダメなの?
じゃあ何を食べればいいの?
- 120 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:24.31 ID:qqnYBYCA0
- 安倍は首相に向いてないんだよ
ワーグナー流しながら戦車に乗って山梨いけば一気に支持率8割超えたのに
- 121 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:25.79 ID:JfwXVZ+n0
- うん、同じ事を北朝鮮に言ってやれよ。
北朝鮮東海京畿道新聞さんよお。
- 122 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:34.65 ID:ZNlLSqWJ0
- 新聞は権力の監視とやらが使命と聞いておるが
それは総理大臣が何を食べたか監視することだったんかいなw
- 123 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:48.12 ID:Pmn+Zcob0
- 安倍晋三 2月17日の発言
「関係自治体と連携を密にし、関係省庁一体となって、国民の生命、財産を守るために万全を期していきたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000526-san-pol
山梨県警察本部によりますと、
今月14日以降の大雪で山梨県内での
雪に関係する死者は5人となりました。
(2月19日付)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140219/k10015349221000.html
山梨で男性凍死
大雪のため山梨県北杜市で動けなくなった車の運転手が死亡。凍死とみられる。大雪死者は14人目。
2014/02/16
http://www.47news.jp/FN/201402/FN2014021601002198.html
------------------------------------------------
安倍晋三の発言(2013年2月28日)
民主党の外交交渉について
「民主党さん 政治は結果なんですよ!」
http://youtube.com/watch?v=vTMOLDrGyyY
- 124 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:54:00.40 ID:YHHqDycK0
- え?飯食っちゃダメなの?天ぷらがダメなの?フレンチがダメなの?
カップ麺なら良いの?それとも解決するまで絶食しないとダメなの?
馬鹿な新聞社だなw
- 125 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:54:04.65 ID:VrsphMrP0
- >>122
実際そう思ってる社員多そうだけどなw
- 126 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:54:10.75 ID:7046VGUY0
- 「天ぷら」は海外の報道も乗りやすいところがツライな
- 127 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:54:26.17 ID:PU6tqqhPO
- 海老やら白身魚や旬の野菜やら美味しかったんじゃね?
だからどうしたんだ?
- 128 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:54:29.70 ID:anra9LWFO
- あべちゃん「正直、天ぷらは食べ飽きたッス・・」
- 129 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:54:37.99 ID:zo9hBsem0
- >>119
お寿司じゃないかな?
うなぎかも
しゃぶしゃぶやスキ焼でも良さそうだな
カツカレーもおいしいと思う
つまり天ぷら以外なら何でもいい
道新は天ぷら屋をdisってるんだよ
- 130 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:54:41.33 ID:aF4mzfUEO
- またでたマスコミの暴走。
報道による被害者が受けた不幸の味は
やめられませんか。
- 131 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:54:47.43 ID:2td+kpJf0
- >>1
どこに居ようが、何を食おうが、必要に応じて指示・命令を出せるのは「自明の理」であるよ。
ただし、下からの連絡、報告、伺いがなければ指示も命令もできない。
- 132 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:54:57.95 ID:YpWHxxcu0
- みんなあの日はなに食べた?
俺はすき焼きだったわ
- 133 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:54:59.89 ID:Q4+v9qH/0
- 能天気に政府批判してるけど、北海道では
「大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えて」いないのか?
北新社員はすすきのにくりだすなよ
- 134 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:55:01.18 ID:Gl5+G5E20
- 北海道新聞は、民主党には無批判だったよね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=LAo3CKGrpgU
- 135 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:55:06.37 ID:mH6o3TEv0
- ♪大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えている最中に安倍首相が食べた天ぷらは、どんな味がしたの〜
井上陽水の「最後のニュース」に出てきそうだなw
- 136 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:55:11.27 ID:5nbFL43E0
- こうして天ぷらの話題はいつ終りを迎えるのか分からぬほど何週間も何ヶ月も続くのであった・・・・・
そして、すでに今年の流行語大賞最有力候補、天ぷら
- 137 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:55:31.52 ID:Cm7L1SMj0
- え、すごい地吹雪で大変だった道東だけど
みんな普通に美味しいもの食べてるよ
- 138 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:55:34.34 ID:2w3W4vZx0
- こんな雪程度でピーピー騒ぎすぎだろ
大体、知事がいんじゃん知事にやらせておけよ
- 139 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:55:40.69 ID:RX/K6ADu0
- 北海道新聞「全国の料亭は日本で不幸な事故がなくならない限り、豪勢な食事を取り扱うべきではない!」
朝日新聞社屋内レストラン「アラスカ」メニュー
http://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/c/b/cbd6e42c.png
- 140 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:55:42.59 ID:XEkSXIwG0
- これはこの新聞社に火炎瓶が投げ込まれるレベル
- 141 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:55:43.38 ID:MwfwJTSe0
- >>1
大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えてるのを利用して安倍首相を叩けるのは美味しい・・・
まで読んだ。
- 142 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:55:48.06 ID:hKf6x5o60
- この度は、道新が大変なご迷惑をおかけいたしましたこと、
道民を代表して謹んでお詫び申し上げます。
- 143 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:56:02.34 ID:uCAyLL/U0
- >>大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えている最中
この書き方がサヨク特有で気持ち悪いね
- 144 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:56:12.45 ID:/p3FS7iD0
- こんな記事書いて、少しは新聞が売れない理由を考えた事あるのか
- 145 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:56:15.80 ID:h+Oq58vB0
- 自分の身は自分で守るのが人間としての基本
特に大災害の時は誰も助けてくれない、助けられない
東日本で、いやというほど学んだだろ
もし誰かが助けてくれたのなら、それは有難き幸せってことだろ
- 146 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:56:37.18 ID:DlrQPfhiI
- ありゃありゃ?
完全に乗り遅れた、キチガイ左翼メディア
乗っかった下衆な左翼をバッシングするターンになってから、ノコノコ出て来る始末w
- 147 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:56:40.59 ID:1ebtyX3S0
- 天ぷら屋「北海道新聞の指摘により、雪の日は休業いたします」
- 148 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:56:47.19 ID:M2cC1PHE0
- /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l >どんな味?だって
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 税金の味だよwwwwwwwwwwwwwwwwばーかwwwww
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
lヽ ノ `ト,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
|、 ヽ ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 149 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:56:50.78 ID:6U+VhLll0
- 自衛隊アレルギーで市町村長の要請を断った各県知事に言えよw
- 150 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:56:56.51 ID:EZUz0rwk0
- >>62
は?見て見ぬフリ?お前こそ、国の対応のどこを見てんだ?
自治体の要請に従い、その日のうちに自衛隊をだしていますが?
そもそも安倍ちゃんにポピュリズム政治を期待している
お前みたいな極左の馬鹿は気持悪いんだよ。低脳
- 151 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:56:58.35 ID:CMAOxKUjO
- 人間は、死ぬために旨い物を食べているって常々言っていた池波先生に謝れ。糞新聞
- 152 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:04.37 ID:XuKfQ9YD0
- 日本人なら天ぷらぐらい喰うだろ
意味が解らない
- 153 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:09.27 ID:1AAeGrDp0
- 安倍&自民なんて国民なんてはじめからどうでもいいって感じじゃん
何を今更
- 154 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:10.47 ID:jdlxHL9R0
- そういえば、関東はまた大雪とかいう話があったと思うが、今の関東の空模様はどうなの?
- 155 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:11.92 ID:Gjfum5EJ0
- そもそも潰瘍性大腸炎の寛解期なのに
なんで天麩羅なんか喰えるんだよ!!
俺は正真正銘の軽度潰瘍性大腸炎だが、
落ち着いている時も怖くて天婦羅なんて喰えねぇよ。
病気を舐めてんのか!!!!
- 156 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:19.85 ID:jWp8AyWWi
- で大震災後、多くの人が避難所生活をしてた状況で
菅が高級料理を食った時は
北海道新聞は批判したんですか?
左翼メディアの露骨なダブスタは国民にバレバレだから
こんな記事書いてると、北海道新聞は
ますます国民からバカにされるよ
- 157 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:22.55 ID:BtV8gP0V0
- >>100
民間人が何しようと批判される理由はないな。
雪で閉じ込められて天ぷら食いながら速く救助しろよって文句を言うのも許される。
- 158 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:26.36 ID:JxKNk3g70
- >>143
テレビのインタビューで、「孫が遊びに来たけど帰れなくなっちゃってさぁ」って言ってる
脇で、孫が楽しそうに雪遊びしてたわw
- 159 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:27.86 ID:KNjGmA8p0
- >>144
読者なんて見てないよ
広告主の顔だけ見てるからこうなる
- 160 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:36.77 ID:JExy7P8Q0
- 14日 関係省庁災害警戒会議を開き、古屋担当大臣などに指示を出した
15日 地方自治体からの要請を受け、災害救助目的で自衛隊派遣
16日 古屋担当大臣などが出席して、地方自治体との災害対策会議を開いた
夜に安倍総理が関係者と会合(天ぷら食べた)
17日 大雪被害を受けた地域に政府調査団を派遣
18日 災害対策会議を、首相が出席する豪雪非常災害対策本部に格上げした
別に政府の対応が悪かったとはとても思えない
- 161 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:42.10 ID:aPsUjwBFO
- >>1
だから
断食なりカップ麺でも食ってりゃよかったんか?
- 162 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:45.63 ID:3oqD3SH30
- >>119
カイワレ
- 163 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:47.00 ID:rFSOwQ8b0
- これはすべて県知事の仕事で国は関係ない
- 164 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:56.52 ID:2w3W4vZx0
- そもそも騒ぎの原因は
左翼山梨土人が数十人死んだせい
あいつら凍死しちゃう馬鹿だしな
安倍首相に迷惑かけんなカス
- 165 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:59.37 ID:QSkJzkXM0
- >>154
昨日も今日も晴天@池袋
- 166 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:15.09 ID:NhhTn7qL0
- 道民ってこういう論調の新聞読んで納得するような人多いの?
それとも馬鹿な新聞だと思う人が多いの?
- 167 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:16.32 ID:2td+kpJf0
- >1 北海道新聞は当然、現地にヘリ飛ばして食糧投下とか救助とかしたんだよね?
してないの? やろうと思えばできるでしょ? なんでしなかったの?
- 168 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:19.96 ID:o9fgfB060
- チラシの包み紙って鬼女板で教えてもらった
- 169 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:22.90 ID:aF4mzfUEO
- >>143
ずーっと天ぷら食べ続けてるんだな
- 170 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:23.10 ID:APbHhKl00
- いつになったら革マル系最大労組にメスを入れるんだ?
そうJR北海道の不祥事の件。
最高権力者の天ぷらには難癖つけるが元凶の組合にはダンマリじゃないのww
- 171 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:26.34 ID:KEwWCIdu0
- 北海道新聞ってバカだな…
- 172 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:26.22 ID:uCAyLL/U0
- >>105
そう思う人がいるというのは分かるけど
そう思ってない人に思わせようと工作する北海道新聞とか民主党の行為は気持ち悪い
- 173 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:36.61 ID:l8I40AkSO
- 北海道新聞はやらない善の典型
- 174 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:41.21 ID:dZExect70
- やるべき事はちゃんとやっていただろ
菅直人みたいに現場の足引っ張りをしなかっただけマシだわな。
- 175 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:48.10 ID:xQAsLgLy0
- >>160
きちんと働いてるじゃん
- 176 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:48.60 ID:5AvRe2Eg0
- つゆで食ったのか、塩で食ったのかが大事
- 177 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:50.78 ID:ruqRhe210
- 日本全土が雪に埋まったわけでもないのに何言ってんだろ
新聞記者は何食ってたのかね。
- 178 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:52.91 ID:CbeDhrR+O
- もう本当に天ぷらのステマにしか見えなくなってきた
天ぷら食いたい
- 179 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:54.63 ID:9sDBZJvk0
- 一皿1万5千円の高級天ぷらを山梨県民全員(85.57万人)に振る舞えばよい
もちろん安倍のポケットマネーでな
- 180 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:58:56.91 ID:OWe/7XJtO
- 大雪が降ったら国会議員は全員断食なw
- 181 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:11.52 ID:QnS4eRFj0
- 新聞社が発信する情報なんて、しょせん、デブの揚げ物好きの、食い物の嫉妬レベルということだ。
- 182 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:16.41 ID:2EJL87XQ0
- ちなみに首相官邸から赤坂「楽亭」までは1.1km、都道412号線経由だと自動車で6分ほどの距離だ
いつでも帰れるわ!!!
- 183 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:18.75 ID:qqnYBYCA0
- でもマスコミ報道と自治体と政府の対応が遅かったのは否めないね
今回は今日降らない天気に変わったからよかったけど降ってたら簡単に復旧できるかわからない規模になってた
- 184 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:20.32 ID:pytvv+VT0
- 大雪になったら天ぷら食っちゃいかんのか
おまえは何を食ったかまず言え
- 185 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:21.46 ID:1ebtyX3S0
- 定食屋「北海道新聞の指摘により、雪の日は天ぷら定食の販売は中止いたします」
- 186 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:29.95 ID:wmDk7rGLO
- くだらねー記事だ なに食っても騒ぎまくる馬鹿な連中だな 天ぷら食って文句言われる筋合いねーだろw
- 187 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:36.61 ID:sPBfYF3x0
- こんな反政府な文章書いてものほほんとしていられる国、総理大臣に感謝しないとなウンコ記者
- 188 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:37.61 ID:9mQA1R89O
- >>107
でも彼等の耳は日本とアメリカの靴の音しか聞こえないからなあw
- 189 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:37.98 ID:RPBjYvoQ0
- インフラがわずかばかり途絶しただけで狂ったように騒ぐ。
ほんとうに誰が煽っているのか?
そのくせ騒ぐ奴らは何もせず自衛隊がー、天ぷらがー。
安全なところから他人を攻撃するのはさぞや楽しかろう。
普段は自衛隊を目の敵にして都合のいいときだけ頼る。
あさましいやらあつかましいやら。
- 190 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:56.81 ID:DGX6fjZW0
- >>1
うわっ、道新は相変わらず道新か
- 191 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:57.31 ID:0aBtf5ARO
- >>131
担当大臣に除雪に全力を尽くすように、自衛隊は各自治体の要請には出来る限り協力するようにって指示するしかないけどな。
何でもかんでも情報を持ってこい、全て自分が指示するじゃ余計迅速な動き出来ないよな。
- 192 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:58.24 ID:1irYZjepP
- しつけーなー
くだらなすぎ
こんな次元の低い論争やめてくれ
- 193 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:00:10.46 ID:QSkJzkXM0
- >>1
アフリカで飢えている年寄りや子がいるんだから
これ書いた奴は一生天ぷら食うなよ
贅沢もするなよ
- 194 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:00:15.50 ID:CNSX0mQb0
- 天ぷらは天ぷらの味しかしないし、カツカレーはカツカレーの味しかしない
エミシの島ではキムチの味でもするのか?
- 195 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:00:21.25 ID:2w3W4vZx0
- >>189
確かに工作の噂もあるね
すでに山梨と東京の西側、山間部は
挑戦人だらけって噂だしな
自作自演の被災工作でしょう
- 196 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:00:26.49 ID:OwDZWxHG0
- 食い物の恨みは怖いからな
いつもコンビに弁当じゃなくてたまには天ぷら食ったっていいんだぜ北海道新聞の中の人
- 197 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:00:41.42 ID:Fklbn18v0
- >>93
他人を"公"に批判するなら、自分も振り返らないとね
新聞は公器だからね
- 198 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:00:45.29 ID:xNVqV4Kl0
- もう一年中一切何も食えないな
- 199 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:00:50.58 ID:9HNKHsAF0
- >>155
うむ、そういう批判ならわかる。
- 200 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:00:51.54 ID:kbub8zgF0
- 宮本がそのために呼び寄せた帝国ホテルの料理人は、自分が料理人として
やってきた中で、組織の中の身分で出される料理にここまで露骨に差を設けるよう
要求されたのは、日本国内では共産党だけだったと述懐している。
そして、住であるが、これもまた独裁者のそれである。
多摩にある宮本邸は千坪の敷地を誇り、出入り口は常に共産党のガードマンが配備され、
「数名の秘書、十数名のボディーガード、専属の医師、看護婦、保健婦に囲まれて
生活(袴田里見『昨日の同志宮本顕治へ』)」していた。
伊豆に建てた別荘は二棟あり、それぞれ夏用と冬用の別荘として利用された。
乗用車はトヨタに特注した専用の高級車を愛用した。
どこへ行くにも自分専用の料理人が同行した。
後に参議院議員に立候補し当選するが、国会に出るのは年に一度のみ。
それで居ながら国会から歳費が支払われ、年金も手にする。その上、共産党からの
給与もかなりの高額であり、推定でも年に3億円以上の収入があった。
しかも、その収入は闇から闇へと移され、税金はほとんど納めることがなかった。
一説によると、宮本が納めた税金は消費税だけであったと言われている。
これが『庶民の味方』を標榜する共産党トップの暮らしである。
- 201 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:00:54.00 ID:/fwr5Apy0
- >飢えや寒さ
まあ、そこまで追い詰められてたワケじゃないしな
オーバー過ぎる。
- 202 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:06.34 ID:kYqDARs50
- 「私は大雪に関しては誰よりも詳しい」と言って
いくつも対策本部を立て、何人も担当者を任命し
さらにヘリで上空から視察して現場を混乱させる
そんな総理ならいいのか
正直、あの時は缶がどうしようもないんで
仙谷の方がまだ役に立っていたぐらいだぞ、あの仙谷がだ
- 203 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:07.95 ID:QeDgo16+0
- >>183
マスコミはオリンピックで浮かれ気分だものね、雪ネタで悪い方向にはもって行きたくないんだろうね
- 204 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:18.40 ID:95ozuaTh0
- >>1
これからはマクドナルドの高価なのにトランス脂肪酸沢山の不健康フードよりも、美味しくて植物油で健康的な天ぷら!!
日本の伝統料理である『 天ぷら 』を世界に発信する大チャンス!クールジャパンフード!
天ぷらは江戸時代から庶民の食べ物だった
http://www.youtube.com/watch?v=E5-AfxPL39c
【カラット】天麩羅てんぷら料理【サクット】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1100228936/ ←2ちゃんの天ぷらスレ
『 天ぷら レシピ 』で検索 ←手作りの天ぷらが1番美味しい!旦那に天ぷらを作ってあげよう!時代は自家製天ぷら!
銀座・高級天ぷら技が我が家のものになる!(NHK ためしてガッテン)
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20111207.html
NHK ~ Begin Japanology ~ Tempura ~
http://www.youtube.com/watch?v=LZ2ShALb2Ew ←日本の食文化の天ぷらをNHKが英語で丁寧に解説
日清オイリオ'sキッチン|き・ほ・んレシピ|天ぷら
http://www.nisshin-oillio.com/kitchen/recipe/vol4.html ←天ぷら調理動画5分間の素晴らしい解説
天丼てんや(500円) http://livedoor.blogimg.jp/turkey_777/imgs/7/9/79d887c1.JPG
かつや(514円) http://yusei2010.up.n.seesaa.net/yusei2010/image/20110920.JPG
- 205 :憲法に守られている創価・在日:2014/02/20(木) 13:01:22.49 ID:9bNuPFCW0
- 在日&帰化朝鮮人は、人を殺しても無罪?
「日本人なら何人も殺そうと思った」生野区通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/1108674.html
【尼崎連続変死】男性虐待死、角田美代子元被告と親族ら8人全員不起訴
http://jacklog.doorblog.jp/archives/35922412.html
【京都】警備員を殴り殺した22歳男性を不起訴に 心神喪失のため-京都地裁
http://blog.livedoor.jp/eupnimjtsuneaki972/archives/2345564.html
菅元首相ら不起訴へ 原発事故で検察
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0901P_Z00C13A8CR0000/
※管元総理の原発視察は違法。さらにこの視察のせいで、原子炉の減圧作業開始が
遅れたことが爆発につながった、と国会で追及された。
(亡くなった東電・吉田所長も雑誌インタにて証言)
マスコミは、この事実をほとんど封殺。
孤立してるのは日本じゃなく、日本のマスコミ。
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2
続く
- 206 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:23.20 ID:DlrQPfhiI
- 結局
キチガイな記事書きまくり
批判でも炎上でもさせて
目立たない事には、会社としてやって行けないからなw
ゲンダイとかも同じ
悪名は無名に勝る
こいつら、キチガイ左翼メディアが、生き残る為の唯一の手段なのさw
- 207 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:24.38 ID:KTc+gpfgO
- 天プラが贅沢とは…北海道新聞社員は
よほど 貧乏なんだな。
これから購買者は減る一方だが まぁ頑張れよ。
- 208 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:27.55 ID:sNd38DWM0
- >>191
あれはひどかった
- 209 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:28.90 ID:56XSODPeO
- これは天ぷら特需くるで
- 210 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:40.88 ID:zo9hBsem0
- >>193
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/icon/007baikokudo_unite_for_children_agunesu3.jpg
恵まれないアグネスにどうか募金を
- 211 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:42.72 ID:uCAyLL/U0
- 北海道新聞って
ロシアの侵攻から北海道を守るために亡くなった日本兵の慰霊碑建設に
「日本軍を美化するな」と大反対キャンペーンをやったあの北海道新聞ですか?
- 212 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:46.78 ID:f6tR/nNP0
- どんなゲスな気持ちでこの記事を公にしたのか?wwwwwww
- 213 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:48.34 ID:GNiPMHNI0
- >>150
さっそくレッテル張りに誹謗中傷ですか。
安倍の擁護派は下品ですね。
- 214 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:01:52.53 ID:6HRgDgV00
- 数年前の俺なら「安倍、けしからん!」ってなってた。
だけど民主党への政権交代から始まり、震災、原発事故、
再び政権交代、そして安倍首相再登板という目まぐるしい世の移り変わりを
経験したら天ぷらだの何だのって実に瑣末なことだ、と感じるようになった。
瑣末というより害だな。
俺のような小市民が言ってるならともかく、新聞や識者と呼ばれる立派な方々(笑)が
こんなバカみたいなことに乗っかって政権批判してるんだもん。
どうでもいいことを書く新聞のコラム欄とはいえ、世も末だよ。馬鹿馬鹿しい。
- 215 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:02:00.20 ID:1hZJWKCK0
- めんどくせぇなwwww
もう好きなだけボヤいとけよw
- 216 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:02:11.91 ID:aF4mzfUEO
- で、号外は出したんか?
- 217 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:02:12.18 ID:n//s5PbVP
- 「この記事を書くために現場を検証してきました。(社費で
この天ぷら屋で天ぷら食べてきました。)」by北海道新聞記者
- 218 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:02:18.44 ID:XxfzCRS70
- でも、道民は「雪で混乱とかどこの田舎だよwww」って笑ってたんでしょう?
雪対策はお前らの方が持ってんだから、なんか助言とかしてあげたの、北海道新聞さん。
- 219 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/20(木) 13:02:26.12 ID:p7J1BfFx0
- こんな駄文を書いて貰った金で食べる飯はどんな味がするのか教えてくれよ
- 220 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:02:30.17 ID:RmHesBPp0
- で何食えばよかったの?
- 221 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:02:33.43 ID:dZExect70
- >>179
お前馬鹿だろ?
- 222 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:02:36.45 ID:jX9O1Po10
- 海老天は
パナメイ海老かブラックタイガーか
それとも車海老か
さあどっち?
- 223 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:02:36.87 ID:dh0IIplF0
- >>1
じゃあ売国新聞記者も今後一切贅沢して美味いもの食うなよ
- 224 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:02:37.08 ID:0TxwJVk30
- 道新の販売店に食料貯蓄して、有事に配るくらいしてから文句言え
- 225 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:02:38.24 ID:fzRJG/dW0
- ぬくぬくと暖房が効いた部屋でこんな記事を書いている記者はどんな気持ちで書いてるんだろうな
- 226 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:02:40.37 ID:Xda4JUUW0
- これから日本のどこかで災害が起こったら、日本国民は皆仕事を休んでひたすら災害に苦しむ人のために、
祈りを捧げるなり、実際に被災地に向かうなりしなきゃいけなくなるんだな。北海道新聞の言う事をを
つきつめると。
- 227 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:03:06.74 ID:OwDZWxHG0
- >>213
いやー天ぷらうめえなあ超うめえ
お前も食えよ天ぷらうめえから
- 228 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:03:14.66 ID:/MT3VN700
- 自国民が凍え死ぬのを見ながら食べる天ぷらはおいしかったか?
金正恩みたいな奴だな、安倍って。
- 229 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:03:23.00 ID:zVxbaejVO
- お前は当然極寒の屋外で飢えと戦いながらこの記事を書いたんだよな?
- 230 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:03:23.53 ID:VTthBaI+0
- 見て見ぬふりなんかしてねえだろ、腐れ新聞
批判するなら緊急時の体制や役割を考えてから言え
天ぷら天ぷらってまるで関係ない話をこじつけて、妄想の子供まで持ちだしやがって
胸糞悪い
- 231 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:03:27.45 ID:2w3W4vZx0
- 自称被災地の奴らとかブサヨは
安倍首相がおいしい物を
食べてるから嫉妬してんじゃね?
馬鹿みたい
今から高級料亭行ってくるわ
もちろん、天ぷらで
- 232 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:03:42.24 ID:VrsphMrP0
- 官邸にへばりついてろって連中はモバイルとか興味ないのねw
- 233 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:03:47.15 ID:/k+1n4NL0
- 北海道は天ぷら禁止にしたら
- 234 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業:2014/02/20(木) 13:03:50.55 ID:9bNuPFCW0
- 続き これらは最終的に不起訴になる可能性アリ ↓↓↓
【社会】クラブ経営で1億円超収入も「無職」と申請…生活保護不正受給の韓国籍女と日本人夫を逮捕 - 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391816206/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か[02/09]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140209/crm14020901170000-n1.htm
高級車に貴賓席…“不正受給貴族”後絶たず 「氷山の一角」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140209/crm14020901430001-n1.htm
【在日犯罪】「パチンコで月に5万円ほど負けていたので」生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕[11/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385093861/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【兵庫】ポルシェに乗って生活保護費受給!? 韓国籍男を再逮捕★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389881175/
【生活保護】不正受給の韓国人女、クラブ経営で年商は1億以上 都営住宅に住み、毎日タクシー出勤
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369015550/ 続く
- 235 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:04:06.55 ID:VOBWqdZeP
- 相変わらず14日に対策会議や15日の自衛隊派遣は無視するんですね。
大雪で一番喜んでるのって、嬉々として安倍叩きしてる奴だろ。
- 236 :マスゴミ:2014/02/20(木) 13:04:34.08 ID:+GByiWXT0
- クズ売国奴新聞はもう泣き言しか書けんのかwwwww。
一国を背負っているので追い下のを食わせてやれ。
クズ新聞が義援金でも集めて送ってやれ。
早く廃刊して業界から消えろ
- 237 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:04:34.60 ID:GwLdRQKK0
- 天ぷらぐらい食ったっていいだろ
- 238 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:04:34.47 ID:kbub8zgF0
- >>155
だから
慰労を兼ねた非公式の会合なんだから
自分が食うためではなく
ごちそうしたんだろ。
前にも高級料亭で会食と非難されたことがあるが、
そのときは夜の会合3つ目で、
料理にはほとんど手を付けなかったと言っていたな。
貧乏人の僻みや 難癖つけで非難するが、
実際はそんなもの。
人間がそんなにたくさん食えるものじゃないわ。
- 239 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:04:34.75 ID:epJ/tFxpO
- >>大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えている最中
オール電化だからだろ。
家庭内インフラがガスや灯油だったらこんなアホな事態にはならない。
電池さえあれば灯油ストーブやガスレンジが使えるもんな。
第一、社員や記者は北海道の人間だろ?
そういう家庭内インフラについての意見は無いの?
- 240 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:04:39.29 ID:KcLLN2Ep0
- はい、来たw
- 241 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:04:39.99 ID:zo9hBsem0
- >>228
グーグルアースの使い手、光の戦士原口でなきゃ、リアルタイムに見れないわww
- 242 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:05:07.49 ID:JKO4YyDd0
- こんな新聞の存在許すとか道民はアホなの?
それとも日教組に洗脳済みなの?
- 243 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:05:09.58 ID:vz++b5imP
- 当日、雪で困っている人達の事を思い暖房も入れず絶食でもしていた人が
こういう記事を書くのなら納得できなくもないんだけどな
- 244 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:05:12.71 ID:HE+Nlmz8O
- 政治家は祈るのが仕事じゃないからね
祭祀は天皇の仕事だよ
- 245 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:05:15.16 ID:NNEl37/t0
- 新聞記者の食事は300円以内、と決まってるもんなあ(笑)
- 246 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:05:17.60 ID:xSCXe3pNO
- どんな味って、そりゃ美味いだろうよ
- 247 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:05:29.19 ID:EVIZ/Mhp0
- 大分もこの雪で被害受けてるけど
大分の新聞は天ぷらの件で何か言ってる?
- 248 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:05:31.14 ID:wJDLNXmq0
- "天ぷらの味"
大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えていようが何だろうが
高級料亭の天ぷらは美味いに決まってるだろ
文句あるか?
- 249 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:05:34.71 ID:+Xo4YDkcO
- 相変わらずの売国新聞
- 250 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:05:34.93 ID:aF4mzfUEO
- 活字の大雪を降らせて
ご満悦。
- 251 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:05:45.02 ID:yTBpatHJ0
- >>1
北海道新聞・・・相変わらずのキチガイ鰤だなwww
道民の恥健在。
- 252 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:05:50.25 ID:RmHesBPp0
- 腹減ったから天丼食ってくる 北海道新聞さんすみません
- 253 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:06:14.87 ID:BjmHxv1c0
- こうやって攻撃しているような層だけがそう思うなら
放置しておいてもいいんだけれど
こういう論調を見て同調してしまう人や
身内が被災し、天災だから恨む相手が見つからず
政府を恨むように誘導されてしまう人たちがいるという事も
もう少し考慮した方が良い
- 254 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:06:23.94 ID:2YeDhddF0
- 大雪の晩ではないだろ。
大雪は14日深夜で天ぷらは16日夕方。
とうとう時系列まで捏造を始めたか。
- 255 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:06:28.15 ID:OG5FHWQV0
- 一国の首相だから、、、って言うんなら地球市民は何も食うなよ
- 256 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:06:45.60 ID:BtV8gP0V0
- >>201
20人もの人がその寒さで亡くなってるだろ。
- 257 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:06:55.58 ID:8nfYTsEK0
- 暖房の効いた部屋で温々と記事書いてるんだろうなあ
- 258 :憲法に守られている創価・在日:2014/02/20(木) 13:06:59.42 ID:9bNuPFCW0
- 続き
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwwwwww
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35056176.html
↓↓↓ヤクザ制裁アメリカ政府会見は通名と朝鮮名を公表
Treasury Sanctions Members of Japanese Criminal Organization
12/19/2013
http://www.treasury.gov/press-center/press-releases/Pages/jl2250.aspx
http://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/Programs/Documents/20131219_yakuza.pdf
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1389595076/
続く
- 259 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:07:01.35 ID:uLvZt22w0
- 被災者が困窮してる時に官房機密費で食う飯は美味かったか菅直人に聞いてこい
- 260 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:07:02.15 ID:QkAxv2Mv0
- ワープアが薄給で長時間働き過労死している中、高給を受け取る新聞記者の事をどう思うのか
- 261 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:07:08.98 ID:VrsphMrP0
- >>238
仕事で会食したり、慰労会開いたりした経験がない奴には
わからないんだわな。
- 262 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:07:17.21 ID:9J9+vEjQ0
- 即身仏になれとおっしゃるんですね
- 263 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:07:43.67 ID:h9Kf67AZ0
- >>54
>これマジ? ネタだよな?
ぜんぶ元ネタを出せる、正真正銘のマジ話です。
- 264 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:07:55.44 ID:WiOaD4Bt0
- 年寄は責任あるよ
地元建設業所を大事にしなかったり
土日は仕事しない役場を放置したんだから
- 265 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:02.57 ID:X67WWqxJ0
- 北海道が本州と地続きじゃなくて本当に良かったよ
- 266 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:02.93 ID:U+g6hvVF0
- 「天ぷら天ぷら」言ってる新聞やらメディア、文化人気取りは
ふざけてんだか、自分に酔ってるか知らんが、完全に「一国の首相」をナメくさってるよな
- 267 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:07.87 ID:jWp8AyWWi
- >>228
自国民が原発事故の恐怖と、
家族が次々に津波の犠牲となり遺体として発見されてくる絶望の中で
避難所生活している、
そんな中で食う焼肉や中華料理や寿司はおいしかったか、
菅直人さんに聞いてみたら?
- 268 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:09.21 ID:zo9hBsem0
- >>252
俺、てんぷらそばにしよう
鍋焼きうどんでもいいかも
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f1/Nabeyaki_udon.jpg
- 269 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:09.69 ID:foLnRa760
- 大雪の犠牲者の中には自民党に投票した人もいただろうに・・・かわいそうだな
- 270 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:11.75 ID:wJDLNXmq0
- てんやの天丼でも美味いんだから
高級料亭の天ぷらは美味いに決まってるだろ
文句あるか?
- 271 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:25.10 ID:USJgxksU0
- 参考
【政治】 菅首相と仙谷氏が中華料理店で会食 [05/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304691414/l50
2 : 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/06(金) 23:18:00.66 ID:dFjSVvOt0 [1/2回(PC)]
また料亭政治の再開か
避難民が仮設に全員移るぐらいまで
我慢できないのかね
16 : 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/06(金) 23:22:30.16 ID:eQfihs0U0 [1/1回(PC)]
体育館でロウソクの火で冷たいおにぎり食ってる人がいるのに・・・
20 : 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/06 23:24:36 ID:GslFzMfZO
仙石は胃全摘出してるんだから
そんなハードなメシくっちゃいかんだろ
21 : 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/06(金) 23:24:48.22 ID:NvlSqOid0 [1/1回(PC)]
どうして こんな重大な時に 菅が総理なんだ!
26 : 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/06(金) 23:26:39.18 ID:R6HWOEs/O [1/1回(携帯)]
国民が粥をすすっているのに
レストランで間抜けな豪遊か
44 : 名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/06 23:32:31 ID:1ToKVKW20
中華が多いのは中国との密談を疑ってしまうな
70 : 名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 23:53:39.67 ID:kUo2/L5hO [1/1回(携帯)]
官邸で弁当食いながら喋れば済む話じゃねーか…?
82 : 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/07(土) 00:11:22.08 ID:qA9E2s0E0 [1/1回(PC)]
被災者はパンとおにぎりくらいしか食べられない人もいるのに
高級料理三昧かよ……。
83 : 名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/07 00:12:19 ID:F+v3pCeqO
未だに満足に食うものも食えない被災者だってあるのに
テメーらは豪勢な中華の外食かよ
しかもドサクサまぎれに税金まで上げようとしやがって
誰の金でメシ食ってると思ってんだ
- 272 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:27.13 ID:N6kGWc6S0
- ここまで徹底的に反日だと、こっちも何の憂いも無く叩けるな
道新、潰れろ(`ェ´)
- 273 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:32.12 ID:7foF3HTL0
- >>1
お前は何食ってたんだよ
教えろ、北海道新聞
そこまで書くなら、被害者のために絶食してたんだろうな?
- 274 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:34.23 ID:QP90aQCb0
- 新聞記者は悲惨が事件起きたときは食事を絶つのか?
被害者や遺族に散々ゲスな質問繰り返したその帰りに
経費で豪華なもん飲み食いするよな?
- 275 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:37.81 ID:RyzPt/vN0
- 北海道新聞は偏狭。
- 276 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:51.90 ID:JVNOGs7n0
- http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/521906.html
この新聞は安倍総理が嫌いなんだよ、心の底からw
- 277 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:09:16.76 ID:Ycibs6xg0
- 今回、内閣府を動かしたのは共産党でした。
<2月15日>
https://twitter.com/tomoko_kogoshi/status/434635622314029056
小越智子?@tomoko_kogoshi
県危機管理課に電話。自衛隊は立ち往生の救出を最優先。命にかかわるところから。明日は生活道路の除雪を優先したいとか。
近所のカーポートいくつも倒壊。農業ビニールハウス倒壊。中央道はじめ、高速通行止めでスーパーにものがない。灯油も心配。
国の災害救助法?適用してほしい。
0:29 - 2014年2月15日
https://twitter.com/tomoko_kogoshi/status/434847284275077121
小越智子?@tomoko_kogoshi
県危機管理課に三回目の電話。災害救助法内閣府と相談してるが、その法律では、除雪費用がでないとか!なんてことだ。共産党国会議員とも相談します。
14:30 - 2014年2月15日
https://twitter.com/tomoko_kogoshi/status/434849716736520192
小越智子?@tomoko_kogoshi
共産党国会議員が内閣府に問い合わせたところ、内閣府はとしては
山梨県が陸の孤島になってるという認識はなさそうだとか!なんだって!人も物流も動けないんだよ。国も救援すべき。
県に聞くと自衛隊増員して除雪してる。県の土木もやってる。ただならぬ量なので進まない。国道立ち往生の車がま
14:40 - 2014年2月15日
https://twitter.com/tomoko_kogoshi/status/434906851709165568
小越智子?@tomoko_kogoshi
小池晃議員が内閣府と交渉。穀田議員、田村議員からも連絡してもらってます。県に再度要請すると内閣府から山梨県に
連絡があったそうです。知事も含めた会議中だそうで災害救助法の要請すべきとの私の電話のことも伝えたと。
山梨県が国にヘルプの要請しないと国が動けないらしい。
18:27 - 2014年2月15日
https://twitter.com/tomoko_kogoshi/status/434938239980273665
小越智子?@tomoko_kogoshi
共産党が関東甲信雪害対策本部を設置しました。内閣府や担当課に連絡してます。山梨県知事と国との会談したそうです。私は再度、災害救助法要請しました。福祉保健部と協議中とか。
さっさと早くなぜできないのか!立ち往生車内四日目突入しちゃう。自衛隊は重機が移動できてようやく除雪開始したと。
20:32 - 2014年2月15日
- 278 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:09:20.50 ID:/OHfFB0PP
- その時、道新の偉い人はどうしてたの?
まずは、それを明らかにして
- 279 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:09:23.44 ID:K2Yh5R6yP
- さすが道新やで
もうさ、この際だから、世界には飢えた子供がいっぱいいるのに日本人は贅沢なものばかり食ってるからこれからは米以外食うの禁止しようとか言ってくれよ
- 280 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:09:28.65 ID:HE+Nlmz8O
- 天ぷらだと叩かれるけど天ぷら蕎麦なら叩かれないと思うから取り皿に蕎麦でも敷いておいたら良い
- 281 :憲法に守られている創価・在日:2014/02/20(木) 13:09:30.96 ID:9bNuPFCW0
- 在日&創価&オウムにメスを入れられるのは、自民「単独」政権だけ
【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?
9条問題にすり替えて憲法改正に反対してる共産党他の正体と、
在日系スポンサーが牛耳るメディアが改正に反対する狙いに気付こう。
※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件
衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。
現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ 続く
- 282 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:09:31.48 ID:9ZQdeSZS0
- そら素材の味がしたんじゃねぇの?
- 283 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:09:46.35 ID:P3Q8yCuk0
- 天ぷら食うなとは言わんから
一刻も早く総理の職を辞してくれ
もとより日本のトップを任せられるようなオツムじゃない
- 284 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:09:50.67 ID:pQNvp93Vi
- 北海道民族は所詮は野蛮な愚民族。
世界中で餓えや病いで苦しんでいる
人がたくさんいる中、北海道愚民の記者は
何か食べてたの?
北海道は野蛮で日本の恥。
北海道と北海道民もろともロシアに
やる。
- 285 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:10:04.95 ID:BmDvg2QZ0
- >>272
オレ道新取ってない。大ダメージ。効いてる効いてる♪
- 286 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:10:10.49 ID:44WrriWF0
- この記事読んで問われるのは道民の常識。
世界中でも、首相が1回の食事の内容でこれだけネチネチ記事にされる
国もないだろう。
- 287 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:10:15.27 ID:nKoBbsHS0
- 本当に幼稚だなここの新聞社は
- 288 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:10:27.69 ID:M6MD4dpCO
- ここまでの大雪を想像出来ないし
別に食事をしても構わないと思うけど
野党のこじつけ酷い!
民主政権の時の方が酷いと思うが!
- 289 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:10:31.43 ID:r/aAaYaMP
- 災害の時こそ金持ちは贅沢して金使いまくってくれよ!!
金持ちが経済まわしてくれねーと貧乏人は困るんだよ!!
自粛モードクソ食らえ
- 290 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:10:38.54 ID:5jx+nBKr0
- 寒さに震えてるなか、お前らは何してたか言えよ。
もちろん、社内暖房は全て切ってたんだろうな?
まさかその子供やお年寄りが、寒さに震えてるなか、自分たちだけヌクヌク暖房にありついてないよな?
あと、てんぷらは贅沢だから金儲けなんてとんでもないと、道内の料理屋に抗議はしたんだろうな?
- 291 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:10:53.20 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年5月3日
▽12時26分 ザ・キャピトルホテル東急の中国料理店「星ヶ岡」で伸子夫人ら家族。
▽13時49分 公邸に。
2011/05/06
8時14分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。
中国料理店「花梨(かりん)」で仙谷副長官と食事。
10時31分、公邸。
2011年5月14日
8時43分、東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。孫正義・ソフトバンク社長と福山副長官と食事。
11時35分、公邸
- 292 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:11:03.40 ID:2w3W4vZx0
- 雪なんか、少しほおっておけばすぐ溶けるだろ
雪国とかのやつらって大げさなんだよ
知事にやらせておけ
- 293 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:11:03.45 ID:VFuE6ImE0
- 天婦羅は旨いに決まってるだろw
何言ってんのこいつ
- 294 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:11:15.83 ID:BtV8gP0V0
- >>243
暖房も入れず断食していたとは思わないのか。
- 295 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:11:15.80 ID:aF4mzfUEO
- >>256
大雪はとてもかわいそうだけど
他のことは特にかわいそうじゃないってこと?
- 296 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:11:29.79 ID:wJDLNXmq0
- >>273
ヤマザキパン
- 297 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:11:37.02 ID:QgpEtOiA0
- この駄文を書いた人間は、常に弱きものの為に取材をし
日々つつましく暮らしてるんだよな?
- 298 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:11:39.28 ID:ODmEtRlB0
- こんな低レベルな記事書いて給料もらってる記者がいるのか
で、その給料で飯を食ってる北海道新聞の記者はさぞかし
美味しいご飯を食べてるんでしょうなぁ
- 299 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:12:01.83 ID:Caa+2KzWO
- 味はと訊かれたら、旨かったにきまっとろうが
俺はむしろ鳴り物入りで立ち上がった危機管理なんたらが仕事しなかったことが腹立たしいわ
- 300 :憲法に守られている創価・在日:2014/02/20(木) 13:12:07.51 ID:9bNuPFCW0
- 続き
144 :キター:2013/12/13(金) 21:53:16.79 ID:WLk399gp0
調べてみたら、、国会で、創価学会の政教分離違反を指摘していたのも、
あのオウム真理教に破防法を適用しようとしていたのも、自民党だけでした。
どちらも公明党が反対したために、(&自公の連立で)オジャンにされた
という流れのようです。公明党が反対だったとしても、
他の政党が自民に協力していれば、どちらも適用できたはず。
なぜ協力しなかったのか?
これが、(表向きはどんな偽装をしようとも、)自民党以外の政党が、
みんな仲間どうしであることの証ではないでしょうか。自公の連立以降、
自民以外から創価や在日利権を批判する議員や政党は、自公解消を阻止するための
「釣り」であり、自作自演だと考えられます。
/////////////////////////////////
秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html 続く
- 301 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:12:19.03 ID:sF3lq58Q0
- >>1
去年お前らの住んでいる地域で猛吹雪が来たが、
幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えている最中に何を食ってたんだ?
- 302 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:12:36.40 ID:zo9hBsem0
- >>277
最初のツイートの時点で自衛隊動いてるじゃん
何言ってるんだお前
- 303 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:12:42.26 ID:EZUz0rwk0
- >>283
弐ちゃんに書き込むなと言わんから
一刻も早く死んでくれ
ミンス工作員は、まともな経済観念を持った政治家を選択するオツムがない
- 304 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:12:55.37 ID:3WUG/GFt0
- これ書いた奴馬鹿だ。
- 305 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:02.39 ID:TY4Om5On0
- アフリカの飢饉を思えば、日本人は皆絶食すべきだって言いたいんだろうな
- 306 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:14.17 ID:FPa5cy5Y0
- >>256
寒さで亡くなったんじゃなくて転倒して頭打ったりして亡くなったんじゃないの。
- 307 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:15.61 ID:FV5jtiSh0
- じゃあ、お前らは何食ってんだよ?
天ぷらじゃなくて何なら良かったの?
- 308 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:26.33 ID:JAD7Svyy0
- 美味かっただろうよ、当たり前だろ糞ゴミ。
何が言いたいんだよ。
おまエラ糞チョンは、腹を抱えて笑ってたんだろうが。
- 309 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:29.32 ID:MKvT/slX0
- マスコミの質の劣化って凄いんだな
こんな記事しか書けない、攻め方、責め方しかできないなら
新聞記者なんぞ辞めてくれレベルだぞ
道新は危機感持った方が良い
- 310 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:31.70 ID:2RgRnJt30
- >>1
【北海道新聞】大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えている最中に安倍首相が食べた天ぷらは、どんな味がしたのか
★正誤表
【北海道新聞】日本人の幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えている最中に不正受給した金でするパチンコは、どんな気分なのか
- 311 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:45.32 ID:wJDLNXmq0
- >>307
ヤマザキパン
- 312 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:51.15 ID:EjrnyDwE0
- 品性下劣という言葉が実によく合う
- 313 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:51.57 ID:4Fegprz10
- 子どもとお年寄りを前面に押し出すところがほんと嫌らしい。
首相は天ぷらを食べ、マスゴミは弱者を食い物にする。
- 314 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:52.74 ID:ACOogWaG0
- 人を蔑むような記事で稼いだ金で食うメシはどんな味?
- 315 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:53.60 ID:5LYFU0EI0
- 【北海道新聞】
大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えている最中に食うてんぷらは旨いか?
\ ■■ /
\ ■■■ \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
\ ■■■■ < ━ ╋ ┓ ┃>
\ ■■■■ /< ━┓ ╋ ┃ ┃ ┃>
\ ■■☆■■ / < ┃ ┏╋━ ┃ ┃ >
\ ■■■■■/ < ┃ ┗┛ ┗ ・>
彡| ━ ━ |ミ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
彡彡|─◎─◎─|ミミ
─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ───────────────
彡彡| ─── |ミミミ
彡彡彡\\二/ /ミミミ テーレッテレー♪
彡彡彡▲\__/▲ミミミ
/彡彡▲■■■■■▲ミミ\
/ 彡彡 ■■■■■■■ミミ \
- 316 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:13:57.29 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年 5月31日
7時26分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。
ホテル内の中国料理店「桃花林」で米国のルース駐日大使と夕食。福山副長官同席。
9時、公邸。鳩山前首相。11時14分、鳩山氏出る。
- 317 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:14:34.72 ID:VrsphMrP0
- >>306
車あきらめて徒歩で帰宅途中に亡くなった人とか
いるけど、それはもう事故だしなあ。
- 318 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:14:37.81 ID:9EQ+qIEIO
- 首相が何食うのは自由だと思うが、少なくとも日本のトップなんだから 災害の起きた地域の知事と 連絡をとり問題があれば指示をし、ない地域を確認してから 天ぷらなり牛丼なり食べていれば こんなことは言われなかったはずなんじゃなかったのか?
どいつもこいつも論点が違いすぎ。
くだらん政治家の安倍擁護を真に受けすぎ。
安倍が天ぷら食ってる時に某知事は、クイズ推奨してたりとか、ありえないだろ?
何日も飯食えなかった地域なのにさ?
知事がしっかり仕事してるか確認してから天ぷら食っても遅くはないだろ?
安倍なんか死ぬ訳じゃなし
だから叩かれて当然じゃねーか!
ここは馬鹿のすくつだな
だからネラーはばかにされるんだよ
物事の本質ちっとも解ってない
- 319 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:14:42.75 ID:XxfzCRS70
-
で、豪雪が常識の北海道の北海道新聞さんは、なんか提言とか災害に役に立つことしはったんですか
- 320 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:14:47.03 ID:GOsCjSuo0
- 支援者との会食だったんだから、味を楽しむほどの余裕は無かったんじゃないの
当然、相手も経済界の実力者で、機嫌を損ねたら支援を切られちゃうんだから
- 321 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:15:07.40 ID:FB/mlsDCI
- 俺も母ちゃんが揚げた天ぷらを食ったど
- 322 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:15:12.68 ID:MtkBzO+10
- 今この時にも飢えや貧困に苦しんでいる人は大勢いるわけだが、普段はそんな人の事は一切気にしてないよな
- 323 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:15:13.14 ID:TY4Om5On0
- >>304
書いた奴より没にしなかった責任者が馬鹿だよ
- 324 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:15:18.56 ID:m/r4Vais0
- 別に満漢全席で贅を尽くしたとかじゃなく天ぷら食っただけだろ?
天ぷら食って何が問題?店の単価が高いから?
総理大臣が庶民が利用するような店出入りしたらそれこそ営業妨害だろうがSPだらけで
- 325 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:15:32.31 ID:2w3W4vZx0
- >>1
雪がー 雪がー (笑)
つーか何で極寒の地の大雪の降る北海道に住んでんの?
馬鹿だろ 引っ越せよ
- 326 :憲法に守られている創価・在日:2014/02/20(木) 13:15:32.86 ID:9bNuPFCW0
- 続き 期待できる自民の憲法改正の本当の意義は
・帰化を利用して政・官・司法・財界に巣食い、日本人になりすまして某国や
在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの洗い出し・処罰と、
今後、スパイを規制するための法整備。
・宗教や言論・結社の自由を逆手に取るオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
核マルや中核派、日教組等の在日の対日工作団体にメスを入れられるようにすること
・在日の権益剥奪時の、国内暴動やテロから国民を守るために、
自衛隊が対応できるようにする。
※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。
これらをされると困るのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべし。
つまり
田母神みたいな釣りエサにひっかかる人がいるうちは、公明党は与党に君臨できて在日は安泰
釣られてる人は、目を覚まして。
- 327 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:15:37.79 ID:5SNmpgwK0
- 支援者との会食に頭がいっぱいでそれどころじゃなかったんだろ。許してやれ
- 328 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:15:49.45 ID:vKebNzqv0
- そういうおめえらは何処で何食ってたんだよという
- 329 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:16:02.23 ID:XUb2h4vn0
- 首相も困った人たちと同じように絶食したり、非常食食ったり山パン食ったりして過ごせばよかったのかな?
それのほうがただのパフォーマンスじゃね?
暖かい家庭料理→こんな時になんだそれは!
コンビニ飯→コンビニのステマ?
ラーメンやカレー→こんな時に暖かいものを食うなんて雪で困ってる人を屈辱!
寿司→こんな時になんだそれは!
結局なんでも叩かれる
- 330 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:16:03.41 ID:/8stjs6S0
- 先ずは隗より始めよ、だ。
もちろん、それが良いと思っている北海道新聞は、安倍さんに要求していることをやってるんだよな。
- 331 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:16:04.92 ID:zo9hBsem0
- >>306
いや、夜間の猛吹雪の中、車の外に出て凍死してるのがいる
(雪降る所じゃ、吹雪の最中の夜間外出者なんて、車使ってても死にに行くの?扱いなんだが)
そういう八甲田山連中は餓えてはないだろうな
- 332 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:16:07.44 ID:m5HyNlVS0
- 北海道新聞なんて前からオカシイじゃん
- 333 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:16:23.01 ID:IsuAiYI60
- エビ天の衣が
自動車を覆いつくす雪のような思いだったのかもしれない
- 334 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:16:25.03 ID:X9RFx6q1O
- アメリカも大雪で被害にあってるが大統領は絶食しろと?
- 335 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:16:30.26 ID:wJDLNXmq0
- ヤマザキパン
- 336 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:16:40.52 ID:yuSGcz090
- 勿論この遺稿を書いた記者は何も食べずに餓死したんだよね?
- 337 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:16:46.02 ID:uCAyLL/U0
- マスコミは記者会見で「14日から対策に動いていた」と知ってるはずなのに
北海道新聞は大きな見出しで「17日に対策本部設置 初動遅れで被害拡大」だもんな
- 338 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:16:49.54 ID:Dzp16VEM0
- 道新の記者が焼肉やすき焼きを食ってる時にもどこかで寒くてひもじい思いをしている人はいるわけでな
んなもん気にしたら外食産業は全滅するわ
- 339 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:06.00 ID:1Cnu4yDh0
- >>1
安倍は馬鹿だが
この寒波の最中に天ぷら食ってる人間なんていくらでもいるだろw
お前ら北海道新聞の人間だってそうだ
ダブルスタンダード新聞かよw
- 340 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:06.31 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年5月 管直人民主党党首兼内閣総理大臣の高級料理店巡りまとめ
5月3日 中国料理 星ヶ岡 千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル東急 2F
5月6日 東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。 中国料理店「花梨(かりん)」
5月9日 東京・赤坂の日本料理店「七福神環」
5月14日 東京・赤坂の日本料理店「球磨川」
5月31日 東京・虎ノ門のホテルオークラ。ホテル内の中国料理店「桃花林」
被災民の苦しみをよそに、31日のうち、5日を高級料理贅沢をしました!
- 341 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:09.34 ID:6lwzoeh50
- 北海道新聞はぶれないなw
ここが叩いてるってことはどうでもいい些事ってことだ
- 342 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:10.32 ID:epJ/tFxpO
- >>256
家庭内インフラを電気一本にしてるからそんな無様な結果になる。
あと、スタッドレス履いて無いんだろ?
基本的に災害や冬の雪を舐めすぎ。
- 343 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:11.16 ID:mv/YCwQp0
- 大雪とケムトレイルと放射能w
https://twitter.com/311blog/status/435685680765616128
https://twitter.com/812911311/status/435942507092791296
- 344 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:11.78 ID:/gxh9n7k0
- ばっかじゃないの?エライ人が困ってる人と同じ目にあわないときがすまないのか。
首相は1億人の悩みを共有しないといけないのか?くだらない。
- 345 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:17.00 ID:B62HLVpF0
- 道民です。普通に男子フィギュアの応援してたわ。だって道民だもん。
あれっぽちの雪で騒ぐ意味がわからない道民だもん。
道新は北海道にいないのかな? 去年の教訓から、さっさと通行止めにしたから、
道東も人的被害無しだぞ。あ、次の日、皮から餃子作って食べたよ。うまかった。
- 346 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:21.67 ID:FH4mWtDm0
- 道新の中の人へ
札幌あたりでもホームレスの人が飢えや寒さにおびえているんじゃないですか?
そういう人を横目に高給を食みながらあったかいオフィスでコラムを書くのはどんな気分?
- 347 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:40.23 ID:jnatxLSr0
- サヨメディアの馬鹿の露呈すぎにワロタw
- 348 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:43.82 ID:o/8WJdiM0
- 今頃乗っかってきたとかもうねw
- 349 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:54.93 ID:2w3W4vZx0
- いいわ
北海道に大雪が降ってら
天ぷら、すき焼き鍋でメシウマしてやるよ
- 350 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:17:58.39 ID:FPa5cy5Y0
- >>318
ちゃんと担当大臣がそれをやってますがな。
担当大臣がいるのに安倍がそれをやったら
なんのために担当大臣がいるのかという話になりますぜ。
- 351 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:18:16.26 ID:VrsphMrP0
- 全国で大勢の幼い子やお年寄りが病気と闘っていますので、国民天ぷら禁止令を出します。
- 352 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:18:18.23 ID:4V2/bnMt0
- 又、例の奴がはじまったのか
- 353 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:18:41.80 ID:z6adGZHs0
- JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。
嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(組合幹部約千名 総額230憶円)の
和解金の支払いを閣議決定した。退職金に加えて2,300万円の支払だよ。
さすが悪夢の民主党政権です。さらに、JR北海道、JR四国には
組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、日教組のドン輿石幹事長は
「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。
過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。
社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
- 354 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:18:51.00 ID:+8vrG9SD0
- >>1
道新の社員をすすきので発見したらyoutubeで晒してもOKなんですね?
安倍には天ぷら食うなって言っておいて、てめぇらがすすきのの風俗で
遊んでるんじゃおかしいからな。w
- 355 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:19:01.30 ID:AouLngyV0
- 天ぷらの味だろ?
カツ丼の味がしたら怖いだろ!!
- 356 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:19:16.29 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年6月5日
11時27分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。
日本料理店「水簾」(すいれん)で、民主党の斎藤国対委員長代理、山口二郎北大教授と食事。
2011年6月8日
7時58分、東京・赤坂の中国料理店「上海大飯店」。
民主党の大西健介、宮崎岳志両衆院議員らと食事。
2011年6月22日
8時49分、同会合を途中退席。
9時、東京・赤坂の日本料理店「赤坂光楽亭」。秘書官と会食。
10時22分、会食終了。29分、公邸。
- 357 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:19:25.66 ID:XAN28+1c0
- >>318
何で総理が指示を出すんだ?
- 358 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:19:27.67 ID:Ma90E4Ez0
- 311の後、北海道新聞社は何も食べずに我慢してたんだね
すごいすごい(棒
- 359 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:19:48.27 ID:iKzkAcRwO
- ×道民が馬鹿
○道新が馬鹿
- 360 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:19:54.28 ID:aF4mzfUEO
- きみたち
贅沢ハ敵ダ!
- 361 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:19:55.63 ID:gv/H6t830
- ほんこれ
ちょっとでも想像力があったら国民が凍えてる時に天ぷらなんて喉を通らんだろ
しょせんは他人ごとってやつですかね
- 362 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:19:57.17 ID:evT0krBy0
- 反日売国 中国共産党・韓国支援 新聞一覧
北海道新聞
朝日新聞 <========= 従軍慰安婦捏造、KY珊瑚事件主犯
毎日新聞 <========= 変態行為捏造、靖国神社をYasukuni war shrinと訳す
東京新聞
神奈川新聞
信濃毎日新聞
中日新聞
西日本新聞
琉球新報
沖縄タイムス
朝鮮人・中国人に不利な発言はヘイトスピーチ街宣とのレッテル貼り
こんな反日新聞に広告を出してる企業にクレームを入れましょう
日本人なのに間違って契約してる人は急いで解約しましょう
日本人なら絶対とってはいけない捏造偽造新聞、朝日と毎日
日本人なら絶対払ってはいけない受信料、韓国中国の支配下NHK
日本人なら絶対みてはいけない反日売国韓国放送、TBSとフジテレビ
日本人なら絶対やってはいけない違法賭博、朝鮮パチンコ・パチスロ
日本人なら絶対買ってはいけない韓国製品、ロッテ、農心、LG、サムスン
日本人なら絶対利用しない中韓食材店、イオン、ミニストップ、トップバリュ
日本人なら絶対旅行してはいけない反日敵国、中国と韓国
敵国に日本のお金が流れないよう行動しましょう、SoftBankやLINEから離れましょう
朝日・毎日と共同通信、TBS・フジ・NHKの捏造偽造報道や洗脳に注意しましょう
外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR
- 363 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:00.20 ID:huFO9yk0O
- 生産性のないじじいは死ねよ
むしろ好都合
- 364 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:01.02 ID:5P89+YAk0
- 新聞社の社員は、
平均年収1500万のうちの、
いくらを被災者支援基金や、
障害者対策、貧困対策に、入れてるの?
まさか、1割も入れずに、うまいもんばっか食って、ドヤ顔してないよね?
- 365 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:06.15 ID:LuuLWiZi0
- 北海道は下衆の巣窟なの?
- 366 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:11.23 ID:5KmVS5490
- もう天ぷらって書くのが楽しいから書いてるだけだろコレ
- 367 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:12.32 ID:7bumhrjl0
- まさかの池波スレでうれしい
- 368 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:14.21 ID:VrsphMrP0
- >>357
あれだ。管理職というと現場監督しか知らんのだろ。
- 369 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:30.97 ID:TTPTsUN80
- >>1
さぞかし苦しい身で記事を書いてるんですよね!?
寒さを我慢して空腹を我慢して書いてないのに、偉そうに上から目線なんて最低で卑怯な真似してませんよね?(笑)
- 370 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:49.89 ID:z6adGZHs0
- 北海道新聞(道新)は“北の朝日新聞”とも呼ばれている。
道新は朝日新聞より左巻き左翼である。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えれば道新になる。
地方紙で組織、人材が低レベルだから記事も誹謗中傷になる反日左翼新聞です。
北海道にも拘らず上田札幌市長と共に前平松大阪市長を選挙応援した左翼新聞です。
尖閣国有化では中国共産党政府に沖縄2誌と一緒に名指しで称賛された道新です。
道新は左翼新聞だから危機管理能力はゼロ、平和ボケした反日左翼新聞です。
道新の稚拙な論説「安倍首相が食べた天ぷらは…」をお笑いください。
北海道新聞はテロリストを英雄に祭る韓国には抗議しないテロリスト新聞です。
記者は日本人ではありません。道新を読んでいるのも人間ではありません。
- 371 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:54.07 ID:yuEC9aO90
- ほんとにアカは頭悪いな
早めに次のアカ狩りをやらないといけないね
- 372 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:54.26 ID:zo9hBsem0
- >>318
総理大臣と知事は、上司と部下の関係ではないので、命令とか遊ぶなとか指示できません
何いってんだお前
- 373 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:58.41 ID:BtV8gP0V0
- >>334
アメリカは合衆国だから各州が独立国のようなものと思ったほうがいいよ。
国連事務総長が日本の災害で絶食するようなもんだ。
そんなのあり得ないよ。
- 374 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:20:59.27 ID:VvrkxTTJ0
- 北海道新聞の記者は14日から何をし、また食していたのか?
少なくとも為政者としてやるべきことをし、裁量や権限を持つ組織体が別個に稼働している状態までした上での
首相の食事に対して難癖を付ける国って本当に日本だけだろうな
難癖を付けるならまず対応を怠った者を先に追求するのが筋。それと、当然自分の食事内容も合わせて公開な?
- 375 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:21:07.73 ID:TDmz03GQ0
- 北海道新聞の社員は大雪降って寒かったらてんぷら食わんのだろうな
- 376 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:21:19.27 ID:of90w3vU0
- 老人なんて、そのまま死ねばいいじゃん
日本は老人が多すぎなんだから、減っても困らない
- 377 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:21:20.21 ID:2w3W4vZx0
- >>365
そもそも人の住む地域じゃない
犯罪者の流刑地でその子孫が張り付いてる地域
- 378 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:21:27.88 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年6月28日
8時31分 東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。
細野氏、民主党原発事故影響対策プロジェクトチームの座長荒井聡前国家戦略担当相らと食事。
48分 福山氏加わる。11時 6分 公邸。
2011年6月29日
59分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。
中国料理店「星ケ岡」で枝野官房長官、蓮舫首相補佐官と食事。
7時21分、東京・赤坂のすし店「赤坂 石」。 同党の寺田衆院議員、秘書官らと食事。
9時16分、東京・六本木の焼き肉店「大同苑」。
阿久津政務官、同党の加藤公一衆院議員、国家戦略室スタッフと食事。
10時16分、東京・六本木の六本木ヒルズ。
イタリア料理店「ザ キッチン サルバトーレ クオモ六本木」で伸子夫人、同党の高邑勉衆院議員、
福島県南相馬市の桜井勝延市長らと食事。 11時38分、公邸。
- 379 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:21:34.01 ID:PJRcTl2u0
- >>1
で、お前や代表取締役村田正敏は、その時何してたの?
- 380 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:21:37.58 ID:xwnNqJZ6i
- 雪に困った市長さんが自衛隊の派遣要請しまくる→ブサヨ知事がナゼか断わりまくる→ナゼか普通に晩飯食べてた総理が叩かれる
ブサヨマッチポンプ過ぎねえか?
え?知事は元民主党?
そっ閉じ…
- 381 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:21:59.64 ID:jQ1M8zXa0
- 世界で飢えてる人がいるときに食べたご飯はどんな味ってのと
さほど変わらん
- 382 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:22:12.03 ID:GAQe3bmC0
- 衒学的な反吐が出るような文章だなw
池波も引用されて激怒するだろう。
- 383 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:22:13.83 ID:m0Ml0dg10
- 俺見てたけど一口毎に絶頂射精しながらアヘ顔ダブルピースしてた
美味しそうに食べてたよ阿部ちゃん
- 384 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:22:13.92 ID:sCRpsE1J0
- 豪雪だ
それでも残る
辛ラーメン
- 385 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:22:19.42 ID:1XaWzNwa0
- この記事書いた人の親ってどんな顔してるんだろう
やっぱ組合活動でもやってたのかな
- 386 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:22:23.08 ID:5rZ3Sh080
- とんだ因縁ですなW
- 387 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:22:34.29 ID:IsuAiYI60
- 災害がなければ
雪見天ぷらは
風流ではある
- 388 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:22:41.32 ID:r+ZMG4+q0
- >>318
何日も飯食えなかったってどこの僻地だよ。
- 389 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:22:42.91 ID:HAEzm13Q0
- 嫁のすることになんでも難癖つける姑かよ
- 390 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:22:43.46 ID:+0ZDtEbq0
- 中日はこれが牛丼だったら書かないんだよな。
大雪幼い子天ぷらと揃って初めて記事魂に火が付くんだな。
- 391 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:22:50.51 ID:wz0CN+OwO
- 北海道新聞の社員!
子供、老人に何か持って行ったか?
- 392 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:23:20.17 ID:zo9hBsem0
- >>377
流刑地ではないよ
自主的逃亡先だよ
東北で追われた会津の人間とか、地元で犯罪犯したりとかで居づらくなった人が
自主的に逃げてる土地だよ
開拓ということで刑務所の人間がヒグマに食われながら開墾した経緯もあるけど
帰る奴は帰ってるよ
- 393 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:23:27.87 ID:03KtfLMU0
- たった30円のポリオワクチンや、1円程度の経口塩が足りなくて
アフリカの子供たちがバタバタと死んでる最中なんだけど。
暖房を炊きまくった暖かい部屋で北海土人が食べるラーメンはどんな味がしたの?
申し訳ないと思うなら暖房切って断食してね♪
- 394 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:23:29.70 ID:mdFB+X+z0
- 拉致被害者が救出出来てない現状を考えると日本人は天ぷらを食ってはいけないな。
安倍を批判しているバカサヨはもちろん天ぷらを食った事無いよねw
- 395 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:23:33.91 ID:RIs6dTha0
- 勘違いしている馬鹿が多いが、弱者=正義ではないよ?
そりゃあ弱者の味方をすることは正しい。
だからといって強者=悪ではない。
弱者の尻馬にのって正義ヅラするのは下種の極み。
こういう下種はいくらでもいる。
イルカがかわいそうだから。
イアンフの可哀そうなおばあさん
差別を受けているひとが などなど
彼らは弱者で無条件に正義だなんてまやかしは、
いい加減にしてほしい。
こういうのって「革命思想」から来てるの?
- 396 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:23:34.89 ID:MMUhbhR70
- 幼い子やお年寄りは大雪の中外に出ないという選択肢はある
実際に餓えていたのは出勤のため外出せざるをえない低賃金で働いてる社畜
- 397 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:23:38.23 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年6月 管直人民主党党首兼内閣総理大臣の高級料理店巡りまとめ
6月5日 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。日本料理店「水簾」(すいれん)
6月8日 東京・赤坂の中国料理店「上海大飯店」
6月22日 東京・赤坂の日本料理店「赤坂光楽亭」
6月28日 東京・赤坂の日本料理店「球磨川」
6月29日 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」
東京・赤坂のすし店「赤坂 石」
東京・六本木の焼き肉店「大同苑」
東京・六本木の六本木ヒルズ。イタリア料理店「ザ キッチン サルバトーレ クオモ六本木」
- 398 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:23:53.18 ID:DuddAz1w0
- いくら安部主相だって食事くらいするだろう。
きちんと災害対策本部設けているじゃねーか。
- 399 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:23:58.66 ID:EPaTzNXA0
- ネトウヨ必死にアクロバット擁護ww
- 400 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:24:06.57 ID:apgnqyJA0
- これはネタなのか?
スレタイだけで大笑いしたわ
- 401 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:24:13.46 ID:8MirTXyO0
- こんな駄文に金払ってる奴らが笑えるwww
- 402 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:24:14.07 ID:5KmVS5490
- 関東の雪なんか一日で大体溶けるし
たまに多めに降ったからって豪雪地帯では日常茶飯事レベルのことなんだから自分らで対処しろよ
大災害ってほどの災害ではない
大雪の日の晩めしが天ぷらだったからって普通でしょ
フランス料理や干からびたチーズを高級ワインで味わってたわけでもあるまいし
- 403 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:24:15.11 ID:eFkwXjKJi
- >大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えている最中に
人間の大半は他者を苦しめることが好きだし、他者が死ぬことが好きだし、そして自分が笑うことが好きです。
それに加えて、人間の大半は他者が安寧でいることを許さないし、生きることを許さないし、笑うことを許しません。
人間の大半は、あなたを騙し、傷つけることが大好きなのです。
- 404 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:24:48.37 ID:oxRbgPS50
- さすが期待を裏切らないな。
- 405 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:24:55.01 ID:mYzh7u7W0
- 相変わらず天ぷら報道アホか他に報道することないのかよ
- 406 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:24:56.09 ID:Dzp16VEM0
- >>392
こらこら味噌も糞も一緒にするな
道南方面はうちの地元の次男坊三男坊たちが入植してるんだよ
だから言葉もそのまま通じる
- 407 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:25:18.56 ID:GOsCjSuo0
- そもそも首相が行ける店なんて、セキュリティーの問題で限られてるんだから
贅沢をするために天ぷら屋を選んだんじゃなくて、行くことを許された店が天ぷら屋だったんだろう
- 408 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:25:22.93 ID:78B6Y2EB0
- >>399
ブサヨのアクロバット天ぷら叩きを笑われてるだけですがw
- 409 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:25:29.28 ID:Ru9vFRiC0
- 2ちゃんねるは庶民の集まりではないのか?
安倍氏が富裕層として優雅に食事をしているというだけで嫉妬するべき所だろう
それなのに、このスレの安倍氏への反発の小ささはなんなのか?
- 410 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:25:47.96 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年7月4日
7時12分、東京・永田町の山王パークタワー。中国料理店「溜池山王聘珍樓」
与謝野経済財政相、同党の津村啓介衆院議員と食事。9時39分、全員出る。46分、公邸。
2011年7月14日
7時14分、東京・赤坂の「土佐料理 祢保希(ねぼけ)」
民主党の石井一副代表らと食事。9時、公邸。
2011年7月22日
6時57分、東京・六本木の「焼とりの八兵衛」
阿久津内閣府政務官、同党の加藤公一、寺田学両衆院議員と食事。
2011年7月26日 7時43分、東京・南青山の飲食店「海華月 乃木坂」。
民主党の内山晃衆院議員と会食。9時30分、公邸。
- 411 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:25:56.77 ID:zo9hBsem0
- >>406
伊達とかは伊達藩の人が入植とかしてるねスマンかった
でも大部分は逃亡先に選んでの自主的移動じゃないかな
- 412 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:26:02.04 ID:E2CVQnPA0
- スーパーでは天ぷら油と天ぷら粉が売り切れだった
おばさんが「何があったの?」って不思議がってた
- 413 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:26:05.44 ID:+kpd/aAbP
- 人の不幸をネタにして銭を稼いでいるくせによう言うわ
- 414 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:26:11.48 ID:LI2zCfAm0
- 天ぷらに釣られる一定数の老害がいるんだろ
情けなくなってくるな
- 415 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:26:23.30 ID:hBbHfdEt0
- ウクライナじゃ連日デモ隊の衝突で流血が起きているのに
北海道新聞社の人間は会社でぬくぬくかよ。
不謹慎だなまったく。
- 416 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:26:35.37 ID:rncqgWkcO
- 馬とロバが競走した
馬、勝った
- 417 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:26:39.91 ID:VrsphMrP0
- >>409
首相が貧乏飯しか食えない国なんて嫌だわw
- 418 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:26:57.94 ID:M5UeJpprP
- >>1
馬鹿馬鹿しい、新聞でやるネタかよ
- 419 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:27:01.75 ID:1IrzzOTD0
- 北海道には関係のないことぞw いちローカル落書きがw
- 420 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:27:07.97 ID:6nx2RLXj0
- 「速報」
北海道新聞幹部が25歳女性レイプ容疑で逮捕されたとの情報
北海道新聞広報は「人権問題であり報道自粛をすべき」との方針を発表し波紋を呼びそうです
北海道新聞社は過去にも記者がレイプ容疑で逮捕されており再発防止が軽視されてあことが明らかになりました
(TBS記者)
北海道新聞幹部がレイプしたらしいな・・・早く報道しろよ
- 421 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:27:26.28 ID:+Xo4YDkcO
- 昼飯に天ぷら食った。
うまかった。
- 422 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:27:41.24 ID:mI4DWB7P0
- これが新聞か!
もう新聞なんて読むだけ馬鹿になるな。
本当に薄汚い奴らだ。
- 423 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:00.11 ID:lfdDDfK10
- こいつ、これで潰瘍性大腸炎だって言い張るんだぜ
ップ
ゲ
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 424 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:05.68 ID:zo9hBsem0
- >>409
庶民だけど貧乏人でも乞食でもチョンでもないから
嫉妬なんかしませんが?
- 425 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:11.37 ID:jTBgy4PY0
- >>401
だよね。道民を一緒くたにバカにはしたくないけど道新購読してる奴は蔑みたいw
- 426 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:12.06 ID:5KmVS5490
- まあうちの近所のアパートは自転車置場3つのうち2つが雪の重みで潰れてたけどね
あんなん初めて見た
- 427 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:13.88 ID:BtV8gP0V0
- >>409
痛いところを突かれて火消しに躍起になってるか
2ちゃんは暇をもてました小金持ちが多いのか。
- 428 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:15.71 ID:eaFHdqt70
- まーたはじまった
- 429 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:32.16 ID:Rq8UVSox0
- 首相が何食ってもダメになると、巡り巡って
実働部隊も何を食てもダメな空気になるのが日本
食い物で批判するのはバカのすること
- 430 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:33.88 ID:2AagfVNN0
- 天ぷら、これって精進料理であり典型的な質素食事だよ
お坊さんが食べる料理ですけど
- 431 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:39.36 ID:X+wtGqAM0
- 美味しかったんじゃないかなw
- 432 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:44.35 ID:PJRcTl2u0
- 一国の首相が牛丼やコンビニ弁当ばっか食ってる方が嫌だろ
本人が好きなら仕方ないけど
- 433 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:44.35 ID:nunaByae0
- 北海道は年中そんな状態じゃねえか
- 434 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:49.14 ID:aX2hb9cu0
- >>1
逆にお尋ねしたいのだが
要は首相に対して「危機に瀕している国民のために祈りを捧げる」
という役目をあなた方はお望みか?
だとしたらそれはない物ねだりも甚だしいし
そもそもその役目を担うのは両陛下だと思うのだが。
いちいち災害が起こるたびに決められた会食等を中止にするのもおかしな話だ。
出すべき指示はちゃんと出してたし何もしていなかったわけではあるまい。
- 435 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:53.28 ID:r+ZMG4+q0
- バイトの失敗は全部会社の社長のせいだって事だよな。
ばかばかしい。
- 436 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:56.53 ID:cK6SrGvs0
- ねえねえ、安倍ちゃんがホントに天ぷら辞任するなんて思ってたの?
バカなの?
天ぷら民なの?
- 437 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/20(木) 13:28:59.07 ID:WT2ypD8X0
- (#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira031823.jpg
- 438 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:29:06.16 ID:houAZFl90
- 北海道新聞は大雪の影響を受けてる人を引き合いに出して安倍を叩いただけで
被災者を心配する様子すら見せなかった
- 439 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:29:12.97 ID:m/r4Vais0
- 北海道じゃ天ぷらは庶民が口に出来ないような食べ物なの?
本土じゃ普通に食うよ 高級食材を食うとかじゃなく普通の食事としてね
- 440 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:29:49.91 ID:2qMFqEAX0
- 今回の天麩羅は馬鹿のあぶり出しに役立ったな
- 441 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:30:02.92 ID:2w3W4vZx0
- >>439
あいつら馬の肉かジャガイモしか食い物ねぇから
- 442 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:30:06.06 ID:7v9KxGQJ0
- こういうのすげー嫌らしい貶め方だよな
- 443 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:30:06.13 ID:LEzWoSwu0
- てんぷらを取り上げても話が逸れるだけだというのに相変わらず馬鹿な奴らだ
形だけ批判なっていれば内容なんかどうでもいいんだな
心底くだらないわ
- 444 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:30:08.89 ID:AkfrfCnw0
- 地元紙がこれだから・・・
- 445 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:30:09.95 ID:+IN/Sy1JP
- 答えろよムーニーマン
- 446 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:30:17.23 ID:zo9hBsem0
- >>437
わからん
何これ
- 447 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:30:37.41 ID:HxUJLO9Y0
- >>1
言うからには雪降った金曜から最低昨日までは断食でもして、
動けない人と同じ境遇に自らおいたんだろうな・・・
天地が引っくり返ってもありえ無いかww
- 448 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:30:41.53 ID:jnpu7P060
- 北海道は冬場凍死する人は皆無なんだろなぁ、じゃなきゃ道知事は何も食えんだろ・・・
- 449 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:30:42.08 ID:Rq8UVSox0
- >>437
なぜこのスレにそれ
- 450 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:31:05.14 ID:PJRcTl2u0
- >>436
天ぷら民www
- 451 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:31:09.29 ID:UCbBHP4I0
- 天ぷらは食べる時間がむつかしい
あわてて食べると、口の中を火傷する時がある
冷ましすぎると、油がぺっとりして、サクサク感が損なわれる
- 452 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:31:11.59 ID:/P9hFEvq0
- すげえな、ここまでくると天ぷら屋差別だよな。
もう、世間に不幸や災害があったら天ぷら食い行けないよな。
- 453 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:31:43.88 ID:apgnqyJA0
- 災害緊急時とは言え一国の首相が天ぷら食っただけで
メディアが必死でバッシング
あかんwwww笑いがとまらへんwwww
- 454 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:31:56.12 ID:5KmVS5490
- 天ぷらは日本の庶民の一般的な夕食だよね
高級料理ではない
だいたい雪で飢えるたって一日二日程度足止めされておなかすくぐらいで
本格的な飢餓に苦しむ人たちと比べたら騒ぐのも恥ずかしいレベル
- 455 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:32:00.09 ID:/cb3bG8e0
- これは極左新聞による内部紛争を誘導する悪質な記事だぞ
誰がなんといいうと天ぷらは醤油タレだ
天ぷらは塩派の上から目線だけはマジでムカつく
- 456 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:32:06.04 ID:hBbHfdEt0
- 関東甲信の方々大雪で困ってるときに、
うどんやラーメン、鍋料理食うとか人間としてどうかと思うわ。
さすが北海道新聞、するどいわー
- 457 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:32:07.11 ID:5VjI8zv00
- 総理の前に国交大臣というのがいるんだが
担当大臣を飛び越して指令を発すればサヨクが独裁と騒ぐから大臣から報告
上がるのを待ってたんだろう
遅れる筈だよな
国交大臣は敵国韓国人宗教創価の太田だもの 別に在日教祖殺人宗教オウムとか
創価とか日本には信教の自由があるから何を信じようが文句ないけど
北海道JRは創価大臣の管轄だよなあ
- 458 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:32:11.46 ID:ndVHPAun0
- 地方自治体と担当大臣の仕事なので首相は休んでいました
県からの要請に従って自衛隊を派遣し、県の対策に連動して対策本部を立てました
山梨県の対応の遅れは問題ありだけど、これで政府を非難するのには限界があるでしょ
安倍憎しでこんな記事書いてないで、TPPとかもっと報道しろよ
- 459 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:32:15.92 ID:JVNOGs7n0
- 大葉の天ぷらが一番好き
- 460 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:32:35.23 ID:Qvai/M17P
- 北海道新聞は全国で災害ある度に絶食かよ
頭が下がるな
- 461 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:32:49.84 ID:aX2hb9cu0
- 首相がいもやの天丼食べてるとこ想像できる?
やはり食べるのなら高級料理屋の方がかっこもつくでしょうに。
- 462 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:33:04.61 ID:AmaiPIiD0
- >>1
この作文のどこがニュースですか?>桂べがこφ ★
- 463 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:33:15.40 ID:0FKF3W8S0
- >>27
想像力が斜め上にしか向かわないんだな
- 464 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:33:19.58 ID:UCbBHP4I0
- まさに
天災やなw
- 465 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:33:20.68 ID:Rq8UVSox0
- >>460
震災の時なんか避難所解消するまでに半年絶食してたのかなぁ
- 466 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:33:28.15 ID:9EQ+qIEIO
- >>388
お前ニュース見ないのか?それとも日本語ワカラナイか?またはひきこもりなんだろうな。
連日ニュースでやってるし、近所のスーパーでも コンビニでも、雪のため商品が配送できない為、商品棚が空なってた事もしらんのか?
- 467 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:33:38.13 ID:Dzp16VEM0
- >>427
ネラーの平均像は中堅以上のリーマンだからな
大部分は青臭いサヨ思想からとっくの昔に卒業してるんだ
- 468 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:33:40.18 ID:mYzUzp/z0
- それを言い出したら、世界のどこかで飢えてるやつがいる限り誰も何も食えないんですがそれは
- 469 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:33:47.57 ID:8nfYTsEK0
- マスゴミってさあ、緊急時に呑気に食事してたって印象操作したいんだろうけどさ、ちょっと天ぷらの部分強調すんのしつこ過ぎね?
もう天ぷら食べることが悪みたいな状態になってるじゃん
天ぷらへの風評被害も甚だしいわ
満足に世論操作もできないのかよ
- 470 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:33:51.10 ID:V/QzEhzG0
- 新聞社は、自前のヘリを救助活動に提供しなかったのか?
- 471 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:33:55.28 ID:XxfzCRS70
- >>448
凍死とか何やってんのバカじゃねーのwww と笑うのが豪雪地文化。
- 472 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:33:59.86 ID:qXIngBv50
- そもそもあの雪の日に、
「飢えや寒さに怯えてる人々に思いをはせて」
ご飯を缶詰やカップラーメンで済ませた政治家なんているんですか?
一般人でもなかなかその発想はない。
- 473 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:34:08.54 ID:amAIVSeH0
- この件で思い出したのはヘッセの車輪の下の木片のパン
助かったのは木片のパンを本物のパンだと信じ込んでいたから
メディアはこのような報道をすることで自ら苦境にある人に絶望感を
与えていることに無自覚ではいけない
- 474 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:34:15.48 ID:/P9hFEvq0
- メディアや芸能人関係の奴等連中で
大雪騒動の最中に焼き肉食ってる奴がいたら晒していこうぜwwww
- 475 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:34:28.45 ID:JuCxUxWZ0
- いやいや本当に、
北海道新聞のコラムはひどいよ。
論理の飛躍とコジツケのオンパレード。
東京出張で朝日新聞を読み「さすが朝日、ひどいな」と思って、
帰ってきて北海道新聞を読むと「道新はもっとひどかった」と、
思うレベル。
- 476 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:34:31.21 ID:2w3W4vZx0
- >>466
だから何だよ?
- 477 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:34:48.39 ID:VTthBaI+0
- >>256
ほとんどの人は雪に潰されて亡くなったんだよ
自宅で飢えと寒さで死んだ人なんかいない
- 478 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:35:01.86 ID:g92J2yZb0
- 北海道民って天ぷら食べたことないの?
- 479 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:35:03.13 ID:r+ZMG4+q0
- >>465
夏場なんか台風あるからね、きっと飯食えなかったはずだね。
- 480 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:35:04.59 ID:f6foHsQL0
- 飢えや寒さに震えてたか疑問だな
- 481 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:35:16.56 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年8月10日
6時36分、東京・赤坂のすし店「赤坂 鮨(すし)金ちゃん」。
民主党の加藤公一、寺田学両衆院議員と食事。7時48分、阿久津内閣府政務官加わる。8時40分、公邸。
2011年8月11日
6時38分、東京・麻布台の米沢牛専門料理店「雅山」。
民主党の岡田幹事長、藤村幹事長代理らと食事。
7時33分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。すき焼き店「岡半」
同党の安住国対委員長、斎藤国対委員長代理らと食事。8時28分、公邸。
- 482 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:35:22.77 ID:Ru9vFRiC0
- >>417
日本は為政者が質素倹約するのを美徳とする国のはずだ
仁徳天皇は民が苦しい時には自分の宮殿の屋根をふき替えることもしなかったというではないか
今、日本は財政も厳しく、庶民の生活も苦しいのに
為政者が贅沢をしているのは
日本の伝統的価値観ではいけないことのはずだ
まあ安倍氏は革新的な人だから
日本の伝統的価値観などどうでもいいのかね?
- 483 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:35:30.15 ID:LM0oq8qX0
- 左翼系新聞のクズさが良くわかった。
それより民主の小川がタモさんに投票した都民に対して差別発言したぞ。
これこそ人権問題だ。
それは無視か。
だから説得力がない。
- 484 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:35:44.71 ID:P9LaJXRR0
- 北海道か
お前らなら今天ぷら食いに行けば、その味が分かるんじゃね?
- 485 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:35:55.24 ID:wwKhwy2l0
- とりあえず来月まで寒さで震えることにしたから
北海道新聞社員も来月まで断食な
- 486 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:36:10.39 ID:xo4LJQ3k0
- 医者も同じ病気にかかってほしいわけじゃない、
医者に病気を治してもらいたいんだ!
医者も物を食べなければ満足かね?
- 487 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:36:16.78 ID:VrsphMrP0
- >>466
多くの家庭では食品の買い置きがあるから。
困るとすれば自炊しない独身者かな。
極端な話、お米があるし毎日塩握りだって餓死はしないよ。
- 488 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:36:23.99 ID:5KmVS5490
- 司令塔が飢えててもよけい判断を誤るでしょ
びっくりするような高級料亭にいたんでもない限り天ぷら連呼は悪ふざけにしか見えない
連呼厨がむしろ楽しそうなのが雪に苦しむ人の神経を逆なでするとは考えないのか
- 489 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:36:29.78 ID:0xShkIDQ0
- >>448
今年はまだ10人位しか雪で死んでないよ、北海道
- 490 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:36:38.22 ID:GOsCjSuo0
- がんばって勉強して、日本のトップクラスの仕事に就けても、天ぷらを食べただけで新聞に叩かれる
よく新聞に「今の若者は夢や希望を持てないから可哀想」って書いてあるけど、
本当に夢のない国になってしまったな
- 491 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:36:38.95 ID:98OXtdVj0
- >>472
ごめん,バーで飲んだくれて遊んでましたわ・・・・(・ω・`)
- 492 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:36:39.64 ID:tAK17Z670
- こんな記事を書いている記者自身がめし食ったり、くそしたり、眠ったりしているときにも、
どこかで幼い子供やお年寄りが寒さに怯えていることだろう。
この記者はどんな気分でめし食ったり、くそしたりできるのだろうか?
まったく、悪意がないと記者が出来ないのか、悪意しか持たないから記者なのか。
カスゴミ。
- 493 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:36:57.83 ID:9kTOArCaO
- どんな味がしたかって?
そりゃあ美味かったに決まってんだろ!!
野暮なこと言ってんぢゃねーよw
- 494 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:37:01.27 ID:XxfzCRS70
- 道新さんは雪害に対する提言とかするほうが有意義ですよw
豪雪地のメディアなんだからwww
- 495 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:37:07.80 ID:mPEMbZq20
- >>1
>が、幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえているさなかに
>ほおばった天ぷらは、どんな味がしたのか
お前も幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえているさなかにメシ食ってたんだろ
どんな味がしたか言ってみろよ
社会の木鐸が国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない
「自明の理」だろ?
- 496 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:37:21.85 ID:REzmWxHb0
- カロリー高くしないと人助けなど無理さ
- 497 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:37:30.58 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年8月12日
7時8分、東京・赤坂の居酒屋「簸川(ひかわ)」。
伸子夫人らと食事。
8時45分、赤坂の飲食店「一蔵 赤坂店」。
秘書官と食事。10時35分、公邸。
2011年8月21日
11時53分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。鉄板焼き店「さざんか」
日本画家で京都造形芸術大学長の千住博氏、福山官房副長官、伸子夫人と食事。
- 498 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:37:32.18 ID:GNiPMHNI0
- 天ぷらやフレンチを食べるなとはいわない。首相は国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない。「自明の理」である。
首相は国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない。「自明の理」である。
首相は国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない。「自明の理」である。
首相は国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない。「自明の理」である。
首相は国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない。「自明の理」である。
2014・2・20
ソース 北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/522375.html
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/5/0/5021fa23.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bgp4NXqCYAAFh2I.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bgm5fURCEAMMIPS.jpg
- 499 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:37:36.28 ID:VvrkxTTJ0
- >>409
・既に安倍首相・内閣必要な対策を打っていた、つまり”指摘自体が根本的に誤っている”
・災害”被害者を論拠に利用する性根の醜さ”と、その稚拙さ
・まともな仕事をしてくれている内閣を、虚構を元に攻撃されたらたまらない。
・攻撃者(デステンプラー)達が民主党や中韓に感染した左翼ばかりという事実
どうしてこれで馬鹿の扇動に乗らなきゃあかんの?
御輿に乗っているのがまがい物で、先導者が馬鹿。これで担ごうと思う人間はおらんよ…
- 500 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:37:42.16 ID:3VYTcb830
- そりゃ、天ぷら食べれば天ぷらの味がするだろ。まさかすき焼きの味はせんだろ。
- 501 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:37:49.06 ID:53KC2Uj7O
- じゃあ国連のパンには絶食させろよw
- 502 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:37:52.33 ID:EPqavJJe0
- >>1
> 北海道新聞
おせーよバーカ
- 503 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:38:09.07 ID:KVBelq5N0
- で?この記者は断食をしているの?
- 504 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:38:09.38 ID:DygLs8a3O
- こんな新聞、ケツでも拭いてやれ
- 505 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:38:14.23 ID:UpwLsYov0
- 言いがかりもここまでくるともはや病気だわなw
- 506 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:38:35.74 ID:r+ZMG4+q0
- >>466
震災の時流通止まったが食いつなげたぞ?
それとも山梨県は2〜3日流通止まっただけで大半がバタバタ死んでいくの?
- 507 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:38:49.40 ID:Rq8UVSox0
- 思うに、幼い子供やお年寄りは、あの豪雪だから多分自宅を出ることは
まずなくて、とりあえずは備蓄食料で何とかなってたと思うのだが
大変だったのは、主に道路に缶詰めになってたトラックの運ちゃんだろ
- 508 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:38:52.64 ID:2V8dJMGq0
- 民主党の震災対応
被災地に文句だけ言って帰った 民主党 松本龍 復興大臣
★松本龍と谷垣禎一
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ
,,--―--、
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ 彡 _ _V
`(リ ━' ━'l 酷いなー
( ,.、_j、 ) 誰だよ任命したのは
/ヽ 〈-=- /
__/___ \ ー イヽ__
/ \(;;゚;;) ̄旦 ̄ ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |
- 509 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:39:02.07 ID:Dzp16VEM0
- >>466
ぼちぼち各地のレポートが出てきてるけど食い物で困ってるって話はそれほどないみたいだな
むしろ停電でろうそくが足りなくなったとかその手の話が多い
何故かと言うと田舎なら1週間程度の食料は冷蔵庫に詰まってるもんなんだわ
- 510 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:39:05.20 ID:/P9hFEvq0
- おいおい、まだ大雪で孤立世帯があるのに
TBSの女子アナがバレンタインデのスーパープレミアムなチョコレート食ってるぞwww
大雪で苦しんでる人がいるのにバレンタインなんて不謹慎だろwww
http://tbs-blog.com/minami-t/26663/
- 511 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:39:11.47 ID:SgjWuGb80
- なぜ糞マスコミは潰れないのか?それは不動産収入が大きいから。
政府から一等地を格安で売ってもらい、それで儲ける。
そのために高級官僚を積極的に天下りさせて便宜をはかってもらう。
官僚はその見返りとして増税キャンペーンや、省益になるようにマスコミを操る。
バカを見るのはいつも国民。
- 512 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:39:16.89 ID:5KmVS5490
- >>501
大手募金団体の幹部は助けなければならない人たちに贈られた金の中からどんな気持ちで数十億もの金を中抜きしているのか
- 513 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:39:19.28 ID:gplZ4HXh0
- この記者はは何食ってたのさ
- 514 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:39:25.70 ID:inJCx7p40
- ホント天麩羅の味より
極寒地のメディアとして
雪害対策提案できんのかね?
北海道新聞の知性の程度が疑われる事案だよ、これは。
- 515 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:39:36.70 ID:JuCxUxWZ0
- 現場と同じ苦しみを分かち合うんなら、
大成建設や清水建設の社長は、
現場でスコップ持たなきゃいけないな。
道新が言ってるのはそういうことだ。
- 516 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:39:52.45 ID:J/mBa6Gw0
- 自民党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。
民主党の評価が下がっただけで、自民党の評価が上がったわけではない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段
・ホテルのバー通い
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・母親の命日に墓参り
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に自民党を許さない。
- 517 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:39:55.88 ID:/cb3bG8e0
- それで、豪雪被害がピークの時の道新の一面はどんな記事だったんだい?
まさか孤立状態で寒さに震えてて救助を待ってる人たちの気持に寄り添うどころか
後でPTSDになるよな雪と氷の地が舞台の冬季オリンピックの記事じゃないよね
- 518 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:39:58.49 ID:mvTIWnm50
- 安倍総理と日本政府の対応
14日 関係省庁災害警戒会議を開き、古屋担当大臣などに指示を出した
15日 地方自治体からの要請を受け、災害救助目的で自衛隊派遣
16日 古屋担当大臣などが出席して、地方自治体との災害対策会議を開いた
夜に安倍総理が関係者と会合(天ぷらを食べた)
17日 大雪被害を受けた地域に政府調査団を派遣。災害対策会議継続
18日 災害対策会議を、首相が出席する豪雪非常災害対策本部に格上げした
民主党の対応
15日 海江田代表は茨城県議連のパーティーに出席(飲酒)
16日 松原仁議員は民主党候補の選挙応援活動
17日 党災害対策本部設置。「総理が天ぷらを食べた!」と批判
- 519 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:00.88 ID:68o+3IvI0
- >>489
>今年はまだ10人位しか雪で死んでないよ、北海道
天ぷら批判の人が聞いたら「10人も死んでいるとは・・・」と激怒するぜww
- 520 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:06.79 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年8月22日
7時33分、東京・赤坂の日本料理店「七福神 環」。
北沢防衛相と会食。9時53分、公邸。
2011年8月23日
7時35分、東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家(ひらのや)」。
藤井首相補佐官と食事。9時1分、官邸。
2011年8月24日
7時28分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」
片山総務相、与謝野経済財政相と食事。9時9分、公邸。
- 521 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:08.51 ID:Sn4x2F8VO
- 海老の味です
- 522 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:08.78 ID:7POJqw/S0
- 今頃記事書いてんの? 北海道朝鮮亜犬新聞
遅いんだよ 本州以上の寒さ積雪で大変ですね 首相が相応な飯食ってる時に雪が強まった。ただそんだけだドーミン
- 523 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:13.64 ID:2w3W4vZx0
- >>513
馬の肉 ジャガイモ
- 524 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:13.70 ID:KVicgWjI0
- 被災民を気遣って、大雪の間は断食する首相
こんな首相に、あなたは安心して政治を任せれますか?w
- 525 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:16.26 ID:BtV8gP0V0
- >>490
頑張って勉強しなくても日本のトップになれるから夢のない国になってしまったんだよ。
- 526 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:19.29 ID:JNidCYYmP
- >>509
そうなんか
不幸中の幸いだったな
- 527 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:22.51 ID:6jRIPn160
- 一年365日どこかで人は死んでいる
不謹慎だから一日たりとも天ぷらを食べるべきではない
- 528 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:26.13 ID:z6adGZHs0
- JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。
嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(組合幹部約千名 総額230憶円)の
和解金の支払いを閣議決定した。退職金に加えて2,300万円の支払だよ。
さすが悪夢の民主党政権です。さらに、JR北海道、JR四国には
組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、日教組のドン輿石幹事長は
「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。
過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。
社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
- 529 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:37.32 ID:Ru9vFRiC0
- >>427
単に自民工作員が多いだけだろう
>>499
おいおい僕は安倍氏がちゃんと仕事をしていたかどうかは問題にしてはいない
安倍氏が贅沢をしているのに反発を抱くのが庶民感情として当然なのに
それが、このスレで起きていないのが不自然だと言っている
- 530 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:40:53.80 ID:4YSb2fE20
- また道新かw
- 531 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:41:09.12 ID:cK6SrGvs0
- 天ぷら脳の豹変
bcxxx2
?@bcxxx2
マジ安倍がファシストとか一切関係なく、総理大臣歴史的天ぷら辞任だろこれ。宇野宗佑は女で総理大臣辞めたぞ。
https://twitter.com/bcxxx2/status/435044850275057665
↓
bcxxx2
?@bcxxx2
#天ぷら辞任
https://twitter.com/bcxxx2/status/435234316717531136
↓
bcxxx2
?@bcxxx2
要求しよう。 #天ぷら辞任
https://twitter.com/bcxxx2/status/435246114384515073
↓
bcxxx2
?@bcxxx2
トレンドにブチ揚げろ。#天ぷら辞任
https://twitter.com/bcxxx2/status/435255506672693250
↓
(笑いものになる)
↓
bcxxx2
?@bcxxx2
やることやってりゃ天ぷらだろうがフレンチだろうが満漢全席のフルコース中華だろうが誰も文句言わないよ。
むしろ一国の首相にはいいもの食ってて欲しいよね。
https://twitter.com/bcxxx2/status/435732753959489538
- 532 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:41:19.32 ID:KVBelq5N0
- アホな主張だな
末端が飢えているから一緒に飢えようとか
そんなの自己満足じゃねえかボケ
それよりも除雪対策の具体的なことを提案しろよ
- 533 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:41:22.05 ID:r+ZMG4+q0
- >>485
じゃあ、俺も会いたくて会いたくて震えるわ。
- 534 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:41:30.75 ID:/P9hFEvq0
- おいおいwTBSの女子アナが
「幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえているさなかに」
ぬくぬく薬膳火鍋食ってるぞwww不謹慎じゃんww
http://tbs-blog.com/erina-m/26682/
火鍋
2014/02/17 17:25
ソチ五輪期間ということで、日頃の寝不足がたたったのか、寒さのせいなのか、
風邪をひきそうな嫌〜な予感がしたので、ゆっくり寝て、母とランチに薬膳火鍋を食べてきました!
あったまったー\(//∇//)\
- 535 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:42:14.07 ID:bhQeZfnT0
- >>518
民主党政権だったらと思うとぞっとするな。
- 536 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:42:17.40 ID:NxgaOKXk0
- お〜いGDGDになってきてるぞ
ブサヨ息してんのか? ダイジョーブ?w
- 537 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:42:19.27 ID:Rq8UVSox0
- >>531
天ぷら騎士団意志薄弱すぎだろ
- 538 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:42:19.64 ID:Icii97us0
- >>529
鳩山
- 539 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:42:25.69 ID:HP92S1GhP
- llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │ <多くの遭難者、孤立者・死者が出ている中で議員活動費(税金)を
\ /  ̄ ヽ ,/ 使って支援者と食べた天ぷらは本当に美味しかった
ヽ__ 'ノ
 ̄ ̄
- 540 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:42:34.21 ID:X8ACXTdf0
- >>531
これシバキチだっけ
やっぱり頭悪いんだな
- 541 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:42:40.30 ID:mxihGVPy0
- 俺は天気予報見てたからあらかじめ食糧買い込んでいたけど
あの日は家に引きこもって食べた飯がうまかったわーw
- 542 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:42:42.02 ID:h5K0ytze0
- この新聞発禁処分にしろよ。
- 543 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:42:48.23 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年8月25日
7時40分、東京・新宿の日本料理店「神楽坂和楽」。
秘書官らと食事。同党の寺田学衆院議員同席。
8時28分、東京・赤坂の日本料理店「もりかわ」。
元衆院議員の高見裕一氏と食事。9時28分、東京都世田谷区の保坂展人区長加わる。11時21分、公邸。
2011年8月26日
8時4分、東京・赤坂のすし店「赤坂 石」。
辻元首相補佐官、下村内閣審議官と食事。9時45分、公邸。
- 544 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:43:25.29 ID:8gvqit5e0
-
道新・・・必死すぎる
金を送っても富裕層が更に富むだけだったり、支援物資を横流しする北朝鮮も批判してやれよ
あっちはガチで飢えてるぞ
- 545 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:43:38.65 ID:KVBelq5N0
- 買いだめを叩いていたねらーもいたしな
買いだめしていたお年寄りが正解じゃねえか
- 546 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:43:54.30 ID:6+Hp3ugM0
- 天ぷらは天ぷらの味しかしないだろ
天ぷら食ったことないのか
- 547 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:43:55.68 ID:9EQ+qIEIO
- なぜにこんなに安倍擁護?
うよがうようよバカらしい
こういうやつらに限って震災とか自分の地域で起きた日にゃガタガタいうくせに。
おまえんとこに大地震でも起きないとわからないんだろうね。
- 548 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:43:57.41 ID:ozJ21pci0
- 可哀想な弱者を尻目に贅沢する暴君という絵にして煽ってるんだろうけど
庶民を苦しめる消費税増税を煽っておいて自分達だけ軽減税率を求める新聞社の行動のほうが
何百倍もその絵に合致してると思うんだけど。
- 549 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:43:58.37 ID:UCbBHP4I0
- インドネシアで流されて亡くなった
おばぁちゃんも、もう一度
天ぷらを食べたかっただろうに
- 550 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:44:19.93 ID:LMqc78Nh0
- >>1
だから、マスゴミだってんだ。
- 551 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:44:22.48 ID:VcTcU31A0
- 協力する気もないのに揚げ足とりばっかりでうんざりする
日に日に自分の頭が馬鹿になるようだ
- 552 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:44:28.01 ID:p6RZQndGi
- あーあ、色んな所に飛び火するんだろうなw
著名人からマスコミまで幅広く炎上かな
- 553 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:44:33.94 ID:sQEaX/pFO
- 偽善者め
反吐が出る
お前だって編集局や論説委員室でぬくぬくしながら書いてんだろがよ
- 554 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:44:50.40 ID:lN6DJ8ez0
- フライや唐揚げより天ぷらがいい
- 555 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:45:05.72 ID:ooa2zhXv0
- こういう偽善的な言い方っていかにも左翼
まったく共感しないね
- 556 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:45:29.18 ID:6LFLycrH0
- 何しても税金で、何を食べても税金でタダなんだからたまらんやろな。
打ち出の小槌みたいなもんやw
- 557 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:45:30.51 ID:epJ/tFxpO
- どんな天婦羅喰ってたんだ?
久々に海老と鶏の天婦羅喰いたくなった。
- 558 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:45:32.24 ID:z6adGZHs0
- 北海道新聞(道新)は“北の朝日新聞”とも呼ばれている。
道新は朝日新聞より左巻き左翼である。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えれば道新になる。
地方紙で組織、人材が低レベルだから記事も誹謗中傷になる反日左翼新聞です。
北海道にも拘らず上田札幌市長と共に前平松大阪市長を選挙応援した左翼新聞です。
尖閣国有化では中国共産党政府に沖縄2誌と一緒に名指しで称賛された道新です。
道新は左翼新聞だから危機管理能力はゼロ、平和ボケした反日左翼新聞です。
道新の稚拙な論説「安倍首相が食べた天ぷらは…」をお笑いください。
北海道新聞はテロリストを英雄に祭る韓国には抗議しないテロリスト新聞です。
記者は日本人ではありません。道新を読んでいるのも人間ではありません。
- 559 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:45:42.98 ID:mvTIWnm50
- 大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえている最中に
北海道新聞の連中は暖かい部屋の中でこんなクソみたいな駄文書いて金貰ってるんだぜ
- 560 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:45:45.56 ID:f0BQo9IVO
- ブン屋さんは当然菓子パンとかカップラーメンですよ。そりゃそうですよ、雪での遅配がないよう全力尽くしてんだから。
女子アナはチョコ食うのが仕事なんだろ。
ならお前は何食ったんだって言う奴は、食べ物しか見てないでそいつの責務を考えて物言えよ。
天ぷらでも懐石でも、時間のかかる会食で雪対策より支援者が優先されたのはがっかりだ。
- 561 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:05.96 ID:KVBelq5N0
- >>547
安倍擁護に見えるとしたら頭悪いね
てんぷらとか意味の分からんことで騒ぐなって話だわ
もっと具体的なことでやれって話だわ
- 562 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:09.24 ID:uG/hxYvx0
- >ようやく豪雪非常災害対策本部を設置した
これダウトだな。
既に設置されている災害対策会議を、18日に首相が出席する豪雪非常災害対策本部に
格上げしたんだよな。
- 563 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:09.39 ID:Ru9vFRiC0
- 上杉鷹山も藩の財政が苦しい時に、
自らの食事を質素にしたという
仁徳天皇や上杉鷹山のように
「庶民が苦しい時には、為政者は贅沢をしない」というのが
「善政」だとされるのが日本だ
安倍氏をお坊ちゃんと思っていたが
相変わらず庶民の痛みの解らない冷酷な為政者らしいな
- 564 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:14.79 ID:h9Kf67AZ0
- >>552
そいつらがみんな「天ぷらサヨク」と言われるだけのことだ。
都知事選の細川支援者といい、最近は、バカ判別の良い取っ手がありすぎるw
- 565 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:17.57 ID:EGL1eHqX0
- アフリカの子供が現在進行形で餓え死んでる間、
こいつらは何を食ってるのかな?霞?
- 566 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:25.67 ID:2w3W4vZx0
- >>524
確かに飯を食う間も惜しんで働けないな
高級料亭で天ぷらを食べればスタミナがつくわ
- 567 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:26.63 ID:98OXtdVj0
- 大雪になるのはわかってた
雪害対策が整っていない関東圏は交通網が寸断されて混乱する
大都市札幌で交通寸断による混乱回避のために市・道そして自衛隊が
協力して昼夜を問わず除雪した1995年大雪災害派遣の経験がある第11旅団や
2012年一晩で2m積雪した岩見沢市に救援に向かった第12施設群を予め派遣する
など最高指揮官として自衛隊を活用できていればこのような事態は防げたはずだ。
天ぷらなど食っている場合だったのか
安倍は無能だ
って叩くなら,道新を評価してやる(・ω・`)
- 568 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:26.61 ID:ndVHPAun0
- これは高度な天ぷら屋のステマ
- 569 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:32.30 ID:VvrkxTTJ0
- >>529
だったら自民党のみを取り出して責めるのはなんで?
鳩山・菅・野田の首相動静を見れば仕事を何一つしていないのに毎日昼・晩に贅を極める食事をしていたが、
そこは責めないの?庶民感情を揺り起こせば許し難いのはどっち?
庶民感情からすれば、きちんと仕事をこなしてくれるならかまわない、に至るが。
- 570 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:44.20 ID:2AagfVNN0
- ■ 大震災直後、被災民が飢えと生活苦で苦しんでいる頃、管直人首相、民主党党首は何を食べていたのか?
2011年8月 管直人民主党党首兼内閣総理大臣の高級料理店巡りまとめ
8月10日 東京・赤坂のすし店「赤坂 鮨(すし)金ちゃん」
8月11日 東京・麻布台の米沢牛専門料理店「雅山」
8月12日 東京・赤坂の居酒屋「簸川(ひかわ)」
8月21日 東京・虎ノ門のホテルオークラ。鉄板焼き店「さざんか」
8月22日 東京・赤坂の日本料理店「七福神 環」
8月23日 東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家(ひらのや)」
8月24日 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」
8月25日 東京・新宿の日本料理店「神楽坂和楽」
東京・赤坂の日本料理店「もりかわ」
8月26日 東京・赤坂のすし店「赤坂 石」
- 571 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:51.81 ID:VcTcU31A0
- 協力してる立場の人とか動いてる末端から声が上がるならまあと思うけど
それにしたって天ぷらとか噛み付くのが情けなく感じるだろ
- 572 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:59.98 ID:LMqc78Nh0
- >>529
日本の庶民なめんな。たかが一万円の天ぷらがそんな贅沢だと?
- 573 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:47:09.92 ID:inJCx7p40
- >>516
あなたが許さないのは勝手だけど
それを国民全体と言い換えるのは
傲慢というものだよ、左翼風のね。
仕事してりゃどうでもいい話だろ、それらは。
足引っ張った成功体験ひきずりすぎ。
小学生レベルの事を大人がやるのはみっともない。
- 574 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:47:17.59 ID:XxfzCRS70
- >>560
やることやってから飯食いにいってんだから、あとは自体が急変した時に連絡が付くようになってれば良いだけだけど、
お前さんは携帯電話とか知らないの?
- 575 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:47:39.46 ID:mM7SkLVZ0
- 欲しがりません、勝つまでは
そのまんまの言いがかりでワロタwwwwwww
- 576 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:47:50.03 ID:JuCxUxWZ0
- 北海道民も道新にはウンザリしている。
ただ、おくやみの情報が道新からしか取れないから、
しかたなく購読してるだけ。
- 577 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:47:50.52 ID:0xShkIDQ0
- >>519
内閣府の資料眺めてたら、北海道は今年は12人だったわ
毎年、車に閉じ込められて一酸化炭素中毒で死ぬとか、吹雪で凍死とか、雪かきして埋まるとか
除雪車に巻き込まれるとか、そういうので死ぬ。
- 578 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:47:55.81 ID:A2pTDnxeO
- >547
菅直人の在任中の食生活調べてみろよ
どんな贅沢してたとおもう?
- 579 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:47:58.22 ID:0hEqJFlW0
- オレはてっちり食っとったで
- 580 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:48:01.58 ID:uw1+98zE0
- さあ、北海道新聞の過去記事を振り返ってみようwwwww
被災者が不自由な暮らしを強いられている時に
高級料理店を連日梯子していた菅直人に対し、安倍以上の憤りをもって叩いていたかどうかwwwww
- 581 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:48:43.86 ID:2w3W4vZx0
- >>576
必死だな流刑民
- 582 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:49:07.26 ID:UCbBHP4I0
- いや、高度な
赤坂のステマやろw
- 583 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:49:09.76 ID:LMqc78Nh0
- >>567
自衛隊に派遣要請するのは県だけどな?
- 584 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:49:16.12 ID:vz++b5imP
- >>267
仮設住宅で不自由な生活送っている人がまだまだ一杯いるというのに
新築した自宅をエコ菅ハウスって名前付けて自慢するような元総理だしなw
- 585 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:49:22.18 ID:Rq8UVSox0
- >>573
それ、数々の言いがかりの覚書だから・・・
- 586 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:49:33.68 ID:Dzp16VEM0
- >>547
大震災で津波が来た地域在住だけど天ぷらに文句をいう気はないよ
まあうちの辺りは船がひっくり返った程度だけどさ
その後数ヶ月地元をほっといて岩手に行ってきたくらいだ
- 587 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:49:45.73 ID:IQtieqH2O
- 国民の被災に思いを馳せないなら
安倍は即刻首相を辞任すべし
- 588 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:50:00.52 ID:cGRr4zZj0
- うーん
「迅速なリーダシップが売りの総理なのに初動が遅いのでは?死人まで
出てるし」で十分攻め込めるのに何で「天ぷら」出すかなぁ・・・・
話がどんどん妙な方向に・・・・
あきらかに作戦ミス
- 589 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:50:03.79 ID:epJ/tFxpO
- 天婦羅で思い出した。
テンプラ(テムプラ)という名前の車がある。
これ豆な。
- 590 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:50:10.95 ID:FPa5cy5Y0
- >>529
お前は他人が天ぷら食べたくらいで反発するのか!
ちっせー野郎だな。
- 591 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:50:28.39 ID:0FKF3W8S0
- >>75
>どんな味がしたのか、という表現が陰湿でいやらしく
>心の底から気持ち悪い。
同感 吐き気がする
- 592 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:50:30.77 ID:hBbHfdEt0
- 北海道って韓国か中国に経済握られてたの?
そっちのほうが驚きだったわ。他にもそういう県ありそうだな。
- 593 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:50:40.47 ID:1CS/50EpO
- 特定マスコミに対して反撃をするしかないな
- 594 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:50:41.13 ID:/T9lc+jw0
- 北海道新聞の気持ちはよくわかる。
俺も、鳩山や管がこいう状況の時に天ぷら食ってたら腹立ってたと思う。
ようは嫌いな奴は何をしても腹立つもんだ。
そして、その好き嫌いで大マスコミ様が記事を書くのはいかがなものかと。
- 595 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:51:20.73 ID:mvTIWnm50
- 安倍総理と日本政府の対応
14日 関係省庁災害警戒会議を開き、古屋担当大臣などに指示を出した
15日 地方自治体からの要請を受け、災害救助目的で自衛隊派遣
16日 古屋担当大臣などが出席して、地方自治体との災害対策会議を開いた
夜に安倍総理が関係者と会合
17日 大雪被害を受けた地域に政府調査団を派遣。災害対策会議継続
18日 災害対策会議を、首相が出席する豪雪非常災害対策本部に格上げした
民主党の対応
15日 海江田代表は茨城県議連のパーティーに出席(飲酒)
16日 松原仁議員は民主党候補の選挙応援活動
17日 党災害対策本部設置。「総理が天ぷらを食べた!」と批判
ぶっちゃけ、会合だって仕事といえるんだけどな
取引先の重役と、そこらのハンバーガー屋に入って打ち合わせとかないだろw
- 596 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:51:21.63 ID:0xShkIDQ0
- 防災情報に関しては内閣府のサイトにPDFで山ほどあるから、見たいやつは見とけ
資料がPDFだって文句つけてた左翼もいたが、この手の資料はPDFで固めるのがデフォだからな
http://www.bousai.go.jp/index.html
- 597 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:51:40.71 ID:ggLAU1KU0
- 北海道新聞のまるで韓国人のようなしつこさに
良識ある日本人はうんざりしている
- 598 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:51:46.44 ID:r+ZMG4+q0
- >>529
> 安倍氏が贅沢をしているのに反発を抱くのが庶民感情として当然なのに
1万くらいで贅沢wwアホかwwじゃあ、テレビで高級料理食ってるやつも全員叩けよwww
- 599 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:51:53.70 ID:KVicgWjI0
- >>588
初動は自治体
首相がいきなり強権発揮してもいいのかよw
- 600 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:52:02.58 ID:Ru9vFRiC0
- >>569
おいおい彼らが首相当時贅沢をしていたなら叩いていたぞ
しかし今、安倍氏が贅沢をしていたから問題なんだろう
> 庶民感情からすれば、きちんと仕事をこなしてくれるならかまわない、に至るが。
まあ革新的に考えれば、そうかもしれないんだが
保守的に考えるなら、仁徳天皇や上杉鷹山のように
ふるまうべきと考える所だろう
安倍氏が自分を保守的だと考えているならやるべきじゃあない
>>572
自民党は工作員まで庶民感覚がないのかね
- 601 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:52:05.89 ID:9R7XWFuXO
- 民主党のカス議員と全く同じ主張するとか、
そりゃハネムーン期間がうんたらとか言い出すわな、マスゴミ
左翼新聞の主張は在日の主張
キムチわる
- 602 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:52:23.58 ID:FPa5cy5Y0
- >>547
過去に感情論でたくさんの総理を交代させたけどいいことなんか何もなかったからな。
- 603 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:52:25.16 ID:lt1Jx3gm0
- 自分が被災者だったら
「あなたたちのためを思って天ぷら自粛したんですよーー!!!」と
叫ばれても
「で、それがいったい何の役に?」
と返すだけだなー
小学校の遠足じゃないんだから
「災害発生時の晩御飯は何円まで」とか幼稚なこといってないで
もうちょっと内容のある報道とかみたいと思うわけだ・・。
- 604 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:52:27.50 ID:/cb3bG8e0
- 雪害が収束したら、孤立してた世帯に孤立して間にどんな食事をしていたかを取材して
そのメニューと天ぷらをスタジオに並べて比較するんだろうなマスコミ
- 605 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:52:40.48 ID:BfGwnMHt0
- 安倍はA級戦犯岸信介の孫だから どんな説教をしても 馬の耳に念仏
- 606 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:52:42.51 ID:/P9hFEvq0
- おいおい「幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえているさなかに」に
テレ朝はグルメ番組かよwww不謹慎すぎだろw自粛しろよ!!!!
シルシルミシルさんデー 2時間スペシャル
放送日時2014年2月16日(日) 18:56 〜 20:54
番組概要
◆『シルシルスーパー』旬の魚ブリを特集 ◆天然より養殖が高級?辛口男がガチ比較
◆8万匹いけす&激安店の恐怖仕入れ密着 ◆新企画!全国のお宅に眠るお宝を調査
- 607 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:52:43.62 ID:zo9hBsem0
- >>598
ゴチバトルなんて不謹慎な番組は
交通事故で死者が出た日や病院で死んだ人がいた日は禁止ですね
- 608 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:52:56.44 ID:AcArLykl0
- とりあえずマスコミは1週間ほど家族を含めて断食でもしてこい。
マジでこんなレベルだから、マスゴミなんて言われるんだろうな。
- 609 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:53:00.67 ID:inJCx7p40
- >>547
神戸震災被災者ですが・・・
指導者はしっかり飯食って
頭クリアにしとかないとダメだろう。
首相が天麩羅食って何が悪いのか理解できない。
それよりマスゴミこそ
雪対策の提案できないのか、建設的な。
特に日本一寒冷地の北海道新聞さんは。
- 610 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:53:08.88 ID:1djcBHIY0
- もうホントに何でもいいんだね
とにかく罵声を浴びせるだけ
こんなのが日本のジャーナリズムの本性
もう新聞なんて必要ない、単なる社会悪だよ
- 611 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:53:10.46 ID:sd8tBS8v0
- >>1
てんぷらの味じゃね?
- 612 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:53:42.77 ID:JuCxUxWZ0
- 道新の言うとおり、安倍総理はすぐに現場にかけつけるべきだ!
ところで、大雪で交通がストップしてる現場に、
どうやって駆けつけたらいいのか、
道新さん教えてくれないかな。
- 613 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:53:48.08 ID:uw1+98zE0
- >>602
辞める必要のなかった大臣もたくさんいたなあ
民主党のバカ大臣連中は別だがw
- 614 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:53:53.52 ID:98OXtdVj0
- >>583
雪の辛さがお互いよくわかってるから
札幌や岩見沢の要請を受けてすぐ道は動いたんだろ(・ω・`)
ましてや雪害対策予算と設備を確保している自治体がギブアップしたらどうなるか
いうまでもない
いわんや,もともとないところでおきたら・・・・
- 615 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:54:51.67 ID:Rq8UVSox0
- >>588
対応が不十分と攻めること自体は、考え方としてあっても悪くないけど、
天ぷらを食ったのがけしからんとか言い出したらなあ
天ぷらがダメで、ステーキがいいわけでもないだろうし、
じゃあ純和食ならいいのかというと、そうでもないわけで
結局何食ってもダメっていうんだし
究極の話、毎日どこかで不幸があるから、何も食わずに餓死しろ
みたいな話にしかならないしなぁ
- 616 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:54:58.49 ID:PbTE19RM0
- 地球の裏側じゃ今でも子供が餓死してる中 くだらんあげ足取りの記事を書いている日本の新聞記者の喰う飯はどんな味だろうか
- 617 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:54:59.81 ID:hBbHfdEt0
- >>607
毎日の食費を削りに削って生活している国民が大勢いる時に
ゴチバトルとか不謹慎すぎるだろ、即刻批難すべき
- 618 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:04.01 ID:C/vjg+Xv0
- 【国際】 「奴隷扱いをやめろ」 アフリカ人が韓国で怒りのデモ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392865776/
- 619 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:06.43 ID:OmY+5HLY0
- >>1
で、その時きさまはその「腹を空かした可哀想な子供や年寄り」に飯を配って回っていたと言いたいんだな!、なっ!、なっっ!!!
- 620 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:12.94 ID:Ru9vFRiC0
- >>590
今、日本の庶民はとても生活が苦しいんだぜ?
安定して贅沢な身分である公務員に対する嫉妬は激しく
「公務員を叩けば票が取れる」と言い出す政治家もいる
この状況で安倍氏が贅沢をしていたら
そりゃ嫉妬するだろ
余裕がない人間が小さくなるのはしょうがない
衣食足りて礼節を知るということだ
人々に礼節を守らせたいなら
為政者はまず人々を豊かにしなければならない
それなのに為政者が人々を貧しくさせる一方、
人々のモラルの低さを批判するのは間違いだ
- 621 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:16.88 ID:/cb3bG8e0
- >>596
なしてPDFの資料で文句つけるんだ
たしかしリンクをクリックしてPDFが発動したときは少しイラってくるけど
- 622 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:30.95 ID:7wEh93v00
- そりゃ、アレだろ「この天麩羅は、煎り塩で召し上がって下さい」みたいな感じだろ?
- 623 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:39.52 ID:RowOkS3v0
- 組織のトップの仕事って
仕事をさせる人を選んで任せる事だしねえ
担当大臣、担当部署の働きが問題になるから
任命責任って言葉があるわけで
迅速に任命し終えたら食事くらいするわ
そりゃ大衆受け狙いの偽善パフォーマンスをしてもいいけど
偽善パフォーマンスをしないから退陣なんて
仕事の本質から外れ過ぎ
- 624 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:51.20 ID:zo9hBsem0
- >>600
庶民感覚をうたってるはずの朝日新聞の5000円のカツカレー(´・ω・`)
- 625 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:54.05 ID:SJpnjKPA0
- 天ぷら騎士団に新メンバー加入w
- 626 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:56.81 ID:8csVrKQJ0
- 今日も天ぷら騎士団の皆様wご苦労さまですwwwwww
- 627 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:59.94 ID:WuPJN2UF0
- >>612
どこかの首相は原発の事故現場にかけつけて邪魔をして帰って行ったらしい
- 628 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:56:19.45 ID:NxgaOKXk0
- ダンマリして 内ゲバで組織維持しよう!
ブサヨ「オー!!
はよ消えろ ドアホ集団w
- 629 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:56:26.80 ID:2w3W4vZx0
- >>609
ほんとこれ、関東大震災が起きたら
高級すき焼き鍋でも食ってスタミナをつけてもらいたいわ
- 630 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:56:29.02 ID:VTthBaI+0
- >>600
おお
キ印の北海道新聞でさえやらなかった贅沢批判
がんばれ
- 631 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:56:37.37 ID:2AagfVNN0
- >>599
その通り
それから、自民党は究極のブーメラン発動カードを持っている
実は昨年1月から、麻生財務大臣が全国地方自治体に、東日本震災復興の為、国民と痛みを分かち合い、給与削減
して復興資金捻出に協力するよう要請したのに、全国知事会、市長会、自治労は全部拒否した。
給与削減の反対主張の為に、ある地方公務員は、被災民の為に1円たりとも給与削減してまで協力する
つもりはない、という暴言も吐いている。
いずれにせよ、全国知事会や市長会は公然と給与削減拒否しているので、実は雪災害の為に政府は自衛隊すら
出動させる必要はないんだ。
復興にも協力しないと自治体が言って、実際に給与削減拒否して贅沢継続中なんだから
- 632 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:56:39.03 ID:FPa5cy5Y0
- >>600
じゃあさ、お前が総理が何を食べたか知らなきゃいいんじゃね。
だって知ったら腹立てるんだろ。
- 633 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:56:46.64 ID:DY/GoCjn0
- 何日も前から大雪だってTV言ってただろ
自業自得だ
- 634 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:57:05.38 ID:SwodDvSe0
- 総理大臣が官邸の電話に張り付いてなきゃいけないような事態だったか?
日本の総理大臣ってな、なんでもかんでも自ら採択しなきゃいけないほど権限が集中してる役職だったか?
- 635 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:57:05.89 ID:OwDZWxHG0
- >>620
別に生活苦しくないけど
お前んち天ぷらも食えないぐらい苦しいのかかわいそうだな
- 636 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:57:14.93 ID:/P9hFEvq0
- おいおい「幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえているさなかに」に
TBSはグルメ番組かよwww不謹慎すぎだろw自粛しろよ!!!!
TBS 旅ずきんちゃん 〜全日本のほほ〜ん女子会〜
2月16日(日)
東京都「築地」<築地ならでは!イマドキ海鮮グルメ!>
お肉のような味わいの「マグロのテール焼き」で、ひとまずご機嫌に♪
ということで…<築地★イマドキ海鮮グルメNO.1>を決める、最後の判定タイム!
結果は、3人揃って「マグロのすき焼き」をセレクト!
『テール焼きも美味しかったけど…あの常識を覆すインパクトは忘れられない!』と
築地ならでは!絶品グルメ巡りを大満喫した3人でした。
- 637 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:57:37.62 ID:g92J2yZb0
- どんな味か知りたきゃ食べに行けばいいじゃない
- 638 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:57:43.81 ID:inJCx7p40
- 現地で取材すれば雪対策の不備もわかるだろ、
特に寒いエリアの北海道新聞記者ならね。
ネットで天麩羅みつけて難癖つけるのが仕事か?
記者こそ自分の足で取材したらそうなんだ?
人の事言うのはそれからだろ。
- 639 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:01.77 ID:zo9hBsem0
- 鍋焼きうどん(エビ天2本のせ)おいしゅうございました
げふー(´・ω・`)
- 640 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:19.09 ID:X8ACXTdf0
- >>620
貧乏左翼の僻みwwwww
- 641 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:26.92 ID:OhBNOiL30
- >>1
天ぷらはうまいに決まってるだろ
総理への嫌味なのだろうが
こういう記事書いてる本人は何してたんだ
言える立場か
- 642 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:33.92 ID:KVicgWjI0
- 首相がカップラーメン食っていたらマジで終わりだと思うw
- 643 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:46.65 ID:pvRe4ET40
- 民主党のガソリン値下げ隊の怠慢の方が
雪にはつらいぞ
- 644 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:47.55 ID:2AagfVNN0
- ★ 地方公務員給与削減めぐりバトル 麻生氏「避けて通れないんだ」 全国知事会長「唐突に言われても」 2013.1.15
http://megalodon.jp/2013-0920-1903-20/sankei.jp.msn.com/politics/news/130115/plc13011521380009-n1.htm
http://megalodon.jp/2013-0920-1905-07/sankei.jp.msn.com/politics/news/130115/plc13011521380009-n2.htm
麻生太郎副総理兼財務相は15日、政権交代後初めて官邸で開いた国と地方の協議の場で、平成25年度の地方公
務員給与を国家公務員並みに削減するよう地方側に要請した。実現すれば、国が歳入不足を補う地方交付税を6千億円減額できる。だが地方側は強く反発、削減の先行きは見通せない。
「国より地方は公務員の給与が高い。国の財政再建に給与削減は避けて通れないんだ。公共事業で自治体負担を1兆4千億円、国が肩代わりする臨時交付金も補正予算で手当てしたんだからいいじゃないか」
麻生氏は15日の協議で、地方公務員給与を来年度は国家公務員の給与と同じく平均7・8%カットするよう地方側に強く迫った。
これに対し、全国知事会長の山田啓二京都府知事は「唐突に言われても…」と言葉を濁した。今年度と同水準の地方交付税確保を要請したが、政府側が首を縦に振ることはなかった。
公務員の人件費をめぐっては、自民党は先の衆院選公約で、国と地方を合わせ2兆円を削減する方針を打ち出してい
る。民主党政権下では東日本大震災の復興財源を確保しようと、昨年4月から2年間、国家公務員の給与を平均7・8%
カットする方針を決定したが、地方公務員については自治労など支援母体の反発に配慮し、削減を見送った経緯がある。
地方が国並みに給与を引き下げれば年間の人件費1兆2千億円が不要になり、国は6千億円の交付税をカットできる。
新藤義孝総務相は同日の記者会見で「地方公務員も国と共同で国を運営する立場。地方も自主的に国家に協力する方策を探っていかなければならない」と強調した。
だが、地方側は「交付税の減額で地方を追い込むようなやり方は容認できない」(福田富一栃木県知事)と反論する。
ただ、24年度は地方公務員全体で国家公務員の給与水準を6・9%上回っているのも事実。政府は今月末にまとめる25年度の政府予算案に地方の給与カットを反映させたい考えで、双方のバトルが激しさを増しそうだ。
- 645 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:48.99 ID:JToD78WvO
- そんなに天ぷらが好きなら天ぷら屋の取材して特集組めよカスゴミwww
- 646 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:50.54 ID:Ru9vFRiC0
- 自民党が米国に対して無知のみならず日本に対する無知であることが
この間から気になっていたが
今回もそういうことらしい
日本の伝統的価値観的に良しとされる為政者像が
解っていないとは…
自民は細川氏を「殿」と呼んで揶揄していたが
どうやら「自分達自民は伝統的為政者の精神は引き継いでいない」というのが
自民の自己認識らしい
やはり自民は革新的…
- 647 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:53.79 ID:cGRr4zZj0
- >>634
議院内閣制だから議会と直結。したがって意外に権限は強い
アメリカの大統領の権限が意外と小さいのはオバマ見えればわかるとおり
議会に馬鹿にされると何もできないのが米国大統領
日本は必ず与党だからそれはない
- 648 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:56.26 ID:mvTIWnm50
- >>627
で、原発を爆破した後は官邸に引きこもって、昼は缶ビールを飲み
夜になると高級料理店を何軒もはしごしてたという
- 649 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:58.88 ID:0jS+pPrV0
- ヒトモドキマンセー新聞
- 650 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:59:13.45 ID:O56AOXeg0
- >>594
たとえばその日の自分の夕食がご飯とメザシ一匹、お味噌汁だったとしてさ。
この野郎良いもの食いやがって!って一瞬嫉妬するのはわかる。
でも普通はその批判を口に出そうしてもやめるんだよ。
さすがに天ぷらで批判するのはみっともないなって思うんだよ。普通はね。
- 651 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:59:18.65 ID:J/mBa6Gw0
- おまえら、騙されるな。
これは天ぷら業界の巧妙なステマだぞ。
- 652 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:59:39.72 ID:T1ha+N8c0
- パンが無いなら天ぷらを食べればいいのに
- 653 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:59:39.86 ID:7wEh93v00
- >>575
欲しがりません、なんて言ってたのは貧乏人だけで、官僚や政治家は、天麩羅だろうが酒だろうが、
鬼畜のウヰスキーだろうが、贅沢三昧だっただろw
- 654 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:59:40.35 ID:JuCxUxWZ0
- 朝刊の「卓上四季」
夕刊の「今日の話題」
1日に2回駄文を読んで論理の飛躍に呆れかえる生活も、
慣れれば悪くない。
- 655 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:59:50.34 ID:uw1+98zE0
- 朝日新聞社員が4500円のカツカレー食いながら↓
- 656 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:59:53.01 ID:2EJL87XQ0
- >>18
いや彼らはこの天ぷら騒動がポピュリスムであることを自覚してる、あるいは自覚はしてないが薄々気付いてはいると思うよ
彼らにとって憎っくきアベに八つ当たりできれば理由はなんでもいいんだよ
万が一にでも辞任させられたら儲けもんとでも思ってんじゃないの
- 657 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:00:03.81 ID:/2FLamGz0
- 民主党政権では、こんな阿保らしいメディアの対応なかったわ
反自民の幼稚さがよく分かりました。
- 658 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:00:06.48 ID:VvrkxTTJ0
- >>569
>おいおい彼らが首相当時贅沢をしていたなら叩いていたぞ
なら叩けば?いくらでも記録は出てくるよ。
首相動静が延々今日の食べ歩き日記(全店高級料理)と化していたからね。
きちんと仕事をこなした上(会合も仕事だけどな)での食事なら何も問題ないだろ。
- 659 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:00:11.33 ID:zo9hBsem0
- >>651
もう完全に踊らされてる
3日間連続で昼に天ぷら食ってる
- 660 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:00:33.51 ID:t6kusx9H0
- でもさあ、災害で日本国民が苦しんでる時に天ぷらハフハフしてるとかアニメ的な構図では完全に悪だよね
- 661 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:00:34.05 ID:nI2bC7jH0
- そうだな
ガンディーのように普段は菜食主義
何かあった時には断食すべきだな
- 662 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:00:40.40 ID:sFP9ouDD0
- 言ってることはよくわからんが、女子供をネタに記事を書くのが左翼新聞のデフォだということはよくわかったw
- 663 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:00:45.16 ID:P1uZ1xQC0
- 日本国憲法の実際的な解釈と自衛隊法第7条により、
内閣総理大臣が自衛隊の最高指揮監督権を持つと規定されている
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 時系列 ■ 大雪大災害 と 首相動静 ■
■2月14日■ 大雪「警戒」会議設置
↓
■2月15日■ 山梨の女性店員、凍死体で発見を境に大雪の死者11人に
↓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■2月15日■ 安倍首相、NHK私物化し羽生選手との電話を撮影し放送させる 「さすが日本男児」
↓
■2月16日■ 大雪の死者16人に
↓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■2月16日■ 安倍首相、公邸にも詰めず支援者と高級料亭で天ぷら、私邸と料亭の往復のみで仕事無し
↓
■2月16日■ 大雪災害「対策」会議へ格上げ
↓
■2月17日■ 大雪、交通網寸断、孤立続く、車立ち往生、徒歩で帰宅中の男性凍死
↓
■2月17日■ 状況把握のために政府がやっと調査団を派遣、ヘリで上空から県内視察
↓
■2月17日■ 大雪の死者19人に
↓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■2月17日■ 安倍首相、産経新聞主催の正論大賞授賞式に出席、その後フランス料理店「オテル・ドゥ・ミクニ」で会食
↓
■2月18日■ 大雪の死者23人に、関東は20日も降雪の予報
↓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■2月18日■ 管官房長官が逆ギレ「対応の遅れなど無い!首相は防災担当相に陣頭指揮とるように指示をだしていた」
↓
■2月18日■ 対応の遅れの批判を受け政府がやっと災害対策本部へ格上げ、初会合を開く、安倍も本部長として初めて出席「犠牲者を一人も出さない!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 664 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:00:56.58 ID:OwDZWxHG0
- 盲腸の手術して48時間何も食えないのに毎日毎日グルメ番組ばっか放送しやがって
クソマスコミ視ねって思ってる奴のほうがリアルでかわいそう
- 665 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:00:57.25 ID:k22N+zQS0
- 首相は、いいもん食っていい仕事をすればいい。それだけー
ポーズでも、皆さん今助けに行きますよーぐらいの事言っとけば支持率も上がったのになぁ
- 666 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:00.54 ID:J6ZOO3ZW0
- >>1
馬鹿みたぁーい
- 667 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:03.46 ID:Z/+YNSEY0
- 今回叩いてる勢力とかリストアップしといてね?
- 668 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:03.57 ID:0xShkIDQ0
- >>659
そろそろキャベジン買っとけ
- 669 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:17.79 ID:2AagfVNN0
- ★ 地方外郭団体の4割が経常赤字
総務省は26日、第三セクターや公社など地方自治体が抱える外郭団体の2011年度決算を発表した。
全体の40%に当たる2845法人が経常赤字で、赤字総額は1057億円だった。
10年度と比べ、赤字法人は13、赤字額は48億円増えた。
運輸・道路関連や住宅・都市サービス関連の法人が不振だった。地域経済の低迷による利用者の減少などが影響した。
http://megalodon.jp/2013-0917-2057-40/www.nikkei.com/article/DGXNASFS2602Q_W2A221C1EE8000/
時事通信 1月16日(水)21時18分配信
公明党の山口那津男代表は16日夜、自治労が都内で開いた新年会であいさつし、
麻生太郎副総理兼財務・金融相が地方公務員給与の削減を地方側に求めたことを念頭に、
「国の側から一方的にこうしろとか、こうでなければならないという政策や予算の押し付けではならない」と述べ、苦言を呈した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000179-jij-pol
http://megalodon.jp/2013-0920-1414-52/www.asahi.com/shimen/articles/TKY201301160622.html
- 670 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:20.59 ID:KyxMBulk0
- あなご寿司は谷中に限りますよ
- 671 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:20.81 ID:2X14z1kv0
- 日本を売ったお金で食べる飯はどんな味?
- 672 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:24.53 ID:cGRr4zZj0
- 結局必要な論説はこれだけなんだよな?(´・ω・`)
> おととい、ようやく豪雪非常災害対策本部を設置した
- 673 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:25.75 ID:T3Ytk7Ze0
- 分かったからお前ら冬の間は飯食うなよ
北海道新聞の社長は温暖化防止のために暖房使わないで毎日カップ麺なんだろ?
- 674 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:26.96 ID:oPu5TgOl0
- こんな所でテンプラガーしてる暇があったら、アフリカ人を奴隷扱いした韓国に抗議しに行けブサヨ共www
- 675 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:32.45 ID:mvTIWnm50
- >>654
でも、そんな駄文に金を払いたくはないでござる
- 676 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:33.79 ID:IbuuJSwjO
- メシウマ状態に決まってんだろ
- 677 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:34.26 ID:hBbHfdEt0
- 日本国民の大勢が2次元の嫁で我慢してるときに
お前らときたら、不謹慎じゃないのか?
- 678 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:49.60 ID:ffKtbl66O
- 今この瞬間も、年金暮らしでおにぎり一個しか食べられないお年寄りとか、
親に虐待されてロクに食べ物ももらえず震えてる子供とか、
ワープアで素麺しか食ってない若者とか、難病でロクに物も食べられない患者とかいるはずですが
首相はいつなら天ぷら食べていいんですかね
- 679 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:01:50.45 ID:KVicgWjI0
- ↓朝日新聞、明日の社説
- 680 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:02:13.27 ID:vhBWj8cZ0
- はぁ・・・道民だが究極に恥ずかしい・・・。
こんな記事を書くのであれば、雪国としての対応やらノウハウを書いて
事前に通行止めや交通規制を入れて除雪するだとかもっと周知できるもんがあるだろうがよ
- 681 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:02:19.09 ID:SJpnjKPA0
- まぁ、「庶民」なんて言葉、本当の庶民に当たる人間には恥ずかしくて使えないよな…
ここにもいるなw
- 682 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:02:30.11 ID:Rq8UVSox0
- >>664
おれ、開腹手術してウ●コ出なくて、出ないと何も食わせられないからって
4日点滴だけで過ごしたら10kg痩せたわ
すぐ戻ったけどw
- 683 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:02:32.88 ID:r+ZMG4+q0
- >>607
>>617
かえれま10なんていう無駄に食べ物を浪費する番組なんて恐らくて震えがきますわw
- 684 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:02:43.72 ID:nI2bC7jH0
- で、北海道新聞の記者は天麩羅嫌いなの?
殺人事件や死亡事故が起きたら、外食は自重するの?
- 685 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:03:03.39 ID:9EfkaZyr0
- 北海道新聞の社員の家族が高級レストランで一般日本人家族よりもおおくの
頻度で高くて美味いものをくっているのはいいのか?
- 686 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:03:13.58 ID:JNyj4UyD0
- 高級品が売れてるのが
景気回復の良い傾向として報道されてるのに
首相が天ぷら食うのが悪いと報道するのは矛盾する
首相が率先して財布のヒモをゆるくする模範を示すべき
- 687 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:03:22.16 ID:DXbOqUGN0
- >>663 阿倍の対応のまずさはわかるが、食事とは次元が違う話だ
天ぷら屋が迷惑しているだろう
- 688 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:03:24.47 ID:zo9hBsem0
- >>668
大正漢方胃腸薬常備してます(´・ω・`)
1包で40円か50円ぐらいだっけあれ
風邪薬よりは安いよね
- 689 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:03:33.70 ID:2AagfVNN0
- ※ 緊急対策要望 凸の参考に! 総務省、財務省、関係各所へGO
全国市長会の森民夫会長(新潟県長岡市長)は11日、都内で記者会見し地方公務員の給与削減について
「地方のこれまでの行政改革を無視するような方法は許せない。地方分権の根幹にかかわる問題だ」
と述べ、反対する考えを示した。
国家公務員の給与は、東日本大震災の復興財源捻出のため2012年度から2年間の臨時措置として平均7.8%引
き下げられている。政府内では地方公務員の給与についても「国に合わせるのが当然だ」(麻生太郎副総理兼財務・金融相)などとして
削減を求める声がある。
森会長は「地方の実態を知らなさすぎる」と指摘。15日に開催される「国と地方の協議の場」でも反対意見を主張する方針を明らかにした。(2013/01/11-18:06)
麻生財務・金融相は28日、読売新聞などのインタビューに対し、地方公務員の給与を国家公務員と同様に、平均7・8%カットすることを求める考えを明らかにした。
削減額は全国で計約1・2兆円にのぼり、国の支出(地方交付税交付金)を6000億円規模で減らすことができる。麻生氏は2013年度予算案に反映させると明言した。
国家公務員の給与は、東日本大震災の復興費用を捻出するため、今年4月から2年間、平均7・8%減らされている。
この結果、地方公務員の方が国家公務員より給与水準が高くなっており、麻生氏は「7・8%に合わせてもらうのは当然」と述べ、削減に慎重だった民主党政権の方針を転換する考えを示した。
- 690 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:03:42.21 ID:mvTIWnm50
- >>672
それすらミスリード誘う罠だからな
既に設置されていた災害対策会議を、被害状況を鑑みて格上げしたものなのに
「今更対策本部を設置?遅い!」と騒ぐために、事実を捻じ曲げて記事を書いてる
- 691 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:03:50.98 ID:PSmBlmcV0
- 北海道へ行ったけど、新聞は北海道新聞か十勝毎日しかなかった。
こりゃクズばかりになるわ。
- 692 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:03:54.81 ID:LMqc78Nh0
- >>588
死人は日曜に出たわけじゃねえ。とっくに雪はやんで沈静化に向かってた時。まして政府が何かやってれば
防げたってタイプの死者じゃあねえし。
- 693 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:03:56.63 ID:y1SHvGFC0
- 廃棄になるかもとか想像できないのね
- 694 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:04:23.18 ID:EZUz0rwk0
- 震災時に花見を自粛する石原都知事にたいして、景気が悪くなるとか批判していた不謹慎な左翼。
震災時に花見を自粛する石原都知事にたいして、景気が悪くなるとか批判していた不謹慎な左翼。
震災時に花見を自粛する石原都知事にたいして、景気が悪くなるとか批判していた不謹慎な左翼。
震災時に花見を自粛する石原都知事にたいして、景気が悪くなるとか批判していた不謹慎な左翼。
- 695 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:04:27.14 ID:C/vjg+Xv0
- 地球上に飢えて苦しんでいる人達がいるかぎり
お笑い芸人を公共の電波に乗せるべきではないな
- 696 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:04:35.46 ID:VTthBaI+0
- >天ぷらやフレンチを食べるなとはいわない。首相は国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない。「自明の理」である。
この最後の一行だよな、ここにカストリメディアの薄汚さがよく現れてる
天ぷら天ぷら言っておきながら、食べるなとは言わない(笑)
国民の空腹や恐怖を見て見ぬふりしてはならない ←筋違い
- 697 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:04:35.97 ID:xKymYBZr0
- 【北海道新聞】大雪で幼い子やお年寄りが飢えや寒さに怯えている最中に安倍首相が食べた天ぷらは、どんな味がしたのか
「検証するために大雪の日に高級天麩羅を食ってきた結果wwwwww」
までしないとダメだろジャーナリストなら
- 698 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:04:52.43 ID:zPytnVAD0
- 北海道民はTV見ながらアイス食べていたんだろ
- 699 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:04:55.25 ID:VA+RkR6c0
- 新聞社「需要があるからやってるんです。なかったら新聞止めてるはず。読者の希望ですよ?」
- 700 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:04:55.38 ID:yUAJbF4mO
- 家にいて飢えと寒さの両方に震えていたお年寄りと子供はいたの?
家に一切の備蓄もなく、停電や断水の備えもなかった家庭はあったの?
まずはそこから取材してきて。
憶測の被害者はいらん。
- 701 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:04:57.32 ID:DgMepFm80
- わが国のマスメディアの質っていくらなんでも低すぎるだろ。
5流メディアだよ。この質の低さが跳ね返って日本人全体の
レベルに悪影響を及ぼしてると思う。
経済1流、政治3流と言われて久しいが、マスメディアは5流。
しかもメディア自体の低級ぶりにマスメディア自体が全く自覚をしていない。
という最悪の状況だ。
このままでは、マスコミはこの先、どんどんネットに食い尽くされることになると思う。
その危機感すらもない。
- 702 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:04:59.24 ID:z6adGZHs0
- JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。
嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(組合幹部約千名 総額230憶円)の
和解金の支払いを閣議決定した。退職金に加えて2,300万円の支払だよ。
さすが悪夢の民主党政権です。さらに、JR北海道、JR四国には
組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、日教組のドン輿石幹事長は
「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。
過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。
社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
- 703 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:05:38.61 ID:Bm1ijBIl0
- 愛国婦人会の復活みたいに
大嫌いな戦中に引き戻しますか新聞記者さん
- 704 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:05:43.53 ID:2AagfVNN0
- ※ 緊急対策要望 凸の参考に! 総務省、財務省、関係各所へGO
政策推進委員会を開催、「地方公務員給与と地方自主性に関する緊急要請」を決定・要請(平成25年1月21日)
http://megalodon.jp/2013-0920-1626-27/www.mayors.or.jp/p_action/a_seisakusuishin/2013/01/250121seisakusuishin.php
1月21日、全国都市会館において政策推進委員会を開催し、地方財政対策、地方公務員給与問題等について本会と
しての対応等を協議し、「地方公務員給与と地方自主性に関する緊急要請 」を決定した。
会議終了後、森会長をはじめ吉田・大阪狭山市長、南・天理市長、石垣・新見市長、原・徳島市長、黒木・日向市長は、
自民党の土屋・総務部会長、溝手・参議院幹事長、公明党の白浜・副代表に対して、「緊急要請」を提出し、来年度国家
予算の財源ねん出のために、地方の財源を短兵急にかつ一方的に削減し、国の方針に従わせようとすることは、法律
に反するだけでなく、これまで国を上回る大幅な人員削減による総人件費の削減などの不断の行財政改革を実施して
いる地方として、到底容認できるものではないこと、国は、地方の自主性を尊重すべきであり、地方公務員給与の決定
に国の方針の押し付けを行わないこと、特に、国家公務員給与の臨時特例の減額措置に合わせて地方財政計画や地
方交付税の算定において削減することは厳に行うべきではないことなどを強く要請した。
また、あわせて、全国会議員にも「緊急要請」を提出した。
- 705 :名無し:2014/02/20(木) 14:05:45.82 ID:UURLLGYs0
- ●悪意に満ち満ちた記事だな。ww
- 706 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:06:01.00 ID:C4jUTwTl0
- スケジュール的にはおかしな点はないというのに、印象操作でネガキャンするよりマシな批判をしろよ
だいたい北海道新聞の社員はその時何喰ってたの?
社長は?役員は?
- 707 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:06:01.72 ID:nI2bC7jH0
- 地球上に飢えて苦しんでいる人達がいるかぎり
穀物を無駄にする肉食なんてできないよね。
- 708 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:06:18.06 ID:KaKUX7Nq0
- 天ぷら食ったことが問題ではなく
危機管理体制が全然なってなかったことが問題だろ
自民政権で大震災とかすげー不安だわ
- 709 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:06:18.87 ID:Ru9vFRiC0
- 安倍氏に間違っている所があるなら正すのが
真の自民党だろう…
安倍氏の間違いまで擁護する、ここの自民工作員たちは
安倍氏を甘やかしすぎだ
確かに安倍氏は甘やかされたお坊ちゃんなんだな…
- 710 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:06:24.16 ID:Rq8UVSox0
- ぶっちゃけ、そこまで言うならお前らはオリンピック中継や
記事を中断して、災害情報を的確に速報してたのかよ っていう
- 711 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:06:39.69 ID:zKSzqzG40
- いや別に
普通にぬくぬくしてたけどw
- 712 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:06:52.23 ID:vT5RnXj90
- 事前に10年や20年に一度の大雪って警報が前もって出てたよね?
冷蔵庫の中は空なの?
震災に備えた最低3日以上の備蓄すらなかったの?
そもそも安倍首相が庶民と被るもの食べたらその分市場に回ってこなくて困るだろ?
ノーマルタイヤの馬鹿がスリップして渋滞起したせいで物流マヒして
スーパー、コンビニに並ぶパンもないのに一国の首相にそれ食べられたら困るだろ
除雪費用を事業仕分けしたのはどこの党だよ
安倍は自衛隊派遣の指示出して仕事してたろ
- 713 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:07:04.45 ID:VBCHHeUm0
- もうこういうことぐらいでしか安倍さんを叩けるネタがないから、
なんとかして天ぷらネタで炎上させようと必死だなw
- 714 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:07:10.38 ID:LMqc78Nh0
- >>615
対応が不十分と言えないから、天ぷらなんだよ。死者ったって、政府が防げたタイプの死者じゃねーもん。
戒厳令出すしかなかった。
- 715 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2014/02/20(木) 14:07:16.33 ID:qOd29RSt0
- そのコラム書いてるお前は断食してたのか?
- 716 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:07:18.18 ID:t+sp6R4F0
- オレは前から不思議に思ってるのに拉致問題があってだな
拉致された方々にはお気の毒だと思う
だがしかしもう既に幾十年…
「結婚して家庭を持って幸せに暮らしてるんと違うんかい!」
一方で日本に残された家族さんたち、
例えば学校で職場で陰湿ないじめにあって、
死を考えている人もいる…
可哀想だよね 閉鎖空間で親にも先生にも誰にも助けを求められない
最後に自害なんてさ
などと申し述べましたが拉致被害の当事者及びそのご家族のみなさんの
お幸せを私、心から願っています
- 717 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:07:28.49 ID:ANwaDGAn0
- ともあれ、今こそ雪国の知恵を発揮する時だ
がんばれ〜
- 718 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:07:50.60 ID:2w3W4vZx0
- >>708-709
貧乏人が嫉妬してるなぁ
何だ?だったら関東大震災などの大災害でもおきて
首相が飲まず食わず、粗食で仕事しろってのか?
今回のときもそうだが
そういう時こそ、どっしりと構えて
高級料亭でも行くぐらいの度胸と器量が必要なんだ
嫉妬してる乞食は、乾パンでも齧ってろ
- 719 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:07:53.44 ID:2AagfVNN0
- ※ 緊急対策要望 凸の参考に! 総務省、財務省、関係各所へGO
http://megalodon.jp/2013-0920-1836-16/www.kanagawaken-shichoukai.jp/action/youbou.html
★国の地方公務員給与削減要請に対する意見書について
平成25年4月26日、総務省に標記の意見書を、内野会長(海老名市長)が坂本副大臣に提出しました。
★ 国の地方公務員給与削減要請に対する緊急声明
平成25年1月21日、総務省に標記の声明を、神奈川県及び神奈川県町村会と合同で提出しました。
- 720 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:01.78 ID:EZUz0rwk0
- 震災で幼い子やお年寄りが餓えや地震に怯えている最中に、人命より花見を優先させる左翼。
震災で幼い子やお年寄りが餓えや地震に怯えている最中に、人命より花見を優先させる左翼。
震災で幼い子やお年寄りが餓えや地震に怯えている最中に、人命より花見を優先させる左翼。
震災で幼い子やお年寄りが餓えや地震に怯えている最中に、人命より花見を優先させる左翼。
- 721 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:17.19 ID:/2FLamGz0
- こんな非常時だから、ちょっとでもグルメや料理番組やってた局ってなかったんだろね
- 722 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:17.69 ID:mvTIWnm50
- >>708
嘘も100回言えば真実に〜ですか
残念!嘘は嘘だってばれてますからw
安倍総理と日本政府の対応
14日 関係省庁災害警戒会議を開き、古屋担当大臣などに指示を出した
15日 地方自治体からの要請を受け、災害救助目的で自衛隊派遣
16日 古屋担当大臣などが出席して、地方自治体との災害対策会議を開いた
夜に安倍総理が関係者と会合(天ぷらを食べた)
17日 大雪被害を受けた地域に政府調査団を派遣。災害対策会議継続
18日 災害対策会議を、首相が出席する豪雪非常災害対策本部に格上げした
民主党の対応
15日 海江田代表は茨城県議連のパーティーに出席(飲酒)
16日 松原仁議員は民主党候補の選挙応援活動
17日 党災害対策本部設置。「総理が天ぷらを食べた!」と批判
- 723 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:27.43 ID:KaKUX7Nq0
- 韓国ネットユーザーが浅田を擁護
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392861454/
もはやネトウヨは朝鮮人以下の存在になったな
- 724 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:31.39 ID:z6adGZHs0
- 北海道新聞(道新)は“北の朝日新聞”とも呼ばれている。
道新は朝日新聞より左巻き左翼である。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えれば道新になる。
地方紙で組織、人材が低レベルだから記事も誹謗中傷になる反日左翼新聞です。
北海道にも拘らず上田札幌市長と共に前平松大阪市長を選挙応援した左翼新聞です。
尖閣国有化では中国共産党政府に沖縄2誌と一緒に名指しで称賛された道新です。
道新は左翼新聞だから危機管理能力はゼロ、平和ボケした反日左翼新聞です。
道新の稚拙な論説「安倍首相が食べた天ぷらは…」をお笑いください。
北海道新聞はテロリストを英雄に祭る韓国には抗議しないテロリスト新聞です。
記者は日本人ではありません。道新を読んでいるのも人間ではありません。
- 725 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:33.02 ID:/P9hFEvq0
- おいおい、北海道新聞のブログにあったけど
「幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえているさなかに」に
音楽鑑賞会やってたのかよwww不謹慎すぎだろ。自粛しろよ!
http://blog.hokkaido-np.co.jp/enjoy-cello/2014/02/post-277.html
2月16日の14時から、帯広音楽鑑賞協会主催のチェロ・リサイタルが、帯広市民文化ホールで開催されました。
このホールは、一昨年TVHの帯広開局記念のチェロ・コンサートや、帯広ひろびろ音楽祭で何度か出演したことがあるなつかしのホールです。
- 726 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:37.26 ID:Rq8UVSox0
- >>714
それもそうだな
- 727 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:39.53 ID:Dzp16VEM0
- >>708
体制が整ってるから首相が天ぷらを食えるわけでな
な〜んもしてなかったら慌ててヘリパフォーマンスでもして
働いてますアピールしなけりゃならなくなる
- 728 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:42.76 ID:mXqEV4pN0
- こいつらマスゴミは死人が出たとき歓喜して、どうやって皮肉ろうか考えて
笑顔でこういう記事書いてるんだろうな
- 729 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:47.92 ID:C4jUTwTl0
- >>707
おれは地球市民じゃないからしないけど、地球市民なら一汁一菜でも贅沢だよね
だいたい降雪対策費削ったの自民党じゃねーという話ではないか
- 730 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:50.10 ID:Ru9vFRiC0
- トップの悪い所があれば正すのが
正しい政治だろう
悪いトップを擁護するのに全力を出すとか…
日本は独裁者が支配する国だったのか?
- 731 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:53.47 ID:aF4mzfUEO
- >>708
散々、苦い思いをしましたので…
- 732 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:53.79 ID:WgAetMWS0
- みんなで飯食ってる最中に「世界には飢えた子がたくさん」とか言い出すメンヘラ女並にうざい
- 733 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:59.07 ID:B03csYKPO
- 北海道新聞は、みんなが飢えてるなか、天ぷらを食べる事ができないのに安倍の野郎は食べやがってふざけるな
と怒ってるのだろうな
- 734 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:08:59.39 ID:XAN28+1c0
- >>708
どう全然なってなかったのか詳しく
- 735 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:09:15.08 ID:zfHbMTxF0
- 今も、たくさんのホームレスがお腹をすかして凍えているぞ。
北海道新聞記者は断食せよ。
- 736 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:09:30.26 ID:8XYOEXGw0
- >ネットに食い尽くされる
それはない
一次情報二次情報持ってくるのは依然マスコミで
ネットはそれでギャアギャア言ってるだけじゃん
もしネットがそこまで担うようになったらマスコミと呼ばれるようになるだけ
- 737 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:09:32.73 ID:uxd4nPyBO
- >>708
自民政権で大震災とかすげー不安だわ
それはない 復興利権は自民党の得意分野
何をしたらいいかわからんでウロウロしてた民主党とは違う
- 738 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:09:42.84 ID:SZt52v+BO
- 14日には対策室を立ち上げて大臣以下担当者に指示を出したことは隠して
おとといから動き出したかのようにミスリードする卑怯な記事だな
おとといは 対策室→対策本部 に "格上げ" しただけなのに
- 739 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:09:51.78 ID:r+ZMG4+q0
- >>620
争点がぜんぜん違う。
スレ違いだ。
お前、被災者に失礼だからそういうのはよそでやれ。
- 740 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:09:52.60 ID:eP/kz+n70
- おかげで天ぷらが売れまくりだよ馬鹿
- 741 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:09:55.56 ID:yQYEKp9a0
- 下から睨め上げる負け組の批判ってこういうのばっかだわ
感情論だけで中身空っぽ
- 742 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:10:02.52 ID:id0RnQo20
- >>477
左巻きの発想は決め付けにある
寒さに震えて飢えで死んだ奴なんて0人だよ
ソースもある、雪に押しつぶされたり車中で一酸化炭素中毒が多い
平成26 年2 月14 日から16日の大雪による被害状況等について(第5報):総務省消防庁
http://www.fdma.go.jp/bn/2014/detail/848.html
- 743 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:10:08.89 ID:2AagfVNN0
- ▼国に追随するな三度目の申し入れ
http://megalodon.jp/2013-0920-1842-40/www.k-fusyoku.jp/news/13news/tingin.htm
府職労は1月31日、2月13日と京都府に対し地方公務員の給与削減について「国に追随するのではなく、職員と府民
生活、地域経済、地方財政を守る立場から姿勢を示せ」と申し入れを行っており、3月28日あらためて、職場の団結署名
の提出とあわせて三度目となる申し入れを行いました。
京都府は、「全国知事会でも、あらためて国に意見表明を予定している」と述べました。これからが、このたたかいの正念場です。
京都府でも知事・京都市長・労働局長が3者で経済団体に賃上げの要請を行う動きもあるなかで、この問題を全国的
にどう展開するのか、さらに、13国民春闘のたたかいをどう前進させていくのかという点からも世論と職場・地域からの
取り組みが重要です。
また、これまで京都公務共闘として京都出身国会議員への要請を行なってきましたが、府職労としても今後、府議会
議員や経済団体への要請を予定しています。
- 744 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:10:29.46 ID:KVicgWjI0
- >>728
人の不幸で飯を食う職業ですからw
- 745 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:10:41.45 ID:GuAOMTuo0
- 2、3日もすれば
記者が餓死したニュースが流れるはず
- 746 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:11:04.76 ID:Rq8UVSox0
- 災害発生時に、天麩羅は熱い油が危険だから避けるべき
とかいうなら、斜め上なりにまだわかるけど
- 747 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:11:17.88 ID:LMqc78Nh0
- >>660
総理だって飯は食うわけなんだが?官邸に詰めてる必要がある状態じゃねえし。とっくに雪は
やんでたんだから。
- 748 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:11:32.22 ID:5veoTpjs0
- 従軍慰安婦、特定秘密、集団的自衛権、靖国参拝、脱原発
そして、今、瀕死のブサヨが放つ渾身の一手!
天ぷら
- 749 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:11:35.47 ID:C4jUTwTl0
- >>730
糺し方が要を得てないんだよ。
どうでもいいことに紙面割かずに、道新が具体的降雪対策の提言するなり社員で除雪でも手伝えばまだ前向き。
- 750 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:11:48.31 ID:wJN5MWHi0
- こういうマスコミの誘導に引っかかるとどうなるか国民は十分に学習した
この程度で安倍の支持が落ちて政権交代なんてことはもう二度とない
- 751 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:11:50.63 ID:Fj8t+cP20
- 自宅にいる年寄りは買い溜めが好きだから餓えてはいないだろう
子供がいる家庭も結構買い溜めしてる
寒さで困っていたのは車が止まってた人たちだろ
1日食べない程度を飢えと言うかどうかは微妙
- 752 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:11:50.56 ID:KaKUX7Nq0
- >>737
自民の原発利権のおかげで国土を汚し、世界最悪の環境汚染国家になっちゃったわけだしー
- 753 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:11:51.95 ID:VPN+NRWy0
- やれやれ、まだ天ぷらに拘ってるのか…
- 754 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:12:02.05 ID:CdQdXSb90
- >>1
お前は何食ってたんだ?
- 755 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:12:05.73 ID:sISzLddZ0
- >>604
悪天候に備えていた家庭なら、普段通りの食事だっただろうね。
震災を経験しているのに、一週間程度の水や食料の備蓄をしていない者は
池沼なのだろうね。
- 756 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:12:12.11 ID:98OXtdVj0
- >>736
まあそうなんだよね
事実の確認と速報性という意味では3.11でテレビのありがたみを知った人は多いと思うよ
でもただそれだけなのよね。
それによけいな会社なり記者の意志を紛れ込ませるから
読んでいて見ていて不快に思うようになってマスゴミ化したの。
ただねネットが発達する前にもこういうNHK批判があった
キャスターは余計なこと言わないでよろしい,民法じゃないんだから,と
- 757 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:12:21.35 ID:r/Pgy7GO0
- >>620
その「庶民」の設定に無理がないかwww?
- 758 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:12:27.01 ID:aKOw2iCw0
- 支持者とのお食事会で肉食べようが懐石だろうかかつ丼だろうが
どうでもいい。のんきに何もしなかったのが悪い。無関心っぽく振る舞ってたのが悪い。
実際特に関心なかったんだろうけどさ。
- 759 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:12:32.00 ID:VvrkxTTJ0
- >>730
あなたの悪いトップというのは
中国や韓国およびそれらに感染した左翼からみて都合の悪いトップという意味かしら?
今のところ一般的な日本人から見ると舛添を都知事に持ってきたこと以外は責める瑕疵がないんだけどな。
- 760 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:12:33.61 ID:QZ1iF7r30
- 女子供を種にして書いた記事で食う飯はうまいか?糞記者
- 761 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:12:59.78 ID:pzeiM1Go0
- こんなこと言い出したら、日本の外食産業は全滅だぞ
マスコミってキチガイだなw
- 762 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:13:08.61 ID:2w3W4vZx0
- >>752
福島ひとつぐらいでピーピー騒ぎすぎだろ
減った耕作地、農作物は海外から輸入すれば問題ない
- 763 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:13:18.28 ID:zfHbMTxF0
- 仮に民主党政権が続いていたら、
総理のヘリパフォーマンスで雪崩を誘発していただろう。
- 764 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:13:32.22 ID:Dzp16VEM0
- >>752
福一の場合は一番最初が社会党の炭鉱労組対策だけどな
- 765 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:13:35.74 ID:LMqc78Nh0
- >>708
どこがどう危機管理体制がなかったのか、説明してみろ?念のためわざわざ官邸に近い店
選んでんのに。
- 766 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:13:36.39 ID:Gf7E3UKv0
- □ 緊急時に備えての、原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 民主党の仕分けパフォーマンスの生贄 )
□ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
□ 災害対策予備費削減 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
□ 地震再保険特別会計引出し ( 子ども手当の財源化 )
□ 耐震補強工事事業廃止 ( 高校無償化の財源化(朝鮮高校にまで無償化する為) )
□ 学校耐震化事業 ( 自民政策だから廃止 → 旧復活折衝の、政策コンテストで民主党政策として再開、入札からやり直し )
□ 除雪費用縮小 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は最悪の事態に…… ) !!!!!!!!!!!!!!
- 767 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:13:37.38 ID:2AagfVNN0
- 復興財源捻出の為、麻生財務大臣が地方公務員給与削減を要請したら
地方の自主性、雪かきや雪対策は自主的に地方公務員がやる!と宣言して、国に協力しない!国に追随しないと
全国地方公務員の総意で政府の協力要請を拒否したんだよ!
で何、雪が降ったから国に支援要請?政府に責任?
精神病院にいけW
- 768 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:13:38.10 ID:z6adGZHs0
- JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。
嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(組合幹部約千名 総額230憶円)の
和解金の支払いを閣議決定した。退職金に加えて2,300万円の支払だよ。
さすが悪夢の民主党政権です。さらに、JR北海道、JR四国には
組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、日教組のドン輿石幹事長は
「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。
過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。
社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
- 769 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:13:42.54 ID:tY7YNrni0
- https://pbs.twimg.com/media/BgwvEabCYAAeqX-.jpg
津田たん、
悔しいから赤坂の天ぷら屋に行ってきたって
- 770 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:13:49.79 ID:gwYtnvrJ0
- で、このお方はそんな被災者たちのために何やってたの?
暖房のきいた部屋でパソコンの前にのんびり座っていただけ?
- 771 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:00.62 ID:ANwaDGAn0
- >>732
ごはんの時にはごはんに感謝する事に集中すべき
口にものを入れながら他のことを考えるのはよくない
あるいは最初にそう言ってからいただきますと言って後は食事に集中するべき
口にものを入れながら立ち食いして右手でスマホ、左手でハンドル、足でアクセル
す(・ω・)ノ■ ッパマンの真似するのが常識レベルというのがよくないんだと思う
- 772 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:06.48 ID:1VpKNiHd0
- 批判すべきは 必要な情報を総理に適切にあげなかった
事務方の危機管理の問題であって
「天ぷら」を食ったことではないのに・・ 天ぷらに罪はない
- 773 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:14.05 ID:1ATlKhH+0
- 首相なんかなったら寿命が20年縮まりそうだな。
- 774 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:20.76 ID:pZ5GI4PD0
- 天ぷらはカウンターで一品一品揚げたてを食べるのが美味しいよね
支援者と会食だと、揚げたて食べないで放ったらかしになり衣がフカフカになったことを怒ってるってこと?
- 775 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:24.10 ID:id0RnQo20
- >>708
そんでこうやってホッカイドウ新聞のように
左巻きって結局巡りめぐって天ぷら批判に戻ってくるのなwww
非常時だとか初動だとか色々言う割りに、
論破されて結局最後にはこの天ぷら批判に帰結する
- 776 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:31.21 ID:r+ZMG4+q0
- >>636
たぶん各局、夕方のニュースの時間にだいたいグルメ特集とかやってるからそれも追加でw
- 777 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:33.31 ID:r/Pgy7GO0
- >>730
習近平に言ってねwww。
- 778 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:38.58 ID:aJYMhpFg0
- 飢えた?家に何もくいものがなかったのか?そりゃもう自己責任のレベルだろ
- 779 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:43.07 ID:mTTQ4rUq0
- 年寄りと子供以外はどーでもいいのか?おまえら優遇されすぎなんだよ。
- 780 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:49.58 ID:SL3lhuql0
- マスコミなんて何もしないで偉そうに批判するだけで金がもらえる糞みたいな商売w2ch以下
- 781 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:51.25 ID:5xBp0hfHO
- あーはらたつ。まともな批判しろよな!
感情あおってるだけじゃん。
- 782 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:15:00.11 ID:dIUG1avm0
- 群馬が あの降雪量で激甚災害して欲しいそうだぞ
北海道は怒らんのか
- 783 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:15:09.36 ID:mvTIWnm50
- 天ぷら工作員は、「テンプラガー」から、「仕事していない!」へとコピペ内容を変更した模様
テンプラガーしても、誰も相手にしてくれないからだろうけど、仕事してない云々もこれまた嘘だからな
- 784 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:15:22.13 ID:6Lua4e/S0
- テンプラァアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
- 785 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:15:26.46 ID:aF4mzfUEO
- >>753
もう常に天ぷらを食べてる姿しか
思い浮かばないらしい
- 786 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:15:46.24 ID:eS05Fbn1O
- 池波正太郎の拘りと何の関係があるんだw
- 787 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:15:51.16 ID:MIJVwiWE0
- その翌日、道東で猛吹雪で孤立世帯が出たのに
それよりも安部叩き必死って、どこのローカル紙なんですかねえ
- 788 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:15:52.97 ID:tRZlojgf0
- その凍える人達を利用して倒閣しようとしてる道新
ハイ論破
- 789 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:15:54.14 ID:X8ACXTdf0
- これは天ぷら屋の巧妙なステマ
明日は天丼にするわ
- 790 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:16:12.29 ID:sFP9ouDD0
- だいたい今どき1週間ぶんの食料備蓄すらしてない家庭自体が信じられんわ
- 791 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:16:19.74 ID:Ru9vFRiC0
- 自民工作員たちの
「間違いを間違いと言えない」態度はなんなのか?
まるで大本営発表だ
それでは国を誤るぞ
- 792 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:16:23.29 ID:zfHbMTxF0
- どっかの知事は、当初自衛隊救援要請を断ってたぞ。
- 793 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:16:34.57 ID:/P9hFEvq0
- おいおい「幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえているさなかに」に
北海道新聞はFit’sのイベントの宣伝かよwww不謹慎すぎだろw自粛しろよ!!!!
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=enter&v=751397656002
福士蒼太 「Fit’sポーズ」初披露 (2014/02/17)
俳優の福士蒼汰が16日、東京都内で行われたロッテ「Fit?s」新CM発表会にモデルの松井愛莉らと登場した。
同商品のリニューアルにともない、福士と松井がCMキャラクターに起用され、シリーズ開始時から出演しているお笑いタレントの
渡辺直美も登場。福士ら3人は、アルファベットの「F」を体で表現した「Fit’sポーズ」を発表会で初披露した。
- 794 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:16:38.68 ID:OzgApMgy0
- >>403
事件の被害者、被災者、派遣村、自殺者、ホームレス、生活保護受給者(不正受給ではない人)など
常に弱いものを罵り叩きまくる
ネラーの為にあるような文章ですな
- 795 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:16:48.18 ID:DgMepFm80
- こういう>>1みたいなお花畑なリベラリズムが国を滅ぼす。
マスメディアのレベルが低いせいで国が滅びる例って今まであっただろうか。
いや、あったな。
- 796 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:16:59.43 ID:jX9O1Po10
- 大雪で立ち往生 徒歩8時間 決死の生還
テンプラはうまいに決まってるだろw
- 797 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:17:00.36 ID:Dzp16VEM0
- >>782
ハウスがぼこぼこに潰れてるからな
指定してあげたほうが農家さんが立ち直りやすいだろうさ
- 798 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:17:24.40 ID:/oJVsBmV0
- ↓ここでアグネスが一言
- 799 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:17:29.51 ID:8XYOEXGw0
- >>775
豪雪非常災害対策本部会議
火曜だぞ?
国民が雪でてんてこ舞いの日曜日
1日中家にいて天ぷら食ってただけは非難されて当然
この動きを早められただろうが
- 800 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:17:49.89 ID:C4jUTwTl0
- だいたいさあ、ミンスが廃炉予定の原発を新しくするのに舵をそのままきれば良かったのに、
ポッポが、大学教授の入れ知恵か知らないが、中国の排出権市場に入金するために
日本だけあり得ない努力目標掲げて老朽原発残をひっぱろうとしたのも原因でしょ
- 801 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:18:08.34 ID:bhQeZfnT0
- 国は対応する体制を整えてたが
自治体側が対応できなかったってことだろ?
ま、無知で対応の仕方分からなかったのかもしれないが
- 802 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:18:10.16 ID:2AagfVNN0
- >>791
昨年、日本政府と財務省は、国として復興財源捻出の為に地方公務員給与削減要請したのに、地方自治体は
拒否したよな?
全部、自分達で自主的にやると宣言したじゃないか。
- 803 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:18:10.64 ID:r/Pgy7GO0
- >>797
雪国じゃ毎年何処かでビニールハウス潰れてるのに不公平だろ。
- 804 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:18:14.72 ID:/gxh9n7k0
- http://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
1.災害派遣の概要
(1)要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
(2)要請元 山梨県知事
(2)派遣規模
人員 約40名(延べ約60名)
山梨県知事は土曜の午前中に救助を求めたが、天ぷら総理がオリンピック見ていて
何もしないから、自衛隊はたった40名しか派遣しなかった。
たった40人だぞ。
菅直人なら、要請が来る前に5万人は投入してる。
頭が天ぷらだと、大雪はなかったことになるんか?
村山より酷いぞ、天ぷら総理!
https://pbs.twimg.com/media/Bgp4NXqCYAAFh2I.jpg
- 805 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:18:16.22 ID:98OXtdVj0
- >>791
自民党はね昔から
批判するなら代案を出せ
なんですよ
天ぷら食う代わりに何をどうしてればよかったか具体例あげてくれません(´・ω・`)?
- 806 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:18:40.09 ID:SBV/TtZOi
- ところで山梨選出の国会議員のサイトやFacebook、Twitter回ってみたけど
他の議員は情報伝えたり政府へ陳情回りしているのに選挙の時しか山梨に帰らない輿石とかいうミイラは未だに相模原の要塞でぬくぬくしているのなw
ホームページ見たら東日本大震災云々で雪については一切触れていないwマジ何もしていないw
山梨県民は次の選挙でこいつが山梨に何をしてくれたかよーく考えるんだなw
- 807 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:18:42.85 ID:Rq8UVSox0
- >>799
月曜に自衛隊に派遣要請してくるような知事がいるからそうなったんじゃね?
- 808 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:18:51.08 ID:3p9+EkaZ0
- おおぅ
こりゃ記者の筆がのりにノッてるなwwww
ここぞとばかりにキター!って感じが良く伝わってくるぜ
内容は目も当てられないほどバッカじゃないのて感じだが
- 809 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:18:57.22 ID:/7z9Vjtg0
- > 幼い子やお年寄りが飢えや寒さにおびえているさなかに
> ほおばった天ぷらは、どんな味がしたのか
都合よく女子供や年寄りのような社会的弱者を引き合いに出して支持を得ようとする…
ブサヨのやることは相変わらず下種だな
- 810 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:18:57.86 ID:pZ5GI4PD0
- 台風=コロッケ
雪=天ぷら
- 811 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:19:03.37 ID:hi8racRK0
- >1
素朴な疑問なんだが、北海道新聞の社長や重役連中は
その日、何を食べたんだ?
当然暖房も切った寒い部屋で、冷たい弁当かパンを
齧ってたんだよな?
- 812 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:19:07.93 ID:VEU1OxU/0
- 貴重な雪祭りを中国に譲ろうと必死な北海道新聞さんw
- 813 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:19:23.08 ID:iPRzAlAD0
- 何この卑しい作文は
本当に侮サヨの程度は低すぎるし、相手に対しての暖かさが感じられない。
潰れたらw
- 814 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:19:32.94 ID:LMqc78Nh0
- >>730
印象操作しかできねえくせして、何を言ってやがる?
- 815 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:19:40.97 ID:eu1w21EP0
- マスゴミはさ天ぷらじゃなくて政策叩けよ
機密費貰ってるから政策は叩けないのか?
- 816 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:19:43.49 ID:KaKUX7Nq0
- >>765
羽生と電話会談(しかも演技を褒めずに日の丸云々愛国オナニー)してる暇あったら
山梨の人を安心させるためにも首相が率先して事態解決にあたってることをアピールするべきだろ
山梨の人たちがどんだけ心細い思いをしていたか
- 817 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:19:47.26 ID:yYnF1Gm60
- >>804
自分で貼り付けてる防衛省のHPの文言を良く読め!
当初の40名は、あくまで山梨県庁と南関東を警備区にしてる第1師団司令部(実際は
県庁防災課と山梨を警備隊区にしている第1特科隊本部第3科)の調整で孤立者救出
の為のヘリ派遣などだから人数的に全くおかしくない。
総理が40名だけしか許可しなかったみたいなデマを書くな、ボケ!
災派の所要の経費は後で県庁が負担するから、震災の様な大規模甚大災害以外の派
遣人数は県庁との調整だわ。
また、防衛省HPを見たら他にも色々派遣されとるわ。
売国奴菅直人のシンパの不逞在日鮮人はつまらんデマカキコするな!
.
- 818 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:19:56.95 ID:bBf1388zO
- 天ぷらをいじめるな!!
- 819 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:19:58.87 ID:/oJVsBmV0
- >>799
一義的には地元の行政(山梨県)が対応して、政府に必要な支援を要請し
政府はそれにこたえてるんだが
会議は現状と今後の対策を報告しただけだろ
この程度の規模の災害でなにをグダグダと
- 820 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:20:10.65 ID:9c+L2boq0
- 叩いた所で何も変わらない くだらない
- 821 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:20:14.24 ID:mvTIWnm50
- >>799を論破してみる
安倍総理と日本政府の対応
14日 関係省庁災害警戒会議を開き、古屋担当大臣などに指示を出した
15日 地方自治体からの要請を受け、災害救助目的で自衛隊派遣
16日 古屋担当大臣などが出席して、地方自治体との災害対策会議を開いた
夜に安倍総理が関係者と会合(天ぷらを食べた)
17日 大雪被害を受けた地域に政府調査団を派遣。災害対策会議継続
18日 災害対策会議を、首相が出席する豪雪非常災害対策本部に"格上げ"した←ここポイントですw
民主党の対応
15日 海江田代表は茨城県議連のパーティーに出席(飲酒)
16日 松原仁議員は民主党候補の選挙応援活動
17日 党災害対策本部設置。「総理が天ぷらを食べた!」と批判
- 822 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:20:21.05 ID:AmUvOdhD0
- 子供が拉致されて30年以上苦しんでいる人達が居るのに週末に家族でドライブして笑っているあんたらと気分と同じだよ。
- 823 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:20:28.22 ID:uWMqtLWeO
- 慰安婦問題なんかどうでもいいから、てんぶら問題追及しろよ。
- 824 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:20:40.63 ID:Dzp16VEM0
- >>803
ガチの雪国は冬場はビニールを剥がして放置してあるから潰れない
潰れるとしたら北国でも小雪地帯の方
- 825 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:20:43.28 ID:aF4mzfUEO
- >>803
山梨のはとてもとてもかわいそうだけど
他はどうでもいいってことだな
- 826 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:20:50.78 ID:+Mw84W0PP
- 担当の患者が風前の灯火でも、
酒も飲むし女も抱きますが不謹慎だとは思わない
- 827 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:20:53.14 ID:Cy7hQChv0
- この記者は毎日なに食べてんだろうね
- 828 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:20:55.29 ID:zfHbMTxF0
- >>804
その段階では通常の対策で十分だからね。
大規模な被害が出るまでは、自衛隊の出番はない。
- 829 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:20:57.11 ID:2AagfVNN0
- 【記者】民間の給与と比べましてね、公務員給与っていうのは高過ぎると、こういう意見も随分あるんですが。
【知事】特にね、地方においては、民間の給与と公務員の給与は差が大きいんですよ。
東京は首都だから、民間の給与が高いので、公務員の給与が1つの目安になって、別にそれほど高いという
形じゃないんだが、それでも削ってきたわけ。削ってない地方がある。
ただね、それを麻生副総理、財政担当の人がね、一律にですよ、国がそれを、交付税を盾に命令するのはいかが
なものかということはあると。終わり。はい。
【記者】認識としましてね、都知事の認識としては、公務員給与は民間の、例えば東京の平均値をとりましてもです
ね、760万……。
【知事】予算の質問じゃないだろ、それ。ちょっと。予算についての質問じゃないでしょう。
- 830 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:21:52.23 ID:VvrkxTTJ0
- >>791
あなたのおっしゃる自民党工作員というのはごく一般的な日本人を指しているのではないでしょうか?
…というのはともかく、首相や内閣として必要な措置を予め講じていたのは事実なわけで。
何が間違っているのか具体的に指摘してくださいよ…訳がわからないよ…
- 831 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:21:55.81 ID:id0RnQo20
- >>799
それで色々調べて落ち度も泣く
行き着くところの最終批判がこれって話だよ
「ほおばった天ぷらは、どんな味がしたのか?」wwwwwwwwwwwwwww
- 832 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:00.70 ID:/gxh9n7k0
- http://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
1.災害派遣の概要
(1)要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
(2)要請元 山梨県知事
(2)派遣規模
人員 約40名(延べ約60名)
山梨県知事は土曜の午前中に救助を求めたが、天ぷら総理がオリンピック見ていて
何もしないから、自衛隊はたった40名しか派遣しなかった。
たった40人だぞ。
菅直人なら、要請が来る前に5万人は投入してる。
頭が天ぷらだと、大雪はなかったことになるんか?
村山より酷いぞ、天ぷら総理!
https://pbs.twimg.com/media/Bgp4NXqCYAAFh2I.jpg
- 833 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:01.31 ID:LMqc78Nh0
- >>758
関心があるから、万一に備えて福島視察キャンセルして、官邸近くにいたんだけどね?
- 834 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:01.76 ID:bhQeZfnT0
- >>804
要請元が大体の規模も指定するんだが・・・。
山梨の県知事が無能なだけだろ
- 835 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:04.35 ID:GR1bX7gp0
- >>810
道新=赤旗
- 836 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:04.99 ID:apgnqyJA0
- 左翼・メディア「テンプラ!テンプラ!テンプラ!テ・ン・プ・ラ!」
- 837 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:06.43 ID:6pkpXgnF0
- 首相ってのは毎日粗食でないとダメなんだなあw
四六時中困っている人は居るんだし。
- 838 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:14.04 ID:e6nV5mBz0
- こんな文章書くほうが遥かに遺族侮辱してて
さすがの俺でもドン引きするレベル
- 839 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:24.75 ID:9GBn7dWG0
- 828 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:07:34.69 ID:7heI1MngP
中国の薬やばすぎだろwwwwwwww
http://imglogs.com/c/203931
- 840 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:26.03 ID:xI9dWOEEO
- 震災の時、この記事を書いた記者は、何を食べてたの?
まさか温かいお食事なんかしてないよね?
- 841 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:33.48 ID:ZUyWE+++0
- 日本では年間3万人以上が自殺で命を絶っているのに、何飯食ってんだよ
政治屋共は断食して対策を立てろよ
- 842 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:39.62 ID:feENNH4C0
- ここの社長以下どんな食事してるか詳しく調べて晒すことができるな
- 843 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:44.00 ID:9Wx5BTGF0
- これは巧妙な天婦羅ステマ
- 844 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:47.63 ID:DgMepFm80
- 日本に今一番必要なのは、マスメディアの改革。
政治改革でも行政改革でも司法改革ではない。
一番に必要なのは、マスコミの改革。
マスコミの改革無くして日本の改革はありえない。
- 845 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:51.32 ID:RGbTO+Cn0
- 山間地は半自給自足だから
そもそも山んなかにコンビニないし
- 846 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:23:07.46 ID:VW3rYn8IO
- 山梨はねえ…自衛隊が大嫌いな輿石の地元なんですよ^^
- 847 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:23:10.87 ID:mepdT6Td0
- 俺は阪神淡路大震災のときに家が全焼したが、首相が東京で救援の指示出して
くれてたから、その日に救援隊と高級レストランで打ち上げや壮行会しても別に
悪く思わないよ。神戸のために働いてくれてんだなとしか思わん。
- 848 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:23:19.01 ID:6G5g7TA10
- やっぱ、こーいうときは、ヒエとか粟とか大根飯とかすいとんとかを
食うべきやな。
- 849 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:23:34.07 ID:+xi/EO8n0
- >おととい、ようやく豪雪非常災害対策本部を設置した
豪雪非常災害対策本部を設置すべきと判断したのは他ならぬ内閣
その判断が遅れたのは事実
- 850 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:24:00.86 ID:2AagfVNN0
- 国家が復興財源捻出の為に、国家公務員に追随して地方公務員も給与削減するように要請したのに拒否したよな?
被災地にも国家にも協力しないで、全部自分達で決める!と啖呵をきったのに、雪が降ったら政府助けて、
国家公務員派遣しろ?
頭おかしいだろ
- 851 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:24:13.21 ID:ZDmQKLSrO
- 別に天ぷらが悪いわけじゃない
なぜすぐ対策本部を立ち上げなかったのか?
論点はここにあるわけで
- 852 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:24:19.09 ID:TRoadKsV0
- くだらない日本人のレベルがわかるわ。
- 853 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:24:20.14 ID:YXGZo/YoO
- ネトサポ 安倍擁護レス薄いよ 何やってんの
- 854 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:24:20.56 ID:LMqc78Nh0
- >>772
総理に上げる必要のある情報が無かったんだよ。日曜でもう雪はやんでたんだから。
- 855 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:24:29.37 ID:2s/WzANl0
- そりゃ蜜の味だろうw
- 856 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:25:26.09 ID:y1ypm1jp0
- 新聞社員は断食でもしてたの?
まさか食べてないよね?
- 857 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:25:44.20 ID:oqakMEGS0
- こいつら食い物の話題禁止にしろ
- 858 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:25:55.63 ID:pyte+OwEO
- 北海道新聞の社長はその時なにをしてたのかな?
- 859 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:26:10.23 ID:EbuEXTJx0
- >>850
義務を果たさず、権利だけ主張するのが今のブサヨを始めとする左巻きの屑ども。
究極論、俺は税金払わないけど、お前等は払えと同じ思考を持つのがブサヨを始めとする左巻きの屑ども。
自治労なんか、とくに、ね。
- 860 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:26:22.76 ID:2w3W4vZx0
- >>852
お
流刑民か?チョソか?
- 861 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:26:34.33 ID:LMqc78Nh0
- >>816
その電話会談は何時間あったんだよ?
- 862 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:26:39.43 ID:r+ZMG4+q0
- >>810
間違いなくそうなるw
- 863 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:26:54.30 ID:UCbBHP4I0
- 外食しない皇族は
えらいなー
- 864 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:26:55.52 ID:MCA3wP3S0
- >>4
カンナオトなら自衛隊の派遣など許可しない
過去を振り返ればわかるだろ
- 865 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:27:03.69 ID:4MKHkEt+0
- チンピラの因縁みたいにことしか言えない人たちがなんで新聞なんて発行できるの?
- 866 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:27:08.88 ID:RowOkS3v0
- 被害が出たのはどこの問題か
分析して改善するのが課題であって
天ぷら自粛とかのポピュリズム迎合、
偽善パフォーマンスは別にしなくても良い
- 867 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:27:17.71 ID:Xk8zxFT10
- こないだ羽生に「日本男児だ」っていったことも文句言ってたな
軍歌にも歌われたことを知ってか知らずか、のような感じで
- 868 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:27:25.80 ID:aARXwGpyO
- 恵方巻きなら良かった
なわけないし
天ぷらの日である
- 869 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:27:27.24 ID:mepdT6Td0
- >>851
雪くらいで自衛隊呼ぶくらいのことはないと知事が判断してるし、現場にいる
責任者が対策本部も立ち上げてないのに、なに首相が勝手に対策本部立てるの?
- 870 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:27:30.33 ID:8XYOEXGw0
- つか右はむしろこれ批判しないといけないんだよ
災害の中にいて今回の雪はヤバいってのが分からない首相とブレインなんだから
こんなので戦争やったらヤバいって
- 871 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:27:49.93 ID:zkRmhKhJO
- メシぐらい食べたっていいだろ?
- 872 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:27:51.26 ID:aF4mzfUEO
- テキパキ、テキパキ
ビシイイィ!
(決まったな…カッコイイだろ)
- 873 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:27:52.23 ID:QKVNDIZS0
- 一回 朝鮮料理でも食って道新がどんな反応をするか見てみたいんだがw
- 874 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:27:54.59 ID:/oQLL0B2O
- で、静岡山梨の県知事は何食ってたんだ?
- 875 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:28:27.35 ID:mwE9Z8LX0
- また北海道新聞かっ!!
- 876 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:28:43.10 ID:LMqc78Nh0
- >>849
この対策本部は被害の全貌が明らかになった時点での事後の対策と今後の対策のため
なんだが?
- 877 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:28:47.47 ID:Yn8nimbe0
- 自国を滅亡に導く日本のマスコミ〜マッチポンプより酷いマッチ油
元来政治問題でなかった靖国参拝を強引に軍国主義と結び付けた日本のマスコミ。
当時合法であった売春業を日本軍が強制したとして慰安婦問題を捏造した日本のマスコミ。
日本のマスコミに悪乗りして際限なく問題をエスカレートさせていく中国と韓国。
自国の偉大さを誇示しようとして日本を牽制しながら中国や韓国を煽るアメリカ。
アメリカやアメリカのマスコミに追従して日本を悪者に祭り上げようとする日本のマスコミ。
日本を冤罪に陥れて敵に口実を与え外国の武力攻撃を呼び込もうとしている日本のマスコミ。
- 878 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:29:08.56 ID:aF4mzfUE0
- >>873
料理名だけ隠して、やっぱり叩く材料にする、に一票
- 879 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:29:20.96 ID:vqGUDsrR0
- 飲み食いしか叩くとこないの?>北海道新聞wwwww
さくらんぼ見るだけで戦争思い出すとか完全に病気だからwww
早く病院へ行ったほうがいいぞwwwww
- 880 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:29:41.58 ID:epJ/tFxpO
- 家庭内インフラを無視したオール電化の家庭が一番悪いだろ。
電気や電化は災害に弱い、と東日本大震災で散々言われてきたのに…
バカと言うしかない。
- 881 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:29:44.49 ID:q+E21oL40
- 道新は今時黒塗りタクシーで取材してるけど乗り心地はいかが?
- 882 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:29:45.78 ID:KaKUX7Nq0
- 君ら民主政権のときに野田を叩いた過去があったよね
それについてはどう思ってるの
今回と立場が真逆だけど
まさか安倍ちゃんの天ぷらはOKで野田の会食はNGとか二重基準ではないよね?
- 883 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:29:53.88 ID:2AagfVNN0
- >>870
違いますね
国が協力したことなら批判します。
昨年、政府は復興財源捻出のため、国家公務員に追随して地方公務員給与削減要請をしたのに、拒否しました。
全部自分達で決めてやる! と宣言して被災地へも政府にも協力しない宣言したのに、安倍首相と自民党が地方に
介入しようと支援しようとしたのは、確かに批判されるべきことだと思います。
放置しておくべきでした。
- 884 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:29:58.21 ID:UHcG5MtH0
- 埼玉県知事に言え
- 885 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:30:06.38 ID:01mzjEc1O
- 北国では平年の3倍の雪が降りましたが…北国では天ぷらも食べれないと?
- 886 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:30:15.63 ID:8XYOEXGw0
- >>876
全て明らかになってから
ではやりますか
では遅いと普通は思うんだがなぜドヤ顔?
- 887 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:30:18.95 ID:ANwaDGAn0
- 一言で言えば、食事、性、睡眠 この最ボトムの部分に関しての ながら
これは、最も重要な所を 二枚掛けしてサボれ というのと変わらない結果になると思うのでよくないと思う。
同時の扱いは、それ以外の仕事と応用の部分であるべきで。
この根底部分についての 味噌クソ一緒 その形での生命レベルへのサボり〜搾取への引っ掛けに繋がるので
基本的に取らない。
逆に人間存在としての公理的事物〜食事、性、睡眠 を他と同列にしていると言うセンスだから。
頭だけか、そもそも、ソレを知らないから出来るので。
その場で ならおかしいよ。
そして、その問題で失敗だらけなのが現代アジア人でもあるように見えるんで。減ってるし。
- 888 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:30:51.74 ID:NxgaOKXk0
- ブサヨちゃんは
クルクルパー子ちゃんやでw
- 889 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:30:54.65 ID:LMqc78Nh0
- >>870
ヤバイつったって、大雪が降ってる間はどうしようもねえんだから。
- 890 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:31:09.68 ID:SIXkCfcX0
- 数学者フーリエの華麗なる経歴
http://matome.naver.jp/odai/2139286536435665501
- 891 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:31:10.18 ID:aF4mzfUEO
- >>882
それはミンスの支援者に言ってくれ
- 892 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:31:10.80 ID:vbkLr0auO
- >>1
おまえらの崇拝する村山富市は、阪神大震災の惨状を見ても自衛隊の派遣にうんと言わなかったんだが、それについてコメントできるのかね。
- 893 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:31:15.56 ID:3e0TWyA10
- >>1
お前は食わなかったのか?
大雪止むまで何も食わないんだな、良い姿勢だ、がんばれよw
- 894 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:31:23.67 ID:XmgWlFJn0
-
「ワタシが最高責任者」
- 895 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:31:32.99 ID:sd8tBS8v0
- テンプラガー、テンプラガー言ってる奴等は
当然雪の間は食事は全部粗食や非常食で
娯楽の類は一切やって無いんだよね
コレだけ火病ってるんだから当然だよね
- 896 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:31:39.18 ID:4+2Kxsdl0
- 人の不幸でメシがうまいw
- 897 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:31:41.52 ID:z6adGZHs0
- JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。
嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(組合幹部約千名 総額230憶円)の
和解金の支払いを閣議決定した。退職金に加えて2,300万円の支払だよ。
さすが悪夢の民主党政権です。さらに、JR北海道、JR四国には
組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、日教組のドン輿石幹事長は
「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。
過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。
社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
- 898 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:31:47.23 ID:bLn8RvlaP
- 天ぷらすごいなw
- 899 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:32:12.48 ID:VTthBaI+0
- >>791
ネトウヨ連呼の暗黒面に落ちそうで心配しちゃうよ
自民工作員だけじゃないんだよ
マスコミ嫌いとか、朝鮮人嫌いとか、単に正論言いたいとか
- 900 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:32:22.55 ID:Bb/KgLqJ0
- 佐村河内のように弱者を使う
- 901 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:32:39.46 ID:LM9mmgp3O
- 天ぷら食うの禁止な
人類は天ぷらの魅力に打ち勝つ事は出来ない
天ぷら禁止デモやらなきゃな
- 902 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:33:02.90 ID:LMqc78Nh0
- >>886
大雪が降ってる間はできることは何もねえよ。放置車両で道路寸断、除雪機械も入れられず
なんだからな。
- 903 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:33:15.84 ID:0AL7Z2JG0
- ほんと、頭おかしいな、この新聞
- 904 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:33:32.31 ID:fm8PVox10
- ここは天ぷらの話しか出来ないのかよ
ネトウヨの程度がわかるなw
アベノミクスが失敗かと世界で言われ始めてるのに、程度低いわw
- 905 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:34:05.55 ID:OJa6/UBf0
- 首長の職務上、官邸に詰めとくべきだったね。非常事態なんだからさ。
お味の方は外はサックリ、油っぽさを感じさせず、
海老の火の通し加減も最高で、プリプリの食感も楽しめました。
- 906 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:34:16.83 ID:MkFtRijp0
- 孤立世帯に新聞を配ってから文句を言えカス
燃やしたり身体に巻いたりしか新聞の価値はねーんだから
- 907 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:34:23.18 ID:VEU1OxU/0
- こいつら天ぷら解散できなくて悔しいんだろ、ぼろだしまくりのミンスさまさまだなw
- 908 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:34:24.44 ID:UCbBHP4I0
- 大丈夫
天ぷらも完全にコントロールされています
東京五輪の時は、雪で お も て な し
する準備です
- 909 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:34:26.51 ID:wslJQ9HdO
- >>1
高給取りの道新が言っても説得力無いんだが?
ていうか北海道って使うな、腐れ使用済み便所紙
- 910 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:34:31.24 ID:yYnF1Gm60
- >>832
自分で貼り付けてる防衛省のHPの文言を良く読め!
当初の40名は、あくまで山梨県庁と南関東を警備区にしてる第1師団司令部(実際は
県庁防災課と山梨を警備隊区にしている第1特科隊本部第3科)の調整で孤立者救出
の為のヘリ派遣などだから人数的に全くおかしくない。
総理が40名だけしか許可しなかったみたいなデマを書くな、ボケ!
災派の所要の経費は後で県庁が負担するから、震災の様な大規模甚大災害以外の派
遣人数は県庁との調整だわ。
また、防衛省HPを見たら他にも色々派遣されとるわ。
売国奴菅直人のシンパの不逞在日鮮人はつまらんデマカキコするな!
.
- 911 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:34:44.30 ID:l/OTw2mMP
- 麻生の時と全く同じ、ブサヨは革新と言いつつ全く進歩がない。只の内ゲバ好き
- 912 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:34:46.10 ID:2w3W4vZx0
- >>904
何だ?だったら関東大震災などの大災害でもおきて
首相が飲まず食わず、粗食で仕事しろってのか?
今回のときもそうだが
そういう時こそ、どっしりと構えて
高級料亭でも行くぐらいの度胸と器量が必要なんだ
お前みたいに嫉妬してる乞食は、乾パンでも齧ってろ
- 913 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:35:02.37 ID:F8SQJZ2o0
- 赤坂の高級天ぷら
まあ 俺らには一生喰えんな
- 914 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:35:10.19 ID:TnaXzt020
- どうやら天ぷら攻撃で2chのネトウヨ、ネトサポ組織は壊滅状態のようだなww
ここまでチョン連呼 たったの2件www ブサヨ8件 左翼20件 民主45件
ネトサポどもは鯖落ち前に強烈な火病晒して大敗北
あまりにも下品で殺害予告頻発 平井ぴょんがストップかけたのかい?
J−NSCから2ch禁止令でも出たか?ん?ww
サヨク、ミンス連呼ばかりになった時点でお前らの負けw いい加減気づこうなw
- 915 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:35:23.29 ID:Dzp16VEM0
- >>882
和歌山の洪水の時?
あの時食いもんで叩いたっけ?
洪水が完全に終わってから本部を立ち上げた点なら批判も有ったが
- 916 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:35:45.33 ID:vz++b5imP
- 大地震の後、大きな余震が続いているのにてんぷらはまずいと思うが・・・(´・ω・`)
- 917 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:35:54.35 ID:r+ZMG4+q0
- >>886
いつだったらベストなの?
なんで被災現場の人間はその前に連絡しなかったの?
- 918 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:35:59.11 ID:2AagfVNN0
- >>905
何で?
地方公務員や自治体は政府にも国家公務員にも被災民にも協力しないと昨年宣言したんだよ。
政府は雪対策なんかする必要が無い。
国家公務員の給与削減に追随しないと宣言したのに、国家公務員に出動要請とか精神病だよ
- 919 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:36:09.78 ID:8XYOEXGw0
- >>902
日曜にはやんでいた
大体飯食いに行く時車から街見たはずなんだよなぁ
雪景色もいいもんだねなんて見てたのかなぁ
- 920 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:36:49.04 ID:XmgWlFJn0
- 2月16日は天ぷらの日。
自民党がさっそく祝日法案提出!
- 921 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:37:14.19 ID:YqRTruyJ0
- >>914
だから左翼は人命を勝ち負けでしか捉えられないんだなあ…
- 922 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:37:41.17 ID:0k/WAeVV0
- 俺は焼肉食ってた。うん、美味かったよ
- 923 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:38:30.25 ID:UNMhu2Sl0
- 安倍ちゃん、頑張れ!!
- 924 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:38:33.46 ID:r+ZMG4+q0
- >>884
あれ?このスレは山梨の話だよな?
埼玉は別件だよな?
- 925 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:39:06.23 ID:5BFbvyPC0
- 売国で飯食ってる道新記者様のご高説が五臓六腑に染み渡るでぇ
さぞかし美味しい味なんでしょうなぁ(´・ω・`)
- 926 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:39:11.94 ID:2AagfVNN0
- 東日本大震災の復興税源捻出という、雪災害程度とは次元の違う国家的協力要請を全拒否した地方公務員や、
自治体が、雪対策程度で政府に協力要請?
話が滅茶苦茶なんですけど。
全部、自分達で決めて行動すると宣言しただろうが。
言った通りにやれよ
- 927 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:39:12.93 ID:2ZyVCcus0
- お前は何食ってたんだよw
- 928 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:39:19.93 ID:LMqc78Nh0
- >>905
日曜の段階では非常事態なんて終わってるよ。雪はやんでたんだから。おまけに万一に備えて
福島視察キャンセルして自宅待機してたんだし。
- 929 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:39:35.79 ID:kHxtzBAQ0
- 天婦羅定食もいいけど、天丼みたいにふわふわで汁をすった海老天も好きだな。
天丼の海老はデカイのも得点が高い。
- 930 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:39:38.34 ID:YqVUZyqU0
- まあイメージの問題としてプラスには働かないよね
- 931 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:39:54.38 ID:sA8TpA1m0
- >>2
最近よく貼ってあるけど、「福沢諭吉は、中国韓国を諦めて日本だけで列強の仲間になろうとしたんでしょ」
脱亜入欧そのものじゃないの?
- 932 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:40:03.56 ID:9mNsCzgp0
-
北 海 道 の 開 拓 民 ( 屯 田 兵 以 外 ) は 、
全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者
※ ソース
北海道の開拓民は、農業移民というかたちでの、全国各地の部落移民がほとんどである。
農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、北陸の石川、富山、
あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
〜 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房
- 933 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:40:06.51 ID:YqRTruyJ0
- >>882
自民政権で食い物→叩く
民主政権で食い物→叩かない
再び自民政権で食い物→叩く
つまり三重基準をもつものは二重基準のものを叩ける、ということになるね。 君、頭悪いって周りによく言われるだろ?
- 934 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:40:13.16 ID:Rbe/Qirb0
- 天ぷらのステマかよw
急に天ぷら食べたくなったぞw
今夜は揚げたての天ぷらにしよう
- 935 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:40:29.11 ID:Mt/r8Tx60
- 当然、北海道新聞の人間は何も食わずに仕事してるんだろうなぁ
世界中、飢えに耐えてる人達がいるしね
- 936 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:40:38.69 ID:wDu0+58t0
- >>867
哭け怒れ讃へよほめよ 武器とりて起ち得る者は
武器とりてみな戦へり 後には大和撫子
紅に咲きて匂ひぬ
なでしこジャパンは?
ほんと道新は頭が狂っている
- 937 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:40:44.50 ID:r+ZMG4+q0
- >>919
赤坂から山梨が見えるのか!
初耳だ!詳しく!
- 938 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:41:05.45 ID:HcmAA/jUO
- うわ〜(´Д`)ナニコレ
全北海道民を軽蔑するわ〜…
- 939 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:41:13.78 ID:itnFjYzM0
- で、記事書いてるやつは
何食ってたんだよ?w
- 940 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:41:20.23 ID:y1ypm1jp0
- 天ぷらが流行るといいですね(^-^)
- 941 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:41:20.89 ID:3cmCwmos0
- ずいぶん馬鹿な新聞だなぁ(笑)
- 942 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:41:34.80 ID:LMqc78Nh0
- >>919
やんでいたからこそ、事態がそれ以上悪化する可能性がなくなってるんだろうが?
- 943 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:41:35.79 ID:667mSmXN0
- 道新記者はこんな記事を書きながらこの日は何食ったんだろうか
孤立した被災者の事を思ったら何も喉を通らないよね?ね?そうだよね?
- 944 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:41:39.96 ID:Lm+9luz5O
- >>1
そこまで言うからには社員一同この数日は断食してたんだろうな!
- 945 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:42:00.07 ID:ly2ECnLNO
- バカじゃねえの?
米大統領だって休暇中に事変・紛争が勃発しても出て来ないぞ?
ダメ出しするぐらいなら、国益を確実に促進できる案件の1つでも出せっつんだよな。
国民を啓蒙するどころか、国民に啓蒙されなきゃならない新聞社って存在価値あんのか?
- 946 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:42:05.38 ID:UCbBHP4I0
- 18日なら
てんやの日だったんだがなぁw
- 947 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:42:06.39 ID:w+3jQMmK0
- 麻生が総理時代に叩いた時の反省が出来てないと聞いて
- 948 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:42:29.17 ID:AEwNcik40
- 北海道新聞の社員・関係者を捕まえて一人ひとり八つ裂きにすべきです。本気で
- 949 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:42:29.62 ID:8XYOEXGw0
- まじで右こそ考えるべき
あの雪見てヤバいと動かなかったらそれはボンクラだから
右傾化のために担ぐならしばらく担げばいいが
戦争の時は安倍ちゃんではダメ
鳩ポッポほどではないが同じ臭いがする
立場として擁護するのは勝手だが頭の片隅に危機対応?ってのは入れとけ
- 950 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:42:34.33 ID:PGV3v3q90
- 天皇陛下万歳!
小泉純一郎万歳!!
民主主義の敵自民党を倒せ!!!
- 951 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:42:36.94 ID:aF4mzfUEO
- 贅沢は敵だぁ
- 952 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:42:43.60 ID:09HfsVRx0
- 凄いな、北海道新聞はw
俺だと、<天ぷらを食べるときには空腹でないといけない。それは自明の理である>と来たら、
「だから、空腹の首相が天ぷらを食っても、それは自明の理である」としか続かないやw
驚きの浅ましさだw
- 953 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:42:46.61 ID:vqGUDsrR0
- 俺は
須崎産伊勢海老の御造りと
天然グレの刺身
土佐ジローの厚焼き玉子
ガシラの唐揚げ
かつおの塩タタキ
『天ぷら盛り合わせ』
に南の純米吟醸だったわ
〆はイセエビで雑炊つくってもらった
う ま か っ た わ ww
- 954 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:43:14.11 ID:tqvVUs7yP
- >>1
北大路魯山人
天ぷら
*てんぷら好きは食道楽として誇ったものではない。
*材料、種第一。えびが多いが、えびは養殖でなく天然のもので大きなものは不可。大きいのは見かけだおし。一匹七、八匁もんめか、それ以下。
*揚げたて第二。てんぷらは揚げてすぐ食べなくては種がよくても味は落ちる。
*油第三。種がよくても油がまずくては不可。
*油は胡麻ごまの古い貯蔵品が味がこなれていていい。
*かや油、椿つばき油は単独はいけないが、これを三割くらい加えると胡麻油の味は軽くなっておちつく。
*今の東京風のだしは甘からく重くるしいもので味を落とす。昔の天金はうすい甘くないだしだった。
*てんぷらに新鮮なだいこんおろし、これにしょうゆをかけて食べれば俗なだしに優まさる。
*だし、種、油、揚げたてをやかましくいうが、新しい掘りたてのだいこんのおろしを吟味する必要がある。
- 955 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:43:15.41 ID:ds8GEL6x0
- 天ぷら飽きた
- 956 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:43:15.49 ID:/7Zg74+O0
- ふつうに天ぷらの味でしょ
馬鹿らしい
- 957 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/20(木) 14:43:15.97 ID:nQaBTZDE0
- 北海道新聞様
アフリカ始め世界中で飢えに苦しむ
人がいるなかで、暖房の効いた部屋で
ぬくぬく過ごす気分はどうですか?
- 958 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:43:34.78 ID:hjVYPfOO0
- >>1
そんなことしかケチつけられないのかクソ新聞
- 959 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:43:43.55 ID:cwp68PSI0
- >>1
そのころ北海道新聞は何をやっていた?
- 960 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:44:19.00 ID:olIF90fE0
- アフリカで子供飢えてる時に食ったご飯はどんな味するのか言ってみろよオラ
- 961 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:44:40.12 ID:LM9mmgp3O
- 首相は悪くないだろ
悪いのは天ぷらなんだよ
天ぷらに含まれる活性酸素は間違いなくガンを誘発する
勇気を持って国民は天ぷら依存から解放されるべきです
- 962 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:44:42.29 ID:olemJhMX0
- >>904
天ぷらの話してるからだろ
何言ってんの
- 963 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:44:43.11 ID:Shz/40PVO
- 【山梨大雪】民主党が除雪費用を縮小 ⇒ 除雪作業が全然進まず被害が拡大!!!蓮舫の仕分けがことごとく裏目に出る… ⇒ ミンス「安倍の天ぷらガー」 バカかよ…
http://www.news-us.jp/article/389137802.html
- 964 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:44:49.39 ID:2AagfVNN0
- >>949
あのなあ、古来から日本の常識というのがある
雪国では、雪が降ったらどう対応していたか?
人足って知っているかい?
藩がお金を払って日当で雪かきをしてもらうんだよ
主に下級武士なんかが小遣い稼ぎで請け負った
山梨県や各自治体は、県や市の予算から、人足を雇用し自主対策するがFA
全部自分達で決めて行動するんだろ?
- 965 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:45:10.29 ID:r+ZMG4+q0
- >>914
どうみてもネトウヨ連呼厨より冷静なやつが多い結果にしか見えんが。
- 966 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:45:12.97 ID:zFp1GrDA0
- すごいな北海道新聞の記者はこんな批判するぐらいだから
きっとここ数日飲まず食わずで記事書いてるんだろうな
ほんと凄いわ
- 967 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:45:14.80 ID:slYtlJ+3O
- 北海道新聞は朝日や毎日を越えてるな
巧妙じゃない、分かりやすいキチガイぶりにはなんか安心するわ
- 968 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:45:16.87 ID:BfGwnMHt0
- a級戦犯・岸信介の孫の安倍晋三に期待なんかするなよ
- 969 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:45:23.47 ID:Dzp16VEM0
- >>949
むしろやばいのはあの雪に夏タイヤで走ってた運転手の脳内だけどな
アホなスタック車両がなければ日曜には物流が復活していただろうさ
- 970 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:45:52.46 ID:lfdDDfK10
- こいつ、これで潰瘍性大腸炎だって言い張るんだぜ
ップ
ゲ
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 971 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:45:56.13 ID:tQGgqokE0
- インターネットが無かった頃は、
こんなコラム一本で読者を騙せたんだよな・・・・
- 972 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:46:34.15 ID:XmgWlFJn0
-
「 わ・た・シが・最・高・責・任・者 」
- 973 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:46:59.13 ID:y1ypm1jp0
- 天ぷら責めて民主党が無くならないといいですね(´・ω・`)
- 974 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:47:02.00 ID:Ct5T5lCvO
- 安倍ちゃんは僕ちゃんだから しゃーない
- 975 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:47:17.97 ID:AEwNcik40
- サヨクって最低だな
まるでこいつらみたい
【領土問題】「竹島の日」の式典に「独島強奪蛮行糾弾大会」を島根県で行うと韓国の市民団体
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392869101/
ぶっ殺してあげたいわ
- 976 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:47:18.13 ID:Kzcu75Rd0
- 安倍ちゃんはそのうち休日なんだから
何しようと勝手だろと逆ギレしそう。
- 977 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:47:19.77 ID:r/Pgy7GO0
- >>949
普通、雪降ってる最中は雪かきしないよw。
- 978 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:47:21.92 ID:C4jUTwTl0
- よっぽど連んでる敵国からの矢の催促なんだろうな、なにがなんでも引きずり下ろせとの
- 979 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:47:41.02 ID:hmPtHJYv0
- そりゃ良い気分じゃないわな
取り敢えず北海道新聞を餓えさせればいい
- 980 :これ読んだ安倍がサバ落ちさせたか!?:2014/02/20(木) 14:47:44.63 ID:8kShW1TYO
- やはり不自然な報道規制には裏があった。
タブー破り?!ついにケリー米国務長官が気象兵器の脅威について言及!
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1392713122/1
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1392713122/112
- 981 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:48:15.18 ID:vitRZDHN0
- こんな新聞、いやウンコ紙を誰が買ってんの?
- 982 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:48:28.24 ID:NpEZMP9z0
- >>930
本気も本気 日本を中韓奴隷国家にすべく日夜奮闘していたミンス
そういう日本壊滅主義者たにのイメージ作戦にコロッと引っかかるほどオマエはバカなのか?
真面目に考えないとホントに反日屋の奴隷になるぞ
- 983 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:48:34.17 ID:8XYOEXGw0
- >>964
埼玉や山梨は雪国ではない
東京の外に広がる光景を見てもこれが通常の事態ではないと判断できない
のはボンクラすぎる
- 984 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:48:59.83 ID:TnaXzt020
- >>965
鯖落ち再開後からキチガイヘイトウヨが減ったのは何故か?という話しな
大敗北を喫して工作員が入れ替わったんだよw
2ch運営と同じく、マジキチくんだちがパージされたと推測している 在得とかねww
- 985 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:49:04.09 ID:s7H5XhgR0
- アンチ自民の劣化酷すぎだろ
マジで自民党だけでいいじゃん
- 986 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:49:07.45 ID:1cMAJT650
- 安倍が弁明する時は早口で意味不明にする手口が見え透いている
- 987 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:49:32.84 ID:tMzN0xB+0
- 道新の社説は「必ず主旨と関係ない引用からはじめなければならない」というルールがあるんだろうな
- 988 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:49:33.94 ID:tQGgqokE0
- >>947
「安倍叩き」だけならまだしも、>>1内で麻生が再登場だからな。w
- 989 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:49:49.72 ID:aMbjfpZ90
- そこまで言うなら自分たちは何も飲み食いしなかったんでしょうね
- 990 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:50:00.29 ID:XYgPlwJ0P
- >>1
秩父市長ブログ「自衛隊派遣を再三埼玉県へ要請しましたが断られました」
http://www.city.chichibu.lg.jp/item10085.html#moduleid7041
秩父市長の自衛隊出動要請断った 埼玉県知事さんの昨日の行動
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/02/17/10.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/02/17/10.jpg
前回優勝チームが雪で来れなかったのを喜ぶ埼玉県知事
- 991 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:50:02.31 ID:lW+LImZjP
- お年寄りはどうでもいい
幼い子はかわいそう
だが天ぷら食べなかったとして食糧配れたか?と言ったら違う
最低限3日分は食糧備蓄しとけよ
本当は7〜10日分備蓄が必要だけどな
- 992 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:50:08.10 ID:UUz4+Zep0
- アホ左翼新聞は首相に涙流して「可哀想だああああ」と叫んでろとでも言いたいのかねwww
世界からバカ扱いされるぞww
- 993 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:50:11.56 ID:XmgWlFJn0
- 「 わ・た・シが・最・高・責・任・者 」
は い ロ ン パ
- 994 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:50:36.60 ID:UIv55/aY0
- なぜテレビはほとんど報道しなかったのか
- 995 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:51:12.12 ID:2AagfVNN0
- >>983
それは地方公務員の能力問題でしょ。
いいかい?
東日本大震災は、今回の積雪とは比にならない大災害なんだよ
その復興財源捻出に、地方公務員も自治体も拒否したんだよ
その時点で、政府は何もするべきじゃない
放っておけ
全地方公務員の平均年収を半分以下にし、男女共同参画センターなども全廃するまで、自衛隊など1人も派遣しては
ならない。俺は地方公務員に協力するようなら投票しないよ
- 996 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:51:21.32 ID:ly2ECnLNO
- >>791
間違いとは具体的になに?
- 997 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:51:30.86 ID:0A6PQpYvP
- きっと天ぷらの味がしただろうな
- 998 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:51:33.11 ID:Ct5T5lCvO
- 安倍ちゃんはウマイもの食ってんだな さすがセレブ
- 999 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:51:54.47 ID:IsuAiYI60
- http://stat.ameba.jp/user_images/cc/7e/10072640445.jpg
天ぷら騎士団
- 1000 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:52:06.55 ID:AEwNcik40
- 【サヨク】不謹慎 湯川れい子が大雪凍死での死者続出を喜び 狂った様に政権批判
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1392700043/
サヨクがいかに人でなしかよくわかる話ですね。
こういうキチガイを日本に生かしておいていいものでしょうか??
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)