■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【都知事選敗北】 小泉元首相 「やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ」
- 1 :影のたけし軍団ρ ★:2014/02/10(月) 15:20:13.13 ID:???0
- 小泉元首相が10日、日本テレビなどの取材に対し、細川元首相を支援し、
大差で敗北する結果となった東京都知事選挙について語った。
「残念な結果だけどね、これから原発ゼロ、国づくりは大事だから、これからも続けていきますよ」
「(Q:今後、どういう活動をしようと考えているか)ゆっくり考えますよ。いい経験だったな。
人間ね、年をとっても、やるべきことを見つけると元気が出るもんだよ」
「(都知事選の結果は)やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ」
政府・与党内からは、小泉元首相の影響力の低下を指摘する声が出ているが、
小泉氏は、「もう、外に向かって選挙戦をやることはない。講演などは続けていく」と述べた。
また、今後の野党再編に関わるかについては「全く考えていない」と語った。
http://www.news24.jp/articles/2014/02/10/04245494.html
- 2 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:21:15.61 ID:OvlZ7WCf0
- まあ読売グループは原発マンセーだしね
- 3 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:21:27.33 ID:5ILI0nnV0
- 普通に言動おかしいからです
- 4 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:21:38.90 ID:8G9EtoE50
- うーん。べつに小泉が全否定されたわけでは・・
- 5 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:22:09.44 ID:NATPVYC80
- 他人事かよw
マジで目立ちたいだけだったんだなw
- 6 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:22:20.13 ID:o3LXDjn40
- 年寄りの道楽にしては巻き込む人が多すぎだ
- 7 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:22:34.65 ID:NFCGFESE0
- バカを担いだからやろ
- 8 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:22:50.22 ID:GFsZ81rv0
- 勝てそうなら自分が出るわな。
神奈川県民なんだし。
- 9 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:22:56.41 ID:jgCYZcEAO
- クシャナ様にふん、タヌキめって言われればいいのに
- 10 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:23:00.69 ID:BNO9s5Og0
- 皮肉な話だが、小泉は自民党にいたからこそ輝いた。
バックボーンがない裸一貫ではルーピーの仲間だったわけだ
- 11 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:23:22.19 ID:0NioVxdB0
- 選挙終了でツイッターそっ閉じの小泉が、なにを発信していくって?
発信ツール投げ捨てた時点で見え見えだよw
今度こそ、もう出てくるなよ
- 12 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:23:25.15 ID:N2K+lKxO0
- >>4
小泉が否定されて泣ければ細川は当選してるだろ。
倍以上の差を付けられたことを少しは考えた方がいいぞ。
- 13 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:23:41.62 ID:rritZ+hS0
- 最後のひと仕事おつかれさまでした
- 14 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:23:46.57 ID:VE03mc8q0
- そりゃ目的は左翼票の分散なんだから
結果には満足だろ
- 15 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:24:09.41 ID:GYNxUL2U0
- 本人が言ってたからな
勝つつもりないってさ
じゃあなぜ出馬したのか?
- 16 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:24:26.29 ID:3yhwNfYZ0
- なんだこの負けちゃいましたテヘペロは
清和会プロレスだろ!
- 17 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:24:41.52 ID:DmLxqGPv0
- とりあえず吉永小百合とか瀬戸内弱小みたいな頭の弱いブサヨには謝っとけよw
- 18 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:24:51.56 ID:IilkpKlr0
- >>1
こっちをタイトルに持ってくればいいのに
>もう、外に向かって選挙戦をやることはない。
小泉に魂を捧げた放射脳さんご愁傷さまです
- 19 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:25:18.41 ID:6BGYcrN90
- 小泉さんが出れば、ほとんど票を
取れたはず。
- 20 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:25:18.46 ID:OFTpVjE60
- 小泉のおかげで脱原発は争点じゃないってはっきりしたな
- 21 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:25:43.58 ID:N3y3zTvl0
- ボケ老人に成ったから
ここぞとばかり表舞台に出て来て余計な事言って回るなよと言う事だよ
- 22 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:25:54.07 ID:1jTKt5Fz0
- 本人が出ない時点で逃げてるからな
- 23 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:26:22.22 ID:1sEU3+iA0
- 新潟県の知事もよく学習すべし。
- 24 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:26:31.32 ID:qEC3iQwD0
- そら、共産党に負けるようではな
もはやネタレベル
- 25 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:26:45.39 ID:jwVpZhUO0
- 読点の多さで小泉っぽさを出そうとしてるねw
- 26 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:26:47.67 ID:LVjGgBVw0
- >>1
原発にNOは争点じゃなくて、ノーモア小泉が争点だったりしてなw
- 27 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:27:09.66 ID:0yRqVe280
- 【ちょっとまて!その慰安婦は慰安隊!!】【米韓捏造】…韓米軍と特殊慰安隊の闇…
============================================
【慰安婦】→朝鮮戦争時の米兵向け売春部隊【韓軍特殊慰安隊】のこと?→☆純粋な【韓米の国内問題】!!
★【〜彼女達の叫び】で検索!→韓米が特殊慰安隊を報道した動画資料が満載!
★【ハルモニの仰天発言】で検索!→(☆50秒〜)自称元慰安婦が『朝鮮戦争当時…』と発言!
◎自称慰安婦の年齢が皆、太平洋戦争時には若過ぎ(10代半ばも!?)→朝鮮戦争時ならピッタリ! …それって
◎ジープに乗せられた…よくある証言→戦中の日本軍にジープ無し!!朝鮮戦争時米韓軍でジープが大活躍…
【特殊慰安隊とは】:米軍、韓軍の恥部である!韓政府強制動員あり。慰安婦なる"捏造"で日本に責任転嫁中。
==☆【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!==・・別名) 毛布部隊、ジューシーバー、【洋公主(ヤンコンジュ)】
★韓国民主党ユ・スンヒ議員は朴正煕(クネ父)時代に米兵売春を直接管理した資料を公開! ==【ユ・スンヒ】で検索! ==
- 28 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:27:16.10 ID:HczEZKNo0
- 細川は元から馬鹿殿だと分かってたけど
小泉がルーピー仲間入りしてるのが、はっきり分かって
大人しくしてれば、名声失わずにすんだのに・・・・・
- 29 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:27:19.05 ID:JC9zTraI0
- 馬鹿殿が内紛やってたんじゃしょうがない。
- 30 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:27:45.30 ID:N2K+lKxO0
- >>20
そりゃ、東京っていっても地方の長を決める選挙で脱原発
なんて争点になるわけがない。
- 31 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:28:55.14 ID:3wSk+h/O0
- 小泉落としても舛添通しちゃダメダメ
- 32 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:29:01.46 ID:mixqABbBO
- 騙されたことに気付いた人間がたくさんいたからだろ
- 33 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:29:16.41 ID:VE/aGbYx0
- 101 :地震雷火事名無し(芋):2014/02/10(月) 12:09:59.82 ID:K/qARKYx0
.
† サタンの会衆に属する者たちがシロアリのように原発推進を煽ってくるでしょう。
しかし羊たちよ。狼を恐れる必要はありません。必ず正しい裁きが行われます。
.
- 34 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:29:20.69 ID:d0lFWM6b0
- 安倍晋三と森喜朗と小泉純一郎で酒杯あげてるよ
- 35 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:29:31.61 ID:YdI1FD7C0
- つう事は、今後は予想されてたような
脱原発派候補の選挙の応援には駆け付けないって事かい?
随分とまああっさり身を引くな。
- 36 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:29:39.27 ID:5iGvNDHz0
- のんきな事言ってんじゃねえよw
- 37 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:29:41.84 ID:3Y8K21lWP
- 安倍>>>>>>共産党≧小泉民主連合≧ネトウヨ
1強だな
これに橋下が入るとどうなるかだな
- 38 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:29:42.36 ID:kzmLvavv0
- 小泉自身が脱原発に傾倒せずに首都の防災と雇用、オリンピックの政策を掲げて出馬したら、
おそらく当選したと思うぞ。
演説を聴いたらどっちが候補者だよって思うものw
- 39 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:30:11.66 ID:kpTOhKM80
- 小泉劇場なんて与党、総理の影響力あったからできただけw
- 40 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:30:22.50 ID:AtK81UUQ0
- >>15
恐らく原発を争点にしたかったんじゃないか。
小泉が出る前は脱原発といえば山本太郎とか宇都宮とか、売国系や左翼みたいな
はっきり言ってクズしか主張してなかったし大した争点でもなかっただろ。
俺は評価するよ。保守派で愛国者だからこそ脱原発だっていう主張もしやすくなった。
脱原発=左翼みたいな風潮はうんざりしてたからな
- 41 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:30:24.86 ID:vPvlVE+M0
- 小泉なんて社会では、初めから変人扱いされてたんだから、小泉人気なんて、単なる一過性の流行り病だよ。元の変人に戻っただけ。小泉は過大評価されすぎ。
- 42 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:30:29.27 ID:XAN3ygZt0
- >>1
安部との密約だもんな
- 43 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:30:32.52 ID:XzplOQjJ0
- そもそも世の中すでに脱原発依存という方向で落ち着いているはずなのだが。
「今ヤメロ、すぐヤメロ」と騒いでる人たちにうんざり。
- 44 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:31:12.54 ID:Y0Lc4Noo0
- >>33
カルト宗教は公明とでも戦ってきたら?w
- 45 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:31:21.75 ID:dvSlfJLt0
- 宇都宮と細川の票を2分させて反原発の息の根を
わざと止めたんだろうな
将来、進次郎が要職に就いた時のために
- 46 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:31:29.50 ID:HUR4VXhB0
- 小泉のジジイは暴れるだけ暴れてスッキリした感じなのかな
何だか振り回されたマスコミや調子に乗ってた連中が馬鹿すぎるな
- 47 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:32:45.59 ID:eHO491jP0
- もう覇気が無くなってたからな
自分で言ってた約束を破ってまた政治の舞台に出てきてるし
耄碌してるんだと思う
- 48 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:32:46.66 ID:IilkpKlr0
- >>38
その場合放射脳はフクイチノセンパンガー、シンジユウシュギガーと喚いていたろうな
- 49 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:33:27.86 ID:YdI1FD7C0
- 選挙戦で燃え尽きて魂抜けたか。
- 50 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:33:38.64 ID:DAE8Vhol0
- 金美麗さんがBSフジで述べていたが政治家は目立ちたがりやで
小泉さんはスパッと引退して見事と思っていたが、やっぱり並みの人だったと
晩節を汚すに十分すぎる行動
- 51 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:33:52.22 ID:UENiWAaMO
- 小泉も次からは担ぐ神輿と応援団の著名人の顔ぶれをマシなのにした方がいいぞw
神輿 元祖鳩山こと細川
応援団
瀬戸内寂聴、吉永小百合、菅原文太、なかにし礼、湯川れい子、吉川晃司、有田ヨシフ、小林よしのり、鳥越、旧日本新党と民主党のゴミクズ
ひどいなw
- 52 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:33:57.01 ID:VR5GSpT90
- 講演するのもいいけどさ
今回の事で庶民は結局話や主張を聞きに来てるんじゃなくて
「小泉見物に来てるんだ」ってのに気付よ
- 53 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:34:08.31 ID:xW/5V02z0
- 過去の人ってより
脱原発しか言ってないしな
基地外みたいになってた
演説してたらそりゃ見たいで
- 54 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:34:12.19 ID:n14OAvwV0
- ばーーーーーーーーーーーか!!
- 55 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:34:25.21 ID:hPLEilGW0
- 引退で勝ち逃げしていれば伝説の人だったな
- 56 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:34:53.80 ID:wIAam/4Ci
- 本気だったら、細川じゃなくてお前が立候補しとけよ
- 57 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:34:55.15 ID:wqYsBp9t0
- あれだけ小泉持ち上げてたのに負けたら安倍のスパイ呼ばわりする脱パンツ一味
- 58 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:35:18.48 ID:J0ng/phP0
- 反原発に引導を渡すお仕事です
- 59 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:35:26.19 ID:vPvlVE+M0
- 小泉なんて元々が自民党の中でも異端者なんだから、小泉の昨今の行動も今に始まった事でもないんだよ。
- 60 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:35:58.61 ID:Pt3jy7AK0
- >>40
言ってることはその屑と一緒だったぞ
代替案なんか出すつもりないとか、今動いてないのに足りてるじゃないかとか
- 61 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:36:04.91 ID:lZFf1jfh0
- だって本当の目的は反原発派の票割れをおこして安倍ちゃん助けることだもん
- 62 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:36:35.57 ID:zUoUNfGu0
- 郵政民営化の時小泉が民主党の芽を思いっきりでっかくして
舛添初め多くの自民党議員が自民党を飛び出す舞台を作ったんだよね
小泉信次郎は舛添ばかり責めるけど、本当に攻めるべきは小泉親父じゃん
この際小泉親子は自民党から独立するのが筋
中身の薄いパフォーマンス政治は早く御仕舞にしたい
- 63 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:36:38.40 ID:Ypi37I6L0
- 記事を読む限り心が折れたような感じだな
自分が出馬したわけじゃないけど細川の惨敗は自分の影響力の低下を晒したようなものだからな
- 64 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:36:50.08 ID:8rXJGy8O0
- 単に一騒ぎ起こしたかっただけだろう。馬鹿殿がそれに乗っかって
馬鹿を見たけど、それも想定してたはず。そうでないとあれほど
いい加減な未完成の政策で勝負するはずが無い。小泉としては
脱原発の旗手の地位を確立したかったのだろう。
- 65 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:37:14.32 ID:XImb06eN0
- 老人の火遊びだったんですねw
- 66 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:37:21.61 ID:5p99lGL80
- もうちょっとましなのを選べばなんとかなったかもしれないが
そもそもみんすが選んで馬鹿にされたのをわざわざ担がんでもなあ
あんな形でやめた元総理が電波飛ばしまくってたらなあ
知事選中の妄言で現代史上三大馬鹿総理に入れちゃったな
- 67 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:37:31.45 ID:3++keiVY0
- 小泉の演説の後ろで細川が泣いた。
もうおじいちゃんにしか見えなかった。
- 68 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:37:33.83 ID:h4oiw+/B0
- >>1
つうか、よく考えたら郵政民営化とか
そんな重要なことだったの?というのが
素朴な感想だし
- 69 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:37:38.31 ID:gJNLcmfw0
- いや、飯島さんがいるかいないかでしょ
- 70 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:37:39.30 ID:99IPiFBW0
- >>12
毒にすらならなかったって事のほうが深刻だろうな
- 71 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:38:21.59 ID:5XWzNHOS0
- とりあえず他人のふんどしみたいな感じで自分の意見言えたしアバヨって感じか
- 72 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:39:24.17 ID:aYZv51+l0
- 1.細川さんに魅力的な政策がなかった
2.細川さんに知名度がなかった
実際のとこ小泉はあまり関係がない
単純に細川候補がダメだった
- 73 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:39:26.74 ID:5ZOqMP11O
- >>69
それ
影の総理が1番の実力者
- 74 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:39:41.49 ID:V8cGoR0J0
- いやw
あれだけ前に出たんだから次は出ろよww
- 75 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:39:58.17 ID:I5Bg7KWUP
- >>20
脱原発のため東京がどんな負担を負うのか
何にも表明しなかったからな
あれじゃ空想的お花畑脱原発論と言われてもしょうがない
唱えるだけなら何でも言えるw
- 76 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:40:04.61 ID:HHx44Pve0
- 反原発票を封じる作戦は成功しましたなー
- 77 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:40:32.63 ID:CNp2dTSC0
- 一体何だったんだ・・・?
- 78 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:41:17.45 ID:/0HLT5f20
- 「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」
- 79 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:42:00.99 ID:9wZyxXlh0
- 分かってるなら焚きつけるなよ。
今更騒がれて迷惑を被った佐川急便と浅野ゆう子に謝っとけ。
- 80 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:42:11.09 ID:awvYCTi+0
- お前が出ずに バカ殿を前面に押したから敗北したw
小泉だったら、善戦にはなったかもしれないのにwwwww
でも、今回の件で
今後一切そんなことも起きることも無くなってしまったがなw哀れwww
- 81 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:42:59.46 ID:aQxO+4cV0
- 遊びでやったっぽくてイラつくわw
- 82 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:43:32.08 ID:6nECN6iH0
- >>45
宇都宮が降りたらどうする気だったんだよ?
- 83 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:43:36.87 ID:DSJXHoSJ0
- 小泉にとってまともに博打で負けたのってこれがはじめてなんじゃなかろうか。
博徒なら負け方もキレイにいこうぜ。
- 84 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:44:15.67 ID:YdI1FD7C0
- >>68
郵政民営化は重要、正確に言えば郵政改革だけどね。
財投改革後に郵政の金融分野や政府系金融機関を
どうにかしなくちゃいけなかった訳でもあるし、。
郵政は郵政で預託金利子廃止に伴う新たな収益源探しもあった訳で。
民営化でないにしろ何かしらの改革はしなくちゃいけなかったな。
- 85 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:44:28.04 ID:NNc5PRQB0
- >>81
最初から勝つつもりでやってないもん
単に自民党の桝添の勝利を確実にするために
宇都宮の票を分裂させる目的でやってた確信犯だから
- 86 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:44:47.56 ID:mbOKZOyI0
- >小泉元首相 「やっぱりね、総理だった時と
立候補する人によるだろ
あんたの人気で都民は候補者を選ぶと思っているのが勘違いだよ。
- 87 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:45:37.95 ID:TyIUm5ic0
- カンチョクトはなんか面白ぇーコメント出してねーの?w
- 88 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:45:41.69 ID:bGmfAo3i0
- だいたい都知事選で脱原発って勝てる訳ないだろ
パチンコ税だよ1台年間100万取れ!!
- 89 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:46:09.06 ID:JGCbmpoZ0
- 自民は上手いことやるな
とりあえず小泉さん大役お疲れ様でした
- 90 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:46:30.20 ID:k/36aZxyP
- 「そんなことはない!!」「そのとおり!!」
- 91 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:46:38.31 ID:x0H0G7vh0
- 総理の時も、総理を辞めた後もクズ扱いされてる菅はどうなんだよ?
- 92 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:46:38.70 ID:/Fcx8nFJ0
- あんたのプラスより細川のマイナスの方が上まわったって事だよ
- 93 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:46:41.03 ID:x344Q9vs0
- お前自身が立候補したらまた違ったかもしれんがな
と思った
それだけに怖い人物だ
- 94 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:47:54.64 ID:HuTCGqFgO
- >>85
絶対それだと思ってた
- 95 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:48:06.12 ID:yCFmTCOV0
- インタビュー映像見ると
小泉さんなんか普通の人になっちゃったな
- 96 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:48:36.27 ID:9Jf7gU1b0
- 自惚れんな
- 97 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:49:08.22 ID:zXIOeMTB0
- 計算のうちだろ、こんなのw
自分の主義主張を大々的に世間に訴える、知らせる良いチャンスだったってだけで、
細川が当選しようが落選しようが、はなからどーでも良かったんだろw
本当にその気があるなら自分で出るか、さもなくばなんだっけ?先に手を挙げた弁護士のじじぃ?あっちの応援してるだろw
- 98 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:49:27.10 ID:Pgg6Wge00
- >>1
この言い回し、割り切り方、さすがだw
俺は喧嘩上手として、小泉の冷酷なところは長所だと思ってるんだが
それが久々に発揮された都知事選の仕掛けだった
細川も、”いい経験”だったな、元気出ただろうかw
- 99 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:49:50.60 ID:rUduRb9e0
- ぽっくり?
- 100 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:50:07.07 ID:5HP6n1PD0
- あんたわざとやったんじゃないのか?
あんたのおかげで、ネットは田母神支持と舛添落としに注力できたぞ。
細川が出てなかったら、宇都宮当選を怖れて田母神票は半減してたはずだ。
変人だけど売国奴ではないと思うから、こういう奇策を取っても不思議では無いんだよな。
原発をどうするかは、都政でも国政でも外交でも重要問題なのは確かだし。
俺も熟考した結果、三国の原発爆発事故に備えて、日本は安全運用を続け事故対応技術を保持すべきとなった。
更に中国の風上のモンゴル辺りに日本出資責任で原発を輸出して、中国にも安全運用させるという案も出せたしな。
原発を維持するにせよ、自然発電より蓄電技術が大事にせよ、エネルギー安全保障を考えるいいきっかけになった。
ここに即時脱原発から入るのも、天邪鬼な性格からやったのかもしれない。
- 101 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:50:21.54 ID:msAxreOf0
- >>小泉氏は、「もう、外に向かって選挙戦をやることはない。講演などは続けていく」と述べた。
やる気ナッシングw
わざとピエロ役を演じることで
安倍ちゃんを影からサポートしてくれているのか
- 102 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:50:32.66 ID:6cf+4l3n0
- 勝ち目があると見ていたら、自分で出ていただろうwwwww
- 103 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:50:36.76 ID:outNoP210
- 細川のバカさ加減ばかりが目立つ選挙だったな、まんまと小泉に担がれてバカ殿を演じてくれた。
小泉はやっぱ狡猾だわ。
- 104 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:50:44.72 ID:P0vokRgY0
- 細川みたいな売国バカ殿じゃなくて
小泉本人が出ていたら全然違ったとは思うけどな
まあ担ぐ御輿を間違える判断力の低下
晩節を汚したわな
- 105 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:50:58.44 ID:TyIUm5ic0
- あんだけ細川押ししてて、自分が望む結果が出なかったら
実は小泉は刺客だった陰謀論とかwww
放射脳って無敵だなwww
- 106 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:51:31.75 ID:yDX7jy/M0
- 生き残りの天才だった先祖が泣くぞ細川w
- 107 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:51:32.46 ID:18SBjPaO0
- 残念だったな。
天候も悪かった。
- 108 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:52:28.07 ID:BsIhh1cj0
- >>60
そこで票の拡散という思惑に辿り着くんですよ
- 109 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:52:35.47 ID:UJ6CrVrS0
- 知事選で反原発候補が勝てるのはせいぜい福島ぐらいしかない。
あそこは原発被害が日々の生活の隅々にまで影響を及ぼしてるからな。
- 110 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:52:50.92 ID:w7n6/kTr0
- >>1
次は責任取れる立場で敗北しろよ
参院で議席を減らしたときは「責任無い」で逃げて
消費税増税は次の政権に押し付けて無傷のまま引退
今回も敗北後に細川の事務所にも出向いてない
傷つかない立場で周囲の人物に責任押し付けたまま逃げ切れると思うな
- 111 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:52:59.49 ID:so7B+Ped0
- 小泉が出れば良かったんだよ
- 112 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:53:34.67 ID:LDYuF3BZ0
- 普通に国政に打って出ろよw
- 113 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:54:12.50 ID:AtK81UUQ0
- 小泉が頑張って聴衆を増やしてたが、細川がバカすぎてどうしようもなかったな。
細川は鳩山ノリがある。軽く頭おかしいし、どの角度から見ても無能だった。
まあでも小泉は相変わらず何言ってるかわからなかったが、相変わらず惹き付ける魅力はあるな。
なんというかポジティブなんだよ。どこまでも前向きで、見てて明るい気分になる。
細川とか鳩山みたいに陰気で信念もなく見てるだけで無能が!と罵倒したくなるタイプじゃない
- 114 :【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/10(月) 15:54:41.73 ID:gMlRglEo0
- >>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。
いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。
自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。
原発事故に、
想定外など許されない !!!
- 115 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:55:06.55 ID:jiWYqYEP0
- 「私1人で代案を出せ、という方が無責任。代案は出さない!」
「批判にこたえる必要はない!」
非常に潔く、清々しかったですw
- 116 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:55:09.74 ID:K/vz6loq0
- 【東京電力】 放射性ストロンチウムの濃度1リットル当たり500万ベクレル 原発汚染水、誤った測定をやり直し海洋放出基準の16万倍以上に
東京電力福島第一原子力発電所の海側の井戸で半年前に採取した地下水について、
測定方法に誤りがあったとしてやり直した結果、放射性ストロンチウムの濃度が
1リットル当たり500万ベクレルと、これまでで最も高い値だったことが分かり、
東京電力は方法に誤りがあったほかのデータについても測定をやり直すことにしています。
140207
- 117 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:55:12.42 ID:Pgg6Wge00
- 俺は最初からブックだって言ってたよ
細川擁立の発表での小泉を見て、即座に小泉、森の喧嘩を思い出したしなw
安倍もマスゾエ支持で自民内部に不満が出そうな所を、楽に制御できて助かったろう
- 118 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:55:38.14 ID:SKJHcB9a0
- >小泉氏は、「もう、外に向かって選挙戦をやることはない。講演などは続けていく」と述べた
票を割る為だけに芝居打ったの確定だな、こりゃ
- 119 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:56:47.70 ID:oNdzAAZA0
- 表出てきてしゃべろよ
- 120 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:57:03.51 ID:wqYsBp9t0
- マスゾエ勝たせるためとか陰謀論言ってる奴は小泉を過大評価しすぎ
- 121 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:57:23.65 ID:2Na2Qtf90
- >>115
だって候補者本人じゃないのに答える必要はないわなw
- 122 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 15:59:26.82 ID:zsk7Lpuw0
- 耄碌が始まってるとしか思えない
中枢神経細胞は再生しないから誰も年には勝てないってことだね
- 123 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:00:08.71 ID:Pt3jy7AK0
- >>120
さすがに舛添が小泉を破るとは思えないんだが
- 124 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:00:10.84 ID:55z7pGd80
- 活動家デビューか
- 125 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:03:23.63 ID:KqaWx5wR0
- 死に体の民主党にトドメを刺す選挙だったな
- 126 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:03:45.23 ID:YALE+EvH0
- 妙にさばさばしてるな
- 127 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. :2014/02/10(月) 16:03:49.71 ID:DqDL50je0
- >>77
( ゚Д゚)<最初は
( ゚Д゚)<こんな風に
( ゚Д゚)<思ったのですが
>>14
>>34
>>42
>>45
>>58
>>61
>>76
( ゚Д゚)<選挙が終わってみると
( ゚Д゚)<実に
( ゚Д゚)<ここらへんだったんじゃないかと
- 128 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:03:57.18 ID:ZEzyGLPI0
- テレビで見た もう負けた時のコメント前から決めてたな
間違って勝ってたら まだ私の力は総理の時のままと誇示したかったんやろな
- 129 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:05:23.88 ID:hOsPuJPm0
- 「人間ね、年をとっても、やるべきことを見つけると元気が出るもんだよ」
お前の元気出すために
どんだけ迷惑掛けてるんだw
- 130 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:05:42.65 ID:hVsHJCP60
- >総理を辞めて、引退して、過去の人になった
コイツ、なにトボケたこと言ってるんだ?
お前が売国ミンスやソーカのスパイだと見抜いた安倍さんに倒されたんだろ
- 131 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:06:19.87 ID:jaA+VC120
- 政策の中身なんて関係ないんや
- 132 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:06:31.42 ID:wqYsBp9t0
- >>123
小泉本人が出て小泉の影響力健在をアピールするなら圧勝じゃなきゃダメだろ
けどこの選挙の結果見ると勝っても接戦くらいにしかならんて
- 133 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. :2014/02/10(月) 16:06:56.24 ID:DqDL50je0
- ( ゚Д゚)<小泉自ら出たら
( ゚Д゚)<下手すると勝っちゃうかも
( ゚Д゚)<だから、勝てなさそうでインパクトのある細川元総理に白羽の矢が
- 134 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:06:58.26 ID:aNk2YCwf0
- 小泉は左翼を分断するために一芝居打ったと俺は見ている。
見事なもんだ。
- 135 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:07:14.97 ID:wjyRMuP50
- もはや「ルービー」と変わらん!
「普天間、最低でも県外!」と「具体策無き脱原発!」
これで小泉が「脱原発の為にパチンコは禁止・廃止」とでも言えば
少しは違っただろうに
- 136 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:07:36.96 ID:90/6/weS0
- 息子に遠慮して自分が出ない時点で本気度が疑われるよな。
- 137 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:07:41.28 ID:U5ie/+r40
- 小泉は安倍ちゃんに原発推進させるための二重スパイの様な役割を演じたのか?
- 138 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:08:03.50 ID:l5ZCzUwl0
- これ、本人の家の前でのインタを見たが、ひょうひょうと達観してて、なかなか面白かったよ
うーん、いや、この歳でもいい勉強になったね、とか、あの年で怖いもんナシで選挙で遊んでるわw
やり切ったから、結果が悪くても面白かった、的な言い回しだったが、ああいう老人になりたいもんだ
- 139 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:08:44.93 ID:0pQjfXJS0
- 脱成長は駄目だろ。
鳩山かよ。
- 140 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:09:33.15 ID:wqYsBp9t0
- 小泉が出なかったから負けたのに
「小泉自ら出たら勝っちゃうから!
勝てなさそうでインパクトのある細川担ぎ上げてマスゾエを支援しただけ!
さすが小泉!」なんて言ってられる
負けても傷が浅いように自分が出なかった小泉
- 141 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:10:04.33 ID:MoFrQkuoO
- 小泉さんグッジョブ
(o^-')b
寒い中おつかれ!
- 142 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:11:07.86 ID:Dq6FC5eN0
- 左翼の逆襲がはじまった!!!親米売国奴を葬った返す刀で、つぎは右翼軍国政権を打倒だ!!!
宇都宮氏を応援した私へのフォロワーは、殆どが1000未満。
一方、細川サイドの人はフォロワーが多い。有名人などはその50倍100倍です。
宇都宮陣営は一般市民が大勢で戦ったのだと思う
https://twitter.com/poet_aq/status/432530564818550787
宇都宮
「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。東京で自公政権に勝てるということは、
日本を変えられることになる。市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305
間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されるか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本近海の食料は安全か。A それほど安全ではありません。口から摂取すべきではありません。
核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
- 143 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:11:17.18 ID:P0vokRgY0
- >>134
桝添も売国じゃん
- 144 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:12:17.69 ID:SX+l2RhH0
- 反原発票を割って桝添大勝利の立役者のくせにwwww
- 145 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:12:17.75 ID:gvf2C09v0
- え?都知事選は、原発ゼロで講演してひと儲けするための広告だったのか?
政界に戻らないということは、そういうことだな。無責任小泉。
- 146 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:12:56.47 ID:Z3Um7Lvv0
- ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!ジャップずん一郎!
- 147 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:12:57.23 ID:MQqTJRd70
- 民主、橋下などが真似した小泉型選挙は
もう通用しないってことでは。
- 148 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:14:09.53 ID:neHi4Qfk0
- 郵政民営化ならともかく、今回の素材は無茶ぶりがすぎただけだろ
危ないのは解っていても、使わないといい生活ができない物を掴まえて
こんなもんなくしても平気!と言って代案もだしませんじゃ受け入れられるわけがない
- 149 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:14:10.87 ID:DAE8Vhol0
- 小泉が選挙に出ていたら、共産から原発事故最大の責任者と猛攻撃されただろう
- 150 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:16:43.41 ID:FiCy3D+20
- >>127
各候補者の得票数見るとそう思えてくるね
しかもバカ殿有利って言われたり注目されたりするごとに
訳の分からないコメント砲をぶっ放す念の押しよう
トンキンはバカだから本当にバカ殿当選させちゃうとヤバイからと
自らぼけ老人演じたんだとしたら濡れる
- 151 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:18:19.58 ID:b8oQjMLF0
- >>4
全否定ですw
- 152 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:21:02.86 ID:PjNCfv8l0
- 政治家復帰するなら、反原発よりイラクにいけよで終わっちゃうからな。
米国のイラク戦争に賛成した首相であり、現在の中東情勢に日本人としてはもっとも責任のある人物だ。中東情勢が落ち着けば原油価格も安定するし脱原発もやりやすくなるわけで、まさに小泉の使命と言っていいだろう。
- 153 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:23:29.91 ID:xQN5pbVT0
- >「(都知事選の結果は)やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ」
>小泉氏は、「もう、外に向かって選挙戦をやることはない。講演などは続けていく」と述べた。
殿を引っ張り出して脱原発票を割る役目だと思ってたけど、この発言聞くと、自分が神輿にされないように
釘を刺しに行ったとも取れるな。それが講演家デビューの布石か、新次郎のバックアップか知らんけど。
- 154 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:25:09.83 ID:F4Lwk/Dt0
- >>14
やっぱりそうだよね
本人にしたら痛くも痒くもないもんな
- 155 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:27:16.06 ID:gsGh3/+80
- まあしかし都民は小泉のエキセントリックな絶叫ライオン咆哮演説のパフォーマンス
が久しぶりに見られたからいいのじゃね。
俺は地方だがあれは完全に見世物見たさで人が集まっているように見えた。
ただで見世物が見えたのだからいいのじゃね。
- 156 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:27:22.01 ID:kfPWdk400
- なに言ってんだコイツ…
- 157 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:28:54.70 ID:pPqBptpZi
- 聴衆は小泉の方が比べ物にならないほど多かった
小泉も途中で手応えと結果がこれだけ違うのは初めてと言ってたな
在日票と創価票足したらそらかなわんわぁ
- 158 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:29:35.19 ID:FXUfiLLJ0
- 細川じゃなく、息子でも出しときゃ勝てたかもしれないのに。
- 159 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:29:43.63 ID:iHsKZglO0
- 稲川会傘下の街頭バナナ叩き売り香具師ジュンイチローの口説は虚しく空回りし誰もバナナを買うものはいなかったようだな。wwwwwww
- 160 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:30:40.24 ID:6m9zWwpm0
- 違うな。小泉。お前は勘違いしている。
お前が総理大臣だった時の郵政民営化を問う選挙で大圧勝した時
あの時も俺はテレビを一切見ないでネットしか見ていなかったが
あの時と同じ勢いを俺は今回の田母神に感じていた。
しかし結果は正反対だったな。お前は今回最初からダメだった。
そして今回のお前と愚痴と俺の共通点が一つだけあるとすれば
それは今回の選挙結果についての不思議な違和感・不合理感だ。
上から目線で既得権益・既成体制の理屈から言えば確かに今回の選挙結果だろう。
しかし何か違うぞ?という不思議な違和感と不合理感だ。それは感じる。何かおかしい。
別にロシアや中国みたいに東京の線管理委員会自体が下から上がってくる数字を操作して
不正をしていたとか言わないし何十万票ものおかしな無効票があったなどとは言わないよ。
- 161 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:31:44.60 ID:u0PjjaPF0
- そそのかされた殿さま、かわいそう・・・w
- 162 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:31:47.15 ID:9WfqglEd0
- 小泉の演説を文字起こしするとスカスカ。
その場の雰囲気をつくることは凄いと思う。
でも、中身は無い。
論理的に考えると相手にする必要はない。
一方、田母神は文字起こしするとよくわかるし、
内容も良いことを言っている。
ただスピーチがダメなんだろうね。
- 163 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:32:36.59 ID:+/+PrbBL0
- >>40
小泉なんて元から保守でも愛国者でもねえじゃん、騙されてたのか?
- 164 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:33:44.75 ID:6sjP3hSb0
- 【俳句】吉永小百合「松茸は舐めてくわえてまたしゃぶり」
- 165 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:34:09.43 ID:2ppUVf6w0
- 電波ゆんゆん飛ばしてるんだから、そりゃ細川落ちるわ
むしろ得票数多すぎ
マスゴミ以外の情報源持たない人がまだ大勢居るってことだわ
- 166 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:35:37.81 ID:viSiHqgh0
- >>162
ちげーよ。痴呆だの何だの言われつつもご乱心とかいって怒って出馬して、
落選したらマジで怒ってる細川こそがかっこいい。
あれこそ頑固ジジイ。
- 167 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:35:44.89 ID:kiQJ67920
- 本当は息子を出したかったが若すぎた。
細川の次のステップで息子を出せば、生きているうちに息子の道筋を
自分の力で引けると思っていたが世間はそんなに馬鹿じゃなかった。
- 168 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:36:00.87 ID:fS/n7muX0
- 脱原発が否定されたな
- 169 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:36:40.36 ID:Zwb05w7S0
- 今度は神奈川県知事選でやれば?
湯河原の細川じいさんと横須賀の小泉じいさん
なんなら平塚の河野じいさんも入れてさw
- 170 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:37:33.99 ID:s6HbHKgW0
- やはりCIA
- 171 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:39:56.58 ID:BI6OKwbH0
- >>1
これ自分自身のこと?細川のこと?
それとも両方か?
- 172 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:40:26.89 ID:4mKCOuKS0
- つくづく喧嘩上手な人だ
小泉、森、安倍の福田派の紐帯の強さは流石だわ
- 173 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:42:05.57 ID:Sy2+mUT80
- 森元やアソーと仲良くやる安倍への嫉妬が見え隠れしていたな
自民党長老は冷たくしないで声をかけてやれよw
悔いが一番残るのは倒閣民主に利用されたことだろうな。
- 174 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:42:16.29 ID:x4oOqeDa0
- ほーーら、だから言っただろ
本気なら負けた後に、こんな他人事のような軽口を叩けるわけがない
悔しがる所か「あー仕事終わった」みたいなスッキリ感まで漂わせてる
最初からやる気ゼロ
- 175 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:42:22.10 ID:jiWYqYEP0
- >>171
多分、細川への嫌味www
- 176 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:42:43.45 ID:nrBkSvmo0
- 老害警報発令中。
- 177 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:43:45.35 ID:0NioVxdB0
- 俺はそうは思わんけど仮に小泉がピエロを演じたとしても
それを明かすわけにもいかん以上、二度と使えない手ではあるね
これで小泉神話とやらが終了したって流れなんだからw
- 178 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:43:52.29 ID:kaTAnjkc0
- 当時秘書だった飯島勲氏の力を自分の実力と勘違いしたんだろ。
- 179 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:46:09.36 ID:wWoKQOE00
- >>12
な訳があるか
小泉が立候補してたら、勝ってたわ
>>28
名声、失ってないだろw
- 180 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:48:31.63 ID:c93KJEC90
- >>157
人気は安倍よりもあるな
銀座での勝負は安倍の負けだったもんな
- 181 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:49:48.51 ID:xZO9FW+h0
- >>114
真っ先に除染してもらった地域の畜産農家で、かなり生業に影響受けたし、ちっちゃい子もいる。
だけど、事故前は恩恵のないし、リッチな立地町がうらやましいで否定的だったけど、今はそうでもない。
世界中から原発がなくなるなら別だけど、そうじゃないなら福島の犠牲の上に安全な原発を追及してほしい。
あと、トンデモで悲惨煽られるのが一番腹立つ。身近だから色々調べたし、リスクに目も瞑ってない。でも普通に地元産食べて楽しく生活してます。
- 182 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:52:52.65 ID:gvf2C09v0
- 進次郎を将来の首相にしたいのなら、もう親父は出しゃばらない方がいいんじゃないか?
- 183 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:53:26.05 ID:CHLtdpB/O
- 細川さんって聴衆の気持ちを暗くするマイナスエネルギー力がスゴすぎだよな、そんな人を推した小泉さんの見る目の無さにもビックリ
- 184 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:53:33.69 ID:nUKg6Zx40
- 総理辞めて引退したのに、また出てきたのは印象悪いね
- 185 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:54:07.97 ID:UjdNWlE50
- 小泉工作員たち、諦め悪いよ
小泉と君たちは宇都宮にすら負けて安倍・禿には完敗したんだ
現実逃避なことばかり言って、気色悪すぎる
- 186 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:54:09.20 ID:outNoP210
- >>162
田母神の敗因は演説の下手さと原発"推進"だと思う。
さすがにこのご時世に推進は理解されない。
それにも関わらずこんだけ取れたから根回しと演説頑張れば次勝てそう。
- 187 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:54:39.40 ID:neHi4Qfk0
- >>157
やっぱりお題が悪かったんだよ
無くしたほうがいいのはわかってるし、無くそう無くそうと巧いこと諭すやつの話を聞いても
でもやっぱり代案もなしじゃね、って人が多かったんんだろ>結果との乖離
- 188 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:54:48.16 ID:Hm6/7JAL0
- 経歴が汚れちゃったねww
- 189 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:56:03.48 ID:Pt3jy7AK0
- >>171
小沢さんや菅ちゃんにも通じるといいな
- 190 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:56:24.60 ID:yQm/kQ1F0
- >>183
わかるwww
舛添もビンボー神みたいだけど
細川のネガティブなオーラよりややまし
- 191 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 16:57:55.51 ID:sSGIAaxo0
- 義理で応援してただけっぽいなあ
- 192 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:01:12.11 ID:uaG1RvMX0
- 正しい事を言うのならともかく
今に成って、反原発を主張しても遅い。
やるのなら50年前から、反原発を実行するべきだった。
ここまで原発が増えてからなら、安全性を高めつつ
最後まで使い続けるしか、方法は残って無い。
- 193 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:03:44.77 ID:SShKsGdc0
- 小泉は悪法だけ残してとんずら決め込んだと思ってる人も多いよ。
過去の人だなんて美談化して自己陶酔にふけるとか、やっぱり支持
しないで良かったと思ってる。
- 194 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:05:43.21 ID:mN6B/FGw0
- 普通に宇都宮の票を割るのが目的だったんだろう。
ものの見事にまっぷたつに割れて、ミッション完了。
なんだかんだ言っても自民党の人。
- 195 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:06:10.77 ID:w7n6/kTr0
- >>193
あいつは自己陶酔したけりゃ役者になるべきだったな。
政治は被害がでかすぎる
- 196 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:07:09.23 ID:oP60B8pg0
- この様子だと初めから反原発票の分断が目的ってのはマジかもな。
まあ一本化できていても舛添には勝てなかったけどね。
- 197 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:10:59.81 ID:nDWMo2FXP
- 小泉が立候補してりゃ圧勝だったと思うぞ。
神輿の方がゴミ過ぎたとしか。
- 198 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:11:29.22 ID:l1mIJsl40
- 1993年 細川連立内閣(8月9日〜1994年4月28日) 発足
金丸元自民党副総裁を脱税容疑で逮捕
3月6日、東京地検が金丸信・前自民党副総裁と元秘書を脱税容疑で逮捕。
ゼネコン各社などから寄せられた献金を税務申告せずに金融割引債を購入したというもの。
ゼネコン汚職
6月、石井亨・仙台市長がゼネコン4社からの収賄容疑で東京地検に逮捕された。
9月、本間俊太郎・宮城県知事がゼネコンからの収賄容疑で東京地検に逮捕された。
竹内藤男茨城県知事も逮捕された。
- 199 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:11:32.32 ID:0fEl12900
- >>1
wikipediaによると
前回、2012年東京都知事選挙の投票率は62.60%で投票総数は644万7744だった。
今回の投票率は
> 46・15%、前回を16・45ポイント下回り、過去3番目の低さ
( http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391955372/ )
で、投票総数は4,930,098だったようだ(こっちは東京都選挙管理委員会のサイトから)。
644万7744÷4,930,098=1.307832826041186
ということで、
2012年東京都知事選挙の投票総数は今回の約1.31倍もあったわけで・・・
いくらなんでもこれは考慮しないとな!?
で、タモさんの票を考えると・・・
610,865×1.307832826041186=798909.2992796492。
タモさんは2012年東京都知事選挙の投票総数だったとしたら
約、80万票獲得してたってことだな・・・
もちろん
他の候補者の票も同じ割合だけ伸びるけど・・・w
- 200 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:13:11.22 ID:hgbmTOXl0
- 荒川強啓 デイ・キャッチが 激しく反日放送中・・・
青木理って 何処まで嫌日なんだ?
Wの恥に追加・・・
田母神さんの健闘は 大問題だってさ
お前の存在が 大問題なんだよ
- 201 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:15:18.95 ID:w9PVG6wjP
- 見事なコメントだねえ
ただの爆死かもしれんし、分裂工作かもしれんし、どっちにもとれてネタバレさせない
森元みたいだ
- 202 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:17:19.28 ID:6m9zWwpm0
- ロイターが騒いでいる時点で脱原発運動に海外からの工作資金が流れ込んでいる事は明らかw
【ロイター】安倍政権は早期原発再稼働にカジ切る可能性、民意とかい離するリスクも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392016147/
そしてお前もだ。細川。
152 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 06:25:26.63 ID:cLLeMihs0
まぁ以前某スレで指摘されてたことだが
細川勝元・・・・応仁の乱の首謀者。150年間に及ぶ、日本史上まれに見る戦乱期を招いた。
近衛文麿・・・・・支那事変勃発時の内閣総理大臣。以後8年間に渡り日本は泥沼の戦争へと
引き摺り込まれ敗戦。
細川護煕・・・・・第79代内閣総理大臣。汚職により8か月で退陣。以後約20年に渡る日本の政治
の混乱を招き、失われた20年を招いた張本人。
日本政治史上で初めて首相経験者として地方首長選で敗退。←new
スゴイ血筋
- 203 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:18:18.57 ID:G8d7N2hy0
- >>1
【都知事選】 田母神俊雄氏応援は、何故失敗したか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1391085035/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1391085035/
【原因分析】 保守系デモは、なぜ一般化しないのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1360305534/
http://www.logsoku.com/r/offmatrix/1360305534/
- 204 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:18:32.41 ID:DI35Rn2I0
- 強烈な釣りだったな。反原発マスゴミ全て釣り上げた。
かもしれないw真相は本人しか知らないw
自分の経歴に汚点を作ってまでやることなのかどうかも含め、ね。
- 205 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:18:53.11 ID:dP4fyjSJ0
- 自惚れてたわけですね
- 206 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:20:05.56 ID:VA3dmoNP0
- >>82
小泉が大嫌いな共産党が間違っても小泉に協力する訳ないだろ
- 207 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:20:14.86 ID:5SRkvHNP0
- 細川なんて原発反対しか言えない脳内お花畑のボケジジイなんか勝てるわけないだろ
- 208 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:23:45.54 ID:CJ5de8wd0
- >>1
信用できるかバカタレ
- 209 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:25:16.44 ID:l1mIJsl40
- …この都市再開発に火をつけたのが2001年5月就任間もない前小泉首相が設置した
「都市再生本部」である。不良債権処理も遅遅として進まない状況で、
世界から笑われた日本の政財界が居直ってバブルの夢よもう一度とばかりに需要も定かではない
建築ブームを巻き起こしたのである。欧米では土地の所有権には義務が伴うのが常識である。
…2002年2月「都市再生特別措置法」を閣議決定して、たったの4日の審議で衆議院と参議院を通過した。
…一握りの大手ゼネコンやデヴェロッパー優遇の特別措置法である。 …
- 210 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:26:27.31 ID:xlRWThmh0
- 引退して過去の人になったから、ではなくて
今回の小泉の主張は訳が分からん・無責任・具体性無しだったから当然の結果として落ちた
それだけだ
- 211 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:26:50.21 ID:IjPvQiwT0
- 若い人にとっては白髪の年寄り。
- 212 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:28:47.89 ID:elgEdAitO
- アンタわかっててやっただろ?
- 213 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:28:55.35 ID:l1mIJsl40
- 「世界貿易センター爆破事件」
1993年2月26日の正午過ぎ、反米テロリストの仕掛けた爆破物を満載したバンがタワー直下の地下駐車場で爆発、
地下に居合わせた6人が死亡した。駐車場の火災により発生した煙が両タワーのエレベーターシャフトを伝わって全階に広がり、
WTCは全館全員緊急退去という騒然とした状況に包まれたが、幸い人的被害は最小限にとどまった。 8年後→9.11
- 214 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:29:28.24 ID:IlKO6b9cP
- 元総理が元総理を3人もバックにつけて出馬してこの体たらく(笑)
- 215 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:29:36.37 ID:o5gVwW/90
- おじいちゃんたちの道楽
- 216 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:30:36.76 ID:QTO1FeBl0
- 小泉人気も鳩や菅やヨシフや民主党の不人気で相殺された
つか民主党と組んでる時点で最初から本気でやる気ないだろw
- 217 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:32:05.17 ID:0c6BEasW0
- 自分で出馬しろ
原発みたいな昭和の湯沸かし器は早く全廃しろ。
もっと凄いのが日本にはあるから。
2月26日楽しみにしてろ
- 218 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:33:30.48 ID:qm/573nA0
- >>214
鳩山由紀夫をつけていれば
大事な人を忘れた天罰と言えよう
- 219 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:33:48.17 ID:jafEOS/x0
- やっぱりこいつ等馬鹿だったんだなw
- 220 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:36:54.63 ID:zNbuC1ymO
- 現役当時の小泉の政策が今も同等に評価されてるわけじゃないというのもあると思う
ワープアとかブラック企業とか元を辿ればこいつに行き着くからな
- 221 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:37:02.61 ID:IgcwtjLiO
- わざとだろ?
自分が騒げば騒ぐほとバカトノが注目され、過去の悪行が暴かれるって考えてたんじゃねぇの?
今となっちゃどうでもいいけどな。
- 222 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:37:28.70 ID:mo/12XpR0
- 小泉は自分の影響力が今どれくらいあるか試したかったんだな
選挙を老人の道楽にするには細川みたいなバカ殿がちょうどいいもんな
小泉にまんまと釣られた民主のバカっぷり、民主がバカすぎて自民も安泰だわ
- 223 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:38:08.66 ID:sdB8tOhD0
- 脱原発の票を割りたかっただけだからな。
思惑通り、お仕事ご苦労さま。
- 224 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:40:56.05 ID:Ezw7h2tSO
- 細川だもんな。細川はないよ。うん、ない。
- 225 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:42:52.85 ID:Jt1xPHUpP
- 小泉の狙いが反原発票の共倒れを狙ったとか言っている奴いるけど、
宇都宮と舛添の一騎打ちで宇都宮が勝てたと思ってんのかね?
そんなわけねぇだろ!アホ!
- 226 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:43:17.60 ID:jg6DpB7f0
- 勝てそうなら自分が立候補する
細川を擁立したってことは自分が立候補しても勝てるかどうか微妙だったから
- 227 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:44:36.40 ID:+Oz2qioG0
- 小泉 「戦はこれからじゃ!」
細川 「左様!」
- 228 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:47:50.17 ID:0ABagUoI0
- 鬱飲み屋が勝ちかもしれないという危機感が
管も含めて保守にあったのかな
バックは霞が関の原始かむら?
- 229 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:48:22.79 ID:0Q+BpV6d0
- <不正選挙のカラクリ>
http://www.asyura2.com/14/senkyo161/msg/181.html
皆さんにお願いします。不正選挙を防ぐ方法
http://www.asyura2.com/14/senkyo161/msg/115.html
不正選挙疑惑の『株式会社ムサシ』と安倍内閣を結ぶ重要な接点 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/08/6685204
http://enzai.9-11.jp/?p=13470
開票0%で’当確’がでる?【不正選挙・メキシコと日本】『票を投じる者が
決定するのではない。票を数える者【集計ソフト?】が決定するのだ』
メキシコの民主主義は、葬られた。今年のメキシコ大統領選では投票数と
開票数が異なる不正、裁判では白。日本でも同じ結果になるだろう。
11/28 gomat147 さん
http://www.asyura2.com/14/senkyo161/msg/143.html
舛添要一 に票を入れる前に今日の株式日記をお読みください。
彼はいかに都知事にふさわしくないかスキャンダルを紹介します。
◆【IWJブログ・東京都知事選】「性的異常者を都民に押しつけるのは犯罪」
〜舛添氏の婚外子の告発取材 文:岩上安身、取材協力:安斎さや香
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/124234
- 230 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:50:11.13 ID:V3AJe69e0
- 宇都宮に入るハズだったバカサヨ票を分散させるためにバカ殿担いだのなら凄すぎるが、どうなんだろうな
- 231 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:57:34.48 ID:pE/R24080
- やっぱそういうことなのかねえ
お殿様はどっちだったのかいまいちよくわからなかったけど
- 232 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 17:59:59.30 ID:egwFDlov0
- 小泉が出てれば圧勝だっただろうがw
細川を神輿にしたのは勝つ気が無いのに「脱原発」と喚きたかったからだな。
廃炉とかの利権を得る連中に金もらったか
「脱原発の敗北」=「原発再稼動が民意」というシナリオ作りか
いずれにしても都知事戦なんてどうでも良かったんだろ。
- 233 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:03:43.09 ID:53jjSOkJ0
- 反原発とか、反日左翼運動は韓国でお願いします
とんちんかんな政策を打だすのは、老化
生活してる都民には、そんなことより大事なことが沢山ある
- 234 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:06:26.09 ID:Kn23l0GA0
- >>1
小泉が否定されたんじゃなくて、細川が否定されただけだから!
小泉が立候補してたら圧勝だったと思うぞ
- 235 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:10:02.28 ID:ZBrUud/z0
- >総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ
これって細川のこと?
それとも自分のことなのか?
- 236 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:15:28.79 ID:DOKrzSZi0
- 過去の人だって分かっているなら出てくるなら
- 237 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:19:35.63 ID:HlnUxbvG0
- これ以上出しゃばると息子の出世に響くもんな
- 238 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:20:24.25 ID:SFgm/ur30
- 小泉が否定されていたって言うのも事実だし、影響力が低下しているのも事実
でもそれ以上に、今回の都知事選では細川はないわって担いだみこしを否定されたのが殆ど
相変わらず、自分が勝てると思ってない勝負には自分を賭けない、自分がまける前に逃げ道を用意して引くのだけは上手いな
- 239 :某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/02/10(月) 18:20:29.89 ID:eSheRAT+0
- 「自民党を分裂させるから お楽しみに」
としか聞こえないけどw
- 240 :スマイル:2014/02/10(月) 18:22:09.90 ID:1Z/9CtkPO
- ダブルマック赤坂
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22840108
- 241 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:22:44.93 ID:IjPvQiwT0
- 夢よ再びとはいかなかった小泉劇場。
観客は冷めた目で見てた。
老優二人じゃ。
- 242 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:23:36.59 ID:eQ9qFS48P
- 敗因は小泉のずんだ色ダウンだな
- 243 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:24:20.72 ID:cP8Dmrl30
- 森、小泉
この二人が紙面を飾る時は何かが動き、
そして結果を見れば、必ずその都度清和会が強化される、つまりガチでヤオ
不世出のプロレスラー政治家に乾杯
- 244 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:25:24.66 ID:boLdGnBR0
- >>1
寂しかったんだな
安倍内閣は1年以上高支持率を維持
息子進次郎は順調にキャリアを積んでる
かっては総理復帰待望論まであったのに、今そんな事言う奴は居ない
人はいつ死ぬか
忘れられた時だよ
- 245 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:28:48.73 ID:BAm88oOEO
- 自分も散々小泉非難した口だが、この映像とか、細川ボケをフォローしてる映像とか見ると、老いたけど側近抜きで頑張ったんだなーと思った。ま、迷惑な師弟喧嘩だけどね。
- 246 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:34:38.91 ID:11FON3P90
- 小泉を過去の人と批判するならそれに便乗した連中も過去の人を利用した事を悔い改める事だなw
俺は最初から分かっていた、これは小泉自らの屍を利用した自爆芸だと
- 247 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:36:19.59 ID:yfATHfPGP
- >>179
たられば
たられば
- 248 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:37:35.79 ID:+mKwxBYe0
- 「小泉が過去の人になった」ということはハッキリしたと思う。
若干、寂しくもあるが。
- 249 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:44:33.55 ID:6vScIKdV0
- 相変わらず無責任なじじいだなw
- 250 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:54:48.47 ID:qDJHvg8F0
- やっぱ本人が一番ひとごとw
小泉らしいつーか憎めない感がすごい
- 251 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 18:56:47.56 ID:95mA+Mae0
- 小泉本人が出れば当選したと思うよ。
担いだ神輿が駄目すぎたんだよ。
- 252 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:03:53.84 ID:m51FQ0fX0
- 細川は、舛添当選させるために、
宇都宮の票を割る弾だったんじゃないか?
あんな元祖ルーピーで勝てるとは思わないだろ。
- 253 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/10(月) 19:03:59.84 ID:HwPAaW5h0
- この敗退が自分に影響ないとおもってるのかね
今度本人がでても前ほど集票は期待できないだろ
すっぱりと辞めて伝説になれたのに自分で晩節けがして
挙句息子に迷惑かける老害か
- 254 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:07:21.09 ID:nOBCycs70
- まあ中途半端だった罠
- 255 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:10:32.77 ID:wIAam/4Ci
- 5000万で辞めた人の後釜が1億円で辞めた人でいいって言われるわけがない
ってわかっててやってないなら相当の天然
- 256 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:13:01.85 ID:QJP59B5L0
- 今更担がれなきゃ細川氏は「ポッポや菅よりマシ」って評価だったのに
「やっぱりこの人も同類」になっちゃった
- 257 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:16:08.03 ID:Pt3jy7AK0
- >>256
そういえばこの人もいたなってトップ争いに割って入ったな
- 258 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:17:56.37 ID:rSOZ4WlI0
- 日本は民主主義だから
選挙に負けた奴と負けた奴に投票した奴が
負け組
勝った政策に従うしかありませんよ
- 259 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:18:47.59 ID:MA6iw5uD0
- >>10
会社の中の有能な営業マンと同じだよなw
つかチョットするとそれ以下
- 260 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:21:08.51 ID:Z27BHC1L0
- 小泉家庭先のこのインタブ
TBSの夕方ニュースでは、自社に都合よく編集し、
原発の意気込みだけ継ぎはぎで放映、
他局は、このスレタイもすべて流していた。
小泉jrの会見も部分カットで
TBS,毎日の意図が分かり易い
毎度ながら、マスコミのご都合主義にうんざり。
- 261 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:24:06.90 ID:UjdNWlE50
- 超人気者の小泉さんが出ていれば具体案なくても勝っていたんだぁぁあ
小泉さんは脱原発票を割って自民党を支援するため出てきたんだぁぁあ
負けたのは全部民主細川のせいで、小泉さんの人気は不滅なんだぁぁあ
マスコミに頻繁に取り上げてもらっても
同じ脱原発の宇都宮にすら負けたという「事実」が受け止められず
浮世離れした妄想と屁理屈・言い訳・責任転嫁にはしる小泉信者カワイソウ (T_T)
- 262 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:28:55.19 ID:H8KIWKAK0
- 小泉さんはパフォーマーとして優秀というだけだもんね。
政治家として人気があったわけじゃなくてキャラクター人気。
- 263 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:31:08.48 ID:nJwiF9vv0
- 自民党内でも今回の無責任な政策に疑問の声が多いらしい
- 264 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:32:30.04 ID:9abd59A4P
- 自分で出馬しないからだろが。
- 265 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 19:33:13.93 ID:o5ipgIWg0
- 結果的に
安倍ちゃんを助けちゃったね
細川がいなければ宇都宮もっと伸びてただろうに
- 266 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:06:49.56 ID:YimOvZZOO
- 桝添なんかに決まって恐ろしいわ。
お二人はこれからも脱原発の声を響かせていってほしい。
原発の議論はこの選挙で終わりではない。
地震は今後も起こり、原発は放射能を吐き出す魔物となるから。
- 267 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:08:10.94 ID:TVz8JdcA0
- つーかお前が出ろよ
- 268 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:10:20.45 ID:n8WhoohG0
- >>266
国政でやれやカス。都政は原発オンリーじゃねえんだよ。
- 269 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:11:19.63 ID:syAJbw480
- 瀬戸内寂聴は自殺したの?
まさかまだヌケヌケと生きてないよね?
- 270 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:12:37.82 ID:Y2HKJ8EQ0
- 物凄く冷たいww
- 271 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:17:53.99 ID:erg/QGke0
- 集団ストーカー規制法を成立させましょう!
宗教団体などの組織が特定の個人に対して組織的嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々攻撃することを
集団ストーカーと言います。組織的集団イジメです。創価学会の場合は幹部の法律違反など不祥事を隠ぺいするために行われます。
EU(ヨーロッパ)では集団ストーカー規制法があり犯罪行為になりますが日本には集団ストーカーを規制する法律がありません。
故に一部の宗教団体、ブラック企業ではやりたい放題状態になっています。
公明党足立区議会議員の親友(足立創価学会幹部)が十数年以上に渡り給料の不正受給や郵便法違反等々を犯しました。
焦った創価学会本部は法律違反を隠ぺいするために竹内一彦全国総合青年部長を足立区に派遣しました。
竹内は法律違反はなかったと足立区の一般の創価学会員に対して嘘をつくことを足立創価学会幹部たち全員に命令しました。
創価学会は幹部の一人が法律違反など不祥事を起こすと幹部たち全員で隠ぺいしうとする隠ぺい体質があります。
そのためには信者である一般の創価学会員に対してすらにも平気で嘘をつきます。
幹部たちは神様、一般の創価学会員は奴隷に過ぎないという差別意識があるからこそ学会員に対しても平気で嘘をつけるのでしょう。
また竹内は隠ぺい工作を徹底するために集団ストーカー(組織的嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々)という卑劣きわまりない手段を用いました。
足立創価学会幹部の中には暴力行為すら行う者も出てきました。
竹内という輩は嘘をついて信者を騙して信者を操り 集団ストーカーという犯罪行為を平気でやらせる極悪人です。
創価学会本部のこのような腐りきった隠ぺい体質はかつて創価学会が批判していた日蓮正宗の僧侶たちと同じになってしまいました。
このような腐敗堕落した創価学会本部の姿は日本国民全員から非難されるでしょう。
- 272 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:18:52.55 ID:gqZJD9qx0
- 脱原発派を分断するお仕事だったんじゃねーの。
- 273 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:20:30.96 ID:X4V6yUzp0
- >>1
> やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ
?
- 274 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:20:39.34 ID:wP7uiwDo0
- 他人事w
- 275 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:22:52.13 ID:gqZJD9qx0
- 相変わらずの変人だな。
- 276 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:23:28.68 ID:bUWicjXu0
- >>232
残念ながらそれはない。
いまや小泉を憎んでいる人が増えている。
- 277 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:24:01.44 ID:IL7hCAHI0
- >>1
違うよ、政策の違い。
- 278 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:25:10.33 ID:ZBrUud/z0
- これで自分が過去の人だってことがようくわかっただろう
これ以上、自民の足引っ張らないでください
できたら息子を引っ張って出て行ってください
- 279 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:25:28.80 ID:ScJkpL2G0
- 首相のときに痛みわけとかいいながら庶民にだけ税金上げまくったじゃん
小泉に人気があるとは到底思えないんだけど
- 280 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:26:25.48 ID:8ZlA9spI0
- 負けたのにヘラヘラと『やっぱりね』はあり得ない
- 281 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:28:39.53 ID:CqiwnqrX0
- 小泉本人が出馬してたらいい勝負してたんじゃないの
- 282 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:29:31.09 ID:kRuDOped0
- 一体いつまでキングメーカーのつもりだ
- 283 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:31:08.14 ID:jXK8BwgS0
- >>1
小泉発言「政治家は公約を守るべきだ!国債発行額を30兆円以内に収める」(01年総裁選)
→その後すぐに206兆円もの国債を発行し国会でそのことを問われると「公約を守らないことくらい、別に大したことじゃないでしょう」(01年国会質疑)
2003年1月から15ヶ月間で35兆円以上の米国債を買っている。もちろん史上最高額
国民との公約を破って史上最大の国債を発行しまくって1000兆の借金大国にした小泉
まさに詐欺師
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 財界の犬 アメリカのポチ
川| -=・= ) /-=・=-- |||))ミミ彡厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
彡) "''''"/ ゝ""''''" ||lゞ三彡 年収2000万以上は、自由拡大
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ 福島原発事故のA級戦犯
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ さわり魔
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 レイプ犯
小泉さんの民営化のおかげで
払い込み手数料
3万円未満の場合 60円→80円
3万円以上の場合 110円→290円
定額小為替の発行手数料 1枚 10円→100円
受取人手渡し配達で記録も残り安価な配達記録郵便を廃止の方向へと素晴らしい構造改悪が実現しました。
これからも痛みに耐えて頑張りましょう
一人あたりGDP世界順位推移
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍
- 284 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:32:22.30 ID:Muxl9ezW0
- >>281
細川でもいい勝負できると考えてたんじゃなかろか
最初から市川連れて来ればいいのに代打ちの矢木で
アカギに負けたみたいな
- 285 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:34:01.86 ID:+dd9FcDY0
- 小泉とか橋下とかの変人政治家が時にもてはやされるのは、
変人ならではのバランス感覚の欠如と、旺盛な突進力に期待されてのこと
前後も見ないで突撃してはいけない案件と、既に多くの国民が感じているものには不向き
ちなみにルーピーも恐らくかつてはそういうことを期待されてたんだろうが、
変人ならではの無軌道な迷走をしてしまった。こういうのは完全な失敗例
- 286 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:34:59.50 ID:7SkGu9HH0
- これでまた東電からガッポリ援助受けられるな、再稼働報奨金だ
- 287 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:36:34.52 ID:/iUr8Isa0
- 安倍ちゃん&純ちゃんのツープラトンが見事決まった選挙だったな
GJだね
- 288 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:40:31.54 ID:UENiWAaMO
- テロ朝の夕方のニュースも相変わらずひどかったよ
当事者の池上を出して細川は何故、支持が大きくならなかったのかとか細川小泉のVTRばっかりばんばん流してた
- 289 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:40:38.14 ID:5xSZJgH00
- 気分は水戸黄門♪
www
- 290 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:44:47.39 ID:moLiE6fF0
- 細川の会見の時、変な合いの手入れるおじさんいたよね。
あんなのがいるから、一般人は離れて行くんだよ。
- 291 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:50:05.25 ID:RUWVafNx0
- 郵政民営化は小泉の一貫した主張だった
停滞した世の中を変えてくれるのではと有権者は小泉に期待した
靖国参拝など小泉が言ってることややっていることにブレが少なかったことも
すべての有権者ではないにしてもかなり信頼感があった
今回は原発ゼロは急に言い出した感じがあった
あと政治から遠ざかってだいぶたっているから有権者には今さらというように
思えたのかもしれない
- 292 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:51:11.08 ID:V+WGiBjX0
- 石原にしても小泉にしても、息子アシストはキッチリやるな。www
こういう風にやらないと、
世襲政治家系は、続かないんだろうな。
何処に行こうが、古巣は裏切らない。
保守本流であり続ける、と。
- 293 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:52:43.43 ID:RNeOn86MO
- 細川ではなく、あんたが立候補してたら当選してたわ
- 294 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:52:47.72 ID:gbABiE4R0
- 小泉の醜態をみると
もし菅直人が自民党にいて飯島秘書官と組んでたら
長期政権になってたのかなあ、なんて考えた
- 295 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:54:16.30 ID:UQIGpBfF0
- 進次郎にとって痛手ですね
- 296 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:56:54.85 ID:Y45wEPm00
- 総理だった時も普通に選挙負けてたろ
2004年の参議院選は忘れたのかよ耄碌爺
- 297 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:58:04.17 ID:BAm88oOEO
- 東京の有権者の三割は宇都宮と細川に入れた事実が恐いよね。
現実的な発想力が無いのかどうなのか。
- 298 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:02:21.22 ID:ySYFhqrc0
- >>294
それはない
- 299 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:10:44.68 ID:PvurrBMq0
- このスレタイは自分について言ってるの細川について言ってるの
- 300 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:11:01.93 ID:h0B+wJOe0
- 小泉人気以前に細川は言ってる事が滅茶苦茶だったからなw
- 301 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:13:22.19 ID:9qz5GfpI0
- あの阿修羅♪が「小泉マンセー」で埋まっとる。
日刊ゲンダイも小泉マンセー。
やつらは小沢から小泉に乗り換えようとしているっぽいな。
- 302 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:30:18.14 ID:M1U+L4O/0
- 細川じゃ実績が何もないから無理だが
小泉本人が出てたら270万票とってたよ
真面目な話
- 303 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:32:10.01 ID:98EfreuE0
- >>1
>「(都知事選の結果は)やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ」
細川とか小泉とか過去の亡霊としか思えんわ。
- 304 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:34:20.91 ID:JiCisL1l0
- 小泉が出て都知事になってどうするw
規制撤廃オンリーで自殺者とニート続出だ。
- 305 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:38:51.41 ID:X4V6yUzp0
- 性格悪いところ丸出しやね
- 306 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:52:26.57 ID:KbzUJD180
- こいつもしかして左票割るために細川起てたなんてことはない?
あれだけ新自由主義の権化だった小泉が今回とった行動は何か辻褄が合わないんだよな
- 307 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:58:45.11 ID:9qz5GfpI0
- >>306
それが事実だとすると
小泉に釣られて小泉をマンセーしている阿修羅♪に棲む小沢信者どもは
救いがたいほどのマヌケだなw
こいつら、ついこないだまでは小泉を「CIAの手先」だの「アメポチ」だのと
悪魔のごとく罵ってたんだぜw
それが「反原発」だけで一気に「神」扱い。
まじで脳に蛆虫でも沸いてるんじゃね?
- 308 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:59:43.60 ID:Y45wEPm00
- >>306
いわゆる左翼的陰謀論だよね
ロシア2月革命後のボリシェビキと同じだ
- 309 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:01:22.03 ID:X4V6yUzp0
- 陰謀説は細川擁立時からあったな
- 310 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:04:34.36 ID:p46UBGSJO
- 責任転嫁しないあたり
何だかんだでまだ上手さを感じるな
- 311 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:04:53.11 ID:cPCACXs80
- 進次郎は自民党から出て親父を党首にしてワンイッシュー党を立ち上げたらどーか(ぷ
- 312 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:06:15.97 ID:D3GScJQ50
- もう、外に向かって選挙戦をやることはない。
原発ゼロが目的ならまだやればいいだろ。結局選挙遊びか講演増やすのが目的だったかw
- 313 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:06:20.02 ID:F5y4GEqY0
- 小泉終わったな。
- 314 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:06:39.74 ID:yOCZ7aL+0
- まぁ五千万もらって辞職した人のあとに一億もらった人が来るのは、あまりにも無謀だった
- 315 :叩く人:2014/02/10(月) 22:07:42.66 ID:i97RDER60
- 4年前に自民党が民主党に大敗した時も、小泉あちこちで応援演説して人集めてたじゃん
それでも負けたんだから
- 316 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:08:12.58 ID:+g6/a5wC0
- >>15
他スレで、反原発票を分散させて桝添を勝たせる為の自民からの刺客、
と書かれてておもわずうなずいちまったw
- 317 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:09:59.35 ID:ZBrUud/z0
- 小泉は安倍を助けたとか、彼の陰謀だったとか言ってるヤツはネタだろ?
小泉がかきまわしたおかげで、どれだけ自民が必死だったか
進次郎はしばらく肩身が狭いだろうな
党や政府が推す禿の応援するどころか、非難コメント出したんだから
- 318 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:14:38.72 ID:lax6lx/I0
- >>317
絶対安泰政権とかなったら、また自民党馬鹿ばっかりになるんだよ
小泉政権末期もそうだったろ 小泉人気を自分たち自身の人気だと勘違いする奴が
- 319 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:35:46.92 ID:i2fRFU9o0
- 同じ原発ゼロ政策の宇都宮さんに出馬を辞退して
頂いて小泉純一郎本人が出馬をいれば勝てたかもしれない選挙だった。
細川さんじゃオワコン過ぎて若い人は分からないよ。
- 320 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:42:53.06 ID:kHN+bqTg0
- 自分は案パイなとこで原発0の演説してただけ
全ては細川が笑いものになっただけ
- 321 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:44:20.17 ID:f3RvsXtkO
- もりひろを選んだ
これが最大の敗因
- 322 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:45:55.60 ID:JZ6SCPHg0
- 単純に足し算するのは間違いだ
自民支持の中にも脱原発派が居る
その意思表示にあえて細川に入れたんだよ
接戦だったら入れてないだろう
都政国政>>原発 だからね
- 323 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:46:45.82 ID:0BI+0djp0
- 細川同様、オツムの中身が鳩山由紀夫レベルということを露呈しただけだったな
愚かにもほどがあるw
- 324 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:48:18.53 ID:UENiWAaMO
- 時代遅れの終わった老害軍団(小泉、田中秀征、細川、中川女、円より子)と反日左翼の文化人軍団(なかにし礼、菅原文太、湯川れい子、吉永小百合、茂木健一郎、吉川晃司、小林よしのり、瀬戸内寂聴)は二度と出てきて欲しくないわ
こいつら懲りずにマスゴミに乗せられて出てくるんだろうねえ
- 325 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:50:41.85 ID:f7nGdevs0
- 総理大臣の時に使いまくった権力が無くなって本当の小泉君が
現れただけだよw
- 326 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 22:54:15.54 ID:KdshiRZ30
- 脱原発新党立ち上げて、もう一回総理をやるとか言い出しそうだな
むしろ、それが目的だったのかも
- 327 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:07:47.89 ID:9QSCTqGh0
- 都民が賢くなったんじゃない?
- 328 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:09:07.16 ID:V84GSUxR0
- 過去の人という意味なら、舛添も議員やめた元大臣なのに
- 329 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:33:22.36 ID:vcRTCCOk0
- 自衛隊を派遣する先が、戦闘地域かどうかも分からない、
原発止めても代替案なんてない、
元から考えなしでやる奴だったんだろう。
塩野七生の本で、英雄が活躍するのに能力だけでなく、時代にあった運が必要とあった。
ジュリオチェザーレは、マキアヴェッリが絶賛する時期もあったのに没落するのはあっという間だった。
小泉はもうそれがないんだと思う。
- 330 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:36:25.09 ID:lax6lx/I0
- というか小泉路線はだいたい安倍政権が引き継いでるんだから、特に問題ない
- 331 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:39:33.05 ID:CLkHti5yP
- 小泉のアホ候補のおかげで脱原発が左翼キチガイ弁護士の票が割れたんだよ
小泉は救世主
- 332 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:24:18.01 ID:buWMdlvVO
- 70代元気過ぎる
あれはどこからくるんだ?
- 333 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:25:05.18 ID:9m4V9DeEO
- この際、“本気”なのか“芝居”(アメリカ仕込み?;笑)なのかは置いておくとして、最近の右に左に振り切れる劣化の一途を辿る日本の政治は見るに耐えない。
現役・OBの方を含めて、これを一番何とかして戴きたい。
層の厚い存在感のある栫gド真ん中”の中道勢力を形成して欲しい。
大事に至ってからでは手遅れになる。
- 334 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:25:47.95 ID:U91S6LZd0
- >>282
一度として小泉がキングメーカーだった時代などないが?
>>317
ここで陰謀論吐いて小泉を持ち上げてる連中って何者なんだろうなw
脱原発票分散のための仕事とするにはタイムラインに無理ありすぎなんだが
あれか、初めて政治に興味持ったのが小泉政権時代だったかなにかで
当時の印象のまま過大評価しすぎている若年層なんだろうか
なんにせよB層どころじゃない頭の悪さを感じるスレだ
- 335 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:29:20.35 ID:8asjB5EE0
- おい、www
思い出作りに出てんじゃねーぞwww
- 336 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:42:17.97 ID:nBxBQu4V0
- 本気だったら自分が出てただろ?
宇都宮潰し以外の目的が思い浮かばない。
- 337 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:45:47.90 ID:wmBJOLEO0
- 小泉は、信頼ある政策を掲げたけど、
やったことは、「自民党」なわけだし、
「自民公明党」に所属してたのは、小泉だし、
国民を苦しめて、政治が嘘っぱちだったのも確か。自民嫌いなら、小泉には入れないだろうな。たとえ、政策が良くても。
- 338 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:03:28.03 ID:obv4IhXl0
- 小泉の現役時代、選挙の票読みは凄かったらしいね。
自分が出れば確実なところに穴だらけの細川を立てた理由と
原発を論点に据えて舛添以外の有力者を一括りにした時点で
狙いと着地点が読めたよね。怖い親父だわ。
- 339 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:09:27.89 ID:9XEVnLnI0
- 非正規には絶大的な不人気の小泉だけど、
アメリカの言いなりだったと噂される小泉だけど、
だらしない総理大臣よりは、これぐらいリーダーシップのある
総理大臣のほうが国を任せて安心感がある
- 340 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:12:26.54 ID:Z8+Y6fGA0
- 久しぶりにちょっと注目浴びたくなっただけなんでないの?
- 341 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:14:19.19 ID:/KFVnQ+50
- >>336
もっと本気だったら息子を引っぱり出してるよな。
- 342 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:15:02.03 ID:keLZcncB0
- 原発ゼロに拘るのも良いけど、とりあえず代わりの施設を作ってちゃんと試験して
これで十分だとなった時に原発をどうするかについて考えれば良いよ
何も無いうちからゼロにするのは極端すぎる
- 343 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:16:22.89 ID:U91S6LZd0
- >>338
小泉が出なくても層化票固めた時点で舛添の勝利は確定的だった
調査結果を知った東国原がすぐさま出馬を諦めるほどの
圧倒的大差がついている状況で小泉が出てきたところでできることは何もなかったというだけ
しかしこの手の最終的に「小泉すごい」と言いたいだけのお子ちゃま陰謀論者はどこから沸いてくんだろうな
- 344 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:16:36.57 ID:9lw/Z02U0
- 本人出てればね。正直老害だろこれ
- 345 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:17:00.71 ID:wmBJOLEO0
- 4人の候補者の中で、防衛かかげてる奴は、右翼なわけじゃん。
防衛とかいって、軍隊もって、自民と政策がかぶってるし、自民寄りなんだよ。軍隊もつつもりなら、自民に所属すればいい。石原のクズと。
軍隊を持たない方が、中国、韓国への威嚇がなくなるから、安全だけどな。ノーガードの米軍の壁の方が、よっぽど安全。
細川は、元自民の小泉支援で、宇都宮は、反自民だろ。
反原発の支持層と、反自民の支持層が合体しないと、だめってこと。「反自民の反原発の候補者」を建てないと、話しにならないってことだ。
- 346 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:18:39.59 ID:Z/A56zqJ0
- 小泉(脱原発を割ったから、きっちり役割は果たしたな・・・)
- 347 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:21:17.02 ID:GR6P7aI40
- ttp://free.5pb.org/s/salon1392015702285.jpg
確信犯w
- 348 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:21:34.85 ID:U91S6LZd0
- >>346
その擁護の仕方は無理があるw
そこまでして古いカリスマに縋りたいものとは何なんだ?
- 349 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:22:19.70 ID:pyLE1uqK0
- こいつ本人が出てれば、なんだかんだで当選してたと思うが。w
- 350 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:24:58.82 ID:wmBJOLEO0
- >>346
考えてみたら、その通りだな。
反自民の層と、反原発の層が、一致してることが、「はっきりした」ってことだな。しかも、次の選挙で、「反自民が反原発」をかかげれば、勝算が出てくるってことか。
反自民の反原発は、ほとんど細川に入れただろうし、組織票の原発推進派は、全員舛添に入れてるから、目的が果たせてるな。この目的が事実なら、小泉ってすごい奴だな。
- 351 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:25:17.80 ID:Z/A56zqJ0
- >>348
全く擁護などしてないわけだが
- 352 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:26:48.61 ID:nDQRAHkpO
- そうかそうか、確かにね。
組織票がすべての国、日本。
- 353 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:28:18.55 ID:kmehw8Vk0
- 山本太郎の当選が 細川を落選させたwww
- 354 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:30:37.92 ID:gHQnMH6U0
- 小泉の政策が正しかったかどうかは今は分かってるからな
安倍の政策も正しいかどうかは時間が経たないと分からない
- 355 :朝日新聞不買:2014/02/11(火) 01:37:23.31 ID:CAxaYJe/0
- というより自民党の後ろ盾があるかないかの違い。
郵政選挙でも自民党の固定票は存在していたわけだから。
- 356 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:38:44.54 ID:3iZD5fVK0
- テレビでの選挙応援の演説を見たけど、相変わらず凄いなあと思ったけど。
- 357 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:43:55.64 ID:wmBJOLEO0
- 俺もすごいと思った。鳥肌たったね。
反原発+反自民、なら、確実に当選すると思った。
小泉なら、140万票くらいだけど、息子なら投票率が上がって、250万票は取るね。息子が自民を抜けて、反自民かかげれば、一気に、小泉に集中すると思うわ。
- 358 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:48:40.46 ID:OU8XU65k0
- 政治家ってなんでこんなにずれてるんだろうと思う。
脱原発というキーワードだけを争点にするってのは郵政解散の時と同じ構図。
郵政解散の時うまくいったのは、公務員バッシングがあったから。
公務員は恵まれているというイメージだけで、郵政をやっつけてやろうという感じで投票したに過ぎない。
それで味を占めて、脱原発という東京都民にはあまり関心が持たれてないキーワードでどうやって勝つんだよ。
なんにもわかってないんだね。
- 359 :内閣府官僚ゴムボート事件の真の狙いは:2014/02/11(火) 01:49:08.03 ID:WMT/VDBUO
- ♪もしかしてだけど〜
♪もしかしてだけど〜
♪都知事選で細川落とす
♪ためだったんじゃないの〜
♪ゴムボートで流された〜
♪内閣府の官僚は〜
♪民間登用GS出身
♪もしかしてだけど〜
♪もしかしてだけど〜
♪小泉郵貯ゴールドマンをググらせたかったんじゃないの〜?
- 360 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:52:00.40 ID:hl2lBkZf0
- ...「やっぱりね」
自分で危ない橋を渡るのは怖かったのかww
引っ掻き回さないで、もう少し真面目に行動しろ。
- 361 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:55:59.21 ID:wmBJOLEO0
- 80万票「宗教の層化学会の、公明党」+60万票「利権と原発の自民組織票」+いろいろ票=、舛添
260万票「反原発」−100万票(→宇都宮等へ)「元自民」−棄権(候補者に魅力ない)=、細川+小泉
プラスに働く組織票と、消去票の細川票。「反原発」の1つで信頼とり戻せるんだから、反原発は続けてほしいな。
- 362 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:56:21.90 ID:tfaMzxXt0
- >>1 「(都知事選の結果は)やっぱりね、
これはw
これはさすがに、欲ボケ無能とんちんかん老人もりひろでも怒るんじゃないのw
- 363 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:56:25.59 ID:EovgI9NW0
- 宇都宮さん一本化されてたらもしかしたらもしかしたかもしらんと思うので、
小泉さんが細川を担ぎ出してくてよかったのかもw
- 364 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:59:42.72 ID:U91S6LZd0
- >>363
>宇都宮さん一本化されてたらもしかしたら
ないないw
ありもしない斜め上の想定を持ち出してまで小泉持ち上げたいのかw
- 365 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:59:47.80 ID:GR6P7aI40
- >>362
それも>>347に貼った爽やかな笑顔で言ったんだぜw
- 366 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:00:40.63 ID:CEHOMN1Y0
- 結果的には脱原発表を真っ二つに割って弱体化させたが
小泉本人は「変人」と言われてたくらいだから、大真面目だったろう
小泉政権時代は、側近はさぞ苦労したことと思われる
郵政解散も、今となってはアメリカへの利便提供だったと判明している
- 367 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:03:12.95 ID:tQCYlj+90
- 細川支持派は全員、宇都宮支持派に下れ
宇都宮に負けたんだから当然だろ?
- 368 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:06:34.56 ID:wmBJOLEO0
- >>366
「反自民」をまとめたのは、宇都宮。
「反原発」をまとめたのが、小泉。
ばらばらだった、自民候補の組織票の対抗馬の、ばらばらでめちゃくちゃだった支持層を、2人がまとめた、んじゃないか。意義ある選挙だったよ。
もう1つ、どんな適当な、いい加減な、クズのハゲが候補になっても、組織票の公認があれば勝てると証明したのが、舛添だな。
- 369 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:12:37.80 ID:jwxRqL9k0
- ぶっちゃけ、そのまんま東を小泉が立ててたら、
ホントに勝ってたな。
でもホントに勝っちゃあ、いけなかったんだろな。
www
その位に今回の知事選のレベルは低い。w
- 370 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:16:02.23 ID:oipFXX+M0
- 小泉さんの本音は↓じゃないかねw
小泉「やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ(細川じゃ無理だったw)」
オレは完全同意w
- 371 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:17:17.26 ID:/scGowtT0
- 小泉が出れば勝てただろ
舛添よりは人気あるさw
- 372 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:21:55.53 ID:wmBJOLEO0
- 小泉が出ても、勝てんよ。
小泉「やっぱりね、組織票があれば、どんなクズやハゲでも受かるよ。犯罪者でもね。自民公認のときと、過去の人になった時との違いだよ」
息子なら勝てたけど、小泉本人なら無理だろうね。息子は自民にいるけど、自民はどんなクズでも受かるし発言力がないポスト序列制だから、政治家としている意義がないね。親の小泉は魂を売っちゃったけど、息子は自民やめるか、一生、魂売るか、選択できるな。
- 373 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:27:25.70 ID:8J1/LHMlO
- この人の演説は上手いんだけど胡散臭いんだよね。
- 374 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:28:16.50 ID:O8HcNrqw0
- 脱原発のイマサラ感ったらなかったよね
郵政選挙だって中身なんかどーでもよいB層が踊っただけだし
- 375 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:32:24.12 ID:nCaAjBOQ0
- てか都知事に原発の是非を問おうとしたことが間違いだろ
- 376 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:36:10.50 ID:xPvnDtoO0
- この人、このあっさりしたとこが人気なんだろうな
恨み節全開は嫌われるねやっぱりw
- 377 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:36:38.95 ID:ARGED8Bw0
- 担ぎ上げる人が悪かった
細川からはルーピーが連想された
石原のように高齢でもやってたトンキンなら小泉が出てたら勝ってた
- 378 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:40:00.85 ID:ATEvpjZ10
- 自民党って、いまの与党でもあるけどブランド老舗党でしょ。
そこを離れたらしょぼくなるよ、誰だって。
進次郎だってそういう伝統あるブランド党にいるからこそ恩恵を
受けている面はある。もし野党になったとしてもね。純一郎も
自民党をぶっ壊すって言って自民党にいるから人気があった。
みんな自民党は嫌いだけど伝統あるブランド党は好きなんだよ。
ただ進次郎は無所属でも共産党でもどこから出たとしてもトップ
当選だよ。才能もあるけど容姿と声がよくて無敵だわ。
- 379 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:41:55.57 ID:pyLE1uqK0
- >>376
橋下とかな。w
- 380 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:42:52.74 ID:5XJS0Ozf0
- 小泉純一郎元首相の「脱原発」に関する主張はかなりマトモであると思う
「ただし、彼が言ってることが本心であるならば」
小泉氏が言っている内容は、以前から反原発団体や環境NGOなどが主張してきた内容のコピーであり、脱原発が本心であるか疑わしい
と、選挙前に言ったら細川支持者から"工作員"呼ばわりされた自分が通りますよ。
- 381 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:53:09.27 ID:gu5viaak0
- 総理を辞めたら一度も靖国へ参拝にいかない男
- 382 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:53:16.14 ID:ATEvpjZ10
- 脱原発には賛成だけど、現実問題として脱原発は数年で達成できないし
脱原発が決まったところで10年以内にまた覆されると思う。次の地震で
放射能漏れ漏れで壊滅状態になって「・・ん・・げんぱ・・つ・・はん
・・た・・い ガク」って全員死亡する時に思うんじゃね?
原発縮小と代替エネルギー開発強化、原発ごみ研究強化のほうが
現実的だわ。電力原子力利権はぶっつぶしてほしいけど。
官僚も学者も原発ありきだもの。そもそも政治や行政の
根本がが狂ってるわ。
- 383 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:56:28.92 ID:nzxZZT21O
- アメポチ、在日の傀儡の小泉。
こいつは天性のぺてん師。口だけ番長。
- 384 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:59:55.39 ID:/KFVnQ+50
- >>383
レッテル貼りじゃなくて、
小泉の政策がどう間違っていたか具体的には書けないのか?
- 385 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:05:23.07 ID:DMHucOuw0
- この人なにか過去に東京へ貢献した事あるの?
熊本と神奈川の爺さんが、いきなり東京に出てきて広い支持得られるはずないだろ。
都民を舐めるのもたいがいにしろ。
- 386 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:08:14.58 ID:8E8G7dWn0
- 小泉が総理大臣の時に森にピエロを演じさせてただろ?
あれと同じだよ
そういう茶番を平然とやってのけるんだよ
で単純な奴は「一本取られたぁ」とか言って大したもんだと感心するわけだ
- 387 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:08:31.18 ID:JJihCh9/O
- だから純ちゃんが自分で出れば100%勝てたのに、まったく人が悪いなww
本人としては細川ちゃんメンゴメンゴ!くらいのノリなんだろう
- 388 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:10:49.84 ID:ATEvpjZ10
- 細川さんはお化粧に手を抜いた。精気がない。
政治家は人気商売。容姿も大切。頬紅くらいすべきだったよ。
- 389 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:12:21.22 ID:P5wE9xne0
- あのインタビューの感じだと、分断狙いで自民党と安倍のフォローしたようにしか見えない。
- 390 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:14:49.15 ID:HLuE3/tM0
- 小泉グッジョブ。
宇都宮が当選する事だけはあっちゃダメだからな。
- 391 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:15:22.28 ID:hvDS1ji/0
- まあ、小泉が選挙引っかき回さなくても、桝添は順当に勝ってたろうが
もっと接戦になってたろうな。 桝添と宇都宮の一騎打ちなら。
- 392 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:38:57.47 ID:O6roGlUu0
- まあ小泉が本気なら馬鹿殿担がずに自分で出馬するだろ
その方が勝ち目があるわな
- 393 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:39:53.57 ID:yqMUzfVM0
- 排水溝のゴミ
- 394 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 06:41:15.81 ID:JJT74dPB0
- マスコミの信用が低下して、刷り込みが効かなくなった
だけだと思うけど。総理の時の純ちゃん人気?なるもので特に感じた。
芸能人と変わらない取り上げ方だったし。
- 395 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:09:14.78 ID:/scGowtT0
- >>381
本当に行ってないの?
今の立場なら報道されないだけじゃない??
- 396 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:13:14.27 ID:izUjk0+00
- マソゾエも原発は将来的には廃止主義。
そして、
舛添の220万票に対して、
宇都宮細川は190万票。
つまりは拮抗しているいうこと。
原発賛成はタボシンのみ。
ドクター中松10万票も、
原発は20世紀のオールドエネルギー、時代遅れと言っている。
- 397 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:23:14.96 ID:oOXj40XW0
- 40代50代60代あたり比較的細川に投票している率があるよな
知名度だけで結構いけるのだなと思った選挙であった
- 398 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:28:21.85 ID:6AvbmDAD0
- 脱原発を訴えるなら海外で訴えないと無意味。
日本がやめても世界はやめないんだから。
ドイツですら将来的にゼロにすると言ってるだけで
ドイツ国内の原発は絶賛稼動中なんだから。
- 399 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:31:41.99 ID:rm/b8lpY0
- これで得したのは完全に自民党だけだよね。
左翼が2つに綺麗に割れたおかげで舛添の勝利を確実にした。
と、同時に小泉首相って実は大したこと無いんじゃないかっていう
意識が広まった。
間接的に、今の安倍内閣って、当時の小泉内閣よりも格上なんじゃないの
っていうのが広まった。
- 400 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:34:04.05 ID:6AvbmDAD0
- しかも左翼票を合わせても舛添には届かなったという点が重要。
左翼メディアが何を言おうと、民意は積極的かどうか別として
原発再稼働を支持してるってことが誰もが納得せざる得ない数字に
表れたってこと(調整されやすい世論調査とは違って)。
- 401 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:35:35.48 ID:PYk2gc9YO
- >>391
舛添は勝つだろうけど、宇都宮とかなり接近してたよね
マスコミの煽り方によっては逆転しうる差だっただろう
- 402 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:36:11.23 ID:6ymjE4EF0
- >>399
>今の安倍内閣って、当時の小泉内閣よりも格上
安倍内閣を支持するが、それはない。
次の政策を実現して、安倍内閣は初めて小泉内閣に追いつく。
・日米同盟強化(首脳外交)
・構造改革
・財政規律
・靖国神社に毎年参拝
- 403 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:37:43.21 ID:TT+EtYkw0
- 己を知らなかった老人。
- 404 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:37:46.30 ID:e3wTyX7S0
- >>378
お前みたいな低能ミーハーがこの国を衰退させたんだな‥。
- 405 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:38:11.55 ID:IfmC9LOL0
- 細川の異常なやる気の無さと小泉自身が出馬しない点から見て自民とのブックの可能性は高い
- 406 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:39:37.04 ID:xSp4jC6G0
- どうせこの老害は横やり入れてくるのは見えてるからなぁ
- 407 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:39:46.52 ID:6AvbmDAD0
- 靖国は問題視されるのがおかしいし
慰安婦はねつ造されてる部分が多い。
そもそも現代社会の中国・韓国の国民性や外交、ロビー活動見てれば
日本の言ってることが正しいって理解されるはずなんだから、
もっともっと声をあげないと駄目だよ。
- 408 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:40:10.91 ID:WXlB7kFCO
- 反原発より、反韓と従軍慰安婦捏造話を国民に説く方が人気者になるよ。
- 409 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:41:45.83 ID:wr5hGoncP
- 公約が説得力に欠ける脱原発では、どんなカリスマが仕切っても無理だな。
- 410 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:43:02.90 ID:6ymjE4EF0
- >>408
嫌韓は、もはや多数派だからね。
週刊文春や夕刊フジの中吊り広告をみれば、それは明らかだ。
嫌韓を前面に押し出している。
つまり韓国を嫌う人達が多くいて、嫌韓記事はビジネスになる。
- 411 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:44:07.51 ID:oOXj40XW0
- 夢を語り票を集めるみたいなのはもう今時は無理って事なのだろうが
- 412 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:48:17.01 ID:xSp4jC6G0
- >>411
民主党がそういう手法にトドメ刺したからね
現実主義の指向が強くなってると思う
- 413 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:50:45.97 ID:SDvpzu/W0
- >>412 リアル体験でしたなぁ
- 414 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:51:05.46 ID:+6wRBo540
- お前自身が出なけりゃそんなもんだろ
ましてや応援してたのが元祖ルーピーでは
- 415 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:51:35.34 ID:Za+07pkN0
- 密かに原発票を分裂させ、それを誇らぬ国士小泉。
- 416 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:52:57.73 ID:34F4NFcC0
- 有能な番頭の飯島に逃げられた小泉さんですか。
- 417 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:54:22.74 ID:7HdkLRHsP
- まだ小泉に対する幻想は残っていただろうが今回で完全消滅だろうなw
- 418 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:57:50.53 ID:P/szUkH3O
- >>412
最悪な3年だったからな
- 419 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:59:39.84 ID:t7xpoMEq0
- 相変わらず
頭のからっぽそうな喋り方
- 420 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:02:23.83 ID:oR6mBsrk0
- 自民は複合組織だから、いくらワンイッシューで選挙やっても、
各分野の専門家(族議員)がいるから、大将は一つだけ言うのでよかった。
今回は、バカ担いだから 原発以外どうでもいいととられたからだろ。
- 421 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:04:05.62 ID:UVY8sKE00
- >>407
アメリカ人はエスパーなので、声をあげなくても判ってくれるんですよ。
- 422 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:14:33.80 ID:6AvbmDAD0
- 小泉の息子が大きな顔してるのが面白くない。
自民は処罰しろよ。
- 423 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:16:06.76 ID:prQcHfq+0
- まず小泉は横須賀の自宅に太陽光パネルを設置するべきだと思うが・・・。
- 424 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:20:41.05 ID:sXmTOtJS0
- 年寄りの暇つぶしだったな 結構楽しんだだろ
- 425 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:21:59.79 ID:GculdBXPO
- 自民は公明党と連立解消しろよで公明党は本来のたち位置にもどれ。
こいつら左政党だろう。
自民党も連立組むんだったら維新と組めよ。それでやり直せ
- 426 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:24:09.76 ID:xFE3bW11O
- 小泉本人が出れば、民主党を切れば、絶対に勝てたよ
- 427 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:27:17.36 ID:b9PZVwzuO
- スレタイが長いばっかりのくせに要領を得てなくてワロタ
- 428 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:31:36.23 ID:b9PZVwzuO
- >>422
どうした、パーマでもあてたか
- 429 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:33:16.09 ID:GUiDXzZm0
- .
小泉純一郎 完全に人間性が腐りきってしまったようだ。
小泉が出てればほぼ当選だったが
万一のリスクを恐れ細川護煕というボケ老人を唆し
小泉は影武者気取りで、小泉の名前で世間の注目を集め当選確実
目論むも完全ボロ負け敗北爆死。その責任を時流のせいにして全く謝罪なし。
格差社会を生み出した日本経済史上最悪の大犯罪者。
社会の癌細胞は今月中に自殺か老衰で死ね。
- 430 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:34:32.90 ID:rtdY5iJS0
- >>426
俺もそう思うわ。小泉自身の求心力はあるよ。街での演説でも
人が集まってたし。細川みたいな完全なもうろくジジイには
さすがに票入れようとは思わないだけだ。
あんなのを自分の変わりに立てた点では実力の衰えがあったのかもしれない
- 431 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:34:59.42 ID:klYI+d0C0
- ボケ老人二人が何かしたなあって程度のこと
- 432 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:36:17.44 ID:L+kJLJUz0
- > 「やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ」
いや、あの手の劇場型ワンフレーズポリティックスに幻惑された時と、その後
民主党政権まで経験して、さすがに目が覚めた後との違いでしょうよ。
- 433 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:36:50.00 ID:aHK7vc9m0
- 自分が出れば勝てたのに。
- 434 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:37:54.67 ID:LP8Mph/+0
- 取りまきが減って淋しかったんだろ
でもねもうメディアに顔出さないでね
- 435 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:39:17.09 ID:GyBo5ilH0
- 求心力はあっても、政治を任せようとは思わんわ。
機会があれば話でも聞いてみようかなとは思うが、
カネ払ってまで別に聞きたいと思わないレベル
- 436 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:39:34.79 ID:xXp3J461P
- マジで細川擁立したなら自民から何かしらのクレームがあるだろ
それがないってことは票分散のための茶番劇だったってこと
- 437 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:40:11.64 ID:PwUfbtlc0
- 目立ちすぎてキングメーカーになるのは無理だ
誰が立候補してるのかわからなくなる
- 438 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:40:14.94 ID:lXw4Vk0Y0
- いつも私設ボディーガードに守られているというMr売国の小泉
街頭演説なんかしてよく無事だったな
- 439 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:43:19.40 ID:e3LdpGYz0
- 都政を語る候補がいなかったのが残念でならない。
- 440 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:45:11.93 ID:yr/n4xxY0
- まぁ、見世物としてはおもしろかったよ。
選挙戦の盛り上げには役立った。
でも、演説見て細川に入れることに決めたひとは少数派だろうねw
- 441 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:45:52.10 ID:vvqsxKgS0
- 宇都宮を当選させないために落選上等でやったことだろ 最初から分かってそうしたに違いない
- 442 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:49:22.99 ID:9Y3pmDAV0
- やっぱり、小泉はアメに言われて、
原発再稼働の大義名分作れと言われたのだな。
原発ゼロは年寄りの趣味w
- 443 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:52:31.86 ID:RBFOCodf0
- 小泉本人が出馬すれば勝てたの
また丸投げかよ
- 444 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:56:10.45 ID:JTSC3wO80
- 見事に脱原発票を割ったな 腹の内で笑ってるだろ 自民との出来レースで
政治は怖いもんやで
- 445 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:56:53.42 ID:z8FGeRwy0
- >>444
プロレスだよね
- 446 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:02:04.84 ID:T+dZBmbb0
- 見事に票を真っ二つにしたのによく言うわwww
- 447 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:03:47.86 ID:bMZT9XLs0
- >>432
>劇場型ワンフレーズポリティックス
知能が低い人には20文字以内の絶叫が効くわけだよ
そしてそんなバカは今ではほぼ居ないから大敗したわけ
- 448 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:22:01.93 ID:xoe2ps7V0
- なるほど、都知事選は売名行為か
これから反原発でキチガイ相手の講演料でウハウハだな、抜け目ないわ
- 449 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:22:28.53 ID:ITc9mYXQ0
- 小泉が大量増員したせいで弁護士は食っていけなくなってるんじゃなかったっけ
弁護士会長だった宇都宮は溜飲下げているのでは
法曹の質も低下し、法科大学院なんて作ったから貧乏人は法曹になれなくなった
内容を考えずとにかく既存制度を破壊するだけの政策だった
- 450 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:30:35.58 ID:lU7LuVuR0
-
★★★選挙で全敗の反原発派★★★
2014/02/09 東京都知事選挙 反原発派2名出馬。元総理小泉まで応援して大差で落選。←←←New!!
(中略)
2012/07/29 山口県知事選 反原発派2名出馬も大差で落選
2012/07/09 鹿児島県知事選 反原発派ダブルスコアで落選
2011/06/05 青森知事選 反原発派の得票支持派当選者の4分の1未満で落選
2011/04/25 統一地方選 事故直後でも目立った伸張無し。東電労組候補全員当選
やはり有権者は反原発派に朝鮮民主党みたいな胡散臭さを感じるんでしょうなぁ(ノ∀`)
- 451 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:31:45.48 ID:wSWfvCY/0
- 小泉の威信と名誉は汚された。
次は小泉本人が出馬しても当選しないと思う。
- 452 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:31:47.51 ID:14Q7rg/k0
- イタリアでも何処でも行って一生オペラ聴いてりゃ良かったのに。
晩節を汚したな。
- 453 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:32:44.94 ID:lXw4Vk0Y0
- >>449
>内容を考えずとにかく既存制度を破壊するだけの政策だった
裁判員にしてもそうだが、小泉は全て年次改革要望書を中心にアメリカの要求を実現しただけ
- 454 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:34:12.45 ID:nbQ25ImI0
- >>432
小泉改革のせいで暮らし向きが悪くなった人がけっこういるわけで
今では大勢に憎まれてるかもしれないのにね
マスコミはわかってない
- 455 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:34:16.63 ID:1h6OOKu80
- 小泉は単にサヨクを二派に分裂させたかっただけなんじゃね〜かw?
- 456 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:41:03.40 ID:kQkIM0RZ0
- 宇都宮潰しに小泉が出たと騒いでる馬鹿が本気で思ってるのかねw
細川小泉に入れる人と宇都宮じゃ質が違いすぎるし
宇都宮なんて一本化しても当選できるような候補じゃないだろ
- 457 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:42:10.34 ID:oOXj40XW0
- ねたでアレコレ言ってるのにドヤ顔ワロタw
- 458 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:45:08.15 ID:TT+EtYkw0
- 細川も軽率だね。こんな男に祭り上げられて大恥かいた。
しどろもどろの意味不明な演説。
- 459 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:21:03.31 ID:ely/s9UCP
- 釣られた左翼はマジでいい笑いものだ
- 460 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:41:27.00 ID:OE+OW8Ym0
- 小泉さんね、アラブ首長国連邦の初代ザイード大統領(建国の父でリンカーンと明治天皇みたいな感じ)
が2004年に亡くなった時、主要国が大統領、悪くとも元大統領首相クラスを葬儀に参加させてるのに
「シカト」 大使かそのへんどまりだったんだよ。
この国原油の輸入先いつもTOP3くらいに入ってるよ。
この時から不信が芽生えて、脱原発とか言い出したら「お前がエネルギー問題語るな!」って思ったな。
- 461 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:10:32.07 ID:A57BiW+g0
- 自民支持だけど舛添はきらいで小泉さんは好き
都民じゃないけど見てて複雑な選挙だったわw
ただ細川ってのはどうしようもないジジイってことはわかった
- 462 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:34:39.08 ID:TT+EtYkw0
- 小泉さん、あなたの深謀遠慮が分からずに批判してすみません。
あなたのおかげで左翼がわれたんですね。
あなたは偉いんですね。
デモ細川はピエロに見えた。
- 463 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:07:25.83 ID:ycmYAR/a0
- 小泉元首相
政治に飽きた
↓
女に飽きた
↓
選挙でリフレッシュ
↓
いいおんなめっけ
- 464 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:13:32.03 ID:CGiKcSTG0
- つまり、街頭演説で応援に来た小泉の言葉を
後ろで聞きながら思わず目頭を押さえて感涙していた細川氏は
また騙されてしまったの?
との様は完全にピエロ?
- 465 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:17:14.76 ID:CGiKcSTG0
- 細川氏も、ここで小泉氏に乗せられなかったら
スパっと政治やめて晴耕雨読の日々を送る風流な文化人
ということでイメージも良いままだったろうに…
ほんと小泉氏は冷酷
こんな人が日本のこと、日本人のこと本気で考えているんだろうか
- 466 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:03:37.89 ID:z1TSx5/x0
- 小泉が過激な主張を捲し立てて天下を取れたのはあくまでも自民が後ろ盾にいたからだよ
それを当の本人は「俺は他の奴とは違う特別な人間だ」って勘違いしちゃったんだろうな
- 467 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:18:53.56 ID:kucJ64690
- 細川はこの世の思い出づくりに出馬しただけだし
- 468 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:16:38.47 ID:xzvn+SWr0
- いつまでも先輩ヅラして練習に顔出してくる部活のOBみたいだな
とっても鬱陶しい
- 469 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:19:49.63 ID:rC6r/diF0
- 小泉も細川も今やただのジジイ、原発ゼロと言っても何のプランも無し。
当然の結果、桝添えでなくても勝てた
- 470 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:50:16.92 ID:pg09MUMM0
- 安倍総理が支那畜馬鹿ちょんと闘いながら、
精力的に政権運営してるの見てるからな。
お前の出る幕はないよ、小泉爺さん。
- 471 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:16:33.92 ID:ctWSHVx40
- 小泉は無責任。
なんであんなの首相にしたの?
年金問題だって、関係ないと白を切る。厚生大臣やっただろ。
結局、郵政を目の敵にしたかっただけだろ。
結局民主党が小泉よかれで緊縮政治が派遣切り問題や今の震災復興に
必要な土木人材を失った。
小泉ついでに橋ゲ、石原は島流ししたほうがいい。
- 472 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:45:37.64 ID:kpuCZzbA0
- 小泉さんは漢だな
俺はこれからもこの人に注目していくわ
- 473 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:48:36.21 ID:UpGaC5gl0
- 対米売国奴とバレてるからだろ。
- 474 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:12:19.47 ID:kxpCj0yeP
- >>1
影響力の問題じゃなくて、あなたはもう世の中の
動きってものが、見えなくなってんですよ
反省すべきは、そっちじゃない
- 475 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:10:29.92 ID:XBuHrRXI0
- 反原発言い始めたとき、カリスマ性があってもまともなブレインが居なければ駄目だなぁと感じた。
その上で担ぐ見越しが気違いでは勝ち目なんぞハナっから無かったろう。
- 476 :あ:2014/02/11(火) 21:29:16.16 ID:IWUmiUzT0
- 既得権益打破と規制緩和を売りにしていた人が世襲という既得権益を使った時にメッキが剥がれた。
- 477 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:35.20 ID:Eb8CNOwR0
- 清和会の朝鮮人ども
- 478 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:37:21.90 ID:kdoAUon/0
- 当時の小泉支持層が今底辺派遣だからなあ。
- 479 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:12.88 ID:6P7EJ8X90
- 過去の人になったからじゃない。5千万男の後に1億男を据えようとか都政の
プライオリティが低い原発ワイイッシューなんてトンデモやるからバカにされてるんだよ
- 480 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:29.28 ID:lDrmgCEX0
- ちゃんと敗因を冷静に分析できて、引き際を弁えてるのは流石だな
- 481 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:27.33 ID:ygM8V8lfO
- 小泉さんあんたはもうロートルなんだよ
- 482 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:39:04.40 ID:vNSAfnfX0
- やっぱりね、TBSで祭り上げられたのが原因だと思うよ
小泉劇場再びとかww
- 483 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:40:22.92 ID:Gs5cxSNh0
- 仮に小泉が出馬側だったら受かってた
細川とかいう無能だからだよ
- 484 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:41:39.22 ID:jS+4lm+h0
- 担いだ玉が悪すぎだろ
もっと若くてよさそうな奴担げばよかったのに
なんで細川みたいな基地外老人担いだのか理解できない
- 485 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:45:14.20 ID:aacN6fLm0
- 都知事選の争点は原発ではなかっただけ。
そんなのも分からなくなったか。老いたな。
- 486 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:49:35.99 ID:jwR5bkW40
- こいつら、街頭で演説するときとってつけたように似合わないダウンジャケット来てたんだよ
そのブランドが 『パタゴニア』
もう、なんかお察しって感じだよな
- 487 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:57:10.52 ID:il/oEKrE0
- いいえ、あなたの常識が、ズレたんです。
ところで、あの雪の日、暖房はどうやって取ったのですか?
もちろん、自然エネルギーで発電した電気を使ってらっしゃったんですよね?
お金持ちですからね。www
- 488 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:06:52.05 ID:EPuNT/640
- 反原発派の票割れもあるんだろうがここみたいな反応見てると
自分に勝たせることで自民支持層を現政権支持に固めたかった
というのがあるんじゃないかと思うね
>>483みたいな待望論がまだあるから>>1みたいなことを言うんじゃないの
- 489 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:14:10.71 ID:TRPChoA00
- 有権者の空気読むのは上手い人だったんだし、
細川立てても当選ムリだとハナから読めたやろに、
あえて推して表に出て来たホントの目的ってナニ?
- 490 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:26:14.26 ID:/RiW/mBF0
- 2005年の衆議院選だけで誤解されてるけど
2004年の参議院選では普通に負けてるし
言うほど選挙に強いわけでもないぞ
- 491 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:33:34.22 ID:lDrmgCEX0
- >>490
民主党に対する期待が凄かったんだよ。
その中で与党に踏みとどまれるほど議席を確保出来たんだから十分強い。
今の自民が強いのは安倍が支持されてると言うより、民主政権が酷すぎたからだよ。
石破、谷垣でも大して状況は変わらない。
- 492 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:36:50.62 ID:HLU9bO/70
- なりふり構わず強力押しの
講談社(ゲンダイ、週刊現代、フラィデー)
週刊ポスト、テレ朝ワイドスクランブル。
そして
瀬戸内寂聴、なかにし礼、吉永小百合など左翼文化人の仲間達。
この大敗に、ダンマリかな。
- 493 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:43:41.68 ID:XKWwcaNv0
- なんで急に反原発なの?
黒幕は誰なんですの?
- 494 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:23:18.87 ID:bVscGksq0
- >>491
当時は民主に対する期待なんてそう大きくはなかったよ
まだ民主党が看板を架け替えただけの社会党だという事実が有権者の記憶の中にあったし
民主党も有権者も規制緩和が絶対正義という信仰の中にいたから政策に大きな差もなかった
民主党「小泉の規制緩和は手緩い!もっと大胆な規制緩和を!!」
マスコミ「では具体的にはどの分野を?」
民主党「それは・・・その・・・ごにょごにょ」
こればっかりの阿呆野党の後塵を拝したのが2004年の参議院選だよ
- 495 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:37:39.06 ID:6+ziVvnz0
- >>489
脱原発の票割れだろ
- 496 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:04:32.59 ID:9aMcY/gz0
- あんなうすらボケたジジイを担ぐ時点で、この人の政治的勘が致命的に錆付いてたと言わざるを得ない。
もうアホかと。馬鹿かと。
- 497 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:09:12.20 ID:CwuJ3YaM0
- >>495
小泉の反原発は、反原発票が野党に流れるのを防ぐ確信犯だと思う
- 498 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:15:05.95 ID:bVscGksq0
- >>497
小泉が出なければ細川の票はもっと少なかったし
一本化してもどうせ受からなかったけどね
- 499 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:01:42.06 ID:BcMN7OcM0
- 小泉新次郎が嫌いになって来た
かなり政治理念がリベラル寄りなんだよね
- 500 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:04:30.79 ID:iPiY38Zs0
- 支持候補が惨敗したとたんに小泉はサヨ候補者が当選しないように支持を
分断させるミッションwを果たしたとか言い出した小泉信者の自分騙しが
笑えるよね。どんなイソップ物語だよw アハハハハ。
バカもここまで来ると、ノストラダムスの大予言だとか予知夢だとか言っ
てるバカや池田チョン作やオウム真理教の信者や福永法源に最後まで騙さ
れ続けた信者とかと大差ないレベルだよな。どこまでバカになれるか極限
試ししてるみたいだw。
- 501 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:30:44.73 ID:Z0zT26Qs0
- >>230
自民党は先の都議選や参院選で東京の左翼勢力拡大を懸念してたからな
そこで左分断の刺客の細川を送り込み、原発1本にさせた
これは今後の反原発論を封じ込める原発推進の作戦でもあった
作戦は予想通りの展開で大成功
ホント今回はまんまとやられたよ
- 502 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:58:32.44 ID:iPiY38Zs0
- 支持候補が惨敗したとたんに小泉はサヨ候補者が当選しないように支持を
分断させるミッションwを果たしたとか言い出した小泉信者の自分騙しが
笑えるよね。どんなイソップ物語だよw アハハハハ。恥ずかしすぎるw
バカもここまで来ると、ノストラダムスの大予言だとか予知夢だとか言っ
てるバカや池田チョン作やオウム真理教の信者や福永法源に最後まで騙さ
れ続けた信者とかと大差ないレベルだよな。どこまでバカになれるか極限
試ししてるみたいだw。
- 503 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 06:52:36.67 ID:dXlSxJ0s0
- 人気あったって意識が強かったのかな
- 504 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:01:55.74 ID:2JhTTrTe0
- 小泉純一郎を除名
小泉新次郎を降格するように
ガースーと安倍ちゃんにメールしといたわ
- 505 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:16:11.06 ID:zemA1Kdz0
- 小泉が立候補しても舛添が勝ったと思う
都民の意識は原発よりも生活の質のほうが大事だという認識だ
都知事選を使って自分の脱原発説を都民でもなよそ者から押し付けられて
さあどっちだと迫られたことに不快な思いを抱いた人も多いと思う
- 506 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:18:08.74 ID:rr4JnekK0
- やっぱりねっておまwwwwwwww
- 507 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:21:18.29 ID:hLVxE6110
- 郵政民営化の顛末を見ればわかるように、
小泉は実現した結果に対してフォローすることなく放置してきた
それを見てきてるから原発0を信用することはなかったよ
脱原発派ってもっとまともな人はいないのかね?
- 508 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:31:43.31 ID:wemNEUbC0
- >>20
脱原発が争点にならないのは中身がないからでしょ
今後の発電はどうするのか
今ある原発はどうするか
その計画のために何兆円必要か
その金はどうやって用意するか
辞めても安定的に電力供給できるのか
辞めたときの燃料費値上がりや社会的な負担はないか?
負担があるとしたら対策は?
そういうことをコツコツ地道に消化しなきゃいけないのに
選挙で金と時間浪費してる場合かっつうの
お題目だけ唱えて後は他人任せ丸投げ責任とらない気満々なのが透けて見えるんだよボケ
- 509 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:33:24.66 ID:ntk58pMBO
- >>1
どう考えてもルーピー、バ菅、汚沢に足を引っ張られたからですわwww
- 510 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:33:32.23 ID:dpkCWpA00
- >>1
こういうのが真のナルシストなんだよなあ。
やっと敗北を知ったか。
- 511 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:34:14.63 ID:CwuJ3YaM0
- ま、脱原発論自体に中身がないからな
ただの現実逃避だもんw
- 512 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:35:26.89 ID:2UAteS+N0
- いやいやあなたの人気はタウンミーティングというやらせでみんなをだましてだけですから。
AKBみればわかるけど実力無くても売り出し方だけで人気者になれますから。
あなたがどんな人間がよくわかってますから。
- 513 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:38:25.89 ID:I72G02930
- 小泉がとっくに賞味期限切れってのもあるが、小沢と菅と民主党がすり寄られたのも大きなマイナス要因だった。
宇都宮とで一本化してたら、むしろ宇都宮票からも逃げる票が出てもっと悪い結果だったのでは。
- 514 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:42:12.43 ID:XpONgSft0
- 小泉は現役の時は未だだったが、政策の悪影響が噴出したからな。
派遣要件緩和、郵政民営化、碌な事しなかった。
- 515 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:42:17.65 ID:bZuPv+lL0
- そもそも小泉人気ってまだ政治に対し、余裕のあった日本が
タレント感覚でチヤホヤした結果だからね
総理としての実力なら安倍の方が圧倒的に上
- 516 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:44:45.93 ID:wj/hfl050
- 小泉が民主党にトドメを刺してくれたから結果オーライじゃん
担がれたバカ殿さまはかわいそうだったけど
- 517 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:46:16.09 ID:OKwgrrN00
- しかし「原発ゼロ!」しか言ってないのに90万票取るってのがね・・・
これに関しては入れたやつちょっとおかしいとしか言いようが無いね。
- 518 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:50:08.49 ID:8U9ipPQ+0
- 自ら立って出るべきだった
性分的にも合わないでしょ誰かを支えるというのは
- 519 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:51:14.32 ID:qvMgtkys0
- 小泉自身が出馬したら勝っちゃうからアカン
- 520 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:52:45.97 ID:gDeEuPu80
- >>517
福島みずほの分身みたいな宇都宮にも同等の票が入ってる事も
素で怖い
東京には200万のブサヨが居るのか?
- 521 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:53:28.95 ID:b3kejnArP
- むしろ、耄碌ぶりが明らかな細川に、
小泉一人の力で100万近くの票を集めたことがすごいよ。
- 522 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:53:58.48 ID:BFsP/5okO
- >>518
傀儡の実験だったんだよ
今度やるときは完全に裏方に回るだろうよ
- 523 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:58:41.60 ID:OKwgrrN00
- >>520
細川にいれた票は単純なブサヨとも言い切れないんじゃない?
一応小泉信者的な人も一定数いたのではないかと。
まーでも参議院選挙で共産党の姉ちゃんと山本太郎が当選するんだから
そういう土壌はあるんだろうね。やだやだ。
- 524 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 09:26:23.02 ID:gv4fVFhD0
- 小泉はイルミナティのメンバー 反原発も日本経済破たん工作
- 525 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:08:25.30 ID:KOqy4GDz0
- 小泉は原発維持派の送り込んだスパイ。
第一の仕事は反原発派の支持を分散させること。
うまくいけば自分に支持を集めた上で、条件付原発稼動賛成にもって行き反原発派をつぶす。
実際、小泉は今回仕事した。宇都宮を話題の外に追いやってからね。
左翼にはこの手が一番利く。
だから共産党には無慈悲なスパイ査問が付き物。
- 526 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:03:50.71 ID:YjoyTd0D0
- やっぱりねー
俺知ってたわー
落選するって知ってたわー
- 527 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 13:58:29.24 ID:YTnVe+vv0
- >>515
>総理としての実力なら安倍の方が圧倒的に上
凄いね お前なら 安倍くんのウンチも喜んで食いそうだなw
- 528 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:39:36.55 ID:9EOD5KhV0
- 安倍は オバマミンスにもニラまれったっぽい
から
特亜ハンド のオザーと
アメハンド の古ねずみ
とが手を組んで
安倍自民粉砕を画策開始
オザーも古ねずみも 半島筋入ってから
- 529 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:44:00.50 ID:sVlxZxtw0
- 小泉の票がいくつあったか知りたいな
おれは石原に入れたんだけどさ
- 530 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:44:36.99 ID:25y8WtA00
- わかっていながら細川を辱めたんかい
- 531 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:58:16.35 ID:Mv8t90tx0
- もともとこの人に演説に力無いじゃん!
田中真紀子との記憶が有るから、
有るように先入観が有るけど!
あの時真紀子と組まなければ、
自民党総裁もなかったんだのでは?
それにこの人単独の目標だけだよね?
前回は郵政民営化?
どうでも良いことに国民を巻き込んだ!
今から郵政民営化を廃案すれば!
小泉のしでかした事を全て元に戻す!
勘違いするな!
- 532 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 17:06:00.04 ID:2YPayXYT0
- 小泉自身が出てたらわからなかったけどね
細川は原発以外の政策面で全くアピールできてなかったし
神輿は軽いほうが〜といっても馬鹿殿じゃさすがに難しかったな
- 533 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:01:37.86 ID:Aa3Txow60
- >>494
自民党は森政権で終わってたんだよ。それを8年も延命させたのは小泉の力。
- 534 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:42:16.08 ID:lTD86PZg0
- 郵政民営化後の不祥事続発の現状について何か一言お願いします。
- 535 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:48:17.38 ID:qvMgtkys0
- 月末の山口県知事選には知らん顔してるからな、コイツ
脱原発に本気なら何かアクションするはずだよねぇ〜
山口には本物の原発あるもんねぇ〜
- 536 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:58:46.70 ID:E/T+CdNZ0
- なんでいきなり、小泉は出てきたのだろう?
馬鹿殿を担いでまで
元首相2人が都知事選とはいえ、地方自治体の首長選挙に
ただなんとなく、では出てこないよな
124 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★