■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日米】米、冷戦時代に研究用として日本に提供した核物質プルトニウムの返還要求…300キロ、核兵器50発分★2
- 1 :伊勢うどんφ ★:2014/01/26(日) 20:49:58.48 ID:???0
- 核物質や原子力施設を防護・保全する「核セキュリティー」を重視するオバマ米政権が日本政府に対し、
冷戦時代に米国などが研究用として日本に提供した核物質プルトニウムの返還を求めていることが26日、分かった。
複数の日米両政府関係者が明らかにした。
このプルトニウムは茨城県東海村の高速炉臨界実験装置(FCA)で使う核燃料用の約300キロ。
高濃度で軍事利用に適した「兵器級プルトニウム」が大半を占め、単純計算で核兵器40〜50発分程度に相当する。
日本側では返還に反対する声も強かったが、米国の度重なる要求に折れて昨年から返還の可能性を探る協議が本格化している。
2014/01/26 18:24【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012601001661.html
★1の立った時間 2014/01/26(日) 19:26:11.58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390731971/
- 2 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:50:42.61 ID:gRQQbFBS0
- 見つかりませんでした
- 3 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:51:11.64 ID:vflaLt3i0
- こんだけじゃわからん
続報待ち
- 4 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:51:37.48 ID:mahjh+n60
- 知らなかったなー
これ知ってたって奴いるか?
- 5 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:51:46.13 ID:auJdxkZr0
- 日本に核を持たせるのは危険だとアメリカが判断しました
安倍は調子に乗りすぎた
- 6 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:51:57.57 ID:Qk3L1xbz0
- 東海村!?
- 7 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:52:17.27 ID:nRrbKpwzP
- 完成品の兵器として返還。
- 8 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:52:30.57 ID:WN12WSnn0
- そんな危険な古材料はさっさと返還した方がいいと思うが
返還したらまずいことでもあんの?
- 9 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:52:42.48 ID:setg5qf50
- 世界から見捨てられるジャップwwwwwww
- 10 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:52:49.74 ID:4EKcV+gE0
- 300kgってサイズ的にはたいしたことないんじゃないの
- 11 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:52:59.85 ID:HqfVNdRJ0
- なぜ返還に反対していたのか説明がほしい
- 12 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:04.83 ID:gFV7t5920
- 【社会】米軍の“1トン”大型不発弾を処理…480人が一時避難 - 沖縄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390735248/
- 13 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:10.26 ID:C+0oCzinO
- 安倍さんは、ロシアと近すぎ。
アメリカの頭越しに、ロシアと接近してるだろ。
- 14 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:17.41 ID:svo1Hu4c0
- あほオバマは完全にシナの奴隷だな…
黒ん坊は、やはり奴隷根性だからダメだ。
これは、マジで、米国に頼らない防衛と核武装が必要。
- 15 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:19.58 ID:sqFWHqc+0
- 返還に反対とか意味分からん。
むしろ利息つけて倍にして返してもいいくらいじゃね?
- 16 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:26.22 ID:HqZECVqH0
- 使用済み核燃料ごと引き取って欲しい。
- 17 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:38.39 ID:y9uo5TV/0
- こいつ>>9朝鮮人 ぺっ
- 18 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:02.79 ID:iX22qqnG0
- 軍足の匂いがしてきた。
- 19 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:11.56 ID:HobhmIKVP
- 米国が中国との核戦争警戒してミサイルの数増やしたいようにも
思うが。
- 20 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:12.54 ID:BNaGpPdy0
- >日本側では返還に反対する声も強かった
潔く銃弾を返した韓国より、みっともない、かな?
- 21 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:13.54 ID:9OdRyxIn0
- おもろい駆け引きやってますなー。
- 22 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:26.32 ID:auJdxkZr0
- とりあえず核武装とか夢見てたネトウヨは現実見ろよw
- 23 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:49.10 ID:zL9T+6eY0
- これで戦後レジームから脱却してアメリカと敵対関係だな
よかったなネトウヨ
- 24 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:51.82 ID:Qn2GIpCC0
- 利子として
福島の燃料棒を
つけたろうか
- 25 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:53.21 ID:setg5qf50
- >>10
プルトニウムだぞ
馬鹿だなあお前www
- 26 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:53.60 ID:2ODqguQl0
- かえせばいいじゃん。
プルトニウムなんて国内に40tぐらいあるんでしょ?
- 27 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:55.41 ID:MpoaHywH0
- >>15
うむ
- 28 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:55.96 ID:goFg3dzk0
- >>11
研究用だろ。
- 29 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:17.54 ID:g0wwTbLE0
- 韓国が建てた従軍慰安婦像を見たが、どれも朴大統領の
若い頃にそっくりだな。 モデルは朴大統領だったのか?
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/56029
- 30 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:23.03 ID:M3e7WAUV0
- 実はもう兵器化してありますのよ
- 31 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:36.06 ID:4UO9ei4w0
- アメリカのガスを買えということだろ。
まあ契約内容を見てからだ。
- 32 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:39.15 ID:HqZECVqH0
- 返還に反対してたのが左翼の奴らだったら祭りだな。
- 33 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:49.50 ID:SOOURKqH0
- 【悲報】在特会前副会長が米領事館に抗議文提出「9.11は貴国への懲罰」「日本に核自爆テロの準備あり」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1389872437/
- 34 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:06.32 ID:KVxLd5x10
- 原発ごと返せ
- 35 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:06.41 ID:vZ5SwS5d0
- で、アメはその取り戻した「軍事用」プルトニウムをどうするの?
他国には作るなと言っておきながら・・・
- 36 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:07.83 ID:sDL/8V9O0
- だから靖国なんか行くなと
- 37 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:15.47 ID:Rm4094Xa0
- 返さないといけない契約を結んでいたわけじゃないんだろ?
- 38 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:20.25 ID:BJcGjUQ80
- 安倍のクソバカのせいで日本は終わったか。アメリカ激おこじゃん。
- 39 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:28.75 ID:t826jRCI0
- /
⌒ 日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!
< `Д´> わかったら、サッサと姉貴に生活保護よこせ!
【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
- 40 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:28.93 ID:o1v5KRDe0
- 一緒に使用済み核燃料を持ってってもらえないかな?
- 41 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:29.26 ID:hPtSE58HO
- オバカは反日親中
- 42 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:33.39 ID:C+0oCzinO
- >>19
.
アメリカの核戦略は、ロシアを中心に考えてるんじゃないの?
ロシアと接近しすぎだべ。
スノーデン氏の問題もある。
- 43 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:39.43 ID:Zw8YOYyX0
- >>3
菅官房長官が『そんな話は聞いてない』で終わりそう。
どう解釈していいか困るのはシナだなww
- 44 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:56.59 ID:Chw7Xdtq0
- これ大げさに返しますよ〜ってやらないと、イラクみたいにプルトニウム隠し持ってるとか因縁つけられるよ
- 45 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:59.05 ID:+qUZI8N80
- 完っっっっ壁に「日本外し」だねコレ、なんでこのタイミング?と思わなかったら政治センス無し
つーかオバマは2011年夏に日本向けの軍事費1/10にするって公言した男だからな
日本のマスメディアだけ報道しなかったし日本人は知らないだろうけど
悲しいかな、アメリカは同盟国ではない、日本はとにかく軍備増強と核保有を急げ
WW3は近い、そして日本にとってはWW2以上の悲劇が待ってる
- 46 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:59.71 ID:HJZiEPsV0
- 日米間の関係悪化は・・・
すべてオバマの反日が原因w
民主党政権は世界の大問題w
- 47 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:00.90 ID:4owaoRPx0
- オバマが大統領でアメリカ大丈夫なのか?w
イスラエル、サウジアラビアetc.同盟国を失望させてばかりwww
- 48 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:04.36 ID:4W9H9mkF0
- >>36
原発大嫌いなブサヨにとっては寧ろ嬉しいニュースじゃないの?
靖国様様だな
- 49 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:13.17 ID:hrBDIT3I0
- 核セキュリティー(2010年11月6日)核兵器そのものや、高濃縮ウラン、プルトニウムといった
兵器転用可能な核物質がテロ組織に流出したり、原子力施設がテロ攻撃の対象になったり
することを防ぐための防護・保全対策。オバマ政権は核テロ対策で国際連携を図るため、
今年4月に「核安全保障サミット」を開催。全世界の核物質の防護・保全を4年以内に確立
することを目指している。
核テロについては、旧ソ連の崩壊や2001年の米中枢同時テロをきっかけに懸念が高まり、
セシウムなど放射性物質をばらまく「汚い爆弾」使用の危険性も指摘される。世界的なエネルギー需要増や地...
良くわからんな、核兵器を廃棄すれば良いのに
- 50 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:21.95 ID:yCLiB7eN0
- なんかイオン岡田の「密約!」と同じ臭いがする〜w
- 51 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:33.93 ID:U/dpSgbB0
- つうか、石破なんて原発動かすのは将来的な核兵器開発に意味あるとか言ってたし
そりゃ、取り上げられるわなw
- 52 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:35.38 ID:NDxCd4t00
- ただ返すなよ
利息つけて、更に高純度で高品質なものを返してやれ
- 53 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:39.07 ID:SWzbEVYiO
- 利子として汚染水もつけとけ
- 54 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:41.31 ID:teSTn49g0
- オバマの頭上に落とせとな
- 55 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:44.51 ID:LBzpCNUM0
- 原子力空母寄港も反対してたのにアメリカから核兵器50発分も借りてたんだ。
へー、初めて聞いた。 民主党がオカラに調べさせてたのになぜ騒がなかったんだ?
そりゃもう返しとかないと研究成果だけじゃなくて現物持ってかれちゃうよな。
日本なんて警備むりだもん、あぶねよ。 オバマGJ。
- 56 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:52.36 ID:Yo5M1UcX0
- いや、もう中国と韓国のスパイに流れちゃったから、ほとんど残ってないだろう(笑)
- 57 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:55.80 ID:Tfys8jEaP
- 代わりに使用済みの燃料棒をあげよう(´・ω・`)
- 58 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:02.07 ID:y6AG/B4l0
- 丸くしてベリリウムの蓋被せてマイナスドライバーでぐらぐらさせようぜ
- 59 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:04.82 ID:FahIbZhO0
- 利息つけて原発廃棄燃料もつけて返すといいんじゃね。
- 60 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:09.48 ID:y9uo5TV/0
- 〓〓〓CAUTION!〓〓〓
∧ ∧
ヽ<`∀´>ノ
(( ノ( )ヽ ))
< >
〓〓〓CAUTION!〓〓〓
このスレに朝鮮人が居ます!
- 61 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:28.68 ID:Kl8OU8Rm0
- 民主党になってからアメリカは6年連続で株を上げている。次も民主党から大統領が選ばれる可能性は高い。
- 62 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:29.63 ID:UDnswKvl0
- >>35
他国には作るな→返還しろ
何もおかしくない
けど‥うーん
- 63 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:31.00 ID:sCa2zEsb0
- >>44
怖いこと言うな
- 64 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:33.55 ID:NI8GAYg50
- 国内にプルトニウム余りすぎてて、ヤバかったからな。
MOX燃料で燃やせない以上は、過剰なプルちゃんは、国外に出したほうがいい。
問題は、ダメリカに引き取って盛るのに、お金がいくらかかるのか?それてもタダか。
それが問題。
- 65 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:36.69 ID:0X0q9Q9N0
- これはあれだな。
日本の核開発が本格化してきたことに対する
米の中に対するメッセージだな。
うむ。
- 66 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:45.10 ID:vZ5SwS5d0
- 本物と寸分たがわず製作した起爆装置の中に
梅干の種を入れて送ってやれ
- 67 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:46.79 ID:pLKy5uGw0
- 意味がわからん(´・ω・`)
どういう経緯で返還要求に至ったのかkwsk
- 68 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:51.68 ID:VVpXsktB0
- ニッポン、アブナイ、ナラズモノコッカ
- 69 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:51.89 ID:ICS0b5cy0
- 「提供」って、「貸与」なら「貸与」って書くよな
- 70 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:56.18 ID:LMcPmXF30
- 福島の汚染水送りつけようぜ
- 71 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:57.73 ID:erHC8hMV0
- 米「クソジャップ調子に乗りすぎww」
日「アイゴ!チョンマルチェソゲヨ〜(+_+)」
- 72 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:59.76 ID:ZiWwiIMI0
- ミサイルにのっけて返してやろう
- 73 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:03.08 ID:auJdxkZr0
- 安倍って反日なんじゃないの?
勇ましいこと言って全部が裏目に出てるよね。
結局それが日本の国益を損ねてる。
- 74 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:04.46 ID:UuLsHGEw0
- 靖国参拝するな、
イルカ殺すな、
TPP関税撤廃しろ、
何にも言うこと聞かない安倍は
プルトニウム没収
- 75 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:10.26 ID:BNaGpPdy0
- >>46
どう見ても、安倍の言動のせいだろw
- 76 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:17.26 ID:Igdl1eNY0
- この兵器級プルトニウムがあれば、
日本は半年から1年ほどで核武装できる
尖閣で中国を衝突する可能性が高い以上、
ここで返還するわけにはいかんわな
中国とことを構えるのなら、核兵器は必須アイテムだからね
- 77 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:31.25 ID:UZWafsx9O
- なんなら研究用に福島の汚染水をタンカーで
- 78 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:36.13 ID:Jyk9taLe0
- 今濃縮してるからもうちょっと待って
- 79 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:37.72 ID:00W6wItL0
- ついにジャップは捨てられちゃうの(´;ω;`)
- 80 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:42.14 ID:jBVrPIej0
- 日本の独立を守るため、核武装をすることが一番安上がり。
国民の命を守るため、核シェルターの整備が必要ではないか?
「日本を全滅」
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=P4Inhj986AE&feature=endscreen
「中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?」
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI&feature=related
【米FOX報道 日本は核武装するべき】Fox News " We Need a Nuclear Japan " Columnist Charles Krauthammer
http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE
「シェルター」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC
「世界の『核シェルター』事情がすごい」
http://matome.naver.jp/odai/2136021814384988901?page=2
- 81 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:47.35 ID:zOqM9a5Z0
- 在日チョンもおまけにどうぞwww
- 82 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:47.63 ID:MY/FB6FU0
- ほら、やっぱり有るんだよ核兵器
- 83 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:48.25 ID:QhTWg9kNO
- もう50発分作っちゃいました
- 84 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:48.65 ID:zwXmb/A10
- ひょっとして秘密裏に核兵器を開発してるのが米国にばれたのか?
- 85 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:49.24 ID:Chw7Xdtq0
- あるいは、中国への威嚇なのかも?
- 86 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:50.85 ID:+2oLhrSF0
- >>45
何でこのタイミングも何もずっと前から返せと言ってたんだろう。
- 87 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:55.32 ID:3Ke8cSA10
- 返しても処理に困るのはアメリカだろがwwwwww
とことん民主党は糞なんだな
- 88 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:56.30 ID:/90C3pt/0
- 今のネトウヨと安倍見てたらキチガイに刃物持たせたらいかんわ、とアメリカが思うのも当然な話
調子こいて全方位にケンカ売りかねないからな
- 89 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:57.86 ID:HJZiEPsV0
- > 原発大嫌いなブサヨにとっては寧ろ嬉しいニュース
赤旗新聞なんか
終戦以来の大狂喜?
「アメリカ軍は解放軍」
これに次ぐ名文句を期待したいなw
- 90 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:00.51 ID:HqZECVqH0
- 少なくとも3年半は民主政権だった訳だから民主の奴らも
返還に反対してた訳だよねぇ、なんで反対したの?
- 91 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:02.77 ID:FNXlmpXi0
- 支那ぽちオバマに大量の核廃棄物もまとめて差し出せ
- 92 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:05.96 ID:lE+2jPrn0
- バカだなぁ プルトニウムなんて自然界にいくらでもあるだろ
- 93 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:06.29 ID:BqC2KbzO0
- オバカマ様
こんだけしかありませんでした。
半分だけ。
不信なら
自分で探してください。
邪魔はしません。
- 94 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:10.35 ID:setg5qf50
- 俺思うんだけどさ日本には核はいらないよ?
文句ゆってる人は何のために必要か説明してください
- 95 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:24.00 ID:i+xtZW/R0
- 福一の原子炉の底に沈んでるから、ぜひ取りに来て欲しいです(>_<)
- 96 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:27.18 ID:TZJ145PrO
- 変換したら何か日本困るの?
- 97 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:28.52 ID:Gk9S2IVHO
- 中国共産党の崩壊よりオバマ政権の崩壊が先だろなw
- 98 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:33.29 ID:h6Apoa8D0
- >>1
> 核燃料用の約300キロ。
もんじゅ以外に大量に隠し持ってたってこと!?
- 99 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:37.80 ID:0iunR+5D0
- 高レベル核廃棄物3000キロで代納します
- 100 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:37.89 ID:ivGImRBr0
- ジャアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 101 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:37.96 ID:BRU5I7RN0
- 実は自前でとっくに濃縮・・おっと誰か来たようだ
- 102 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:37.72 ID:8nu1mdjW0
- 第三次世界大戦の絵が描かれつつあるな。
日本はまた食い物にされる。
- 103 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:42.56 ID:PbfT3b650
- また鬼畜米帝か
- 104 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:43.58 ID:6UYEpN780
- 間違えて10tくらい返してあげなよ。
- 105 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:44.01 ID:jyWLAC6p0
- >>13
もう過度にアメリカに依存しすぎない方がいいよ。
アメリカの核の傘がアテにならなきゃ核保有して印露と対等に協力関係を築けばいいし。
- 106 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:52.96 ID:vZ5SwS5d0
- >>79
そうなんだよ
だから君は早く国に帰った方がいい
- 107 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:54.44 ID:UR9Fja8v0
- >>26
民生用と兵器級じゃ濃縮度が違う
まあ文殊を再起動しよう
- 108 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:55.92 ID:UDnswKvl0
- 日米両国関係が良ければ出ないことなんだが
- 109 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:56.17 ID:vbZajSbA0
- 高濃縮のプルトニウムは研究用に確保しときたいんだろ日本側は
勝手に濃縮なんかできないし
- 110 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:57.21 ID:cDsTzFKI0
- >>90
自民党政権になってからだぞこれ。
- 111 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:59.21 ID:7EJskf0U0
- いいよ、ウランで作るから
- 112 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:59.64 ID:SNu6X/f20
- アメリカ激おこ
「イルカを虐殺して靖国に参拝する野蛮人は信用しません」
- 113 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:59.75 ID:8NgPkTO70
- ネトウヨ、ジャップ言ってるあほな頭で考えろw
- 114 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:04.76 ID:gcSgwA9k0
- さっさと原発再稼働しろということだろ。
- 115 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:05.48 ID:o1v5KRDe0
- >米国の度重なる要求に折れて昨年から返還の可能性を探る協議が本格化
っつってんだから安倍以前から言われてんだろ
- 116 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:06.81 ID:Yjt/kKRjO
- この話は有名な話なの?
中国牽制するためにプルトニウムの存在明らかにしただけじゃないの?
- 117 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:08.44 ID:VVpXsktB0
- 原子炉級の奴もくっつけてお返ししよう
倍返しとか流行りじゃん
- 118 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:10.41 ID:ICS0b5cy0
- 「貸与」じゃなくて「提供」だったの返せって言ってるとしたら、
返す代わりに思いやり予算過去の全額返還要求したらいいんじゃないか
- 119 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:11.70 ID:ZiWwiIMI0
- 民主ですら返さなかったんだぞ、これは日本の生命線だ、絶対に返しちゃいけない
- 120 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:14.54 ID:jS6qWb73O
- これだけじゃよくわからんから続報待ち。
ただ>>9
チョンはさっさと帰国しろ、キムチ悪いんだよクソハゲ
- 121 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:17.25 ID:UtO+JxbO0
- なにもこのタイミングでなくても。
・・・という気がしなくもないが、よく考えてみると
中国が軍国主義丸出しで、日本にケチをつけてくるのは
いつものことなので、いつ返却しても「なにもこのタイミングで」
というタイミングにしかならんのか。
- 122 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:19.86 ID:pLKy5uGw0
- >>96
核ミサイル50発分すでに製造済みであることがバレてしまう
- 123 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:20.92 ID:hEGWZQ2W0
- >>82
即ダーティボムに変換できる程度の核廃棄物とロケットは元々あるからね。命中精度はともかく
- 124 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:26.68 ID:Mq/FG2fv0
- >>94
支那の核兵器からの抑止力だな。
- 125 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:28.09 ID:M3e7WAUV0
- 安倍のせいならアメポチサヨは
安倍を支持すべき何じゃないの?w
- 126 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:34.22 ID:UuLsHGEw0
- ネトウヨ涙目
核兵器どころか、中身のプルトニウムまで乞食と土下座
没収されて自主防衛ワロス
- 127 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:34.64 ID:8tOmtRSo0
- >>1
米国債売ってお金つくらないとね
はよ売りに行こう、日本
- 128 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:34.68 ID:be6FMb6O0
- おぉ、朝鮮ゴキブリ湧いてるなw
どうしたんだアメポチアメポチ言わないのか?wwwww
- 129 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:34.83 ID:dKIY+Mti0
- 日本には非核三原則がある
ま、口だけでは有るがな
- 130 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:41.19 ID:9zLyjCE2P
- チッ バレちまったか
- 131 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:50.98 ID:fqjR1EuP0
- ∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
- 132 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:52.59 ID:E92XvF030
- プルトニウムなら福島第一原発にいっぱいあるじゃん。さっさとお返ししろ。
- 133 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:58.49 ID:Chw7Xdtq0
- >>93
そうなったらリットン調査団みたいなのがやって来てデッチあげ調査報告して、ほーら隠していただろう?変な野心あるんだろ?ってなる
- 134 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:03.99 ID:dVvCYolp0
- ついでに在日チョンもつけてやれwww
- 135 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:04.11 ID:aI/excC30
- >>90
中韓に流そうとしたのでは?
- 136 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:05.53 ID:3f3nL1As0
- 余ってるんだから返すので問題ないだろ
- 137 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:11.22 ID:BNaGpPdy0
- ネトウヨ君たちは、なんで返還に反対してるの?
- 138 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:12.73 ID:vDzD0FnL0
- >>5
外交の失点ってこういう形で返ってくるんだよな
政府も想定外なわけは無いんだろうけど何故アメリカを刺激するような行動を繰り返すんだろうね
- 139 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:14.14 ID:OSTW2+Vk0
- 報道を鵜呑みにできない。
何が真実か、国民は知らされてない。
事の真相を知っているのはごく一部。
- 140 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:20.65 ID:4NenerwV0
- 米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。
こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。
米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。
こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。
- 141 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:33.17 ID:FahIbZhO0
- >94
中国の軍事行動を止めるため必要。
無ければ中国は安心して、日本に対してミサイルでも軍事侵攻でも可能。もちろん核攻撃もね。
- 142 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:34.97 ID:QuyUBRwp0
- 核燃料廃棄物も混ぜて送っちゃえよ( ・ω・)y─┛〜〜
- 143 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:36.43 ID:f08FHC78O
- 福一の全部あげます
- 144 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:36.44 ID:HJZiEPsV0
- > オバカマ様
> こんだけしかありませんでした。
> 半分だけ。
ひょっとすると
アメリカの日本支援かもしれないぞw
原発再稼動でプルトニウムを製造するための・・・w
- 145 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:37.60 ID:KX+Hm8Rl0
- 嘘は嘘と見抜けないようだとプルトニウムを使うのは難しい
- 146 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:38.76 ID:Z1Na3D+H0
- 俺たち、この問題の知識ゼロなんだから、摺りこみされそうだな。
冷戦下
兵器級プルトニウム
核兵器50発分
反対の声が強かった
これらのキーワードが事実かどうかもよくわかんないけど、共同通信の意図してることはわかる。
- 147 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:43.64 ID:j0X+J6zr0
- なんで還せって?
裏の筋書きが分からん。
- 148 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:52.75 ID:setg5qf50
- >>120
俺は生粋の日本人ですが誰よりも日本から軍事用核が無くなることを望んでる。
お前はそうではないの?お前は日本人ですか?
- 149 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:53.86 ID:nQEOowSb0
- こっそり使用済み核燃料も混ぜて返したれ
- 150 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:04.52 ID:51BpHlGaP
- 詳しい事わからないんだけど、
原発のゴミから抽出したプルトニウムが大量にあるよね
これを返しても潜在的核保有としての状況は変わらない気がするんだけど
そこんとこどうなの?
研究という意味ではもう意味をなさないものになってるだろうし
- 151 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:07.98 ID:MzKVyXF00
- 濃縮したから100キロしかありませんとか
- 152 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:09.37 ID:b+zC6Jgv0
- 兵器用プルトニウムの保管場所を晒すなよ(´・ω・`)
これ共同通信のテロ行為じゃねーか
- 153 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:16.16 ID:2VcAdsgl0
- >>110
>米国の度重なる要求に折れて昨年から返還の可能性を探る協議が本格化している。
矛盾してるように思うがソースは?
- 154 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:28.92 ID:jyWLAC6p0
- >>126
元々日本のものじゃねーわ。
- 155 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:29.91 ID:ICS0b5cy0
- >>132
ふくいちの敷地から好きなだけ持ってってくださいってかw
- 156 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:35.74 ID:8NgPkTO70
- >>148
あーほ
- 157 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:38.87 ID:iX22qqnG0
- サイコロ1個分のプルト君で世界を滅ぼすことができるんだぜ
- 158 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:43.66 ID:f/P8a0yV0
- 続報待ちだな、
たった300キロさっさと返してもよさそうだが
まぁpu返還ってのも担当官の軽い話程度だったのが記事にするとあらゆる憶測を呼ぶということかな??
- 159 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:44.03 ID:be6FMb6O0
- 最近は朝鮮人やサヨクのほうがアメポチで草生えるw
- 160 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:49.90 ID:Rm4094Xa0
- オバマの間にがんがんアメリカ離れしよう
共和党になったらまた仲良くしようぜアメリカさん
- 161 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:52.03 ID:S2yHyl88O
- 300キロなら返せばいいじゃん。
いつでも、すぐに核武装できるってのが日本の武器なんだから。
核兵器は廃絶させなけりゃいかんけど、核保有国が廃絶させない限りプルトニウムは絶対に捨てたらあかん。
- 162 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:59.89 ID:zP1g9CwH0
- もんじゅから抜いて返せ
- 163 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:02.05 ID:M+5ld1ehP
- 現在保有14トンに含まれてたの?
- 164 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:03.25 ID:DrovVXlr0
- そもそもなんでこんなもん必要だったんだ?やっぱり60年代に核武装の検討したときに物質的な裏付けはあったんだなしかもアメリカの支援のもとで
- 165 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:07.56 ID:LIzZij5q0
- 潜在的核武装能力(笑)
- 166 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:10.91 ID:dKIY+Mti0
- >>139
特定秘密保護法がそれですよ
- 167 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:11.60 ID:4f2DwOCl0
- オバマはもう、安倍政権じゃ戦争は避けられないとみて
辞めさせに来たな
- 168 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:12.89 ID:SNu6X/f20
- リメンバー・パールハーバー
ジャップは奇襲攻撃したり、唐突に靖国参拝したりするので危険だ
- 169 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:13.63 ID:iYgnzokB0
- >>1
もんじゅにでも使ったのか?
- 170 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:19.53 ID:ekptqB330
- 研究用の物と原発で使用してる物は別?成分違うの?
- 171 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:22.10 ID:8tOmtRSo0
- プルトニウムって福島に落ちてるアレ?
- 172 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:25.59 ID:00W6wItL0
- 戦後コツコツ積み上げてきたものを全部ぶっ壊す勢いの安倍ちゃんwwwwww
- 173 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:26.56 ID:h1b/6ip00
- そもそも貸与(?)した時の意図が意味不明だ。プルトニウムで何の研究
をさせる予定だったのか、アメリカでは出来ない研究だったのか。たとえば
人体に与える影響とか・・・
- 174 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:32.43 ID:47RcebOT0
- 結局日本は戦争できないか。
- 175 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:50.54 ID:Y6QRFW100
- >借りたもんなら返せばいいだけのことじゃん
いいえ
これは中国に戦争を仕掛けて世界を地獄にしようとしている国家に対する懲罰です
オバマさんにノーベル平和賞もう一つ
- 176 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:51.60 ID:KX+Hm8Rl0
- そもそも受け取ってもいないのに
タダでプルトニウムを手に入れようったって無理w
- 177 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:00.34 ID:QhTWg9kNO
- 借りたものならともかく、
提供されたものなら、
無理に返す必要は無い
- 178 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:12.90 ID:PbfT3b650
- >>126
釣れるか?
- 179 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:13.81 ID:xrys4PLB0
- アメリカの仮想敵国
┏━┓┏┓┏┳┓ ┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓ ┏━━━┏━┓┏┓┏┓┏┓
┗━┛┃┃┃┃┃ ┏┓ ┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃ ┗━━┓┃○┃┃┃┃┃┃┃
┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓ ┃┣┛┃ ┃┣┛┃ ┃┣┛┃ ┃┣┛┃ ┃┣┛┃ ┃┗━┛┃┃┃┃┃┃
┗━┛┃┃ ┗┓┏┓┃ ┃┣━┛ ┃┣━┛ ┃┣━┛ ┃┣━┛ ┃┣━┛┏┳┳┓ ┏┛┃ ┗┛┗┛┗┛
┏━━┛┃ ┃┃┗┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┗┻┫┃ ┏┛┏┛ ┏┓┏┓┏┓
┗━━━┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗┛┗┛
- 180 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:23.65 ID:+U6mEnEY0
- アメリカ離れ大いに結構!
アメ公の国債を売れや!
プルトニウムに利息としてシナチョンとケネディのメスブタ付けて返せ!
- 181 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:27.81 ID:LyGJWg4u0
- ちょうどいいじゃん。
返せば軍国主義化しようなんて気は毛頭ないってアピールできるだろ。
- 182 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:33.17 ID:sShYsKYX0
- ヘイヘイ、アメ公ビビッってるー
- 183 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:34.19 ID:mMGRYCFC0
- 返還前に沢田研二が奪取しましたw
- 184 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:34.64 ID:setg5qf50
- 日本が核兵器を保持したとしても中国に対して抑止力にならないことは誰にでもわかる。
わからないのは馬鹿なネトウヨだけだ。
- 185 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:36.81 ID:TCZ4doMy0
- クソ見てぇなプライド主張せずドイツみたいに無条件こっちが悪いって態度見せてたんなら今頃認められて軍隊も持つようになったろうに
バカな日本
- 186 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:39.64 ID:0Hp+qItV0
- ていうか既に国内でいっぱい生成してるだろw
オバマはこれで日本が困ると思ってるのかw
- 187 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:39.57 ID:g2A6p9TQ0
- 2倍でも3倍でも10倍でもしていいから米国全土に返してやれば良い
- 188 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:44.20 ID:3Ke8cSA10
- >>166
出た!w
カクサンブ本領発揮!
- 189 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:46.28 ID:AH6mj5e90
- 本当のこと言えば
300kgどころか100倍は内緒で提供されたんではないの
- 190 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:48.73 ID:hpJJ35dH0
- プルトニウムって原発のおかげで山ほど余ってるんじゃないの?
- 191 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:49.04 ID:ME6OehEC0
- ってことは、
核兵器4、50発作れる材料が日本にあるってことでいいでしょうか?
- 192 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:54.09 ID:/t8paEzrP
- >>35
昔、ソ連との間で締結したソルトだかスタートだかの核ミサイル削減計画fでは、ソ連から分解したプルトニウムをアメリカは輸入して原発の燃料にしてたけど。
ちょうど去年の暮れに条約分全てのミサイル分解したプルトニウムの輸出が終ったってセレモニーをロシアでやってたよ。
- 193 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:55.76 ID:5s2txdcc0
- 心のプルトニウムが爆発しそうだ。
- 194 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:59.81 ID:lQpkqbgp0
- まあ待て
冷戦時代に米国などが研究用として日本に提供した
研究用 として提供された物を返す時
それはどんな時か分かるな?
- 195 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:03.53 ID:uqREKuxZ0
- 高濃縮プルトニウムで何研究してんの?
- 196 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:09.59 ID:ICS0b5cy0
- >>173
非核三原則だなんだがあるし
兵器転用関連で航空機とかの研究すらおさえつけられてた日本に
提供したんだから、兵器関連なわけないんだよな
核兵器作らせるようなら、飛行機関連だって縛ることはないわけで
- 197 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:25.11 ID:hrBDIT3I0
- 軍用プルトニウムの濃縮度は94%以上ですが、高速炉で作ったプルトニウムは、『もんじゅ』の場合濃縮度は97.6%で、『常陽』では99.4%です。
高速炉を持っているフランスと日本は簡単に核兵器が作れる国なのです。
だから先程フランスの核実験が、白人国家の連合としておこなわれたのです。
この高速炉で発電もすると、熱を媒介する物質としてナトリウムのほかに水も使うことになるので、『もんじゅ』のように事故多発が悩みの種です。
しかし、発電しないというのであれば、水を使う必要がなく、『常陽』のようにほとんど事故を起こさず、軍用プルトニウムを生産できます。
さきほども述べましたが、『常陽』は今は軍用プルトニウムは作っていませんが、いつでも復元改造すれば軍用プルトニウムを作ることができます。
しかし、そろそろ『常陽』も寿命がきていることが問題です。
ところで、軽水炉から作るプルトニウムが、まったく原爆に使えないという訳ではありません。
軽水炉で得られるプルトニウムの濃縮度は60%ですが、これをレーザー濃縮で94%以上に高めればよいのです。
しかし、どうやらこれは失敗したらしいのです。
- 198 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:25.96 ID:mvhcCi6h0
- アメリカにもルーピーがいて、日本助かっちゃったなwww
- 199 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:26.28 ID:b+zC6Jgv0
- 公安は仕事しろよ(`・ω・´)
誰が共同通信にリークしたか徹底的に調べ上げろ
- 200 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:29.28 ID:e7zlKZem0
- どうせオバマ政権が支那にゴマすりしたくて言ってるんだろ。共和党にしても
ブッシュ政権でライスが北に気を遣って「テロ支援国家」の指定を外したり
もしたし、米自体が疎遠になってきたということだ。
日本は本気で自主防衛に踏み切る時期かもしれない。戦闘機の開発だって米の
横槍でF2というF16のバッタモンにされてしまった。今後はどんどん技術
面でも独創すればいい。
- 201 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:33.32 ID:8NgPkTO70
- >>178
アホとか馬鹿とだけ書いてやりゃいいんだよ
レス返って来て喜ぶんだから、それが面白いだろ
- 202 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:36.24 ID:BQDESefr0
- >>195
特定秘密です
- 203 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:37.90 ID:3f3nL1As0
- >>173
プルトニウムの人体への影響はアメリカで実験済み
- 204 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:40.59 ID:McbN/Vmd0
- お問い合わせいただいた原材料につきましてはもう製品になっていますので返品は不可です
- 205 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:40.37 ID:00W6wItL0
- 5年後ぐらいにジャップは悪の枢軸入りしてそうだなwwwwwwwwww
- 206 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:45.56 ID:5joT62NP0
- 日本「返却のために今から濃度上げて製造するから、ちょっと待ってくれるかな」
米国「何年それやってんの?一体どれだけ作ったの?」
- 207 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:52.99 ID:2tdEk24/O
- もんずが無理そうになってきたから、これ以上貸しといても無駄だと思っただけじゃん。
- 208 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:58.19 ID:CCygAywg0
- プルトニウムはあるし、
イプシロンはあるし、
あとは起爆装置があれば完璧?
- 209 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:01.45 ID:8tOmtRSo0
- >>1
もうお金ないから米国債買えない…
って日本は呟けばいいんだよ
アメリカは中国のデフォルトを心配したほうがいいんじゃね?
【中国】「影の銀行」初のデフォルトか=安易な資金調達、投資家押し掛け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390734756/
- 210 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:09.80 ID:KX+Hm8Rl0
- IAEA「なにそれ? 俺、聞いてないよ?」
- 211 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:16.47 ID:cRIu8bnR0
- そもそも自衛隊の現有装備の中に核兵器を搭載できるものはない
- 212 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:21.26 ID:2tRC0UCn0
- 断れ
- 213 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:22.98 ID:p72oc9Qb0
- ,,-――-ヘ JAP 敗戦 記念 ♪
. /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
| | . | | マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
| |━- -━| | http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
General . |/=・=| =・=ヽ|
(6| |__i . |9) / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur | ._, | /./ ̄ ̄ ̄\ |
\_____丿 |┏━ .━┓|
,--―|\ /|¬―、 . |/‐(◎)-(◎)‐|.|
/ .|/~\/\| \ (6| |_」 . |9)
/ __ /・ __| | 丶 ━━ /
/ /| | ・ | |・ | ・ | | \ ' ̄~ /
< .< |  ̄ ̄ |・  ̄ ̄~| . ) /| ̄ ̄ ̄|\
. \ \ .|___|・____/ / /\| ̄▼ ̄|/\
.\ \|____回___| / / |\▲/| ヽ
. \ / \/ /.戦犯 | ▼ | ヒロヒト |
/ | . |  ̄~|~ ̄ |
| i | . | | | o . | |
| | | | | . | o | |
| | | | | . ∧ | |
. | || . | |___| / ヽ . |___|
. | || | | | / | .\ ||
| . | | |. .巛|u /. / | ヽ u|》》
. | | | | |/ / | \|
| . | | | . . | | . | |
. | | . | . | | | | |
. |___| |_.__| . |__| |___|
( ) ( ) (_丿 ヽ_)
`ー" `ー"
- 214 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:29.08 ID:2Nm2IYPe0
- >>184
なるだろw
志那は資源あるから核兵器落としてもいいけど、逆はいいこと何もないぞw
日本に資源なんかねえからな
- 215 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:31.52 ID:4NenerwV0
- 米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。
こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。
米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。
こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。
- 216 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:32.44 ID:Faj1xzXk0
- 日本に核シェルターできたら返せばいい
- 217 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:32.82 ID:d+Qla1Ng0
- 返せっていうなら返してやれば良いじゃないか、
完成品をミサイルに乗せて飛ばしてさwww
- 218 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:47.42 ID:9z15H/+H0
- 日本一人だけが悪者になることで日本以外の世界はうまく廻っていく
ネトウヨはそれに日々貢献している
- 219 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:52.05 ID:UR9Fja8v0
- >>183
9番は死んだ
- 220 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:59.23 ID:jyWLAC6p0
- >>148
生粋の日本人だが思わないね。
核保有なんてしないことに越したことはないが、日本は特殊な状況に置かれてしまってるから場合によっては止む無し。
それより日本が中国に併呑された後を想像してみ? 日本の国力・技術力を接収してアメリカと対決可能になりWW3で人類破滅のフラグが立つぞ。
そうさせないのが日本の使命だ。
- 221 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:59.69 ID:Wgx3sGbyP
- まぁ、今の日本ではどこにスパイが入ってるか分からんし、
下手に多量に持ってるのは危ないんじゃねぇの?
ただ、今のアメリカのバランスだと中国への抑止力にならなさそうなのが危険だな。
- 222 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:00.50 ID:Y6QRFW100
- >借りたものならともかく、提供されたものなら、無理に返す必要は無い
いいえそういう問題ではありません
これは中国に戦争を仕掛けて世界を地獄にしようとしている国家に対する懲罰です
オバマさんにノーベル平和賞もう一つ
- 223 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:03.05 ID:uI1Uy3fk0
- 冷静から何年経ってると思ってるのやら。。
ビビってるのは中共とロシアだと思うわw
- 224 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:03.87 ID:hGkLcpyZ0
- 中国が日本は1000発は作れるとか言ってたよな
50って増税前の消費税じゃん
- 225 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:05.89 ID:FtrwR4vv0
- 日本国内には、大量にあって困ってるから、利息もつけて3000kgくらい返還で良いんじゃね。
- 226 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:08.14 ID:JvUtDVXX0
- >>180
日本が買ってるアメリカ国債は
アメリカの同意なしでは売買できない紐付き国債
- 227 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:13.97 ID:7pMvAvyZ0
- >>25
大きさだろ。比重が20近いから、
2リットルのペットボトルが40kg
半ダースの段ボール箱で240kg
一斗缶なら360kg
- 228 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:17.07 ID:7gAX9bQW0
- >>75
いえいえ、全てモンロー主義のせいですよ
「核の傘から外されたくなかったら、引き篭もる俺の代わりに世界中で旗を振れ。あと自国は自分で守れ」
で、安倍ちゃん地球三週するくらい出張行脚
- 229 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:23.90 ID:be6FMb6O0
- 朝鮮人の作るAAはセンスが無いw
- 230 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:24.42 ID:68AppcvC0
- おいどういうことだ説明しろアメポチネトウヨ!
- 231 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:30.45 ID:yFQEZ+CB0
- オバマくんブルっちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳味噌お花畑なキャロラインババアの失言で日本核武装論が出てきただけだろwwwwww反省しろよ
オヤジでキューバ危機回避して娘で日米同盟崩壊かww
- 232 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:36.55 ID:S315xlQL0
- これ返しちゃうと戦争になるな
余分にあるならいいけどね
- 233 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:36.75 ID:QgaNVjaU0
- 核ミサイルにしてアメリカに撃ち込んで返還すればいいんじゃね?
- 234 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:38.92 ID:Gk9S2IVHO
- >>205チョンコに先を越されたのが悔しいですぅ〜
- 235 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:40.64 ID:HuZO7SAH0
- 無償返還で同意すんだろ
- 236 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:55.24 ID:jPeXeLfQ0
- NSNS プルトニウム
はぁこんなニュースあったのか
- 237 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:58.45 ID:erHC8hMV0
- 米「ジャップに切腹を申し付けるwひったてい!」
日「何かの間違いです!お許し下さいアメ様!!」
米「え〜い、今更見苦しいわ、ひったて〜いっ!!」
日「アレーお助け〜っ!(@_@)」
米「これにて、あっ、一件落着!w」
- 238 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:03.32 ID:mjDevIRL0
- もう再処理で使っちゃった
- 239 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:08.45 ID:wemvb+KV0
- で、ぶっ壊れた福島原発はアメリカ製。
- 240 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:13.24 ID:1StvLynd0
- 広島と長崎のぶんも合わせて上空から返還しましょう。
- 241 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:16.61 ID:PbfT3b650
- なんで提供されたのに返すんだよwww
キチガイ米帝wwwwwwwwwwwwwww
- 242 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:18.81 ID:CSveccVt0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:setg5qf50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140126/c2V0ZzVxZjUw.html
9 名無しさん@13周年 New! 2014/01/26(日) 20:52:42.48 ID:setg5qf50
世界から見捨てられるジャップwwwwwww
25 名無しさん@13周年 New! 2014/01/26(日) 20:54:53.21 ID:setg5qf50
>> 10
プルトニウムだぞ
馬鹿だなあお前www
94 名無しさん@13周年 New! 2014/01/26(日) 21:00:10.35 ID:setg5qf50
俺思うんだけどさ日本には核はいらないよ?
文句ゆってる人は何のために必要か説明してください
148 名無しさん@13周年 New! 2014/01/26(日) 21:02:52.75 ID:setg5qf50
>> 120
俺は生粋の日本人ですが誰よりも日本から軍事用核が無くなることを望んでる。
お前はそうではないの?お前は日本人ですか?
184 名無しさん@13周年 New! 2014/01/26(日) 21:05:34.64 ID:setg5qf50
日本が核兵器を保持したとしても中国に対して抑止力にならないことは誰にでもわかる。
わからないのは馬鹿なネトウヨだけだ。
- 243 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:20.77 ID:QhTWg9kNO
- もう50発分加工しちゃいました
- 244 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:24.16 ID:IdKo1fAwO
- 「日本は事実上核保有国ですよ」ていう世界に向けたアッピールだよこれは
- 245 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:31.23 ID:3YGYL0pv0
- 【ランキング】中国の省別平均身長まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=107252
【中国】砂漠の街、烏海・銀川の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=163006
【韓国】日本からの玄関口、釜山の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=130854
【韓国】首都ソウルの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=129500
【北朝鮮】首都平壌の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=152176
【イラン】テレビでは流れない首都テヘランの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=142798
- 246 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:32.47 ID:+U6mEnEY0
- このスレには売国奴のブサヨウンコたれが多すぎwww死ねよww
- 247 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:35.50 ID:BqC2KbzO0
- 永久奴隷化政策が
変わるわけないだろ。
- 248 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:37.33 ID:NI8GAYg50
- >>67
表向きは、しらないけど。
プルトニウムやウランみたいな、熱核兵器の材料になる放射性物質の、各国保有量は、
国際的に管理されてるわけよ。
特に核兵器持ってない「非核保有国」に対しては、厳格に総量規制がなされてる。
その「非核保有国」の中でも、日本は例外的と言っていいほど、保有量が多いのね。
でも、あんまり多く保有しすぎると、国際機関から文句言われるので、MOX燃料として、
プルトニウムを混ぜて、原発で燃やしてた。
なんで、増えるかというと、原発で発電に使用する、使用済み核燃料棒に、プルトニウムが
残るから。だから、どんどん増える。これを再度、原発でMOX燃料にして燃やしてたわけ。
ところが、原発止めてるから、減らない。止めてても、使用済み核燃料は出てくる。だから増える。
このまま増えたら、国際機関から文句言われる。どうするべ・・・。ってなってた。
そこへ、ダメリカから救いの手が差し伸べられたって感じ。だから、問題は金銭的な返還条件。この「条件」が問題になってると思う。
- 249 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:37.71 ID:Gxic+gXiP
- 218 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:47.42 ID:9z15H/+H0
日本一人だけが悪者になることで日本以外の世界はうまく廻っていく
ネトウヨはそれに日々貢献している
かつてはユダヤ人だけがなし得た役割だ
- 250 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:45.26 ID:F1jAE4+V0
- 日本にはプルちゃん数十トン以上ある。
引き取ってもらえば助かる。
- 251 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:51.22 ID:setg5qf50
- >>234
悪の枢軸ってどこですか?
- 252 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:54.09 ID:O2nILToZ0
- まあ、代わりに自主生産するという事でここはひとつ。
- 253 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:07.73 ID:BNaGpPdy0
- >>220
生粋だろうがあいのこだろうが、その妄想癖はどうにかならないかねえw
日本人のレベル低下が激しすぎるよ。
- 254 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:17.03 ID:ldKcGzo10
-
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓ ┏┓┏┓ :/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ: ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃ :| ::::::⌒(__人__)⌒::::: |: ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛ ┏━━:l ) ( l:━━━┓ ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃ ┏┓ ┃ :` 、 `ー' /: ┃┏┓┏┓┏┓ ┃┃. .┃┃┃┃
┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_). /━━━━┛┃┃┃┃┃┃ ┃┃ . ┗┛┗┛
┏━━━┛┃┗┓┏┓┃ :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃ ┏┓┏┓
┗━━━━┛ ┃┃┗┛ :ヽ :i |: ┏━━┛┃.┗━━┛ ┗┛┗┛
┗┛ :/ :⊂ノ|: ┗━━━┛
- 255 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:22.18 ID:pLKy5uGw0
- >>240
広島のはウラン型だろ
- 256 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:22.74 ID:spGlD7nWO
- >>1
300kgに加えて、広島と長崎に落とされたぶんもプルトニウムに換算して返してあげたらいい。
そんで使用済み燃料で爆弾作って保管してたらいい。
海や地中に垂れ流し続けるよりもよっぽど地球に優しいと思う。
- 257 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:23.09 ID:Z1Na3D+H0
- 共同通信って凄い会社だから、
「日本がプルトニウムの輸送船、輸送港情報を隠匿した。秘密保護法案との兼ね合いもあり問題だ」
と報道する会社だからな。
http://www.47news.jp/47topics/e/249454.php
- 258 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:27.16 ID:UR9Fja8v0
- >>208
実験場が必要
まあ、その為のスパコンだけど実証データを持ってるのは米国のみ
- 259 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:29.61 ID:ScNNAHqz0
- 今だいたい10トン近くはあるんじゃないか?
再処理前のを含めればその10倍くらいみこんでもいい。
はっきり言って国内ではFBRにもMOX燃料でも使い切れないから、
これは逆にアメリカがそれなら俺が持ってってやるよ、って言ってくれたんだよ
- 260 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:33.86 ID:3RvoHPjS0
- 核兵器保有国の米国には返還できないとか言って怒らせてみたらどうだ?
米国がすべての核兵器を廃棄する確約を国際社会にすることが、返還の
条件だと言ってみよう!それくらい言ってもいいだろ。
- 261 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:38.28 ID:Ar1aX+dM0
- 小浜市民と一緒に帰してやれ
- 262 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:38.63 ID:8NgPkTO70
- >>242
在日かもしれないけど、可能性としてはアホな日本人の方が高いだろ
自分で自分のことジャップとか書いて喜んでるだよw
- 263 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:39.41 ID:PwTMVqn0O
- 今ならなんと!福島の燃料棒が10本もついちゃいます!
10本ですよ!
よくお考えください!
- 264 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:42.17 ID:DB3ZPcrS0
- >>173
今も研究してるから少しは調べてこいよ
- 265 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:43.44 ID:yFQEZ+CB0
- クロンボが同盟国を信じられなくなったわけだな
そうしてシナチクに擦り寄って日本を切り捨てるとwwwwwwwwwwwwwこりゃますます核武装が必要
イプシロンはオバカ射程に収めるぞw
- 266 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:45.95 ID:ru5678sF0
- で、このプルトニウム返還以外にも、小泉の脱原発も日本非核化の線の上にあると思って良いのかな。
- 267 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:46.76 ID:AH6mj5e90
- 思うんだけど横須賀に来るアメリカの空母とかに、こっそり
核兵器積んで日本の米軍基地に核兵器運んできてるとかあるんだろうか
- 268 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:46.96 ID:00W6wItL0
- これ普通にアメリカさんの制裁だよねwwwwwジャップどうするの?wwwwwwwwwwwww
- 269 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:47.92 ID:lQpkqbgp0
- 交換条件としてローリングストーンズ来日を要求する
- 270 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:48.06 ID:PpOkVR4f0
- ついでに「TPPイラネ、ASEANへGO!」だな
- 271 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:52.66 ID:bgGPcJQO0
- まあなんだ
先々、中国から「米国の支援による核兵器開発」という難癖をつけられないためと
のちのち
核兵器用としてアメリカが再譲渡するというカードもでてくるからな
こういう心配が日本人的には好印象だよね
ちゃんと「過去を知っている」ということでもあるしな
- 272 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:55.36 ID:be6FMb6O0
- アメリカが怒ってるニダってw
朝鮮ゴキブリはアメポチだったのか
- 273 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:55.58 ID:3IegCANi0
- アメ公の支援物資みたいに空から投げ落としたれ
- 274 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:57.15 ID:mvhcCi6h0
- 日本も実質核保有国かwww
- 275 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:58.05 ID:gTuWd9TE0
- 存在自体知らなかったけど、これって何に使った、使う予定だったものなの?
- 276 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:59.90 ID:eEELsboj0
- 太平洋を防衛するには莫大なコストがかかる
アメリカはいずれ日本の核武装を認めざるを得なくなる
- 277 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:59.88 ID:nMFg5piN0
- 消えたことにしろ
- 278 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:00.92 ID:tKCEgYLX0
- なめられとりますなぁ
シナチョン野放しにしとくと世界中から過去の事で集られるぞ
- 279 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:12.91 ID:v4czsXEq0
- __
゚Y´ _Pu_Y゚ みなさーんプル茶がはいりましたよ〜
((´・ω・)_。_
( つc(__アi!
と__)__) 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
- 280 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:12.78 ID:Nblf+s9E0
- >>251
中国イラン北朝鮮イスラエルらしい
- 281 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:13.26 ID:p265Gv2T0
- 何で反対してる奴居るの?中韓じゃないんだから返しましょうよ
- 282 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:26.21 ID:UuLsHGEw0
- ネトウヨ、涙目
自分の存在価値は結局、アメリカに頼りっぱなしでしかなく、
押し付け憲法とか内政干渉とか
騒ぎまくったあげく
プルトニウム没収で涙目
- 283 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:29.63 ID:YJmQjqNs0
- >>86
じゃあ、共同通信の悪意有る今さら報道ってことで。
- 284 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:32.08 ID:CSveccVt0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:00W6wItL0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140126/MDBXNndJdEww.html
965 :名無しさん@13周年[]:2014/01/26(日) 20:48:13.02 ID:00W6wItL0
ジャップの信用がガタ落ちなんだな・・・(´;ω;`)
79 名無しさん@13周年 New! 2014/01/26(日) 20:59:37.72 ID:00W6wItL0
ついにジャップは捨てられちゃうの(´;ω;`)
172 名無しさん@13周年 New! 2014/01/26(日) 21:04:25.59 ID:00W6wItL0
戦後コツコツ積み上げてきたものを全部ぶっ壊す勢いの安倍ちゃんwwwwww
205 名無しさん@13周年 New! 2014/01/26(日) 21:06:40.37 ID:00W6wItL0
5年後ぐらいにジャップは悪の枢軸入りしてそうだなwwwwwwwwww
- 285 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:35.97 ID:6Ka26qU00
- 借りたものを返すだけなのに何を大騒ぎしてるの?
- 286 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:39.47 ID:sqFWHqc+0
- >>271
まあそれだろな。自前の分との割合からして
- 287 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:48.33 ID:50ORvBYw0
- これ、最初何年後に返すって約束してたんじゃないの?
なら返すの当たり前だけど。
いきなり言ってきたの?
- 288 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:50.69 ID:/LZcDn9c0
- 米国債は解約だな
ODAと資金援助はアルゼンチンや親日国へ
- 289 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:51.10 ID:YHZu/9oB0
- じゃあ利子付けて返すわ。核廃棄物付けとくな
- 290 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:54.66 ID:Y6QRFW100
- ああビールとニラ饅頭がうめぇ
いい週末だ
- 291 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:56.83 ID:3SerpSbh0
- このスレの勢いがすげーんだけど
これってそんなに大変なことなのか?
- 292 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:01.14 ID:xg4zKm4G0
- ※スタッフが美味しくいただきました
- 293 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:04.80 ID:setg5qf50
- >>214
日本が核武装すれば中国は正当防衛で日本に核を打つ理由できるでしょ?
日本に無ければそれが崩れるよ。
- 294 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:12.11 ID:pBw8U7Qo0
- >>269
支持する。
>>281
だよね。
- 295 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:16.42 ID:HW3SEEEz0
- 貰ってくれるってんならかえしとけよ
- 296 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:16.63 ID:OSpK+JjL0
- こんなにたくさんありますよ、ってタンクに詰まったアレでもやっとけ(適当
- 297 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:17.05 ID:BNaGpPdy0
- >>228
安倍が外遊するのは日本でなにか発言すると、バカなことしか言わないから外に出されてるんだろ?
外国でもたたかれちゃったけどw
- 298 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:21.26 ID:jyWLAC6p0
- >>253
中国が覇権主義国家なのは承知してるよな? 沖縄領有まで仄めかしてるだろ? その先は日本自治区だよ。
- 299 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:32.19 ID:pLKy5uGw0
- >>248
なるほど、原発止めてるのが問題なのか
- 300 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:31.93 ID:SwKKlIWA0
- >>260
東京市場が崩壊して
日本経済が中国頼みになるけど
- 301 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:33.68 ID:YN1JPIIK0
- ジャップ・・・悔い改めて一から出直すのか、北朝鮮みたいに孤立するのか
選べよ、ほら
- 302 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:34.52 ID:XPQJJaCL0
- 研究の邪魔するな
- 303 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:38.60 ID:izf1K4GE0
- ちゃんと返せよ
- 304 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:39.43 ID:JgWGshKR0
- ジ,ャ,ッ,.プは泥棒だな
そら原爆落とされるわ
- 305 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:47.07 ID:Gyqf0Fhz0
- 民主政権下でよく保持してたな 知らなかったとか?w
- 306 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:06.05 ID:qxMSGMss0
- 福一に置いておくから自分で持って帰ってくれ
- 307 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:10.68 ID:CCygAywg0
- >>258
福島の地中深く掘ってやろうずw
- 308 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:11.56 ID:+5aYILx7i
- 第三次世界大戦は
日本、北朝鮮、ロシア、パキスタン、イスラム諸国vsアメリカ、中国、韓国、EU
の構図だな。実に楽しみだ
- 309 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:12.40 ID:mk+EPqLW0
- 北朝鮮だけじゃなくうちも核保有国やったんや。
- 310 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:14.47 ID:5PZFl2gA0
- 未濃縮の奴なら山ほどあるでしょ
利子付けて返そう
- 311 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:14.53 ID:hrBDIT3I0
- >>258
インドが貸してくれるらしいぞ
- 312 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:15.60 ID:Z2ZnxCv30
- みんなの反応見て
アメリカも黒人が大統領になったら3流国家、ケニアと同じ
そして ならずもの国家だけど
白人の時代は終わった
合掌
- 313 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:20.64 ID:4xBwMlSK0
- 核ミサイルにして返してやるか
- 314 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:32.05 ID:Z/ixuUSB0
- 日本人は誤った情報を流されてるだけで、
日本はすでにアメリカにかなり警戒されてるって事だろう。
- 315 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:35.03 ID:SRCZXl/L0
- これってもしかして、いかに実は日本が凄い国って事のアピールじゃないか?
- 316 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:38.16 ID:UuLsHGEw0
- こんな時に安倍は外遊
今夜はインドカレー
- 317 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:38.64 ID:HJZiEPsV0
- > これってそんなに大変なことなのか?
オバマの反日がビッグニュースw
- 318 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:46.06 ID:zmr+z2Kc0
- >>304
勉強しようね♪
- 319 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:49.16 ID:Xp1uuRv60
- >>1
ネーヨ! オバカ。
- 320 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:52.00 ID:HvRR0/qZ0
- 買う金はあるけど新たに調達すると隣の国がうるさいから借りたままとか?
- 321 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:52.21 ID:kIoC8pSR0
- これでいかがでしょうか中国様見てくださってましたか?
- 322 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:54.67 ID:OSTW2+Vk0
- >>265
肌の色を言うのはやめろ。
天にツバだろ。
- 323 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:02.57 ID:tqff5dkx0
- 韓国・中国 「日本が右翼化しているプルトニウムをいつ核兵器にしてもおかしくない 取り上げろ」
アメリカ 「わかりました YES We Can」
日本のゴミがなくなっていいじゃん
日本が新兵器作ればいいだけ
今だに核だのプルとだの原発だのにこだわってるやつって
時代遅れのじじいか?時代は進んでるぞ
- 324 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:16.29 ID:vPOdJfXH0
- >>291
まぁね
安倍自民がアメリカに全否定されたというニュースだからね
ここは自民党ネットサポーターズクラブ工作掲示板だから
必死に安倍、自民という単語を使わずに核がーアメリカがーで
スレ流さないとヤバいんだとw
- 325 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:18.54 ID:b+zC6Jgv0
- この記事の問題は
「誰がこの情報を共同通信にリークしたか?」だぞ
- 326 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:20.67 ID:XTAjwg+vP
- >>107
民生用を1tくらい渡しとけばいいんじゃね?
利息つけておきますたwwwwwつって
- 327 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:35.64 ID:2Nm2IYPe0
- >>293
核武装してる国に核うっていいかよw
じゃあ先に打てばいいね
正当防衛だわ(笑)
- 328 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:36.33 ID:00W6wItL0
- >>284
ありがとうwww
へいへい、ネトウヨちゃんビビッてる?wwwwwwwwwww
- 329 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:44.57 ID:QXQfUevv0
-
米中蜜月
- 330 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:44.62 ID:mvhcCi6h0
- 朝鮮人の手口で、近隣を直接脅すと捕まるから、夫婦喧嘩の演技で近隣世帯を脅すようなもんだなwww
- 331 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:46.55 ID:tYeEUhlx0
- 使用済み核燃料3000トンとセットじゃあないと渡せないって言い張れば
国益としては都合良くね?
- 332 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:48.40 ID:eSESrD5U0
- 返還に反対した人たちは何を理由に反対したのかな?
- 333 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:50.63 ID:H1apK0OW0
- 利子付けて、100倍くらいにして返せばいいと思う。
- 334 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:54.70 ID:BNaGpPdy0
- >>298
いや、ほんとに妄想が激しいねw
日本人はここまでレベルが低下したのか?
- 335 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:04.17 ID:QhTWg9kNO
- >>275
50発分のファットマン
- 336 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:08.70 ID:XQ/UjKqBO
- >>317
安部の反米だろ。
- 337 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:11.07 ID:Gk9S2IVHO
- >>304チョンコは物乞いだけしていろ。余計な事は言うな。みすぼらしいまま、素直にしとけ。
- 338 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:12.10 ID:cN5xb+8h0
- 米国債で返してやれよw
- 339 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:13.57 ID:IQ1jTlXg0
- >米国の度重なる要求に折れて昨年から返還の可能性を探る協議が本格化している。
ありがとう自民党
- 340 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:18.01 ID:O9I2eHlO0
- 核廃棄物300kg処分できるからいいんじゃね?w
もう核兵器とか古い
- 341 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:18.35 ID:lQpkqbgp0
- ていうかあった事すら知らない奴が大半なんだから気にすんなよ
亡くなったおばあちゃんが箪笥の中にしまっておいたへそくりを
いらなくなった箪笥ごと捨てる様なもんだろ
- 342 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:26.80 ID:eIH9KmbF0
- 300キロで50発も作れるんだ。1発6キロ、ペットボトルくらいのサイズで核爆弾って作れるのかな
- 343 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:32.94 ID:4UO9ei4w0
- 中国ちゃんにげてぇええええええええ!おしりにぶっといのぶちこまれるよぅっ!また日本のお妾さんにされちゃうよぉっ!!!
- 344 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:42.73 ID:oru0exOx0
- 汚染物質大量に渡して
「かき集めれば300kg位になるとおもいます」
って言えば。
- 345 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:43.20 ID:0XWJ2IDU0
- >>58
>丸くしてベリリウムの蓋被せてマイナスドライバーでぐらぐらさせようぜ
お前も蝋人形にしてやろうか!
- 346 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:44.45 ID:Z/ixuUSB0
- 実際には安倍総理、嫁周辺が盗聴されていて、
それをもとに分析した結果
アメリカは日本は危険と判断した模様
- 347 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:44.71 ID:D+N1LAbj0
- クロンボの思考回路がわからない。
- 348 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:45.59 ID:sLyJfZFZ0
- ある意味ありがたい要求だよねこれ
溜まってるものを引き取ってくれるんだから
金は…南朝鮮を諦めてIMF管理下に置いてくれるなら
米にはきっちり融通しましょう、ってところで手を打たんかねw
- 349 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:48.88 ID:setg5qf50
- >>280
情弱おつですwww
>>327
国連の規定で日本は敵国条項がありますよ
- 350 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:50.24 ID:dVc2i95V0
- ID:BNaGpPdy0
生粋の朝鮮土人が居ると聞いて、飛んでキマスタ。
- 351 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:52.61 ID:9kZitLbr0
- アメリカが激怒してるぞ
はやく返せよジャップども
- 352 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:55.75 ID:gTuWd9TE0
- >>301
おいおい宿主様にその態度は無いだろ
- 353 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:56.40 ID:7QA49Z2a0
- このプルトニウムは、極東の抑止力でもあったんたけど、
アメリカは、本当に中国に乗っ取られたかも知れんね。
- 354 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:58.48 ID:kuaS06+e0
- アメリカは、こういう事平気でやる恥知らず。食料支援だって押し付けたあげく金取る。
- 355 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:10.95 ID:L/hToFa60
- まあ政権中枢の民権人権自由権への発言スタンスとか、憲法草案みてれば明らかに自由主義陣営の敵だよねこの国の政権
- 356 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:12.14 ID:CSveccVt0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:FR44semz0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130205/RlI0NHNlbXow.html
487 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/05(火) 20:39:05.26 ID:FR44semz0
オレは韓国出身だが、戦争になったら日本人を殺しまくる。
特にネトウヨ
ID:lryiAFxdO ID重複
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130427/bHJ5aUFGeGRP.html
662 名無しさん@13周年 2013/04/27(土) 17:18:39.52 ID:lryiAFxdO
ジャップの学校はおりこうさんでちゅね〜www
日本人焼き殺して民族浄化してやるから覚悟しとけ
ID:qiyTvpaw0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130330/cWl5VHZwYXcw.html
115 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/30(土) 10:39:19.53 ID:qiyTvpaw0
ぜひ日本を第一目標にして焼け野原にしてくれ
日本人を丸焼きにしろ
ID:tTIcldMS0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130320/dFRJY2xkTVMw.html
300 :在日[]:2013/03/20(水) 00:54:55.84 ID:tTIcldMS0
レイシストの不遜日本人は日本から出て行けばいいのに、なんで
日本に居座って、おのれの不遇を他に責任転嫁してるんや?
海外でやっていったらええやんか?(笑)
・・・
わしら在日に皆殺しされるでそのうち。
- 357 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:16.86 ID:PbfT3b650
- しょせん帝国主義国家だなwww 支那チョンと同等wwwww
- 358 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:17.79 ID:EYvHTa+I0
- 「核なき世界」でノーベル平和賞取ったオバマさんが何か言ってる
- 359 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:19.26 ID:hrBDIT3I0
- >>275
発電所に使う予定だったらしい。
ウランも有限の資源だから、プロトニウムも使うつもりで
もんじゅとか発電研究施設を作ったとか。
MOX燃料にせずにプロトニウムをダイレクトに使えれば
効率的(笑い)って考えたんだと思う。
- 360 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:21.92 ID:8NgPkTO70
- >>323
一生懸命日本の右翼化を応援してる中国、韓国が、日本の右翼化を心配するってのも
おかしな話だな
自分達が反日行動した結果どうなるか予想してなかった、もしくはそれによって
日本が謝罪や左翼方面に進むと勘違いでもしてんだろうかw
- 361 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:30.06 ID:i9joEACJ0
- 特アのスレ見てみたら
今回返還された300キロ以外に
トン単位で兵器級のプルトニウムを所持してることになってて糞ワロタ
ネトウヨが強気な理由がこれか!
【民主党】「慰安所がどの国にもあったなど不適切な発言」大畠幹事長、NHK籾井会長を批判★2[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390735777/513
513 名前:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko [] 投稿日:2014/01/26(日) 21:13:55.89 ID:jDcBw5KJ
>>472
ちなみに、日本には兵器級のプルトニウムですら、
いまさら作業しなくてもトン単位で保持しているよ?
- 362 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:34.30 ID:Xp1uuRv60
- >>1
ネーヨ! オバカ。
- 363 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:44.04 ID:ZgysO4yZ0
- 何のために提供したんだ?
- 364 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:49.77 ID:qiS162MgP
- アメリカが要求してるんじゃ断れねえじゃん、早く返せよ馬鹿
- 365 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:51.86 ID:ekptqB330
- >>248
原発止めると保有量と建前がなくなって文句言われるとか既にちょっと言われてるっ書き込みを以前原発のスレでみた事あるわ
何故止めてるのに増えるの?と馬鹿な質問してもいい?
- 366 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:53.32 ID:DSXUXi2J0
- 使っちまったものは返せんwwwwwww
- 367 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:53.69 ID:HJZiEPsV0
- > 安部の反米
安倍は岸伸介以来の親米w
問題はオバマの反日w
- 368 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:57.73 ID:00W6wItL0
- ここまでアメリカに嫌われた政権って戦後初じゃないか?wwww
民主を軽く凌駕wwwwwwwwさすが安倍ちゃんwwwwwwwww
- 369 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:59.43 ID:DB3ZPcrS0
- 涌きまくってて吹いたw
- 370 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:03.85 ID:/jZynOj4P
- 加工済みのヤツをマッハ2桁で贈りつけてやれ
- 371 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:04.94 ID:Yi9I9pT20
- >>248で納得
- 372 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:12.77 ID:be6FMb6O0
- まぁ300`返しても
まだ10dあるんだけどねw
- 373 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:17.66 ID:aFebXNCc0
-
.!゙゙! /^I l゙^| ____________, jニニ'''''゙''i ,-┐ ("'、.,r''ッ--------、
i;;;;;;;;;;_;;一'j .| ! .i----! .―--┐ .!------┐.! く~'-ヾ,ノ'、` ィゾ丿 .ゝ . / `^^゙! !^^^"
/../ .! .ゝ-、、 .| !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| ! | .,! . _,..-'゙ .┴--ゝ _.ゝ-、 〈_,,-'j ! .| !
.,./ ,,iツ ,, ! ./''- ,,`''i .凵 ! .l゙ |二二二、 ! .ヽ;;,゙,゙,゙l |,゙〕 .匸,,,゙゙‐' ./、.! l二,゙ 二コ
i-'゙,゙/! .| `'-,`'ッ | | .`゛ ./ ./ ! .| ゝ--,i-i .i---┘ /゙,./ | .| | !
.`´ ! .| `゛ .| ! _,,/ / .lニニニニニ;;゙ .| / ,ノ | l____/''ッ ` ,l゙ i!,,,,,,,,,| !,,,,,,,,,,
ヽミ ゝノ ゝー'″ ゙‐' '二 -'" ゝ-----゛ [,゙,, '"――――ー"
- 374 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:36.45 ID:CCygAywg0
- >>351
バカチョンは何の関係も無いから黙っててねw
- 375 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:38.68 ID:Rm4094Xa0
- こりゃもう核武装するしかないね
アメリカの核武装しろって言う合図だろ
- 376 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:41.32 ID:ufMzI+Jx0
- 冷戦時代に預かって、コレから使うっておかしくね?
自国で同レベルのモノができないのなら、ナゼ実験炉作ったの?って気もするし。
- 377 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:45.85 ID:KpBQGijb0
- 代わりにフクシマ譲渡するから許してくれ
- 378 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:46.20 ID:hwnXSVI30
- これで日本が核兵器作れなくなったってホルホルしてる奴はアホだな
核なんてもともと作らせてもらえないだろ、それに技術も燃料もあるんだから日本が本気ならそもそも止められない
もっと違った圧力の掛け方になるしこの話は今回が初じゃないって書いてあるじゃん
- 379 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:49.37 ID:ImapD9c60
- >>138
「昨年から本格化してる」って書いてあるけど。
時系列的に無関係じゃねーの?
- 380 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:56.97 ID:5VEbTzIe0
- 明らかにアメリカとの関係が悪くなってるんだけど・・・
外交が完全に失敗してるじゃねーか
- 381 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:59.36 ID:BQsKm3B70
- >>1
実は日本は1973年に当時の通産省工業技術院物質工学研究所(現独立行政法人・産業技術総合研究所)が
極秘裏に爆縮式の基礎実験をしていて爆縮技術を30年も前から獲得してるって噂も聞いていたが、この件で
信憑性も沸いてきたな。実はもう核兵器持ってるんじゃねーの?
- 382 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:05.15 ID:yb7yj9+C0
- ずいぶん日本は信用されてたんだなって感想
兵器級を300kgかw
ま、高速増殖炉の研究成果とバーターだろうがな
ちなみに、濃縮というの言葉はウランに対してだけ使う
ウラン235の組成比率を高めることを濃縮すると言う
プルトニウムの濃縮(プルトニウム239の組成比率を高める)は今の技術では無理
軽水炉由来のプルトニウムではプルトニウム240等が多過ぎて兵器には不向き
ただし、原子炉級プルトニウムでも、ブーストという手法で実用的な核兵器は作れる
本来は、黒鉛炉等の兵器級プルトニウム生産炉で作ったプルトニウムを使った方が良い
- 383 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:07.44 ID:CXTlHT3q0
- 佐藤優
disappointedを大した事ないと言うコメンテーターは素人です
外交の事も英語の事もわかってない
通常disappointedと言う言葉は同盟国に向かって使われる事はありません
遺憾であるとか失望したという言葉は同盟国には使われない言葉です
外交の世界というのはそういった言葉のルールはキッチリしている
(遺憾であるとか失望したという言葉は)対立している国
あるいは同盟関係にない国、例えば中国や韓国が日本に対して使う事はある
が、同盟国というのはお互いの意見の違いとかを平場には出さない
会社の中の議論と同じで同盟国内の対立を外に発表することはありえない
良い話は外に出すが悪い話は外に出さないと言うのが同盟国の礼儀
ですから今の状況は非常に危険
なぜワイドショーなどのコメントがこんなにズレてるのか分からない
大変な事になっている
- 384 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:16.72 ID:NqSAPOw60
- 六ヶ所村のプルトニウムを濃縮すればいいじゃん
- 385 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:20.37 ID:10bV4rj50
- これで大手を振ってロシアと組めますね
アホなのはオバマだろこれ
- 386 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:22.64 ID:CSveccVt0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:nB75AjpU0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120412/bkI3NUFqcFUw.html
583 :名無しさん@12周年[sage]:2012/04/12(木) 14:45:19.28 ID:nB75AjpU0
>> 559
あ?毎日ネトウヨ叩きのコピペはってるよバカw
殺すぞネトウヨ
>> 559の頭をコンクリに叩きのめして脳撒き散らさせて殺す
685 :名無しさん@12周年[sage]:2012/04/12(木) 14:52:58.12 ID:nB75AjpU0
>> 591
お前みたいになw (失笑
殺すぞ、生きてても仕方ないクズウヨw
ダンベルで雑魚ウヨ=>> 591の頭ぐちゃぐちゃにして殺すわw
ID:TRUd8ewS0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120927/VFJVZDhld1Mw.html
299 :名無しさん@13周年[]:2012/09/27(木) 00:29:14.13 ID:TRUd8ewS0
>> 276
おまえが日本から出て行けよ。おまえの住所が「わかれな即効殺しに行くのに残念だ。
620 :名無しさん@13周年[]:2012/09/27(木) 00:31:32.13 ID:TRUd8ewS0
>> 616
関わってはいけない国とはどういうことだよ。韓国差別ぢてんじゃねーぞゴミ野郎。
198 :名無しさん@13周年[]:2012/09/27(木) 00:34:09.99 ID:TRUd8ewS0
>> 148
おまえみたいな奴はマジで殺されるべき。おれなら見つけ次第即効で殺す。
- 387 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:27.07 ID:lQpkqbgp0
- >>356
どうでもいいけどそういうの日本国内から書き込んでるとしたらマヌケ極まりないな
- 388 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:33.27 ID:SuZ5V3Dq0
- 韓国政府に核協定の変更を認めないためのポーズ
コリアンまたしっぱいねw
- 389 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:37.71 ID:26jXbs6U0
- なにやらイキイキしてる人達がいてワロタ
- 390 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:42.97 ID:LcL3SJa30
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.|::::::/ ::////⌒⌒ ''i.::ヾ
.|:::::/ |::::| >>1 ほほう
|::/. .\ / |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ これは香ばしいニュースです
l .!:; ⌒´.し.`⌒ .::|. l
ゝ.ヘ /ィ 報ステで時間を延長して特集を組みます
__,. -‐ヘ !ニ二ニ! /─- __
_-‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ノ | ヽ ハ
| ヽ く ! ""ハ ! .> / !
| | _> .|./η V .| <_ / !
.∧ ! ヽ | / ヽ :| / i .∧
/ \ | ヽ i i ζ i / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! ! / ::| /ヽ
/ \ | ヽ. | . | / :| // \
/ \ | .ヽ i i / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
- 391 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:43.92 ID:Y6QRFW100
- 返すんじゃないの
没収されるの
将軍様気取りの安倍に対する懲罰なの
わかる?
- 392 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:46.23 ID:RexKQZop0
- 廃棄物も全部つけて返して上げましょう
- 393 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:46.78 ID:Gk9S2IVHO
- >>304中国と日本が開戦したら国内で真っ先に起こるのは排除だろなW朝鮮系帰化人もW
- 394 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:52.01 ID:96pOURB+0
- よくわからんが、日本に核武装させたくないのだろうな。
オバマの親中反日ぶりがよくわかる。
- 395 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:52.94 ID:c341WI5o0
- 提供したものを返せって言ってるのか
アメリカはもう汚鮮されてるし
マジで核武装考えないとダメだな
- 396 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:54.16 ID:RGclB5vA0
- これ、知らなかったな。
でも、貸した側が、返還要求しているのを拒否してる奴等って、なんかおかしいね。
プルトニウムなら、日本が自前で持ってるじゃないか。
- 397 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:55.74 ID:q2IukDMfP
- 倍返しで600キロ返してやれ、米さんひっくりかえるぞwwwww
- 398 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:02.87 ID:2Nm2IYPe0
- >>349
国連(笑)
後進国の集まりがどうしたって?
- 399 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:02.85 ID:6Ka26qU00
- >>379
本格化した時の政権はどこでしょう?
- 400 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:06.49 ID:zZhQh+Kv0
- 福一の原子炉の中にあるからい好きなだけお持ち帰りください
- 401 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:06.59 ID:yFQEZ+CB0
- クロンボは本気で戦争起こす気だなww
パールハーバーを望むクロンボ
- 402 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:09.76 ID:IPpl42+j0
- >>5
去年から交渉本腰っていう話だから、安倍の靖国参拝とかは直接関係ないでしょ。
むしろ特亜に対して我慢していた時期だ。
- 403 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:15.18 ID:PU8qhrRq0
- 安倍ちゃんはとことんオバマ、米民主、アメリカに信用されてないな
まあネトウヨ脳だからしょうがないんだけどw
- 404 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:20.36 ID:hf1v9jTr0
- また馬鹿チョンが調子に乗ってんぞwww
- 405 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:22.07 ID:y/ywYY180
- 特定機密の大ネタはこれか!!!!!!!!!
- 406 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:26.40 ID:/jZynOj4P
- >>15>>27
うむ、じゃねーよ低脳www
借り物じゃなく提供された物、返還義務なんぞ無い
- 407 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:29.59 ID:5PZFl2gA0
-
辛淑玉「あなた達が強姦して産ませた子供が在日韓国朝鮮人」
動画 You Tube 1分12秒
http://www.youtube.com/watch?v=gvczLDrOLSE
- 408 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:43.85 ID:vNDzqqoz0
- この期に及んでまだアメリカに好意的に解釈するアホはなんなんだ。
どう考えても日本の足を引っ張りにきてる。日本に核兵器持たせないために没収しにきてる
- 409 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:47.27 ID:aFebXNCc0
- / ̄\
| ^o^ | < 先生 ジャップ
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | <先生は ジャップじゃありません
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| ^o^ | < 先生は ジャップです
\_/
_| |_
| |
,─────────────-、
/ \
/;;;;;:::: ::::;;;;ヽ
/;;;;;;:::::: ::::;;;;ヽ
|;;;;;;:::::: ,, -- 、 ,, -- 、 ::::::;;;;;|
|;;;;;;:::::: κ ● シ く ● ゝ ::::::;;;;;|
|;;;;;;:::: ゙''==''´ ゙''==''´ ::::::;;;;;|
|;;;;;;::::: ::::::;;;;;|
. |;;;;;;::::: _「 :::::;;;;;| ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. |;;;;;;::::: C L つ :::::;;;;;|
|;;;;;;::::: ::::::;;;;;|
|;;;;;;:::::. _____ .:::::;;;;;|
ヽ;;:: ー .::;/
ヽ;;:: .::;/
- 410 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:48.11 ID:w9W5tOjx0
- >>401
クロンボ?
- 411 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:49.50 ID:OkaMzH4U0
- >>368
というか安倍はロシアに頻繁に足を運び、
インドにももう何度目かというほど足を運んでいる。
国賓として軍事パレードに招待されるってのはとても異例の事。
東南アジアにも何度も言っている。
安倍はアメリカ抜きでのアジアでの安全保障体制の確立を考えているのではないかと思う。
いいぞもっとやれという感想しかないけどね。
- 412 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:52.03 ID:be6FMb6O0
- 在日朝鮮人が大喜びしてるw
- 413 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:54.36 ID:+5aYILx7i
- 第三次世界大戦は
日本、北朝鮮、ロシア、パキスタン、イスラム諸国vsアメリカ、中国、韓国、EU
の構図だな。実に楽しみだ
- 414 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:57.92 ID:gDEmmRiM0
- 最近の日本の言動みてたらね〜。日本は正しいと
意地張って、同盟国にどう思われるのか、利が
あるのかすら考えず、少しずつ信用を失ってゆき
それはもう簡単には戻らない…
- 415 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:05.42 ID:08a26qJ40
- 別に問題ではありませんね。
ただ安倍のせいにしたがっている特定アジア関係者の必死さはよく分かりました。
- 416 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:18.46 ID:8NgPkTO70
- >>387
日本人に自戒させる意味を込めてジャップって書いてるってアホが
書き込んでたの見たわ、吹いたんだがw
- 417 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:22.48 ID:4NenerwV0
- 米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。
こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。
米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。
こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。
- 418 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:23.84 ID:setg5qf50
- 俺は日本人だけど早く心を改めて核から手を離したのがいい。
そうしたら中国韓国も心良く首脳会談してやってもいいと言ってくるかもしれない。
- 419 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:32.44 ID:CJFA9Rst0
- おそらく中国から要求されたものだと思う
彼らはしつこく要求してきたのだろう
アメリカは正当性保持のために引き受けたのだと思う
アメリカ自身に日本に対する疑いがないともいえないが
量的にはたいした量ではないし、とりあえずリアクションが知りたいのだろう
日本の出方をな
- 420 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:33.01 ID:b+zC6Jgv0
- >>380
いつから返還を求められてるか明示がない
民主政権時にすでに返還要求されてた可能性もある
- 421 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:50.80 ID:CSveccVt0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:irIVrGPP0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130522/aXJJVnJHUFAw.html
850 :名無しさん@13周年[]:2013/05/22(水) 22:31:49.03 ID:irIVrGPP0
この男は無罪だよ
ネトウヨはじめ最近の右翼日本人は調子に乗りすぎだから
自衛のために先手を打っただけ
殺されたくないならヘイトスピーチをやめろってんだよゴミウヨ!
991 :名無しさん@13周年[]:2013/05/22(水) 22:37:16.85 ID:irIVrGPP0
正当防衛です
ID:7WUXYlMJ0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130522/N1dVWFlsTUow.html
660 名無しさん@13周年 2013/05/22(水) 22:47:07.67 ID:7WUXYlMJ0
大阪の排外ヘイトデモやネットの書き込み見て犯行に駆られたのかな
そうだとしたらネトウヨが間接的に犯人を追い詰めたことになるな
ネトウヨは日本の癌
245 :名無しさん@13周年[]:2013/05/22(水) 23:31:14.69 ID:7WUXYlMJ0
在日ブランド+精神鑑定コンボで無罪いけるで
精神病のフリして無罪勝ち取ってあとはジャップの血税で悠々自適のナマポ暮らしを狙えばいい
ほんまジャップはチョロイわwww
380 :名無しさん@13周年[]:2013/05/22(水) 19:52:56.49 ID:7WUXYlMJ0
>> 327
殺せるものなら殺してみろよ
じゃっぷwww
- 422 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:54.87 ID:qmXprBmj0
- なんで今なんだ?これだけ日米同盟に亀裂が入る事案抱えていてなぜ今
- 423 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:58.93 ID:f53uZSqi0
- 靖国参拝したりイルカ殺したり反米してるから自業自得だな
そんなにアメリカ嫌いならアメリカにもらった物に頼らない国防を考えろよ
- 424 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:04.05 ID:FtrwR4vv0
- プルトニウムの処理に困ってるんだから、三倍返しくらいしてもいいんじゃね
- 425 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:07.07 ID:ufQDEfCv0
- >>417
黙れチョン
- 426 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:07.45 ID:lQpkqbgp0
- >>411
なんかもう日本はロシアと手組んだ方が手っ取り早い気がする
- 427 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:11.38 ID:kwlbteOH0
- オバマwwwwwwwwwwwwwww
- 428 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:14.42 ID:5VEbTzIe0
- 日本がアメリカにとって脅威になると判断されたのかな
- 429 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:23.24 ID:00W6wItL0
- 中韓だけが反日と思いきや世界が反日だった件wwwwwwww
ぼっちなうwwwwwwwww
- 430 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:34.32 ID:UzXqqmIQ0
- 安倍やりすぎ。
- 431 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:34.53 ID:VP6b3sEa0
- クロンボwwwアパルトヘイトでもやっとれwww
- 432 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:34.56 ID:tK56dN6u0
- >>11
研究に「使った」からじゃないの?
- 433 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:35.98 ID:Odb+QUo/0
- 300キロぐらい返しても余裕だぞ
普通に返せばいいんだよ
- 434 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:36.29 ID:zW85yoVW0
- もっとやって欲しい、アメリカ嫌いだから
- 435 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:41.13 ID:50ORvBYw0
- >>248
なるほど!!
すっきりした
- 436 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:46.63 ID:FSp3bHLK0
- >>5
この記事だけでは正確なことは判らんが、安倍になってからなのか?
結構以前から要求してたように読めるけど?
- 437 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:48.03 ID:tX+SZziU0
- もう核の時代は終わったのに
- 438 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:50.95 ID:KHBo0r+y0
- 危ないから返しな
おまいらが手にしたら
すぐ破裂させちまうだろうが
- 439 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:52.73 ID:jyWLAC6p0
- >>334
中国が南沙海域を支配しようとしてるのは原潜の展開域を確保しようとしてるからだぞ。まだそこからは米本土には届かないが。
米露が核軍縮しても中国は増やしてる。今後戦略原潜が続々と就航するのと新型移動式ICBM(10発多弾頭)の配備が進むから核弾頭数は急速に増えると予想される。
核を背景に侵略性を強めるなら、日本が中国の軍門に下ればそれを成功体験に益々侵略性を強めるだろう。
そうなった場合の危険性は攻撃的意図において嘗てのソ連の比じゃない。(ソ連は防衛的だった。)
- 440 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:53.98 ID:xtrNYwcaP
- >>1
これ間違いなくガセネタ。研究用が兵器級である必要性がない。
日本にあるのは日米原子力協定などに代表される、各種の平和利用限定の約束事で
渡されてる核物質のみ。使途も保管場所も厳格にチェックされてる。IAEAの厳しい
チェックにいつも合格マークもらってる。兵器級Puの形で渡されてるものがあるなんて
聞いた事もない。仮にあるとしたらFBRこ運転で副産物としてほんの少量出てくる
くらい。でもそれも核燃料サイクルで燃料にしちゃう。
この記事は何かを勘違いしてる。
- 441 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:57.43 ID:AsPjKHri0
- マジスレするとこれ位なら返しても問題ない。日本は既に何十トンもプルトニウムを保有している。またイプシロンケットの打ち上げにも成功した。これらを組み合わせるだけで核兵器はできます。
- 442 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:58.75 ID:pLKy5uGw0
- なんか香ばしい人がホルホルしてるとこ悪いんだけど
プルトニウム300kg返還したところで、原発の稼動が難しい現在
日中韓のパワーバランスが大きく変わるの?(´・ω・`)
そんなことより中韓の経済状況を考えた方がいいんでない?
特に韓国ははよ金と仏像返せ
- 443 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:13.84 ID:08a26qJ40
- >>425
あなた自身が特定アジア関係者ですよね。
- 444 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:15.39 ID:JqvD2ljA0
- 日本から奪った500kgの高濃縮ウランを日本に返せよ
- 445 :名無しさ名無しさん@13周年ん@初心者:2014/01/26(日) 21:22:19.14 ID:Z1Na3D+H0
- 早く原子力発電所を再開しろ というオバマのメッセージだな
- 446 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:21.27 ID:be6FMb6O0
- おい、そこの朝鮮人
ネトウヨって書く仕事が遅れてるぞw
- 447 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:21.85 ID:fgpodKya0
- 自民党デタラメ原発で、福島原発には、10万トンの核燃料棒と使用済み核燃料棒
。東電社員も逃げ出したい、10万トンの核燃料棒。当時の社長は、泣きついた
水蒸気爆発。10万トンに火が付けば東京全滅。
- 448 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:23.46 ID:PyhUPxuQ0
- 福島の地下にあるので、取りに来てください
それ以外はもんじゅの炉心にあるので
取れるもんならとってみな!
- 449 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:32.74 ID:UR9Fja8v0
- >>426
ロスケは信用ならん
てか他国に国家の命運を掛ける意味が分からん
- 450 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:32.85 ID:BQsKm3B70
- >>401
米朝戦争
http://24.media.tumblr.com/6c48ac965139139a61b76fd99e83da81/tumblr_mz2gefOwan1qdlh1io1_400.gif
- 451 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:34.46 ID:sLyJfZFZ0
- >>414
同盟国としてどう思われるのか、
逆に考えなしで失敗こいたのがオバマ政権やろ
世界において中国は日本の代わりは務まらんよ
- 452 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:49.28 ID:F1jAE4+V0
- プルトニウムの返還要求…300キロ、核兵器50発
核兵器50発、日本に売ってあげるから。
- 453 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:52.13 ID:ad3JLRtr0
- >>423
安倍政権になってから何が一番拙かったって
やっぱり東京大空襲批難を閣議決定したことだろw
アメリカ名指しでディスっといて日米同盟強化はねーわ
- 454 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:00.64 ID:yFQEZ+CB0
- 相互確証破壊で日本の核武装=アジアの平和を信じられないシナポチオバカ
震災時にトンズラこいた米軍見て日本人の夢も覚めちゃったね
- 455 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:08.41 ID:XVzvSNEL0
- アメリカ「実験用にあげるよ」
日本 「サンキュ」
アメリカ「やっぱ返して」
日本 「は?」
- 456 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:08.78 ID:vDKQ5Be60
- 昨年から日本で返還の可能性探るってんだから
返還要求はもっと前からだろ民主党時代くらいか?
- 457 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:21.80 ID:vNDzqqoz0
- >>368
アホか。一番嫌われたのは田中角栄だよ。ロッキードで潰された
- 458 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:23.38 ID:hrBDIT3I0
- 高速炉の技術は、米国からの技術移転によるものなんだから
日本が兵器級プロトニウムを作れるのは、米国は知ってるはず
なんだよね。
保有量を確認するためでもあるのかな
- 459 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:25.50 ID:CSveccVt0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:Uar8VI8T0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130117/VWFyOFZJOFQw.html
407 名無しさん@13周年 sage 2013/01/17(木) 23:59:37.23 ID:Uar8VI8T0
おいおい日本人嫌われすぎだろ
韓国人は一人も捕まってないのに日本人だけ
しかも軍の爆弾直撃とかw
アジアで嫌われるだけじゃなく世界中でも嫌われてんのか…プ
ID:4pyW0koG0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130118/NHB5VzBrb0cw.html
757 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 00:10:05.46 ID:4pyW0koG0
糞ジャップが死んだから結果オーライだww
487 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 00:01:44.07 ID:4pyW0koG0
どうせなら日本人だけ死んどけばよかったのになw
867 名無しさん@13周年 2013/01/18(金) 00:13:38.74 ID:4pyW0koG0
馬鹿ジャップは目先の利益しか観えてないから、危険も考えずこんなとこにのこのこ仕事しにに行ったたんだろ?www
自業自得じゃん擁護してる奴阿呆なん?ww
ID:BkfdUtY50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130121/QmtmZFV0WTUw.html
306 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 00:03:28.57 ID:BkfdUtY50
糞ジャップは殺されて当然だろ
お前らも死んどけよ
355 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 00:06:43.42 ID:BkfdUtY50
醜い糞ジャップがうろついてたら目障りだろ?
こうなるのも分かるよ
500 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 00:15:54.70 ID:BkfdUtY50
お前らはジャップの汚れた血でアルジェリアの大地を汚してしまった事を謝罪するべきだね
- 460 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:26.58 ID:xWId1tJPO
- 1g40万円相当だっけ
- 461 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:34.36 ID:GgNVydOP0
- 度重なる要求って何年前から要求があったんだ?
- 462 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:34.70 ID:n7YyY/L20
- やっぱオバマはダメだな
- 463 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:39.06 ID:SRiz82md0
- 意図がわからない
今更アメが欲しいと思えない
アメの物で中国とやりあうなって事か?
- 464 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:51.88 ID:spGlD7nWO
- >>342
何かね、サイコロ1コの量のプルトニウムで世界が滅びるって書いてあったよ。
どんくらいの大きさのサイコロかわかんないけど。
- 465 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:53.17 ID:yyVz8vKt0
- >>451
同盟国に対して
アメリカがdisappointなんて言葉を使ったことは
戦後一度もないよ
- 466 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:58.97 ID:VVpXsktB0
- 茨城県民もびっくり
- 467 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:01.33 ID:HCoJ0DCo0
- チッ、原発推進の本当の目的がバレちまったわいw
- 468 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:01.28 ID:HJZiEPsV0
- > 300キロぐらい返しても余裕だぞ
だから返還要求の真意が分からない
オバマ政権は外交の素人ばかりだからか?w
- 469 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:06.16 ID:5gu1nnvg0
- 時系列的にもんじゅの再稼動の目処が立たなくなった辺りだと思うがね
アメが返還を求めてきたのは
で、まだ再稼動の可能性はあるって連中が返還を渋ってたんだろ?
- 470 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:11.27 ID:setg5qf50
- 中国への抑止力とか無駄なこと欠いてる人もいるけど
中国と戦争になっても日米韓の同盟国で対峙すれば何とかなると思うよ?
- 471 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:12.32 ID:SuZ5V3Dq0
- これでコリアン政府は
核協定を日本並みにしろ
てなことはもう言えないだろうなぁ
コリアン政府はまた外交的失点、よかったねw
- 472 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:13.59 ID:8xnVw0JHO
- 返してやればいいんじゃない?
じゃあ日本は使用済み核燃料で劣化ウラン弾作るか、細菌兵器作れば良いだけじゃんよ。
- 473 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:17.88 ID:IdKo1fAwO
- もうダメかもわからんね
まあ考えてみれば、半頭系カルト教団が与党2党をやってる現状なんて
冷静に考えておかしいに決まってんだ
- 474 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:19.71 ID:Y6QRFW100
- 将軍様を気取って良い気分だったのだろうが、
高くついたな
戦後日本史に残る破廉恥事件だよ
- 475 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:23.98 ID:Xp1uuRv60
- >>1
谷●元外務次官が、米韓の二重スパイだったのには、ワロタ! 公安は、気付いていたんだね!
谷●元外務次官が、米韓の二重スパイだったのには、ワロタ! 公安は、気付いていたんだね!
谷●元外務次官が、米韓の二重スパイだったのには、ワロタ! 公安は、気付いていたんだね!
谷●元外務次官が、米韓の二重スパイだったのには、ワロタ! 公安は、気付いていたんだね!
谷●元外務次官が、米韓の二重スパイだったのには、ワロタ! 公安は、気付いていたんだね!
谷●って「TPPシナ包囲網論」の急先鋒だったワナwww こんな背景が有ったのか!www
岡●久彦もそうらしいね、新スパイ防止法を制定して、逮捕しておけば良い。 『死刑!』のAA有るかな?
.
【話題】 谷内正太郎初代NSC局長と “元KCIAエージェント” との親密交際が発覚!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
- 476 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:31.58 ID:KeKdFakjP
- 何で今?
- 477 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:32.02 ID:3SerpSbh0
- >>324
米民主って元々日本嫌いだから、いまさら感もあるが・・・
このニュースの重大性がいまいちわからんw
- 478 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:38.44 ID:LcL3SJa30
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.|::::::/ ::////⌒⌒ ''i.::ヾ
.|:::::/ |::::| >>1 ほほう
|::/. .\ / |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ これは脱原発に持って行きたいと思います
l .!:; ⌒´.し.`⌒ .::|. l
ゝ.ヘ /ィ では恵村さんお願いします
__,. -‐ヘ !ニ二ニ! /─- __
_-‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ノ | ヽ ハ
| ヽ く ! ""ハ ! .> / !
| | _> .|./η V .| <_ / !
.∧ ! ヽ | / ヽ :| / i .∧
/ \ | ヽ i i ζ i / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! ! / ::| /ヽ
/ \ | ヽ. | . | / :| // \
/ \ | .ヽ i i / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
- 479 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:43.48 ID:yb7yj9+C0
- 前に、アメが日本に対し研究用の高濃縮ウランの返還を求めてるって報道は見たがね
>>1のソースの信憑性に疑問があるな
- 480 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:44.34 ID:AsPjKHri0
- >>465
あるよ。情弱乙。ちゃんとニュース見てる?
- 481 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:49.01 ID:BiC0baxw0
- >>197
ナトリウムの熱は何で除去するのでせうか?
空冷だってナトリウムなら危険ですぜ
- 482 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:55.60 ID:GFtvLy+i0
- キチガイに刃物だと思われてるわけだな
- 483 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:02.98 ID:8kRqdwVj0
- 心の底からオバマは糞だな。
- 484 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:06.90 ID:8sQWaJUX0
- 核なき世界と言ってノーベル平和賞とったのに何もできてないなー
国内、核保有国、イラン、シリアどこにも何もできなかった・・・
サミットあるし実績作りたい・・・あ・・・日本なら!!!
まぁこんなところだろ
- 485 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:08.19 ID:c9sqg7v80
- 返す必要なし。
のらりくらりしてかわして、
オバマが辞めるまで待てばいいだけ。
- 486 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:13.39 ID:NqSAPOw60
- インドが核実験場を日本に提供するとか言う話もあるし
今後の中国動向によっては、日印軍事同盟締結
核弾頭をインドから買うのもアリだね
あとは原潜開発だけだな
- 487 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:17.80 ID:XVzvSNEL0
- >>464
それは「完全にエネルギー変換できた場合の理論値」だよ
まず不可能
- 488 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:22.83 ID:kFY/Sq+W0
- 311でばら撒いた質量で50kgくらいだったかな
- 489 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:32.07 ID:+5aYILx7i
- >>455
アメリカ様に「サンキュ」なんて馴れ馴れしいこと言うわけ無いだろ
おでこ地面にすり付けながら「アメリカ様感謝感激雨あられでございます!」
って土下座したに決まってんだろ
- 490 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:40.11 ID:8oVZlh7y0
- 創価学会 幸福の科学 統一教会 立正佼成会 顕正会 浄土宗 浄土真宗 日蓮宗 天理教 曹洞宗 から 自分のいいところ、情熱と夢を持っていかれた。
- 491 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:52.94 ID:MPu0EuU50
- そんなんだから祖国の人からパンチョッパリって呼ばれて差別されるんだよ。
- 492 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:54.98 ID:JJeuLyziO
- ん?研究用に提供されたなら研究で使っちゃったんじゃないの?
使わずに提供されたまま保管してたってこと?
それとも使っちゃった分だけ新しいプルトニウムとして返せってこと?
使用済みとしてそのまま返せってこと?
- 493 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:59.24 ID:oCUnegSc0
- クリントンの時代も糞だったけど
ホント民主党は日本に嫌がらせするの好きだねぇ
早く共和党に戻って欲しい
- 494 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:59.87 ID:BQsKm3B70
- >>436
民主党政権のとき特亜に流してんじゃね?
- 495 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:02.61 ID:yyVz8vKt0
- >>457
角栄さんは中東戦争があったからな
>>480
提示してごらん
- 496 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:03.07 ID:ehEUO28C0
- 返して何の問題があるんだ?全部なくなるわけじゃあるまいしなあ
本当に意味が分からない
- 497 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:03.56 ID:mwTmwlcF0
- オバマってアメリカで支持率高いの?
それとも菅や鳩山みたいな扱い?
- 498 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:04.29 ID:9ZLZ0F7B0
- >>248
よくわからないが、よくわかった
- 499 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:07.89 ID:f+AOWjNu0
- >>476
原発止まってるから?
プルトニウムの研究も不要?
- 500 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:10.12 ID:WLhRf6pp0
- フクイチから大量にでてるから勝手にもってけ
- 501 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:13.42 ID:vflaLt3i0
- http://www.newscientist.com/data/images/archive/2508/25083802.jpg
これ見ると、日本には9650発の核兵器を作れるほどのプルトニウムがあるらしいが・・・
50発分なんて誤差の範囲じゃないの?
- 502 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:14.17 ID:0F94zSQc0
- >>484
正解
- 503 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:15.32 ID:yFQEZ+CB0
- 世界一無能なノーベル賞受賞者
だーれだ?
- 504 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:19.49 ID:CSveccVt0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:5OIiloOX0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120819/NU9JaWxvT1gw.html
407 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/19(日) 23:16:40.18 ID:5OIiloOX0
日本の女はAVに出まくる変態だから
海外では犯しても喜ぶやつらだと思われてるよ
ところが突然暴れだしたから殺したんだろ
日本人は世界の恥だから一匹死んだところで世界じゃ誰も悲しまない
495 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/19(日) 23:21:34.87 ID:5OIiloOX0
放射能持ち込むなよジャップwwwwww
AV変態民族なんだから犯されて大喜びのくせにwwwwww
747 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/19(日) 23:34:24.64 ID:5OIiloOX0
変態AV国家日本のメスブタww大喜びで強姦されに行ったんでしょ?wwwプゲラ
923 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/19(日) 23:43:47.61 ID:5OIiloOX0
変態国家から来た女だし
レイプされてる最中も喜んでただろう
13 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/19(日) 23:50:12.93 ID:5OIiloOX0
俺ネトウヨだけど白人様の不祥事が気に入らないから次スレ立てるなよ
92 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/19(日) 23:55:52.68 ID:5OIiloOX0
AV国家日本の女なんてレイプしても心痛まないんだろ
国を恨んで氏ね
- 505 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:20.79 ID:gKkd53mT0
- むしろアメリカが増発しようとしてるのかと訝しむ
- 506 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:28.68 ID:dU228BCA0
- 使っちゃったでいいじゃん
- 507 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:29.12 ID:k1SXiAwK0
- やはりオバマはシナチョンのパシリだったな
黒だから仕方ないのか
白>>>>>>>>黄>黒>黒系アルピノ
- 508 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:32.75 ID:xmLiekxKi
- とりあえず、返しておこうか
まあ日本が核兵器を持つという中韓の懸念が薄らぐし、アメリカも中韓に対して借りが作れるしな
- 509 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:33.15 ID:PyhUPxuQ0
- アメリカとの関係が、という意味では、アメリカの民主党政権との関係は悪くなってるのは、アメリカの意向で反日だから、日本側の責任じゃない
オバマ民主党はすでに死にたいで、今度の中間選挙で引導渡される
- 510 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:34.47 ID:TTXp75wQ0
- >>2
これ支持。あるいは、記録にありません。
- 511 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:35.93 ID:bfmLOOOw0
- オバマのやってることを共和党支持者に教え込みたい。
- 512 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:37.38 ID:SuZ5V3Dq0
- 早く返した方がいいよー
日本にはまだたくさんあるし
コリアンが日本はなんでたくさん持ってるニダ、ウリも核濃縮認めるニダ
とかギャーギャー言ってるのを無視するための方便だから
- 513 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:42.48 ID:97DSnw8xO
- 安倍政権は北朝鮮やイランと同列の扱いw
- 514 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:43.89 ID:NI8GAYg50
- >>293
アンタ、アホだなw
日本は確かに「熱核兵器保有国」じゃないけど。
「非熱核兵器保有暫定国」ってことを忘れてないか?
H2AUロケットの弾頭に、使用済み核燃料積んで、衛星軌道上から自由落下させれば、
ピンポイントで、地上激突と同時に爆散させることができる。つまり、ダーティーボムね。
1週間で発射できるよ。
効果は未定だけど。プルトニウムが散らばって、半永久に立ち入ることのできないエリアはできるでしょ。
その上、風評被害と経済ダメージで、撃ち込まれた国は、実質、熱核兵器撃ち込まれるより、長期にわたって、
大きなダメージを被ることになる。
日本は、すでに核保有国と同義なんだよ。
中国に、「核持ってないから、打てないだろw」なんていう理屈、通用するわけないだろw
- 515 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:47.58 ID:7EJskf0U0
- 「台湾からヘリ用電池を注文されたのに間違えて核兵器の起爆装置送っちゃいまいした テヘペロ」
「あ、そーいえば日本、実験用に渡したプルトニウム、返してくれる?」
…アメリカさん、素なのかわざとなのか
- 516 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:49.33 ID:sLyJfZFZ0
- >>465
それが失敗だったんやん
結局事なかれオバマ政権はトーンダウン、もう触れません宣言したわな
今回のこれ、事務レベルで話進めているところを
日米の問題で騒ぎ立てたい人達に使われたと思うけどね
- 517 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:51.50 ID:6JrqaDMe0
- 返せばいいと思うよ、しばらく待って貰ってから倍返しで。
そうすりゃ原発廃炉しても核燃料廃棄物はアメリカが引き受けてくれるんだから。
日本から核が消えて、左翼と反原発の人たちは願ったり叶ったりだろ。
- 518 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:55.43 ID:sZHNrgSQ0
- 一辺25cm角の立方体くらいだな。
意外と小さいな。
- 519 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:55.95 ID:ScNNAHqz0
- 10t以上ある中での300kgかえしてっていうだけで、なんで非核化とか騒ぐのかわけ分からん。
持ってってもらった方がこっちも助かるって話なのに。
- 520 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:55.83 ID:HJZiEPsV0
- > このニュースの重大性がいまいちわからんw
オバマが日本に文句をつけて4月の訪日を中止したいからかな?w
- 521 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:56.94 ID:7YuvXPug0
- >>469
民主党政権がもんじゅを再稼働するって決めたけど
再稼働して研究をちゃんとやってから廃炉するって
マスゴミは再稼働部分を黒塗りして廃炉を決めたとだけ報道した
- 522 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:57.56 ID:00W6wItL0
- WWVは
アメリカイスラエル中国韓国EUロシアVS我らがネトウヨジャップ
になりそうだなwwwwwwwww
- 523 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:03.14 ID:pLKy5uGw0
- >>477
特に重大でもないんよ(´・ω・`)
>>248を読めばよくわかる
日本語の不自由な人と核兵器の事がよくわからない人が
なんか知らんけど騒いでる
- 524 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:03.31 ID:8jh1GBAs0
- 冷戦時代の兵器級のプルトニュームは数十年たった今ではもう兵器としては使えないゴミだろう?
今でさえ核爆発寸前で停める核実験で非難されながらも、状態と劣化度を確認しながら運用してるわけでw
- 525 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:15.63 ID:M9oIm7Ze0
- 差別を言うのはこの口か!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)∧_∧
⊂彡☆))Д´>
. ↑ID:yFQEZ+CB0
- 526 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:18.95 ID:LDl7VBl/O
- >>301
お前は祖国の徴兵義務逃げてないで早よ帰れや
あ、イジメ怖くて帰れないかプゲラ
- 527 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:26.53 ID:6Ka26qU00
- >>480
- 528 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:33.12 ID:0Yts2D/P0
- >>418
劣等民族はなぜ格上民族の日本人を騙り、なりたがるのか
- 529 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:35.39 ID:be6FMb6O0
- 在日朝鮮人「ネトウヨ!!ネトウヨ!!ジャアアアアアアアアアアアアアッ!!プ」
- 530 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:37.98 ID:u8jxl9lP0
- 安部靖国参拝、新藤の靖国年3回参拝の馬鹿のせいで世界総スカン状態wwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨは死刑にした方が国益だよ
- 531 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:41.50 ID:OkaMzH4U0
- >>449
そのとおり独自核武装が急がれる。
日本だけなら経済制裁が怖いから、東南アジアや中東も巻き込んで、
核の拡散を成し遂げるべき時期に来ている。
>>439
ロシアというかソ連は国内に十分な資源があったからね。
なので周辺国にそこまで拡大する必要はなかった。
だが中国は資源が少ないくせに、人が多すぎる。
資源を確保する為に拡大路線をやめることは出来ない。
- 532 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:43.05 ID:w9W5tOjx0
- _ // ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
- 533 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:44.79 ID:NqSAPOw60
- >>368
アメリカに嫌われた首相と言えば
田中角栄、橋本龍太郎じゃない
- 534 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:57.85 ID:xtrNYwcaP
- >>441
それは無理です。原子炉級Puは兵器としては実用的ではありません。
安定せず、核出力も小さいです。これは既に散々言われてる事です。
我が国に不当な嫌疑をかける連中は全くの無知だと思います
- 535 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:01.85 ID:5lgI7LHF0
- 日本の能力なら倍返しで返せるだろうw
何の意味が有るの?返したから残りは綺麗な核ってこと??
出来レース過ぎるwwww
アメリカが日本の核(兵器)を管理してますってアッピルだろw
- 536 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:08.52 ID:Orz2JPRi0
- これは安倍ちょんGJだね!
靖国参拝して米国の懸念に逆ギレした結果
プルトニウム没取される
さすが朝敵売国ネトウヨが支持してるだけある生粋の売国奴だわw
- 537 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:08.93 ID:Zz5WOSW20
- オバマは何がしたいんだ
災厄を招いているようにしか見えないが
- 538 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:09.24 ID:lQpkqbgp0
- ていうかタイミングはともかく借りた物(この場合提供だそうだから正確には違うかも知れないが)
なら「ありがとう」と言って返すべきだよな
人様から弾薬借りておいてありがとうの一言も言えないばかりか
悪口外交のネタに使うどこかの国と一緒に見られたくないし
- 539 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:12.74 ID:4mYkDjPq0
- >>503
佐藤栄作?
- 540 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:15.58 ID:XpEZ3A4o0
- クリキントン並の反日オバマか
- 541 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:19.20 ID:Rm4094Xa0
- オバマはユダヤ人
オバマの考えてることはユダヤの協会と基本的に一緒
ユダヤ人は日本のような成功した国がうらやましいんだよ
イスラエルみたいなずっと戦争してるような国しか自分たちはもっていなくて
アメリカを牛耳ってるユダヤだけど国としての欲求は満たされないからな
- 542 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:21.11 ID:5zsv67iW0
- 実は東日本大震災は極秘裏に進められた国産核兵器の実験を宮城県沖の地中でやっていて
そのあまりの威力に誘発されて起きた地震かもしれんね。
福島原発の事故は核実験で放出された人工放射性物質各種を誤魔化すために故意に引き起こされた事故かもしれない。
おや、こんな時間に誰か来たよう(ry
- 543 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:25.35 ID:KjJXFva70
- さっさと返してやれよ
- 544 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:38.96 ID:MPu0EuU50
- パンチョッパリ
- 545 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:40.26 ID:2RIarhdd0
- 内も外も北朝鮮に似てきたなw
- 546 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:41.53 ID:ad3JLRtr0
- >>533
そいや橋龍は暗殺されたの?
- 547 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:48.49 ID:bfmLOOOw0
- >>518
プルトニウムってそんなに重たいの?
- 548 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:49.71 ID:WLhRf6pp0
- やはりオバマというか米民主党はシナの手先
日本の民主党と同じ
戦争想定してるな
- 549 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:57.95 ID:3SerpSbh0
- >>520 >>523
d 納得できた!
- 550 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:57.88 ID:W357Llyo0
- 米民主党のチャイナマネー汚染が深刻みたいね
どちらにしてもオバマは有能じゃないと思う
- 551 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:00.49 ID:CSveccVt0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:arhMgino0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130910/YXJoTWdpbm8w.html
579 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/10(火) 07:08:10.01 ID:arhMgino0
>> 565
いわれなき在日差別して日本を貶めてるのはネトウヨだろ…
新大久保のデモなんか完全に恥だし
302 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/10(火) 06:36:21.31 ID:arhMgino0
>> 281
日本の女の格好は海外からすると売春婦に見えるらしいね
本人達は自覚してない
これも一因にありそう
168 :名無しさん@13周年[]:2013/09/10(火) 06:17:49.17 ID:arhMgino0
トルコ人みかけたらしばいていい
報復や
536 名無しさん@13周年 sage 2013/09/10(火) 22:29:53.85 ID:arhMgino0
トルコ旅行予約してたけど最低すぎるのでキャンセルして韓国にしました
584 名無しさん@13周年 sage 2013/09/10(火) 22:32:19.78 ID:arhMgino0
日本人はもうトルコ人なんて信用しないから
- 552 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:08.10 ID:aAiEwBLm0
- アメリカは300キロのプルトニウムで日本に核兵器作って貰ってほしかったみたいだな
でも日本が全然作る気ないからいらないんだったら返せよ!って話だろ
- 553 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:12.84 ID:OSTW2+Vk0
- >>401
肌の色を言うのはやめろ。
日本人なら最低のマナーは守れ。
言っていいことと悪い事の区別もできないなら、
まるで朝鮮人か支那人。
- 554 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:13.20 ID:MNnc/LLB0
- ついでに核燃料廃棄物も引き取ってもらえ
- 555 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:16.99 ID:HJZiEPsV0
- > オバマは何がしたいんだ
> 災厄を招いているようにしか見えない
その通り
何をやってるのか訳が分からんのがオバマ政権だなw
- 556 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:20.94 ID:k52SW5cs0
- どういう契約だったんだろうね。
知らなかったよ、こんな話w
- 557 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:21.09 ID:00W6wItL0
- ネトウヨ怒りのプルプルwwwwwwwww
- 558 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:26.80 ID:hLHSSu9CO
- ネトウヨ大敗北だね笑
- 559 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:27.35 ID:T71m8py40
- >冷戦時代に米国などが研究用として日本に提供した核物質プルトニウムの
何か、この一行深すぎて怖い、、
- 560 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:28.84 ID:jPeXeLfQ0
- NSNS ジョセフ・トレント論説←これの真偽性ってどうなの?
- 561 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:31.02 ID:rtCwpV8K0
- 中曽根あたりが
すでに20発くらい原爆を作っていそうな気するな。
発覚するのも時間の問題。
- 562 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:31.65 ID:PsjypYPA0
- >>58
実験室の中あったかいナリィ・・・
- 563 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:44.08 ID:yFQEZ+CB0
- >>533
橋龍アメに殺されちゃったの?
- 564 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:45.68 ID:SuZ5V3Dq0
- >>542
地震当時
中国と韓国のマスコミがさんざ流した風説
お里が知れるよきみw
- 565 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:00.43 ID:NI8GAYg50
- >>365
(>>248から、引用)
>>なんで、増えるかというと、原発で発電に使用する、使用済み核燃料棒に、プルトニウムが
>>残るから。だから、どんどん増える。これを再度、原発でMOX燃料にして燃やしてたわけ。
>>ところが、原発止めてるから、減らない。止めてても、使用済み核燃料は出てくる。だから増える。
- 566 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:01.20 ID:WuL05rfd0
- ICBMで返してやれよ
- 567 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:02.37 ID:hV7LLJxb0
- 朝鮮人がめっちゃ張り付いてるな
- 568 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:06.43 ID:jVbng4RW0
- 残念ながら返却出来ません。
既に核兵器を開発して某所の地下1000mの秘蔵しています。
- 569 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:06.44 ID:PyhUPxuQ0
- 普通なら、プルトニウム供与は、当時のGE炉を買ってくれる代わりに、最低限の研究用に無償供与したものだ
それを、こんなに自我が経ってから返せ!と言うのは、相当な失礼だろ
突っぱねたら?駐日大使の態度が悪いから、とかなんとか理屈こねて
- 570 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:08.92 ID:Wq+k9plj0
- >>503
佐藤栄作
- 571 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2014/01/26(日) 21:30:14.75 ID:VKQnLUv/0
-
ようするに、出所がアメリカのプルトニウムは使うなって話ですね、ワカリマス www
- 572 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:15.08 ID:BQsKm3B70
- >>456
民主党が海外に流出させてないかの確認だったりして。
- 573 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:15.95 ID:ekptqB330
- 去年から協議が本格化…
安倍政権になってすぐ言われてたのか民主政権の時、オバマになった時点から言われてたのか…
オバマ「返せ基地外には持たせられない」
民主「えぇ!?マジで〜?中国に占領された時貢ぐ物なのに…」
安倍政権になり
オバマ「あれもうイイかなぁ安安倍もちょっと胡散臭いけど…まぁこのままで「
安部「あれ返すね!言われてたもんね!もうそんなに要らないし」
オバマ「ええぇぇ!ちょっどーいう事?ねぇ!?」
安部「ガース〜実務者協議するよー」
菅「イエッサー!」
なんて妄想したw
- 574 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:20.91 ID:ZdEaVp5I0
- 返還に反対する意見があったということは借りたものではないな。
- 575 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:21.86 ID:Y6QRFW100
- 世界の警察たらんとするオバマ大統領に感謝する
本当に右翼は日本の恥です
- 576 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:25.56 ID:ddgeRIlj0
- >>538
その通りです
- 577 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:25.38 ID:Nblf+s9E0
- 国内にあるの全部返せばいいよ
いつどこでどうやって返すか公開して返そう!
- 578 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:28.14 ID:iOFn6mwd0
- >>293
核って国土以外にも配備できるだろ?
それなら核持ってる国に核打つばかな国は存在しないだろ
報復されるだけだからな
でも核持って無い国になら核打つ国はあるぞ
アメリカがそのいい例だ
- 579 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:37.15 ID:vs6UzFv6P
- >>559
非核三原則とはなんだったのか
- 580 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:43.90 ID:dYjtNwrC0
- >>556
朝日はヒステリックに叩いてたな
- 581 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:50.59 ID:2L8CkSrC0
- あーあwww
あほ安倍のせいでやっちまったなwwwww
- 582 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:51.79 ID:0F94zSQc0
- この件でシコリアンが騒いでるのがおかしくて仕方なないのだがw
- 583 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:51.88 ID:5zsv67iW0
- >>564
え?そうなの?w
そんな話は初耳だわw
- 584 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:52.48 ID:XVzvSNEL0
- >>538
特に協定も無いのに「返せ」って言われて「ハイ」なんぞ軽々しく言えるもんじゃないだろ
後々なにを「返せ」と言われるか分かったもんじゃない
- 585 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:54.42 ID:6wSRWZea0
- んー・・・・
どういうこったい?
- 586 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:56.68 ID:3qYprBhH0
- ネトウヨ最後の希望がロシアかw
先の大戦末期みたいだな
- 587 :名無し募集中。。。:2014/01/26(日) 21:31:06.11 ID:/dkUyroZ0
- だから安倍は当初から言われてるように中韓とデキテて
日本を陥れるために仕掛けさせられてんだろ?
そうとしかもう思えない
- 588 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:12.54 ID:bfmLOOOw0
- >>401
コイツ、日本人のふりした朝鮮人だから。
こうやって離間させようと口汚くオバマを罵ってるのさ。
- 589 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:19.21 ID:A24cQyWOI
- オバマ何なの?金の無駄なんだけど
- 590 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:21.23 ID:W7+7XtvJ0
- もう完成品作っちゃったんだよな。
関係者一同、お茶飲みながらどーしよーって考え中。
- 591 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:21.53 ID:8NgPkTO70
- >>541
あんなイスラム教の真っ只中で、イスラムと同じ場所に違う宗教の聖地わざわざ
持ってくるなよって思うわwww
- 592 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:39.01 ID:Gyqf0Fhz0
- ノ´⌒ヽ,, :
: γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ ) : どうしよう、
: / ") / ー ヽ ) 捨てちゃったのばれちゃう・・・
/ / (>)` ´(<i〈 :
: 〈 〈 U (__人_) | 〉
\ \ ' // :
: 〉 /
/ /
〈  ̄ ̄)  ̄)
7 / /
- 593 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:41.11 ID:00W6wItL0
- >>586
そして裏切られるwwwwwジャップ懲りないwwwww
- 594 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:43.16 ID:UR9Fja8v0
- >>531
外交とはそんなもんだな
最悪、米国との間が拗れるだけ拗れたら北と国交樹立すればいい
- 595 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:46.59 ID:ImapD9c60
- >>399
「失点云々は関係ない」というレスに対しては斜め上のお返しですな
- 596 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:48.37 ID:pBw8U7Qo0
- しっかし、色々と湧いてるスレだなぁ…w
- 597 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:31:49.72 ID:fpKugUi80
- >>9
日本にいるお前もなw祖国に見捨てられたんだな
- 598 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:04.47 ID:YaQqt5BH0
- プーチンわりと親日だし、アメリカ捨ててロシアと組もうぜ
- 599 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:05.54 ID:SuZ5V3Dq0
- >>583
知ってるくせに
福島はミサイル基地だ
とまで書いてたw
- 600 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:11.83 ID:XpEZ3A4o0
- シコリアン歓喜の大麻吸引w
- 601 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:12.32 ID:hV7LLJxb0
- もういらないから返してやればいいんじゃね?
- 602 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:13.22 ID:zhz0BG7U0
- >>533
小渕さん?
- 603 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:14.87 ID:q9hVR2Cv0
- >>365
一度使用した(燃焼させた=核分裂反応起こさせた)核燃料はその後も反応はし続ける。
「原子炉を止めた」って言ってもそれは「発電に必要なだけの熱量を出さないところまで
反応を抑えた」ってだけで、核分裂反応=燃焼は続いててわずかながら熱は出続けてる。
なので、今現在「止まってる」原子炉も冷却は続けなきゃいけないし、反応がもっと進んで
「使用済み核燃料」(もうフルパワーで反応させても発電に十分な熱が出ない)になっても
核分裂反応自体は進んでて熱も出続けてる。
この反応の過程でウラニウムがプルトニウムに変化するrので、国内のほぼすべての原発は
止まっててもプルトニウムの総量は増え続けてる。
運転してる状態よりは増加量は少ないが・・・。
- 604 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:15.34 ID:OkaMzH4U0
- >>465
いやそれは間違い、オーストラリアにも今年言っている。
企業買収の規制についてね。
- 605 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:20.76 ID:PbfT3b650
- レス乞食多すぎだろww
- 606 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:32.86 ID:MPu0EuU50
- アメリカは何を考えているのか・・・
中国人奴隷「苦力(クーリー)」を阿片漬けにし、彼らを強制労働させ米国鉄道建設
中国人奴隷貿易と阿片貿易で得た富により、アメリカの財閥や有名大学が出来た
朝鮮戦争時、米軍は老斤里虐殺事件をはじめ、約17万2000人もの非戦闘員のKoreanを虐殺
朝鮮戦争時、性病にかかった米軍用の韓国人慰安婦(特殊慰安隊・洋公主)を「モンキーハウス」に鍵つきで強制収監
「人体実験」としての原爆
米軍が60年代の沖縄で生物兵器の実験 いもち病菌を散布
米軍がベトナム戦争でまいた猛毒「枯葉剤」の影響で現在も奇形児が生まれ続けている
TPPは、日本と韓国を長期的に潰す為に行う。米国公電をウィキリークスが暴露
- 607 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:35.90 ID:xbUVmM0z0
- ジャップwww飼い主から信用されてないwwwww
- 608 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:52.57 ID:be6FMb6O0
- 在日朝鮮人は日本の不幸が大好き
良く解るスレだなぁw
- 609 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:07.72 ID:AsPjKHri0
- >>495
ブログの先のリンクを見てね。知ったかはやめようね。アメリカの思い通りに行かない時は大抵「失望」という表現を使うよ。オーストラリア意外にも普通にある
http://www.smh.com.au/business/the-economy/us-disappointed-with-graincorp-decision-20131202-2ykcu.html
- 610 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:17.42 ID:V2JPoLGS0
- >米国の度重なる要求に折れて昨年から返還の可能性を探る協議が本格化している
これ読めない糞喰いのレス多すぎ
- 611 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:24.01 ID:KqoLnyHh0
- >>598
プーチン以外のロシアは中韓も真っ青な反日だぜ
- 612 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:24.52 ID:l7UijLHCO
- プルプルプルプルー!!!
- 613 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:28.07 ID:KfrQbRmI0
- よくわからない。
オバマ政権って物凄い日本不信の塊りなの?
- 614 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:32.61 ID:ELEj9QxLO
- ネトウヨ「アメリカ様ぁああいばぁああ!!!」
- 615 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:38.20 ID:pLKy5uGw0
- >>592
いや、ほんと、お前ならやりかねんわ(´・ω・`)
- 616 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:46.95 ID:Y6QRFW100
- 日本が敗戦したとき、国民は戦争から解放された
今その時の国民の気持ちがわかるわ
- 617 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:49.19 ID:2dlJECAa0
- 借りたものなら返すべきだが供与されたものなら返す義務はない
- 618 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:54.29 ID:vOTjl8Ca0
- >>586
>ネトウヨ最後の希望がロシアかw
>先の大戦末期みたいだな
じゃ確実にプーチンがアベちゃんに
トドメを刺しに攻め込んでくるなw
- 619 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:55.61 ID:AM+glLwf0
- 福島にあるから勝手に持ってって
- 620 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:58.17 ID:dqOY4A2OP
- プルトニウム輸送ロケット「遺憾の意」はまだですか?
- 621 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:59.07 ID:2LFd3f6u0
- ケネディも付けて返せばいいと思う
プルトニウムには困ってないだろ
- 622 :美香:2014/01/26(日) 21:34:02.79 ID:kiOKtbmE0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 これで「中国」「朝鮮」「日本」のなかで、
核兵器を持ってないのは「日本だけ」になったね。
この三カ国で戦争したら負けるのは日本ってことだよね。
- 623 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:03.58 ID:WLhRf6pp0
- >>607
宗主国シナのうんこでも食べてろ
うんこ民族
- 624 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:09.80 ID:xrfR+Tsa0
- こっそり弾頭にしちゃったので返せません
- 625 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:10.80 ID:u+OoCP/3O
- ゴミか?
資源か?
ゴミで邪魔臭いと思うわ
アメリカ行きでいいだろう
- 626 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:10.77 ID:IBF630IC0
- >>538
騒いでる奴の中には日本の民度を自国と同じレベルであるかの様に貶めたい
その「どこかの国の人」も混じっていると思われる
- 627 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:11.01 ID:bfmLOOOw0
- >>573
国内に9d、英仏に預けてる分で35dプルトニウムがあるんだが。
必死だなw朝鮮人w
- 628 :名無し募集中。。。:2014/01/26(日) 21:34:14.00 ID:/dkUyroZ0
- あれじゃね?北朝鮮だかにもう売っちゃってて
その情報がアメに入ったから確認するために一度返してみ?
って煽り入れてきたんじゃないの?
んで無かったら1戦交えるつもりなんじゃねーの?
- 629 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:19.62 ID:CSveccVt0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:454ODRWX0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131110/NDU0T0RSV1gw.html
304 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/10(日) 14:58:32.91 ID:454ODRWX0
私 た ち 日 本 人 は 台 風 3 0 号 を お 祝 い し て い ま す
330 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/10(日) 15:03:01.13 ID:454ODRWX0
私たち、朝鮮半島とは全く関係ない純粋な日本人、は台風30号をお祝いしています!
497 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/10(日) 15:26:07.27 ID:454ODRWX0
あー
これぐらいの台風が日本にも上陸しねーかなー
死ぬべきはフィリピン人じゃなくて、糞差別猿のジャップだろ
ジャップが1万も死ねば大分世界は綺麗になる
ID:lwAaH12QO
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131110/bHdBYUgxMlFP.html
28 :名無しさん@13周年[]:2013/11/10(日) 04:44:13.44 ID:lwAaH12QO
自衛隊 ← 究極的にダサい
51 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 21:09:22.83 ID:lwAaH12QO
劣等猿真似民族の日本人と違って美しいな
日本人は永遠にミスユニバースには選ばれないよ
31 :名無しさん@13周年[]:2013/11/10(日) 03:22:13.77 ID:lwAaH12QO
マジでネトウヨをぶっ殺したいわ
私が死ぬまでにネトウヨの一匹か二匹ぐらい殺したい
ネトウヨが内閣総理大臣になる世の中とかどう考えてもおかしいわ
- 630 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:26.13 ID:OySA09sQ0
- 中国に何か言われたのか?
- 631 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:27.03 ID:3Ke8cSA10
- >>622
レス乞食どっか行けks
.
- 632 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:36.28 ID:iNAN30Rh0
- 非核三原則
※ただし原則的に
- 633 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:44.74 ID:Nblf+s9E0
- >>616
なんで?
- 634 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:45.21 ID:4NenerwV0
- 米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。
こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。
米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。
こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。
- 635 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:50.21 ID:Z2ZnxCv30
- 安倍が欧米首脳を避けて、露印蒙トルコと交流に積極的なのと関係があるな
アメリカは終わっているのに威張る、余裕がないからだけど
- 636 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:03.13 ID:ImapD9c60
- 返す前に在日ペクチョンで実験しようぜ
- 637 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:04.05 ID:5zsv67iW0
- >>599
あぁ、「四川地震がそうだったから日本も同じことやってるだろう」ってわけねw
- 638 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:10.10 ID:Xvj23tuL0
- この記事通りならIAEA職員のボーナス無しだな
- 639 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:11.23 ID:6QpjBLJx0
- やはりオバマ政権は日本の敵だな
- 640 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:19.29 ID:x5MlIhLh0
- ソース先から察するに日本にとっちゃなんともないけど
支那様が喜んでるニュースってことでいいのかな?
- 641 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:20.16 ID:91tARtOD0
- >>630
アメリカが単に察しただけだろ
- 642 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:20.28 ID:7Ep1R2N30
- >>441
無理だから
兵器用プルトニウムの濃度しってる?
- 643 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:22.75 ID:Xp1uuRv60
- >>1
ネーヨ! オバカ!
- 644 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:27.37 ID:Gyqf0Fhz0
- >>563
米国債発言で
ウォール街凍りついたことあったね
- 645 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:45.44 ID:nG30Ha6g0
- また共同通信か
- 646 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:52.80 ID:Z1Na3D+H0
- twitterもfacebookも見て検索してきたけど、誰一人としてこの話について事前に知ってる人がいない。
だから、米国が返還をもとめてるかどうかもわからんし、
米国が日本にどういう経緯で貸与してるのかもわからんし、
日本が返還に反対してるという話も自民党の政治家も学者も何もかたってないから事実かも分からん。
これ、とんでもない誤報の可能性もある怪しいニュースだな。
- 647 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:56.27 ID:eaS15UOkP
- アメリカなんてほっとけば勝手に衰退するからシカトしとけ
- 648 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:01.25 ID:pLKy5uGw0
- >>627
「ウチの倉庫いっぱいだから持っといてくれない?」
「いいよ〜」
って感じだな(´・ω・`)
- 649 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:02.81 ID:NqSAPOw60
- 少しずつアメリカと距離を置きながら軸足を日印露ASEANにするのがいいよ
でも日米同盟は最大限に利用して集団的自衛権行使容認、実績を作って憲法9条を改正しよう
そうすれば、日印露軍事同盟締結も可能
- 650 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:11.60 ID:Ue24dZ4eP
- 全部は返さないほうがいい。既に作ってる分はどうしようもないからな。
でも中韓にバレちゃったなぁ。オバマは中韓の犬だからなぁ。
- 651 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:15.50 ID:xVK7/7c80
- もっと良いのができたのでそれで返します
- 652 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:17.50 ID:xU4HKvfO0
- >>634
お前日本語下手だな
- 653 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:19.67 ID:chA/kCHVI
- そんなもんくれてたんかい
- 654 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:34.78 ID:WuL05rfd0
- 民主党のときから返還要求されたんかな
- 655 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:35.33 ID:SuZ5V3Dq0
- >>637
福島は極秘核開発基地でミサイル基地でもあるんだそーだ
- 656 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:40.52 ID:M9LvWW6k0
- もう爆弾にしちゃいました。ナンチャッテ
- 657 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:40.80 ID:MPu0EuU50
- >>629
祖国の韓国人からパンチョッパリって呼ばれて差別されてるから
日本人に八つ当たりしてるんだよ。
- 658 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:46.00 ID:m3Stzahc0
- 「担当者が席を外してるんで後にしてくれる?」
- 659 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:02.05 ID:xrfR+Tsa0
- 返して欲しいのなら着弾点を指定しろ
- 660 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:02.23 ID:IdKo1fAwO
- 麻生の失言からずっとマークされてると思ってたよ
- 661 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:13.77 ID:OkaMzH4U0
- >>642
変わりに濃縮設備作ろうぜ。
どっか日本の地下にね。
そのまま地下ミサイルサイロまで作っておくほうがよい。
- 662 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:16.36 ID:2LMEQX+T0
- 日本をトリモドロスして北朝鮮化するには核兵器用プルトニウムはかかせなかったのに。
- 663 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:16.45 ID:dhU9e8by0
- 一休「わかりました、私がプルトニウムを太平洋に追いやりますので将軍様が捕まえてください」
- 664 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:16.76 ID:W7+7XtvJ0
- >>591
違うといってもユダヤ教もイスラム教もキリスト教も旧約聖書は同じなんだよ。
”神”の概念も同じで解釈が違うだけ。
イスラム教もスンニー派とシーア派で殺しあいやってるし、キリスト教だってプロテスタントとカトリックで戦争やってできた国がアメリカ合衆国だもんw
ナンデモアリの神道が最強だなw
- 665 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:19.02 ID:JCigCNQkP
- あからさまにアメリカが日本から離れ始めたな
- 666 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:21.24 ID:NRgAj2/9i
- なーんか、唐突すぎて、
どういう意図なのかよくわからんねぇ。
- 667 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:22.98 ID:bfmLOOOw0
- 橋龍殺されていないだろ。
失言しただけなのに。
- 668 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:29.18 ID:91tARtOD0
- >>647
次に来るのはどこの国だろうか
日本が生き抜くにはそこが大事だよな
- 669 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:33.11 ID:6sLY7tUd0
- 2プラス2をロシア・仏・インド・豪と拡大していったのは、対中国だけでなく
日米安保解消に備えてってことだったのがよく分かった
- 670 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:34.43 ID:0F94zSQc0
- これって日本にあるプルトニウムを兵器級に濃縮して返せって事なのかね?
だとしたら凄く面白いねw
- 671 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:58.32 ID:681CjNXz0
- やっぱり民主党はろくなことをしないなぁ・・
中国が尖閣侵攻を始めたあたりの話だよな
同盟国の手足縛ってどうすんだ、アホオバマ
- 672 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:03.37 ID:LcL3SJa30
- 一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二二二 三 三⌒ \三三 三三三三
一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二二二 ./ ) 三三三三
一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二二 / // 三 三三三三
| 一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二 / //
\ / 一一一 .∧一一一/ ̄/ ̄ ̄ ̄\二 ./∧ //
\ 絶 / 一一一/ λ一 / 狂 | ヽ′/ λ 三
\ / 一一 / λ/ ̄ ̄ ̄|\____|/ λ三
― 好 ― 一/ /____ / 三三 この!香ばしい!ニュースで!
― ― / ⌒ ⌒ .三三 三
/ 球 \ | <◎\ /◎ > 三三 世論!を脱原発!に持って行き!
/ l \ | ⌒ l____ l ⌒ .三三 三
/ ! ! \ | lV V| 三三 三 あわよくば!
/ \ λ \ ⌒⌒/ 丿丿 .三三
| 入 \/ .三三 三三 細川護煕氏!を東京都知事!当確に!
一 \ /  ̄ ̄ 三 三三
一一一\/ 狂 導 通 信 三三
一一 / 三三 三
一 / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 三
一| | | 三
一| / \ 三三三
一 \ /二\ \ 三三
一一  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄一 二 二\  ̄ 三
- 673 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:03.40 ID:00W6wItL0
- アメリカのお仕置き第一弾だろwwwww第二弾が楽しみwwwwwwwwww
そういえばサイモン・ウィーゼンタール・センターも怒らせてたし
ケネディ大使には罵詈雑言の嵐だし
アメリカさんの本気が見たいわwwwwwwwwwwwwwww
- 674 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:13.90 ID:y7ybWfGM0
- わざわざ輸送するのも大変だしロケットの先端に取り付けてなぜかおまけ
に爆縮装置もサービスして高度300メートルでなぜか起爆するようにセ
ットして差し上げて打ち上げたらなぜか西にそれるようにして返還すべき。
- 675 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:24.98 ID:8gK6G1TM0
- >>1
はいどーぞ。 核ミサイルしといたよ。
- 676 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:38.99 ID:szKsFscn0
- これは石原が怒るぞw
あいつ核武装信者だから
- 677 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:42.15 ID:7Ep1R2N30
- >>627
そのプルトニウムじゃ核兵器はできないから
まぁ汚い爆弾として使うならしらんが
兵器用のプルトニウムを作り出せるのはもんじゅだけ
そのもんじゅも失敗作でトラブル続きで全く動かせない
- 678 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:44.53 ID:yFQEZ+CB0
- >>667
死因がまずおかしい
- 679 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:53.05 ID:Gyqf0Fhz0
- >>642
ダーティボムだったらすぐできるよ
- 680 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:53.26 ID:Z1Na3D+H0
- これがなにかの社会問題なら必ずtwitterで知ってる人が書くとおもうんだけど、
誰一人として予備知識持ってる人もいないし、関係者らしき人もいない。
かなり眉唾なニュースだぞ。
- 681 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:53.56 ID:M9LvWW6k0
- オバマはなんだかおかしい
こいつどっかのスパイなんじゃないか?
- 682 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:54.44 ID:ekptqB330
- >>565
止めてても使用済みは出てきちゃうの?
発電してなきゃ出ないのかと思ってた
そういうもんなのか
って事はやっぱり有難く返したら良いよね
増えても今の所減らせる目処はなく今後も以前ほどは稼働しないかもしれないし
持て余す
前にお金払ってか売ったのかカナダ?どっかに持って行ってた気もするんだよね
- 683 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:56.21 ID:eaS15UOkP
- >>668
そら、ロシアとインドでしょ
反ロスチャイルド国家だろうね
- 684 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:57.87 ID:kU14ksdQ0
- 青森の使用済み全部あげるから許して。
- 685 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:58.51 ID:LBzpCNUM0
- 米軍が東海村まで取りに来るのかよ?
直接ロケットで返した方が安全じゃない?
どっちに飛ぶかわかんないけどwww
- 686 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:01.31 ID:be6FMb6O0
- >>642
まぁ濃縮する施設はもんじゅ以外にもあるわけでw
- 687 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:05.13 ID:KfrQbRmI0
- あ〜
オバマの対中叩頭だね?
日本に核兵器を作らせたり持たせたりする意思はありません、
日本は核的に丸裸です、
中国様安心してください、
そういう意味だね。
- 688 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:05.21 ID:B3QToAlC0
- フクイチの欠陥原子炉も付けて返したれwww
- 689 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:05.52 ID:KkRO0Mwb0
- >>578
原潜もSLBMもないのに? 長距離ミサイル搭載可の大型爆撃機
どころか弾道弾用のTEL車両もないでしょ? それで国土以外にも
配備できる? お笑いだわ。
- 690 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:06.09 ID:dYISI0iE0
- オバマ(黒いユダ公)新世界秩序が通常兵器で日本人殺したいんじゃねぇの?勿論中共もチョンも使って。
反原発も奴等の差し金だろ。後腐れなく難癖つけれて破壊して世界を混乱に巻き込めるポイントは日本しかねえからな(笑)。
原発が有ったら反撃の手段として、核兵器転用でも自爆でも可能だからな。
- 691 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:07.55 ID:ad3JLRtr0
- >>665
米民主党の間はもう関係修復無理だろ
共和党になったらまた土下座外交するしかない
その間中国が爆発しないのを祈るっきゃねーな
- 692 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:08.51 ID:f+AOWjNu0
- 実験設備の燃料だから
実験するなら自前で濃縮する必要があるのか?
- 693 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:12.16 ID:l7bhmrrd0
- オバマが無能すぎて経済まともにできてないからな
ダメリカ状態だから必死なんだよな。オバマはルーピーレベルだから
- 694 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:12.59 ID:FSxoDhsj0
- 高濃度だから軍事用とかw
- 695 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:16.23 ID:g+wqUk7i0
- 資料用って何?どう考えても原爆用の予備だろ
- 696 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:16.54 ID:NqSAPOw60
- >>666
去年5月の記事だけどどうぞ
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324082304578458151973870308.html?dsk=y
- 697 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:28.95 ID:8xnVw0JHO
- イプシロンに搭載して返してやれ
- 698 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:29.64 ID:AsPjKHri0
- >>642
できるよ。何千発というのは大嘘だが。元防衛大臣の人が言ってた。名前は忘れたが
- 699 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:32.89 ID:bfmLOOOw0
- >>665
アメリカが離れたんじゃなくてオバマ政権が離れてるだけ。
言っとくが日本だけじゃないからw
サウジアラビアにイスラエル、英国すら離れていってるしw
- 700 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:52.73 ID:fa8JmyUi0
- 米国債売り払っちゃえ
- 701 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:54.99 ID:gsw9kJxh0
- これは完全に所有権が日本に移ったものだよな?
明らかに日本を牽制してきたな。
さっさとロシアと北方領土交渉を進展させよう!
- 702 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:02.63 ID:OkaMzH4U0
- >>673
そうなれば日本人はもっと反米にふれるね。
いい事だ。
日本は日本人の手で守らなければならない。
米国を信頼するなんてありえん。
米国の覇権は太平洋まで後退し、米国への最大の脅威が生まれるのだよ。
- 703 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:16.16 ID:GcTjKwGV0
- 貸与なのか提供なのかによって変わってくるな
というか、日本に難癖付けてきてるだけか?
アメの仮想敵にロックオンされちまったとしたら大急ぎで国防を考えないといけない
米は10年に1回戦争しないと国が成り立たない仕組みになってるからな
- 704 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:16.32 ID:q9hVR2Cv0
- >>670
「前に兵器級の高濃度のやつをプレゼントしたよな。
あれ返せ」
ってこと。
- 705 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:23.86 ID:qi758OGS0
- ええやん
返したれよ
返した上で核武装
- 706 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:26.77 ID:kQJ+85ve0
- 核資源なら稼動してない原子力発電所に余ってるんだから、
熨斗つけてお返しでいいでしょ。
福島じゃ増えてるいっぽうだし。
むしろゴミの処分ができていいと思うべき。
- 707 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:29.43 ID:+v4Wbft70
- アメリカが日本に核物質プルトニウムを提供?
そんなことありえんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 708 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:32.81 ID:auEalNgx0
- イランにこっそり売っちゃったから、返せないとかか?w
- 709 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:43.99 ID:Nblf+s9E0
- 何故これがお仕置きと捉えられるのかわからん
まだあるなら返せばいいじゃん
モックス燃料になってるんならそれを返せばいい
ついでに利子として福一の汚染水と土壌もつけようぜ
- 710 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:46.47 ID:8s0rNTw5P
- 使用済みウランってプルトニウムになるんじゃないの
- 711 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:49.02 ID:T63PM35w0
- 反対する理由とかあんの?
プルトニウムなんて、もんじゅでざくざく作られてんじゃない?
- 712 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:50.95 ID:07qt650V0
- さっさと返して、インドやロシアから借りるというのも
面白いかも
中国が経済破綻したら、この2か国は動くだろうし
中米 vs 日露印
- 713 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:51.77 ID:Z/ixuUSB0
- 返せばいいじゃん、
- 714 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:53.96 ID:HXvsekYp0
- ロシアはプーチンのあと分からんがプーチンいる限りは大丈夫
インドは何かと助けてくれそうだな
- 715 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:55.93 ID:4UO9ei4w0
- と、とにかく中国ちゃんはにげてぇえええええええええっ!!!がばがばに・・・がばがばにされちゃうよぉっ!
せっかくつかんだ・・・・日本のお妾さんのお役もおろされちゃうよおっ!!!
- 716 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:56.11 ID:5lgI7LHF0
- 遠心分離機が日本製で簡単に手に入るか?で
てか日本製品以外で簡単に手に入るかでもいのか
- 717 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:01.39 ID:DS2a4iFK0
- >>1
去年からだから2013年からか安倍政権
安倍は嫌われすぎ
- 718 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:03.94 ID:KqoLnyHh0
- で、米は返して貰ったプルトニウムをどうするつもりなんだ?
原発で使う訳でも無いのに
- 719 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:09.47 ID:Z/u/4eZd0
- 安倍やタモガミのせいで日本は信頼性を失ってるのだろう。
- 720 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:11.27 ID:681CjNXz0
- >>669
だよな
オバマ民主党が逃げに入ってるのを見越してるんだろ
全く糞政党だわ、民主党は
日本には原爆落としてるくせに
- 721 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:25.43 ID:NqSAPOw60
- アメリカは今後ありとあらゆる手を使って日本の核武装の可能性をつぶそうとすると思うよ
- 722 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:36.81 ID:4A7rGf430
- きっかけはルーピーな
- 723 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:38.09 ID:3JcUDh9E0
- あまり知られていないが、実は日本は世界屈指のプルトニウム保有国である。
2009年現在、国内には45トンのプルトニウムが存在する。
また、国内の再処理工場から、年間4トンのプルトニウムを生産していた。
が、2011年からは、青森県にある大規模な再処理工場が始動するため、この生産量が年間8トンに上昇する。
このため、2012年からアメリカを抜いてプルトニウム保有量世界最大となるとされている。
ただし、日本が保有するプルトニウムは兵器として使用する事は難しい。
そもそも兵器に使用しにくい種類のプルトニウム(Pu240という成分が多すぎる)であり、
さらに兵器に転用しにくいよう工場で処理されているからである。
それらの管理も、国際原子力機関によって厳しく監視されている。
上記の点を考えなければ、単純計算では、日本が保有するプルトニウムは量的には核兵器5500発ぶんに相当する。
- 724 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:44.03 ID:ekptqB330
- >>603
とても分かりやすかったです
ありがとう
- 725 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:45.98 ID:xGacNXLy0
- 米国債売るぞと脅せばおk
オバカはアメリカを中国様の属国にしたいのかねえw
- 726 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:50.99 ID:5VEbTzIe0
- >>702
おまえみたいな考えの奴が戦争おっぱじめたんだろうな
協力するよりも敵対を選ぶ考え
- 727 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:51.55 ID:gDEmmRiM0
- 最近のネットでの流行は反米なの?
日米関係を悪化させたとか言ってあれだけ
叩かれた民主党時代からは考えられない流れだね
- 728 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:52.83 ID:u0TDt0Wb0
- 出没してる在日馬鹿チョンは、アメと日本の不具合が面白いようだか、万が一の事態の時どうするの?
このまま図々しく滞在するつもり?
支那がお前らを保護するとでも思ってる?
里に帰ってもどんな目に合うか分かってるよな?
- 729 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:57.79 ID:xU4HKvfO0
- ぶっちゃけいらん
何でかって言うと日本が兵器用プルトニウム使って核兵器作る様になる事態ってのは
こんなネットなんてやってられる状況じゃないだろうから
多分俺死んでるか幼女を好きなだけヒャッハーして山にでも籠もって死を待ってる
- 730 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:01.28 ID:s5ReQ5js0
- はじまったな・・・
- 731 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:06.05 ID:yFQEZ+CB0
- アメの大統領が無能だと軍靴の音が聞こえ始める
- 732 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:07.95 ID:7Ep1R2N30
- >>661
そんなもんすぐバレるし、バレたら経済制裁される可能性もある
日本をぶっ壊したいならどうぞ
>>686
具体的にどうぞ
- 733 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:33.96 ID:2L8CkSrC0
- これだけアメリカの信用失った総理大臣なんて安倍しかいねーよ。
- 734 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:35.71 ID:6wSRWZea0
- 実は、民主政権がこっそり北に贈与しちゃったんじゃない?
だからアメリカが返せっていうんか?
- 735 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:37.40 ID:WKzr0h340
- 古くは最大のテロ国家だもんな。寝た子を起こしたんだからしょーもない。
おまいらのヤンキーは70年経っても健在なり。
もう、ATM係は終了だし、日米安保も終了で
戦後レジームからの脱却も本格化だな。
- 736 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:39.42 ID:pLKy5uGw0
- >>699
英国の米国離れがすさまじい
シリアの時もそうだし、マンデラの葬式の時も
オバマを真っ先に叩いてたのは英国だったなw
- 737 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:40.26 ID:o//Vkw1X0
- >>649
アメリカと距離置いても、刺激はしないほうがいいよ。ロシアと国交は結んでもマジな同盟とかはするわけない。
インドとは結んでもいいけど、何の役にも立たないと思うよ。
ASEANとそれなりに近づいて大人ーしくしとけばいいんだよ。
アメリカなんて直ぐに終わるから。
- 738 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:46.15 ID:0cImBQFtO
- なんだかめんどくさい人たちだな
寄生虫国
早くまともなアメリカ人に権力を握ってもらいたい
- 739 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:48.71 ID:UaaWgSrP0
- 濃縮しなきゃ兵器には使えんって何度レスすればいいの?
- 740 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:58.36 ID:XVzvSNEL0
- オバマはアメリカ大統領にしちゃ根性が無さ過ぎると思われてるんだろ
よく言えば「理知的」だけど要するに今までの大統領みたいに臆面もなく「僕は世界の警察官だ!」とか言い出さない
- 741 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:58.74 ID:KfrQbRmI0
- 日本がこれ持ってる間は、日本が核武装するかもしれんという潜在的脅威になるんだね、中国にとって。
オバマ米政権は、日本に核武装をさせない、許さないです、という明確な意思表示を中国に対して示した、
ということね。
ついでに、実際、中国にとって日本核武装の潜在的脅威はとりあえず無くなってしまって、
アメリカの核の傘が嘘に決まってる以上、これで日本は中国にとって全く恐くなくなったわけね。
やれやれだねw
オバマ様の核的刀狩りだねwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねやクロンボ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 742 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:01.59 ID:gX1MXGkl0
- >>702
ワロタw
米軍は駐留し続けるだろJK
- 743 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:03.02 ID:3Jol4aQw0
- オバマ見てると、返還したら
韓国に渡しそうだ。
全く信用できない。
オバマって、中韓のスパイだろ。
- 744 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:07.84 ID:be6FMb6O0
- >>727
アメリカのセットバックに備えんとな
民主党にはもともと無理だから
- 745 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:08.54 ID:ad3JLRtr0
- >>714
インドって何であんな日本好きが多いんだろうなw
日本関連の記事の※でも大抵日本擁護してる
- 746 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:10.11 ID:eaS15UOkP
- >>681
オバマは不法移民の子、ただの犬
ケリーと副大統領はチャイナマネーとハニートラップでズブズブ
習キンペイのアドバイザーは民主党ユダヤ金脈のポールソン
アメリカは終わってる
- 747 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:12.39 ID:xmLiekxKi
- 研究用なんだから返してやれよ
もう、研究はいいだろ
何のためのもんじゅだ。まあ、あのザマだけどw
- 748 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:16.22 ID:nK0NP9MjP
- 多分だけど中国から取り返せという要請があって
オバマがそれに屈したんだろう。
日本は共和党に戻るの待とうと思ったけど次も
民主党になりそうだから、検討を始めたんかね。
日本には兵器に転用可能なプルトニウム山ほど
あるから300Kgの返還なんてセレモニー的な意味
しか無いのにねえ。
- 749 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:24.32 ID:dA+wTWoU0
- >>260
そこまで話をひっくり返すと、
多分、ヤルタ会談あたりからやり直しになるんじゃね?
- 750 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:27.31 ID:q43tTkJG0
- アメリカは必要なのかな。
- 751 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:29.57 ID:WLhRf6pp0
- クロンボw
ニガーw
ニグロw
- 752 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:36.53 ID:EkuasN/H0
- 別にもんじゅや常陽動かせば幾らでも作れるから要らんだろ
但し使ってしまったかもしれないけど
- 753 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:36.45 ID:Fxe5+eku0
- >>15
ふくいちの底に沈んでる燃料棒も一緒に返してやれ
※セルフサービスで
- 754 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:39.75 ID:Uqep0k6KO
- >>84
富士演習場の地下でしょ
わかってますがな
- 755 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:44.41 ID:JWgAZlWY0
- 日米同盟は虚構だった。
- 756 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:51.55 ID:4NenerwV0
- 米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。
こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。
米国の世話になった品物なのに、なぜ感謝しないのだ、テメエらは。
こういう馬鹿が戦争の原因になるのだ。
- 757 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:52.54 ID:K+yVvsnq0
- どういうことだ?
日本が核武装するのを恐れたか?
- 758 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:56.30 ID:6Ka26qU00
- >>721
核武装なんかしてどこと戦うの?
- 759 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:00.28 ID:KqoLnyHh0
- もしかしてバカな米人は日本の核テロを恐れてるのか?
- 760 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:01.48 ID:5VEbTzIe0
- >>727
ここで本当に日本の国益を考えてる奴は少ないよ
ちょっと愛国っぽいこと言ったらすぐ賛同するバカばかり
- 761 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:04.12 ID:chG7tDG70
- 冷戦時代のなんだからさっさと返すべき。
今までよく持ってたな。
- 762 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:18.41 ID:NqSAPOw60
- >>733
つ鳩山由紀夫
つ菅直人
- 763 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:22.84 ID:LBzpCNUM0
- 一応ロケットに積んで米軍基地に置いとくって事で返還だな。
米国本土まで輸送なんて危ないだろ?
非核三原則ってなんだっけ?
- 764 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:33.66 ID:5+PjdbcK0
- 共同はもう駄目だな
記者諸君はともかく、上の方は覚悟しとけ
人生潰す覚悟でやれ言うてるからな
ホンマに泣き言は聞かんぞ
- 765 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:35.42 ID:AsPjKHri0
- >>758
抑止力だよ。使うためにあるんじゃない。
- 766 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:39.94 ID:Z/Y8MZ37P
- >>757
馬鹿に刃物持たせちゃロクなことにのらないじゃん?
- 767 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:47.22 ID:3Ubsk+8r0
- 貸したもんなら、返せばいいが、くれた物なら、
返せと言われる根拠も返す義務もないが。
- 768 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:48.67 ID:Lk6XZCi20
- よし、じゃあノエラ・ゲイに積み込んでマンハッタンかLAの中心部あたりに返却しよう
- 769 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:50.31 ID:mg6y/14N0
- >>248
>止めてても、使用済み核燃料は出てくる。
これどういうことだ?
新品でも常に核分裂してて冷やす=使用中と同じ状況
だからってこと?
- 770 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:51.44 ID:fwinI33P0
- 貸与ではなく提供されたのだから返却の義務などない、
などと言っても日本語不自由な連中には何を言ってるのか分からないだろうな
- 771 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:53.49 ID:sJXkiaPc0
- 提供してるんだから返せってww
返すから搬送は米国もちでよろしく
- 772 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:55.85 ID:yFQEZ+CB0
- >>729
犯罪の可能性が高いので通報しました
- 773 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:02.96 ID:p265Gv2T0
- >>750
有事の際の責任回避だろ、これは米国もその気になってきたということさ
- 774 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:04.54 ID:ekptqB330
- >>627
え?俺??
預けてある物なんてあるんだ?
もう買っててそのうち使うのでまだあっちに保管してもらってる状態?
- 775 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:07.60 ID:q9hVR2Cv0
- >>745
自国を支配してたイギリスと戦った国なのと、結局なかったことにしたけど独立勢力を支援してくれた
ことがあるから。
最近は対立してる中国の対立相手ということで「敵の敵は味方理論」で愛想いい。
- 776 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:10.60 ID:gX1MXGkl0
- >>703
難癖だけだな
300キロなんて大した量じゃない
- 777 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:14.00 ID:8sQWaJUX0
- アメリカが今まで提供してたものをほかの国が提供してはいけないって事はないから
日本に恩売りたい国や日本の核技術がほしい国と共同開発するだけじゃないの
- 778 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:16.40 ID:M+5ld1ehP
- >>732
経済制裁されても大丈夫なように
自前のエネルギーが
必要だね
いや、戦争協力を断る事が出来る為にもだよ
- 779 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:25.20 ID:wIKcRDYW0
- >冷戦時代に米国などが研究用として日本に提供した核物質プルトニウムの返還を求めている
普通に考えて、「貸与」ではなく「提供」なら、日本は返す義務はないんじゃねーの?
実験とかで使っていいよ、ということでしょ?
「提供」時の契約がどうなってるかにもよるが
- 780 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:53.50 ID:tcnVT7Xd0
- 返す必要無し
- 781 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:55.47 ID:iNAN30Rh0
- >>1
オバマさんや民主党が勝手に言っているだけじゃね?
- 782 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:57.86 ID:Z0pjWAjN0
- 小浜とかどうせ次はないから継続的な
政策うてないから意味ないだろ
- 783 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:57.98 ID:s5ChijOT0
- ネウヨは耳を塞いで聞こえないだろうが、これが靖国参拝の代償だろうな
あのぼっちゃんはそろそろお腹が痛くなって逃げ出す準備かな
- 784 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:59.44 ID:18eOICcD0
- 靖国参拝の影響
- 785 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:07.03 ID:LcL3SJa30
- 一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二二二 三 三⌒ \三三 三三三三
一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二二二 ./ ) 三三三三
一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二二 / // 三 三三三三
| 一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二 / //
\ / 一一一 .∧一一一/ ̄/ ̄ ̄ ̄\二 ./∧ //
\ 絶 / 一一一/ λ一 / 狂 | ヽ′/ λ 三
\ / 一一 / λ/ ̄ ̄ ̄|\____|/ λ三
― 好 ― 一/ /____ / 三三 この!香ばしい!ニュースで!
― ― / ⌒ ⌒ .三三 三
/ 球 \ | <◎\ /◎ > 三三 世論!を脱原発!に持って行き!
/ l \ | ⌒ l____ l ⌒ .三三 三
/ ! ! \ | lV V| 三三 三 あわよくば!
/ \ λ \ ⌒⌒/ 丿丿 .三三
| 入 \/ .三三 三三 細川護煕氏!を東京都知事!当確に!
一 \ /  ̄ ̄ 三 三三
一一一\/ 狂 導 通 信 三三
一一 / 三三 三 なんで連コリアンが湧いているかわかるだろ!
一 / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 三
一| | | 三 察しろ!
一| / \ 三三三
一 \ /二\ \ 三三
一一  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄一 二 二\  ̄ 三
- 786 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:07.20 ID:iMQtk5HY0
- 他のアメリカの同盟国の不信感が更にこれで高まるだろうね
- 787 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:13.84 ID:7Ep1R2N30
- >>698
どこのあほ?
- 788 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:19.27 ID:bfmLOOOw0
- >>745
独立運動に日本も関わってるからね。
独立運動の英雄が中村屋の娘と結婚してるし。
- 789 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:26.09 ID:Ok7BgwKO0
- いおんサンは知ってたんだろ
- 790 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:26.48 ID:Fxe5+eku0
- ソースがチョン同通信だからなぁ
話1割くらいが妥当な線だな
- 791 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:27.70 ID:igviYpSp0
- 赤プル
- 792 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:37.43 ID:xuQotX530
- ミサイルに乗っけて返す
- 793 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:38.84 ID:BGwue9K5P
- こんなのさっさと返還してほしい。
- 794 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:41.05 ID:NqSAPOw60
- >>758
核戦争抑止力としての核武装
コストも低いしね
- 795 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:41.29 ID:vflaLt3i0
- >>696
>青森県の再処理工場は核兵器に転用可能なプルトニウムを年間9トン生産できる
これが事実なら、
日本に核武装させないためにアメリカが取り上げる、
なんて話が成り立つのか?
- 796 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:42.22 ID:5lgI7LHF0
- >>733
>これだけアメリカの信用失った総理大臣なんて安倍しかいねーよ。
アメリカの誰の信用を失ったかで全然違うんだけどな
アメリカ大統領=お飾り(任期制)
議会、軍部、CIAその他色々で全然違うしね
- 797 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:42.23 ID:9oq9AJw30
- えっ
しかし日米関係悪くなったな〜
安倍さん、しっかりしてよ
- 798 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:46.02 ID:dmFSvb7C0
- インドから核を買うとか絶対ないよ
だってNPT不参加を理由に原発をインドに売らないと言ってるのが日本政府
- 799 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:53.32 ID:8NgPkTO70
- >>664
どこでバベルの塔新造したんだろうな
せっかく一つだったのに、とんだ神の罰だ
- 800 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:57.42 ID:7cr0ZHvGO
- オバマってイルカと朝鮮人と日本人の区別ついてねえんじゃねーの?
ノーベル平和賞もらって可笑しくなっちまったんだな‥
- 801 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:58.26 ID:TmLBlGTv0
- 自前で再処理濃縮しますと
言えばいいだけでしょ
- 802 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:59.35 ID:bOs0oX4S0
- 粉砕してニューヨークの街中にばらまいてやればいい
- 803 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:59.75 ID:NI8GAYg50
- >>441
>>642
今の日本なら、無理じゃない。
が、どんなに早くても1カ月以上。まー、2か月から3カ月は最短でもかかるかな。
だから、報復用に作ろうとしても、現代戦の終戦までには、間に合いません。
だから、開戦してから作るって攻撃するのは、実質的には無理だな。
作ってから、開戦するべきなんだけど。実験は国際法で臨界前のシュミレーションしか、
許可されてないから、水爆並みの威力を作りだすのは、無理っぽいね。
それに、作ったら最後、めっちゃ保守点検の出費が高くつく。
だからさ、いざというときは、ダーティーボムでいいやん。
どんだけ効果あるかしらないけど、脅迫の道具としては使えるよ。
- 804 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:02.90 ID:0Nc4LSCb0
- 既に日本は核兵器作ってるよ
- 805 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:05.11 ID:5VEbTzIe0
- オバマのせいに必死にしてる奴がいるけど
オバマになってから何年経ってると思うんだよ
日米関係が悪化した原因は明らかに日本の方の変化だよ
まずそこは認めないと話は進まんぞ
- 806 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:06.79 ID:OkaMzH4U0
- >>726
協力ならするけど、従属をするつもりはさらさらない。
>>732
経済制裁がきくのと、核武装に成功するのとどっちが早いと思う?
日本は半年という事だが?備蓄分で十分乗り越えられるよ。
そして日本だけで核武装する事はない、東南アジアや中東にも核武装した国はゴロゴロある。
イランの周辺国、中国の周辺国にね。
米国にはアジアから手を引いてもらうべき。
その代わり俺等はそれぞれ核武装すればいい。
- 807 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:07.27 ID:1uCoXHZt0
- 次はオバマノートを突きつけて来るんですね
- 808 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:10.90 ID:07qt650V0
- TPPには反対でFAだな
まったくアメリカはにがーにがーしい
- 809 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:13.81 ID:3JcUDh9E0
- 返してくれと言うならのしを付けて返してやれば良いよ
- 810 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:17.52 ID:Lk6XZCi20
- >>9
貸した金返せ
竹島返せ
仏像返せ
- 811 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:20.57 ID:Thb29IP30
- >>1
おいしくいただきました
- 812 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:23.83 ID:ICcoaxdq0
- 軍手の音が近づいてくるな
- 813 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 21:47:28.77 ID:uIk4V+U+0
- ihiとかmhiの設計はちゃんとロケットの先っぽに核もつけられる設計にしてあるよね?
- 814 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:39.43 ID:XZYZD1QY0
- レーガン時代に買った兵器級プルトニウムって70トンだっけ?
300kg返還しても該当研究所以外は問題無いって事か。
- 815 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:47.15 ID:vcBsYQTb0
- まあたいした量じゃないから問題ない
それよりも
日米の民主党が親中なもんだから
調子に乗らせているよ
反日国家の中韓を
これが大問題だ
- 816 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:55.21 ID:23NjEPCp0
- >>797
しっかりすべきはオバマだろw
アメリカのプレゼンスを自ら下げる馬鹿
- 817 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:01.95 ID:eaS15UOkP
- >>669
アメリカは遅かれ早かれシーレーン防衛から撤退するから
- 818 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:10.32 ID:uWiv5HKH0
- おいニガー
あんまり日本なめってっと今度は本土上陸するからな?
- 819 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:12.48 ID:M/QoVMzU0
- なーんで、
今なのだ!
オバマのオバカ政権特有の、
中国、韓国への間違った仲良しアッピール?
- 820 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:14.17 ID:eXr6xjNF0
- これは流石に中国の命令をオバマが遂行しただけだな
何せ、中国からすれば日本に核武装されると尖閣も沖縄も取れなくなるからな
そして、尻尾振ってるオバマに核武装させるなって命令が下ったんだよ
まぁ、過去のプルトニウムを返したところで日本はその10倍以上は確実に
持ってるだろうから痛くも痒くもないと思うがね
- 821 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:26.74 ID:iOFn6mwd0
- >>745
インドも親日だけどasean(全ての国家)の方が日本好きは多いぞ
- 822 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:28.01 ID:3Jol4aQw0
- >>727
アメリカの反日・親中韓の流れを作ったのは
間違いなく鳩山民主党だ。
鳩山が就任からずっと、オバマに何をしたのか
知らないとは言わせないぞ。
- 823 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:37.19 ID:WKzr0h340
- アメリカが今親中親韓してくれると嬉しいんだが。
世界のゴミは米、カナダ、オーストラリアの英語圏が引き取りなさいよ。
- 824 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:40.06 ID:9ZLZ0F7B0
- おまえらなに関係ない話延々とレスしてんの?
- 825 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:43.32 ID:Y6QRFW100
- 副総理は「ナチスに学べ」と言ってるし、総理は将軍様気取り
アメリカが世界の警察としてお仕置きするのは当然
- 826 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:44.26 ID:rHphaCtR0
- ジャックバウアーの出番だな。
- 827 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:44.81 ID:QSY0L5+M0
- アメから貸されたのではなく、
提供されたんだったら、
今はもう日本の物なんだから
返す義務はねーだろと、みなと同じレス。
北朝鮮の核開発も止める気ねーのに
日本にばっかり要求すんじゃねーよ
北や中国の核の最前線に立ってるのは日本なんだぞ。
アメなんざ、いざとなりゃケツまくって逃げる気満々のくせに。
- 828 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:50.06 ID:g+N4G2sKO
- 福島と福井と青森と女川と川内と
広島と長崎の地中から集めてかえしたらいいのかな?
- 829 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:55.21 ID:s5ChijOT0
- >>797
日米関係をここまでこじらせたんだから、もう持たないよ>あの人
日本株もってるなら売り時を探せ
- 830 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:58.19 ID:00W6wItL0
- お前らこれでも安倍ちゃん支持なの?
- 831 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:02.20 ID:thqrd5pKO
- 最早、米議会は中韓に乗っ取られてると見るのが妥当だな
共和党との連携は崩さずにオバマ政権とは距離を置くべき
- 832 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:05.59 ID:Uqep0k6KO
- 書く爆弾と書いてある書く爆弾
- 833 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:05.73 ID:NqSAPOw60
- >>795
返却しろと言われてるのは、濃縮しなくてもすぐに核兵器に転用できる高濃縮プルトニウムなんでしょ
六ヶ所村のプルトニウムは核兵器に転用するためには濃縮施設が必要だったと思う
- 834 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:09.96 ID:pBw8U7Qo0
- >>805
そうだな。
そして、その日本を変えさせたのは何か、って話に繋がる訳だが。
- 835 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:12.56 ID:6wSRWZea0
- >米国の度重なる要求に
は、昨年より前の話だろ バカ
- 836 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:16.69 ID:nisOIR5K0
- このニュースの目的は、日本にそれだけのプルトニウムがあって
すぐにでも核が製造できることを仮想敵国に知らせることじゃないの?
のんびりこれから協議するらしいし....
- 837 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:19.24 ID:bKgUtxz80
- .
じつはもう核弾頭50発に化けてたりして・・・
.
- 838 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:21.27 ID:mgwELI1zi
- くれたんじゃないんですかー?
後から返す契約なんですかー?
- 839 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:22.40 ID:KqoLnyHh0
- 欧米はもう中国マネー無しではやって行けないんだよ
だから日米安保なんか全く意味が無い
- 840 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:24.23 ID:q9hVR2Cv0
- >>769
ウラニウムは核燃料にして一度でも核分裂反応させたらその反応は程度の差こそあれ相当年数にわたって続く。
ウラニウムが核分裂反応起こすと変化してプルトニウムになる。
なので原子炉に充填して反応させた時点でプルトニウムは日々生産され続ける。
それは反応抑えてアイドリング状態にしても変わらない。
(フルスロットルにするよりはマシ)
- 841 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:39.06 ID:yFQEZ+CB0
- オバカがもっと有能ならキャロラインみたいなアホに大使はさせません
- 842 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:50.72 ID:fwinI33P0
- マジレスすると、この提供分は92%のものだから兵器は作れない
これを兵器級としてるのは共同の意図的なミスリード
- 843 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:57.51 ID:bfmLOOOw0
- >>736
日本と英国で同盟して何とかならんかね。
- 844 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:11.66 ID:dhU9e8by0
- むしろ広島と長崎の分をお返ししてやろう
- 845 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:13.56 ID:Nblf+s9E0
- >>805
まあね、ルーピーのトラストミーから始まってるもんな
- 846 :名無し:2014/01/26(日) 21:50:20.97 ID:DvNvVtYP0
- 増税やめて経済復活しかない
- 847 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:23.36 ID:M+5ld1ehP
- >>830
一体何の問題があるんだ?
- 848 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:25.08 ID:ZW3Fk9gG0
- おまえそんなこと言ったらアメリカ軍の基地の建設費用とか全額返せよ
あれだってアメリカが支払う規約になってたはずだぞ
- 849 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:29.28 ID:Zsi0U5Tc0
- こうやって国同士が感情論的に動くと世界が荒れるよね
- 850 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:29.95 ID:td5wLJcF0
- まあぶっちゃけハヤブサにダーティボムつけて北京と上海を狙ってれば
中国は何もしてこないよ
ロケット技術っていうのはこういう時のためのものだろ
- 851 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:30.78 ID:PniLXKpA0
- >>18
くだらねぇのに笑った自分が恥ずかしい
- 852 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:31.72 ID:5y0AWm2Q0
- >>816
オバマと米民主党の目指すところは中国人民共和国アメリカ自治区なんだろう。
言っていることが中国の代理人になってきているぞw
- 853 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:38.05 ID:s8Gh2u4k0
- オバマがどんだけ反日やっても、日米同盟が有るから何の問題も無いってケビンメアが言ってたね
- 854 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:40.54 ID:H64gnzfr0
- なかなか面白そうな事案だな
管理できているのなら返還に問題はないはずだし、誰かがお痛してるなこれは
- 855 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:39.69 ID:eaS15UOkP
- >>830
アメポチwww
- 856 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:39.58 ID:rfkPSqLQ0
- つまる所アレだ。最近の一連の米による反日は
日本が破綻寸前の韓国のケツもちを
拒否してるから起こってる。
逆に言うと、この程度の嫌がらせしかできる事が
ないって証左な。へそで茶がわく話だよ。
- 857 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:51.35 ID:HvRR0/qZ0
- 返してやれよ。
で、プルトニウム製造工場を新たに作れってことだろ?
- 858 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:51.65 ID:Z0pjWAjN0
- まぁ暇つぶしにはもってこいのネタだなw
- 859 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:52.53 ID:Z/Y8MZ37P
- >>779
義務はないよ?
だから米国はあくまで要請という名の提案をしているだけ
それに従うかどうかは原理的には日本の勝手
おれは返すに一億ガバス賭けるかな
ネトウヨファンタジーは現実のパワーバランスの前には絵空事に過ぎないのであった
- 860 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:53.46 ID:DnwzSg6d0
- 150kgだけを返却残りについては
返却しない
返却しない理由も詳細も国家機密だから
一切答えない!
核兵器に利用するのか?
国家機密ですので一切お答えしません
これでOK
- 861 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:59.27 ID:ffw4qKgF0
- >>839
で、まもなくおじゃん
今度はチャイナマンショックとでも言うのかな
- 862 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:01.17 ID:xA7WavFQ0
- いよいよアメリカが日本の事を懸念してきたナ
ヒットラ-安部がいる限りアメリカはおろか 世界中が心配になるだろうナ
糞右翼・国粋主義者の安倍を 日本国民がチ祭りにあげなくては駄目だろうな
A級戦犯岸信介の孫にシを
- 863 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:05.30 ID:xmLiekxKi
- 返す義務はなくても返せばメリットがあるんだよ。これはアメリカの中韓への配慮だよ。少しでもアジアの緊張を緩和したいわけだよ
- 864 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:08.69 ID:AsPjKHri0
- >>736
というかオバマが無能過ぎる。この前のリーク本でもわかる通りオバマは無能。アメリカも日本も民主党はどうしようもない。
- 865 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:12.96 ID:w0b5e2Ui0
- 仕方ないからこれは返して使う予定だった分は日本で作るしか無いな。
幸い原料はいっぱいあるしなw
- 866 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:23.30 ID:hTX9iNFdO
- 再処理施設動かせってか?
それとも米国債払いでロシアから買おうか?
好きなのどうぞ
- 867 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:24.76 ID:iMQtk5HY0
- アメリカとの安保破棄なら韓国を滅ぼす口実になるな
- 868 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:25.39 ID:xtrNYwcaP
- 根本的に何か勘違いしてると思うんですよね。
米国は何十年も前から核不拡散体制になりがちの構築と維持に注力しており
だから我が国は日米原子力協定を結び、IAEA創立当初からの指定理事国
NPTには非核兵器国として批准、CTBTにも批准してます。これ全て米国の
要請です。それに従順に従ってきました
核兵器国にならないよう、自ら率先して枷を嵌めて、雁字搦めの亀甲縛り状態に
してきたんです。そういう経緯の中で兵器級Puが渡されていたという話は一度も
話題に出た事はありませんでした。仮に少量あるとしても、上記の条件下では
核兵器開発の基礎研究なんかしようものなら一発で各種約束事に違反して
大制裁を喰らいますのて、兵器転用なんざ不可能。可能性は絶無です。だから
仮にあるとしても返却する事に反対する勢力も元々いないんです。
この記事は日本が置かれてるこうした状況を全く無視したガセネタだと思います
- 869 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:26.88 ID:iOFn6mwd0
- >>758
核もって無い国は核ぶち込まれる可能性があるからだろ
例 第二次世界大戦時の日米
- 870 :hgu:2014/01/26(日) 21:51:30.76 ID:gJgnAOvN0
- いよいよアメリカが日本の極秘核ミサイル開発配備について察知懸念
している証拠だろ、しかしもうておくれだろう、日本の技術をもって
対応すれば、ウランやプルトニューム核兵器級濃縮についても技術的
困難などないし政治的判断さえあれば、比較的低コスト1兆円もあれば
核ミサイル搭載潜水艦開発配備も簡単にできるだろ、核実験なしに
コンピュターシュミレーションで核弾頭も開発可能だ、中国侵略
に伴う現実的核脅威とアメリカの自国国益優先による靖国神社参拝
への失望表明によるアメリカへの日本国民の信用低下失望により
現実化するだろうしもうすでに現実化してても何ら不思議ではない
核ミサイル搭載潜水艦開発配備は、現実に中国の侵略が始まって
初めてあきらかにすればいいのだから。
- 871 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:31.54 ID:WjKcGT9G0
- 還しても問題ないけどやっぱオバカオバマは信用出来んなw
- 872 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:32.26 ID:JyBI/1RE0
- あーなるほどね
2010年からの話なのに、靖国問題と憲法改正に絡めてミスリードしたいわけね
またマスゴミの報道テロか
- 873 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:35.07 ID:QSY0L5+M0
- あらゆる選択肢を持っていることは国家として当然の義務だろうな。
左翼みたいに、全てを放棄すれば平和が訪れるなんて考えだと、
隣国に海洋権益を侵されまくるわ、島嶼部だのを奪われまくり。
果ては本体にも食指を伸ばされる。
- 874 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:36.36 ID:7Ep1R2N30
- >>833
ちょっと違う
もんじゅや常陽の高速増殖炉で出来たプルトニウムを再処理工場で取り出せば生産できるって話
要は、もんじゅも再処理工場も両方共しっかり稼働しているのが条件
- 875 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:36.52 ID:LBzpCNUM0
- 輸送の安全性を考慮して日本の原潜10艦に海自艦隊の護衛つけて返すけど
一応第7艦隊にも同道してもらった方が安心だよね。
準備するからチョット待って下さい。
- 876 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:37.04 ID:8ygFqxjv0
- インドはイギリスと軍事的な繋がりが深いんだよね
英連邦だし
- 877 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:41.74 ID:xF9CXN2f0
- 露骨なメッセージですなあ
戦後レジームがどうのこうのと言ってるからこうなるんだよ
- 878 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:52.48 ID:N9RNApL70
- 利息分として使用済み核燃料も付けて差し上げろ
- 879 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:54.40 ID:amOxS4KW0
- 早く返してあげろ
「ありがとう」って謝意つけてな
もう複製は出来てる筈だよな千発分くらいは
ついでにIAEAから半年脱退しなさい w
オバマって本当にルーピーだったんだね
- 880 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:56.47 ID:gcSgwA9k0
- >>821
シンガポール、インドネシア、フィリピンは
安倍さんの靖国参拝で遺憾表明出してた
- 881 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:08.80 ID:OkaMzH4U0
- >>805
つーか小浜になってからGM救済の為にトヨタ叩きがあったこと、
異常な円高にされた事とかお前覚えてないのか?
- 882 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:16.67 ID:0taY5edH0
- 返せっていうのが意味がわからん
まあ日本の民主党時代のごたごたの1つか
- 883 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:16.79 ID:Xr6M1/XCO
- >>825
アメリカが正義とか笑えるなwww
アメリカはテロ国家だよ
大量破壊兵器があると言って戦争しかけるんだからなw
- 884 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:32.46 ID:97DSnw8xO
- 安倍はもう鳩山どころの扱いじゃなくなってきたな。
悪の枢軸入りももうすぐだw
- 885 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:33.34 ID:0KF8EKH40
- 対中国用に何発分かを残して返還するらしいです。
- 886 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:34.48 ID:pLKy5uGw0
- >>843
どうだろ、最近の英国はシナとベッタリだからね
- 887 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:35.48 ID:JFkAKVdm0
- もう、アメリカも終わったな・・・・
結局「民主党オバマ」はアメリカを
「衰退」させただけだったな
「盗聴」・「サウジ、ドイツ等同盟国関係悪化」・「シナびいき」
初の「黒人大統領」に
世界の民主主義国家が騙されたわけだ
まるで民主党に乗っ取られた「日本」の様に
「シナ人」に乗っ取られていくよ・・・・・
- 888 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:36.64 ID:KfrQbRmI0
- これがオバマ流の緊張緩和なんだろう。
日本へのプルトニウム貸与は、「場合によっては日本に核武装させるぞ」という
アメリカの中国に対する圧力なり牽制だったんだろう。
それを解除したということだろう。
日本の安全保障を見捨てて。
- 889 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:39.27 ID:M9LvWW6k0
- >>746
終わってるね。人種構成も変化してきて
政治献金と票で政策がコロコロ変わるグダグダ国家に
なるんだろうね。そしてチョンと深く関わってるから法則で落ちぶれるだろう。
- 890 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:42.24 ID:fa8JmyUi0
- >>843
でもキャメロンとオバマが鼻の下伸ばしてデンマークの女とスマホ撮影してるのは世界中で配信されただろ
- 891 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:45.00 ID:XcMx7VJG0
- 相撲取り二人分くらいか
- 892 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:49.39 ID:6ZUlpq440
- 利子は福一の汚染水と汚染土
タンカーに詰めて一緒に送ってやれ
- 893 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:59.67 ID:9oq9AJw30
- インドの首相にも「アジアで外交努力すべき」と釘を刺されたと言われたってねw
ニュースでやってたよ
安倍さん、外交失敗してるで
- 894 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:03.97 ID:nisOIR5K0
- 核のキャリアはイプシロンロケットですか?
- 895 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:04.83 ID:M+5ld1ehP
- 日本とアメリカは、
プルトニウムを受け渡しする仲
というアピールの為だろ
- 896 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:11.51 ID:y7OlohP70
- >>1
その昔、沖縄に駐留する米軍の司令官が、
なぜ沖縄に基地を置いてるのかと言う質問に対して、
「日本を暴走させないためだ」
と答えて慌てて撤回したのを思い出したわw
- 897 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:13.02 ID:8NgPkTO70
- >>863
アジアの緊張なんて解けるとは思えない
領土紛争地帯に兵隊や空母出向かせる国が隣にあるものwww
- 898 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:18.53 ID:AsPjKHri0
- >>830
問題ないよ。
- 899 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:18.84 ID:Yri9wabK0
- 結局戦後レジームから脱却できずに
アメリカとの関係を悪化させただけだったな
- 900 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:19.07 ID:hfDtgOko0
- 日本にプルトニウムなんて余りすぎているだろ
ちょっとでも減らせて良いんじゃないか
- 901 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:20.84 ID:mg6y/14N0
- >>840
ああそうか、原発の発電は止めているけど
燃料棒は全てプールから取り除かれているわけじゃないんだな。
で、それが数年たって使用済みとして増えると。
これから使用済みになる予備軍がまだまだいるわけね。
- 902 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:21.42 ID:setg5qf50
- >>843
英国は反日だろ
- 903 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:31.21 ID:hrBDIT3I0
- 「もんじゅ」を修理をして動かせ
ってことかな。
英仏もプロトニウムを預けられて迷惑なんだろ
MOX燃料も輸入しないし
- 904 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:33.36 ID:Z0pjWAjN0
- まぁ何言おうとも アベはあと2年はかわらないから
残念でしたw
- 905 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:45.21 ID:+iEcBcPW0
- こんな話は以前からずっとある
最近の日米の記事に違和感を感じたやつはするどい
マスメディアが安倍政権叩きに米を利用してる
国内と中韓からでは叩けなくなったからな
今日米の関係が悪くなってると思ってる奴はミスリードにひっかかってる
注意しろ
- 906 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:48.17 ID:uWiv5HKH0
- アメリカも韓国も糞国家
政府は反日だけど国民は親日の中国と
政府は?だけどアメリカと仲が悪いロシアと手を組んだほうがいい
そろそろアメリカのくそぶりに気づけよ洗脳されてる人たち
- 907 :来林檎:2014/01/26(日) 21:53:48.76 ID:CefPwfIt0
- 雨公よ、ブロークンアローをさっさと回収しろよw
- 908 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:49.15 ID:r6FZyfRE0
- 津波一発原子炉ダダ漏れの不始末国だからなあ・・・・・・・
- 909 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:51.54 ID:NI8GAYg50
- >>769
>>603が、分かりやすく解説してくれてる。
- 910 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:58.80 ID:uFieKYOE0
- 調べたら、高速増殖炉だけでなく、
加速器駆動未臨界炉の研究にも必要そうだな。
まだ日本に必要だろ。
本来の目的である原子力の研究用に。
- 911 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:15.32 ID:xtCNXxeQ0
- 研究用だから、もう製品としてできあがってるだろ。
いいのができたから、製品を渡さないといけないということじゃね?
- 912 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:25.87 ID:6wSRWZea0
- >返還の可能性を探る協議が本格化
へぇ
- 913 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:28.66 ID:xF9CXN2f0
- アメリカは馬鹿だというけど、アメリカ側から見れば、
日本と付き合うよりも中国シフトした方がメリットがあると読んでいるんだろうよ。
コレで一番痛いのは日本で、別にアメリカにとっては戦略の転換ってだけだ。
だから戦後レジームの否定なんて馬鹿な真似はしない方がよかったのに。
- 914 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:30.12 ID:VU57t8/S0
- さっさとこれをH2ロケットに搭載して核武装して
アメリカから独立宣言しろや!ヘタレども
- 915 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:34.47 ID:fDRRO5Ei0
- だが断る!
- 916 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:45.17 ID:pLKy5uGw0
- >>864
ほんと、スノーデンのお陰で米国がますます世界から孤立したな
オバマが無能すぎて色々危ない
- 917 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:48.96 ID:5joT62NP0
- >>906
( `ハ´)
- 918 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:49.46 ID:R4EkaSU7O
- >>8
米国に秘密にしてたけど、もうすでに核兵器に化けてしまったからとか?
米は怒るだろうし、もしそうなら重大な問題に発展するのは必至
- 919 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:52.19 ID:HNSO+Cah0
- 返す約束も義務もないし
中韓の日米離反工作が勢いづくだけ
アメリカがプルトニウム300kgごとき返してもらってもどうにもならんだろ
- 920 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:56.87 ID:Y6QRFW100
- オバマがなぜケネディを日本によこしたか、今ならわかるよな
オバマはノーベル平和賞をもう一つもらう資格がある
- 921 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:58.59 ID:OkaMzH4U0
- >>859
ん?パワーバランスがねじれているなら日本は返さないだろ。
日米関係が良好なら返すかもしれんが、
オバマが信用できないと判断したら、安倍は返還しないだろう。
- 922 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:00.62 ID:iMQtk5HY0
- マジなら米軍のグァム島移転費用を日本は出せないな
- 923 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:12.80 ID:9oq9AJw30
- またネトウヨさん、現実見れてなくて発狂してるよw
こりゃー、ダメだw
- 924 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:26.65 ID:M9LvWW6k0
- >>893
お前はまだ日本の新聞テレビに誘導されてるのか?w
- 925 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:30.60 ID:08a26qJ40
- 中国韓国北朝鮮の関係者は、
執拗に安倍退陣の工作をしてますよね。
どれだけ安倍を恐れてるのでしょうか・・。
- 926 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:41.40 ID:sLyJfZFZ0
- で、中国さんは尖閣じゃあなくマレーシアが領有主張してる島に向かいましたとさw
中国自体は対日では穏便に済ませたいだろうにw
今月末だか来月末だか、経済的危機が来るかもって話もあるし
- 927 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:50.65 ID:dH/5QqFM0
- おまえら気分だけは大きいな
現実の日本は昔からなんも変わってないよ
- 928 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:53.11 ID:3Jol4aQw0
- >>887
アメリカでは現在、アジア南米の有色系移民が急激に流入して
白人の人口が、割と近い将来、過半数を割ってしまう。
白人がアメリカのご主人様で無くなるのは、
決して絵空事ではなく、近い将来の現実だと
オバマを見ていると感じる。
アメリカは、移民の急激な流入と同時に
目に見えて急激に没落してる。
- 929 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:58.94 ID:b+/qyA/10
- あ
- 930 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:04.48 ID:iOFn6mwd0
- 日本は移民に頼らない人口増加政策やってアメリカと国力で並ぶ必要がある
子沢山を優遇して子無しや独身から税金巻き上げるような政策を通せば人口はどんどん増える
後は核武装して武力を持ち人口増で得た経済力を使って
中国とそれなりの関係をアセアンやインドとはがっちりとした関係を築いていけばいい
- 931 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:05.67 ID:gDEmmRiM0
- 昔は、安保なんかいらんって言うのは
お前らの嫌いな左翼の役割だったんだよ
目を覚まして!
- 932 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:08.63 ID:yFQEZ+CB0
- >>913
バブル崩壊した中国になんのメリットがあるのかと
- 933 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:24.82 ID:PYp2dYsY0
- 原発燃料だけで十分なのだから、米国貸与分は早く返却した方が
良いのではないかな。
- 934 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:29.14 ID:yz9/gi/O0
- アメリカの外交スタンスは反米か親米かでしかない
親米なら独裁国家でも手を組むから
- 935 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:29.87 ID:leLncVWK0
- >>913
その通り
単にアメリカは資本主義国家として
当然のことをしているだけ
- 936 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:38.01 ID:mB4quTaf0
- こういうことやってるとアメリカ嫌いからアメリカ憎悪になってくよ
- 937 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:40.54 ID:NqSAPOw60
- >>880
嘘つきw
- 938 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:47.68 ID:UwPHRWos0
- 「研究用」に既に使っちまったんだろw
もうないよ
返還するには兵器級の生産設備が必要だから
それ作って返すわ
- 939 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:47.70 ID:B/v5igG4P
- 昨年からってことは、
日本が民主党政権だったときに、これがあることが中国に漏れて、
政権交代のタイミングで中国がオバマに圧力かけたんだろうな
- 940 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:10.28 ID:CcpxVr5f0
- >>889
大米帝国も、軍事力では無敵だが。
悪意の移民により、内部から喰い荒らされてはひとたまりもないな。
まるで、寄生虫に目と脳を乗っ取られたカタツムリ状態。
日本も、早く、この在日寄生虫を駆除しないととんでもないことになる。
- 941 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:10.93 ID:tC+S0as6O
- 870のコンピュターシュミレーションで笑ってしまった
平和だよ
- 942 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:30.32 ID:Y6QRFW100
- 暗黒日本もいよいよ出口が見えてきたな
- 943 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:38.34 ID:6wSRWZea0
- >日本と付き合うよりも中国シフトした方がメリットがある
それなら、戦後レジュームの脱却とは関係なくシフトするだろ、アメリカは。
だったら戦後レジューム脱却は、日本のとる正しい道だ
- 944 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:43.66 ID:3Kv74UV6O
- これからプルトニウム増える一方だから貸与した分を返せということだよ
- 945 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:49.59 ID:t29S/gX60
- 紛失しましたと答えてOK
- 946 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:50.52 ID:VVpXsktB0
- 日本がイキがればイキがるほど韓国とかと摩擦しちゃうから
日本に高級オモチャとか貸しときません。ってさ。
- 947 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:53.74 ID:Izs1EN0d0
- そんなに持ってたの?
まだ持ってんの?
とびびらせる為?と思ったけど
共同だし、んなことはないな
- 948 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:54.25 ID:23NjEPCp0
- >>925
ま、去年一年の安倍の成果を見ればさもありなん
任期満了することにはシナチョンのどっちかは死んでそう
- 949 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:55.48 ID:zc9gTx7G0
- このまま置いといたら関東民に食い尽くされてしまうて分かったから
そりゃ回収するだろう
- 950 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:56.22 ID:bqbQHbcL0
- 便利なお財布が離れていく…
- 951 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:01.33 ID:pBw8U7Qo0
- >>931
アメリカ叩きのレスしてるやつの半分位は、自称日本人なんじゃね?
- 952 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:02.05 ID:vflaLt3i0
- 確かに、なんとなくだが、日本や中国なんかよりも
スノーデンが一番の原因のような気がする>アメリカの迷走
- 953 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:03.38 ID:WFqLnXH/0
- >>893
それを中韓と外交しろと取るのは売国サヨクぐらいだろ
普通は米の影響力が落ちてきてるところを補えと取る。
じゃなきゃ、あんな軍事パレード満載の式典によばないだろ
- 954 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:06.84 ID:3GlJS+IV0
- 安倍が退陣したって中韓は変わらないよ
逆に反日の勢いは増すよ
手を差し伸べた鳩山の時も中韓の態度はどうだったよって話
- 955 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:25.81 ID:uFieKYOE0
- 今後も研究を続けたい・研究を再開したいという正当な理由があれば、返す必要はなさそうだな。
・プルサーマル燃料の研究
・高速増殖炉の研究
・加速器駆動未臨界炉の研究
- 956 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:25.64 ID:IdKo1fAwO
- >>931
所詮はネトサポなんて挑戦人脳だからな
- 957 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:29.14 ID:KqoLnyHh0
- >>928
人種構成が逆転しても白人の支配は変わらないよ
南米の国を見れば分かる
- 958 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:43.41 ID:rGPk9FQ2P
- 次スレよろ
- 959 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:53.45 ID:NqSAPOw60
- >>874
わかりやすい説明さんくす
- 960 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:59.38 ID:leLncVWK0
- >>934
別に反米、親米に分けなくても
簡単に自国の国益ですよ
- 961 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:02.67 ID:td5wLJcF0
- 安倍の責任じゃなかろう
どっちみち米民主党はロスチャイルド系でチャイナマネーにドップリだった
アメリカにシッポ振ってても中国に占領される羽目になったろうよ
アメリカはもう当てにしないで、ハヤブサにダーティーボム乗っけて
北京と上海を狙っとけ
インドから核ミサイルをレンタルさせてもらえるかもしれんし
実験もさせてもらえるかも試練
アメリカよりも利害が一致するインドの方が見込みありそう
しかしアメリカと日本は利害が一致するはずだったんだが
妙なもんだな
- 962 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:03.46 ID:WIfFVWMh0
- アメリカ国債を100兆円持ってる日本。
- 963 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:06.47 ID:dc3q2i/p0
- 一緒に火付けたタイヤをネックレスとして
ニガー大統領に送ってやれ
- 964 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:17.38 ID:pLKy5uGw0
- >>948
あれだけ安倍下げしてんのに
未だに支持率60%前後ウロウロしてるもんなw
- 965 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:21.97 ID:OkaMzH4U0
- >>913
違うでしょ。
アメリカの行動が変わったから、戦後の体制を変換しないといけないんだよ。
米国を信用できる時代は終わったんだ。
それなのに米国についていくべきとかwww
- 966 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:23.96 ID:NI8GAYg50
- >>880
すごい、見えすぎた嘘だなw
もういいから、帰って寝とけよ。半島で。
- 967 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:25.07 ID:hrBDIT3I0
- http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/KART/accel/index.html
これぐらいしか、公開された研究機関を知らん
- 968 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:29.94 ID:xF9CXN2f0
- 経済再建だけに注力してりゃよかったのに。
靖国参拝とか戦後レジームの脱却とがそういうのはいらなかったんだよ。
- 969 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:30.65 ID:ykRw4VtzO
- アメリカに返却したら中国の核攻撃食らうアル
- 970 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:37.64 ID:Z0pjWAjN0
- 現実見えないのはどとちらなんだがw
必死に海外のネガキャンに都合のいい
ニュース持ってきてやるも、政権事態は
安定しててw
体調がわるいんじゃねーかとか妄想はじめるしまつw
りべラル期待の星の老人細川もあえなく撃沈の様相を
呈してきた中、現実見えないとか笑ったちゃうぜww
- 971 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:43.66 ID:g0WWelIWP
- >>918
研究で使ってるんだから元の形と量ではないだろ
そっくりそのままなら日本で精製しないと
- 972 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:19.62 ID:xmLiekxKi
- これで返さないってことは、
返せない理由があるって事になるぞ
それはマズイ。日本は断じて核兵器に製造などしていない
- 973 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:26.82 ID:yFQEZ+CB0
- >>962
戦争当事者はチャラに出来る特例があるので日中に戦争させたいアメ
- 974 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:28.93 ID:B7UTirne0
- 慎重な外交対応をお願いします。
- 975 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:31.05 ID:yz9/gi/O0
- 日本の悲劇は金に目を眩んだ財界とマスコミに親中が多いからな
日本は中国や韓国にいいように工作されてるから
- 976 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:44.73 ID:g+N4G2sKO
- 兵器として問題になる一段階前で待機中w
だからすぐ返せるよ。太平洋ではこぶから、テロ対策はオバマ君にまかせるよ
- 977 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:44.73 ID:AyP+a+Gu0
- 福一の使用済み核燃料をのし付けて渡してやれw
- 978 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:55.08 ID:wZkiKLPL0
- 提供されたのを返還要求かぁ
んじゃ、お相手さんの事情があるんだろうし、こっちは代替えを探さないとね
- 979 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:56.86 ID:dA+wTWoU0
- >>913
とっくに就任直後に親中をやってたような…
ただ、握手をしようにも中国が強く出てくることがわかって、
方針転換した感じがあったけど?
- 980 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:57.96 ID:uWiv5HKH0
- はぁ・・・マジでアメリカに洗脳されすぎw
アメリカ文化より日本文化=中国文化だろうが
中国共産党はくそだけど、市民は頭いいから政府さえ変われば
腐れ韓国とは違う、いい国があるんだよ巨大な
第2次終わってから日本へののアメリカの洗脳はひどかった
あの古きよき時代へ戻れ
- 981 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:58.90 ID:IdKo1fAwO
- 見えすぎた嘘…
- 982 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:10.49 ID:07qt650V0
- >>905
中国が米国のマスコミ買収云々あるし
クネの告げ口外交あるし、日本つぶしへの
中韓の一連の工作なんだろうか
しかしIOCといいFIFAといい民主党(日米)といい
金さえもらえばどうにでもなる下劣がいることの悲しさよ
- 983 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:15.22 ID:leLncVWK0
- >>966
シンガポール、インドネシアは出してた記憶があるな
- 984 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:15.66 ID:dHw59wKA0
- 武田邦彦教授 ガリレオ放談 第44回 日本の核武装 後半
http://www.youtube.com/watch?v=qLcyXvsMDbA
- 985 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:18.52 ID:3GlJS+IV0
- >>930
独身税で子供が増える?
同棲しているが子がいないって人が多いのに、頭がパーだな
- 986 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:23.05 ID:6h2xxpnj0
- 提供された高濃縮のを300キロ返せと言ってるんだよな?
でも、研究に使っちゃって残ってないよな?
・
・
・
・
堂々と核濃縮出来るじゃないか!!
- 987 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:22.58 ID:td5wLJcF0
- でもペンタゴンとオバマはことごとくやることが違うのな
オバマはアメリカを危険に晒して何がしたいのか知らんが
不審な死に方するかもね
- 988 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:23.99 ID:BPbAE9LB0
-
米 国 債 を
引 き 取 っ て も ら う の と
交 換 だ よ
米にば成長が待っている
- 989 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:27.70 ID:AsPjKHri0
- >>893
インドとは十分に協力できるよ。お互いに領土問題を抱えてるし、過去には一緒に共闘したこともあるしね。日本はお国柄上、核兵器を持てないからインドは日本にとって十分抑止力になるよ
- 990 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:52.49 ID:eXr6xjNF0
- 日米安保を破棄して痛い目見るのはアメリカだしね
日本は途上国と違ってアメリカが引いたくらいじゃ中国は攻められないと解ってる
別にアメリカに従う必要性はそもそもないから
アメリカの方が覇権を失うのが嫌だから続けてるだけの話
結局日本にとっては軍拡をすることは規定路線で決まってるんだよ
- 991 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:09.63 ID:M+5ld1ehP
- >>971
日本に、プルトニウム生成能力がある事を
証明する機会を与えようって事だな
- 992 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:21.85 ID:6wSRWZea0
- なんだ、日米離間工作の記事か
- 993 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:28.52 ID:yPBhkN400
- 貸与ならともかく提供しておいて返還て理屈が通じないだろ
- 994 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:29.92 ID:3Jol4aQw0
- >>957
現在でもキリスト教系白人は、
金融やメディア大学など各部門で
すでにアメリカのご主人様じゃないでしょ。
とっくに転落してるよ。
今までうまくごまかせていたけど、
それが、誰の目にもこれから明らかになる。
- 995 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:30.21 ID:KqUoW+0O0
- つうか、潜在的には兵器級のプルトニウムの存在自体が現在では抑止力に
なっているのだから、そのプルトニウムを返せと言うのならば、引き換えに
条件として、プルトニウムを返還する代わりに「アメリカ軍は核弾頭を装備し
た中距離弾道ミサイルを日本に配備する」と言う内容の交換条件を出すべきだ
と思う。プルトニウムは単に金属と言うものではなく潜在的な抑止力なわけだ
から、当然、返還に対してアメリカに補償を求めるのは当然の権利だと思う。
抑止力の補償は当然核兵器の日本配備であって、SLBMを装備したオハイオ級原潜の
日本配備または核装備の弾道ミサイルの日本配備でしか安全保障上の補償はできない
- 996 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:32.78 ID:H8ZPuXuK0
- 不純物混ぜて、兵器級はほとんどなかったと思っとったけど?
- 997 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:43.31 ID:QjAgSVdw0
- 返還つーても、美術品やCDじゃないんだから、研究用に使って
元から何割か減ってるけど良いのか?
- 998 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:03:06.55 ID:amOxS4KW0
- アメリカドルと その他のドル決済の国が
破綻するんでしょう、これは。
アメロになるよ $預金$MMFで損してない人
損出てる人も解約した方がいいんじゃないかな?
2月が限度だったもんね
- 999 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:03:10.10 ID:OHjkJDKPO
- 糞の支那チョンに一発ぶっといのかませたいくらいだからもっと欲しいわ。
- 1000 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:03:12.53 ID:8gz7plCG0
- スーダン下朝鮮軍への弾丸供与と同じ。
少なくともそれだけはある、という第三者からの情報開示。
返す際には忘れずに。いろいろとありがとう、とお礼をね。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★