■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】ゴースト新垣氏、依然連絡取れず★2
- 1 :伊勢うどんφ ★:2014/02/09(日) 08:30:48.09 ID:???0
- ★ゴースト新垣氏、依然連絡取れず
佐村河内(さむらごうち)守氏(50)のゴーストライターをしていた桐朋学園大の
新垣(にいがき)隆講師(43)が非常勤講師を務める桐朋学園大(東京・調布市)は7日、
総務担当者が「依然、本人と連絡が取れない。辞職申し入れがあったかも含め答えられない」
とした。
新垣氏は、個人でも無声映画伴奏楽団「カラード・モノトーン」に参加し活動。
同楽団関係者は「自己主張をされない控えめな人。才能は誰もが認める。
1回仕事を依頼したことがある人は次も必ずお願いするほど」と話した。
新垣氏は6日会見し、18年間佐村河内氏のゴーストライターをしたと告白し
「共犯者だった」と謝罪。佐村河内氏は全聾(ろう)とされていたが、新垣氏は
「耳が聞こえないと感じたことはない」などと話した。
一方、佐村河内氏の代理人弁護士は「障害者手帳を確認しており耳が聞こえないのは本
当だと思う」と反論していた。
[2014年2月8日7時16分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140208-1254648.html
★1の立った時間 2014/02/09(日) 01:39:23.02
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391877563/
- 2 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:31:39.03 ID:usGwCVFc0
- 河内守に消されたか?
- 3 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:33:10.72 ID:JwCyOrsO0
- そうかそうかそうかそうかそうかそうか
あ・た・ま・が・パーーーーーーン
- 4 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:36:00.76 ID:frQf3DBoO
- この人の才能は殺したらいかんと思う。
- 5 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:36:35.05 ID:dVz/ru+1P
- 左目が斜視というのは、芸術家としては?
- 6 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:38:00.65 ID:6koLm1ny0
- 佐村河内は死ぬ死ぬ大騒ぎして絶対死なないタイプだけど
新垣さんは心配だな
- 7 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:38:03.86 ID:OKgz5blQ0
- 囁くのよ、私のゴーストが
- 8 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:38:22.19 ID:Otf6Yhtj0
- マスコミや芸能人、草加からいつ殺されてもおかしくないから、既に・・・
- 9 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:40:48.26 ID:9aY68P0U0
- >>5
差別主義者、君は短小方形、ワギガで低身長、デブで
中卒なのは、生きていて恥ずかしくないか?
耳の聞こえないフリしてる人に消されたんじゃないかと
マジで心配になる
- 10 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:41:38.53 ID:gznk8Wnr0
- 893から逃れるため何処かに身を隠してるだけだろ
- 11 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:41:47.11 ID:8qOUYJU+0
- アニメ化決定
- 12 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:42:04.50 ID:h/LJnCoe0
- 佐村河内「そう囁くのよ。わたしのゴーストが」
- 13 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:42:22.33 ID:sz/Ddteki
- >>5
お前のハゲと同じで問題ない
- 14 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:43:27.74 ID:0GbsrHhI0
- 佐村の方を探せ
- 15 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:44:13.58 ID:+QlycQIKO
- 消された?
- 16 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:44:47.49 ID:vexYobXv0
- サムを探せ
- 17 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:45:08.44 ID:dLKjbq7q0
- 名前が出る前の最初の頃の報道で
佐村河内が何をするか分からないから
何所かで匿っているとかって言ってたな。
- 18 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:45:13.71 ID:ROZXNOFxP
- 消されたな
- 19 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:45:14.74 ID:CN/DxT6R0
- 新垣隆さんが告白「私が佐村河内守さんのゴーストライター」
http://matome.naver.jp/odai/2139160803182317001
- 20 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:45:40.14 ID:QeJS1TwaO
- 新垣イン・ザ・シェル
- 21 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:45:49.57 ID:a1zvLm/E0
- コナン君の出番か
- 22 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:46:00.23 ID:wlyGP1kdO
- 新垣さん自殺とか考えないでほしい
でも自殺を装って消される可能性もあるんだよな
そういう奴らから身を隠すためにどこか別の所にいるならいいんだけど
- 23 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:46:22.70 ID:9aEVTn1d0
- ふっと消えてしまうんですよ
ゴーストなだけに
- 24 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:47:18.27 ID:5NaiDjw10
- そういや今日、
ミッション:インポッシブル/ゴースト新垣が地上波初だな
- 25 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:47:28.90 ID:BdnDvYIX0
- 相手は朝鮮草加だからな 心配だよ
- 26 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:47:45.79 ID:BXqJZ/Ty0
- 佐村河内は死ぬ死ぬ詐欺でガッキーを支配してきたわけだが。
ガッキーは何も言わずに死んでしまいそう。
記者会見で傷付いただろうし。
- 27 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:48:13.79 ID:frQf3DBoO
- 詐欺やらかした小室哲哉が復帰出来たんだ。
この人もちゃんと償いを行えば、仕事は来る才能を持っている。
- 28 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:49:00.82 ID:ksavLWxy0
- 教え子や同業者に圧倒的に味方が多い、人徳ある人なんだね。
でも、社会は愛より金で動くからねぇ・・・
- 29 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:49:24.89 ID:vlNpluDq0
- 記者会見のなかで執拗に生年月日を聞きだしてた変な奴いたからなあ。
生年月日あれば探偵にもちこめば家族構成、年収、納税記録、なんでも調べてもらえる。
なにかその会社が悪事をたくらんでたのかも。
- 30 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:50:48.56 ID:8qOUYJU+0
- ゴーストバスターズがいるんだろうなあ
擁護してるやつがいるけど共犯者ですからw
- 31 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:50:58.53 ID:3FuiSQ+J0
- ,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
- 32 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:51:17.79 ID:CC7w5UXa0
- □五木寛之(作家
佐村河内守さんの交響曲第一番HIROSHIMAは、戦後の最高の鎮魂曲であり未来への予感をはらんだ交響曲である
これは日本の音楽界が世界に発信する魂の交響曲なのだ
□野本由紀夫 玉川大学教授(音楽学者) HIROSHIMAについて
言ってみれば1音符たりとも無駄な音は無い これは相当に命を削って生み出された音楽
初めてこの曲を聴いた時に私は素直に感動した。そして非常に重い曲だと思った
言葉で言い表す事自体が非常に薄っぺらになってしまう 本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽
1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上の様々な作品を知り尽くしていないと書けない作品
□許光俊(音楽評論家、慶応大学教授
最も悲劇的な苦渋に満ちた交響曲を書いた人は誰か?耳が聞こえず孤独に悩んだベートーヴェンだろうか
ペシミストだったチャイコフスキーか。それとも妻のことで悩んだマーラーか。死の不安に怯えていたショスタコーヴィチか。あるいは…
もちろん世界中に存在するすべての交響曲を聴いた訳ではないが、知っている範囲でよいというなら私の答は決まっている
佐村河内守の交響曲第1番である
□三枝成彰(作曲家、音楽プロデューサー 「作曲者はベートーベン並の才能の持ち主
私は、予備知識なしにこの作品を聴いたのだが、大きな衝撃を受けた
まずは曲の素晴らしさに驚き、その後、彼のプロフィールを知って更に驚いた。曲のスタイルが新しいか古いかと言われれば
「交響曲第一番」は確かに古いスタイルにのっとって書かれた作品かもしれない。しかしそんな事は作品の良し悪しとは関係のないことだ
初演の時はテレビ等でも取り上げられたようだし、その前年、彼は曲のタイトル通りの『交響曲第一番』という自伝を出版されている
これを読むと彼のここまでの努力の積み重ねがよく分かる。彼にはどこか私がめざす音楽と共通するところを感じる
□吉松隆(作曲家
全ての聴き手を巻き込む魅力に富むと同時に見事に設計された傑作だと確信する
□大友直人(指揮者
これはねぇベルリンフィルでやったら絶対お客さん喜ぶよって……
○新垣隆
あの程度の楽曲だったら現代音楽の勉強をしている者なら誰でもできる どうせ売れる訳はないという思いもありました
>>1
∧_∧ ミ ギャッハッハ
o/⌒( ´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 33 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:51:28.60 ID:9KX0ssf8i
- ゴースト新垣かっけぇ。
創価学会に弓引くとはいい根性してるよなあ。
- 34 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:51:44.78 ID:Paxx0aIWP
- 俺が山崎豊子だったら小説にしてるわ
- 35 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:51:47.88 ID:GvBBJrF30
- 天国に逝ったか
- 36 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:53:05.75 ID:DUHzmtOK0
- 【芸能】失踪中のゴースト新垣氏、富士樹海方面で目撃情報
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
- 37 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:53:15.64 ID:XyJJuJJB0
- ゴーストライタンへのレクイエムが必要になりそうだな!
- 38 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:53:15.63 ID:fFtDV7jAP
- 43に見えないくらい老けてたな。
- 39 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:53:27.58 ID:Otf6Yhtj0
- >>35
つまり本当にゴーストに・・・
- 40 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:54:14.96 ID:U4yjYy9L0
- >>31
だからおまえは誰なんだよ
- 41 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:54:34.05 ID:lno1xSL3P
- マスゴミが追い回してるんだから
避難するのは当たり前だろ。
- 42 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:55:09.92 ID:JzBZSrAc0
- >>32
これって、新垣さんが自分の能力を過小評価していて
評論家達がそんな事ないよと言ってるように読み取る事が出来るね
- 43 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:55:25.72 ID:PLURmw3pi
- 43にしては老けてるな
- 44 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:55:50.63 ID:ROZXNOFxP
- >>40
米倉一派も一枚岩ではないからな
- 45 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:56:59.81 ID:3x2zfFKD0
- >>42
出来ない
評者達の厚顔無知っぷりを露呈した快挙ではあるがね
- 46 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:58:39.38 ID:j9sFRvMN0
- この人がまだ43歳だったことに驚き
てっきり60超えてるのかと思ってた
- 47 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:58:40.31 ID:JzBZSrAc0
- >>43
狙ってた?
43 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 08:55:25.72 ID:PLURmw3pi
43にしては老けてるな
- 48 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:00:31.29 ID:tQexpZJOP
- >>29
そういうことだろうな
あんな場で生年月日しつこく聞きまくるとか異常にしか見えなかったわ
- 49 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:01:34.48 ID:jf7oljh50
- >>42
むしろ国語の教科書の題材にできると思うよ
カメレオンとか槍中村とか
どっちも相手の権威しか見てなくて、権威がなくなったら素が出ちゃう話
- 50 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:02:01.43 ID:kdS5qZ7S0
- 創価学会に狙われてるというのが本筋だろ
- 51 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:02:45.75 ID:XoW4N9jr0
- スレタイに少々悪意を感じるのは俺だけでしょうか?
- 52 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:03:56.64 ID:5yFLbzTZ0
- 40過ぎて非正規の彼の反乱。
マルハニチロの事件の動機と根っこの部分では繋がっていると思う。
こうした不満の爆発は、団塊jr世代で増えていくと思う。
- 53 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:05:01.22 ID:ctoXy18r0
- 友愛
- 54 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:05:34.99 ID:qMUF+9F/0
- >>32
>あの程度の楽曲だったら現代音楽の勉強をしている者なら誰でもできる
>どうせ売れる訳はないという思いもありました
残念ながら優れた作品が売れる世の中ではない、それが日本。
そして日本には優れた作品を生み出す人が多く埋もれている。
まことに残念なことだ。
- 55 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:06:28.59 ID:uMWmZPtP0
- 新垣さんの才能を歴史は評価するだろう
- 56 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:07:43.68 ID:dYpxvzfbP
- 耳が聞こえなくてあれを作曲したという
価値観の下取りがなければ評価はもっと低かったと思う
- 57 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:08:04.92 ID:rQpwrzjk0
- まじめな人ばかり心労で精神やられる
社会はそれを馬鹿だの自業自得だの言う
で、みんな開き直ったら、日本のよさといわれていたものなんて
消えうせるけど、
まあそれが日本にお似合いの末路だよなw
性悪説前提で悪人を制裁する社会のほうが善人にも生きやすいと思うよ。
- 58 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:08:05.36 ID:5yFLbzTZ0
- 能力主義なるものが、賃下げの口実にしか機能しなかった。
日本政府の失敗だ。
- 59 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:08:19.60 ID:NmVW/qv/O
- >>55
広島
被爆者2世
障害
それだけのブランドで評価してる音楽家が痛いよな
- 60 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:08:26.31 ID:itutpU5E0
- ゴースト新垣ってw
良かったな、いい芸名を貰ってw
- 61 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:08:54.22 ID:5gsYP2M70
- >>52
あんだけ慕われて才能のあるおっちゃんでも非正規の講師なんだもんなあ。
- 62 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:08:54.65 ID:BbiSyPJ+0
- 生きてますように
それか、育ちの良さそうな金持ちそうな感じだし
海外で生き延びてくれ
- 63 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:09:13.36 ID:bfonRxiS0
- 橋下も噛みついたからな
粛清に必至だろ
- 64 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:09:22.64 ID:Wq7TKEZFO
- 佐村河内の方を早く捕まえて下さい。
- 65 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:09:55.46 ID:p2d7FN/00
- 音楽業界は893だから消された?
- 66 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:10:58.04 ID:sj/axlv/O
- 殺しの美学
- 67 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:11:14.39 ID:qMUF+9F/0
- >>61
クールジャパンとか言うなら、新垣さんみたいな人に
せめて生活面で不自由させず才能を発揮させる環境を
用意してやれよな。
- 68 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:11:37.16 ID:rm2FMDke0
- 見えないだけじゃね?
- 69 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:11:51.44 ID:ROZXNOFxP
- 1年後
佐村コーチ 無一文になるも精神障害を発症()して年金生活入り
ゴースト新垣 樹海の養分
- 70 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:11:52.01 ID:g9PN85Vx0
- 創価のケツ持ちのヤクザが動いたか、、、
っで、どう見ても他殺を
アクロバット自殺に警察がしちゃうんだろ?
- 71 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:12:34.49 ID:oRcLR0SRO
- 拉致された?
心配だな。
- 72 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:13:33.97 ID:BbiSyPJ+0
- >>67
こういう人は世界中でいると思うけど
何でもかんでも日本が悪いって
何だろうなこの頭の悪さ
- 73 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:13:45.04 ID:ANXmae0c0
- 今週の文春で続報流すんだから、それまで隔離するのは基本。
文春の特ダネなんだから、他のマスゴミは周回遅れに決まってるだろ。
- 74 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:13:53.64 ID:bWOC9F9O0
- 俺がゴーストで書いたものを
村上春樹が自分名義で小説を出してくれたら
どこか拙いと思いながらも各社提灯をやってくれるのかな
「今までの村上作品では見たことないチャレンジ作」
「ベテランの春樹がまるで中2のような初々しさを取り戻した!」
「これはあえて狙っている作品」
みたいに
- 75 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:14:24.29 ID:gpIT6paT0
- 消されたか
- 76 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:14:49.47 ID:ChQIpKAu0
- もう消されたのか・・・・・・
創価の常套手段やな・・・・・・・
- 77 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:15:08.95 ID:hvmcDqej0
- >>29
ニコ動の中継の途中から出かけたんだけど生年月日って結局言ったの?
最初はスルーしてた。でもまたしつこく聞かれてたらしいね。
- 78 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:15:42.28 ID:qMUF+9F/0
- >>72
ほんとうな、これ以上日本人が日本を貶めることのないよう
才能のある人間が正しい評価を受ける世の中にしたいものだな。
- 79 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:16:51.25 ID:fxOGN0me0
- ビルからの飛び降り自殺か
車の中での練炭自殺か
そうかそうか
- 80 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:17:11.73 ID:ABnQenJ60
- 佐村河内は自殺すると言って脅していたのに自殺しないで、
新垣が消されるのか。
生き馬の目を抜くえげつなさ。
- 81 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:17:48.08 ID:5yFLbzTZ0
- 契約関係の解消に応じず、「死ぬ」と脅した佐村河内に対して、
新垣氏が取れる対応策は
1:支配され続ける
2:死ぬ事で逃げる
3:マスコミに訴える
4:法律に則り対処する
- 82 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:18:11.10 ID:BbiSyPJ+0
- >>78
あんた読解力無いな
あんたのことを批判してるの
何でもかんでも日本が悪いって、日本のせいにしてるのはあんたじゃん
- 83 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:19:17.16 ID:HxA5BWSD0
- >>5
噂だけど、ピアノの鍵盤が左から右まで全部見えるらしいよ。
- 84 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:19:30.57 ID:KGHm8Dhv0
- この作曲家はてっきり60歳ぐらいと思ったが43歳だったのか
俺は勝手にホモ同士のけんか別れだと思ってたがどうも違うようだな
話したいことは喋ったしもう表に出る必要がないしマスコミに追われるのも嫌だから隠れてるだけだろう
- 85 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:20:06.82 ID:vV5kf4am0
- これで見つかったら「お騒がせゴーストライター新垣」とか言うんだろ
マスゴミは本当に害悪
- 86 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:20:12.91 ID:8S9BwP1A0
- >>29
確か NHKの奴だった
そいつの質問の時はスルーしたけど
最後に司会に言われて言っちゃった
- 87 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:20:21.34 ID:BbiSyPJ+0
- >>84
まあ実際そうだろうな
裁判も絡んでくるだろうし
- 88 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:20:26.22 ID:oRcLR0SRO
- >>78
日本だと中々評価されないんだよ。
マスコミで取り上げられた人が名がある人になる。
マスコミが強くいるために余計にそういう傾向にある。
逆を言えば、どうしようもない奴でもマスコミが売りたい人かどうかになる。
- 89 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:20:55.05 ID:8D684aSC0
- >>74
村上春樹ならゴーストが居る居ないに関わらず提灯記事出るだろうさ。
そういえば松本清張が多作過ぎたせいでゴーストが書いてるに違いない
と憶測で中傷された事あったな。
- 90 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:21:43.35 ID:Y7AdVX510
- ゴースト!ゴースト!ゴーゴーゴースト!
- 91 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:22:24.70 ID:Na5rvHArO
- そうか、ざいにち、でんつー
- 92 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:22:30.71 ID:/Pd4Ilsb0
- >>88
日本が駄目って言えるほど、世界を知ってるの?
日本が〜って言う人に限って、世界を知らないよな
- 93 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:24:05.55 ID:5yFLbzTZ0
- 才能のある奴を教育した上で、非正規に落とし、
正規よりも高いパフォーマンスで働いてもらうのが
日本政府の団塊ジュニア世代に対する政策。
だから新垣氏は日本政府にとって、都合の良い労働者だった。
そんな彼がオリンピックという国威発揚の場で暴発したのだから、
これは一種の革命行動と分析できるかもしれない。
そう分析する勢力からは命を狙われてもおかしくないのが
今の日本。
というのが、暗殺説を唱えるお前たちの魂胆だろう?
- 94 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:24:18.88 ID:zyySzqeJ0
- >ゴースト新垣氏
名誉毀損で訴えろよ
- 95 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:24:34.14 ID:oRcLR0SRO
- 題名ゴーストのオーケストラ曲を作る。
新垣さんに発注して、俺の名前で発表する。
- 96 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:24:39.88 ID:FfH7ApPS0
- >>88
ピュアだな
世界はそんなもんですよ
金で何とかなる国とか山ほどある
マスごみとビジネスで何とかなる、最たる人にジャスティンビーバーとかいるじゃん
- 97 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:24:59.42 ID:qMUF+9F/0
- >>82
そうですね、才能を持った人が正しく評価され、そして
才能のない人間も同じく正しい評価が下される世の中に
したいものですね。
- 98 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:25:26.83 ID:/DcGD9/V0
- 健常者の新垣さんだと分かったら曲が一切評価されない逆差別。
- 99 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:25:54.48 ID:cZaXqiDfO
- ガッキーが被害者??
違うだろ。共犯者でしょ。偽善者だわ。
- 100 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:28:40.42 ID:Y7AdVX510
- >>94
むしろ芸名にして欲しい。(´・ω・`)
- 101 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:29:40.14 ID:oRcLR0SRO
- >>92
そのレスになるのが日本の縮図じゃね?
そのレス前に実績が気にならないあたりがw
一応、あなたが俺の名前を知らなくても、俺がやったことは知っているみたいな実績だけどね。
2ちゃんで具体的に書いても難癖になるだけだから書かないけど。
- 102 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:30:05.36 ID:v+mC8vnE0
- 自殺しちゃったんじゃね?
- 103 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:30:06.34 ID:oridZoHdP
- ゴーストトリック
- 104 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:31:17.55 ID:EsHhb1rt0
- >>101
気にくわないならスルーすればいいじゃん
触れるってことは、図星ってことだよ
- 105 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:31:36.25 ID:XOcYiV6j0
- >>98
×逆差別
○騙された怒り
- 106 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:32:53.30 ID:5yFLbzTZ0
- >>102
>>93
を参照
- 107 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:33:41.07 ID:EsHhb1rt0
- 一般人が沢山のカメラの前に出て、謝罪して
すごいパワーが必要だっただろうし、しばらく消えたいっていう気持ちは
分かる気がするw
- 108 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:34:14.41 ID:ueEmLNDBI
- >>74
いいなそれw
みずみずしい感性に溢れてる
とか、
新境地とか煽り文句つくんだよきっと
- 109 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:34:36.94 ID:cmcuCYOR0
- >>1 ゴーストだけにアンチェインドメロティ
- 110 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:34:44.11 ID:oRcLR0SRO
- >>104
図星とはなんだろう?
マジレス正論で返したのに、意味不明なレスですね。
図星を付かれたのはあなたでは?
- 111 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:36:03.74 ID:9z9nelNt0
- ゲイで佐村河内氏に捨てられた腹いせ説は?
- 112 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:36:25.20 ID:gHPaGPWWi
- >>32
なんか値段が高い製品ほど高音質だと有り難がるピュアオーディオオタに通じるところあるな。
- 113 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:38:37.83 ID:JzBZSrAc0
- >>74
こち亀でそういう話あったな
両津の作品が間違えて有名画家の息子のものとして紹介されて、大絶賛される話
国内で大絶賛されてその勢いで海外に作品出したら、威光が通じなくて貶されて国内の人気も無くなって終わる話だったけど
今回の場合は、海外でも絶賛されていたわけだから現実は漫画より奇なりってところかねw
- 114 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:39:03.19 ID:5yFLbzTZ0
- 非正規が、お国を輝かす為
家庭も持たず、跡取りも作らず、
ひたすら滅私奉公して、18年
もう孤独死決定の非正規を
きっと、太平洋に散った特攻隊の英霊なら、
理解してくれると思う。
- 115 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:40:47.85 ID:l4y9nWQj0
- 首つった脇に「これまで申し訳ない」とか書かれた遺書()が見つかって手打ちだな
それなりに金動いてる話だろうし消されたんだろ
- 116 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:40:50.35 ID:EeTsWC2H0
- >>1
AKBやビートたけしの本を書いたゴーストライターも発表しろや
- 117 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:41:46.51 ID:darc9it00
- >>61
売れてないことになってるが、
例えばN響の団員なんて、N響からの給料より、
それ以外の雑収入の方が多いってんだから、
この人もそんなに苦労してないんじゃないの?
全国の合唱コンクールの伴奏でいくらもらえたかはわからんが。
- 118 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:42:18.66 ID:DArAADiT0
- すごい才能が失われようとしているんだな。
いや、そんなことがあってはならない。
- 119 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:42:32.89 ID:YpOhrISJ0
- >>111
交響曲HIROSHIMAが鬼武者の残りカスと同じデマ
- 120 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:45:04.02 ID:T7Iu0dMuO
- 本物のゴーストになる気なんだな
- 121 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:45:21.84 ID:KGT9/o4sO
- 可哀想この人の名前で今までの曲を発表し直したらどうかな?
才能あるんでしょ?
勿体ないよ
これからは自分の作品として発表すべき
少なくとも自分はこの人を責めない
- 122 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:46:44.96 ID:YpOhrISJ0
- >>88
そもそも不協和音系の現代音楽は専門家でも難しい代物
デタラメと音楽の原型の創造は紙一重
- 123 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:47:00.30 ID:eL8Eeblv0
- ゆ〜くぞ作曲戦士〜ゴーストライター
- 124 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:47:06.54 ID:2wx4a+Fx0
- >>1 >>2
裏で絵描いた朝鮮ヤクザにやられたんじゃ?
- 125 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:47:57.50 ID:GrZYCEAr0
- だからあれほどガッキーとベートーベンはどうなるかわからんから詐欺罪でもなんでもいいからとりあえず警察が身柄確保しとけっていっただろうが・・・
- 126 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:48:15.17 ID:gHPaGPWWi
- >>121
障害者の作品だと思われていたから評価されていただけ。
- 127 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:49:47.06 ID:yQ/iYKUv0
- ほんとうにゴーストになったのか。不憫過ぎる。
- 128 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:51:13.56 ID:z3ULDjD00
- 会見する前まではもう少し楽観的な気持ちでいたんでしょうな
今後は正々堂々と自分の名前で作品を出していきたいくらいの
明るい将来を描いていたが事態が厳しいことに気がついたと思う
- 129 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:52:58.47 ID:2IrgKnWU0
- バイオリン少女とその家族との関係悪化という外からの理由で、詐欺師グループの内輪の関係もこじれたため
急に暴露した話であり、何もなければこのキモロンパリものうのうと世の人々を欺き続けていただけ。
そもそもユニットwとして堂々とやっていれば問題なかったのだろうが、それで売れていたとは言えんしな
- 130 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:53:20.02 ID:YNMD6Upd0
- >>116
↑
本日のウルトラバカ。
- 131 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:53:23.75 ID:e5I1fJmT0
- ゴーストに徹しきれなかった弱さが・・・
無事で戻ってくることを祈ろう
- 132 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:53:28.52 ID:/zFQ0OUn0
- でも別にゴーストでもいいんじゃないの
そんなの世の中、おぱーいあるし
- 133 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:54:13.94 ID:N6M9yhXZ0
- >>1
結局、jpopの手法で仕事して訳だよな。やはりお馴染みの○ーべやカスラックが関与している訳?
- 134 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:54:21.00 ID:+PMiD6Cj0
- 自殺して
フジテレビのワイドショーあたりが
ゴーストの人をたたきそうな予感がするな
かわいそうだけど
- 135 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:55:21.51 ID:hjOoxxNGP
- こうなることは予想できただろ
周りのやつら囲っておけよ
- 136 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:58:09.79 ID:iXPpPUle0
- 映画化決定
ゴースト 〜東京都の幻〜
- 137 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:59:09.11 ID:0OVUqQls0
- ご冥福をお祈りします
- 138 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:01:20.32 ID:GPvbUttO0
- 佐村河内にポアされたか
- 139 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:02:31.36 ID:EeTsWC2H0
- ゴーストライター疑惑なんだが、舛添ですw 凄いねw どんどん出てくるねw
女癖の悪さに続いて、政治資金の疑惑まではまだ自民党の政治家にはアリガチな話なんだが、ゴーストライター使って作詞家を名乗っていたとはw
で、マスゾエのゴーストライターやっていたのは、愛人の一人であるAさんです。
「1989年にリリースされたミュージシャンの織田哲郎さんのアルバム『TOUGH BANANA』内には、舛添さんが作詞したとクレジットされた収録曲が7曲あります。
でも、それらの英語詞を書いたのは、本当は全部A子さんなんです。交際当時、英語が堪能なA子さんは舛添に頼まれ、他にも英語の論文を複数翻訳したこともあるそうです。
舛添さんに作詞などというセンスはありませんよ。彼女と別れて以降、1曲も英語詞などを発表していないのが何よりの証拠です」
- 140 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:02:40.87 ID:x1T+2fcL0
- 無事を祈ります(;;)
- 141 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:03:03.77 ID:n62KglIb0
- 現代音楽って先人が使わなかった不協和音駆使してどんだけ聞き苦しくしたかとか
無音4分33秒みたいなのとかヘリコプターの騒音だって音楽だ!みたいな世界だから
CD買うやつなんてよほどの好事家だし本人も売上とか興味ないだろう
- 142 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:03:32.78 ID:PTB79NvZ0
- >>74
19世紀頃のヨーロッパの話で、ある偽筆の天才が“シェィクスピアの未発表の原稿”というのを偽作し新発見といって世に出したら学者連が誰も見抜けず勝手にどんどん評価があがって遂には劇場公開までいってしまった
だが俳優のひとりが偽作である事に気が付き公演中止に持ち込もうとしたが果たせず代わりに芝居終了後に「本日のウソ」という小芝居を上演する事で客に気付かせ大笑いをとったという話を本で読んだことがある
- 143 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:03:44.82 ID:EfBlTOu80
- そうか仏頃師弟
- 144 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:03:50.25 ID:IwmriErW0
- なんでさー、告発してくれたガッキーばかりが責められるんだよ。
サムゴーと黒幕が出てこいよ!!
- 145 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:04:26.06 ID:yFDEinYI0
- ガッキーも下っ端で働かされて反発した途端潰されたか・・
福島原発で責任負わされて働いてるのも沖縄出身者だし。
沖縄は日本の負を一挙に負わされ、いいように扱われている感じがする。
数年後に外国で活躍している事を願うのみだが、
また、韓国あたりが拾いそうだな。
- 146 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:05:31.47 ID:w0FOSLDJ0
-
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!!■
佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html
新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/479
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み
佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html
新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
http://www.logsoku.com/r/fashion/1388124130/882
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み
狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
- 147 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:05:33.49 ID:sTK20PGf0
- 佐村に尺八強要されて窒息したかも
- 148 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:06:10.83 ID:wLyE1Liv0
- 能力がはっきりしたんだから音大でオファーするところはないのかね。
それともどこにでもある才能なのか、価値のない学識才能なのか?
- 149 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:07:01.35 ID:eA9TccyV0
- 佐村河内は次はリストカット記者会見だろうな
- 150 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:07:32.46 ID:Tno3CwOnO
- 障害者を欺った障害者特権詐欺の摘発にも通じる事件だもんな。
「弱者の味方」共産党や層かなど、この似非障害者を美談として取り上げた団体は、今回のゴースト氏の暴露を
絶対に許さないだろうな。
無事でいて欲しいわ。
- 151 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:08:59.31 ID:pjfN4oA/0
- >>74
おまえがどんなにがんばっても一ページ以内でばれる。
心配するな。
文体は真似できても、文章のうねりは再現できない。
- 152 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:09:55.53 ID:R2OLBwUQ0
- オリンピック直前ってのに別の思惑を感じていたが、
その通りの可能性が高くなったな
- 153 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:10:01.03 ID:/zFQ0OUn0
- >>148
曲の良し悪しじゃなくって
「つんぼなのに作曲した」ってとこにプレミアムがついて評価されただけなんでしょ
- 154 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:10:30.37 ID:TQszPcJ20
- 炎上商売
TBSアッコにおまかせのスタッフがtwitterを使ってプロの音楽家たちに取材攻勢中
https://twitter.com/akko1145
突然申し訳ありません。私、東京のテレビ制作の者です。 今回、佐村河内さんのニュースを扱っておりまして、
新垣隆先生がどんな方なのか電話で取材したいと 思いまして御連絡しました。 取材の可否も含め一度ツイートいただければ幸いです。 宜しく御願い致します
- 155 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:10:32.02 ID:sR7kfAVr0
- ルックスの問題だったの?
あまちゃんの小泉今日子と薬師丸ひろ子的な立場の差があったの?
クラシック界がルックスとかタレント性(ストーリー性)みたいなものでホイホイCD化とか評価をする体質だったんじゃないの?
クラシック業界のくせに。
- 156 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:11:58.60 ID:jSYT7vjM0
- ゴーストの技はゴーストタイプのポケモンに大ダメージ
- 157 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:13:01.79 ID:97/CPTpt0
- オダ・メイが一言↓
- 158 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:13:23.24 ID:yFDEinYI0
- ガッキーさんは韓国に拾われると思うね
平昌オリンピックで影の音楽家として活躍するだろう。
- 159 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:13:45.89 ID:x1T+2fcL0
- 佐村河内氏は空中浮遊できるかな
- 160 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:14:05.04 ID:WbRLKVVJ0
- ラノベなら双方に何かが召喚されて半裸の女の子が異空間で戦闘中
- 161 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:14:31.95 ID:WPm2CQCQP
- >>154
コレのどこが悪いんだ?
- 162 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:15:47.27 ID:MByt6HhI0
- 新垣さん大丈夫かな・・・
軟禁されて交渉ならまだしも、口封じされた可能性もあるし
- 163 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:15:57.64 ID:sJcKpclbO
- ガッキーを持ち上げる訳じゃないけど
こういうのほんとやめて
怖いよ
誰か仲間に匿われてるんだったらいいけど…
何でゴースト白状しサムラの耳は聞こえてたかも、
くらいしか言ってないのに消されるのよ
なんか一億総修羅の国みたいでやだよ
- 164 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:16:11.60 ID:HFF3QCPj0
- 自殺者が出たら誰が責任取る。
フリーライター神山典士。
銭になるネタだとかぎついた
「借りたカネは返すな」を書いた
神山典士に乗せられて記者会見。
最後に儲けるのは
このネタを記事なり書籍にして、
新ガキとあっくんの専属代理人よろしく儲けるであろう
フリーライターの神山典士。
サンタクロースがいないなどと人の夢を壊し、
人生を破壊しても、
記事にしさえすれば後は野となれ山となれの
フリーライターの神山典士。
大人の解決さえすれば、
すべて丸く収まり、
Hiroshimaは永遠の名曲として人の心に残っていたが、
すべておしまい自爆テロ。
大人の解決、
ソフトランディングせずに
最悪の結末を
おのれのフリーライターという立場を優先して、
オリンピックに汚点を残し、
10才のあっくんの心も傷つけ、
思いやりのない解決をした。
喜ぶのはクラシックや芸術とは無関係なひきこもりの2chネラー。
サブラごうちにマスコミにバラすぞと
最後通牒を叩きつけて、
引退させればよかっただけのお話。
- 165 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:17:33.94 ID:ETLr0RVM0
- ガッキーは常時日の当たるとこで活動しろよ
余興であのレベル書けんだから、Jpopなんか何曲でもかけるだろ
バンドデビューしろ
- 166 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:17:51.80 ID:eS/GCt1o0
- 非常勤だから低収入だって決めつけてる人が多いけど、
自分でピアノ教えたり、伴奏したりで、
そこそこの収入はあるのだろう。
フリーのピアノ演奏者で、非常勤講師もやってる、ってかんじでしょ。
- 167 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:18:14.51 ID:SOJAODjpO
- >>155
美人フルーティストとか神童バイオリニストとか老婆ピアニストとかね。
- 168 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:18:31.93 ID:OASOSyjlO
- やつの組織に脅されてるならともかく
自殺なら気にしすぎ。
ゴーストなんかみんなやってんだから気にすんな
- 169 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:19:24.55 ID:BXqJZ/Ty0
- >>29
ガッキーの非を上げ連ねるつもりだろうな。
嫌だね。
- 170 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:19:24.34 ID:zVaMdPXH0
- >>29
NHKの記者だな
こいつら今回の元凶だろうに
どの口で質問してんだよと
- 171 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:19:52.33 ID:GS/9K4hg0
-
佐村河内守さん、作曲は別人だった。NHKスペシャル検証動画
http://www.youtube.com/watch?v=xmXnDBG8C7Q
ナレーションが遠藤憲一ってことは、やっぱりソウカがかかわってるってこと?
- 172 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:20:00.76 ID:U53rpeTH0
- 佐村河内に消されたな
- 173 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:20:43.71 ID:x1T+2fcL0
- >>167
>老婆ピアニスト
こらー w
- 174 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:21:08.83 ID:oAWnW0oj0
- 佐村河内でてこいや!!
説明責任があるだろ!!
- 175 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:22:20.52 ID:7bTFWFyD0
- 音楽界の闇の勢力に消されたか
- 176 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:23:09.66 ID:wLyE1Liv0
- 俺ら凡人と違って才能のある人はふさわしいところで働いてもらいたいな
- 177 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:23:21.12 ID:Ye9cyckJ0
- 提供
揺りかごから墓場まで暮らしを見つめる
ソ ウ カ 学 会
- 178 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:23:53.18 ID:tbSXGgML0
- こういう事件のおかげで、世の中は良くなっていくのだと思う。
不合理で、不条理なことだけが、まかりとおってはいけない。
対韓国、対中国についても、同じことが言える。
「弱者の犯罪」が、日本をゆがめ、世の中をみにくくしている。
- 179 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:23:54.26 ID:zVaMdPXH0
- >>151
文章のうねりw
- 180 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:24:20.97 ID:lfxgyQg+0
- よくわからないけどドラクエのBGMみたいなの作れる人なの?
- 181 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:25:30.36 ID:MByt6HhI0
- >>168
ゴーストは誰でもやってるんだろうけど
今回は障害者詐欺に発展するかもしれない話だし
その詐欺師を持ち上げたのがマスメディアなわけで
- 182 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:25:32.41 ID:iX6WOdTU0
- 日本のベートーベンより浪速のモーツァルトだな。
- 183 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:25:36.69 ID:U2EzUkBp0
- 鬼武者の音楽の出来ばえを考えたらドラクエやFFの音楽くらいは作れそうだね
- 184 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:25:59.83 ID:PTB79NvZ0
- 佐村河内が逃げ回ってるから新垣氏ばかりが叩かれてる
佐村河内はホントに汚い奴だ
名前も無駄に長いから変換めんどくてさらにイラつく!(;-_-+
- 185 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:26:26.59 ID:guCZ8auJ0
- 殺されたんじゃないか
あの会見は殺されることを覚悟しての会見だったか。
- 186 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:27:14.44 ID:yFDEinYI0
- ガッキーさんは日本じゃもう無理だろ。
アクターズみたいに秋元さんとか大物の下で働くか、
外国に出て実力で勝負するしかない。
- 187 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:27:22.32 ID:Bpe/+Qiz0
- こいつもうさんくせえよ
今頃グダグダ騒ぎ出して
- 188 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:29:10.40 ID:6V94jFkLO
- 佐村河内のバックにいる在日フィクサーに殺された
- 189 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:29:54.57 ID:guCZ8auJ0
- 芸能界のタブーみたいなことをしたんだな
でも日本音楽会最悪の詐欺師をつぶしてくれた功績は讃えたい
ご冥福を祈る
- 190 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:30:38.04 ID:hJpNGjqq0
- ゴーチにらやられたか。
- 191 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:31:22.21 ID:6ZtmJNYN0
- ここで思い出すのが 「セルカン事件」 である。
トルコ人の アニリール・セルカンが、
学歴・経歴をすべて偽って東大建築学科の博士課程に入学。
博士号 を取得し、その後助手まで務めた。
宇宙物理学者・建築家・パイロット候補生・文筆家を名乗り、
多くの著明人と派手に交流し、自分の名前を冠した市民講座で荒稼ぎする。
その後、全ての業績および経歴が虚飾であることが判明し、
博士論文も全てコピペであったことから、東大史上初の
「博士号取り消し」 となる。
その後トルコで軍役につくといい失踪。
現在のところ行方不明。
担当の 松村教授は懲戒されたが、まだ健在で研究室を主宰している。
- 192 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:31:46.15 ID:qndRLKQ40
- 真面目な人なんだな…
- 193 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:33:17.00 ID:bOgI2npH0
- >>1
>「障害者手帳を確認しており耳が聞こえないのは本当だと思う」
基本的に詐欺師だから「障害者手帳」も間違いなくインチキだね。いつも手に巻いてる
包帯も人前でピアノを弾かないための包帯だね。
- 194 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:38:07.06 ID:JkI4TvYf0
- このパターンでカムバックトゥー現世は無い
どうか思いでのラベンダー畑で息絶えて欲しいな
ナンマンダブツ
- 195 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:38:07.67 ID:7CK1eicm0
- 新垣を生贄にしたい気まんまんのマスゴミ、気持ち悪いんだよ。
一番悪いのは佐村河内だろうが。
- 196 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:40:36.15 ID:yFDEinYI0
- 芸能界はフィクションが当たり前の世界だし、
金になるものは、嘘と知っていても利用できるだけ利用するのが業界。
バレそうになれば、騙されたー〜と逃げて叩く側に回ればいい。
- 197 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:41:23.88 ID:fktQ7Se40
- 頬がこけてたからな
神経も詐欺師と違って細そうだったし
心労で倒れているかもしれん
奥さんとか家族はいないのか?
- 198 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:42:43.65 ID:1DgDbWxy0
- >>197
自殺もありそうな雰囲気出してたしな。
なんだかな〜
- 199 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:44:53.19 ID:wFmRcsnS0
- ゴーストとして戯れに曲を提供したはいいけど、表の奴が耳に障害とか言い出して
CDもバカ売れして、Nスペに取り上げられて、オリンピックで曲が使用されるってなったら
まあ、とんでもないことをしてしまったって恐ろしくなるな
- 200 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:46:24.64 ID:TsL/qp640
- ゴースト使う前はただのチンピラだった佐村河内と
世間的には無名で非常勤とはいえ大学講師の新垣
コーディネイトしたのは、どんな立場の人でしょう?
自殺よりも別の心配が・・・
- 201 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:47:02.56 ID:cfcj/9lPO
- >>190
そうかそうか
- 202 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:49:40.33 ID:z3ULDjD00
- ゴースト新垣という芸名でサンジャポに出てきたら受けるのに
佐村河内の自殺するという脅しに負けるくらいだから小心な人なんだろう
- 203 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:49:48.98 ID:cfcj/9lPO
- >>199
小さな頃から教えていた義手のヴァイオリン女子小学生に佐村河内の毒牙が迫っていてもうギリギリの選択だったんだよ。
- 204 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:50:42.94 ID:ygIsXEysO
- ゴースト
ニィーガーキの幻
- 205 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:50:53.69 ID:OJcRVGLnP
- >>191
これ、もう少し地味にやれば東大卒の博士ってのは事実なんだから一生それで通せたんだろな。実際うまくいった奴もいるんだろう。
- 206 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:50:58.36 ID:58TgkvXXO
- 批判してた坂上忍、責任とれよ。
- 207 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:51:47.14 ID:JkI4TvYf0
- 本当に真面目な思考なら自殺して遺書で告発だろ
発表してから自殺なんて気弱以前にアホかと
あの怯え方は尋常じゃ無い覚悟の上だと見るのが妥当
つまり新垣さんは消された感
- 208 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:52:44.06 ID:VUU2qioY0
- リアルゴーストにでもなったか
- 209 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:52:59.29 ID:/ftSaqtX0
- 佐村河内は楽譜読めないって話だけど、楽譜のしくみは今いい本がいっぱいあるから
俺レベルのにわかアニソンヲタでも少し勉強すれば読めるようになるのに
- 210 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:54:56.11 ID:ABnQenJ60
- >>202
テリー伊藤的なポジションで頼む。
- 211 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:55:43.44 ID:RRMllW5A0
- 人と連絡取りたくないからこそ会見開いて一通り答えたんだろう
- 212 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:55:45.38 ID:NP02p06b0
- NHKが生年月日をしつこく聞いてたってのホントに気になるわ
何する気なんだ?
- 213 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:56:28.95 ID:ROZXNOFxP
- >>209
読めなくても10万以上CDが売れるのに楽譜を勉強する必要なんてあるんですか?(正論)
- 214 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:56:35.15 ID:JkI4TvYf0
- >>211
そうであってほしいな
- 215 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:57:08.61 ID:/ft6Y33r0
- >>212
身元洗って家族諸共消すためだろ
それ以外に何ある?
- 216 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:57:15.40 ID:wFmRcsnS0
- >>203
立派な先生なんだよな
曲のクレジットはどうでもいいけど、その子の音楽経験はきちんとサポートしている
- 217 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:57:26.99 ID:/7fYPSfk0
- >>5
坂本龍一も若干斜視だったりするな
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/4/9/49d6bd23.jpg
- 218 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:57:52.39 ID:mb1awXtOO
- 佐村が新垣にあと1000万充分に渡してたら、起こりえなかった問題。
佐村がケチすぎた
- 219 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:58:46.29 ID:AtA78EZbO
- 朝鮮人利権をむちゃくちゃにした報いか?
おっかないな
- 220 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:00:08.22 ID:RRMllW5A0
- >>77
最後に答えたよ
しかも時間で全ての質問打ち切った後にどうしても答えてって質問して答えさせてた
正直に答える必要あんのかと思ってたけど
- 221 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:00:59.66 ID:darc9it00
- >>209
オーケストラの場合は楽譜読めることに加えて、
各楽器の音域、特性(倍音構造、指の周りやすさ、調整など)まで理解してないとならん。
オケ譜を書くのは本当に敷居が高い。
- 222 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:01:06.44 ID:DCdtuwec0
- >>129と言う通り
- 223 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:02:07.24 ID:OpYj5+wdO
- >>218
額面の問題じゃなく佐村が教え子にまで謝礼を強要したせいだろ。
- 224 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:02:11.65 ID:yBL4Axtd0
- >>220
生年月日を聞かれて、ひたすら隠す方が怪しいと思うが
年齢を書くのに必要だっただけじゃね?
- 225 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:03:45.66 ID:9VdtNeHyO
- 真面目な人らしいから、気に病んで早まった判断だけはしてほしくないわな。
サムゲ河内こそ、とっとと捕まればいいのに。
- 226 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:03:48.35 ID:kY4afD460
- 腹を召されるのは河内守のほうだろ
障がいのある娘を囲おうとしてたのはほんとうなの?
- 227 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:03:59.55 ID:0ws2N75B0
- >>209
まあそれは読めてるとは言わないけどね・・・
読譜力と演奏能力および作編曲能力にはかなりきれいな比例関係があるから
何の楽器もきちんと習得していなくて、作曲理論も勉強していない人は
まともに読めるようにはならないよ
- 228 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:04:00.89 ID:ROZXNOFxP
- >>224
身辺調査に必要だとか言ってるやつがいたな
- 229 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:04:14.36 ID:DCdtuwec0
- >>148
犯罪加担だから絶対にないよ
- 230 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:06:05.20 ID:x1T+2fcL0
- 人のよさそうな人だからなー
今頃・・・
- 231 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:06:06.03 ID:RJl/YULV0
- ネットの海は広大だ
って言って、向こう側に行っちゃったんだね
- 232 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:06:19.32 ID:MByt6HhI0
- >>224
メディアに生年月日を答える義務はないし、ゴーストライターの仕事と関係がない
答えた時点でロクな事にならないと思うよ
- 233 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:06:43.94 ID:+rI17SLa0
- 気が弱い人は自己主張できないからねぇ
だから、いつまでたってもイジメられるんだよ
どーんと構えてりゃいいのに
- 234 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:07:00.12 ID:IkdQ/I930
- >>42
吉松はブログでさらにそう書いてるよ
- 235 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:07:31.85 ID:9QTq+r8M0
- 佐村河内のバックには在日と創価がついてる
らしいな
- 236 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:08:02.89 ID:JkI4TvYf0
- >>224
遠回しな脅しだろ今からやるぞってな
本名しってたら生年月日なんて小学生でも調べられる
どうかしてるぜな2ちゃんも
- 237 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:08:06.17 ID:yBL4Axtd0
- >>228
在日かどうかってことか?
在日ではないと思うが
>>232
生年月日を答えることが不都合になる人って、
在日とかその辺しか想像できんがw
具体的に生年月日を知られて、何の不都合があるんだ?
- 238 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:08:14.41 ID:x1T+2fcL0
- >>233
それができないから気が弱いわけで
- 239 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:08:41.76 ID:darc9it00
- >>233
慣れない記者会見だからオドオドしてただけでは?
普段はオケや吹奏楽団の指揮もやって人だ。
- 240 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:08:50.12 ID:Vuujw2/T0
- 消された
- 241 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:09:46.38 ID:gnlhT1sMP
- 思いついた曲を初音ミクに歌わせたいんだが、作曲が話しにならない
サビだけ送るんで、後全部曲つけてくれないかな?
10分の曲で10万とか値段設定してくれたらいいのに
- 242 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:09:59.51 ID:i2i/ljfX0
- >>48
生年月日と本名は本来秘密だ。呪いに使われるからな。
ソースは朋ちゃんの彼
- 243 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:10:03.16 ID:RRMllW5A0
- >>224
年齢を答えないならまだわからないでもないが
生年月日をあの公の場で答えさせるのは普通ありえないと思うよ
名前と生年月日がわかれば結構なこと調べられるし
- 244 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:10:26.22 ID:rKMIkp2j0
- 本人も佐村もいない
分かりやすいじゃないか
- 245 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:11:04.45 ID:yBL4Axtd0
- >>241
かなり昔からそういうソフトあるから使えばいいよ
つか、俺がやるから10万くれw
- 246 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:12:34.83 ID:EL8NeRsQ0
- >>243
なんかとっちめてやる的な口調だったのがさらに違和感に拍車がかかってた
- 247 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:13:13.82 ID:yBL4Axtd0
- >>243
だから具体的に何が調べられるんだ?
俺も新垣さんのことは心配だが
ちょっとおまえらキチガイっぽいw
- 248 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:13:45.56 ID:Y0w2aQie0
- 佐村河内事件があまりに面白すぎるために
本来はもっとマスコミの責任が厳しく追求されるべきなのに、
マスコミの責任問題完全に忘れ去られちゃったみたいだね
マスコミさん、うまく矛先をかわしちゃったな
- 249 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:13:52.79 ID:G7dBTv9j0
- >>243
どこの記者か分かる?明らかにオカシイので問題にしたい。
- 250 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:14:45.81 ID:RVaELagu0
- ほとぼり冷めるまで外国へ…とかならいいけど
- 251 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:16:19.65 ID:0ws2N75B0
- >>42
本人は一番分かってるというか、どう聴いたって凡庸以外の何物でもない曲ばかりだし
細部の詰めもかなり甘い音楽なのになぜ持ち上げられたのかが本当に分からん。
新垣氏本人が、100%の力を出して書いてはいないんじゃないかな。HIROSHIMAとかも。
- 252 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:16:48.96 ID:x8YEZiPf0
- 自殺を考えてしまったけど、
消されるって・・・
ていうか、 佐村河内ってやつはそんなにやばい人なの?
- 253 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:16:59.92 ID:yBL4Axtd0
- >>243
ググってんのか?w
出掛けたいからはよ
- 254 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:17:15.74 ID:B4wxlq9W0
- 消された?
- 255 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:18:20.17 ID:yFDEinYI0
- >>250
そのままK−POPの作曲家に転身だろ。
- 256 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:18:39.53 ID:/oCLxyCx0
- >>249
NHKだったはず
- 257 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:18:48.38 ID:EL8NeRsQ0
- 他にいろんな質問したいのに、じゃあなぜわざわざしつこく会見場で生年月日を聞いたのか。。意味があるに決まってるだろ
- 258 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:19:38.88 ID:yBL4Axtd0
- >>257
俺はプロフィールを書きたかったからだと思う
お前は?
具体的に書いてみw
- 259 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:22:25.40 ID:JkI4TvYf0
- >>258
それはそれでアホな記者だなNHK
- 260 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:22:28.92 ID:RRMllW5A0
- >>249
確認したらNHKのイナガキって言ってた
確認のために生年月日教えてくださいって
- 261 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:22:52.70 ID:/oCLxyCx0
- 生年月日がわかれば興信所使ってプライベート含め全ての経歴洗えるんだと
個人情報が身包みはがされるって事
- 262 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:23:33.99 ID:nav90rzG0
- 【登山界の】栗城史多359【佐村河内守】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1391819620
http://www.veoh.com/watch/v62146188t6B6ygjk
ピッケルちんこ
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
栗城史多まとめ @ ウィキ
- 263 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:23:38.49 ID:8D+UpJ2V0
- 王将の社長をポアしたヒットマンにやられたのか?
このヒットマンも北朝鮮のスナイパーだとの噂がある
- 264 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:23:47.90 ID:/ft6Y33r0
- 1人1問と何回も言われてる場で生年月日聞いたということは、余程の理由あったんだろう
- 265 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:23:53.72 ID:2qXx+Hw5P
- ゴースト新垣として、センセーショナルな
プロレスデビューじゃね?
必殺技は手話。キレたら凶器のヴァイオリン。
- 266 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:24:11.57 ID:yBL4Axtd0
- 結局、誰も生年月日が知られて困る理由がわからんのに
あれこれ言ってたのかよ
本名と生年月日が知られて困るって破産者と在日ぐらいだろうに
>>259
あいつらがアホなのは前から知られてるじゃんw
- 267 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:24:32.45 ID:x8YEZiPf0
- >>32
これって普通に一非常勤講師が作曲したって事で売ってたら
こんな評価になってないってことか?w
- 268 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:24:33.31 ID:B3D4c+Ut0
- 友愛?
- 269 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:25:11.61 ID:ypnDtFoUO
- 佐村河内というオオボラ詐欺師に関わってとんだ目にあったね、新垣さん。
早く立ち直って活動再開してほしい。
- 270 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:25:23.14 ID:dVz/ru+10
- 私のゴーストがそうささやくの
- 271 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:26:21.05 ID:yBL4Axtd0
- >>261
そんなわけあるかww
どんな優秀な興信所だw
>>267
そりゃそうだろうな
絵の世界も昔からそんなもんだし
芸術の価値って何なんだろうな
- 272 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:26:39.01 ID:8CvSCmG0O
- 自殺してるんじゃあるまいな
- 273 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:27:07.78 ID:JkI4TvYf0
- >>266
俺はHNKの記者がアホだと思わんが
- 274 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:27:45.54 ID:ZK0BzXvV0
- 生年月日かぁ
名前わかってんだし、戸籍か本籍どっちかゲットできるようなるから親族全部調べられるんだぜ
ちなみに孤独死したやつがいた時には本籍から親族調べて連絡したりしてるからメジャーな手法ではある
- 275 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:28:00.36 ID:xcwsViIE0
- 警察で保護しとかないとマジ消されそう
- 276 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:28:16.42 ID:0ws2N75B0
- >>267
間違いなくなってない。そもそも多分新垣さん自身が
余技的にゲーム音楽とか劇伴を書くようなノリで書いたと思う。
それがかえって音の明快さと割り切りの良さに繋がってるけど、
普通はそういうのは芸術的には浅いとみなされ全く評価されない。
- 277 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:28:49.97 ID:yBL4Axtd0
- >>273
俺もマスゴミの端くれだからNHKの記者連中とも付き合いがあるが
少なくとも日本にいる記者ではアホしか会ったことがないな
お前が何人の記者を知っているのか知らんが
- 278 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:31:17.56 ID:tQexpZJOP
- 裁判に向けて余計な事ポロリしないよう隠れてるだけならいいんだがね
それにしても生年月日聞きだして調べ上げようとするNHKはほんと糞だわ
- 279 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:32:14.67 ID:TsL/qp640
- >>267
HIROSHIMA初演直後は、駄曲って評価する人がけっこういたんだが
著名な先生方がこんな事言い出すとねw
さらには障害者バリア被爆者バリアの二重三重のバリアで
この曲を否定したら極悪人みたいな空気じゃ誰も本当のことはいわなくなるわな
- 280 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:32:54.71 ID:pjDR47x70
- ガッキーを探せ!
- 281 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:33:03.09 ID:JkI4TvYf0
- >>277
へーじゃあ今お前の名前と生年月日教えてよ
興信所なんかじゃあ身元割れないってお前言ってたから問題ないだろ?
- 282 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:35:00.36 ID:9HLqDBMx0
- 佐村河内の本名は?
もう小芝居しなくていいから早く謝罪会見しろよ。
- 283 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:35:37.21 ID:yBL4Axtd0
- >>281
話をコロコロ変えるねキミww
教えてもいいよ
捨てアドじゃない本アド出して
で、調べてくれるんだよね?
その結果報告はどういう方法でしてくれるわけ?
わからなかったら、キミは何をしてくれるんだ?
- 284 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:36:26.48 ID:EL8NeRsQ0
- なんだヒマなフリーライターが騒いでんのか
- 285 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:36:52.24 ID:SiWzBl/S0
- 何を喋ったか、よりも誰がしゃべっているかが重要なんだよ。
どんな曲であるか、よりも誰が作曲した(という設定)なのかが重要なんだよ。
例えば、俺が一流大の教授だったとしたら
この書き込みすらも違って聞こえるんだろうな。
- 286 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:36:55.11 ID:tA/rgCWJ0
- >>279
おっしゃるとおり。広島で声高に被爆者だあ!ってやつらは
基本うっとうしい連中だからなw 昔広島で過ごしたからわかる。
本当の被爆関係者はあまり語らないよw
- 287 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:38:56.81 ID:2QWaEtIj0
- >>267したがって佐村河内氏に詐欺罪が成立するのです。
- 288 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:39:00.66 ID:Z3g0sDo/0
- >>32は何回見ても草生えるww
- 289 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:39:33.62 ID:Jq4KKW2S0
- おっちゃん、首吊ったりしてへんやろか(´・ω・`)
- 290 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:39:42.23 ID:SiWzBl/S0
- 新垣さんの危険が危ないぞ!
警察はあてにならない。
大川隆法に守護霊呼んでもらった方がよくね?
- 291 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:41:07.40 ID:darc9it00
- >>279
吉松氏いわく、
無名の曲なのにクラシックに造形がない一般人すら80分も座らせて
聞かせることができるこの曲は名曲。
らしい。
すごーくわかりやすいフレーズだらけにしてるだけって話もあるが。
無調性の現代音楽って本当にわけわからないからな。
- 292 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:41:16.19 ID:Qcof6fEq0
- さっき五反田で蕎麦食ってた
- 293 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:42:31.32 ID:U5TXNnNSO
- 一番悪いのは例の詐欺師だが
二番目に悪いのは作曲者が障害者じゃないと知って手のひら返した奴らじゃないか
- 294 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:42:34.65 ID:JkI4TvYf0
- >>283
話は繋がってる
お前の身元に価値は無いから何もしない
ただ教えたらお前の心意気が正しかったと認めて噛みついたことを謝る
俺が馬鹿だったてな
- 295 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:43:03.52 ID:JuMDYeJ10
- 警察は保護したほうがいいんじゃないの?
- 296 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:43:31.61 ID:2yoqt4BR0
- ゴーストライターのガッキーが、ペテン師サムラゴッチに危害を加えられたとなれば、
今度こそ罪無き者の血が流される時現れる復讐の精霊「ゴーストライダー」の出番。
- 297 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:44:02.22 ID:sKZOmala0
- >>1
佐村河内氏の代理人弁護士は「障害者手帳を確認しており耳が聞こえないのは本
当だと思う
本当だと思うって・・本当だと言い切れないの?
言い切っちゃうと何か不都合でも?
- 298 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:44:03.87 ID:yBL4Axtd0
- >>294
いやいやw
NHKの記者はアホじゃないって言ってたじゃん?
その理由を答えずにコロコロと話を変えて逃げ回ってるじゃん?
調べもしないのに他人の本名が知りたいのかw
特別に教えてやるから、早く本アド出してよ
- 299 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:44:30.52 ID:Y0w2aQie0
- >>291
造形がないからこそモダンでかっこいいと思った俺って…
- 300 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:44:35.55 ID:mjY6GaygO
- ガッキー大丈夫か……
この人繊細だし心配だわ さむらごうちは絶対に自殺しないタイプの人間
ガッキーかわいそう!
- 301 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:45:24.52 ID:OZW+DrrH0
- 稲垣「へ〜、これがhirosimaですか?」
手話「…]
詐欺師「そうです。(うつむき加減に、ノールックで」
詐欺師「( ゚д゚)ハッ!、(慌てて手話をみる)」
オイオイ、見てもないのに稲垣喋ったの認識したのかwww
手話「(これがhirosimaですか?)」
詐欺師「そうです。」
ばれてるよwww
- 302 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:45:40.17 ID:i2i/ljfX0
- >>288
書いた人は本気で楽曲に感動したんだろ。他人の感性に文句をいうなよ
- 303 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:45:43.88 ID:IoyvO4SP0
- 詐村河内が、あちこちの耳鼻科医に電話をしまくって、
耳の聞こえなくなる手術をしてもらおうとしているという
書き込みがあったが、やはりガセだろうな。
- 304 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:45:44.46 ID:9owl+aFZ0
- そりゃ身を伏せるだろう
自分たちが作り上げたカネの肖像を潰してくれたんだから
- 305 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:45:53.69 ID:xWS4sh3z0
- 新垣氏が特に批判されたようにはみえないが
作曲者が別人とわかった途端に
曲の評価がガタ落ちしたことにショックを受けたとか
- 306 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:45:55.16 ID:H41YF9PG0
- >>298
まあ、そんなことはどっちでもいいからここで晒せよ
本アドとか言ってる時点で怖がってるようなもんじゃんw
- 307 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:46:12.51 ID:R61aozXv0
- 自殺なんて絶対ダメだよ・・・
高橋やみっくんに辛い思いをこれ以上させるな
- 308 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:46:59.52 ID:8S9BwP1A0
- >>243
全国ネットで流すのが
目的なんじゃない?
あれNHKだよね 聞いたの
- 309 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:48:46.56 ID:yBL4Axtd0
- >>302
芸術ってそれがあるから面倒なんだよな
名曲だったとしても新垣氏の作品が本当に素晴らしかったのかもしれんし
芥川賞や直木賞でも全員一致で決まることは滅多にないし
>>306
そうやって逃亡すると思ってたよw
・NHKの記者がアホじゃないと信じている理由
・キミの本アド
早くしてね^^
- 310 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:49:19.87 ID:HtVU+zJA0
- 信濃町でエクストリーム自殺か
- 311 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:49:21.98 ID:rHrMa1yS0
- 消すなら記者会見前に消されてるだろうから
マスゴミの追求がウゼーから隠れているんだろう。
- 312 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:51:11.12 ID:JkI4TvYf0
- >>298
は?俺は生年月日に価値はあると思うから記者の質問はアホじゃないと思うと答えた
故に不特定多数が見る掲示板でホンアド出すなんて嫌だね
だけどお前は記者の質問は問題ないと言い張ってる
だから吊してみろと俺は言った
能書きはいいからここに早く一人で書き込めや
- 313 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:52:26.07 ID:yBL4Axtd0
- >>312
吊す?
え、何?脅迫?
ごめん、日本語がメチャクチャで理解できん
・NHKの記者がアホじゃないと信じている理由
・キミの本アド
- 314 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:52:31.79 ID:rPQLXUR20
- ゴーストは犯罪じゃないよ。
- 315 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:52:32.25 ID:vzMIjfLB0
- マスゴミに消されたか・・・・
- 316 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:52:33.54 ID:cixd+9bV0
- サムライゴウチに監禁されてんじゃねーの?
- 317 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:53:23.75 ID:uq8T6ikx0
- そら左翼の広島利権のシノギをぶっつぶしたらえらいことになるわな
- 318 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:54:30.33 ID:H41YF9PG0
- >>309
逃亡って俺306で始めてレスしたんだがw
アホは自分が不利になると、そうやってすぐ同じ人と思うんだな
いいから怖がってないし、問題ないと思うなら
ここで晒してみろって
- 319 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:55:35.09 ID:/cEde0EVO
- 犬HKでサムラゴーチの特集について謝罪してた。
本人が作曲していない事に気が付くことが出来ませんでした。ペコリ
此れで終わりだろうな
- 320 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:55:41.09 ID:yBL4Axtd0
- >>318
自分から自演をばらしてどうすんだよw
あと俺が書いたところで
それを本当だと確認する術はあるのかい?w
頭悪すぎて草生えるww
- 321 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:56:06.65 ID:rPQLXUR20
- ゴーストライダーみたいに、存在は認めるけど誰かは分からない身元不詳で発表すればよかったんだよ。
- 322 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:56:14.84 ID:V31+jMlZ0
- テレ朝がこれからやる報道番組で佐村河内の過去を放送するみたいだ。予告が出た。
- 323 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:56:49.24 ID:3vYwAK2S0
- >>2
犯人はツンボの団体じゃねーの?
飯の種をばらされたんだろ
- 324 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:56:52.54 ID:yS7fk2ez0
- 記者会見をやってこれだけ大騒ぎになってるんだから、消されるとかはないだろう。
だけど、自殺の可能性はあるから心配だな。
- 325 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:57:15.29 ID:JkI4TvYf0
- >>313
脅迫??何の脅迫だ?こっちが聞きたいし
俺が本アド出すなんて最初から言ってないし
分かりました馬鹿ですね
- 326 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:57:32.95 ID:PhwQX/rW0
- さむら何とかと、マルセロ・ジャーティーの区別がつかないのは俺だけ??
- 327 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:57:33.44 ID:i2i/ljfX0
- >>309
下の2つは自称聾が意図した楽曲のイメージ通りで褒めてるわけでもない。
むしろ、足元を見抜いてる
- 328 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:58:03.23 ID:faRwMxT/0
- 連絡取り合ってるって言ったら、連絡先教えろってしつこそうだし
どっかで保護されてるだろ
- 329 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:58:11.52 ID:YJZl+Ma40
- 新垣は、にいがきなのかあらがきかのか、どっちかに統一すべきだと思う。
- 330 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:58:35.49 ID:/idfNP/EO
- アクリフーズの事件で、スーパーのプライベートブランドの製造場所を商品に書くかどうかが問題となっているが
実は製造場所を明らかにしたくないスーパーもある。
芸能人の本やブログもゴーストが書いていることは半ば知れわたっているが、
じゃあ誰が書いたのかを書けとなったら困るからな。
2つの違う事象だけど根っこは同じに見える。
- 331 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:59:19.78 ID:H41YF9PG0
- >>320
バラスも何もどれと自演してるって言うんだよ
アホですか?自分がちょっと複数に責められると
相手は自演してるとか思ってるの?w
いいからさ〜早く晒せよ
お前のその怖がってないとこを証明しろよww
どうせ出来ないくせにw
- 332 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:59:55.29 ID:jrOUlJ8a0
- 広島は左翼の牙城みたいによく言われてるけど、
実は革新系がめちゃくちゃ弱い保守王国
共産党系の候補はまず当選しない
ネトウヨが先入見だけで語る好例といえよう
- 333 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:00:00.39 ID:TpJMAyuj0
- そうか!宗教は怖いんだよ。東京都民が可哀想。
- 334 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:00:08.96 ID:yBL4Axtd0
- >>325
わかったわかった
・NHKの記者がアホじゃないと信じている理由
・名前と生年月日で調べられること
この2つでいいわ
はよ答えろよw
しかし「NHKの記者がアホじゃない理由」
これは頑として答えないけど何なんだ?w
- 335 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:00:32.45 ID:PhwQX/rW0
- 夫婦そろって自殺しますとか記事にあったけど
自殺したほうが、悲劇の楽曲として完成するんじゃね??
世の中も少しは綺麗になるし。良い事じゃん
- 336 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:01:29.56 ID:H41YF9PG0
- >>334
いやいや、お前がここでまず晒せや
証明してみせろ大丈夫なんだろ?
- 337 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:01:49.83 ID:darc9it00
- >>299
思いっきり変換ミス。
造「詣」ね。
吉松氏は騒動が起きた以降もヒロシマは名曲だと思ってるそうな。
かつて、さむらごうち氏に対談申し込んだら断られたことも暴露。
まあ、対談は無理だよね。
- 338 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:03:25.92 ID:yBL4Axtd0
- >>331
あのねw
わからないなら教えてあげようか?
@いきなり単発で出てきて
Aいきなりテンションマックスで火病って
B次のレスで自分から「自演である」とばらして
Cスマホで
D>>336で答える順番を間違って
ばれてないと思う理由は何だ?w
- 339 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:03:37.29 ID:sKFdJSNM0
- そもそも、曲自体がパクリっぽいと指摘してた人がいるとか、いないとか。。。
- 340 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:03:49.39 ID:QyhJaOEU0
- ネタミもあったんだろうなあ
- 341 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:05:01.92 ID:JkI4TvYf0
- >>334
うぜーな
生年月日で調べられる事が無いと言い張るなら早く個人情報書き込めよ
俺は探偵でも興信所の人間でもないから分からん
- 342 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:05:37.04 ID:cPyHCs0v0
- 89 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/09(日) 01:57:22.27 ID:cIevInq40
http://www.change.org/桐朋学園大学−新垣先生に寛大な対処をお願いします。
願わくば新垣先生に同情の一手を
- 343 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:05:57.77 ID:bSpnfhNd0
- 新垣氏のスレだと思ったが
ただの煽り合いスレだった
- 344 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:06:36.45 ID:H41YF9PG0
- >>338
そういう御託はいいんだよ
人にどうこう言う前にまずお前がここでまず晒してよ
だいたい適当に逃げてる自分だろ?
- 345 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:06:59.45 ID:yBL4Axtd0
- >>322
ソチ五輪やってるぞ?
>>327
そうかな?
褒めてると思うが
>>341
・NHKの記者がアホじゃないと信じている理由
・名前と生年月日で調べられること
はよ答えろよw
- 346 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:07:27.16 ID:darc9it00
- >>339
途中はドイツロマン派とラフマニノフのパクリらしい。
- 347 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:07:55.84 ID:3n2kGVe40
- >>322
愛知では黄金伝説だぞ
- 348 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:08:32.66 ID:/smQkX4m0
- >>6
身代わりに消されるタイプだからマジ心配
層化怖え
- 349 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:08:38.11 ID:sfU6mbL60
- >>330
中国毒餃子も売るときはJTフーズだが
事件が発覚してからは天洋食品だからな
http://blog-imgs-40.fc2.com/j/a/p/japantourist/d887fe32.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_keywordtoday/imgs/3/4/34a8b530.jpg
http://nightshift.opal.ne.jp/jp5/china080131.jpg
- 350 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:08:40.52 ID:mUp0TN7G0
- サモンなんちゃらの詳細コピペはよ
- 351 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:09:24.59 ID:J+xP9MHQ0
- なんで佐村河内とのコンビを解消したの?
組んでればそこそこお金が入ってくるのに。
自分の名前では売れないんだから、佐村河内のカリスマ性を利用すればよかったんだよ。
結局アピールしたかっただけじゃないのか。
- 352 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:10:09.73 ID:QlAZzTZ40
- 生年月日 探偵っていう二つのキーワードで検索してみな
興信所って生年月日からあらゆる情報をひきだすことができることがわかる。
NHKも当然、なにかをひきだそうとおもったから生年月日を調べ上げた。
誕生日は、星占いのためじゃなくて、別の情報を探し出すための「ツール」。
>>266
- 353 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:10:14.21 ID:aMy4H+Zs0
- >>5
あれは右目の方だろ・・・。
しかし中々衝撃的なビジュアルだったな。
- 354 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:10:30.71 ID:JkI4TvYf0
- >>345
自演じゃねーし
H41YF9PG0この人は違う人
そうじゃないと言い張るならどっちがスマホか答えてみろ
- 355 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:10:46.49 ID:yBL4Axtd0
- 始まった
>>341>>334
あと、もうばれてるんだから2つにわけなくていいよ
面倒くさい
>>343
すまんね
流れでこうなってしまった
- 356 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:12:16.25 ID:darc9it00
- >>351
週刊文春にすっぱ抜かれたから。
教え子の義手のバイオリニストが佐村河内氏にひどい目にあったから。
特に週刊文春にすっぱ抜かれたので表に出るしかなくなった。
昨年末に関係を辞めることを向こうに打診したのに、
「バラしたら夫婦二人で自殺する」と脅迫された。
関係を辞めるだけにはいかなかったんだよ。
- 357 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:13:08.59 ID:yBL4Axtd0
- >>352
すでに公表されてることしかわかりそうにない
>>354
おい、またレスする順番を間違ってるぞ?
お前に聞いたのはこっちだw
・NHKの記者がアホじゃないと信じている理由
・名前と生年月日で調べられること
はよ答えろよw
- 358 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:13:35.80 ID:JkI4TvYf0
- >>355
いやマジで違うから
- 359 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:14:33.61 ID:ETLr0RVM0
- >>351
ガッキーのアレは息抜きらしい。
元々現代音楽が専門だから、いわゆる調性音楽
(19世紀までのクラシック音楽と現在のポピュラー音楽全般)
はむしろ名前を出してまで作りたくないんだと
小銭が稼げればそれでいいか位の考えだったみたい
ところがNスぺで特集されるだの、ゴールドディスク取っちゃうだの、高橋がソチで使うだの
いろいろあって本人は怖くなったみたい
(元々善人だからね)
- 360 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:14:34.80 ID:H41YF9PG0
- >>355
てかさ、なんでも自演って言えば自分が正しくなるとか思ってる?
責めてる側に自演自演と言って逃げてるくらいなら
もうデカイこと言わずに黙ってろよ?
どうせ晒せもしない癖に
- 361 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:14:43.93 ID:6EUSCEjc0
- 生年月日を使えば住所がわかる。
住所が分かれば張りこんで襲うこともできる。
家族構成も分かるから家族を人質にとることもできる。
- 362 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:14:50.29 ID:YmgTxt510
- >>356
それ間違いだぞ
ガッキーの教え子脅迫を端に
ライターがガッキーに接触&説得
ガッキー応じて週刊文春を懺悔発表の場にした
- 363 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:15:57.75 ID:prvocYhv0
- こっちが、あーあー聞こえない、になってどうするよ。
- 364 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:16:46.18 ID:H41YF9PG0
- >>357
だからまずお前が晒してみれば解るだろことだろw
自分の主張が正しいと言うなら
- 365 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:16:54.12 ID:LxmfFk630
- >>359
元々善人な奴がこんな卑怯な真似をするかよw
アホも休み休み言え
- 366 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:17:12.26 ID:jcX2OmD00
- >>217
>>>5
>坂本龍一も若干斜視だったりするな
>http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/4/9/49d6bd23.jpg
え、何これは
- 367 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:18:03.48 ID:0wunVLVn0
- >>356 教え子にひどい目にあわせたのは新垣自身が片棒担いだようなもんだろ
週刊誌にもすっぱ抜かれたのというよりも新垣が持ちかけたんじゃないの?
教え子を裏切っていたことがバレそうになったので河内一人を悪者にして自分も被害者だったかのように装っただけの最低な男だ。
- 368 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:18:31.85 ID:P02PAJfJ0
- 生年月日を聞く質問が卑劣なのは知りたい情報が生年月日じゃないから。
生年月日を使って興信所にもちこんで、他の情報を得ようとしている。
質問者が知りたい情報は他にあるのに、質問された人に知らせずに勝手に調べだそうとしている。
- 369 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:20:10.42 ID:G2tFHsyqP
- >>362
教え子の親がライターとガッキーに佐村河内のことを相談して
ガッキーが実は・・・ってことでゴーストのこと打ち明けたんだろ
この場に居たライターと文春のライターが同一人物かは知らん
- 370 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:20:18.78 ID:1Qt+KI9I0
- 新垣は2ちゃんでは好かれるタイプ
特に鬼女板では好かれてる
- 371 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:20:40.79 ID:aZYs2O5L0
- >>36
riverでバレバレだが、悪趣味で腹立たしい。
- 372 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:21:02.79 ID:yBL4Axtd0
- 最初から叩いてた人はドや顔だなw
>>360
自演と言い出したのはお前だぞ?w
- 373 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:21:14.80 ID:sfU6mbL60
- >>367
TV屋っていつもこんなことばっか考えてるのか
本当に屑だな
- 374 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:21:16.79 ID:O7RZuhwuO
- 自殺せずに作曲家として活躍してほしい。
なぜなら、好評価なのだからw
逆手にとってやれよ痛快すぎて面白い!!
大多数のネラーは応援すると思うぞwwwww
- 375 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:21:39.55 ID:yxDaeuPi0
- >>367
佐村河内さん、こんなとこで何やってんすか?
ちゃんと記者会見やってくださいよ
- 376 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:22:06.22 ID:darc9it00
- >>367
教え子が さむらごうち氏にひどい目にあってたことを新垣氏は知らなかったと言ってる。
そのことを聞いて、関係解消を申し出た。
時系列は>>362の方が正しいかも。
- 377 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:22:20.83 ID:hf30+2r70
- あれだけの会見をするには、腹をくくったと思うんだけど
取材されるのを避けて自ら行方をくらますというのは考えにくいよね。
聞きたいことがあれば、自分の知る範囲で誠実に答えます、という姿勢だよね。
居留守を使うとか、そういうことをする人にも見えないし、どうしたんだろうね。
- 378 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:23:06.24 ID:mUp0TN7G0
- >>217
こわい
- 379 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:23:12.19 ID:0wunVLVn0
- >>373 お前みたいに無条件でバイオリン親と新垣を善人と信じ込めるほどお人よしじゃないだけだよ。
何故かTV屋と断定したり思い込みが激しすぎるんだわ。
そういう短絡的な思考だから佐村河内にもコロっと騙されるんだよ、気づけ馬鹿
- 380 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:23:20.12 ID:5uDu1ODF0
- 今までの曲も新垣の名前で再販したら売れるんとちゃう?
- 381 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:24:02.20 ID:2PmdVbjSO
- 大丈夫かな
死んじゃってないかな
TVでも2chでも酷いこと言う人いるし
心配だ(´・ω・`)
- 382 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:24:04.85 ID:mKpqc1zr0
- ところで義手の少女の話がテレビでまったくでないんだけどなんでだ?
ここがすべてのはじまりだろうに
- 383 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:24:21.73 ID:rPQLXUR20
- 新垣「全部妥協した結果の駄作です」と言ってほしかったなw
- 384 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:24:50.34 ID:JkI4TvYf0
- 2ちゃんで本名と生年月日公表したくてしたくてしかたがない
RGみたいなフリをしていたyBL4Axtd0は晒さずに自演のレッテル貼って逃げたか
- 385 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:25:07.39 ID:1Qt+KI9I0
- あれだけ斜視で度のきついメガネで弱視ぽいのに
長大交響曲の楽譜書けるなんて凄い。
- 386 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:25:10.00 ID:yBL4Axtd0
- >>382
そりゃ少女だからだろう
- 387 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:26:05.60 ID:0UHvbDv90
- ガッキーはゲイで佐村コーチに情欲で支配されゴーストに身を堕した・・・
なんて腐女子が歓喜しそうなエピソードないっすかね?(´・ω・`)
- 388 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:27:07.01 ID:9meZULjC0
- >>381
おまえ何度でも騙されそうだな。
- 389 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:27:16.71 ID:rPQLXUR20
- >>380
本気でそう思ってるの?
あれは作品の出来で売れたわけじゃないよ。
- 390 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:27:19.77 ID:yBL4Axtd0
- >>384
>>354
おい、またレスする順番を間違ってるぞ?
お前に聞いたのはこっちだw
・NHKの記者がアホじゃないと信じている理由
・名前と生年月日で調べられること
はよ答えろよw
- 391 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:28:35.67 ID:4jD08j9s0
- 弁護士探してるんだろ
唐澤貴洋みたいな無能を掴まないようにね
- 392 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:28:40.83 ID:G2tFHsyqP
- >>382
新垣悪を描いているマスゴミにはやばい話だからじゃね?
義手の子が新垣を擁護する発言したら今までガッキー叩いてた奴の立場なくなるしなw
ま、好意的な目で見てやれば佐村河内がした「理不尽な要求」について
将来のある少女にあれこれ憶測を呼ぶような発言を避けたとか
- 393 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:28:41.31 ID:nGZXzvr20
- 生きて発見される日が来るのかね・・
- 394 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:29:10.73 ID:EXOLnlXK0
- 私用電話はパンクしているだろうし家からは逃げているだろうから連絡は付かないだろうな
- 395 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:29:15.83 ID:JkI4TvYf0
- >>390
>>384だけど安価つけてないよ
- 396 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:29:30.41 ID:sfU6mbL60
- 詐欺師のTV屋はすっぱ抜かれたからか顔真っ赤にしてむちゃくちゃ言いやがるな
やっぱりマスゴミって屑だわ
- 397 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:29:39.77 ID:qEH+1qSb0
- 「私が新垣さんのゴーストライター」で第3のキャラが登場の流れか⁉
- 398 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:29:58.63 ID:wMo+X+Pi0
- この人たちの名前全然知らなかったなあ
ゴーストじゃなくデーモンの音楽家なら知ってるんだけど
- 399 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:30:17.69 ID:H41YF9PG0
- >>384
そりゃ晒せる訳ねーよ
俺だったら絶対嫌だもん
てかさ、口じゃ大丈夫とか言ってるやつほど
いざ自分がやれって言われたら、やらねーんだよ
で、自演とか逃げとか相手のせいにして自分は悪くない的な雰囲気に
持って行こうとする
- 400 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:30:56.20 ID:yBL4Axtd0
- >>395
>>354に対してのレスだろアホw
見えないふりしてんじゃねーよ
お前は佐村河内かよww
- 401 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:31:24.06 ID:WhLKeFh50
- 保護されてるっつうことだろ。
連絡取れないってことにしてさ。
- 402 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:32:05.11 ID:61xNdxSJ0
- NHKが生年月日をしつこく聞いていたのが気になる。
- 403 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:32:20.92 ID:+NJ6vxXc0
- >>327
その2つの上にある三枝師匠のものも、実は微妙ですね。
「素晴らしい曲」としながらも、
肝心の曲そのもの評価は「古いスタイルにのっとって書かれた作品」という部分だけですな。曲の良し悪しは、コーチのプロフィール、テレビで取り上げられたこと、
コーチの自伝を読み込んだ結果のコーチの努力を感じ取る、
そんなものに影響されるんですよと言ってるようなもので、
目指す方向性はどこか共通するところがあるという箇所は、ご愛嬌といいますかね。
結論から言わせてもらえば、個人的には馬鹿正直なのかはと感じましたね。ただある部分
曲本体への鑑識眼にまで影響を及ぼすような事態はギリギリのところで避けているといいますか、そこに師匠の処世感覚みたいなものも感じましたね。
- 404 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:32:35.38 ID:mY1yT1B00
- 障害者を装った乞食商法だもんな
聾なら空き缶置いて道端で物乞いしてろ。
- 405 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:32:37.08 ID:H41YF9PG0
- >>400
見えないふりしてるのはお前だろ
自分の主張が正しいと思うなら
自分で証明してみせろっての
- 406 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:32:42.86 ID:vAx/zQV80
- 新垣「曲書くの辞める」
佐村「曲が浮かばなくなった」
で良かったのに
- 407 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:32:49.56 ID:ylFLFluo0
- 口裏合わせ強要されてるか友愛されちゃったんだろうなぁ
- 408 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:33:46.26 ID:V31+jMlZ0
- 実家近くの人たちや同級生たちは有名になった頃、不思議に思わなかったのかな?
普通なら、気づいて関連の団体や会社にチクるだろ。
いきなり天才的な作曲家になれるわけがないわw。
- 409 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:33:48.04 ID:0wunVLVn0
- ただの雲隠れにしろ、どっかで自殺してるにしろ、同情する気にはなれんわ
とことん自分勝手な男だなあ、と思うだけ。子供かと。
周りが心配するとか、何かあったら高橋や義手の少女にまで迷惑がかかるとか思ってもいないんだろうなあ。
容姿は60代、実年齢40代、精神年齢は中学生だわこいつ。
- 410 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:33:48.78 ID:yBL4Axtd0
- >>399
自演と言い出したのはお前だぞ?w
見えないふりしてんじゃねーよ
お前は佐村河内かよ
>>405でまたレスする順番を間違ってるしww
おまえ滑稽すぎ
- 411 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:33:50.29 ID:JkI4TvYf0
- >>400
知らんがな
390 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:27:19.77 ID:yBL4Axtd0
>>384
>>354
おい、またレスする順番を間違ってるぞ?
お前に聞いたのはこっちだw
ちゃんと384にもレスしてるだろキチガイ
- 412 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:34:08.54 ID:rJ25yyoM0
- 名前は判ってるし、桐朋学園大学、佐村河内が横浜保土ヶ谷区との接点もあるし、
これで生年月日がわかれば、興信所で簡単に他の情報を得れるよね。
- 413 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:34:41.81 ID:OASOSyjlO
- >>279
耳が不自由な人が作ったって設定だからな。
新垣さんの実力を越えるような作品の著作権をホイホイ手放すわけないだろ。
つまりゴーストは自分の実力未満程度の作品を売るんだよ。
だから評価が低くて当然。
本気で書いた曲は自分名義で出す。
- 414 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:34:44.58 ID:IwnnsON30
- 佐村河内の若い頃
俺は大勢とケンカして勝ったと豪語する
虚言癖あり
目が吊り目
俳優志望でJACに入る
あ、察しw
- 415 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:35:14.31 ID:TPal3pO90
- 佐村河内氏のウソ “証拠”映像がネットで話題
SMAP稲垣が佐村河内氏の自宅を訪ね、机に向かっていた佐村河内氏の左後ろから近づき、
「これが『HIROSHIMA』ですか?」と声を掛けた。
間髪入れずに佐村河内氏は「そうですね」と返答。
http://news.livedoor.com/article/detail/8517966/
- 416 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:35:17.35 ID:61xNdxSJ0
- 43で非常勤=非正規なんだろ?
音大の非常勤って持てるコマ数が少なきゃ年収100万もアリらしいじゃん。
25歳のガッキーが詐欺師に絡め取られて18年もなぁ。
真面目そうな人柄はビンビン感じるが。
- 417 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:35:18.52 ID:9iS9OPd90
- 責任感強そうだし、マジ心配だな
全てを覚悟しての謝罪会見とかなら悲しすぎる
今後いい作品作れそうなのに
- 418 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:35:36.54 ID:89J5Rz/40
- こういう時って新垣みたいな責任感強い人はそのせいで自殺、あるいは体が壊れて、佐村河内みたいな奴は悪事がばれたら上辺だけ「さーせんしたー」って謝るだけで、平然としてんだよな。
ドラマでよくある構図まんまだな。違うのは佐村河内に天誅や制裁がない点だけ。逮捕もされんのか。
- 419 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:35:44.12 ID:SqF/cnen0
- この人が社会的でも物理的にでも抹殺されたら日本社会が社会主義国家になってる証明だぞ
面白おかしく芸能界のスキャンダル程度に思ってる奴ばかりだろうけど
自分に火の粉がかからないとわからないんだろうな
- 420 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:35:51.46 ID:rPQLXUR20
- >>409
同情する必要は無いな。
ゴーストには最初から罪は無いよ。
- 421 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:35:52.60 ID:CLoUQL/V0
- これは消されたな
- 422 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:35:58.26 ID:yBL4Axtd0
- >>411
>>384はお前だろww
また自分で自演をばらしてるアホww
- 423 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:36:05.21 ID:WhLKeFh50
- 脅迫されてなかったらゴースト白状してなかったんかな。
- 424 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:38:02.88 ID:H41YF9PG0
- >>410
自演とかレス番とか言って誤魔化そうしてるけど
そんなんでお前の主張が正しいと他の人を納得させられると思ってるの?
論点変えれば、なんて甘いこと思ってるなら、もう黙ってろよw
- 425 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:38:47.22 ID:udu5C4Qc0
- >>423
佐村河内が義手の女の子の家族脅し始めたのが決定打なんだよ!
ちょっとは周辺情報読んでこい。
- 426 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:39:05.59 ID:HWp2H4oW0
- 大丈夫かよ・・
- 427 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:39:09.40 ID:1Qt+KI9I0
- >>423
脅迫はずっと前から。
新潮45の記事を読んで観念したらしい。
- 428 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:39:23.40 ID:1XwFhKIt0
- 友愛されたか?
- 429 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:39:49.01 ID:mUp0TN7G0
- >>379
分かったからはよ祖国に帰りや
- 430 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:39:57.99 ID:yBL4Axtd0
- >>424
レスをする順番を間違ったのを誤魔化そうとしても無駄無駄ww
主張www
- 431 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:39:58.30 ID:hgcj1rob0
- >>413
違う、ジャンルの問題。あんなクオリティのものを気軽には書けない
- 432 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:40:23.53 ID:vXkgUqRO0
- 心労を気遣った支持者の人に匿われてるってことならいいんだけど
- 433 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:40:30.64 ID:qEH+1qSb0
- 芸術家が普段の自分の作風と違う作品を別のペンネームで発表する、これ自体は構わない
しかし、いくら別名でとは言え、人を騙して人の善意につけ込んで儲けるようなマネをしていたんでは芸術家として失格だな
- 434 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:41:04.79 ID:PzJsRPS40
- >>70
創価学会を告発する映画を準備していた伊丹十三は、後藤組に自殺に見せかけて殺されたよな。
東村山市議を殺ったのは末端の創価学会員だけど。
- 435 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:41:16.88 ID:bbg6KYLp0
- >>217
ワロタ
- 436 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:41:18.71 ID:IwnnsON30
- 佐村河内の若い頃
俺は大勢とケンカして勝ったと豪語する
虚言癖あり
目が吊り目
俳優志望でJACに入る
そして・・・・・
ガッキー脅迫
もしかして少女レイプ?
あ、察しw
- 437 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:41:37.04 ID:Qp9xYitC0
- >>36
リンク先が「河川・ダム等」って表示されるから。だまされないよ!
- 438 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:42:07.74 ID:yBL4Axtd0
- >>413
それはないだろう
ゴーストってのは↓の時にやるんだから。
自分の名で売った場合の価格 < 他人の名で売った場合の価格
- 439 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:42:08.07 ID:4kZdB3ql0
- >>54
日本だけじゃない
世界でも同じだよ
優れてるだけで受け入れられる世界なんて存在しない
- 440 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:42:08.10 ID:OASOSyjlO
- >>351
さナントカが義手の女の子に枕を強要して
それを相談されて仕方なくゲロったんだよ
もしほっといたら今ごろ義手の女の子は消えてた
- 441 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:42:13.04 ID:XOcYiV6j0
- 下世話なマスゴミにこれからあることないこと書き立てられるの確定だし
自分でも隠遁すると思う
- 442 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:42:17.48 ID:mUp0TN7G0
- >>433
合格な芸術家ってなんすかw
ご高説を賜りたく候www
- 443 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:42:31.44 ID:5x2NE3950
- なーに、犬HKの工作員も湧いているのか
しかし、このつんぼ詐欺のやつ、個人的にはてんで聞いたことなかったんだが
お前ら全員、ブラボー、ハラショーとか言っていたの?HOROSHIMAwとか聞いて
リアルにそこが知りたい
- 444 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:42:32.76 ID:JkI4TvYf0
- >>422
自演じゃねーしそれは話に関係ない
早くお前の記者の質問は問題無かったの主張を正しくするために
今ここでお前の個人情報さらせ
俺にはこれ以上お前に何かを答える筋は最初から無いし無かった
それと出来ないなら出来ないと言え他の話はそれからだ
- 445 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:43:18.17 ID:WhLKeFh50
- >>427
なるほど。
バレなきゃ脅迫されながらもずっとやってたってことか。
出版社側のお膳立て会見か。
- 446 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:43:27.68 ID:T6Fsr4gbP
- 単純に、
「新垣さん名義でCDを出しなおせばいい」
「佐村河内が不正に得た金銭を、新垣さんに渡すべき」
と考えていたが
伊藤乾氏の「偽ベートーベン事件の論評は間違いだらけ」
を読んで、新垣さんは、もっと高みにいることを知って恥ずかしくなった
今回の事件で、新垣氏に同情している人も
新垣氏が、何故名乗り出たのか分からない人も
新垣氏を批判している人も
全員が読むべき
- 447 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:43:33.74 ID:OdfIBLQ/0
- >>23
人が死んでんねんで
- 448 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:43:55.02 ID:H41YF9PG0
- >>430
な、結局お前、生年月日と名前なんて言えねーだろ
出来もしないことを軽々しくレスするから叩かれるんだよアホたれ
で、反論も最後は自演とか逃げとか誤魔化すとか
誤魔化してるのはお前だろ、生年月日と名前、どうした?晒せないんか?
晒せない理由を言ってみろよw
- 449 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:44:01.13 ID:z8DVttQIP
- バーニングや!!
- 450 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:44:17.36 ID:hJpNGjqq0
- どこかで生きてるのなら、しばらくそっとしといてやれよ。
気が弱そうだったから、マスゴミに追い回されるのが可哀想だ。
- 451 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:44:37.97 ID:yBL4Axtd0
- >>444
・自分で自分にレスをしたことをうっかり書いてしまう
↓
>自演じゃねーしそれは話に関係ない
恥ずかしい奴だな、おまえww
- 452 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:44:50.12 ID:qEH+1qSb0
- 今頃ガッキーは自ら鼓膜を破って、聴力ない状態で、暗闇で四つん這いで「アーッ、ウーッ」とかいいながら、新曲を生み出しているのかもしれない
- 453 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:44:58.60 ID:SmU87Teg0
- とりあえず出てこいよ。
やましいことがあるから、出てこれないだけだろ。
- 454 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:45:16.93 ID:O734ePTc0
- 自殺フラグ
- 455 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:45:24.45 ID:/idfNP/EO
- 逆に新垣が発表していて売れなかった曲を
『実は僕がゴーストでした』と佐村河内が出てきたら
一気に曲が売れたに違いないな。
- 456 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:45:30.68 ID:udu5C4Qc0
- 伊藤乾の過剰な思い込みより新垣さん本人に取材してる文春の記事のほうが読むべきだよ。
- 457 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:46:22.25 ID:/FPGCgiY0
- 健常者が書いたんだったらそんなに評価されるような曲じゃないだろHIROSHIMAは
- 458 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:46:43.54 ID:JkI4TvYf0
- >>451
それは話に関係ない
早くお前の記者の質問は問題無かったの主張を正しくするために
今ここでお前の個人情報さらせ
俺にはこれ以上お前に何かを答える筋は最初から無いし無かった
それと出来ないなら出来ないと言え他の話はそれからだ
- 459 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:46:47.84 ID:yBL4Axtd0
- >>448
叩かれるって、おまえ一人じゃんw
自演がばれたら、急に「自演は関係ない!キリッ」
馬鹿じゃねーの?
このスレが何のスレか理解できてるか?w
- 460 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:47:06.35 ID:p3Cg7ywO0
- ほんとうに連絡がとれないなら心配
いつもの芸能プロとかいつもの音楽事務所とかに監禁されてたらどうしよう
- 461 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:47:16.63 ID:rPQLXUR20
- >>446
>「新垣さん名義でCDを出しなおせばいい」
これは無いな。他人名義だからいい加減なところで妥協した作品だよ。
メディア効果に騙されてる素人はこれだから・・・・全部駄作ばかりだよw
- 462 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:47:25.49 ID:DnCYS2Sh0
- 罪を償ってから、良い曲を作って欲しい
それが本当の罪滅ぼし
- 463 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:47:28.18 ID:IwnnsON30
- 佐村河内の詐欺仲間
恐らくマスゴミと裏で連んでる朝鮮ヤクザに
拉致監禁されてるね
ガッキーの口から名前が出ると人生終わる奴もいるので
消されたな
- 464 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:47:32.08 ID:yLGGv0x80
- >>446
そしてまた評論家の言葉を鵜呑みにする人が一人w
- 465 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:47:32.47 ID:1Qt+KI9I0
- >>446
結局受けのいいベタな交響曲は、今の作曲家は恥ずかしくもあるし儲からないしで作らない。
そこを新垣さんはやってしまった、結果の作品はなかなか良い
つうことでないの。
- 466 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:47:38.69 ID:mDqv6R0H0
- 創価学会の信濃町直属実行部隊をナメるなよ。
怖いぞあいつら・・・
志木市民より
- 467 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:48:03.81 ID:WhLKeFh50
- 会見して消されるってどんな国家だよ。
- 468 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:48:07.77 ID:ATC1nyM70
- 大学教授も、研究論文や税金から捻出される研究費の申請書はすべてゴーストライター。
医学部で研究をやっている教授は皆そう。ならばあの教授も。。
大抵、若手准教授か助教がライター。
税金を使っているのにこれは、無罪なの?
- 469 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:48:23.99 ID:X9E2ubWqO
- >>427
バックに、組織的なものがあるんだろうな・・。
身を隠さざるをえないなんて、かなりすごいと思うべ。
- 470 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:48:57.11 ID:RSVqzTw/0
- もう埋められてるか沈められてるんだろ
日本中のゴーストビジネスと弱者ビジネスにケチつけた罪を払わされたに違いない
- 471 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:48:57.21 ID:yBL4Axtd0
- >>458
いやいや、自演が問題だろ
ゴーストライターのスレなんだからw
まずお前のipさらしてみ?
どうせ逃げるんだろうけどww
- 472 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:48:58.91 ID:JkI4TvYf0
- >>459
それは話に関係ない
早くお前の記者の質問は問題無かったの主張を正しくするために
今ここでお前の個人情報さらせ
俺にはこれ以上お前に何かを答える筋は最初から無いし無かった
それと出来ないなら出来ないと言え他の話はそれからだ
- 473 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:49:10.19 ID:nb9UiVpCO
- >>443
ブラボーではないが、よい曲だと思った。高橋選手の曲もそう。
新垣さん名義で出して欲しい。
佐村河内は商売の臭いぷんぷんで胡散臭げで買わなかったけれど、新垣さんならCD買うかもしれない。
- 474 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:49:15.60 ID:OASOSyjlO
- さナントカは死刑でいいよ
新垣さんの分も罪を背負いやがれ
- 475 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:50:00.87 ID:Tk5H/f7k0
- ガッキー死んだらみっくん悲しむよ!
- 476 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:50:07.77 ID:jOfdP5jJ0
- >>468
具体的にどの研究でどの税金が使われた件がゴーストなの?
お前がどんだけ立派な主張をしてるつもりだろうが妄想と区別ができない時点で受けてきた教育のレベルが知れる
- 477 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:50:42.51 ID:/tO2nWt70
- >>466
宗教云々関係なく破防法適用するべきだな
- 478 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:51:14.52 ID:yBL4Axtd0
- >>472
おい、またレスする順番を間違ってるぞw
- 479 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:51:19.22 ID:+NJ6vxXc0
- >>427
その際の新垣氏はメールにて、音楽的感性に優れたプロの感覚から懸念を表明している
みたいですけど、
それに対するコーチの返信には、そういう感覚は全く感じられないようで、
ちょっと笑ってしまいましたね。あくでも、ベタ記事扱いだから大丈夫やろ、みたいな。
>>445
コーチに押し切られてしまったからかどうか事情は兎も角として
コーチの返信メールの後、作曲を引き受けてしまったことは事実のようです。
- 480 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:51:23.28 ID:2WDR6sS20
- やっぱ佐村河内のスタンドだったか
じゃあ仕方ないよね
- 481 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:52:02.39 ID:LcUyVjEV0
- 不正受給やら大騙しやら大変な悪党だ。
- 482 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:52:30.55 ID:9SPVyub40
- 新垣氏はピアノ演奏家としても活動、教えるほうも
真面目にやっているようだから、母校の名門大学作曲科に残っているのは
本人がそうしたいからであって、地方の大学の常勤とかなら
就職口はあるんじゃないかな。
しかし、時系列がよくわからないけど、ヒロシマを書いたときに
「ろうあ設定」にはもうなっていたんだろうか
まさかそんなに大事になるとは思わず、当初は新垣氏も若く
バイト感覚だったんだろうが、ペテンの片棒になったどっかの時点で
手を引いたほうが良かっただろうとは思うけどね
- 483 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:52:39.86 ID:WuFKBPOY0
- 信濃町か
- 484 :(・o・)潔いよね:2014/02/09(日) 12:52:48.02 ID:breEavGoO
- ソレニシテモ(^_^;)現代音楽ってのもオカシナジャンルだな
ソモソモ(^。^)日本人が初めて西洋式管弦楽の作曲をしたのは1912年の事だから
(・o・)マダ100年程しか経っていないんだな
シカシ(^_^;)その頃にはモウ西洋音楽は煮詰まっていて
スデニ(^。^)現代音楽の誕生が始まっていました
(・o・)トモアレ 80分もの超大作の交響曲を書ける実力は大したもんだな
- 485 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:53:10.00 ID:61xNdxSJ0
- 佐村河内名義の曲でもみっくんのために作った曲は本物だろう。
義手のみっくんのために希望を込めて作ったと。
オリンピックで高橋が使う奴だ。
- 486 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:53:15.49 ID:JkI4TvYf0
- >>471
ゴーストライターのスレで話してる事でお前の主張が正しくなる根拠にならない
早くお前の記者の質問は問題無かったの主張を正しくするために
今ここでお前の個人情報さらせ
俺にはこれ以上お前に何かを答える筋は最初から無いし無かった
- 487 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:53:19.78 ID:MYYaPqr00
- 警察なにやってんの?仕事しろよ
- 488 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:53:52.67 ID:IwnnsON30
- 創価暗殺部隊は凄いよな
遺書を書かされて
ネクタイで首吊った状態で発見されそう・・・・・
- 489 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:53:55.95 ID:6tvAALOW0
- 福岡の海で水死体で発見
- 490 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:53:59.97 ID:IdTqVjK40
- ,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
- 491 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:54:01.24 ID:71z+jFDO0
- >>2
「あなたを殺して私も死ぬ」なんじゃねーの?
ゴッチ的に
- 492 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:54:05.30 ID:ufBiHdRh0
- ほとぼり冷めるまで雲隠れするつもりなんだろうが
それで許してもらえるなんて思うなよ
- 493 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:54:08.37 ID:79Tgc9cq0
- 医者とか学者とか学生・研究生の論文・研究を
「私の名義で発表しよう」とかやってる映画やドラマあるけど、
あれ本当なんだろうけど怖いね。
- 494 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:54:26.70 ID:9PG9LX99O
- >>252
あの会見見たとき、まず新垣さんが安全確保してるのかどうか気になった。
佐村のバックって草加じゃん。怖いよ。
- 495 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:54:36.72 ID:EKjpJkTI0
- 雪に埋まってんじゃないか?
- 496 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:54:44.43 ID:nb9UiVpCO
- >>461
あなはプロのつもりなのか?
素人をバカにするのはプロでも頭でっかちな人だな
素人は、ダメなものはダメ
いいものはいい
新垣さんで出して欲しいな
- 497 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:55:02.27 ID:E/0+5mCf0
- この新垣氏の告白も あまちゃん効果だったりしてな
朝ドラ観ながら 影武者の話観ながら 決心してたりしてなw
- 498 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:55:24.01 ID:JkI4TvYf0
- >>478
レスの順番は関係ない
早くお前の記者の質問は問題無かったの主張を正しくするために
今ここでお前の個人情報さらせ
俺にはこれ以上お前に何かを答える筋は最初から無いし無かった
それと出来ないなら出来ないと言え他の話はそれからだ
- 499 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:56:31.95 ID:r5mnpsbs0
- ガッキーのこと批判してる芸能人のクズどもが腹立たし過ぎる
表向きだけのそれぞれの役割演じてればいい腐った芸能界と一緒にすんな
これは芸術の範疇の問題なんだから、芸能界の話とは全く違うんだよ
大体、演技と嘘で塗り固めて、何の仕事もせずに大金と名声得ていたサムラなんちゃらのどこをどう擁護できるんだよ
坂上忍とか顔も見たくないほど嫌いになってきたわ
- 500 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:56:58.91 ID:yBL4Axtd0
- >>486
>俺にはこれ以上お前に何かを答える筋は最初から無いし無かった
ワロタww
自演がバレてこれかw
早くIPさらせよ
どうせ逃げるんだろうけどね^^
- 501 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:57:01.63 ID:2yoqt4BR0
- サムラゴッチに騙されてた連中がひどいのは、
サムラゴッチを批判した人に向かって「きちんと音楽に向き合っていない」とか
「クラシック界の権威主義に侵されてる」とか、
「この素晴らしさがわからない人間は不幸」とか、
いちいち否定しまくってたところ。
それがゴッチのインチキが露わになるや
曲が素晴らしいのは事実とか言い出して、「新しい才能の出現」とか言ってガッキーに擦り寄ろうとしてる。
でもガッキー自身が「あんなの誰でも書ける」
「マーラーのパクリ」「まさか売れると思わなかった」とか言うもんだから、
完全にハシゴを外されてて瀕死状態になってるのが笑えて仕方がない。
- 502 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:57:17.16 ID:IdTqVjK40
- 2013.6.13
佐村河内守、ソン・ヨルム 本日6/13新曲発表記者会見!日テレ「every」、NHK「ニュースウォッチ9」他にて特集放映予定!
佐村河内 守作曲「ピアノ・ソナタ 第2番」 ピアノ:ソン・ヨルム
の発表記者会見が本日行われ、日本テレビ「every.」17時台、NHK「ニュースウォッチ9」21時〜にて特集される予定です。
元々は震災犠牲者に捧げる《レクイエム・イ短調》の拡大版を作るつもりで
スタートしたピアノ・ソナタ。
しかし佐村河内がその才能と人間性にほれ込み、白羽の矢を立てた、
ピアニスト、ソン・ヨルムによる演奏を希望したことから
彼女の特性や魅力が最大限に引き出せるよう
壮大かつ超絶技巧を駆使した心あるピアノ・ソナタに書き直され、
本曲はソン・ヨルムに献呈されることになりました。
そして、この新作ピアノ・ソナタ第2番を引提げての全国ツアーが決定!
- 503 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:57:30.17 ID:rPQLXUR20
- 建築設計で言えば、有名な建築家がスケッチもどきの荒いイメージ図を描き、
それを彼の下で働いている人たちが正式な図面に仕上げるのと同じかなw
実際に建設するときになると、より現実的に必要とされる施工図を、今度は施工業者が描き上げるわけで・・・・
- 504 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:57:38.78 ID:O+kjIlxK0
- ただこの人がゴーストとしてではなく表に出て曲作って売っても今までほど売れないんだろうな
芸術性としては同等でもショービジネスの世界ではやっぱりイマイチっぽいな
- 505 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:57:46.88 ID:hJpNGjqq0
- >>492
なんの罪で?
- 506 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:57:50.79 ID:gWJVZKSTP
- >>247
名前、生年月日が解ると
現住所から家族構成や勤務先などが全部わかるよ。
名簿業者や興信所をナメちゃいかん。
娘の結婚相手が何か臭うので興信所に調べて貰ったら借金まみれの真っ黒黒助だったってのは良く聞くでしょ。
- 507 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:57:50.65 ID:yPpRTtR7O
- 創価に拉致されたんじゃないの?
今頃ボートで日本海の荒波にいるとか。
- 508 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:58:06.88 ID:OASOSyjlO
- >>482
宗教の免疫はある程度できてるが
それでもオウムやアレフ、草加、統一への入信は後を断たない。
ましてやさナントカは宗教じゃないから油断したんだと思う。
似たようなバイトはごまんとあるだろうし業界ではありふれていて特別ではない。
なら今ごろ浜〜等も騒ぎになっていい。
たまたま障害者を詐称し、少女に枕を強要する悪いやつに引っ掛かっただけ。
- 509 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:58:18.31 ID:uYCVWblp0
- 佐村河内がいないと良い曲が書けなかったりして
曲自体はある程度の評価を得ているのだから、
共作みたいな感じで著作権の問題を解決して曲だけは残すべきだと思うわ (´・ω・`)
- 510 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:58:21.91 ID:IwnnsON30
- .
伊丹十三みたいに消されるのか?
映画 マルサの女で目を付けられ
宗教の女を制作途中に自殺として処理される・・・・・
- 511 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:58:27.08 ID:jp4wlA9y0
- マスコミは新垣の心配するより、佐村河内のインタビューを取る気はないの?
- 512 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:58:27.77 ID:RSVqzTw/0
- お前のせいでこれから何人もの人間が食い扶持を失うんだッ!
とかいう展開
- 513 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:59:01.92 ID:aFa7+Dk5O
- >>476
横レスだけど、ゴーストはこの業界では常識で暗黙の了解だし
ムキになってる分、あなたも知ってるってことでしょ?
私は直接作業には関わってないけど、横で様子を見ていて、いい加減な世界だなと
こんなこと知りたくなかったなと思ってるよ
- 514 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:59:39.60 ID:0wunVLVn0
- >>508 枕強要ってのはどこ情報なんだ?お前らの妄想だろ?気持ち悪いわ。
- 515 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:59:39.74 ID:rPQLXUR20
- >>496
彼の気持ちは「著作権放棄する」だから、気持ちを汲み取ってあげろよ。
作品に対する絶対的な自信は持ってないはずだ。
- 516 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:59:51.22 ID:lXNEovTc0
- >>260
もし新垣氏になにかあったら犬HKが絡んでるというわけだな。
犬HKは共犯だから、あり得んことではないだろうね。
- 517 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:59:59.15 ID:G2tFHsyqP
- >>482
揚足とるようで悪いがさむらごーは自己申告の「ろう」だけど「ろうあ」じゃないよ
あと聾の設定はガッキーが作曲を依頼されてすぐのようだから
偽りの障がい者という設定を知っていながら加担していた罪はある
だから「共犯者」と自分でも認めているんだろう
でも何か悪い人に見えないんだよな、この人
それに異様なマスゴミのガッキー叩きも不自然
- 518 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:00:32.94 ID:wdQJpoO40
- >>446
何が「高みにいる」だwww
また騙されるの?
一人の人間が「高みにいる」と書いてたらすぐ信じるのか
情けない
そいつはポピュラー音楽を馬鹿にしてるだけにしか見えん
よくいるよ、ポップアートよりファインアートが上
大衆演劇よりアングラ演劇が上
こういうよくある実にくだらない権威主義だと思う
お前も自分の頭で考えろ
- 519 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:00:34.20 ID:JkI4TvYf0
- >>500
晒しても言いと言ったのはお前だけだ
負け犬は早く国に去れ
新垣さんを見習え
- 520 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:00:35.56 ID:RMY9Oix00
- マジでさむらごっち身柄押さえろよ。
内部リークっぽいレス2chで出たけど
普通に肉体労働するし、弱い相手なら
暴力普通にするやつらしいぞあいつ。
- 521 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:00:39.79 ID:/cEde0EVO
- 批判されるべきはサムラゴーチだと思うが本人は遁走
小悪党はシブトイ
ガッキーは生真面目なところありそうだから心配だな
- 522 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:01:02.41 ID:Vekgrp1n0
- >>512
それなんだろうなー。
>>468
詭弁を持ち出すな。というか言い出すタイミングが違うw
- 523 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:01:14.58 ID:RvNk48RS0
- パンツがしつこく稲垣のビデオに噛み付いていたな
佐村河内が聞こえるというのは捏造だとかネットの誘導だとか
お前は創価か?といったら長文を書き出したが単発もそうだが営利関係でもあるのかね
- 524 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:01:16.82 ID:XSXpw+es0
- ||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
- 525 :446:2014/02/09(日) 13:01:18.89 ID:T6Fsr4gbP
- 読むのが面倒な人用に、分かりやすくまとめると
・新垣氏のライフワークは、新しい音楽の創造であり、
既存のロジックをこねくり回しただけのゴースト依頼曲はバイトのようなもの
・そんな曲は、現代音楽を学んでいる者なら誰でも作れるものであり、ここまで売れるとは思っていなかった
・そんな曲に自分の名前がクレジットされるのは、むしろ恥ずかしい
・そんな曲でお金をもらうのも気恥ずかしい
・だから著作権は放棄する
・そんな曲ではあるが、評価されていた事は純粋に嬉しかった
・しかし、佐村河内の嘘と嘘が招いた過大評価、そして暴走する佐村河内に苦悩…やめたいと思うようになる
・そこに、高橋大輔が曲を使うと知り、苦悩の末に発表するに至った
佐村河内の嘘に引っ張られて、大した事の無い曲を過大評価する人々を救う気持ちもあったんだと思う
評論家も購入したユーザも、みんなピエロだもんな
- 526 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:01:27.26 ID:OASOSyjlO
- >>514
お前そんなこと言って障害者詐称のやつの罪を隠蔽する気だな
- 527 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:01:28.46 ID:pnEg5qxz0
- ガッキー文句言われたのがショックでひとしれず死んでそうで怖いわ・・・
- 528 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:01:30.85 ID:r5mnpsbs0
- >>513
この業界って語弊があるよ
広義に音楽界と言えば、ポップスなんかではありふれてるけど、
クラシックの交響曲となると全部が全部ゴーストなんて到底ありえない
誰か評論家だか作曲家だかも、全部が全部なんて、こんな話聞いたことないって言ってたな
- 529 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:01:34.89 ID:PTB79NvZ0
- かたやチンピラかたや非常勤とはいえ大学講師
こんなふたりが偶然であうとは普通は思えない
お膳立てしたのはいったい何者なんだろうな
そいつが一番の悪なんだろうか、はたまたそいつも善意の第三者なのか‥
まあ一番悪いのは佐村ゴッチに決まってんだけどね
- 530 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:01:46.35 ID:6x57evFD0
- >>406
あと6年で交響曲2つと言ったらしいから
うまくいったら東京オリンピックとか狙ってたかも。
- 531 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:02:02.60 ID:0wunVLVn0
- >>517 佐村河内も同じように叩かれてるだろ
新垣みたいな気の弱そうないじめられっこ体質=善人という思い込みがあるから一方的に叩かれてるように見えるんだよ
この件でクズなのは1番が佐村河内だが新垣はちょいマシ程度で同罪、高橋が一方的に被害者だ。
- 532 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:02:09.49 ID:79Tgc9cq0
- また自殺扱いで処理か?
- 533 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:02:21.42 ID:ACgRmdmD0
- >>501
叩きやすい対象を頭の中で作り出してますねぇ
- 534 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:02:29.65 ID:Aaj8O4Ll0
- 生前によく行った場所とか探した方が良いんじゃないかね
- 535 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:02:42.26 ID:osrvrcvcO
- 今頃はゴムボートか…
- 536 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:02:54.59 ID:D7L98vOx0
- またゴムボートに乗ってるのか
- 537 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:02:56.75 ID:YL+xTlLiP
- ゴースト新垣とか
なんかカッケー
- 538 :名無しさん@十一周年:2014/02/09(日) 13:02:58.68 ID:/yD8Wtpe0
- >>1
悪意のあるタイトルだな、日刊スポーツ。
佐村河内を書くときはちゃんと似非障害者、似非作曲家、似非被爆者とするんだろうな?
- 539 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:03:11.78 ID:GHkvBzvm0
- マスメディアがつくる、幻想の世界の架空の情報を鵜呑みにして、
その気になっちまう、うすらバカがこの世にいる限り、解決しない問題。
- 540 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:03:38.35 ID:KwfjSOJJO
- さむらごーち本人を早く確保しろよw
- 541 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:03:58.03 ID:LM+rrb5Q0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) | 友愛されたな
\:::::::::::::`ー' /
- 542 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:04:01.77 ID:RSVqzTw/0
- 解決せんでいいよ
この件ひっじょーに面白い
釣られたバカが右往左往してる姿を見るだけで
- 543 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:04:04.39 ID:rPQLXUR20
- >>496
彼の才能を信じて彼のリベンジを期待したければ、
新しい作品でやることを希望すべきだよ。
- 544 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:04:17.74 ID:IwnnsON30
- .
今頃は痕跡の残らない拷問をされながら
無理矢理遺書を書かされてる最中だろう
- 545 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:04:20.26 ID:aT2UqPeZ0
- 友愛されたか・・・
- 546 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:04:43.39 ID:RMY9Oix00
- >>525
義手のJCバイオリンの子の件は
華麗にスルーだな
- 547 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:05:07.28 ID:r5mnpsbs0
- >>509
良い曲書ける書けないというより
あれだけ音楽勉強してる人にとっては、あんなのは創造の分野じゃなくて職人仕事の分野らしいよ
誰でも書けるっというと語弊があるけど、長年音楽勉強してる人にはそうなんだろうね
- 548 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:05:20.72 ID:r/9tctow0
- きまぐれオレンジロード
- 549 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:05:27.05 ID:TPal3pO90
- 要するに・・・・エセ身体障害者問題にも触れたのがマズかった。
だから消された。
- 550 :446:2014/02/09(日) 13:05:28.73 ID:T6Fsr4gbP
- >>518
2chのそんな書き込みでは、人の考えは簡単には変わらない
お前が本当に人を正しい考え方に導こうと思っているのなら
もっとそれらしい文章を2ch以外に提示した方がいいと思うよ
- 551 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:05:40.47 ID:hS3+o8NH0
- 佐村河内の記者会見は?
やつはどこにいるんだ?さっさと出てこいよ。
- 552 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:05:53.20 ID:FbPDAwEs0
- 雪印事件と同じで、この手の慣例がはびこる業界ではつまはじき?
- 553 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:05:54.08 ID:mUp0TN7G0
- >>494
サモンプロデュース・・・筆頭個人株主・・・うっ、頭が
- 554 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:06:01.67 ID:PTB79NvZ0
- >>217
ミク面がちいさいのか
教授の顔がでかいのか
どっち?
- 555 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:06:08.35 ID:RD54o17z0
- そうかそうか「転落死」か
- 556 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:06:11.82 ID:qRIOtk2UO
- >>537
「ゴースト 入浴中の幻」「ゴースト バストっす」とかの映画でも。
- 557 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:06:27.92 ID:v5hGuR3s0
- ピアノと作曲の才能に恵まれて人間性の評価も高いのに非常勤講師って物悲しいね。
クラシック音楽ってどんだけ需要が無いんだと思うわ。
20数曲を700万で引き受けたってことは1曲30万程度。
非常勤じゃなければどうなってたかねぇ。
- 558 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:06:38.95 ID:rHVCqv870
- 芸能ヤクザの飼い犬に捕まってるんだろ
- 559 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:07:18.08 ID:J2kIjNG/0
- 委託契約してるんだから、何も問題ないのにね。
ファミコン作ってたのゴーストのシャープだし。
- 560 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:07:20.00 ID:0qA+rkQa0
- >>2
コロンボにもあったよな
構想の死角だっけ
- 561 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:07:26.75 ID:wdQJpoO40
- >>550
お前にはそれらしいサイトが必要だからな
なんとなく権威に見えるしw
そもそも俺は考えを変えようとはしてない
簡単に信じずに自分で考えろって言ってるだけ
- 562 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:07:34.58 ID:8qOUYJU+0
- 囁くのよ、私のゴーストが・・・
最悪のデモストレーションになりますがよろしいか?
- 563 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:07:35.29 ID:udu5C4Qc0
- >>525
だからお前は文春の記事読んでこいよ。
新垣さんの純粋さと同時に、佐村河内と補完関係にあった弱さもわかる。
伊藤乾の過剰な持ち上げはよくないってこともわかる。
- 564 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:07:43.24 ID:bwfvyaQ/0
- 層化もバーニングもAKBも政治家も、何をも恐れぬ文春無双
- 565 :446:2014/02/09(日) 13:08:49.45 ID:T6Fsr4gbP
- >>546
義手の子の一件は「暴走」に組み込んだつもりでしたw
- 566 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:09:12.72 ID:uYCVWblp0
- >>547
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」も職人仕事の傑作なんだが
振付師にされた細かい指示を忠実に再現して現在も広く愛される名曲として残っている (´・ω・`)
- 567 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:09:29.80 ID:RvNk48RS0
- 在日と創価がエセ人権やエセ障碍者ビジネスをしているかが問題だと思うがな
社会党や在日がホームレスによる偽生活保護ビジネスをしているから真っ黒どころかタール系色になってることだろうけど
- 568 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:10:28.61 ID:hJpNGjqq0
- 悪いのはサムラだよ。はやく確保して聴力検査して、コンサートや売り上げの損害賠償させろよ。
- 569 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:10:41.02 ID:TPal3pO90
- ゴースト問題だけ言えば良かったのに・・・・エセ身体障害者問題にも触れたのがマズかった。
それだけは自分の口でで言ってはいけなかった。
だから消された。
- 570 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:10:53.46 ID:LxA8PzTH0
- 連絡とれないって会見したばっかじゃんw
- 571 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:11:20.35 ID:8qOUYJU+0
- >>566
ああ、石川ひとみのな、名曲だわ
でもやっぱ俺はまちぶせが好きだな
三枚の写真もいいよな
- 572 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:11:39.36 ID:NKorS/7n0
- 芸術作品って現存の人間情報が少ない方がいい。
それに死後評価されることも多い。
暫く作品も寝かさないと世界に評価する下地ができない。
つまりゴーストながら評価されたのは幸運である。
芸術家が現世利益を求めちゃいけない。
それは職人のやること。
- 573 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:11:40.15 ID:9gj0Zws30
- 表は行方不明にしといて
身柄は安全なとこにあると思いたい
- 574 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:12:10.01 ID:wdQJpoO40
- 2ちゃんで貼られた伊藤乾の評価を簡単に信じちゃう心理ってどういうものなの?
それらしいことが書いてたら、考えもせずにそっちになびいて
アホすぎるわ
- 575 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:12:19.56 ID:LcUyVjEV0
- 嘘で障害者手帳を取ったことを認めたと「あっ子でお任せ」でいってたぞ
- 576 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:12:33.36 ID:4qBhCftt0
- >>547
ちょっとできる音大作曲科学生の期末提出課題曲レベルだろうな
講師ならあくびして鼻くそほじりながらやる編曲バイト
- 577 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:13:03.36 ID:JkI4TvYf0
- 2ちゃんで本名と生年月日公表したくてしたくてしかたがない
yBL4Axtd0は披露せずに逃げたな
やっそ終われる
完 全 勝 利
- 578 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:13:26.97 ID:eK2Aw8Od0
- 一番悪いのは河内守なのにこの人だけが叩かれるのは異常
やっぱ音楽業界もゴーストライターだらけなんだね
- 579 :佐村446河内:2014/02/09(日) 13:13:30.88 ID:T6Fsr4gbP
- >>563
そうなのか
じゃ、記事、くれ
>>561
そういう「権威」が力を発揮するということを示して見せたのが
まさに佐村河内なんだよな
「自分の意見」って何なんだろ?
脳みそまっさらで生まれてきて、本当に自分の意見だけで生きてる奴って皆無なんだよなぁ
- 580 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:13:40.05 ID:rPQLXUR20
- >>559
そうだよ。彼に罪は無いよ。
言われるまま下請仕事をしてただけ。
- 581 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:13:49.79 ID:rfnJJPiE0
- 伊丹十三監督みたいに消されるんだろ
- 582 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:14:24.71 ID:48tXOxCZ0
- >>564
マルコ・ポーロ廃刊
- 583 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:14:33.82 ID:So+PGa6r0
- 調性音楽だからって馬鹿にするもんでもないよ
新垣さんのが
ラフマニノフやサミュエルバーバーレベルかって言うと
そりゃまったく劣ってるよ
- 584 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:14:53.20 ID:BiQyLHh40
- 反原発派に殺られたんとちゃうか?
犬HKとTBSを洗えや
- 585 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:15:44.79 ID:RvNk48RS0
- 格闘技の興行や歌手の興行ならいざしらず
武術や音楽の世界にまでテレビや在日が入りこむもんじゃねえだろ
見世物にされるために行う分野じゃねえよ
- 586 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:16:38.51 ID:Hx3/bClA0
- しかし、この話が現代数学の話だったら
すぐ終わっただろうね。
障害に苦しむ天才が不遇の中で証明した世紀の予想が
解決と言う事実、は変わらないけど、障害は嘘で
中学生の数学もわかってないという事実が発覚し
実は普通の大学非常勤講師のゴーストがいてという話の場合
みんな「証明が正しいという事実は変わらない。ゴーストは天才」
というかもしれないけど、数学的内容は全然理解できない奴が
ほとんどなので、ここまで話はひっぱれないな
でも、音楽の場合も本当は同じな気もするが。。
- 587 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:16:39.07 ID:W9qm687B0
- ジョニー大倉より横山やすしは短命だった。
どちらも長生きは出来なかったけど。
- 588 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:16:55.04 ID:U35pn28b0
- 食えない芸術家がメジャーな芸術家を馬鹿にするって昔からあるからw
まぁどんな分野でもそう
好きでやるんならいいけど、馬鹿にしてこっちが高尚って
みっともないなあ
- 589 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:17:13.92 ID:i6SSVoAj0
- >>5
マシューマグも斜視だったな
- 590 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:17:35.50 ID:hZ/+XSLR0
- 坂本龍一も久石譲も現代音楽の作曲家だが、
彼らは若いときからpopsに係わったので今がある。
新垣氏は、シンセとか少し関わりがあればまた違う人生
があったかもしれない。
ピアノと作曲編曲の能力は超一流なわけで。
- 591 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:17:41.65 ID:ACgRmdmD0
- >>576
新垣氏自身は、出来うる範囲の力で書いたって言ってるし、一つ一つ大事な作品とも言ってる
誰でもかけるってのは、自分の才能に対する謙遜だと思うよ
- 592 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:17:42.63 ID:fNvMD4lNO
- 佐村河内を疑ってた人は多いけど、新垣さんは知らん顔してた
だから自らを「共犯者」と言ったんだよね
野口先生に告発されてもうごまかせないと思ったんでしょ
義手の少女を騙し続けてきたことや編集を手伝ってた人たちに対する罪悪感が芽生えたんじゃない?
- 593 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:17:47.77 ID:CLoUQL/V0
- テレビのコメンテーターが新垣批判をはじめてるところをみると、
どうやらバーニングに依頼したようだ
車で練炭自殺させられるよ
- 594 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:18:17.41 ID:rPQLXUR20
- >>584
逆だろ。どちらかと言うと既得権益者側が困る話だろ。
- 595 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:18:17.91 ID:gDcpE4L+0
- 男闘呼組のライブは、太鼓の下にマジックミラーの小部屋があり、ソコに演奏者が隠れて演奏してたんだぜ。
まぁそんなのは可愛いもんだが、ツンぼ詐欺は芸能、マスコミ、出版、など業界の闇だから、うの、千秋、坂上、宮根に論点ずらさせてゴーストを叩いてる
- 596 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:18:54.95 ID:PclxNWnS0
- 消されたか・・・・チョンに関わってやつらの悪事を晒すとこうなるっていう報復だな。
- 597 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:19:15.33 ID:U35pn28b0
- >>591
そう
「誰にでも書ける」を真に受けてる奴はどうかと思うわ
- 598 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:19:16.82 ID:mHZC3bmV0
- 詐欺師の片棒を担いだのは悪い。でもなぜか気になる新垣氏。
- 599 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:19:23.80 ID:JkI4TvYf0
- >>569
ガッキーがもし障害者の教え子に河内に脅されててそこから目を逸らすために公表したなら
そこも触れないと行けないのかと妄想したわ
- 600 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:19:28.22 ID:61xNdxSJ0
- 名曲のコピーと編曲でさらっと作れちゃうんだから
アニメサントラなんて作らせたら菅野ようこなんて軽く抜き去る能力あるだろ。
みんなほめてたけどガッキー的には
作業の産物にしかすぎないくだらねー曲らしいじゃん?
非常勤講師首になったら、ギャルゲ801ゲでバイトしろよ。
ガッキーならいくらでも仕事こなせるよ。
非常勤なんて所詮非正規なんだから独立して一国一城の主に成れよ。
- 601 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:19:30.33 ID:J2kIjNG/0
- 編曲:小室哲哉
これも繁忙期はかなり外注してただろ。
問題は、身体障害者詐欺
- 602 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:19:39.62 ID:hJpNGjqq0
- >>593
そんなの始めたの?
うわーテレビって腐ってるなぁ。
- 603 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:19:39.91 ID:So+PGa6r0
- >>590
その二人は現代音楽じゃないだろw
完全に商業音楽の人です
- 604 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:20:01.12 ID:GYCdK2wa0
- >>251
誰が描いてたのか忘れたけど、
本業とは全然違う仕事を「片手間」でやっただけで、
芸術とかとはかけ離れた「課題として与えられたフレーズを学生がベートーベン風味の交響曲に
しただけ」な感じらしい。
だから、及第点が貰える程度の凡庸な曲なのに、紅葉まんじゅうのオマケですごい良い曲に聞こえたんだろ?
俺的には、
プロの日本画家がネタでコースターの裏に萌え絵を描いた感じ?
で、偽ベートベンが出版社に持ち込んで、
「連載ゲットーーっ。おまえ、漫画書いてね。」
だから、新垣さん自身も当初は「い、いや、そんな恥ずかしいのおれ描いてねーし(震え声)」
だったのに、
連載を受けちゃって、掲載されたら、手塚賞は貰うわ文化大賞は貰うは(偽物が)になって大事。
日本画家としての矜持もボロボロ、嘘つきの共犯者になってしまって人間としてもズタボロ。
って理解してる。
- 605 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:20:02.19 ID:9gj0Zws30
- 新たなキャラ登場→野口
- 606 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:20:07.71 ID:PTB79NvZ0
- 新垣にしてみればゴーストライターとして仕事するほうが思い切った作曲活動ができるという目論見があったかも知れないね
評論家に叩かれても矢面に立たされるのは佐村河内なんだし
- 607 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:20:33.05 ID:hZ/+XSLR0
- >>576
オーケストラのスコアを書くのはそう簡単ではない。
ましてや年中それをやってるわけではない新垣氏が
やった仕事は精魂込める作業だよ。
音楽作ったことないでしょ?
- 608 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:21:07.75 ID:RqytEyNr0
- 自画自賛すぎワロタ
鬼武者のサントラ収録時、指揮をした 新垣隆による楽曲解説(当時、佐村河内守の作曲)と寄せ書き
ttp://anond.hatelabo.jp/20140208001756
>奇跡の目撃者 指揮者 新垣隆
>第二楽章では、一楽章の主要な動機[モティーフ]や主題[テーマ]を巧みに変奏発展させてゆく、限られた時間の中で超絶的展開能力。
>神業である。
>この作品は様々な要素を複雑縦横に織り込んだ大変興味深い大曲であり、聴き手は注意深く聴き込む毎に新たな発見を見いださせる至宝の逸品と言える。
>これは、まさに作曲者の静寂という苦悩の地より我々に届けられた一通の手紙なのだ……。
- 609 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:21:23.11 ID:2zugcCcz0
- 63歳ぐらいに見える
- 610 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:21:44.04 ID:ACgRmdmD0
- >>603
久石嬢は、もともとミニマル音楽を志してた
昔の作品は聞いたことないから何とも言えんけど、ミニマリズムってアルバムは結構いい
- 611 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:22:36.05 ID:OJcRVGLnP
- >>557
I'veが請け負ってるエロゲーの主題歌が一曲30万くらいだとか。
ただしこちらはI've名義でクレジットされるし、売り切りではなく後日I'veのアルバムに収録して利益を得られる。
経済的にはエロゲー主題歌以下ってのは気の毒だな。
- 612 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:23:02.86 ID:bAez6Yvi0
- 昔の偉大な作曲家たちも注文に応じて書いてた面はあるわけで
そういう職人的仕事を下に見る奴はバカだなって思う
- 613 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:23:08.56 ID:uTeTvQzX0
- 佐村河内氏から「ソナチネ」送られた少女の父「深く心に傷」
「ここ1年ほどは、絶対服従を前提に徐々に従いがたい要求を出されるようになり、昨年11月に、
“服従できぬ”と回答しましたところ、大いに怒りを買い、絶縁された状態になっております」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/02/06/kiji/K20140206007531970.html
奇跡のロリコン作曲家
- 614 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:23:11.52 ID:FGyUDDDS0
- ゴースト 〜東京の幻〜
- 615 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:23:37.81 ID:r5mnpsbs0
- まぁベートーヴェンやバッハの作品ですら、芸術というより職人仕事で語られることもあるわけだから、
作曲っていうのは、勉強してきた人にとっては職人仕事的な面はあるんでしょうな
事実、どんな素人でも鼻歌でメロディーだけなら作曲できるし、100曲でも1000曲でもそんな感じで作ってたら、
1曲2曲は名曲が混ざってるもんだと思う
- 616 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:23:55.99 ID:T6Fsr4gbP
- >>592
俺が新垣氏に同情するのは、そこなんだよな
「自分も被害者」って顔して逃げる事もできたのに
自分から「共犯者」と語った
もっと早く名乗り出ていれば、義手の子を傷つける事も無かっただろうし
高橋大輔も、曲を使わなかったかも知れない
罪悪感は感じてるはずだし、「逃げてはいけない」「罪は償わなければいけない」と考えた
その正直さが、新垣氏を叩くだけではいけないという気にさせる
- 617 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:24:29.02 ID:hDX6NszA0
- 新垣氏も金持ちの家に生まれてなければ
最初から食うための道にいったんだろうがねえ。
生半可育ちがいいと純粋芸術に突き進んじゃう傾向はあるよな。
- 618 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:24:51.48 ID:Iofotlt/0
- 今の時期にポアしたら目立つのに今の時期にするのかね
- 619 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:25:04.56 ID:rPQLXUR20
- 記者会見でも作品を自慢する素振りさえなかったわけだが・・・
恥ずかしいのはメディア効果に踊らされて高評価発言をしてた音楽関係者たちだなw
こいつらこそ最低だよ。
- 620 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:25:12.88 ID:qNof6E240
- 今となってはあれだけのロマン派モチーフを組み合わせて上手に特徴を消化して
まとめてるのは評価する
音大生にとっては見本のようなもんだ
文春では新垣はバレると怯えてアホベトと話し合ってたらしいから残念ながら
それは詐欺幇助にあたる
あとは訴訟が起こって警察が起訴に足るものとするかというところ
損害賠償についてはアホ河内に行くだろうが、アホベト弁護士から応分払えと言われればゼロにはできない
はやいとこ弁護士つけろ 大学は最低その面倒はしてやれよ
- 621 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:25:26.46 ID:hJpNGjqq0
- ガッキーさんにはそれなりに才能あるよ。ベートーベンじゃないにしろ、評価されてもいい。
ゴーストになって共犯者になり、もう評価されないかも知れないが残念なことだ。
- 622 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:25:35.98 ID:CjRhI3Cw0
- こいつらホモ説まででてるけど…
- 623 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:25:45.12 ID:fNvMD4lNO
- >>607
スコア一人で書くと思ってんの?それからパターンがないとでも?
- 624 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:25:45.10 ID:So+PGa6r0
- >>615
古典音楽の形式なんて
小さな音楽の断片から何十分かの作品ひねり出すために作られてきた
職人技の集大成だもん
- 625 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:25:58.71 ID:14LqfsZ40
- ロンパリしんじゃうの( ´;ω;`)
- 626 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:26:07.11 ID:qEH+1qSb0
- ガッキーは下請けしただけ、悪者はゴーチ
って考えは単純化し過ぎだわ
ゴーチだって役者として下請けしてただけだとも言える
結局、"障害のある作曲家というギミックで皆を騙して一儲けしてやろう"プロジェクト。
役割に対して報酬が高かったからゴーチだけが悪者に見えるが、ガッキーもその他大勢もプロジェクトの一員には変わりない
- 627 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:26:28.34 ID:hZ/+XSLR0
- >>603
ふたりとも現代音楽の出身、音大で専攻。
坂本が電子に凝って、久石がミニマルにはまった。
知らないの?
- 628 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:26:34.30 ID:wH7iw92CO
- 音楽関係者がかくまってるんだろ
人望は異様なほど厚いみたいだし
- 629 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:26:41.74 ID:9tAnh64BP
- 本物のゴーストになってしまったのか
- 630 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:26:44.72 ID:H8azMLoZ0
- 60歳くらいかと思ってたが43なのか
老けてるなあ
- 631 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:27:03.09 ID:RvNk48RS0
- 佐村河内は恫喝をして利権まで利用した創価の詐欺師だろ
テレビは詐欺師の味方だから笑えてくる。
- 632 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:27:11.33 ID:61xNdxSJ0
- >>604それだw
- 633 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:27:13.25 ID:iEkluRV40
- 誰か新垣氏守ってあげて欲しい
可哀想すぎるよ
- 634 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:27:21.03 ID:9gj0Zws30
- ガッキーの記者会見がちょっとでも胡散臭かったら
むちゃくちゃ叩かれてただろうな
- 635 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:27:24.14 ID:bgTiwCFvO
- 大川かたけしの事務所が拾いそうだなw
- 636 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:27:29.52 ID:WhLKeFh50
- ゴーストは裏舞台にいるのが当たり前だけど
カネになれば有象無象、妙な詐欺師もいるんだからゴーストになんて
はなっからならぬのが一番。
それを実は脅迫されてましたトホホって泣きついてくるから
あららってことになる。
- 637 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:27:33.10 ID:hDX6NszA0
- 東京芸大とその他私学の差ってどれくらいあるの?
- 638 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:27:37.58 ID:js04ueKcO
- Re:改めて、佐村河内さんの問題を。(02/08) 通りすがり さん
不幸の輪廻に絡めとられている方があまりにも多いのに心を痛めております。
佐村河内さんが自らを偽っていたとして、何故あれほど多くの人々が感銘を受けたのか、それはあの作品が「真実」だったからです。
たとえ新垣氏がいかなる動機で作曲したにせよ、佐村河内さんがいかに邪な考えで障碍者のふりをしていいたとしても、あの作品は「真実」としてこの世に出現したのです。
作曲者、演奏者、そして自らの作品としてこの世に広めた者、それら全てが神の曲である「交響曲第一番」を現世に実体化させる役割を持っていたのです。
あの作品を評価する事など無意味です。
曲を構成している音の一つ一つが「真実を伝える乗り物」でしかないからです。
他の所謂名曲とはそこが違うのです。
HIROSHIMAは音楽作品であって音楽作品でない、唯一無二の至高のメッセージです。
その高次元の存在ゆえに、変則的な形でこの世界に実体化されました。
今の騒ぎは真の意味を理解する者をふるい分ける重大な儀式です。
しかし残念ながら、この尊い作品に直接関わった方達の中にも疑いを持つ人がいるようです。
悲しい事ですが私達を惑わして真実から遠ざけようとする邪悪な力は強大です。
今ならまだ間に合います。もう一度この尊い作品に耳を傾けて、この世界に必要な真実のメッセージを確認して下さい。
- 639 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:27:41.52 ID:9E5/1+vQ0
- ●されたか?
- 640 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:27:54.77 ID:1Qt+KI9I0
- 新垣さんも裏の本心では自作曲に自負はあると思う。
高橋の演技曲に使われるのを正直に嬉しいとだけ言ってるくらいだから
あの曲がやっつけ仕事ではないと自負はあるはず。
- 641 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:28:18.75 ID:hS3+o8NH0
- >>593
新垣バッシングしたって、佐村河内が前のように活動することなんて無理なのにw
新しいゴースト連れて来て、こんどはコンビで曲作りますとかでもやるんだろうかw
- 642 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:28:36.02 ID:CLoUQL/V0
- >>602
これ
【佐村河内問題】「ゴーストとして徹するべき」「罪悪感じゃなくて欲。お金だと思う」 テレビのコメンテーターは新垣氏に批判的★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391893907/
- 643 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:28:49.48 ID:JkI4TvYf0
- >>619
ゴーストする事で伸びた天才が凄い謙虚だった可能性は
- 644 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:29:00.83 ID:So+PGa6r0
- >>627
そんなことは知ってるよ
結局、商業音楽の人になってんだろw
だいたいミニマリズムなんてうさんくさい商業主義よりのスタートじゃないか
ミニマリズムの人が映画音楽作るのはやってたこともあったし
- 645 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:29:14.47 ID:/YC8jgJM0
- スペクター新垣
- 646 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:29:16.57 ID:6tvAALOW0
- 新垣で批判されるべきだけどな。どんな事情があろうと、18年間
ゴーストで世間を欺いてきた「共犯」に間違いないんだから。
一方的に責めるのはおかしいが、同情することでもない。
- 647 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:29:45.42 ID:cog1olQ60
- >>2
> 河内守に消されたか?
そんなことあるわけないだろ!
2chらは、過去から学習しろ!!!
韓国系の詐欺に関わった人物は、遠くの地に出向いてひっそり自殺する。
例えば、ライブドアの野口氏、最近では内閣府職員とかもそう。
決して、殺されたりしない。かならず自殺として処理されるんだよ。
- 648 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:30:00.95 ID:EJuTMyxP0
- マスゴミと世間から逃げてるだけだろう
- 649 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:30:22.32 ID:D77La1Il0
- ゴーストバスターズに退治されてしまったのか?
- 650 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:30:32.22 ID:HsHMLRbt0
- ぬくぬくしたヤツは逆境に弱い
自害する前に確保して会見でラッパー見せろ
- 651 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:30:45.71 ID:vu1z3PbiI
- 消されたのか…
- 652 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:30:50.98 ID:IwnnsON30
- .
テレビは共犯者だからな
NHKはどう言い訳するのかな?
馬鹿なコメンテーターとか詐欺師そのもの単なるゲス
- 653 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:31:46.07 ID:qNof6E240
- >>640
あの曲だけは教え子に送ったかなりの本心
それが教え子への脅迫に使われるのは最後の壁が落ちたってとこだろ
- 654 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:31:47.25 ID:4qBhCftt0
- >>607
だから精魂込めるとか止めろよ
今回の騒動から何を学んでるんだ
そりゃシンフォニーだから書き上げるまでそれなりに時間はかかったろうよ
ルーチンちょこちょこ弄りながら長いプログラム書くのと同様に
- 655 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:31:55.41 ID:rPQLXUR20
- >>643
>ゴーストする事で伸びた
なにこれ?
才能が伸びたわけじゃない、お金になることが伸びただけだろ。
- 656 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:32:02.93 ID:nXr64Cx5P
- ゴースト稲垣
芸名かよwwww
- 657 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:32:08.46 ID:hJpNGjqq0
- >>646
それにしては得たものが少ないからな。方や世界に現代のベートーベン言われてコンサートにCDにテレビ番組に。
天才言われてチヤホヤ。
得た金をいくらかガッキーに渡すべきだが。
- 658 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:32:11.67 ID:61xNdxSJ0
- 高橋の演技曲だけは本物なんだろ。
園児の頃から自分の生徒だったみっくんのために作ったんだから。
妻子のいないガッキーにとって、
みっくんは重い存在なんでないかい?
- 659 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:32:29.99 ID:hZ/+XSLR0
- >>644
商業音楽がそんなに悪いか?
クラシックだってもとは商業音楽だ。
ふたりとも、とくに坂本はわかりやすい音楽に
培ったテイストを所々ちりばめているわけで。
- 660 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:32:33.66 ID:Kbahtx6w0
- 共犯というか使われてただけだろ?あんた最初から才能あるんだから、堂々と本名で次回作作りなよ
- 661 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:32:44.11 ID:hDX6NszA0
- 新垣氏って40歳だから渋谷系ど真ん中ではあるんだよね。
ピチカートファイブ辺りに参加してれば今頃どうなってたのかね。
- 662 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:33:01.73 ID:RvNk48RS0
- 伊丹十三や永田メールもそう
創価が絡むとなぜか薬を飲まされて投身自殺扱い
- 663 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:33:05.19 ID:YliVtAqh0
- 層化・・・ビルの屋上からドーンを思い出す
- 664 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:33:29.50 ID:zDD9vtF80
- 芸能音楽関係は 例のあちら側の方々が多いからな
意に介さないと 他のゴースト達に示しを付ける為に
コンクリートブロックを鎖で巻いて
と言う事も有るかも試練
- 665 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:33:46.39 ID:0wunVLVn0
- >>616 ・・・という気にさせるためのお芝居だろ、あんなの
逃げてはいけない、って今まさに逃げてるんじゃねえか
- 666 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:34:02.73 ID:cPVK/r3Q0
- >>529ロックバンド崩れのチンピラが30過ぎて世に出るために一芝居打ったとしても
業界に力のある人物やデレクターなどがバックにいないと、ここまでの成功は無理だよね
- 667 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:34:38.08 ID:cog1olQ60
- >>29
> 記者会見のなかで執拗に生年月日を聞きだしてた変な奴いたからなあ。
> 生年月日あれば探偵にもちこめば家族構成、年収、納税記録、なんでも調べてもらえる。
> なにかその会社が悪事をたくらんでたのかも。
これって、グルがいるんだろうな。 で、その記者は情報聞き出し役。
実行部隊はまた別に存在する、
在日って、報道機関にいっぱい人を送り込んでいるからな。
一人送り込んだら、その次はそいつのツテでどんどん在日が入社していく。
人事部とかやっているとわかるけど、在日っぽい人が来て、入社試験の成績悪いから落としたりしたら
とある団体からしつこく電話かかってくる。
最初は、リクルート関連会社からの営業を装って接待し、実は在日の一名を入れるように仕向けてこようとする。
- 668 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:34:51.60 ID:U04Xc11sO
- やばいやつだな これは
- 669 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:34:52.21 ID:E/0+5mCf0
- >>576
しかしそういうこと言うなら
「じゃあお前の本気は何よ?本気はよほど感動させてくれて世を揺るがせてくれるんだろうな?」
って思っちゃうな。
- 670 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:34:55.10 ID:02aYDNYV0
- 層化に消されたな
- 671 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:35:05.49 ID:8S9BwP1A0
- >>653
あれは思い入れが深い音楽だよね
それはキッチリ伝わった
- 672 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:35:07.91 ID:9gj0Zws30
- ゴーストに徹するべきってアホらしい
どんだけ下に見てんねん
- 673 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:35:09.11 ID:f9r4SZOG0
- 友愛されたんでんですねわかります。
- 674 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:35:44.90 ID:9XgjYdVPP
- >>447
勝手に殺すなよ
- 675 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:35:51.46 ID:hZ/+XSLR0
- >>654
いや、精魂込めているんだよ。
作るという作業はそういうものでしょ。
彼がやった作業は、普段は自分の肩書きやプライドが
わかりやすいシンフォニーを書くことを躊躇させてできな
かったが、裏に回ることでその枠を外しただけ。
模倣や引用は誰しも同じだし。
- 676 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:35:59.44 ID:JkI4TvYf0
- >>655
>お金になることが伸びた
なにこれ?
自分の懐に入らない金のばしてどうするよ
- 677 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:36:00.88 ID:hsEtzUjo0
- ガッキーはマジメそうだから心配だ
CDを高評価した評論家は変わらず彼を絶賛すべきだね
- 678 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:36:27.45 ID:bAez6Yvi0
- >>659
クラシックは今も商業音楽だよ
それをなんかバカにしてる奴らがいるんだけどね
新垣さんは高みにいる、とか言ってw
- 679 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:36:46.98 ID:4xGSsYUKO
- さようなら
- 680 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:36:53.07 ID:qEH+1qSb0
- >>657
でも、世界的に評価されたのはゴーチの迫真の演技があったからな訳だろ?
ガッキー名義で、私立音大の非常勤講師が作りました…では世界的に評価されはしなかっただろ?
- 681 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:36:55.30 ID:RvNk48RS0
- >>673
佐村河内は民主党に知人がいるらしいが
消すのは民主党ではなくやはり創価かエセ障碍者ビジネスの在日だろ
- 682 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:36:57.03 ID:z9SG9bta0
- >>33
君は鋭い
この新垣氏は見た目は気の弱そうな感じで
お人好し故に詐欺師にこき使われてたけど
本当は熱いハートと正義感を持っている。
だから、それが音楽の創作に発揮されたのだし、
今回の暴露騒動を引き起こして、業界全体の闇に
堂々と立ちまわった訳だよ。
針子のぶんざいでなどと威張ってた
器の違いすらわからないタレントが可笑しい。
- 683 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:37:07.53 ID:1Qt+KI9I0
- 小田和正はどうしても一曲ヒットするよう迫られてやりたくもない抒情曲「さよなら」を作って
自分できもちわるーと思いながら歌ってたらしい。
それでも聴衆は受け入れて何十年経った今でも好まれる。
小田本人まで最近では熱入れて歌ってる。
作る動機がどうであれやっつけ仕事であれ、造った時点から創作者を離れ歩き出すのは事実。
- 684 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:37:21.22 ID:f9r4SZOG0
- 普通のゴーストは著作者ぐらい金もらってるわけでなー
- 685 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:37:31.27 ID:O4wkRY6u0
- 才能が埋もれていくのは勿体ないが、
この事実自体がいろいろ重荷になっていくだろうな。
もし許されてこの人が大物になっていったら嫉妬に狂った佐村河内守に狙われるだろうし。
- 686 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:37:42.58 ID:aFa7+Dk5O
- ポップスでは、使い古された節回しやコード、言い回しの曲が受ける
ヒロシマが素人に受けたのは、同じ要素があったからと思う
どっかできいたことのあるような音のつきはぎを素人は名曲と思うんだよ
指示書には、こういう風にと、バッハとかの有名曲が挙げられてた
昨年から疑惑を指摘してた野口さんは、曲として価値がないみたいな感じで突き放してたよ
- 687 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:37:44.09 ID:W9gvj8ES0
- >>8
橋下も早く殺される
- 688 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:37:53.38 ID:g+E50qc60
- 最悪の場合、新垣氏は「自殺」と報道され、
佐村河内守は、鼓膜を破られ必死な形相でテレビ出演する。
- 689 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:38:00.01 ID:h0rBdiVo0
- 怖い人達に監禁されてなきゃいいけど
- 690 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:38:10.47 ID:i3DAbqxW0
- よくわからんが
なぜゴーストにされた新垣氏が記者会見を開いて
ゴースト使った側の佐村河内は記者会見を開かないの?
やっぱり突っ込まれるといろいろヤバイことがありすぎて
表に出られないの?
記者会見で生年月日とか聞かれるとヤバイの?>佐村河内
- 691 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:38:10.87 ID:ACgRmdmD0
- >>669
彼の本来の志向はもっとアカデミックな閉じた世界に向いた曲
世間をゆるがせるとか感動させるとは違うだろう
- 692 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:38:46.30 ID:CLoUQL/V0
- そうか、サモンプロモーションか
- 693 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:38:56.05 ID:rPQLXUR20
- 楽譜は書けない、楽器も弾けないけど、音楽的イメージが頭の中に浮かぶ。
そんな人に代わって形にしただけだよ。
これに罪があるわけないないだろ。
- 694 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:39:23.20 ID:RvNk48RS0
- >>687
殺されるのはテレビに映らなくなったとき
- 695 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:40:10.30 ID:h0rBdiVo0
- 佐村河内って人は捕まらないの?
このままじゃずっと隠れてそうじゃん
- 696 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:40:22.04 ID:f9r4SZOG0
- >>681
民主党絡みの怪しい自殺ってたくさんあるじゃん?
- 697 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:40:25.45 ID:rVMWc+Cm0
- 友愛されたんですね
- 698 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:40:27.86 ID:wlyGP1kdO
- 高橋に迷惑云々言ってる連中、高橋はみっくんから曲がゴーストだった件や作った人は優しい先生なんだって事聞かされてるんだから、予め知ってたんだろ?
それでも曲を変えずにいるんだから高橋の自己責任にしか思えないんだが
- 699 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:40:42.03 ID:4qBhCftt0
- >>675
彼が「精魂」込めて本気だったらもっといい曲書いてるよ
多分w
- 700 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:40:48.77 ID:hJpNGjqq0
- >>680
あの演技だと分かれば大爆笑ものの奴ね。
ガッキーも当初は自分の名前で出しても売れないものが、佐村で出せば神曲言われるのが面白かったろうな。でもやめようと言ってんたよ。潮時だった。
もうガッキー名義の作品は評価されないかも知れないが、自業自得だと本人も知ってるさ。
- 701 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:41:56.70 ID:+NJ6vxXc0
- >>640
会見でもコーチに提供した楽曲が一般に評価されることは、嬉しかったと言ってますが、
氏本人の志向とは別に、私ら一般大衆を惹きつける自身の力を確認できたことに
充実感をもっておられたのでしょうね。日本語では「音楽」と書きますけど、
ならばなるべく多くの人に音を楽しんでもらうという方が、より普遍的に思えますしね。
因みに、>>446みたいなものに対して
それを鼻持ちならないと感じるのは、個人的には分かりますし、
冷めた眼で見れば、そしてその領域の音楽家は私ら一般にはまるで知られていない
という客観的な事実でしょうけど、
前衛音楽を手掛ける人はポピューラー音楽も手掛けられる、これを私ら一般大衆の
目に見える形での客観的な事実として証明することに、ある程度成功したとは言えそうですから、最早これ以上あれこれ言っても仕方ありませんね。
- 702 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:41:59.04 ID:qNof6E240
- Hiroshima笑ゴーストでつくっただけならそれほど問題なかろうが
マスゴミが天まで持ち上げたからな
詐称についてはゴーチが積極的にメディアで虚偽をしゃべりまくっているわけだから
それが神話をつくりあげた一番の悪質要因となるだろう
新垣はそこにはまったく関与していない
- 703 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:42:07.04 ID:1Qt+KI9I0
- >>686
>どっかできいたことのあるような音のつきはぎを素人は名曲と思うんだよ
サザン桑田と奥田民生w
- 704 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:42:29.83 ID:h5chsUiO0
- 本物の大物詐欺師は新垣のような姿で人を騙す
- 705 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:42:32.23 ID:rPQLXUR20
- >>675
これらの作品聴いててちゃらんぽらんなイメージしかないけどなあw
なんだこれ?て感じだなw
- 706 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:42:33.09 ID:bAez6Yvi0
- >>699
それはないだろ
これは新垣の本職ではないしな
- 707 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:42:56.74 ID:/qajp1sS0
- >>638
神とかw
ナンミヨーレンギーだろうがwww
- 708 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:43:42.39 ID:mY1yT1B00
- この件の著作権は今宙に浮いてんだよな。
欲しいんだけど何処に手続きすればいいの?
- 709 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:44:01.84 ID:0lsqEBit0
- そんなことより佐村河内をさっさと逮捕しろよ
- 710 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:44:30.25 ID:cog1olQ60
- >>6
>>8
>>10
>>17
佐村河内の所属の事務所の株主は、創価学会って本当?
あと、その事務所って、韓国系の人ばっかりだよね。
で、芸能関係って、在日ヤクザとの関わりが大きい。
そこで、そのヤクザの稼ぎの面目を丸つぶれにするようなことを新垣さんはやってしまったわけだ。
ヤクザって、面目潰されて黙っているわけがない。
- 711 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:44:42.81 ID:uTeTvQzX0
- 奇跡の詩人
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E8%A9%A9%E4%BA%BA
よくあるNHKのヤラせだよ。
今回は、エセ身体障害者問題もバラしちゃったから、消されただけ。
- 712 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:44:56.52 ID:ACgRmdmD0
- >>699
少なくとも、新垣氏が思ういい曲と、あなたが思う「いい曲」のベクトルは全く違うだろうな
- 713 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:45:00.81 ID:61xNdxSJ0
- >>682
だよなー
ゴーストなんだからゴーストに徹しろとか意味わからん。
むしろゴースト使うなよと。
どうしてもっていうなら名をのせろってとこだ。
- 714 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:45:10.98 ID:4qBhCftt0
- >>706
「精魂」込めるんだったらそのために研鑽するでしょう
- 715 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:46:16.72 ID:ldvLIjll0
- ○左翼 宇都宮
△右翼 田母神
×親米 細川
過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界の餓死者を上回る比率で日本で死ぬ。
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけ、知らんぞ。
釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに。」
間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されるか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全か。
A それほど安全ではありません。それを口から摂取すべきではありません。
核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
- 716 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:46:23.27 ID:e7vinz230
- >>710
身勝手な連中だな
不正な手段で稼いでるのが悪いだろ
- 717 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:46:38.23 ID:GYCdK2wa0
- >>607
その「簡単」のレベルが、
ソのシャープってどれ?ってレベルの一般人と
基本を習得した音大生のレベルでも雲泥の差。
ものを教える先生のなら、頭の中のを譜面に書き起こす手間が
一番の手間なんじゃないの?
>>672
才能の無い奴ほど、才能のある奴を見下そうとするからなぁ。
- 718 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:46:50.43 ID:z9SG9bta0
- >>699
だが、そのいい曲を今の俺らが感動できるかどうかは不明。
新垣氏にとっては片手間のもっと簡単なのが一般人には受けるのかもよ。
多分w
- 719 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:46:57.25 ID:qEH+1qSb0
- 障害者芸術で一儲けプロジェクト
作曲担当(ガッキー)
肝心な曲を作る役割。重要な役割だが、出来が悪い場合は交代もアリなポジション。
役者担当(ゴーチ)
障害者手帳の詐取や対人環境の中での障害者の演技といった実際のリスクを負う役割。一旦、動き出したら交代は不可能なポジション。
どっちが多くの報酬を得るべきかは考え方次第だな…
- 720 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:47:06.03 ID:hZ/+XSLR0
- >>686
曲としての意味?
そういうこと言う人がわからんね。
バッハという指示があってもそれは個人解釈のイメージでしかない。
音楽は元々色んな要素が絡み合って新しいものが生まれるわけで、
静とか動はあっても音符に意味があるわけではない。
- 721 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:47:16.91 ID:5pgYinsx0
- 本物のゴーストになってしまったのでは?
- 722 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:47:17.31 ID:1Qt+KI9I0
- >>699
いや精魂は聴衆には殆ど関係ない。
ジョンレノンはThere's a placeという曲は気を抜いて適当に作った駄作と言っているが
そんな内情をしらなかった時から自分はその曲が好きだ。
ジョンが精魂込めてチャレンジした「ストロベリーフィールズ」は二度と聴く気もしない。
- 723 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:47:28.79 ID:GlG7bHFW0
- 会見も後のことはどうでもいい感じだったしやばいかもな
- 724 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:47:37.16 ID:r5mnpsbs0
- まぁ別に精魂込めた曲だけが名曲という訳じゃない
モーツァルトは多作な作曲家で、ひらめきでスラスラ曲を書いてたけど、どれも名曲とされてるし
ポップスでも煮詰まったりせずにひらめきでスっと作れた曲の方が売れるということがよくあるみたい
- 725 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:48:14.08 ID:bAez6Yvi0
- ははは、新垣さんが本気出せばもっとすごい曲が書ける・・・
新たなる天才の登場ですね
懲りないねえ、まったく
- 726 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:48:38.43 ID:i2i/ljfX0
- >>669
人を感動させるのと、作品の出来不出来は別。
今や音楽だけでなく映画もどうやれば受けるかって方法論が確立されていて
受ける作品なんて簡単にできるんだよ。
- 727 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:48:47.41 ID:TwUiD+4+0
- 自殺だけはするなよ!
- 728 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:48:58.18 ID:lUsnqC7A0
- 風船おじさん、思い出した
- 729 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:49:08.18 ID:9SPVyub40
- >>517 ああゴメン、ろう(聞こえない)の触れ込みって事ね
佐村がどんな寒い演技をしても、譜面がないと
作曲家ぶることはできなかったから
あっさりだまされたメディアから見たら、ノラ犬においしいエサを
与えていたような存在って事なんじゃないかな
新垣氏は本業の路線が非常に固い感じなんだね
自分から映画音楽をやりたいですといったり、CM曲も
結構書いてる坂本教授とは反対のアプローチだな
青島広志も芸大らしいけど、テレビやステージでもよくしゃべって
少女漫画の研究もするとかw
ジャンルを超えて好きにやってる感じがするけどねえ
- 730 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:49:23.22 ID:hZ/+XSLR0
- >>718
精魂込めてと言うか、彼自身が自分の肩書きをかけて
作れば、それは難解なものになってしまうだろうね。
>>722
全く見当外れのレスだ、それは
- 731 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:50:13.27 ID:azEVzWOf0
- いろんな公演が中止に追い込まれてるから
興行ヤクザに消されたんだろうな
- 732 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:50:16.59 ID:hWUYmCIcO
- 友愛されたのか…?
- 733 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:50:27.33 ID:cog1olQ60
- >>716
> >>710
> 身勝手な連中だな
> 不正な手段で稼いでるのが悪いだろ
韓国人にはそういうの通用しないから。
東北震災の避難所で、ニセ医者やっていた医者いたろ?
あれ在日だったし、医者の免許は、韓国で偽造した。
結局、彼らにとって、日本人は騙して金を巻き上げる対象でしかない。
- 734 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:50:58.16 ID:4qBhCftt0
- >>722
レスを辿れ俺も似た流れのことを言っている
>>699は皮肉だ
- 735 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:51:02.67 ID:IdTqVjK40
- サモンナイトシリーズ
サモンナイトシリーズ (Summon Night series) は
バンプレスト(現:バンダイナムコゲームス)より発売されているシミュレーションRPGシリーズ。
開発元はフライト・プラン、シナリオは都月狩、主なキャラクターデザインは飯塚武史。
通称は「SN」、「サモン」。「サモナイ」とも呼ばれる。
概要
第1作『サモンナイト』が2000年1月6日に発売され、ポップなイラストと手頃な難易度のシミュレーションRPGとして人気を博した。
後にシリーズ化され、本編・外伝が多数制作されている。
2010年にフライト・プランが事業を停止したため続編は絶望的と思われたが
2012年7月30日にバンダイナムコゲームスよりサモンナイト5の制作決定が発表された。
一部の関連作品を除いて、ほぼ同一の世界とほぼ同じ時代を舞台としているので前作の物語が関係するイベントがあったり
前作のキャラクターが登場したりする。
また、ドラマCDや小説等も発売されており、ゲームでは語られなかったエピソードが語られている。
そういった小説やCDドラマの展開も含め作品が続くごとに物語り世界観の作りこみは深まっている。
また、イラストこそポップではあるが、第一作から物語の世界観自体は重いものである(召喚獣として人身売買されかかるシーンや戦争の非道さも描かれている)。
- 736 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:51:05.28 ID:hJpNGjqq0
- >>723
うん。
なんか人生終わったような雰囲気だった。
障がい者仮面に提供してたとは言え、それなりのレベルの作品を書けるのだから、ここで人生諦めるのはもったいないんだが。
- 737 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:51:34.12 ID:qC/qagRx0
- 新垣さんって商業音楽は片手間で作れるゴミだと思ってたの?
じゃあサムラゴーチより酷いヤツじゃん
- 738 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:51:38.49 ID:6uPano/E0
- >>698
変えないじゃなくて変えられないだよ
今年のルールにあわせて夏から作り上げたプログラムを
1週間で変えられるわけないだろ
1ヶ月あればまだどうにかなったかもしれないのに
会場入りしてから知らされてどうしろって言うんだよ
- 739 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:52:00.48 ID:tbSXGgML0
- 「ゴースト新垣」って、インパクトのある芸名になりそうだ。
以後、ゴースト新垣で売り出せばいい。
才能のある人なんだから。
- 740 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:52:05.75 ID:UY3EbHnW0
- >>727
佐村河内夫婦に頃されてる可能性も
- 741 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:52:16.60 ID:T6Fsr4gbP
- >>665
そこまで疑ったら何も言えんけど
何つーか、お前さん、真面目すぎるっていうか
あんまり良い人生歩めて無さそうだな
もうちょっと、色々素直に受け止めても良いと思うよ
- 742 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:52:50.10 ID:hZ/+XSLR0
- しかし、ちょっと勉強すればスコアを書くフリはできるだろう。
が、全体を自分で清書する気などない佐村は、その部分と
筆跡が違うことを考えて全くブラックボックスにしたんだろう。
実に、めんどくさがりの詐欺師だ。
下手な演技や演出よりも、ピアノなり楽譜なり一流の詐欺師
としての裏の努力をしないとは。
- 743 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:53:03.71 ID:rubs/bUj0
- あの被爆二世に監禁されてるんじゃね?
- 744 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:53:09.33 ID:fNvMD4lNO
- ヒロシマが駄作だから佐村河内を無視していた音楽家たちまで「何これ?」と注目したんだけどね
ソナチネはいいと思うけど超一流ではない
- 745 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:53:10.69 ID:6gqj5iJj0
- >>737
片手間で造ったものがされる世の中だしなwww
- 746 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:53:33.64 ID:fMO4ziem0
- ワイドショーのコメンテーターがこの人の事「金目的だ」とか「このタイミングはおかしい」とか非難してるってあるけど
それの前に佐村河内に対しては何て言ってんの?まさか擁護してる?それが樹になる
- 747 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:53:34.14 ID:f9r4SZOG0
- 逃げなきゃ殺されるんだから逃げるだろそらw
連絡取れないならもう殺されたかもな
- 748 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:53:39.71 ID:VnMB7FVv0
- >>658
そこら辺が映画化した時のキモですよね。
- 749 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:54:07.10 ID:48LyMyWN0
- souka、新垣先生消されたのか
みっくんだけは守るんだ
- 750 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:54:32.33 ID:qNof6E240
- 大衆が求める名曲についてはいいわな
問題はクラシックというジャンルで過去の大作曲家と肩の並べるレベルとか
そこまでもちあげるのは大間違いのレベル
単に見た目のいい、ゲーム音楽作家がつくる交響曲レベルの上位くらい
- 751 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:55:44.25 ID:f9r4SZOG0
- ゲーム音楽作家は本業だから普通にこれよりはレベル高い
- 752 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:55:50.15 ID:UOygNam10
- あいつは行っちまったのさ。 それこそ均一なるマトリクスの裂け目の向こうへ・・・。
- 753 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:56:16.45 ID:qEH+1qSb0
- 結局、ガッキーが事実を公表した理由も
「身内の関係者とゴーチが不和を起こしたから」
ってことだからな
「障害者を語り、人を騙して金銭を詐取することが悪いと思ったから」
ではない点に注意
詐欺行為そのものに対する反省はないわけで、揉め事さえなければ、いつまでだって詐欺グループの一員でいたハズだ
- 754 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:56:43.83 ID:1Qt+KI9I0
- >>730
キャッチーな曲という意味でじゃない。
気を抜いてたり商業的に狙ってたりでも、創作者本人の意図を離れて曲の中にある種本質が現れる場合がある
と言いたい。
- 755 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:56:53.50 ID:4qBhCftt0
- >>742
ガッキーに頼んでピアノレッスンでも多少してもらってればよかったのにな
そこがやっぱり詐欺師の詐欺師たる所以なんだろうなあ
- 756 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:00:06.39 ID:n0Y6FE7p0
- 業界人はうすうす気づいていても、佐村が金づるだから、知らない振りしてたんだろ
- 757 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:00:45.38 ID:i7MTabE30
- >>5
斜視は関係ないだろ
- 758 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:01:02.54 ID:T6Fsr4gbP
- >>737
それは、お前に才能がないだけで、新垣氏は別にひどくないだろw
努力して努力して、100mを10秒切れない奴よりも
片手間で走って最後流してるのに、誰よりも速いウサインボルトが評価されてるじゃんw
- 759 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:01:08.09 ID:2UsXGfxO0
- 知人に暴露される前に被害者面で真っ先にばらし逃亡
- 760 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:01:26.91 ID:uxWp69+MP
- ゴーストライダーか
- 761 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:01:58.97 ID:aqJLi8cHO
- >>1
新垣さんは共犯だけど犠牲者でしょう?
はやく保護して、消される前に
- 762 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:02:26.73 ID:WDL67CRm0
- >>756
そうそう
で、こいつが変態だったのだけ想定外だったと
滑稽www
- 763 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:02:37.00 ID:hZ/+XSLR0
- NHKは前に佐村に番組の音楽担当させたんだろ?
その時とはガッキーがらみ後はレベルが全く違うわけで、
局内ではすぐにわかったはずだし、あのドキュメントの
撮影時におかしいことがわからなかったら逆アスペでしょ。
- 764 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:02:42.59 ID:61xNdxSJ0
- 別スレでうpされてたNHKのキャプ的なものに
佐村河内が楽譜かいてるとこがちらっと見えたけど
小学生以下だぞ・・・
基本の基本がわかってないというか。
あれじゃ交響曲以前にメリーさんの羊もかけないだろ。
18年もあったら少しぐらい勉強できそうなもんだけどな。
- 765 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:02:59.11 ID:9rzLxAsE0
- 今にも死にそうな顔してたよねw
- 766 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:03:42.06 ID:EbBK92jv0
- 新垣なら久石譲のゴーストも可能
- 767 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:03:46.08 ID:X7phvwiu0
- 優秀なゴーストだったから簡単には捕まらない
その優秀なゴーストをきちんと養えなかった表が悪い
- 768 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:03:56.69 ID:aFa7+Dk5O
- >>753
会見もちゃんと見てないし文春も読んでないのが丸分かり
なに知ったかで語ってんの?みんなお前を馬鹿にしてるよ
あの詐欺師とメンタリティ変わらんね。恥ずかしいw
- 769 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:05:33.50 ID:IlNlM34+0
- >>764
全部4分音符ww
- 770 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:05:35.41 ID:QhQhrsHX0
- また芸能界のヤクザに殺されたのか?
- 771 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:05:42.50 ID:MneXbbFR0
- ゴーストの作品 ナントカカントカパート2
↓のパート3は、実験的(前衛?)過ぎてわけわかんないんでオヌヌメできない。
http://www.youtube.com/watch?v=72_xyYwldzI
ナントカカントカパート3↓
http://www.youtube.com/watch?v=63wqyJ-1ZI8
- 772 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:05:47.38 ID:SiWzBl/S0
- 大川隆法に守護霊インタビューしてもらおうぜ。
ゴーストだけに。 ぷくくくwww
- 773 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:06:24.25 ID:qC/qagRx0
- 楽譜なんて勉強しないと書けないもんなのかね
俺一切楽器出来ないけど普通に作曲出来るぞ
- 774 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:06:53.40 ID:hZ/+XSLR0
- >>764
貼ってくれ
- 775 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:07:32.00 ID:kop3qXRs0
- 鬼武者は良い曲だよ
久しぶりに聞いたけど
- 776 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:07:35.73 ID:61xNdxSJ0
- どこのスレだったかな・・・
- 777 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:07:56.99 ID:kfEXtQea0
- 連絡取れない方がいいよ。連絡とれてたらヒットマンを
差し向けられないから。オウムの村井が殺されたみたいに。
- 778 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:09:13.54 ID:yWfSZN4k0
- ゲーム業界は新垣氏の起用を考えてるのが出てきそう
- 779 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:10:46.28 ID:O4wkRY6u0
- >>778
それがいいよ。
- 780 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:10:57.62 ID:MneXbbFR0
- >>778フルオーケストラの作曲家なんて制作費かかりすぎだぽ。映画業界あたりが拾ってやるかも
- 781 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:12:25.97 ID:z9SG9bta0
- >>766
ジブリっぽいの頼むっていったら
ゴースト新垣氏の手にかかればどれだけでも書けそうだな
なんとか、今の苦しい時を乗り越えてさ、
漫画のゼロみたいな天才贋作作曲家としてやっていけばいい。
「亡くなった主人が残した譜面を完成させて欲しい」と
ロシアの大富豪の未亡人からの依頼を受け、見事に書き上げるわけだよ。
- 782 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:12:38.44 ID:IlNlM34+0
- >>773
個人のただの作曲と違うんだから無理だよ
交響曲HIROSHIMAは50分あるんだぞw
- 783 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:13:05.20 ID:nn5yvIKt0
- 単にゴーストしてましたじゃなくて
障害者のふりした詐欺師の手助けしてました
だからね
イメージ悪すぎよ
使う人いないと思う
- 784 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:16:26.41 ID:ATPZY+N90
- ゴーストライターズ♪
- 785 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:16:59.80 ID:ZUt0hCiY0
- >>525
著作権を否定するようなやっつけ仕事なのに「評価されてうれしい」というのは矛盾
バイオリンソナタだけは名作と自負するのもおかしい
この人まだまた心に闇があるな。
- 786 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:17:33.97 ID:61xNdxSJ0
- すまん見つからねー
ようつべのどっかにあったはず。
- 787 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:17:56.86 ID:9SPVyub40
- 年中音楽の話題の根っからのクラオタだと
フィギュアって編曲ばかりで短いし、曲を味わう場って感じじゃない
とあまり好まない人もいる
新垣氏が、高橋がこの状況でも自分の曲で滑ってくれるのはうれしいと
表明したのは、ゴースト作品とはいえある程度(本当は自分の作品)
という気持ちがあるからなんだろうけどね
スケオタじゃないだろうからタイミングとしては良くなかったけど
これ以上佐村が勘違いして神扱いになるのを体張って止めた
点は評価したいよw
- 788 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:18:14.05 ID:ACgRmdmD0
- >>785
やっつけ仕事ではない
本来の自分の書きたい曲とかけ離れているから、自分の代表曲とされるのが嫌なだけ
- 789 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:18:49.52 ID:Vi6B3NGH0
- そりゃ誰しも
正しい人が作った正しい音楽が聴きたいものな
俺も全聾の作曲家が作った名曲だからこそ評価してた口だし
そうでないなら凡作
- 790 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:19:19.77 ID:hZ/+XSLR0
- ライジング・サンもメインテーマ部分は素人でも書けそうだが、
調性を少し外れる部分が無理だな
- 791 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:19:28.78 ID:CLoUQL/V0
- >>780
新垣さんは本来フルオーケストラの作曲家というわけではないらしい
こういう曲を作る人
http://www.youtube.com/watch?v=63wqyJ-1ZI8
- 792 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:19:41.85 ID:WuFKBPOY0
- 実際に本人に接したことがある人のコメントを見ると
新垣氏は良い評判ばかりだけど
佐村には悪い評判しかない
- 793 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:20:06.40 ID:ZUt0hCiY0
- >>773
メロディメイキングと作曲は別
和音付けたり対旋律付けたり展開したりできるか?楽譜にして
チャップリンの街の灯はメロディメイキングのみ
あれなら鼻歌でも作れる。
- 794 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:20:36.26 ID:1Qt+KI9I0
- >>783
新垣は少なくとも器用な職人技と講師としての有用さは持っている。
詐欺の片棒担いだ罪と天秤にかけたら有用さが勝つから、使おうという人は出てくる。
ノリピーの場合は罪が何億倍も勝つから一部魂胆のある業界が持ち上げても出してはいけない人間。
- 795 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:21:41.76 ID:Hc29aDd50
- 怖いな
今頃海にでもす…
- 796 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:22:15.57 ID:Vi6B3NGH0
- >>788
だとしても
今後白い曲として売って欲しくはない
- 797 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:23:08.96 ID:hZ/+XSLR0
- メロや和声に坂本みたいにわかりやすくポップさがない
だけど少なくとも三枝よりはいいw
- 798 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:24:32.91 ID:iR/iKKEY0
- 連絡が取れないって、ケータイの電源切っているだけでしょ。
しばらくそっとしておいて欲しいってことじゃね?
- 799 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:24:36.98 ID:4btl+bhS0
- こういう人いるよ
自分ひとりだと我慢して波音をたてないように黙っていられるけど
知り合いの女の子が強要されて被害が及ぶと逆鱗するタイプ
おそらく佐村河内は欲がくらんで爆弾スイッチに触れてしまった
- 800 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2014/02/09(日) 14:24:40.28 ID:8hbaP63T0
-
>>2
結果的にNHKも手を貸してしまってる状態だから、つまりこれは特定団体が・・・。
- 801 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:25:27.99 ID:dzyZGNkU0
- 宗教や民族団体絡みだと警察も捜査しないからな。何かあっても自殺で処理される。
馬鹿な国民が特定民族団体と宗教団体の言いなり。w
- 802 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:26:37.10 ID:dteuFyBT0
- 金田一の出番だな
似たような話あっただろラベンダーで
- 803 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:26:38.40 ID:R2pr+nk/0
- やっつけ仕事だとか楽曲の評価に関係ないよ。
作曲者が耳が聞こえるかどうかぐらい関係ない。
聴いてみていい曲だと思うならいい曲でいいじゃないか。
そりゃベートーヴェン、ブラームス、ブルックナー、マーラーたちと
匹敵するなんて思わないけど、それいったら全ての音楽家がそうだ。
- 804 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:26:51.88 ID:kdI8ItPU0
- >障害者手帳を確認しており
障害者手帳を持ってることが問題なんだろ
- 805 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:27:27.57 ID:hZ/+XSLR0
- >>799
欲?
著作権を放棄して、大学の職も失う。
普通なら裏でこのことを臭わせて個人で仕事とるのがベスト。
今回のは自己破壊型の公表だよ。
- 806 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:28:18.33 ID:HfptAEG30
- つか 佐村ゴウチ氏の方は連絡付くわけ?
- 807 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:28:22.67 ID:nn5yvIKt0
- 記者がつつきだしたから、仕方なく白状したんだろ
正義感から白状したわけない
正義感ある男が詐病人間に曲を提供し続けるわけがない
- 808 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:28:31.34 ID:hf30+2r70
- 佐村さんが助かるには「すべて新垣の指示でした、やらされてました」というしか無いんだろうし
心配。
- 809 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:28:48.21 ID:z9SG9bta0
- >>800
顔に泥を塗られたNHKは黙ってないだろうな
- 810 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:30:52.81 ID:sfHpJGc50
- 詐欺師の影響で利益を得てたのはあいつだけじゃないからな
消された可能性普通にある
- 811 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:31:54.58 ID:bJXcsOjLO
- ソチへ高橋選手の応援じゃね
- 812 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:33:00.05 ID:Vi6B3NGH0
- だから仮に自殺したとしても
卑怯という評価
潔さはない
罪を償いたければ一生かけて買ってくださったお客さんに謝罪行脚しろよ
- 813 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:33:41.58 ID:w35nzSNh0
- そもそもなんでバレたの?
- 814 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:33:52.24 ID:g+UDS86E0
- 層化と在日とNHKが見てる
- 815 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:34:11.85 ID:W/yIHzgD0
- 桐朋関係者があっちこっちの掲示板でがんばってるのにはうんざりする
自分の学校から有名作曲家を出したいんだろうけど
感情的な身内びいきでまた評価にバイアスかかってる
- 816 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:35:43.43 ID:IlNlM34+0
- >>813
義手の女の子に謝礼金を要求したのが事の発端
- 817 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:36:24.88 ID:nn5yvIKt0
- 講演とか中止になってるし
そういった諸々の損失への責任を取ってから
次へのステップを歩まれるといい
有能と考えて使う人がいるなら
- 818 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:36:29.04 ID:Hc29aDd50
- >>789
名曲だと評価しちゃってたのかよくそワロえるw
- 819 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:36:40.11 ID:pXm3bQwi0
- え!ガッキー氏、消されそうなんですか
- 820 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:36:45.65 ID:2yoqt4BR0
- こんなときは一切連絡を取らずに、温泉地に潜伏するのが常道。
そして誰かに殺されて、片平なぎさが犯人らしき人物を見つけて「お手柄、お手柄!」なんて言ってると、
実は犯人でもなんでもなくて、二転三転した挙句に真犯人が崖っぷちで告白する流れ。
- 821 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:37:09.34 ID:hZ/+XSLR0
- >>812
それはどうか、買って楽しんだわけで迷惑をかけたわけではない。
ある種、フィクションを提供しただけで、作品としてはちゃんと
しているわけだから。
- 822 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:37:16.33 ID:PEGPOD9Y0
- >>764
だよなあ
ま、基本的に怠け者なんだろ
詐欺師なんてそんなもん
ろくに働かないクセに、人・世間・社会を欺くことには心血を注ぐって、どんだけwwwwwwwwww
- 823 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:37:56.37 ID:4az1fIXv0
- 犬作の会社に喧嘩売ったからなあ。
もうだめかもしれんね。
でも、さすがの創価も注目の的をいきなりやらないよな。
- 824 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:38:39.24 ID:EL8NeRsQ0
- >>815
えーっそういう風に感じるか?
それこそあんたが他の音大関係者に見えるわ
- 825 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:38:54.12 ID:zyDaue7d0
- >>1
なんなん、このスレタイ?
悪意あるだろ
新垣さんは、国民の前でケジメつけたのに、以前連絡取れずって…?
メディアは気持ち悪いわ
- 826 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:39:00.77 ID:z9SG9bta0
- >>820
十津川警部の出番か
- 827 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:39:13.32 ID:W/yIHzgD0
- >>797
いやメロディは三枝のほうがよいもの書くよ
というか三枝の曲で評価できる部分なんてそこくらいしかないし
- 828 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:39:29.39 ID:hZ/+XSLR0
- う〜〜ん
ID:Vi6B3NGH0 はモンスターの典型だな。
たぶん、自分が買ったわけでも聴いたわけでもない。
- 829 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:39:56.29 ID:i4NVoSIH0
- 東京のメディアはこの人が悪いことにしようと
してるよね。大阪だと逆になってる。
- 830 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:40:07.68 ID:Vi6B3NGH0
- >>821
だから作品としてちゃんとしてたのは
それが、障害者が努力して作ったってすとーりーがあったからだろ
正直つまんない曲と思ってたがそれでも名曲と思い込む努力はしてたのに
裏切られた
- 831 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:41:01.39 ID:i3DAbqxW0
- そりゃ…自分の知り合いの子供が
肉体接待教養されたら…暴露するわなw
- 832 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:41:19.47 ID:IdTqVjK40
- 千の風になって
剽窃(ひょうせつ)の疑い
2009年11月に入り、著作家南風椎が自らのブログで、新井の『千の風になって』が
南風の1995年の著作『1000の風―あとに残された人へ』(ISBN 978-4883209064)の「パクリ」(剽窃)であると表明
過去に新井が非公式に謝罪したエピソードなどを紹介している[8]。しかし新井がその後も公式にはその事実を認めることなく
さらには原詩である作者不詳の詩 「A THOUSAND WINDS」 が本来パブリックドメインの詩であるにも関わらず、名称を商標登録したことを批判している。
この件については、辛淑玉が南風を支持する立場を明らかにしている。
しかし、この批判は誤解が元となっていて、新井が商標登録したのはパブリックドメインとなっている英語詩ではなく
新井自身が著作権を有している日本語の翻訳詩『千の風になって』の方である。
wiki
- 833 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:41:26.77 ID:Ou76BfWv0
- >ゴースト新垣氏
タレント名かと思ったよw
- 834 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:41:41.17 ID:i2i/ljfX0
- >>791
これは、バイトしないと行きてけないわw
個性派の映像作家が食うためにAVやってるのと一緒だw
- 835 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:41:47.74 ID:4btl+bhS0
- しかしなぜだまされる・・・
メディア評論家どもがさも凄いぞと名打って広めたのはちょっとね
- 836 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:41:56.92 ID:MfH0lUwdO
- >>809
×NHK「騙しやがって!
◯NHK「せっかく隠してやったのに、未だ未だ儲けるつもりだったのにバラしやがって!」
が本音だろうな
- 837 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:42:00.65 ID:ov9Qfq2I0
- Tvはなんで火病ってるんだ?
- 838 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:43:59.81 ID:i2i/ljfX0
- >>789
要するに、自分はカタワを見下す差別主義者って告白してるのね
- 839 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:44:17.32 ID:DGsscpAW0
- パチンコップは保護してやれよ
背中をメッタ刺しにしてビルから飛び降りて自殺とか、最悪だぞ
- 840 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:44:46.89 ID:hZ/+XSLR0
- >>830
>正直つまんない曲と思ってたがそれでも名曲と思い込む努力はしてたのに
いかに自分がつまらない人間かわかっただけで吉
>>831
それはあんたの自分の妄想、性的欲求とか下世話すぎ。
- 841 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:46:57.89 ID:Vi6B3NGH0
- >>838
人並以上の努力なら
相応に評価するだけだよ
それが事実であれば
>>840
俺がつまらん人間だとしても
ほとんどの人間は同じつまらない人間だろ
騙しちゃいけないよ
- 842 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:47:20.29 ID:g+UDS86E0
- マスコミが真面目にゴーチの身障手帳不正取得と少女への恫喝行為だけ
批判してればネットでここまで祭りにならなかったのにな
おかしなゴーチ擁護をしてるからテレビそのものがバッシング受けてんだよ
まぁテレビは見るなってことですわ
- 843 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:48:15.03 ID:qNof6E240
- 曲だけじゃなく偽パフォーマンスが決定的で、CD売れたのはNスペの後らしいから
糞河内の詐称がほとんどの責任
実際あの演技の前はこんなことになってないわけだろ
犬Hkこそほとんどの片棒かついでるわけだから知らなかったではすまされんだろ
きっちり検証するのが本来必要なわけだが
そっちのほうに話がいかんわな
- 844 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:49:13.17 ID:i3DAbqxW0
- >>840
え?ちがうの?
騙されたわ
- 845 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:49:18.81 ID:wTMjBXid0
- 音楽は才能によって評価されるものじゃないのか?
ゴーストで書いた曲へのこれまでの音楽的評価は新垣氏に当然の如く贈られるべきものだ!
- 846 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:51:47.97 ID:hZ/+XSLR0
- >>841
そこが難しいところでね
世の多くの商品がCMとは違うし、昨今のTV通販とくに健康系は誇張ばかり。
同じ程度の虚構を提供していると思う。
しかし今回は、商品そのものの品質を偽ってはいないし、しっかり作った
楽曲を一流のオーケストラが演奏しているもので、詐欺部分と商品とが
直にリンクしていないんだよ。
- 847 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:53:04.64 ID:929Lsr6xO
- 大学講師なのに、これからどうするんだろう
ちゃんと評価されずに、タブーの人とされるのは可哀想
そもそも何で知り合ったんだろうね
- 848 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:53:27.73 ID:jvcLgneO0
- おまけに海水濁ってる〜
- 849 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:55:49.61 ID:9pCV3aDt0
- 筑紫哲也ニュース23とかワイドスクランブルの山本晋也とかNHKスペシャルとか
佐村河内マンセーしてたのが揃いも揃って偽サヨクの売国奴
- 850 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:57:43.64 ID:/IoJKj4w0
- ワイドショーで新垣氏を売名だ金目当てだ偽ベー氏かわいそうだとネチネチ叩いてたコメンテーターが月曜から一斉に手のひら返しするナガレ
- 851 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:59:03.55 ID:IoyvO4SP0
- >>815
> 桐朋関係者があっちこっちの掲示板でがんばってるのにはうんざりする
> 自分の学校から有名作曲家を出したいんだろうけど
がんばっているのは、新垣の教え子だけだろ。
教え子以外は、こんな下賎な話題に迷惑してると思う。
そもそも桐朋学園は高校までがすごくて、大学というか、短大はおまけみたいなもんだ。
本当に優秀なのは、高校を出たら、直に留学するんだよ。
新垣を同業者がべた褒めしているが、桐朋学園は演奏家を育てる学校だから、
作曲科は傍流だと思うよ。まして、新垣は留学していないからな。
- 852 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:59:31.89 ID:OyW/YCIkO
- 生きてろ
あなたにはまだやることがある
- 853 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:00:49.51 ID:g+UDS86E0
- しっかし今日は選挙日だけあって
火消も必死すなぁ
- 854 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:00:52.81 ID:97/CPTpt0
- ゴースト ニーガキの幻
- 855 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:01:55.40 ID:LPUdPO4u0
- >>7
懐かしいな。。。
- 856 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:02:03.30 ID:Vi6B3NGH0
- >>846
いい肉を最高の調理法でつくっても
その肉がサルモネラ菌に感染してたら意味がない
- 857 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:03:25.78 ID:oiiwZBDm0
- ゴースト新垣って芸名でたけし軍団入り
これで所得10倍増だ
頑張ってくれ
- 858 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:04:38.11 ID:L09277eL0
- >>667
生年月日聞き出したのは、NHKだろ?
あそこは民間と違って強制の受信料だから、自分とこでデータ持ってるからね
- 859 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:05:44.28 ID:r5mnpsbs0
- >>846
いや違う
みんな、聴覚障害って音楽やるには致命的なハンディ背負いながらそれを克服して大作を作ったっていうストーリーで
曲に色々と意味付けをしていたんだよ
「この旋律は苦しみのたうち回りながら耳鳴りのノイズの中から見出されたものなんだ」
「この音は広島のこういう風景を描写してるんだ」
音楽っていうのは、そういう主観的なイメージで全然価値がかわってくる
君がいう多くの商品は、ちゃんと機能があるかどうかで価値が測れるが、
音楽は主観的なイメージが価値を決めるから問題は別
「逆に障害者差別だろ」とか言ってる奴は問題外
障害者が作った曲だから、って同情的な理由でCD買ったやつなんて一人もいない
- 860 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:06:57.70 ID:Tj4ySRspO
- 新垣さんは消されたのかな。
弱そうな人やから心配だわ
- 861 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:10:13.98 ID:6gzczm6H0
- ろくろ回してたよ
- 862 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:12:00.47 ID:CwqdYN/S0
- この件の問題はゴースト作曲者云々というより、佐村河内が詐欺師でインチキで障害者手帳を取得してた事だと思うんだが。
- 863 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:12:04.47 ID:rubs/bUj0
- 年末にはゴージャス松野と戦ってくれるはず。
- 864 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:12:13.40 ID:MfH0lUwdO
- >>851
赤川次郎って桐朋の付属の大学進学に失敗して
高卒で本屋に勤めたんじゃなかったっけ
おまけって事は無いだろう
知人の娘が現役合格して母親共々大喜びしていたし
- 865 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:12:37.15 ID:NsQx5tmN0
- >>851
桐朋の人間がこんなとこ見てるわけないだろ。おまえと違ってずっと練習だよ。
世に出ているAV音大生は、下手糞の三流音大生だから、あんな風になってるわけ。
桐朋の人間は練習してるか留学してて、こんなとこ見てないよ。
- 866 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:14:52.31 ID:hZ/+XSLR0
- >>859
そのレスの中には大きな矛盾があるぞ、読み返してみろ。
例えば、世にはゴーストライターの書いた書籍が山ほどある
わけで、口述筆記という大義名分のもと今日も作られている。
こういった場合とどこが違うのかわかる?
アイドルの鼻歌や歌詞をほとんど作り直す編集がされた
作詞作曲も溢れている。どこが違うのか。
アイドルと聴覚障害の違いに過ぎない。
でも作品には罪はないので粗悪商品ではないんだよ。
- 867 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:14:56.22 ID:y7hTPGKr0
- 全聾だけど耳鳴りは聞こえるってアリなの?
- 868 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:18:11.47 ID:0ws2N75B0
- きりとも関係者が頑張ったっていいじゃん別にって思うけどな。
個人的には新垣氏の処分や処遇は穏便であって欲しいし、
今後も音楽活動は続けて欲しいところ。
ただ、彼はあくまで今までの実績を見れば職人的音楽家であって
それほど才能の煌めきを持つ人間じゃないし過度に持ち上げられるのも違和感がある。
「悲劇のゴーストライター」ということで音楽を評価してしまったら、
まさしくもう一度「佐村河内守」と同じ間違いを犯すことになるじゃん。
一体何を学習したのかって話。
- 869 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:18:30.41 ID:tcRisu1H0
- おそら‏@vohsueak
新垣さんって、結核にかかったことのある奥さんがいるんじゃなかったっけ?
離婚とか死別さえしてなければ今も奥さんいるでしょう?
20:22 - 2014年2月8日
twitter.com/vohsueak/status/432112126769889280
ほんと?
- 870 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:18:35.54 ID:iBvW++xs0
- ついて佐村コーチ反論
https://www.youtube.com/watch?v=DaIwhp2J3w8&feature=youtube_gdata_player
- 871 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:19:51.15 ID:hZ/+XSLR0
- >>867
ありというか普通。
聴覚に異常がある場合は耳鳴りを伴うことが多い。
中枢に至る神経系が原因の場合、音が聞こえる聞こえないは無関係。
- 872 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:20:24.61 ID:r5mnpsbs0
- >>866
それ前から書こうと思ってたんだが、
たぶんそういう論法するやつってポップしか聴いた事ないんだと思う
ポップなら自分が好きなメロディさえ流れてればそれでいい 価値は変わらないというのは分かる
でも芸術と名が打たれてると、人を自分の中でのウンチクを噛み締めながら価値を測ろうとしてしまう
クラシックをそういう聴き方するのが本当に正しいか悪いのかは別として、事実多くの人がそうだ
だから作者の創作の過程や境遇まで価値に含めてしまうんだよ
- 873 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:21:16.23 ID:u4yW+cRD0
- >>869
新垣は独り身とライターが言ってる
- 874 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:22:05.64 ID:y7hTPGKr0
- >>871
そうなのか、ありがとう。
- 875 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:23:25.53 ID:8MVDML4N0
- ロンドン・パリに逃亡したんじゃないのか
- 876 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:24:21.13 ID:w9QT2+4QP
- 佐村河内→麻原
新垣→村井
- 877 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:26:43.02 ID:W/yIHzgD0
- 三枝って自分がやってるような叙情性があって古臭い音楽を
純音楽の分野で復権したいんだろうな
>>851
ガルちゃん見てこい。わざわざ学校名だして
「桐朋の生徒はみんな新垣先生の味方です、桐朋は日本一の音大で芸大より上ですよ」とかやってるから
- 878 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:27:29.01 ID:L+PBYMQ20
- 自殺でもしてなきゃいいが
- 879 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:28:03.13 ID:pyyYlb/Z0
- これは心配ですね
身の危険を感じて隠れているだけなら良いが
- 880 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:28:11.53 ID:g+UDS86E0
- 署名に人が集まって必死になってんのかwwバロスwww
- 881 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:28:59.12 ID:W/yIHzgD0
- 訂正
× >>851
◯ >>865
まどっちでもいいけどさ
- 882 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:29:37.39 ID:VLaKDIEz0
- 次は乙武だなw
- 883 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:29:41.86 ID:4qBhCftt0
- ガッキーには在やそうかみたいな組織のバックボーンはなさそうだから
まじ心配ではあるな
敢えて出すならみっくん本の出版元が立正佼成会系であることくらいか
- 884 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:30:42.39 ID:tcRisu1H0
- >>873
どこのライターさん?
- 885 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:31:05.87 ID:G/5Z8Mj40
- 新垣なら俺の隣で寝てるよ。
俺が佐野河内から寝取った。
- 886 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:31:51.38 ID:COlUlmlq0
- 絶賛した音楽関係者は今後ガッキーをサポートしたれや
- 887 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:31:51.84 ID:hZ/+XSLR0
- >>872
100歩譲って、その人のストーリーを買ったというなら
買った時点でその幻想を楽しんだわけで、減価償却している
とも言える。
尊子のエキスが入った壺を買ったわけでもないのだしね。
ポップスがどうとか、これも意味不明。そんなもの何でも同じ。
例えば、シンセだけで作ったと謳って生楽器を入れていたり、
本人演奏と歌って他人が演奏していれば詐欺商品。
しかし違った年齢、経歴を語って売っても形跡詐欺であって
商品の詐欺ではない。
ガッキーは請負の仕事をしたわけで、わかってからは詐欺の
共犯である事には間違いはないが、構成図を作曲と言われれば
詐欺ではなくなってしまう。なんぜ作曲の定義はないから。
今回のが裁判になれば判例が出ることになる。
- 888 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:36:06.99 ID:0ws2N75B0
- >>872
作品とその背景を切り離すなんてことは
どうせ理論的に言っても不可能なんだよね。
純粋にメロディだけを鑑賞するなんてことを言い出したら
他曲からのモチーフの引用とかは一切無意味になるし。
こういう事件があると芸術って胡散臭いと思う人もいるかもしれないが、
だいたい真の音楽的価値についての問題は時間が解決してくれるもの。
発表当時流行らなくても後世評価されることもあるし、
発表当時一世を風靡したような楽曲でも100年後には全く聴かれない
凡作とされることもある。(大抵後者の方が多い)
新垣さんの曲は今のところ後世に残るようなものは恐らく一つもない。
(今後書かれる曲はは分からないが)
その程度にはクラシックの世界の評価は公平。
- 889 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:37:30.12 ID:i2i/ljfX0
- >>872
薀蓄を含むんなら尚更、作った奴の境遇なんてどうでもよく
作品の善し悪しのみで判断するもんだろ。
- 890 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:39:23.77 ID:hZ/+XSLR0
- >>887
自己レス。
年齢詐称がヌードとかなら詐欺になるな。
女性と偽って男性であっても詐欺か。
お好きな方はどうぞ。
- 891 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:41:09.71 ID:Vi6B3NGH0
- >>887
いいらなしなら嘘でもいいとか
そういう問題じゃない
事実だから感動したしそうでないなら詐欺
- 892 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:41:51.27 ID:O2HTdUCy0
- 死ねばいいのに
- 893 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:42:59.15 ID:IoyvO4SP0
- 想像だが、新垣は文春が抱え込んでいるんじゃないかな。
他のメディアに取材させないで、来週、また独占インタビューを載せるぐらいのことは
やってもおかしくないと思われ。
- 894 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:43:46.60 ID:r5mnpsbs0
- >>887
>ポップスがどうとか、これも意味不明。そんなもの何でも同じ
いや同じじゃない
ようはポップスとラベリングされているか、クラシックとラベリングされているかの違いだけで、
多くの人は心理とし人間おて価値の見出しかたを変えてしまう
要は言いたいのは、主観的な価値なんだから、音楽の価値は変わらないなどと断定的に言うべきじゃないということ
もちろん価値が変わらないという君の主観も認める
- 895 :894:2014/02/09(日) 15:45:55.80 ID:r5mnpsbs0
- あ、書き間違い
×多くの人は心理とし人間おて価値の見出しかたを変えてしまう
○多くの人は人間の心理として価値の見出し方を変えてしまう
- 896 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:45:58.92 ID:JCk+8ycl0
- なんかこいつ
低脳っぽいんでPCとかも使えなそうだね
譜面化ソフトとかも
あると思うんだけど
- 897 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:47:23.79 ID:i2i/ljfX0
- >>890
年齢詐称も限度がある。50歳の声優が
17歳って言い張るのに無理があるのと同じで
- 898 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:48:08.45 ID:hZ/+XSLR0
- >>891 >>894
付帯ストーリーを買っているというのなら、それは君らが
ブランドに価値を見いだしたってことで、その観点から
いえば売り手には問題があるが、作り手には問題がなくなる。
ガッキーは無罪だ。
しかしそれを堂々と語られても困る。
君らは肩書きや上面でものを評価する人たちだから。
- 899 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:49:29.46 ID:u4yW+cRD0
- 文春が「物語」を搾り取った後は、ポイッ
草加893に追われながら、どうやって生活していけるんだろうねぇ
- 900 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:50:41.49 ID:hZ/+XSLR0
- 草加との関係がいまいちわからん
>>896
それはスコアには使える代物ではありません。
昔の写譜屋さんが作るパート譜に使える程度。
- 901 :894:2014/02/09(日) 15:52:43.12 ID:r5mnpsbs0
- つかガッキーを非難して、こう書いてるわけじゃないよ
むしろ、「曲の価値は変わらない」って言ってるのが、佐村河内を擁護してるように思えてしまうからいちいち反論してる
HIROSHIMAに関しては、ガッキー自身も卑下してる曲でしょ
- 902 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:53:13.85 ID:Vi6B3NGH0
- >>898
贋作を贋作と知って作ってるから同罪だろ
肩書や上面で判断して何が悪い
それ以外で普通の人間が判断できるものがあるのか?
- 903 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:53:51.26 ID:JCk+8ycl0
- >>900
そりゃそうだろうね
しかし
佐村河内ってガラケー使ってそうだな
- 904 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:54:43.79 ID:jALGDXlP0
- ゴーストだからな
- 905 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:55:45.34 ID:hZ/+XSLR0
- >>901
あれはミックスでなくてわりと直の引用が多いからでしょ
- 906 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:58:38.90 ID:hZ/+XSLR0
- >>902
言葉を適当に使うね、あなたは、
「贋作」とは違います。
- 907 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:58:54.13 ID:LNuI+ydT0
- ♪アランもケイトもついてこい、ビッキー遅れるな〜(うぃききききぃい〜〜)♪
- 908 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:59:05.58 ID:grwCe1FSP
- >>902
真作がどこにもないんだから、贋作というのは間違いだな
- 909 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:00:34.95 ID:Vi6B3NGH0
- >>906
じゃあ偽作か
まぁどっちにせよ
事実を偽って作った曲であるという事実は変わらんよ
- 910 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:11:44.28 ID:hZ/+XSLR0
- 自分は和楽器入れたりのギミックは嫌いなんで、
hiroshimaの方が楽しめるけどね、
こういうのを普段聴かない人が聴いたとすれば
それはそれで良かったんじゃないかと思う。
- 911 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:16:58.51 ID:u4yW+cRD0
- >>884
http://www.buzznews.jp/?p=3467
- 912 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:22:19.42 ID:IyDjdwQqO
- 女と一緒にろくろ回してるよ
- 913 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:24:33.74 ID:HSvQb8mX0
- こいつ嫁いるってまじなん?
- 914 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:24:39.47 ID:s0GUifti0
- 才能は惜しい。
現代音楽が軸足なんだろうけど劇伴音楽にも力を入れて取り組んでくれないかな。
- 915 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:25:36.45 ID:u4yW+cRD0
- ID:ChJ5k+X+0
ID:eyZNTj/W0
ID:8rgxZfiW0
内部情報リーク者ID?
これでググると裏側がちょっと見える
- 916 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:28:01.11 ID:sKZOmala0
- テスト
- 917 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:28:25.94 ID:SR4gm7pui
- まだ、時期的に考えれば早過ぎる感はあるから、まだどこかで幽閉されているのかもしれないね。
殺すことはないとは思うけど、まさに、拷問のような換金を受けてるんじゃないのかな?
もっと、マスコミが保護してあげろよ!と思うよ。
まぁ、今は彼の警備も超厳しいだろうから、そう簡単に捕まらないし、
自ら、自宅から出てこないだけだと思うけどね・・・。
- 918 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:30:43.67 ID:kPFAVor3O
- 佐村河内ご夫妻
のご冥福をお祈りします
- 919 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:31:10.89 ID:fcx9ESB20
- >>42
葉加瀬太郎が年末にTV番組で言ってたけど
クラッシックってもうやれる事は過去の作曲家が
全部やりつくしてしまったと
奇っ怪な現代音楽じゃなければ過去の焼き直しにしかならないんだよねぇ
80 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 21:53:39.11 ID:zG3sLGEk0
新垣さんの言葉はいちいちもっとも、
音楽で何が重要かといったら、今まで誰もやった事のない技法で作曲するオリジナリティーなんだよ、
先人が残した技法は勉強すれば誰でも身に付けられる
音大作曲課の学生なんかブラームス風、やワグナー風とかいろんな歴史上の作曲家の作風の曲なんか
簡単に作曲できるよ。天才バッハ並みのフーガなんか皆授業の課題で作れるし、
要は音楽素人が巧みな職人技を駆使して作った凡庸な曲に騙されて感動して人気が出ただけ。
- 920 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:34:32.89 ID:SR4gm7pui
- ほとぼりが冷めたら、ペンネームでいいから、作曲活動を再開して
素晴らしい曲を世に発表し続けて欲しいよ。>新垣氏
佐村河内(さん)は、本気で芯で欲しいけどw。
- 921 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:35:36.70 ID:OkTWDY4m0
- これは大作先生にアレされたやろなぁ
- 922 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:39:07.47 ID:kop3qXRs0
- 鬼武者好きだからこの人支持するわ
何と言われようと好きな音楽は自分で決める
- 923 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:40:06.54 ID:HSvQb8mX0
- みっくんの事がなければそのまま被災地を欺き続けてた人間だよ
最低だ
- 924 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:41:47.30 ID:hZ/+XSLR0
- ガッキーは引き出しは多いと思う。
世俗的過ぎると思わず作ればいい。
あと、ジャズ的な部分も積極的に入れて欲しいね。
ちょっと響きが地味だね。
- 925 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:57:16.53 ID:7DlRwKJuP
- >>924
>ガッキーは引き出しは多いと思う。
>世俗的過ぎると思わず作ればいい。
同感。恐ろしく器用な作曲家だわ。
件の交響曲を改めて聴いても、やや通俗的だけど、
クライマックスへの持っていき方が絶妙な為、何度でも聴けるし、
シュスタコ風の箇所やマーラーの露骨な引用があっても飽きさせない。
3楽章前半のマーチ風のとこなんて心底感動したわ。
こんな人は映画音楽にピッタリだと思うんだけどな。
少なくとも、ハネケンよりは遥かにレベルが上だよ(´・ω・`)
- 926 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:57:55.80 ID:mAm2BBnq0
- >>1
>一方、佐村河内氏の代理人弁護士は「障害者手帳を確認しており耳が聞こえないのは本
>当だと思う」と反論していた。
こんな馬鹿が弁護士やれるのか
障害者手帳自体が不正取得だった可能性もあることくらいわからんのか
- 927 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:01:46.15 ID:7DlRwKJuP
- >>926
佐村河内が高校時代から難聴だったのは事実。
当時の旧友の証言があるぞ。
- 928 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:02:54.56 ID:cg1+BAOd0
- 本当の音楽家にしてみれば、依頼や課題をうけてつくるようなもんは、やっつけ仕事みたいなもんだそうだ。
そのようなもんでも人に感動をあたえられる新垣さんは、本物なのかもしれないね。
人間の感性を刺激するには、偽ツボ被爆2世かどうかなんてみみっちい要素でしかないもんだよな
偽ベートーベン事件の論評は間違いだらけ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39905
これを読んで思うことは、新垣さんは音楽のプロであり、いままでサギ村に提供した曲なんかは学生が試験で問題をこなしてできたようなものだから、まったく執着してない本物の芸術家なんだなって思った。
本当に自分が作りたい現代音楽は、一般受けなどしない、つまり絵でいうとピカソが抽象画を生み出したときには誰にも理解されなかったのと同じようなもんなんだな
次元が違いすぎる。あの屑野郎とは
- 929 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:03:50.43 ID:fSWwfet40
- あ
- 930 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:04:26.66 ID:mAm2BBnq0
- >>927
まあそれを証明するために改めて検査することが必要だろうな
本人にとってもその方が幸せだろ
- 931 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:06:33.91 ID:QHdOtqPf0
- 佐村河内を探せ
新垣氏が危ない
- 932 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:06:39.10 ID:tEueI2iI0
- 層化に殺されなきゃいいけど
- 933 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:07:23.51 ID:IlNlM34+0
- そういえば佐村の所属してる会社って層化系なんだよね
- 934 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:07:45.65 ID:jQU20GVV0
- 再来週辺りサスペンス物のネタにされそう
- 935 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:08:07.84 ID:2Itbhcn20
- >>926
バカはおまえ。弁護士の仕事なにもわかっちゃいない、世間知らずも甚だしい。
- 936 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:11:51.51 ID:hZ/+XSLR0
- >>928
>本当の音楽家にしてみれば、依頼や課題をうけてつくるようなもんは、やっつけ仕事みたいなもんだそうだ
どこのどなたが語っているのでしょうか。
そりゃドラマの主人公が弾くピアノ曲を、なんてものなら
やっつけでできるかもしれないが、50分のシンフォニーと
なるとそうはいかない。
現代音楽という自分の肩書きを外して気負いなく書けた、オリジナルティ
を追求しない気軽さはあっても、手間ひまはかけていると思う。
建築と同じだ。大きな建物であれば適当に書くとできたとき
わかる。建物がそれなりであれば、それなりの仕事をしている。
- 937 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:13:01.82 ID:uSmYlnlX0
- >>930
難聴が事実ならな
- 938 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:13:56.76 ID:iBvW++xs0
- >>926
弁護士ってのは詭弁家のことだぞ!
- 939 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:14:58.85 ID:ukQQ7Ivu0
- >>934
二週間じゃいくらなんでも無理だろw
- 940 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:16:46.27 ID:mAm2BBnq0
- >>935
幾らなんでもこんな弁護はないだろ
現実、聴覚障害を装った手帳不正取得はあるぞ
それも知らないで思い込みだけでこんな軽々しい発言す弁護士なんて馬鹿丸出し
依頼人のためにもなっていないわ
- 941 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:17:16.90 ID:r5mnpsbs0
- >>928
まぁ、そのブログにもやっつけとは書いてないよね
ただあくまで職人仕事とは書いてある
誰でも書けるとか職人仕事と言っても、子供の頃からピアノの練習重ねて、ソルフェージュ叩き込まれて、ようやく音大入って、音大でもさぼらず勉強して、
卒業後も勉強と研究を続けてっていうそういう前提での「誰でも書ける」だから、まぁ文字通り誰でも書けるわけではない
ただ創造的ではなかったということ
- 942 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:17:17.18 ID:SR4gm7pui
- >>927
その高校生も騙されていたのかもしれないよ。佐村河内(さん)ならごく自然。
そんなん、証拠にもならないよね?
自己申告制の障害者手帳も嘘っぽいし・・・彼を診察した認定医師も、今ヒヤヒヤと思うよ。
本当に、「全聾」であると言い張るのなら、
ちゃんと信頼できる医師の下で脳波検査受けてくれ!
「手帳を確認しましたから、彼は耳が本当に聞こえていないと思います」・・・って、
普通の弁護士でも言わないよwww。
- 943 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:18:45.85 ID:hZ/+XSLR0
- 分散和音
は分数和音、分数コード、オンコード、ペダル の間違いでした。すみません。
- 944 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:19:28.74 ID:quMiNngR0
- ゴースト使ってる芸能人 みんな詐欺みたいなもんじゃん
才能ないのに才能あるってことで売ってるんだから
- 945 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:20:44.17 ID:cg1+BAOd0
- >>936
お前がド素人の凡人で耳聴こえないふりした屑野郎だろう
粘着しても無駄だよw
はは、必死www
- 946 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:22:39.03 ID:eZ2UC46e0
- >>935
お前の世間ってどこのことだ? クソ恥ずかしい野郎だな
- 947 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:23:12.23 ID:UE8SgFdR0
- どこかで クビ吊ってるんじゃまいか?
- 948 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:24:20.23 ID:5subaxJ80
- ちゃんとプロテクトしてやれよー
こういう人が生き延びないと意味が無い
- 949 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:24:31.60 ID:cg1+BAOd0
- >>941
本人もマーラーのパクリっていってるもんなw
- 950 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:24:32.45 ID:PzJsRPS40
- >>116
武の第一作「その男、凶暴につき」を演出したのは、オフィス北野社長の森さん(元テレビディレクター)
- 951 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:24:44.81 ID:WFe5rELx0
- 樹海は大雪だしな
- 952 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:26:16.91 ID:QV2s2bFFO
- 佐村河内「お前を芸術品にしてやんよ」
- 953 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:27:29.62 ID:pIB+wcWHO
- >>710
所属事務所(サモンプロモーション)の個人筆頭株主がIKDDSK氏
- 954 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:29:15.70 ID:hZ/+XSLR0
- >>945
いやそれはお返しします。
>>749
>本人もマーラーのパクリっていってるもんなw
会見のどこで言っているでしょうか、
明示してください。
- 955 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:36:13.86 ID:cg1+BAOd0
- >>954
自分の耳で聞いてこいや
聴こえるんじゃんwww
- 956 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:37:54.15 ID:iTlYPWQ3P
- 生年月日聞いてた犬HKを正当化したい粘着が湧いてるわ。
やっぱり知られるといろいろヤバいんだね。
- 957 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:40:08.75 ID:hZ/+XSLR0
- >>955
だから、あんたはいい加減だよね、ウソつきは佐村河内と同じ。
ガッキーはそんなこと言ってはいないだろ。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/05/ghost-writer_n_4734967.html
- 958 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:45:53.19 ID:Na5rvHArO
- 新垣マジ危ない
都合の悪い相手を消して「自殺」としてしまうのが奴らの常套手段
- 959 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:47:27.65 ID:HfptAEG30
- >>816
>義手の女の子に謝礼金を要求したのが事の発端
佐村が? このレスすっごい気になるんだが
- 960 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:48:05.77 ID:g7IBXDOc0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これ↓どこのマスゴミも報道しない 改訂版
@佐村河内が新垣氏の教え子の義手の少女に絶対服従を迫って脅していて今、少女が怯えていること
A新垣氏がその少女のためにゴーストとして作ったバイオリンの曲を
高橋選手が使うことを新垣氏はテレビで知って
オリンピックで使われて曲が有名になったらもう後戻りできないと思った頃
文春が嗅ぎつけてきたのでどっちにしろ会見の翌日には文春がスクープ記事が発売された
⇒なぜこの時期かを疑問視する奴は文春に文句言え
B新垣氏が少女に「その曲を作曲したのは佐村河内ではなく自分だ」と打ち明けたら
少女は喜び去年の11月に高橋選手に手紙を書いたこと
⇒高橋選手は11月にはもう知ってた
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 961 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:49:08.78 ID:cg1+BAOd0
- >>957
http://blogos.com/article/79750/
NHKは本当にだまされたのか
さらに本質的な責任があるのは、佐村河内を絶賛した三枝成彰氏などの音楽家だ。
新垣氏は「マーラーのコピーだ」と認めているので音楽的には価値がないのに、プロが変なお墨付きを与えると、あとはチェックがむずかしい
- 962 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:50:44.94 ID:R5rY846AO
- そうか
- 963 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:50:51.52 ID:hZ/+XSLR0
- >>959
TVに出して上げたから謝礼金よこせってことらしい。
たぶん、常に自分を神みたいに語りなさい、ともリクエストしたと思われ。
- 964 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:51:33.11 ID:OsauxZey0
- まだ行方不明か
- 965 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:51:59.12 ID:evKUyiSN0
- 目はしの利くメディア(幻冬社とか)がしっかりガード兼缶詰で隠していて
手記本を執筆している最中
と思いたい
- 966 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:52:50.36 ID:5cTXqT/y0
- たくさんの利権潰したから消されてるかもしれんな
- 967 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:57:37.89 ID:WD4m0vSD0
- 33 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2014/02/08(土) 12:45:40.72 ID:QZcld/pj
私は音大に行っているが、去年秋に今、話題になっている義○バイオリンの関係者と身内が
私の通う大学のバイオリン科に見学に来たんだけど、その時に
講師の先生が案内したんだけど、「できれば手助けしてくれる友人がほしい」とか「学食トレイは形を変えられないのか?」
とか「講師の方は必ず海外オケの経験者にしてほしい」とか色々話して言った。
今ようやく中学生だと言うのにまるで「入学出来る」と勝手に決めて注文つけた挙げ句
「ここの生徒さんは私達に頭も下げないんですね」と怒って帰って行った。
娘が大切なのは想像出来るけど、私も周りも血を吐く程練習して合格してまた授業で苦労してる学校なのに。
もう天才バイオリニスト気取りですか、と嫌いになったし図々しいと思った。
同じ舞台で勝負する力もないくせに軽々しく見に来んな!
- 968 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:57:47.20 ID:JCk+8ycl0
- マスゴミからガードするために
文春が慰労の意味も込めて
雪の見える温泉宿に幽閉してるんだと思いたい
- 969 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:07:57.20 ID:9VJgHlKR0
- >>959
義手の少女の親にメール送ったらしい
佐村「娘は俺様のおかげでテレビ出してもらえたのに、感謝の気持ち(カネ)が足りないぞ」
親「感謝はしてるけど、テレビ出してくれと頼んだことはありません」
そして佐村が激怒して、少女一家に対して
「絶対服従を前提に、従いがたいことまで要求され」るようになった
と、文春で読んだ。
- 970 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:09:29.81 ID:hZ/+XSLR0
- >>967
どこまで事実かわからんけど、万が一事実なら
どっちもどっちですね。
表に出る人ってなにかしらそういう要素が多いけど。
- 971 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:11:43.73 ID:CZaTLv0a0
- >>969
それ金と娘を献上しろと脅しだろ
それで新垣が怖くなったと言ってたな
詐欺だけじゃなくオウムの様に殺人(強姦)が絡む可能性すらあった
- 972 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:13:40.21 ID:w8hXfiKN0
- 新垣さん、本当のゴーストになっちゃアカンよ
- 973 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:16:20.21 ID:a5iL4NgZ0
- NHKに消されたんじゃないか?
犯罪集団NHKならやりかねないぞ!!
- 974 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:16:55.72 ID:9VJgHlKR0
- >>971
カネを要求するところまでは、あークズの考えそうなことだなと思ったけど
「絶対服従を前提に、従いがたいことまで要求された」というのが
北九州や角田美代子みたいなサイコパス事件を思わせて心胆寒くなったわ…
- 975 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:19:41.75 ID:ecCzJHpi0
- >>604
これやな
- 976 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:25:18.24 ID:hZ/+XSLR0
- なんであんたらが片手間にしたいのかわからん。
「佐村河内さんのために曲を書くという面もありました。彼との関わりの中で、
作品が生まれるということなんでので、彼との共同作業であると私は全ての作品
において思うのです。同時に、全ての作品は私のできる限りの力の範囲で作るも
のであり、そういう意味では、一つ一つが非常に大事なものです。」
ガッキー、精一杯やったっていってるじゃん。
- 977 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:27:28.20 ID:HfptAEG30
- >>969>>963
レスありがとう
記事が本当なら鬼畜そのものだな 少女の絶望を想像したら言葉もない
- 978 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:30:04.30 ID:ecCzJHpi0
- >>976
ゲーム音楽のボツ曲とか言われたらそりゃ片手間と解釈されるわ
作品はひとつひとつは大事だろうけど、『そういう意味では』だからねえ
- 979 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:34:31.04 ID:FhdZj8vz0
- 散々言われてるけど、これが発覚しなかったら
東京オリンピックで曲が使われてたかもしれないと思うとぞっとする
- 980 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:38:03.19 ID:0GmHry6SO
- この人安全な場所にいればいいけど…(^o^;)シンパイ
- 981 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:40:45.49 ID:hZ/+XSLR0
- >>978
ボツってコメントがどこにあったのか知りたいものだが、
ボツ=駄作でもない。
作品の善し悪しでなく制作者の希望に合うかどうかなので。
- 982 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:42:01.38 ID:JHblUSUl0
- >>978
こいつアスペだから一文の言葉に固執執着して、全体の意味を理解する能力は無いんだよ
- 983 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:42:18.14 ID:3WWenO/M0
- 消されたか?
- 984 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:43:01.76 ID:J2kIjNG/0
- 佐村河内ブランドで売った新垣。
佐村河内がゴーストブランド
- 985 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:43:16.74 ID:p4nNlU/U0
- この人の作曲の才能は否定できないわ
職人って感じで生きるのが下手そうオーラが
半端ないけれど
- 986 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:43:41.59 ID:KmqAHiFn0
- >>15
つーか、責任感じて自殺しそうじゃないか?この人。
- 987 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:43:53.71 ID:FENdICvR0
- どこに行ったんだ
この馬面は
- 988 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:46:54.86 ID:ecCzJHpi0
- >>981
会見やな
誰もボツ=駄作なんて言うとらんぞ
曲のコンセプトもクソもまったく関係の無いボツ作品が評価されてたのが耐え難かったんだろうなーと
一度でも真面目にものを作ろうとした人間ならわかると思うけど、このやるせなさ
- 989 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:47:58.89 ID:up3a8B7b0
- 佐村河内代作っていうペンネームにすればええ
- 990 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:51:14.35 ID:ecCzJHpi0
- >>982
サンクス。ID抽出してみたけど、なんか感性に障害のある子っぽいな、あいつ。気の毒だ
>>985
まさしくそんな感じだね
無事で居てほしいわ
- 991 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:52:22.57 ID:tT5kOdxu0
- 今頃ハワイのビーチでピナコラーダでも飲んでるよ
- 992 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:58:03.35 ID:yRCKAosN0
- 白人様の八百長に負けた上村愛子といい、高橋大輔のために身を滅ぼした新垣隆といい
実力と人格のすぐれた人間が被害者となったソチ五輪シーズンなわけだが
ふたりには正当な評価が与えられることを祈る
- 993 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:00:58.84 ID:bShFhaos0
- >>950
彼ならたまにギターショップで顔を合わせるねw
- 994 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:03:45.11 ID:o+k77H8U0
- >>986
見た目はね。
腹は真っ黒だから死なないよ
伊達に18年もファンを欺いてないよな
- 995 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:05:02.77 ID:8oDvkcB90
- 天才にふさわしいルックスだったな
この先生
- 996 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:05:20.49 ID:icbsqGAr0
- DQNのための3コード〜mamoru SAMURAGOCH
- 997 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:07:26.48 ID:hZ/+XSLR0
- >>988
会見にボツという言葉や表現はない
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/05/ghost-writer_n_4734967.html
- 998 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:09:46.77 ID:ecCzJHpi0
- >>997
ああ、うん、そうやな、ごめんな話しかけて
- 999 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:09:56.43 ID:UnySx4Gs0
- 消されたか
- 1000 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:10:36.71 ID:fa2Z++cO0
- そうかそうか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★