■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】山梨に陸自、除雪しながら東富士五湖道路を移動
- 1 :桂べがこφ ★:2014/02/16(日) 13:49:10.44 ID:???0
- 【大雪情報】陸自、郡内地域で除雪に入る
6市町、3670軒で停電続く
記録的な大雪に見舞われた山梨県内は16日も鉄道が始発から運転を見合わせ、
高速道路で通行止めが続くなど、交通機関がまひしている。
JR身延線は下り線の身延〜西富士宮駅間で運転を再開した。
甲府地方気象台は山梨県内全域に強風注意報となだれ注意報(昭和町を除く)を
継続して出している。16日は夜にかけて晴れる見込みで、
予想最高気温は甲府8度、河口湖3度。同気象台は雪崩や落雪、
路面凍結などに注意を呼び掛けている。
◆陸自、郡内地域で除雪作業に入る
県から災害派遣要請を受けた陸上自衛隊は16日、富士河口湖町などの
国道138、139号の除雪作業に入った。同町の精進湖周辺で
孤立しているホテル3カ所には食料、毛布をヘリで輸送している。
また、大月市の国道20号で立ち往生している車列に対応する部隊は
東富士五湖道路を除雪しながら移動している。
(抜粋)
2014年02月16日(日)
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/16/2.html
- 2 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:50:21.46 ID:APGjh9PO0
- 頑張って下さい。
- 3 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:50:31.29 ID:9hPvflIU0
- ぐんくつの足音が〜
- 4 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:50:33.72 ID:4n0aQpQS0
- 山梨なう
中央道大月インター付近
http://img.news-us.jp/disaster/140215/BgdaWojCAAAv7a1.jpg
このモコモコしてるの、全部車
http://img.news-us.jp/disaster/140215/yWi3KDo_680.jpg
- 5 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:50:56.99 ID:0SX3l1mg0
- 2GET
ゲットー
これが既知感!
- 6 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:50:58.06 ID:F1ax7oWH0
- 陸自がんばれ!! 超がんばれ!!
- 7 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:51:42.99 ID:VJekm/lA0
- 輿石みたいな糞サヨが出る山梨、自衛隊に要請しなかったのがミエミエ
- 8 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:51:45.44 ID:xziWVAva0
- 自衛隊を暴力装置と呼んだ糞野郎・輿石を当選させる山梨なんか見捨てていいのに。
- 9 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:51:46.78 ID:xK1Q/PpN0
- まだ渋滞してんの?
- 10 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:52:40.09 ID:VA15OGn/0
- ガンガレ自衛隊
頼むぞ
- 11 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:52:49.07 ID:Efw3+YwL0
- 輿石「自衛隊は入れさせん!」
- 12 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:53:14.38 ID:xqT7Tgsl0
- 真駒内からプロを呼べ。
全部雪像にしてくれる。
- 13 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:53:24.25 ID:dAoFY9dn0
- >>1
ちょうど3週間前の山梨の演習場前での貴重なお写真
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/072/97/N000/000/009/139037962667148512225_012.jpg
元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392523343/143
- 14 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:54:52.40 ID:1PesesNk0
- 来るなよ
- 15 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:54:53.26 ID:VA15OGn/0
- >>13
山梨でなにやってんだw
もはや意味不明
- 16 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:55:02.41 ID:RU6Pp71Y0
- 輿石みたいなのがいるからな
山梨
- 17 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:55:28.12 ID:DOAEmxGB0
- 工兵が出張るの?
- 18 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:55:47.10 ID:q2XjZHvh0
- 流石自衛隊や!早く日本国陸軍になってください!
- 19 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:56:08.33 ID:ZXFcRvlEP
- 自衛隊、山梨県河口湖ホテルに到着
https://www.youtube.com/watch?v=84ecSS81_k4
自衛隊えらいわ
- 20 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:56:19.37 ID:yQEOsIwb0
- バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
- 21 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:57:00.37 ID:bx/ejijv0
- マックス・ウェーバーが言った軍隊や警察が暴力装置ってのは
もともと批判的な意味合いは全く無いけどね
- 22 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:57:05.08 ID:FrcmCkKT0
- この糞寒い中、水道、電気、ガス、使えないとか悲惨だわ。
- 23 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:57:06.07 ID:WKNK9MOWO
- ホテルに毛布と食料って、食料はともかくそんなギリギリの寝具しかないのか?
- 24 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:57:40.48 ID:qKohrEeu0
- あんまり冷やすと富士山が下痢するで。
- 25 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:57:44.53 ID:G7DI2dcC0
- 陸自大変だな…
頑張れ!
- 26 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:57:49.94 ID:oVSrEZTK0
- >>4
「ここを出よ」表示、ひでー
- 27 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:59:03.38 ID:iylFnR3vi
- ひどい事になってるみたいだけど、陸自超がんばれ
- 28 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:59:41.42 ID:62ZY2rGR0
- >>20
:・
_ ∩∵
⊂/ ノ )
/ /ノV
し'⌒∪
||i.i┃i|i||i
|i|||┃|i|i||
i||i.┃i|i|i ドカーン!
i||i.i ッi|i||
/ ̄ ̄\
/ .`・ω・´ \
- 29 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:00:11.66 ID:TloWt/hn0
- しかし、立ち往生してるだけで、進めなくなるほどガンガン積もっていくって、
すごい量とその速度だな
- 30 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:00:17.02 ID:uDlA89DI0
- >>19 コレほんとに自衛隊なのか?
遊んでるようにしか見えんなw
- 31 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:00:51.02 ID:P18ds9hC0
- 自衛隊いらないって言う人はどうするんだ?
- 32 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:01:11.65 ID:tChVD7tA0
- アカヒと変態は軍靴記事書けよ
- 33 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:04:12.68 ID:LbaCcW4I0
- >>19
> 自衛隊、山梨県河口湖ホテルに到着
> https://www.youtube.com/watch?v=84ecSS81_k4
>
> 自衛隊えらいわ
完全に文字通りの雪中行軍だな。どこの部隊だろう?
松本の部隊は山岳部隊なのでこういう訓練もしているはずだが、
静岡とか山梨の部隊は普段やってるのかな?
- 34 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:04:29.25 ID:xqT7Tgsl0
- >>31
その日その時だけバンザーイバンザーイ!
雪が無くなったら後から仕方なかった、望んでない、頼んでない、当然の行為、と言いながら投石。
- 35 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:04:32.13 ID:+KK7Kx8K0
- >>1
北富士演習場の周辺の積雪が1.5mだったので
陸自も富士吉田や甲府まで中々救助に行けなかったんや
勘弁してやってくれ
- 36 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:04:37.70 ID:D6Zp2Cgj0
- >>31
年1回、活躍しただけで何?
自衛隊に年間どれぐらいの税金が使われてるのか知っといたらいい。
- 37 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:04:54.09 ID:bgPEmF3n0
- 日本共産党 小池晃
大雪で孤立している山梨の状況について現地からSOSが入りました。
私から内閣府の防災担当参事官に電話し、緊急対応を求めましたが
山梨県側から支援要請が行われていないとのこと。こちらから山梨県にも働きかけています。
https://twitter.com/koike_akira/statuses/434871903132471296
ちょうど3週間前の山梨の演習場前での貴重なお写真
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/072/97/N000/000/009/139037962667148512225_012.jpg
- 38 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:05:18.74 ID:Voh4yZXy0
- 自分達でスコップ持って、除雪ぐらいしろよ。
自衛隊に頼ってんじゃない。
- 39 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:06:05.09 ID:bd8eAvVu0
- 雪行きて進軍
- 40 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:06:45.92 ID:TisLN1G30
- >>36
雪かきの大変さ知らないでしょ?
- 41 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:07:29.88 ID:1oE3cu360
- >>36
うんうん
雪中で孤立してる人たちに大声で言って来い
- 42 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:07:35.98 ID:QlNsFZL80
- サヨの周りは除雪しないで春まで放置で
- 43 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:07:45.09 ID:xqT7Tgsl0
- >>37
自衛隊をよこせ、なんて言ってない。
なぜ自衛隊を派遣したのか。
国の責任を問いたい。
みたいな。
- 44 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:07:54.50 ID:cOjbqHg60
- 陸自がんがれ超がんがれ!
おら!ブサヨなんか言えや!!
- 45 :王 猛烈:2014/02/16(日) 14:08:45.17 ID:UYWYlN5M0
- >>36
より役に立った時に、その前段階も意味があったと、
分かっていたくせに初めて口に出して評価するのが、
日本人という存在。
シャイじゃなくて、他人を認めたら負け的な卑劣な感覚には辟易する。
- 46 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:08:48.83 ID:cELqH2wXO
- >>44
>>36
- 47 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:09:57.18 ID:lS9W+sAr0
- あっちの土建屋は冬は除雪屋に変わる仕組み無いのかな?
- 48 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:10:01.16 ID:kaT6hOQf0
- >>44
陸自頑張れ!
おら、ネトウヨどうしたw
- 49 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:10:20.74 ID:owWzHHRAP
- 家族も一人くらいヒマなやつがいたほうが
いざ病人が出たときとかに対応できるように
自衛隊もそんな存在であってほしい
- 50 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:10:23.80 ID:3ukoJLix0
- 自治体の対応がお粗末だよな今回
東京にしても山梨にしても
- 51 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:10:33.81 ID:Ud0Gxpuv0
- >>36
面白いよな
人命は地球より重いとか言ってる人の多くが
人命を守るために頑張ってる自衛隊を批判するんだから
- 52 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:10:38.40 ID:F1ax7oWH0
- >>36
ブサよの模範解答いただきました。
- 53 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:10:53.03 ID:328XwrxS0
- >>33
松本も80センチ降ってんねんでw
こっちはこっちで大変なんや
- 54 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:11:50.65 ID:GsSL6IN/0
- 自衛隊の隊員が各種スポーツの大会に出たら、かなりの成績を納めるんかな
- 55 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:12:57.61 ID:xqT7Tgsl0
- >>54
いまならバイアスロン。
ただ日本は弱い。
- 56 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:13:06.13 ID:joCdhfPE0
- 138(イザヤ)の道の子よ。139(イサク)の道の子よ。
積雪より雪(セツ)の積(罪)を見よ。その雪は汝らセツの積み重ねの
罪である。
- 57 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:13:08.12 ID:cOjbqHg60
- >>48
恥も外聞もねーのか…w
- 58 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:13:22.88 ID:8KPbRJiA0
- >>36
お前は、自衛隊の存在を容認してるの?それとも否定?
- 59 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:13:23.12 ID:7Dg7/ALq0
- >>37
これってさ、自衛隊の私物化だよな?ww
- 60 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:13:44.13 ID:204QaHB10
- サヨクの人は自衛隊の災害派遣にも反対なのかね?
- 61 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:13:55.45 ID:WJY+YLEN0
- 糞民主王国を見捨てればいいのに。反日山梨県。群馬を最優先に助けるべき
- 62 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:14:17.46 ID:2Kcw6WnY0
- >>54
富士登山マラソンは自衛隊が強い
- 63 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:14:46.03 ID:31yO5fLq0
- こういう時こそオスプレイだろうが。
- 64 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:14:49.82 ID:l+O/ZNfiP
- これで年収500万もらえるんなら俺もやりたい
- 65 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:14:50.40 ID:f9yErZ4F0
- >>36
元を取るために毎年何回も戦争しろと言いたいんだな、お茶目な奴
- 66 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:15:02.44 ID:CRkDSE+L0
- 馬鹿左翼が泣きながら↓
- 67 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:15:23.08 ID:uWSFolwi0
- >>54
富士登山駅伝
- 68 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:15:44.38 ID:sJKazUca0
- 朝日毎日の自衛隊批判記事まだ〜?
- 69 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:15:56.78 ID:Q0yUsgqbI
- >>47
冬季定額か1回いくらでやってるよ。
今回は出動出来ない、雪を捨てる所がない状態で苦戦してる。
山梨県民は1m超の雪の海の中で溺れてるようなもん。
多分陸自の持ってる戦車や装甲車両でも前進は不可能。
- 70 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:16:20.18 ID:5jkEE+Ra0
- 感謝と謝意を
- 71 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:16:22.11 ID:328XwrxS0
- >>63
さすがに着陸できないんじゃ・・・
雪上着陸能力とかあるの?
- 72 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:16:30.32 ID:QlNsFZL80
- >>55
自衛隊バイアスロン班は競技人口の割りに成績はいい
>>62
空挺は高度馴化関係ないからな
別枠になるくらい強い
- 73 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:16:39.60 ID:tMppjmKd0
- >>36
おめー除雪したことないだろ?
2時間、3時間とやっていたら体動かなくなるぞ。
車も入れないところに歩いて入っていく自衛隊の人達に
感謝のひとつもできないのなら 人としてどーよ?
- 74 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:17:13.67 ID:AhI0QcS/O
- 陸上自衛隊施設科(工兵隊)の出番
- 75 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:17:20.67 ID:1oE3cu360
- >>60
展開が遅いと叩き、人員が少ないと叩き、誠意がないと叩き
どう活動しても叩く対象なんで、感謝することなんて望めません
それでも自衛隊員は救助要請があれば意の一番で行動します
- 76 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:17:20.64 ID:CRkDSE+L0
- そういや山梨は輿石東やバカ左翼のすくつだったなwwwwww逝ってよし!!!!11
- 77 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:17:50.85 ID:JfiualNR0
- 山梨県は輿石がなんとかするんじゃね
- 78 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:17:58.42 ID:Va3JEOPz0
- 雪中行軍…
- 79 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:18:19.33 ID:4AD/RLOz0
- 戦争になったら盾になれ
困ったら助けろ
でも平常はdisります!税金の無駄!
こうだよねサヨクの皆さん
矛盾の仕方が反日特アとまるで同じっていうのがね
ホント不思議だよね
- 80 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:18:32.07 ID:0+eWvxX40
- 国道20号の救援に行くのに、東富士五湖道路を除雪しながらって…www
シャレにならんわ…。
- 81 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:18:45.16 ID:idoUlpDd0
- こんな時力持ってる国会議員なら対応早いんだろうな。自衛隊は知事要請だからしょうがないけど
- 82 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:18:47.64 ID:xqT7Tgsl0
- >>71
ラペリング、物資投下。
ま、オスプレイでなくともヘリで十分
- 83 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:19:00.93 ID:iylFnR3vi
- >>71
ヘリだと設置するところにスキー板みたいなのを履かせたの見るけど
オスプレイだとどうするんだろう
- 84 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:19:32.05 ID:X0W9PQaQ0
- >>82
どっかで投下強風で失敗したんじゃなかったっけ
- 85 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:19:39.97 ID:ukJSWni90
- >>75
神戸の震災
自衛隊の炊き出しで、子供に大盛り出しすぎて、全員に食べ物が行き渡らなくなった時
それなら全部捨てろ!と騒いだ社会共産連中を、俺は絶対に忘れない
- 86 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:19:58.70 ID:U3mt8RPr0
- >>47
近年、どこも予算が削られてるなぁ
地方公務員は自分たちの給料下げたくないから、そのあたりの予算をアホみたいに削ってる
- 87 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:20:03.40 ID:lGxtn5jE0
- >>36
その年一回、十年に一回、百年に一回のために訓練してると思うけど
代わりはいないでしょ
- 88 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:20:07.23 ID:1oE3cu360
- >>78
雪の進軍 氷を踏んで
どれが河やら 道さえ知れず
馬は斃(たお)れる 捨ててもおけず
ここは何処(いずく)ぞ 皆敵の国
ままよ大胆 一服やれば
頼み少なや 煙草が二本
確かに山梨は敵の国だなw
- 89 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:20:17.45 ID:kkxK9x6e0
- ☆∩/ ̄ ̄\
.../ ´・ω・` \彡☆パンパンパンパン
⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
`ヽ_つ ⊂ノ >>20
- 90 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:20:45.34 ID:MNZMITx70
- >>7
輿石以外の議員の影響力はないんか?
他の議員はどれだけ非力なんだよ
- 91 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:20:50.46 ID:4Cf572bt0
- キャンプ富士の米軍も動かせよ小銭好き大佐に頼めよ
- 92 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:21:06.65 ID:Va3JEOPz0
- 戦車って雪の中でも平気で進める?
- 93 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:21:18.55 ID:2Kcw6WnY0
- しかし、この自衛隊が出動したときの安心感はすごいな
まさに「なんとかしてくれる」だものな
- 94 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:21:18.62 ID:QlNsFZL80
- 震災想定して夏の猛暑日に都内を支援物資担いで行軍したきた自衛隊員に
ゴール地点で待ち伏せしてピョンピョン飛び跳ねながらテレビに映るように自衛隊反対ー!とか叫んでたBBAがいたが
ああいうのは脳の病気の人じゃないのかな
- 95 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:21:25.25 ID:YAwyQhzFO
- ありがとう自衛隊
- 96 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:21:37.92 ID:zlnJvqDJ0
- >>71
砂漠に着地するテストはしてるから可能かと。
雪はプロペラの風で吹き飛んでコンクリ、アスファルト面に着地。
だが日本国内だから自衛隊が動くでしょ。
米軍の支援が必要な規模の大災害でもないから。
- 97 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:21:49.85 ID:ukJSWni90
- >>47
除雪の費用をR4が仕分けたから
- 98 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:22:08.86 ID:W+Q0/15iO
- 広い場所なら海上自衛隊のホバークラフトが使えるんだがなぁ
あれならスリップ関係ないし
- 99 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:22:18.70 ID:xqT7Tgsl0
- >>88
いつも思うんだけど、日本の軍歌だけじゃね?
ネガティブな歌詞多様すんの。
- 100 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:22:30.47 ID:NDLK0Oss0
- >>79
でもどこぞの偉い政治家が自衛隊なんてそういうもんだって
- 101 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:22:52.71 ID:sJ/aizXd0
- さすがにもう除雪しなくても自然に解けるだろう
- 102 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:23:20.67 ID:30nIpDqj0
- 輿石のうちの周りに雪を捨てたらいいよw(^o^)
- 103 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:23:27.86 ID:sIRvPVN80
- 海空より陸自の隊員のほうがいつも動員されて大変なのかな
- 104 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:24:03.92 ID:qc1rphuf0
- >>92
なんの為の履帯か
なんの為の潜水能力か
なんの為の上方排気か
- 105 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:24:12.88 ID:2Kcw6WnY0
- >>99
雪の進軍は反戦歌
まあ日本の軍靴は行軍→戦闘→凱旋(平和)というのが多い
- 106 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:24:19.87 ID:Tm+OyRklO
- 左翼って自衛隊馬鹿にする癖にこういう時だけ助けろとか都合いいよな氏ね
- 107 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:24:29.53 ID:Ud0Gxpuv0
- >>103
尖閣やスクランブル忘れてませんか?
- 108 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:24:32.42 ID:WJY+YLEN0
- 自分の尊敬する公務員は自衛隊です。叩くやつは人間の屑
- 109 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:25:03.39 ID:tMppjmKd0
- >>101
1m級の積雪が自然に融けるには、5℃以上あっても1週間はかかりますぜ
- 110 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:25:07.21 ID:1oE3cu360
- >>99
日本人らしくていいと思うけどなぁ
基本、戦が嫌いな国民性だし…
- 111 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:25:45.49 ID:owWzHHRAP
- むふふ、ヤルことはやっといて
風俗嬢に説教する人みたいですね
金を払えば何言ってもいいもんじゃないと思いますよ
- 112 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:25:51.35 ID:jtR5LVDf0
- >>37
県の対応が遅いんじゃん
それでも国が悪いって言うんだろうけど
- 113 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:26:03.44 ID:L/aXtNKM0
- >>85
デマ乙
- 114 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:26:09.72 ID:No/cLY7f0
- >>97
R4はツイートしてみろよ
わたしは関係ないとな
- 115 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:27:03.96 ID:QbelUAcr0
- 自衛隊がいらないっていうなら、その人達だけは断固救援活動拒否してくださいね
- 116 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:27:18.38 ID:ZqSRHVjR0
- >>36
貴方は保険も年金も掛けていない人種なんだろうな
- 117 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:27:29.70 ID:ARg1nxWY0
- 海自や空自が外国としのぎを削ってるというのに、
陸自は本土で遊んでいると批判されやすい。
しかし雨が降ったり雪が降ったりで一番使われるのは陸自
- 118 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:27:41.98 ID:JsbyeTbm0
- >>23
暖房があるという設定での寝具の品ぞろえだからじゃね
- 119 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:28:28.67 ID:QlNsFZL80
- >>110
相模原地域では古くから中洲の取り合いで戦が絶えませんでした
戦争嫌いな民族ってどこからきたんだよ
異民族と直接陸続きになってなかっただけ
- 120 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:29:15.73 ID:No/cLY7f0
- >>113
自衛隊への災害救助の指示がとても遅かったぜ
「なにぶん初めてのことですし・・・」と村山元首相は言いやがった
なあ、自衛隊が嫌いなブサヨクさん
- 121 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:29:29.64 ID:S6SKlV310
- 自衛隊嫌いな人たちはさっさと反対しにいってこいよ
- 122 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:29:54.69 ID:RJknkEF10
- >>13
キチガイだな
- 123 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:30:01.33 ID:L/aXtNKM0
- >>114
ニュー速民だねー、あちこちでサヨクガー、サヨクガーと書き込みw
- 124 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:30:06.09 ID:Etsxhtt20
- 甲府の積雪、山形の記録を超える
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2014/02/15/7861.html
「何でマスコミ報じないの?」山梨で未曾有の雪災害発生に現地から吐露
http://www.yukawanet.com/archives/4625476.html
- 125 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:30:17.39 ID:YAwyQhzFO
- >>119
戦国時代がありましたしな。
- 126 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:30:22.57 ID:faRjzHCX0
- 昨日安倍はのんきに官邸で過ごして金メダルのなんたらに電話で祝福
こいつ、だめだこりゃ
- 127 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:30:28.81 ID:zJttrgSm0
- 昨日の段階で、すでに山梨県は自衛隊に要請を出してて、自衛隊は活動してた。
にもかかわらず、ネットの一部には「山梨県は何もしてない」「自衛隊は何もしてない」「政府は何もしてない」と煽ってた人たちがたくさんいた。
「すでに動いているよ」という指摘もなんのそので、必死に煽っていた。
あれはなんだったんだ。
- 128 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:30:37.25 ID:3qf9grgO0
- 雪中皇軍。
- 129 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:30:55.54 ID:NZdSpa4I0
- >>19
すごい 自衛隊GJ
- 130 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:31:02.41 ID:D6Zp2Cgj0
- >>73
逆に聞きたいけど、少し前まで戦場にいて
ヒトゴロシを手伝ってた人たちが除雪した道を素直に感謝できる?
その道を歩く時、心に一点の曇りもなく通過できるか。考えてみたらいい。
- 131 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:31:11.81 ID:2Kcw6WnY0
- >>119
戦が絶えなくても、その最中に仲裁勢力が現れるのが日本
- 132 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:31:18.67 ID:1PesesNk0
- 県がやれよ
自衛隊を呼ぶな
- 133 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:31:19.24 ID:RRAqazSsO
- 一、
雪の進軍氷を踏んで
どれが河やら道さえ知れず
馬は斃れる捨ててもおけず
ここは何処ぞ皆敵の国
ままよ大胆一服やれば
頼み少なや煙草が二本
二、
焼かぬ乾魚に半煮え飯に
なまじ生命のあるそのうちは
こらえ切れない寒さの焚火
煙いはずだよ生木が燻る
渋い顔して功名噺
「すい」というのは梅干一つ
三、
着の身着のまま気楽な臥所
背嚢枕に外套かぶりゃ
背の温みで雪解けかかる
夜具の黍殻しっぽり濡れて
結びかねたる露営の夢を
月は冷たく顔覗き込む
四、
命捧げて出てきた身ゆえ
死ぬる覚悟で吶喊すれど
武運拙く討死にせねば
義理にからめた恤兵真綿
そろりそろりと頚締めかかる
どうせ生かして還さぬ積り
- 134 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:31:27.75 ID:cv8V2fQt0
- 雪に負ける憲法9条w
- 135 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:32:29.58 ID:xqT7Tgsl0
- >>130
うわあ…
- 136 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:33:07.48 ID:jtR5LVDf0
- 大雪で左巻きが気持ち悪さを発揮(´・ω・`)
- 137 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:33:22.07 ID:1oE3cu360
- >>135
アカン奴だから触るなw
- 138 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:33:29.13 ID:NmP3GbQE0
- もう重大な災害レベルなのになんでNHKは報道しないんだよ!
なめてんのか!
- 139 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:33:38.19 ID:lZIR97XT0
- >>130
だったら牛や豚をぶっ殺しまくって作られた普段の食事や、貧しい地域の人達の
犠牲的労働で作られた日用品や石油資源も使わないでくれ。一点の曇りもなく
暮らしたいんだろ?w
- 140 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:33:49.03 ID:ptPyi0ya0
- >>130
印象操作のチョンは引っこんでてよ
韓国軍の、新兵に対する異常なしごき(いじめ)の映像貼るぞw
- 141 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:33:51.33 ID:HjPUgugM0
- いざ有事の際には国民のために命をかけてくれる存在に
敬意をはらえと子供たちを教育してきた
ただ守られる存在として当然と思う
人として当たり前な事も出来ない左翼は逝ってよし
- 142 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:33:52.74 ID:8YaxGaTrO
- >>110
人それぞれ色々考えあるけどね、私は戦闘民族だと思ってたよ。
- 143 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:34:20.78 ID:ARg1nxWY0
- 平和を語る前に、被災者を温めて飯食わせろよな
現場が平和じゃないから自衛隊が行くことになる
- 144 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:34:21.99 ID:5mFWpUrT0
- 輿石のせいでこんなに遅いのか
丸一日たってるやん
埼玉すぐ来たのに
- 145 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:34:26.20 ID:IFPnHieG0
- >>127
>「政府が何もしない」
という点だけはまったくもって正しいだろ
- 146 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:34:42.23 ID:hMUJ0GRC0
- >>47
公共事業どんどん減らされて土建屋自体が減ってるからねぇ
- 147 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:34:43.28 ID:5ITVzyt30
- 休日平日関係無しに、連日連夜
「税金の無駄!」のプラカード掲げてるアホ共見ると、お前本当に税金払ってんのかよって思うよね。
逆にナマポ貰いながら騒いでるゴミも居るんだろうな
- 148 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:34:43.46 ID:OFQYet5D0
- これ120年に一回ならまだいいけど
- 149 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:35:04.20 ID:ukJSWni90
- >>113
残念ながら、その状況はテレビで全国放送されています
- 150 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:35:32.41 ID:vNHYDYtP0
- >>130
また自衛隊が変なのを召喚したな
- 151 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:35:38.39 ID:30nIpDqj0
- >>130
お国を守る戦士達によくもまぁ言うもんだwww(^o^)
その人間としてねじくれた根性に必ず罰を受けるよ、、、
たとえ、一レス書いただけにしても、その罪は重い!
- 152 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:35:39.57 ID:BeeqT/ynO
- 軍隊じゃなく災害救助隊だったらもっと効率よく救助できた
高額極まりない戦闘機は何の役にも立たずに埃を被っている
という批判はあまり見ないよなあ
もっと頑張れよサヨク
- 153 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:35:39.43 ID:FcoQCLIh0
- ほぼ甲府在住の従兄弟に電話したら
近くのコンビニが閉店している、カップ麺も飼えねぇ orz
だと嘆いていた。俺はシャレで米と梅干しが有れば3日は逝けるw
って話してたけどかなりヤバイ。
- 154 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:35:42.93 ID:5jkEE+Ra0
- >>145
自衛隊って、国家権力の組織だけど
司法、立法、行政、この三権のうちどこにある?
- 155 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:35:45.16 ID:FcQBgup30
- >>130
気持ち悪いわ、心底腐ってる奴だ
- 156 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:36:02.37 ID:f0iJDsOw0
- 雪 「軍靴の音が聞こえる・・・」
- 157 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:36:11.99 ID:EGVkRP330
- 自衛隊が嫌なら、9条の旗を掲げて代わりに雪かきに行けばいいのにな
- 158 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:36:13.45 ID:L/aXtNKM0
- >>136
お前らがヒトモドキと呼んている中国朝鮮が仮に救助に来て素直に感謝できるとは思えんかな。
- 159 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:36:26.21 ID:cELqH2wXO
- >>137
×アカン奴
〇アカい奴
- 160 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:36:31.09 ID:RRAqazSsO
- >>142
悪く言えば平和ボケ
良く言えば平和民族だよ日本人は
- 161 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:36:47.16 ID:hhbpyRsC0
- 信玄「雪を溶かすから塩をくれ」
- 162 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:37:06.95 ID:jtR5LVDf0
- >>159
〇アカン奴
〇アカい奴
- 163 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:37:18.92 ID:XOgl6AmL0
- 輿石・・・あれだけ議員続けててこれか。
左はほんとに気持ち悪い。考え方が幼稚園児にも達してないわ
- 164 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:37:32.70 ID:IUb9svrE0
- >>109 さらに18日からまた雪だよ? 死ぬわwww
- 165 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:37:42.96 ID:Q413aizI0
- >>64
実はその500万円分の活躍をする為に毎日体を鍛える訓練をしなければならない
丸一日二日寝ないで山中のサバイバルをしたり、一時間二時間ひたすら走らされたり
柔道空手、各種軍隊等の格闘訓練
そして銃器の扱いや、各特殊車両の運転技能を取得してようやく500万円分の働きができる訳だ
何も訓練しないでいきなり雪中行軍やれとか、災害救助やれとか言われても誰もできんがな
- 166 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:37:58.43 ID:7cxzoATJ0
- >>78
だって、戦争って辛いじゃん
- 167 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:37:58.58 ID:sJ/aizXd0
- >>130
素直に兵隊さんありがとう!って言えよ
- 168 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:38:03.87 ID:tMppjmKd0
- >>130
うわあ… おめえ本物だな
自分の家の周りが豪雪に見舞われたとき、潔く諦めて死ぬが良い
震災のときの陸自の苦労を知らないだろ?
死体だらけのなかで生きている人を探してくれたんだぞ?
やっていることはてめえがヒトゴロシと言っていることと正反対だぜ
- 169 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:38:52.78 ID:L/aXtNKM0
- >>149
へえ、貼ってよ
後、山梨の県知事は自民そうか公認
- 170 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:39:05.18 ID:YAwyQhzFO
- 現場の自衛官には感謝しかねぇよ
- 171 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:39:12.51 ID:xiHGWLts0
- 待ってます
- 172 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:39:25.21 ID:ptPyi0ya0
- 自衛隊がなくなったら、自衛隊の戦力が削がれたら
隣国が言いたい放題やりたい放題してくる。アメリカだってまともに相手をしてくれない。
対等な外交のバックとして、相応の軍事力ってのは必要なんだよ
それを行使するしないは別としてな
厳しい訓練で有事に備え、日本の外交の力強い支えとなり
さらに国民が困ったときはまっさきに助けてくれる自衛隊さん、ありがとう
- 173 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:39:51.21 ID:xqT7Tgsl0
- >>171
いや、少し掘れ
- 174 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:40:10.96 ID:T2aPwdPF0
- >>1
正直、果てしないなwww
まさかこの時代にほぼ人力での雪中行軍が行われるとは・・・
地元大月ですが耐え忍びます
- 175 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:40:19.55 ID:NmP3GbQE0
- NHKに文句言ってやった
ふざんなよ!
- 176 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:40:31.86 ID:NSr9v1520
- >>47
公共事業叩きで削減され土建屋たくさん潰れたから
- 177 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:40:53.64 ID:QlNsFZL80
- >>131
残念ですが歴史が残せるようになってから
江戸時代くらいまで仲裁は入りませんでした
相模川の中州は洪水の後突然現れる土地ですから
その後早い者勝ちルールができるわけですけど、そこまで何百年かかったのかとw
- 178 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:40:55.91 ID:vyW02FEf0
- >>1 を読んだらサンダーバードのテーマが脳内に響き渡っているw
http://www.youtube.com/watch?v=6xpGEQWs0lI
- 179 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:41:18.65 ID:Va3JEOPz0
- 今現に自然災害で難儀してる人を救助しに行こうとしてる自衛隊にイチャモン付ける
すごいわ
わかりやすいわ
- 180 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:41:32.66 ID:xiHGWLts0
- >>173
なんか塹壕掘ってる気分だったさ
- 181 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:41:35.01 ID:A3bssa8o0
- 自衛隊いっぱいいるんだから援けてもらえばいいじゃん
- 182 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:42:02.77 ID:xqT7Tgsl0
- >>178
ポッポ乙
- 183 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:42:16.39 ID:BHdw02tp0
- 一方、お隣静岡の県庁所在地は積雪0ミリ降雪なし
どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
- 184 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:42:28.67 ID:D2HCzUB/0
- >>161
たぶん届くのに一週間くらいかかるぞ
- 185 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:42:35.49 ID:xFL0/srV0
- 自衛隊さっさと雪どかせ
- 186 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:42:38.40 ID:3JICUd9R0
- 自衛隊も雪かきのプロじゃねーんだから
これを機に今後はちゃんと県も重機を用意しておけよ
- 187 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:42:54.50 ID:zJttrgSm0
- >>145
なんで?
まさかその理由が「対策本部を立ててない」というだけじゃないだろうな
- 188 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:42:56.58 ID:D6Zp2Cgj0
- >>167
だからその「兵隊」ってのがダメだって言ってるんだけど。
救助すること自体は否定してない。ただ戦争で酷いことしてる手で救助されて喜ぶかってこと。
だったらちゃんと9条にのっとって自衛隊を解体して、別に「国立救助隊」を作ればいい。
- 189 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:05.22 ID:2Kcw6WnY0
- >>177
え、そうなの?
領主が北条氏以外だとそうなるのか
- 190 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:07.38 ID:3FOEmsf+P
- 雪国山梨車載LIVE
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169544553
- 191 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:24.70 ID:mfToi4Dd0
- >>183
静岡には雪が降らない呪いでもかかってるんですかね
- 192 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:25.17 ID:ILzz4CF60
- >>130
一般国民人が公道を使うのに自衛隊の活動内容など関係ないわ
自衛隊が嫌なら祖国へ帰ればいいだろ
- 193 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:33.52 ID:vNHYDYtP0
- 震災の時はお世話になったなぁ
福一にも突っ込んでくれたし
有事の極限状態で最前線に立ってくれる人たちに
罵声を浴びせる神経がわからんね
- 194 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:35.68 ID:T2aPwdPF0
- >>19
これね普段の現地知っていると衝撃的だわorz
なぜそっちから歩いてくる?!と、それくらいヒドイ状況なんか
異常気象で済まないなー
- 195 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:35.91 ID:48hKxfE00
- 安倍さん対応遅くね?
今回の大雪何にも対策うたないつもりか?
- 196 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:41.61 ID:lHlR+3800
- 陸自が山梨県に進軍中か
- 197 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:43:56.92 ID:qiI1+V5a0
- >>8
他の何だってんだ。ニコニコ笑顔の公務員のお兄さんお姉さんか?
- 198 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:44:04.38 ID:iylFnR3vi
- 何年か前にうちんとこでも大雪降ったんで、自衛隊が
お手伝いしましょうかって言ってくれたんだけど、
うちんとこの知事は断ってたんで、地元で文句言われてた
さすがに震災の時には、知事も発災数分で、助けてコールしたけど
- 199 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:44:13.70 ID:A3bssa8o0
- 山梨が大変だ、秩父が大変だ、御殿場が大変だとずっと訴え続けていたのは
マスゴミではなくTwitterや2ちゃんという情けなさ
- 200 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:44:31.29 ID:pAgwfUBB0
- >>142
大陸の歴史や戦史を読めば、そう言う考えは拭き飛ぶでしょ。
日本の動乱期は倭国大乱、源平争乱期、南北朝時代、戦国時代、幕末ぐらいしか無いし
基本的に兵士と兵士の争いだけだったでしょ。
ジェノサイド、民族浄化が当たり前の大陸とは違うわ。
- 201 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:44:40.35 ID:1UCQPrJF0
- 海江田さんがまたバカなこと言うだろうな
週明け
- 202 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:44:43.94 ID:Fmv07F5T0
- >>1
自衛隊の皆さん、ご苦労様です
本当にありがとう
- 203 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:44:44.39 ID:WjG1w7eS0
- 自衛隊の皆さん、9条信者以外の人たちを助けてあげて!
- 204 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:44:50.88 ID:zLtGuUm40
- >>150
済まぬ…変なのを召喚して済まぬ…ッ!
ところで自衛隊の予算とか維持費ってどっかでわかる?
寄付出来るんならしたいんだけど
- 205 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:45:00.19 ID:JsbyeTbm0
- >>199
マスコミは東京の雪にしか関心がないからな
- 206 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:45:11.31 ID:3nWZE1w/O
- >>120
村山は初動を遅らせたけど、すぐに自分の無能さを認めて自民党に丸投げした
自分の無能さを認められるくらいには有能だった
それに引き換え民主党は…
- 207 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:45:22.80 ID:wsnT3A8HO
- 福島もやばいんだが…
家から出れないぞ!!
- 208 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:45:29.41 ID:q/Mvtng2O
- スイッチ入る前は平和ボケ
一度スイッチが入ると戦闘民族とかすのが日本人
- 209 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:45:56.56 ID:WJY+YLEN0
- もしも自衛隊がなければ今頃、山梨はどうしてた?自分たちで除雪をしていた?
引きこもっているだけだろw
- 210 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:46:13.34 ID:GYo+EqEr0
- あ、なんか北海道もヤバイ感じに
●根室地方、釧路地方
大雪警報、波浪警報、風雪注意報、高潮注意報、
なだれ注意報、着雪注意報
- 211 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:46:37.97 ID:48hKxfE00
- >>187
政府は何かしてるの?
てかここでこそ野党は動けよ
- 212 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:46:44.67 ID:k7xr6OXW0
- >>188
物凄い自分にだけ物凄い都合のよい理論ですね。
「国立救助隊」なんて予算出ませんよ。
消防が兼ねているから。
実際に困っている人、
車に閉じ込められている人、
月曜に通勤できないかもしれない人、
家がつぶれそうな人、
全てこれらはあなたの勝手な理論の犠牲として、
私が気に食わないから、それではこれから「国立救助隊」作りましょうか。
えーとな、大津波の時に、人殺しが来たなんて
言っていたヤツはいなかったんですよ。
それは困っていないから言える事です。
- 213 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:46:50.29 ID:gfr56KC/0
- >>4
どこの白川郷かと
- 214 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:46:52.48 ID:T2aPwdPF0
- >>67
あれ文字通り駆け落ちてくるよね
- 215 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:47:10.45 ID:cimVEESR0
- >>195
オリンピックに夢中で自宅を出ないらしい
官邸にこもってるだけでも印象違うんだけどね
- 216 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:47:11.69 ID:JsbyeTbm0
- >>204
寄付はどうか知らないけど、自衛隊祭りでグッズを販売したりしているよ
そういうところに行ってあれこれ買えば間接的な寄付になるんでないかな
- 217 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:47:11.99 ID:xqT7Tgsl0
- >>204
いつから税金を払っていないと錯覚していた?
- 218 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:47:24.63 ID:gbGgvbQf0
- >>13
こいつら今も山梨にいて、雪で苦労してたら面白いのに
- 219 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:47:34.40 ID:IUb9svrE0
- >>209
自分でもしてるわww
ただ量が多い・人手が足りないで家の周りしかできないんだよ
- 220 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:47:51.28 ID:cELqH2wXO
- >>188
アンタの「綺麗な手」で除雪すれば?
仲間を集めて、自腹でね。
精神は腐臭を放っているようだけど。
- 221 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:47:53.12 ID:rIHuhn2c0
- >>1
え?山梨なんて救助してんの?自衛隊は偉いな
国賊輿石を輩出して自衛隊を散々貶めている山梨なんて救助してんだ、ふうん
そして山梨県民は恩を仇で返すんだろ?やりきれないな
- 222 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:48:10.79 ID:jFiK5Vz80
- 陸路自衛隊が山梨に入れない理由は雪道が通れないからではない。装甲車は雪道でも動かせる。
道を塞ぐ乗り捨てられた車を退かす権限がない為に陸路助けにいけないの。おかしいだろ。
有事法制化反対してた奴等の責任だから。
たぶん今は警察と協力して車どかしながら進んでる
- 223 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:48:15.92 ID:QbelUAcr0
- 9条信者さんとそれ以外を見分けられたらいいのにね
優先順位一番低くてもちろんいいよね?9条信者さんたちは
自衛隊の皆さん本当にありがとうございます
- 224 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:48:19.40 ID:wOwhG9Lu0
- ホテルに食糧・毛布って、おかしくないか
- 225 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:49:03.61 ID:T2aPwdPF0
- >>90
身辺綺麗過ぎてだめだねー
- 226 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:49:10.11 ID:EGVkRP330
- 9条教徒はいまから山梨行ってこいよw
- 227 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:49:21.38 ID:JsbyeTbm0
- >>188
結局人に何かやらせることしか考えないんだよなぁサヨクって
ギャアギャア文句言うだけで何か成し遂げた気になってるという
- 228 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:49:32.95 ID:FZeI0eku0
- 自宅でのんびりの自民ネトサポが、
大雪被害を美談仕立てに政権ヨイショをはじめました。
- 229 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:49:58.04 ID:quOJrSNwP
- >>92
進めるよ!動けなくなったら戦車回収車で回収すればいいし
https://www.youtube.com/watch?v=PbDnsQ9sIBg
https://www.youtube.com/watch?v=v2jMSy4vuHQ
- 230 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:50:02.88 ID:zCvywLSN0
- 甲府に自衛隊いないからな
山越えを車の列の中するのは大変だろうな
峠も長いぞー
自衛隊嫌いもいいかげんにしたほうがいい
- 231 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:50:12.84 ID:NmP3GbQE0
- 安倍は何やってんだよ
危機感ない奴だな
- 232 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:50:17.11 ID:lMTX12Eh0
- >>92
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/7d/hensei/team/71/images/nen3.jpg
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/7d/hensei/team/71/images/nen4.jpg
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/7d/hensei/team/71/71tk-syashin.html
- 233 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:50:30.89 ID:y8DyJYCy0
- >>142
昔から、日頃は和を乱すのを徹底して嫌う民族だが
ここぞという瞬間にスイッチ入るのが日本人
- 234 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:50:36.50 ID:tMppjmKd0
- >>224
人が集中していて優先されるのさ。避難場所になっている場合も多くてね。
暖房が切れると一般住宅よりも寒い場合が多い。
- 235 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:50:54.51 ID:k7xr6OXW0
- >>221
それでは、あなたにお塩をお送りいたしましょう。
地元民は自衛隊と仲いいよ。
何しろ、地元から結構輩出しているし、
礼儀正しいし、お祭りやってくれるし。
- 236 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:51:14.39 ID:WJY+YLEN0
- >>219
お国のために道路までお願いします。お疲れ様ですw
- 237 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:51:19.45 ID:ccA6DxX00
- 自衛隊って除雪車持ってるんだっけ
まさかスコップで人力除雪?
- 238 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:51:22.26 ID:48hKxfE00
- >>228
政権美談は無理だろ
頑張ってるのは自衛隊と県政だし
自衛隊の皆さんには本当頭がさがるよ
- 239 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:51:25.84 ID:FcoQCLIh0
- 別スレからの転載だが
河口湖ライブカメラ
2014年2月13日07時27分撮影
http://www.fujigoko.tv/db/origin/shot/1392244063.jpg
2014年2月14日12時15分撮影
http://www.fujigoko.tv/db/origin/shot/1392347753.jpg
2014年2月14日18時53分撮影
http://www.fujigoko.tv/db/origin/shot/1392371629.jpg
2014年2月14日23時16分撮影
http://www.fujigoko.tv/db/origin/shot/1392387370.jpg
2014年2月14日23時48分撮影
http://www.fujigoko.tv/db/origin/shot/1392389306.jpg
http://live.fujigoko.tv/?n=24
洒落にならねぇなぁ
- 240 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:51:26.70 ID:vmxy6KBn0
- >>100
吉田茂。防衛大学卒業式の訓示。
- 241 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:52:12.08 ID:IFPnHieG0
- >>221
安倍(自衛隊の最高指揮官)は
自分の敵(もしくはアンチ自衛隊主義者)の地盤に住んでいる国民はぜーんぶ見捨てるわけ?
てめーの言い分こそ、「国民を守る」と言ってる自衛隊を馬鹿にしてるんですが分かってんの?
- 242 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:52:12.29 ID:TXUI9FQYO
- 岩手 宮城 福島 山梨…
左に傾いてて磁場が狂ってから災害に会うんじゃね?
- 243 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:52:13.43 ID:azRgxyOp0
- 町田市は市議会議員選挙が来週なんだが、選挙カーがうるさい
特に、社民党、共産党、民主党
雪かきくらいしろ
- 244 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:52:22.97 ID:zJttrgSm0
- >>224
普段は宿泊客分置いてあるだけだし、それですら何日も持つわけではない。
そしてホテルは避難場所にもなる。
- 245 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:52:28.59 ID:3JICUd9R0
- 9条馬鹿に限って災害時には自衛隊自衛隊騒ぐんだよな
- 246 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:52:28.98 ID:ZqSRHVjR0
- >>231
昔のある首相のように現場に怒鳴り込むのがお好みなんですか
- 247 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:52:43.40 ID:b3Mr+xsX0
- >>47
除雪用の予算があまり無いから頼めない。県庁の周りだけやって終了。
- 248 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:53:06.27 ID:iylFnR3vi
- >>239
これは遭難するわ
- 249 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:53:18.94 ID:owWzHHRAP
- 「守れば余る。攻めれば足りない」
孫子
- 250 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:53:33.21 ID:G68+RIaO0
- 青森第5連隊も救助活動を開始しました
- 251 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:53:37.22 ID:xqT7Tgsl0
- 君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝さ れたり、 歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれ ない。
きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれな い。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほや される事態とは、 外国から攻撃されて国家存亡の時とか、
災害 派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直 面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほ うが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。
吉田茂 昭和32年2月、防衛大学校第1会卒業式にて
- 252 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:53:54.68 ID:jFiK5Vz80
- >>224
ホテルは予約が入って初めて食料とか準備するの
あとは分かるでしょ
- 253 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:18.82 ID:RDOzP/V40
- >>246
あの元総理が怒鳴り込んできたら雪に埋めてあげます
- 254 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:19.65 ID:T2aPwdPF0
- >>226
やつらヘタレだから山梨県入り無理だよ、積雪的に
「早く除雪しろやゴルァ」って仮想敵に向かって喚くだけ
- 255 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:25.77 ID:k7xr6OXW0
- うん、これは県知事判断した方が良い。
どこぞの首相が現場に飛んていって、
掻き回して帰ってきた事例がある。
- 256 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:37.00 ID:pWH3d0y40
- >>244
陸の孤島になって燃料が足りるかが心配だな
- 257 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:43.26 ID:CcucZ+OY0
- 軍国主義の軍隊の軍靴の足音の音が聞こえない。
- 258 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:45.62 ID:Q413aizI0
- >>208
まぁ、割とどこでも戦場になってたのが日本だからな
農家にしても領主がいざ戦となれば各村から人数徴収して
足軽として戦場にでてたのが日本の農家
いざ戦となっても筋力体力だけはあったから即兵隊になれたんだろ
- 259 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:53.03 ID:c0NYAT1P0
- 自衛隊嫌いな奴は災害の時に輿石のガイコツとか福島瑞穂とか辻元清美とか九条信者に助けてもらえよ
絶対に自衛隊に救助求めるなよ
- 260 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:57.90 ID:gtcFz9OU0
- >>36
百年一日に備えるのが一年に一回なら、むっちゃ効率いい組織じゃないかw
- 261 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:55:06.21 ID:L6LOLj/pP
- >>235
よく知らないけど、郡内(≒広義の富士山麓)と、国中(≒甲府盆地)で、かなりの温度差がありそう。
郡内は、自衛隊はお馴染みの存在であっても、全く不思議じゃないけど、
国中の連中は、輿石&山梨県教祖に、かなり思想的にやられてるかもな…
- 262 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:55:09.28 ID:3JICUd9R0
- >>239
今はこんな感じ
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=24&l=1&u=&b=&e=&c=
- 263 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:56:04.53 ID:48hKxfE00
- >>241
そういう奴は相手にしない方がいいよ
- 264 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:56:12.60 ID:WJY+YLEN0
- >>250
マジか?我が郷土の勇士よ雪国の自衛隊の凄さを見せてくれ!
- 265 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:56:52.64 ID:YjsfPeWU0
- ホテルなら備蓄と暖房備えてるだろうに
意味がわからん
- 266 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:56:54.48 ID:4Cf572bt0
- 山梨だけの被害ではないから上位の政府が調整に当たる必要はある
3.11の時、その仕事を投げ出して当事者で調整しろと投げ出したのが枝野、官邸が機能喪失
したと言われたものだ
- 267 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:57:28.46 ID:A3bssa8o0
- あの共産党が自衛隊出動要請を訴える山梨県ってバカだろ、24時間対応が遅れてる
土曜1日で雪がとけるとたかくくってたんだろ
- 268 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:57:57.52 ID:3FOEmsf+P
- >>239
だいぶ積もってるね
http://live.fujigoko.tv/?n=25
- 269 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:58:01.65 ID:ZqSRHVjR0
- >>262
道路は何とか通れそうか
- 270 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:58:14.09 ID:mw0LNY+i0
- 自衛隊さんありがとう
- 271 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:58:28.84 ID:5LQqVm8D0
- >>237
狭いとこに車が立ち往生してると人力でないとだめ
軽井沢の広域農道(県道)でも閉じ込められた車数十台の救出除雪開始
これは松本からヘリ輸送かな
車は動けないはずだから
- 272 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:58:35.33 ID:3JICUd9R0
- いずれにせよ雪国に比べたら鼻糞だろ
道具が無かったなら今後はちゃんと県で揃えておけ
- 273 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:59:57.34 ID:xJ74gcDD0
- >>261
輿石や日教組それに自衛隊なんていちいち気にして生活してる人間がそんなにいるわけないだろ
- 274 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:00:08.93 ID:jzEaTKAc0
- 最近陸自が何でも屋化してる件
まぁ練兵も兼ねられるのなら一石二鳥だが
- 275 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:00:16.65 ID:QZebmOgCO
- >212
その人、大災害が起ころうが助けてもらいたくないみたいだからさ、ほっといてあげた方がいいよ。
肩書きがどうであれ現状人を助ける作業をしてくれてる方々を、「人殺し」と言うような人でなしだから。
- 276 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:01:01.38 ID:k7xr6OXW0
- 富士山は美しいな。
>>266
東京はほぼ復旧している。
静岡は復旧中かな。プランは昨日から立ててある。
- 277 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:01:01.81 ID:ZqSRHVjR0
- >>250
如何に精鋭部隊であって、山梨までの雪中行軍はさすがに厳しいのではないか
- 278 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:01:06.50 ID:W+T8ftyK0
- 今回の
安部政権の対応の遅さは批判されるべきもの
明らかに自衛隊を動かすのが遅い
すでに数人死んでいる
- 279 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:01:32.04 ID:No/cLY7f0
- さて、反日サヨクは狩ってしまおうか
狩られるのが嫌なら韓国へ逃げ帰ることだ
- 280 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:01:48.98 ID:5LQqVm8D0
- >>267
自衛隊出動依頼とは書いてないぞ
政府になんとかしろと言っただけで
自衛隊出動要請なら県知事に言わないと
共産の言うことなんか信用できん
- 281 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:01:49.75 ID:yZfAX7jG0
- 人類史上最強の土方集団がついに動いたのか
- 282 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:02:02.06 ID:Cc+ywK1t0
- >>255
でも山梨の人たちは国は何もしないってあきれて
ふなっしーとかにツイッターでリプライまで飛ばしてたんだけど
それでも何もしないしコメントも出さないし完全スルーするのがいいと思ってる?
- 283 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:02:48.71 ID:J5fF51HB0
- 安倍先生は自宅でオリンピック観戦しながら
コメント考えてたのでしょうがない
- 284 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:03:03.63 ID:Efw3+YwL0
- 憲法9条で雪は溶かせるだろ。自衛隊に頼るな。
って輿石が言ってた。
- 285 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:03:18.40 ID:XehPQZoj0
- 雪上車も更新されず減らされている
財務省の糞査定なんざ辞めさせろ
- 286 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:03:22.79 ID:FcoQCLIh0
- >>281
不謹慎では有るが・・・ワロタw
- 287 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:03:27.38 ID:jE9dkQPw0
- このまま山梨が侵略されると思うと怖くて眠れない•••
雪を理由に進軍してくるとは卑怯な奴らめ
- 288 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:03:29.21 ID:QbelUAcr0
- >>241
まあ民主ゴミ9条信者ゴミってのはよーくわかるので
自分に被害が及ばなければ、ひたすら突き放したくなって過激な発言で煽るのは理解できるけどなw
トンキンが舛添当選させたことついても似たような感情あったりするし
とりあえず自衛隊は絶対必要だわ
知事の評価は支持してる連中が必死に擁護しようがだだ下がりですわ
- 289 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:03:39.56 ID:jJ160/xW0
- >>188=130 でしょ?
もう何も言わないから、おまえ自分で鳥や豚さばいて食え
自分の綺麗な手で全てやれ
- 290 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:03:46.48 ID:WIGZ57+X0
- >>278
自衛隊の出動依頼は、知事の権限。
今回の大雪での問題は、気象庁の対応の甘さと知事の判断の遅れ。
- 291 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:03:58.71 ID:D6Zp2Cgj0
- >>212
阪神大震災のときに、ヤクザが市民に食料を配ってたけど、
その食料を素直に感謝して受け取れるか?
心に一点の曇りもなく、ヤクザに「ありがとうございます」って言って食えるか?
私が言ってるのはそういうこと。
- 292 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:04:23.83 ID:7zuSJq/T0
- これは良いぐんくつの足音
- 293 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:04:34.31 ID:1vL3PSGAO
- 陸自の予算減らしまくってるけど防災考慮すれば増やすべきだよ
- 294 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:04:44.48 ID:2Kcw6WnY0
- >>274
外国だと消火救急まで軍だったりするから・・・
- 295 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:04:46.60 ID:7F6SpYh30
- そういう知事や議員がいるのは、そういう県民がいるからで
全国ニュースから置いてきぼりなのも、わかるってところ
- 296 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:04:47.17 ID:W+T8ftyK0
- >>283
何がひどいって
これだけ被害が出てるのに羽生に直電話してるからな
今回の大雪で亡くなった人に直電話しろよ
アメリカは来る前から非常事態宣言を出して テレビ で警戒させてたのに
- 297 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:04:57.28 ID:Cc+ywK1t0
- >>280
安倍総理はせめてコメントくらい出すべきだよね
完全スルーはいかがなものかと思う。
何もしないのが正解とか言ってる人たちって
ちょっと感覚ずれてるんじゃないかなー
- 298 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/16(日) 15:05:01.63 ID:PCnS0vfhO
- >>265
>備蓄と暖房備えてる
都会と違って、ガスはプロパン・ガスで灯油は宅配なら切れても当然です。
かつ、食糧は新鮮なものなら2日が限度、備蓄がないとか今は当たり前。
- 299 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:05:15.70 ID:ICqJIxBw0
- >>92
雪の量によっちゃ無理
- 300 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:05:54.70 ID:gtcFz9OU0
- >>291
チョンって何で直ぐに極論にふろうとするのw
っていうか自衛隊から食料分けてもらう@緊急時にありがとうと日本人は皆言えるは
お前のような特定日本人をのぞいてな
- 301 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:06:17.57 ID:kyh+1pDaO
- >>291
あんときもろてたよ
- 302 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:06:19.50 ID:ZqSRHVjR0
- >>296
非常事態の法制度を作ろうにも野党が反対して作れないのはもちろんご存知の
うえでの書き込みですよね
- 303 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:06:29.15 ID:jtR5LVDf0
- まあ滅多に使わん除雪車を揃えるのは無理だろうから
スノープラウ位はある程度用意しておいた方が良いな
- 304 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:06:40.77 ID:Q413aizI0
- >>291
頭おかしい奴が騒いでると思ったからレスしなかったけど
ヤクザと自衛隊一緒にすんなよ
あいつらは日頃から一般人食い物にしてる、文字通り社会の屑だ
ヤクザと自衛隊一緒に扱うとか死んだほうが良いぞ
- 305 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:07:02.21 ID:xqT7Tgsl0
- >>291
なるほど。
ありがとうございます、と言えるかどうかが重要、と。
ふむふむ。
- 306 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:07:04.87 ID:c0NYAT1P0
- >>287
ネタでもキモいわ
- 307 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:07:05.27 ID:k7xr6OXW0
- ただ、自衛隊は土曜から出動準備していたでしょ。
県知事が叩かれると思うよ。
月曜日までの復旧は無理でしょう。
- 308 :名無しさん13周年:2014/02/16(日) 15:07:19.71 ID:4t0e8yEn0
- 陸自の施設科頑張れ!特に器材中隊は、オット秘密保護法に抵触か?
- 309 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:07:46.07 ID:5Q1ZtuZL0
- マジでネトウヨの参謀がいるんじゃねえか
【悲報】安倍肝いりの首相官邸災害情報ツイッター 一ヶ月前から音沙汰なし 大雪で死ねってさwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392474413/
152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 01:22:38.90 ID:yuflsCJK0
菅直人はいろいろといわれたけど、
自衛隊の派遣や東電とのガチ勝負なんかよかったと思う
枝野もウソこいたけど、パニック鎮める対応としてはやむを得なかったし…
安倍、というか今の自民やばくね?
153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/16(日) 01:27:35.74 ID:kZjOoLro0 [6/6]
お前らは菅バカにしてるけど
地震の時物流が止まって
自衛隊が動けなくなったから
自衛隊東北に派遣するために
首都高全部封鎖しろ!と叫んだから
支援が早かった
自民党がちゃんと仕事しないと、そのうち民主党のほうがマシだったと言われるようになるよ?
移民問題とか、はっきり言ってやめて欲しい。
- 310 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:08:11.48 ID:Cc+ywK1t0
- 東日本大震災のときにリアルタイムで更新してた
首相官邸の災害用ツイッターアカウント
最新のつぶやきが1カ月前で3つ前のつぶやきが
冬なので雪や雪崩に注意してください!
とかいっててわらったw
120年の観測始まって以来の大雪って報道されてるのに
注意喚起すらしないのね。。。
- 311 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:08:12.81 ID:KA/UOR+Y0
- >>188
共産党って金ブタ独裁国家北朝鮮ズブズブの朝鮮学校を
無償化しろとかなんであんなキチガイ発想なの?
- 312 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:08:22.38 ID:1mmCShD20
- 130年ぶりなんだそうな・・自衛隊では無理だろ
定期券も使えないし そんな所に行く義理も無い
- 313 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:08:23.17 ID:W+T8ftyK0
- >>290
アメリカ政府と比べると日本の政府はガキのお遊び
大規模に被害が出たのはこのネット時代すぐわかるのに
対策室もすぐに作らない人間の集まりに日本を運営する資格はない
自民以外はクソだが
自民党もマシなクソでしかない
- 314 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:08:23.19 ID:z6PvV0VB0
- >>188
貴方が思うようなことは過去に検討されたけど没になったのさー
理由は自分で考えるか調べてねー
- 315 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:08:40.33 ID:7zuSJq/T0
- 自衛隊を悪く言ってる奴は何なんだ?
文句があるなら韓国に移住して綺麗な韓国軍に守ってもらえよ脳無しw
- 316 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:09:15.46 ID:c0NYAT1P0
- >>291
軍隊のない国に逝けよ
お前自身は何もできないクズのくせして
- 317 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:09:22.78 ID:NmP3GbQE0
- でも不思議だよな
これだけの災害なのに何故臨時ニュースをやらない
東京だって東名と中央が完全ストップしてんだから人事じゃないだろう
- 318 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:09:35.23 ID:5LQqVm8D0
- ま、左翼が多いとこは普段から除雪費用が減らされ
土建屋がいなくなってるからな
山梨ー諏訪ー塩尻ー松本は最悪だろ
軽井沢も
そういうとこに限って被害が起きる
罰が当たったともいえる
- 319 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:09:39.04 ID:YjsfPeWU0
- >>298
東京で備蓄条例っての出したじゃん
一週間くらいは持ちそうだと思ってたが
- 320 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:09:50.82 ID:wyKCR9WS0
- やっぱ基本は戦車で正面突破
戦車でもダメなときは後方からの砲撃支援で雪の塊を破壊し前進という作戦なのか
- 321 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:09:58.69 ID:uD8vSdkf0
- >>289
差別主義者のクズ左翼を説得しようとしたって無駄。あれこれ別の理由をつけて
意見を受け入れることは絶対ない。
たぶん現実に事が起こるまで考えが変わることはないんじゃね?w
- 322 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/16(日) 15:10:36.10 ID:Oga9Mb3X0
- >>297 アメリカだったら大統領がヘリで現地視察とかして人気取りするレベル。
北海道からでも輸送機で人員運んで投入する事態、周辺事情とか悪化してるのに自衛隊の
運営能力も見せられない自称最高責任者は馬鹿。
- 323 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:10:44.79 ID:RDOzP/V40
- >>313
120年の観測史上初の大雪で死者数十人くらいでしょ
日本ってすごい国だわと感動する
アメリカとか国土がでかいだけの田舎で土人の集落だと思ってる
- 324 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:10:48.32 ID:W+T8ftyK0
- ちなみに水曜日も同規模の大雪がくる可能性がある
もし本当に来たら首都圏の物資は不足する
- 325 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:10:48.70 ID:4cwN13sD0
- 社民党もビラ配り頑張れよ
- 326 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:11:15.33 ID:7F6SpYh30
- しかし、ここで首相叩く奴って頭いかれてるな
知事が要請するべき時に何もしてないのに、首相が越権行為できるかよ?
自衛隊から助けてもらいたくない知事を選んだ県民は、こういう目に遭うという、実に簡単明瞭な理屈だ
- 327 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:11:16.80 ID:X6TxPDts0
- 日本における陸自は復興部隊でしかないからなぁ
- 328 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:11:28.78 ID:ptPyi0ya0
- 自衛隊のすごいところの一つは、
自分らの住居もトイレも食料もちゃんと自前で持って行って救助にあたるところなんだよ
現地にはほとんど負担はかけない(駐屯地は公的な場所に提供してもらうんだろうけど)
身一つで行って、道具も宿も食料も現地にヨロシク!なボランティアさんとは桁違いなんよ
自衛隊頑張れ
- 329 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:11:30.37 ID:nCU9rI5I0
- >>291
311震災のときはヤクザやチンピラの炊き出しを完全無視して、
自衛隊の配給をいただいたけど
- 330 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:11:42.01 ID:NmP3GbQE0
- 山梨県って過去になんかやらかしたのか?
ここまで災害時に無視される県も珍しいな
- 331 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:11:50.19 ID:7zuSJq/T0
- 水曜日にまた大雪だと除雪するスペースが無くなるぞ
- 332 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:12:04.40 ID:k7xr6OXW0
- >>320
いや、今の時代、歩兵の塹壕堀も重機ですよ。
パワーショベルとか。
どろんこ捏ねて遊んでいるように見えるけど、
こう言う時の為の訓練。
- 333 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:13:51.30 ID:vpx5l5zK0
- >>288
憲法九条と書いた旗を振ったら叩き付ける吹雪すらも避けてくれるらしいよ。
おかげでそこだけは雪が積もらなくてすむらしいよ。
奴らの頭の中ではきっとそうなっているに違いない。
- 334 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:13:56.06 ID:L6LOLj/pP
- >>317
さっきNHKを見て思ったが、311の影響がまだ続いているのか、
「東北地方に、取材資源を過剰に割きすぎ?」
ということ。福島の厚樫山の渋滞と、仙台山形間の通行止めは、規模の割に大ニュースになってるが、
中央道と山梨のネタは、ずっと小さなニュースになってるし、
グンマーに至っては、完全に無視されてる。
今回は関越上信越側が止まってるので、深刻な陸の孤島になってるのに。
- 335 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:13:55.93 ID:EGVkRP330
- 9条が積もった雪を溶かして困っている住民を救ったら、俺は喜んで9条教徒になるわ
- 336 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:14:06.18 ID:bFlHes6WP
- 雪祭りの支援ってこのための訓練なんだよな。
できれば本番が来なければそれが一番ベストだけどな。
- 337 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:14:25.17 ID:IUb9svrE0
- >>330 オウムとか危ない宗教団体いっぱいだからじゃないか?
- 338 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:14:26.24 ID:2MG4OSHz0
- 都内もやってほしい
- 339 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:14:49.44 ID:JjTBfw/80
- こんなに雪降ったら、富士山の火口が雪の重さで割れて、噴火しないよな。
- 340 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/16(日) 15:14:53.74 ID:Oga9Mb3X0
- >>326 山梨の知事とか国交省出身の自民党知事だが、知事が使えないから首相が自称最高責任者が指揮すんだろ?
自称最高責任者も使えねえな、所詮自称だし。
- 341 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:15:22.07 ID:W+T8ftyK0
- >>323
それは日本人の技術 インフラ技術の蓄積がすごいのであって
運営する能力は底辺に近い
日本政府はいつも人が死んでから動き出す
誰も責任をとりたくないから
犠牲者がでないと対策しないのが当たり前になってる
つまり役に立たん
政府無視で民間企業だけで対策準備や連携を深めたほうが良い
- 342 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:15:29.45 ID:jzEaTKAc0
- >>294
んー、けど仮に戦時で陸自出払ったら
災害対策丸投げの付けが来るんだろうな
バランスが大事か
- 343 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:15:39.41 ID:lnZYEMYQ0
- 軍靴の音
はい論破。
- 344 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:15:44.49 ID:jGUeLsAo0
- >>340
既に、自衛隊に救助要請出てるだろ?
後何すんだ??
- 345 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:15:59.92 ID:dsr3Fh/e0
- 軍靴の音が聞こえてきたぞ
- 346 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:16:03.42 ID:5LQqVm8D0
- >>330
輿石を落とさなかったからな
長野県も軽井沢は羽田の縄張り
今回自民党議員を当選させても新人では
ずーっと当選させてないと力がない
有力議員がいないとこは後回し
- 347 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:16:09.60 ID:1vL3PSGAO
- 山梨はゾンビの選挙区だろ。自衛隊頼らず自分達で何とかしろよ。土建叩きをしといて土建屋さんに除雪してもらうなんて恥ずかしくないのかよ。
- 348 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:16:12.25 ID:k7xr6OXW0
- >>337
あれは外れの安い土地だったからでしょ。
地元はそろって反対していたよ。
>>338
困っている人が先です。
都内は、もう幹線道路の除雪は済んでいるでしょう。
- 349 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:16:19.26 ID:vpx5l5zK0
- >>332
その塹壕対策も重機らしいよ。
装甲で固めたブルドーザーで中にいる奴ごと埋め立て工事。
- 350 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:16:52.86 ID:hT6w/exj0
- この状況に便乗して安倍批判だのしてるブサヨは節操なさすぎ
- 351 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:17:02.64 ID:r1Y8iqPC0
- >>334
まず、マスゴミが行けないから報道がないってことじゃないの?
最近のマスゴミは努力しないから
- 352 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:17:06.98 ID:uiqZVgVR0
- つか、15日には陸上自衛隊第一師団に山梨県から支援要請出してるんだが
普通に除雪しながら進んでるから時間が掛かってる
てか、車放置プゲラ状態
- 353 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:17:17.08 ID:qc1rphuf0
- >>331
そこなんだよな
- 354 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:17:21.59 ID:gnThwCuC0
- >>330
日教組のドン輿石東のお膝元です
てか無視されてるんじゃなくて災害要請出すのが遅かっただけでしょ
- 355 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:17:36.51 ID:NmP3GbQE0
- >>334
NHKにさっきクレーム入れた時は
今取材機材を移動させてるみたいなこと言ってたな
そういう理由もあったわけか
- 356 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:17:52.38 ID:JjTBfw/80
- >>334
現地に行けなくて取材できんだけだろ。
山梨は降りすぎ。
福島、宮城の通行止め区間は拠点から近いし、雪崩が起きた場所までは除雪もされているからね。
- 357 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:17:52.46 ID:DRH8Z8rv0
- 当然サヨクは「自衛隊は帰れ!」ってプラカード持って抗議するんだよね
- 358 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:17:58.55 ID:5mFWpUrT0
- 気象庁って予想当たらないんだから給料減らすべきだろ
3流の仕事だよ
雨降るって言ったよな
ぜんぜん降らねーじゃん
雪の予想は難しいって言い訳言ってて雨も当たらねーじゃん
奴らは年収150万でおk
- 359 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:18:15.67 ID:RDOzP/V40
- >>341
民間も日本国のルールに従った結果のスーパーインフラだから
欧米の土人どもとは比較にならんわ
- 360 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:18:15.84 ID:J5fF51HB0
- 輿石東が戸籍のっとりの
朝鮮人を国会議員にした成果で
恩をあだで返された山梨県民
- 361 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:18:30.05 ID:pff02DY5O
- 長野も要請出したんかな?左翼強いっぽいから嫌がりそうだけど
- 362 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/16(日) 15:18:34.27 ID:Oga9Mb3X0
- >>344 はっきし言って全然足んねえぢゃんかw又冷え込んで来たし孤立三日目とか良い加減持たねえぞ。
九州からでも北海道からでも人員動かして救助しねえと足んねえだろ、もう遅えけど。
- 363 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:18:52.37 ID:HJI9hkCD0
- >>340
普段は地方分権、地方主権とのたまいながら、こーいうときだけ国、国、国、政府って、
情けないね。
- 364 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:18:52.35 ID:lcGeB8I90
- >>1
軍手の音が聞こえてくるぞ
- 365 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:19:19.98 ID:k7xr6OXW0
- >>352
陸上自衛隊第一師団って、練馬ですか。
それは・・・、着けないや。
東京もやっとこ今日溶けて午後から通れるってところですから。
- 366 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:19:31.61 ID:jTr/Jkop0
- どうした左翼なんか言え
- 367 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:19:43.17 ID:W+Q0/15iO
- >>328
排泄物やゴミの量などからその部隊の規模や状況を察知されちゃうからね
戦場に於いては気配を消すのがセオリー
- 368 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:19:48.92 ID:Q413aizI0
- >>332
塹壕堀に陣地構築は砂の中だろうが山の中だろうが出来なきゃ駄目だからな
その為には爆薬だろうが重機だろうが何でも使うし、使えなきゃ駄目
その技術磨く為に一般の解体作業や土木建築とかまで格安で請け負ってる位だからな
万が一の戦争の為に磨いた技術で人助けばかりしてるっていうのが、日本の自衛隊の凄い所じゃないのかな
- 369 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:19:49.37 ID:zJttrgSm0
- >>330
輸送網が雪で埋もれてる状態だから、まずはルートを確保することから始めなきゃならない。
それに時間がかかる。
今回のケースは、気象庁の予想以上のスピードと量で雪が積もってしまったのが大きい。
もともと山梨は豪雪への準備も無いし。
- 370 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:20:15.28 ID:W+T8ftyK0
- 自民党が工作員つかって
2chにレス書き込んでるのはしっている
2009からの民主党時代にネットの怖さを知ったからな
だがいくら工作員を使おうが人の心は変えられん
おかしいものはおかしいと叩くのがにちゃんねるだ
- 371 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:20:15.97 ID:IUb9svrE0
- >>348
まあ国中側に住んでるからそんな興味なかったけど山梨って多いよ、変な集団
- 372 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:20:35.38 ID:efxoVS5q0
- 民主党や社民党はもちろん抗議するんだよな?
- 373 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:20:40.90 ID:S6rDXLWe0
- 左翼王国だろ山梨
行かなくてもいいのに。自力でできるでしょ
- 374 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:20:43.02 ID:laKEaR9r0
- 雪の中、車移動を強行して動けず放置する奴が一番罪深いよ
除雪車でも車まではどかせない
- 375 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:20:54.25 ID:5LQqVm8D0
- >>361
軽井沢だけみたいね
人命救助で
- 376 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:21:24.59 ID:169ENOoh0
- その自衛隊を輿石が排除
- 377 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:21:46.25 ID:+e4izNil0
- >>8
それ仙石じゃなかったか?
- 378 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:22:05.42 ID:jGUeLsAo0
- >>362
人数だけ投入しても、無限にだだっ広い雪原を
除雪するわけじゃねーからなぁ。
- 379 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:22:25.58 ID:IUb9svrE0
- >>373
全員が左翼だと思わないでくれ
そんなのはごく一部さ
- 380 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:22:37.56 ID:uiqZVgVR0
- >>365
第1特科隊が山梨県南都留郡の北富士駐屯地にいる
災害派遣を担当する部隊なんでこっちからも出てると思うが
山越えしながらの除雪だし車は放置だし
なかなか進まんのだろう
- 381 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:22:39.77 ID:5Q1ZtuZL0
- >>357
軍事知識はないがなんとなくわかる。
軍隊は雪を避ける濡れるのを避ける火器があるし。
除雪や人助けは雪に向かう濡れるのをいとわない。
装備貸してくれって思うよ。
昨日も近所でシャベル貸しあったからな。
自衛隊が普段から除雪の訓練を受けてれば別だが。
どかすというより雪に紛れて進軍強襲する感じじゃねえか?
- 382 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:23:03.75 ID:YjsfPeWU0
- 米軍特殊部隊なら除雪なんかしないで
スノーモービルで颯爽と登場して
救助しそうだが
映画の見すぎだな
- 383 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:23:13.00 ID:71r+Jpvy0
- スレタイ見て、なんかアニメのキャラがスコップ持って地中を掘り進む画が頭に浮かんだw
がんばれ自衛隊
- 384 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:23:22.60 ID:X4tJKk0w0
- 孤立は甘え
- 385 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:23:45.05 ID:VdmJvpte0
- また気象庁が言い訳会見でもするのかww
- 386 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:23:50.38 ID:1vL3PSGAO
- 九条に助けてもらえ
- 387 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:23:54.25 ID:yKmcGeW40
- >>13
>山梨の演習場前 ?
辺野古に基地を造るな!
沖縄に行ったり、山梨に行ったり、岩国に行ったりしてるのかな。
- 388 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:23:56.63 ID:zCvywLSN0
- 放置車なんか蹴散らせと思うが賠償請求後からされるんだろうな
- 389 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:24:13.80 ID:W+T8ftyK0
- >>374
甲府で一日に114cm 積もった
わかるか? 車のなかにいたらドアが開けられずに出れなくなるレベルだ
パニックになり外に出る人がいてもしかたない
実際いまも雪のなかに埋まってる車のなかに人がいるかもしれん
- 390 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:24:22.39 ID:l/sRSb/i0
- >>19
うわぁ…
ほんと自衛隊の方々には頭が下がるよ
- 391 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:24:42.92 ID:8JeBwC4N0
- がんばってー(´・ω・`)
- 392 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/16(日) 15:25:11.22 ID:Oga9Mb3X0
- >>378 ああそっか、広いからやらなきゃ良いんだ其れあ気付かなかったwww
お前天才ぢゃね?
今日位迄は運が悪かったとか、ノーマルタイヤで動く馬鹿の自己責任だが、こっから先の死者は
自称最高責任者の功績としてカウントすんから。
- 393 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:25:19.02 ID:cUjqrOr+0
- >>330
日頃の行い
- 394 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:25:24.43 ID:8v7fuwoQ0
- >>361
出してる
今朝の段階で陸自が雪かきしてた
- 395 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:25:29.48 ID:HJI9hkCD0
- >>362
山梨県にも土建屋ぐらいおるでしょうに。土建屋に除雪させれればいいじゃん。県知事が無能なだけでしょ。
- 396 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:25:34.15 ID:Aq+YBkQt0
- 国家予算の3%も使ってるのにやってることは除雪かよ
こんなもの田舎のドカタでもできる仕事だろ
税金返せボケ
- 397 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:25:38.42 ID:ARg1nxWY0
- 陸路が全面塞がってしまったのでは、空路で救助するのが早いかもしれない
つまり雪山での遭難救助の要領で、病人や孤立地域の住人から救っていく
同時並行で、道路を除雪して順次救助していく
ヘリコプター降着地域の除雪は、住民にも協力してもらう必要がある
- 398 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:25:59.19 ID:JM97j2c50
- >>36
うちの街も最近火事がないから消防署いらないって思ってたんだ。
なくすべきだよね。
税金かかってるし。
- 399 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:26:00.74 ID:7zuSJq/T0
- >>370
工作員使ってるのは民団だろバカ
- 400 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:26:40.26 ID:WFkTdhms0
- やっぱり核武装は必要だよな
原爆投下すればあんな雪いっぱつで溶かせるのに
- 401 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:26:59.97 ID:xqT7Tgsl0
- >>396
一生頭悪いまま死ぬの? ねえ死ぬの?
- 402 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:27:15.04 ID:5LQqVm8D0
- 基本的に高速道、国道、鉄道は管理者責任だからな
そこまでは自衛隊も手を出さない
閉じ込められた車と人や孤立した集落を救出するのが任務
- 403 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:27:18.65 ID:5Q1ZtuZL0
- >>400
だな
- 404 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:27:19.95 ID:k7xr6OXW0
- >>395
通常ならばそうしているし、昨日の段階でそうしていた。
が、異常に積った雪で、
機械を除雪する幹線道路まで出せなくてあきらめた。
んで、自衛隊要請って流れ。
- 405 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:27:26.84 ID:0z4VFOQF0
- サヨクどもは当然自衛隊反対運動で出迎えるんだよね?
- 406 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:27:33.46 ID:+/GhV4nj0
- 高崎で80cm弱の積雪の雪かきで死にそうな俺からしたら、今除雪してくれる自衛隊見たら神々しすぎて
思わず手を合わせて拝みながらお布施するわ。
もう、雪耐性無い地域の人間は死にそうです…
- 407 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:27:37.59 ID:W+T8ftyK0
- >>399
いや 在日も自民党も使ってるよ
クロ丸事件のときにかすみがせきから大量に購入されてた
- 408 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:27:37.68 ID:q8WaUTAA0
- 災害救助も通常勤務の範囲内だから手当ても出ないという
- 409 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:27:46.81 ID:51EtUwiNO
- 興石を担ぐ山梨県民は自衛隊が助ける必要ないだろうに
(´・ω・`)
- 410 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:27:50.30 ID:S6rDXLWe0
- >>379
そうか、すまんかった。
てっきり県民洗脳済みかと思っちゃった
- 411 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:28:08.79 ID:egjVBxXq0
- あっちこっちのカーポートや屋根が落ちて死者も出てる。知事は早く激甚災害の申請をしろ。
- 412 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:28:20.00 ID:NcslUEL50
- >>355
オスプレイのプロペラ回ったりちょっと移動しただけで大騒ぎするくせに
大事なときにこれかよ。
映像とれないならラジオでどこそこに救助に向かってる等の最新情報を逐一流さないと
住民が不安だろう
- 413 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:28:35.16 ID:R1JJD4xa0
- >>36
犯罪少ないから、警察署も無くすべきだよね。
- 414 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:28:42.55 ID:FcoQCLIh0
- >>365
管轄が広義首都圏だから依頼は練馬でいんじゃね?
配下をどう動かすのかは自衛隊の問題
- 415 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:28:48.81 ID:uiqZVgVR0
- >>406
まあ、用意がない地域でのドカ雪はどうにもならんよね
114cmなんて120年ぶりの積雪だしな
- 416 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:28:51.46 ID:a32HSim10
- >>409
本当に気色悪い、病気じゃないの?
こんな掲示板で
- 417 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:29:32.39 ID:PeTTCWDq0
- 自衛隊は雪かきしてくれるけど、憲法9条はしてくれない
それだけ
- 418 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:29:34.79 ID:laKEaR9r0
- 放置車両は道路脇に放り投げて除雪できれば早いんだがな
- 419 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:29:41.33 ID:IUb9svrE0
- >>408
もう有難すぎてこっちから出したいわ
- 420 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:29:55.46 ID:Aq+YBkQt0
- 迷彩服で街をうろつかれたら迷惑。子供が怖がるんだよ
- 421 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:30:00.66 ID:W+T8ftyK0
- とりあえず
いまのうちから水曜日の大雪に備えて物流確保や避難所の準備などしておかないと犠牲者が増えるぞ
大雪がこなかったらこないでよい
備えとは事が起きる前に完了させておくものだ
- 422 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:30:22.13 ID:7zuSJq/T0
- >>407
そんなの在日の方が多いに決まってる
日本人は基本的に工作をする発想が無いからな
- 423 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:30:26.16 ID:RU6Pp71Y0
- 9条バリアは雪にはきかないの
- 424 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:30:38.20 ID:agGQsRo+0
- >>397
出来るなら既にヘリでの活動もしてるでしょ。
ただ現実には強風注意の警告が出てる状況で
空路は危険過ぎて選択肢としては削除せざるえないかと。
- 425 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:30:40.11 ID:5Q1ZtuZL0
- >>404
除雪用の機械まで抱えてるのかw
防衛利権か?それともアメリカ製か?
軍隊が服を濡らすのもおかしいと思うんだよなあ。
濡れるのを避ける方向でいかないと体力を消耗するし衣類物資が不足しそうだろ。
それとも自衛隊の防寒具は高性能使い捨てか
- 426 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:30:45.86 ID:W+Q0/15iO
- >>19
人を助けるのは人しかいない
泣けるなぁ
- 427 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:30:48.62 ID:z0ZR01hc0
- 火炎放射器を戦車に付けて雪溶かしていくとかできないの?
- 428 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:30:58.65 ID:L6LOLj/pP
- >>356他
d。
でも、興味深いのは、2chだと、この板でも専門板でも、
山梨スレはどんどん伸びて情報も増えるのに、
福島の阿津賀志山渋滞スレは、驚くほど伸びが悪く、レスの中身もスカスカということ。
マスコミと2chの、妙な相補関係が透けて見える。
- 429 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:31:05.36 ID:jGUeLsAo0
- >>419
現地の人か?だったら電気無駄に使うのよしとけ
イザって時は、それが最後の発信ツールだぞ
- 430 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:31:14.82 ID:9dzUIwm60
- 山梨県民は凍死して当然よ
自分で雪掻きしろや
- 431 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:31:38.44 ID:jaAaSznx0
- 画像有り
http://i0.wp.com/kaola.jp/wp-content/uploads/2013/11/f311cc396e5397df03ce796e12afb5f3.gif?zoom=1.5&resize=320%2C240
- 432 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:31:40.82 ID:/Bev4/yJ0
- 最近は考え方を変えて
ID:D6Zp2Cgj0みたいな奴がいるから
反面教師で日本が少しずつ普通の国に
なっていってるのではないかと思うよ。
非常にありがたい存在です。
自衛隊の皆さん頑張ってください
- 433 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:32:23.91 ID:IUb9svrE0
- >>414
正直他の県もヤバいから無理してこっち来なくても他も助けれって思う
- 434 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:32:25.00 ID:Cc+ywK1t0
- >>326
知事が要請しなかったら未来永劫何もしない政府って
さすがにいかがなものかと思うんだけど
- 435 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:32:40.32 ID:c0NYAT1P0
- >>420
いくら税金払ってんだ?
お前が子供を洗脳してるだけだろが
- 436 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:32:49.45 ID:5Q1ZtuZL0
- >>405
当たり前だ
武器は必要ないだろ
除雪用の器具は民間に払い下げろよ
だが幸い東京の方には来なかった。
- 437 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:32:49.82 ID:w9MUsanE0
- 凍死しろとか言ってるのは日本人じゃないんだろうな…
ありえないメンタリティだわ
- 438 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:01.52 ID:Aq+YBkQt0
- アメリカ海兵隊なら今頃とっくに全員救出されてるんだろうな
出来の悪い軍隊に馬鹿みたいに税金盗まれてる日本
- 439 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:03.72 ID:k7xr6OXW0
- >>420
山の中からガサっと出てくるとびっくりするよね。
「こっちのルートじゃないですよ」って言うと、
丁寧に礼を言って帰っていく。
- 440 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:17.87 ID:KQjTT9Gp0
- 放置車両があって前進もままならないのか
有事の際のパニック時の放置車両だらけの道を
例の戦車の代わりの機動戦闘車は速やかに移動できるのかね
- 441 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:26.62 ID:F8YKYFm80
- >>420
都内で今日になってもスコップ振り回してる暇そうなジジイどもの方が迷惑だし危険だよ
ほっといても直ぐ溶けるのが判ってる申し訳程度に残った雪を相手に通行人や車両に迷惑を振りまいているよ。
- 442 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:26.76 ID:msF3wngw0
- 安倍が村山以下だったとかwww
- 443 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:27.31 ID:vpx5l5zK0
- 山梨ならどうにかしてやらなくちゃいけないと思うが、隣のグンマーならどうでもいいや。
未開の土地の人たちだから俺たちよりも遙かに体力あるだろw
- 444 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:30.33 ID:T2aPwdPF0
- >>339
甲府側から眺めた感じだと富士山は例年並の積雪に思える
7〜8合目より上しか白くない
- 445 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:41.60 ID:CCjAlX4R0
- 糞サヨの巣窟に出動ご苦労様です
普段ボロクソに言われてるのに、プロとは言え心中いかばかりかと
- 446 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:51.59 ID:5LQqVm8D0
- >>434
だから憲法改正しようというんだろ
- 447 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:34:12.83 ID:7zuSJq/T0
- >>420
お前が日本に居ることが迷惑
韓国の正義の軍隊に守ってもらえキチガイ
- 448 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:34:15.49 ID:jGUeLsAo0
- >>435
それ皮肉だと思うぞ。
前に訓練かなんかやった時に、
地元の在が声高に叫んでたセリフ
- 449 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:34:16.27 ID:FcoQCLIh0
- >>415
一日で114cmってのは豪雪地帯でもごく稀なレベルだよね。
俺は会津の山ん中を移動中60cm降られた時(後から情報)に死を覚悟した。
- 450 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:34:20.87 ID:JjTBfw/80
- 今日はどこまで除雪するのかな。都留ぐらい?そこで駐屯かな。
- 451 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:34:24.84 ID:ukJSWni90
- >>420
子供は大喜びだと思うけど
あの姿を見ると、過呼吸起こして卒倒する人も確かにいるね^^
鉄格子がついた病院に隔離しとくべき人達だけど^^^^^
- 452 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:34:30.05 ID:BYFE/TLx0
- 自衛隊に除雪のノウハウあんのか?
- 453 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:34:35.75 ID:MpWnsuAH0
- スノーモービル隊はよ
- 454 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:34:52.33 ID:71r+Jpvy0
- >>428
それは単に現地の事情を多少なりと知ってる人間の総数の違いじゃないか?
しかも山梨は県内全域の話題だし・・・何でも陰謀論とか裏があるように物事を捉える性格は変えたほうがいいよ
- 455 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:35:06.59 ID:NmP3GbQE0
- こういう時こそ首都直下地震の時の予行訓練にもなるのにな
政府こぞって動かないのは怠慢だわ
- 456 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:35:07.47 ID:s2pT/wXk0
- 除雪トラックとロータリー行けばすぐだろ。
まぁ途中で車埋まってるから無理だろうけどw
全部ぶっ壊して行け。緊急事態だし
- 457 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:35:27.19 ID:Yi38Td3Q0
- この程度で大騒ぎするのか・・・
- 458 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:35:39.62 ID:NYxMj7VdO
- >>334
ゲスい勘繰りすると次に大地震起きたときにスクープ出来るよう準備してるのか
- 459 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:35:41.66 ID:T2aPwdPF0
- >>358
全国のニートの情報をビッグデータ化したほうが使えるな
- 460 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:35:52.68 ID:1PesesNk0
- チョンはうれしそう
- 461 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:02.67 ID:5LQqVm8D0
- 有事の際は放置車踏み潰して進む
- 462 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:05.40 ID:cUjqrOr+0
- >>420
おまえ、サバゲー愛好家に同じこと言えるのか?
- 463 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:09.15 ID:51EtUwiNO
- 自衛隊も興石の地元なんて助けるのは不本意じゃねぇか
ナパーム弾で雪ごと焼き払った方が良いんじゃねぇかな
(´・ω・`)
- 464 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:17.58 ID:ARg1nxWY0
- >>440
結論から言うと無理、主要道路は渋滞と爆撃で使用不能になる。
結論としては戦地の手前まで船で輸送した方が早い。
だから戦車を削るなという事なのに
高速道路で移動すれば早いじゃんという意見が採用された
- 465 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:22.44 ID:k7xr6OXW0
- >>434
未来永劫は無いけど、
部下に任せてある事を、時間も与えずに
「俺がやる」って出てった首相が
原発で更に被害拡大させたじゃないですか。
- 466 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:25.74 ID:FcoQCLIh0
- >>433
その辺も自衛隊内では俺らより頭のいい人が考えているんだと思うw
但し、他の部隊を動かすとなると国からの特別災害認定もらわないと動きにくいかもね。
- 467 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:26.38 ID:iylFnR3vi
- >>434
市町村もだめ、知事もダメなら国がやれるはずけど
地元が要らんという場合はどうだろう?
- 468 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:29.13 ID:xJ74gcDD0
- 9条9条言ってるのは何
脳みそまでやられたの
- 469 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:34.08 ID:sOskhyzN0
- なまぽ部隊も出動させるべきでは・・
- 470 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:38.30 ID:pvGoYb/u0
- 軍靴の足音がああああああああああああ
- 471 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:43.73 ID:IUb9svrE0
- >>429
自分は盆地の方だからほとんどライフラインに被害はない
こういうとき小型発電機持ってればとか考えさせられるよ
- 472 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:36:57.04 ID:W+T8ftyK0
- ホットプレーとの容量で
10x10m鉄板を雪の上にのせて 雪が溶ける程度の熱をあたえて
雪を溶かしていく機械とかないのか?w
- 473 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:37:02.22 ID:wBrc5Fz40
- 自衛隊は暴力装置だと暴言を吐いた売国奴輿石を
国会に送るような糞県民が、よく言うよ
- 474 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:37:06.86 ID:a32HSim10
- >>451
ゴミはしね
くっさいんだよ顔文字そこらじゅうにつけて
しね
- 475 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:37:12.23 ID:71r+Jpvy0
- >>451
高速のSAとかで自衛隊の人らを見かけた時の子供のテンションの上がりようは面白い
- 476 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:37:13.00 ID:pWsIzRnF0
- 便利という側面もこういう弊害がある。
我々にとって何が必要で、何に力を入れるべきか考えたほうがいいよ。
- 477 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:37:21.04 ID:Q413aizI0
- >>448
>>420のID追ってみれ、マトモじゃないぞ
- 478 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:37:43.36 ID:OHa05KBa0
- 頼もしいな
- 479 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:37:49.83 ID:ilqR0S8b0
- さっき14日から大菩薩峠近くの温泉宿に行った友人と電話した
朝から宿泊客で雪かきをしたけど、道路網が脱出不能なので一泊延泊だとさ
それで月曜日に帰られれば良いけど、雪隠詰めが解消しないと次の雪が怖いよね
山梨には除雪重機があまり無いのかな?
まぁ今も除雪を続けている人達の頑張りには感謝だね
- 480 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:38:27.26 ID:+nzbk4h/0
- 自衛隊の山梨侵略が始まった!市民はバリケードを築いて抵抗しよう!
自衛隊員を見かけたら即座に拘束せよ!連中は丸腰だ、恐れるな!
- 481 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:38:30.80 ID:Aq+YBkQt0
- 市民に銃口が向けられたらと想像すると背筋が寒くなる
- 482 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:38:43.45 ID:ukJSWni90
- こんな時こそ、自衛隊の存在を否定するチャンスじゃん
民主共産社民や日教組労組他の面々は、土曜朝の時点で、構成員を招集して山梨全県を完全に除雪すれば良かったのに
そうすれば、自衛隊が出動する必要は無く、大手を振って自衛隊不要を叫べるのに
デモで何万人も集められるんだから、これくらい余裕だろ
- 483 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:38:58.15 ID:NcslUEL50
- >>473
それ仙谷
- 484 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:39:22.08 ID:NODJTibz0
- >>36
自衛隊は平時は教育機関です。
学校は無駄じゃないよね?
- 485 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:39:40.69 ID:vpx5l5zK0
- >>481
それ以前に雪隠詰めにされた市民の背中がすでに寒くなっているだろ
暖かいところからぬくぬくと無駄な書き込みご苦労様です
- 486 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:39:45.82 ID:uiqZVgVR0
- >>471
ぶっちゃけ俺は昭和に住んでるんで
雪かき終わってしまうとそこまで辛くわないというw
山の方は酷いことになってるみたいだが
- 487 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:39:49.97 ID:owWzHHRAP
- さしあたり自衛隊に向ける熱があったら
雪を溶かしなよ
- 488 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:39:52.32 ID:qXx8Cu0D0
- あと左翼左翼連呼してるのいるけど、
今の日本に左翼なんていないから
いるのは売国さんだけだから
さあ、9条信者さんはさっさと9条パワーで雪を消してくださいね
まさか自衛隊の皆様のお世話になったりしませんよね?
- 489 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:40:01.76 ID:a32HSim10
- 関東の積雪も大変、自衛隊には頑張ってもらいたい
日本の災害時に活躍してるのが自衛隊だよ
雪の中で埋もれてる人もいる訳だし
- 490 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:40:13.88 ID:W+T8ftyK0
- 別スレで見たが
輿石を1000票差まで追い込んだときの選挙で
無効票が1万票でたらしいぞ
公安は山梨県を徹底して調べろよ
- 491 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:40:16.07 ID:ypn7W2IbO
- 山梨県とか知事や市長が反日の急先鋒で中国から工作資金もらって、オスプレイや自衛隊の反対運動団体を組織してるような連中だと、住民も苦労するな
無能な自治体が自衛隊に責任擦り付けようと必死
- 492 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:40:17.60 ID:A0dwuQYEO
- なんかもう政治面と社会面は板を分けてほしいな
アホウヨクがなんでもかんでも憲法改正とか軍事と絡めちゃって話にならない
- 493 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:40:27.17 ID:8p/xMgx50
- >>434
で、国が勝手に自衛隊を動かしたら、それはそれで文句言うんだろ?
- 494 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:40:27.45 ID:83TnQFvG0
- 今日なぜか三宿の自衛隊に93式近距離地対空誘導弾装備の車両が何台も入っていった
- 495 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:40:39.49 ID:71r+Jpvy0
- こんな雪の時でも隊員諸君は冷たい飯を食わされるの?
被災者って言っても、閉じ込められただけだから
「温かい飯食いやがって」なんて難癖はつかないのかな?
- 496 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:40:45.81 ID:EGVkRP330
- 河口湖のあたりでキャンプ場やってるクサレ芸能人も「自衛隊は暴力装置」とか言ってたな
- 497 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:40:51.14 ID:c0NYAT1P0
- >>481
銃なんか携行してねぇよバカ
- 498 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:40:59.60 ID:IUb9svrE0
- >>475
いや、俺らでもテンション上がるわwww
カッコよすぎだもんwww
- 499 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:41:04.82 ID:TloWt/hn0
- >>458
あー、すげーー
意地汚いトンキンならではの思考
- 500 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:41:48.67 ID:Ac72rs1UO
- >>488
×売国
〇工作員
だろ
- 501 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:42:11.63 ID:02z8gKRC0
- 中継はよ
- 502 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:42:22.28 ID:mOMCHYuk0
- 自衛隊を民営化しろって言うキチガイ竹中とかこういうときどうするんだろうね・・・
自衛隊は民営化したので、利益を追求しなきゃいけません
災害救助なんぞ儲けになりませんのでやりません
だいたい、なんで保険を掛けておかなかったの?
自然災害が起きるようなところで住んでるのが悪い
GDPもロクに稼げないような地方民は死ねばいい
死んでも自己責任
で済ますのかな
- 503 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:42:28.36 ID:F8YKYFm80
- 雪がかわいそう!
雪にも人権が!! 除雪される雪に慰安婦を重ねあわせて強制連行の忌まわしい記憶が!!
- 504 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:43:39.59 ID:71r+Jpvy0
- >>502
自衛隊を民営化って・・・PMCって事?w
21世紀警備保障みたいなのに守られる国ってやだなあ
- 505 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:43:44.93 ID:BG+VeXoY0
- 富士山の向こう側の氷河みたいになってるのが甲府かな
http://p.twpl.jp/show/orig/vLZh6?.jpg
- 506 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:43:59.19 ID:c0NYAT1P0
- >>501
高速どころか国道もまともに走れないんだから中継なんてまだまだだろ?
地元民のブログとかツイッターの方が参考になるんじゃね?
- 507 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:44:04.88 ID:T2aPwdPF0
- >>495
さすがにそれはないわー
- 508 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:44:18.60 ID:k7xr6OXW0
- >>495
いや、富士の演習場が近いから、
暖かいご飯は出るはず。
震災の時とは状況がぜんぜん違う。
こんな寒い中から帰ってきて、暖かいご飯くれなかったら、
次の日から働かない。
士気の維持の為にも、食事と風呂は
補給チームの意地をかけて用意するでしょう。
- 509 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:44:23.27 ID:IUb9svrE0
- >>486
吉田はマジでヤバいらしいなwww
こっちから向こうに働きに行ってる友人が向こうで帰って来れなくて泣いてるわww
- 510 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:44:43.18 ID:FcoQCLIh0
- >>479
雪予報で大菩薩峠に逝く方が阿呆だわwww
交通網が死亡しているから、一泊延泊どころかあと二泊は楽勝だぞ。
それでも甲府まで出られればラッキー
- 511 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:45:03.83 ID:fnDxkC3i0
- 河口湖って自衛隊来なくても迷彩服の人いた気がするんだけど。
- 512 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/02/16(日) 15:45:24.41 ID:W+T8ftyK0
- 140 名無しさん@13周年 sage 2014/02/16(日) 14:40:44.62 ID:C1Zfhw5m0
その輿石なんだがなぁ、やつの住宅は津久井にあるんだ…山梨にはないんだなコレガ…
それに先の参議院選挙では、輿石を落選あと一歩1000票差まで追いつめたんだよ…
なぜか1万票の無効票が出たり、公明党が応援したりで落選させられなかったんだ…
- 513 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:45:56.14 ID:jGUeLsAo0
- >>506
NHKも支局あるべ甲府に
中継機材とか全くない
ってこたぁねーと思うけどなぁ
- 514 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:45:57.18 ID:G5PwqI6D0
- >>7>>8
だから甲府方面には行かないんじゃないかな
- 515 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:46:13.76 ID:1CGLjmwC0
- >>438
なんで米軍はよくて自衛隊はダメなんだ?
- 516 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:46:23.68 ID:02z8gKRC0
- >>506
除雪してる後から付いていけば除雪状況中継できるだろjk
がたいのいい兄ちゃんがスコップ使って除雪してる姿をはよ
- 517 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:46:32.25 ID:IUb9svrE0
- >>505
御坂峠より向こうが見事に真っ白だなwwww
- 518 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:46:51.51 ID:k7xr6OXW0
- >>502
あの人は学者さんですから。
氏ねとは思っていないけど、
ある程度の犠牲は仕方ない、計算上どうしても出てしまうとか、
あとは有料災害派遣とか。
学者さんですから、どうしても理論に走る。
- 519 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:47:12.14 ID:Cc+ywK1t0
- >>493
どこを読んでそういう意見がでてくるの?
国が動いてればここまで文句言われてないでしょうに。
- 520 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:47:40.84 ID:T2aPwdPF0
- >>505
んだ甲府盆地だべ
- 521 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:47:48.09 ID:zCvywLSN0
- わかりやすいのひろってきた
http://iup.2ch-library.com/i/i1132892-1392532973.jpg
- 522 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:47:51.90 ID:Aq+YBkQt0
- 富士五湖は最近ではアジアからの観光客がほとんど
迷彩服で来るとか地元にとってはとんでもない事。ちょっとは配慮しろや
- 523 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:48:02.07 ID:eFEUbdRQ0
- ブルトーザーで除雪しながら進めばいいんじゃね
シャベル装備してる戦車もあるよね
放置車両もそのまま押し潰してしまえw
てか本当にやばいとこはヘリ使うよな
天気は晴れてるんだろ
- 524 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:48:32.15 ID:02z8gKRC0
- >>505
見事な盆地ww
- 525 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:48:32.96 ID:xSmxnopj0
- 山梨なんてほっとけよ
自衛隊は県兵に分割して地方予算で維持させろ
当然、山梨は何も持たないんだろ?
それでいいじゃん
- 526 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:48:57.65 ID:yZfAX7jG0
- とりあえず今は邪魔しに出てくる屑がいないことを祈るばかり
- 527 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:48:59.98 ID:L6LOLj/pP
- >>454
陰謀論なんじゃなくて、2ちゃんねらーは、無意識のうちに、
マスコミに対して、相補的に振る舞おうとするんだろうよ。
そうやって、集団無意識として、国内の情報伝播の適切なバランスを取ろうとしてる。
日本の個人からのネット発信行為は、ツイッタなども含めて、みんなそうなんだけど、
2ちゃんは、沢山の人がスレという場に「集まる」ので、その傾向が顕著に出る。
- 528 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:49:02.32 ID:ARlAGl7S0
- 山梨県知事「自衛隊が出動すると戦争を思い起こすのでやめてくれという抗議が二件あったので、派遣要請を控えておりました」
- 529 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:49:54.28 ID:7JNqa25p0
- >>521
富士山がかわいい
- 530 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:50:05.69 ID:w+MICDrn0
- 山間部は分かんないけど盆地はもう大丈夫でしょ
溶けたのと雪かき必死こいてやったから
- 531 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:50:22.60 ID:xqT7Tgsl0
- >>526
除雪する後ろをプラカードでついて行く。
- 532 :アニ‐:2014/02/16(日) 15:50:31.71 ID:VB2o2VyK0
- よしそのまま総合火力演習だ
- 533 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:50:38.11 ID:/U2APlem0
- 盆地
www.youtube.com/watch?v=MZ9jz7f82-8
- 534 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:50:45.24 ID:T2aPwdPF0
- >>523
ものすごい強風です、八ヶ岳おろし
- 535 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:50:52.60 ID:uiqZVgVR0
- >>513
だから甲府等の盆地中心部は自衛隊来るほどやばくないんだって
山梨山岳地帯や交通の要所である中央線や御殿場がやばいの問題
- 536 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:50:55.22 ID:iylFnR3vi
- >>532
雪崩が起きるからやめて;;
- 537 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:51:05.56 ID:k7xr6OXW0
- >>521
それ、今の画像かな?
盆地真っ白ですね。
富士山が真っ白で無いのが不思議。
- 538 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:51:29.25 ID:vpx5l5zK0
- >>521
中央上の方に映っている市とおぼしき場所がだだっ広い平野にしか見えないんだが……
- 539 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:51:32.63 ID:owWzHHRAP
- >>521
俺が富士山だったら「俺にできる限りの事を・・・」
ってつい行動に移しそうなレベル
- 540 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:51:35.20 ID:IUb9svrE0
- >>521
こう見ると北富士演習場大きいな
一回見に行きたいな
- 541 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:52:13.07 ID:eFEUbdRQ0
- てか、先週雪降って、今週も雪降るってあれだけ予報してたのに
チェーン無しで来て東名止めた奴には損害賠償請求できんのか?
- 542 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:52:42.24 ID:HJI9hkCD0
- >>404
雪の降りが多いと分かった時点で、真夜中でも除雪するのがアタリマエ。
県が雪を甘く見て、土建屋に適切な指示を出せなかっただけじゃん。
- 543 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:52:43.57 ID:qc1rphuf0
- >>522
そのアジアの国々は自国で軍隊を持ってるから
街中の迷彩服なんて見慣れた日常の風景なんだよ
- 544 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:52:48.62 ID:tRZxundv0
- >>8
そんなクズでも助けるのが自衛隊なのさ
- 545 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:52:53.90 ID:Fhh4WAYh0
- 郡内ベイベー
- 546 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:53:27.31 ID:ARlAGl7S0
- / ̄ ̄\ 富士山:ちょっと本気だしてみんなをあっためてやるぞ
/ ´・ω・` \
- 547 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:54:04.40 ID:IUb9svrE0
- >>539
やめてwwwww
- 548 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:54:28.17 ID:ahZygugS0
- >>521
これやべえなw
諏訪、岡谷は大したことないけど、茅野、富士見、原村から山梨方面はやばいみたいね。
山梨で1メートル超えとか、普段は降っても数センチなんでしょ?
- 549 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:54:37.33 ID:ilqR0S8b0
- >>510
>一泊延泊どころかあと二泊は楽勝だぞ。
まさにこれ、恐れているようでこちらからは言えなかったわ。w
水曜にはまた雪が降るようだからそれまでに脱出出来なければ…ガクブル
今は温泉に浸かって酒飲んでごろ寝してるそうですわ。
車や電車の中に人よりは幸せなんでしょう。
14日に仕事が休めていれば自分もこの一行に加わっていたんだよなぁ。w
- 550 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:54:50.66 ID:EQGwDePm0
- バカツイート集
危機感ゼロ,困ったときの自衛隊・・・
こんな雪の中どこへ行こうとしてんだよwww
あやみんちゅみ@ayaminchumi
上野原インター前。まず出入り不可能。 pic.twitter.com/4a3rclD9Cj
koji.s59@kojisan0104
大月トンネルにて立ち往生、もう10時間。
pic.twitter.com/jyjnaLw3Ve
hozming@hozming
「今ぼくらがいる精進湖の建物のすべてが停電断水ガスストップ、周辺道路も雪で埋まって食料も少なく手に入る手段もなくけっこうヤバいです…」
kunihiro@kunisan11
今真っ暗、ろうそく生活。体調不良も続出、生きて帰れるかのレベルです!
ヤギ松@yagimatsu
自衛隊はまだですか??
- 551 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:54:51.54 ID:wyKCR9WS0
- 米軍なら輸送機に糞マズい軍隊用の食糧を積んで
ヘぃ!ピザのデリバリーだぜフははははって現地に投下するんだろうな
- 552 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:54:58.73 ID:02z8gKRC0
- >>539
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ
/ ミつ/ ̄ ̄\
/´・ω・` \
富士山
- 553 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:55:12.62 ID:mOMCHYuk0
- >>546
お前が本気出したら暖かくなるってレベルじゃないw
- 554 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:55:44.72 ID:NcslUEL50
- 君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、
歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。
- 555 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:55:48.05 ID:mszJUgQT0
- 自衛隊、頑張れ〜
- 556 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:56:05.33 ID:F8YKYFm80
- >>505
へえ、綺麗なもんだなあww
- 557 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:56:17.75 ID:a32HSim10
- 【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★9
473 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:15:44.24 ID:51EtUwiNO
おそらく論文自体は捏造ではなく幼マウスの脾臓から採った細胞なら実際に出来るんだと思う
ただそれはSTAP細胞なんてものではなく既存の何かを見逃していた結果の偶然の産物なんだろうの
(´・ω・`)
何しったかしてんだ、このクズ野朗
- 558 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:56:55.70 ID:QbelUAcr0
- >>548
去年の1月の大雪の時は結構積もって溶けなかったよ
でも、確かに雪降っても溶けること多かったからな
先週の雪でも今回の雪でも、雪掻き用のスコップとかはどこも売り切れ状態だったけど
スコップやら融雪剤でどうにかなるレベルじゃないよなコレ
- 559 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:57:23.04 ID:EGVkRP330
- 手前のチェッカーフラッグみたいになってるのは林か・・・
- 560 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:57:23.51 ID:0waLtDw20
- >>110
日本人ほど戦好きな民族もそうそういないぞ
- 561 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:57:29.40 ID:wambh5/9P
- 【めざせ八甲田山】2日前に碓氷峠で発生し立往生していたバスの乗客が徒歩下山を開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392530559/
碓氷峠で立ち往生してたバスの乗客がバスを降りて歩いて
下山するみたいだが大丈夫なんだろうか?
http://pic.twitter.com/FjWmDZjvTi
画像
http://pbs.twimg.com/media/BgktJagCEAATVI2.jpg
- 562 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:57:50.89 ID:QZebmOgCO
- >508
彼らなら、それでも翌日精一杯働いてくれそうな気しないか?
- 563 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:58:03.46 ID:6LISaVwc0
- >>13
こいつら凍死してくれないかな
- 564 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:58:15.20 ID:Aq+YBkQt0
- >>540
前に見に行ったことあるけど
目付きの悪い刑事みたいな奴にネチネチ職質されて見学を妨害されたわ
ネトウヨみたいな頭の悪そうな奴はフリーパスだった
- 565 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:58:33.37 ID:9dzUIwm60
- 大雪降ったのは一昨日なのに、今頃になってようやく自衛隊に救助要請したのは
議員から首長までブサヨ思想に染まってるから以外にあり得ないから〜
- 566 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:58:54.07 ID:PBNqtMFN0
- 日教組に救援要請しろよ!
学校に行ったら「クソサヨ教師足舐めろ!雪かけ!君が代歌え!」
くらい言ってもいいと思うぞ。
ムシャクシャしたら日教組教師を苛めればいい。
- 567 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:59:27.99 ID:a32HSim10
- .
【埼玉県】 雪の重みでTSUTAYAが崩壊する衝撃的な写真が話題に (画像あり)
152 :名無しさん@13周年[]:2014/02/16(日) 10:39:49.27 ID:51EtUwiNO
【速報】18日から19日にかけて三度雪 またまた南岸低気圧
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392454219/
喜べトンキンまた来るらしいぞ
この死に損ないの建物にトドメをさせるかな
(´・ω・`)
てめぇが死ね
- 568 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:59:32.20 ID:wyKCR9WS0
- こういう非常時にかぎって火事を起こすバカが一匹でもいそうなものなのにな
なかなか偉いな山梨人
- 569 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:59:51.06 ID:F6JOMfZL0
- >>19
オリンピックのクロスカントリーみたな感じで歩いてるの?
- 570 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:00:01.83 ID:JxrKjnCY0
- 陸の孤島なのだから、それに流入する道は高速や貧弱な国道だけでなく
バイパスをつくれよといいたい
大雪だけでなく、この先大地震や噴火があるだろ
- 571 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:00:03.29 ID:9P0jTb6a0
- >>564
お前公安にマークされてるのか
お前も日本の治安紀行に生命と財産を守られているのにな
感謝の言葉がないなんて人間のクズ
- 572 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:00:29.53 ID:e0t842Hl0
- ネトウヨって大概>>566みたいに人任せだよな
これで愛国者って失笑モノだわ・・・
- 573 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:00:30.62 ID:ukJSWni90
- >>565
いや、単に報道されなくて、大事になってると気が付かなかっただけだよ
あいつら、脊髄反射だけで生きてるような連中だし、そこまで考えて動いてないからw
- 574 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:00:30.77 ID:wambh5/9P
- >>1
山梨が自衛隊に出動要請→自衛隊は雪で動けず待機しているだけでした 世界よ、これが日本の陸軍だ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392529178/
山梨県の知人市長に電話で現地の情報を聞いた。朝から孤立化しており救急車も走れない状況。
県に自衛隊出動を要請したが、現在は100名が待機だけしている状況だと。
さらに自衛隊は大雪では出動をしないと言われ大いにお怒りでした。
この状況で急病人が出たらどうするんだ?自宅にヘリは飛んで来ない
https://twitter.com/itoshunya/status/434539160003567616
- 575 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:00:46.39 ID:02z8gKRC0
- >>561
日没前にアホやろこいつら
本気で降りるなら日の出とともに降りろ
- 576 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:01:05.68 ID:VdmJvpte0
- マスゴミも自衛隊嫌いなんだから
ぎりぎりまで要請反対だろうしな
問題なしとww
- 577 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:01:08.06 ID:Z/AFIgC40
- >>550
ツイートの文言で低い知能だと分かるな
- 578 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:01:16.72 ID:IUb9svrE0
- >>564
職質されるとか相当ヤバいだろwww
ふつうされねーよwww
- 579 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:01:37.33 ID:mfToi4Dd0
- 一体どんな言い訳するんでしょうね、知事は
まああったとして、何の責任も取らん口だけ謝罪をして終わりなんだろうけど
マスゴミさんは今回どのような立ち場を取られるんですかね?
やっぱり対応遅いって安倍叩き?
- 580 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:01:56.09 ID:uiqZVgVR0
- >>565
だから15日にすでに要請してるっての
取り残されたやばい場所への救助は昨日のうちにやってる
今日は幹線道路の打通だろ
- 581 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:02:18.25 ID:dAw5Nvpx0
- 自衛隊嫌いの輿石を当選させた山梨か
- 582 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:02:19.09 ID:nb8UYGRF0
- 軍靴の音が聞こえてきたぞ
- 583 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:02:37.30 ID:VJekm/lA0
- 輿石が邪魔したに決まってる、あいつはキチガイ反日の日狂組だから
震災時のピンクボートのバイブ辻本ず援助物資をストップしたのは有名な話
- 584 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:02:39.86 ID:iylFnR3vi
- >>574
これが本当だと仮定すると、自治体と自衛隊の仲がよっぽど悪いか
普段のお付き合いがなってないんじゃね?
- 585 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:02:44.90 ID:9P0jTb6a0
- 紀行間違えた
機構
- 586 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:02:58.50 ID:02z8gKRC0
- >>564
ああ、それもうお前、とっくにマークされ済みなんだよ
とっくに名前も職業も全部ばれてるから
変な団体に所属してるんだろ
- 587 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:04:00.07 ID:PhL6eZxz0
- 山梨は大町ルートの拠点だから、朝鮮人にとっては自衛隊には入ってほしくないのだろうw
- 588 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:04:04.74 ID:BBspFwlMO
- 前橋も秩父も甲府も暖かいから融雪スピード半端ないな
羨ましすぎる@松本市
- 589 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:04:05.05 ID:71r+Jpvy0
- >>578
警官の職質って入ったばかりのペーペーの盲撃ち以外は案外(ピー)だからねw
- 590 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:04:19.65 ID:cELqH2wXO
- >>564
当然だ馬鹿。
あそこは地主だって立ち入り日しか入れないんだよ馬鹿。
アポ無しで入ろうなんて頭悪いな馬鹿。
- 591 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:04:20.54 ID:enpRffNz0
- >>63
下に吹き付ける熱で雪が溶けるのでは?
- 592 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:06:26.99 ID:mfToi4Dd0
- >>568
山梨県内であんま状況の正確な情報が回ってきてないから
犯罪起こってる可能性は否定できんけどな
あと、この雪でひっそりと亡くなってる被害とかは
あるとしたら多分これからわかることになると思われ
- 593 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:06:48.91 ID:c0NYAT1P0
- >>564
さすが一目で怪しい奴は認識できるんだな
- 594 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:06:57.20 ID:xpop/vTF0
- 自衛隊「たとえ私達を批判する勢力でも国民である以上全力で助ける」
民主主義の鑑ダナー。輿石さんとか早く死んでください
- 595 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:06:58.48 ID:NdvNqMKUO
- >>404
十数年前にそんなに間をおかずに40cm、70cm、1Mと降ったときはブルドーザーだけじゃなくてパワーショベルとダンプカーまでかりだして雪を運び出してたんだよ
一ヶ所につきダンプカーが6台待機してた
だから1日でアスファルトが綺麗に見えるまでに除雪してあり、やれるならいつもやれよって声があった
だけど、今回はそれがまったくないんだ
ブルドーザーだけで、通常の積雪とかわりない対応
- 596 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:07:05.77 ID:9P0jTb6a0
- しかし山梨に一体どれだけの部隊を配備しておけとな?
一気に除雪を済ませるだけの数十両以上の重車両を配備?
しかも分散して?
配備するのはかまわんが自衛隊の総兵力が10倍くらいになりそうだな。
- 597 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:07:42.22 ID:a32HSim10
- 【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★9
473 :名無しさん@13周年[]:2014/02/16(日) 11:15:44.24 ID:51EtUwiNO
おそらく論文自体は捏造ではなく幼マウスの脾臓から採った細胞なら実際に出来るんだと思う
ただそれはSTAP細胞なんてものではなく既存の何かを見逃していた結果の偶然の産物なんだろうの
(´・ω・`)
- 598 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:07:46.12 ID:zP13ntgu0
- >>36
大漁ですなー
3日後くらいに交通事故にでもあうのかな?
通り魔には気を付けてねw
- 599 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:07:53.63 ID:PhL6eZxz0
- ID:Aq+YBkQt0 は公安にマークされているということだな。日本赤軍にでも加入しているのか?w
- 600 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:09:01.76 ID:XYpMvFIT0
- >>584
>>574は主語述語が欠落してるが、
市長が県に「自衛隊を要請した」が、
県から「自衛隊は大雪では出動しない」と言われた
ってことだろ?
仲が悪いのは県と市ってこと
- 601 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:09:03.28 ID:EQGwDePm0
- バカツイート集
annapo.@annapoxxx
山梨遭難二日目?。どこに電話しても助けてくれる気配無し(._.)除雪まだか(._.)お腹すいたぞ?
↑腹減ったから救援に来いとかいう人間のクズ
なぎ@nagi_shackle
自衛隊の方達、助けて下さい。
↑困ったときの自衛隊。輿石に頼めよwww
梶原虔十@kenjyukajiwara
河口湖の実家が大変なことになっている。早急な国からの支援をお願いします!!
↑お前の実家だろ?!助けに行けよwww
はーとぼーる@orga_chem
わりと災害感あるけど報道されてないなぁ…
↑災害感とか言うとる場合かwww
Taihei Hiyama@電車泊@MacShinja
倒れたのはご老人みたいだ。年寄りにはキツいよな。この先もっと倒れる人出そうで怖いな。
↑自分が倒れる側になるという想像力ゼロ
- 602 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:09:05.73 ID:1Li8OQYT0
- >>89
まんざらでもなさそうだなw
- 603 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:09:32.08 ID:ispSdElu0
- 雪ーの進軍 最後に頼るは、やはり歩兵だねえ。乙っす
- 604 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:09:32.39 ID:G965AR9h0
- >>521
凄いな
完全に雪に埋まってる
- 605 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:09:51.20 ID:a32HSim10
- 【埼玉県】 雪の重みでTSUTAYAが崩壊する衝撃的な写真が話題に (画像あり)
152 :名無しさん@13周年[]:2014/02/16(日) 10:39:49.27 ID:51EtUwiNO
【速報】18日から19日にかけて三度雪 またまた南岸低気圧
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392454219/
喜べトンキンまた来るらしいぞ
この死に損ないの建物にトドメをさせるかな
(´・ω・`)
- 606 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:10:41.99 ID:mOMCHYuk0
- こういうときのために、自衛隊・自治体・地元建設業者が緊密に連携して
すばやく対応できるような体制をもっと充実させないとなぁ・・・
土建叩きと不景気で建設業者が減りすぎてるんだろうな
- 607 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:10:43.12 ID:L6LOLj/pP
- >>471>>486
まあ、冷蔵庫に買いだめしている家はいいけどな…
目下の問題は、電気ガス水道の短期ライフラインではなく、中長期のライフライン。とりわけ食料。
甲府盆地が、大きな陸の孤島になっている事実は変わらない。
まもなく、中央道が諏訪まで通じるので、状況に光は見えてきたけどね。
下手すりゃ、甲府盆地すら、西から通じるほうが早そうだ。
- 608 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:11:07.85 ID:r1Y8iqPC0
- >>575
次の遭難予備軍が碓氷峠下っていると消防に連絡しておいたほうが良さそうだな
- 609 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:11:08.80 ID:F0HUPWw0O
- (-_-;)y-~
えっ?陸自、遭難したの?
隊長ー!あの木に見覚えがありますー!
\(^o^)/
- 610 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:11:21.80 ID:J6m/qpns0
- >>595
R4の仕分けのせいで土建屋が減ったから
- 611 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:11:42.49 ID:wyKCR9WS0
- 自衛隊は大雪では出動しないとかうそだろー
北海道では大雪災害で自衛隊が出動して
幹線道路を除雪したりしてるぞー
- 612 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:12:39.29 ID:ahZygugS0
- マジコンの影響未だに出てんのか。
- 613 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:12:44.59 ID:ua31O/x00
- 今の状況出すと
なんで今まで出さなかったんだと叩かれるからね
マスゴミは雪が解けるまでスルーするでしょ
- 614 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:13:00.18 ID:9dzUIwm60
- >>611
山梨はテロリスト民主党の巣だからな
理由を付けて要請しなかったんだよ
- 615 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:13:13.30 ID:zP13ntgu0
- >>117
つまり海空自がお父ちゃんだとしたら
陸自はお母ちゃんみたいなもんか
- 616 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:13:46.54 ID:KLwY3Hgn0
- 山梨選出の国会議員一覧ねーの?
- 617 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:14:15.42 ID:IUb9svrE0
- >>607
食糧はヤバいと思う
18日までにどのくらい物流が回復するか・・・
- 618 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:14:23.24 ID:uiqZVgVR0
- >>607
そう、だからこそのこの記事の
今日からやってる幹線道路の打通が重要なんだが
>大月市の国道20号で立ち往生している車列に対応する部隊
これ放置車がなきゃそれほど苦戦しないだろうに
- 619 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:14:35.36 ID:kAV6D2qlO
- バカ左翼さんは これでも批判するのか
- 620 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:14:41.37 ID:02z8gKRC0
- >>600
ああ、なるほど
市長が「県」に聞いて、「県」はそう答えたのかw
知事が心底アホなんだな
- 621 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:15:02.21 ID:vRQY09cX0
- 自衛隊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ついでにオスプレイも行け
あと言っとくが今回の衆参は山梨自民大勝で輿石王国崩壊してる
- 622 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:15:02.32 ID:zj3fWNwc0
- >>4
災害くるのわかってる時は、家でじっとしてるのが一番だな
もちろん備蓄きちんとして
- 623 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:15:32.32 ID:4oehXGAdP
- >>1
甲府盆地埋没か?
http://i.imgur.com/69s0qmF.jpg
http://i.imgur.com/whoHe5c.png
- 624 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:16:10.37 ID:MZHekfp70
- >>36 年1回じゃ済まないだろ。
台風や洪水は毎年だし、震災とか竜巻、海外支援とかさ・・・
- 625 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:16:54.04 ID:02z8gKRC0
- >>608
消防もそこまで行けないだろ
ヘリで行き倒れてるのが発見されるか、春になったら死体が見つかるパターンかな
- 626 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:17:01.05 ID:AT3beK0p0
- ホテルに続く国道が雪や道路に乗り捨てられた車によって通行ができないため、
自衛隊などの救援が現地に入る見通しは立っていない。
役場が自衛隊と協議した結果、ヘリコプターを派遣して食料などの物資を空から落とす予定だった。しかし、その後役場から「天候や道路の状況から空路、陸路とも現地には入れない」と連絡があった。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20140216-00032683/
>>580 まだ始まったばかりだろ?
- 627 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:17:19.54 ID:JF9jAG4Y0
- >>395
土建屋倒産しまくってて機材もないのでは?
- 628 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:17:24.15 ID:s+aeWKuwP
- 非常時に大活躍の、9条の会の山梨の方、見てるー?
まさか、助けられてないよねーw
『九条の会』アピールに賛同する山梨の会(「山梨・9条の会」)
よぴかけ人37人◎印は世話人
◎椎名慎太郎(山梨学院大学教授)◎志村貞子(山梨母親連絡会会長)◎鈴木嘉彦(山梨大学教授)◎関本立美(弁護士・甲府市)◎田中孝彦(都留文科大学教授)◎戸田康(山梨県高等学校教職員組合委員長)◎妻鹿絢子(山梨大学教授)ほか
賛同された方々1月8日現在165人
- 629 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:17:26.83 ID:zj3fWNwc0
- >>13
旗の下のほうに(山梨)って見えるし
山梨県民か
- 630 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:17:32.98 ID:vmFOBWHCO
- >>115
「任務ですから」って反対派の人も助ける自衛隊の人カッコよすぎ
別に反対するのも自由だからいいけど反対派は反対なら、いざって時に断れよな
- 631 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:17:54.73 ID:8p/xMgx50
- >>519
自治体の要請もなく、政府が自発的に自衛隊を動かしたら
マスゴミは絶対に問題にしてくるでしょ。
- 632 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:18:45.07 ID:DZgIjCer0
- >>621
崩壊などしてないだろ
この二日間の空白が輿石王国そのものじゃねーか
- 633 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:19:06.13 ID:GF/ujyNR0
- 社民とか人間の鎖wで進行阻止活動を開始して無いのか!?
- 634 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:19:09.39 ID:EQGwDePm0
- 輿石に頼らず大嫌いな自衛隊に助けを求める山梨県民
なぜか自衛隊批判www
- 635 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:19:47.79 ID:xemdecGp0
- 2/15 11:20に山梨県知事から災害派遣要請があり、同日12:45から自衛隊は活動を始めています
http://www.bousai.go.jp/index.html
[平成26年2月16日公表] 大雪等の対応に係る関係省庁災害対策会議資料(PDF:3,116KB)
http://i.imgur.com/SUOY0OJ.png
http://i.imgur.com/Ycvc2YH.png
- 636 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:19:56.09 ID:VdmJvpte0
- 一応ニュースになった地域には自衛隊が行ってるようだけど
まだまだ足りないみたい
高速道路に関しては国土交通省が動いてるみたい
- 637 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:20:03.86 ID:nwAARvku0
- 何か山梨を雪国だと勘違いしてる人が多いんだよな。
田舎=雪国だと思ってる人が多くてこんなに扱い軽いのかもね。
雪があまり降らない地域に平野部でも1日で1m降り注いだと考えると今回の状況のやばさがわかる。
なお、山間部はどうなってるか。
- 638 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:20:06.70 ID:9dzUIwm60
- 自衛隊の除雪反対デモまだかよ!
- 639 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:20:56.12 ID:EbweMFpT0
- なんか以前の豪雪では民主党政権が全然全然動かなかった記憶ある
- 640 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:21:38.72 ID:ARlAGl7S0
- 陸自「天はわれらを見放したあああぁぁぁぁぁ」
- 641 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:22:00.93 ID:1vL3PSGAO
- ピザの配達じゃねーんだぞ。電話一本で簡単に呼びつけるなんて左翼はナメてんのかよ。普段から仲良くして防災の手順を相談し合同訓練とかを通して速やかな災害支援が可能なんだよ。
- 642 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:22:03.05 ID:02z8gKRC0
- >>635
雪降り始めてから翌日11時20分まで知事は何をしていたんだ?
酔っ払ってたのか?
- 643 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:22:33.05 ID:Cc+ywK1t0
- >>635
派遣規模15名(延べ35名)は笑うとこなんだろうか
- 644 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:22:35.97 ID:jGUeLsAo0
- >>642
雪見酒か・・・・
- 645 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:22:58.25 ID:VMLQoYPe0
- 随分高給で雇う便利やですこと‥
- 646 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:23:49.60 ID:Czjejtw70
- >>637
山間部の情報なんて、この大雪での平野部の混乱状態がある程度解消されてからようやく伝わってくるんじゃないかな
手遅れになってる可能性も否定できんが
- 647 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:23:52.74 ID:iA1z4NzB0
- >>36
納税してから書けよ。
あとウェブ翻訳他のにしとけ。
- 648 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:23:56.86 ID:71r+Jpvy0
- アグレッサーを差し引いたとしても、この国には気色悪いブサヨが多数生息していることがわかるスレ
- 649 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:24:02.99 ID:PvsjuGkC0
- 軍靴の音が聞こえてくるようだ
これをゆるすとまた過去の過ちをくりかえし米軍のオスプレイの恐怖を善良な県民が味わうことになりかねない
そのような悲劇をおこさないためにも自衛隊に出動を要請すべきではない
- 650 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:24:23.50 ID:XYpMvFIT0
- >>616
山梨1区 宮川典子 自民党
山梨2区 長崎幸太郎 無所属(元・自民党)
比例 堀内詔子 自民党
比例 小沢鋭仁 日本維新の会
参・山梨 輿石東 民主党
参・山梨 森屋宏 自由民主党
- 651 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:24:39.41 ID:yiDL5FBM0
- 長野の国道18号線は40時間、車が閉じ込められたまま。
腹減ったけど、食うもんないわ。
- 652 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:24:59.92 ID:cu+wPTAO0
- ツイッター見てると安倍のせいにしてるキチガイがいるけど
あれだけ無知暴言吐くくらいならさっさと引っ越せよと思うわ
- 653 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:25:00.44 ID:1oE3cu360
- >>627
人がいない
土建屋ってのは冬季に地元民を雇用をして
必要な人員を確保する意味合いもあったけどね
- 654 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:25:13.24 ID:TloWt/hn0
- >>637
>田舎=雪国だと思ってる人が多くてこんなに扱い軽いのかもね。
ただの小卒未満だよ
小学校でかんたんな日本の気象の特徴を教えるけど
覚えられなかったかわいそうな頭の人
概して九州は南国、福岡は暖かい(雪は降らない)とか思っているww
- 655 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:26:00.35 ID:iA1z4NzB0
- ブサヨの県知事の要請が遅い。
- 656 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:26:04.06 ID:PBNqtMFN0
- 輿石みたら雪玉ぶつけたい。
- 657 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:26:06.79 ID:k7xr6OXW0
- >>642
ヤバいと言われ始めたのが夜中2時位ですから。
明け方、情報収集して、それから要請でしょう。
まさか周りだけ見て、独断で動かせるわけ無し。
土曜日、午前中ならば、それほど遅い判断では無いと思う。
- 658 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:26:21.67 ID:jGUeLsAo0
- >>650
何で山梨3区 後藤 斎(民主)を省くのん?
- 659 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:26:46.29 ID:BrbIoA+Y0
- ゆき〜のし〜んぐんこ〜りをふんで♪
- 660 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:26:51.90 ID:yiDL5FBM0
- ようやく除雪隊が除雪を始めたって放送あったけど、除雪車が40時間雪で
動かないってのも凄いな。
- 661 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:27:04.25 ID:DZgIjCer0
- >>651
信濃毎日に電話して助けてもらえよ
- 662 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:27:06.30 ID:02z8gKRC0
- >>657
知事は気象板見とけ
気象庁なんか盲信してるからそうなるんだ
- 663 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:27:09.03 ID:9P0jTb6a0
- >>645
http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20140216-00032687/
>82名の宿泊客が雪で孤立していた富士河口湖町のホテル「精進レイクホテル」に、
>午前6時40分過ぎ、スキーをはいた自衛隊員が到着の一報。
>國廣さんによると、到着した自衛隊員は、いわば偵察隊として状況を把握しにきたと語っており、
>本格的な救援活動はこれから。
日も昇らないうちから雪崩で埋まっているところを乗り越えスキーのみで現地到着。
ヘタしたら二次災害の危険性もある。
お前舐めてんのか?
ボランティアで助けに行ってみろよ!
- 664 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:27:09.57 ID:wyKCR9WS0
- >>643
いわゆる先遣隊でどのくらいの規模と装備を用意すればいいかとか
市町村との連絡調整係とかじゃないのかい
サンダーバードでいえば一番上の兄貴がロケットで到着したところだな
このあと4号が運ばれくるはずだから心配ご無用だ
- 665 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:27:17.08 ID:5g7o62PI0
- 八甲田山で地獄を経験した我が帝国陸軍の末裔なら、このくらいの雪は余裕。
- 666 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:27:27.26 ID:UkpqJybT0
- 不眠不休で頑張ってる自衛隊の方々には本当に亀頭がさがる思いでいっばいです。
m(_ _)mありがとうございます。
- 667 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:27:27.91 ID:uiqZVgVR0
- >>637
山梨でも山間部の清里とかと盆地は全く気候が違う
河口湖もまた別だしな
- 668 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:27:51.47 ID:pguiY9ykO
- 鬼除雪
- 669 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:28:18.59 ID:aBVOrqef0
- >>19
やはり「雪の進軍」を歌いながら行進するんだろうか?
- 670 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:29:01.64 ID:yiDL5FBM0
- >>661
長野県民じゃないから相手してくれないんじゃないか。
- 671 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:30:03.58 ID:k7xr6OXW0
- >>637
一応、甲府駅周辺だけはNHKで伝えていた。
切実さは伝わってこなかった。
- 672 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:30:11.96 ID:Cc+ywK1t0
- >>652
震災の時になんでも管の責任にされてたし
しょうがないんじゃない
- 673 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:30:47.23 ID:ho/CFzod0
- 自衛隊さんステキ!抱いて!もしくは抱かれて!!
- 674 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:31:31.21 ID:FcoQCLIh0
- >>664
とりあえず順番だと二号が先なんじゃね?w
- 675 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:31:36.82 ID:xiHGWLts0
- >>650
あと衆院の比例で通った議員さんがいる 元自衛官
小野次郎と赤池ナントカもそうだったかな?
- 676 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:32:03.74 ID:gGMBicpW0
- >>621
荷物積んだら垂直離着陸できないオスプレーが行って何ができるんだよ
ホバリングして荷物の積み降ろしもできないしな
ここはチヌークだろ
ホバリングしたままビルの屋上に荷物投下までできるわ
- 677 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:32:05.12 ID:yiDL5FBM0
- しかし、これは非常事態宣言出してもいいくらいだな。
- 678 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:32:06.27 ID:XYpMvFIT0
- >>658
ごめん、貼り忘れた
そうだね、3区は消滅したけど、まだ議員は居るんだw
中谷真一 自民党
中島克仁 みんなの党
も比例で追加
- 679 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:32:37.45 ID:VdmJvpte0
- 伊豆大島のときは共産党だったな
山梨は民主かよ
- 680 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:32:52.68 ID:qPPTFoyD0
- なんかさ、地元の有力者の家の前とか重機が綺麗にしてったけど、普通の家は総スルー。
何が助け合いだよ!
- 681 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:34:24.76 ID:U2UXvhtz0
- >>664
サンダーバードとは古いな。
せめて「謎の円盤UFO」くらい言わんと。
「SIDがUFO侵入をキャッチしたとこ」かな?
- 682 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:34:43.94 ID:I7CxpCgN0
- きっと救助すれば「なんで迷彩服で来るんだ!」
とか言う左翼が出る
- 683 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:35:15.83 ID:W+Q0/15iO
- >>663
いま自衛隊随一のエキスパートがソチに行ってるのが不運だな
- 684 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:35:19.98 ID:sEs8ufOO0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:Aq+YBkQt0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140216/QXErWUJrUXQw.html
442 :名無しさん@13周年[]:2014/02/16(日) 12:44:03.45 ID:Aq+YBkQt0
キムヨナと結婚して金メダルベビーを産んで欲しい
447 :名無しさん@13周年[]:2014/02/16(日) 12:55:44.87 ID:Aq+YBkQt0
>> 442
キムヨナの方が格上だから羽生が婿養子にるよ
624 :名無しさん@13周年[]:2014/02/16(日) 14:38:34.77 ID:Aq+YBkQt0
使用済み各燃料棒をヘリでバラ撒けば1日で雪ぐらい溶けるわ
ちょっとは頭使えジャップ
396 :名無しさん@13周年[]:2014/02/16(日) 15:25:34.15 ID:Aq+YBkQt0
国家予算の3%も使ってるのにやってることは除雪かよ
こんなもの田舎のドカタでもできる仕事だろ
税金返せボケ
420 名無しさん@13周年 New! 2014/02/16(日) 15:29:55.46 ID:Aq+YBkQt0
迷彩服で街をうろつかれたら迷惑。子供が怖がるんだよ
564 :名無しさん@13周年[]:2014/02/16(日) 15:58:15.20 ID:Aq+YBkQt0
>> 540
前に見に行ったことあるけど
目付きの悪い刑事みたいな奴にネチネチ職質されて見学を妨害されたわ
ネトウヨみたいな頭の悪そうな奴はフリーパスだった
- 685 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:35:33.59 ID:VdmJvpte0
- 全左翼に告ぐ
災害を利用して安倍政権叩きを開始せよ
引責辞任まで追い込むチャンスだ
朝日毎日NHK協力頼む
- 686 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:36:03.16 ID:T1f7ZmGMO
- >>680
そんなもんだ。
- 687 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:36:06.96 ID:02z8gKRC0
- >>680
金払って除雪頼んだんじゃないか?
そういう被害妄想的考えをするから山梨県民は山梨県民なんだろうな
- 688 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:36:13.21 ID:QbelUAcr0
- >>680
具体的な場所はどの辺?
- 689 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:36:36.53 ID:jGUeLsAo0
- >>685
その前に自衛隊の進軍止めないと、皆殺しにされちゃうぞw
- 690 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:36:37.54 ID:qc1rphuf0
- >>681
残念ながらシドの中の方は先ほどお亡くなりに(/_;),
- 691 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:36:39.27 ID:UkpqJybT0
- >>654
大分や宮崎が大雪で道路が大渋滞して街中でも死にかけた人いたからな。
- 692 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:36:42.95 ID:WXs2oUjl0
- >>36
そういう発想で災害対策費を仕分けした馬鹿がいたよなw
- 693 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:38:15.18 ID:VMLQoYPe0
- >>36
5兆円近くですってよ‥。ほとんどが人件費っつったかなぁ違ったらごめんだけど
- 694 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:38:34.41 ID:GF/ujyNR0
- >>656
雪玉の中に石入れるのは反則だからな!
絶対に入れちゃ駄目だゾ!
- 695 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:38:45.17 ID:wyKCR9WS0
- >>682
かとって本気戦闘モードの冬季迷彩の白い防寒着で来られても困る
- 696 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:39:29.28 ID:9P0jTb6a0
- >>683
射撃まではしなくていいんじゃ
- 697 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:40:10.22 ID:k7xr6OXW0
- >>695
それは怖い。
- 698 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:40:16.54 ID:sEs8ufOO0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:pn6ht5BrO
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130924/cG42aHQ1QnJP.html
180 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 01:28:19.67 ID:pn6ht5BrO
自衛官なんて阿呆ばっかだろ
防衛大なんて旧帝大以下じゃん
こんな奴が陸将補とかwww
やっぱり阿呆だな
214 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 01:34:11.02 ID:pn6ht5BrO
あ〜あ
この国は阿呆ばっかだな
こんな奴が自衛官とか自衛官もチョロいなwww
221 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 01:37:05.63 ID:pn6ht5BrO
こんなペテン師に騙される奴なんて余程の馬鹿かネトウヨだけだろ
276 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 04:28:59.42 ID:pn6ht5BrO
二千人の良識派日本人を前にして在特会・ネトウヨは為す術もなかった…
在特会・ネトウヨ「………(°д°)……」
放心状態wwwwwwwwwwww
513 名無しさん@13周年 2013/09/24(火) 16:25:30.24 ID:pn6ht5BrO
>> 461
有田さんの悪口を言うな
ぶっ殺すぞ
- 699 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:40:25.90 ID:aBVOrqef0
- >>680
昨日だけど頼まれて重機使って除雪して来たよ
帰りに寸志って袋に10万円入ってた。
掛かった分は請求してくれって言ってたけど請求しにくいな
- 700 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:40:44.27 ID:9Kqyz2xf0
- 山梨教組は抗議活動展開中ですか?
- 701 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:41:00.23 ID:k/HBd84q0
- >>36
いざという時のために保有されてる力だからな
毎日日本各地で派手に働いてたらいろんな意味で大変でんがな
- 702 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:41:09.79 ID:053MftL30
- >>680
金○さんの家とか
- 703 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:42:58.39 ID:5Qlnl+pm0
- 自衛隊が町中を移動するのは許せんて言ってた奴、こういうのをどう思うんだろうな。
結局頼るのは自衛隊じゃん。
- 704 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:43:28.77 ID:CZzdDXz00
- >36
土建屋だってなんの予約もなしに金を出すからさあ雪かきしろって言われたってできない。
自衛隊が担っている国防だってそうだ。
武器と給金だけばら撒けばいくらでも戦力が整うと思ってるならお粗末だな
- 705 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:43:30.29 ID:1Qzk+XnK0
- >>673←こいつチョン
- 706 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:43:30.45 ID:X2ONKsMb0
- >>623
富士山周辺は満遍なく雪に埋もれてるかと思ってたけど、そうでも無いんだな。 なんで?
- 707 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:43:46.39 ID:71r+Jpvy0
- >>695
じゃあギリースーツで、第一声は「ムックが助けに来ましたぞ」
- 708 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:44:11.44 ID:/C5aWyoB0
- >>681
劇中設定年代が既に30年前なんだがw
- 709 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:45:04.98 ID:k7xr6OXW0
- >>707
それ、ナマハゲより怖い。
- 710 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:45:35.74 ID:1oE3cu360
- >>707
ヘイヘが「カモ撃ちに来た」って答えたら怖いw
- 711 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:45:37.45 ID:02z8gKRC0
- >>703
DQNの川流れみたいな連中だろうから
無視無視
- 712 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:45:58.24 ID:9P0jTb6a0
- >>699 激しく乙
>>706 風向きとか木が生えている所とかで差が出る
- 713 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:46:00.13 ID:71r+Jpvy0
- >>704
地下にモビルスーツが隠してある、くらいは言える備えがあるんだろうww
- 714 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:46:46.91 ID:FcoQCLIh0
- >>702
もう死んだ人の事はやめろよ。その人の子供が何しているかしらんけど。
うちの近くにも最大級暴力団組長(故人)の家が有るけど倅は普通の堅気だし。
- 715 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:47:19.75 ID:XahvbsPp0
- >>3
頼もしいなw
- 716 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:47:35.85 ID:DhgHcHqs0
- >>13
そんな方々でも助けるのが自衛隊です(キリッ
- 717 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:47:47.30 ID:DccvFEgH0
- >>64
えー、こんな大変な事やってたった500万なら絶対やりたくないわ。
休みたい時に休めて大した仕事もやってないボンクラ事務員の自分でも年収400万超えてるし。
- 718 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:48:14.39 ID:bDSvJ0NK0
- 随分昔に旅行先で、道路のあちこちから水みたいのが出ていて
雪を溶かすシステムを見たことがあるんだが
あれ使えないの?
- 719 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:48:15.74 ID:GF/ujyNR0
- >>703
「そんな事はちゃっちゃとやって当然だろ!もっと早くやれよ!なんの為に高い金払ってると思ってんだ!」
とか言ってそう
- 720 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:48:34.99 ID:KLwY3Hgn0
- >>650
上から順に
被災中、更新あり
https://mobile.twitter.com/miyagawastaff
ホームページもツイッターも更新無し
同上
同上
同上
更新無し、FB登録しないと記事見れないとか糞
ツイッターとかフェイスブックあると仕事してないのがばれるから、無いほうがいいな
- 721 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:48:47.61 ID:eLTkTZGb0
- 許せん
- 722 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:49:33.03 ID:LktQ7f5P0
- ちゃんと国はやることやってるんだな。
「官邸が動いてない」って文句を言ってる奴を見かけるが
これだけ現場が動いていれば、あと首相に残ってる仕事は
ヘリで現地入りして現場の邪魔をする事くらいしか残ってないだろ。
- 723 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:49:34.05 ID:uiqZVgVR0
- >>714
でも息子もまだまだ地元の有力者
放送局やケーブル局とか抑えてるしね
後継者にもなれなかった、かなりのアホとして有名だがw
- 724 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:50:01.50 ID:XahvbsPp0
- >>13
なぜに山梨で
- 725 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:51:35.40 ID:Ws0HRAXV0
- 震災のときも自分が助けられて
初めて自衛隊のありがたみを知ったとか言ってた
バカ左翼作家が居たな
どんだけ想像力無いんだよと叩かれてた
- 726 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:51:43.01 ID:wuy/angt0
- 自衛隊は来なくていい。集落が孤立孤立ってみんな覚悟と準備してるから
2週間ぐらいはぜんぜん平気。
- 727 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:52:35.70 ID:IUb9svrE0
- >>718
それ山梨じゃないんじゃないかな
- 728 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:52:59.44 ID:n4ky381qO
- >>718
あれは道の下にパイプ仕込んでないと無理じゃないかな。
青いホース式もあるが、距離がな…
- 729 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:53:03.07 ID:TloWt/hn0
- >>718
それ、道路埋設ですヤン
- 730 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:53:03.67 ID:VMLQoYPe0
- 助けられてってそれが仕事でしょw
- 731 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:53:25.30 ID:F0HUPWw0O
- 雪ちん行軍で遅れていた、もこちゃんライフ、
艦スペ51きたああああああ!(大阪)
\(^o^)/
読みながら焼酎うまー
- 732 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:53:25.42 ID:ZUTOBN34O
- >>544
ミズポ・バイブ「海自の海外派遣はんたーい!
でもピースボートは海賊から護ってや!」
- 733 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:53:45.62 ID:9Pcb2Cau0
- >>720
宮川典子が一人で奮戦してんなー
- 734 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:54:00.49 ID:QbelUAcr0
- >>719
あいつらに筋の通った言動行動を取らせるのなんて無理では?
自分たちは助けられて当然
でも自衛隊は嫌い
どっかのヒトモドキとすごく精神構造が似てるんだよ
そのものなのかもしれないが
- 735 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:54:06.65 ID:13NlJZOh0
- >>718
地下水が豊富でかつミネラルをあまり含まない、という条件がある。
ミネラル豊富だと、夏に舗装が真っ赤になってエラいことになる。
それに、組み上げすぎると地盤沈下の可能性もあるので、それなりに調査を
した上で予算を付けて‥‥、なので、どこでも使えるわけじゃない。
- 736 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:54:14.35 ID:jtR5LVDf0
- >>695
見えないと危ないから
それはない
- 737 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:54:23.60 ID:nNvkMHXa0
- 日教組メンバーは額に焼印入れとけ。
いくら被災してても絶対に助けるな。
- 738 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:54:44.55 ID:xMXdFbkiP
-
安倍・自民党による人災だなこれ・・・
丸二日くらい立ち往生してる車が何百台もあるようだし、
ホント安倍晋三・自民党のせいでどんどん日本が無茶苦茶になっていくな・・・
- 739 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:55:08.11 ID:FcoQCLIh0
- >>723
そか。まあ、悪さしてなきゃいいんだがw
- 740 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:55:33.37 ID:uiqZVgVR0
- >>733
新人なのにあともう少しで輿石の息の根を止めそうになった候補
その次の選挙で大勝して当選したほど
- 741 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:55:49.34 ID:KabLcy3Q0
- >>725
まあ、ちゃんと言うだけマシではないかな
- 742 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:56:18.98 ID:/eJ8yCWr0
- そんでもまた18日頃に低気圧が九州の南側にできて
19日20日あたりに関東に雪マークがついてるんだよなー
自衛隊大活躍だね(´・ω・`)
- 743 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:56:31.42 ID:I+y98afO0
- >>738
こんな国にいつまでも寄生していないで、早く祖国に逃げ帰ったらどうだ?
祖国に逃げ帰れない理由でもあるのか?w
- 744 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:56:56.72 ID:fJ6WcNUO0
- http://2ch-dc.net/v4/src/1392473551395.jpg
う〜んこの
- 745 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:57:50.98 ID:ROjqa8NNO
- >>726
スーパーのレジ袋不要(あるいは必要)カードみたいに、
「救助不要」カードでも表に掲げとけよ。
- 746 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:58:12.69 ID:mfToi4Dd0
- >>744
しまむらの宣伝画像ですね?
- 747 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:58:20.22 ID:VdmJvpte0
- 安倍の初動のまずさが原因だろ
全部安倍の責任なのは明らか
至上最悪な総理大臣だわ
- 748 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:58:38.70 ID:LktQ7f5P0
- 厳しい寒さと降雪が続く東北地方で、除雪作業が追いつかず、市民生活に影響が出ている。
気温が低く雪が解けないため、積雪量は増すばかりで、各自治体は軒並み、除雪費の補正予算を組む事態となった。
事業仕分けで予算が1割削減された国土交通省の東北地方整備局も25日、「国道の除雪費は3月上旬にも資金ショートしかねない」との危機感を示した。
「歩道の雪が人の背丈ほどになり、通学の子供が車道を歩かざるを得ない」。青森市にはそんな苦情が届いている。
同市では市街地の積雪が23日に今季最高の1メートル30となり、24日、「平成18年豪雪」以来5年ぶりに豪雪対策本部を設置した。
市から委託された業者のロータリー車がフル稼働しても除雪が間に合わず、市民の苦情・相談は1月だけで
前年同期の2倍の4222件(24日現在)に。水道管の凍結・破裂も1月は同2・6倍の307件(23日同)に上った。
除雪費が足りなくなった青森県弘前市は3億円を増額補正したが、「寒さが続けば、さらなる追加予算もあり得る」と困惑する。
秋田市も除雪費を12日に4億円、25日に5億円追加する専決処分を行った。市民からは「除雪に来てほしい」
「除雪後も雪が残っている」といった苦情などが約1000件寄せられている。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/01/26[07:55:54] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110126-OYT1T00003.htm
これ2011年の記事だけど、安倍内閣になって改善はされたのかしら?
- 749 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:59:10.19 ID:Dn1PQdlMP
- 冬戦競も域外から派遣してる?
- 750 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:59:12.94 ID:F0HUPWw0O
- (^ω^)
毎月空母が届く、デアゴ方式エセックス級空母特集もあるがな。
- 751 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:00:03.79 ID:0Htp+wPZi
- >>250
八甲田山の激烈な遭難時件を有し、
日露戦役に於いて奉天戦前哨戦で
ある黒溝台の会戦で判定全滅(六割
戦死傷)を喰らって猶勝利に貢献し、
転じて樺太日本復帰に繋がった樺太
攻略戦で武勲を収め、大東亜戦で隣
国比島で悲しくも聯隊全滅の歴史を
有する旧軍歩兵第五聯隊の名を受け
継ぐ普通科第5連隊も山梨に向かっ
たか。
感無量。
- 752 :叩く人:2014/02/16(日) 17:00:23.17 ID:rxpv79nZ0
- >>742
後二日でなんとしないとまずいわ
- 753 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:00:52.40 ID:d1Aistw90
- 札幌雪祭りの雪像作りから災害派遣、雪かきまで、陸自はなんでもやるんだなw
- 754 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:01:09.48 ID:UC/59f8d0
- 自衛隊もすっかり災害救助隊になったな
雲仙普賢岳噴火や阪神大震災の時に
ぎゃあぎゃあ騒がれたのが嘘みたいだ
- 755 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:01:56.81 ID:JToOHrDx0
- 安倍ちゃんも輿石の所って知ってて
動かないなw
- 756 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:02:02.38 ID:c+8B7vABP
- なんだこいつ
396 :名無しさん@13周年 :2014/02/16(日) 15:25:34.15 ID:Aq+YBkQt0
国家予算の3%も使ってるのにやってることは除雪かよ
こんなもの田舎のドカタでもできる仕事だろ
税金返せボケ
420 :名無しさん@13周年 :2014/02/16(日) 15:29:55.46 ID:Aq+YBkQt0
迷彩服で街をうろつかれたら迷惑。子供が怖がるんだよ
438 :名無しさん@13周年 :2014/02/16(日) 15:33:01.52 ID:Aq+YBkQt0
アメリカ海兵隊なら今頃とっくに全員救出されてるんだろうな
出来の悪い軍隊に馬鹿みたいに税金盗まれてる日本
481 :名無しさん@13周年 :2014/02/16(日) 15:38:30.80 ID:Aq+YBkQt0
市民に銃口が向けられたらと想像すると背筋が寒くなる
522 :名無しさん@13周年 :2014/02/16(日) 15:47:51.90 ID:Aq+YBkQt0
富士五湖は最近ではアジアからの観光客がほとんど
迷彩服で来るとか地元にとってはとんでもない事。ちょっとは配慮しろや
564 :名無しさん@13周年 :2014/02/16(日) 15:58:15.20 ID:Aq+YBkQt0
>>540
前に見に行ったことあるけど
目付きの悪い刑事みたいな奴にネチネチ職質されて見学を妨害されたわ
ネトウヨみたいな頭の悪そうな奴はフリーパスだった
- 757 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:02:03.08 ID:yAIzqJOJ0
- あんまりアベシたたきすぎると民主党が除雪の費用を事業仕分けしたり
土建屋や除雪の業者を廃業においこんだのがばれてしまうぞw
自民党政権になったから雪が降るようになったぐらいにしとけw
- 758 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:02:52.44 ID:aW7eq7O20
- 初動が遅すぎる安倍内閣は無能やわ
- 759 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:03:11.72 ID:egjVBxXq0
- ふ〜雪かき時間かかったわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4879552.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4879554.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4879556.jpg
- 760 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:03:15.45 ID:r1Y8iqPC0
- >>744
そんなの、柔軟に作っておくべきなのにな
- 761 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:03:43.13 ID:xMXdFbkiP
-
安倍晋三は普段「自衛隊の最高責任者は私だ!」みたいなこと言ってるけど、
こういう必要な時に自衛隊を動かさないで日本国民を見殺しにしようとしてるんだよな
どうやって責任取るつもりだ??
結局、安倍晋三は嘘つき無責任の売国奴だということがハッキリしたな
- 762 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:04:28.19 ID:lMTX12Eh0
- >>643
道路が開通してないんだから当然じゃん
- 763 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:05:06.98 ID:AT3beK0p0
- 「たかが114cmで騒ぎすぎ、こんなの東北や新潟では日常茶飯事(キリッ」
歴代最高積雪深
甲府市 114cm(2014年) ←今回の豪雪
山形市 113cm(1981年) ←五六豪雪
帯広市 102cm(1970年)
盛岡市 81cm(1938年)
甲府の最深積雪の新記録114センチ、 山形の記録を超え秋田や新潟に迫る
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2014/02/15/7861.html
- 764 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:05:20.40 ID:F0HUPWw0O
- (^ω^;)
大災害のとき、港のない都道府県って不利なんやし、
陸自を置くか、バカでかい飛行場を作っておくべきやな。
- 765 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:06:25.17 ID:r1Y8iqPC0
- >>759
表情がいい
彫刻の才能アリかな?
- 766 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:06:37.86 ID:faRjzHCX0
- 偵察隊だけ出して救援隊は出さず
安倍ちゃんGJすぎるw
- 767 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:08:16.38 ID:xiHGWLts0
- >>764
富士山の麓に駐屯地があるよ
ついでに河口湖のところに安倍さんの別荘もある
- 768 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:08:55.65 ID:6M7MWyIs0
- 山梨富士山周辺は自衛隊の代表的な演習場があるから
コンビニ駐車場にも自衛隊車が停車しているくらいの所だからな
- 769 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:09:00.28 ID:UtVp6RlT0
- >>521
(; ´_ゝ`)
- 770 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:10:06.38 ID:KY5AOPbO0
- >>291
ヤクザと自衛隊を同じく考えるとか、流石に味噌糞人だな。
- 771 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:11:11.54 ID:YeC/pzus0
- こんな時に富士山の避難警報が出たらパニックだな
- 772 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:11:35.00 ID:HUzlOnON0
- 【レス抽出】
対象スレ:【社会】山梨に陸自、除雪しながら東富士五湖道路を移動
キーワード:輿石
抽出レス数:33
(´・ω・`)『何で安倍ちゃんは助けてあげないの?』
ネトウヨ『輿石が!!輿石が!!自業自得だ!!ざまぁ〜www』
(´・ω・`)『これがネトウヨ脳か…』
- 773 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:12:21.56 ID:BG+VeXoY0
- 5 名前: ボマイェ(沖縄県)[] 投稿日:2014/02/16(日) 16:26:33.27 ID:q8okLhkb0
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) うぅ寒い14℃…
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
http://livedoor.2.blogimg.jp/netouyonews/imgs/b/3/b35b55df.jpg
被災情報交換スレでこのレス。
これが沖縄県民w
- 774 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:13:14.60 ID:DKILx5f/0
- 昔からとやかく言われているけどホント頭下がります
- 775 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:14:03.76 ID:uiqZVgVR0
- >>773
山梨の俺の部屋より寒いじゃねーか
暖房なしで部屋の温度、今19度だぞw
陽の光って偉大だね
- 776 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:14:04.47 ID:U2UXvhtz0
- >>773
えっ? これ日本の風景?
- 777 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:16:13.48 ID:IHI8KsWg0
- >>3
自衛隊と除雪といえば伝説の基地外投稿「戦慄を覚えた自衛隊のの美化」を思い出す。
- 778 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:17:13.98 ID:fJ6WcNUO0
- ガチムチトラック運転手「お腹すいてるのか?俺のお稲荷さん食べるか?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392537182/
http://twitter.com/miyagi374/status/434546122711773184
神が現れた!!! この新鮮便の虎ック、積み荷がお稲荷さん(*^-^*) お稲荷さん作った工場の社長さんから
電話あって、まわりの虎ック運ちゃんに食べさせてあげなさいって言ってくれたみたいです(^_^)ノ
http://pbs.twimg.com/media/BgfRZWcCYAAJ2i7.jpg
http://twitter.com/miyagi374/status/434954473509629952
http://pbs.twimg.com/media/BglEyf9CIAAiJ7c.jpg
- 779 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:18:34.05 ID:DXPhqGiWP
- >>71
強風だとオスプレイ含め回転翼機の運用は難しい。
- 780 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:20:47.50 ID:uXCtI1GW0
- 山梨だけど昨日から10回以上雪関係の町内放送してる
除雪が駐車された車により支障をきたしていますだって
- 781 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:21:30.13 ID:JJQq6wv50
- >>504
全日自衛隊と新日自衛隊で興行をやる。
セ自衛隊とパ自衛隊でリーグ戦(日本一も決める)
J自衛隊一部リーグと・・・・
だめだ。想像が広がってしまう。
- 782 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:21:43.96 ID:hzO3xuww0
- >>778
>>1
素晴らしい
新鮮便とその食品会社GJ!
- 783 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:22:56.49 ID:4Cf572bt0
- >>778
伊藤園のトラックはまだですか?
- 784 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:23:03.25 ID:nCU9rI5I0
- >>550
震災の時も雪降ってたな。
電気も1週間、水道も2週間止まって、道路もボコボコで橋も落ちて
地元に自衛隊が来たのは4日経ってからだったが、
町内での死者は津波の時に数名いたけど、それ以降は餓死も凍死もなかった。
だから大丈夫だ。そう簡単に死にゃしないって。
- 785 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:23:07.27 ID:FcoQCLIh0
- >>778
えぇ話や・・・
ちょっとエロいことを想像してしまったがw
- 786 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:23:55.05 ID:SOk9xj1P0
- 日教組の皆さん、今回は「自衛隊は来るな!」とシュプレヒコールしないんですか?
- 787 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:24:40.44 ID:zP13ntgu0
- 四国の高知県のしかも海岸ぶちなんで今回の大雪騒動からは完全に蚊帳の外
なんか申し訳ない気もするんだが
その代わり半年後には灼熱地獄がまたくるんだよな‥(>_<)
- 788 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:24:40.65 ID:aHSQB3h00
- 除雪用雪靴の音が聞こえてくる
- 789 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:25:03.40 ID:iylFnR3vi
- >>778
いい話や・・・
- 790 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:25:25.53 ID:rJ0Xq/590
- 輿石を当選させるような連中だから
これぐらいのペナルティは必要だろ。
- 791 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:26:27.92 ID:XahvbsPp0
- >>759
近所のばあちゃんが腰抜かすだろw
- 792 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:26:31.08 ID:c+8B7vABP
- これも既出?まあ通過点での事だろうけどね。
Cherio Mary @_Vanirra_ 6時間前
山パンの機動力はマジですごいよ RT @kojisan0104: 昨日、ヤマザキパンさんのドライバーの方に差入れ頂きました。
「好きなだけ持ってってよ!」と。今は談合坂SAで規制解除待機中、大事な食事となっております。
ありがとう pic.twitter.com/P7qhcPeMXk
- 793 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:26:32.06 ID:KXOG0sZvO
- 自衛隊のみなさまお疲れ様です。
名称かえたらいい。
陸上自衛隊⇒陸上援助援隊
海上自衛隊⇒海上援助隊
航空自衛隊⇒航空援助隊
- 794 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:26:42.37 ID:GYo+EqEr0
- >>759
ポ、ポンペイ遺跡!?
- 795 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:27:48.12 ID:VJekm/lA0
- おいなりさん会社、さすがやな、あきんどはこうでないとアカン
こうすれば一生の顧客を産むんや!
- 796 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:29:07.46 ID:/wDbajcXO
- 別スレで除雪予算が減ったのはミンスのせいとかデマ振り撒いてるネトウヨにはワラタ
除雪は国が一元に管轄してると思ってるのか
全くこれだから物をしらない無職ネトウヨは。。
ネトウヨはこんなときまで息を吐くように嘘をつくなw
- 797 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:30:32.35 ID:aBVOrqef0
- >>795
まぁ賞味期限もあるし今更届けても店頭には置けないし破棄費用を考えると・・ってのも有るんだろうけどね
- 798 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:30:37.73 ID:eq6AHyaV0
- ジャップやな
- 799 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:30:48.08 ID:F13peCoQO
- ピュー ( ^^ ) <これからもヤマザキを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎パン
- 800 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:31:21.62 ID:NODJTibz0
- >>778
新鮮便って言い方は普通なのか?
新鮮な便をそうぞうしてしまったわ。(´・ω・`)
- 801 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:31:35.10 ID:zP13ntgu0
- >>759
古代ローマのポンペイで火山灰に埋もれて死んだ人みたいだな
- 802 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:31:51.45 ID:VJekm/lA0
- 輿石が自衛隊出動に茶々入れたのは素人でもわかる
- 803 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:32:40.47 ID:JJQq6wv50
- >>759
お前は「はちみつとクローバー」の森田?それともはぐちゃんか?
- 804 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:33:12.74 ID:3/sJs0Ff0
- 自衛隊改め便利屋に屋号変えたらいいんじゃねーか?
- 805 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:33:22.15 ID:K+kwoRuB0
- >>19
おい!?!
- 806 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:33:52.11 ID:VMLQoYPe0
- 警察や消防や海保も救助活動してるのになんで自衛隊だけ特殊あつかい
されなきゃならんのw
しかも国費で買った特殊な道具を持ってるからなのに、まるで自力で除雪して
山へあがっていったとでもいうようにw
- 807 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:34:04.45 ID:jtR5LVDf0
- >>783
飲み物無いの?
とか言うやついそうだな(´・ω・`)
- 808 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:34:19.01 ID:aBVOrqef0
- >>800
新鮮便は社名だよ
元々は佐藤運輸っていうグンマーの会社
- 809 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:35:16.11 ID:FcoQCLIh0
- >>807
雪でも喰っとけ!で済まね?
- 810 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:35:23.55 ID:xpop/vTF0
- >>796 あのなあ、土建屋で除雪もしてるから言ってやるが、
国道の除雪作業費はどこから出てると思ってるんだよw
- 811 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:35:42.33 ID:4Cf572bt0
- >>807
あっためてください
- 812 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:36:13.26 ID:rOX0BtvW0
- 第7師団(だいななしだん、JGSDF 7th Division)は、陸上自衛隊の師団のひとつ。
北部方面隊隷下で、師団司令部を千歳市の東千歳駐屯地に置く。胆振・日高の防衛警備、
災害派遣を任務とするほか、民生協力及び国際貢献活動を行っている。
陸上自衛隊で唯一の機甲師団であり、機動運用部隊とされている。
3個戦車連隊を中核とし重戦力による機動打撃を担当する。
機甲師団で一気に国道通せよ
- 813 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:37:10.27 ID:/hFvYqYE0
- \ \ガソリン 1リッター 税込み 350円です
\ \___
\ _|_l□l_ rr=r===・___
\____|_|二|_,=====、__Liニi,ュ_/_|[][]|_
||_|ム ̄ ̄ ̄/”'''=ー-,iコ二ヘ_\_ヘ,r-r`'ー―r,‐――――,r―‐,ー、
||_| ̄l ̄l ̄'|”“''l'''=--/―-/二フニ入,,k___,,ゞ‐―――‐‐`---`-"
,t-----`ニ'ュ='=┴------'--、t'---it'oi--i==i=ik、___
|-------------------------"'',-oo、______"''→oo、
\__陸上自衛隊_______∠ヘ二ヘ i)) i))"フヘ二ヘ
ゝ,,|_|__|___|___|__|__|(O)ニllニ)――――‐クニllニ)
\_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_ンニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
- 814 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:37:11.89 ID:ARlAGl7S0
- いや、「おい温かい飲みものねーのか!気がきかないな!」に変わるのは時間の問題
311のときそうだったし (´・ω・`)
- 815 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:37:18.33 ID:VSRKiSb/0
- ほんとに自衛隊は日本人の救いの神だわ
- 816 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:37:48.43 ID:jtR5LVDf0
- >>811
それは切れていい(´・ω・`)
- 817 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:38:12.91 ID:71r+Jpvy0
- >>814
そんな鮮人脳な奴がたくさん板の?>311
- 818 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:40:02.22 ID:jtR5LVDf0
- >>812
北にはグレーダーとか除雪車とかあるけど
移動すんのが大変
- 819 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:40:07.76 ID:rNPS2D5m0
- >>804
山梨では自衛隊の事を暴力装置ってよぶらしい
- 820 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:41:13.82 ID:K+kwoRuB0
- >>748
民主党政権下
大変な時代だったな・・・
- 821 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:41:19.32 ID:Yh/H8ncG0
- 支援物資
1 酒、焼酎、バーボン、ウイスキー、コニャック、ブランデー
2 するめ、サバ缶、いかくん、ぴーなっつ、冷凍枝豆
3 ようかん、ういろー、うまいぼう、しろくま、がりがりくん、
4 こーら、ぺぷし、エビヤン
- 822 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:42:59.03 ID:yiDL5FBM0
- >>818
今回の大雪はグレーダーが全く役に立たないんだとさ。
1メートルだからな。グレーダーのように車体の下で雪をかくタイブは無理なもよう。
- 823 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:44:05.65 ID:U2UXvhtz0
- >>778
あの〜、この記事、「俺のお稲荷さん」というところは、本当にこの運転手さんが
こういう言葉使いで言ったんですか? 本当なんですか?
- 824 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:44:10.66 ID:cELqH2wXO
- >>812
お前、原発にヘリで水かけろとか放水車で冷やせとかと同等の馬鹿だな。
- 825 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:46:55.69 ID:HJNHyb740
- >>71
見てもらおうか! 私のMV-22Bの圧倒的な垂直着陸能力を!!
http://www.youtube.com/watch?list=ULIVoksf_2y5k&feature=player_detailpage&v=IVoksf_2y5k#t=254s
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=guN6E4x9Skk#t=135s
排気空冷機構/レーダー対策として低空飛行/視界不良時赤外線カメラで高度・位置確認可能
夜間離発着も可能
http://youtu.be/P5mJ4wGkXxg http://youtu.be/J3CEEcywuC
[輸送能力]
砂漠で離発着訓練 & M777 155mm榴弾砲[重量: 約4d]を吊り下げて移動
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&list=ULIVoksf_2y5k&v=IVoksf_2y5k#t=55s
不時着パイロット救出デモ & 現役海兵隊パイロットの声
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=guN6E4x9Skk#t=45s
海兵隊を海上艦艇/前線基地から目的地へ
負傷した海兵隊を後方へ移送
[アフガニスタンでの実戦運用映像]
目的地へ戦闘武装の海兵隊員を輸送・上空周辺を哨戒・任務終了した隊員を回収して基地へ帰還
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&list=UL5nHeiTJxdpw&v=5nHeiTJxdpw#t=168shttp://youtu.be/RLN5oMk1p60
三日間アフガンの荒野で過ごした後救出される海兵隊第二戦闘工科大隊
http://youtu.be/gnNmY04Omf8 http://youtu.be/mwmpMW_djnM
- 826 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:47:45.32 ID:jtR5LVDf0
- >>822
おーそうなのか(´・ω・`)
- 827 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:49:01.50 ID:I2ebnMgTO
- >>818
グレーダーなら東部方面管内の施設団・施設郡でも持ってるよ
雪上車だったら近場だと高田・新発田・松本・金沢あたりの各駐屯地の普通科や施設・特科が持ってる
- 828 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:49:10.69 ID:xW9+S9qB0
- >>20
☆∩/ ̄ ̄\
.../ ´・ω・` \彡☆パンパンパンパン
⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
`ヽ_つ ⊂ノ
- 829 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:49:29.57 ID:DeH9g8Zu0
- "政府 孤立や立往生解消に全力"2月16日 16時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015282951000.html
記録的な大雪の被害を受けて、政府は16日、関係省庁の担当者を集めた会議を開き、
雪による集落の孤立や車の立往生の解消に全力を尽くし、相次ぐ屋根の崩落について
緊急に調査することなどを確認しました。
16日午後、都内で開かれた会議には、内閣府のほか18の省庁からおよそ50人が集まり、
はじめに古屋防災担当大臣が大雪の被害が出ている山梨県の横内知事と
テレビ会議システムを通じて会談しました。
この中で横内知事は「主要な道路の復旧に全力を挙げるつもりだが、路上に止まったままの車が
除雪の妨げとなっている。人員や機材などの支援をさらにお願いしたい」と述べ、
古屋大臣は職員の派遣を検討すると答えました。
このあと古屋大臣は「国民の皆様は雪崩などに十分注意し、屋根などが崩落する危険性が
ある場所には近づかないでほしい。関係省庁は情報を共有して、必要な支援や対策に万全を期してほしい」
と呼びかけました。
会議では、迅速に除雪を進めて集落の孤立や車の立往生の解消に全力を尽くすことや、
自治体などと連携して被災した地域に支援物資を提供すること、さらに、
体育館やアーケードなどで屋根の崩落が相次いでいることから、
実態や対策を緊急に調査することなどを確認しました。
屋根の緊急調査するよー
- 830 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:51:17.27 ID:rOX0BtvW0
- これが陸上自衛隊第11旅団の野戦築城訓練の成果だッ!
http://getnews.jp/archives/513149
- 831 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:53:07.42 ID:4AD/RLOz0
- >>778
台風→コロッケ
大雪→お稲荷さん
決まったな
- 832 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:53:11.14 ID:kmXMRQQ90
- こんな時のために陸自に鉄道部隊は必要ぢゃないの?
- 833 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:53:15.08 ID:aBVOrqef0
- >>826
バックホー最強だよ
小回り効くし排土板に溜まった雪も自由な方向に掻き出せるから
- 834 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:53:35.33 ID:uiqZVgVR0
- >>819
それはお前とお前のお仲間の呼び方だろw
- 835 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:54:16.67 ID:8QmfVttMO
- >>822
富山県から、除雪車を借りろよ!
雪の大谷用のが、役にたつよ!
- 836 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:56:48.57 ID:5l5HdUB30
- >>36
100年兵を養うは一日にこれを用いんがため
ということだな
- 837 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:57:22.51 ID:pdGFqMAI0
- 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう!
軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう!
軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう!
軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう!
軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう!
軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう!
軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう!
軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう! 軍人さん、ありがとう!
- 838 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:58:13.39 ID:aBVOrqef0
- >>836
兵とか言ったら沸騰しちゃうんじゃね?
- 839 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:58:44.59 ID:xW9+S9qB0
- >>60
少なくとも、
阪神淡路大震災のときの、神戸市役所は、反対だったようですぜw
自衛隊が、罹災者用に、お風呂を設置し、温食を供給していたのに、
一部の人だけが温かい食事を食べられるのは不公平とか抜かして、
自衛隊給食部隊の早期撤収を要求しゃがったwwwwww
市役所のくせに、市民のことなんか全然考えてない。
ちなみに、米海軍が、神戸港に空母を入れて救援に当たりたいとの申し出も、
断りやがったwwwww
空母なら、空いてる格納庫に数千人は収容でき、
シャワーもトイレも、食堂も、医務室も完備、
飛行甲板に発着するヘリで、避難民の輸送も、患者の移送も、物資の輸送も
どんどんできたはずなのにだw
- 840 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:58:52.46 ID:rOX0BtvW0
- 自衛隊のヘリで融雪剤まくとかね。
もう遅いけど。
- 841 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:59:21.82 ID:I2ebnMgTO
- >>832
昔、陸自にも鉄道部隊はあったよ
昭和38年のサンパチ豪雪でも災害派遣として新潟に行き、除雪した雪を貨車に乗っけて信濃川の橋梁上に止めて、人力で雪を川に落としてた。
そのあたりは光文社の「鉄道連隊」って文庫本に詳細が書いてあるよ
- 842 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:00:13.99 ID:IFxG+O9RP
- 軍人に拍手を送るような風潮が広まっていいのだろうか。
- 843 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:00:18.34 ID:aHSQB3h00
- それを言ったら消防士なんてほとんど毎日何もしてないことになるし
警官だってほとんど毎日なにもしていないことになる
>>36はウンコ
- 844 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:01:08.70 ID:Nd7bWnbS0
- しかし、やはり、装輪装甲車じゃなく、戦車じゃなきゃ駄目な
シチュエーションってあるなと思った
- 845 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:01:26.94 ID:pdGFqMAI0
- >>824
いたなあ。そういうバカ総理…
そして、それを大まじめにあたかも成果が期待できるかのように報道するマスゴミと
ヘリから霧のような水がパラパラ振りまかれている映像…
耐放射線性装備もないのに東京からはるばる送り込まれて
無駄なことがわかっていても放水させられる消防の精鋭オレンジたち…
ホント酷い時代だった
- 846 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:01:41.62 ID:rOX0BtvW0
- >>842
アメリカもヨーロッパも素直に喜ぶ時は喜ぶでしょう。
軍人がどうのこうのいうのは日本くらい。
- 847 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:03:29.12 ID:uwUewHLV0
- >>278
これは言い訳できないと思う
2日遅い
日本の災害情報が全く取れていないのがわかった
もう夜だ。動けなくなる
死人が見つかるのは数日後
- 848 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:03:58.23 ID:OSE1ctqQ0
- 国民に大迷惑をかけた時代があったからな
軍なんて冷ややかに見られるくらいがちょうど良い
- 849 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:04:00.96 ID:71r+Jpvy0
- >>843
警官は毎日忙しいぞ、事故が起きるからと設定してる右折禁止の交差点の
曲がりきって逃げられない所からこっそり見張って違反切符を切る仕事がある
一日最低二回は5〜6人を動員して任務にあたっている
ならず者運転者を取り締まって交通安全に寄与しているんだ
- 850 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:04:11.08 ID:Bmw4AA6C0
- >>831
ヤマザキパンマンもいたんだけど、お稲荷には負けるか
- 851 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:04:18.39 ID:pdGFqMAI0
- >>842
世界的には、軍人は命を張って国を守る英雄というのが普通の感覚
それどころか、元軍人が国の指導者になるのもよくあること
愛国者は讃えられるのが当たり前
むしろお前の言ってることが理解できない
- 852 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:04:23.79 ID:r551lqHe0
- >>847
2日前にこんなニュース無かったぞ?
何でだと思う?
- 853 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:04:39.72 ID:HJNHyb740
- >>412>>491>>621>>649
呼んだ?
MV-22 lands in Snow
http://youtu.be/cuRmiXZr0CQ
MV-22 Taking off in Snow
http://youtu.be/-OPFmRUFzrQ
Marine Osprey takes flight in Stuttgart
http://youtu.be/kRVUTHZLejg
Bell Boeing V-22 Osprey landing in Stuttgart-Möhringen Kelley Barracks
http://youtu.be/_QPewrsZbis
Osprey Tilt Rotor Aircraft - Lands On Japanese Ship Hyuga
http://youtu.be/mfExIYIuViY
- 854 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:04:46.63 ID:UtVp6RlT0
- http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/f/3/f33ae1dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/9/3/9333bbe1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/e/4/e4ba3ce9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/f/d/fdd0c929.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/9/4/94f6c8d5.jpg
- 855 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:05:21.74 ID:5ix4GhHn0
- しかし自衛隊もモタモタしてるよな
こんなの雪国の除雪業者が一緒に作業してたら
てめえらやる気あんのか?邪魔だからけえれってどやされるぞ
- 856 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:05:46.57 ID:VMLQoYPe0
- このスレ、そうとう自画自賛(家族も込みw)がありそうだw
- 857 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:06:08.00 ID:vLYxNUtn0
- >>847
自衛隊の派遣要請は県知事の判断であって国じゃねえぞ
- 858 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:06:12.63 ID:uwUewHLV0
- >>296
羽生に電話は今日じゃない
もっと前
今日はニュースが先週一週間しかやらない
テレビも問題おおありだと思う
- 859 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:06:34.77 ID:rOX0BtvW0
- >>855
北海道で重機でガンガン除雪してるような建設会社のオヤジまじで
気性荒いからなwww
- 860 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:07:03.63 ID:FjufPqpsO
- 山梨県マジに凄かったんだな?
雪が溶けるのも時間がかかるだろうな?
- 861 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:07:41.98 ID:jtR5LVDf0
- >>855
放置された車多数だから
厳しいだろ
- 862 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:07:50.46 ID:pdGFqMAI0
- >>848
大迷惑? ああ。敗戦のことか
徴兵しても負けたんだから国民全員の責任だろ
一億総懺悔っていってただろが
- 863 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:08:18.96 ID:U2UXvhtz0
- >>849
うむ。
一時停止線がある場所で隠れて何時間も待機して違反者を追跡して
切符を切るという重労働に日々励んでいる警察官は実に尊敬に値する。
- 864 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:08:21.16 ID:r551lqHe0
- >>848
国民が軍部を牽引した戦争だよ
勉強しろ
- 865 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:08:38.84 ID:L6LOLj/pP
- NHKの定時ニュースを途中からだけど見た。ようやく記事のバランスが回復しつつある。
ミクロでは、ピックアップポイントに不満もあるだろうけど、
今回の雪害は、マクロで概観すると、大体こんな感じだな。
昼間のニュースは、甲信全滅なのに宮城福島とか、頭を抱えてしまったよ。
政治論は別にして、今回もネット上のほうが、最初からよほどバランスが取れてるけどね。
- 866 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:08:53.90 ID:rOX0BtvW0
- 次は雪崩、土砂崩れが各地でってことになりそう。
自衛隊はその辺も考えてるんだろう。
- 867 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:09:07.32 ID:xW9+S9qB0
- >>145
自衛隊の最高司令官は、安倍ちゃんなんだけどwwwww
在日は、そんなことも知らないの?
- 868 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:10:09.45 ID:I2ebnMgTO
- >>855
自衛隊がもたもたしているんじゃなく、その自治体の長がもたもたして災害派遣要請を出さないだけ
知事が決断できずにもたもたしていたせいで、被害を大きくさせた
- 869 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:10:10.21 ID:66zlrf9j0
- 除いた雪は、税金も納めずに自衛隊反対言う人たちの庭に投げ込んでやって下さい
- 870 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:10:38.73 ID:AV8aEsl10
- http://pbs.twimg.com/media/Bgj4OKjCAAACbj0.jpg:large?.jpg
渋滞の先頭
- 871 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:10:53.97 ID:mfToi4Dd0
- >>857
でも連呼してれば必ずひっかかるのはいるからな
そういうのをひっかけてこの手の連中は増長してきたわけで
あと、マスコミさんは絶対これ安倍叩きの材料にして前面に出すはず
- 872 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:11:01.62 ID:OSE1ctqQ0
- 負けた理由は「国民が悪いから」
ウヨの頭って蛆涌いてるw
- 873 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:11:12.52 ID:uiqZVgVR0
- >>861
放置された車があるのを知らんのだろう
てか、今ニュースで東京都も第1師団に災害要請して
11人出動らしいな
- 874 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:11:24.24 ID:k16o7C970
- 国中はアホ揃いだから郡内だけ助けてください
140センチも積もってんだぞ
- 875 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:11:36.98 ID:rOX0BtvW0
- 自衛隊反対ならおまえが除雪できるの?っていう話。
原発反対しておいて電気付けまくりの豪邸に住んでるバカと同じ。
- 876 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:12:09.17 ID:xW9+S9qB0
- >>188
シナと、北朝鮮と、韓国へ行って、
兵隊ってのがダメなんだ、と
叫んで来いよ。
俺はとめないからw
- 877 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:12:29.60 ID:bX5EL65E0
- ブサヨは自衛隊の除雪した道路通るとき何を思いながら通るんだろうな
- 878 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:13:30.40 ID:uiqZVgVR0
- >>868
別にもたもたなんぞしてないが
まさが16日に要請したとか思ってる?
- 879 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:13:54.71 ID:pXrDgk/S0
- 救助されるまでは大騒ぎしといて、救助された後には文句を言う山梨県人。
自衛隊の無駄遣い。
- 880 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:14:29.20 ID:QbelUAcr0
- >>875
あいつらに恥とか常識が通じると思っちゃ駄目だろ
ダブルスタンダード完備だぞ連中は
言葉が通じる生き物じゃない
- 881 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:15:10.46 ID:bkYW843V0
- >>19
この動画って2月15日の投稿なのに
動画内では記録日時を2月16日って言ってるのはなぜ?
- 882 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:15:25.45 ID:hig1uY9c0
- 甲府が雪で埋まってる様子がよくわかる画像
http://p.twpl.jp/show/orig/vLZh6?.jpg
- 883 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:15:38.32 ID:VMLQoYPe0
- 自画自賛と、感謝しないなら救助しねーぞ?のスレw
- 884 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:15:44.11 ID:5ix4GhHn0
- >>859
誘導員が付いてる昼間の排雪作業はまた別だけど
深夜帯の交差点なんか
信号関係なくタイヤショベルがガンガン出入りして作業してるからな
逆に一般の車が作業の邪魔にならないよう遠慮しながら通行してる
- 885 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:16:20.34 ID:4AD/RLOz0
- >>850
読み落としてた、山崎パンも頑張ってんのか
ありがたいな
お稲荷featuring山崎パンまつりでどうかww
しかし経験のない土地での豪雪が、ここまで対処の遅れを招くとは…
日本っていい国だと思ってたけど、まだまだダメだってわかった
どこで何が起ころうと、トップダウンでもいい、
下からでもいいから救援要請して動けるようにしなきゃな…
ブサヨにとって自衛隊は平時は敵、緊急時は奴隷だ
日本にとって、ブサヨは平時も緊急時も変わらず敵だ
- 886 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:16:31.56 ID:w+MICDrn0
- 身延線死亡らしい
復旧の見込みなしだってさ
- 887 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:16:57.26 ID:pdGFqMAI0
- 自衛隊の出動が遅れたのは、結局、「軍隊アレルギー」の左翼思想、左翼教育が悪いんだよ
左翼は日頃「軍拡ハンターイ」だの「軍隊が暴走するー!」だの「戦争だー!」だのいってるが
民主主義国の軍隊が厳格なシビリアンコントロールによって制御されるものであることを知らない
自衛隊を動かすのはあくまで選挙によって選ばれた行政の長。文民
自衛隊は必ず文民の要請、命令の元で行動するようになっている
左翼が考えるような「暴走」など出来ないのだ
でも左翼は「軍隊は暴走するもの」で思考が停止しているから、
こういう災害時にいつまでたっても自衛隊が動かない理由がわからないw
いや、そこらのバカサヨがぼーっとしてるだけならまいいが、県知事などでさえ
左翼かぶれだと、自分が要請しなければ自衛隊が動かないことを知らないんだよwww
結果、左翼のせいで自衛隊が動かないのに「自衛隊はなにやってんだ!」とか言い出す
日頃批判してる「自衛隊の暴走」を自分が要求している自覚すら持てない馬鹿
これが左翼なんだよ
- 888 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:17:10.23 ID:vyP1LuQ9O
- >>877
「対応がおせーんだよ、糞虫が」
俺の昔は友達だった奴が、東日本大震災で言った言葉。
ハッキリ言って、聞いた瞬間は殺意が沸いたレベル。
- 889 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:18:25.96 ID:zlpRa+IW0
- 焼夷弾かなんかを落としたら雪も解けるんじゃないの
- 890 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:19:28.37 ID:uiqZVgVR0
- >>889
雪に埋もれてる車の保証が
- 891 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:19:31.85 ID:vLYxNUtn0
- 放置車両が多くて除雪作業大変だろうな
立ち往生するような雪なのに車出すバカが多すぎたせいで
これは除雪に雪国の数倍の時間がかかるよ
除雪作業になれているとかそういう問題じゃない
- 892 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:20:28.83 ID:EOIWgs7f0
- >>188
解体せずに救助隊を創設したらいいじゃん。
そうすりゃ自衛隊の皆さんは国防に専念できる。
- 893 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:21:01.43 ID:HJNHyb740
- >>540
演習で大型の火砲をぶっ放すと、八王子まで音が聞こえますよw
- 894 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:22:11.80 ID:QwmOeOEy0
- 農作物も被害も甚大だろ
梨やぶどうの木大丈夫かね。その前に人命が優先か
- 895 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:22:12.69 ID:xW9+S9qB0
- >>291
山口組であろうが、アルカポネであろうが、
災害時に、一般人に無料で救援物資を配るのは、
善行であり、功徳である。
イエス様も、お釈迦様も、お認めになる。
人の善意を無にするのなら、
君ひとり、勝手に地獄へ行けばよろしかろう。
- 896 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:23:21.48 ID:rOX0BtvW0
- 記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139242876024582101?&page=6
- 897 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:24:14.96 ID:QWmWcAN50
- 富士山麓といえばウルトラ警備隊の基地もあったな
ここが大雪で覆われたのならガンダーの仕業だな
- 898 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:24:36.24 ID:T2aPwdPF0
- >>677
だんだん自家用車で好き勝手し始めたから交通網が混雑
水曜日以降の雪に備えるんであれば宣言必要と思う
まず物資流通の確保が一番だと思う
- 899 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:25:32.93 ID:02z8gKRC0
- 中継でなかったけどバンキシャで自衛隊兄ちゃん達の雪かきが見れたから満足した
- 900 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:26:05.69 ID:ME960LsxP
- ゆきーのしーんぐんこーおりを踏んで
どこーがかーわやら道さえしれず
- 901 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:26:09.49 ID:xW9+S9qB0
- >>340
「自称」 の意味、分かってんのか?
ばかじゃね〜のお前?
いや、バカだなw
バカで決定だwwwww
こんなバカは、さすがにブサヨ・在日でも、見たことないわwwwww
- 902 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:26:27.42 ID:xwGY0P4P0
- 自衛隊の人たちありがとうって思うわな@バンキシャ
- 903 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:26:43.75 ID:4FFkXmLa0
- 相変わらず役に立たないね自衛隊
- 904 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:26:49.44 ID:HJNHyb740
- >>854
もっといっぱいください
- 905 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:27:06.99 ID:RU6Pp71Y0
- バン記者みた
陸自さんお疲れさまです
- 906 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:27:07.08 ID:IzVm62bc0
- >>892
こういう状況にも対応できないと有事の際国防できないよ。
演習だよ。
- 907 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:27:35.60 ID:UYINAEZK0
- 見事にプロパガンダ放送に騙されて・・・
- 908 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:30:10.40 ID:d6ecIjnZ0
- 首都圏のスーパーでは物流網が寸断されていて
野菜がない、肉がない、魚がない、パンがない、牛乳がない店舗が多数ある異常現象が起きている
- 909 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:30:16.48 ID:xwGY0P4P0
- >>907
そちも盛り下がっているのぅww
- 910 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:31:08.22 ID:4FFkXmLa0
- 自衛隊に使う予算をワープア対策に回したら非正規は半減するのに
ブラック企業も退治できるし新卒のシュウカツも楽になる
- 911 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:31:24.47 ID:xW9+S9qB0
- >>395
民主党政府が、
土建屋を倒産させまくったから、
人はいない、
重機はシナへ売り払われて、
電車埋めるのに使われてる。
蓮舫のバカは国の除雪予算を仕分けするしw
大雪に成ったら、いろいろ大変だとは、
雪国じゃあ、そのころから言われておったのだよ。
- 912 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:31:29.76 ID:41wg9KPk0
- 山梨ってブサヨのドン日教組の輿石の地元だろ?
クンクツ〜なんて言ってる割には自衛隊便りかよ
なさけねえ
- 913 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:31:33.80 ID:Ptr6q2wM0
- 国道138、139号・・・そんなのより国道20号の方がが先じゃねえの?
- 914 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:31:57.20 ID:A+CrRvqU0
- 朝日新聞の除雪反対記事まだー?
- 915 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:32:32.55 ID:DfcN11KDP
- サヨク新解釈
自衛隊は武器を捨てて災害対策だけやってればよい。
- 916 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:34:28.84 ID:/MzcVKSy0
- 国防軍に改名しないほうがいいな。
こういう有り難みがなくなってしまう。
- 917 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:34:40.98 ID:xW9+S9qB0
- >>425
土木工事用の機械は、除雪にも使える奴が多いんだよ。低脳w
- 918 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:34:53.55 ID:JJQq6wv50
- >>643
一人で(南に住んでる)一般人一個旅団並みの精鋭自衛隊員15名かもしれない・・つうか、人数より道具
の善し悪しがもの言わないか?こんな時。
- 919 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:35:00.51 ID:cELqH2wXO
- >>915
「国土保安隊」でググれ。
- 920 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:35:00.47 ID:+RgBoVx00
- 君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。
御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。
吉田茂
- 921 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:35:44.27 ID:FzrNviHy0
- 自衛隊要請しない安倍は左翼っと
- 922 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:36:05.29 ID:5ix4GhHn0
- >>915
災害の救助も国防だからな
対外的な国防とやらで使うことのない武器や銃弾を買うよか
災害大国な日本としては、重機やスコップを買うほうが先
- 923 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:36:28.85 ID:Cp6cRV+O0
- >>870
除雪車待ち確定だな
- 924 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:36:45.30 ID:qlOGlgxL0
- 雪が降り止まない状態でも、玄関や窓、車の上や周辺を徹夜しても除雪(人力でも)
するのが常識。
自衛隊の救助がこなくて文句言ってる奴がいるらしいが、最低限自分達で
なんとかするべきではないか?
県や自衛隊は幹線道路から優先にするべきで、家の周りは地域住民で助け合うべき
どうせ仕事や買い物など出かけることができないなら総出で家の周りぐらい何とかしろ
- 925 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:36:54.69 ID:VMLQoYPe0
- >>904
もっと威張ってください、に見えたw
- 926 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:37:18.64 ID:qrCbvCvJ0
- やっぱ陸自頼りになるわ〜
- 927 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:37:23.96 ID:UYINAEZK0
- >>924
災害は自己責任
まで読んだ
- 928 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:38:29.72 ID:328XwrxS0
- 自衛隊の模擬戦興行とかやればいいんだよなー
ペイント弾使った10式同士の打ち合いとか、客呼べるやろ
- 929 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:38:37.49 ID:CqKMgOxv0
- 山梨って輿○の本拠地じゃん
○石って日教○の親玉だから
山梨県民って、自衛隊に助けてもらうなら死んだほうがマシって言うんじゃねーのか?
一体なんなんだよ、山梨県民
自分が安全な時には自衛隊を滅茶苦茶非難しているくせに
自分が危なくなると、助けてくれない自衛隊は糞ってか
マジくたばれ
- 930 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:38:50.03 ID:D/+/CBy30
- 山梨は自衛隊要らない派じゃなかった?
- 931 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:39:40.70 ID:1bFv8i3F0
- >>930
それが全県民の総意だと思わないでほしいな(涙目)
- 932 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:40:41.29 ID:f07k4gFSO
- 重機出せよ馬鹿野郎
スコップで地道にやってんなよ
てか人が亡くなってからやってんなカス
俺はもう何人も救ったぞ
- 933 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:40:53.67 ID:4FFkXmLa0
- 除雪もできない軍隊に侵略者を排除できる能力があると思えない
- 934 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:41:29.57 ID:dsr3Fh/e0
- >>931
残念ながら世間は厳しいのよ
- 935 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:41:44.69 ID:cELqH2wXO
- >>922
自衛隊法の3条を読んでみろよ。
文句があるなら立候補して法改正しろ。
- 936 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:41:44.77 ID:T2aPwdPF0
- >>773
陽光が初夏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 937 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:41:58.60 ID:eI8Kzhrp0
- >>913
20号にたどりつかねーだろ
- 938 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:44:02.47 ID:3/ybmyFZ0
- >>924
俺のとこも豪雪地帯だから一言。
幹線道路がしっかりしてないと除雪しても意味がないのだよね。順番が逆。
今回は歴史的大雪で何をしても無気力状態なのでしょう。
- 939 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:44:07.06 ID:T2aPwdPF0
- >>783
下のコックから出てくるだろ
- 940 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:44:09.32 ID:fnDxkC3i0
- 重機で雪かきしたら中から車が出てきたりする状態なんでしょ
- 941 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:46:17.44 ID:T2aPwdPF0
- >>802
輿石の失言待ちの政治家何人かいるだろw
政治生命ぶった切ってほしい
NHKのニュース内でローカル枠ではガンガンニュース流しているけれど
内向けではダメだろwww
- 942 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:47:52.35 ID:11i+Qgrx0
- 富士吉田市民だけど河口湖の凍死のニュース流れてから近所のみんなが協力して雪かきするようになった
ひとまず車で動けるようになったけど市外にでる幹線道路がマヒしたままだから有事の際は避難できない
富士山バンバンしないでね
- 943 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:48:18.83 ID:aHSQB3h00
- 除雪する自衛隊の映像を流しながら自衛隊と言う言葉を使わないカスNHK
- 944 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:49:06.34 ID:1bFv8i3F0
- >>934
ふぇぇ・・・
- 945 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:49:29.87 ID:gnTDOeg+0
- >>904
[夢枕獏×谷口ジロー] 神々の山嶺 で検索しろ。
名作だぞ。
- 946 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:50:16.34 ID:Czjejtw70
- >>941
カスゴミじゃ都合の悪い発言は絶対隠そうとすると思われ
- 947 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:50:55.80 ID:xW9+S9qB0
- >>572
いや、
ひとまかせにしないで、
新大久保とか、銀座とか、六本木とかでデモるから、
シバキ隊がカウンターに来てんじゃねえの?
ひとまかせだったら、男組が自転車で突っ込んでくる機会も無いだろ?
分かるかい? 坊や。
- 948 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:51:04.66 ID:Cp6cRV+O0
- >>938
家の周りや玄関前は行政もやってくれないんだから無意味てことはないんじゃない
通れるようになってから雪かきじゃすぐに動けないじゃん
道路除雪がこないって確定してるなら別だが
- 949 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:51:39.92 ID:059wRsdt0
- 大月の列車で3日目の缶詰くらってるアホ大学生
高尾まで歩いて帰ろうとか言い出しててワロタw
https://twitter.com/MacShinja/statuses/434974698191867904
- 950 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:51:40.82 ID:T2aPwdPF0
- >>870
大月市猿橋か信号は「新猿橋西」
これはヒドイwww
- 951 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:53:45.55 ID:4xEZQhsm0
- 政府の対応が遅すぎるな。安倍は高給てんぷら屋に行ってる場合じゃねえだろ?
震災の時の管の対応よりのろいじゃん。
- 952 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:53:50.69 ID:aW7eq7O20
- 一人、また一人死んでいく・・・
- 953 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:54:18.50 ID:059wRsdt0
- 缶詰の乗客同様、JRだって被災企業。
そのJRが列車を解放し、水や食料を手配して支給してくれてるのに
文句言うヤツは黙って寝てればいい。
震災のときも、こういう馬鹿がいっぱいいて困った。
- 954 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:54:35.21 ID:lARJor9u0
- >>13
こいつらこそ雪に埋もれてしまえ
- 955 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:55:28.72 ID:CqKMgOxv0
- 山梨県民は9条さえ唱えていればあらゆる不幸から開放されるんだろ
9条さえあれば、戦争は起きないし、災害も起きないし、自衛隊はいらないって言ってたよな
テメーだよ、山梨の保○一族
- 956 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:56:13.74 ID:k7xr6OXW0
- >>924
山梨は高齢化が進んでいるんですよ。
心配されているのは、限界集落。
甲府の街中では、氏人までは出ないだろう。
そして、出来る所はやっていると思うよ。
農家の重機が出たって話もチラホラ聞く。
ただ、積雪1メートルって手でどうにかなる範囲では無いと思う。
それにそんな重装備持っていません。
せいぜい積雪10cmまでのプラスチックスコップとか。
- 957 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:58:57.25 ID:k7xr6OXW0
- >>949
危ない救助を待てって言った方が良い。
大月の街中に要る限りは氏なないから。
- 958 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:00:07.08 ID:8P2EmBh3O
- こんな糞田舎に遷都とかリニア()とか
寝言も休み休み言え
- 959 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:02:20.79 ID:VMLQoYPe0
- >>942
有事の際は避難できないってw
いつ起こるってのよww
- 960 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:02:29.65 ID:059wRsdt0
- >>957
こいつら山岳部の合宿帰りらしいが
雪崩の危険性のあるところを抜ける山岳部って
どこの馬鹿大か気になる
- 961 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:04:21.76 ID:oDlPfNfrI
- 自衛隊のみなさんには、頭が下がります。
直接関係はないけど、本当にありがたいです。
地域の人たちもお疲れ様です。
かろうじて、家からは出られるようになったので、
また雪に備えます。
それから、山梨なんかほっとけとか言ったやつ、
ふざけんな!!!
山梨の誰もが輿石東を支持してると思うなよ!
山教組や教委の老害OBどもが、どれだけクズだか知ってるのか。
表に出ないところで教委の邪魔で、日川のラグビー部のために、
教師になれないことだってあるんだよ。
民主党に入れた馬鹿は、山教組の票と年金に釣られた爺婆だろ。
輿石ぶっ潰したいなら、新参党の候補者なんか役に立つか。
自民で対抗しろ。
- 962 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:04:39.09 ID:mfToi4Dd0
- 死人が出てたとしたらまだ正確な数はわからんだろ
雪が解けてからようやくわかると思う
なんせどこで何が起こってるのか、ほとんど情報が送られてこないもの
発覚するのは、早くて1周間後とか?
- 963 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:04:40.44 ID:k7xr6OXW0
- >>960
流石に三日も缶詰にされて気が立っているのだろう。
大学名までは許してあげてくれないか。
- 964 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:05:23.94 ID:xW9+S9qB0
- >>806
自衛隊は、特殊な除雪機械なんぞ装備しとらんが?
なんでもかでも、悪口さえ言えば良いと言うのものではないぞ、
発言内容に、信憑性が無ければ、君と君の同類が、嘘つきと認定されるだけだ。
まあ、ヒトモドキに言うだけ無駄かwwwww
- 965 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:07:01.76 ID:97Fv0sOe0
- 自衛隊って戦争屋じゃなくて
災害から国を守る隊員達だしね
普通の任務だよ
- 966 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:09:34.98 ID:IRsTWEc30
- >>959
富士山噴火のことじゃね?
- 967 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:12:23.03 ID:xW9+S9qB0
- >>842
だから、
それを、シナと、北朝鮮と、韓国で、
叫んでこいやw
俺は止めないからw
どうなっても君の自己責任だからw
- 968 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:13:32.03 ID:uRoJhlQW0
- >>85
うっすら記憶にある。>全員に〜
自衛隊の炊き出しじゃないけど、回ってきた弁当が避難民より少なくて
平等に分けられないから廃棄するしかないとか
衝撃的だった
- 969 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:14:39.06 ID:UtVp6RlT0
- 自宅警備隊も動き出してる
https://twitter.com/ZITAKUKEIBI_TAI/status/434526871733022721/
- 970 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:15:12.09 ID:cELqH2wXO
- >>965
自衛隊法3条を読めよ。
- 971 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:15:21.26 ID:k7xr6OXW0
- >>968
あー、足りなければそうするのがマニュアルなのか。
確かに、配布が足りなかったら、暴動起こるもんな。
- 972 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:17:43.25 ID:k7xr6OXW0
- >>969
現地には行くなよ。
現地に行ったら、軽蔑するからな。
そこまでならばまだネタで済ませられる。
- 973 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:17:59.46 ID:uRoJhlQW0
- >>797
仕入れがまるっと損失になるけど販促になる
廃棄代もかからず。
配るのが一番いいよね
- 974 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:18:50.44 ID:r5KO5DKq0
- 9条教の連中以外を救出してあげて!
- 975 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:21:34.33 ID:kLs0PfZw0
- サヨクは助けなくていいぞ。
・・・でも助けちゃうんだろうな。
- 976 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:21:44.89 ID:ssS15Qcu0
- 国道の除雪ぐらいさっさと完了しろよ。
これは国の責任だぞ。
- 977 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:22:51.50 ID:Vr9Icpzy0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000054-jij-pol
午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。(了)
- 978 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:23:48.67 ID:nwAARvku0
- 高尾まで歩いて帰るって道ないだろ。
雪で道が埋まってる中で時速4kmで歩けても10時間は掛かる。
- 979 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:24:10.43 ID:l09R0Oyp0
- ブサヨはこれも必死に妨害すんの?
除雪してくれてる自衛隊と何もしないブサヨ
- 980 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:28:10.20 ID:k7xr6OXW0
- >>978
二次事故の方が怖いのですよ。
多分、体力的には歩ける。しかも、場所場所で補給地点がある。
けど、平時と違って助けに行けない。
雪崩や、遭難、けが人、これらが起こった場合の対応に人手を割かれる。
平時だったらいいけど、非常時にはいかんだろうと。
今いるのは安全な都市部だから、動くな、と。
- 981 : 【東電 84.3 %】 :2014/02/16(日) 19:30:07.30 ID:OiuALNQz0
- っていうかこの人ら無事帰ってこれる?
- 982 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:30:38.37 ID:dKQWxKOA0
- 信毎はなんて言ってるの?
- 983 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:30:59.61 ID:C8C3diqP0
- >>949
google先生は42.3km、8時間57分かかるって言ってますw
「注意 ? このルートには歩道のない道が含まれている可能性があります。」けどね
- 984 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:33:24.17 ID:fz+L8pC70
- >>544
ハーロックみたいだな
- 985 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:35:24.41 ID:XKLQHrU20
- 信玄公が生きていれば…
- 986 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:35:27.61 ID:k7xr6OXW0
- しばらく時間はかかるだろうけど、大月の町にいる限りは平気。
あそこはそれなりにデカいし、山と山の間にある町。
街中ならば除雪は進む。
中央道も八王子側からだんだんと除雪していて、一番に通る場所。
買い物しようとして、店もあるし、泊まろうと思えばホテルもある。
急激に物資が無くなるって事は無い。
従って、待つのが一番なのです。
- 987 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:35:58.88 ID:fXQ6eQyy0
- >>983
昨日、大月→富士吉田25kmを8時間かかった
雪道だから数倍かかる
- 988 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:36:49.13 ID:JpQVTnUw0
- そのまま中央道を上ってクーデター発生
- 989 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:37:50.00 ID:ih4OIFDo0
- 金丸信が草葉の陰で雪に埋もれてる
- 990 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:40:28.85 ID:uRoJhlQW0
- >>984
キャプテン・ハーロックは自衛隊だったのか
- 991 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:41:14.89 ID:LJPnJUr50
- もっと自衛隊に予算つけて人増やせよ
- 992 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:49:24.06 ID:8Wg+z5k70
- >>842
軍人に拍手を送ることの何がいけない?
- 993 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:49:26.64 ID:97Fv0sOe0
- ここで場違いな9条9条言ってるのってクソみたいなネトウヨだけだな
- 994 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:53:03.34 ID:7nGgSwYi0
- 実家が山梨なので反論するが、山梨はもともと保守の地盤。
民主のクソ政権が出来る少し前から日教組の赤教師が
県民を洗脳して民主の議員を量産したこともあったが
今では民主支持者なんてごく一部だ。
- 995 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:53:15.89 ID:/eJ8yCWr0
- 毎年のことだけど 自衛隊に救援求めるのは各県知事の判断だからな
県知事が無能だとどうしようもない 諦めろ
- 996 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:53:25.27 ID:xwGY0P4P0
- >>993
だな。
困っている国民をネタに左翼叩きがしたいだけの脳内愛国者でしかない。
- 997 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:55:18.62 ID:k7xr6OXW0
- 山梨は保守ですよね。
そして、何故か信玄餅をお土産に毎回持って帰らせられる。
ばあちゃん、車が臭くなるから、
頼むからネギだけは持って帰らせないで。
- 998 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:55:48.40 ID:OE3+SWq00
- てすと
- 999 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:56:24.79 ID:JYVf/p4y0
- うめ
- 1000 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:56:33.03 ID:Oqx8Lx6E0
- 全て雪のせい
陸上自衛隊
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)