■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【沖縄】中国で作製、公金2億5400万円かけた那覇市の龍柱デザイン決定 「無駄遣い」と批判の声も
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/19(水) 21:21:59.31 ID:???0
- ★龍柱デザイン決定 若狭緑地設置予定
2014年2月18日
那覇市はこのほど、若狭緑地に設置を進めている龍柱のデザインを決めた。市花とみどり課によると、
首里城正殿の龍柱を参考にデザインし、龍が手を上にかざしている立体的な姿が特徴で、
向かって左が口を開け、右が閉じている。
2体とも海上方向を見つめ、若狭バースから大型客船で着いた観光客や、空港からうみそら
トンネルを抜けて来た車両を出迎える。
龍柱は現在、デザインを基に中国で現地の花こう岩(御影石)を使用して作製している。
3月末までに沖縄に移送される計画だ。龍柱は高さ15メートルで、1体を12ブロックに分けて作業している。
4月以降、若狭緑地で地盤を掘るなどの設置作業を進め、年内完成を目指す。
龍柱は一括交付金を活用し2億5400万円で整備する。2011年に那覇市が福州市と友好都市締結
30周年を迎えたことを記念したもので、市はシンガポールのマーライオンのような観光の象徴として活用する意向だ。
龍柱については一部市民らから「公金の無駄遣いではないか」などの批判の声も出ている。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-219758-storytopic-5.html
このほどデザインが決まった那覇市若狭に設置する龍柱のイメージ図(那覇市提供)
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img5302b220dd2a8.jpg
- 2 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:23:02.29 ID:Tc0KWXPD0
- 森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)
1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。
・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
- 3 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:23:10.61 ID:jrRawNkS0
- 沖縄で一時期レッドカーペットだのミスなんちゃらだのなんちゃってパリコレだのが乱発された原因がこれ
一番右 沖縄観光コンベンションビューロー安里繁信会長
http://livedoor.blogimg.jp/wassyoi06/imgs/4/9/49fa59fa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pekepon6666/imgs/e/a/ea64ea8a.jpg
wiki
安里繁信は創価学会沖縄支部の前青年部最高幹部
実弟が社長を務める沖縄広告代理店叶體`の関係者(元社長)
その叶體`、多額の県の一括交付金や沖縄コンベンションビューローの補助金を流用し、大儲けをしてから一カ月。
またまた、キナ臭い韓国関連イベントを安里繁信会長関連の会社が同じ手法で多額の県の一括交付金
や沖縄コンベンションビューローの補助金を流用し開催するという。
「東京ガールズコレクション」を運営しているのは朝鮮総連系企業を経営する人物であることが「週刊文春」編集部の取材で明らかになった。
- 4 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:23:49.51 ID:R1JR/AOY0
- 国から補助金をもらって無駄遣いしますが
米軍は受け入れません
- 5 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:23:51.41 ID:HcUi7Nl70
- なぜシーサーじゃないんだ!
- 6 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:23:58.73 ID:8KZ6lRwR0
- >>3
こいつの差し金か・・(´・ω・`)
- 7 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:24:05.26 ID:uxRrtfl/0
- シナが侵攻する時に爆発する仕組み
- 8 : 【九電 84.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆QkQSXfDuoo :2014/02/19(水) 21:24:23.91 ID:FKV3lnfP0 ?2BP(3335)
- 共産党出番だぞ〜。
- 9 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:24:38.31 ID:osC8Oj6g0
- 地方交付税交付金があるから大丈夫
- 10 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:24:52.78 ID:WCvRz4DG0
- 沖繩人に政府がいくら公的資金をつぎ込んでも使い道はこの程度のアイディアしか浮かばない。
しかもほとんどが泡盛に消える。
- 11 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:24:59.10 ID:JwYJKXJ/0
- ふむ
この状況でも沖縄は中国との友好を追及するか…
やはり日本ではない所だな…
- 12 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:25:04.89 ID:c81KTk7P0
- 吉本のなんちゃら映画祭もただなわけねえし、商業的に黒字なわけないし
一括交付してもこんなんさね
- 13 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:25:44.38 ID:nz+L+p4s0
- そりゃ関係者が中国に金流してキックバックもらうための口実なんだから無駄に決まってる
- 14 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:26:07.64 ID:R1JR/AOY0
- × 【日本経済新聞】韓国に関する不愉快なニュースで日本人観光客が激減。ネットの嫌韓は無視し韓国旅行で実像を見て欲しい★3[02/19]
○ 【日本経済新聞】韓国に関する愉快なニュースで日本人観光客が激減。ネットの正論を無視し韓国旅行で実像を見に行く奴はアホだ★3[02/19]
- 15 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:26:36.10 ID:mB9iU/1E0
- どーせ左翼ナイチャーが裏で糸引いているだろーな
- 16 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:26:56.75 ID:H5Wvrljm0
- バカじゃね
- 17 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:26:58.58 ID:49dkDX6mP
- ,-、 , -、 _
,.- 、{_V_j/ 〉
{ / >< ̄〉
〈 ̄〃^ヾ //^ヾ V
. >{ヾ゙フ} ヾ ゛ フ } ̄〉
>‐! 〈_っ  ̄ /‐く
〈_,. へ 0 /、―'
〈_ /!>r-┬<}ヽ_ノ
{_ノヽ_ノ\_ノ
r‐.、 }:.:.:.:}
(( |:.:.:.| /:.:.:/
{:.:.:.ヽ{:.:.:.{
\:.:.:.:.:.:.ヽ r-、 ))
ヽ:.:.:.:.:.:{__ノ:.:.:.}
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
|:.:.:.:.:.r‐' ´
|:.:.:.:.:.|
ヽ:.:.:.:.ヽ
}:.:.:.:.:.}
- 18 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:27:22.30 ID:SulpCMho0
- どっかにmade in chinaって彫ってあるんかな
- 19 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:27:32.37 ID:YLbG9TnR0
- 沖縄 「これからジャブジャブとカネが入ってくるから」
- 20 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:27:34.04 ID:QSA5GMua0
- 安倍は親中だから何もしない。
- 21 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:28:11.08 ID:T94kAf28P
- >1
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
琉球人はアメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
- 22 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:29:21.31 ID:p0/j+qTS0
- これが古代からのシナの領土の証拠だと言い出しかねない
シナは沖縄は欲しいが沖縄県民は要らないんだよ
つまりチベットウイグルのように成りたいのか
スパイ防止法を早く
- 23 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:30:26.14 ID:nz+L+p4s0
- >>18
「沖縄は中国の領土」だろw
- 24 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:30:30.14 ID:LnqYfritP
- まさに売国奴。
- 25 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:30:39.46 ID:3TA1b20V0
- 改革開放は大成功だなホント。
- 26 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:30:43.82 ID:Zcy2P36K0
- 所詮、日本の公務員たちは、支那と南朝鮮の姻戚だからw
- 27 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:31:12.98 ID:1HxVaD9e0
- きもい
- 28 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:31:33.45 ID:daePzDs90
- 恥ずかしいモニュメントだ。こんなもんに2億円もかけるな
金の使い道はほかにもあるだろう。日本国政府による3000億円は
日本人の血税なんだぞ。建てるなら那覇市の自主財源でやれ。
- 29 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:31:59.35 ID:oxT3uxkA0
- 沖縄の文化って、異色だよね。
習慣や風習が全然違うので、日本国内じゃないみたいな。
- 30 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:32:50.92 ID:73XDyslV0
- やっぱ琉球土人はシナに媚びへつらう気満々だなぁ
日本じゃねぇよあそこ
- 31 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:33:15.69 ID:7y2DNRjEO
- 数十年後、沖縄が中国領土だった証拠となります
- 32 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:33:19.31 ID:gSwYcpkO0
- この程度なら、一億以上余る。
とにかく県民のために使われないのは間違いないw
- 33 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:33:26.78 ID:kL+r+nZW0
- 地震で倒れてきそう
- 34 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:33:35.87 ID:wKtogxbs0
- さすが中国の領土、沖縄。
前の知事だって公然と共産党服着てたよね。
公金を合法的に中国へ流す、さすがです。
最近はばからなくなったところを見るとやけっぱちなのかね?
- 35 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:34:18.52 ID:5Qn9iE2F0
- なんで国内に発注せんかなぁ。
- 36 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:34:52.09 ID:2OxpK+i40
- 25000万有ったらもう少し有効活用出来るだろ
- 37 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:35:09.28 ID:itNuOFe+0
- シーサーでいいやん
信楽みたいに街中で見かけるようにしろ
- 38 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:35:28.87 ID:ifXha+n30
- 龍柱は中国領の証
- 39 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:35:38.56 ID:VkMVNkTjO
- 龍柱を他府県に注文しなかったのが腹立たしいのか?
- 40 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:35:47.25 ID:BynXAXVM0
- 写真を見て、途中まで読んで
「こ、これは第四の“ガッカリ観光名所”の誕生??」
と思ったら・・・・
>市はシンガポールのマーライオンのような観光の象徴として
自覚あるの?ww
- 41 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:35:50.93 ID:ddxVifOk0
- >>35
日本でこんなもん作ろうとしたら10億じゃたらんよ。
- 42 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:36:11.17 ID:fGVHKkh70
- おまいら税金払う→沖縄補助金(ナマポ)→中国
- 43 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:36:51.26 ID:1bnbJWsp0
- なにこのシナヨイショはw
中国の犬になりたいか
- 44 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:37:15.73 ID:JTXBqbcu0
- 沖縄の話はおいといて、
>> 3
のような、不思議なイベント関係にお金落ちてるよねえ.
震災のときもそう.
無駄だ癒着だって、土建屋関係ならあれだけ叩いてたのに.
おかしなイベントにお金落ちてるのには新聞やテレビから
批判を聞かない.民主のときもそうだし、安倍さんになって
からもAKBいらんだろう.ため息.
- 45 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:38:15.61 ID:Ie35ErL90
- 石垣を県に昇格しようぜ
- 46 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:39:04.28 ID:zEyXz/2E0
- このキチガイ左翼のファビョリっぷりを是非見ていただきたい
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140219/VDk0a0FmMjhQ.html
- 47 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:39:08.67 ID:Qfbk5kOO0
- 三大ガッカリ名所が、四大に増えるのか。
- 48 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:39:28.53 ID:QSA5GMua0
- >>45
失望より対策。
中国人を追い出せ。
- 49 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:39:37.56 ID:6k1iqjJB0
- シナ人はネパールの王制を破壊し、韓国を再び属国化、タイの王制破壊も目論んでる。
さすがに日本全体は無理というわけで、沖縄に特化して分離工作活動中、やりたい放題。
沖縄好きだけど、こんなことやってると本当にヤマトに嫌われるぞ
- 50 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:39:54.30 ID:M7uYdwh20
- 沖縄はゴネさえすれば金が入るから
使い放題なんだよ
昔からじゃん
- 51 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:40:15.49 ID:zA9JZegl0
- 我らが人民解放軍を迎え入れるための準備か
いよいよ琉球が日本から開放される時がやって来た
- 52 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:40:16.84 ID:daePzDs90
- 那覇市の市長は反日全開ですから
- 53 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:40:35.29 ID:nz+L+p4s0
- >>44
いや普通に震災で広告自粛で収入減ったの助けたのが、震災チャリティや番組内募金活動に
流れてた復興支援金だから
同じ穴のムジナの新聞テレビが批判するわけない
- 54 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:40:42.42 ID:6M/vgpfY0
- 速攻でぶっ倒れそうだな
- 55 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:43:01.08 ID:FScpcw2IO
- 当然那覇の市民団体は抗議デモするよな?するよな〜?
- 56 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:43:09.60 ID:f5UKmTze0
- >龍柱は現在、デザインを基に中国で現地の花こう岩(御影石)を使用して作製している。
中国産は品質が良くない、インド産の方がいいと聞いたことあるんだがw
- 57 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:43:10.60 ID:Z2QmUwmr0
- 台風さん頑張ってー
- 58 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:43:32.82 ID:UohgspRM0
- 爆発しそう
- 59 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:44:24.51 ID:aXXsvZS90
- 本土にたかった金を中国に横流しかよ
すげえな沖縄土人
- 60 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:44:33.92 ID:m4agL14t0
- 毎年3000億ですから、2億ぐらいなんだよ。
- 61 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:45:23.35 ID:3h/bym6SO
- 中国軍が沖縄制圧した折この門を行進するのか。
なかなか暗喩的だな
- 62 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:45:24.81 ID:daePzDs90
- 龍柱って首里城正殿の左右についているヤツだろ、こんな簡単な石造物も
沖縄人は作れんのか?どんだけ土人なんだよ。
- 63 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:45:46.42 ID:DxiCypXF0
- >>1
ため息しか出ねえわ。
クズに一括交付金を渡したらコレだ。
昔も1億円の金塊とかに使いやがった馬鹿自治体もあったよな。
- 64 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:47:07.81 ID:73XDyslV0
- このスレを見ても分かるように、琉球土人はこれを見ても文句ひとつ言わない
すでにシナに精神を犯されてんだよなぁ
- 65 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:47:53.72 ID:eAzYhm4i0
- これが正体だな
- 66 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:48:23.39 ID:P3d3s6m30
- >>63
あれなら金相場が倍額になった頃売却されたよ
- 67 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:48:28.29 ID:2kGGA5fT0
- これは沖縄に補助金だす必要ねえな
- 68 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:50:31.01 ID:EkklIDW/0
- 自由に使って良いよってか沖縄に関しては沖縄が使いた言ってそれに合わせて交付だよな
民主が決めて自民になって廃止、沖縄だけ安倍自民が残した
今まで振興費は土建屋に流れて市民のためになってない云々ではじまった制度だよねー
- 69 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:50:47.15 ID:aYYGfbiY0
- バカじゃねーのか
もうこんな県にジャブジャブ税金投入すんなよバカらしい
- 70 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:51:13.11 ID:xrxz3q+00
- 公金の使い方が解らないのか?
与えても外貨として流出させるなら内需に回した方が良いな、無駄遣いだ。
- 71 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:51:51.64 ID:daePzDs90
- 翁長那覇市長さん、日本が大嫌いなら日本国の交付金を使わないでください、
反日市長として恥ずかしいだろ。中国からの支援金で作ってください
那覇市民は恥かしいかぎりです。
- 72 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:53:10.42 ID:EkklIDW/0
- >>63
たかが一億で何が出来るんだよ
金塊を見世物にしたところが一番賢かったんだよ
- 73 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:54:41.39 ID:R4qvd07D0
- 沖縄「こうでもしないと補助金使いきれないんだもんwwww」
- 74 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:55:14.94 ID:YPSnlUDsP
- この柱に2億?しかも中国製w
どんだけキックバックがあったの?w
横領罪や背任罪にならんか?w
- 75 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:57:44.82 ID:G17eEJ+j0
- >>71
日本が嫌いだからこそ
日本の金を日本人のために使わず
中国に流して自分のフトコロあっためたんだろ
それとも…オンナか?
- 76 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:58:16.36 ID:woOKaKWr0
- トロイの木馬みたいに何か入ってそう。
- 77 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:58:22.91 ID:WYKDEhiF0
- 原材料はともかく
沖縄の職人を使って沖縄で作れよ
- 78 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:59:14.31 ID:M6Cbb2Q70
- いいか!?その龍柱ってのはな...
叩いてみたら中が空洞のような音がしたり、何故か強力な電波を発信し続けてたり、その周辺でどういうわけかガイガーカウンターが振り切れたりするかもしれないが、
断じて疑問に思っちゃいけないんだからな!?
- 79 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:59:20.93 ID:6LdwL46n0
- 本土の人が稼いだ税金の
基地振興交付金で無駄遣いですか
沖縄人はどんだけバカなんだ?
- 80 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:02:35.89 ID:igJMinLr0
- >>1
>デザインを基に中国で現地の花こう岩(御影石)を使用して作製している。
出来映えが怖いな・・・
- 81 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:03:21.88 ID:Cxo4gbFh0
- でも実際、歴史的に中国の影響が非常に大きい地域だろ?
- 82 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:03:37.10 ID:nAEXnVmC0
- まるっきりの無駄金だね
- 83 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:03:46.63 ID:v+9+0FWQ0
- 沖縄は従来型の宗教がほとんどなくて
各家庭は先祖崇拝の仏壇ばかりなんだろ
- 84 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:04:55.85 ID:qYP9a5Wu0
- 沖縄振興基金を紐付きにしなかった結果がこれだよw
- 85 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:05:27.08 ID:vbkSlwMW0
- 中国に金払って下賜してもらったのかよwww
- 86 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:05:32.68 ID:ddxVifOk0
- >>72
つうか、一億の金塊を見世物にして入場料で数億稼いだらしいからな。あれ
金が金を生むというかなんというか
- 87 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:06:16.62 ID:4Fp3FTtM0
- ODAの間違いだろ
- 88 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:06:38.25 ID:cBAtFZLc0
- 沖縄を統治する部署が必要だな、田母神さんみたいな人がトップで
- 89 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:06:50.50 ID:Xi4cdyMP0
- 沖縄に行けば分かるけど、そこらじゅうで無駄な道路工事やってるぞ
あいつら助成金を使いきることで頭がいっぱいで完全に麻痺しているだろw
- 90 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:07:08.92 ID:1s0/uSJT0
- 沖縄県に税金の使い方で文句言える人なんてこっちにはいませんよ。
沖縄県と道路公団はかつて金の使い方で触れちゃいけない存在だった。
- 91 :名無しさん@13周年 :2014/02/19(水) 22:07:56.65 ID:chX7AtAV0
- 本土の県では考えられないくらいの振興費、交付金が
沖縄に投入されているからな。
主要産業が海外出稼ぎだった沖縄は、今は4人に一人が
公務員かその関連で悠々と飯を食えてる。
ギリシャ状態だけど、税金がいくらでも投入されるから安泰w
- 92 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:08:17.56 ID:r+YFXDMA0
- トロイの木馬かよ
- 93 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:09:47.41 ID:RdDnLrJd0
- もういいよ 沖縄は中国にあげちゃおw
- 94 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:10:49.70 ID:AgxXDgg00
- 沖縄全土基地にしようぜ
- 95 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:11:09.29 ID:orMgmrVU0
- 那覇市議会議員でこれに賛成した議員の名をさらそう。
まったく意味なし
キックバックがないかも調べてね
- 96 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:14:44.38 ID:QmK54k650
- >>17
イイモデードか
タダならそれで済むんだがな
- 97 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:16:23.18 ID:xQW+6xyC0
- 売国・反日バリバリ、左巻き全開の現地のクソメディア、
琉球新報や沖縄タイムスの反応は?
- 98 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2014/02/19(水) 22:17:21.38 ID:KR2fVp3OO
- >>5
だね。
沖縄と言えばシーサーだろ。
ゴジラ映画にもシーサーが出たのに、支那の手先キングギドラを造るとわ。
- 99 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:17:55.40 ID:igJMinLr0
- 現地でも色々問題になってんだな。
中国に寄付??ヘンテコ龍柱計画を見た!
http://bokugamitaokinawa.ti-da.net/e5067384.html
要するに、那覇市は一括交付金を使用し、250000000円(二億五千万円)かけた中国製の龍の柱を建てようとしているのです。
しかも一括交付金を使用できるのは8割までという決まりがありますので、残り2割の予算を市から出す必要があるのです。
ぼくも那覇市民で割りと龍柱建設地の近くに住んでいますので、「市の予算をアホなことに使うな!」っていうのが正直な感想です。
- 100 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:22:15.31 ID:MyX6so5F0
- 地方自治体の地方議員達は何処でも似たり寄ったりだが
3000億以上も交付金貰うから使い道が無くて無意味に使いたい放題だねえ
- 101 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:23:12.18 ID:TOM9RICZ0
- 沖縄は中国の領土だと認めたと宣伝されるのが目に見えているのに
よくやるよ
- 102 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:23:54.90 ID:1s0/uSJT0
- >>100
監査が機能してないからな。のんびりたものだよあそこの職員たちは。
- 103 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:28:58.11 ID:nz+L+p4s0
- これだけ交付金もらって住民に還元されてないんだから、どこに数千億円もの金が消えてるか住民は不思議に思わないのかねえ
- 104 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:29:36.78 ID:idBoxOSb0
- この那覇市の翁長雄志市長さん、今年の秋の沖縄知事選に出馬とかいう噂もあるんでしょ?
こんな人が次の沖縄県知事になったら、沖縄県の予算が中国に横流しになる
- 105 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:29:48.82 ID:dHwxjzm00
- 那覇市議会の議事録を検索してみた。
あまりヒットしないが、市議会ではそんなに議論されていないのか?
◎新垣昌秀 建設管理部長
このように多くの観光客が訪れる当地域の玄関口のさらなる魅力
づくりのために、多くの事例も参考にしながら、龍柱を設置して
いきたいと考えております。
http://www.gikai.city.naha.okinawa.jp/
- 106 :名無しさん@13周年 :2014/02/19(水) 22:31:30.14 ID:chX7AtAV0
- ■琉球時代に移住した中国人組織〜沖縄支那党(その1)
★現知事仲井氏の本名は「蔡」、前知事は「毛」
昭和三十七年まで多嘉良朝朋という県人が本島中部
に居住していた。彼は終戦直後、「琉球王」とあだ名され、
戦後も在沖米軍に絶大な発言力をもっていた男である。
彼は昭和十九年十月上旬より米軍からコールサインを
貰い、天津から密命を受けて帰省し、沖縄本島内を徘徊
して日本軍の兵力配備状況や重要施設の存在を米軍に
通報していたのである。
彼に指令を出していたのが県出身で同じく天津在住の
沖縄支那党の子孫林興徳である。支那党とは、琉球王府
時代、沖縄に君臨した中国の帰化人を主に指す。
沖縄は廃藩置県まで約四〇〇年にわたって中国の間接
統治下にあった。このとき実権を握っていたのが支那党で
あった。
今でも県内で、家門がこの中国帰化人であることはステイ
タスシンボルである。なんと現知事、その前任の稲嶺恵一
元知事は選挙の際、それぞれ中国帰化人の子孫であること
を誇り、選挙リーフレットにそれぞれ中国人先祖の姓を誇示
しているのである(仲井真氏は蔡、稲嶺氏は毛姓である)。
「正論」平成20年3月号p156〜157抜粋
- 107 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:31:44.42 ID:rZgIp7re0
- 沖縄振興予算、2021年度まで毎年3000億円
- 108 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:31:49.89 ID:5uajFEn+0
- これがオキナワの反戦平和の誓いと基地がある代償ですわwww
3000億円じゃ足りないんだってよwww
全国の自治体に配っても1億円以上だが沖縄にやったらこれだよww
- 109 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:33:22.79 ID:nz+L+p4s0
- >>105
反対派でいるかぎり、地元マスコミは追求せずに見て見ぬフリしてくれます
- 110 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:33:50.81 ID:2/4NB4vF0
- 龍柱の中に人民解放軍が入っていて、夜陰に紛れて侵攻を開始するんでしょ。トロイの木馬みたいに。
- 111 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:33:56.11 ID:Wvpfm5Cg0
- どう考えても沖縄なら龍じゃなく、シーサーでしょ
- 112 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:34:09.38 ID:EY6i/Rw1O
- 今まで沖縄に多くの米軍基地を押し付けたことに
本土の人間として申し訳なく思います。
沖縄の地上戦で一般庶民を巻き込み、
沢山の方々が命を落としたことに心を痛めます。
沖縄の発展を祈願致します。
また、沖縄を罵り、日本国内の分断を謀る分断工作員が
早く目を覚まして真人間になるように祈ります。
- 113 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:34:24.98 ID:4OBOpeAR0
- 皇帝=龍の歴史を自認してきた中華王朝を引き入れる暗喩として阿ったんだろ?
不愉快極まりない。
呉三桂が摂政王ドルゴンに秋波を送ってる類だ
政府はこれを取り決めたときに関わったスタッフのリスト押さえておくべき
- 114 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:34:35.96 ID:G17eEJ+j0
- 中国名物の爆発しなけりゃいいんだけどな
- 115 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:35:33.46 ID:JtA/77sd0
- >>1
>>60
>>50
他の県も貰ってますよ
【平成19年度 自主財源比率】
都道府県名 順位 対歳出割合 自主財源額 国からの金
(%) (百万円)
青 森 31 37.28 283,189 4765億円
北 海 道 32 36.41 951,989 16625億円
鳥 取 33 36.21 141,980 2501億円
熊 本 34 36.14 267,890 4735億円
岩 手 35 35.50 259,060 4706億円
和 歌 山 36 35.34 180,776 3307億円
秋 田 37 34.74 239,130 4491億円
大 分 38 34.45 200,974 3823億円
奈 良 39 33.86 163,571 3195億円
宮 崎 40 33.78 202,786 3195億円
佐 賀 41 33.46 144,044 3975億円
新 潟 42 31.15 479,852 2865億円
長 崎 43 30.73 220,712 10607億円
島 根 44 30.16 174,760 4974億円
沖 縄 45 27.67 160,427 4194億円
高 知 46 27.39 133,118 3529億円
鹿 児 島 47 26.91 228,504 6205億円
- 116 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:35:39.80 ID:qqOPyXXc0
- 予想よりでかい
- 117 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:35:42.18 ID:K79dUNKv0
- >>1
中国の石ではそんな値段にならんだろ
キックバック2億くらいか?
- 118 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:35:51.52 ID:qktwQ3100
- おっネトウヨが偏向報道といってる琉球新報じゃないか
- 119 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:36:59.92 ID:knjvan3T0
- 沖縄狂ってるな 政治家から公務員まで
県民もそうなのか
- 120 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:37:32.65 ID:8CcsUlEo0
- 2億もかけて造るって金持ちだな
- 121 :マスゴミ:2014/02/19(水) 22:38:26.55 ID:5n752cqg0
- 支那の工作機関への資金になっているだけ。沖縄への特別振興費の一部は
支那へ還流され、沖縄侵攻費になっている。とんだぶーめらんだよ。
バカ沖縄の工作員を早く処分しろ。日本は甘すぎる。
中韓ともに日本を小ばかにしているから堂々と不正をしてくる。断固公安が
つぶして調子に乗るなと釘をさせ。左翼も同じだ。
- 122 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:38:59.12 ID:K1//oDLf0
- これはホントに酷い
こう言うアーティスティックな事業は
もう公金でやったらダメにしようぜ
沖縄だけの問題じゃないだろ
- 123 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:39:03.42 ID:IhgM90ti0
- >>1
沖縄の内需拡大に使えよ。
那覇市の公務員はバカ揃いなのか?
- 124 :名無しさん@13周年 :2014/02/19(水) 22:40:21.08 ID:chX7AtAV0
- ■琉球時代に移住した中国人組織〜沖縄支那党(その2)
この支那党は廃藩置県に反対して中国に支援を要請した。
とりわけ日清戦争中、清国勝利の祈願をするため徒党を
組んで神社仏閣に参拝し、「黄色い軍艦がやがて沖縄に
救援に来る」と喧伝して日本軍に志願した県出身者の
家族を脅迫していた。
当時、沖縄に赴任していた内務省の官吏は、万一に備え
て自警団を組織し、家族を疎開させたぐらいであった。
その他、米軍は沖縄上陸以前に諜報工作のため潜水艦
で深夜密かに県出身者を本島北部に上陸させている。
戦前明らかに南米に移民したはずの県民が、夜間、
本島内を徘徊している光景が目撃されているのだ。
沖縄戦の直前、米軍の偵察機が日本軍に撃墜され
本島中部に墜落した事件があった。第三十二軍はこれに
搭載されていた沖縄県の地図に仰天した。詳細に調査
されており、また地名が沖縄方言によるローマ字表記が
なされていたのである。
さらに沖縄戦の最中、本島北部では警官が米軍に内通
していた史実も残っている。
「正論」平成20年3月号p156〜157抜粋
- 125 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:41:20.96 ID:VX5NB0Hg0
- ただの置物に2億5000万!バカさ加減が信じられないレベル
- 126 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:41:37.90 ID:4OBOpeAR0
- 東トルキスタン共和国が第二次世界大戦後に中国に侵略されて植民地化されつづけているが、
独立していたときのウルムチの人口の漢人は4%、いまじゃ中枢から排除されて75%が漢人。
那覇もなにもかもが沖縄県民が追い出されるだけだというのに、母国に帰りたくないが日本人に集って暮らしたい反日と日本人の反政府主義者を自由にされていると
自分の家族が侵略で危ないぞ
- 127 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:42:37.25 ID:4L6xiAu30
- で、キックバックはいくらですか?
- 128 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:42:45.59 ID:OHvQl5TM0
- 別に補助金いらねーじゃん
- 129 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:45:07.40 ID:vbkSlwMW0
- つか「中国で炸裂」に見えたわ
- 130 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:45:50.31 ID:qmTaEO8h0
- なんくるないさ〜
- 131 :名無しさん@13周年 :2014/02/19(水) 22:46:56.96 ID:chX7AtAV0
- >>115
沖縄振興費は別枠。
沖 縄 45 27.67 160,427 4194億円 + "3000億円"な
- 132 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:47:28.19 ID:q5980jQI0
- こんなもんに2億5千万とか・・・よっぽどの金持ちでもこんなもん作らねーだろ
しかもシーサー差し置いて龍とか
沖縄県民ってもしかしてセレブなん?
- 133 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:49:14.43 ID:5odrxXGU0
- 反日国にカネばら撒いてどうするんだ
- 134 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:51:40.06 ID:MKHbBMVS0
- 北海道
東京
沖縄
両端と真ん中がアカ共和国
- 135 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:52:27.37 ID:ik722hl50
- ゆすりたかりでがっぽり手に入れた税金使い切れねえ、ってか。
- 136 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:54:15.13 ID:uTzEBTix0
- >>1
どうせやるなら県内だけでやれよ
やっちまったもんはしょうがないが
それなら翁長市長はかつらも中国製の龍デザインにしてくれ
沖縄県民はそれほど支那人に蹂躙されたいのかね
- 137 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:55:08.28 ID:aTDx3wmk0
- 那覇市民目を覚ませ
- 138 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:56:04.68 ID:phXUqfvV0
- 金余ってるんだな
どこの金だよ、これ
- 139 :名無しさん@13周年 :2014/02/19(水) 22:59:24.57 ID:chX7AtAV0
- ■琉球時代に移住した中国人組織〜沖縄支那党(その3)
ところで沖縄をめぐる情報戦は、沖縄戦の終了をもって
終了した訳ではない、今度は冷戦下でさらに熾烈となって
いった。しかし中国が内戦状態に陥ったため、くだんの
支那党の子孫も混乱した。
昭和五十年九月二十七日、中国逝江省沖南金湾で
漁労中、中国共産党にスパイ容疑で逮捕された県人二人が
十年ぶりに釈放されて沖縄に戻って来た。
この二人は、台湾国民党の特務機関員と行動を共に
していたと言う。
最近でも沖縄の左翼団体(反戦地主会等)が北朝鮮と
密接な関係にあることが暴露されて国民を驚かせている
(「諸君」平成九年五月号「沖縄『反基地運動家』の呆れ
た正体」参照)。
なお検定意見撤回県民大会の参加団体の中には、
日中友好協会沖縄県支部や、反戦地主会が実行委員と
して名を連ねていた事も国民は認識しておくべきであろう
日本軍は沖縄県民を敵として戦ったのか
ジャーナリスト惠隆之介
「正論」平成20年3月号p156〜157抜粋
- 140 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:01:45.99 ID:eFRNB3vQ0
- 沖縄って米軍が出て行ったら経済マジでヤバいと思うんだけど、もしかして自覚ない?
ノンポリもそろそろ脳みそ使ったほうがいいと思うよ。
- 141 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:03:25.24 ID:1ZsUQp530
- こんな龍作ったら「やっぱり沖縄は中華圏アル!同胞アル!兄弟アル!」
って中国人大喜びだろ
- 142 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:07:16.10 ID:9v/qb1K/0
- 沖縄の人だってほとんど基地の収入が大事なことわかってるよ
一部の馬鹿がさわいでる
- 143 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:09:47.77 ID:y7zDD5GCO
- これは沖縄県民の意向だろ、
じゃなきゃ、県民がぶちギレていますから、
そもそも、沖縄県民は中国の殖民地になりたと思っているから問題無いらしい。
- 144 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:11:58.08 ID:dHwxjzm00
- >>143
>>99に現地で反対している人がいる
- 145 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:15:03.16 ID:ouc2XNHb0
- ひとの国の税金で何やってんだよ
- 146 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:17:12.51 ID:kkyvS3KP0
- サイボーグ一本松より高いのか
- 147 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:19:53.10 ID:EY6i/Rw1O
- >>140
経済面では何も問題は無いだろ。
経済的側面での米軍基地の恩恵は今は殆ど無いよ。
今は沖縄を潤しているのは観光だからな。
米軍基地が撤退することによる問題は国防。
手薄になれば侵略者が隙をついてくる。
- 148 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:22:16.96 ID:axEo33Oh0
- こんな石柱建てるだけで2億5千万か
観光の役にたつのかね?
- 149 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:25:24.26 ID:sq2wrMIu0
- 沖縄ってビン(門構えに虫)を崇拝してるの?
- 150 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:39:20.74 ID:9NtNLebJ0
- 監視カメラを仕込んでそうだなwwww
- 151 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:41:50.04 ID:2+eiEn76I
- いつ爆発するか楽しみだなww
- 152 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:42:31.24 ID:0aRu4LKW0
- 沖縄は中国に献上すべき! ではないだろうか?
- 153 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:42:57.19 ID:mB9iU/1E0
- この地(若狭、久米)は中国と関係が深い地域だからしょうがない
- 154 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:43:26.74 ID:q9WOeoO80
- >>1
よ〜く調べたら、中国領沖縄自治区とか彫り込んでるんじゃね?
- 155 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:44:03.37 ID:p31mo6ij0
- 担当者が賄賂もらってないか、公安は調べろよ。
- 156 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:49:44.23 ID:tHpsFbQu0
- こいつらは最悪の場合 見捨てる事を考慮しておいた方がいいと思う
- 157 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:52:18.32 ID:X2mWUFC60
- 海外に血税流すブサヨ
- 158 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:55:24.72 ID:9cOylGPIO
- 久米崇聖会に便宜提供の疑い
龍柱、至聖廟建設計画進める那覇市
市民団体が住民監査請求へ
市の玄関口の中華街化に住民警戒
昨年末、仲井真弘多(ひろかず)知事が名護市公有水面埋立申請を承認した。
これにいち早く遺憾の意を表明したのは翁長(おなが)雄志那覇市長であり、抗議決議を採択したのは那覇市議会だ。
政府や県との対立姿勢を強める那覇市では、市の玄関口に当たる若狭地区に今年6月にも中国的なデザインの「龍柱」が建立される。
さらには、すぐそばの松山公園には孔子廟(びょう)や明倫堂などから成る至聖廟を核とした中国との交流施設の整備が進められており、地域住民は「中華街ができるのでは」と警戒感を強めている。
(那覇支局・豊田 剛)
翁長市長は、2012年11月11日の那覇市長選で、従来の支持基盤である自公に加えて民主党が推薦。
「保革を超える」と強調して4選を果たしたが、4期目の翁長市政は反政府および反米の言動が目立つ。
昨年1月、「オール沖縄」の声と称して、米軍新型輸送機オスプレイ配備反対のための東京要請行動では実行委員会の共同代表として反対運動を主導した。
その一方で、中国寄りの姿勢が顕著だ。それを象徴するのが、一括交付金を使って建設される那覇・福州友好都市シンボルの「龍柱」だ。
龍柱は、那覇港に寄港した大型客船から下船した目の前の交差点に立つ予定。当初4月の完成予定だったが6月以降にずれ込むことが予想されている。
延期の理由について市当局は「諸手続きに時間がかかった」としている。那覇市議会では「住民に説明していない」と、龍柱建立に反対意見も出たが賛成多数で可決。
さらに、国からの一括交付金を使って中国的なシンボルを建立することに疑問を抱く市民・団体などが反発したことも影響したとみられる。
- 159 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:57:56.46 ID:fJRlvR1+0
- 中国侵略を歓迎しますwww
- 160 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:12:19.93 ID:fzrz6kDMI
- 首里城にも龍柱は複数ある
龍は国王の象徴とのこと
しかし、マーライオン的な事を狙うにしてはただの柱では…無理かなと
マーライオンは口から水が噴き出るからインパクトがあるし絵になるが
なんの変哲もない龍デザインの柱では地味過ぎ
確かに沖縄に関する物でなければというのはわかるけど
金をかけるならもう少し捻ったら良いのに…
- 161 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:14:09.96 ID:C4jUTwTl0
- 沖縄県民の資産でもあるガス田での盗掘、
沖縄県民の資産でもある漁業区域を奪う中間線の否定とトラフまでの侵略宣言
沖縄県民の資産でもある尖閣諸島への侵略行為と領土宣言
なんで、沖縄県は帝国主義に迎合してるの?
裏切り者が居るだろこれ、ちっとも県民の利益になってないのに不幸に導こうとしている
- 162 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:53.19 ID:3/Mc4wa60
- >>マーライオンのような
無駄遣いと言われる典型的なパターンじゃないかと思う
- 163 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:19:30.25 ID:YX1YiWF10
- バブル時代のような無駄だと思うんだけど
観光の象徴って中国人を呼び込みたいのか
- 164 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:20:32.83 ID:VaR4B/ph0
- いい加減にしないとキングシーサーが怒るぞ。
- 165 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:21:48.95 ID:fN01dtnU0
- 沖縄は日本の領土だ
日本が気に入らない沖縄土人はシナに移住して奴隷にでもなれ
- 166 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:22:09.87 ID:VBGwhPaB0
- >マーライオンのような観光の象徴として
知名度広まってもがっかり名所に名を連ねそう
- 167 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:24:07.30 ID:wFV9tig+0
- 余計な意趣を込められるだろ、絶対
呪いの柱にならなきゃ良いが
- 168 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:26:14.92 ID:Qm/d2T6C0
- 画像ちいせえw
観光名所になるなら安いもんじゃね。
- 169 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:31:41.24 ID:pCOhLkVM0
- >>164
(´・ω・`)沖縄と言えばシーサーなのに何故シーサーにしなかった不思議〜
- 170 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:35:45.29 ID:9GIvdKUy0
- >>1
こういうのの批判は「一部からの批判」なんだ
基地反対とかは沖縄の総意みたいに言うのに
- 171 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:08:40.99 ID:fzrz6kDMI
- 確かに沖縄はシーサーで有名だが
県庁近くの国際通りにもあるし
残波岬に既に世界一大きいシーサーがある
大小至るところにシーサーモニュメントあり過ぎてダメ
観光地として客を呼び込むなら、何処にでもあるモノを建てても吸引力に乏しい。
- 172 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:11:42.30 ID:CYGV0Rgr0
- 沖縄をもう一度アメリカ統治にしちまえば
なんやかやが片付くかもしれないw
何だか面倒臭い連中多過ぎだしさ。
- 173 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:11:52.17 ID:e8K0z8rZ0
- 友好都市締結○×周年記念とかって普通は無料で相手から送られるか交換
するもんじゃないの?
なんでこっちだけ相手に金払って買ってるんだ?
- 174 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:17:37.96 ID:TOV+Iq0p0
- 強請って集った金を中国に献金した訳だ
マジ沖縄人は全滅しろよ
- 175 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:32:50.72 ID:MA4SZDjX0
- これ自体は直接金を産まないけど、
ランドマークになれば、記念に見に来たり写真を撮ってく観光客が集まるよ。
岐阜市に金の信長像ができたけど、こんなのでも集客効果が結構ある。
- 176 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:37:24.52 ID:7Yo4exhx0
- ゴネて無駄遣いして一部議員等がウハウハ
- 177 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:40:00.01 ID:gmeGU4Op0
- 次の戦争で侵略されるかもしれないし台風も凄いんだろ沖縄
シェルター作ったほうがいいのに
- 178 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:45:28.22 ID:SYvH1RFM0
- 補助金のお蔭で
沖縄は高知県より金持ち
坂本竜馬の生まれの地なのに。
- 179 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:48:00.09 ID:MIXRE83l0
- 自治体による高額の美術品購入ってのは、まず裏金を疑うべきなんだよ
主観的な値付けがまかり通るから、8割が裏金でも不自然ではない
この場合、沖縄が中国国内での(非公然)活動費を捻出したということか
- 180 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:59:46.10 ID:ptvJFFNz0
- 補助金ジャブジャブで羨ましいですなあ
- 181 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:06:26.85 ID:YHph8jkv0
- >>178
愛日本である(あった)地を冷遇衰退させて、反日の地を厚遇する。
売国奴の基本。
高知は共産がかなり強くなってきてるだろ。
- 182 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:13:44.12 ID:HkYCZP0/0
- 高岡銅器にでも依頼しろよ
メイドインチャイナとかw
- 183 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:50:54.95 ID:YM/fIxdS0
- >>86
見世物が不評でも金塊なら売れるしなあ
金相場はそうそう落ちないと考えればローリスクミドルリターンくらいの賢い投資ではある
- 184 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:02:28.20 ID:r9NIDJBj0
- >>3
>「東京ガールズコレクション」を運営しているのは朝鮮総連系企業を経営する人物
つながったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これの無線LANを手がけたのは、確か兵庫県神戸が本社の・・・
ずっと疑問だったが、なるほどそういう事か
点と点って、繋がって線になるもんだな、恐ろしwwwwwwwwwwwwww
- 185 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:08:07.85 ID:r9p5XpS50
- せめて設計制作は国内の業者で賄えよ、公共事業の意味わかってんのか?
- 186 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:36:11.62 ID:BhajMSA1O
- >>1
那覇市民だけど、これは意味が分からん。
マーライオンって世界四大がっかり目指すのかよ。
見た感じ、空港から国際通り方面に向かう道のようだが、
それ以外にはあまり使わないから交通量も少ない。
閑散とした所にでっかい門(?)だけあって、通り抜けても何も無いという感じ。
これでは何の相乗効果も生まないだろう。
同時にセントラルパークか何か作らないと無駄だ。
- 187 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:42:34.52 ID:IrdcBgaU0
- >>7
誘導装置の一種と思う
- 188 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:12:30.19 ID:D0QGJvra0
- 首里城大龍柱か(´・ω・`)
- 189 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:17:32.21 ID:cuG0V7CH0
- こんなのに使うなら、基地で苦しんでる人に配るなり
基地周辺の海の環境調査に使えばいいのになぁ
沖縄自身が基地問題を二の次三の次で他人任せにしてんじゃん。
そんなんでよく政府にギャーギャーいえんな。
- 190 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:53:08.83 ID:VC1cuibN0
- >>3
- 191 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:57:45.88 ID:AC4cHRTRP
- 定時に口から火を噴くぐらいの仕掛けでもあるんだろ。二億なので。
- 192 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:02:27.14 ID:zdWo/l0U0
- 首里城いったとき、館内を説明してくれたボランティアが中国人留学生だったわw
本人が希望したのか、中共に因果を含められてたのかは知らん
- 193 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:09:44.62 ID:ePBVqyXD0
- いつもながら沖縄関連スレには分割譲渡を目論む分断工作員がうじゃうじゃしているな。
こいつらは、他国から金をもらって雇われたスパイなのでおまわりさんは早く逮捕して下さいよ(>_<)
- 194 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:12:22.50 ID:Lnvygbtg0
- 本土の税金で暮らしてるくせに
公金泥棒の沖縄土人はほんとしょうがないな
- 195 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:14:43.38 ID:Ppt2r6oR0
- >>1
くだらねえ。
こんなもののために中国に2億5千万円もくれてやるのかよ。
そんな金あるんだったら那覇市内どこでも無料Wifi使えるようにしてくれ。
- 196 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:15:36.45 ID:JpgGPCAEO
- 中国の象徴じゃなかったっけ龍の柱
なんかそんな記事を前に読んだ気がする
- 197 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:16:10.46 ID:B2holPjy0
- 龍柱は中国製だから沖縄は中国のものです
- 198 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:17:16.18 ID:QnS4eRFj0
- いったい、どっちが朝貢しているんだか、沖縄のほうが、
支那を属国にする宗主さまになったのか。
- 199 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:17:19.69 ID:D9nD7dbEO
- 中国で2億5千万円って日本だと20億円相当か
- 200 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:17:54.39 ID:s4ptR7+FO
- 中国に歩みよるつもりなんじゃないのか?
- 201 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:18:22.46 ID:oFqK7TOP0
- 2億ってw
石柱二本にいくらかけてんだ
アホか
- 202 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:20:07.43 ID:jN4MYijt0
- >>199
日本の感覚だと数千万円程度
- 203 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:21:14.41 ID:BQwD2BDd0
- まぁー
旧正月に例えると
沖縄は日本文化より
台湾、中国文化に近いから仕方が無いな
- 204 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:21:50.55 ID:k576iPjO0
- 税金ってこういった事に使われているんだねぇ。
わざわざ領海侵犯繰り返す敵国に血税渡すとは。
- 205 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:23:01.35 ID:8U8mjNRXP
- 毎年補助金が3000億円も転がり込んでくるんだから2億5千万円なんてタダみたいなもんだろう
でも、中国じゃなくせめて地元の石屋に作らせろよ
- 206 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:25:01.85 ID:vuDXUJao0
- >>1
巨大なシーサーにしろよ。
- 207 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:25:35.79 ID:fFeTWCVf0
- 工事費込で半分てとこだな
- 208 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:27:00.97 ID:OGGnOq3a0
- 国を脅して得たかねを中国に献上か
- 209 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:28:22.64 ID:M2H9qNmfO
- まじ何やってんだ那覇市
住んでるのに恥ずかしくなる
さいおんスクエアのうふシーサーのほうが億倍いいわ
- 210 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:29:18.60 ID:Q9JkxZ2O0
- 日本国からの補助金額生活は金満財政だな
スゴイ金額が反対行動を起こすだけで濡れ手に粟で貰える沖縄
- 211 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:29:43.46 ID:5nB5s2ax0
- うちのくそいなかには意味不明に飾り立てた
歩道橋がある 自分の腹が痛まないと自由に
使うってことさ
- 212 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:29:51.29 ID:D87m/c410
- つーか日本の自治体はコレ系本当に好きだよな
ムダ金使わせたら古今無双だわ
- 213 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:29:52.09 ID:A7JFpl+/0
- 交付金美味しいな
つーかこんなことにしか金使えないって、マジで日本の地方自治体ってクソだなw
まだ被災地に寄付した方がいいだろw
- 214 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:31:30.31 ID:kBOARTtG0
- 2億あったら、県民のためにいろいろできるのに
- 215 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:31:35.82 ID:OH4bKMjp0
- ここの市長は中国かぶれだからな
裏でこそこそとやってんだろ
キックバックとかな
- 216 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:31:55.07 ID:Q9JkxZ2O0
- 沖縄の民度の低さがハッキリしたな
情けない愚かな無駄使い県政 アホですよ
- 217 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:32:13.08 ID:0ZYmCioRP
- 金かけるほどのもんじゃないなあ、観光スポットになりそうでもないし
- 218 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:32:22.97 ID:uAxFbnux0
- シンボル的なものを外国に発注するてどうなのよ
- 219 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:33:37.83 ID:N6lgMqh60
- そういや沖縄県民は2ちゃんにいるのか?
あまり見かけないが。
- 220 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:34:34.52 ID:0QhKhOH60
- >>209
デモしろとかハードルの高い事を要望はしないが
地元民のあなたは一人でも多くの人にこの事実を伝えてくれ
そしてできるならば那覇市にご意見メールか手紙でも出してくれ
- 221 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:34:43.79 ID:Q9JkxZ2O0
- 基地反対を騒いで日本政府から税金乞食までして取り込んだ交付金
下らない物に使うしか能が無いのか、頭悪すぎ
- 222 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:34:55.47 ID:2pteHs2sO
- >>215
最初から中国に送金するのが目的だったんだろ
- 223 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:38:42.99 ID:ImvG6mMr0
- >>3
この人見たことあるわ
なんかきな臭いの?
- 224 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:38:44.32 ID:53KC2Uj7O
- 仕訳しろよw
- 225 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:39:08.65 ID:1+zs8qo+0
- >>218
安い
- 226 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:39:29.60 ID:W2TnXazt0
- 公共工事を外国企業に発注してナニが悪いんだ?イイものを安く作れればそれでいいじゃないか。安倍もTPP推進してるだろ
- 227 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:39:43.99 ID:lLo0y06N0
- もっと批判して
窓口は那覇市役所、ね
昨年からずっと、県内からも批判の声があがってんのに強行突破だよ
>>3
確かこの人ねw
沖縄セルラースタジアムで2日間のKPPOPイベントやって大赤字
例の震災復興費だっけ?あれでね
- 228 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:39:54.62 ID:UjxMTcih0
- ちょっと待て、その金全部都民税
- 229 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:40:56.54 ID:wExdCq+00
- そういえば恵さんが指摘してたな
- 230 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:43:34.49 ID:fzrz6kDM0
- デザイン龍にしてマーライオン的なものを作るとして
俺が考えるならば
美ら海水族館にあるような地面からミストをだして
中央に龍の像、更に龍の口からミストをシャーっと出すなりすればカッコいいし
沖縄の夏は暑いので公園もミストで涼むしエコじゃないか
住宅街に影響でないように配慮は必要かもしれないけど
- 231 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:44:10.34 ID:8eNQBF3tO
- 田舎の議員は9割が私利私欲のクズ
- 232 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:47:50.61 ID:KOHD7HtC0
- >一括交付金を活用し2億5400万円で整備する
日本の材料と職人でやれよ
どこの税金だよおいこら
- 233 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:49:46.24 ID:A7JFpl+/0
- >>3
顔からして胡散臭さ炸裂だな
- 234 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:51:47.72 ID:g4UEpsyu0
- 玄関の竜の置物に税金を2億使ってるのか
- 235 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:56:24.90 ID:MA4SZDjX0
- 置物っていっても15Mもある。
シンボリックなランドマークは重要だよ。
沖縄に観光に来た人は記念に写真撮ってツイートしたりするだろうし。
周辺への経済効果は2億5千万どころじゃない。
- 236 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:00:36.39 ID:zvuahxU60
- まぁ送られてくるのはコンクリ製だろうけどなw
- 237 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:00:58.38 ID:hstRIQOQI
- これで2億?かかりすぎじゃね?
うちのじーさんも退職金はたいて近所のボロ寺の石門作り変えてやってたがそんなにかかってなかったぞ?写真見ても同じくらいの大きさなんだけど
そりゃ龍とかは彫ってないが2億はかかりすぎ
- 238 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:02:27.95 ID:GUxY3T6B0
- 那覇市民だけど、これはあってもいいかな。
首里城周辺だと世界遺産との兼ね合いでこんなもん作れない。
福州もホノルルも、那覇市の大切な姉妹都市。
ここなら側に福州園(中国式庭園)もあるし、いいんじゃない。
ホノルルには結構お返ししてるからね。
- 239 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:03:34.55 ID:MA4SZDjX0
- 15Mって、奈良の大仏より高い。
2億5千万は妥当だろ。
- 240 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:06:35.20 ID:XkcAv9RbO
- 沖縄への同情心を無くすシンボルになる。
沖縄の大失敗。
- 241 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:07:41.05 ID:J5lv0OE70
- 沖縄県那覇市は何故、このような高額物を中国に発注し
製作するのだろうか?
どこか「変な匂い」がすると思うのは私だけではあるまい。
- 242 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:10:18.38 ID:P3Q8yCukO
- 九割くらいは『色んな人のお財布』に入りそうだな
- 243 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:14:36.35 ID:2F7MJ85I0
- シーサーならわかるけどなぁ…
全く腑に落ちん金の使い方だな。
- 244 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:16:35.47 ID:XkcAv9RbO
- 沖縄のシンボルが、なぜメイドイン中国?
沖縄は馬鹿マヌケ
- 245 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:17:45.74 ID:XhJnv/4w0
- わざわざ中抜きありまくる国で作ってきたかー
血税使ったお大尽だな
- 246 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:18:08.37 ID:iOmeIYqu0
- 2億5千万なら安い
日本で製作したらその三倍以上はかかる
二つのの龍柱がクルージング船の客を呼び込めるなら
かなり安い
- 247 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:18:10.56 ID:nWNoV8j2O
- 那覇市なら、せんだみつおの像で充分だろ
- 248 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:19:03.90 ID:kAH9J94K0
- >>241
>>3
- 249 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:19:32.94 ID:uAxFbnux0
- こういうのは値段の問題じゃねーだろw ありがたみもあったもんじゃない
- 250 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:20:50.16 ID:iOmeIYqu0
- 日本人は沖縄が経済発展するのが面白くないらしい
- 251 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:21:30.86 ID:w4NefX2m0
- >>246
>二つのの龍柱がクルージング船の客を呼び込めるなら
クルージングの人は、こういうの見に行くもんなの?
- 252 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:23:06.66 ID:iOmeIYqu0
- >>251
船から降りたら目の前に見えるところに設置される
- 253 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:25:18.83 ID:FiffraDK0
- 補助金の代わりにカジノやらせたほうがいいよ
- 254 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:26:14.08 ID:iOmeIYqu0
- 那覇空港の国際線ターミナルも17日オープンしたばかりなのに
すでに限界に近いらしい
だから、国際線ターミナルの再拡張が検討されている
これもアジア観光客が急激に増えたためである
- 255 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:27:08.40 ID:M2H9qNmfO
- >>206
>>209に書いたけど、うふ(=大)シーサーというのが
さいおんスクエアと壺屋に一体ずつある
3メートル越えの3トンという巨大な姿で、一般的なシーサーの製法と同じ壺屋焼きの製法を用いて、壺屋の陶工たちの手で作られてることがポイント
>>220
ちょ、まじ、やるわそれ
ふざけてるにも程がある
こんなことしかしないんなら、知事のグッジョブ運動にでも参加して、失業率改善してほしいわ
- 256 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:28:57.81 ID:kAH9J94K0
- >>253
国営なら歓迎すっけどなー
民営でやると害国企業に食い荒らされる
沖縄にはカジノやる金もノウハウもないし
- 257 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:30:09.34 ID:btRDg4RC0
- 中国発注?台風来たらポッキリいっちゃうんじゃないだろうね
- 258 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:34:02.58 ID:1+zs8qo+0
- >>227
事実なら、だっけ?なんて使うな。
お前の曖昧な記憶でいい加減な事言ってるなら死ねよ
- 259 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:37:57.75 ID:OyM+NiOU0
- 龍柱ードラゴンポール?
- 260 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:38:16.85 ID:apLlXWIo0
- 沖縄県民の若者に作らせて技術を見につけさせてあげようという気は皆無か
- 261 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:40:36.82 ID:XvsL0ailO
- これてようにするに売国海外送金だろう?
シナも朝鮮も変わらんな
- 262 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:41:25.28 ID:vHEuFrw2O
- 反日や反基地や親中的団体を脅しのタネにしてお金取って来て得意になってる
みたいなやり方やってると失っていくものも多いよ
日本本土の歴史をあまり知らないのかもしれないけど、怖いんだからねあの人たち。
- 263 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:43:42.58 ID:TI7tbbIAO
- 那覇市民の現在の様子を見てみましょう
- 264 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:45:14.41 ID:y02R1KgC0
- 朝貢貿易だね
材料も加工も外国では、地元にお金が落ちる使い方じゃない
マーライオンだって海外旅行で見に行くから価値がある
どれだけ珍しい石柱でも国内旅行では・・・
やっぱり沖縄はアメリカ統治下のままがよかったんじゃないか?
- 265 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:45:37.61 ID:iPRzAlAD0
- 早くスパイ防止法を制定しないと
- 266 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:45:57.42 ID:D9pipsRi0
- とっくに発注されてんじゃん
今頃騒ぐなんて馬鹿じゃねーのか
- 267 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:47:18.09 ID:laCCV5JO0
- 沖縄! こいつ→>>3なんとかしろYO!
- 268 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:51:41.76 ID:OH4bKMjp0
- 那覇市役所、というより沖縄には中華工作員がたくさんいる
- 269 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:52:48.99 ID:vHEuFrw2O
- 特別交付金の中には差し押さえの可能性に怯えながら、
やっとの思いで納めた人の税も含まれてるだろうことなんか考えもしないし悪びれもしないんだね。
- 270 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:54:46.09 ID:XvsL0ailO
- 基地で騒いで金を引き出す
↓
その金をさらにシナに送金
- 271 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:55:15.55 ID:YFOSUEiKO
- せめて発注かけるなら国内の企業にしろよ・・・
- 272 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:57:38.04 ID:ztC55VG50
- マーライオンは高さ8メートルのコンクリート製らしいけど
- 273 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:01:29.96 ID:qLaSvQNS0
- ひび割れから雨水が入って爆発するの?
- 274 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:10:56.87 ID:P/cau5u8P
- 2億もすんのかよ!!カネが足りなくなれば日本にまた無心するから問題ないんだろうな
- 275 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:11:35.85 ID:NSoh15K00
- 沖縄は金が余ってるからね
これからはもっと国から金をもらえるから無駄遣いはもっと増えるよ
沖縄県民全員がナマポのようなもん
- 276 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:35:00.99 ID:Aw+IG1jh0
- 沖縄の公務員はいいよな。国防費と同じくらい補助金もらってんだろ?
- 277 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:28:09.66 ID:H8jX49Gl0
- >>1
うわぁ…
解放された暁にはここを人民解放軍の戦車部隊が行進するんですね
- 278 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:32:08.53 ID:8DZgIb5T0
- おい沖縄人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
基地で金くれwwwwwwwwwその金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 279 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:33:40.59 ID:r9p5XpS50
- 口からラムネが出てくるお菓子の入れ物みたいなデザイン
- 280 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:14.87 ID:bY0ZjzlR0
- >>1
今朝の大阪ローカルニュースで、USJジャパンが2020年のオリンピック開催までに
新たな施設を建設して営業を目指すと発表したぞ。その候補地は九州、沖縄らしい。
プロ市民に踊らされて大騒ぎするより誘致運動するべきじゃね?
大儲けのチャンスだぞ。
- 281 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:44.18 ID:VJFSNxp50
- 沖縄なんかたとえ3500億の交付金をもらっても、思いつく使い道なんか
せいぜいこんなもんだよw
そもそも中国の属国じゃあるまいし、龍柱なんか造る意味からしてわからんが、
たぶん4〜5千万でできるものをわざわざ中国に発注してべらぼうな税金をドブに
捨ててるのは間違いない。
これが沖縄のレベルだよ! くっだらない!!
- 282 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:17.67 ID:XBvALr+b0
- ~
沖縄自身で作ってこそ、シンボルになりえるだろうに。
Made in Chinaのシンボルって誇らしいの?
誰が喜んで仰ぐの?
- 283 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:56:52.21 ID:5WGjyp65P
- あんなラブホ街のすぐそばにあんな物作って意味無いだろ、
セルラー球場の近くにでも建てた方がずっと意味あると思うが、、
あそこ海側の僻地だぞ
- 284 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:58.28 ID:kKJOXCwT0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4887822.jpg
- 285 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:09:59.63 ID:Te8+TFqJ0
- >>283
あそこに客船の埠頭があるんだよ。
で、4月〜11月くらいまで、周に2〜3回の割合で台湾人や中国人が一隻につき千人くらいやってくる。
それをおで迎えするためらしい。
にしても全然納得行かないがね。あんなもんに2億とか・・・。
あそこは空港直結のトンネル作った関係で一年前くらいにようやく道路関係の工事が
終わったばかりなのに、このくだらない柱立てるために、また工事するらしい。
もう那覇市役所と市議会議員はバカとしか言いようが無い。
- 286 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:16:09.50 ID:yXfnsjxM0
- ださっ
- 287 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:23:04.09 ID:fhzcQ9qTP
- >>112
一般庶民といっても当時の日本は民主国家、国民国家だったんで
庶民とそれ以外を分ける意味などない
あの戦争は日本人全員の戦争だ
負けたから巻き込まれ云々いっているが
勝っていたらその勝利の果実に当然の権利のように手を出していたのだろうから
うまくいかなかった時の不都合も当然甘受すべきだ
- 288 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:25:20.55 ID:TOg5204J0
- なんで中国?と思ったけど国産御影石で作ったら倍以上掛かるか
- 289 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:28:20.97 ID:Te8+TFqJ0
- >>3
これに関連するかどうかはアレだが・・・。
今、県や市の職員で沖縄出身じゃない人間の採用比率が格段に増えてる。
弊害とも言われてるが、地方自治体の職員で地元出身じゃない、
しかも特段沖縄に愛着の無い人物をこの10年辺り、どんどん採用してるらしい。
沖縄好きでもない人間が都市計画に関わるって、その地方にすれば死活問題だと思うんだよね。
試験で採用されたとはいえ、なんで好きでもない土地の自治体にわざわざ就職するのか・・・。
おそらく他の地方自治体でもこんな現象、増えてきてると思うぞ。
- 290 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:38:36.11 ID:4YEqemCr0
- 沖縄のシンボルというより
不正の…
- 291 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:42:03.93 ID:/LIpKRvCP
- >>1
懲りない安里一族、卑しさに歯止めが掛からない
http://n-seikei.jp/2013/03/post-14793.html
- 292 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:49:19.09 ID:WFoD36Ot0
- 【沖縄】 親中、親韓イベントに多額交付金 県民有志、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出すも回答得られず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349681875/l50
【沖縄】中国や韓国とのタイアップイベント立て続けに開催、多額の交付金流入が判明…なぜ国民の血税が?仲井真知事に公開質問状も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349601135/l50
【沖縄】使途を限定しない一括交付金、総額3000億円規模配分を…仲井真知事、藤村官房長官に求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322548175/l50
【沖縄】仲井真知事「尖閣視察は当然」「尖閣に領土問題はない」[12/03/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330663312/l50
【琉球新報社説】仲井真弘多知事。あなたは何のために、沖縄県の知事になったのですか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347066002/l50
沖縄なら平常運転。
- 293 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:56:30.18 ID:bY0ZjzlR0
- >>1
USJがテーマパーク新設 九州や沖縄が有力視
米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)が20日、同様のテーマパークを新設する
方針を明らかにした。関西以外の国内や、アジアの新興国から候補地を絞り込んでいる。国内は、関東に東京
ディズニーリゾート(千葉県浦安市)があるため九州や沖縄などが有力視される。数年後に建設を開始し、東京
五輪が開催される平成32(2020)年までの開業を目指す。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/biz14022012470021-n1.htm
- 294 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:59:43.80 ID:GtJeP5QgP
- はあ?交付金どこに使ってるの?
しかもこんなんに2億5千万???
頭おかしいんじゃないの?
もっと町おこしに使えよ。ふざけんな
- 295 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:59:48.02 ID:XeGR3OMu0
- 日本で作るんじゃなくって、中国でつくるのに、この金額って・・・どんだけ金銭感覚がないんだよ。あの国で2億もするものだったら
日本で20億はするぞ・・・日本で見積もったらそんな金額を提示されたのか?
もしかして中国への献金ではないよな?もちろんキックバックもあるとかではないよな?
- 296 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:02:18.92 ID:GtJeP5QgP
- ほんと>>4これと>>5これ
これはデモをするべきやな…
- 297 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:04:15.13 ID:3SkqPoPA0
- ほんとは1万円くらいで作れるのでは?
- 298 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:05:54.14 ID:Hgfcfupg0
- 沖縄じゃ新しい分譲マンションが建ったら半分は中国人で埋まる。
日本人が沖縄を馬鹿にしている間に中国は着々と実行支配を進めている。
この龍柱は中国の勝利宣言。
- 299 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:09:24.25 ID:LwfXFbbe0
- 国民の血税である二億五千万円があんなものになるのか
それで文句言ってるのか最低だな
- 300 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:13:46.46 ID:/2FLamGz0
- もう沖縄の人がマジ嫌いになって行く
沖縄の人の無関心が悪いのだと思う様になって来た
- 301 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:35.73 ID:qD7GPnc60
- エジプトのアレでええやんか
- 302 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:17:06.58 ID:SCP3dLQeP
- なんか
ガッカリ名所にすらなりそうもないね
- 303 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:29:56.58 ID:eUGju1WP0
- またダサいもん作ってんじゃん
- 304 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:32:56.15 ID:pZb6RMJ90
- 土人はセンスねーな
- 305 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:57:34.61 ID:lLo0y06N0
- ホームレスたくさんいるんだよ。那覇って。
裏さびれた公園なんかに住んでる。
この龍柱の場所もそう。
若狭の緑地公園。観光客なんか行かないから。せいぜいバスで通過する位だろ
- 306 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:59:58.67 ID:pYlvRuJp0
- なんで沖縄に行って中国製品見せつけられなあかんのん
- 307 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:03:51.28 ID:n3iTtUm60
- 原材料費
10000円くらいだろ
- 308 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:07:23.64 ID:7heI1MngP
- 大正8年、嵐によって魚釣島に漂着した中国漁船の乗員31人を、島民たちが救助するという出来事があり、中国から島民に感謝状が送られた。当時の中国が「尖閣列島」を日本領土と認識していた証しである。
http://imglogs.com/c/203118
- 309 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:07:31.16 ID:VONE08l00
- もういい加減沖縄県民を全て中国に送りつけて、本土から移民すべきだ。
中国の手先、現沖縄県民を許すな。中国の手先、現沖縄県民を許すな。
もういい加減沖縄県民を全て中国に送りつけて、本土から移民すべきだ。
中国の手先、現沖縄県民を許すな。中国の手先、現沖縄県民を許すな。
もういい加減沖縄県民を全て中国に送りつけて、本土から移民すべきだ。
中国の手先、現沖縄県民を許すな。中国の手先、現沖縄県民を許すな。
もういい加減沖縄県民を全て中国に送りつけて、本土から移民すべきだ。
中国の手先、現沖縄県民を許すな。中国の手先、現沖縄県民を許すな。
もういい加減沖縄県民を全て中国に送りつけて、本土から移民すべきだ。
中国の手先、現沖縄県民を許すな。中国の手先、現沖縄県民を許すな。
もういい加減沖縄県民を全て中国に送りつけて、本土から移民すべきだ。
中国の手先、現沖縄県民を許すな。中国の手先、現沖縄県民を許すな。
もういい加減沖縄県民を全て中国に送りつけて、本土から移民すべきだ。
中国の手先、現沖縄県民を許すな。中国の手先、現沖縄県民を許すな。
- 310 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:12:06.77 ID:4OJraQGG0
- >>309
本土から来てる奴等が変な活動してんだけどな
>>306
日本で売られてる服なんて中国製だらけじゃん
- 311 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:12:12.81 ID:0NRhqSlB0
- >市はシンガポールのマーライオンのような観光の象徴として活用する意向だ。
世界三大ガッカリ観光地のひとつを目指すのか・・・
- 312 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:13:15.85 ID:R6WvfQd70
- 自分たちで作れよ>沖縄人
- 313 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:13:19.20 ID:RncjFFoT0
- なんでジュゴンにしないの?龍???中華www
- 314 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:16:09.55 ID:aCOzd0p70
- 国会議事堂は建材も装飾品も全て国産の材料で作ったんだよな
- 315 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:17:48.56 ID:iQLruogF0
- 中国のことだから、風水的に何か仕込んで作るんだろうな
沖縄は中国のものになってしまうのか・・・
- 316 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:20:05.32 ID:QxkLC7ys0
- >>1
これが沖縄内部から中国の侵略を受けてる
ごく一部の現象です
もう沖縄は中国人に支配されてます
その現実を日本人はもっと知るべき
- 317 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:20:55.56 ID:pYlvRuJp0
- 何年かしたら「中国製の柱が建ってる!中国領土の証拠!」って言われるんでしょ
- 318 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:31:16.74 ID:+5OyyUhhO
- 本土から移住してきたプロ市民に
簡単に騙される呑気な沖縄県人
- 319 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:34:56.80 ID:Lyu+rrak0
- 日本の物を使って日本で作れカス
なんで税金を外国で消費してんだよ
- 320 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:35:52.70 ID:hJ61eJLw0
- こういうのを地元に仕事を出して沖縄の経済回そうとしないの?
振興費は本当に無駄だな
- 321 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:38:02.34 ID:93FNYVj7O
- 沖縄には密輸の組織がある事を知ってるか?
そんなもんドコにでも在るって?
相手国の数と規模がスゴい。
- 322 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:41:18.45 ID:4h2QEQ2v0
- >>1 担当者現地視察で骨抜きにされたんだろうな
本人腹が痛むわけでもないしw
- 323 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:43:21.27 ID:5Gzz2vgs0
- 基地でゴネてれば永遠に金引っ張ってこれるからな。
働かなくても金貰えるナマポと同じで、金の有り難味がわからないんだろう。2億5000万くらい沖縄人にははしたがねだよ。
- 324 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:44:18.82 ID:0aW1hyrK0
- 中国で作るのは仕方ないじゃん
日本の石工より中国の石工の方が今じゃ優秀なんだから
なんで作るかについては、沖縄の人はよく考えた方がいいんじゃない?
- 325 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:46:09.31 ID:4WQqzGDW0
- 門を抜けるとそこは支那だった。
- 326 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:50:41.52 ID:5VjI8zv00
- 海上自衛隊出身の恵隆之介氏が言ってたけど毎年沖縄へやる血税は
中国韓国、特に中国に垂れ流されているんだと
いろんな名目付けて流しているんだと以前たかじんで言ってたな
仲井間知事は中国と親しいんだよ 国賓待遇されてその百倍垂れ流しているんだろう
- 327 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:51:59.06 ID:c8oytPts0
- 共産党軍を迎える準備バッチリやないですか
- 328 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:54:28.68 ID:QHrMPztz0
- 中国に金流してる時点で沖縄は糞
- 329 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:54:55.01 ID:XkcAv9RbO
- 中国みるために沖縄に行くのでない!
なぜ沖縄の現地の物を飾らないのか?!
本当に沖縄は馬鹿マヌケ!
オリジナルだから価値がある。沖縄人の努力がつまったものだからみる価値がある。
沖縄にドイツ村造って観光客に自慢するのと同じ馬鹿マヌケ。
- 330 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:02:35.21 ID:XkcAv9RbO
- 中国人観光客もがっかりだ。だって外国旅行したら新品の中国製がお出迎え。沖縄人が自慢に中国製を中国人に観光案内で、中国人も苦笑い。
二度と沖縄にいく気もしない。
- 331 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:08:51.80 ID:XvsL0ailO
- シナ人による侵略の一環なのだから笑顔だろうよ
- 332 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:04:33.41 ID:M2H9qNmfO
- >>326
観光県だから知事が営業マン、中国には行っても営業でしかないんだと思うけどなー
待遇が良さげなのは向こうの勝手だし
>>329
ほんとそう
意味がわからん
まぁ現地のものが見たいなら、壺屋の陶工が作った巨大なシーサーがあるからどうぞ
ドイツ村は宮古島にあったような…
- 333 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:11:53.85 ID:fzrz6kDMI
- >>326
恵隆之介は中立的じゃない、極端な右寄りの事しか言わない
わざとセンセーショナルに針小棒大に情報を伝えるので
ある種の人にとっては刺激的で面白いのかもしれないが
奇人変人タレントがテレビ受けするのと一緒で
テレビ局側もそういった極端な発言をする人の方が視聴率稼げるからね
しかし極左のプロパガンダと同じで性質が悪い。
真に受けない方が良いよ…
- 334 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:20:15.78 ID:owKvc+NR0
- >>333
証拠が出てきたから嘘では無いと証明されたな。
まあ沖縄の左翼公務員と左翼マスコミはグルだから、
なかなか問題にならないだけだし。
- 335 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:49:28.33 ID:f41dQBzE0
- >>306
君の持ってるiPhoneも中国製
- 336 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:50:16.40 ID:fzrz6kDMI
- >>334
それは証明とは言わないw
それで証明だったなら
ちょっとでも中国製を使ったら証明されたとなるw
どういう検討をしてどういう経緯で龍柱になったか
また、中国関与になったかまで裏どりしなければ
意図的に中国に税金が流れているのか証明できていない
- 337 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:53:49.71 ID:lAsC/ZyL0
- しょうがないだろ琉球は支那の影響が強かった地域で日本が分離したのだから
- 338 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:55:44.53 ID:f41dQBzE0
- >>330
君の衣服も家電もスマホも実は全部中国製な
- 339 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:00:17.81 ID:f41dQBzE0
- >>328
日本政府が中国に流してるODAは既に3兆円超えな、こんなとこで批判するよりちょっとは勉強しようね
- 340 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:03:29.28 ID:EK3GZrHd0
- >>319
でも日本で作ったらとってもお高いんでしょ?
- 341 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:21:38.47 ID:sTspl0X40
- わざわざアンカーを付けて反論として成立してないレスをする人ってどういう意図があるんだろう
真性?
- 342 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:27:02.68 ID:EK3GZrHd0
- よっぽど悔しかったみたいw
- 343 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:00:27.69 ID:WS4HKecp0
- 沖縄のマスコミの特徴は公務員は基地反対の同志だからな。
愚民な沖縄人は言う事を聞けってスタンス。
他県に比べて極端に公務員批判が少ない、>>1の記事は珍しい例だね。
- 344 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:05:01.29 ID:1T/x6i3X0
- 何でMade in Chinaかと思ったら、御影石の彫刻なら仕方ない
- 345 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:05:51.13 ID:1Ud8rEvo0
- 沖縄で
反日の国賊が好き勝手やってるんだな
早くなんとかしろ
- 346 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:06:59.49 ID:H2IclKxL0
- なんだ、尖閣より先に沖縄が攻略されちゃってるのか。
- 347 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:11:42.93 ID:XVqxR2qfP
- 相変わらず、酷い、スレタイだな。
明確に、デザインに2億5千万かけたように
ミスリードしてるだろ
- 348 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:24:15.52 ID:vJ8LmBSN0
- 合法的に中国に金を流せるアル
- 349 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:49:39.88 ID:1VcNcBBB0
- >>3
- 350 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:10:38.58 ID:u1NdTmlF0
- 沖縄と東京ではたかじんが放送されてないから見ない人は知らないだろうけど
沖縄の知事始め幹部は中国に骨抜きにされているのは事実だよ
海自恵氏以外も言っている。左応援の報道では絶対に報道されない
沖縄には工作員が押し掛けているのも常識だし、沖縄県民がどうにかしろと言っても
沖縄は日教組が教育から社会の雰囲気まで支配してるんだよ
お前達は被害者だと頭から押し付けられて反対できない、反対すると子供が虐められる
中国人マフィアや朝鮮ヤクザがウロウロしてるのに反対できるはずがないだろ
警察だって左の味方だよ
上層部は血税でおいしい思いしているけど庶民には回ってこないから
米軍には離れてほしくないんだよ、いかに知事や上層部がやりたい放題しているか
県民じゃなく、なぜ知事を責めないのか、県民はいわば人質だ県民を責めるのはお門違い
選挙近くになれば他所から押し寄せるんだものしかも開票時はみなサヨク
- 351 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:13:38.25 ID:EK3GZrHd0
- ダラダラした長分は頭悪いようにしか見えない件
- 352 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:23:08.36 ID:yUSpEO93O
- >>350
恵氏の言うことは話半分に聞くのが正しい
あのしたたかな知事が骨抜きとか無いわ
逆に、シナすら利用する気でいるって言われたほうが納得できる
- 353 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:37:00.31 ID:qDmf0FA80
- 貧困者救済とか学力向上とかに金を使わないのかよ
沖縄県は失業率、学力で日本一だろw
- 354 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:48:14.59 ID:VSAwv21r0
- >>352
惠関連を貼り付けてる奴は幸福の科学。
- 355 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:17:20.37 ID:GmXE8Eqs0
- 中国で原価なら250万円ぐらいでできそうだなw
- 356 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:02:07.19 ID:yNwEeUxI0
- >>52
日の丸を積極的に掲げようとする市長が反日?
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-114284-storytopic-86.html
http://www2.ryukyu.jp/news/storyid-112203-storytopic-86.html
- 357 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:46:23.95 ID:tOOi3QGJ0
- 沖縄って中国になりたいんでしょ
2億5千万といわず、ある金全部貢げばよかったのに
- 358 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 18:00:28.57 ID:EtEIIawWI
- >>350
惠が『沖縄はこういうところや!』と誇張して言うもんで
面白いのかもしれんけど
内容はテレビタレントが都市伝説の噂を披露して
信じる信じないはあなた次第と言ってるのと同レベルだよw
まあ、過激な表現しないとテレビ受けしないし、飯のタネにならないからな
それを真に受けるとはねw
- 359 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 21:19:50.13 ID:Ki587FHH0
- >350
選挙近くに他所から押し寄せる連中は船で来る?飛行機で来る?タイミングは一定?
どうせ来る面子は一緒だろうし、そいつらが乗った交通機関で
「不幸な事故」があれば沖縄も変わるかもしれないな
- 360 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 09:11:28.93 ID:daHcykkt0
- 遠くから見ると立派なんだけど 近くで見るとすごい雑な仕上げなんだろうなw 中国のものはだいたいそう
ホテルの内装なんかでもすごい雑
- 361 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:24:40.77 ID:p97hZxg60
- 政治集会に公金を投入していた那覇市役所の実態
ttp//www.youtube.com/watch?v=MF3Apae4950
政治集会に公金投入する。これが 翁・長・雄・志 那覇市長
- 362 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:28:38.62 ID:vKxnYn8q0
- 予算を承認したのは市議会だから、
賛成した議員を選んだ住民の責任です。
- 363 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:29:09.08 ID:6Vop9RTR0
- 那覇市を批判してる場で、県知事や恵氏の話を出して誤魔化そうとしている奴らがいるな。
那覇市民はこう言うムダ金を使う市長を糾弾するべきだとは思わないのかね?
- 364 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:37:13.67 ID:sdipGChQ0
- 浄化が必要では?
- 365 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:39:51.86 ID:/Acx7VhU0
- で、支那側からいくらキャッシュバックがあったんだ?
- 366 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:50:57.42 ID:HENgaHTy0
- 竜柱は沖縄以外にもあるから
- 367 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:51:15.62 ID:DLEGN3rj0
- こんな柱2本に2億5千万円て・・・・10階建てのビルが建てれるぞ
キックバックが相当有るんだろうな。
- 368 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:52:18.84 ID:FPnFphL50
- 沖縄は中国の領土ですらない
中国の植民地
- 369 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:54:59.40 ID:hA56Av4l0
- 龍柱ってなに?
- 370 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:55:19.54 ID:4f4ZTqzl0
- 一括交付金のお陰で、こういう無駄な金の使い方ができる。正直すまんね!日本!
- 371 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:57:40.12 ID:LZXwm3Wq0
- 無駄遣いというより使い道がもうないんだろ
わけのわからん役人の銅像まであるっていうし
- 372 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 17:04:09.91 ID:c6H1iHCWO
- みんな知ってるだろうけど
三跪九叩頭の礼は、琉球の王族も中国からの使者に、行ってたんだよね。
那覇市民は、土下座して地面に頭を叩きつける気マンマンで待ち構えてるから中国からの観光客は喜ぶだろう
- 373 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 17:10:44.10 ID:UXLJ4BfC0
- 本殿ができあがって守礼門のガッカリ具合は減ってきたからな。
ここでガッカリで名高いマーライオン先生を見習って汚名挽回したいということか
- 374 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 17:13:46.32 ID:sHMNFt+20
- 若狭に作ってなんのPRになるんだよ
それだったら識名園の観光PRに使ったほうがマシ
- 375 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 17:22:58.73 ID:CDV55JdPO
- 補助金増額したから金が余って仕方ないんだな
- 376 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:02:13.13 ID:jheAPXAbI
- 公務員の予算の仕組みがそもそもダメだと思う
予算を余らせた部署は、次年度から予算を減らされる
予定外の出費が必要になったら困るので、それらを想定して大目に予算要求して
年度末に急いで使い切る。
これは、どの公務員にも言える話だけど民間と考え方が違い無駄が多い。
- 377 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:23:11.01 ID:tQAqCZOi0
- >>376
予算取っておいて最終的に支障の無いように節約できたら評価される、とかだといいんだろうけどね。
でも現状でそんなことやったら残った金が黒い霧の中に消えてゆくんだろうねw
- 378 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 20:43:13.60 ID:sdlIGICF0
- 使えるだけ使い切ったほうがキックバックおいしいからなぁ
普通は地元業者で入札の順番を回して利益分配形式を取っているのだが
公共事業と違って龍柱なんぞおっ立てても設置費用しか地元にカネが落ちない
ウマイ汁吸えるのはごく一部の人間だけだな
- 379 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:18:14.67 ID:p97hZxg60
- 那覇市高等技能訓練促進給付金について
http://www.city.naha.okinawa.jp/kakuka/kosodateouen/osirase/koutou25.html
この制度を利用すれば、学費が400万円以上かかる、理学療法士や、作業療法士・看護師
の専門学校に無料で通えます。
母子家庭 は優遇されすぎ。
非正規には、補助制度がないのに、母子家庭ばかり優遇しやがって、
死ねよ糞市長、糞公務員
- 380 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:26:19.09 ID:XgFswiOh0
- 金使うにしてもせめて県内や国内で使えよ…
やっている事が海外に金流している中国の詐欺集団と大して変わらんだろこれ
- 381 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:27:00.58 ID:GdCQraAr0
- >>330
それ、事実。
日本人がいくぶんには中国文化の影響を受けた首里城も面白い部分あるんだけど、
大抵の中国人・香港人・台湾人は「しょぼい・・・」
波之上ビーチ、福州園「・・・子どもの砂遊び場とタイガーヴァームガーデンを小綺麗にした公園か?」
で、結局は
「北部の海」と「美ら海水族館」「マツキヨ」「サガミドラッグ」「EDION」にしか満足できる所が無かったりする。
- 382 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:36:40.06 ID:GdCQraAr0
- >>360
そもそも沖縄って場所がそうだから。
写真や遠目には、太陽光線の強さもあるからキレイにに見える。街並みも整備されてる。
でも歩いてみると道路の汚さ、ゴミ箱は錆とヘドロでベトベト真っ黒、水場はべっとりと黒かび。
古い建物も黒かびそっくりの黒コケがべっとり。
驚いた事に、道路の嘔吐物が掃除されず何ヵ月もそのままで染みになっていったのを目の当たりにした。犬の糞は言わずもがな。
道路やベンチには垢だらけのホームレスが寝てる。そこらじゅうで寝てる。か、ゴミ箱を漁りまくってる。
- 383 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:44:05.13 ID:wZRQKKAQP
- >>3
胡散臭いなぁ、警察は何してんの?
- 384 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:48:36.44 ID:ZldOxMIb0
- 赤く塗ったほうがそれっぽい気がする。
- 385 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 01:14:36.56 ID:npsJqp0t0
- 沖縄は良いところだよ。沖縄人は屑だけど。
- 386 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 11:21:40.42 ID:bDuiUSjv0
- ん
- 387 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 11:23:30.30 ID:emQUbXOE0
- 沖縄って補助金もらってもアホだから使い方わからずに
毎年半分くらい返してるらしいじゃん。本当に無駄だよな。
- 388 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 11:24:30.87 ID:9mm+At6u0
- 朝鮮の将軍標じゃあるまいし。気持ち悪い。
- 389 :雲黒斎:2014/02/23(日) 11:36:49.71 ID:MjiMYrzo0
- ああ、新しい守礼門のつもりで建てたんだろ。
沖縄には中共の冊封国になるべきだと考えてる奴が公務員の中にいるからな。
- 390 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 11:37:56.51 ID:FIzN5CY1O
- 多分翁長市長は秋の知事選に出馬して辺野古移転反対を言い出すから、自民党ネトウヨサイドのネガキャン攻撃を受けそう。
- 391 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 13:57:27.21 ID:5ltMda650
- 龍柱にはどんな意味があるの?
聞いたことないんだけどさ。
- 392 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:18:44.72 ID:bJtaOjj00
- 沖縄いきたくなくなるな。
ばかじゃねーのか?
- 393 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:19:24.87 ID:iDWLZjjN0
- …は?
- 394 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:21:31.55 ID:SrUlcAxUI
- センスが悪い
- 395 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:22:13.26 ID:GYUbgsQ2I
- 龍そのものを柱にしてしまう龍柱は、琉球にしかないもので
琉球の王の象徴との事
大型客船で着いた観光客等、琉球の王自らお出迎えという意味かもしれない
首里城にも龍柱は複数ある
- 396 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:26:35.50 ID:YYIlwUBr0
- 沖縄って相当アレな地域だよね
一般市民が、やられてる自覚あるといいんだけど
- 397 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:29:34.22 ID:xGBrgP4b0
- 100年後ぐらいにこれを足掛かりに沖縄は中国のものとか言い出しそうだな
この調子じゃあ乗っ取られるぞ
馬鹿すぎ
- 398 :1th ◆6KRJEpqjyg :2014/02/23(日) 14:30:54.65 ID:cKQYdLIi0
- いいんじゃないかな
せっかく作るならっ徹底的にこだわって千年持つ頑丈なやつをつくろうじゃないか。
それが文化というものだよ。
- 399 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:33:19.73 ID:d0+jfOl20
- >中国で現地の花こう岩(御影石)を使用して作製している
100年後、200年後に沖縄中国領説の根拠として使われそう
- 400 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:34:35.61 ID:ZK/G6kXL0
- シナが沖縄狙ってる最中にこれか
単なるオブジェ以上の意味合いがあるなこれは
というか狙ってやってんだろ
- 401 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:44:22.87 ID:rJAAoVjG0
- 死に無駄!!!
小学校を廃校にして、新しい豪華な市役所庁舎を建て、中国からガラクタを買う
でーじなとーん。腐れ市長に公務員
- 402 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:56:59.50 ID:f0joW6010
- 役所の事業の低品質高コストは異常。
- 403 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 15:10:16.37 ID:5ltMda650
- >>395
上海には無数にあると聞いた気が
台湾にもあるとか?
でも何のためにそんなもんがって
- 404 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 15:49:14.61 ID:UL0ISrKK0
- 風水だろ
- 405 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 15:52:29.72 ID:EAYRlQpX0
- いくらなんでも高すぎないか?
- 406 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 15:59:03.68 ID:ZbN/MJhzO
- お、早速3000億円の垂れ流しが始まったか?
- 407 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:09:18.22 ID:LWprrIgI0
- 沖縄出身者ですが申し訳ないです。
こんなガラクタより、自衛隊基地に対艦対空ミサイルでも並べろと思います。
- 408 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:14:09.79 ID:RMhSnEvn0
- こうやって日本から国富が流出していくのか
- 409 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:14:45.61 ID:kxWEMXlq0
- 外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名
http://chn.ge/1fej9nP
吉松育美さんのストーカーゼロ署名(http://chn.ge/1eKuETZ)で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、
警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。
日本人的な美意識で中韓に対して沈黙すれば中韓とその共犯者である国内のマスコミ及び政治家、官僚の思うつぼです。
嘘を悪と思わない中韓と在日と仲間の売国奴によって未来永劫際限なく日本人は生命、財産、尊厳、全てを奪われ続けるべき、
というマスコミや左翼、政治家の扇動に同調する理由はどこにもありません、日本人ならば。
日本側の共犯者達による隠蔽と黙認の間にかなり世界での宣伝工作活動が進んでしまっています、時間がありません。
- 410 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:19:02.58 ID:ouBeeyz30
- 沖縄と言えばシーサーだろ
歴史を捏造し、沖縄を中国に差し出すつもりなのか?
- 411 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:20:18.54 ID:jJZDDMv60
- >>402
こんなの職員が決められるわけないだろ
お前みたいなアホは社会勉強でもしとけ
公共事業系はすべて議員特権
- 412 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:22:33.63 ID:AIQhdUcg0
- これはもう沖縄の領有権が中国にある事を証明する動かぬ証拠ですね
- 413 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:27:27.59 ID:Rkkmjr9q0
- 文字通り牛久大仏の足元にも及ばん存在感の無さww
- 414 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:31:05.84 ID:7pO5NeMZ0
- 風水で言う東方の青竜
つまり沖縄は中国の東端ってことですか?
- 415 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:40:17.09 ID:Dhn8rAhu0
- 琉球王が在位していた昔から、沖縄を実際に支配してきたのは
久米48姓とか人48姓と呼ばれている帰化中国人なんだよ、
若狭、久米という土地は久米48姓の拠点だった土地だからね。
ここの若狭バースに着く船は当然中国の船で、唐栄にとっては
昔の宗主国の中国人を迎えるのだから、当然中国様式の龍柱だよね
若狭バースから沖縄県庁まで一直線の道路でつながっているからね。
皇居から東京駅まで一直線の道路でつながっているのと同じことだよ。
今でも沖縄の影の支配者は中国系沖縄人だということがよくわかる。
- 416 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:41:44.37 ID:GgkwJ6JO0
- これこそ税金の無駄遣いじゃん…なんなの…
- 417 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:43:44.76 ID:MU66S51t0
- >>1市はシンガポールのマーライオンのような観光の象徴として活用する意向だ。
この考え方はやめろ。
『行ってみたら残念だった世界三大観光名所』これを目指すということだぞ?
- 418 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:48:05.90 ID:y+MnUBD40
- >>379
だから沖縄って偽装離婚が多いのか
- 419 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:48:34.54 ID:7DWFYhYBO
- もうさ
沖縄を日本から切り離せよ
- 420 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 16:53:18.18 ID:otw91t5X0
- 全額、内地の皆さんのお金ですので、無駄使いしますが何か文句ある?
大ありだよ、土人県
- 421 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 17:13:27.21 ID:7DWFYhYBO
- 内地の人間にコンプレックス丸出し
すぐに指笛吹いて踊って騒ぎ出す低脳集団
- 422 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 17:24:06.28 ID:4WYP2/O30
- 作るなとは言わないけど、その二億五千万、沖縄内の工場で作れよ。
金がそのまま中国に行ったっきり、キックバック分の知事の取り分しか戻って来ない
沖縄県内で金を回せよ
- 423 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 18:33:47.49 ID:NrsMxStHP
- http://takadaaki.blog.fc2.com/blog-entry-53.html
以前、那覇市役所に電話で聞いてみたことがあります。
上手い具合に話をはぐらかされてしまいました。
- 424 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 18:45:27.14 ID:IicKw2BL0
- こういう地方自治体の長がカルトの支援を受けて当選し、
密接な関係を持ってるパターンって多いよな。
国会議員を送り出すよりコスパいいからな。
- 425 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 18:47:52.31 ID:+ZGT8iF30
- 妄想するのは結構ですが、作ったとしてもあなたのものにはなりませんよ
- 426 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 18:47:55.46 ID:LsI69mtn0
- >市はシンガポールのマーライオンのような観光の象徴として活用する意向だ。
マーライオンって世界三大ガッカリ観光地じゃなかった?
- 427 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 18:50:06.98 ID:T7NZcB8T0
- さすが中国の属国根性に毒された沖縄県ですね・・・
交付金をこんなガラクタに投じる余裕が有るなんて
- 428 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 18:50:55.42 ID:Nmygt+vu0
- ばっかみたい
こんなくだらんお飾り金かけるくらいなら、歩道や塀を高圧洗浄くらいすりゃいいのに
なんで清潔な意味での美観が理解できないんだよ、那覇市は
- 429 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 18:53:32.11 ID:qslcjB/e0
- 龍は中国の皇帝の象徴だからな。
支配下の琉球に下賜されたってことか。
- 430 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 18:58:51.27 ID:LUrk0aSe0
- 龍の爪は何本だろうな
中国皇帝なら5本、中国貴族なら4本、日本なら3本だが
- 431 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 19:37:33.83 ID:YKyVzZq90
- >>426
巨大シーサー像でも作った方が、象徴になって市民にも観光客全体にもうける思おうのだがな
那覇市役所の面々の眼中には中国しか無いことが判明したって事だね。
- 432 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 19:38:51.86 ID:VkLVWKCv0
- >>63
北海道の現道の駅には1億円トイレがあるw
- 433 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 20:00:40.31 ID:Nmygt+vu0
- >>431
巨大シーサーなら、壺屋で作成された「うふ(大きい)シーサー」が牧志駅の側にあったよ。
日本人も外国人も記念撮影する、ほのぼのスポットになってる。
- 434 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 20:10:08.07 ID:LjHOZa6P0
- なんとかして送金したいんです
- 435 :名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 20:57:58.75 ID:emDWiI2q0
- マジ那覇市長と糞公務員は死ねよ。
こんなもの立てるなら、非正規雇用者や低賃金正社員に食っていける
資格を取るための、補助金出せよ。
- 436 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:30:49.53 ID:V1oLOCzM0
- >>431
> 巨大シーサー像でも作った方が、
すでに2体作りましたが
http://nuchi.ti-da.net/e3538330.html
http://www.tour.ne.jp/blog/yoec/64656/
- 437 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:42:32.44 ID:Gmtb9mYMI
- ていうか中国にやたら過剰反応が異常w
最近、ネット経由で右翼系のプロパガンダに洗脳されつつある若い世代なんだろな
新聞テレビの報道は左翼系に洗脳されていると非難しつつ自身は右翼系に洗脳されている自覚なし
という…
- 438 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:58:41.61 ID:nWTlmqAb0
- 左翼の目標は日本の武装解除だからな。
平和!平和!って言ってるのは、昔は革命の障害になってたからなんだけど、
最近はシナやチョンの手先だからが大きな理由だしな。
最近は若い連中からも左翼は危険と白眼視されてるから、
DQN集団であるシバキ隊やそんな連中を洗脳して手先にしてるな。
チョンと一緒で、左翼の発言は自己紹介、バカな連中だ。
- 439 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:07:22.71 ID:zdCNDSji0
- >>437
いや、これに関しては税金の使い道がおかしいだろって話だ。
同じものを作るにしても、国民の税金を海外に払うのではなくて、沖縄県の業者なりに頼めばそこでまた地域経済が回るわけだ。
何でもかんでも思想に結びつけるのは格好悪い話だ。
- 440 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:09:36.06 ID:6qZNcfqWO
- 沖縄タイムズ沈黙w
- 441 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:10:15.73 ID:Q7vM9+CiI
- センスが悪過ぎる。
- 442 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:11:01.01 ID:K3+/kv+q0
- 沖縄県民が作れよ
- 443 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:11:21.22 ID:LBol0XZO0
- >>1
完全に中国への朝貢です。
本当にありがt(ry
- 444 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:18:03.96 ID:CNd2qIg20
- > 福州市と友好都市締結30周年を迎えたことを記念したもの
プレゼントじゃないんだ?変なの。
福州市にも対になるモニュメントを建てるって話でもないんだよね?
確かに意味が分からん。
- 445 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:19:05.52 ID:taGyTKys0
- >>443
沖縄人は日本人よりも中国人に親しみを感じているから仕方ないよね
- 446 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:20:07.41 ID:8ldhvam5O
- シナの朝貢国になりたいんだよな?
なんくるないさー♪
- 447 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:23:50.51 ID:taGyTKys0
- >>446
まあ仕方ないよ。せめて沖縄人を気持ちよく送り出してあげよう
- 448 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:31:10.13 ID:Q7vM9+Ci0
- 作るなとは言わないけど
もう少し、センスの良いものが作れないのか?
- 449 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:33:31.59 ID:Gmtb9mYM0
- >>439
税金の使い道に賛否両論があるのは良い。
海外に払うことに関して中国だと何故か過剰反応する人がいるのはご覧のとおりだ。
もし中国とか関係なくというのなら
国内ならいくらで、海外ならいくらでとか、費用の面で安いか高いかなどの具体的な比較がないとダメでしょう。
一方、税金で海外に払う金がアメリカに流れる防衛費だとぼったくりでも文句がでないよね。
- 450 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:34:56.05 ID:p5sOWfCu0
- だっさいw
- 451 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:37:38.33 ID:TpLs2HkP0
- 今から500年ほど前。李氏朝鮮時代のソウルには、「迎恩門」なるゲートが建て
られていた。冊封国の朝鮮が中国皇帝にゴマをすり使者を迎えるために作った代物
である。時は流れて2013年。今度は沖縄に「中国のシンボル」と見て取れるタ
ワーが建設中。
沖縄在住のジャーナリスト・惠隆之介氏によれば、「龍柱が完成すると、船で沖縄
に来た観光客はまずそのゲートを目にすることになります。そして間の道路を進むと、
横に「福州園」という中国式庭園や、孔子廟を見、更にその先に立つ県庁や那覇市
役所が視界に入るのです。ここを歩いた観光客は、沖縄がまるで中国の一部である
かのような錯覚に陥るのではないでしょうか? 那覇の翁長市長は中国との関係が
深く、過去には自ら福州市へ市民150名を率いて訪問し、栄誉市民の称号をもら
っています。今回の計画はきっと彼が中国へのゴマスリで行ったのでしょうが、到
底認められるものではない」
「”龍”の持つ意味についてあまりにも未知すぎる」と憤るのは中国出身の評論家石
平氏だ。「龍は歴代の中国皇帝のシンボルなのです。つまり、中国人は、龍の柱が
他国に建っているのをみれば、その地が中国皇帝、今なら中国共産党に服従してい
ますと宣言しているように感じるてしまうのです。中国が沖縄を奪い取ろうとして
いる今、この愚行は北京に利用される恐れすらあるといえます」那覇市は、逆に天
安門広場に菊のご紋が入った柱が建っているのを想像してみればよいのである。さ
すれば、この「龍柱」建設が持つ危険なメッセージを容易に理解できよう。
さて翁長市長に、今からでも立ち止まる見識はありや否や。「中国に跪いても利は
ないことは、門の建設後400年間も搾取され続けた、冒頭の李氏朝鮮の歴史が証
明しているのだから。
- 452 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:38:02.08 ID:lE8bh1o+0
- 沖縄から基地を撤去したらこんな贅沢はできなくなるよ。
だから辺野古に基地を作らず仙台空港を軍民兼用にして移転すべき。
東北は活性化するし、空港をかさ上げすれば津波対策にもなる。
- 453 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:40:34.91 ID:nWTlmqAb0
- >>449
不正かなって話を誤魔化そうとする人は別の話題を出して来るよね。
君の事だよ、関係者?
- 454 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:52:41.62 ID:OmgFTccvP
- >>13
写真小さくてよく分からんが、これ1本1億3千万もするものか?
実質1千万もしないだろ。
2億数千万はどこに消えるんだよ?
- 455 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:54:24.40 ID:i1pep6n/O
- 一度さ旅行がてらオスプレイ配備反対集会とか行ってみなよ。
シナ公ばかりいるから。
- 456 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:54:49.27 ID:l9o3gQ6u0
- こんなことやりながら失業率全一な沖縄
ばら撒きにしてもせめて日本人に行き渡るばら撒きをせえよ
- 457 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:59:58.84 ID:Gmtb9mYM0
- >>453
どこに不正があるのかな?
惠隆之介の話を聞いて、不正だと思い込んでいるだけで
何の証拠もなく騒いでるだけだろ?
まったく、君たちは飽きれるばかりだ
惠隆之介もネトウヨを煽り立てて何がしたいんだか・・・
幸福の科学の信者でも増やしたいのかね
- 458 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:02:19.75 ID:5H5McG2yO
- 那覇のおもろまちって所来たら無駄に馬鹿でかい大理石の柱やらがある建物や、謎の施設、無駄に豪華な装飾の公共施設が並んでるよ…
ほんとやめてほしいわ
こんな柱なんて氷山の一角
- 459 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:02:53.39 ID:lBGXyDGm0
- >>445
無いだろw
中国人留学生とかは工作員にしかならないんだから強制帰国させるべきだと思うわ。
- 460 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:06:22.98 ID:zKkNYJzJ0
- 沖縄ってシーサーが守り神だろ
沖縄のために日本から貰った金を中国に渡して
龍(中国の下僕)の柱を作ってもらうとか…
絶句
かなりやばいぞこれ
- 461 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:08:27.30 ID:Z8CFLFQP0
- 琉球の誇りを
捨てた沖縄人
- 462 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:13:08.50 ID:zKkNYJzJ0
- 沖縄人って中国に貢ぎ物(金)して龍をもらうって意味を判ってないのか???
- 463 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:13:20.27 ID:lBGXyDGm0
- どういう経緯でこうなったのかきちんと調査すべき。
じゃないと繰り返されるぞ。
- 464 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:16:10.86 ID:mN0mU93F0
- 中国に金を流したい連中がいるんだろ
- 465 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:19:35.13 ID:gwjlLGdKP
- まあ、風水的な効果も期待できるからな。これからこの龍柱には活躍
してもらいましょう。
- 466 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:24:56.01 ID:RfA9uFYX0
- こんな日本人に対する嫌がらせに税金使われて平気なの?
- 467 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:26:27.13 ID:i4NTBH5S0
- >>465
風水w
- 468 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:27:02.92 ID:lBGXyDGm0
- キックバックが無いかどうか、厳重に調査すべき。
ハニトラなんかも調査すべき。
- 469 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:29:33.65 ID:l2cAkNNk0
- またプロ市民か。なんでもかんでも反対。すっこんでろ!
- 470 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:42:50.76 ID:zKkNYJzJ0
- >>465
囲碁を打たれてる、の間違いだろ
- 471 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:49:42.94 ID:8ldhvam5O
- ♪昔々浦島が
助けた亀に連れられて
琉球城に来てみれば
絵にも描けない美しさ
[●]日本とのつながりを感じるね
- 472 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:13:40.85 ID:2J3u5dnOI
- 龍柱で騒ぐのは今更だよ
首里城復元で龍柱も復元されている
それで誰も中国がどうだこうだ、騒ぐ事なかったろ
沖縄に無関係の物を作ったわけではない
税金が無駄かどうかという話ならわかるけど
- 473 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:21:57.58 ID:TpLs2HkP0
- 那覇市は、一対の龍を模した柱を建設して、中国人の観光誘致計画を立てている。
なぜ、沖縄にそういう「龍の柱」を立てるという経過が生まれるかというと、琉球
時代に、琉球がシナの「明国」「清国」の使者を迎え入れる時の儀式を再現しよう
というのだ。そして、この龍の柱の材料費・建設費は、中国の企業に対して、どん
ぶり勘定で注文された。
この龍の柱の立つ周辺には、じつは、シナの清国時代のチャイナタウンがあって、
使用言語はシナ語だった。李氏朝鮮の「迎恩門」が清国に対する「恩を感じながら
迎える」という門だったように、昔琉球は清国に完全に周辺の蛮族扱いされていた。
中国企業が、この龍の柱を受注した額は、1億6000万円以上。普通、公共事業は、
地元建設業者が引き受けて、地元の労働者の給料になるが、なんと那覇市は、中国に儲けさせようという。
沖縄はまた、全国有数の格差社会だ。
年収1000万円以上の高額所得者は、全国で17位だ。なぜそういうことになる
かというと、やたらに大学教授、新聞記者、放送局などの役員が多く、この沖縄
マスコミは基地問題をあおることが、ビジネススタイルになっている。
沖縄左翼は、反核、反原発を本当に主張するならば、あまったお金を福島の被災地
に渡すと強くアピールして、こどもたちと人間の生命と未来を守る誠実性を証明す
べきだが、それはしない。
なぜか。沖縄県庁の職員は、左翼マスコミの新聞記者を、高校生中学生の平和教育
講演会などで、潤沢なギャラを払えることが、県庁、自治体の度量を見せることが
できて、うれしいから、予算はあればあるほどいい。福島の被災者など、関係ないのだ。
岩波書店の月刊誌「世界」は、一貫して沖縄の親中国共産党系の学者、新聞記者に
中国は、警戒する必要はない、という趣旨の論文を書かせている。こうした論文を
書いた記者たちは日本の大手の岩波書店で執筆経験アリと紹介されて、早期退職し
て大学教授になる。こうしたパターンも多いこともあり、意外に沖縄には高額所得
者が多いのだ。沖縄に行くと、一番目立つのが、新聞社の役員の乗る自動車といっ
ていい。
- 474 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:49:53.99 ID:7uUlvIZI0
- これ、左翼は批判しないの?
- 475 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:10:31.73 ID:nWTlmqAb0
- >>474
左翼は基地反対運動で忙しいんだよ。
- 476 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:12:41.26 ID:sHr3MA1/0
- >>443
大丈夫。その金は中国から巡りめぐって沖縄に戻ってきている。
残念なのは生粋の沖縄人ではなく、本土からきた基地反対デモ要員の日給
↓
日教組元教員とかのリタイア後のライフワーク件お小遣い稼ぎ
- 477 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:17:07.35 ID:cbeMrpAQ0
- 中国へ貢だけの哀れなサヨクですな沖縄って
107 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★