■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【静岡】逃げるビジネス客 アシアナ航空朴支店長「県民は何故空港を活用しないのか、我々の路線維持も限界に近い」
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/12(水) 02:28:02.63 ID:???0
- ★<転機の静岡空港5周年>(上)逃げるビジネス客(2014/2/ 7 11:08)
静岡空港は6月に開港5周年となる。県は2014年度からの総合計画の新基本計画で「4年後に
年間85万人の利用」を掲げる方針だが、12年度の利用者は44万6千人。大韓航空の運休も決まり、
達成のハードルは極めて高い。節目の年を迎えた空港の課題を追う。
日韓の政治対立が深刻化する中、就航便のダイヤ編成でソウルの本社などとの調整に追われるアシアナ
航空静岡支店。昨秋、就任間もない朴淵求支店長は手元に届いた県内市場動向にがくぜんとした。
県西部の大手メーカーは社員の毎月の海外出張者が延べ1200人に上るが、成田空港と中部国際空港の
利用が半分ずつ。静岡空港は1%しかなかった。
アシアナは、各国航空会社で日本の地方空港への乗り入れ便が最も多い。国際ハブ空港の仁川を拠点に、
日本人客を自社の乗り継ぎ便で世界各国へ運び、収益を上げるのが主軸のビジネスモデルだ。
開港当初からの静岡空港就航は、全国トップクラスの製造品出荷額などビジネス利用が見込める本県の
市場性が背景にあった。だが、期待は裏切られた。
同支店は、最低でも月3千人と推定する県西部のビジネス需要が静岡空港に向けば、就航便の拡充が可能と説明。
10%の取り込みを当面の目標に掲げ、企業回りに力を入れる。しかし、まず成田や中部ありきの県内企業の
意識はなかなか変わらないのが現実という。
競い合いながら静岡―ソウル線をともに支えてきた大韓航空運休の知らせは、こうした中で届いた。
朴支店長は語気を強める。「県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。県の利用促進策は
的を射ていない。われわれの路線維持も限界が近い」(以下略)
http://www.at-s.com/news/detail/933009696.html
▽関連スレ
【静岡】大韓航空運休 静岡空港社長「ソウル線は元々ビジネス、観光共に潜在的需要は高い」 旅行業者、困惑の声相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392027080/
- 2 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:28:49.35 ID:b5Bm4dIz0
- よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ!
韓国金メダルゲットォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォオ!!!!!!
あれ、日本はまだメダル撮れてないの?wwwwwwwwwwwwwwwww
もう五輪出るのやめたほうがいいよ向いてないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:28:55.39 ID:Cq2SyLZv0
- 利便性がないからだよ。
- 4 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:29:45.18 ID:7+spxuUQ0
- だからいなくなっても日本人は困らねえって言ってんだろ
- 5 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:29:54.43 ID:R2bEmZkd0
- 死にたくないし
- 6 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:31:28.54 ID:W5Zc2gfQ0
- 的を得る
- 7 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/12(水) 02:31:34.46 ID:/WjXg+Nh0
- だって、チョン(泥)飛行機とか、チョン(泥)船以上に有り得ないし。
- 8 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:31:51.50 ID:Pss847Bf0
- ハコモノの整備が目的であって利用のことまでは考えてませんよ。
- 9 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:31:54.71 ID:rLx/nDgc0
- 不必要
- 10 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:32:07.33 ID:OyuTuZ880
- >朴支店長は語気を強める。
「県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。
朝鮮半島に行く飛行機だから。
台湾に行くなら、もっと利用するだろう。
- 11 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:32:24.08 ID:N0qtT2/q0
- 外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2
吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。
- 12 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:32:37.08 ID:fsnB6uke0
- >県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。
それが県民の「答え」だ。
- 13 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:32:58.60 ID:pcl97YQc0
- 帰れ
終り
- 14 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:33:47.56 ID:WgzxmLuF0
- 出てけよ
- 15 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:33:47.65 ID:ZhCu2XZ/0
- 仁川乗り継ぎの需要がないんだろ。単純に。
近所の羽田や中部から、それなりの値段で直行便出てるし。
- 16 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:34:01.46 ID:XsT52bIa0
- なぜ活用しないのかって・・・
そもそも用がないんだから・・・
- 17 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:34:19.81 ID:nMPj8amR0
- 韓国なんか行くかよボケ
- 18 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:34:40.14 ID:DHVoHKWo0
- 飛行機の中で 慰安婦像のビデオを見せられるのは ごめんだ。(事実です)
- 19 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:34:57.70 ID:rTC+z3RnO
- また不時着事故起こされても困るからな
- 20 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:35:05.20 ID:/VEWWItl0
- 地方空港ってどこもそんなだろ。
需要がないのに作った行政が悪いね。
- 21 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:35:31.82 ID:6qoEaAcOO
- >>1
2階に上げてハシゴをハズす
がはははは(≧∀≦)
アシアナつぶせ
- 22 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:35:46.19 ID:R2bEmZkd0
- 文句はお前んとこの精神疾患のババアに言うべきだろ
- 23 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:35:58.11 ID:TOLZ1rNS0
- LCCでも誘致すれば?
- 24 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:36:51.83 ID:7ZAem2TY0
- ANAやJALじゃないから
- 25 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:37:10.50 ID:vOCHsiQX0
- >>12
土木業の県民が活用してるだけとかなw ひどい話やw
- 26 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:37:13.08 ID:KhspEUqL0
- 空港とか赤字でも良いんだよ。
道路行政と一緒。有事の際に空港って必要。
無理矢理韓国に金を落とす必要も無い。
- 27 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:37:19.72 ID:YmLzoLZy0
- 川勝平太
民主党
法則発動
- 28 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:37:44.08 ID:hj0T+xuG0
- だが作ってしまった物は仕方がない
過去の民意を否定しても現物無くなるわけではない
その代償もまた県民1人1人が負わなければいけないのである(終)
- 29 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:38:07.35 ID:fsnB6uke0
- >アシアナは各国航空会社で日本の地方空港への乗り入れ便が最も多い。
>国際ハブ空港の仁川を拠点に、日本人客を自社の乗り継ぎ便で世界各国へ運び
>収益を上げるのが主軸のビジネスモデルだ。
日本頼みなビジネスモデルのクセに、よく反日活動できるもんやな。
- 30 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:38:47.30 ID:vmVWSHD00
- >>1
こりゃまた上から目線な物言いだなあ。
- 31 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:38:58.21 ID:/8RdWt1/0
- ^>》, -―‐‐<^}
/:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ. 初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
. /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
/:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ● ´● ,':::::ノ 初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
. /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
/:::::::::::::::| /}`不´) ::::::::
- 32 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:39:41.38 ID:fX3zBNwU0
- 韓国と馴れ合うところ、必ず腐敗あり。
そんな感じでよろしく。
- 33 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:39:58.27 ID:9cLIw0Od0
- そりゃ光のパイロットが運転するからなぁ
- 34 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:40:06.24 ID:VM++lHyqO
- 韓国なんて金もらっても行きたくない
- 35 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:40:57.75 ID:CFHD/h3+0
- なぜ理由がわからないのかwww
- 36 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:41:19.69 ID:PgWzFmWG0
- 777で墜落するような会社の飛行機なんて乗れないわ
- 37 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:41:35.08 ID:V1bRaxOp0
- 県民が使わない空港になぜ就航したのか
- 38 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:42:03.66 ID:S7+J04/R0
- 地方から羽田に来て成田から海外に行くより
仁川で乗り換えれば時間短縮出来るのは事実だよね
若い女性は仁川経由で海外行くの聞くよ
- 39 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:42:03.83 ID:MJpVfzZf0
- 空港作りすぎなんだよ
新幹線もあるのに
各地域にハブ空港があればいいんじゃねえの
- 40 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:42:42.97 ID:ornj5BP90
- 韓国なんか行きたくないから
- 41 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:42:49.57 ID:RyJ3lJFi0
- 共産左翼はどんどん行ってくれw
- 42 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:43:07.99 ID:U9Xqg0Xc0
- アシアナは昨年サンフランシスコで事故ったから敬遠されたんだろ
- 43 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:43:08.54 ID:X/mzXj5g0
- 墜落事故の後の処理がひどかった。乗りたいわけがない。
ただでさえ韓国はイメージ悪いのに。
- 44 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:43:41.21 ID:wemNEUbC0
- 使うと何らかの損があるからだろ
時間が無駄になるとか
- 45 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:44:32.42 ID:6sjukpEiO
- 空港を作った奴等に責任をとらせろよ、今頃年金生活か。
- 46 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:44:37.65 ID:k1Rx2nhx0
- チョン要らね
- 47 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:44:45.98 ID:CIQkLbmr0
- >>1ざまああああああああああああああああああああああああああああああ!
- 48 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:45:12.21 ID:jeZ6cIDM0
- 事故起こしておいて慰謝料受けとるのに裁判起こさない条件が付く時点で命預けられる企業じゃないってこった
- 49 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:45:32.04 ID:NXgAWu9x0
- 直行便に乗りたいというシンプルな話と、
会社が許すなら信頼性の高い航空会社を使いたいということでは。
節約のためにアシアナを使え、という話にはならないんだろうな。
- 50 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:45:33.25 ID:uZKJ62NpO
- イヤナ〜ラ デテ〜ケ レミオロメ〜ン
- 51 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:46:21.90 ID:/ApyEogx0
- 需要がない、イメージが悪い、これでどうして利用してもらえると考えられるのか
思考形態にどこかお役所に似た雰囲気を感じるな
- 52 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:46:48.28 ID:N0qtT2/q0
- 静岡空港の建設の関係者全員の金の流れをガチ捜査したら刑務所行かずに済む奴
どれだけいるんだろうか、ってレベルだからな
- 53 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:47:08.73 ID:+qzcx9wZ0
- 建設費の名目でゼニを出すのが目的だったのだから、完成・開業した時点で、役割は達している。
あとは、解体工事の発注を待つだけ。
- 54 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:47:35.72 ID:2e+bssPn0
- だって行く用事がないもん。
お前さんところの同胞は安い船で里帰りだし。
- 55 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:47:55.30 ID:cI8aRDQJ0
- キムチ臭い飛行機なんか誰が乗るんだ?w
- 56 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:48:17.31 ID:cc8OPPL+0
- そういえばアメリカで強烈な光を浴びて事故ったとか言う件はどうなったんだ?
- 57 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:48:26.18 ID:tRAfQM970
- 早く撤退しろwww
そんなボロボロでも日本に必死にしがみついてないとやってけないの?
みっともないw
- 58 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:48:32.73 ID:olG700x9O
- 静岡だからどうこう以前にチョンの航空会社だから敬遠されてるだけじゃ?
静岡は地理的ハンデに加えて国際線はチョン系しか乗り入れてないからもはや県民にすらそっぽ向かれてる
しがみつかないで素直に撤退すればいいよw
- 59 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:48:45.64 ID:+gRKPJFr0
- >>27
県民投票をやるっていって土壇場で言い出したくせにやらなかった糞知事は自民なw
http://homepage1.nifty.com/jj-junjun/sizuoka.HTML
官僚も県の予算のうち空港の赤字はこんだけだからとかテレビで見たときは呆れたわw
だから、相変わらず、県内の自民への評価は低い。当たり前の話。
- 60 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:48:47.38 ID:wmZP3l3l0
- 新富士とか掛川とか三島とかのクソ駅作ってないで、新幹線に静岡空港駅作れよ。
旅客ターミナルの真下が新幹線のトンネルになってるのに。
- 61 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:50:04.78 ID:Fde5RCG20
- そもそも静岡に立派な空港が必要なの?
- 62 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:50:24.29 ID:0FqOwQVB0
- これさあ、補助金つけて就航してもらうっていう変なビジネスモデルでしょ?
やめたらいいよ
そんな金あるなら、地方税分を減税してやれよって俺なんか思うんだよねw
- 63 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:50:43.24 ID:taIBzbvV0
- >>1
? 出て行け! オレの世界から
って曲、知ってる?
- 64 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:50:51.37 ID:SdVkv75p0
- >>1
日本人の我慢も限界
いいかげん気付けよバカ
アシアナ航空機内
http://livedoor.blogimg.jp/chamoechamoe/imgs/5/9/59689799-s.JPG
- 65 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:53:50.34 ID:HePkYsZx0
- 浜松市民だけどさあ……
全然用事がないんだよねえ。仕事で札幌とか福岡、鹿児島行くことあるんだけど。
まず時間が中途半端でしょ、んで安くない。
海外行くのに、静岡空港っていう発想が起きないし。
- 66 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:54:08.00 ID:f0p58zvc0
- 大韓航空・アシアナ まともな日本人は乗らないだろw
- 67 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:54:20.92 ID:aTYqisFp0
- つーか税金使ってるのか、ひでぇな
- 68 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:54:47.05 ID:7IfxTUbfP
- >>60
俺もそれは前から思ってたんだけど、
どうして空港駅作らないんだ?
羽田も中部も新幹線駅から乗り換えが必要だから
新幹線直行というだけで結構なメリットになるし、
JR側にとっても新幹線利用率の向上になる。
(現状では、主要駅から羽田への直行バスに客を奪われている)
- 69 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:54:53.42 ID:XeJpg7zV0
- 速く撤退しろよ。
- 70 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:54:58.98 ID:9oJR+zqiP
- 空港作った連中は腹切って閉鎖するしかない
- 71 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:55:07.76 ID:6DA3Irk8O
- >>55
チョンの航空会社は、これが比喩でもなんでもないから嫌になる
ミールにニンニク使うから乗った瞬間くせえんだよ
- 72 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:55:43.41 ID:cChSSTK60
- 誰がチョンの飛行機に乗るんだ?
バカもほどほどにせいや。
- 73 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:57:29.55 ID:z5zBrK5Q0
- 誘致するまでが、利権だから。
後のことは、知ったことでは無い。
- 74 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:57:53.82 ID:36CD6qeh0
- 先人を蔑まれ
天皇を蔑まれ
日本国民を蔑まれ
安全衛生管理が乏しく
レイプと売春婦氾濫し
恩を仇で返す
そんな国に日本人が行く事に疑問を覚える
- 75 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:58:05.24 ID:cw2dTfdR0
- >>1
飛行機事故起こすアシアナなんかに誰が好き好んで乗るよアホ
- 76 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:58:25.99 ID:XeJpg7zV0
- >>68
近くに掛川静岡があるから空港駅にも止めたら新幹線の運行に支障が出る。
だから空港に駅作るにはさいてい掛川の廃止が必要だが、
掛川駅は地元がだいぶ金を出しているだかなんだかで廃止できないらしい。
掛川も静岡も廃止して空港駅に一本化するのがベストだと思うんだが。
- 77 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:58:58.08 ID:i8FWgTIc0
- そもそも県の需要見積自体が嘘っぱち。
空港利権に群がる亡者どもも作ってしまえば後は知らん顔なんだからしょうがない。
- 78 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:59:06.90 ID:xJia9D700
- 空港なんて最初からいらんかったんや!
- 79 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:59:10.96 ID:kqgvHqVt0
- 事故はJALでもANAでも起きてるけど、事故処理があんなに居丈高な航空会社はゴメンだ。
社用で乗って事故って自分が死んだ後、JALやANAなら年老いた両親にちゃんと頭を下げてくれるだろうが、
アシアナはまともに謝りもしないんだろう?
- 80 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:59:32.81 ID:wmZP3l3l0
- >>65
単純に空港に到達するまでの時間では、どうよ?
新幹線で浜松〜名古屋、そこから中部空港
と、
どうやっていくか見当もつかん静岡空港と
- 81 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:59:44.91 ID:sCHlhn4d0
- 韓国のハブ空港戦略がすごい!とかマスゴミが言ってたわりには、
インチョン空港は開業以来ずっーと赤字で市は破綻寸前だし、
韓国の航空会社2社とも簡単に赤字になってる。
全然ダメじゃん
- 82 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:00:45.95 ID:2e+bssPn0
- かといってそこを突いて一点突破した滋賀県の嘉田みたいなやつもいるからな。
- 83 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:00:53.66 ID:taIBzbvV0
- 機内テレビの空路マップ
ちゃんと「日本海」と記載してるのかな?
- 84 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:01:18.22 ID:azUXCuV70
- 南朝鮮にしちゃまともな苛立ちだな。
忌諱原因の一つがあの南朝鮮だから、なんだが
とりあえず陛下侮辱した2MBでも恨むんだなw
- 85 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:01:37.79 ID:9oJR+zqiP
- お前ら叩く相手間違えてる
もともと需要も採算性のない空港を強行し、韓国に土下座して路線引いてもらったのは静岡自身
次は補助金出しかねんぞ
- 86 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:02:20.06 ID:HqjfA3/I0
- 実際のところ、静岡県中西部なら自動車使う分には便利。
問題は、便数が無くて行きたい時間の便がないことと、格安料金チケットが便数が少ないためにまずないこと。
んで客が減って、さらに便数が減る悪循環。
- 87 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:02:44.61 ID:zK8mhygXP
- >>68
競争相手にわざわざ塩をくれてやる必要性がどこにあるんだ?
後、バスで移動する客がそれだけ多いなら
JRも各都道府県発空港行きのバス運行会社作ったほうが手間かからずに儲かるんじゃね?
- 88 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:03:27.99 ID:oCBx28jW0
- 静岡からどこへ行くのかわからないw
海外線だけだよねw
- 89 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:03:27.89 ID:+Ws6XVFH0
- 【政治】韓国の航空会社が「竹島→独島 日本海→東海」と表記 国際線で世界中の人を洗脳?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365269765/
>アシアナ航空といえば世界中の人が乗る飛行機である。そんな客に対して
>「EAST SEA」、「Dokdo」という表記を見せつけるのは如何なものなのだろうか。
>仮にも日本人客が多い飛行機でもある。
http://px1img.getnews.jp/img/archives/001a7.jpg
- 90 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:03:28.33 ID:WHZ0mfZx0
- >>81
韓国が失敗するのはいつものことだが
極東アジアのハブ空港としての役割のかなりの部分を取られたのは日本にとってすげー痛い
国家レベルで自腹を切って日本に嫌がらせしているともとれる
サムスンの採算度外視の焦土商法とかもそんな感じだけどな
- 91 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:04:04.28 ID:fX3zBNwU0
- 静岡空港なんて不便すぎて使えないよ
新幹線使えば直行便出てる空港までそんなに時間かけずにいけるし
そもそも最初から存在する意味ない空港
- 92 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:04:49.42 ID:zPV1chmi0
- >>68
空港直通の新幹線駅作らないのには理由がある
元々日本は広いわけじゃないから飛行機と鉄道は言ってみればライバル
空港の利便性あげちゃったら鉄道の収益が落ちちゃうからJRはわざと作らない
ただ正直に本音言っちゃうと客から文句出るから建前は採算が合わないとか
技術的に難しいとか色々理由つける
- 93 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:04:58.05 ID:wmZP3l3l0
- >>76
空港作る段で、待避線作って、コダマだけ停める で充分なんだけれどね。
搭乗率保証とかに公金補助だすよか、新幹線の駅業務を空港の運営業務として出費する方が
よっぽどマシだろうに。
- 94 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:05:00.15 ID:2DElUt/V0
- 開港する前からわかってたことだよな
まるで意外だみたいな論調はワザとらしいわ
観光が75%ならそこに商機を見出せばいいのに
東京行く前に富士山を、帰国する前に富士山をって宣伝すれば利用客増えるだろ
- 95 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:05:14.61 ID:qxh4c4190
- 常識で考えれば
日本みたいに狭い国土に空港がありすぎなんだよ
- 96 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:05:35.36 ID:OJV28A5M0
- わりぃ、関空派なんだわ
- 97 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:06:04.41 ID:JiOffSpnI
- さっさと消えろ
- 98 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:06:07.40 ID:2e+bssPn0
- 近畿地方も基本的にそうで和歌山だけは不便だったから南紀白浜空港(現在は東京直行専用)を作った。
- 99 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:06:32.64 ID:azUXCuV70
- サンフランシスコで中国人女学生殺し、B747アシアナ航空991輸送便の墜落原因は不明のまんま放置とか…
死傷事故も数年おきだもんな、アシアナ事故会社。家族は一家の大黒柱を載せたいとは思わんだろ。
- 100 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:06:44.37 ID:6qQdzoP/0
- その土地でソーラー発電したほうが儲かると思うの。
- 101 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:07:42.07 ID:gnbMu+O50
- 最初から赤字空港になるのが分かっていて
工事を強行して静岡空港を作った石川前知事が全て悪い
石川前知事の資産を全て没収して静岡空港の赤字補填に充てろや
- 102 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:07:42.78 ID:qOD72J830
- >県は2014年度からの総合計画の新基本計画で「4年後に
>年間85万人の利用」を掲げる方針だ
頭大丈夫か?
高い数値目標出せばいいってもんじゃないぞ
- 103 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:08:32.40 ID:ivDnLT9c0
- ■静岡県商業施設ランキング
第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、 109、東急ハンズ★
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
■静岡県最高地価ランキング
第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円★
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円
■静岡県金融機関ランキング
第一位【静岡市】静岡銀行、清水銀行★
第二位【沼津市】スルガ銀行、静岡中央銀行
第三位【浜松市】銀行本店なし
- 104 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:09:04.99 ID:wiCicWOM0
- 元々路線誘致の為に楽観予測&予測盛り盛りな乗客数だったんだから仕方ない
同じようなことが確か鹿児島でもあったよな? 路線維持の為に公務員を無理矢理に出張させたやつ
結局は地方都市が強引に国際路線を誘致しようとしたのが間違いの元凶
悪いことは言わないから、誘致した当時の関係者を減給処分にして再発防止の教訓とすべし
- 105 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:09:16.36 ID:oP/UTfYL0
- Kの法則だね
- 106 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:09:52.31 ID:BeZJXeLq0
- 何で2ちゃんって、どうでもいいニュースでも韓国関係だといちいちスレッドにするんだろう
韓国好き過ぎだ
- 107 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:10:11.62 ID:sCHlhn4d0
- >>90
でも開業以来ずっーと赤字だぜ。
KTXみたい。
そこまでしてやるもんか?
仮にやるべきでも、赤字じゃ長くは続けられない。
- 108 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:10:48.94 ID:TioK3CuM0
- 死亡事故起こしても賠償もしないんだろ?
誰がバカチョンの飛行機なんか乗るかよw
- 109 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:10:54.26 ID:2e+bssPn0
- 茨城空港みたいな真の目的があったわけでもないしな。
- 110 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:10:59.82 ID:ivDnLT9c0
- ■政令市高さ80m以上のビルランキング
1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市← 15棟(計1604m)★
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html
- 111 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:11:23.10 ID:2DElUt/V0
- >>59
静岡空港に関しては自民も民主もない
連合がyesといえば自民も民主もyesになる
自民も民主も連合も、それからスズキも糞
県会議員のなれ合いを許してる県民が変わらない限り赤字補てんをし続けることになる
- 112 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:11:34.30 ID:NHTX2QyR0
- >>1
県民のせいにすんな
会社の体質の問題だろうが
- 113 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:13:22.05 ID:E5CU2XCMO
- >>102
捕らぬ狸のなんとやらw
- 114 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:13:33.55 ID:ivDnLT9c0
- ■東海道山陽新幹線の駅別一日の乗降者数
1位 東京駅 164,928人
2位 新大阪 140,599人
3位 名古屋 132,635人
4位 京都駅 49,652人
5位 広島駅 45,277人
6位 品川駅 42,000人
7位 博多駅 41,900人
8位 新横浜 36,806人
9位 静岡駅 33,812人★
10位 小倉駅 25,440人
http://tryu.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-d207.html
- 115 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:13:39.12 ID:Jm6JAP5z0
- >>1 アシアナ航空朴支店長「県民は何故空港を活用しないのか、我々の路線維持も限界に近い」
誰もそんな努力を望んでいない。
どーせ、たちの悪い不逞鮮人の暗躍でできたんだろ。
朝鮮行きなど望むものがごく少数。
それにだーいたい、まともな航空会社やない。アメリカでの事故。
さらに事故原因究明を妨げる朝鮮人の異常な圧力行動。
朴支店長ってアホなの? すべては朝鮮人が原因だろ。
- 116 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:13:40.14 ID:fX3zBNwU0
- 最初から空港に巨大ショッピングモールやシネコンを併設して作りゃよかったのにね
空港単独で利益を出す構造じゃ静岡みたいな無意味なとこは採算とるなんて絶対不可能
- 117 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:14:21.23 ID:zK8mhygXP
- サムスンとか見てれば分かるが彼ら焼き畑操業が大好き何だよ
何で働いても働いても貧乏なのか理解出来てないんじゃないかな
- 118 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:14:45.34 ID:/GjLrTn8P
- >>68
新幹線の長距離客が減るじゃん
建前は運転できる本数が減るとか工事が難しいだけど
沈みゆく空港相手に新駅作っても赤字だけで終わるし
元々無駄って言われてた空港をつくったのがそもそも失敗なんだよw
- 119 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:15:11.37 ID:wmZP3l3l0
- >>90
ハブ空港なんて要らん。
支那人やら韓国人やら来ると治安悪くなる。
そうでなくても、不良外国人が来てロクなことないんだし。
あんなクソいなかのアンカレッジなんて、ソビエト崩壊まで、アメリカで一番治安の悪い街だったぞ。
- 120 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:15:24.44 ID:Gylg5Jmg0
- 韓国ありきの県の事業こそ、アホだろ。
- 121 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:15:30.78 ID:bnphgoR60
- >>18
うわーマジか
- 122 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:15:42.88 ID:AzjPgPPq0
- >県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。
え?
本っ気で分かんないの?w
- 123 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:16:10.84 ID:WQEoQInvO
- >>109
茨城空港も目的なんか無いぞ…
無理矢理作っただけ
自民の国だから早い話 工事がしたかっただけ
- 124 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:16:13.58 ID:eTzsqyA/0
- 到着したら当社のお陰、墜落した他人のせい。
誰が乗るかってのw
- 125 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:16:28.06 ID:7BGq2XnO0
- 昇る太陽を見ると火病を起こして
操縦している飛行機を地上に激突させる
操縦士だらけの航空会社には
マトモな日本人なら乗らないよねー
- 126 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:16:41.34 ID:n+7MPGd20
- アメリカで事故って空港の責任にしようとしてた会社ここ?もう一つの方?
担当者のコメントが実に韓国的で素晴らしいテンプレ
- 127 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:17:38.46 ID:cc8OPPL+0
- >>106
その文の最後は、韓国好き過ぎニダの方が良かったんじゃないw
- 128 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:17:40.10 ID:fX3zBNwU0
- >>123
あそこは百里基地の意地が真の目的だからあれでいいの
それに思ったよりお客さん来てるし
- 129 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:18:03.77 ID:uLXYGLzR0
- アメで尻餅ついて調査官を恫喝するような組織じゃ、何かあった時の補償なんてないだろうな
- 130 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:19:17.25 ID:hxU7ORIc0
- そういやアメリカのアシアナ航空機事故の事故調査報告ってあれからどうなった?
事故調すら買収した?
- 131 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:19:39.81 ID:WHZ0mfZx0
- >>107
普通はやらないに決まってる
極東随一のハブ空港という、虚栄心さえ満たされればホルホルできる連中が普通か?
サムスンという大企業を存続させるために、世界企業という民族の誇りと虚栄心を満たすために
国家予算の3割をつぎ込んでる国に何言っても無駄だろうよ
- 132 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:19:41.41 ID:uzyYPv2R0
- 島田に住んでると、福岡とか北海道に出張に行くのがすごく便利なんだよなぁ。
今年は台湾にも行ってみたい。
- 133 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:20:47.12 ID:JAlCwsT50
- 思考と発想がバカチョンらしくて良いね
訳が解らないまま潰れて
- 134 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:21:41.18 ID:Q6Ob4Dgi0
- アメリカ行ったとき同時に到着したアシアナの客の横柄さに辟易したわ
イミグレの紙は持ってない列に割り込む大声で怒鳴るゴミ捨てる
それをアシアナのスッチーはヘラヘラ笑って後ろ通過していったから印象悪い
っていうか、JAL最高
- 135 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:21:58.32 ID:JNk+hz//0
- この支店長滅茶苦茶アホだな
別に用はないんだよ、そして韓国に行きたくないんだよ
なぜなら、日本は徹底的に今攻撃を受けてるんだから
それでなんでわざわざ敵国にビジネスしにいかにゃならんのだ
韓国も敵国扱いしきてるし、テロリストと日本を認定してる
だから、決して日本人は韓国に行く事はなくなるだろう
韓国とは断行すべきって機運が高まってるアシアナもさっさと日本から失せろ
- 136 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:22:01.48 ID:Jm6JAP5z0
- >>121
あかん。マジかどうか確かめにいきたくなったわ、やばいw
- 137 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:22:52.71 ID:wmZP3l3l0
- >>132
けど掛川とか静岡の人は、静岡空港から乗らないだろ。
便数少ない、飛行機に合わせていては時間の無駄。なんぼか余計に出費するけれど、時間の有効に使える、中部か羽田に行くだろ。
- 138 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:23:23.35 ID:2e+bssPn0
- 遠慮せず撤退してください。なぜ空港を作ったのか日本人も理解できませんから。
- 139 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:25:17.47 ID:TPOj15N0I
- 狭い日本に空港ありすぎ。
- 140 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:25:54.74 ID:hkIrpOqL0
- アシアナが出ていくと入管職員静岡にいる意味がなくなっちゃうな
空港維持できるの?
- 141 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:26:01.09 ID:o25wyV2g0
- 静岡空港の真下に新幹線通ってるんだから駅作れよ
品川から一時間ちょいで国際空港に着くなら成田と変わらない。
- 142 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:26:52.12 ID:fX3zBNwU0
- >>141
それができてりゃすんげー便利な空港になったのにな
県が全額負担してでも駅を作るべきだったよ
- 143 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:27:01.52 ID:4Ou2Vl5t0
- 九州某所の俺の地元にもアシアナが就航してるが、ダイヤが糞過ぎて
これなら仁チョソ行くにも福岡から乗ったほうがましって感じだ。
デイリー運航で朝晩飛ばせるぐらいの需要がない路線を無理して維持する
必要もないと思う。
- 144 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:28:40.05 ID:2e+bssPn0
- 地方空港はどうしてもダイヤの割り当ての都合で不便な便になってしまうからな。
- 145 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:29:28.89 ID:uzyYPv2R0
- >>137
掛川駅からは無料、静岡駅からは有料のバスがあったはず。使ったことないけど。
便数少ない、ターミナルが糞なのは同意w
- 146 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:29:43.64 ID:/kY9ioBb0
- アシアナを使うということはリスクを省みず原発を動かすのと同じようなもんでしょ。
アシアナに限ってはリスクを考えない、信用を考えない、なんてことはないっしょ
- 147 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:29:57.67 ID:wMWNVxM80
- 死の空中ブランコを掻い潜って到着したそこは地獄のニチョン目
いったい何の罰ゲームですか?キムチ星人さん
- 148 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:30:07.91 ID:yVUhywtJ0
- この空港の真下を新幹線通ってるじゃなかったか?
空港に新幹線駅作れば需要はあると思うけどなー
- 149 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:30:25.52 ID:b8duuU240
- ジャップ「チョンなんてお断りだ」
⬇︎
ジャップ「空港は防災のためにあるから利用客なんて必要ない(震え声」
- 150 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:32:11.06 ID:GScaPINm0
- 韓国要素抜きにして、
羽田か伊丹ならともかく静岡から乗りたいって奴がどんだけいるんだよw
- 151 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:32:44.56 ID:WMtdCtYhO
- 要約すると
おまえらの税金で空港作って飛行機を用意してやったのに何故利用しないんだ?
ってこと?
こんな思考で商売してるのが理解できない
- 152 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:33:18.79 ID:2e+bssPn0
- 地方空港は東京(羽田)行き以外の便は必要ない。
静岡はそれさえ必要ない。
- 153 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:33:59.04 ID:YyL/a0vi0
- 空港を無計画にポンポンつくるなよ
- 154 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:34:21.77 ID:Lg1ag2cB0
- >>81
マスコミもホルホルしてたし成功してると思ったら違うのね
>2011年、利用者数は羽田が62,263,025人、日本を凌駕するという仁川空港は35,191,825人
>発着回数は、羽田が378,914回、対するアジアのハブ仁川空港は229,580回
- 155 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:34:32.46 ID:SK5LqOIg0
- ほとんどの県民の反対意見を押し切って空港建設。
全ては無能県知事のせい。
- 156 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:34:46.51 ID:WRhnyNWK0
- そこで在チョンの帰国事業ですよ
- 157 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:34:58.44 ID:ocPsMuZuO
- てか地方空港で黒字のとこってあるのか?
- 158 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:35:09.54 ID:u2I44X4p0
- >>153
無計画じゃなくて杜撰な計画じゃないの?w
- 159 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:35:12.24 ID:b8duuU240
- >>151
事実やん
地方空港なんて国際便は中国韓国しかない
- 160 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:35:24.07 ID:z3pTYrnJ0
- 茨木空港は今停止中だけど、韓流ショップあったり、オルレ推進協議会があるよね?
静岡も、このせいか知らんけど、
>静岡空港を利用している大韓航空によると、夏の韓国人旅行者の目的は富士登山。
>韓国でトレッキングは「オルレ」と呼ばれて人気がある。
>静岡支店は世界遺産を弾みに、
>「ふじのくにオルレ」と題する県内トレッキングツアーを考案し、
>韓国の旅行社に提案したいという。
http://www.at-s.com/news/detail/618047621.html
ってことで、韓国に媚びまくってる。あやうく本州が九州のようにオルレだらけになってしまうとこなんだよ。
- 161 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:35:48.64 ID:1QdkDuol0
- 掛川潰して空港駅作るとかさらなる無駄。
静岡空港を潰すべき。
空港作ったこと自体が失敗だったのよ。
- 162 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:35:58.07 ID:/GjLrTn8P
- 成田便って無いの?
静岡には千歳・成田・福岡・那覇さえあれば十分だな
それもリージョナルジェットで十分
もっと滑走路も短い、ターミナルもコンパクトな空港で十分だったね
- 163 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:37:56.49 ID:UNxU2g4p0
- 黄色い選考がーーーーーーーーーーーーーーー!!
ご都合主義で私利私欲の集団に何ができる!?w
- 164 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:38:33.01 ID:Ap8PmC4o0
- 直通がない国ならともかくなんでわざわざ韓国寄るのよ
- 165 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:39:25.18 ID:wmZP3l3l0
- >>154
韓国は国がちっこいから国内線が2路線しかないだろ。ソウル・済州島と、ソウル・新富士駅と。
- 166 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:39:37.18 ID:WHZ0mfZx0
- >>157
石川県の小松空港は黒字で有名だよ
関西や関東どちらからもアクセス悪いので
北陸新幹線も開通するし今後は分からないけどね
- 167 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:41:02.95 ID:UNxU2g4p0
- 危ない危ない、日本の陸上を200kmも横断飛行だなんてwww
閃光がーーーーーーーーーーで墜落されても
日本がーーーーなんだからな。
- 168 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:42:01.18 ID:mwdFiy+v0
- そもそも韓国路線ってのがおかしい
- 169 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:42:06.75 ID:T7F3ZaOn0
- お茶畑に戻せよ
- 170 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:43:15.25 ID:OJ3hLBXg0
- >>1
廃線にすればよかろうもw
利便性がよくねえんだろ?
新潟もそうだわ
あんな所にわざわざ行く気がせんわ
- 171 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:43:47.85 ID:UNxU2g4p0
- いらんやろ?
なんのビジネス?
乗っただけでたかられそうだw
- 172 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:44:31.26 ID:EdOtaB3x0
- 在日には木下姓多いな
朴=木下
- 173 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:44:32.37 ID:awvnlqSQ0
- >>158
むしろ計画的な犯行
ここのカキコミみてるとさ
しかし本当に新幹線の真上なんだな
空港どころかターミナルそのものが
- 174 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:44:56.88 ID:N0qtT2/q0
- 金目当てで無用の空港作って朝鮮人の犯罪者入国させて帳尻合わせよう、という素敵な民主主義の成果
- 175 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:46:24.04 ID:1iy5rvgx0
- ぶっちゃけ日本からの便は時間が悪い
これはチョンが日本に来るための便
- 176 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:46:46.70 ID:Pd8HW617O
- パク
- 177 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:47:13.54 ID:HvMW1vd10
- >>2
朝鮮人のふりまでしてかまって欲しいのか
恥を知れよヒキヲタ
- 178 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:47:22.29 ID:E3Op2w/U0
- インチョンと地方空港を結ぶことは日本にとって国益にならない
まだ気付かないのだろうか
- 179 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:47:33.17 ID:pNg0S1n30
- 機内食を撮影してアップするサイトがあるんだが
アシアナ航空の写真がどうみてもプロの撮影で、なぜか評価もトップクラス。
おかしいだろw
- 180 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:47:33.57 ID:AUZlt4oY0
- チョン用やろ?
それって要らんやろ〜w
- 181 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:48:33.60 ID:z3pTYrnJ0
- 観光業界は韓国人をあてにしてるんだって。
インバウンド政策ってやつ?あちこちで「九州オルレ」の成功例が例として挙げられてるよ。
多分本州のトレッキングコースが、オルレとして整備されるのも時間の問題。
そして、これはどうも防ぎようがないくら強い力が働いている。
- 182 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:50:39.94 ID:EimJTTNNO
- 日本の空港は有事の時に自衛隊が使うために全国にボコボコ作ったからな
- 183 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:52:46.09 ID:iPiY38Zs0
- こんな「人外」の鬼畜朝鮮人が野放図に日本国内に入ってきて靖国神社に
放火したり、各地で仏像を盗んだりとやりたい放題できるようにビザ無し
渡航を恒久化させてしまったのが、朝鮮人家系の「なりすまし日本人」の
小泉チョン一郎。
形だけの靖国参拝をしてバカ層を騙し、その実裏でやっていたのは朝鮮
を利することばかり。北朝鮮に送金しまくって計画破綻した朝鮮信組を
日本国民の税金を1兆4千億円も泥棒に追い銭して注ぎ込んで救済した
のも小泉チョン一郎売国奴。在日朝鮮人売春婦(韓国パブママ)に産ま
せた隠し子四男もいる。
小泉信者バカ売国奴どもはいったい何時になったら真実に目覚めるのか?
- 184 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:56:21.93 ID:6PFCjOixO
- 書いてある通り、西部はセントレア?、他は羽田にでも行くんじゃないの?
さっさと閉鎖してくれよ赤字空港は
大体静岡に空港なんか要らねえんだよ
- 185 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:58:01.20 ID:ajvqD+iw0
- >成田空港と中部国際空港の利用が半分ずつ。静岡空港は1%しかなかった。
でもこんなに酷いんだ
- 186 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:58:19.71 ID:Ve6syk5q0
- アシアナの断末魔まで
このあとすぐ
- 187 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:00:11.72 ID:G4UYsCnx0
- 韓国の韓国による韓国のための地方空港
そりゃ衰退するわけだ
- 188 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:00:52.87 ID:+5ZQpxQ9O
- 日本の税金に集って維持なんて許さんぞ
さっさと撤退しろ
- 189 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:04:43.87 ID:4y5yqJ6r0
- 客に因縁つけるとかすげぇな
- 190 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:06:26.44 ID:2Se6udh30
- http://www.mlit.go.jp/common/001010085.pdf
茨城空港をはじめ、半分くらいの空港は黒字
赤字の大部分、約80%は羽田の赤字分
- 191 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:10:56.19 ID:M8Ce5hBf0
- 【ネット署名を受付中】
「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html
〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
- 192 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:13:07.72 ID:wafyhbR10
- いつまでたっても上から目線だのー
朝鮮人はw
- 193 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:13:43.21 ID:1DFkHZl50
- 静岡が要らないだろ
建設時に散々騒がれたじゃんよ
んな所によく就航したな
- 194 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:14:13.13 ID:M2tsdTmQP
- 自国民に文句言えよ
- 195 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:16:55.88 ID:RrJy9ucG0
- みんな韓国が大嫌いなんだよw
- 196 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:17:46.03 ID:Q5zFj72j0
- 軍人上がりの下手糞パイロットが操縦する飛行機なんざ
怖くて乗れるかよバカチョンw
- 197 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:18:33.92 ID:YEK3Boai0
- だって、韓国人の吐いた空気すいたくないじゃん
- 198 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:19:38.31 ID:N0qtT2/q0
- 外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2
吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。
一方で日本のマスコミは今度は天皇陛下の暗殺まで「報道しない自由」によって韓国と共謀するようです。
韓国人活動家が日本にテロ予告「第2の安重根になることも辞さない」 天皇陛下や安倍首相がターゲット
http://www.j-cast.com/2014/01/31195692.html
- 199 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:20:10.40 ID:7HeWSOet0
- 墜落する飛行機には乗りません
- 200 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:20:51.74 ID:RkOifMbwO
- >>196
しかもパイロットなのに英語がわからない・話せない。
怖すぎ。
- 201 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:21:37.38 ID:c0Ell1PK0
- >>169
静浜基地を持ってくればええねん
あそこ絶対津波で死ぬし
- 202 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:22:18.82 ID:zNBzTW7d0
- アシアナ航空だから乗らないんだろ。
空港を活用しないんじゃないだろ。頭がおかしいんじゃないか?ホント。
- 203 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:23:31.50 ID:N6W+gRib0
- そもそも静岡に空港は要らんだろ
- 204 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:24:14.76 ID:MO6e5oS00
- 自分のことしか考えてない外人に言われたかないわ
- 205 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:24:47.25 ID:7BGq2XnO0
- アシアナに乗ると
『トンへのドクトは我が領土』
って延々と見せられるらしいな
日本人は二度と乗らなくなるわけだ
自分たちがやっている事を省みもせず
よくもこんな上から目線の
説教を垂れる事が出来るもんだな
- 206 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:25:17.84 ID:8LtUc6ubO
- 韓国に絶対行かねー!
- 207 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:27:24.69 ID:jql7T5z20
- 後半逆ギレwww
キムチ臭い空港、誰が経由するかバーカw
- 208 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:28:01.77 ID:Qp0VvtDY0
- 便数が少なすぎて、第一選択肢にならない
- 209 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:29:32.12 ID:ftMDCbkL0
- これアシアナで行かないでJALANAで行くってことなんじゃないの?
- 210 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:30:29.98 ID:d6SnA6FMO
- アシアナは機材ボロボロたからな
- 211 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:31:37.94 ID:SNKjazZz0
- 貧乏が理由で落ちやすい飛行機に乗るのもいやだからな
- 212 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:32:55.04 ID:kCj4+iIT0
- >>18
おい、マジかよ・・・・
- 213 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:33:06.71 ID:AOsrQhvy0
- 国際ハブ空港仁川wwwwwwww
- 214 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:35:24.97 ID:kCj4+iIT0
- >>64
竹島アピールしてやがんのかw
- 215 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:37:36.43 ID:kCj4+iIT0
- やっぱ朝鮮韓国人はキチガイだわ
- 216 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:38:50.54 ID:JAJUrj3mO
- >>18>>202
なんかもう何て言うか
- 217 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:42:25.66 ID:5Y7OVD1e0
- 何故利用しないのか?→チョンだから
- 218 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:42:58.82 ID:oQPYs16u0
- また謝罪とか賠償しないとまずいかな
- 219 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:45:00.87 ID:uSNGRnEA0
- 同じ墜落死にしても日本の旅客機で死にたいもの
韓国のとか乗って死んだ日には浮かばれんわ
- 220 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:49:06.13 ID:SyjdK0rqO
- >>64
これは議会で取り上げなきゃならんレベルだろ。
- 221 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:50:49.17 ID:3xN7fjM00
- 静岡は東西に広がっているから県西部なら名古屋の方が近いんじゃないのか?
それにあちらさんの方が便数も多くて便利なんだろうことは容易に想像できる
きっと空港へのアクセスもあちらさんのほうが良いだろう
まあ、こうなることは分かっていたのに無理矢理バカな奴がごり押しして静岡に空港を作ったのだからいまさら後の祭り
- 222 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:51:09.85 ID:N1G9pQLY0
- お前が朴だから利用しないんじゃないかな…
朴に命預けろって言われても嫌でしょ、普通の日本人なら
- 223 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:51:39.92 ID:rBqeF+Iy0
- どうぞどうぞ
- 224 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:52:05.33 ID:A+JYOfz60
- 「死亡したのは2人の中国人。韓国人ではない。これは我々の立場からするとハッピーだった」
こんなキチガイ国の飛行機なんか乗れるか?
日本人が事故で死んだり怪我しても「天罰ニダ」で済まされ補償無しだろ
- 225 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:54:29.85 ID:AZe2xqYi0
- よくわからないけど、足りない分はアシアナ空港の社員が利用して埋めりゃいんじゃないの?
- 226 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:54:50.28 ID:hZD0s31d0
- だって毒でも盛られそうじゃん
- 227 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:54:58.59 ID:98Wki9CTO
- ♪チョンチョン馬鹿チョン馬鹿チョンチョン♪
- 228 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:55:00.41 ID:dOpEchnh0
- 竹島漁民は韓国に殺害人質となり交換条件として朝鮮人永住許可と犯罪人が刑務所から釈放されました。
ぞして日本人全員が韓国を憎むようになりました。
現在世界中で日本人ヘイトを行い日本人の子供を虐待進行形。
そして日本中の母親が韓国を憎むようになりました。
以上 終了
- 229 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:55:09.87 ID:QFO9nT2M0
- もし万一落ちたときの社員遺族への補償考えると半島系じゃ不安が残るから利用しないのではないの?
- 230 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:56:05.02 ID:3IRC55Dy0
- >県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。
需要がないところに無駄金注いだ結果がこれだろ。
こうなったら県職員に責任取らせて
自腹で下朝鮮に土下座研修に行かせて需要を創出させろよ。
- 231 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:56:43.17 ID:grBabV/l0
- 韓国の飛行機なんてヤバくて乗るわけないだろ
- 232 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:56:58.88 ID:cyD3CWypO
- 東海大震災の時に物資輸送のオスプレイが大活躍するまで静岡空港の意義は認識されないよ
- 233 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:57:15.43 ID:7bOM5nTs0
- >>18
さらに独島は韓国領土って映像も流れてるんだろ?
- 234 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:59:43.61 ID:RM1IKC4M0
- 静岡空港じゃなくて、わざわざ遠い成田を利用する理由は何?
単に行き先が韓国じゃないから?
そこを書いてくれないと分からない記事だね
- 235 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:00:41.96 ID:H2+G5AL60
- 誰も朝鮮人ごときに守ってくれなんて言ってねえよ
嫌なら出て行け
困らねえ
- 236 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:01:32.43 ID:n+7MPGd20
- >>224
空港設備の責任にしようとしたり中国人だから云々もあったな。
本当に民族の伝統芸というかなんというか。そりゃ関わったら負けみたいに
法則発動するわ
- 237 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:01:42.05 ID:qpk2zqlM0
- 必要がねえからだろ
- 238 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:01:57.21 ID:n2mXa/fYP
- もうね、日本中が何が悲しゅうて韓国の空港/会社使わな・・・状態だから
事故の影響もあるだろアシアナは
- 239 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:02:22.13 ID:SQdcyGby0
- >県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。
元々、欲しくて作った空港じゃないからじゃないの?
一部の業者が儲けて終わりでしょw
- 240 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:02:24.00 ID:sSyVPrSYP
- > 朴支店長は語気を強める。「県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか
不便だからだろうw便利だったらみんな使うべやwて言うか反日のくせに何で日本に来てるんだよクズ
- 241 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:05:04.47 ID:wK+Xw1qH0
-
朝鮮半島では、終戦後に3万5000人の日本人が虐殺された。
日本人韓国残留孤児が存在しないのは
終戦後朝鮮半島から逃げ遅れた日本人を全て虐殺したからです。
____________________________
【 終戦後の朝鮮人の非道 】
鞍山から新京(ソウル)守備のために北上したので新京の街は北も南もよく解らないが、たしか終戦の日から数えて四、五日たっていたと思われる頃の出来事だった。・・・・
そんな日病院の玄関で大声で騒ぐ声にびっくりして、私は板でくくりつけた足をひきずりながら玄関に出て見て驚いた。
十二、三の少女から二十ぐらいの娘が十名程タンカに乗せられて運ばれていた。
それはまともに上から見ることの出来る姿ではなかった。
その全員が裸で、まだ恥毛もそろわない幼い子供の恥部は紫に腫れ上がって、その原形はなかった。
大腿部は血がいっぱいついている。顔をゆがめつつ声を出しているようだが聞きとれない。
次の女性はモンペだけをはぎとられて下の部分は前者と同じだが、下腹部を刺されて腸が切口から血と一緒にはみ出していた一週間私はこの病院にいて毎日毎日この光景を見て、その無惨、残酷さに敗戦のみじめさを知った」
【 されど、わが「満洲」 】(文芸春秋)
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/bo811064.jpg
- 242 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:06:20.12 ID:gfpEhQSKO
- 単純にアシアナ乗るの嫌だからに決まってんじゃん。そのくらい分かれよ馬鹿
- 243 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:06:49.76 ID:m+ZnEKo30
- なんでわざわざ危険な飛行機で危険な韓国経由でいかなあかんねん
- 244 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:07:15.20 ID:kYPD+UoM0
- そもそも地方空港に国際線はいらん
何のためにハブ空港作ってる
- 245 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:09:28.06 ID:qIVTrGKw0
- そもそも韓国が避けられてるわけで
法則発動ですな
- 246 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:09:38.08 ID:W4elAjLo0
- 仁川経由で第三国に行くのに
ソウルで無理やり観光させられるんだろ
- 247 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:09:49.79 ID:yG1YJ+TA0
- >>2 憎しみを煽ってどうする・・・・ バカだろ。
- 248 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:10:18.50 ID:49bHZ6Gt0
- いや無駄だろ
- 249 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:10:18.56 ID:faE/k5tZ0
- 死にたくないからな
- 250 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:11:49.07 ID:dZLYYX1B0
- 新し目の機材で天候良くても着陸失敗する朝鮮人のパイロットとか
マジで嫌だわ。
- 251 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:12:34.13 ID:W4elAjLo0
- 静岡なら羽田か中部空港から直通でアメリカに行った方が早い
- 252 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:12:35.70 ID:Xig6cPuA0
- なんでわざわざ国を挙げて反日してる国にいかなならんの(´・ω・`)
餌食にするのはスイーツ脳だけにしとけばいい。
- 253 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:14:35.48 ID:N6W+gRib0
- >>241
昔はNHKで孤児の人探し番組をやってたけど
子供心にどうして朝鮮残留孤児はいないのかなーと思ってた
- 254 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:15:13.11 ID:ntk58pMBO
- サンフランシスコ空港で着陸失敗しておいて、
ろくに賠償もしないアシアナ航空なんて誰も乗りませんwww
- 255 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:16:54.60 ID:O0njL+7Z0
- >>71
ムヒのチューブみたいな赤いのがカートにいっぱい乗ってて
何だろう(´・ω・`)?思ったら唐辛子のペーストだった
- 256 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:18:02.66 ID:pB/MVAVc0
- 愛知県民だけど、静岡空港うらやましい
小牧も中部も使いにくい
静岡空港が一番良い
が、便がまともにない・・・
札幌二往復ないとなぁ・・・
ANAがやる気なさすぎだよ
- 257 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:18:06.58 ID:8tFIRyZQ0
- こんなに利用が低かったのかwww
これでは仮に新幹線駅を地下に設けたところで大して増えなさそうだ
まあ成田とセントレア(笑)が邪魔をしてるわけだから
その流れを断つような策を考えたらいいだろ。
- 258 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:19:11.48 ID:Zsw1byPrO
- 向こうで問題が起きても韓国政府は動かないだろうからね
- 259 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:19:14.88 ID:U+moUVTh0
- 採算割れする事は、はじめから分かりそうな事
無駄だから即時廃止、そして推進派は赤字を私財で弁済するべき
- 260 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:21:17.00 ID:SrGpUsoQ0
- 静岡の次はどこの空港だ
早く次おいで
- 261 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:23:20.25 ID:+lJPgjYg0
- なんで里帰りの為の空港を全国に作っちまったのか
- 262 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:24:29.86 ID:A+JYOfz60
- >>1-10
アシアナ航空がアメリカで180人以上を死傷させる事故起こしたとき
ニュースキャスター「死亡したのは2人の中国人。韓国人ではない。これは我々の立場からするとハッピーだった」
http://si.wsj.net/public/resources/images/OB-YC501_crash_E_20130708040538.jpg
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324368204578594472848596966.html?dsk=y
パイロット「目にレーザービームを受けて失明した!」
アシアナ航空「空港設備が悪い!謝罪と賠償を要求する!」
こんなキチガイ国のキチガイ航空の飛行機なんか乗れるか?
日本人が事故で死んだり怪我しても「天罰ニダ」で済まされ補償無しだろ
逆に日本や静岡空港に賠償を迫るのが目に見えてる
- 263 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:26:00.46 ID:xiiN0nSO0
- アシアナ航空ってアメリカで落っこちた飛行機でしょう。
この航空会社乗ったことあるわ。
着陸が下手糞でドスンドドンッドドドドドド。
乗客がほとんど韓国人で、みんな喜んでた。ありえん。
- 264 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:27:05.27 ID:BzoACYpS0
- まあでもこれは自民党お得意のばらまき土建で作った空港に
無理言って乗り入れてもらったんだから韓国叩きをするのはお門違いだな
- 265 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:27:14.26 ID:dZLYYX1B0
- >>260
松山、高松、富山、米子辺りが廃止だなw
- 266 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:27:53.80 ID:qSVMfObL0
- ていうか静岡空港って最初からこうなるの分かってたのになんで作ったの?
- 267 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:28:02.25 ID:R+MwPdE70
- >>264
チョンウゼーだけです
- 268 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:28:46.60 ID:gE2K+zqj0
- ちょっと前に事故起こしておいて何を言う。
- 269 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:29:05.47 ID:Dhm4/QoZ0
- とっとと撤退すりゃいいだろ
誰も利用しないところに路線引いて上から目線でうぜーんだよ
補助金に釣られた乞食のくせに生意気だ
- 270 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:29:36.39 ID:n2mXa/fYP
- >>266
どうせ茨城以下なのにな
しかも茨城は自衛隊基地併設だからな…
- 271 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:31:25.24 ID:2e+bssPn0
- >>265
米子は美保基地と共用だから廃止はない。
- 272 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:31:57.30 ID:rEQk9uRAP
- 朝鮮半島に関係するもの全て嫌いなんだよw
- 273 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:33:35.34 ID:LkI+bHLj0
- 墜落する飛行機を何故活用しないのか!
- 274 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:33:53.52 ID:dZLYYX1B0
- >>271
アシアナの路線廃止の「廃止」だよw
- 275 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:34:03.64 ID:eXQAZyO/O
- >>268
> 何を言う
早見優
おとうちゃんやめてあげて(´・ω・`)
- 276 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:35:50.72 ID:tduddPFx0
- まあ、需要がないからな
新幹線に新駅つくって利用者増やせとか言ってるが
その新幹線で静岡県民は余所の空港行くだろバカとしか
>>264
もっとも、静岡は滑り込みだし
細野豪志、渡辺周以外の民主党議員も反対していない
おまけにこの二人も本当に反対なのか怪しいからね
ガチガチの反対なのは日本共産党くらい
だから自衛隊との共用にも推進派も反対派も否定的
(静岡には浜松基地以外に、練習用の小さな自衛隊基地がある)
- 277 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:36:54.49 ID:VJmH3LOy0
- 名古屋・羽田発直行便に空きがなければ成田か関空からの便を選ぶからですよ。
キムチ臭い空港経由を選ぶのはほかの空港へのアクセスが悪すぎて
選びようがない場所に住んでる不便な人だけさ
- 278 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:37:14.99 ID:gE2K+zqj0
- A-10買って、配備したらええんや。
地方空港は、そんな感じでCAS機運用基地としても利用すればええ。
- 279 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:38:41.92 ID:zzOwc5VHO
- なんで上から目線?
たのんでないし。さっさと撤退しなよ。
- 280 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:38:54.01 ID:EQp7CVuC0
- 静岡に空港あったんだ・・・・・知らなかった
- 281 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:40:15.19 ID:tduddPFx0
- >>266
静岡の企業、鈴与の金儲けの拠点を国の税金で造るのが目的だった
山梨県や愛知県豊橋市から高速バスで利用者がやってくるなんて
オメデタイ需要予測、もうこうなるのは目に見えていた
- 282 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:40:38.12 ID:AsLBULs80
- >>1
もっとも安全といわれる777で事故を起こしたくせ何言ってんだ?
しかもろくに賠償もせず機体の欠陥だとかほざいてさ。
- 283 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:42:10.72 ID:IJ+McN+Z0
- >>1
>朴支店長は語気を強める。「県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。県の利用促進策は的を射ていない。われわれの路線維持も限界が近い」
>朴支店長は語気を強める。「県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。県の利用促進策は的を射ていない。われわれの路線維持も限界が近い」
>朴支店長は語気を強める。「県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。県の利用促進策は的を射ていない。われわれの路線維持も限界が近い」
なにこの命令口調!?
商売でお客様にこんな上から目線の口きくの!?
さすが未開民族!!!www
- 284 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:44:12.15 ID:G0bOlElG0
- 破綻しそうな地方空港は海兵隊の基地にすればいいのに
- 285 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:45:34.94 ID:HGGMFz2Y0
- わざわざ乗り継ぐくらいなら、羽田や中部で
いいからだろ。直行便出せばいいじゃん
- 286 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:45:47.91 ID:E0mCuwIj0
- もともと静岡に空港なんて必要なかったんだよ
ついでに言えば、空港があっても韓国便なんぞに乗るような自殺願望は持ち合わせていないから、どのみち韓国便は必要ない
- 287 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:47:27.79 ID:We1kCKU90
- アシアナが要らないと言うより、この空港自体が要らないから。
土建立国の発想で作った、無駄なハコ物の典型。
あと、静岡県知事の横柄で傲岸不遜な態度がむかつくw
- 288 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:47:41.43 ID:AZAsrOwf0
- >>1
多文化共生とやらで在日やシナチョンがいっぱい利用してくれるんだろ?
日本人頼るなよ、潰れてしまえwwwくたばれwww
- 289 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:51:42.30 ID:tduddPFx0
- まあこの県に、おっとこの件に限って言えば
チョンコロもよく耐えたものだわ
JALをはじめ国内各社がサッサと逃げ出しているのに
しかも静岡県が約束ブッチしてカネ払わなくて
約束のカネもらうために裁判やらなきゃならなかったような
「静岡空港」「鈴与」でぐぐって
2008年頃の記事や2ちゃんの書き込み読むと笑いがこみ上げてくるよ
神奈川県からも静岡空港使って中国行く人が出るとか、もうね
- 290 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:53:01.87 ID:dZLYYX1B0
- >>285
以遠権というのがあって基本、南朝鮮以外の第三国へ日本の空港からは就航出来ない。
成田、羽田から片道二時間半以上かけてソウル経由で第三国に行く意味ないわな。
問題起きた時の対応とか最悪だろうし。
- 291 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:53:15.24 ID:A3yL+2Iv0
- 静岡の空港ってかなり微妙だよね
細々とやるしかないじゃん
- 292 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:55:00.13 ID:BMIVPrJC0
- 静岡県の知事と言えばセシウム茶のときのキチガイ発言を思い出す
- 293 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:58:13.99 ID:zvH0gMIs0
- 静岡空港がないと俺が福岡に帰省するときに困る。
- 294 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:59:36.35 ID:tduddPFx0
- もう自衛隊に使ってもらうしかないだろ
推進派も反対派も何故か自衛隊を嫌がってるが
- 295 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:59:37.22 ID:8nXsH/Gy0
- 何故なのかも分からないなんて、この支店長とんでもなく無能だな
とりあえず、もっと有能な者がいるなら替えた方がいい
- 296 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 05:59:37.68 ID:gE2K+zqj0
- 静岡空港といえば、立木問題で知事が辞職した時は美談に感じたものだが・・・。
- 297 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:00:53.52 ID:X5bLN9Mi0
- 年二回の北海道帰省時には静岡空港を利用してます。
駐車場が無料なのが嬉しい。
- 298 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:02:17.50 ID:PUYSdRPG0
- 静岡空港つぶれんちゃうん?
- 299 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:03:58.64 ID:6sFtrvmrP
- そもそも便数や目的地の多様さといった利便性の点で、首都圏や名古屋の空港とは比較にならないわけで。
それでも空港アクセスが楽であるならまだそこに活路も見出だせるが、あれではね。
- 300 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:04:02.91 ID:Fs6oyieY0
- 朴槿恵大統領が過激な反日ヘイトスピーチを一年中やってるのに、
商売になるわけないだろ。
安いだけで事故率の高い韓国系、中華系なんか使わないよ。
- 301 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:04:11.26 ID:zYph9Qk+0
- 静岡空港は不用説が、常識なのにな
- 302 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:04:47.88 ID:JS4/IjmbP
- 一時、韓国への経済制裁論が高まったけど
最近は見ない
韓国という国に対する認識が甘すぎるんだよ
朝鮮ヒトモドキのとてつもない狡猾さをまだ理解してない人がいる
韓国を叩き潰さない限り、こっちがやられると思わなくちゃダメだ
日本は韓国に経済制裁するしかない
韓国のように国には、こちら(日本)が上だと思い知らせないと、切りがない
堂々巡りが続くだけ
タブーだった「日本から韓国への経済制裁」記事を掲載し始めた出版系の週刊誌メディア〜日本人の対韓意識が不可逆的勢いで急激に悪化している証(あかし)
http://blogos.com/article/74228/
韓国経済制裁で韓国崩壊の方法
http://funshoku.blogspot.jp/2014/01/kankoku-keizai-houkai-2014-1-kankoku-keizai-seisai-kankoku-houkai-houhou.html
韓国経済 日本のメガバンクが融資を引き揚げれば瞬時に危機
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131122/frn1311221131000-n1.htm
【三橋貴明】メリットしかない韓国への経済制裁!雇用改善で蘇る日本企業
http://www.youtube.com/watch?v=1mISWoinlzs
韓国への経済制裁 日本からの輸出止めれば失業率30〜40%説
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131128/frn1311281530005-n1.htm
- 303 : 【中部電 66.0 %】 :2014/02/12(水) 06:06:28.06 ID:ivlrCwnTO
- >>18
そんなことやってるんだ、、、
- 304 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:07:44.77 ID:KsVjR2jE0
- インチョンでは職員が憂さ晴らしの日本人いじめが当り前。利用した客は悲惨なことに。
- 305 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:08:30.66 ID:hdlRPcYt0
- 韓国は日本と日本人のお陰で存立できる弱小国
にも関わらず感謝もせずに罵詈雑言浴びせ続けてきた
もう日本人も黙っていない。
これからはドンドン締めあげてやるからな。覚悟しておけ!鮮人
大韓航空
http://www.bloomberg.co.jp/apps/quote?T=jp09/quote.wm&ticker=003490:KS
アシアナ航空
http://www.bloomberg.co.jp/apps/quote?T=jp09/quote.wm&ticker=020560:KS
- 306 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:09:44.06 ID:euZvfi1sO
- 海外便は静岡付近の在日と馬鹿な日本人しか利用しないだろう。
東京、名古屋は新幹線です。
- 307 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:09:47.53 ID:sFmkvO1c0
- 県民が利用しない空港をなぜ作ったのか?
- 308 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:11:18.22 ID:OdahFWlL0
- さっさと帰れ。
日本は敵国なんだろ?敵国で商売しようなんておかしくないか?
- 309 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:11:33.10 ID:Dhm4/QoZ0
- 何が悲しくて韓国の飛行機に乗って、韓国経由で海外に行かないとならないのか
日本人は関わりたくないんだよ韓国に
- 310 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:13:30.65 ID:xsI3UO0x0
- 半島に帰れ
- 311 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:13:45.83 ID:ELDWYaz60
- 用事が無いからだよな。
- 312 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:14:25.91 ID:hdlRPcYt0
- 大韓航空の株価は1年前の-35% アシアナ航空は-9%
今後も日本人による鮮人への経済制裁は続く
日本のお陰で生きていられたことを痛感することになるだろう。
- 313 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:18:10.76 ID:lDZ1hLOa0
- >>307
前知事のおもちゃです
本当にほしければ新幹線の駅を世論が後押しします
- 314 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:19:45.52 ID:o+Gdu5pw0
- 県内企業のビジネス拠点はほとんどが西部と東部で
羽田と中部国際空港で十分だったからでーす
- 315 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:20:46.76 ID:EAGPvrBl0
- >>154
国内線の規模が全然違う
- 316 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:21:22.07 ID:4DaEC9XrP
- >>1
朝鮮のいわゆる「エリート様」の脳みそのなかでは、
「日本にはハブ空港がないニダ」
「国際線対応の地方空港はたくさんあるニダ」
「ウリナラには世界に誇るハブ空港であるインチョン空港があるニダ」
⇒結論「日本の地方空港にインチョン行きの国際線を作れば儲かるニダ!」
と短絡的に考えて、当然その通りになるものだと勝手に信じているが、
そもそもフツーの日本人が得体の知れない朝鮮の空港なんか使いたいとは
絶対に思わないという常識が欠落している。
- 317 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:21:27.83 ID:SdjQvo+90
- やりたいこととやれる事を分けて考えよう
わかっていてやらざるを得ないのだろうけれど
- 318 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:23:45.64 ID:u47sVNSdP
- ファシスト航空だからだろ
- 319 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:24:09.67 ID:qyzaGI0t0
- 薄給非正規が飛行機使う仕事なんてするわけないし
個人でも利用できるわけが
- 320 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:26:29.88 ID:4DaEC9XrP
- 朝鮮の航空会社は空軍上がりのパイロットばかりだから、
荒くて危険な運転ばかりする。
- 321 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:27:08.30 ID:z5fXhd7+P
- 命のほうが大事だよ
- 322 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:31:10.94 ID:tXC1ibwO0
- パスポートを汚したくないからだろ
- 323 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:32:12.15 ID:9RHoHfC9O
- そもそも空港が必要ないので。
これは別に韓国が悪いわけではない。
- 324 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:32:24.08 ID:4X8G5XVtP
- 県内にJ1J2J3JFLと全国リーグのサッカークラブ勢揃いなんだから、
アウェイツアーの時に格安でチャーター便だすとかすれば???
- 325 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:32:24.19 ID:grFA6YH10
- だって地図が・・・
- 326 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:33:15.33 ID:fX3zBNwU0
- しかしあれだよな
県の財界も熱望しといていざ出来上がったら不便で使わないってのも笑える
結局ターミナルの運営も県に丸投げで負担はすべて税金ってすげー手のひら返しだわ
- 327 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:37:10.85 ID:tduddPFx0
- >>326
グリーンピアよろしく、安く払い下げられるのを狙ってるのかも
建設費は国からも出てるんだよね、ここ・・・
- 328 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:38:14.95 ID:RfI3dTbF0
- 静岡に空港造るとか言ったやつ
責任取れよ
誰が考えても無理だったろうが
- 329 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:39:09.07 ID:Eyevda7I0
- 何故?
え?何故?
お前ら世界中で日本を貶める工作を展開してるのに、何で日本に居るの?
え? え?
- 330 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:39:56.85 ID:YQ49sT1U0
- 12年度に44万6千人も利用者がいたことに驚いたわ。
- 331 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:40:47.03 ID:B7FULMUh0
- >>241
!??
- 332 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:40:51.10 ID:Wp//MbgV0
- これ作った政治家は朝鮮人から賄賂でも貰ったのか。
徹底的に調査して責任取らせろよ
- 333 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:41:17.84 ID:otyGMtiL0
- ア死アナ航空
- 334 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:41:41.05 ID:6Cb/jUgv0
- 敵国チョンに命を預ける日本人などいない
これは当然の結果
- 335 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:42:01.53 ID:08Xgk4Cx0
- >>18
もしかして日本=韓国便だけじゃなく、世界中の便でやってるんじゃないか?それ
基地外すぎる
- 336 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:42:05.25 ID:fX3zBNwU0
- >>327
大部分は静岡県じゃなかったかな
巨大な無料駐車場あるんだしショッピングモールとシネコン入れて
イケアやコストコ呼ぶしかないと思うんだ
- 337 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:42:41.92 ID:gE2K+zqj0
- >>306
静岡空港は、国内線のほうが利用者数が多いから。
- 338 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:42:58.10 ID:lqMmorM20
- >>316
単に静岡に空港が不要だっただけだな
少し行けばセントレアあるんだし
狭い国土にこんなにに空港作って、
ひょっとして日本人の頭がチョンより劣るんじゃないかと疑いたくなるよw
- 339 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:44:27.72 ID:BkGYxmus0
- 茨城空港もさっさと閉鎖して完全に百里の滑走路になっちまえよ全然無意味だわ
- 340 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:45:04.69 ID:+cOR5TDO0
- >県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。
建設する前から採算取れないって散々言われてたじゃん
あんな所に建てたって行きづらいから結局新幹線の方がいいっていわれてた。
何を今更
- 341 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:45:43.88 ID:CKdcFHgdO
- そりゃまぁ韓国が絡むと、トラブルが起きたら
日本人だというだけで不利だろうし
他に選べるなら、リスクは避けるわな
- 342 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:45:44.38 ID:+TlVHk/gO
- >>330
ヒント 修学旅行先姦国強制
- 343 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:47:43.77 ID:zK8mhygXP
- >>320
ぶっちゃけ、運転荒いのに空軍卒だからとか関係薄いんじゃねえかな?
あの運転の粗さは性格からくるものだと思う
- 344 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:49:36.19 ID:/fea7em80
- 個人だったら安さにつられる人もいるだろけど、企業ならそうでもないからなあ。
大事な出張に韓国経由でとかしたくないな。
個人客いないなら撤退したほうがいいだろ。
- 345 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:49:59.83 ID:cyD3CWypO
- 災害時の輸送の拠点としてチープな地方空港をチマチマつくってきたんだから、
普段は閑古鳥が鳴いてても構わないんだよ、常に潤う必要はない。
招かれざる民間航空会社は無理せず撤退しなさい、イラネんだわ。
代わりに航空関連の研究開発企業や航空学園的なもの、空自の演習の一部など
積極的に分捕ってきた方が安定した維持は出来るんじゃないかねぇ
- 346 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:50:48.75 ID:jr9G8L7+0
- >>339
茨城空港は好評で路線拡大中
ブサヨは発狂中
- 347 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:51:14.48 ID:+zN4jEga0
- 何故って事故率高いからに決まってんだろ
- 348 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:51:16.61 ID:NcUulj8y0
- 朝鮮人
「補助金クレクレ」
- 349 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:52:21.75 ID:uJaX6tYm0
- >>344
安かったら行くけどな。静岡空港から行く訳ではないけど。
- 350 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:53:49.38 ID:ZvtnuSkE0
- 韓国に用はねえんだよボケw
- 351 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:54:12.80 ID:o/P7gaCsP
- 反日教育施してるような国に行ってどんなトラブルに遭っても
自己責任じゃん。行くわけがねー。
- 352 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:56:00.77 ID:3MEogDPW0
- 廃止でいいよ。災害時用か自衛隊に活用すればいいよ。
- 353 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:56:17.28 ID:E6tv5rO+i
- 最初からイラネって言ってる。
新幹線が、止まればそれでも使うやつはいただろ。
最初からわかってたこと
- 354 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:56:19.73 ID:isM/nn8K0
- >>343
運転の荒さに限らず、技術の未熟さだな
英語話せないみたいだし
- 355 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:56:32.32 ID:9fxCB+RK0
- >県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。
まるで日本人が悪いかのような物言い
- 356 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:57:59.88 ID:GsK+mNJVO
- モラルハザード国家のモラルハザード民族による
モラルハザード航空会社のための
運航
- 357 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:58:30.95 ID:7hviDCv30
- 不要なものを維持する方がお金の無駄
侵入ルートや逃走ルートの確保は日本人のためじゃないだろ?
- 358 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:58:47.71 ID:lqMmorM20
- >>351
俺は親日国と言われてる台湾でスリにあったが、自己責任だったなー
5万くらいで済んだからよかったけど
- 359 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:59:09.09 ID:SShx8daGO
- チョンを今すぐ皆殺しにしろ!
- 360 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:59:28.28 ID:Dhm4/QoZ0
- 韓国でレイプ被害に会う
警察へ駆け込む
だって日本人でしょ?
マスコミは犯罪を報道しないで韓国マンセー
韓流に騙され韓国へ
以下ループ
- 361 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:59:39.16 ID:ULdD5BmU0
- 不思議がるポイントがずれている。
なぜ利用されないかではなく、なぜ無用な空港ができたのかを
不思議がるべき。
- 362 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:00:12.14 ID:8lvKpnnw0
- >何故利用しないのか
って
韓国が憎むべき敵国だからだよ
- 363 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:01:00.88 ID:gp1a7FnL0
- 日本は米国に「ライダイハン博物館」を作ったらいい。ライダイハンとは、
ベトナム戦争で韓国軍兵士が、現地女性を強姦するなどして生まれた人たち。ベトナムが
米国にライダイハン像を建てるのを日本が水面下で支援したらよい。この問題で日本と
ベトナムは戦略的に連携するべきだ。
- 364 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:03:07.32 ID:o+Gdu5pw0
- せめて静岡市内に作れればもうちょっとなんとかなった
- 365 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:04:31.02 ID:u8cLAx3wO
- 乗り継ぎに不便だったからじゃないの?
仁川での乗り継ぎ時間が5時間もあるどころか、1泊しなきゃならないとか。
- 366 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:05:52.78 ID:7GD6DDxA0
- 泥の船に乗ってゴキブリの巣に行くとか、罰ゲームだろ
- 367 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:05:57.29 ID:jR2mLSfZ0
- そりゃ競争のある空港の方が格安航空券が豊富で安いんだものな
- 368 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:06:23.34 ID:CPQZ0yQh0
- 日本って税金投入して無駄な建造物作りたがるよね
土建に金流したいのはわかるけど、どうせ建造するなら役に立つもの作ればいいのに
なんで利用される見込みのないものばかり作るんだろうか
確かにゴミを建造しても土建屋は潤うけど
建造したものも有効活用できるものならさらに利益が見込めるだろうに
- 369 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:06:24.74 ID:I2y5ljSaP
- >>338
誘致に至る動きとか癒着で言えば、
F1トンスルGPと目糞鼻糞レベルですなw
どっちも市街地とのアクセス重視して、
利権誘導しなければ、
ここまでのgdgdにはならなかっただろう。
県庁から仁川までの時間が、
県庁から成田までより、
これだけ短縮できます、
いままで不可能だったスケジュールが可能です
とアピールできていたら違うだろうに
- 370 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:06:40.05 ID:xCpjgwIN0
- 日本人の中のクズが計画して、コリアンのクズと手を組んだ空港だろ?
- 371 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:07:05.19 ID:FTFxmVzq0
- >>296
本来推し進めてきたそいつが
この責任を負うべきだったんだが
辞めることで完成=目標達成
後任は「在る物」の責任は問われない
辞めてウハウハだったろうよw
ゴネて辞めさせた!って喜んでた奴らは
いま、何を思うんだろうか?
- 372 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:07:50.37 ID:+6W7x95p0
- 雪が振らないのに使われない静岡空港
先日の羽田欠航を横目に
つくづくうまくいかないね
- 373 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:09:28.69 ID:jR2mLSfZ0
- 県民の大多数が望んでいなかったのに政治屋が強引に作ったからな
知事は狂った野田と変わらん
- 374 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:09:32.86 ID:BhWJJ7+v0
- >県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。
例えば車を買うとするじゃん?
行くところがないと使わないだろ?
テレビ買うじゃん?
見なかったら電源入れないじゃん?
つまりそういうこと。
それくらいいくらチョンでもわかるだろwwwwwww
- 375 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:09:35.17 ID:VwM0RTRl0
- >>2
おはようさん
おめでとさん!
- 376 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:10:57.44 ID:rgLurX1e0
- 最初から不便過ぎていらない空港ってわかりきってたじゃんw
なんせ、島田金谷にあるんだぜ。こないだ大井川鉄道もダイヤ大幅減数したじゃん。
- 377 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:11:29.21 ID:8lvKpnnw0
- >>363
戦後の朝鮮進駐軍による
日本人大量虐殺やレイプ・略奪の歴史を世界に宣伝するべき
何でこんな韓国人(朝鮮人)の大罪を
歴史から消し去ってるのか理解できないよ
- 378 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:11:38.94 ID:CPQZ0yQh0
- >>374
なぜそのチョンでもわかる使わないゴミを税金出してまで作ってしまったのかって記事だよ
- 379 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:12:20.81 ID:cRCKLFrR0
- 利権層は空港を誘致した時点でゼニを抜き終わっているから、
後はどうでもいいのだろう。空港特会万々歳だな。
- 380 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:13:08.61 ID:t2oGVCcl0
- むしろなんで静岡空港なんて作ったんだよ
- 381 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:13:38.54 ID:VwIKdO6d0
- 甘い見通し
空港を作ったんだっていいたいための県知事の見栄のためにわざといい試算して建てた結果でしょ?
- 382 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:15:14.77 ID:0/KnbqX10
- 静岡関係ないだろ。穢れ朝鮮が避けられてるだけ。
韓国航空大手が日本線減便 釜山−関西線など中止に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140209/kor14020922310003-n1.htm
韓国航空会社が相次いで日本線運航中止へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/09/2014020900525.html
- 383 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:15:50.31 ID:NcUulj8y0
- 秋田県は04年からソウル便の利用促進のため韓国修学旅行生ら
への補助事業を開始、初めての利用者に1人あたり2万円支給、
韓国ドラマ「アイリス2」8千万円超の支援費を計上しロケ隊誘致
- 384 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:16:18.18 ID:bXK4vc3Z0
- 事故にあいたくないので、わざわざアシアナのる必要はない。
韓国に行きたくないし。
在日多い、兵庫、大阪、京都、東京、神奈川、埼玉ならまだしもな?
対馬は、コリアエクスプレスエアみたいだけどw
- 385 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:16:45.47 ID:bdAQNDvP0
- さっさと閉鎖して太陽光パネル並べれば県民の理解も得られるんじゃないの。
風力発電もできそうだな。
- 386 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:16:55.75 ID:QlT4FYvk0
- 県民はこんなとこに空港建てても使わないとかで怒ってたと思うけど
将来は自衛隊の基地だとか知り合いも言ってた
- 387 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:17:06.87 ID:9pXGa5lA0
- この空港は1人だけ用地買収応じないで
おまえのとこ別に邪魔じゃないからいいよと強行で工事して
結局、飛行機の邪魔になるから最後さらに金払ったとこだよね
- 388 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:17:48.08 ID:CPQZ0yQh0
- >>382
韓国が避けられてるのはみんなわかってる
どうして避けられて活用されないとわかってる空港を税金投入してまで作っちゃったのかって話だよ
- 389 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:17:53.55 ID:7Yfg/vDs0
- 直行便に乗りたい。
ANAかJALに乗りたい。
そんだけ。
- 390 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:18:09.44 ID:J2qe4zV90
- 県民は要らないい言っていただろ
県東は羽田、西は愛知の空港が便利
- 391 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:18:27.72 ID:t+qxXH630
- 車の通らない高速道路、飛行機の来ない空港、爆発する原発、
箱物さえ作れば町が発展すると信じていたあの頃
- 392 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:20:00.92 ID:QlT4FYvk0
- >390
霧?が多いとかこんなとこに作る理由がわからないとか言ってたらしい
- 393 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:20:15.40 ID:+3VgvDya0
- 茨城空港の仁川便も震災以降休止されたまんまだし、静岡だってそんなに需要あんのかよ?
「日本人は韓国観光をするべき」とか思い込んでるんじゃね?
在日の里帰りは東京中部関西福岡で十分だろ。新幹線だってあるんだし。
- 394 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:20:32.55 ID:St6FI0fBO
- なぜ空港を存続するのか
県民の税負担も限界に近い
- 395 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:20:51.74 ID:wv82Fy+f0
- いや、これはいかに韓国でもお気の毒としか言いようにないが。
道路に線路に空港に無駄遣い。
インフラ投資は建設だけじゃなく、保守にもその後の雇用を産むけれど。
税金、補助金、どうしましょ。
まぁ、日本だけじゃないけどさ。
- 396 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:21:07.60 ID:NcUulj8y0
- 田舎者が税金で空港造って
客がいないなら外国エアラインに補助金出したり
公務員の必要のない海外研修したり
マジ、無駄つーの
- 397 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:21:16.70 ID:Y+4Fsx3S0
- 早い話が地方公務員とその親族の雇用確保が目的だったからなぁ
川勝やら民主党やらは関係ないんだよ
空港建設はその前の前の代から決まっていた
公務員利権恐るべし
- 398 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:21:31.68 ID:cRCKLFrR0
- 空港がたち行かなくなったなら、漁港に転用すれば
いいじゃない。
- 399 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:22:00.17 ID:fwgdwc48I
- プッ
チョン、ざぁまぁ〜
全てのチョン行き、なくなればいいのにねw
- 400 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:22:06.98 ID:CPQZ0yQh0
- >>396
日本って何でこうも税金の使い方が下手なんだろうね
- 401 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:23:00.17 ID:51VriD0eO
- チョンコの国?誰が行くか、バーカ!!
- 402 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:23:04.83 ID:pOd0nP+N0
- チョン激おこwwww
- 403 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:23:50.57 ID:RCtIFpVLO
- 簡単な理屈だろ
汚い国に用がないだけ
- 404 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:24:12.14 ID:RqD8wbG60
- 観光客ならまだしもビジネス客まで逃げ出すようになったら終わりじゃね?w
- 405 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:24:43.28 ID:QlT4FYvk0
- 韓国なんて誰が逝きたいと思うんだよ
敵国なのに
- 406 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:25:40.88 ID:+152Tgcp0
- 最初からわかって事でしょ
政治家と背後勢力の意向だけで開港したよね
この国も、こと政治に関してはどこの発展途上国だよ状態
- 407 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:26:01.21 ID:xCpjgwIN0
- いわゆる「負の遺産」というやつだ
これが
- 408 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:26:21.33 ID:yKDAe5bhO
- アシアナ航空って墜ちるんちゃうの?
- 409 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:26:37.73 ID:cyD3CWypO
- いつか必ず「あってよかった静岡空港」という時は来る。
しかしそれは民間航空会社とは関係ない
キムチくせぇ飛行機なんざそもそもお呼びではない。
- 410 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:27:01.68 ID:wTLwi2q/0
- >>2
相変わらず劣等感丸出しだなw
オリンピックでたった1つメダル取ったってもうすぐチョン国は破産するんだから意味ないだろうが
- 411 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:28:07.82 ID:rTXgAS7d0
- そもそも何で静岡なんて中途半端なとこに
空港作ったの?
- 412 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:28:16.36 ID:W+NU1C2tO
- 乗らないお前らが悪いってさすがの人間性だな
- 413 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:28:29.84 ID:kQn6Ydm90
- だから反日国家になんで行かなきゃなんねーのよ?
- 414 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:28:51.46 ID:+3VgvDya0
- 百里基地に旅客ターミナルを作っただけの茨城空港と違って、
静岡空港はピンから作ったからな。
しかもJRからは新幹線駅を無慈悲に断られてるしw
しかも大韓航空と違ってまだ、アシアナは運行休止しないんだろ?
- 415 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:29:09.91 ID:1bTdDDeNO
- >>393
よくよめよ
韓国をハブにして世界に行けってことで韓国観光狙いじゃないよ
ただ成田もしくは中部に直行便があるなら韓国経由でいく意味は無い(飛行機の乗換はかなり面倒)
直行便なくても乗換一回なら時間次第ではやはり成田や中部が選択される
まあ、毎度のことながら見通し甘すぎってことだな
- 416 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:29:14.80 ID:2cIhGRF+O
- >>408
だよね
あらゆる分野でオワコンは怖い
- 417 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:29:15.18 ID:zf03Tm3F0
- 同じように無駄・いらないと言われた茨城空港は意外と健闘しているみたいだけどなあ
もっともあちらも仁川線は休止されたが
- 418 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:29:24.24 ID:n6jcDTGL0
- そういやあの事故どうなったの?
保障は小銭と引き換えに訴えない事で済ませておしまい?
そりゃ多少遠くてもJALかANA使うわ・・。
- 419 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:30:36.14 ID:QlT4FYvk0
- >>415
アシアナ航空の米国事故でハブも避けられたという感じじゃね
こんなとこに作ってどうするんだという話だよねえ(´・ω・`)
- 420 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:31:05.15 ID:fXxYWNx10
- 新幹線使う時に見たこと無いと思ったら空港の下をトンネルで抜けてるんだな
- 421 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:32:30.68 ID:+3VgvDya0
- >>415
仁川トランジットを有効利用しろよってことだろ。
新幹線を使えばセントレアがすぐなのに、なんで静岡空港から仁川トランジットを使うんだよw
半日韓国観光する時間が無駄だろwww
- 422 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:34:30.91 ID:KrIFz8VB0
- もしかしたら本当にいやがられているって理解出来ないのかも知れんなw
文句を言うなら母国に言えよ。
- 423 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:37:02.53 ID:w8OJzBg60
- 完成するまでが箱物事業です。
- 424 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:39:58.32 ID:uijwGxaY0
- >>64
まさにこれ。
多少高くついても日系に乗るわ。
仁川空港の案内スタッフも日本人に感じ悪いし
何が楽しくて仁川経由するかって話。
- 425 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:41:14.30 ID:d2XQD5VY0
- アシアナ航空って、米国の空港で操縦ミスで死亡事故起こして乗客を置いて
乗務員が退避してしまったが、後で乗務員は勇敢に救助したと嘘ついた
会社だよね。日本で事故したら韓国人蔑視で・・・・・・・って言うんだろう。
お断りします。
- 426 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:43:03.07 ID:1MVuWZrF0
- 静岡の地元資本の航空会社FDAが国内線を充実させればOK
- 427 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:44:08.30 ID:ktcoqN560
- 他の空港より飛行機が堕ちる可能性が少し高そうなんだよね
なんとなく。イメージ的に
- 428 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:46:40.88 ID:pQioHsYw0
- なんでもかんでも他人の所為にする。
やっぱり朝鮮人気質なんだなあ。
- 429 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:48:42.06 ID:pYIKnVB30
- なじぇウリに対する愛は無いのかって言っているのか
朝鮮人は、日本人がおまエラを見捨てたことを
早く理解した方が良いぞw
- 430 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:49:30.85 ID:cPtd+H55O
- 輸入品をあつかう貨物ならまだ見込みかな
成田関空に負けたのか
- 431 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:50:54.26 ID:1BFbAYN6I
- 台湾便があるから、韓国イラネ
- 432 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:53:47.01 ID:VjPX5/hp0
- >>26
この空港が開港するときに調べたんだが、静岡には3っか4っ空港が有る、
浜松に航空自衛隊がある。
有事の際に考えても必要は無かったな。
- 433 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:54:10.80 ID:Ee/slLrm0
- >>38
韓国人の若い女が帰国してるんだよ
- 434 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:54:13.49 ID:yWsoDRzt0
- ただでさえ反日で有名な韓国の航空会社なのに、
昨年のアメリカでの事故で、明らかなパイロットの操縦ミスを認めず、
航空機メーカーに責任転嫁して自分達も被害者だと言わんばかりに責任逃れしまくったから。
そんな経営体質の航空会社&パイロットを信用して命を預けるなんて狂気の沙汰
利便性より安全性だよ
- 435 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:54:30.93 ID:riPpnvmh0
- >>45
当時の有権者全員に責任がありますが
民主政権の時もそうだけど、何で日本人って上の奴らにばっかり責任取らせようとして学習しないんだろうね
- 436 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:56:21.39 ID:lFUCeOJu0
- 税金は自分のカネじゃないと思っているんだろ
馬鹿だから
- 437 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:57:55.82 ID:YmLzoLZy0
- >>59
川勝は民主党推薦だったってだけの話
前回の自民推薦の電通マンはないなと思ったが、その前の選挙は
自民推薦の坂本さんになってたら、こんなことにはならなかったな
民主党推薦の川勝になったばかりにこのざま
まさに民主党の負の遺産だな
- 438 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:59:03.97 ID:YuOpvkKhO
- 空港を活用?
まーた責任転嫁ですかw
お前の国が活用できねーんだよ
無能だからwww
- 439 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:59:47.20 ID:fDm1apRj0
- オスプレイの訓練に使おう
- 440 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:01:13.46 ID:+3VgvDya0
- ビジネスユースでトランジットの半日観光って時間の無駄でしかないんだけど。
俺は空港で寝てたが、それでも韓国入国者のひとりにカウントされてるんだろ?
- 441 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:01:29.21 ID:j3ZnEpfV0
- 何故と聞いてる時点で救いようが無い程に
身の程を知らない
無駄だと思うが言ってやる
「自分の胸に聞いてみろ」
- 442 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:01:53.75 ID:v+0YCqby0
- 完成する前から需要が無いと思われたこの空港のせいで土地を奪われ亡くなられた農家の人の遺族は無念やろな。
- 443 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:03:43.88 ID:AAdLkw5G0
- 中国/韓国路線は不要だろ
格安台湾路線をこっちから持ちかけろ ヴォヶ
- 444 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:04:23.25 ID:7zYkf4dk0
- 韓国の航空会社は操縦士がヘタで有名じゃん
操縦訓練に外国人教官を雇うよう義務付けられてるくらい
- 445 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:06:06.06 ID:DzRctka20
- やっすい航空会社でトランジットすりゃ安いって書かれてたけど
そういうことじゃないんだろう
- 446 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:07:16.56 ID:qJMTMomX0
- 普天間飛行場をここへ移設したら、静岡県民OKすると思います。
- 447 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:10:11.18 ID:zxpWOrzx0
- >>1
> 朴支店長は語気を強める。「県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。県の利用促進策は
> 的を射ていない。われわれの路線維持も限界が近い」
いや、「着工前から」使い道が無いと言われていた空港に乗り入れてしまう、手前らの見る目の無さも
恨めよ・・・
- 448 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:10:23.78 ID:98Wki9CTO
- ♪チョンチョン馬鹿チョン馬鹿チョンチョン♪
- 449 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:11:00.02 ID:i8LzqbY40
- 企業とビジネスマンは
日本政府が南朝鮮ツブシを実行してるのを知ってるからだよを
- 450 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:11:29.47 ID:ZB2njcCi0
- 時間と金と利便性を考えたら、直行が何本も出てる成田の方が有利に働くのは自明
ま、行先にも寄るんだろうけど
うちは地元福岡だけど、福岡→羽田→成田経由各国の出張パターンが多い
- 451 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:11:37.77 ID:cY5IEOpQ0
- パイロットの名前
Sum Ting Wong
Wi Tu Lo
Ho Lee Fuk
Bang Ding Ow
http://www.youtube.com/watch?v=17GbGmDORwk
英語が分かる人は腹がよじれる。
- 452 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:12:33.08 ID:tqR7km2+0
- そもそも需要がある路線なら補助金出ないし
お前ら参戦出来てないだろ…
- 453 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:13:52.51 ID:oZjWAUtAO
- アメリカの大事故どうなったの?
機長がレーザービーム食らったんだろ?w
テロじゃん
- 454 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:15:04.13 ID:+jXsgW8y0
- 静岡空港の利便性とか関係なくアシアナは使わんだろ
アメリカであんな事故起こしてて改善の見込みもない
- 455 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:16:04.23 ID:cJqwMytq0
- しにたくないですし
- 456 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:16:45.90 ID:Be7pt7Y10
- 日本版Topgearの収録に使おうよw
- 457 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:17:30.54 ID:891jxdSyO
- >>409
その、いつか、がくる前に赤字廃港だろ
今の状態じゃ
- 458 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:18:04.56 ID:iCVkBsBA0
- 仁川国際空港はハブ空港として便利なんだけれどね
静岡から電車で成田やセントレアまで行って直通使うよりも安くて速いのにどうして使われないんだろうね
- 459 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:18:31.24 ID:Ks2WoQel0
- 日本人が悪いニダ!
日本人が悪いニダ!
日本人が悪いニダ!
日本人が悪いニダ!
日本人が悪いニダ!
日本人が悪いニダ!
- 460 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:21:31.69 ID:dfzkcEdW0
- 調べてみたら国際便は台湾と特亜だけか。
台湾便の状況はどうなんだろう?
満席状態で特亜便だけがガラガラで
特亜支店長が呆れてるだけってパターンが想像できるんだよな。
- 461 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:21:33.10 ID:tqR7km2+0
- アシアナ航空何度か利用したことあるけど
個人的には大韓航空より全然マシだよ。
大韓航空は3回利用したけど3回ともありえない事が起きたw
- 462 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:21:49.74 ID:UdX7fOUl0
- 浜松など県西部地区から、セントレアには、リムジンバスがあるが
静岡空港行きのリムジンバスがない
- 463 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:21:53.49 ID:A16jkT1T0
- 客商売がわかってない民族だなw
- 464 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:22:42.21 ID:9D4JWxk80
- 日本人なら「県内の人は使ってくださいね」なのだが
向こうの人は「どうして使わないのか」となるのだろう
英語でもこんな感じの言い回しがある
文化の違いだ
たぶん
- 465 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:22:45.03 ID:oDrbD0CS0
- 静岡県民だがまず最初から採算が取れない空港なんだよ。
乗り降りするのは静岡県民だけだからそれだけでも羽田、成田
中部なんかと比べると大きなハンデを背負っている。
- 466 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:22:48.73 ID:tYt6NGD80
- はぁ?なんで忌々しいチョン国になんか行かなきゃならんのよ?
このまま関空の韓国便も大幅減になって欲しいくらいなのに。
- 467 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:25:16.44 ID:l/3B9WGw0
- >>18
マジかよw
検討材料に入るんじゃねそれ。
- 468 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:26:07.89 ID:tYt6NGD80
- >>465
さっさと廃港にするか、防衛用・防災用の航空機滑走路施設にするべきだな。
静岡の西部の人らはセントレアを、東部の人は羽田を使えばいいじゃない。
- 469 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:26:16.79 ID:G8DxppTW0
- バ韓国に行く意味が無いから
- 470 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:27:43.27 ID:Sdk9VKvI0
- 必要もないのにつくった静岡空港をつかって
便数も少ない
サービスも悪い
安全に問題のある
アシアナ航空に乗る物好きはいないよな
しかし在日も乗らないなんてすごい愛国心だよな
スポーツで韓国代表が勝つと「韓国、韓国」言うくせにさ
危なくても乗れよな
- 471 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:28:04.92 ID:4O1hnfNm0
- >>461
「大韓航空よりマシ」って、そりゃほとんどすべての航空会社がそうでしょう。
アシアナだってそんな評価、褒められた気持ちになれないわね。
- 472 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:28:41.53 ID:FY7RnI7x0
- 死ねよ鮮人
家族もろとも地獄に堕ちろ
- 473 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:29:51.81 ID:cm6GWDrMI
- 県民から言わせてもらうと、あんな僻地の空港わざわざ行く理由がない
新幹線使って羽田行った方が便も多いし帰りも便利
- 474 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:30:58.93 ID:xLrDYQSv0
- ,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
- 475 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:33:01.57 ID:s/4nH8u10
- >「県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。
>県の利用促進策は的を射ていない。
公である地方自治体や国が
特定企業の優遇や営業の手伝いをすることに
たいへんな問題があると思う
癒着の問題を引き起こしたり、同業他社への不平等について
あってはならない優遇をいれているところはどう判断しいているのか
誤解をまねく施策は即刻中止すべき
さらに赤字をひきおこし、税金の投入をしなければならない状態で
すでに失敗した施策であることは明白
早めに撤退を
- 476 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:33:37.17 ID:oGLwALyz0
- 昔から浜松というりっぱな空港があったにも関わらず、
すぐ隣りに静岡空港を作ったバカな静岡県民
- 477 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:34:24.31 ID:xCpjgwIN0
- 台湾路線があるのなら、
「行こう台湾」を全面に打ち出し、ビジネス交流を促進するんだな
空港の利用率は多少改善するだろう
- 478 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:34:36.61 ID:xLrDYQSv0
- 機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
機内のモニター表示が「東海(トンへ)」に「独島(ドクト)」だからね〜
- 479 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:34:46.86 ID:HePkYsZx0
- >>80
道路が渋滞してなければ、だけど大差ないんだよね。
静岡空港の方が30分くらい早いかな?
最大でも1時間は変わらないと思うよ。
浜松の航空自衛隊基地から移動できるなら、絶対に使うけどさw
- 480 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:36:23.92 ID:s/4nH8u10
- >>477
日本国内の航空会社がお役所に押してもらっていないのなら
不平等
むしろ国内企業を差し置いて
海外の一企業に異常な肩入れをする姿勢は大問題だと思う
- 481 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:37:30.59 ID:1dSCjjuX0
- 静岡空港作るために辞めた石川の後
知事やってんのが、民主党推薦でモナ男の子分と化した川勝
- 482 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:37:36.51 ID:xCpjgwIN0
- >>480
ま、この空港
そもそもいらないとは思うけどね
- 483 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:39:05.00 ID:Sp6jeKMN0
- 静岡に空港なんて要らんだろ
どこの大都市にも新幹線ですぐにいけるじゃん
- 484 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:39:36.88 ID:dq/K1vaH0
- 仏滅に開港したときは笑ったもんだ
- 485 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:40:32.60 ID:BFtahWDc0
- 鹿児島みたいに県職員に出張させたらいいんじゃないの?
他県に新路線が開設されたら、もう二度と韓国路線を復活できないよ。
そうなったら困るよね?
- 486 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:41:27.73 ID:EHH4PVhv0
- 作る前から無計画で確実に失敗すると叩かれてたのを
ゴリ押しして作ったあげくがこのザマ
静岡県民はどこまでバカなんだ
- 487 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:42:47.62 ID:5OulAMqEP
- >>102
ちょうど、このスレ開いてたわw
【話題】女性に「残念な大人」認定されてしまう男性の特徴ワースト3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392126653/
【1位】言い訳ばかり並べ立て、自分の非を絶対に認めようとしなかったとき(187票)
・「素直に謝った方がよっぽど男らしいです」(20代女性)
・「責任とかを押し付けてきそうで人間として信用できない」(20代女性)
・「遅刻の言い訳に『日本は時間に厳しすぎる』と言ってたときはさすがに引きました」(20代女性)
【2位】うまくいかないことを周囲や環境のせいにして、文句ばかり言っているとき(165票)
・「たとえ失敗しても諦めない人の方がカッコいい」(20代女性)
・「積極的に行動してないのに、内定取れないのを就職氷河期のせいにしてて呆れました」(20代女性)
【3位】やたら大きな夢を語るくせに、そのための努力をしている様子が見受けられないとき(124票)
・「『ビッグになる』とか言ってるけど、実際何を目指してるかがまったくわからない」(10代女性)
・「ポジティブなところは認める。でも薄っぺらさは否めませんよ(苦笑)」(20代女性)
- 488 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:45:15.26 ID:in9zlnvJO
- 俺様の予言どおり
- 489 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:45:56.72 ID:4LFS5pBE0
- 欧米企業撤退で国際会議がなくなってんでしょ?
会議誘致は観光以上の収入源なのに外国の投資撤退でビジネスマンの行き来が
消滅した
- 490 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:46:29.51 ID:WXupicut0
- >>81
確かに何年か前にそれ言ってたよね。
成田より便利でにぎわってるみたいなこと。
なのになぜ赤字w
- 491 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:49:14.03 ID:1dSCjjuX0
- >>486
反対されていた静岡空港、森林が邪魔で離着陸できないのを
地権者が石川知事のクビと交換に伐採許可
その後、民主党の政権交代ブームに乗って当選したのが川勝
先日の選挙でも自民が出した候補が無名の代理店上がりが負けて
川勝が再選した
- 492 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:50:50.48 ID:uMWvR05bO
- 作る前から要らないって言われてたじゃない。
航空会社にも負担がかかるんだから無理言うな。
- 493 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:51:05.36 ID:XYwpFBD10
- 閑散とした空港じゃあテンション上がらないよな
「俺はこれから会社のカネで海外出張にいくんだぞーー〜!!」
ていう。
でっかいトランク持って、やたら大声で携帯で話して・・・
- 494 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:51:09.11 ID:AkiOVC6mO
- >>485
困るんだっけ?
- 495 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:51:33.91 ID:oDrbD0CS0
- 静岡県って横に凄く長い県なんだよ、後ろは南アルプスがあるし。
だから静岡の中部に空港造っても最初から他県から人の流入は絶望。
しかも僻地。このまま税金を垂れ流しにしないで廃港がベスト。
- 496 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:52:48.75 ID:4jpvmssK0
- アシアナとか韓国以前に静岡は異常に横長の県なので静岡市以東では羽田の利便性を重視するし
浜松ならセントレアまで出てしまったほうが羽田同様の価値がある
本当、なんであんなところに作ったのか・・もう少し富士寄りならまだ利用者見込めたのに
茨城ならまだ成田に遠い近県の利用者を取り込むことはできるがそれでも外国人観光客にとっては微妙な位置だし
- 497 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:55:50.71 ID:HePkYsZx0
- 一兆歩ゆずって、観光用に……って言っても、電車の駅ないしさあ。
県内の事業者だって使わないし。
建設反対は、底辺市民としてできることは色々やったんだがなぁ……。
- 498 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:55:55.80 ID:wUxzaeCn0
- 乗り継ぎ前提の小空港ならそんなもんだろ
セントレアなら乗り継ぎを減らせるし、成田なら乗り継ぎ無しでいけるところも多い
- 499 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:56:20.18 ID:t/m7agRy0
- 韓国の飛行機に乗るとか何かの罰ゲーム?
- 500 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:57:14.35 ID:Vlw/3mMe0
- 仁川経由別の国行きだと韓国への旅行客にカウントされるの?
昔、マスゴミが仁川がすごいって盛んにやってたな
- 501 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:57:23.79 ID:ev2ys+b+O
- 船旅で台湾とか良いな。
飛行機なら中国の石窟寺院とか行ってみたいな。
韓国は行く理由がねえよ。
- 502 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:57:44.98 ID:s/4nH8u10
- >>485
特定企業の優遇を
お役所がやることがそもそも大問題
修学旅行の動員とかも問題視されているよね
代理の営業活動を税金をつかってやるとか信じられない
赤字になっている段階で
利用者全体が減っているので
よその地域に利益がいくこと自体がまずあまりのぞめない状況
- 503 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:57:47.06 ID:qZ7dCOEF0
- >>18
>>18
>>18
- 504 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:00:06.97 ID:Qq890Qbh0
- 空港周辺に売春特区でも作れば、人は集まると思うが…
- 505 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:01:53.36 ID:74XauqUE0
- 韓国に魅力がない
観光ー見るものがない
安さーほかのアジア諸国が上
グルメー国内最強
- 506 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:01:55.25 ID:+JiPrkUJ0
- アシアナ墜ちるからだろ
最も乗りたくないキャリア
- 507 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:02:00.43 ID:XwqY0kq10
- >>166
長野の土民が始発で座れないと大騒ぎして北陸まで行くのは半数以下かもな
- 508 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:02:53.35 ID:fFofIQsS0
- >>178
地方には益になる可能性がある。成田なんてゴミを使って
東京に奉仕したところで益がないのは確定してるし。関空も
伊丹が維持されて内際一体の構想が崩壊している以上は
使えないし、名古屋の交通の便がなまじいいだけに中部も
内際一体かというと微妙だし。
- 509 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:03:32.19 ID:Pyj/8UUAP
- なぜって、聞かなきゃ分からないのか
- 510 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:04:36.82 ID:ODzEUi8q0
- ビジネス客とか○○客とか分けるから逃げるんじゃないの?
客を金としか思ってないんだろうなあ
- 511 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:04:49.46 ID:2QteNcpy0
- 韓国と聞いただけで怒りで目の前が真っ白になるのに
そんな国に行く飛行機なんか誰が乗るか!ボケ!
- 512 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:04:53.47 ID:SgL1dkUZ0
- 静岡空港そのものが要らないから
- 513 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:04:59.91 ID:HGGMFz2Y0
- もうちょいで飛行機代補助が出るようになるんだな
- 514 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:06:31.32 ID:RAIMWWZv0
- 老人から税金徴収して補助
県は着陸料などで2,000万円弱の収入が減るとしているが、県が空港の収支に
算入していない補助金のうち、直接に大韓航空に補助しているだけで年4,000万
円超(H23運行事業費補助金約3,900万円、保安関係補助金約400万円)の税金
投入があり、これに(富士山静岡空港利用促進協議会等を迂回しての)利用者
補助を通じた間接的補助金を加えれば、県民の税金負担は軽減されることとなる。
アシアナ航空214便 着陸失敗事故
http://www.youtube.com/watch?v=_pU8MZ9VQlM
- 515 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:07:07.48 ID:s/4nH8u10
- >>508
>地方には益になる可能性がある。
住民の税金を使って維持している段階で
すでに赤字なのだ
韓国の国策「ディスカウントジャパン」の当然の結果としての減少なのだから
今後も改善の見通しはないと思う
- 516 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:07:09.07 ID:pp7SKr9S0
- >>1
県民の税金で首長や役所が勝手にやってんだろが。
キックバックや性接待でも受けてんのかよw
- 517 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:07:15.97 ID:70llaYPo0
- 静岡は、ね...。
コリアン岸和田掲示板で検索
在日韓国人の魯漢圭が民団の新聞に書いた内容(2009年)
今からこれからですよ。対馬も韓国のものになるでしょう。広島・静岡の首長は帰化した同胞。 もう日本による歴史歪曲や妄言や差別はたくさん。これからの日本の主人は我々コリアンです。
どうせあなたたちは何も出来やしない。
パチンコ・携帯電話 で我々に貢ぐだけ。
デモの1つもできない。結婚も出来ない。
我々は日本人の主人として日本を変えていく。
あとは我々に任せてあなたたちは消えなさい。
民主党 はわれわれの党。
- 518 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:08:13.49 ID:4jpvmssK0
- 台湾香港よく行くけど仮にキャセイや中華航空が頻繁に乗り入れていたとしてもおそらく静岡空港は利用しないと思う
韓流ブームと地方空港の乱立でアシアナの地方便が増えたんだろうけど
旭川とか小松あたりならまだ需要はじゅうぶんあるだろうが元々必要のない場所に作った空港から発着する飛行機なんて誰も乗らんだろ
単なるアシアナの読み間違えだな
- 519 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:08:29.30 ID:e4lZInPG0
- さっさと撤退しなさいよ
- 520 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:09:28.38 ID:BVa4KflD0
- >>103
沼津に百貨店なんかねーよwww
- 521 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:09:44.41 ID:L7pcFx/F0
- アシアナが撤退したら静岡空港に客が戻ってきますよww
- 522 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:09:58.74 ID:y1hKnIG90
- 静岡空港は必要ないし、韓国に行く用事もないから
- 523 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:10:57.96 ID:NcUulj8y0
- 静岡はキンキロウ事件
在日やくだ
- 524 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:10:59.58 ID:Y8XGRA/m0
- >>成田や中部ありきの県内企業の意識はなかなか変わらないのが現実という。
そっちの方が直行便があったりして便利だからじゃーの(´・ω・`)
わざわざ韓国で飛行機乗り換えるくらいなら国内移動長い方をオレなら選ぶ。
- 525 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:11:40.43 ID:clRyMtur0
- 韓国で乗り換えるより中国で乗り換えた方がいいんだよな
- 526 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:13:06.15 ID:Yw2F4w340
- そりゃ着陸失敗事故から半年程度なら避けるでしょうて
それ以前に半島に積極的に(経由地としても)行きたがるか怪しいものですが
- 527 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:14:29.09 ID:bUKOvY/l0
- 路線廃止>県を訴える>謝罪と賠償を!って
お決まりパターンだな
- 528 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:14:29.90 ID:uYik2bna0
- 朝鮮なんかに行くかよ、反日朝鮮人が。
カス。
- 529 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:15:24.09 ID:dfzkcEdW0
- 韓国行きたい奴は船でいけ。
修羅の国から出てるだろ。関空も成田も国内の空港は全て韓国行きは廃止廃止!
- 530 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:15:31.03 ID:RT1G6Yde0
- >>1
>アシアナは、各国航空会社で日本の地方空港への乗り入れ便が最も多い。国際ハブ空港の仁川を拠点に、日本人客を自社の乗り継ぎ便で世界各国へ運び、収益を上げるのが主軸のビジネスモデルだ。
>日本人客を自社の乗り継ぎ便で世界各国へ運び、収益を上げるのが主軸のビジネスモデルだ。
何でも日本人を利用なんだな!凸`゚皿゚#)
日本人なら日本の航空機使え、なんで日本の金を外国に流さなきゃならんのだ!!!
日本人ならANAやらJALを使え、アシアナなんて外国企業に金を流すな!!!凸`゚皿゚#)凸`゚皿゚#)凸`゚皿゚#)
- 531 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:16:12.74 ID:mvkWzbBy0
- 名古屋にも東京にもあるのに静岡は要らんだろ
- 532 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:16:41.65 ID:Clg1Tu1Q0
- >>3
利便性の問題じゃない。
サンフランシスコで機長の操作ミスにより墜落事故を起こしたのに
自分達は悪くないって言い張ったアシアナ航空に乗りたいと思うヤツなんか居ない。
- 533 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:18:14.48 ID:/GN/oQfD0
- >国際ハブ空港の仁川を拠点に日本人客を自社の乗り継ぎ便で世界各国へ運び、
>収益を上げるのが主軸のビジネスモデルだ
成田から直に“日本の飛行機で”“日本のサービスと安全安心で”いけるのに
何故わざわざ“韓国クオリティの飛行機で”仁川くんだりまで行かねばなんらんと?
- 534 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:19:09.81 ID:KubZGrM90
- >>530
そんだったら日本の航空会社ももっと安くしないと
- 535 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:19:19.92 ID:4/xfpYjwO
- またチョンか
- 536 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:21:33.10 ID:ORO7odL7O
- のりたくねーからのらねーんだよ
あの事故の原因と対応見てりゃ誰が乗りたがるんだよ
- 537 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:22:01.17 ID:jOjyJKiK0
- チョンの飛行機に乗って韓国に行くこと自体が異常な行為だからな。はやく撤退しろよ。
- 538 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:22:28.02 ID:NcUulj8y0
- 「生活保護をもらいながら外車に乗っている在日」。
こんなフレーズは半ば都市伝説のごとく語られることはあったが、
現実だった。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140212/waf14021207010000-n1.htm
- 539 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:23:20.33 ID:OkXFOKjO0
- 滑走路wとか作らなくていいから、都市部にヘリポートを沢山つくっとけよ。
んで、自衛隊にヘリバスを運用してもらえばいい。
日常の交通機関として使えるし、非常事態で交通網が寸断されても機能するから便利だし。
そういうのに補助金つぎ込むのなら意味あるけど、乗り手の無い朝鮮飛行機になんで税金を貢ぐんだよw
- 540 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:24:11.57 ID:JAbUeFgt0
- >>66
もともとトップの安全対策を考える企業は使わせないのでは
下っ端にはなにも言わずに放置かもしれないけど。
- 541 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:25:00.82 ID:NcUulj8y0
- >国際ハブ空港の仁川を拠点に日本人客を自社の乗り継ぎ便で世界各国へ運び、
>収益を上げるのが主軸のビジネスモデルだ
週に2〜3便で国際線なんて赤字
韓国は赤字でも日本の成田の弱体化をはかり
インチョンの利用者が多いことにしたい
サンフランシスコの着陸失敗でも中国人が過半数
赤字価格で同じことを中国でもやっている
- 542 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:25:06.50 ID:RT1G6Yde0
- >>534
自分たちの国を守るには自分たちの国に金を使う事なんだよ、武器戦争は昔今は金の争奪戦なんだ
スイスだって自分たちで高い金を流し合って経済を流通してんだ、経済を流通させるにはある程度の出費くらいは覚悟しろ!!!
じゃなきゃ国が滅ぶ!!!
- 543 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:26:08.56 ID:VxzPKROB0
- 【静岡空港開港の経緯】
・「静岡は日本のど真ん中、空港がないのはおかしい」と県が主張
・「県民1人あたり2回旅行に行けば、それだけで年間利用客数は700万超」と皮算用
・「空港ができればショッピングモールもできる」と夢を抱いた周辺住民が諸手を挙げて賛成
・富士山へのアクセスが良いわけでもないのに(むしろ不便)、「富士山静岡空港」と県民の総意で命名
・空港名は「富士山=静岡の山」と国際的に印象づける狙いがあった
(富士山の主要部分と人気の観光ルートをもつ山梨県は空港の開設を求めていない)
・県が開港に向けて熱心に空路開設を働きかけたのはなぜか大韓航空とアシアナ航空
- 544 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:26:20.19 ID:d2XQD5VY0
- 静岡空港は格安の着陸料金なので、格安航空が利用しやすく日本の都市間のみならず
海外のハブ空港と結ぶ国際線も利用が見込めると、皮算用した。開港前の準備不足で、
管制装置が完全ではなかった。霧が出やすいので度々運休になった。運休になると
次のアクセスが極端に悪い。空港からバスに乗って新幹線の駅にまで行って
セントレアか成田かに行くと日程がタイトな格安飛行機利用者は、お手上げだ。
日程通りホテルに泊まれないと、違約金も発生する。そんなこんなで、
不便だって評判を落とした。もともと、無理やり考えた利用法だから、失敗しても
ケンチャナヨで・・・・・・・w
- 545 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:26:22.66 ID:oD3dWz1o0
- 同じ目的地にいくとして、いくつかの航空会社が就航しているとする。
航空会社を選ぶとき、第一に韓国の航空会社は絶対に選ばない。
- 546 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:27:09.88 ID:P5NKdaIt0
- 命あっての物だからな
- 547 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:28:50.28 ID:jtTcjFfe0
- >>432
小さい空港だと米軍を受け入れられないから
有事の際は大きな空港は米軍受け入れに使われるだろ
- 548 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:31:29.76 ID:JN6IC3Ny0
- 浜松の人間は名古屋セントレアに行くしエアポートバスも充実してる
静岡の人は羽田、成田に行く 土建屋の利権だけで作ることに無理がある
サーキツトに改装するか 自衛隊に渡す方が一番いいかと思うぞ
- 549 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:33:19.85 ID:YMkvNUTw0
- >>18
これ、マジなら結構反日プロパガンダとして有効かもな。
何も知らない外国人を洗脳するのに。
- 550 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:34:04.38 ID:c/ODKaUM0
- これに関しては日本の田舎行政に韓国が付き合わされたって感じがするw
田舎オヤジはハコもの・土木が命!
- 551 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:34:19.95 ID:cv2twJeE0
- 立ち木問題からここまで、この空港何も良いことなかったよな
全部静岡県民の頭が足らないからこうなっただけ
自業自得
チョンと仲良くやってください
- 552 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:34:21.58 ID:eYQVcHsk0
- 韓国の航空会社ってだけでかなり敬遠されてると思うよ。
事故発生率的に考えて。
- 553 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:35:07.54 ID:Ht4xpcB10
- 沖 縄 普 天 間 基 地 を 静 岡 空 港 に 移 設 し た ら
- 554 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:35:32.48 ID:pvinGCCT0
- オスプレイの飛行訓練場に最適
- 555 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:35:43.40 ID:KdINyTf5O
- だって人も飛行機も空港もキムチの臭いがするんだもん
- 556 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:35:58.77 ID:O/ssz6HR0
- けど、ハブ空港としての機能なら、仁川のほうが成田やセントレアより上だろ?
成田やセントレアから出発しても、結局目的地までにトランジットが入っちゃうなら、
仁川でトランジットして目的地まで直行するのと、トランジットの回数としては変わらなくなる。
それなら、セントレアや成田まで行かずとも、近い静岡空港から出発すりゃいいんじゃないの?
まあ、ビジネス客の多くは、セントレアや成田から直行便が出てるところが目的地になるのが、
大部分かもしれんが。
- 557 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:38:06.07 ID:ckXteq+c0
- 静岡空港は一番必要無い空港な気がするよ・・・
- 558 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:38:24.32 ID:P5NKdaIt0
- 仁川とかあんな乗り継ぎの悪い空港
よっぽど金が無くて時間が余って無きゃ使わない
- 559 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:40:22.21 ID:oDrbD0CS0
- ビジネス客がなければ一般の観光客だけでは空港維持は無理。
しかも使うのは静岡県民だけといっても厳密に言えば中部の人だけ。
- 560 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/12(水) 09:40:22.37 ID:I/388bch0
- アタマにキムチ乗せて街中を歩くようなマネ出来るかよ、恥ずかしい
- 561 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:40:36.60 ID:s/4nH8u10
- >>556
飛行機は早く目的地につくことが命なんだよ
無駄な経由や待ち時間は不要だ
- 562 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:41:14.71 ID:oxgt22Py0
- 空港そのものが必要ないとかないの?
- 563 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:43:03.28 ID:nsgooeDw0
- 誰かが書いていたけど、「少ない便に合わせる不便さ」これが正解。県東部だけど
静岡空港に行くくらいなら東京出た方が早いし便利。また、西部にしても名古屋に
出れば問題なく外国路線は選べるし静岡空港を利用するメリットがあまりにも少ない。
- 564 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:43:37.07 ID:dfzkcEdW0
- >>534
安くする努力は必要かもしれない。
でも、アシアナの様な危険な会社をのさばらせたらダメだ。
少々高くても俺は国産野菜、もしくは安全性の高い海外産野菜を購入してるが
君は安いからと中国産に飛びつくのかな?
- 565 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:45:36.72 ID:ADogsFgtO
- チョンだからさ
- 566 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:46:28.95 ID:66gMOUUa0
- >>8
地方空港の整備の動機って圧倒的にそれだよね
ずっと下がって、おまけとして災害や戦争なんかの非常時への備え
普段の利用に関しては、何とか維持できる範囲の赤字に収まれば上等w
- 567 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:46:37.06 ID:wrTFUjBD0
- この航空会社がチョン企業って、初めて知ったw
>>517
静岡って・・・
ますますイメージが悪くなった
- 568 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:46:58.46 ID:mk7o5cvlO
- アシアナも撤退してくれ。そして元々いらない静岡空港も廃港で。
これ以上、静岡県民の税金の無駄遣いをやめろ。
- 569 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:49:00.60 ID:2NP5Chc40
- 静岡県のテレビ局は夕方の番組でやたら韓国特集やってて気持ち悪かったんだが、これのためだったのか
ノロウィルスもこっからきたんじゃないの
- 570 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:49:10.86 ID:cJqwMytq0
- あんな事故おこして居直っておいて使うわけないじゃん
一見韓国じゃなさそうな名前もバレて知れ渡った訳だしな
何をしても怒らないから日本人なめすぎてたんだろうけど一度見限ったら日本人は怖いぞ
- 571 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:49:36.08 ID:ycHzNADN0
- アシアナって事故ってたよね、ついこの前
怖くて乗れんだろw
- 572 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:50:42.07 ID:5KVKeDDN0
- アシアナってアメリカでやらかしたとこだろ 自業自得
- 573 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:50:51.14 ID:hANsW7wJ0
- すぐに「俺は反対だったわ」とか言い出す静岡人がいるけど
空港出来たときにはごく普通に喜んでた。
- 574 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:50:54.72 ID:UUswE6uBP
- 仁川国際空港でのりかえろって言うケド成田や中部行ってLCC乗った方が安いからな
- 575 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:51:12.69 ID:mk7o5cvlO
- 連投します。
静岡の中部の人間も、便数や路線の多い、羽田、成田、中部国際へ行っているのがほとんど。
静岡駅から新幹線ひかり号乗車、品川駅乗り換え京浜急行で羽田空港駅なら二時間以内で行けるし。
- 576 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:52:41.82 ID:s/4nH8u10
- っていうか
赤字ってところで引き止める価値がゼロ
地元への税金の負担を重くしてるだけのこと
次年度の予算から見直しだね
- 577 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:53:08.23 ID:U/omMEMY0
- >>1-5
アシアナ航空、SFOで着陸失敗 【2便】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1373547841/
アシアナ航空、SFOで着陸失敗
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1373143508/
- 578 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:54:06.33 ID:mXrJj5pZO
- そりゃアメリカでやらかしたからな。
日本は見捨てると早い。
日本人観光客は伊達に妖精と呼ばれてないし、
ビジネスも「信用」で成り立つ最上級のシステムだからな。
- 579 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:55:04.89 ID:H/4IPmtvO
- うちの子は、アシアナは機内食がいいからって大韓航空より乗るけど
親からしたら、どっちも運行しないでいいと思う、事故多いし。
- 580 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:57:11.11 ID:lTSIFhDf0
- いいこと思いついた!
静岡といえばタミヤ模型があるじゃないですか。
ラジコン専用の滑走路にしちゃうってのはどう?
- 581 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:57:24.86 ID:ze96oVUvO
- で、結局採算とれなくて負債だけが膨らむ訳でしょ?
無駄金ばっかり遣って
- 582 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:00:16.82 ID:brtZtOH10
- チョン航空がどうとかいうより、静岡に国際線の空港おきたいってのも早く考えなおしたほうがいいな。
東京名古屋間に国際線どころか国内線だって必要ない。
- 583 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:01:35.95 ID:HQtQTMKQ0
- 旧式機専用空港にしたらマニアが集まる
ハンドレページ0/400、ゴータG.III、Ju 52、DC−3、コメット1とか
絶対受ける。
- 584 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:02:06.78 ID:OVrHBVJb0
- チョン企業はみんなつぶれていいよ^^
- 585 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:03:14.90 ID:MSL5Q2Pq0
- >>556
そうでもない。 たとえば北米直行便
仁川から直行便があって成田に無い
ラスベガス
成田から直行便があって仁川に無い
デンバー ミネアポリス ポートランド ボストン サンディエゴ サンノゼ カルガリー
- 586 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:03:24.60 ID:1dSCjjuX0
- 富士市なら富士山需要、浜松なら企業需要
何もない静岡市付近にあるのが無意味
喜ぶのは里帰りする在日朝鮮人くらい
- 587 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:03:42.79 ID:i8LzqbY40
- 近親相姦で遺伝子が破壊された民族
の飛行機に乗るのは朝鮮人以外いない
そんなことより
本田ジェットを50機くらいおいて
タクシーのように使えば繁盛するよ
- 588 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:09:13.76 ID:JCEU3FUK0
- アシアナなんて撃墜されたり着陸失敗したりで
死亡事故だらけじゃん
死にたくないからだよ判れよ
- 589 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:11:05.21 ID:CWy63TdB0
- 必要ないから使わない
- 590 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:30:19.38 ID:VFRFH/6I0
-
また、他人に責任転嫁か!
ほんと、糞チョンは例外なくクズだな
- 591 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:30:24.69 ID:PJDnss790
- 何が不思議なのだろうか・・? 静岡県人でも、現在の静岡空港のような便数が少なく、高いコストの空港
を利用する経済合理性がないのだから至極最もな事。前知事時代にも激しい空港反対運動があったが、単に
環境問題というよりも、地方空港の採算性の赤字問題が多くの県民の反対運動の要因であった。採算性の無
い税金の支出は財政赤字の増大化を招き、静岡空港に代表される地方ローカル便は縮小・撤退が加速してゆく事
は万人の常識として解かりきった事。同企画・実行責任者の責任も追及される事無く安閑としている中で、
財政赤字だけが積みあがる。
- 592 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:30:27.18 ID:vqSBl4aD0
- 韓国旅行よく行ってたけど、反日教育してるのわかって
もう2度と行かない、台湾に行くよ。
- 593 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:34:19.23 ID:Q4hO2CZR0
- 県民が必要としているのではなく空港整備特別会計が建てる場所を必要としている
- 594 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:35:08.98 ID:/AYeZep20
- 大多数の静岡県民は反対してたのにごり押しで作ったから
静岡空港は県民からあんまりよく思われていない
利便性が悪いってかあれ都知事が自分の土地に無理やり空港作っただけだからな
- 595 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:37:22.11 ID:siyBTm1a0
- たかが薄汚い朝鮮ヒトモドキのくせにwww
- 596 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:37:55.48 ID:KnsBNIDbO
- >>592
間違い無く唾入り料理食わされてるだうなw
- 597 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:40:02.58 ID:TBgX2u1GP
- ビジネスというからには、韓国に行かなければならない状態でなければならないかと
静岡のどこの企業がどうやって使う予定だったのかと
そんなに頻繁に韓国に出張しなきゃならないような商売の人ばかりだったのかと
もし部品輸出とかそういうので使うつもりだったのなら、旅客運航は止めて貨物路線オンリーにすれば、
運用コスト抑えられて利益も出せると思うんだがな
- 598 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:42:11.92 ID:0sXFD4OO0
- >>594
知事選では嬉々として推進派に投票していた
- 599 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:42:19.56 ID:eUjgexVPP
- そもそも人が死んでるのにご満悦でインタビュー受けてたあのアシアナだろ?
誰がのるんだよ
- 600 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:43:05.15 ID:Tsbf4AzK0
- なんで静岡空港を作ったのかっていうことに帰結するよな
- 601 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:43:25.93 ID:Mf8GOrwZ0
- >>548
静岡空港は霧が出易いし施設が軍用機向きに作ってないから有事利用にも不向き。
サーキットしかないw
- 602 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:44:17.68 ID:lSqimUIr0
- 朴さん日本名木下
- 603 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:44:35.26 ID:37wc7QI30
- 文句はクネクネに言えw
- 604 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:44:46.96 ID:8uHNKdwl0
- 静岡から朝鮮行くやつって、普通いないだろ。
日本人なら。
- 605 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:45:05.04 ID:eUjgexVPP
- アシアナは事故が起きても「自分たちに非はない」ってスタンス
そんな航空会社の飛行機にのるわけない
- 606 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:47:12.97 ID:Nr0mKzgs0
- みんな一度はアシアナ使ってると思う
糞だったから二度と乗らないだけだろ
俺はそうだよ
- 607 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:47:45.02 ID:eUjgexVPP
- >>571
事故はいつかは起きるもんだと思う
ただ、この会社はその後のリカバリーが全くなってない
そら何回も事故起こすわけだわ
さっさと潰れて欲しい航空会社の筆頭
- 608 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:47:46.65 ID:BjOdhJkn0
- 静岡県民はネトウヨ
- 609 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:48:33.01 ID:MQJ8IKkw0
- 韓国は日本でのビジネス考えるなら、まず日本が一番嫌がってる在日を
帰化したものも含めて全員帰国させ、売春婦を使って日本たたきするのを
やめるべき。日本に在日がいる限り、日本にとって韓国は永遠に自国の
いらない国民を隣国に押しつけ続ける最低の国以外の何物でもない。世界に
売春婦を輸出しながら、自国の恥ずべき産業で日本を叩くのをやめるべき。
- 610 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:50:06.48 ID:wmZP3l3l0
- >>435
中学校高校の生徒会だろうなあ。
GHQが民主化教育のためとやらせたものが、結局機能せず、無力感と詰め腹思想だけが残った。
- 611 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:52:27.50 ID:VzyTLTkLP
- それ以前にそもそも需要が無い
災害時拠点としては意味はあるがあんなデカい必要は無い
- 612 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:52:34.45 ID:40geTg2D0
- 朝鮮飛び地の静岡ですらdisられるようになったか。
静岡も目が覚める日がやってくると良いが、
まだまだ予断を許さない。
- 613 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:52:52.39 ID:NuBK7muY0
- > 県西部の大手メーカーは社員の毎月の海外出張者が延べ1200人に上るが、成田空港と中部国際空港の
> 利用が半分ずつ。静岡空港は1%しかなかった。
>
> アシアナは、各国航空会社で日本の地方空港への乗り入れ便が最も多い。国際ハブ空港の仁川を拠点に、
> 日本人客を自社の乗り継ぎ便で世界各国へ運び、収益を上げるのが主軸のビジネスモデルだ。
地元の空港からでも行けるのに、わざわざ千葉県や愛知県まで行ってから海外に出るんだから、
よっぽどアシアナの接客態度が酷いんだろなw
- 614 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:53:38.30 ID:s/4nH8u10
- >>607
アメリカでの航空機事故の時も
パイロットの訓練への疑問が山ほどでていたと思うのだが・・
どう思う、これ?
着陸事故と同機種で、パイロット3人が不意の訓練に落第... 2人退社
//mizuhonokuni.ldblog.jp/archives/1997942.html
- 615 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:54:07.28 ID:7KHyIFgx0
- つーかチョンとは関わりたくねえ
- 616 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:55:40.82 ID:Wi7uhmm20
- >県西部の大手メーカーは社員の毎月の海外出張者が延べ1200人に上るが、成田空港と中部国際空港の
利用が半分ずつ。静岡空港は1%しかなかった。
エコノミー使ってるんじゃね?
- 617 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:56:51.08 ID:sSo0BDPT0
- パスポートとらせて修学旅行は
韓国へ行かせろって言う話が知事サイドから
出てると聞いたけど
- 618 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:59:51.21 ID:UwWGaeon0
- 無理
- 619 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:00:52.47 ID:s/4nH8u10
- >>617
普通だったら
東京の空港発の日本の航空会社の便で
オーストラリア旅行だろうと補助がおなじようでなければ
おかしいわけだが
数か月後の日本との関係がどれだけ悪化してるか
誰にも想像つかない国への旅行を計画する意味がないね
- 620 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:00:53.91 ID:A71nBCfy0
- 障害者手帳の詐取で逮捕だねw
良かったね、また有名になれるよwwww
- 621 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:01:30.18 ID:q9yz6fzr0
- ネトウヨは日本の貿易赤字拡大に多大な貢献を果たしていると思われ
財界から潰せという声が上がってもいいぐらいだな 旅行、観光関連など特に影響が大きい
これでは輸出は増えませんよねぇ 安倍が法整備、対策をしないからですよ
今や日本のイメージは世界中でガタ落ち
- 622 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:01:52.08 ID:4gy94dht0
- 経済よりレイシズムを優先するネトウヨ的思考w
- 623 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:02:17.22 ID:202wetYI0
- コネ採用の県職員と地域ボスの知事、県会議員が村おこしを始める時に
農業商工業振興、文化活動、国際化発展とか、当たり障りのないお題目を掲げる。
こういう村興し・地域振興を何とか研究所(シンクタンク)や広告代理店に丸投げする。
そこで広告代理店が国際化とは国際線の維持とかで、チョンアナ航空に税金投入ってことになる。
ここが癌だ、地域住民・県民から完全に遊離してしまっている。
県職員や県議、知事が自分の頭を使っていないし
地域を回っていないから、こういう風になるんだよ。
- 624 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:03:52.41 ID:jFoYw6/i0
- さっさと路線を廃止しればいい。
糞喰い土人は出て行け
- 625 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:04:51.18 ID:HxsoSCJeO
- アシアナw
朝鮮人達でやっテロリスト
- 626 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:06:41.68 ID:q9yz6fzr0
- 日本は18か月連続貿易赤字 過去最大の11兆4745億円
アベノミクスで更に拡大←アベノミクスやりながら中韓と喧嘩するという大きな矛盾ww
輸出が増えないのは排外主義による日本製品のイメージダウン、人気低下も影響している
ネトウヨは国内の北朝鮮、中韓工作員のようなもの
そして安倍は反日アベノミクスで貿易赤字を拡大させ、米中韓に日本を差し出す売国奴
- 627 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:08:10.80 ID:wmZP3l3l0
- >>556
なんで韓国で乗り換える?
もっと目的地に近いところで乗り換えるだろ。
- 628 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:09:07.39 ID:s/4nH8u10
- 利用者がいない路線だから赤字なんだよ
税金をつぎこむ必要性はない
だって利用者が増えるめどがないからね
- 629 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:10:13.17 ID:cSmd81moO
- 東部の県民には関係ない
- 630 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:11:05.26 ID:r6tZacng0
- 飛行機に乗るのって時間かかってちっとも利便性感じないから
- 631 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:11:18.73 ID:0ovEmTJM0
- どんなにハイテクを駆使した飛行機でも
扱う国の国民性が悪ければ、危険だとわかったからね
あの事件が起こるまでは韓国ではマシだと思っていましたよw
- 632 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:11:25.45 ID:uUm6Ip0F0
- 俺は静岡県民で月に一回くらい中国出張があるが、
行きと帰りに東京のお得意さんによって帰ってくるので、
いつも成田発だな。
- 633 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:12:19.54 ID:JAbUeFgt0
- 飛行船基地にして富士山観光
MIG25誘致して宇宙観光
これぐらいやってほしい
- 634 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:12:25.14 ID:Tmhb/uBN0
- >>1
アシアナだから。
アシアナ航空が撤退すれば空港利用者が増えると思うよ、うん(棒)
- 635 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:14:20.48 ID:3dXbgGrn0
- >>591
それで国内へは福岡と小松だっけ?
冬の小松に行く酔狂はいないよ。
この空港計画を建てたやつの顔を見てみたい。
- 636 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:16:22.50 ID:iNOi1xdC0
- 静岡空港は空港建設が目的だったわけだから目的は達成している
- 637 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:16:49.25 ID:Mf8GOrwZ0
- 浜松だけど空港よく利用するっす!
セントレアだけどな
- 638 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:17:23.29 ID:Yz0fCMrDO
- 駿河民は羽田成田、遠州民はセントレア…
存在意義が無い上に、伝統と実績の節穴航空では誰も使わん罠
- 639 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:17:31.45 ID:RFUloemh0
- 作る前から解りきっていた結論だわな
- 640 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:17:46.23 ID:yqvBYac40
- 知事も県議も積極的に静岡空港を使わないもん
所詮、そんな空港だよ
「静岡空港発乗り継ぎ」浸透せず 知事や県議の出張
http://www.at-s.com/news/detail/933009710.html
- 641 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:18:17.01 ID:gPOaprQ60
- 静岡には空港も新幹線駅もいらないんだがなあ
- 642 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:19:30.85 ID:LTKR4Frd0
- 後は
・取り壊す⇒更地(工事ウマー)
・チョン航空への賠償金
これで終了か。お疲れさまでした
- 643 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:19:47.54 ID:rPbKXC3C0
- >>64
こりゃひでえ
そもそもあそこ地図に載せる必要すらない小島だろwww
- 644 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:19:53.98 ID:HhGSqFEmO
- >>635
青が飛ばしてた那覇線はなくなったんだ。
- 645 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:20:50.64 ID:8xLyazRY0
- いつもの自己満な需要予測をどっかからひっぱてきて
作ったからだろw
- 646 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:22:32.90 ID:RnznhLNB0
- 慰安婦のビデオを強制的に教育されるってマジ?
こんなの乗るかよバカチョン
- 647 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:23:31.03 ID:2E912O2qP
- 単純に命が惜しいからだろ
- 648 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:26:06.17 ID:Vab57RQ7O
- 静岡空港も赤字垂れ流しの地方空港になるのかぁ
静岡県民ご愁傷様です
- 649 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:28:35.32 ID:tRLf6aPc0
- 韓国の航空会社なんて使うかバーカ
トラブルとリスク抱えて乗ろうなんて奴はいねえよ
- 650 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:30:33.92 ID:ZB2njcCi0
- 同じトランジットするなら言葉の通じる国内の方が楽だわなあ
- 651 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:34:16.04 ID:HJ0fLNNS0
- バス酔わない人がうらやましい。
自分は2時間乗ったら以降3日間は満足に動けなくなる。
みんなはどう?
- 652 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:36:17.15 ID:Fs6oyieY0
- 韓国大統領から民間レベルまで、
日本人への嫌がらせの限りを尽くしているのに、
客になると思っているのか?
- 653 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:38:37.88 ID:tO2QafX6O
- >>1
そのまま枯れて死ね
- 654 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:44:32.88 ID:cm6GWDrMI
- >>556
例え便利だとしてもチョン航空でチョン空港に行くとか
想像しただけで気持ち悪い
- 655 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:56:09.32 ID:ivDnLT9c0
- ■静岡県商業施設ランキング
第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、 109、東急ハンズ★
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
■静岡県最高地価ランキング
第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円★
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円
■静岡県金融機関ランキング
第一位【静岡市】静岡銀行、清水銀行★
第二位【沼津市】スルガ銀行、静岡中央銀行
第三位【浜松市】銀行本店なし
- 656 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:10:37.14 ID:wmZP3l3l0
- >>613
乗り継ぐにしても、たとえば、日本から直行便の無いブリュッセルへ静岡から行くのに、静岡空港〜仁川空港〜ブリュッセルって行くか?
成田か中部から、フランクフルトかアムステルダムかフランクフルトを経由して行くだろ。
アムステルダム〜ブリュッセルなんて、それこそ、東京〜静岡くらいの感覚の距離だしな。クソ面倒な飛行乗換より、
近くまで行って鉄道ってふうにするよなあ。
- 657 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:11:12.55 ID:eFe0po2nO
- 茶畑にした方がいいんじゃね
- 658 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:12:09.70 ID:NsV+jLy80
- 韓国人運転手だろwwww
- 659 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:13:16.17 ID:nBLRyq5DO
- 使われない理由を自力で解析しない、まさしくコリアンクオリティ。
なんでも他人のせい。
- 660 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:16:27.89 ID:02GU0sn40
- 上から目線で一本化を迫ったのに得票数で宇都宮に及ばず(笑)
脱原発の主導権を左翼にもっていかれた親米売国奴ウヨモドキm9(^Д^)
「細川―小泉が敗北し、宇都宮の得票との合算でも舛添の得票を下回ったことから」
安倍偽総理は、原発再稼働を進めるそうです。
細川さん、小泉さん、「原発に反対することで原発推進」、ご苦労様でした。
「予定の行動」ですね。だから、撤退も迅速です。w
http://richardko shimizu.at.webry.info/201402/article_61.html
2月23日には、山口県知事選挙が、3月16日には石川県知事選挙がある。どちらにも原発がある。
小泉の本気度が試される。「もう、選挙戦はやらない」(小泉氏談) やはり、ネ。
https://twitter.com/templeclubjapan/status/433288193954172928
小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104
「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、
舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。
名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323
- 661 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:17:00.63 ID:m5RvtIW70
- 事故起こしても他人のせいとか
企業ではアシアナ利用禁止令が出てるんじゃないの
- 662 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:19:32.86 ID:fM6f43Az0
- 需要がない
ただそれだけ。
あると思って作った奴がバカ
- 663 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:19:43.60 ID:PqIQGeBGO
- まあ何処の航空会社が乗り入れても無理なんだがな
静岡県はアシアナに感謝して空港閉鎖しろ
- 664 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:19:44.40 ID:noZ0tr6D0
- 韓国大統領から民間レベルまでヤクザなみに性質の悪い連中のお客に?
- 665 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:20:11.29 ID:O/ssz6HR0
- >>656
日本は、成田にしろ関空にしろセントレアにしろ、滑走路が少ない上に「国際線は成田、
国内線は羽田」みたいな棲み分けをやったりしたもんだから、地方空港から国内線で
国際空港に行って乗り換えて海外に行くというルートがかなり不便になってるんだよね。
だから、アシアナは地方空港に仁川便を飛ばしてるわけなんだよね。
海外に行く場合は仁川で乗り換えたほうが便利になってしまっている地方空港はかなりある。
ただ、静岡は成田やセントレアが近すぎるから、このモデルに当てはまらんわけだな。
- 666 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:22:20.92 ID:PqIQGeBGO
- しかし予想通りネトウヨほいほいスレになってるな
同族嫌悪、みっともない(笑)
- 667 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:27:22.33 ID:i5DLfWcJ0
- 逃げられる理由を、チョン自ら行なっていることに
全く気がつかない馬鹿wwwwww
だから、馬鹿チョンって言われるんだよ。
- 668 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:33:13.64 ID:AaunfXgZ0
- 沖縄の基地は静岡に移転しろwwwwwwwwwwwwwwww
- 669 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:37:56.41 ID:wmZP3l3l0
- >>665
青森から鹿児島まで新幹線が通ってるのに、地方空港から飛行機で行って乗り換え ということがまず発想に無いだろ。
遠方へ行くのに、なして、近場で乗り換え? 普通は目的に近いハブまで長距離、そこから、目的地にアプローチだろ。
近場でも外国だし、しかも、後進国で乗り換えなんて不安だろ。
昔はシベリア回りが制限多かったしフライト距離も短かったからから、アンカレッジがハブだったけれどな。
- 670 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:40:40.53 ID:0fXdMcup0
- ただ単に不便なだけだと思うが。
掛川か新富士の新幹線駅を廃止し、空港直下に県が自腹で駅を作れば利用客も増えるかもね
- 671 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:41:43.23 ID:av/NcA1P0
- 静岡空港建設絡みの裏なんて本気で捜査すりゃいくらでも検挙出来そうだけど、
パチンコ妾に堕した日本の警察なんて法律守る気なんざさらさら無いからな
- 672 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:43:11.06 ID:86eEHOnB0
- そりゃー、韓国に用事が無いからだろ
バカなの?チョンなの?
- 673 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:46:58.26 ID:Z2mbPa/VO
- 「助けて!ビジネス客が逃げまくる!お前ら何で乗らないの?」
テンプレのまんまでちょっとわろた
- 674 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:47:40.81 ID:qKc+mx0n0
- 初めからうまくいかないことは、素人が見てもあきらかだった。
県民は無駄な税金の使い方に起こるべき。
- 675 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:50:58.45 ID:UkUIdFEE0
- 業者と政治家の思惑だけで作った空港
金を無駄遣いすることこそが目的
- 676 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:52:16.06 ID:R94wgv0Y0
- 活用されないだろうことは、空港ができる前から分かってたよね
新幹線で羽田でも大阪でも素早く行けるし
仁川経由なんか使うより便利な直行便がいっぱい出てるもん
- 677 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:54:44.62 ID:WvDgkUyL0
- セントレアも存在意義が不明
中韓に特化している
- 678 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 12:59:37.63 ID:AYSRugO+0
- 朝鮮人に関係したものに触れたら、もれなく法則発動して不幸になるから
お断りします
- 679 :雲黒斎:2014/02/12(水) 13:15:38.87 ID:lX9vsuKJO
- 羽田が国際便を再開してから、仁川経由して外国に行く便の客が半減した。
本来、成田で国内便から国際便に乗り継ぐ経路があれば無意味に韓国経由しなくて良かったわけだ。
別刷れで羽田から成田に国内路線をもっと寄せて、
成田を国内ハブとして機能させよう、って書いたら、変なのに粘着されたぞ。
- 680 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:16:27.60 ID:ui8csSsIP
- いらない
静岡空港自体いらない
羽だかセントレアの方が便利だし空港と静岡間の移動費込みでも安い
各社撤退して厳しい現実を突きつけるべき
あとは県と市町、建設推進した企業が責任もって空港を清算してほしい
- 681 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:17:22.83 ID:8EdBZWAm0
- 韓国に必要な用事があるとしたら
1「借金返せ」
2「在日を引き取れ」
ぐらい?
- 682 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:17:57.92 ID:vPH6DUExO
- 静岡の高校は、修学旅行の行き先がもれなく韓国にされるわけだな。
- 683 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:21:28.84 ID:Nf9Mr+/h0
- 広島・岡山・新潟空港のソウル線は
朝出発・夜到着で
ビジネス利用を想定したダイヤになってる
静岡空港は昼着昼発ダイヤだから使えない
しかもアシアナと大韓2社あるのに時刻が近接しすぎてる
- 684 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:24:33.13 ID:bCRQwGqC0
- 羽田の再国際化で状況が変わってきた
地方からのインチョントランジットのメリットが薄れてきてる
民主党の唯一のいい置き土産
- 685 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:26:17.00 ID:5exDYWNy0
- 朝鮮人と関わるな!
- 686 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:26:38.78 ID:f1acFR6f0
- アシアナはイメージ悪いから、
万が一韓国に行かなければならなくなったとしても、選択肢に入らない
- 687 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:26:54.87 ID:kgVGTJSn0
- 羽田の巨額赤字のほうが問題
- 688 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:31:52.39 ID:KnJWOxcxO
- FDA次第
- 689 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:33:46.12 ID:8jjAbxXVO
- なんだビジネス客が逃げてるとか言い訳で、
単にビジネス向けの時間設定になってないってだけの話なんじゃないのか
- 690 :運個臭石珍子不貞寝:2014/02/12(水) 13:34:23.81 ID:1JHCYH0v0
- 静岡空港は、世界模型飛行機・紙飛行機大会会場として再生すればよい。
- 691 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:34:30.89 ID:O/ssz6HR0
- >>679
そもそも、「国際線は成田、国内線は羽田」みたいに棲み分けをやってるから、
成田がハブ空港として不完全になるんだよな。そういう意味では、伊丹を残してる
関空も同じ。
名古屋は、セントレア開業と同時に国内線のほとんどもセントレアに集中させ、
小牧のほうは自家用機とごく一部の国内線だけにしてしまったわけだが、関空も
本来ならそうしなきゃならんのだよな。
成田のほうは、もうどうにもならんとは思うが。もう、成田と羽田を廃止して、
東京近辺に滑走路を3本くらい用意できる国際線・国内線ともに発着する巨大空港を
一から作り直したほうがいいよな。
- 692 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:36:59.55 ID:HP7sc8vC0
- 静岡県民が求めてるのは空港ではなくもう一つのオペラハウス
- 693 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:39:17.72 ID:bCRQwGqC0
- >>679
成田は夜飛べないから枠を取るのが難しいんだと思う
朝とかバスかってくらいのタイムテーブルで飛ぶ
- 694 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:40:36.40 ID:4jpvmssK0
- >>585
今成田→ベガス直行便なくなったのか・・たしかNWだかユナイテッドが出してたと思ったんだけど
- 695 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:41:39.37 ID:TS51n06J0
- アシアナなんて超危険じゃんw
- 696 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:43:43.12 ID:O/ssz6HR0
- 静岡は、確か立ち木問題で、滑走路を短くしなきゃだわ、開業が遅れるわ、知事が
辞職するわで、最初からトラブルに祟られてたんだよなあ、そういえば。
一方で、「赤字間違いなし」と言われてた茨城空港が初年度黒字だったりするんだよな。
- 697 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:47:22.46 ID:HOFFLQ0U0
- >>39
痴呆公務員の天下り先を確保するためだけに税金投入してんのよ
- 698 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:03:39.54 ID:Fs6oyieY0
- アメリカ旅行だと、
韓国系、中華系の航空会社にすると片道一万円は安くなるけど絶対に利用しない。
数万円ケチッて死にたくないからね。
過去の航空機事故が証明済み。
- 699 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:05:00.78 ID:Iz+TyFaQ0
- 夕方向こうについてなんのビジネスしろって?冗談も大概にしとけ
- 700 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:06:24.90 ID:dCwaGM3z0
- 当たり前だろ。便利さ云々もあるが、なぜ他国の航空会社を利用しなければならないのか。
使うのならJALかANAだろ。
しかも、その2社はマイルや空港ラウンジの無料サービスなどで顧客の囲い込みをしているのであって、
静岡空港にその囲い込みの餌を捨ててもいいと思えるような特典でもあるのか?
- 701 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:08:47.27 ID:WvDgkUyL0
- >>691
セントレアはすでに死んでるが
- 702 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:18:36.66 ID:Ewa5s6JMO
- 危ないから乗らない。
信用できないから乗らない。
- 703 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:27:16.87 ID:D/PL1VwQ0
- >>1
それでも44万人利用してるなら、それに見合う規模に縮小して維持すればいいだけなんじゃね?
でも東京行くなら新幹線だし…。
- 704 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:35:57.17 ID:i5DLfWcJ0
- 人生一度は新幹線を使いたいもの
by みつオ
- 705 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:01:29.14 ID:7bEIAZ0h0
- ざまぁw
- 706 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:09:14.32 ID:hZMZqkkp0
- 去年11月頃何気に海外旅行の航空便を探してたら
安いのから埋まっていたんだが、見事に韓国航空アシアナだけが避けられて
いるのに笑った。仕方なく次の日オススメとして広告されていた
- 707 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:10:52.49 ID:Nnz07y/30
- 他の国に行く便だったら活用するんじゃね?
- 708 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:11:20.88 ID:cdgxQqSnP
- 1%も使っている人が居る事に驚きだ。
- 709 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:14:28.55 ID:r94Q4VPXP
- ソースにもあるが、西部はセントレアに加えて意外と羽田や成田の利用も多い。
遠鉄はセントレア行きの高速バスを出しているが、
実は横浜行きの高速バスは羽田や成田への接続を想定して、
羽田や成田に行くにも便利と宣伝している。
- 710 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:15:59.92 ID:M5drW4Hm0
- そもそも静岡に空港必要か?
- 711 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:16:37.39 ID:MwmvOv7V0
- 静岡県民が一言
だーれが韓国なんぞいくか けっ
- 712 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:19:25.83 ID:bruo1g5W0
- >>1
馬鹿の極み。
乗り換えハブ空港を目指すなら日本語放送や日本語案内版を最低でも実現してみろ。
そうでなくても安全安心に欠け、時間もルーズな反日国家の空港を使うなんて
有り得ないのに。
- 713 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:20:18.15 ID:/QmPgDWDO
- 海外へ行こうとすると中国韓国しかないんだもん
どんなバツゲームだよ
国内だと九州と北陸だっけ?
- 714 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:21:56.48 ID:sdF2MxTE0
- だから税金を投入してまで不要な路線を維持しようとするのが間違い。
経済の原理原則に反することはやめろ。
行きたくもない高校生を犠牲にしてまで路線を維持しようとしている秋田便もすぐやめろ。
- 715 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:23:26.62 ID:YntlQrg10
- 東海道のICと新幹線駅と一体だったら、国内だけで十分やっていけるのにな。
バカなんだよ考える奴が。
- 716 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:23:47.29 ID:i48fNsli0
- 出雲の方まで飛行機飛ばしてくれれば乗るよ。
- 717 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:24:25.88 ID:9ZuPCjci0
- それより国内の航空会社でオスプレイタイプのを買って
小笠原に飛ばしてくれるところはおらんかね。
空港作ってもオスプレイタイプだったら、環境破壊とかも心配いらんし。
- 718 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:25:05.29 ID:VQrLDZa80
- >>717
ヘリか水上飛行機でいいんじゃ・・・
- 719 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:26:02.01 ID:Gkb8iwa20
- なんで半島にいかにゃならんのよ。
俺は乗り継ぎでさえ仁川避けてる。
- 720 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:26:07.32 ID:ytbrGtcr0
- 国を挙げて反日やって、冗談抜きで実害蒙ってるからなあ
ビジネスは別とかもはや言っていられないレベルなんだから避けられて当然
危険なものにお金を払って近寄りたい人間はいない
- 721 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:27:29.76 ID:VvbrC/3U0
- まともな日本人は不潔な国には行きたがらないだけ、中国なんてあり得ないし
- 722 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:27:41.94 ID:9ZuPCjci0
- >>718
ヘリは時間かかりすぎるのと、航続距離の問題がある。
水上機は天候が良くても海が荒れてると使えない。
- 723 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:28:44.40 ID:dCawj8gq0
- 不便なところにあるし変な路線しかないし使いにくくて仕方ない
作ることが目的で使うことを考えてなかったから当たり前だが
- 724 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:30:06.78 ID:bruo1g5W0
- 小笠原は島の一つを空港島にできたら発展すると思うんだが。
なにせ飛行場を作れる広さの島には島民が住んでるからなぁ。
- 725 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:31:56.25 ID:Mv8t90tx0
- アシアナを維持する為にも、
税金出してるんだろうな!
日本の地方の国際化とは?
よりによって敵国の韓国に!
- 726 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:32:09.27 ID:MkqIZbAt0
- 静岡人は商売が下手 これは断言できる
- 727 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:32:16.36 ID:r94Q4VPXP
- >>715
車社会の静岡では車で乗り付ける事が前提。
無料駐車場が充実しているから中西部はもちろん、
東部のナンバーも大量に駐車場に止まっている。
- 728 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:33:00.08 ID:9ZuPCjci0
- 仁川経由って金額以外のメリットを感じないんだけど、どこに行く時に使うのかと思う。
乗り継ぎの時間もかかるし。
近場なら直行が楽で、欧州や北米でも現地近くで乗り換えた方が
本数が格段に多くて楽だし・・・
- 729 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:33:00.61 ID:YntlQrg10
- 小笠原諸島は行き来しやすいといいのだがな。
- 730 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:33:42.33 ID:WrNuNHwi0
- 基幹空港を世界水準にグレードアップしなきゃならん時期に
無駄で中途半端な地方空港ばかり乱立させちゃったからなぁ・・
こんなクソせまい国で何やってるんだかw
- 731 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:34:27.92 ID:WVKeh1P90
- 空港からビジネス客が逃げたんじゃない
韓国からビジネスが逃げたんです!
- 732 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:35:10.04 ID:1s6IazDj0
- 撤退すればいいじゃない
- 733 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:36:34.37 ID:ByS6i3lO0
- チョンに嵌った自治体はみんなこれ
県民は気付け
なんで修学旅行が何一つ見所のない韓国旅行なのかを
- 734 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:37:18.61 ID:on/DqYe90
- 次は空港を撤去するための工事ですか?
キックバックでウハウハですね?
- 735 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:37:38.23 ID:ytbrGtcr0
- 今の韓国でビジネスや投資をやろうって連中は勇者w
- 736 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:38:57.96 ID:Q8lwaxhE0
- ロスで事故したアシアナwwwwww
そんな恐い航空機利用する奴いねーよ、馬鹿
- 737 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:39:48.07 ID:hZMZqkkp0
- 仁川空港はハブ空港と称して乗換に待ち時間を多くして
PM2,5の汚い空気蔓延の韓国を強制的に観光させようと
してるんだろ、見せしめの死体にされるかもしれないのに
誰があんな所に行くか
- 738 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:41:59.57 ID:5T1ThRbW0
- ルート的に仁川を経由する方向に行きたくないしなー
- 739 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:42:08.05 ID:21DW4zHbO
- >>1
客だから選ぶ権利があるんだが
デメリットが圧倒的に多い所を利用する奴なんて、頭のおかしい奴しかいないが?
- 740 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:44:59.40 ID:r8DcwMHR0
- >>1
アシアナ航空は事故で最悪の対応をしてしまったのだよ。
「パイロットにはミスは無い、全てボーイング社の責任ニダ」
とやってしまった。
日本だったら例え航空機に問題が有っても航空会社社長が
謝るのだよね。
そんな無責任な会社に自分の命を託したく無い訳。
- 741 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:50:15.26 ID:O/ssz6HR0
- >>712
成田が色んな意味で限界なんだよ。
旅客数でも発着数でも、成田は仁川を下回っている。だけど、滑走路が少ない上に
24時間体制じゃない成田は飽和状態でこれ以上受け入れられない。
アシアナからすれば、海外から日本に来る人間を乗せる路線として仁川経由日本行きの便を
ある程度考えてたんじゃないかな。
- 742 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:54:10.77 ID:r23d3ZBi0
- 静岡に業界の要人は住んでないだろ
ビジネスに使えるって、韓国から作業員を輸入するのか?
- 743 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:54:33.43 ID:+JvUlhFg0
- ★川勝平太静岡県知事肝入りの政策で平成25年年度だけでソウル線などに★
★2億円以上の予算でバックアップ、韓国だけ特別扱いの驚異の実態もあり★
★韓国向けのテレビショッピング、商談会も開催でやりたい放題で滅茶苦茶★
★延々と静岡県民の税金が費やされています、川勝平太静岡県知事は国賊!★
http://hinomarukai.hamazo.tv/e4868929.html
川勝平太静岡県政「国籍に関係なく全ての人が力を発揮できる社会を」
多文化共生推進基本計画、県が見直し案取りまとめ
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1389171862/
静岡県を皮切りに国家転覆を目論む川勝知事の
無国籍主義のアナーキスト思想による外国人自治区化計画が常軌を逸脱している件
川勝静岡県知事にとって韓国や中国は恋人同士、愛しい存在なのを公言
中学生の性行為を認めるコンドーム冊子を配り、性行為推奨の静岡県政
中高生の性行為を認める携帯サイトを静岡県政がプロ市民団体に依頼など
無駄遣いの極みで静岡県民の税金日本社会破壊に躍起になっている
川勝平太静岡県知事による静岡県政に要警戒、まさしく国賊と呼べる川勝静岡県知事
http://hinomarukai.hamazo.tv/c606746.html
- 744 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:57:43.83 ID:yLy15yiG0
- 日本人はANA、JAL以外信用してないんだよ
特に韓国系なんか乗ってたまるかよ
- 745 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:00:21.15 ID:uNDqJM5V0
- 「竹島は日本固有の領土」って飛行機に書いとけば客が増えるかも
- 746 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:01:38.34 ID:PMKk6KZh0
- ■外国人への地方参政権付与禁止
www.change.org/ja/キャンペーン/青森県弘前市-外国人への地方参政権付与禁止
必要事項を入力し、右の赤い「賛同!」ボタンを押しましょう。
「最新の賛同者」に氏名を出さないようにするには、赤い「賛同!」ボタンの下にある
「署名をChange.orgで公開する」のチェックを外して下さい。
【外国人参政権反対】青森県弘前市の葛西市長が自治基本条例で外国人に事実上の参政権を付与するとのこと。
未来を担う子供達のためにも署名と拡散のご協力をお願いします。
- 747 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:02:50.60 ID:SBe0SbJX0
- >>64
これ日本に近づくと日本海が東海表記されてるんだぜ
- 748 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:02:52.22 ID:JRwRvSva0
- 何?また税金垂れ流しで負の遺産守ってんの?
- 749 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:03:03.18 ID:NXXZ9hd70
- 誰が強盗レイプ暴行殺人されに下朝鮮韓国へいくんだよw
- 750 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:03:50.06 ID:gb7VKGXHP
- >>18
客に対して何やってんだかw
- 751 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:07:10.10 ID:Z8tbBqi+0
- アシアナが出て行けばオスプレイが来やすくなるでしょ
日本国民の合意
朝鮮人出て行け
- 752 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:07:36.81 ID:U1Q2ee5y0
- アシアナって墜落事故起こしてるじゃん
あの事故の解明も賠償もまだなんじゃないの?
それに韓国の航空会社が事故起こしても
「日本は戦争責任と慰安婦賠償してないから日本人には賠償金は払わない!」
っておかしな暴論振り回して
日本人だけ何の保証も得られない可能性が高いし
そもそもマスゴミに作られた韓流ブームなんてとっくに去ってて
日本と韓国の関係も冷え込んでて
韓国が日本人観光客を強姦したり強盗しても犯人捕まらないし
韓国警察にも日本人ってだけで酷い扱いを受けるような国に誰が好き好んで行くの?
アシアナ航空は県民によびかけるんじゃなくて在日韓国人にもっと韓国に帰国しろって呼びかけよろ
相手を間違ってるだろうが
- 753 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:09:25.88 ID:eJV5lFHi0
- 朴支店長、あなたがバカだから特別に教えてあげます
静岡の人は、韓国人が嫌いだから利用しないんです
- 754 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:09:49.53 ID:fIQ66qmr0
- さっさと撤退していいんやで?
無理に維持してもお互い負担なだけだ
- 755 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:11:14.79 ID:9btkXiy40
- いいかげん公立学校の修学旅行先を自動的に南朝鮮に決定するのをヤメロ
ごく一部の決定権者によるゴリ押しじゃねーか
保護者や生徒の要望なんて全く聞いてないんだろ?
税金を使って近場に行くなら選択肢は台湾の一択
- 756 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:12:38.57 ID:2GWRNlww0
- 今度は利用しない県民のせいにして怒ってんのか? 明日ママがいないに抗議する更年期なBBAだなマジでw
- 757 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:15:06.53 ID:ZUj3mYRv0
- 単純に直行便がでてるから、そっちを選んでるだけじゃねえの。
ま、朝鮮人らしい逆切れだわな。
- 758 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:15:09.95 ID:+JvUlhFg0
- >>746
これ、知っているよ。由々しき事態だものね
多文化共生政策=外国人参政権だから断固反対、情報拡散も協力させてもらうよ
>>743の情報も全国的に関わってくる売国案件なんで情報拡散、抗議協力して下さると幸いです
- 759 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:15:49.20 ID:O/ssz6HR0
- 日本で空港がない都道府県ってどれくらいあるのかと思ってググってみたら、
栃木・群馬・埼玉・神奈川・山梨・岐阜・三重・滋賀・奈良・京都の10
(定期便のない福井を入れると11)だけらしい。
茨城は自衛隊基地とセットという特殊事情があるとして、静岡や神戸は作る必要なかったよなあ。
- 760 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:16:35.23 ID:ytbrGtcr0
- 地方自治体は国策からワンテンポズレるからなw
韓国にビジネスや旅行で立ち寄るメリットをもはや誰も感じていないこのご時勢に
今更韓国推しても誰も乗らねーよw
どうしても残したければ在日の企業家に販促かけて利用してもらえばいい
- 761 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:17:00.72 ID:a9NPC5gy0
- >「県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。県の利用促進策は
的を射ていない。われわれの路線維持も限界が近い」
一言だけいい?
「知ったことか」w
- 762 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:18:11.66 ID:jF+jm/Dm0
- アシアナ乗るなんて危なすぎだろ
- 763 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:18:47.71 ID:fNtCUepz0
- 朝鮮便に需要ないだけなんでは?
- 764 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:19:57.94 ID:W4elAjLo0
- 足の付け根の穴か
まあ、いやらしい
- 765 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:20:21.80 ID:Mo9rieD50
- >>64
……こんなことしているのか
- 766 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:20:32.08 ID:hiiVZ3cS0
- チョンを養うために静岡空港があるのではありません。
- 767 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:21:43.24 ID:Sr0Q+NJq0
- >>729
行き来しにくいから、環境保全がしやすい。
- 768 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:21:47.53 ID:LeaS6Tgt0
- 朝鮮人って自己中過ぎじゃね?
- 769 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:22:41.66 ID:D2rA5gUu0
- KOREA KILL
- 770 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:23:48.00 ID:ytbrGtcr0
- >>768
市場経済とか市場原理というものが本質的に理解できないのでは?
あと法治主義とかも全然理解できていない
- 771 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:23:55.54 ID:XGyUoRpK0
- >>18
- 772 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:24:19.74 ID:xNxjUGYw0
- <丶`∀´> < カネカネキンコ!
- 773 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:25:28.25 ID:PMKk6KZh0
- >>758
ありがとう!
静岡出身なんだけどとんでもない事になってるね拡散するよ
- 774 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:25:34.98 ID:uNDqJM5V0
- オマイらもここで竹島がどこの領土だか聞いてみろ
http://jp.flyasiana.com/C/ja/homepage.do?menuId=008001000000000&menuType=CMS&boardCode=contactUs
- 775 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:26:16.51 ID:5fGa3Gnk0
- 地方空港のほとんどが省庁の利権にガッチリ組み込まれてるんだからそうなる
米子と出雲、ほとんど一つの経済圏なのにふたつも空港があるのがもうね
益田の空港なんて誰が利用するんだよ・・・
- 776 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:27:01.66 ID:LeaS6TgtO
- チョンイラネ
まさにこれしかない。
- 777 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:28:31.52 ID:W4elAjLo0
- 乗るのは在日だけ
- 778 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:28:49.37 ID:e6oJy+WK0
- >>1
>>国際ハブ空港の仁川を拠点に、
実際は日本各地と世界を結ぶハブ空港化目指してるだけだろ
そろそろ日本依存から脱却しろよ
これから日本では羽田が日本各地と世界を結ぶハブ空港になるんだからな
- 779 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:29:52.98 ID:gtsKsCqh0
- そりゃ事故起こして俺知らね、賠償金欲しかったら告訴取り下げろなんて
気の狂った対応しか出来ない航空会社使う道理が無いわw
- 780 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:30:28.83 ID:ET1W4WJr0
- 静岡空港と大井川鉄道をつなげてくれ
飛行機を降りたらSLに乗り換え、ってのをやってみたい
- 781 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:33:53.85 ID:5cgKGW+L0
- 不便だからだろうな。
便利だったら言われなくとも使うだろ。
- 782 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:36:36.53 ID:vL8kcU58O
- 北朝鮮=北の帝国(北帝)
韓国=南サムスン慰安婦共和国(サムスン共和国、サム共、慰共)
- 783 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:39:47.59 ID:TkljFr+A0
- 翻訳すると
「静岡県は県の公金で全県職員を毎年韓国に研修に来させろ!」
- 784 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:40:45.52 ID:O/ssz6HR0
- 現在の静岡空港の就航状況
国内線
ANA−新千歳(日1便)、那覇(日1便)
FDA−福岡(日3便、JALとコードシェア)、鹿児島(日1便)
国際線
アシアナ−ソウル(週5便)
大韓航空−ソウル(週3便)
中国東方航空−上海(週2便、上海経由で武漢まで行く)
チャイナエアライン−台北(週2便)
まあ、こういう状態ならなあ……
- 785 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:42:10.96 ID:+JvUlhFg0
- >>773
こちらこそありがとう、よろしくお願いしますね
情けは人の為ならずの精神で地元以外の売国案件にもアンテナ張り巡らしています
日本から多文化共生課が無くなる様にと情報拡散と抗議しています
外国人参政権と多文化共生政策なんて概念がなくなるよう総務省や法務省にも折を見て意見出しています
今の総務大臣が新藤義孝議員、多文化共生政策を総務省が破棄して全国の自治体に通達出してもらうには
うってつけの主義主張の政治家だと思うんですよ、それに散々多文化共生は不可能だって
実証されてスイスでも移民制限の政策が成立したりと…この期に及んで多文化共生政策破棄しないなんて愚の骨頂ですしね
外国人参政権=多文化共生政策…これは密接にリンクします
このまま手をこまねいていては駄目だと思いますので、気を抜かずに頑張っていきましょう
- 786 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:43:03.45 ID:2GWRNlww0
- >>746
もっこりいや、盛り上がってるとこ悪いが、外国人地方参政権が地方の独断で作れるとマジで信じてんのか?
すげぇレベルの奴らの遊び場だなここw
- 787 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:44:10.32 ID:O63dpfwZ0
- 静岡空港の国際便って、台湾、韓国、支那への便じゃないか。
台湾はまだしも、韓国や支那に行きたがる奴は少ないだろう。
利用客数が増える訳が無い。
- 788 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:46:05.58 ID:uflOYQ3k0
- >>785
異文化は共生できないよ。
- 789 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:46:47.54 ID:gC7/ulVa0
- 税金で作っておきながら利用しないなんてひどい県民だね
最初から作らなければいいのに
- 790 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:48:42.25 ID:9GwpSi/i0
- 静岡って、また中途半端なところに空港を・・・・
空港多すぎだろ・・・
- 791 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:55:25.75 ID:2GWRNlww0
- >>785
でさ、いつから日本が欧米並みに地方分権してんの?
バカッター脳丸出しで在日にも負けちゃうよ?
- 792 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:01:36.01 ID:O/ssz6HR0
- 週刊誌で見た記事で、JR関係者が「新幹線で5時間以内ならば、飛行機に勝てる」と
言っていたというのがあるそうで。
静岡から新幹線で5時間以内となると、西は博多、東は青森まで入っちゃうんだよね。
熊本でも、5時間半ぐらいで行けてしまう。
JRにとって、静岡発で飛行機に勝てないのは、西は鹿児島、東は札幌ぐらいのものと
いうことになるわけだな。
- 793 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:01:50.61 ID:WXupicut0
- 韓国産キムチが日本で売れないのは日本人のせいといってた韓国の大臣を思い出したw
- 794 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:04:13.15 ID:D1qVoWYE0
- 100万円払う代わりに訴えない事を要求する航空会社なんて乗る奴がバカだろ。
- 795 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:10:00.02 ID:hQCG7n95O
- 静岡県民の八割(俺の周り調べ)が失敗するって思ってた空港だもの
茶畑削ってまでして造った空港だっちゅうのによぉ
- 796 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:15:37.38 ID:BDKeCf9/0
- アシアナ・・機内食がクソまずかった・・・
- 797 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:19:17.74 ID:r94Q4VPXP
- >>792
さすがにそれはない。
東京〜博多も5時間だがシェアは飛行機の圧勝。
- 798 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:20:06.98 ID:LRmZ88mJ0
- 反日バ韓国へ行く方が異常
範日バ韓国行き飛行機路線は廃止、静岡空港は廃港でOK
- 799 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:23:20.33 ID:TbOmYaat0
- 路線無くして緊急着陸と空自・米軍用として維持すればいいじゃんw
- 800 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:24:04.28 ID:0Z4YSxVX0
- >>26
作りゃいいってもんじゃない。
特段日本は普段使わない有事の備えってものに無頓着。
経費・税金の無駄と言われてそういう設備から削られる。
原発のバックアップ体制がお粗末だったのがいい例
肝心な時に役立たない。
- 801 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:24:22.11 ID:FOeq1bm10
- チョンの飛行機に乗って事故って死んでも、
慰謝料100万ぐらいしか出ないんでしょ???
日本なら億なのに
- 802 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:25:35.46 ID:TbOmYaat0
- >>797
博多は博多駅から地下鉄が国内線までつながってるからなw
- 803 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:29:07.74 ID:MFa5sl0O0
- もうとっくに限界突破してんじゃないの? あきらメロン
- 804 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:29:19.69 ID:2zkRTTew0
- 静岡空港のせいじゃなくて、国際的にアシアナ航空が避けられているということに
まだ気づいていないというのか?
- 805 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:31:25.27 ID:0sXFD4OO0
- >>804
実際空港建設を決断する際には、そんなお花畑のネトウヨホルホル脳な世界観に基づく判断なんて採用できない。
- 806 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:31:38.07 ID:+JvUlhFg0
- >>786 >>791
地方自治体の独断で外国人が政治に参画できる、自治基本条例制定している地域が実際にある
これらは外国人参政権以外の何物でもない、地方自治体の政策に関与、市民でもないのに政策委員会などに
外国人を呼び込んで委員にして外国人が暮らしやすい街づくりにしようとか馬鹿げた事が行われてもいる
人は自国に住まない限り市民や県民にはなれないのに外国人の後に市民や県民などをつけて、
この世に存在しない者を造語作ってアピール
出来る限り外国人に権利を与えようと躍起になっている、こんな事は日本国民にしてみたら百害あって一利なし
地域等は非常に危うい、外国人優遇政策ばっかり作って多民族地域にしたい気満々
国は自国民の為にあって外国人の為にあるのではない、別に日本に限った事ではないが自国民同士で暮らすのが1番暮らしやすい、
中国や韓国やブラジルなど、各々の国で自国民同士が自国の文化伝統を育んで暮らせばいい事
国民性や生き様の違う外国人同士が一つの国で暮らすというのが如何に無理があるかということは
散々実証されている、日本は単一民族国家の利点を生かしてきた、それをもっと発展させていくべき
外国人が増えれば増えるほど悪循環で日本国民は生き地獄だ
自治基本条例 問題点 で検索
http://hanjichikihon.kesagiri.net/
- 807 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:31:42.43 ID:GKQm7iid0
- 静岡の牧之原茶畑へ家族で行って記念写真を撮ったことがあるが、その後あの周辺に空港が出来ると聞いてビックリ。
1県に1空港という理由なんだろうが、県知事のオヤジたちの頭は発想が時代遅れだわ。
- 808 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:35:14.24 ID:WrNuNHwi0
- だから仁川のハブ化に、日本が無駄な地方空港をたくさんこしらえることにより
協力した形になるわけなんよ。
要は日本の政治家や役人に韓国の手羽先がたくさんいたということ。
あげく 維持費だけで大赤字 税金補填で韓国路線維持とお決まりのパターン。
この国は自分で自分の首しめてよろこんでるの。
- 809 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:35:30.00 ID:PMKk6KZh0
- いまだに平和ぼけしてる人?が噛み付いてるが、在日が何度も何度も要求して
弁護士や公務員や公立校教員など色々な要職の国籍条項撤廃され指紋押捺も無くされ
免許証の本籍地も無くなったり外国人犯罪天国
これまでと現状を見れば安心できないと思うけど
- 810 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:35:43.03 ID:2GWRNlww0
- >>806
なげぇよバカッター脳の分際でw
一言で、国籍条項ない住民投票だけ、って書けよ。釣られるアホが気の毒だからよそでやれw
- 811 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:36:20.96 ID:kJ41wBOg0
- 静岡県西部はセントレア行くし、静岡県東部じゃ羽田空港のが近いから静岡空港なんか利用するわけねーだろ
- 812 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:37:02.79 ID:0Z4YSxVX0
- >>154
仁川と比較するなら成田だろ
ホルホルお前も向こうの国と同じメンタリティだな
どっちみち国と市がフルバックアップしてる仁川と
左巻きから長年妨害されてる成田を比べるのもあれなんだが
- 813 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:37:17.25 ID:Z8tbBqi+0
- 滋賀県は空港建設潰した
新幹線駅も潰した
もったいないからって
今の嘉田知事
ソレ以外はアホだけどね
- 814 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:38:03.23 ID:0sXFD4OO0
- >>810
わざわざ読んだのか
- 815 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:39:12.88 ID:2GWRNlww0
- >>809
あることないことまで妄想して騒ぐのはアホな主婦かブサヨだけ。
ガイジンに負けたくないなら冷静にな〜w
- 816 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:40:16.58 ID:9wp1YlCo0
- >>802
騒音のうるせー街だよな
- 817 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:41:05.77 ID:JyrcAf/R0
- なぜって必要ないから。
逆にお前らはなぜ県民の血税で必要ない空港を作ったのか?
ぜひ答えて欲しいね。
静岡県民より。
- 818 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:41:12.99 ID:Tx+8Qq+g0
- そりゃ大韓航空の様々な事件知ってる人で
度胸試しとか面白半分で乗るやつ以外は
どっかの国の航空会社なんて選ばねえよ
ビジネス客より旅先のスリル求める奴に的絞らないと
- 819 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:42:15.71 ID:h1FIhNT/0
- アシアナとかタダでも乗りたくないわ。
怪敵な空の旅とか御免蒙る。
- 820 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:44:50.04 ID:86pC+YyAO
- そもそも、逃げるだけのビジネス客が居たのか?
前提からしてオカシイ
- 821 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:46:11.92 ID:l6B+4dKc0
- 静岡空港だけでなく、博多港を何とかしてくれ。
博多港は山のように韓国人がパチンコをするために
ウヨウヨときている。
博多港韓国人入国閉鎖してくれ。
- 822 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:46:50.52 ID:J2qe4zV90
- この空港すごいんだぜ、飛行機がないんだぜ
で、一機飛んできたら大騒ぎ
- 823 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:47:23.70 ID:9MfZ21Uc0
- >>802
その通り,博多空港の便利さが大きい。
一方,小松空港は金沢に新幹線が開通したら,金沢の連中は新幹線を間違いなく選ぶ。
- 824 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:47:30.78 ID:QKTDVpBr0
- たとえ空港利用することがあっても、
米の航空機事故調査委員も呆れるアシアナはむしろわざわざ避けるだろ普通
- 825 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:48:30.17 ID:jsXzdzca0
- 日本のインフラ整備は造ることが目的であって、造った後のことなど何も考えないのが通常ね
利用者の利便性とか考えてないからね、いざ使い始めると使い勝手悪いじゃんとなるわけ
そんな自称地元名士と大手ゼネコンと馬鹿議員の思惑にまんまと乗せられるほうが馬鹿なの
- 826 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:51:03.69 ID:l6B+4dKc0
- 福岡空港より博多港 船にのってあの朝鮮人たちが来るんです。
- 827 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:54:28.73 ID:4jpvmssK0
- アウトレットなんかやめて御殿場に作ればよかったのに。神奈川西部〜静岡中部まで利用するだろ
- 828 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:55:09.33 ID:BmS+SbKM0
- アシアナって事故起こしたくせに逆切れしまくった朝鮮企業だよな
乗るわけねー
- 829 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:38:46.06 ID:G+u991XC0
- 中韓路線に頼っていても無駄なんだよ。永久に業績が回復することはない。
現地にビジネス拠点がある会社にしても、中部や関西を選ぶ理由があるから
静岡を使わないだけのこと。
石川の小松空港は、自衛隊との共存ながら、国際化に成功した数少ない空港だよ。
役所と観光業界の努力の賜物だ。中韓路線は残っているが、それに頼らなくても
観光客は増え続けている。
とりあえず空港だけ作って、後は中韓に頼っていれば何とかなると思っていた
地方空港は消滅すると思うよ。
- 830 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:54:06.59 ID:vv83YUxt0
- 散々いらねーいわれてきた空港作ってウマウマしてる連中とそれに乗っかった馬鹿
- 831 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:03:46.48 ID:s/4nH8u10
- あのさー
「韓流」「韓流」マスコミが朝から晩まで騒いでたのは
ハリボテの宣伝でしかなかったってのは
もう誰もが気が付いてるんだけどさ
「韓流詐欺」ってーか
「あなたの地元で韓流ドラマ(または映画)を撮影しませんか?」
って話をもちかけられて
飲み食い、宿代、タクシー代
数千万円からの未払いで騙された地方都市ってけっこうあるわけよ
「国際線をなくさないために税金つぎこむ」という名目が
今後、利用客の増えるめどがたたない現状で
つぎ込んだ税金を超えるメリットになって
税金はらってる人たちに帰ってくる可能性があるかどうか
きちんと現実をみたほうがいいとおもうわ
- 832 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:08:58.14 ID:lBvSKADB0
- おーい、茶畑備え付けのプロペラは稼働してるかーw
- 833 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:10:16.33 ID:JsT56HJsO
- パイロットで英語出来ないのってダメだろ
つか操縦がまともに出来ない時点で話にならないじゃん
- 834 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:10:38.83 ID:vL8kcU58O
- >>783
それうちの県だわ…笑えない。リコールも失敗したし。
- 835 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:12:11.09 ID:Tx+8Qq+g0
- つうかこの状況でまだ限界じゃねえのかよ?
どうゆう採算管理してるんだ?
- 836 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:12:55.96 ID:bruo1g5W0
- どちらにしろ、静岡のお茶はセシウム汚染されて飲めないんだったよね。
サヨク思想の静岡県知事が汚染茶を外国に売りに出向いたとか有名だし。
- 837 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:13:54.78 ID:iDjifXng0
- カプサイシンドリームの真っ只中のたわごとだな
- 838 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:14:52.06 ID:Q4ZlM9/10
- ねつ造の歴史を世界中で触れ回ってる国の支店長かなんか知らんが
なにが限界が近いだ、アホか
とっとと潰れろ
- 839 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:19:12.07 ID:4g7fVuUc0
- 陛下を侮辱するような国の飛行機には永遠に乗らないことを誓います。
勿論、南北チョンには行きません。
- 840 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:21:11.14 ID:1GCny6gO0
- 単純に韓国の飛行機には乗りたくない
- 841 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:21:45.00 ID:GocZZjY/0
- >>6
的を射る と言って欲しかった
静岡空港の台北便は利用してやってね
- 842 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:22:10.59 ID:1SEnIrzE0
- なぜって、
便数も無くて不便だからに決まっているでしょ・・・
近くに羽田や成田やセントレアがあるのに静岡空港を使う理由が無い
ドル箱の東京や大阪に行くなら新幹線を使うし・・・
- 843 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:25:27.30 ID:S7SX6Xx/0
- 一日千人強の利用者って意外と多い気がした。
- 844 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:27:22.42 ID:Tx+8Qq+g0
- 高いから県民は利用しないんだよ
初乗り1000円くらいにすればみんな乗ると思う
- 845 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:29:06.07 ID:JAJUrj3mO
- >>426
なんでやんないんだろ。
- 846 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:29:58.26 ID:sXu2XXZ70
- 静岡市周辺を200万人規模の政令都市圏クラスにすれば解決するな
空港を造ってから考えるんじゃ農道空港と発想が一緒
- 847 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:31:09.57 ID:n7n5a2qp0
- 必死大名家康くんにおねがいすればいい
- 848 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:31:55.62 ID:bruo1g5W0
- でも静岡は転出で逃げ出す住民が多い県だったよな。
県知事があれじゃ、仕方が無いかもな。
- 849 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:33:36.16 ID:IeKqrqWt0
- >>64
何かのギャグかと思ったよ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/1b99ae6c58b46ab54cb1e248fd0f127b.jpg
- 850 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:35:00.62 ID:9oN2lK/b0
- これが自民党の公共事業の末路。
- 851 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:36:10.80 ID:SPc6bdsg0
- 木下 前田などの日本人は本当に迷惑してるらしい
- 852 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:37:29.54 ID:iDjifXng0
- 観光飛行機とかヘリとか飛ばせばいいのに
せっかく富士山があるんだから
- 853 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:38:57.98 ID:Ndy436H+P
- 税金を投入しようが、韓国経由で行きたくないだけだろ。
乗り継ぎで荷物のロストするのやだ。
- 854 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:41:00.25 ID:6WFfG7Yp0
- 落ちるの目に見えてるものに乗るか普通?
- 855 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:43:31.80 ID:2zkRTTew0
- >>849
こうやって客観的に見るとやっぱ日本に近いな
- 856 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:46:30.87 ID:V80flecS0
- >>849
うわ〜!
これで>>1とか厚かましいにもほどがあるわ
廃線でお願いします
- 857 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:50:02.67 ID:7dD67bBeP
- 台湾便増やしてやれよ。
- 858 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:50:28.46 ID:LnBQG3xs0
- トップクラスの製造品出荷額って貨物だけなんじゃないの?
そら使わないべ
- 859 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:51:07.91 ID:1SEnIrzE0
- >845
儲からないからに決まっている
- 860 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:58:47.19 ID:yfxBNZzd0
- >>1
石川にきけよ
ちなみに石川ってのは前の県知事な
県民を無視して空港建設を強行した破廉恥野郎
- 861 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:01:41.52 ID:Epm/33im0
- アシアナさん、会社維持のため
不採算路線からはとっとと撤収しなさいね
- 862 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:02:44.49 ID:Bs/7J4RU0
- こりゃ金メダルじゃなくて金ねだるじゃねーか
- 863 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:03:28.28 ID:m6nqhKtB0
- いらんよ。撤収。
- 864 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:05:15.70 ID:r8DcwMHR0
- >>759
まぁ栃木県は隣の福島県に空港が有るから
不便では無いよ。
東北道で直ぐだし。
http://www.fks-ab.co.jp/
http://kosoku.jp/route.php?f=%E6%A0%83%E6%9C%A8&t=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E8%A5%BF&sortBy=%E8%B7%9D%E9%9B%A2
- 865 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:05:33.33 ID:X3rVrKDJ0
- >県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。
行き先が韓国だからじゃないかな?
- 866 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:07:55.82 ID:1SEnIrzE0
- 静岡空港は横田基地の移転先にするのが正解でしょう
空いた横田基地は国内線第2空港に昇格させると交通の便が良くなる
トラフィックの空いた羽田には国際線の枠を増やせる
- 867 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:09:22.90 ID:aLCYZ7Fa0
- >>865
それがデカいと思う
台湾とかならもっと人気でるだろ
- 868 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:10:45.42 ID:0sXFD4OO0
- >>865
航空券買ったって税が戻ってくるわけでなし
- 869 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:13:42.64 ID:r8DcwMHR0
- >>867
九州の福岡空港や沖縄の那覇空港や北海道の札幌空港も
韓国よりは行きたい人多いと思うよ。
- 870 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:14:04.75 ID:wmZP3l3l0
- >>724
ウクライナから中古の空母買ってきて、適当なところに投錨して、空港として使えばいい。
- 871 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:14:33.69 ID:I3088Vl00
- パクwwwwwwwwwwwwwww
チョンwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwwwww
- 872 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:14:53.33 ID:2zkRTTew0
- 富士山静岡空港なんて愛称にするから山奥にあるとか思われてるんじゃないかな
しかし、結構埋まってる気もするが
ttp://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/flight/101028/upimg/20140206154204674545112.jpg
ttp://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/flight/101028/upimg/20140206154252153150841.jpg
- 873 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:15:08.51 ID:s/4nH8u10
- 国際線の誘致や維持って
なんで海外の航空会社が一番得したり、
リスクが少ないシステムになってんの?w
一番損をしてるのは税金を払うが使う必要性のない人たちだね。
- 874 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:16:03.21 ID:r7pbNv2n0
- アシアナはよく墜ちるから
- 875 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:16:37.70 ID:vG8OpRY20
- >>873
鳥取県なんかまさにそうだよ
ソウル便が確か搭乗率5割もいかないのに鳥取県知事が
必死こいて毎年2億円渡して維持してる
さらに県民に、韓国へ旅行したらお金あげますと言ってる
ハイリターンでもあるのかねえ
- 876 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:47.33 ID:pwpEp5K50
- 朝鮮人に関わると酷い目に遭う
もはや常識
- 877 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:18:29.70 ID:SsdGCE9L0
- 県が県民の金を勝手に使って、県民の希望しない空港を作ったと言う事じゃないの?
- 878 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:19:40.46 ID:0sXFD4OO0
- >>877
でも空港建設推進の知事をずっと選んできたわけだし
- 879 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:20:01.61 ID:1SEnIrzE0
- >872
定員150人程度の小型機なのに予約率があの程度なのは深刻
- 880 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:22:14.10 ID:wYuXuzC70
- バルス!
- 881 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:24:00.63 ID:DXsoSfLVO
- 何を言ってるんだ!!
空港を利用しないんじゃない!!
アシアナ航空を利用したくないだけだ!!!1!!
- 882 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:25:44.35 ID:0GEDtzxG0
- 南朝鮮なんか東京より経済規模小さいんだろ?
ま、日本からみれば、雑魚の内w
- 883 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:27:05.43 ID:s/4nH8u10
- >>875
なんで韓国に行く人だけ優遇されてお小遣いまでもらえちゃうの?
国内線を使う人も他の航空会社で他の外国に行く人も
全員平等にもらえるのならわかるけど?
- 884 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:27:16.30 ID:PZ5knM4J0
- インチョン経由って調べたことあるけど、
全然安くないんだよね。
LCCもダメ。
ANAJALの格安航空券を使ったほうが安くて早い。
原因については俺の勝手な推測だけど、
韓国は航空運賃を下げる必要が無い。需要がないから。
格差が激しく選抜教育だから底辺層の知識レベルが恐ろしく低い。
地元LOVEの田舎者が多い。
なので海外旅行需要層が薄い。行く奴は金持ってるし要求するサービスレベルも高い。
だからLCCが成立しないし運賃は全般的に高止まり。
- 885 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:28:24.24 ID:M6gLDFEs0
- 東京に近い静岡は空港いらないだろ
地方空港は羽田便以外存在価値ゼロだと思うが…
- 886 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:28:47.86 ID:adWIwlAQO
- >>875
搭乗率が低い=利用率が低い=必要性が低い=やる必要の無い公共事業
→(会計検査院)国に補助金返せ
- 887 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:29:16.08 ID:4Ou2Vl5t0
- >>875
県や空港関係者のメンツの問題もありそうだな。
とりあえず国際線就航を維持したいと・・・バカみたいだ。
- 888 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:30:35.39 ID:+Kj+TRxM0
- アシアナはどうでもいいが、
静岡→(富士山遊覧)→静岡
静岡→(西ノ島新島遊覧)→静岡
をやればお客さん来るんじゃないかな
- 889 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:31:34.72 ID:adWIwlAQO
- >>885
地方空港では、千歳は大活躍。
- 890 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:32:13.91 ID:0GEDtzxG0
- >>2
何日本と張り合ってんだよ?
お前らが張り合うべき国はアフリカの小国だろーが
お前らの国の国家予算=東京都の予算
日本と張り合おうとするには1000年早いわ糞食い土人がww
- 891 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:32:19.47 ID:1SEnIrzE0
- >889
まだ札幌には新幹線が到達してないからな
- 892 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:34:58.81 ID:o97e19gw0
- 旧植民地(南洋、台湾)後国内線だけで良いと思うの
南洋諸国に行くってだけで結構なお客さんを呼べると思うけどね
- 893 :雲黒斎:2014/02/12(水) 20:37:39.35 ID:lX9vsuKJO
- >>691>>693
そうは言っても、この静岡みたいな地方空港をちゃんと役に立つようにするには、
国内の空港同士でちゃんとハブ&スポークの役割を造るしかないと思うよ。
- 894 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:38:02.26 ID:7Yfg/vDs0
- そもそも、静岡なんて恵まれた所に飛行場作る方がおかしい。
ましてやそれが、韓国行きじゃあ無理無理。
- 895 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:38:55.04 ID:lUh45Y1vO
- ゴキブリ韓国人が何を言ってんだアホ!
お前ら犬鍋でも食ってろ。
- 896 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:39:06.62 ID:Tx+8Qq+g0
- こういう地方空港は作ることに意義があったんだから
維持することとか考えちゃだめだって
- 897 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:40:43.03 ID:I6sv+9Qd0
- 静岡空港に行くのが大変なんじゃね?
- 898 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:41:18.06 ID:FPaBV4vf0
- 日本の地方は
ただ空港を作るだけ
肝心の路線は韓国のエアライン頼み
アシアナや大韓の路線を
税金を補填してまで維持しようとする
全く国益になってない
バ カ じ ゃ ね え の
欧米では空港よりむしろ地方が自前の航空会社を作ってる
アジアでもそうだ。どんどん地方がその空港を拠点とするエアラインを立ち上げてる。
そして自前の航空会社で観光やビジネスを盛り立てているのだ
韓国の航空会社頼みの地方の間抜けぶり
そんな地方空港潰れちまえ
重要なのは空港を作るのではなく
自分たちの航空会社を作ること!!
- 899 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:41:26.12 ID:rNvqoYX40
- アシアナ航空も大韓航空も、
静岡空港とソウルの間で、
週に5便とか週に3便とか、
頻繁に運航しているんですね。
すごいね、静岡空港。
- 900 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:45:15.58 ID:s/4nH8u10
- >>899
利用者のいない赤字便なんて飛ばしたってなんの役にもたたないんだよ?
日本が寒いときに反日とか縁のないような温かい国なら
いきたいひともあるだろうけど
- 901 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:45:39.13 ID:2R8L16jX0
- >>897
ソウルに行くのも面倒くさいしな
行く意味ないし
- 902 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:46:09.91 ID:TvzPmDPS0
- アフォや
- 903 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:46:29.85 ID:V12rO0R10
- チョンの飛行機堕ちるからなwww
乗りたくないわ
- 904 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:48:54.69 ID:UITjzjOp0
- 他より死にやすいリスク背負って何でわざわざ韓国なんぞに行かにゃならんのだ
- 905 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:50:11.28 ID:eTvbVayv0
- 韓国経由で世界中行けるから、悪い選択ではないが
問題は韓国での乗継便が都合良くあるかどうか。
あとアシアナ独占だと、値段が高くて成田まで出たほうが
時間は掛かるが、安く上がると考える人も居るのでは?
- 906 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:50:57.43 ID:CV7r4ok00
- なぜこうも上から目線なのか
- 907 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:56:41.87 ID:PZ5knM4J0
- フジドリームエアラインズ!通称FDA!
静岡県下屈指の大企業鈴与が出資し静岡空港を活用するために設立!
羽ばたけ静岡!
現在の路線紹介!
静岡ー千歳・福岡・鹿児島
小牧ー青森・岩手・山形・新潟・熊本・福岡・高知・鹿児島
福岡ー松本・新潟
千歳ー松本
どうみてもコマキドリームエアラインズです。お疲れ様ですたw
- 908 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:57:31.05 ID:68bDzMMYO
- 中国人も利用しなくなったの?
あの閃光ガーの事故で機内に放置されたもんなあ
乗客より会社のメンツ、100万で黙れ!だもんな
- 909 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:57:45.02 ID:rHcb5wv+0
- >>18
- 910 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:43.86 ID:Il+ODnMy0
- >「県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。県の利用促進策は
的を射ていない。われわれの路線維持も限界が近い」
なんで逆ギレしてんのこの人?
- 911 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:05:45.81 ID:X3rVrKDJ0
- >>867
そもそも飛行場って、飛行機に乗ってどこかに行くために利用するんだよねw
要するに、その路線を使ってそこに行きたくないっていうだけの話だよねw
行き先見たら「韓国」
そりゃ利用者遠ざかるわw
- 912 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:08:34.71 ID:X3rVrKDJ0
- >>883
韓国からお金降りてんじゃないの?
例の捏造K−POOPステマと一緒で。
- 913 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:11:51.54 ID:QjoNXPQU0
- >我々の路線維持も限界に近い
さっさとやめればいいじゃん。
- 914 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:13:07.81 ID:hE04Xt/g0
- 韓国行く理由がないし、行く魅力もない
そもそも空港なんていらない
- 915 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:14:28.93 ID:dBr2Lor+P
- (・∀・)イイヨイイヨー
- 916 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:16:55.83 ID:XevpTwGk0
- >>1
>朴支店長は語気を強める。「県民はなぜ、自分たちの税金を投入した空港を活用しないのか。
>県の利用促進策は的を射ていない。われわれの路線維持も限界が近い」
カエレ!
静岡県民は早く赤字の垂れ流しを止めさせろ
県民の血税で韓国の仁川とかのハブ空港にさせられてることに怒るべき
知事や関係市町村長の面子のためにこんなこと許しちゃいけない
- 917 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:17:09.94 ID:2R8L16jX0
- >>910
ヒント:キムチの食べ過ぎ
- 918 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:27:40.57 ID:/ioRLXaJ0
- そもそもこの空港自体いらないもの
- 919 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:29:24.89 ID:XpONgSft0
- 中韓からの客が静岡空港に降りて宿は東京や関西
地元にろくに金落とさないってのが現状
一方、県民も観光地で中韓の団体と遭遇してゲッソリ
まさに負のスパイラルなんですけど
県民の利用に関しても殆どが羽田や名古屋に行く方が近いし安いし便は多いし
- 920 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:31:14.86 ID:GocZZjY/0
- 事故られる前に早く大寒も足穴も撤退して欲しい
もし静岡空港で事故られたら「日本のせいだ!」となるのが目に見えている
静岡空港は台湾かそれより南のアジア専門空港で良い
特亜はおことわり
- 921 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:32:38.34 ID:Nr0mKzgs0
- ノロだ、鳥インフルだのって、
病気で渡航要注意勧告出される所に行くわきゃねーだろ。
ホンの少し金額足せば、台湾に行けるのにアホか!
それに、唾履き料理なんか食いたくもねーわ!
- 922 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:44:53.55 ID:i5z4cy7l0
- アシアナ航空がアメリカで180人以上を死傷させる事故起こしたとき
ニュースキャスター「死亡したのは2人の中国人。韓国人ではない。これは我々の立場からするとハッピーだった」
http://si.wsj.net/public/resources/images/OB-YC501_crash_E_20130708040538.jpg
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324368204578594472848596966.html?dsk=y
パイロット「目にレーザービームを受けて失明した!」
アシアナ航空「空港設備が悪い!ロス空港に謝罪と賠償を要求する!」
アシアナ航空「元々の機体が悪い!ボーイング社に謝罪と賠償を要求する!」
アシアナ航空「事故報道が悪い!テレビ局に謝罪と賠償を要求する!」
アシアナ航空「我々は被害者だ!100万円やるから乗客は告訴を取り下げろ!」
こんなキチガイ国のキチガイ航空の飛行機なんか乗れるか?
日本人が事故で死んだり怪我しても「天罰ニダ」で済まされ補償無しだろ
逆に日本や静岡空港に賠償を迫るのが目に見えてる
- 923 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:48:08.09 ID:MexPPk8u0
- はやく路線廃止しろよ
静岡県のために
- 924 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:52:46.96 ID:cdC8lMJt0
- ビジネスマンがトランジト反日の半島航空会社を使うと思っているのか?
往復で1日とか運賃安くても工数が高くなるわ
事故率も1ケタ以上高い
半島航空会社 使う会社とか信じられない
- 925 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:55:30.98 ID:UkupL7Gl0
- 静岡?
あぁ、JリーグのチョンパルスとJ2降格チョビロ・ヲワタのあるとこかw
- 926 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:57:33.97 ID:TjWTiSXR0
- >>1
あほだろ 静岡くうこうなんて
政治家が我田引水で必要性もなく作った空港といえばわかるだろ?
なんでそんな空港に進出したの?
バカだね・・・・
- 927 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:59:29.85 ID:ACPuWkKxO
- 普天間から米軍移転でいいんじゃね?
- 928 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:01:36.96 ID:g3EFdmej0
- 逃げるほど客がいるのか?
- 929 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:02:32.76 ID:h65QeIwh0
- 文化、自然、遺産、食、商業のどれもない韓国
その上反日、強姦、嘘つき、ノロ、食糞
需要が無いどころか不利益にしかならないんだから廃止で何の異論も無い
- 930 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:03:39.68 ID:z62aQm9E0
- 県民だが、静岡空港使わない理由なんて「高い」「便が少なくて時間合わない」この2つだけだよ(´・ω・`)
場所が辺鄙と言っても、中部や羽田行くよりは近いし早い
単純に空港の機能として不満があるから使わない
- 931 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:05:31.99 ID:mR1GsNGC0
- 台湾便は客も便数も増えてるよ
- 932 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:06:07.92 ID:gVHpqwSu0
- チョンの空飛ぶ棺桶利用するやつってちょっとアホとか
無謀ウリにしてるようなやつしかいないよねマジで。
チョン好きでも普通こんなん乗るかなあ?あ、チョン好きに普通なんかいなかったw
- 933 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:08:01.32 ID:OOw0uBbM0
- 一県 一空港 は、そもそも無理難題w
- 934 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:09:09.32 ID:mk7o5cvlO
- 税金の無駄遣い。早く廃港にしろ!
- 935 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:09:25.06 ID:Mhg/JrGP0
- しぞーかは東京から微妙に遠いからビジネスジェット御用達空港にもなれない
もうミカンでも植えろよ
- 936 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:15:31.87 ID:beg1nmJC0
- つーか、静岡空港は、国内の航空輸送とかに活路を見出したらどうかと。
日本国内に沢山同じ境遇の仲間がいるわけだから、協力し合えばきっと活路は見出せる。
- 937 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:16:32.29 ID:LRmZ88mJ0
- アシアナも撤退すればいいじゃないか?
反日バ韓国が日本で商売するな
- 938 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:19:42.09 ID:Ol2xHjct0
- 静岡駅9:30 静岡空港10:18 バス
静岡12:30 仁川14:50 アシアナ
仁川16:30 ロサンゼルス10:10 アシアナ
静岡11:48 東京13:17 新幹線
東京駅13:50 成田空港第一14:15 バス
成田17:05 ロサンゼルス9:50 全日空
ロサンゼルス0:30 仁川6:50(翌日) アシアナ
仁川9:35 静岡11:30 アシアナ
静岡空港12:20 静岡13:14 バス
ロサンゼルス0:10 羽田5:15(翌日) 全日空
羽田空港国際線6:02 品川6:21 京急
品川6:40 静岡7:54 新幹線
- 939 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:20:10.61 ID:JZ1Uwx3Z0
- >>18
そんな事やってたのかよ…
- 940 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:23:13.96 ID:tdNJG4PE0
- 韓国が嫌いだから
- 941 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:23:22.14 ID:gPDGON6HP
- これからも毎年30億円以上県税投入するくらいなら廃港するくらいの決断が必要。
- 942 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:34:52.13 ID:xxMwB5qGP
- 大韓帝國皇帝の勅諭
皇帝、若(ここ)に曰く、
朕否徳にして艱大なる業を承け、
臨御以後今日に至るまで、維新政令に関し承図し備試し、
未だ曽て至らずと雖も、由来積弱痼を成し、疲弊極処に至り、時日間に挽回の施措望み無し。
中夜憂慮善後の策茫然たり。
此に任し支離益甚だしければ、終局に収拾し能わざるに底(いた)らん。
寧ろ大任を人に託し完全なる方法と革新なる功効を奏せいむるに如かず。
故に朕是に於いて瞿然として内に省み廊然として、自ら断じ、
茲に韓國の統治権を従前より親信依り仰したる、隣國日本皇帝陛下に譲与し、
外東洋の平和を強固ならしめ、内八域の民生を保全ならしめんとす。
惟爾大小臣民は、國勢と時宜を深察し、
煩擾するなく各其業に安じ、日本帝國の文明の新政に服従し、幸福を共受せよ。
朕が今日の此の挙は、爾有衆を忘れたるにあらず、専ら爾有衆を救い活かせんとする至意に出づ。
爾臣民は朕の此の意を克く体せよ。
隆煕四年八月二十九日
御璽
- 943 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:36:41.11 ID:RhN+H3G0O
- 県民はよく怒らないな、これ露骨に鈴○への利益誘導でしょ?もっとも現時点では赤字かもしらんがw
- 944 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:39:40.06 ID:2R8L16jX0
- >>943
まぁ日本有数の優柔不断でお人好しな県民性ですから
我々、静岡県民はw
- 945 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:41:16.28 ID:IYedNnbL0
- 朝鮮に行く用事がないからだろ。
中国の方がまだ需要はあるだろ。
- 946 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:41:24.08 ID:sJc7Ouf80
- 日本人が韓国を嫌っても当然なのです。
連中が世界中でやってる日本に対する誹謗中傷を見ろ。
日本の空に韓国の航空機を入れるな。
- 947 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:43:19.47 ID:E/jQsrRE0
- 黙って撤退してください
- 948 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:44:14.37 ID:XAdR+abk0
- もうソウル行きは全て閉鎖しろ。
もったいないだけじゃなく危険なんだからよ。
- 949 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:44:46.09 ID:/yCfURfw0
- 静岡空港使ったとしても
韓国には行かない
それだけ
不要
- 950 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:44:49.87 ID:0LS5b5xP0
- 会社の金なのでアシアナには乗らないんだろ。
仁川の乗り継ぎで何時間か待たされるなら勝手のわかった国内の空港に行って、直行便に乗るということでは?
- 951 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:47:41.18 ID:0LS5b5xP0
- >>938
こりゃ会社の金だと、アシアナ使わないね。
個人旅行でアシアナ使うと安いというならともかく。
- 952 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:49:49.84 ID:3UFb61980
- 日本を背後から襲う?巨大津波ソウル新庁舎 2013/11
「1926年の日帝統治時代に建てられた旧市庁舎は、老朽化に加え、上空から撮影した際に、
ある問題が指摘されていました。
建物の配置が“心”という文字を描いていて、それを見たソウル市民は“日本政府が朝鮮半島を侵略したとき、
風水の力で朝鮮民族の心を支配しようと気を通した証拠だ”と訴え、取り壊しの機運が高まり
いずれにせよ、言いがかりに過ぎないが、
「結局、旧市庁舎の正面だけを残し、後ろに旧庁舎を今にも飲み込もうとする津波をモチーフに、新庁舎が建てられたのです」
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/11/69cc7b95bda5b04b64fcdef94950b0d1_15302.jpeg
http://imagec.navi.com/images/templates/SEOUL/5042148/b97ab8bfc279d9da_S.jpg
- 953 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:50:04.75 ID:+FaS4vBT0
- 静岡空港は利用価値がないから大規模な造成をして、特産物の茶を作ったらどうだろう。
緑はエコロジーのシンボルだから、静岡にふさわしい。
- 954 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:53:29.46 ID:udIyGT210
- >>890
一介の首都が一国の予算より上なわけないだろw
事実だっつーんなら数字ベースで証明してみろカス
- 955 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:54:24.14 ID:5t08ZB0D0
- そもそも県議どころか県知事すら利用しない空港の時点でもうね
そんなに県民に使わせたいならばまず県知事の川勝自ら率先して使えよアホ
「静岡空港発乗り継ぎ」浸透せず 知事や県議の出張
ttp://www.at-s.com/news/detail/933009711.html
- 956 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:54:31.30 ID:9Wc5Lnzj0
- >朴支店長は語気を強める。
「僕たち」
「私たちは」
「朝鮮人のこういうところが」
「「「 大嫌いです! 」」」
- 957 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:54:57.56 ID:ewt1d4Zx0
- 日本に来るな糞チョン
- 958 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:56:05.74 ID:NWxhBtGT0
- >>18
これ、マジ?
- 959 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:57:47.85 ID:rP8+N2kz0
- 危険な会社をなぜ利用しなくてはならんのだ
- 960 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:27.06 ID:AX6wPIx80
- 金貰っても乗らんわなー
- 961 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:42.99 ID:w2d24J0Q0
- >>18
機内の地図の日本海のところにイーストシーって書いてあるのは聞いたことが有る
- 962 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:59:03.04 ID:B5ycBcJk0
- オスプレイよりもはるかに事故率の高いアシアナ航空で
日本の敵国である韓国に行くなんて、自殺しに行くようなもんだしなw
- 963 :雲黒斎:2014/02/12(水) 23:00:29.13 ID:UzYXqn300
- いま不採算の地方空港は、
MRJ等のリージョナルジェットを使った場合に路線が増やせる(採算が取れる)のか計算して、
それで見込みが無かったらあきらめなさい。
- 964 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:01:23.89 ID:IeKqrqWt0
- >>961
ドクトとかイーストシーって書いてあるよ。
>>849
- 965 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:01:56.87 ID:SdhMjUVC0
- 朝鮮人の飛行機なんぞ、乗れるか!
馬鹿にするな!
- 966 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:01:59.41 ID:9H2VXimzP
- >>41
南韓大好きなのは保守右翼、というか属米媚韓派
左翼は南韓が嫌い
- 967 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:02:05.95 ID:cwZ7txZRO
- >>941
>毎年30億円以上
それさ、どっかの大学とか研究者雇って純国産完全養殖鰻を成功させる事を目的に
毎年全額突っ込んで「浜名湖DNAの純国産養殖日本鰻」とかのキャッチフレーズで
全国に出荷すれば少なくとも土用丑の日にはどいつもこいつも鰻を牛耳る静岡には
頭が上がらなくなるし商業的にも活気付くし空港は追々でいいだろうにな。
- 968 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:02:35.19 ID:DTmbskgs0
- 世界有数の事故率を誇るくせに、価格が高いからに決まってるだろ?
なんでAIRASIAより高い?
ほとんど死ぬ気で乗るのに、破格値段じゃなきゃ、誰が乗るか
- 969 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:02:41.28 ID:6ZqcdLHG0
- アシアナだぜ?
命がいくつあっても足りねーよ
- 970 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:03:39.47 ID:JCwLQcoo0
- 墜落のイメージが定着したからだろw
- 971 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:03:48.35 ID:m9XAu0Yv0
- >>966
今は北も南もチョン
- 972 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:11.62 ID:yXm9Y1VXP
- 静岡に空港なんていらない。
- 973 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:40.17 ID:QrVHYSfK0
- >県の利用促進策は的を射ていない
だってさ、もうやめちゃえば?
税金投入しても乗らないんだし。
- 974 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:43.75 ID:OOw0uBbM0
- 鈴与グループで、死ぬまで面倒見ろよwwwwww
- 975 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:51.99 ID:cwZ7txZRO
- 「成功したら」が抜けてた。
- 976 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:57.62 ID:7KM3sYmfP
- 用もないのにビジネス客が韓国行くわけねえだろタコ
- 977 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:39.90 ID:npk8FFM10
- 四国みたいに隣の県に行くのにめっちゃ時間掛かるならともかく
新幹線であっという間の所にわざわざ空港作った意味が・・・・・・
いや、まあ四国にもこんなに沢山空港いらんが。
- 978 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:07:06.79 ID:582pEDU90
- 利用するか。静岡みたいなド田舎は夜行列車で十分
- 979 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:08:34.49 ID:XpONgSft0
- >>953
茶畑を無理やり潰して作ったんだよ
地権者か農家の人だったか県庁前で抗議の焼身自殺もあったぐらいだ
- 980 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:09:43.90 ID:GblIuF5J0
- 大半の静岡県民は「無駄金使いやがって」と思ってた
- 981 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:12:19.34 ID:QorihhN50
- ここは廃港でもいいと思う
- 982 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:18:56.02 ID:eb6mZuqj0
- >>980
禿同
そういえば数本の木の撤去を拒否して、多額の無駄金使わせた親父もいたな
- 983 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:22:22.24 ID:ephI9mGT0
- 何故利用しないのか?ってwwww
馬鹿か韓国人はw
反日国家の仕事はお断りしてますので、行く訳ないじゃん阿呆どもw
- 984 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:25:44.39 ID:U13BjviA0
- 知事が左巻きだったな
- 985 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:26:18.36 ID:/sdw9WyU0
- この人たち、こんなご時世で日本人が好き好んで韓国にいくわけないし、
選択肢がいろいろある航空会社ならなおさらつかわないくらいのこと想像つかないのかな。
あれだけ反日やっといて、それでも韓国には行くだろう。韓国の航空会社使って
いくだろうって、能天気すぎ。
- 986 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:29:03.83 ID:os/nK8s5O
- 調べれば調べるほど、何故日本と国交があるのか不思議な国。
- 987 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:30:11.61 ID:B8mO63qT0
- >>954
泣くんじゃないぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1357314198
http://furitani.blog.so-net.ne.jp/2006-04-12
- 988 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:30:28.09 ID:TV9hPO280
- さっさと出て行け!
- 989 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:32:23.02 ID:tXC1ibwO0
- 仮想敵国:韓国の飛行機、怖くて乗れないよ。
- 990 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:32:34.99 ID:B8mO63qT0
- >>954
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140122/plt14012212380013-n1.html
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/29657038.html
- 991 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:33:31.56 ID:ewt1d4Zx0
- チョンは出ていけ
- 992 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:36:23.42 ID:Za2Q1XU10
-
【アシアナ機事故に見る韓国人の国民性 真実の究明より“工作”とは…】(抜粋)
韓国には「交渉学」の講座を持つ大学がある。
「交渉学」とはゲームの理論や心理学を応用して1970年代に米国で起こった学問だという。
延世大学の交渉学教授を経て、コンサルティング会社を経営する人物が、朝鮮日報(2013年7月15日)に
「NTSB(米運輸安全委員会)の“操縦士過失”論にやられないための5つの啓明」という文章を寄稿していた。
なぜか、日本語サイトにはアップされなかったが、その骨格を紹介しよう。
(1)最初のイメージが大切だから、NTSBの発表に対抗して、積極的な反論を、マスコミを通じて展開しろ。
(2)米国民がボーイング社の欠陥機の犠牲になることもあると広報し、米国民にボーイングを「共通の敵」と認識させろ。
(3)友好的な機関や団体と連合戦線を形成しろ。国際民間航空操縦士協会は大きな力になる。
(4)政府は外交チャンネルを通じて対米抗議のレベルを高めろ。
(5)次期戦闘機を売り込みたいボーイング社に対しては、韓国の反米感情を高めると損をするぞと圧力をかけろ。
お見事、「事故原因の究明を」といった視点はどこにもない。
「韓国人パイロットの操縦ミス」という結論を阻止するため、
政府とマスコミ、航空機会社は挙げて対米世論工作を全力で推進しよう−というのだ。
もはや「真実は何か」は、韓国人の公的関心事ではないのだ。
韓国人の脳裏には、「韓国人は常に被害者」という“刷り込み”が幼稚園時代からなされている。
だから、被害者ファンタジーは自然に思い浮かぶのだろう。
【社会】 "韓国人は常に被害者" アシアナ機事故に見る韓国人の国民性 真実の究明より対米世論工作とは…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374718318/
- 993 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:37:11.69 ID:mq8kKrFn0
- 無料なら乗ってやてもいいぞ
- 994 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:37:40.04 ID:kRtueVo20
- 仁川で乗り継ぐ韓国の航空会社使って例えばハワイに行くとして
日本発の国内会社とどれくらいの差になるんだ?
1〜2万円くらいのもんなんだろ…
- 995 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:38:29.21 ID:B8mO63qT0
- せっかくソースもってきたんだからudIyGT210は何かコメントして欲しい
- 996 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:39:01.37 ID:VeV6aIaFO
- 自分達のヤってきた事を忘れて良く言えるなぁ
- 997 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:40:04.12 ID:1XROyHn40
- 静岡県富士宮市のホームページにはパチンコ
「マルハン」の宣伝が掲載されている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/l50
驚くことに、一時的にはその宣伝からマルハンにリンクが
張られていたぞ!
静岡県の他の市町に感染しませんようにお祈りします。
- 998 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:56:19.30 ID:n09dzgSS0
- アシアナって米国で事故おこしたとこだろ?
危なくてそんな航空会社利用できんわ。
- 999 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:57:40.65 ID:PZ5knM4J0
- >>994
スカイスキャナーで見てみたけど。
それ絶対に辞めとけって経路と値段しか出てこないw
普通に成田まで出てANAJALの格安航空券の方が安いし早い。
- 1000 :名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:09:01.10 ID:V/R2zprAO
- スレと同じように静岡空港も終了でよい。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)