■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【都知事選】森元首相「卑怯だ。フェアではない。原発を絡めて通ろうとする人は心がやましい」 細川氏を批判
- 1 :そーきそばΦ ★:2014/01/11(土) 00:06:59.86 ID:???0
- 森喜朗元首相は10日夜、BS日テレの番組に出演し、
細川護煕元首相が小泉純一郎元首相と「脱原発」で連携し東京都知事選へ出馬する意向を固めたことについて
「小泉氏の原発反対論で知事選を勝とうしている。卑怯(ひきょう)だ。フェアではない。
原発を絡めて通ろうとする人は心がやましい」と批判した。
産経新聞 1月11日(土)0時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140111-00000500-san-pol
- 2 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:08:05.79 ID:yKZy8T560
- さすが産經
- 3 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:08:23.48 ID:0wYOOrSJ0
- そもそも東京都には原発はない。
- 4 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:09:04.76 ID:1lTjqzUt0
- よほど自民党は触れられて欲しくないらしいな。
- 5 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:09:27.41 ID:2qBPYder0
- 他の人が言ったら正論なんだがな。。
- 6 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:09:33.36 ID:VWUOjpfk0
- 郵政選挙やった自民党が言えた義理じゃないよね
- 7 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:09:34.95 ID:MCM56+R50
- .∩,,,∩
.∩,,,∩ツイッチ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/
゚し-J゚ ( ・(ェ)・)ツイキャス
゚し-J゚http://twitcasting.tv/
.∩,,,∩
.∩,,,∩ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・) ∩,,,∩ ゚し-J゚
゚し-J゚ ( ・(ェ)・)twitter
゚し-J゚https://twitter.com/
///: : : /': : : //: :/: :|: ,: : :ヽ: : : ヽ : : !'{i:i:i、i:i:i:i〉
/,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
/' !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
//イ: : /: : |:. :{「 楽_、 ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
`>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::! r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
/: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー' t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
/: /: : : : /: : /'|//// _ '_ /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
/: /: : : : /:_: イ: : /ヽ !' ! / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
/: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :
え、まだ「●●●、●■●■」?
- 8 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:09:55.01 ID:OjZ75yy90
- いや何が卑怯でフェアじゃないのか理由がわからんw
- 9 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:10:02.28 ID:Jq6HOST/0
- 大体元首相が今更脱原発とか言ってんじゃねえよ
あまりに無責任だしいい加減すぎる
- 10 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:10:17.65 ID:3eyBlC8w0
- 都知事になると脱原発のなにが出来るんですか?
再稼働にどんだけ権限あるの?
- 11 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:10:26.62 ID:8WY2KSuS0
- そもそも経済都市が経済に疎くてドウすんだ 疲弊させたいのか細川君
- 12 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:10:29.30 ID:uX9xpbyI0
- 東電に原発全部引き取らせるって話なら分かるがね
- 13 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:10:43.64 ID:BPlUS6vO0
- 都知事なら東京都の具体的な行政上の課題とかを言えなきゃおかしい。
滋賀県のカダフィを思い出したw
- 14 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:11:01.21 ID:X2BYtLat0
- 一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 15 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:11:12.80 ID:43okrYwl0
- 卑怯とは思わんが
そもそも都民に脱原発は受けが悪くない?
- 16 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:11:15.00 ID:kW8Li64E0
- >>10
東電の株主なんじゃね
- 17 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:11:20.04 ID:ptRa2owd0
- そもそも論として国政選挙に出馬しろって話だ
- 18 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:11:43.61 ID:gHVNzA4+0
- 森さん大丈夫だよ
途中で投げ出したバカ殿なんかに都民が大事な一票を入れるわけがない
いくらなんでもそこまで都民は愚かじゃないと思うよ
・・・たぶん
- 19 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:11:44.26 ID:8q8ss5TDO
- 卑怯は誉め言葉
- 20 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:11:55.76 ID:Ir6dscTr0
- >>11
1億円の重さを知らないバカ殿だから。
- 21 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:12:16.29 ID:OjZ75yy90
- >>5
何が正論なんだよw
選挙において選挙民に訴えることに卑怯でフェアでないことなんざ何もねえよ。
その内容を判断するのは有権者なんだから。
- 22 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:12:34.88 ID:qttC/Ysu0
- 左翼の人型兵器起動!!
- 23 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:12:52.27 ID:M8NSQK4a0
- 不可能な政策掲げて人気とろうというのが卑怯でアンフェアってことでしょ
都知事にほとんど原発関係ないし
- 24 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:13:08.66 ID:HcExDUmL0
- 被爆地なのに原発を絡めてはいけないとは???
- 25 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:13:25.26 ID:VWUOjpfk0
- > 途中で投げ出したバカ殿なんかに都民が大事な一票を入れるわけがない
> いくらなんでもそこまで都民は愚かじゃないと思うよ
こくばるを知事任期途中で辞めた奴と思ってるくらいにはバカだよ
- 26 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:13:34.29 ID:/b5xaAr10
- ウジ産経は早くミス世界一のこと
きちんと報道してね
- 27 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:13:35.50 ID:VfI5tz/I0
- 「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
http://matome.naver.jp/odai/2138684232317289901
- 28 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:13:48.48 ID:WVMh2buP0
- 意味が分からんな。
東京には原発は要らない と言ったら卑怯??????
どうやら東京の電力をまかなうために地方に原発を作りまくったという認識が無いらしい。
- 29 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:13:49.58 ID:EtNP927n0
- >>1
候補者名 外国人参政権の是非 ・・・ 主義・主張詳細
田母神 × ・・・元航空幕僚長、生粋の愛国者
石原慎太郎が推薦
反中国・反韓国・反フジテレビ・反NHK・反電通(デモ実績多数)
反パチンコ
日の丸をバックに講演 http://blog-imgs-42.fc2.com/k/e/n/kenkengakugaku0002/2011072920552966b.jpg
舛添 ◎ ・・・ 自民党を追放される
外国人参政権に賛成、在日韓国・朝鮮人に参政権を
離婚歴2回
在日商工会セミナーで「金融機関は低利で在日韓国人に融資」発言
新党結成会見で日の丸を邪魔だと払いのけた事あり http://blog-imgs-53.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140107214724767.gif
朝鮮飲み http://watch.reyspress.net/files/masuzoe-youichi.jpg
資産があるにも関わらず実姉が生活保護受給
宇都宮 ◎ ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 http://stat.ameba.jp/user_images/20131231/02/otakoji/d2/e2/j/o0300019912798319141.jpg
細川護熙 ? ・・・ 5000万円で辞任をしたあとの都知事に1億で辞任した元総理を選出はありえないので基本的に除外
- 30 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:13:53.11 ID:eBiSvbxz0
- 詐欺フェスト散々やっといてフェアも糞もないだろ
- 31 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:13:53.97 ID:DnpmlI2v0
- 釣られるようなおつむが大勢いるんだもの
- 32 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:14:03.77 ID:kyWZfRhg0
- 森元は五輪の何かの会長になるんじゃなかたけ
細川相手だとやりにくいのかな
- 33 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:14:10.46 ID:n6uQ4Wzd0
- 小泉と森元だと干乾びたチーズ臭がするんだよ!
- 34 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:14:18.72 ID:bst/DqJnP
- 選挙にさとい森元がここまで言うとはよっぽど効いてるな
- 35 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:14:33.93 ID:5RoAvEXDP
- 自民党機関誌の産経新聞ってなんでこんなに必死なの?
- 36 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:14:52.79 ID:n0Xx1bDa0
- >>3
東電の株主
- 37 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:14:58.83 ID:jnJq4DxJ0
- >原発を絡めて通ろうとする人は心がやましい
効いてる効いてるw
- 38 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:15:06.69 ID:W8Ulry/f0
- (´・(ェ)・`) で、ハゲと陶芸
ドッチが勝ちそうよ?
- 39 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:15:20.71 ID:H62mmLOy0
- 徳田虎雄は責任を取って東京都知事になるべき(憤怒)
- 40 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:15:34.94 ID:Y50A2AGB0
- その通りだろ
都心に原発誘致とかなら話が分かるが原発の電気買ってるだけだからな
- 41 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:15:47.77 ID:OjZ75yy90
- >>23
東電の大株主だから大有り
それが不可能な政策かどうかを判断するのは有権者であって為政者側ではない。
それで人気が取れると思ってるからこういうくだらない戯言をほざくんだよ森元は。
まあ郵政選挙で馬鹿騙せたから、同じことされるって思っちゃうんだろうな。
- 42 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:15:48.48 ID:ie0OniXj0
- 負けそうになるとフェアじゃないと叫ぶんだよね(´・ω・`)
- 43 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:16:02.63 ID:7KDwN9VQ0
- 恩恵を受けてるだけの東京都に
脱原発を発言する権利はないだろ
- 44 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:16:41.82 ID:8JDACPjy0
- 都知事辞職のどさくさでオリンピック利権の要職を掠め取ろうとしてるゴルフ森さんは黙ってて!
- 45 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:16:45.74 ID:EgT5R/Gl0
- 国政選挙に出ても少数派で意見を通せないから
都知事になって独裁でなんでもやろうって腹づもりですよ
- 46 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:16:49.39 ID:vivthNa60
- 原発マネーを失うのが恐いのか
- 47 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:17:00.53 ID:VJUCksPH0
- サメ脳・森の本心・・・
「ヤバイヨ! ヤバイヨ! マス添ピーンチ!!」
- 48 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:17:03.55 ID:SR7rl0Zsi
- 細川護煕が、都知事選出馬だって。
なんでも、近年は陶芸にこり
陶芸の世界では著名な存在になっていたという。火と土と水を使う陶芸の世界で
一境地にまで至り、ある思想から脱原発を掲げて出馬したのではないか?だって。
でもさ、93年に首相になった時、
あの日本新党の党首として、
脱自民の首相が誕生したわけだよ。
時期はバブル経済がはじけた直後。
日本全体が豊かになろうという
目標が、バブル崩壊ではじけ、これまでの
グランドデザインの描き直しが求められたときだったんだよ。あの時に、
上手く社会が変われていれば、あるいは
僕らの社会はこんなことになってなかったかもしれない。
その時の総責任者は、文字通り責任を感じて、出家して?余生は
陶芸の世界で、俗世間からは
距離を置いて生活するのかと思いきや
この期に及んで、政界復帰とは
どういう風の吹き回しかと思うんだよ
- 49 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:17:27.04 ID:XhW8nOENi
- 森元が首相になった経緯は「フェア」だったの?
詳しく検証が必要だ。
- 50 :セーラー服反原発同盟:2014/01/11(土) 00:17:31.44 ID:vvjmk4wd0
- 東京の大電力を福島の死の土地と恒久的な爆死で賄った
万死に値する大罪の反省が皆無だぜ
- 51 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:17:37.29 ID:vO5l0EJk0
- だから小池百合子を出せって。
うだうだ言ってるだけで勝つために汗を流そうとしない卑怯なのはお前。
小池百合子を名指しで批判した過去をわび、直に会ってお願いするんだよ、デブ。
いつも口ばっか。
- 52 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:17:44.31 ID:Y50A2AGB0
- >>38
2ちゃん見ててわかんねーのかよ
禿はどのスレでも連勝だろ?
- 53 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:18:05.66 ID:ie0OniXj0
- その候補が何を選挙で訴えて当選を目指そうとするかなんてそいつの勝手
それを聞いて選ぶのは有権者である都民
部外者がフェアじゃないとか抜かす話では全くない
黙ってろと
- 54 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:18:12.69 ID:/hH5PTwF0
- 森元先生は大好きな人だがこれは異議ありだな・・・
候補者は何を主張してもいいんだよ
タブーは無い
何でも好きに主張して有権者が判断すればいい
- 55 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:18:15.31 ID:NEIOjg4H0
- 国の原発政策は東京都知事がどうこう出来る問題ではないので
ちょっと(かなり?)筋が違うかなと思うが
やましいという言い方もどうかと思うなあ
「そういうんなら東京都の予算で省エネや再生可能エネルギーを
導入し原発廃止を促進するだけの成算はあるんでしょうね?」
とは聞いてみたい
- 56 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:18:20.94 ID:0E8ag5090
- 直球しか投げてない批判でワロタ
- 57 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:18:37.09 ID:1lTjqzUt0
- 東京からパチンコ禁止にすれば余裕で原発不要になるだろ。
- 58 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:19:03.32 ID:5yQpQyh80
- 森元は五輪利権で必死だな
- 59 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:19:38.43 ID:igT3yvZA0
- 今日のお前が言うなスレ
- 60 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:19:40.25 ID:M8NSQK4a0
- >>41
実際山本太郎は東京で通ったけどなw
- 61 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:19:42.22 ID:Eq3TZybJ0
- >>1
卑怯を絵に描いたようなテメーが何言ってんだ?
まさにコイツはザ・自民党だな。
- 62 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:19:50.45 ID:msbNEuPp0
- 森元の発言見たけど小泉のことも批判してたな
- 63 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:19:54.55 ID:S1auT/ILO
- まあ確かに原発を地方に押し付けてるのはどうにかしたほうがいい
都知事の権限かわからんが
- 64 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:20:07.68 ID:E3+QJHYKP
- まあもし即原発停止派の都知事が誕生したとして
東京都内には原発は無いし、建設予定も無い
出来ることは
原発で作られた電力を一切受け入れないことくらいか?
東京電力管区でも東京都内とその他地域で電気料金の設定変えてもいいならいいんでないかね
東京都民でないけど、東京電力管区の俺としては
選挙結果で東京都の方針に引きづられるのは迷惑だわ
- 65 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:20:49.18 ID:Bs+UNO3a0
- 結局今どうなってんだっけ?
細川→小泉が支持
枡添→自民、民主相乗り
多母→石原
宇都→社民
東→準備中
でいいのか?
- 66 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:20:49.99 ID:sCckLtrm0
- 失礼な・・・細川の殿はおそらく脱原発だけではないぞ。
自身の芸術品である陶芸を1億円から売るだろう。
おそらくこれが公約だ。
- 67 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:21:23.78 ID:3ynKm6LQ0
- せやな
- 68 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:21:25.83 ID:1a7pPJ9h0
- 神奈川や埼玉は原発賛成だから、東京電力は東京だけ電気代3割ましにしろ
- 69 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:21:44.53 ID:2s5xhHm50
- まあ正しいんだが 森さんはストレートでボキャブラリ不足だから黙っていなさい
- 70 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:22:05.67 ID:6pmC9HOL0
- 次期東京都知事は、現・山形大学学長(2014年3月まで) 結城章夫氏がいい。
結城章夫氏は、しがない地方国立大学の山形大学を、日本有数の大学に躍進させた功労者。
結城章夫氏は元文部科学省事務次官、きちんと都民に説明責任を果たし、都職員をまとめて安定した都政を遂行できる、行政のエキスパート。
結城章夫氏は東北出身、オリンピックと東北復興を両立できる、東北と東京に精通した現場のプロ。
結城章夫氏は海外勤務経験豊富で英語も堪能、IOC委員や世界の要人達とも十分にそつなく交流できる、グローバルな視野の持ち主。
次期東京都知事は、結城章夫氏こそがふさわしい!
- 71 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:22:07.72 ID:wyl2LFzr0
- やっぱり無党派層は寝てろということか…
- 72 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:22:20.38 ID:agDQ9JLv0
- 森元とか、復興大臣とかが必死でコメントをし始めてるってことは、細川こそ本命って
ことだね。
そもそも、日本国籍所有者なら、とうぜんある被選挙権なのに、なんで現政権の現職
大臣あたりが、ああだこうだいちゃもんつけるんだよ。
いったいどういう政府だ?
- 73 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:22:32.30 ID:PcZGhOhv0
- まぁ正論にも聞こえる。取り合えず脱原発を主張しとけば世論から嫌われる事はないよな。
- 74 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:22:34.49 ID:w3CjFV3r0
- >>1
おう森という一番の馬鹿が出て来たな
ロシアはどうした?
- 75 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:22:42.95 ID:7UGcyZqv0
- 森元に
効いてるwww
効いてるwww
- 76 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:22:42.98 ID:HTNkUMZI0
- >>1
tsunami_lucky
ツナミ タツナリ???
- 77 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:22:55.62 ID:DdgzGVoeP
- >>63
今は原発一つも動いてなくね?
もう押し付けてないんだから地元の人は精一杯反原発していいんだよ?
また動かすならそれは地元民が動かしたいから動かすって事だ
それは忘れないでね
- 78 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:23:05.15 ID:dwBq8ftb0
- いずれにしても自民は細川が立候補を表明してから騒げよ。
マスコミじゃないんだから。
- 79 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:23:38.33 ID:LPMyRJ5n0
- 森元だろ? 「缶ビールと干からびたチーズ」じゃん
- 80 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:23:42.79 ID:iHl9O/yz0
- センター試験に韓国語を採用した森さん?
- 81 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:24:06.07 ID:bdpYjUhF0
- 政策は腐るほどあるのに原発だけが焦点になるのが日本のマスゴミ
小泉の郵政のときはあれほど批判してだろうに
- 82 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:24:32.06 ID:59V7Ib6u0
-
森喜朗元首相は「2020年 TOKYO オリンピック組織委員長」のイスに目がくらんで言動がおかしくなった。
都知事選挙で自民推薦候補が当選すればOKだけど、
反自民あるいは非自民候補が当選すればアウトだよん。
http://www.youtube.com/watch?v=a9vpVF2idHo
- 83 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:24:32.33 ID:W8Ulry/f0
- >>52
(´・(ェ)・`) 2ちゃんは、ハゲか・・・
じゃあ、陶芸勝つかも・・・なw
- 84 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:24:47.31 ID:Ou3sKU8DO
- オレも森元が正しいと思う
- 85 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:24:56.75 ID:sCckLtrm0
- 自民がここまで恐れているということは小泉は本気で動く気だろうか??
進次郎とゲルともに新党でも立ち上げるのか??
バカ殿を担ぎ上げて。
- 86 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:25:38.51 ID:D0te/Dk60
- 脱原発が潜在的に国民の総意だって分かってるんだろうね。
森や甘利などの汚らしいやつらがケチつければつけるだけ、
脱原発が争点化し、脱原発勢を利するだろう。
こういう発言してる時点で負けだ。
- 87 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:25:39.84 ID:QCqnG7GS0
- 脱原発公約にしたら卑怯なん?
- 88 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:26:04.47 ID:noSwJ13J0
- 小泉に言えよ、森豚
- 89 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:26:41.11 ID:tAJXfF4a0
- >>65
宇都宮は共産・社民じゃなかった?
ググってないけど。
細川は小泉・小沢・菅
- 90 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:27:11.43 ID:n6uQ4Wzd0
- >>79
それがあるから素直に受け取れん
むしろ石破牽制?
森も小泉も石破嫌いでは共通してるし
- 91 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:27:18.25 ID:X8doYLlB0
- このタイミングでアベちゃんが脱原発って言うだけ言っちゃたらどうするかな?w
- 92 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:28:05.27 ID:iycyQnSY0
- 確かに都知事選の題目としてはおかしいとは思うが
こういう発言こそが、むしろそっちにやましい事があるのかって
思われるんじゃね?
- 93 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:28:19.60 ID:E3+QJHYKP
- >>87
東京都知事に国のエネルギー政策に権限があるなら卑怯じゃない
- 94 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:28:29.89 ID:irXIe1Kk0
- 逆説的だけど、本当に脱原発をさせたいならむしろ東京湾に原発を建てるということを公約にすれば良いんだよ。
それを都民が嫌がったら「じゃあ脱原発しましょう」という方向に持っていける。
- 95 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:28:34.58 ID:/b5xaAr10
- ウジ産経涙目w
- 96 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:29:04.90 ID:MQORmZ5B0
- 原発事故だけで国は亡ぶ
想定外などありえない
我が国は地震国なのだから、それを理解しない者は国政に出るべきではない
- 97 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:29:09.77 ID:agDQ9JLv0
- >>86
だよねえ。
他の人のレスにもあったけど、あまりにも直球批判で、ちょっと腹芸のひとつもできない
とは、意外に現政権の役者連中も、たいした器じゃないってことが判明したよね。
- 98 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:29:12.14 ID:0zhBhC0K0
- 山本を当選させた都民だから今度も随分投票すると思うよw
出来れば小泉に出てもらいたいが。
- 99 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:29:19.78 ID:sCckLtrm0
- >>90
ただ進次郎は石破派だからな。石破牽制なら小泉は本気で動けない。
進次郎を石破が冷遇した場合は別だが。
- 100 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:29:43.01 ID:oz52aeDA0
- me too
- 101 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:29:44.29 ID:gc3qpph5O
- 猪瀬卸しの張本人が、どっかにおるだろう?小沢先生ヨロシクお願いします。
- 102 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:29:44.86 ID:/uCp+m+3O
- そうだ
都政と関係ない
だから チャンスなんだぜ!
都政と関係ない主張してる候補がいる 無責任だとマスコミに連呼しろ
それがひとつの戦略だ
- 103 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:30:19.57 ID:hGOu5Qzb0
- 森元なんていたっけ
- 104 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:30:22.19 ID:o3qBvXeM0
- 一般人から見れば細川>森だろう
発言すればアシストするだけだぞ
- 105 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:30:29.94 ID:9X4L2j0H0
- >>1
お前もちゃんとロシアに
フェアを求めろよ?
条約を破棄した歴史を「忘れるな」と
- 106 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:30:36.37 ID:f1Fo9ZVS0
- 情報を隠している以上は原発が危険だと言われても仕方ないだろ。
嫌ならちゃんとしたデータを出せよ。
- 107 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:31:16.74 ID:n6uQ4Wzd0
- >>99
進次郎は別に石破派ではない
もちろん反安倍派でもない
それこそ自民のバランサーやってるだけ
最終的には清和会だと思うよ
- 108 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:31:46.76 ID:9MRoPZpr0
- 東京都が一番電気を使っているのだから東京に原発はないは通用しないぞ
- 109 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:32:01.88 ID:jAX+dDqM0
- まさに小泉劇場だよな
小泉が裏で動いてる時点で自民はもっと警戒するべきだった
「細川さんは出ないでしょう」とか呑気な寝言ほざいてた
使えない政治評論家田崎の妄言を真に受けたのか
後出しジャンケンを舛添擁立で決めたつもりが
ジャンケングーパンチを食らったようなもんだ
- 110 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:32:09.21 ID:jq9t8ioB0
- 再稼動問題ならいざ知らず
もう新規の原発なんて出来っこない話だし
国政で決める問題を知事選に絡めてくるのがアンフェアだと言うのはもっともな話だと思うけど
どさくさで意識の無い小渕の後釜になった偽総理には言われたくないかもw
- 111 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:32:14.42 ID:Pyjl2iENI
- 東京オリンピックボイコットしてくれ
- 112 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:32:17.20 ID:0zhBhC0K0
- 原発政策に逆らうと必ず失脚するんだよね。
これは確か。
- 113 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:32:19.94 ID:Y+D8gaOQ0
- 原発云々以前に、細川が出てきて何するのかって感じだが。
- 114 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:32:36.37 ID:uYZptx8y0
- 5000万返却した猪瀬と佐川の1億円がうやむやのバカ殿
どっちが都知事向いてる?
- 115 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:32:45.27 ID:OeVLD9yH0
- 言葉が直球過ぎるきらいはあるけど、意外とこの人まともなことを言うんだよね。
実際、都知事の権限も分野も役割も原発に直絡んでいるわけではないから、目玉に持ってくるのは明らかにおかしいんだよね。
それどころか、橋下みたいに、安全なところから批判だけ(実務や弊害を度外視した正論含む)を繰り返すようになりかねないもん。
そのフォローだけで無駄にリソースを割かざるを得なくなる…。
国政の場で民意を問うならともかく、メロリンのように組織票狙い(それでもあちらは国政だからまだ許容できる)で
原発原発を繰り返すの”だめなほうの菅”とやっていることが変わらないよ。
- 116 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:32:48.26 ID:dwBq8ftb0
- 立候補するのは誰でも自由。
さらに何をテーマに有権者に訴えるかも立候補者の自由だ。
的外れだったり有権者に共感を得られない論点だと落選するだけだ。
全ては有権者が判断する事だ。卑怯?森元は黙ってろ。気に入らないのなら
お前が立候補して原発推進を訴えろ。それでも誰も卑怯とは言わないだろうw
- 117 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:32:56.53 ID:qRCNkTag0
- 東京都なら勢いで細川通っちゃうんじゃないか?
アメリカの民主党政権が最も歓迎してるヤツが通ると思うわ
- 118 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:34:05.60 ID:9+9hnv6q0
- >>1
清和会●田系は、要らんテ!
- 119 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:34:14.09 ID:i9Ci3WTSO
- 元総理なら森が一番まとも
小泉なんてもう力ないよ
格差の元凶と批判してた口で小泉擁護とかアホか
- 120 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:34:42.42 ID:aDXg8IOU0
- 心がやましいって批判はないだろ・・・
- 121 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:34:45.80 ID:86dglmqS0
- 細川ってほんとに最低のお殿様だな www
もう世間はこの前の総理時代に無能な馬鹿だってわかってるのに、この歳になって
ま〜だ表舞台に立ちたいのかね?こまった阿呆だよ。こんな馬鹿に投票するバカ都民がいるから
余計に始末が悪い。山本太郎が当選するし、ほんと東京都民の民度は低いよなぁ・・
呆れるよ。
- 122 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:35:02.62 ID:J6DoJsOc0
- 履歴書の資格の所に脱原発って書くぐらいおかしなこと
- 123 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:36:15.12 ID:FjVjVBvZ0
- >>10
>>23
フライデーに書いてあったレベルの話だと
まず東京都は東電の大株主。総会にも出れる、っていうか今までも都知事は出てたらしい。
そこで 「都民の安全のために即時原発撤廃しろ」 を言う事も出来る。
基本、東電は無視はできない。
で、東京都と東電が動くと当然、国政の原発行政にも大きく影響する。
よって、政府としてもあまり反原発の人に都知事にはなって欲しくない。
ただ、今までの都知事も東電の総会でそこまで言う人はいないし、
言うには相当腹の据わった奴でなきゃ無理。普通はできない。
だからもし都知事に立候補されて国が一番困るのは
やるっつったら誰の言う事も効かない上、心臓に毛が生えまくってる小泉純一郎。
ってことらしい。
小泉自身が出るにしろ、後ろで誰かを推すにしろ、
話題を原発問題に絞られて、第2の小泉劇場が開幕するのを警戒してる。
そうなったらもう、誰も勝ち目がないらしいから。
- 124 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:36:15.63 ID:SWTDGr180
- 細川のツラって生気がないね、小泉もだけど。
こいつらのツラを見てるとただただ気色悪いという感じだ。
小泉なんかもっと生き生きしていたと思ったけど、やっぱ歳の所為かの?
- 125 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:36:17.95 ID:0pBwB6Mt0
- 森は子育ての際に息子には
「そんなことをする奴は心がやましい!」って言って育てなかったじゃん
- 126 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:36:21.96 ID:0zhBhC0K0
- だいたい森総理って石川では人気有るのかもしれないが
都知事立候補すればわかるだろうけど全然人気無いぞ。
ほとんどの国民を全然代表してない元総理が偉そうにとしか言いようがないw
- 127 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:36:32.28 ID:u518TcrJ0
- 別にいいじゃん
反原発票分かれるんだし
- 128 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:36:45.23 ID:BYPb+7/Y0
- 馬鹿殿がせっかく表舞台に出てるんだから、
本人直球下げより、これを機に椿事件の事をねちねち広めていって、
カスゴミの信用をどん底まで失墜させてやってくれよー。
結構まだ椿事件の事知らない人いるみたいだし。
- 129 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:37:00.54 ID:MUG6JDpT0
- >>87
で、その公約って具体的に何するの?
脱原発って唱えるだけ?
- 130 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:37:03.71 ID:X2BYtLat0
- 一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 131 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:37:12.63 ID:sCckLtrm0
- >>107
石破から学んでいる、総裁選でゲルに入れた、という話が以前にあったからさ。
一番近いのはゲルなんじゃないか??ってとこで。
ただ進次郎はかなり独立もしているから、不明ではあるが。
- 132 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:37:24.29 ID:cqZMmJFi0
- 元祖小沢の財布
元祖小沢に担がれた無能の御輿
不正献金で辞めた元首相
夜中にコソコソ消費税増税会見
細川は元祖鳩山という印象しかねえわ
その後の民主党に受け継がれた
諸悪の根元じゃん
今回の都知事選は田母さん一択で正解だわ
- 133 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:38:01.23 ID:E6gjvKqf0
- 東京都は東電の大株主だけど
東電は実質、国有化された様なモノじゃん
都知事が脱原発を訴えても何の意味もない
- 134 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:38:09.99 ID:zc2n8/+BO
- 森元がオリンピック組織委員長になる見込みなんだろ?
んで東京都知事が細川になったら上手く行かねーだろ
- 135 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:38:53.43 ID:OjZ75yy90
- >>77
はて?
署名集めようが何しようが再稼働を止める手立てはないと思うんだが。
- 136 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:39:05.73 ID:150TwhRwi
- 息子の教育できなかったてめえがなにいってんだ?
- 137 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:39:15.05 ID:i9Ci3WTSO
- 小泉劇場(笑)
マスゴミは民主党政権交代選挙より批判してたじゃん
ブサヨ、マスゴミはやっぱり馬鹿だな
- 138 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:39:22.35 ID:O8Z06wKL0
- >>3
あるのは原子炉だけだしな
- 139 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:39:42.24 ID:uB6kWJNqP
- 馬鹿じゃねーか?
選挙で争点を設定するのは当たり前だろう
反原発で通ってしまうならそれが民意ということだ
- 140 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:40:08.69 ID:qFXqrPsf0
- よほど都合が悪いらしいな
- 141 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:40:29.77 ID:EDqTb3diP
- 森元は黙ってろよ
- 142 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:40:35.93 ID:9+9hnv6q0
- >>107>>131
珍次郎は、ゲル派だよ。
CSISつながりでネオコンつながりだ!
それに一昨年の総裁選では、ゲル陣営に組している。
でもアメリカの共和党の主流派は、
ネオ・モンロー主義のティーパーティー運動派なので、もうネオコンとのコネなんて意味無いけどね。
- 143 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:40:41.08 ID:DUBWDX0L0
- 森と小泉の間に亀裂が入ってるね
まあ脱原発言い始めたら工作員が必死で叩きに来るから、
なかなか熱い選挙戦になりそうだな
- 144 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:41:02.96 ID:jAX+dDqM0
- >>127
宇都宮は共産推薦みたいになっちゃったからね
自民もタモに保守票を食われる可能性はあるよ
浮動票は潜在的な放射能への恐怖と小泉純一郎の名前で
細川へ雪崩る可能性が高い
自民党が此処に到ってみっともなく喚き散らしてる現状見ればな
自民も一度は除名した裏切り者を選挙目当てで推薦するんだから
- 145 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:41:33.41 ID:gXLVf+83P
- >>41
佐川の件をどう釈明するのかね
- 146 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:41:52.37 ID:a6QIaVQA0
- さすが森さん、理論性のカケラもないwwwwww
- 147 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:42:09.52 ID:rNGlK56A0
- 東電破産させちゃえば東電株紙屑になって東京都になんも言わせないことが可能になるな
- 148 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:42:33.64 ID:OjZ75yy90
- >>145
佐川の件と森元が卑怯だなんだ言ってるのは別問題。
そういう詭弁はやめろ。
- 149 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:42:46.36 ID:+9d2UTC2O
- >>1
卑怯な方法で首相になった奴がよく言うな。
- 150 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:42:52.49 ID:M8NSQK4a0
- >>123
株主総会を政治の場として使うのはそれこそアンフェアでしょ
それが会社の利益とならない場合どうするの?
- 151 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:42:56.29 ID:RPx4N3yU0
- 日本は神の国
- 152 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:42:59.92 ID:qttC/Ysu0
- 原発の無い都市の首長が脱原発を語るのは無責任極まりない
所詮は他人事で政治利用してるだけ
- 153 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:43:07.99 ID:7sU9Uxp20
- >>133
その株もたった1.2%しかもってないからなんもできんよ
- 154 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:43:30.82 ID:CBDRHbhN0
- おまえも松井を出汁に使うな、カス!
- 155 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:43:52.95 ID:VwW8Gr850
- 小泉もこれで終わったな
- 156 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:44:19.21 ID:LInfJ2940
- > 「卑怯だ。フェアではない。原発を絡めて通ろうとする人は心がやましい」
もっと普通に批判すればいいのに
- 157 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:44:28.27 ID:9MRoPZpr0
- >>155
なんで?
- 158 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:44:36.79 ID:EnGsSXoD0
- >>1
森のクマさん、相変わらずだなぁ。
それじゃ「原発方針は自民陣営の弱点ですよー」って
言ってるようなもんですやん。(´・ω・`)
- 159 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:44:37.65 ID:MQORmZ5B0
- 既に原発は二度と稼働せず、
今後も動くことはないという常識があるのか?
やや疲労にも似た諦めを感じる
当然日本は乗り越えやって観させるべきと思う
- 160 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:44:51.34 ID:lTliTNAv0
- >>1
いや。マジな話、一自治体が原発について何か出来るのかい?
まさか「原発反対!東京都には原発を作らせないぞ!!」ってか?
- 161 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:44:54.65 ID:/hH5PTwF0
- まあ細川の当選は無いとおもうけどね
今や田舎の陶芸家でしょ
- 162 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:45:29.08 ID:GBsjgZ5U0
- でもそんな産経は舛添を支持してるんですよね。気持ち悪いですよね
- 163 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:45:42.47 ID:xGA+fU2P0
- 都政に関係ない原発を知事選で前面に押し出す候補なんて居ないだろ
つうか、居たら馬鹿だよ
- 164 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:45:57.74 ID:M8NSQK4a0
- >>149
どこか卑怯だったっけ?
別の普通に党の両院総会で自民党総裁になり、国会で首班指名受けて総理になった訳だが
- 165 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:46:10.82 ID:N7immPvX0
- 意味解らん
- 166 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:46:13.93 ID:Q3QF8Ho9O
- >>1
何をいってるかよくわからん
- 167 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:46:52.20 ID:+A7ruu9L0
- おいおい、都知事ふぜいが原発をどうのこうのと出来んのか?
そういうのは政府のお仕事だろ!
- 168 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:47:00.65 ID:FjVjVBvZ0
- >>150
そこまでは知らんよ。純ちゃんに聞いとくれ。
ただ
確かに何するか予測がつかん人でもあるし
理屈が通じないってのも分かるんで、永田町がザワザワするのは納得
- 169 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:47:04.60 ID:y7D4msVZ0
- 反原発賛同者は、論理的思考に欠け先見性に乏しい。
いわゆる愚か者だ。
- 170 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:47:15.73 ID:ifUWmTZ10
- 何だコイツw小物過ぎるwwwwwww
- 171 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:47:58.10 ID:7sU9Uxp20
- 都政に関係ない、できることがない原発が一番の主張
金でやめた後に、裏金でやめた細川がでてくる問題
- 172 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:48:26.84 ID:m69wHQfG0
- 細川がもし当選したら脱原発以外は自民党とうまくやるんだろうし
基本自民支持の俺でもまあ細川でいいかとなるなw
- 173 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:48:36.19 ID:kuHxzxnFO
- 森が批判してるってことは細川に投票して間違いない
- 174 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:49:10.15 ID:fB32Q/7N0
- 現在進行形で被曝してる日本で原発を隠蔽してる政党のほうがよほど狂ってる
- 175 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:50:00.25 ID:HcXygF7V0
- 自分も利権欲しさに自分がなりたかったオリンピック準備委員だかのトップに猪瀬がなろうとしたからスキャンダルリークして潰しただろうがw
- 176 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:50:05.34 ID:ssXQAZYO0
- 森はオリンピックの責任者に就こうってのに細川にしゃしゃり出てこられると迷惑なんだろうな
- 177 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/01/11(土) 00:50:22.22 ID:/5yvGdRN0
- >>1(`・ω・´) それはマトモな有権者なら分かってるからあんたが言わなくても大丈夫
それよりも東京五輪組織委員長の座に就こうなんて事は考えるなよなっ!辞退しろよ
あんたは日本に何も貢献して無いただの子育てに失敗した政治屋なんだから
- 178 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:50:41.99 ID:N7immPvX0
- また干からびたチーズ作戦の自民vs自民か?
- 179 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:50:44.04 ID:PQeoQMXw0
- >心がやましい
北方領土の露への対応見てると森元さんも人のこと言えんだろ
国土<利権
- 180 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:50:59.26 ID:aJQx1UuP0
- 子供かよ
- 181 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:51:03.14 ID:agDQ9JLv0
- >>164
小渕さんが脳梗塞で倒れたドサクサに、自民の幹部の一部と取引して自民総裁に
なった経緯じゃないかな。
- 182 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:51:05.92 ID:zicnmFMQ0
- まー、細川が都知事になったら組織委員会委員長は鳩山か小沢だろうなwww
- 183 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:51:15.33 ID:+9d2UTC2O
- >>160
原発課税すればよくね?
発電比率で、原発電力部分には、100%課税とか
勿論、末端料金じゃなく法人課税で
- 184 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:51:22.53 ID:E+X9Hyfk0
- >1
何を絡めるとフェアなんだよw
ほんと、ウヨの言う事は支離滅裂で痛々しいなw
- 185 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:51:36.71 ID:9MRoPZpr0
- >>175
> 自分も利権欲しさに自分がなりたかったオリンピック準備委員だかのトップに猪瀬がなろうとしたからスキャンダルリークして潰しただろうがw
森が猪瀬潰したのか?
五輪トップになりたくて?
なんて欲のつっぱた強欲ジジイなんだ
- 186 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:51:38.62 ID:x7Lc9j+uO
- >>1
14年前に反日サヨクマスゴミの嘘と捏造プロパガンタに潰された森さんイイね
安倍総理の後見人でプーチンともツーカーの森さん再評価の流れはいいわ
だいたい森さんは反日サヨクマスゴミのせいで過小評価されすぎ
日本は天皇中心の神の国って神道関係者の集いでリップサービスしただけで反日サヨクマスゴミ総攻撃の異常な時代だったからな
- 187 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:51:59.64 ID:vlVCdlThO
- ろくでなし総理だったのに偉そうに言うなよ。
コイツが言うと正論でも信じられん!
- 188 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:52:11.86 ID:DiHdo86U0
- >>173
細川は裏金問題抱えてるから当選はない。
- 189 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:52:14.17 ID:150TwhRwi
- 息子の教育できなかったてめえがなにいってんだ?
- 190 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:52:17.66 ID:BpW8PECB0
- 首相在任中は失態ばかりだった森元がなぜここまで
メディアの露出が多いのか非常に謎なんだが・・・
- 191 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:52:25.65 ID:LWA8Rwfl0
- 狂ってるな。
- 192 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:52:35.55 ID:J/PJP68XP
- >>33
プロレスだよな
元から結論決まってて細川は盛り上げるため
とすると舛添か田母神で話ついてるくらいにプロレス臭い
- 193 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:52:56.28 ID:1w4/4vmd0
- >心がやましい
つ鏡
- 194 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:54:14.32 ID:igxm0Yz0O
- 森だったよな、密室談合で総理大臣になったの
- 195 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:54:15.71 ID:agDQ9JLv0
- >>186
日本語らしく、句読点をつけてくださいな。
ああっ、母国語のハングルの機械翻訳ですか?
だったらしょうがないですね。この在日右翼の雇われ自民援護書き込みのバイト
ご苦労さん。
- 196 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:54:57.56 ID:M8NSQK4a0
- >>181
ドサクサもなにも、急いで後継を決める必要があり、党で合意したんだから卑怯でも何でも無いわなw
党首をどうやって決めるのかはそれぞれ党が決める事だし
- 197 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:55:01.35 ID:dwBq8ftb0
- 個人的な感想を言えば私なら地方自治に原発問題を持ち込まない。
相応しくないテーマだと思う。ただそれらを判断するのは都民だ。
と普通に言えんか。
何が卑怯だ?アンフェア?心がやましい?お前の心が一番
やましいだろw
- 198 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:55:37.91 ID:BCE3aP030
- >>65
もはやロシアンルーレット状態だな。
- 199 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:56:16.89 ID:NVHBF/UK0
- >>123
ハシゲ府知事(当時)が総会で脱原発叫んで関電の株を大暴落させてたよ
ホント馬鹿としか言いようがない
- 200 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:56:23.71 ID:9Hnr6aFm0
- >>43
あるわ
震災で原発から放射性物質が漏れて、散々理不尽にも東京が責められたんだから
おまえらんとこの自治体の長が金に転んだのが原因なのに、東京を大非難
だったら、おまえらは仕事なくなるし金も入らなくなるけど原発やめようぜって言う権利はあるわな
- 201 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:56:29.12 ID:gQGOLcVwP
- そもそも東京に原発はないのに原発を争点にするとか
- 202 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:57:19.76 ID:G54IARnu0
- 東朝鮮ならしかたない。
- 203 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:57:58.69 ID:4vj0zoe40
- 蜃気楼ビビってるw
- 204 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:58:12.56 ID:Z435NEzw0
- 論点がズレるかもしれないけど、
東京都知事って、原発について意見を言うべき立場なのかねぇ?
そもそも、都内に原発なんて存在しないし。
猪瀬みたいに、大株主として東電に圧力かけるのか?
まさか、そんな事を論点にして選挙するなんて事になったら、
東京都民の頭の程度も、舐められモンだって事にならないか?
- 205 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:58:16.44 ID:0AO3KijT0
- 原発を無くすなら無くすでいいが、脱原発を唱える人間はその結果日本をどういう国にするのか説明しろよ。
どこかの政党のように「太陽光発電でカバーします」では話にならんだろ。
脱原発のコストは?電気料金は?為替政策は?貿易は?最低賃金は?派遣は?移民は?社会保障は?少子化問題は?
- 206 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:58:38.01 ID:/hH5PTwF0
- ていうか外山恒一もう出ないのか・・・
この政見放送は最高だったw
http://www.youtube.com/watch?v=l2C9lv5t0yQ&t=40s
山本太郎なんてまだまだ狂い方が足りん
- 207 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:58:42.72 ID:c8XgO1XH0
- カジノ利権が絡んでるからなあ
- 208 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/01/11(土) 01:00:06.13 ID:eykFrvJh0
- >>193(´・ω・`)ふむ?
森は嫌いだが鏡は無いだろ…少なくとも権力の座について『権不十年』と言い放ち
一年を持たずに賄賂(金)に負けた細川護煕よりはマトモだよ。
ってなんで(`・ω・´) が森を庇わなきゃいけ無いんだかww
- 209 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:00:11.61 ID:/SIpNBn40
- 脱原発が必ずしも国のためになるかわからん。
地震に備える観点の田母神は正しい。
2040年あたりに大震災来る可能性90%以上だからな。
- 210 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:00:27.39 ID:agDQ9JLv0
- >>204
「都民の頭の程度」?
ねえ、わずか1年でスキャンダルで辞任しなきゃいけないような奴を、400万の
史上最多得票で当選させたような連中だよ。
もともと、たいした「頭」なんかないだろう。
- 211 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:00:31.67 ID:PB0DXwLM0
- つまり
こういうことか
脱原発…卑怯、フェアじゃない、心がやましい
原発肯定…正義、フェア、心が澄んでいる
- 212 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:00:38.99 ID:KkXIsLxF0
- 退いたはずがまたのこのこと老害ボンクラどもが出てくるとはwww
- 213 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:00:49.69 ID:2KizYjd00
- 原発を絡めない卑怯者の自民党らしい物言いだな
- 214 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:01:09.36 ID:/gymIv5Q0
- しょこたんが言う貪欲は
意味が違いますから
- 215 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:01:41.41 ID:zc2n8/+BO
- そういやあ石原の尖閣購入ぶちあげも、東京都民と関係あったんかいな
- 216 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:02:00.76 ID:U8s5dasU0
- まあアホな都民だしフェアじゃないよな
- 217 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:02:17.87 ID:Ds8oOyfm0
- >心がやましい
日本語おかしくないか。
- 218 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:02:19.32 ID:RMFrkz7/0
- 東京都知事になったら脱原発の何が出来るの?
誰か教えて。
- 219 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:02:46.77 ID:J35qv0X20
- >>15
山本太郎が当選するぐらいだし
むしろ脱原発の空気が強いんじゃないか?
- 220 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:03:36.14 ID:skebdCVe0
- >>212
要するに小泉と森元の喧嘩だろ
- 221 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:03:54.67 ID:MQORmZ5B0
- >>204
浜岡や福島から受ける立地的に、それから受ける電力的にも
また、日本を代表する都市として、当然言うべき立場
- 222 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:03:57.96 ID:PkRCeTXp0
- >>1
何絡めてもいいんじゃね。
- 223 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:04:18.23 ID:i8WQJP+5O
- 言葉は悪いが菅ツボだ
- 224 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:04:26.47 ID:ssXQAZYO0
- オリンピック、カジノ、原発
改めて思うと森と小泉が暗闘するのにふさわしい美味しい金の成る木がいっぱいの状況なんだな
- 225 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:04:49.25 ID:ip2wI2t20
- プロレスか
- 226 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:04:49.65 ID:7sU9Uxp20
- >>218
1企業をどうにかできる権限はないし、もってる株は1.2%
なにかできると思う?
- 227 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:05:55.03 ID:B5KjmMaf0
- 何が卑怯なのかさっぱりわからん
非現実的だと思われる政策を掲げてることか?んなこと原発に限った話じゃなかろうに
- 228 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:05:55.55 ID:mWGHRElL0
- あれ小泉と森元は仲良くないのか
こいつら芝居するからよくわからんな
しかし小芝居に細川が利用されるのもおかしいね
うーん、細川は小沢に近いはずだが…
- 229 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:06:09.93 ID:4vj0zoe40
- >218 ごはんが美味しくなる。
マジでこれだけwww
- 230 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:06:13.78 ID:8M5X6It60
- >>1
このジイサンこそ、ハワイ沖で日本の高校生の実習船がアメリカの潜水艦とぶつかって沈没した際にゴルフプレーを継続したり、自民党が不利な選挙の時に浮動票の層は「寝ていてくれればよい」 などと無責任極まりない発言や行動をしていた張本人だが。
- 231 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:06:27.34 ID:yK1gfiql0
- >>1
森元の言う通りだと思う、
当選すると俺は思うが
これはおかしい。
日本も英国みたいに首相経験者や
三権の長経験者を一代限りの
終身参議院議員にでもすればいい。
天皇陛下が任命できるようにすればいい。
そうすればこんな事は起きない。
参議院議場はあんなにガラガラなんだから
これは導入してくれ
- 232 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:06:40.90 ID:Z435NEzw0
- >>215
絶対関係ない。あれは石原の越権行為。
俺は東京都民じゃないから、面白がって見てた。
あれに煽られた、野田の「国有化」のせいで、
中国との関係が決定的に悪くなった。
- 233 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:06:46.82 ID:rJSCR0wGO
- >>1
山本太郎
「呼んだニカ?」
- 234 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:07:27.40 ID:qJAUGztD0
- 原発反対を主要政策にしたら負けるぞ。確実に。
- 235 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:08:24.03 ID:7sU9Uxp20
- >>228
しっかり小沢の暗躍も観測されてますがな
- 236 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:08:32.43 ID:X2BYtLat0
- 一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 237 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:08:36.06 ID:NJsLlcQB0
- 国ならまだしも、都までがうちの県にあーしろこーしろ言ってきたら、
県知事は断固して戦って欲しいね。
どんな大藩が相手でも500年1000年抵抗すべし。
- 238 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:08:39.23 ID:GD7vpxKf0
- 熊本のバカ殿は痴呆老人にでもなってんのか?
- 239 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:09:08.20 ID:rrBLVo4H0
- 原発止めるのはいいけど、具体的にはどうすんの?
- 240 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:09:23.73 ID:LwNFFh0y0
- ってか、都知事選に原発問題って関係あるの?
東京にないんだから、原発使いませんが値段上げますってだけで都民にメリットないじゃん
候補者含めて何か国政選挙と勘違いしてる奴多すぎないか?
- 241 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:09:37.06 ID:4cwdqJmC0
- >>239
いま止まってるがな
- 242 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:09:45.09 ID:pzvn3ugbO
- 猪瀬はあれだけ東電を叩いておいて曖昧だった。
でも東京都にガスコンバインどなんとか作ろうとして頓挫したんだっけ
- 243 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:09:46.92 ID:yK1gfiql0
- 世が世なら細川氏は
侯爵 貴族院議員(終身)
- 244 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:10:49.20 ID:C8haDr1g0
- 俺にしてみたら細川も森元も同じ穴の狢かな
- 245 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:11:16.70 ID:HwK36sZf0
- 卑怯だというなら、自分も原発を絡めてアピールすればいいじゃん
バカなの?
- 246 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:11:18.15 ID:rrBLVo4H0
- >>241
円安と原油高でクソみたいに貿易赤字増えてるけど、火力発電で行くのかって話
- 247 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:11:30.06 ID:dmvQYg2M0
- 焼け太りの利権集団と東電を解体してくれるなら別にいいよw
- 248 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:11:39.27 ID:WwkJiZ3A0
- 結局、次の都知事選の争点は何なの?
- 249 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:11:42.35 ID:LwNFFh0y0
- >>241
そのせいで赤字垂れ流しだけどなw
原発の影響以前に国が破綻するわ
- 250 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:12:14.53 ID:l+lVZdEB0
- うむ、災害を絡めて通ろうとする人も心がやましいな
- 251 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:12:32.81 ID:KgbrrI+S0
- 「東電から電気買いません」が公約なら分かるけどな。
- 252 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:12:42.62 ID:6bHV06E50
- 反原発以前に佐川1億問題で潰れるだろw
- 253 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:12:56.31 ID:IU3U6io90
- >>3
いやそもそも福島原発は東京電力が東京都民向けに発電するために
建設したものなのだが。
都民に向けて、他県民を犠牲にした上で
今後も原発で電気をまかなうのか否かを
問うことは十分理にかなっていると思うが?
- 254 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:13:24.89 ID:jV5WH3Mf0
- 意味不明
民主主義を理解していないようだ。
- 255 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:13:37.21 ID:PrfKS5sM0
- 森とか細川とか、過去の汚物の名前は聞きたくもない
- 256 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:13:51.91 ID:0pBwB6Mt0
- 森元「フェスティバルじゃない!」
側近「(あの…フェアですフェア!)」
森元「…んあ?…フィラデルフィアじゃない!」
- 257 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:14:03.27 ID:yK1gfiql0
- 東京都って出来た時は
トップは知事じゃなく
東京都長官ってのが職名だった
長官官房まであった。
中将以上の勅任官の軍人が任命された
こうだったっけ?
- 258 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:14:05.36 ID:LwNFFh0y0
- >>245
そういったのは国政選挙でやるべきで、都政選挙でやるべきじゃないってことだろ
- 259 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:14:16.48 ID:5AcE2bkS0
- 森元△!
と言われるとでも思った?
- 260 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:15:09.53 ID:UaP3NF240
- こいつは一体なにを言ってるんだ。
- 261 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:15:11.48 ID:1Of0HaJ50
- これは敵に塩を送るという森元総理の温かい心の表れ。
- 262 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:15:18.01 ID:uRix7PSQ0
- >>1
フクイチ原発をどうにしかしてから寝言をホザけ( ゚д゚)、ペッ
- 263 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:15:50.23 ID:nYFEi04N0
- 自民党主催で都知事選の出来レースが開催できなくなるからね。
細川元首相の立候補が自民党にとってどれだけ都合が悪いのか、
公示前から必死になってる自民党関係者を見てるとよく分かる(笑)
- 264 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:15:51.35 ID:CCBj7/WD0
- もう原発反対祭りなんてとっくに賞味期限切れだろうに
- 265 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:16:40.84 ID:ZdmYTR8+0
- お前の弟子の小泉にまず言えよw
- 266 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:16:43.90 ID:M8NSQK4a0
- >>257
「東京都」になったのは戦時中の話やね
初代東京都長官は、内務省出身
- 267 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:16:45.24 ID:C0x8bXBE0
- >>253
東京電力の管轄は東京だけじゃない
首都圏1都7県(群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県)
静岡県の富士川以東(富士市の旧富士川町域及び富士宮市の旧芝川町域の富士川以南を含まない)
- 268 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:16:55.05 ID:7sU9Uxp20
- >>258
そうね。第一の争点になった場合、東京電力以外にも影響が出るのは必死
経済的に国の行く末がかかった問題にもなるのに、それが都民の判断だけで決められるのはおかしいよね
- 269 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:16:56.92 ID:LEZ9w4FO0
- ここだけの話だけど事故以来の節電で消費電力の20%は削減できてる
原発依存度は30%
つまり後10%なんとかすればいいだけw
おまけに言うと原発の2/3は今の時点でいらない!!!
- 270 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:17:18.63 ID:PB0DXwLM0
- よくよく考えれば
ネガティブキャンペーンを張るのは
自民党のお家芸だしな
甘利氏も
「殿、ご乱心」とか言ってるしw
- 271 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:17:52.41 ID:zsDJ5hS/0
- 自分たちも散々やってきた事だろうに、今更なにが卑怯なんだろうな
- 272 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:18:05.28 ID:xAHb8t/40
- 卑怯云々なら徳洲会ダメで佐川はいいの?って言やいいだろ
- 273 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:18:20.42 ID:pzvn3ugbO
- 沖縄県知事の争点なら県外だろ。東京都は脱原発争点になるんかな
- 274 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:18:26.76 ID:Dtdai0EhO
- >>1
弁当箱はしゃべるな。
- 275 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:18:40.71 ID:HHqUWxXx0
- ちょっとわからないんだけど、都知事ってのはどれくらい原発行政にタッチできる権限があるの?
株主としては都はすでに1.2%くらいしか持ってないから無理として
法律上、何か権限が認められてるの?
- 276 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:18:58.80 ID:U8ifiMzF0
- どうせ実現できないが大衆に人気のある政策を掲げて通ろうとするなら
確かに卑怯だしフェアじゃないな
- 277 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:19:00.35 ID:150TwhRwi
- 息子の教育できなかったてめえがなにいってんだ?
- 278 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:19:32.54 ID:2KizYjd00
- 警視庁がちょっと東電の警備緩くするだけで、原発への影響あるだろw
- 279 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:20:13.73 ID:sCckLtrm0
- >>275
宇都宮の場合はしばき隊からの圧力で脱原発
細川の場合は殿様のご威光で脱原発
- 280 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:20:29.65 ID:Fvnu83st0
- >>270
よほど都合悪いんだろうな、と思われるのが関の山なのにね >甘利
意外とこの人たち、政治センスがないね
- 281 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:20:43.48 ID:j0E3MMdw0
- うーん
わかりやすいけど元総理の発言としてはどうなんだろう
聞かなかったことにしよう
- 282 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:20:47.15 ID:GS6/tJwP0
- 森元がいうセリフじゃねぇな
- 283 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:21:02.05 ID:Cyx42zSc0
- 脱原発のために東京都民が出来る最高の貢献は
電気を使わないことなんだけどなwwww
- 284 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:21:05.50 ID:TzEESTiG0
- >>109
>ジャンケングーパンチを食らったようなもんだ
ワロタwww
桝添だけは絶対嫌だから、細川しか選択肢ないのなぁ
マスコミの桝添押しが異常 なぜなんだ? 世間で人気の桝添さんとか言っちゃって どこの世間よ
田母神さんは2ちゃん御用達で普通の人はこの人誰?状態かも
- 285 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:21:13.19 ID:nYFEi04N0
- >>270
ご乱心は自民党関係者の方だと思うwwww
- 286 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:21:51.47 ID:M8NSQK4a0
- 脱原発で宇都宮が眼中から消えつつあるのは流石といわざるを得ない
- 287 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:21:54.21 ID:pzvn3ugbO
- さいかどうなら立地してる自治体はなるよな。新潟とか
- 288 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:22:06.50 ID:27whJPrR0
- これ完全にプロレスだろ?
森元と小泉はツーカーじゃないかw
前にもカンビールがどうしたとか猿芝居してたろ
- 289 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:22:41.39 ID:RMFrkz7/0
- >>268
そうだよなあ。
じゃあ千葉県民や、埼玉県民の意向は無視していいのか?
東京都だけで決めていいのか?と細川に質問をぶつけるべき。
- 290 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:22:49.70 ID:1w4/4vmd0
- 森元は人生全部やましいだろう
- 291 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:22:52.67 ID:X9WAAKAjO
- 何を言ってるのか
原発反対なんてアカ、チョンしかいねーじゃんw
日本人なら原発賛成だから
- 292 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:23:22.39 ID:6Y8m+OKb0
- 劇場型選挙なんて的外れなことやって民衆煽って風吹かすと碌なことないぞ
郵政選挙に民主党政権誕生とかな酷い目に遭わされてきたのだし
都政に原発がどうやったらなるのか理解に苦しむわ
どうしてもやりたきゃ国政でやれと言いたい
- 293 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:24:02.58 ID:dmvQYg2M0
- それでもマスゾエだけはねーわwww
- 294 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:24:08.93 ID:yK1gfiql0
- 原発政策は国会で議論する事柄
なんだから東京都知事がタッチする
案件じゃないんだよ、そんなにまでして
原発政策にモノ申したいんなら
何で国会議員のバッジを外したんだろうか?
311以後の国政選挙で立候補して
永田町に戻ればよかった。
っていうか参議院に英国方式をぜひ導入してくれ
- 295 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:24:13.16 ID:jV5WH3Mf0
- >>246
福島の経費はそれどころでは無いんだが?
都民が払うならいいが払ってないよね。
- 296 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:25:12.83 ID:5RoAvEXDP
- >>188
二十年前の裏金がそんな重要視されると思ってんのか
- 297 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:25:18.21 ID:oS7iYcr30
- うわ、中ボスまで出てきたぞw
- 298 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:25:27.19 ID:TzEESTiG0
- >>288
つまみのチーズが硬くて食べられないとかじゃなかった?w
じゃあ森元も反原発派なのかい?
- 299 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:25:46.88 ID:7sU9Uxp20
- 一番の問題は金でやめた猪瀬の後に、いろいろ金の疑惑のあった細川が出る資格あるのかってことだと思うがね
猪瀬やめなくてよかったじゃん。道理が通らないでしょ
- 300 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:26:13.36 ID:pzvn3ugbO
- 自民党は相当、嫌がってるのはわかった。
- 301 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:26:23.94 ID:jV5WH3Mf0
- >>294
間接的にタッチできるんやなそれが
そして東京にはその力がある。
- 302 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:27:05.33 ID:i9Ci3WTSO
- >>296
猪瀬が辞めた状況と細川は酷似しているからなぁ〜
- 303 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:27:36.53 ID:sCckLtrm0
- >>293
舛添は簡単だぞ。愛人をあてがえばいくらでも脱原発に向かうだろう。
間違いない。何せ絶倫だからな。
- 304 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:28:02.45 ID:uOoGzqE30
- 外国人技能実習制度はいますぐ廃止しろ
外国人技能実習制度で利益を得ている労働組合は死ね
連合の古賀は、実習生に刺されて、死ね
- 305 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:28:06.77 ID:Rw+0tjPs0
- 森元も出ろよ。
- 306 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:28:15.87 ID:8M5X6It60
- そもそも、除名したのに推薦するとかわけのわからん事やらかした卑しい奴らを批判しろよ。
- 307 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:28:40.88 ID:nx5sgAJU0
- ガタガタ言わずに選挙で細川に勝てばいい。
数多く出る泡沫候補扱いして蹴散らしてみい。
どんなくだらん公約でも出馬は自由だろ。
- 308 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2014/01/11(土) 01:28:42.25 ID:a1dPdnIh0
-
放っておいても舛添が勝つだろ。
- 309 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:28:50.77 ID:amqKffy0O
- オリンピックの利権にも絡んできたな。このでぶ!
東京の六本木村に第二の六ヶ所村作れ馬鹿!
- 310 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:28:59.15 ID:warYa4kL0
- ○年前ならOKなんて都合良い縛りは無い
説明責任も果たさずに逃げた人というイメージしかない
- 311 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:29:15.74 ID:pzvn3ugbO
- 得票数が出るのが嫌なのかも。東京都は脱原発はが多いし。
- 312 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:29:24.98 ID:Pu4xvdYn0
- 卑怯もなにも原発なんて政治家を選ぶ指針に入らないですよ
- 313 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:29:37.10 ID:DeyBxiJH0
- どうせそのまんまが直前に出馬表明してぶっちぎり当選だろ
- 314 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:30:00.98 ID:dmvQYg2M0
- つーか、今までの候補がどんだけ茶番だったのかが分かるなwww
- 315 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:30:21.81 ID:IUNUbY2O0
- 小泉がForever LoveをBGMに細川と一緒に電力改革を訴える演説、CMやったらやばいかもな
森も五輪利権獲得まで目前なのに災難だな
- 316 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:30:30.86 ID:FjVjVBvZ0
- 小泉の脱原発発言についてはある意味
楽しそうに食いつくマスコミに対して
「父親が元気なのは子供としては良い事ですよwww」
って一蹴した進次郎の末恐ろしさが印象的
- 317 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:30:34.95 ID:PNFKkr87O
- >>302
猪瀬の5000万円を都民は気にしていないよ。
- 318 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:30:43.70 ID:E9xcFtOT0
- ちょっと主張として弱いのは否めないが森を評価出来るものではある。
むしろ小物に当選を許すほど教育が行き届いていない日本はしばらく期待はできないなw
- 319 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:30:58.68 ID:zAittWWJ0
- 原発は国政の問題でしょ
逆に「原発推進します」「株主の圧力使って県外に原発作ります」なんて候補者がでたら
「それは東京だけで決めていい問題じゃないだろ」ってなるよね?
- 320 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:31:29.46 ID:vbkeNhW50
- 森元さんて誰?
- 321 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:31:30.29 ID:4ouluMmu0
- まぁ 言わんとするところはわかるよ
東電の原発がその名の通り東京だけに電気を供給してるならわかるけど
実際はそうじゃないからな
んじゃ東京だけ原発無しの電気料金でOK? って東京人に聞いてみたいもんだけど
- 322 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:31:41.50 ID:qKTPhilT0
- このスレに、「森元」って書いてる奴がたくさんいる
森、元首相だろうが
しっかりしてくれよ
- 323 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:31:44.29 ID:ikK2zsnmO
- 森元が自民党の候補者として立候補するしかないな
- 324 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:32:06.56 ID:EHpR0qTn0
- 細川も小泉も過去の人
マスコミが持ち上げてるだけで、世間の目は冷めてるよ
- 325 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:32:06.60 ID:warYa4kL0
- >>317
いや、気にしてるw
どっかのアンケートじゃやめるべきが圧倒的だった
- 326 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:32:15.12 ID:ZFXLtRo70
- 早くも負けを認めたようだな。
- 327 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:32:32.90 ID:1WrTrVdr0
- 細川とか蜃気楼とか 本当に過去の遺物が出てきたな
- 328 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:33:33.41 ID:NFD1Uol20
- 小泉は朝銀に入れた国民の血税一兆円を日本国民に返済しようぜ
北朝鮮の核開発資金を提供しやがったテロ支援野郎の小泉
拉致被害者の事なんて忘れてそう
自民は反乱起こした小泉の世襲次男を叩きだせよ
- 329 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:33:48.00 ID:nx5sgAJU0
- >>319
ガタガタ言わずに細川さんを落選させろよ。
- 330 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:34:40.46 ID:pzvn3ugbO
- 逆に原発再稼動を争点にしてる候補者は居るんかな
- 331 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:34:42.98 ID:oS7iYcr30
- 元田中派の細川だもんな、たしかに敵みたいなもんではあるw
- 332 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:34:43.66 ID:l30k1Ufv0
- >>1
細川もだけど宇都宮もな
脱原発とかオリンピックとかはとりあえず今はいいから裏でしっかりやっといてくれ
それより雇用とか税金とか社会保障とか
都民の生活を良くしますって言える自民推薦候補くれ
そしたら入れるから
- 333 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:35:09.89 ID:pg68755+0
- なんで?
争点は勝手だろ
自民に都合が悪いだけだろ
利権で汚れてるんだな
- 334 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:35:12.01 ID:sCckLtrm0
- >>328
>自民は反乱起こした小泉の世襲次男を叩きだせよ
反乱起こしたってどういうこと??
- 335 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:35:14.94 ID:Pu4xvdYn0
- どちらにしても今年原発を再稼働し始めるだろうしな。
これ以上長くすると、再稼働するのも困難になるから
- 336 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:35:32.91 ID:JunsHAk/0
- >>1
山本太郎みたいなゴミ候補でも
原発さえ絡めたら当選してしまう状況を作り出したのは誰だ
少しは責任を感じろ
- 337 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:35:35.32 ID:9nIrGfFl0
- 院政を敷かずに権力欲を見せなかった小泉純一郎が
今更出張ってくるのが最も解せない
- 338 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:35:43.57 ID:bmmSpZOB0
- http://i.imgur.com/cFsiKZI.jpg
http://i.imgur.com/tPt6l3D.jpg
自民党って言う党は
- 339 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:36:13.82 ID:U8ifiMzF0
- >>322
抽出してみたら想像以上に酷かった…
- 340 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:36:20.25 ID:zAittWWJ0
- >>330
東京主導で原発再稼働→×
東京主導で脱原発→○
これっておかしくない?
- 341 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:36:29.05 ID:T3odc4aD0
- 森元って実はまともだし、かなり有能だよな
結構本質をついてくるといつも思う
人としてのまともさというかさ
なんか細川うんぬんについては、汚い印象がある
ますぞえうんぬんもそうだ
たもがみと宇都宮はそういうのはないが
- 342 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:36:29.80 ID:yK1gfiql0
- 610 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/01/11(土) 01:33:36.21 ID:SY57F/Fr0
>>607
細川じゃない、源
ご自身は細川じゃなく
源護煕って書に書く位
「源」の姓にこだわりを持っておられる。
俺も末席だが「源朝臣」だ。正直光栄だ。
- 343 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:36:36.61 ID:nfYmQCLb0
- 選挙の手法に卑怯もへったくれもあるのか?
っていうか自民党がよくそんなこと言えるな
- 344 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:37:40.88 ID:jV5WH3Mf0
- >>312
候補者の魅力によるな
小泉さんが本気出して応援したら影響が有りそうなので朝日新聞が便乗しだした(辛坊の解説やけどね)
- 345 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:37:41.33 ID:RuSXOO3u0
- >>299
原発問題は置いといて、まさしくそれだと思うw
以前、高知県の東洋町はNUMO問題で反対派候補者が当選したが、その後が酷かった・・・
反対派の候補者をたてるにしてももう少し考えないとな
- 346 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:38:20.32 ID:9+9hnv6q0
- .
最大派閥である清和会の創業家は、安倍家岸家だ。
安倍総理が、清和会会長に就かれるのは、当然の事。
いわば清和会は、安倍家岸家の相続財産だと言える。
マッチーは、素早く退任し、派閥会長には、安倍総理に就いて頂くべきです。
森元は、要りません! 時代は、創業家です!
安倍総理 = 帰ってきたウルトラマン。
【進撃の最大派閥!】 安倍派清和会 【黄金の120名体制!】
安倍総理、特亜(中韓朝)に対抗し、謝罪要求=レーダー照射など
(帰ってきたウルトラマンOPソング:作曲編曲すぎやまこういち)
- 347 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:38:42.11 ID:7sU9Uxp20
- ほんとなんで小泉は自分でやらんのだろうな
バカ殿の操り人形のイメージが出るだけでいいことないと思うんだが
- 348 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:38:45.76 ID:JiZ4zvyY0
- >>29
森元首相と一緒で「原発政策について」意図的に書いてないじゃん
田母神は「放射能は体にいい」的なトンデモで強固な原発推進派だろう?恐ろしすぎるわ
「卑怯だ。フェアではない。原発に対する考えを隠して通ろうとする人は心がやましい」
そのまま返すわ
- 349 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:38:58.09 ID:cX3DEAMb0
- 森元が批判してると当選しちゃうぞ。
しかし、細川は逆神の民主党が応援しそうで落選するけど。
- 350 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:38:58.91 ID:PNFKkr87O
- >>345
細川も首相をやめたじゃないか
- 351 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:40:01.49 ID:PeOJoFfZ0
- 反原発にはもううんざり
- 352 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:40:01.56 ID:27whJPrR0
- >>322
書いてる奴も読んでる奴も分かってやってるんだろ
数名「ん?森元?」ってのは居るだろうが
- 353 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:40:14.02 ID:D2Kg640X0
- 森元はプーチンとまともに会談できる唯一の日本人なんだろ?
セガサミー谷内を絶賛してた佐藤優が言ってることだから
どれくらい信憑性があるのか分からんけど
- 354 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:40:36.37 ID:j1OpYR4F0
- 【直言極言】いったい東京をどうするつもりなのか?[桜H26/1/10]
http://www.youtube.com/watch?v=dUyoWcQIT7M&feature=youtube_gdata
水島総
【言論戦】今年も始まった中朝連合との戦い[桜H26/1/10]
http://www.youtube.com/watch?v=vVxylkT-Yzk&feature=youtube_gdata
【田母神塾】田母神&石平、特定秘密保護法と真っ当な国家像を語る![桜H26/1/10]
http://www.youtube.com/watch?v=LKZgeJAiMzw&feature=youtube_gdata
その他
http://www.ch-sakura.jp/
- 355 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:40:38.88 ID:zc2n8/+BO
- >>322
「森元」で判るんだから良いんだよ
堅いこと言わないの
- 356 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:40:44.33 ID:ME7XYd+V0
- >>1
ああ、確かに、原発利権にずぶずぶの自民の最大の弱点だからな。
ふれてもらいたくないんだろう。
- 357 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:40:53.92 ID:pzvn3ugbO
- >>340
確かに筋は通ら無い気がするが自民党の必死さもなんだかな。
- 358 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:41:34.60 ID:sDgYFrWr0
- 日本の細川前総理
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)
【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言
宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
- 359 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:41:37.60 ID:n6uQ4Wzd0
- >>298
小泉は森元に高級チーズを出したんだが
その高級チーズが、干乾びたような独特の風味があるものらしく
それを報道陣に向かって「干乾びたチーズを出されてよぉ」というギャグ
てか細川はともかく小泉が反原発ってあやしくねw
人は変わるんだよ!wとか言ってたけど
- 360 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:41:39.79 ID:sCckLtrm0
- >>344
小泉親父が本気を出したら出世コースの息子を逆に追い詰める。
もし本気を出すとすれば、ここから新党結成。さらに息子を引き抜くだろう。
それなりに得票できればいいだけ。
- 361 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:41:40.91 ID:sfBgUU480
- 確かに細川が都政に関係ない論点出してるのはいやらしい。
だが、自民がまともな候補者を立てればよかっただけの話でもある。
- 362 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:42:06.75 ID:cjP5tn3Z0
- 原発を争点にするなってことか
自民党は相変わらず汚いな
- 363 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:42:09.97 ID:2Jd11fP70
- 都内に原発作れよ。地産地消だ。
- 364 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:42:14.97 ID:RuSXOO3u0
- >>350
やめた原因である問題は有耶無耶にしたまま
- 365 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:42:30.14 ID:T3odc4aD0
- 原発立地自治体住民からすれば、東京都民が偉そうに原発問題であれこれ語ると
いらつくんだが
今までどこにどういう原発があって東京都民がどれだけ頼ってきたかまったく無視してきたくせに
今度は、再稼働についてまで口だそうってのか
東京都民は原発には黙ってろ
節電に励むならいいがな
- 366 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:42:43.42 ID:Fvnu83st0
- 「ん? 森元?」
と首をひねってるのは2ちゃん初心者か母国語が日本語じゃない人
- 367 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:42:52.45 ID:nYFEi04N0
- >>246
原油高?またマスコミの情報を鵜呑みにしちゃってるのねw
円安で輸出が増えると外貨を稼げる、円高で輸出が減ると安く石油を買える。
このくらい簡単なことがなぜ分からないのかな。
- 368 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:43:39.20 ID:xza6R/A50
- たぶん小泉が本気出したら舛添負けるわ
しかし、そこまで安倍自民を叩きたいかねえ、小泉さん
俺は改革派小泉さんをいまでも尊敬してるけど
- 369 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:43:41.08 ID:TtGSX1Oj0
- どうせ担ぐんなら、徳川の末裔とかにしてほしい。
で、江戸城再建とか、面白いかもね。侍ジャパンみたいなwwwww
細川なんて、武士ってより公家っぽいよな
- 370 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:43:48.24 ID:i+oyld6Q0
- 東京土民大変だなw
トロ食いたくて廻る寿司入ったら、閉店間際でカッパ、イカ、タコ、プリンしか回ってなかった状態だな。
- 371 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:43:49.66 ID:KnNd1P230
- 東京都は東電の大株主なんじゃないの
原発関係ねえだろっていうのは無理があるな
- 372 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:44:01.59 ID:etrjBs1aP
- 森がなにをいっても説得力皆無
- 373 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:44:27.75 ID:sCckLtrm0
- 脱原発派は盛り上がってるようだが、舛添も脱原発そのものも
小泉純一郎の手のひらの中だぞ。
潰すも活かすも小泉次第。小泉なら逆に味方をぶっ壊すことまで可能。
その逆も然り。
- 374 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:44:33.89 ID:am3LiW5D0
- 都内に原発誘致しろ
- 375 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:44:45.65 ID:zAittWWJ0
- 脱原発とか国政の問題じゃなくて
節電を進めますとか都政レベルの主張にしてほしいよ
- 376 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:44:45.72 ID:HGh4dEr0O
- 森元、お前が言うな!!だわ
- 377 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:45:05.10 ID:1DLThXg50
- 反原発は糞だと思うけど何が卑怯なのかよくわからない
- 378 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:45:19.77 ID:7sU9Uxp20
- >>371
保有率1.2%ですがなにか
- 379 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:45:21.82 ID:ysR2gsya0
- 森元:フーアーユー?
クリントン:アイム ヒラリーズ ハズバンド
森元:ミートゥー
- 380 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:47:23.77 ID:cNKBxcWO0
- 森喜朗
なんか中共みたいな立ち回りだなw
- 381 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:47:58.76 ID:nYFEi04N0
- >>322
「森元」でニュース検索すれば森元がいっぱいヒットするよw
- 382 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:49:04.62 ID:9+9hnv6q0
- .
最大派閥である清和会の創業家は、安倍家岸家だ。
安倍総理が、清和会会長に就かれるのは、当然の事。
いわば清和会は、安倍家岸家の相続財産だと言える。
マッチーは、素早く退任し、派閥会長には、安倍総理に就いて頂くべきです。
●田系は、要りません! 時代は、創業家です!
安倍総理 = 帰ってきたウルトラマン。
【進撃の最大派閥!】 安倍派清和会 【黄金の120名体制!】
安倍総理、特亜(中韓朝)に対抗し、謝罪要求=レーダー照射など
(帰ってきたウルトラマンOPソング:作曲編曲すぎやまこういち)
- 383 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:49:35.03 ID:wHWzKzkU0
- これからどんどんこういう原発ムラさんサイドのネガキャンが始まるおー
- 384 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:50:25.11 ID:PeOJoFfZ0
- 原発争点にして何連続負けてんだよ
いい加減諦めろよ
- 385 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:50:29.10 ID:hhZRYY3K0
- 日本で一番電気を使う東京都の住人が、
反原発につられるとは思えないのだが。
でも、テロリスト太郎を当選させるぐらいの民度しかないみたいだし・・・
- 386 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:50:40.83 ID:uRC5uXoA0
- 原発のことを絡めないで、今後の日本が成り立つわけないだろ。
- 387 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:51:20.33 ID:nx5sgAJU0
- 首都圏は放射能を恐れてるからな。節電じゃだめなんだよ。
- 388 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:51:24.75 ID:sCckLtrm0
- >>383
ん??何でこれがネガキャンなんだ??
森元が小泉の動きを嫌がってるってだけなんですがww
- 389 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:52:47.33 ID:y7+7I+QIP
- >>1
森は何いってんだよ?
自民党議員が迷惑かけて都知事のクビが飛んだんだから自粛しろ。
黙れ
- 390 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:52:51.54 ID:RAEcvBDa0
- >>378
大株主じゃないかw
- 391 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:53:10.87 ID:LwNFFh0y0
- >>377
脱原発は国政レベルの政策であるため、都政でいうのは度が過ぎてる
脱原発で都政だけで出来る事など殆どないのに、票稼ぎに都民を騙そうとしてる所だろ
- 392 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:53:13.45 ID:1dRcBIbX0
- 東京都は東電の株主だからーとここでは書かれるが
細川がそう言ってるわけではない。
- 393 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:53:16.89 ID:XjJwJPCU0
- >>123
東京都が大株主って言っても1.2%しか持ってないから株主提案くらいしか出来ない
過半数は政府と電力会社が共同出資した機構が握ってんだから
東京都がどういう提案しようが否決で終了でしょ
それが株式会社っていうものだし
- 394 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:53:17.82 ID:cX3DEAMb0
- 細川は小泉ついてても舛添には負けると思うよ。
舛添は自民裏切った末期は駄目だったが、一応厚生労働省での奮闘も評価はされてるし。
細川は猪瀬みたいな行動力ある奴が脇につかない限り、理想論だけの飾りにしか見えない。
顔役になる小泉と実働者がいてはじめて細川が活きる。
- 395 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:53:27.54 ID:cfXUnNOb0
- やましいかどうかは知らんが、
国政ならともかく都政で原発をどうする気なんだ
ただ反対って言ってくだけか?
そんな公約ならいらんぞ
- 396 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:53:49.54 ID:sCckLtrm0
- >>387
節電じゃ足りないんだろうな。
電気そのものを無くさないと脱原発派は安心できないことだろう。
- 397 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:54:57.77 ID:jq9t8ioB0
- 小泉が脱原発言い出したのには絶対に裏があると思うよ
みこしは軽くてパーな方が良いから細川な
今回、反原発に動いたのは直接的には欧州での処理施設見学がきっかけと
報道されている。
しかし、反原発で利権を得るのは誰かを考えてみよう。
管に近づいて、火傷しかかかった人物がいるだろう
100億円支援資金を出すとかなんとか言ってたけど実態は不明な奴が
そいつが金を出し、自身はアメリカに逃げて、処分費用がアメリカに廻るように
するために反原発運動を再燃させるため資金を出したという見方がある
つながりやすさ何とかの中の人じゃないかと言う噂
- 398 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:55:07.69 ID:+WrJjvwH0
- / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ 小泉じゃぁぁぁ、小泉の仕業じゃぁぁぁ〜
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
もういいよ・・・晋三
- 399 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:55:20.01 ID:xza6R/A50
- でも、これ細川が出馬の意向を固めたのは
小泉の後ろ盾が確約されたからだろ?
さっきも言ったけど、小泉さん、そこまで安倍自民を追い詰めたいのかね?
小泉信者である俺だが、今ここでいい流れで来ている安倍を追い込んで日本にいいことがあるとは思えない
それとも、俺の見方が誤っているんだろうか?
- 400 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:55:22.90 ID:PNFKkr87O
- >>395
落とせばいいじゃん。
- 401 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:55:33.27 ID:nWPhxY2e0
- 何かに付け「子供の為に」とか「差別だ」とかいうのと同じ臭いがするわな
- 402 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:55:43.89 ID:9+9hnv6q0
- .
最大派閥である清和会の創業家は、安倍家岸家だ。
安倍総理が、清和会会長に就かれるのは、当然の事。
いわば清和会は、安倍家岸家の相続財産だと言える。
マッチーは、素早く退任し、派閥会長には、安倍総理に就いて頂くべきです。
森元を含めて●田系は、要りません! 時代は、創業家です!
安倍総理 = 帰ってきたウルトラマン。
【進撃の最大派閥!】 安倍派清和会 【黄金の120名体制!】
安倍総理、特亜(中韓朝)に対抗し、謝罪要求=レーダー照射など
(帰ってきたウルトラマンOPソング:作曲編曲すぎやまこういち)
- 403 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:57:14.75 ID:y7+7I+QIP
- 東京に原発はおおいに関係ある。福島原発は東京電力だし、
東京都は大株主だし、猪瀬も東京都で火力発電所を作る提案をしていた。
- 404 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:57:17.32 ID:rHTCoTxq0
- 五輪中に福島原発、テロの標的にされたら正直しゃれにならないよな
電力各社は原発のリスクが身にしみてるはずなのに
原発継続したいのか???
- 405 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:58:45.94 ID:43ZEGT/U0
- 小泉もこいつも自分が総理の時になんとかしとけよって話だよな
まず自分の時に何もしなかったことを謝罪してからだろ
- 406 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:58:46.47 ID:OCSvaMiVO
- 森元ってまだ生きてるんだ
無駄に税金使ってねえでさっさとくたばってしまえばいいのに
- 407 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:58:56.65 ID:sCckLtrm0
- >>399
小泉純一郎は変人、鳩山由紀夫は宇宙人。
政局の小泉なので味方までも裏をかく。どちらが味方なのかもわからない。
鳩山由紀夫は自分自身が何を考えているかすらわからない。
- 408 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:59:03.62 ID:RuSXOO3u0
- なんで細川なのか
そしてなぜ民主は細川を応援するのか
普通に民主や管が応援すれば票が減って足を引っ張るだけではないか
- 409 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:59:04.07 ID:jGtgC1pwI
- 原発政策に疑問を持つのは普通のことでしょ
無理に無理を重ねて歪みまくってんだから
- 410 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:59:16.19 ID:TzEESTiG0
- >>359
やっぱチーズだったよね 詳しくありがとう
小泉さんは核廃棄物のドキュメンタリー映画『100,000年後の安全』を観て考えを変えた、
って言ってたよ
「間違いに気が付いたら人は考えを変える、そのどこが悪い!」って
- 411 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:59:18.52 ID:zAittWWJ0
- >>395
同意
脱原発を訴えて当選→何もしない
となるのが目に見えてる
- 412 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:59:22.78 ID:LwNFFh0y0
- >>399
小泉は勢いだけでやってきただけの無能だぞ
郵政民営化なんてアメリカさんの要望でやっただけ
アメリカの狙いは世界最大の銀行である郵貯の資金だからな
TPPで郵政の保険業務から切り崩しにきただろ?
- 413 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 01:59:55.36 ID:1ev1D8QY0
- まぁ実際卑怯なんだけど、都民なんて耳障りのいいワンフレーズポリティクスに騙されちゃうから、
しょうがないんだよねー
つーか10年くらい前に、そういうのが大得意な首相がいましたよね
- 414 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:00:06.30 ID:QUj4/hdP0
- 効いてる効いてるwww
- 415 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:00:18.15 ID:Wj0mhsVz0
- 森にはミノと同じ馬鹿親臭があるなw過去に選挙民バカにした発言忘れてるだろw
- 416 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:00:22.46 ID:9+9hnv6q0
- .
最大派閥である清和会の創業家は、安倍家岸家だ。
安倍総理が、清和会会長に就かれるのは、当然の事。
いわば清和会は、安倍家岸家の相続財産だと言える。
マッチーは、素早く退任し、派閥会長には、安倍総理に就いて頂くべきです。
森元を含めて●田系は、要りません! 時代は、創業家です!
安倍総理 = 帰ってきたウルトラマン。
【進撃の最大派閥!】 安倍派清和会 【黄金の120名体制!】
安倍総理、特亜(中韓朝)に対抗し、謝罪要求=レーダー照射など
(帰ってきたウルトラマンOPソング:作曲編曲すぎやまこういち)
- 417 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:01:33.50 ID:RuSXOO3u0
- >>399
小泉って自分のやりたいようにやるだけで、安倍を追い詰めるとか、考えてないと思うよ
だって自分のムスコが自民にいるのにこんな行動するんだから
- 418 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:01:59.54 ID:2oH5v5fo0
- 民主党が応援するのは悪い奴、卑劣な奴だと確信した。
- 419 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:02:37.16 ID:LwNFFh0y0
- >>409
都政に何期待するの?
ちゃんとその原発政策が反映できる国政選挙でやれよアホ
土俵が違うってんだよ
原発無い沖縄県知事選挙で原発反対とか言い始めたらどう思うよ?
- 420 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:04:00.03 ID:skebdCVe0
- >>322
+ってまさにハントシー・ロムッテロな奴が大きな顔をしてるから困るw
- 421 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:04:21.53 ID:WKLjStde0
- 東京の電力インフラが貧弱のままなら、
何処の企業もこれ以上関東に工場拠点を増やす訳には行かない。
- 422 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:04:23.38 ID:p0CJ9xKi0
- さすがに鳩山に通じる細川に票を入れる奴はここにはいないだろ。
原発を選挙の争点とか、んなこと自治体でやることじゃねぇし。アホか?>>1
- 423 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:04:32.77 ID:Pu4xvdYn0
- 劇場型政治はもう通用しないということを信じたいね。
この人は一度やめてるのに往生際が悪いと思う。
- 424 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:04:42.91 ID:V9Sa3dwh0
- 自民が吠える度に細川の票が増えるぞ。
対処が難しいな。
- 425 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:04:53.68 ID:ywSq8rZB0
- >>394
公明が舛添支持らしいから大差で決まるよ。
それに民主支持の労組も半数は舛添えに流れる。
都知事に国の原子力政策を変える権限なんか無いからなw
心がやましいって言うより頭がおかしい。
- 426 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:05:09.86 ID:nM85gT0O0
- そもそもオリンピック計画を進めることが都政にとって最優先事項で、
原発を取り上げるなら国政で力を発揮しろよ
ぶっちゃけた話迷惑
- 427 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:05:10.80 ID:xza6R/A50
- >>412
いろんな人の意見は聞きたいが
申し訳ないけど、あなたのような根拠のない陰謀論を振りかざす、いわゆるネット右翼の小泉批判はもうどうでもいいし、聞き飽きたw
しかし、小泉さんはもっと現実的な人だと思っていたが、うーん・・・ やはり今安倍を追い詰めてもいいことはないと思うんだが・・・
- 428 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:05:24.85 ID:1MpspwRF0
- 金と権力で独裁している政治家が卑怯ってwww
- 429 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/11(土) 02:06:31.92 ID:WWCG8aOG0
- 小泉と細川で、オリンピック利権をアメリカに売り渡すのは好きにすりゃいいけど
NHKは馬鹿だから細川おすぞ
- 430 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:07:00.04 ID:NFD1Uol20
- >>417
小泉は昔から安倍と敵対してるだろ・・
小泉が朝鮮総連の集会に自民幹事長だった安倍を挨拶に行かせようとして
安倍に断られた時から明確に
もともと小泉は、盧溝橋反日捏造記念館で謝罪したり、言い掛かり売春婦に謝罪文書いたり
まともな帳簿すらなく破綻を繰り返した朝銀に一兆円も入れたり
何故か小泉の時だけ見つかった毒ガス兵器処理に膨大な資金を出したり
反日デモ起こされた後、アジア・アフリカ首脳会議で速攻土下座するような男
安倍と違って歴史観もヘッタクレもないアホなので、価値観が合うわけがない
- 431 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:07:14.47 ID:LwNFFh0y0
- >>418
マスゴミが味方する奴はクズの法則だよ
小泉もそういった面では糞の法則だよ
連立政権の時の総理、細川もね
あの時、椿事件でマスゴミが世論誘導した事実もあったしね
- 432 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:07:25.99 ID:1Fpz8///P
- >>1
小泉氏に負けるのわかってるから必死だなw
- 433 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:08:13.39 ID:pzvn3ugbO
- 自民党が怖いのはふわっとした民意でしょう。
森も以前選挙の日は寝てれば良いとか言ってた気がする
- 434 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:08:20.46 ID:dmvQYg2M0
- いやいや都民はフザけた電気料金に激おこなんですよw
- 435 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:08:34.85 ID:jTXmx7UL0
- 原発推進派が立候補して東京に原発を誘致するっていう公約なら意味が分かるんだけどな
- 436 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/11(土) 02:08:43.44 ID:WWCG8aOG0
- >>432
アメリカ空軍たのみの蛍光管は交換したし、電磁波防止もやってみている
もう小泉の出る幕は半分以下だろ
- 437 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:09:35.17 ID:sCckLtrm0
- >>399
じゃ、まともに返事するよ。おれも。
小泉が本気で動く場合は進次郎を党内で追い込むことになるので
新党確定コース。この場合は息子も呼ぶ。ただし、これは大博打。
だが現状息子は順調な出世コース。
親としてわざわざ博打を打たせる必要があるか??ってとこ。
妥当なラインで見れば、一定の票数を得て自民に対する影響力をキープ。
(小泉1人でも今はヘタな野党よりも怖い存在としてアピールできる)
普通に考えたら本気では動かないわな。だが変人なので不明。
- 438 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:09:47.65 ID:rRJYvo1i0
- 前回衆院選で自民vs脱原発の他全政党になるかと思いきや、
自民も反原発(或はその後の脱原発)に回ったため争点にならなくなった経緯がある
フェアでもアンフェアもないが、今ここで戯ける必要もない
- 439 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:10:27.87 ID:nL5Nzv3y0
- 東京がさほど放射能汚染されなかったのは運が良かっただけだ
なのに未だにこんなこと言ってんのか自民は
- 440 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/11(土) 02:10:54.39 ID:WWCG8aOG0
- 脱原発するなら、小泉以外で
アメリカ空軍の、大量にあまったF18用エンジンを発電機にしただけの
こんなおんぼろ売りつけんな!ぼけが!ころすぞ!いや殺したあとか!
とハッキリ言える奴じゃないとな
- 441 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:11:22.87 ID:0Qj6gDdp0
- 自民もできるだけ自然エネルギーを普及させますって言えばいいよ
というかそういう戦術を取るしかない
- 442 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:11:26.93 ID:LwNFFh0y0
- 細川って民主政権以前の日本の黒歴史、連立政権時代の総理か・・・
あの頃も政治は最悪だったな
ぶっちゃけ民主党成立組の残党だろ
また、騙されるのか?アホ有権者は
- 443 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:11:27.34 ID:T3odc4aD0
- 小泉は政治力も人望もないからな
自民内に影響力ゼロなのと、海外にもコネがないのみれば元総理としても使えない
森元はその点、元総理として縦横無尽の活躍だ
正直、政治家としては器が違う
小泉はメディアに頼るだけの政治家だからな
つまり、民主党と体質は同じなんだよ
細川とも気があるだろうそら
- 444 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:11:50.42 ID:saFKygVMO
- 原発いらないもん
森元さんが使用済み核燃料引き取るのなら別だけど
- 445 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:12:17.65 ID:l02nepQu0
- >>8
脱原発なんか国民は皆思ってる。
空気を汚さない自然エネルギーで賄えればそれに越した事は無い。
要は時間的な経緯の問題なんだよ、現実的に即廃止は無理(一部のキチガイを除いてこれも共有してる)
原発廃止は反論しにくいし争点にならない。
それをさも良い人そうに見せて当選を狙ってるのは卑怯だろ。
小泉も細川も半ば隠居生活に飽きてきたんだろうな、フラッシュを浴びたいんだよ
- 446 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:12:29.65 ID:nx5sgAJU0
- 都政マターであろうがなかろうが、都知事には反原発の人であってほしいと言う都民の気持ちはよくわかるし、批判しようがない。
信用して都政を託せる人物かどうかの判断にも大きくかかわってくる。
それほど原発爆発と放射能には敏感になっているし、それでよかろう。
- 447 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:12:41.25 ID:n16EC3sq0
- 原子力損害賠償支援機構
2013年12月24日現在、東京電力への資金援助の総額は4兆4702億円
交付ってことは返ってこないんだよね
NHKの建て替え3000億が鼻くそに見えるわ
原発は大いに問題にすべし
- 448 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/11(土) 02:13:05.40 ID:WWCG8aOG0
- >>439
運ではいっさい無い
陸自対放射線部隊の腕は超一流だっただけだろ
- 449 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:13:10.49 ID:B2H6xeq+0
- >>443
それは事実としてあるな。
世間の評価と政治家としての実績とでいうと
確かにそうなるわ。
- 450 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:13:15.77 ID:PRDzUzfh0
- さあ、いつもの清和会のプロレス政治が始まったな。
気がついたら田母神都知事が誕生していたら嬉しい。
- 451 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:14:46.65 ID:T3odc4aD0
- いっとくがマスゾエも脱原発だぞ
だから争点にしようと思ったら、その手法でしかない
即ゼロ、という過激派脱原発か、いなか、の違いになるだろう
- 452 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:15:36.04 ID:IUNUbY2O0
- 都を13年牛耳った石原は田母神応援
総理と与党自民党は舛添支援
在任期間戦後3位の小泉が細川支援
東京都民ならこの中で誰を選んでもおかしくないなw
- 453 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/11(土) 02:16:16.36 ID:WWCG8aOG0
- >>451
アメリカは、オリンピックの誘致にあわせて
在日米軍でつかっているF18のおんぼろエンジンをガスで動かせるように
しただけの発電機を転用させようともくろんでるが、あんなのタダでくれないとなあ
- 454 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:17:57.54 ID:2qBPYder0
- >>430
すげーw良く覚えてんなw
- 455 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:17:58.67 ID:bmmSpZOB0
- 舛添はPM2.5で中国と協力なんて言っちゃってる売国奴だろ
http://jca40.org/about/committee.html
●日中友好会館 会長 江田 五月(民主) ←wwww
●日中友好協会 会長 加藤 紘一(自民) ←wwwww
●日本国際貿易促進協会 会長 河野 洋平(自民) ←wwww
●日中友好議員連盟 会長 高村正彦(自民) ←wwwww
●日中経済協会 会長 張 富士夫 (元トヨタ自動車社長)
●日本中国文化交流協会 会長 辻井 喬
●全国旅行業協会 会長 二階 俊博(自民) ←wwww
●日中協会 会長 野田 毅(自民) ←wwww
【尖閣】1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、
中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285748810/
自民党にありがちな
- 456 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:18:11.34 ID:n9A4mYjA0
- 原発云々はどうでもいいけれど、都知事レベルだと
東京湾に石炭火力かガス発電増設と備蓄基地
つくるくらいしかないでしょ。
風力や太陽光なら鼻で笑うレベルだし。
ま、小泉が本当に出てきたら劇場なんだろうけれど、
どこでオチを着けるのか。
- 457 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:18:14.36 ID:lADNejDRO
- 世田谷区長選で脱原発を掲げて出馬した共産党の保坂が勝ったよな。東電の株主になる東京都ならまだしも
まったくなんの関係もない世田谷で脱原発って?と思ったわ。だけど東京はそういう選挙区だ。
ちなみにそのあと地面に埋まったラジウムが見つかって大騒ぎになったのが世田谷区だ。
- 458 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:18:40.58 ID:B2H6xeq+0
- >>445
細川や小泉って、わが身可愛さが前面に出る典型的な
ナルシスト政治家って感じだったな。
ところがそれによる「負の遺産」は後のものが尻拭い
させられるところがある。全部自分で責任もってやらないんだよね。
鳩山とか菅とかも同様。
- 459 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:18:44.05 ID:sCckLtrm0
- >>451
舛添は有利な方向に転ぶだけなので、
不利になるなら過激になるだけじゃね??
だから今回の都知事選は小泉の手のひらで踊らされてるのさ。
舛添のみならず、自民まで巻き込んでな。
しかも脱原発派の生殺与奪まで小泉が握ったという状態。
ゲルでは完全に役不足だな。
- 460 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/11(土) 02:18:57.19 ID:WWCG8aOG0
- >>456
おまえが着たオチなんか汚くて着れんな、機動隊
- 461 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:19:11.99 ID:jwi1VgqkP
- 小泉は原発カードを見て喧嘩上手な選挙勝負師の血が騒いだだけ
有権者の馬鹿な部分につけ込む天才なだけで、中身がない
- 462 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:19:49.99 ID:jq9t8ioB0
- 小泉のワンフレーズ発言に騙された団塊の世代のせいで
今の20代の悲惨な生活があるんよ
車も家も結婚すら諦めた聖人と化した層
この先もお金を使わない、いや使えない生活が続くんだからな
せめて安心安全な東京をと願うのは道理
民主や小泉が押す細川なんぞ信じられるかよ
- 463 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:20:23.67 ID:/qM82N9n0
- 部外者は黙れよ。森、おまえだ
- 464 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/11(土) 02:21:05.14 ID:WWCG8aOG0
- 東京都民は、陸自にはちゃんと挨拶したんか?
あのメンツがいないと壊滅してたんだぜ
- 465 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:21:48.56 ID:aDOyaOxd0
- 日本は元総理が多すぎる
- 466 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:22:22.40 ID:RuSXOO3u0
- >>430
詳しいねw
- 467 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:22:39.19 ID:/gymIv5Q0
- >>458
やらないんじゃなくて
「できない」
神輿じゃなくて実務の出来る人が良かったのに
猪瀬さんでよかったのにな
- 468 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:23:03.11 ID:T3odc4aD0
- 小泉もせっかく総理になったんだから、拉致問題で努力するとか日米同盟で努力するとか
なんかすればいいのに、なーんもせずに、いきなり脱原発〜だからなw
それも、もう新設の原発は自民ですらいわない、このまま再稼働してもいずれフェードアウト
という中で、大仰に暴れまくる必要なんて実はないわな
やっぱ高支持率の安倍にやきもちやいてんじゃねーのw
大震災からかなりたって今頃ぎゃあすかやるのがそもそもおかしい
本来なら民主政権時にやるべきだった
- 469 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:23:11.50 ID:0LZGmxak0
- 最近こういう論法が多いよな
原発推進派こそ電力会社のロビー活動の成果であって
そういうカネに群がる連中こそ「やましい」だろうに
- 470 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:23:36.86 ID:pQ07qUBi0
- 脱原発について、納得いくような政策や展望があるのかな
ただただ脱原発って叫んでも中身がなければね
- 471 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:24:03.18 ID:p0CJ9xKi0
- つーか日本を粉々にして消えて行った小泉を今更持ち上げるマスゴミ。
鳩山小泉細川とひっぱり出してきて、秘密保護法惨敗でメディアも完全にイカレタな。アホ過ぎだろ
- 472 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:24:03.97 ID:1dRcBIbX0
- 小泉ってあの演説1回しただけだもんな
- 473 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:24:29.94 ID:pLj/di0n0
- >>462
恨み節が凄いなw
- 474 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:24:32.34 ID:s+NLUv1q0
- 卑怯なのは都知事不在の隙にオリンピック組織委員長に収まる話を進めるお前と安倍晋三のことだ。
http://www.asahi.com/articles/ASG1936SVG19UTFK001.html
小渕が死んだのをいいことにあることないこと言って後任になったり。なんなんだお前は
- 475 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:24:37.10 ID:sCckLtrm0
- >>462
だからといって舛添がいいと思うか・・・割れるだろうね。
どっちも脱原発であることに変わりはないし。
しかも舛添は有利な方にコロコロ寝返るようなやつだし。
厚労大臣のときに長妻に媚びていたような男だ。
- 476 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:25:25.58 ID:80luJq7Z0
- 火力発電に移行し東京大停電が一回起きれば、
目が覚めるだろう。
- 477 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:25:38.19 ID:n49+xQPY0
- お前が言うな。
- 478 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:25:47.22 ID:w1C+V3WBi
- 原発利権が美味し過ぎて止められんだけだろw
売国政治屋の分際で何をホザいてんだかw
そういや2chも、原発スレを全く上げなくなったなwww
2chと森こそが卑怯でアンフェアだろうw
- 479 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:26:44.41 ID:/qM82N9n0
- こういう発言があると、ますますやるぞ!ってとこだなw
- 480 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:27:17.17 ID:/+FfDoO80
- 原発を福島に押し付けてその電気だけを享受し、事故が起こったら今度は現在進行形で危機にある福島第一は無視で反原発を叫ぶ
東京って何様よ
- 481 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:27:25.77 ID:3OJ/z9tMO
- どっちが卑怯やねん
民意は原発は要らないってわかってる事だろ
それでも原発を推し進める方が卑怯やろ
- 482 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:27:32.39 ID:sCckLtrm0
- >>478
2ちゃんがあげなくなったのは、
ただ書き込み数が少ないってだけじゃねーの??ww
陰謀論ワロタww
- 483 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:27:40.27 ID:xza6R/A50
- しかし、まあ何はともあれ、小泉さんのおかげでまた新年早々エキサイティングになってきたよなw
いや、不謹慎かなw?
失礼失礼
- 484 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:27:40.51 ID:EZ98JMFK0
- こうなってみると
猪瀬に再出馬して欲しいと
本気で思うわ
- 485 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:27:51.14 ID:hnw44vVI0
- ん〜?
現在全ての原発は停止中なんだから
脱原発は出来るんじゃないのか?
企業負担が増えているのは分かるが今はそれでも好景気なんだろ?
再開しようがしまいがどっちでもええけど
使用済み核燃料の最終処分場は早いとこ決めなくてはならない。
- 486 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:28:12.10 ID:DxxggwX+0
- 小泉親の露出がどれだけあるかだろうな。
小泉息子は出てくるなら舛添のほうで出てくるだろうし、
なんかプロレス展開ではあるなw
- 487 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:28:54.49 ID:FRBEf4PG0
- >>457
公安出身の亀井が応援した保坂が共産党なわけねーだろ
「反原発=左翼=共産」とか完全に1bit脳
- 488 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:29:01.18 ID:IUNUbY2O0
- >>467
猪瀬氏、五輪組織委「森会長」にかみつく 政府と都の主導権争い勃発
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131012/dms1310121448007-n1.htm
猪瀬は森に逆らったから仕方ない
今回の選挙は五輪利権ありき
ほんとあのまま猪瀬にやらせとけばよかったのにな
- 489 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:29:23.43 ID:ceZqNNEs0
- >>411
世界都市博覧会中止だけのシングルイシューで知事になった青島みたいになるな
中止を決めただけで、あとの4年間はなんの政策もなく、都議会は全野党状態
都政を4年間停滞させただけだった
- 490 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:29:39.41 ID:bmmSpZOB0
- このおっさん日朝友好議員なんていう胡散臭い肩書も持ってたな
- 491 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:29:59.96 ID:l30k1Ufv0
- >>430
ひでえなw
- 492 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:30:16.85 ID:w1C+V3WBi
- >>476
原発が無くても電気は十分足りてる
原発推進派はバカしかいないwww
それより、使用済み核燃料は1日24時間1年365日、
永遠に冷やし続けなければならない
これだけでも膨大な化石燃料を消費してるが
この事について感想はないのか?w
- 493 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:30:31.60 ID:EZ98JMFK0
- >>481
最終的には原発が無くなれば良いってのは
国民の総意ではあるけれど
「今すぐ」ってのには反対の人が多いのでは?
「未来の党」とか票入らなかったじゃない
- 494 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:30:37.18 ID:SZ7yeK3+P
- じいさんまだ生きてたか〜
- 495 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:30:41.43 ID:sCckLtrm0
- >>486
まあ普通に考えたら
舛添の票を一定数食えれば十分じゃないか、と思うけどな。
今回の小泉劇場の一番の被害者は宇都宮陣営ですww
固定支持層までまんまとかっさらわれましたww
- 496 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:31:13.83 ID:jWJka4F00
- 森元は、細川をdisるより先に、同派閥の小泉と話をつけたらどうなんだ。
- 497 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:31:51.68 ID:x7Lc9j+uO
- >>1
森さんが正論言っても叩かれる風潮は相変わらずだなw
森さんが総理だった時の反日サヨクマスゴミのせいで洗脳された連中が多いんだろうね
まあ都知事選挙で反原発とか喚いているキチガイは全員落選させるべき
田母神さんか猪瀬or石原復帰しか都民は望んでないわ
美濃部や青島、中核派山本みたいな悪夢はもうごめん
- 498 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:31:56.36 ID:0IlrId800
- >>495
あ、そういうことか。
なるほど。
- 499 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:32:55.16 ID:M531VU2+0
- お前らは嫌いだろうけど、俺はこのオッサン好きだわ
フェミ団体とか左巻き連中を露骨に見下してるのが笑える
- 500 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:33:00.47 ID:DxxggwX+0
- >>492
老朽火力全力で動かしているからだろ。
- 501 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:33:48.30 ID:9+9hnv6q0
- .
最大派閥である清和会の創業家は、安倍家岸家だ。
安倍総理が、清和会会長に就かれるのは、当然の事。
いわば清和会は、安倍家岸家の相続財産だと言える。
マッチーは、素早く退任し、派閥会長には、安倍総理に就いて頂くべきです。
森元を始めとする●田系は、要りません! 時代は、創業家です!
安倍総理 = 帰ってきたウルトラマン。
【進撃の最大派閥!】 安倍派清和会 【黄金の120名体制!】
安倍総理、特亜(中韓朝)に対抗し、謝罪要求=レーダー照射など
(帰ってきたウルトラマンOPソング:作曲編曲すぎやまこういち)
- 502 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:33:55.91 ID:T3odc4aD0
- でも安倍は同じ清和会だというので、小泉のために随分働いたろ
党内で孤立してたときの小泉選対もやったしさ
それで小泉が安倍をひきたてたわけだが
でも政治家としてのタイプが真逆だわな
安倍と違って小泉には信念も理念もない
パフォーマンス嫌いの安倍と大好きな小泉
義理人情の安倍と変人の小泉
似てるのは改革気質なところぐらいか
- 503 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:34:28.77 ID:NVxbu1qJ0
- 佐川の闇献金が出馬できるほうがおかしい
- 504 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:34:57.36 ID:bmmSpZOB0
- http://i.imgur.com/H6cae13.jpg
森は自分が応援すると負ける法則を利用してるw
- 505 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:34:59.72 ID:jq9t8ioB0
- 小泉は田布施システムの傀儡総理で統合失調症だったんだから土下座でも何でもありだな
細川と書かずに小泉と書く人が居そうだわ
反原発だけじゃ無理だろ
小澤の惨敗を見れば民意なんて経済しかみてないと分かりそうなもんなのにな
地熱発電推進とか洋上風力に移行とか意見くらい欲しいもんだ
中身無しの反対とか人権がーの左翼よりも空しいわ
- 506 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:35:16.16 ID:p0CJ9xKi0
- >>492
そうだな。オマエ一匹が消えても日本の人口は十分足りてるのと同じだなw
- 507 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:35:45.69 ID:EZ98JMFK0
- >>492
大分無理してるけどね
1日で100億円もの国富が海外に流出してるし
電気代も産業競争力を奪っている
資源が無い上に原発もやってない日本は
化石燃料を輸入する以外選択肢がなく
相当価格を釣りあげられて燃料を買わされている
いろいろ問題はあるんだよ
- 508 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:36:18.92 ID:/+FfDoO80
- >>485
火力発電用の燃料輸入の急増のせいで貿易赤字が続いていて、それが円安原因のベースになっている
確かに日銀の異次元緩和でハイパワードマネーは急増しているが、マネーサプライはそれに追従していないからこれがベース要因に
なっている訳ではない。
このまま行けば、そのうち円安トレンドはブレイクアウトして経済に悪影響が出る程の円安になってしまうだろうな。
- 509 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:36:43.23 ID:NVxbu1qJ0
- 山本太郎で反原発でだまされる馬鹿は確実に減ったよ
- 510 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:36:50.71 ID:DxxggwX+0
- 反原発以前に効率の悪い火力動かして
足りているように見せかけているだけなのに、
新しい発電施設の増設が整ってもいないのに足りているというのは旧軍脳ですね。
反原発の人は旧日本軍の思考に近い人達なんだとは思う。
ま、子孫ならそのままの思考を受け継いでいてもおかしくはない。
- 511 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:37:33.76 ID:ceZqNNEs0
- >>492
>それより、使用済み核燃料は1日24時間1年365日、
>永遠に冷やし続けなければならない
>これだけでも膨大な化石燃料を消費してるが
永遠に冷やし続けなければならないほど発熱するのなら
化石燃料を使って冷やしてしまってはもったいないので、
いっそのことその熱でお湯など沸かして発生した蒸気でタービンを回して
発電機を動かしてみませんか?
きっとものすごい量の発電ができますよ。
太陽光なんて比べ物にならないくらいに大量に。
- 512 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:38:06.11 ID:SlpcQV/c0
- 森元が強引に招致したラグビーワールドカップで税金で300億の赤字補填をします。
- 513 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:38:16.19 ID:sCckLtrm0
- >>498
さらに宇都宮陣営が細川で一本化した場合は(小泉が本気でないならだが)
細川と喧嘩別れして今度は細川の敵になるかもねww
- 514 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/01/11(土) 02:38:39.15 ID:WWCG8aOG0
- >>505
日立の現可動型最新式火力発電所は、煙が出ませんってだけだわ
- 515 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:38:39.61 ID:w1C+V3WBi
- >>500
原発推進派のお前がナンボ喚いても、
糞2chがナンボ原発関連を隠蔽しても
4号の燃料集合体取り出しは失敗し、大惨事を招くだろうwww
これだけは紛れもない事実で、漫画やアニメの話ではないのだw
- 516 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:38:47.86 ID:bmmSpZOB0
- http://i.imgur.com/z2zHneC.jpg
http://i.imgur.com/piIfxsu.jpg
http://i.imgur.com/5PFKZYi.jpg
http://i.imgur.com/TcnBsk4.jpg
金が絡むと本気
- 517 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:38:59.55 ID:DxxggwX+0
- あ、言い過ぎたから訂正。
脱原発とかで現状は足りていないと考えている人は
旧軍脳ではないか。
- 518 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:40:03.81 ID:o05Hgex+0
- もう閣下にお出まし願うしかないな
- 519 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:40:26.22 ID:dZHz+zdx0
- 森はオリンピックで運営責任者やるんだろ
だったら文句言ってないで都知事出馬すればいいじゃない
脱原発が‐知事よりはオリンピックがー知事の方が理に適ってると思うよ
- 520 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:42:01.64 ID:Iza05+XrP
- 田母神さんの言ってることも原発問題と同程度に東京都政に直接関係ないもんな、だからあまりいえたことじゃない。本人のやりたいことも自治体向きの政策じゃないし
だだいまさらリベラルな細川かよってのもある。
- 521 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:42:02.96 ID:EZ98JMFK0
- 国家のエネルギー政策決定は
地方自治体の長には何の権限もない
細川氏 あるいは 小泉氏が本当に「脱原発」を実現したいなら
国政に出るべきじゃないか
なぜ「都知事選」なんだよ
都知事選をパフォーマンスの場にしないでくれ
この人はあまりに不誠実だ
- 522 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:42:17.76 ID:KOBz5EYO0
- .
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
- 523 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:43:11.46 ID:p0CJ9xKi0
- こいつが漫画やアニメ好きで、大惨事が来て欲しいことはわかった。山本タローの信者なんだろうなw>>515
- 524 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:43:15.74 ID:ESFjOoV60
- 細川が許されるなら猪瀬が復帰しても問題ない
無駄な選挙を直ちに中止するべき
- 525 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:43:53.81 ID:jq9t8ioB0
- >>492
冷やすのが水冷ってのも問題だよな
早いとこ空冷にして汚染水減らすとか考えて欲しいもんだわ
こういう解決も何も出来てない方が問題
原発推進とか言う奴は今は居ないけど、自分は使えるもんは使ったら良いとも思う派
化石燃料で食ってる大手もたくさん居るから反原発利権もあると思うが
何の知恵も無い反対は嫌いだ
- 526 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:44:10.58 ID:sCckLtrm0
- >>515
>糞2chがナンボ原発関連を隠蔽しても
2ちゃんとおまえは戦ってるのかよww
おもしろいやっちゃなww
- 527 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:44:31.40 ID:w1C+V3WBi
- >>511
大バカ者発見!wwwww
救いようが無いとはまさにこのことだわw
頼むから1時間ほど息をしないでくれ!www
- 528 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:45:37.32 ID:9WrRFbAa0
- 俺は反原発派ではないがさすがにそれはだめだ
原発は選挙の争点に当然なりうる
- 529 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:45:39.89 ID:upb3s/Wp0
- こういう一体何がいけないんだか分からん批判を受けるってことは、
細川路線は大当たりってことだねw
ジジイどもがんがれ。
- 530 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:46:49.21 ID:/+FfDoO80
- >>492
確かに節電意識の高まりもあって電気は足りている。だが足りているだけだ。
経済は成長し続けなければならない。止まれば死んでしまうのが資本主義というか貨幣経済だ。
今足りていてもダメなんだよ。
>>525
加速器駆動未臨界炉といった問題があれば確実に停止する方向に動く原子炉もある。
そういった技術に目もくれず、原発だから反対ってのは頭が悪すぎる。
- 531 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:47:02.69 ID:6uImyNjAO
- で。
東京を良くしてくれる人は誰なんだ?
- 532 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:47:25.40 ID:sCckLtrm0
- >>529
細川路線じゃなくて小泉路線だろww
細川が動いたところで小泉の後押しがなきゃ宇都宮以下でしたよww
- 533 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:47:51.30 ID:p0CJ9xKi0
- バカってほんと楽しそうだな。俺は楽しくなくていいわw ID:w1C+V3WBi
- 534 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:48:02.28 ID:B5+ZIU/60
- 田母神さんは震災に備えた東京強靭化を掲げてて、
これは東京オリンピックのためにも、財政出動による景気回復にも効果があるってことをこの人はよくわかってる。
一方ほかの候補は景気対策や安全対策に無策で
コンクリートから人へみたいなバラ撒き政策をいまだに唱えてる
それが逆に人の命を奪って景気を悪化させるのは3.11でよくわかったはずだよね
東京都知事をつとめて都民に絶大な支持を得ていた石原元都知事が絶対に信用できる、都知事にこれ以上の人物はいないと評する田母神さんだから、ものすごく支持できるよ。
都民は誰が都知事になれば東京はよくなるかわかってるよね?頼むよ
- 535 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:49:20.50 ID:dmvQYg2M0
- 田母神当選したって橋下みたいに何もできんよw
- 536 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:49:22.92 ID:Fl62xcKZ0
- 森みたいな馬鹿がしゃしゃり出てくるとますます「自民党公認」貰った奴は不利だね
- 537 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:49:23.23 ID:qbHUo7zN0
- 森は五輪利権確保に必死だからなあ。
せっかく猪瀬を潰したのに細川とか田母神とかでてきたからお怒りなんだろ。
舛添ならお友だちだし五輪利権は森が仕切るってことかな。
- 538 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:49:56.10 ID:EZ98JMFK0
- >>528
地方自治体の
しかも原発がもともと1基もない東京都の知事選で
何故「原発」が争点になるんだよ
説明してくれ
エネルギー政策は国政の専権事項なのを知らないのか?
- 539 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:49:56.24 ID:VGfEx29D0
- 都知事選なんだけどw
国政でやれ 以上
- 540 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:50:06.60 ID:jmhvmFcm0
- こんな奴が当選するなら猪瀬のままでいいだろw
- 541 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:50:10.99 ID:w1C+V3WBi
- >>523
大惨事が来てほしい、などとは思ってないが
何をどう考えても4号プールは超危険だ
崩壊すれば、東京を含む関東圏4000万人の命に関わる
致死量の放射能が降り注ぎ、悪魔の連鎖も起こる
ま、糞2chのように、現実逃避したくなる気持ちも分からんではないがねw
俺は2chの原発推進派みたいな卑怯な臆病者ではないから
現実を見ることができるだけだ
- 542 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:50:17.92 ID:H5+mwblT0
- 一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 543 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:51:20.23 ID:b+j7efb70
- 元首相の肩書きで国論を割るイカれたご隠居がまた一人永田町から出るわけだな
永田町は選んでいた、とも言う
- 544 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:51:57.47 ID:bJaX1Mqc0
- >>24
福島の原発の恩恵を受けていたのが、東京なんだけど。
- 545 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:52:41.39 ID:ScAizTcQ0
- >>492
放射脳には半減期は無いのか。
- 546 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:52:55.92 ID:sCckLtrm0
- >>541
>糞2chのように、現実逃避したくなる気持ちも分からんではないがねw
だから、おまえにとって2ちゃんはどれだけすごい悪の陰謀組織なんだ??
とっととひろゆき買収しろよwwそれならそれで済むじゃねーかww
- 547 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:53:10.02 ID:EZ98JMFK0
- >>541
で、せっせと外国からレスしてんだ
御苦労さま
そりゃいくら臆病者でも影響ないね、平気だね
- 548 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:53:20.07 ID:z5XYgJW+0
- 元首相ばっかりだなw
- 549 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:53:25.29 ID:ps8HQWOaP
- >>1
森さんは余計なこと喋らない方がいいなあ
この人、国民に向けて喋るセンスが絶望的に無い
小泉とは大違いだわ
- 550 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:54:00.89 ID:+mN+ImF/0
- 盛も微ボケだったけど〜、そうですね。
- 551 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:54:18.59 ID:zAittWWJ0
- >>541
「取り出しに失敗すると大事故」と「取り出しに失敗する」は全く別でしょ
- 552 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:54:43.17 ID:Pb3v5C+tP
- 原発うんぬんは都政の問題ではなく国政の問題だろ
反原発派の馬鹿層の票が欲しいのか?
- 553 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:55:15.78 ID:p0CJ9xKi0
- これ>>541はだめかもわからんね
- 554 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:55:44.17 ID:jmhvmFcm0
- >>545
放射脳って摘出不能の悪性脳腫瘍みたいなもんだろ?
減るどころかますます脳が侵されていくだけだって。
- 555 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:55:46.74 ID:YZQqvSbT0
- 反原発派が当選したら思う存分原発を押し付けてきた地方にごめんなさいしたらいいと思うよ
恩恵だけ受けといてはい要らないじゃすまないからね
- 556 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:56:55.62 ID:w1C+V3WBi
- >>546
2chのチンカスバカウヨは、散々エラソーにマスコミを叩くわけだろ?
隠蔽だの偏向だの批判するわけだw
ところが俺から見れば、糞2chの方が隠蔽や偏向が酷い
バカウヨはバカで、このことに一切気付いていないだろうがw
- 557 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:57:53.65 ID:9Dhi2knB0
- 脱原発が東京都知事と言うだけではできないからな。
無意味な公約。
日本中の原発を東京都知事が廃止できるというのなら、どうやって廃止にできるのか?
どのような法的根拠があり、権力を使い止めることになるのか?
それを説明しなきゃ意味が無い。
- 558 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:58:01.71 ID:bUE5H9pP0
- 推進派はこの実態を知ってなお推進する心がやましい人
↓
海外で日本の売った原発が事故を起こした場合、
その費用はすべて日本国民の税金から支払う約束になっている
http://matome.naver.jp/odai/2138866162867156301
- 559 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 02:58:34.96 ID:sCckLtrm0
- >>556
いや、わかったからさ、
それならおまえが2ちゃん買収すればいいじゃんww
それ、ひろゆきが全部悪いってことだろ??
- 560 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:00:10.61 ID:CJanPSYq0
- まぁ確かに脱原発とかウザイ
それよりも東電解体叫べよ、そしたら一票入れてやる
- 561 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:00:12.52 ID:EZ98JMFK0
- >>555
おまえさ
地方は逆に東京から何の恩恵も受けてなかったとでも?
そういう一方的な「地方=東京に搾取されました」論は
フェアじゃない
- 562 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:00:22.01 ID:AKzcgf3B0
- 放射脳は小泉が生み出したもんかもしれないぞ。
精神障害者退院促進支援事業は小泉内閣の時でしょ。
そうじゃなくても元々意識高いだけ系の馬鹿は
そういう形質持ちが多いから。
- 563 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:00:43.94 ID:p0CJ9xKi0
- オマエラ、もっとID:w1C+V3WBiを泳がせろよ? ストロンチウムな海をw
- 564 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:00:46.52 ID:jmhvmFcm0
- 先の国政選挙で未来の党とか惨敗しなかったっけ?
何で今更脱原発とか出てくるわけ? しかも知事選で。
- 565 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:00:53.14 ID:4vNfApVT0
- 脱原発なんて当たり前だろ何度それを争点にしたがるんだ
なんか本当にキモイ東京都知事選の争点はそこじゃねぇだろ
- 566 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:01:18.15 ID:ovoMQhTa0
- こいつ佐川から裏献金もらって失職した奴だろ?
猪瀬とどこが違うんだ?
- 567 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:01:42.85 ID:zAittWWJ0
- >>492
燃料冷却を永久にしなきゃならんとか初耳だよ
冷却方法もプールで冷却→空冷だから莫大な化石燃料なんて不要
原発を稼働すればより多くの化石燃料が浮くのになあ
原発の争点は事故と使用済み燃料の最終処分でしょ
- 568 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:01:54.30 ID:w1C+V3WBi
- >>551
取り出しに失敗すれば大惨事で、恐らく失敗する
と言うか、最初から不可能なのだよwww
トーデンもそのことはよく分かってるが、多くの人に希望を持たせるために
取り出せるかのようなポーズを示してるだけw
- 569 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:02:16.52 ID:PNFKkr87O
- >>557
そう考えて、あとは細川以外に票を投じるだけです。
- 570 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:02:52.82 ID:xK1ck4fp0
- >>1
小泉という変人で、ガタ落ちの自民政権支持率を盛り返してもらったお前が言うのか?
- 571 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:02:55.59 ID:jmhvmFcm0
- >>566
額が違う。
- 572 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:03:01.83 ID:Hp5FzP6W0
- 自民にスルーする能力を与えた方がいいw
- 573 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:03:02.31 ID:p0CJ9xKi0
- フツーにオマエみたいなド低脳が叩かれてるだけだろ?
ドーンといこうや>>556
- 574 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/01/11(土) 03:03:34.98 ID:UWxzaJ9+0
- 反対だろうが推進だろうが,他県の立地にかかわることを
たかだか一地方自治ごときの選挙で主張するのは
ばかげている。
まずはオリンピックで外人客入れるんだから新大久保や信濃町を
徹底的に浄化することから主張しなさいよ
- 575 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:03:52.80 ID:+qB8q6280
- マスコミの被害者
このときお前ら一緒になって叩いてなかったっけ
- 576 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:04:58.99 ID:ovoMQhTa0
- 額なんて関係ないよ
金で失職した猪瀬の後釜争いに同じ道辿った奴が出てくること自体が間違い
細川が裏金で失職した事実は消せない
- 577 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:04:58.92 ID:AKzcgf3B0
- >>568
失敗しても日本も世界も終わらんレベルの話だぞ。
入れなくなる禁足地ができるだけで、
北半球が終わるとかそういうのは古いSFとかの影響なのかねえ。
どちらにせよお前さんの社会的地位は上がらないし。
- 578 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:05:07.90 ID:DP2VFiF90
- 原子力を手放すってことは国力国防の弱体化に直結するのに
特亜の戦略に乗せられてるヤツ多すぎだろ
危ないからやめとこうとかどんだけ短絡的なんだよ
- 579 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:05:12.74 ID:OHgcv7/z0
- そりゃ限りなく0%に近いとはいえ暴走のリスクがある核分裂発電に頼らずに済むなら
それに越したことはないよ
しかも原発に代わる新エネルギーがあるならそこに新たな利権が生まれる訳だから
政治家・官僚は喜んでそっちへ移行するよ
そうはならないのは、それがかなり非現実的な話だからだよ
例えば、太陽光や風力の発電量なんて火力原発に比べればお話にならないレベルだし
風力にいたっては騒音問題や耐久性にかなりの問題がある
誰も好き好んでヒステリックに叩かれやすい原発なんかに頼ったりしてる訳じゃないんだよ
- 580 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:05:16.83 ID:dCk03/Bx0
- 心がやましい奴こそ森キロウだろう
- 581 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:05:32.70 ID:CCKAemTD0
- 今更細川が出ても絵に書いた餅屋で何も出来ないことくらいわかるだろう。
反原発なんて本気でするなら24時以降テレビも店も全て営業禁止を東京都が打ち出せ。
東京だけ高い電気代を支払う義務を付けろ。
- 582 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:07:04.49 ID:bJaX1Mqc0
- >>557
原発の無い東京都で脱原発を言ったって、原発を作る計画も無いのに意味無いし、
だいたい都政をどうしたいのか?って事を言わなきゃ意味が無いと思うわ。
- 583 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:07:29.49 ID:EZ98JMFK0
- >>566
猪瀬:5,000万円
細川:1億円
これだけでも猪瀬よりクズ
あーマジで猪瀬また立候補すりゃ良いのに
- 584 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:07:46.94 ID:gFZYQPYj0
- 正直細川の引退前の政治活動の知識は世代的に持ってないが
ゲンダイだの極左まわりが支持してるってだけでゾッとするわ
- 585 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:08:20.73 ID:jT7j5HQZ0
- 都知事に原発どうこうする力ないよな
むしろ電力貰ってる側
- 586 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:08:22.90 ID:ps8HQWOaP
- なんか森さんって、周囲五メートル以内の人にだけ向けて喋ってる感じがするんだよね
すごい人なんだろうが、ここまでメディアの使い方が下手くそな政治家は珍しい
- 587 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:08:30.90 ID:jmhvmFcm0
- >>581
そこまでやると宣言するならバカ殿もチョクトも変人も少しは認めるわ。
実際は口だけのクズ×3だけど。
- 588 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:09:16.70 ID:w1C+V3WBi
- >>574
幸か不幸か、2020年の東京放射能オリンピックは開催されない
中止になる
何故ならその前に4号が崩壊して日本中が大パニックの真っ最中だからだw
この程度も分からんとか、痛すぎるわ!wwwww
ひょっとして冗談で言ったのか?
原発推進のチンカスバカウヨと同類に見られるよw
- 589 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:09:28.64 ID:ovoMQhTa0
- >>583
気持ち悪いことにマスゴミはそこを表に出さないんだよね
もう国民は忘れたとでも思ってんのかな?
- 590 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:10:24.21 ID:EZ98JMFK0
- 太郎を当選させたバカ都民なので
一抹の不安はあるな
マスゴミがageまくるだろうし
- 591 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:12:05.43 ID:p0CJ9xKi0
- >>588
よおチンカス。マックパワー 左旋回 w
- 592 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:12:44.44 ID:1Fpz8///P
- 東京に原発が無いから関係ないとか低脳の極みだろ
東京に集まって働きに来ている人達の大半が、地方出身者だろ
人によっては自分達の故郷の田舎に帰れなくもなり、当然住めもしない
畑は荒れ、海は死に、廃墟と化す故郷、死ぬまでの余生を考えて買った
家も土地も手放し、仮設暮らしが何年も続く
そして白血病や癌患者が日増しに増加し、自殺者もチラホラ
ニート(笑)なんて馬鹿にしてた人達もストレスで気力もなく働かず・・・
気付いたら生活保護者だらけの日本・・・そして地震・・・
嘲笑っていた人達と同じ目に合うという、負のスパイラル
2020年、土地も家も家族も何もかも失った人達が働きもせず
ただただ無表情に心を苦しめ閉ざした場所、それが国土の半分を失い
大移動し、新たに山間部の高地に作った仮設県
ってなりそうだな
- 593 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:13:15.38 ID:QCj4foSr0
- >>1
だから産経は主語述語目的語をちゃんとしなさいって!!
ウエブならまだ流せるが、紙までこの質だから困る。
きちんと文章を書ける記者を育てなさいって。
- 594 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:13:18.46 ID:jmhvmFcm0
- >>588
夜釣りもそこまでにしておけよ……。
>>589
忘れてるだろ。
だってメディアに乗せられてポッポ民主党政権を生み出したのこの国の有権者だよ。
国民の総合的なIQなんてその程度だって。
- 595 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:14:44.26 ID:w1C+V3WBi
- >>577
いやいやいやいや、終わるって、バカ!w
何をどう考えても終わる
お前は俺をからかってるのか???
×北半球が終わる
○地球が終わる
ほんとの話なんだがw
俺もこんなこと信じたくないがな
- 596 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:14:45.06 ID:J0y0z+wN0
- 民主党を与党にした国民だぞ?
誰が知事になってもおかしくない。
- 597 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:15:36.75 ID:bJaX1Mqc0
- 電力貰っている側が脱原発を言うのなら、もともと電気を使うなよ。
使わなかったら原発要らないんだから、福島に失礼過ぎる。
- 598 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:16:10.02 ID:giseG+rNO
- >>584
え?細川政権なんてついこの間じゃん。
・・と思ったけどもう20年前なのか。
まあ東電の最大株主である都の知事選なんだから目下東電の大きな問題である
原発問題を論じることの何が卑怯なのかよくわからんがな。
- 599 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:16:16.05 ID:J5T+qnvNP
- 細川さん頑張れ!
- 600 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:16:26.08 ID:Bm+2+6+h0
- 細川を叩きたいのに森元が言うと森元を叩きたくなる、不思議!
- 601 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:17:08.41 ID:EZ98JMFK0
- >>592
お前何言ってんの?
東京と原発は関係あるよ
ここでみんなが言ってんのは
「脱原発」の東京都知事が誕生しても
それを実現する手段も権限も法律的根拠も
何も得られないと言う事さ
出来もしない事を「公約」っておかしいでしょって事
- 602 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:17:10.61 ID:ps8HQWOaP
- >>600
いやほんとそう思う
この人の発言のセンスのなさは異常
- 603 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:18:09.68 ID:YrYcaDeXO
- >>1なんか森の発言もえらい的外れだな。ばかばっか
- 604 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:18:51.88 ID:p0CJ9xKi0
- >>595
オマエの頭が終わってんだよ。sink rate?
- 605 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:19:42.02 ID:BOvvYenY0
- >>581
なんで反原発だと節電しなければいけないんだ?
おまえ超絶に頭が悪いなwww
- 606 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:20:51.75 ID:5kb2gTW70
- 森がフェアとか冗談だろ
- 607 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:21:03.69 ID:/qM82N9n0
- 原発依存症だから条件反射的につい発言してしまうんだw
- 608 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:21:04.94 ID:bJaX1Mqc0
- >>592
長々書けば良いというものでもない。
地方は地方の他県知事が考えること。
なんで都知事が他の県知事の仕事をするんだ?
- 609 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:21:29.74 ID:w1C+V3WBi
- >>594
俺の言うことが、釣りだと思うその神経がどうかしてるwww
俺は下痢便みたいに平然な顔して大嘘を吐くようなゲスな男ではないよw
お前が信じるかどうかはお前次第だがねw
ところでお前に質問
俺の言う言葉と安倍下痢ゾーの言う言葉
どっちが信じられる?
簡単でシンプルな質問だ。答えられるだろ?w
- 610 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:21:48.66 ID:EZ98JMFK0
- >>598
東京都選で「脱原発」を掲げて選挙戦する事が
そもそも誠実じゃないよ
だって都知事に国のエネルギー政策を左右出来る権限はないんだもの
出来もしない事を争点にするっておかしいよ
- 611 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:22:00.57 ID:T3odc4aD0
- 発言センスは森元も麻生も甘利もないよ
安倍のよさは、弁は立たないが国民がかちんとくるようなことは一切いわないことだ
- 612 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:22:54.37 ID:4kkU20Pw0
- 森喜朗が言う時点ですげーやましいんだなw
- 613 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:24:26.60 ID:Hp5FzP6W0
- 安倍ちゃんは、まとまりのない事を多弁するが、イミフで気が付く人がレアw
- 614 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:25:28.54 ID:sCckLtrm0
- >>609
>俺は下痢便みたいに平然な顔して大嘘を吐くようなゲスな男ではないよw
おまえの顔はウンコなのか??
- 615 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:26:18.49 ID:6Fz7ZAeb0
- 都民が国や原発について考えて国政に送る議員を選挙で選ぶという過程はもう既に踏んだじゃん
今回はあくまで東京という自治体の代表を選ぶわけで。
東京都知事が「辺野古移設反対!」とか言っても「え?」ってなっちゃう
それに原発のことをちゃんと心配したからこそ東京の人たちは山本を議員にしたしw
- 616 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:26:49.25 ID:w1C+V3WBi
- >>604
2015年の12月31日までに、4号プールは崩壊するだろう
これは俺の予言な!
信じるか信じないかはお前次第だがねw
もうこの国はファイナルカウントダウンに入ったのだ
2年後どころか、1年とか半年とか2ヶ月ぐらいしか無いかもしれんのだよwww
どっちにしろ終わりが近いのだ
- 617 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:27:13.41 ID:jmhvmFcm0
- >>609
お前の言葉の一体どこに信を置いたらいいのか全くわからんわ。
鳩山由紀夫のトラストミーと同レベル。
- 618 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:28:25.89 ID:EZ98JMFK0
- 「脱原発」ってそろそろ陳腐な言葉になってきたな
だいたいもう既に国政選挙で複数回争点になって来たじゃん
「未来の党」とかさ
そもそも自民党以外はみんな「脱原発」だろ
そういう選挙を経て現与党が衆参多数になっている訳で
もういい加減「脱原発」は卒業して欲しいもんだ
- 619 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:29:15.32 ID:p0CJ9xKi0
- ID:w1C+V3WBiの田舎モンさぁ、もう池沼に墜ちちゃっていいぞ。
そもそも東京の話とか関係ないだろ? テメェの下痢でも飲んでネロよ僻地の脳障害者w
- 620 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:29:36.82 ID:AKzcgf3B0
- お薬とかやって妄想強化されている人なんじゃない。
サヨってそういうの多いでしょ。
- 621 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:30:56.41 ID:b2SGyEot0
- 細川って現実みえてない雅の世界に生きてる仙人だろ
ルーピー度ではハトヤマ以上の逸材だぞw
まだ利権ネゴシエーターの森元の方がマシだぞ
日韓議連会長で07年の竹島の測量外務省と組んでつぶした張本人だが
- 622 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:31:07.15 ID:jmhvmFcm0
- >>618
>そもそも自民党以外はみんな「脱原発」だろ
なんたら実現党は違う。
- 623 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:32:05.29 ID:p0CJ9xKi0
- >>616
pull up!! pull up!! ww
- 624 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:32:35.09 ID:zAittWWJ0
- >>619
ここまで来ると逆に原発推進派のネガキャンなんじゃないかとも思っちゃうww
こういう荒らしはほっとくのがベストだな
- 625 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:33:28.98 ID:w1C+V3WBi
- >>614
安倍下痢ゾーがうんこなんだって!
ほんと、バカウヨは心底バカだよなwww
下痢便の靖国政治利用にまんまと騙されて。。。w
下痢便糞野郎は
国境や国籍に拘る時代は過ぎ去った
と断言したのだ
だとしたら、靖国に参拝するのは完全な矛盾だろう
国籍も国境も関係ないなら参拝する意味もない
じゃあ何故参拝したかと言えば、人気取り、支持率アップの為に決まってるだろうwww
この程度も分からないバカウヨは、まさにバカの極みだw
- 626 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:33:43.83 ID:7KDwN9VQ0
- 日本人なら反原発が当たり前
きれいな環境を子どもたちに渡すのは
日本人として民族としての義務だ。
- 627 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:34:08.85 ID:n6uQ4Wzd0
- >>611
石破は弁が立っているように見えるけど、よくよく聞くとあまり中身はない
小泉はわかりやすいけど、その分内容は削られてる
って感じ
- 628 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:35:32.95 ID:sCckLtrm0
- >>625
何でもいいが、おまえは安倍批判がしたいのか、2ちゃん批判がしたいのか
脱原発がしたいのか、一体どれなんだ??
- 629 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:35:49.41 ID:jmhvmFcm0
- >>626
朝日新聞や毎日新聞みたいな気持ち悪い作文はやめろよ。
- 630 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:36:12.26 ID:g10h0Y/o0
- >>619
いや、東京は半分は田舎者の集まりだからな。
だからミーハー気質な傾向が選挙結果に出てくる。
どこに住んでいようが田舎者は田舎者なんだ。
- 631 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:36:13.99 ID:8l4nUGrV0
- 小泉が安倍総理の支持率の高さに僻み根性を出したのが原発ゼロ。
総理時代のマスコミから注目された過去の栄光を再びよみがえらせる欲求に駆られた。
そして、同世代の細川氏を口八丁で口説いて唆し煽て上げて、立候補させることに成功した。
負けたら小泉は知らんふりして逃げるが、細川は家柄が家柄だけにダメージは大きすぎる。
細川氏は降りた方がいい。
大体原発が都知事選挙の争点になるわけがない。都民も馬鹿もいるが今までの選挙では大体常識的だった。
「原発ゼロ」がもし受け入れられたとして、1年以内に出来るわけなどないし、
小泉の国民を小馬鹿にしたごまかし詭弁だとサルでもわかることだ。
- 632 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:37:15.83 ID:1Fpz8///P
- >>616
俺もそう思う
2015年はマクモニーグルや江原氏も予言している通り、節目だからな
下手したら地震だけでなく、戦争でも終わってるかもな・・・
それと新潟やられたら日本の食が吹っ飛ぶ
アホが再稼働容認しやがったからな・・・
アホは前に進まずに足踏みしてるだけ
フリーエネルギーの研究もしつつ、火力発電や水力や他の新たな
方法は探していけばいい
日本は原発に頼りすぎだよな、ホント
- 633 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:37:36.49 ID:Nqsf9Cih0
- ちょっと何言ってるか分かりません。
- 634 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:38:02.12 ID:jmhvmFcm0
- >>628
× 安倍批判がしたい
× 2ちゃん批判がしたい
× 脱原発がしたい
○ レスをもらいたい
- 635 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:38:49.55 ID:sCckLtrm0
- >>631
小泉は何か利権に絡んでるとか、政治背景はわからないが、
ほぼ政局に使ってるだけ。
しかも本気じゃない。しかも小泉劇場は盛り上がるものの、
本人が引いた後は冷めるのも早い、という副作用つき。
- 636 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:38:51.65 ID:g10h0Y/o0
- Twitterとかの地方出身活動家で東京住みとかは
田舎者というかど田舎臭させてるからな。
所詮は三つ子の魂だよ。洗練されない。
- 637 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:38:55.90 ID:PkRCeTXp0
- >>611
安倍は自分の本音を少しでも出すと必ず反発食らうと自覚しているので、
滅多に持論を言わないんだよね。
安倍カラーなんて言っても、きれいきれいに薄められたものを慎重に出すだけ。
安倍のガチ本音は、とても一般国民が受け入れられるような物じゃないw
私的会合での安倍元首相のスピーチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=T0nXkevq1xs#t=2m11s
- 638 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:40:42.64 ID:9b4uomUP0
- 自民党そんなに焦ってたのかw
- 639 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:41:13.03 ID:NQRvQh+D0
- 脱原発は、丸で神の言葉だな。日本人は本当に単細胞が多い。お人好しで馬鹿だから直ぐにこんな言葉に騙される。勝手にしろ!
- 640 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:41:14.48 ID:mXLz/+Pk0
- あの山本を勝たせた都民がいるから、
細川のことをよく知りもしない二十歳そこそこがトチ狂わないか心配なんだよね・・・
- 641 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:41:18.85 ID:sCckLtrm0
- >>634
了解。
そろそろ飽きてきたし、やつはスルーする。
- 642 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:41:51.94 ID:jmhvmFcm0
- >>631
>都民も馬鹿もいるが今までの選挙では大体常識的だった。
山本太郎は得票率 12 % だからまだ許すけど、蓮舫圧倒的トップ当選の前科は
許さんよ。
- 643 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:42:14.17 ID:EZ98JMFK0
- 小泉さんにしろ細川さんにしろ
「脱原発」に本気だったら
国政に出なさいよ
なんで東京都知事選なんですかね
- 644 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:42:28.20 ID:zAittWWJ0
- 脱原発に限らずシングルイシューで都知事を選んだら絶対だめだよ
- 645 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:44:39.70 ID:eHCLViy20
- 超絶上流階級の細川から見れば
安倍なんてただの「妖怪岸の孫」程度
伊勢も靖国も明治神宮も宮司はほとんど細川の親戚
- 646 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:44:55.16 ID:NctWt08I0
- 森元さんの長男の名前でググると
押尾事件、薬物、イエローキャブ、枕営業、etc...
って沢山出てくるんだけど何コレ
- 647 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:45:44.54 ID:xCDtnDqm0
- 選挙なんて騙したもん勝ち、ですし
- 648 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:47:43.93 ID:tGgRgWKf0
- 現時点で原発の採算とれてねえだろ
あと500年ぐらい無事故なら取れるっていう話があるだけ
最終処分場の問題もあるし
こんなもん子孫からうらまれるっつうの
- 649 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:48:57.67 ID:EZ98JMFK0
- あとさ
現役を退いた元トップが
色々口出す事自体よくないよ
一般の会社だって元会長が現体制の事業方針にギャーギャー言って来たら
まず良い結果は出ない
私的な場面での助言程度ならいざ知らず
小泉さんはちょっとやり過ぎだと思う
「引退」した事の意味を今一度考えて欲しい
あるいは悪まで政治に関わりたいなら
現役に復帰するべきだ
こんな関わり方には賛成できない
- 650 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:49:45.80 ID:+FbbLpok0
- 心にやましいことがあるからこういうことを言うんだろうなあ
- 651 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:53:38.99 ID:dYUKN0dq0
- 俺が東京都知事になったら、東京都内の全ての原発を即停止し廃炉にする。脱原発だ。
- 652 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:53:47.27 ID:WJNOPoT50
- そういえば東京都って都の所有してるダムだか川の自家発電の電力を
東電に安く買い叩かれてるって揉めてなかったけ?
猪瀬がテレビで東電に文句言ってたような
- 653 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:56:36.69 ID:o5DyLFlnP
- >>649
小泉も脱原発をスローガンに掲げるなら、
自分がもう一度首相になっていうべきだな。
関係のない都知事選挙と絡めるのは、フェアではないという森の指摘は、
おまえもな、という一点を除いて正しいと思う。
つまらないことをしてるなという印象だ。
- 654 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:57:26.79 ID:EZ98JMFK0
- >>651
もともと東京に原発は一基もないし
日本の全ての原発は今既に停止中だよ
馬鹿は黙ってろ
- 655 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:57:32.02 ID:4+dj/0nh0
- まぁちゃんとデメリットの説明というか脱原発の過程をちゃんと説明するならいいけどね
原発は危ないからなくす、その代わり代換エネルギーによる電力供給を進める為に都は送電分離にする、電気代が30%位値上がりするけど我慢汁、今ある福島のプルトニウムは何割か都に受け入れるないし核武装につかう、みたいな
ただ脱原発を叫ぶだけじゃ民主党と変わらん
- 656 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:59:02.56 ID:K3Tpj8VH0
- >>651
東京都内に原発はねーだろ
福島の原発を止めるべきだろ
- 657 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:01:03.41 ID:eHz5HZhn0
- >>622
そこはまだ政党ではなく政治団体
- 658 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:02:33.79 ID:1+4vAsDq0
- 森にしてみりゃ細川みたいな反自民勢力と一緒にオリンピックのことやってかなきゃならんのは我慢ならんだろうから必死だなw
- 659 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:04:28.32 ID:lchJHuz70
- 細川小泉は左翼を分散化して弱体化させるためのおとりっぽい気がすw
こっそり棚ぼたで舛添との接戦で僅差で田母神が受かったように見せるための誰かのシナリオじゃ?
- 660 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:04:28.72 ID:9UUVawPz0
- 自分も高齢だから「歳とりすぎ」とは批判できない森w
- 661 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:05:55.29 ID:aM3GuKTK0
- 脱原発を掲げるのは簡単だけどさ
それを掲げて衆参選挙で当選した政治家は実現できてますかねぇ?
- 662 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:07:15.75 ID:8oQWi/km0
- >>655
原発のおかげで電気代が安く済むなんて事故の前でも与太話w
まあ、事故か起こってしまった今では話にならん
- 663 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:08:36.80 ID:rh/8MRV90
- 地方自治体風情が国のエネルギー政策に口を挟むなというのなら
さっさと原発動かせよw
- 664 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:08:52.12 ID:6Fz7ZAeb0
- 火力も地球資源使いまくりなうえに毎年4兆5兆外国に流出させることになっちゃうしねえ
良い手立てが見つかるまで原子力使わせてくださいってのはまともな意見だと思うけどな
- 665 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:10:47.14 ID:rAgmjyNU0
- そりゃ卑怯じゃなくて都民が馬鹿なんだよ
- 666 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:12:01.07 ID:xxKu00do0
- 元祖ルーピーだから
民主のゴミ共の原点のようなもの
担ぎ出す奴も投票する奴もアホ
- 667 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:12:18.95 ID:EZ98JMFK0
- >>662
いや安いよ
ドイツだって自国で原発やめたら
30%も電気代上がってるし
- 668 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:15:42.62 ID:8oQWi/km0
- >>667
ドイツは事故起こしてないだろ
おまえ事故起こした賠償金やなんやらは税金でチャラになるとでも思ってるのか
- 669 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:20:25.25 ID:nIfpixhIP
- >>666
ルピーっていうのは、原発を爆発させた経産官僚とか海外派兵を免除してもらう
代わりに米軍にカネを貢ぎ、辺野古を埋立てさせる防衛官僚だろ。
- 670 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:21:04.77 ID:aM3GuKTK0
- >>667
ドイツは発電所自体減らして他国から買ってるからな?
思い切りはいいんだが一気に値上がりしすぎて国民の不満がひでぇことに
- 671 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:21:32.00 ID:YrYcaDeXO
- >>668自分のレス読み直した方がいいよ
- 672 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:21:44.41 ID:4+dj/0nh0
- >>662
そ、話にならんというか、話になってないの脱原発の主張は。
廃棄物やプルトニウムの処理とか国防とか代換えエネルギーの確保とかいろんな問題を孕むのに何一つ具体的な言及はされない
必ず反発がでるからね
結局は民主党や小泉劇場みたいな煽動でしかならんのがほとんど
細川小泉がどこまで考えてるかはまたまわからんけどね
- 673 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:22:58.18 ID:N0VgeAft0
- >>667
短期で考えるならば、コストは安い。
将来生ずる放射能汚染による賠償費用と廃棄物燃料処理費用を
計上していないから
但し
長期で考えるならば、コストは最悪。
安ソープで、一時の快楽のために、一生治らない性感染症を
もらうようなもの
- 674 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:23:38.72 ID:DHOfgw9d0
- 東京には反原発ってだけで入れる馬鹿が多いんです。
もううんざりです。
- 675 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:26:15.08 ID:kyOrgXKN0
- 選挙は選ばれるものであって「通る」とか「受かる」ってのは間違い
- 676 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:26:42.54 ID:FcG5hXMi0
- 反原発は北朝鮮が関わってるからいやなんだよ。
1990年代にヨーロッパで活動していた連中は怪しい。
おまけに拉致疑惑にも関連してる。
- 677 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:28:08.42 ID:T3odc4aD0
- >>649
なんかちょっと嫌みたらしいよな<小泉
オレが一声かければ世の中動くだろーみたいなさ
自分が立候補するならそれはそれでよいのだが、細川程度をかついで
小沢と同じような行動してるってのがみっともない
これで負けたらもう政治生命終了だから、必死こいて応援演説に出てくるぞ
それもまたなんかみじめというか
なんせ外見がかなーり衰えたからなw
- 678 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:28:17.92 ID:pEWXWaAX0
- 出馬しただけで卑怯とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 679 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:28:33.35 ID:ouWdXoK80
- そりゃそうだ。
都政と原発なんの関係もない。
- 680 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:28:45.14 ID:nIfpixhIP
- >>675
でも合格枠があるのは受験と同じなんじゃ?
投票率が低くても一票の格差があっても合格したら勝ち
- 681 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:28:55.94 ID:N4KgXE2w0
- 森元総理?ああ蚤の脳の人かw
・
- 682 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:29:13.03 ID:14d6zm+S0
- >>1
それって、「原発っいぇ、メッチャヤヴァイんです!!」って認めてないか?
- 683 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:29:20.65 ID:Nqsf9Cih0
- 別に卑怯とも思わないし、フェアだと思うけどな。
- 684 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:30:29.31 ID:YrYcaDeXO
- >>673その例でいくと
既に一生直らないんだから安ソープで遊びまくった方が、懲りて月収より高い高級ソープに行くよりましじゃないかな?
- 685 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:31:18.83 ID:eHCLViy20
- >>673
その考えは短絡的
高級ソープでも病気をもらう可能性は十分あるし
格安ソープにいい嬢がいることだってある
余談だが原発に関しては全くその通り
- 686 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:31:58.38 ID:nIfpixhIP
- 森前首相が早稲田第二商卒(夜間部)の件について
1 :エリート街道さん:2005/12/24(土) 22:57:44 ID:+NcvjROW
森⇒第二商学部卒
海部⇒第二法学部卒
海部の二部卒はわりと有名だが、森が二部であることにマスメディアは触れない。
★森 喜 郎 は 夜 間 部 卒★
みんなで広めようではないか。
なお、小泉は慶應経済だが通信ではないので念のため。
- 687 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:32:15.45 ID:1+4vAsDq0
- 都政に尖閣絡めた石原の爺さんとどっこいどっこいだろw
- 688 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:33:59.51 ID:KvUYwLqZ0
- >>672
そういうことじゃなくて原発の方が明らかに金かかってるという現実を見ろって事
目を逸らすなよ
- 689 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:34:30.85 ID:zER3HAFc0
- せめて選挙の間くらいは都政を語れって事だな
- 690 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:34:39.77 ID:WJp2rUZz0
- 地方自治体が脱原発を掲げるってことは
東京電力が今後原発再稼働した時にその電力を使用しないということか?
他の都道府県だから知らないってわけにはいかないだろ
- 691 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:34:43.57 ID:nIfpixhIP
- > 父の知人であった当時の早稲田大学ラグビー部監督大西鉄之祐のスポーツ推薦を受けて、早稲田大学第二商学部商学科に入学する。(森喜朗 - Wikipedia)
- 692 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:40:21.95 ID:4+dj/0nh0
- >>688
レス間違えてない?
コストだけの話に収束される問題じゃないと書いてるんだけど
- 693 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:42:09.90 ID:zER3HAFc0
- きちんと都政を語る人を選ぼう
- 694 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:42:12.11 ID:1+4vAsDq0
- 安倍政権の対米隷属路線が露骨にひどいからねえ
なのに上から目線で失望とか言われてりゃそりゃこういうことも起こりますわなw
- 695 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:43:19.05 ID:ieOmSYOt0
- 実行できるかどうかが大事。
詐欺フェストでは困るし、
山本太郎みたいな他が非常識でも困る。
選挙公約に違反したら、
射殺できるように
法改正してくれ。
メルトダウンしても死刑で。
>>670
ミスリードだと思うので勝手に捕捉しておくが、
ドイツは大多数の国民の同意の下で再生エネルギーを増やし、
フランスから買う電気は減らしている。
純増だ。
電気代
ドイツ 0.2671ユーロ = 27.2円
イタリア 0.2041ユーロ = 20.8円
イギリス 0.1587ユーロ = 16.2円
http://www.energy.eu/
東電 25.19円
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html
ドイツにおけるエネルギーの将来への道筋
http://www.japan.diplo.de/Vertretung/japan/ja/02-botschaft/abteilungen/bo-vortraege/201202-rieti-j-e.html
- 696 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:44:38.78 ID:6kTtxVif0
- >>693
まあ脱原発とか訳のわからんことを都知事選で主張しちゃう人には入れたくないわ
都政のことなんてちっとも解ってないのにいきなり脱原発とか東京と関係ないことを言い出す人を支持できるかっての
- 697 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:45:24.05 ID:Nqsf9Cih0
- >>696
都政のこと分かってる候補者って誰?
- 698 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:46:51.08 ID:6kTtxVif0
- >>697
いない…
- 699 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:49:23.26 ID:nIfpixhIP
- >>696
文系だから原発のことはわからないという人が原子力安全・保安院にいたのは
とんでもない話だけど、都政で脱原発を語るのはありだろ。
東京の消費者が払う電気代の使い方なんだから。
- 700 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:49:36.61 ID:/II1dtxa0
- くだららない
心配しなくても細川に票が入ることはないわ
そもそも東京都の選挙で脱原発が争点になるわけないだろw
脱原発で勝てると思ってるバカなサヨ
しかも小泉人気に頼るとか、どこまでも情けないやつ
- 701 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:49:50.56 ID:cNKBxcWO0
- >>1
意味不明すぎ
- 702 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:50:08.62 ID:T3odc4aD0
- 使い方でなくて生産の仕方だろ>>699
- 703 :つうじん:2014/01/11(土) 04:50:26.60 ID:Rx0gVut80
- 日本は技術立国の国。技術以外では全て位、負ける国。
国際常識が希薄で、文化人では,他国に歯が立たない。
ところが、この文化系の人間が、日本を牛耳っている。
ゲンダイ等と言う、大阿呆もその輩。
現代どころか、時代遅れの感覚は、安保闘争を思わせる。
今回の二人は中々の人物ではあるが、技術面の感覚は希薄。
文化人に日本は潰されるのだ。今までも、これからも、
福島の現場でも、技術屋が表に出て来ない。変だ。
故吉田所長も苦労された様だ。
技術に造詣の無い人は、原発を語る資格が無いのだ。
只々、怖い怖いを連発して居るだけ。
もう迷信に近い。
お話に成らないのだ。
原発に変わる、化石燃料の商売は巨額。
世界の燃料屋は莫大な利益を持ち去る。
笑いが止まらないのでは、と。
おめでたい日本人ばかり。
お正月が過ぎても、オメデタイ日本。
- 704 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:50:43.86 ID:kEgDGO5q0
- このお殿さま、1億円や政権投げ出すなんぞもあったけど、
熊本県知事時代、確かアルペンだったと思うけど、県大会で2位だったのに、国体にでた。
1位の人がゆずってくれた、とか書いてあったような。
大昔の新聞記事だけど、忘れられず、それ以後、この人は好きくない
- 705 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:52:45.30 ID:nIfpixhIP
- >>703
技術に造詣のある人が、怖くない怖くないを連発してたのに裏切られた結果だろ
- 706 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:54:51.21 ID:ieOmSYOt0
- >>703
日本の技術力は何も原発だけじゃなくて、
火力や太陽光でも活かせるし、
311で大半の日本国民が感じたのは
「日本の原発技術は 思ったよりレベルが低かった。信頼できない」
と言う事だ。
悪いのは目先の利益を安全よりも優先させる体質の東電で、
他の事故を起こしていない原発電力会社は何も悪く無いのに、
原子力全体が悪者にされてしまっている。
東電を早くパージして、罰し、日本の原子力を救うべきだ。
それが明るい未来に繋がる。
- 707 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:54:56.58 ID:o0MIH/VvP
- 原発云々なら国政でやれよ
- 708 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:57:28.72 ID:tXZ56Dx/0
- 大芝居だわ。
- 709 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:58:39.20 ID:ieOmSYOt0
- >>705
学者やマスコミや政府が
安全だと強調すればするほど逆効果なんだよな。
それが分からない理系脳は
人の心、
心理学についてもう少し学んだ方が良い。
- 710 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:59:15.15 ID:3Jx6twhm0
- 元密室総理
- 711 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:59:57.06 ID:YA9muhzs0
- 細川さんを知ってる都民っているのか?
もう爺さんだろうに持ち上げられて欲こくなよ。
- 712 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:00:30.54 ID:p0CJ9xKi0
- >>706
なら地震と津波を予測できる技術を開発すべきだな。
フクシマは津波での電源喪失って根本を忘れるなってw
- 713 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:00:51.10 ID:qcfhHCr70
- >>643
>小泉さんにしろ細川さんにしろ「脱原発」に本気だったら国政に出なさいよ
>なんで東京都知事選なんですかね
本気な訳ないだろw
東京都知事選挙は直近のメジャー選挙。
ここから初めないと次の総選挙、参議院選挙で一気に政権をとることは出来ない。
お前さ、もう少し政治勉強しろよ。
・細川政権作ったのは誰?
・小泉は公務員改革達成のためには必要なら自民党をぶっ壊すと公言していた。
・民主党が政権を獲った時、小泉は小泉内閣の政策を最も継承しているのは民主党だと言っている。
・そして、細川も小泉も基本的には消費税は最後の手段だし、新保守主義。
こう言うの見てると、細川擁立は小泉と小沢の仕掛けだってのが見えてくる。
都知事選挙勝ったら、
小沢の別働隊の維新の橋本系や、どうしても小沢と組めない渡辺以外のみんなの党や結いの党、民主の小沢系である細野、前原が合流するんだよ。
分かりやすく言うと、社民党系のいない第二次民主党な。
足りないと思うだろ?
だけどさ、例えばみんなの党には浅尾残してあるだろ?
あれが総選挙前に残りを連れて出てくるとかさ、色々隠しネタあると思うよ。
自民党はどうかって言うと、
例えば小泉は清話会だって言うけど、いつまでも小泉を書生扱いして見下していた福田と小泉は仲が良いのかね?
だとすると小泉は旧田中派の小沢と連携するのに何の抵抗もないよ。
そんな小沢と小泉が自民党に手を突っ込んだらどうなるとかさ。
あと小泉の息子って自民党の若手連れて出てくるのには十分な力あると思うけど?
- 714 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:01:21.08 ID:xIfugDtv0
- 細川はまじで出るのか
混沌としてきたな
- 715 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:01:36.02 ID:nIfpixhIP
- 「千年に一度とか、そんなことを想定してどうなる」 大津波やM9 想定却下 福島原発設計者ら証言 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300834411
取材に応じたのは、一九七〇〜八〇年ごろに同原発の安全性を検証した元技術者の男性(63)と、
七一年から順次稼働した同原発1〜3号機と、5〜6号機の設計に加わった元設計者の男性(69)。
タービンの安全性の検証に携わった元技術者は、原発の設計図の青焼きを見ながら
「今回のような大津波やマグニチュード(M)9は、想像もできなかった」と振り返った。
元技術者は事故や地震が原因でタービンが壊れて飛んで炉を直撃する可能性を想定し、
安全性が保たれるかどうかを検証。M9の地震や航空機が墜落して原子炉を直撃する
可能性まで想定するよう上司に進言した。
だが上司は「千年に一度とか、そんなことを想定してどうなる」と一笑に付したという。
元技術者は安全性を検証して報告したが、建設時にどう反映されたのか知らない。
「起こる可能性の低い事故は想定からどんどん外された。計算の前提を変えれば結果は
どうとでもなる」と、想定の甘さを懸念する。
- 716 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:02:19.23 ID:JQ/x2BqPO
- >>694
あほちゃうか。
- 717 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:04:44.46 ID:7BgmlylZ0
- >>703
日本の理系教育が間違ってるからな。
技術者は黙って仕事してればいい、みたいな。
米国みたいに討論できないと大学卒業できないくらいにしたほうがいい。
理系でもちゃんとしゃべれるヤツでないと大卒資格取れなくなるから、
理系の地位も上がるよ
- 718 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:05:00.19 ID:ieOmSYOt0
- >>712
日本において原発で死んだ人はまだゼロだけど、
311の地震津波でお亡くなりになった人は18,526人だ。
だから、地震津波の予測技術も開発はすべきだが、
原発においてはそれは『重要ではない』
いつ何時、地震や津波が来ても
安全な原発を設計するだけで良い。
- 719 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:05:26.95 ID:xIfugDtv0
- >>690
仮に再稼働されたら、原発で生み出された汚い電力はいらないと拒否する
豊潤な都の財源を使って、火力発電所を増設するとか、色々出来そうだよね
- 720 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:07:36.44 ID:p0CJ9xKi0
- >>715
いくら想定してても防げないものは防げないんだよ。天変地異なんて。
何でも用心するはずのアメリカですら、911テロでの米軍機、どんだけスクランブル手間取って、何の対処もできなかったんだ? って話な。
対人間のテロですら防げないんだよ。失敗したからハイ原発は即時終わり、って、あまりにも失敗に不寛容な日本的過ぎなの。悪しき慣習は自分達で変えてねw
- 721 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:08:48.36 ID:vqW6bwyX0
- 日本三大森本の一角か。
森本哲郎
森本毅郎
森元首相
- 722 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:09:51.36 ID:/nt7nL410
- 森元まで参加してきて反原発を盛り上げようとしてるのか。
- 723 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:11:44.33 ID:p0CJ9xKi0
- >>718
「日本の原発技術は 思ったよりレベルが低かった。信頼できない」
これに対してのレスな、津波のせいであって技術の問題じゃないってとこ。
安全な原発は賛成つーか、柏崎あたりのなんて安全基準クリアしたらgoだろ。
40年程度ならなw
- 724 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:13:23.20 ID:T3odc4aD0
- >>713
政治経験ない自民党の若手つれて出てどうすんだよw
みんな離脱した連中みたいに、次の選挙で落ちたい議員がそんなに自民党にいるかね
自民議員は今の自民に満足してるんであって、落選の危機でもないと離党するはずないw
- 725 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:14:03.74 ID:sCckLtrm0
- >>722
何せ小泉劇場だからなww
ある意味乗ったもん勝ちだが、
乗ったあとは逆にしっぺ返しで大惨敗パターンへww
あくまで小泉が本気でやった場合の話だがw
- 726 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:14:07.16 ID:37R6Vb640
- >>723
地震だけで圧力下がってた事実も知らない馬鹿乙
- 727 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:14:17.84 ID:Cs7hO9PK0
- >>719
あのさ火力発電所を増設するとか簡単に言うけど
ゲームと違って増設するのにも時間がかかるんだよ
電力拒否してその間どうするの?
- 728 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:15:23.71 ID:nIfpixhIP
- >>720
だったら事故が起きたときに甚大な被害損害が出る原子力はやるなということ
にしかならないだろ。
そもそもやれるだけのことはやった、とはとても言えない状況。 地震国の日本
なのに災害対策はもっともお粗末だったと言う人だっている。
女川原発は高台に建てられたし、福島原発の職員は非常用複水器の使い方だって
知らなかったんだろ。
- 729 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:15:57.42 ID:xSUpVMsu0
- 細川が勝つフラグたったな。
- 730 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:16:12.12 ID:sCckLtrm0
- >>719
都民は火力発電所が作られるまで文明をすべて捨て去るのかwww
すげーな、これが脱原発派か・・・
- 731 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:16:14.43 ID:37R6Vb640
- >>727
今、日本で原発何基動いてるか知ってる?
- 732 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:17:06.80 ID:uYTqITpt0
- >>727
別にどうもしないだろ。
今も原発動いて無いし
- 733 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:17:14.42 ID:C/tH+V4F0
- 産経
- 734 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:18:26.89 ID:p0CJ9xKi0
- >>726
構って欲しいならちゃんとわかるような日本語で、何か知ってることを相手に伝えたいならきちんと説明しましょうねw
- 735 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:19:22.21 ID:ieOmSYOt0
- >>723
日本人のセンスとして、地震や津波は悪者にしない、
憎悪を抱かない、という伝統がある。
これは何度も繰り返し発生することだから
そこは人智の及ばぬところとして、免責するわけだ。
しかし、レベル7原発事故は日本で史上初めての事だから、
ショックや恐怖が大きかった。
繰り返しやるのでなければ、
御魂を鎮め責務を負う生け贄が必要だ。
東電を人柱として、
日本の原発を盤石としたい。
- 736 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:19:26.16 ID:ZskCGYuQ0
- 都知事は北朝鮮将軍のブリキバッチくらいの飾りものだが
都庁ビルの最上階にある職員クラブは廃止しろ。
二棟のうちひとつは公開展望台だが
もう一方の最上階二階分は職員慰安のためのスポーツクラブ&バー
廃止してレストラン業者に貸し出せ
- 737 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:19:44.13 ID:aCoarMEw0
- 森のこの発言で流れが決まった気がする
- 738 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:20:24.54 ID:GevETsv50
- というか既に東京人は原発で汚染された水を飲んだから
悪影響でるだろ。水が汚染されてペットポトルとか配ってただろ。
- 739 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:20:51.36 ID:4j4eZw9Y0
- 東京電力福島第1原発の汚染水問題で、東電は10日、敷地境界の年間被ばく線量が、周辺への影響を抑えるため廃炉計画で定められた基準
「年間1ミリシーベルト未満」の8倍に当たる8ミリシーベルトを超えるとの試算を明らかにした。
放射性物質を含む汚染水を入れた貯蔵タンクを敷地境界付近に設置したのが原因という。
東電は昨年5月に基準を超えたことを把握したが、増え続ける汚染水の貯蔵場所の確保を優先し対策は後手に回った。
原子力規制委員会は10日、今月中に東電に対策と基準まで低減できる時期の提示を求めた。
「年間1ミリシーベルト」自体に意味なしなんだが、、、
そんなことより、早いとことリチウムを海に放出すべし。
- 740 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:21:46.11 ID:A1lVpIyO0
- シャブ漬けにして田中香織を殺した森祐喜についてまったく報道が無いよね
http://stat.ameba.jp/user_images/20110729/00/souldenight/59/cf/j/o0600038511380110651.jpg
- 741 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:22:18.02 ID:p0CJ9xKi0
- >>728
あのさぁ、失敗してからならいくらでもなんでも言えるんだよね。子どもでもオマエでも。
そういうのいい加減やめない?w 安全基準満たしてれば稼働させて問題ないだろ。
40年くらいは(2回目)
- 742 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:23:33.53 ID:ThI0++WNO
- 原発が争点になると余程都合が悪いんだな
- 743 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:24:47.72 ID:ieOmSYOt0
- >>739
トリチウムはオリンピックが終わるまで、
絶対に放出してはダメだ。
凍結させるか、プールに貯めて
完全にブロック
しなければならない。
- 744 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:25:17.87 ID:p0CJ9xKi0
- >>735
内田樹的鎮魂はいいからさw 東電も政府の安全基準を満たしてた訳だし。
原子力についての法案がいろいろ盛んに動いたの、たしか小泉の頃じゃなかったか?w
- 745 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:25:24.99 ID:fzEXZC5L0
- 殿様は前から脱原発と言ってたよ
何処が悪いの、ブタ
- 746 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:26:17.23 ID:MZwEhO1iO
- >>703
有名な教授とかが、散々事故なんて有り得ない!プルトニウムは飲んでも平気!とか言ってたよね?
問題ないのにフルアーマー、大臣が外国に向けて疫学上有意なデータが取れるので住人を追跡調査しますみたいな発言
汚染水は完全にコントロール出来てます!とか言ってた党も、過去に国会で今回の事故と酷似した事例や他の事故の事例を挙げられて質問されてたよね?
で、対策してるの?もし事故起きたら復旧シナリオ考えてる?って質問に対する答えが、事故なんか起きないから対策もシナリオも考えてませんとかだったよね?
東電にも税金投入ボーナスウマーだし、責任者とかは海外にエスケープだし
一体全体、何を持って信用しろって言うわけ?
なるべく主観や感情を排して論理的に考えても、どう見ても信用に値するとは思えないんだが
- 747 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:26:57.26 ID:x9NbH2/S0
- 東京は東電の筆頭株主で2.66%を保有。
え?
3%未満で原発止めるとかやったら
他の株主に代表訴訟を起こされちゃうねw
- 748 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:27:03.75 ID:4j4eZw9Y0
- >>743
そんな子と言ったら、世界中の原発は運転できないんだが
- 749 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:27:06.68 ID:nIfpixhIP
- >>741
子供でもわかる弱点を放置した結果の事故なんだから子供以下じゃないか
- 750 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:27:36.90 ID:U795NCR/0
- 都民が自衛隊に投票すっかね?
汚職知事の後継だしな。石原推薦も今となっちゃ・・
ネームバリューで細川がやや有利
- 751 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:28:19.29 ID:ErNneqRR0
- 都内に原発なんてないし、都知事が他県の原発に口出しする権限もない。
要するに脱原発なんて都政に関する公約でも何でもない。
国会議員になれよ。
ほんとに左曲がりってピントがずれているよね。
- 752 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:29:30.66 ID:Od5ah3lK0
- 大体原発は国が決めるんであって
県が出来る権限は受け入れ拒否する事ぐらいだぞ
脱原発とか不可能なんだよ
それとも何か?他の地方自治体と結託して脱原発を叫ぶのか?
国にクーデターでもすんの?
でも国政に干渉するなら知事はもちろん
当然地方公務員は国籍条項つけないとおかしいよな
- 753 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:29:40.79 ID:4j4eZw9Y0
- >>751
禿動
- 754 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:30:15.44 ID:A1lVpIyO0
- 原発の事故隠しや津波地震の安全対策を追及した議員や知事は
みんな東京地検に謎の証拠を作られて冤罪で葬られたからね
福島県知事の佐藤栄佐久の冤罪は特に酷かった
- 755 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:30:35.78 ID:p0CJ9xKi0
- >>749
だからさぁ、壊れたおもちゃについていつまでも罵るのはやめようよ。使ってたんだから。
新しいおもちゃ、壊れるまでは使おうよって話。前みなよ、南朝鮮じゃないんならw
- 756 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:30:48.15 ID:37R6Vb640
- 火力がコストかかるなら、総括原価方式の元では東電は喜んでやってるはず。
原発にこだわる時点で、原発の方が高コストだと自分でいってるようなもの。
実際、福島の一部という、日本の領土の一部が消え去った。
尖閣や竹島は無いと困るが、福島は一部くらい欠けても良いという道理は無い。
そんなこと言う奴は売国奴の反日のクソだ。
- 757 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:30:54.90 ID:BrgORhxD0
- 小泉なんて今じゃ只の老害だろう
何でコンナ軽い男が今頃ノコノコ出て来たのかサッパリ
- 758 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:31:32.31 ID:YA9muhzs0
- 脱原発でコロッと騙されちゃう人も多いからね。
政権に揺さぶりかけかくて仕方ない奴らの
悪あがきだよね。
- 759 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:31:54.95 ID:ieOmSYOt0
- >>744
過去の政府の安全基準が不十分だと言うのは
もうみんな分かっていること。官僚や政治家の責任を問うのは
保身の力学が働いてかえって原子力やエネルギーを危険にする。
>>748
世界の原発がどれだけ放射能を放出しようと関係無い。
日本の国際公約としてフクシマの放射能はブロックする、していると
公言したのだから、
それを是が非でも守る、と言う姿勢が
信頼へと繋がる。
信無くば立たず、だ。
国民が飢え死にしようとも、トリチウムは放出してはいけない。
- 760 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:32:52.65 ID:JqzXPMTz0
- >>3
東京だけでかたってもなあ。
釣りだろ?
- 761 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:32:55.91 ID:ZskCGYuQ0
- 覚せい剤殺人者に関わった森が発言すれば
マス添えが奈落に落ちる。
なんまんだぶ、なんまんだぶ。
- 762 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:34:38.19 ID:qcfhHCr70
- >>724
自民党に残って落選するより勝負に出る奴は少なくないし、
第二次民主党(反自民党)が公務員の給料半分にして消費税を元に戻すって公約だったら出てくる奴は大勢いるよ。
- 763 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:34:48.32 ID:Ily6040xQ
- 都はあれこれ出来る立場にないのに、選挙を原発一本槍にしようとしてるもんな
- 764 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:34:55.74 ID:YKBh9JPg0
- http://i.imgur.com/tPt6l3D.jpg
http://i.imgur.com/cvVonug.jpg
こんな奴が反対してるなら細川が正しいんだろ
http://i.imgur.com/2O0fvUB.jpg
http://i.imgur.com/jrBmkGi.jpg
朝鮮飲みする奴信用出来ない
- 765 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:35:09.80 ID:qIyvW4hbP
- こいつが言うってことはフェアなんだろ
ネトウヨワロス
- 766 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:35:49.21 ID:nwGNe2Cv0
- 東京都知事に原発廃止の権限など無いからな
言うだけ番長だな
- 767 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:36:34.00 ID:9+451slpO
- 都知事と原発はほとんど関係ねーよな
- 768 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:36:51.70 ID:p0CJ9xKi0
- >>759
で、当時キミは何を知ってたの? 一企業の秘密あるいは機密に通じる安全対策とやらの。
当時の一般市民がわかるはずなかったことを、失敗のあとにあたかも当然のように騒ぎ立てるのはアホメディアだけで十分だってw
- 769 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:37:25.87 ID:ErNneqRR0
- ちなみに現在の東京電力の筆頭株主は国だからね。
東京都なんて1%だか2%だか、その程度しか東電株持ってない。
東電をコントロールする権限すらない。
- 770 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:37:31.15 ID:cxz5/pJPP
- 「やましい」?
「いやしい」の言い間違えか?
- 771 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:37:56.76 ID:nIfpixhIP
- >>759
何を言ってるのかわからないね、性根が腐った連中に温情をかけても増長するだけ
【社会】経産省前の「脱原発」無許可テント、国が撤去&土地使用料1100万円求め提訴
【政治】経産省官僚がブログで政治家を中傷「谷亮子はやばらの豚女、鳩山由紀夫はくるっぴぃ」
【ネット】 ブログで「復興は不要」「高齢者は早く死ね」「天下りまであと3年」 経産省官僚、身元ばれて炎上、停職2ヶ月処分
- 772 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:38:08.30 ID:4j4eZw9Y0
- 脱原発というのは東京には原発を作らせない、ってこと以上の意味はないだろうね
- 773 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:38:37.72 ID:yiUw7vTM0
- >>1
これ、小泉のし掛けてる
民主つぶしじゃないの?
週明け一転、小泉の説得で
出馬断念、民主あ然とかにならないかなー
- 774 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:38:56.33 ID:BrgORhxD0
- 憲法9条を平和の金科玉条の様に吹聴している左翼の政治家
達に良く似ている、原発を唱えていれば何と無く正義の味方
見たいな風潮に悪乗りして、現実を無視しているお調子者達
- 775 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:39:02.30 ID:37R6Vb640
- 原発使って詐欺的な基本料設定で大儲けした挙げ句
過失による放射能テロで国土まで消失。
いまさら原発かばうのは、関係者か極端な馬鹿くらいのものだ。
「原発が必要」なのは事実だ。べらぼうな電気料金で、関連会社やマスコミにカネが流れるためにはな。
ダニのような本性のくせに、逆らう人間を朝鮮人扱いしたり、発想が日本人じゃない。
- 776 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:39:39.64 ID:YA9muhzs0
- 細川、陶芸して引退生活してた75だの爺さんだぞ。
都知事になって何すんだ?w
- 777 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:39:46.55 ID:JqzXPMTz0
- ほお結構原発関連工作員多いね。
- 778 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:40:08.40 ID:nwGNe2Cv0
- リベラルな東京都民は脱原発で騙されて当選したら東京に原発は作りませんで済む話だな
詐欺と変わらね
- 779 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:40:53.06 ID:gzEw+yzJ0
- 森派の台頭で朝鮮人が益々のさばるようになったのは無視ですか?
自民と中韓が無関係?韓国ノービザは?対中ODAのアジア開発銀行経由での倍増は?
朝銀支援の1兆4000億円は?単独過半数にも関わらず北朝鮮人権法案の民主案をわざわざ受け入れた件は?
人権擁護法案賛成派の古賀が健在で、平沼や城内のような反対派が失脚した件は?小泉の皇室破壊は?
在日参政権を推進する公明党といつまでくっ付いてるんですか?
安倍の最初の訪問先は中国でしたね。国士様は朝鮮人の味方ですか?
それでも「ミンスよりマシ」と念仏みたいに唱え続けて死にますか?
国士様のお財布は新自由主義下でも何らの心配もいらないほど豊かで、
医療崩壊が起きても心配ないほど頑健な身体をお持ちなのですね。
まぁ、ミンスよりはマシだわw
- 780 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:41:29.79 ID:ieOmSYOt0
- >>766
いや、あるんじゃないのか。
東京の水道水も放射能で使えなくなったことがあるんだから、
利害関係者でUPZだろう。
東電の電力事業者資格を取り消す、と言う事をやれば、
かなりの妨害になる。
- 781 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:41:39.84 ID:wX//rVz2O
- 原発で食ってる県もあるんだよ
商売の邪魔すんな
by福D県知事
- 782 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:41:53.54 ID:zgmCY6e10
- >>773
なぜ小泉が民主をつぶすんだ??
- 783 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:43:10.92 ID:ErNneqRR0
- >>775
かばうかばわないではなく、都政と関係ないと言っているだけ。
都内に原発なんてないし、都知事も原発に関して何の権限も持っていない。
だから、国会議員になれよ。それか反原発の活動家。
- 784 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:43:59.48 ID:ajbjIrSx0
- ★麻生太郎:曽祖父の麻生太吉は九州水力電力(現九州電力)創業者、
父の麻生太賀吉は九州電力会長
★甘利明 :自民党エネルギー政策合同会議(原子力を守る会議)委員長、
自民党エネルギー総合政策小委員会委員長、
自民党電源立地及び原子力等調査会顧問、
資源エネルギー長期政策議員研究会会長、
石橋克彦教授が国会で「原発震災」を警告した当時の衆議院予算委員長、
「プルサーマルは炭を燃やすようなもの」発言
★石破茂 :東電娘、
東電株主、 東電の株を持っている議員ランキング、ダントツ1位は石破茂
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
・石破は関西電力の株も2150株を保有
「脱原発はポピュリズム」発言、
「原発事故は自民党の責任」発言
★石原伸晃:原子燃料サイクル特別委員会副委員長、
「反原発は集団ヒステリー」発言
★大島理森:自民党核融合エネルギー推進議員連盟副会長、
自民党電源立地等推進及び原子力等調査会会長、
自民党エネルギー戦略合同部会顧問、
元原子力委員会委員長、
社団法人原子燃料政策研究会理事、
青森県六ヶ所村再処理施設に関与、
東電株主
- 785 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:45:24.26 ID:1jcHZLSV0
- なにを自己紹介されてるのか
好事魔多し 驕れるもの久しからず
貴方の言葉だ
- 786 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:45:34.63 ID:NhaUx7oV0
- >>1
だったらちゃんとした候補建てろよ
桝添に乗っかる馬鹿なことしやがって
- 787 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:46:03.69 ID:q3wQKJf8O
- 東京ララバイ…♪
夢がない♪
愛がない♪
- 788 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:46:49.20 ID:ZskCGYuQ0
- こういう時しか発言の機会がない 覚せい剤パパ
- 789 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:46:49.70 ID:mS7J26YZ0
- 太陽光発電を推進するんなら
うちの前のマンションを建築規制で強制取り壊しにするか、
マンションの住人がうちの電気代を補てんしてくれ
- 790 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:47:08.74 ID:VVVRLBRC0
- 森元さんは、もっと太っ腹に「立候補されるならそれでもいいのでは?それが本当に国民のためになるか
熟慮してからの上なら、理解できないでもないですが」とかいってみなよ。
少なくとも「卑怯」とか首相が勤めた人が院政かなんかしらんけど、影響力は大きいのだから、
もう少し、軟らかな表現にしてはいかがだろうか?
- 791 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:47:18.39 ID:JqzXPMTz0
- しかし卑怯者ってのは当てはまらんな
元森ってほんとあほなんだわw
- 792 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:47:32.78 ID:nIfpixhIP
- >>774
働かずにいい生活をし、失敗するとサヨクガーって吹聴するのが日本の
公務員だろ。
サヨクガー反対するから新しい原発に建て替えられなかった、サヨクガー
反対するから事故の訓練できなかった。
右翼(官僚)が儲かるから、左翼が反対してる原発はどんどん建てたが
多国籍軍参加したら公務員の自衛官が戦死するから、憲法9条を変えな
かっただけ。
憲法9条を守ってるのは本当は右翼。戦前みたいに、赤紙で召集した
一般人を先頭に立てるわけにはいかないから。
- 793 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:48:09.93 ID:lwTg4FXY0
- なんか都知事選になってから、忘れ去られた過去の人がワラワラ出てくるんだが。
- 794 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:48:56.09 ID:7ctg5mIj0
- 脱原発とかできないから無意味な現実逃避
- 795 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:49:03.24 ID:4j4eZw9Y0
- >>780
>>東電の電力事業者資格を取り消す、と言う事をやれば、
あほすぎる
- 796 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:49:12.73 ID:BrgORhxD0
- 憲法9条を平和の金科玉条の様に吹聴している左翼の政治家
達に良く似ている、脱原発を唱えていれば何と無く正義の味方
見たいな風潮を利用して、現実を見ようとしないお調子者達
- 797 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:49:17.02 ID:LQheLI6S0
- 第二の山本太郎(嘆
- 798 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:49:18.80 ID:ajbjIrSx0
- http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007610.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007611.jpg
- 799 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:50:16.70 ID:37R6Vb640
- >>783
それは考えが浅い。足りない。電力に関する権限はある。
たとえば自然エネルギーの優先、補助等をすれば事実上原発エネルギーの排斥につながる。
原発そのものをどうするかは国政、もしくはその原発所在地の自治体の管轄だが、
脱原子力エネルギーならどこでもできる。
- 800 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:50:28.37 ID:OvMK6Se+O
- 卑怯ではない。
- 801 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:50:45.05 ID:/qgXXUAK0
- 東京のバカどもて原発推進してるの
- 802 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:52:13.37 ID:ErNneqRR0
- 公務員にこそサヨクが多い。組合活動という政治活動に熱心なのも公務員。
あと大学教授や教師、団体職員みたいな税金に集っている連中。奴らは暇なんだね。
彼らに経済観念が全くないのも税金に集って生きてきた寄生虫だからだよな。
乞食は3日やったら止められないっていうからね。
- 803 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:52:38.97 ID:JqzXPMTz0
- 脱原発は決してできない。
という思い込み。
老害みたいなもんだ
- 804 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:53:12.02 ID:0exmxRMu0
- 晩節を汚すとはこの事
御輿に担ぎ上げる奴も悪いわ
小泉か小沢が自分で出ればいいだろ
- 805 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:53:35.77 ID:OmO3xk9a0
- 東電、10議員を「厚遇」 パーティー券を多額購入
東京電力が電力業界での重要度を査定し、自民、民主各党などで
上位にランク付けしてパーティー券を購入していた計10人の国会議員が判明した。
電力会社を所管する経済産業省の大臣経験者や党実力者を重視し、議員秘書らの購入依頼に応じていた。
1回あたりの購入額を、政治資金収支報告書に記載義務がない20万円以下に抑えて表面化しないようにしていた。
また、東電の関連企業数十社が、東電の紹介などにより、多数の議員のパーティー券を購入していたことも判明した。
複数の東電幹部によると、東電は、電力業界から見た議員の重要度や貢献度を査定し、購入額を決める際の目安としていた。
2010年までの数年間の上位ランクは、いずれも衆院議員で、
自民では麻生太郎、甘利明、大島理森、石破茂、石原伸晃の5氏
元自民では与謝野馨(無所属)、平沼赳夫(たちあがれ日本)の2氏。
民主では仙谷由人、枝野幸男、小沢一郎の3氏だった。
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201201070496.html
- 806 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:54:50.47 ID:8m46v9VY0
- 政策に卑怯も何もないだろと思うが
東京都知事でエネルギー政策ってどーなのとも思う
なんにしろ細川なんかには投票しないけどねw
- 807 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:54:54.24 ID:JqzXPMTz0
- あんぽんたん安倍に相当ムカついたんだろうな小泉w
- 808 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:55:02.11 ID:37R6Vb640
- 原発推進のダニ、馬鹿の常套手段は、原発の経済的価値についての争いを
何故か政治的イデオロギーの争いにすり替えようとすること。
まともな脱原発派は、原発が経済的にマイナスだから辞めろと言ってるのに
それに対し反論できなくなると、支離滅裂なサヨク認定して走り去る。
朝鮮や中国が大好きなサヨクで、本気で脱原発主張してる層なんて居ないにも関わらずだ。
- 809 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:55:39.74 ID:ErNneqRR0
- >>801
「都内に原発を!」とか? 聞いた事ないね。
他県の話なら、東京都が口出しする権限はないし。
推進する権限も廃止する権限もないの。
だからこそ、都知事選で脱原発とか意味不明。
- 810 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:55:47.92 ID:GrPU7ycV0
- 「その理屈はおかしい」
- 811 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:57:00.98 ID:BrgORhxD0
- 原発は日本の潜在的な核抑止政策、何時でもその気になれば核爆弾は
作れると言う敵国に対するメッセージと深く関わりがあるハズ
- 812 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:58:13.79 ID:0exmxRMu0
- 東京都知事候補が国のエネルギー政策に口出しするとか勘違いも甚だしい
第一東京都には原発ないだろ
- 813 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:59:14.96 ID:So7w7a+g0
- >>713
>こう言うの見てると、細川擁立は小泉と小沢の仕掛けだってのが見えてくる。
>都知事選挙勝ったら、小沢の別働隊の維新の橋本系
ここ笑うところ?www
ありえないんだけど?www
- 814 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:59:16.16 ID:8m46v9VY0
- >>812
都庁の下に原子炉があるらしいぜ、アニメで見たよw
- 815 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:00:04.92 ID:983xF+rC0
- 当選しなくてもいいらしいけど
- 816 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:01:54.36 ID:/qgXXUAK0
- >>809
尖閣を買うとか言ってた都知事もいたじゃん
あの時は盛り上がってたけど、あれは東京で買ってもよかったわけ? 権限あったの?
- 817 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:02:03.44 ID:ErNneqRR0
- ただ、この森のコメントも馬鹿だけどな。
それは国政の領域であって、都政とは関係ないと言えば良いだけ。
- 818 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:02:05.83 ID:ArBF4RvZO
- >>815
都知事選をプロパガンダに利用すると公言したわけだから立候補受付拒否しても良かろう
- 819 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:02:45.78 ID:So7w7a+g0
- >>792
官僚が右翼と思ってるお前はパーすぎて話にならないんだがw
- 820 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:03:28.56 ID:BrgORhxD0
- 細川、小泉、人生70代の最終期に面白半分の余興の積りで
出て来られても国民は迷惑するだろう
- 821 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:05:13.10 ID:0exmxRMu0
- こんな阿呆を知事に選ぶなら遷都しないとな
- 822 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:05:25.47 ID:ieOmSYOt0
- 東京が脱原発派の知事になるか推進派の知事になるかは
天王山なんだが、
分かって無い人が多いことに愕然とする。
東京都の予算は下手な小国より大きい。
- 823 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:06:12.14 ID:nIfpixhIP
- >>819
官僚のどこが左翼だっての。
いや、自分達の給料や福利厚生や天下りを守ろうとする点では
立派なサヨクだけど、官僚が大義名分にするのは愛国心だろ。
【社会】経産省前の「脱原発」無許可テント、国が撤去&土地使用料1100万円求め提訴
【政治】経産省官僚がブログで政治家を中傷「谷亮子はやばらの豚女、鳩山由紀夫はくるっぴぃ」
【ネット】 ブログで「復興は不要」「高齢者は早く死ね」「天下りまであと3年」 経産省官僚、身元ばれて炎上、停職2ヶ月処分
【社会】 「左翼のクソども」?被災者や専門家を中傷 被災者や議員へ中傷ツイート連発?復興庁「支援法」担当
- 824 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:06:35.48 ID:n824jsj50
- 具体的にどんな安全対策がなされたのかの説明もなく、こっそり再稼働
させようとしてる方が問題。原子炉建屋の壁はミサイル攻撃も効かないって
話だったけど、嘘だったよね。いまだになにひとつ対策とってないよね・・。
基地外特亜3国に囲まれてんだよ、日本は・・。
- 825 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:06:37.78 ID:a7BctsJA0
- 原発絡めたいなら福島県知事を目指せよ
- 826 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:08:07.91 ID:0exmxRMu0
- 脱原発も何も東京都に原発ないだろ
発言からして知事の権限外だ
- 827 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:08:22.24 ID:BrgORhxD0
- 桝添で決まりだろうが、桝添は外国人参政権に賛成の立場
コレはコレで嫌な男だろう、在日朝鮮人の手先が都知事とはな
- 828 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:08:31.06 ID:p0CJ9xKi0
- >>822
どっちになろうがかわんねぇって、何の権限もないたかが自治体にアホかw
- 829 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:09:06.36 ID:ErNneqRR0
- >>816
民間人の土地を東京都が買い取るというただの通常の商取引だからね。
ただ曰く付きのややこしい土地ではあったが。
それとは別に、石原も都知事時代に国防だの外交だのでいらない事を言いすぎだから
それは越権行為だよな。
例えば都知事選の公約で、軍事費を二倍にして領土保全に力を入れますなんて言ったら
アホかと言われるでしょ。逆に軍隊のない平和な国に!なんてのも都知事選の公約とはなりえない。
そんなもん国の管轄だもん。 国会議員になれよと言われるのが当然だよな。
- 830 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:09:24.48 ID:n824jsj50
- >>825
原発は福島だけじゃないし・・。福島は全て廃炉が決まってるし・・。
福島で原発を再稼働させる勇者がジタミにはいないだろ・・。
- 831 :アニ‐:2014/01/11(土) 06:09:44.60 ID:w/pqEEX60
- どうやって総理になったんだっけ森
よくその口でひきょうなんて言えるな
- 832 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:11:52.52 ID:nIfpixhIP
- >>829
そんなことない、自衛隊と合同防災訓練をするかしないかであの市長は右だ左だ
と大騒ぎになるし、右翼はそういうこと目を皿にしてチェックしてるだろ。
逆にいえば、自衛隊の宣伝のための防災訓練をしないというだけで軍拡に反対の
意志表示ができる。
- 833 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:11:53.38 ID:/qgXXUAK0
- >>829
そうか民間の土地だから問題なかったんか
それよりあの時の寄付金てどうなったんだろ
- 834 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:12:16.18 ID:LuondZQwO
- 桝添なんて人間性最悪なのに。やはりトンキンクオリティか。
- 835 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:13:09.28 ID:983xF+rC0
- もう、ドクター中松でいいよ
- 836 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:13:14.63 ID:p0CJ9xKi0
- >>833
少しは自分で調べろよ。アホ女かオマエ?
- 837 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:14:07.54 ID:n824jsj50
- ミンス3馬鹿総理に引けを取らない馬鹿総理のお前が言うなよ森・・。
それともいつもの通り小泉をツンデレサポートしてるのか??
- 838 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:14:54.76 ID:8foQs9zP0
- さすが頭の悪い奴は言うことがわけわからんなw
- 839 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:15:35.47 ID:aX+/bf7f0
- >>1
せっかく猪瀬を引きずり降ろしたのに、アテが外れた森ファビョりすぎwwwww
- 840 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:16:09.01 ID:/qgXXUAK0
- >>836
調べなくていいよ
どうせ都知事が芸者あげて遊んだんだろから、だいたい解る
- 841 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:16:45.52 ID:ArBF4RvZO
- つまり日本の経済復活が目障りな勢力が国のエネルギー政策潰していこうって腹で
都知事選をプロパガンダに利用してるだけだろ
小泉が裏にいる時点で日本を支配下に置いておきたいアメリカの一部勢力だよな
- 842 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:18:14.01 ID:0JvJGtMt0
- _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 自民党が担ぐ舛添要一の髪の毛は薄い
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < から困る
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". |
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
- 843 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:19:40.54 ID:YyEfRcla0
- そりゃぁ世界史レベルでも大事故を起こした東電を誰も責任とることをしないどころか
その責任者が数億の退職金を得て海外で豪遊とか卑怯の極みだろw
きちんとケジメをつけろにつきるね
だからこそ保守系でも原発がらみでも怒ってる奴が多いわけだしね
- 844 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:20:44.74 ID:LohTlvbC0
- まぁどんなに小泉が応援しても、東京都民は脱原発に興味ないし
細川護煕では政治家としての印象悪過ぎだし、民主党が支援してるしで
当選の可能性はゼロだけどな。
- 845 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:20:45.01 ID:ieOmSYOt0
- >>841
アメリカはGE社が日本の原子力のメンテナンスや設計で関わってるんだから、
推進派なんだよ。
小泉はJrのために人気のある脱原発で票を集めて
ついでに郵政復古派の自民党をぶっ壊したいだけ。
日本のエネルギー政策を潰す国と言ったら、
中国と韓国と北朝鮮、
この悪の枢軸3人集がまず出てこないとおかしい。
- 846 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:21:03.39 ID:BrgORhxD0
- 憲法9条と脱原発を大声で唱える人間は一番信用が出来無い
言葉のお遊戯とママゴト遊びを楽しんでいるだけの軽い人間
人々を扇動しもて遊ぶ事に違和感を感じるだけだよ
- 847 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:21:09.68 ID:uUG2xh6Ui
- 政治家なんて卑怯ものの集まりじゃんw
- 848 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:22:54.45 ID:0exmxRMu0
- 脱原発の前に東京都には原発無いだろ
都知事選の争点ではない
脱原発訴えたいなら国政選挙に出ろや
- 849 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:23:24.63 ID:VVVRLBRC0
- >>847
日本の政治か政界の政治システムを否定しているかわからないが、政治を否定しているなら、
無人島か山林を買って自給自足をお勧めする。
お前が一瞬たりとも卑怯者ではないという判断を今まで下したと言う自信があるなら別だがな。
- 850 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:23:27.63 ID:ieOmSYOt0
- >>844
山本太郎を当選させたトンキン民が
脱原発に興味がないとか、
あなたが言ってるトンキンっていったいどこの都かしら?
- 851 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:24:46.02 ID:dCYuZ2gA0
- そんなに脱原発やりたいなら共産か社民から出れば
- 852 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:24:54.52 ID:nIfpixhIP
- >>846
処理に何十兆円かかるかわからない原発事故を起こした経産省と
日本企業を中国で商売できなくした防衛省こそ最大のガン。
これこそ子供でもわかる。
- 853 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:25:49.16 ID:ArBF4RvZO
- >>845
中共の手先の小沢がすり寄ってるだろ
アメリカは今度石油輸出するからな
原発潰して日本に高く買わせる算段なんだよ
- 854 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:26:12.15 ID:z8pHL08I0
- 一番やましい奴が何を言う。
政治屋を目指す奴は皆、やましいのは当たり前。
やましい中で何をエサに主張するかは自由だ。
- 855 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:26:41.48 ID:/qgXXUAK0
- てことはだ、
田母神は落選確実かw
- 856 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:27:33.54 ID:bZbT81950
- そもそもが、原発は安全安全と言い続けて胡坐かいてた結果なのに、そこが責められることはないんだよね。
赤字がーとかエネルギー政策がーとかもっともらしい言葉はよく見るけど、それって全て原発に反対する人を叩くために使われている。
そんなに赤字が嫌なら、そんなにエネルギー政策が大事なら胡坐かいてなきゃ良かったのに。
原因を無視してるやつの正体って…あっ
- 857 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:28:01.13 ID:JWde61Tk0
- 民意だよ
民意
政治家風情が何をかいわんや
- 858 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:28:26.44 ID:LohTlvbC0
- 未だに脱原発が争点になると思ってる時点でマヌケすぎる。
- 859 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:28:51.26 ID:oOHHIoSrO
- 【日本三大バカ殿】
●細川
●小泉
●志村けん
- 860 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:30:27.31 ID:qUzbuusa0
- オランダ年金基金が東電株売却、原発事故処理への懸念で
| Reuters http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0608V20140107
- 861 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:31:00.03 ID:wBvQx/x/0
- 一回りして森さんてのは優秀な政治家だったなと判るよ。
バカ息子の見切り方とか、先に死んでもらって後顧の憂いをなくす手法とか、その冷徹さをもう一度国政に生かしてもらいたいくらい。
- 862 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:32:01.56 ID:8m46v9VY0
- 日本には原発は向いてないと思うけど
脱原発で出てくる人にろくなのがいないよwww
山本にも入れなかったし、細川にももろちん入れない
でも他の候補者も・・・都民はつらいぜw
- 863 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:33:41.02 ID:So7w7a+g0
- >>823
左翼じゃなければ右翼だっていうの?
鳩山批判したら右翼か?
右翼とネトウヨの嫌う移民政策やTPPや増税やアメリカ追従も
官僚がきめてるんだぜ?お前の認識は正気とは思えないわ
- 864 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:34:49.26 ID:0exmxRMu0
- もう一度石原に頼むしかないんじゃねw
- 865 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:34:55.95 ID:vAY/btAV0
- 竹下、森、小渕とか日本の政治の最底辺だったよね
竹下が秘書殺し、金権政治の派閥主義を完成させたため腐敗を極めた中から生まれたのが
こいつらだからね
頭が悪いルックスが悪い人格も最低というね
- 866 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:35:50.14 ID:IJKN3DIq0
- 「日朝友好議員連盟」2007年5月4日 (金) 05:52時点における版
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A5%E6%9C%9D%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F&diff=12316320&oldid=12316312
自民党(48人)塩崎恭久 衆院議員愛媛1区
藤井孝男 衆院議員岐阜4区
奥山茂彦 衆院議員京都3区
野中広務 衆院議員京都4区
園田博之 衆院議員熊本4区
中川秀直 衆院議員広島4区
池田行彦 衆院議員広島5区
大野功統 衆院議員香川3区
山口泰明 衆院議員埼玉10区
河村健夫 衆院議員山口3区
小里貞利 衆院議員鹿児島4区
河野洋平 衆院議員神奈川17区
森喜郎 衆院議員石川2区←ここ
- 867 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:36:08.83 ID:So7w7a+g0
- >>850
山本太郎を当選させた層は宇都宮に入れるに決まってるし
- 868 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:38:54.42 ID:I1V4JDULO
- 心がやましい?
心がさもしい、とか、いやしいとかの方が適切だよ
- 869 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:39:52.36 ID:zwftT4/Z0
- 森は、何を言いやがる!
法律で禁止されて無いんだろ!
自由だろ
- 870 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:41:03.01 ID:j/h2v0uw0
- これ
安倍小泉森らが結託して都知事選の
話題独占しようとしてるだろ
裏ではどうなってるかわからんぞ
- 871 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:41:11.62 ID:0exmxRMu0
- 細川が卑しいより愚か
毎回御輿でしかない
卑しいのは引退して幽遊白書に暮らしてたやつを担ぎ上げる奴ら
- 872 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:41:27.54 ID:7j16k1UU0
- キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ、キングジャップ
- 873 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:41:32.91 ID:JqzXPMTz0
- 森元って老害の代表だな。
プロトタイプ
- 874 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:41:37.34 ID:YyEfRcla0
- >>867
みんなの党の支持者の約3割も反原発で山本太郎にいれやがったけど
その多くが細川さんに入れるんじゃないかな
結い党の議員も支持表明しだしたしな
宇都宮が細川さんに勝てることはまずない
結局入れるのは極左勢で70万票止まりだろうね
リベラルや保守層からも支持が得られる細川さんや舛添がいかに強いかってことでもある
- 875 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:41:40.85 ID:fTm8iMjC0
- たかだか10段くらいの階段にエスカレーターとか
東京の電気の無駄遣いは異常だからな
小さなことからコツコツと節電して下さい
- 876 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:43:17.60 ID:ArBF4RvZO
- >>871
節子それ幽遊白書やない
悠々自適や
- 877 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:43:35.03 ID:zwftT4/Z0
- 細川は100%出ない。
俺としては、細川が知事になり、そのぐだぐだぶりを見てみたい。
そしてたぶん半年ぐらいで逃げ出すと見ている。
- 878 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:44:16.98 ID:qbYcNxme0
- 福島のほうから放射性物質が飛んでくるので原発建設に反対です、
とか言えばいい。
国の問題ではあるが、地方の問題でもある。
- 879 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:45:16.23 ID:CuH1Km/nO
- 意地悪婆さんでも努めたんだがら細川に出来ない事はない
- 880 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:46:12.52 ID:j2ATtDei0
- 地味に着々と継続して仕事こなす人に出てほしい。ワンイシューで出るのはやめてくれ。
- 881 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:46:33.55 ID:ArBF4RvZO
- >>877
でも熊本県知事の実績はあるんだよな
熊本は今のくまモン作った知事の方が優秀だが
- 882 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:47:04.99 ID:Ehjc00BR0
- 候補者が見つからないんです
自民党からクビにした舛添や細川なんて普通は引っ張ってこないです
東京オリンピックが重いんでしょうね
- 883 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:49:42.81 ID:K9fXp9VFO
- だれかまともな候補いねぇのかよ
- 884 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:50:51.43 ID:So7w7a+g0
- >>874
みんなの党支持者が山本に入れたのっておどろきなんだけど
本当なんかそれ?
- 885 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:51:50.60 ID:DO5I57Cy0
- 小泉が出ろよ
- 886 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:51:53.19 ID:ArBF4RvZO
- 細川は江戸の殿様になりたいという巧妙心かね?
朝廷、大名の家系でも首都の殿様はまだしてないだろうからな
- 887 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:52:36.94 ID:sLpjloKj0
- 必要なのは原発じゃない、原発からの電気だ。
東京は原発からの電気が必要か不要か、それを知事選の争点にしろ!
その結果で、地方の原発をどうするか決めればいい。
- 888 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:55:25.06 ID:ArBF4RvZO
- >>887
都知事選に地方は関係ないだろ
争点にする事自体間違い
- 889 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:56:26.63 ID:FbQ1cPGP0
- @「生か死か
俺を倒したければ殺す積りでやれ
但し、そのこと自体がオレになる事だ。
そして予め全てを殺す。
生きたければ生きろ。」
これが旧徳川体制に見えます。
なお
A道教とは、科学です。
精度の低いシミュレーション、モンテカルロ法で解を求めようとする時の自然のシミュレータ。
ただし、時間ステップとその人間の時間との交換比率が ない ですが。
その意味で一つの科学です。
単位系が決まっていないだけの。
従って、収束点だけしか判らない科学なのです。
Bつまり、人間のスケールでは収束点とは 死 です。
B⇒@ マッチします。
あくまで、コレ自体がスケールレスモデルに過ぎませんが。
- 890 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:57:50.98 ID:tftTVLwj0
- 原発は都政と関係ない
- 891 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:59:06.75 ID:Ml12nn8a0
- 小泉チョン一郎は本当に卑しい売国奴だね
- 892 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:59:18.29 ID:mWGHRElL0
- 東京には原発がないのに原発反対をかかげて都知事選に出るとかふざけすぎだよ無能ジジイ
- 893 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:00:00.91 ID:JOqeV00i0
- >>8
都知事の権限で変えられることじゃないから
- 894 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:00:16.67 ID:Ehjc00BR0
- 東京電力の本社が東京の新橋なんだから当たり前だろ
- 895 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:00:50.95 ID:vI2kCnPP0
- 先進国で原発のない国はない。
自然と資源が豊富なドイツでさえ困難で、今でも8基動いていて無理。
国民の再生可能エネルギー負担が大きくて、ドイツは失敗だったと認めてる。
日本がやる以上、ビジョンを国民に示す責任がある。
ドイツの2倍の消費エネルギーなので、さらに困難である。
天候も今後、世界的に異常気象の中、何言ってんだか。
小泉は、特定郵便局の世襲を批判してた癖に、息子2人はコネで
芸人とFラン息子は世襲で議員。郵便局だって民営化になり田舎の
方は不便になった。派遣社員推進して、役者を増やした。小泉は非常に
冷酷で、弱者のことなど考えていないと思う。
- 896 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:00:59.59 ID:qbYcNxme0
- 原発に事故が起きた時には、広範な周辺地域に被害を及ぼす。
だから、原発がある自治体だけの問題ではない。
- 897 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:01:42.94 ID:CumUofc30
- 森も正論いうことがあるんだな
- 898 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:02:16.18 ID:27M4u/4P0
- 小泉(爺)や細川みたいに、
引退したくせにまだ脂っこく権力にしがみつきたい奴はほんと最低
- 899 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:02:25.61 ID:VVVRLBRC0
- >>890
関係あるよ。関東内の安定した電力をとめるだけで結構落ちる。
俺は「文系」出身だが、電圧のところで工場でも安定させられる設備はあるらしいんだが、
全部自然エネルギーとか、火力に頼っていたらおかしくないかと言っているのだ。
廃棄に万年かかるのは子孫に無責任だと言う人は、人間の進歩を信頼していない。
馬鹿か反国家なだけだ。
- 900 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:03:03.67 ID:QzvXU6ny0
- >>1
なに言ってんだこのバカ
- 901 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:03:36.59 ID:vMlr58vTO
- >>1
都民はアホやから
スローライフやら反原発やら大好きなんで
お花畑なことを浮わついた口調で喋る人しか選べへんで
都民はアホややからね
- 902 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:03:39.46 ID:yWoVoJVz0
- 小泉が...
- 903 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:03:57.82 ID:vI2kCnPP0
- 細川は佐川で一億借入して追及され、任期待たずして辞任したのに、
5000万借入れ辞任の猪瀬の後釜ってお笑いじゃん。
- 904 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:04:24.46 ID:FbQ1cPGP0
- 上記、まあ”旧徳川体制”は適当なイメージのアテで”家康にみえてくる"と言った方がまだアテにしても適当なのですが。
上記がもしあらば、
生とは 死の連続を 永遠に続ける事としての 長寿。
これが理想になりそうです。
葉隠れ。生きるとは死ぬことと見つめたり。
チューブ。
収束点に注目する傾向が強い位相数学。 だったような覚えがありますが。
媒介変数としての時間変数 t を消去するのが初歩だったような。
なれば、将棋であれば、将棋の死 つまり、千日手を目指す勝負と駒の消費 としての将棋
というものもありうる事となっているでしょう。
さて、実証や 如何。
- 905 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:05:39.90 ID:i9Ci3WTSO
- >>896
広範囲なのね
じゃ、国政のテーマだね
- 906 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:06:21.57 ID:RKTMKXkmO
- 細川捕まえて死刑にしろ
- 907 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:06:45.35 ID:TkB0upOBO
- 原発のない東京都で、東京都知事がどう脱原発するっての!?
- 908 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:08:35.76 ID:gc3qpph5O
- 残念でした。
- 909 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:08:37.69 ID:VIFo0B5OP
- >>899
>人間の進歩を信頼していない
その「人間の進歩」とやらを“具体的に”言わないと全然説得力無いよ。
口だけだったら誰でも言える。それこそ反原発派と一緒だよ。
しかも、より抽象的で意味の無い発言なのに、それに気付いてないのがイタイわな(´・ω・`)
- 910 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:08:51.56 ID:NkyFc8ab0
- ここは熊本じゃなくて東京なんだから細川よりも徳川だな。
誰か徳川さんにそろそろ政治に復帰してくれと頼みに行ったらいいのではないか。
- 911 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:08:51.91 ID:KOMcDTny0
- >>907
再稼働しても選択的に原発の電力は使わずに、
都民だけ特別高い電気料金を払う決意なんだろ、勝手にやってろ。
- 912 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:08:57.66 ID:qbYcNxme0
- 東京都が原発を作った国を訴えることもできる。
- 913 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:09:59.70 ID:FbQ1cPGP0
- 注
フェアに
コレは武士〜旧武士〜の話をしているのではありません。
対象としては、既に受け入れられた家康。
既に絶大なる人気の高い将棋と夢中になっている子供。
ソレを用いてしまう埋め込まれた旧徳川。
落ち武者狩りに掛かる農民兵。
武士狩りに借財を掛かる商人勢。
そして、奈落を想定してトラップを掛けようとする全てのミクロ権力が生じうる場において
モデリングを想定しました。
- 914 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:10:09.20 ID:TkB0upOBO
- 寒さで発電出来ればノーベル賞ものなんだけどな。
- 915 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:10:27.45 ID:tOViDhAI0
- >>907
東京電力の持株比率を51%まで上げて完全子会社化する。
- 916 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:10:38.28 ID:7QE9dGam0
- 組織委員会仕切ろうとした猪瀬を葬り去ったのにねぇ・・
やぶへびになっちゃったねw >森元
- 917 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:11:24.92 ID:Mrsu3vP60
- わざわざ燃料投下に加え風まで送るバカ
黙っていればクダ巻ほか足を引っ張るのに
原発不要派の結束と決起を促すとか、まるで
「立てよ!小泉!」の挑発行為じゃねえか
- 918 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:12:17.52 ID:i9Ci3WTSO
- 正々堂々と国政で訴えるのが筋
都知事選を利用される都民は迷惑
- 919 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:13:08.56 ID:TC/Kc0M00
- 争点作ってそれを利用するのは常套手段だろ
卑怯でもなんでもないわ
- 920 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:13:25.66 ID:DPvvIinK0
- 支持率1ケタを達成した森元が言っても説得力がない
- 921 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:14:22.58 ID:U1027ni+0
- 同じように国防を論点にする人も批判しないとね
- 922 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:14:47.33 ID:UmNtJJ6O0
- >>918
まあ、まともな都民はそう思ってるわな。
原発政策ってのは国策な訳で。
国策を持ち出して来た理由は、ボケナスどもの人気を得たいからって事だし。
国策持ち出すんなら外交問題とかも言ってみればいいのにねw
如何に馬鹿げているかが露呈するからw
- 923 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:15:08.10 ID:wbLCu4Vm0
- 言ってることの意味がまったくわからないな。
脱原発をいうことは正しいってことだろうな。
- 924 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:15:10.82 ID:i9Ci3WTSO
- 小泉、細川、森なら実は森が一番まとも
- 925 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:15:21.48 ID:vToB2q2r0
- 世界平和を争点にしようぜ
反論した奴は平和を乱す極悪人な
- 926 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:15:25.15 ID:NMaKY4Ul0
- 福島第一原子力発電所の事故、PL責任をスルーしておきながら良く言えるねw
自民党に他の選択肢は無いのか?
- 927 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:15:36.09 ID:yXnsZk+s0
- 国政レベルのナイーブな案件なのに、責任を取る立場でない都政レベルの選挙で
耳触りが良く、誰もが表立って反対しにくい文言を入れ込むのは卑怯だってんだろ?
生徒会選挙でCO2削減を掲げてるようなもんだよ。正論すぎてびっくりだわ
- 928 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:18:03.42 ID:iyOQ2tZk0
- ,
. / /.⌒ー-"⌒ヽ .|
`||へ_.=ノ..ヽ| ..ノ、
. (V>.・=-) .・=-<V.6| 細川の公約「脱原発」は鳩山の「最低でも県外」と同じだな!!
( . ̄(_) ̄ .) ノ
| ノ i..ヽ .| 都政で脱原発を実現するのに何をするのか具体論を聞きたいねwww
. \.へ._.ノ⊃./
. /` mino |
- 929 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:18:41.92 ID:wbLCu4Vm0
- 国政からでは無理だからな、東京に期待するしかないな。
国政に影響を与え変えさせるための重要な選挙になりそうだな。
普通の人なら分かるとおもうけど、民主主義をうったえてるだけだな。
- 930 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:18:51.85 ID:qbYcNxme0
- 国と地方の両方から同時並行的に、脱原発を訴えないと効果がない。
- 931 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:18:59.64 ID:VVVRLBRC0
- >>909
反原発派で詳しいことはいえないが、電圧単位でたとえば、先日あったシリコンとか、電盤とか
いえるか?
韓国みたいに「安く売れますから」ってもんじゃないんだよ。
答え1.高品質の裏にはきちんとした電力供給がある。
答え2・資源も領土も狭いから、技術立国葉変わりない。
答え3.中韓ごときに負けるか、舐めるなよ?
以上だ 文句あるなら、いつでもどうぞ。寝てるかもしれんが、そのときは過疎板の過疎スレ誘導
よろしく。
- 932 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:19:32.26 ID:aPcPNQNv0
- 猪瀬を目一杯叩いて辞任させた自民都議団
大嫌いな舛添を推薦することになっただけでも不愉快なのに
策士の小泉に、舛添出馬表明にぶつけられて細川出馬決意報道
猪瀬をレームダックにして操れば良いと、あれだけ言ったのに…
┐('A`)┌
- 933 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:19:56.37 ID:BYjC/6XA0
- 原発が争点になっても余裕で原発残す派が勝つだろうけどな
東京ほど電力恩恵受けてるとこないんだから
- 934 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:20:10.50 ID:KOMcDTny0
- 尖閣購入するときは「国に任せておくべき都政に馴染まないことに手を出すな」って批判してたマスゴミは、
脱原発なら何も言わないのね。
全てがご都合主義。
- 935 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:20:50.51 ID:ArBF4RvZO
- >>919
当選目的ではないと細川本人が言っている
つまりただ脱原発のプロパガンダしたいだけで
都知事選に対して所謂選挙妨害なわけよ
選管は受付拒否してもいいんじゃね?
- 936 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:21:47.21 ID:a8GL0gVA0
- 森元がどうこう以前にこんなに都民を馬鹿にした話は無い
仮にも元一国の代表だった、しかも投げ出した役立たずに何が出来るかって事だが
しかも金の話で逃げたようなカスが何を偉そうに語るかと
- 937 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:22:05.05 ID:FbQ1cPGP0
- コレは全く属人的割り付けと関係のないmodelとしての仮説ですが、
優先順位としての
@ 奈落 ⇒ 極楽
A 極楽 ⇒ 奈落
というものは、⇒を付けて考える事が現実の ← この文 で在る以上現実だと思われます。
なお、
手が出る、手足にする これは ⇒ として扱うことであろうとも思われます。
勢いと気力、根性、力とは 「⇒」 が最も簡単な表象であると私には思われます。
ならば、奈落=極楽 という位相的表徴は、 「⇒「奈落=極楽」」 ではありますまいか。
さすれば、⇒@ か ⇒A
奈落を持って先に頼むか、異なるか。
ここにおいて、ある種の傾向と?げられはしますまいか。
つまり、悪霊へと先に崇める者と。
それは、恐れます。
- 938 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:22:26.50 ID:oU79X1UK0
-
★★★ 米韓 対日包囲網 ★★★
トモダチ作戦米兵、東電へ賠償請求 1900億円へ
アメリカの救援部隊が東京電力に対し20億ドル(約1900億円)以上の訴訟を起こそうとしていると"Stars and Stripes news paper"が伝えている。
彼らは2年前の原発災害の救援活動で危険にさらされた。この訴訟は当初9人の原告団で昨年12月に始まったが、現在は26人まで拡大している。
そしてさらに100人が参加に向けて手続きを進めているという。
http://www.rawstory.com/rs/2013/03/15/u-s-military-members-suing-over-japan-nuke-disaster/
- 939 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:22:58.37 ID:yciH+Kqm0
- 異常なたたきで猪瀬を潰したのは自民のオリンピック利権と聞いたけど…
政治にフェアもアンフェアも無いと思った
日本の中心東京の知事が脱原発だったら影響は大きい
世の中は脱原発に傾いてきてるよ
- 940 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:23:16.65 ID:KOMcDTny0
- 具体的内容のない「海外移設」
具体的内容のない「脱原発」
似てるよね。
また学んだらすぐにわかっちゃうタイプじゃね?
- 941 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:23:17.98 ID:4RRgD+5c0
- 森は脱原発が国民的支持があるってわかっているのか
だが選挙は国民に意見を訴えて賛同する国民の支持によって国民の代表を政治の場に
送り出すための仕組みでは無かったかなぁ。気に入らない政策を言うと卑怯呼ばわりは基本的政治知識なさ過ぎだろう。
- 942 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:23:20.17 ID:VIFo0B5OP
- >>901
>都民はアホやからスローライフやら反原発やら大好きなんで
>お花畑なことを浮わついた口調で喋る人しか選べへん
まさにその通り!山本太郎が受かるんだからな。
舛添も怯えてるだろう。コレで面白くなってきたなw
- 943 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:24:03.03 ID:ArBF4RvZO
- >>939
※東京都に原発はありません
- 944 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:24:51.25 ID:A+HDYaV3O
- 東京電力の筆頭株主は東京都。
原発に無関心な人が都知事では困るんだが。
- 945 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:24:51.62 ID:5CUy9dGRP
- >>10
東京都は東京電力の大株主
- 946 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:24:56.71 ID:QCj4foSr0
- >>637
全然聞き入れられる、むしろほっとするが
日本のクソメディア、ブンヤが少しでも隙を見つけたらむしゃぶりつこうとするんで
このくらいネコかぶってていいんだよ。
大人の言論の熟度がいっこうに進まない社会になっちゃうけどね。
- 947 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:25:18.56 ID:vivthNa6O
- 細川って反原発するために知事選?
あれ?東京って原発あったっけ?
- 948 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:25:50.66 ID:N0k7Ocn80
- スローライフしたいお電波都民は土地の余ってる雪国に引っ越して畑耕せばいいのに・・
- 949 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:25:57.35 ID:0U4ZbJs10
- 国政選挙ならともかく、地方選で原発を争点にするのは確かにおかしいよな。
東京都に原発の是非を決定する権限などないわけだから。
単なる人気取りで脱原発を唱える奴は卑怯と言われても仕方がない。
- 950 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:26:35.73 ID:4RRgD+5c0
- >>949
東電と東京都が無関係ならね
- 951 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:26:40.09 ID:5s95xHlt0
- スポーツ推薦で大学入学しておいてラグビー部に何日間在籍していられたのでしたっけ
そのくせ、卒業後には先輩面して部に差し入れ繰り返して出入りし、今ではラグビー協会名誉会長
卑怯でアンフェアーはお前だよ
- 952 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:26:54.31 ID:W6rrI19E0
- 森だって、当時自民党の派閥の領袖だけで談合で総理になったじゃないかよ。
お前がフェアとか言う言葉を持ち出すんじゃない
- 953 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:27:32.46 ID:ArBF4RvZO
- >>944
株主総会でやれ
- 954 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:27:44.41 ID:nIfpixhIP
- >>934
そんな報道憶えてない、石原はマスコミにとってアンタッチャブルだったじゃないか。
パンダの名前をセンセンカクカクにしろと言っても誰も批判しない。
東電に電気代を払うのは都民だし、原発事故の被害を受けるのも都民なんだから
都政が介入することに何の無理もない。
- 955 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:27:51.53 ID:h0NYqGJO0
- 小渕が死んだ時に取ったお前の行動はフェアじゃなかったなw
まあ細川内閣とか戦後ワースト3に入る内閣だけど
- 956 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:28:34.03 ID:0U4ZbJs10
- >>950
そりゃ、東電の株主として、原発を止めろと要求することはできるよ。
けど、代替の火力発電所を建設したり、海外で資源を確保したりということは
東京都にはできないわけで。
せいぜい、東京都内に発電所の建設を認可する程度でしょ。
- 957 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:29:39.90 ID:N0k7Ocn80
- 森さんはマスコミで失言バリを取り上げられて大バッシングだったけど
実はまともな事言ってたんだよ。
- 958 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:29:41.20 ID:yONAzEuX0
- >>1
そりゃ、細川+小泉が勝っちゃいそうだからなぁ。
こういう言い方にもなるだろうけど。
他の候補ならこういう言い方しないんでしょ?たぶん。
- 959 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:30:30.22 ID:FbQ1cPGP0
- 追加
なお、@願う事 態度 速度 ⇒ と Aある様にする事 在 存在としての点 位置 原子
は コレは多分認識〜言葉 人間の気持ちの解釈 において 直交するだろうと 考えて始めています。
つまり、予め置かれた極楽という存在は、願いと 直交するだろう。
- 960 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:30:38.39 ID:jfV3iyPj0
- そう、偽善者
- 961 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:30:44.27 ID:nIfpixhIP
- 右翼は、田母神閣下が知事として国政にからむなら歓迎するらしい
963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 05:34:01.38 ID:cbyMT7cYO
田母神がなったら扱いづらいだろうな
今までは権力無いからなに言おうが自民党も鼻で笑ってたけど権力持ったら国政にガンガン絡んでくるぞ
- 962 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:31:18.33 ID:cPEQkBQDO
- バカみたい
選挙権なめすぎ
一票には限りない可能性が秘められている
- 963 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:31:48.14 ID:N0k7Ocn80
- >>957
失言バリ→失言ばかり
- 964 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:31:54.69 ID:VIFo0B5OP
- >>958
>細川+小泉が勝っちゃいそう
細川+小泉で東京都民に「反原発」を訴えるんだろ。
山本太郎ですら当選するんだぜ、そりゃ勝つだろ。
舛添涙目だなw
とんだピエロだよww
- 965 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:31:59.18 ID:DO5I57Cy0
- 戸塚ヨットスクール」のオヤジと変わらんわ
こんな変人が保守ヅラすんな
- 966 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:32:27.73 ID:k3kqVZ/n0
- たしかに
むしろ都政どうするかいわないとな
- 967 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:32:52.29 ID:KOMcDTny0
- >>954
「原発事故の被害を受けるのも都民」
はあああああああー???
- 968 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:33:03.45 ID:vAY/btAV0
- 支持率史上最低で損存在だけで自民党一党独裁すら揺るがせた
史上最低人気だった森喜朗ごときがいつまででしゃばるんだろうね
分をわきまえないと
- 969 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:33:11.15 ID:X/gWTss2O
- 東京は他県にまで作った原発で生活してんのに、何で都知事が原発政策を絡めたらダメなのよ
しかもその原発が事故まで起こしてるやん
- 970 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:33:14.46 ID:FbQ1cPGP0
- 改
これまた位相的でしたw
追加
なお、@願う事 態度 速度 ⇒ と Aある様にする事 在 存在としての点 位置 原子
は コレは多分認識〜言葉 人間の気持ちの解釈 において 直交するだろうと 考えて始めています。
@⇒A という願い と A⇒@ という願いとして。
つまり、予め置かれた極楽という願いA⇒@は、願い@⇒Aと 直交するだろう。
- 971 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:33:16.08 ID:sNq5w2Vd0
- 森元お前も原発再稼働を子飼いのアベシにやらせてキックバックもらってるじゃねえかワロスw
- 972 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:33:31.70 ID:yciH+Kqm0
- だって電気を一番使ってるのは東京だろう
しっかり考えて欲しい
- 973 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:33:47.63 ID:H9L/Zqcq0
- >>954
原発事故の被害を地方に押し付けないでいいように
東京に原発を だね。
- 974 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:33:49.23 ID:4RRgD+5c0
- >>956
株主はべつに代替施設用意する必要は無いよ
要求して言うこと聞かない経営者なら交代させるだけで
- 975 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:34:29.04 ID:pGFIXEF1O
- 自民相当にびびってるなあ、宇都宮さんとかドクターはスルー
- 976 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:34:40.78 ID:ieOmSYOt0
- >>895
そう言う嘘はやめろと…
○原発ゼロの先進国
ルクセンブルク , デンマーク , イタリア , オランダ , イスラエル
ニュージーランド, オーストラリア , オーストリア
○脱原発に転換した先進国
ドイツ スイス 台湾
- 977 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:35:07.52 ID:ArBF4RvZO
- >>972
だったら東京都に発電所作れよ
原発でも構わんぞやる
- 978 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:35:17.39 ID:k3kqVZ/n0
- 都知事になるために立候補するわけじゃないってことは
都政に興味ないって言ってるわけで
反原発活動の一環でやられても困る。
- 979 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:35:32.83 ID:yONAzEuX0
- >>975
そりゃ、小泉が出てきたら誰だって怖いよ。
人気ではかないっこない。
- 980 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:35:37.78 ID:+u3mymP7P
- >>1
もう選挙公約を禁止しろよw
- 981 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:35:40.06 ID:KOMcDTny0
- 太郎や蓮舫や菅を当選させるレベルの奴らに、
少なからず原発行政に影響を与える判断させるのは危険すぎる。
- 982 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:35:44.22 ID:nIfpixhIP
- >>967
4号炉の燃料プールが壊れてたら関東全域が死の土地になってたかもしれないじゃないか。
メルトダウンする可能性があったのは福島だけじゃないし。
- 983 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:35:44.80 ID:vivthNa6O
- ふーん東京都って東電の株主なんだ。
でも東京都が東電つぶしたりできないじゃん。国がやることじゃん。
東京は何できんのよ。東京都が福一解決できんの?細川ってばっかじゃね?
- 984 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:35:57.45 ID:qbYcNxme0
- 原発はなくても、近くの原発から死の灰が飛んできたり、
避難民がやってきたりする。
- 985 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:37:09.77 ID:0exmxRMu0
- 国政選挙の場でやれ
- 986 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:37:20.24 ID:VIFo0B5OP
- >>975
>自民相当にびびってる
そりゃビビるだろ。
小泉・細川がしっかりタッグ組んだら、舛添ではまず勝てないよ。
- 987 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:37:33.66 ID:/K5ZUEs10
- >>3
その通り
東京には原発が無いのだ。。。
- 988 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:37:48.50 ID:KOMcDTny0
- >>982
なんだ、ただの真性アホでしたか。
- 989 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:39:05.00 ID:qbYcNxme0
- 東京都知事は全国の知事のリーダーだ。
- 990 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:39:30.06 ID:0U4ZbJs10
- >>974
一般の株主ならそうかもしれんが、東京都は都民の生活に責任のある立場だろがw
将来、オイルショックのようなものが再び起きたときに、脱原発を唱えてた連中は
ちゃんと責任を取れるんだろうか?
そもそも、原発自体がオイルショックの経験から生まれたようなものだし。
- 991 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:39:32.42 ID:yONAzEuX0
- これ、細川は当選しちゃうだろうけど、
そうなったら国の原発政策にも影響を与えそうだよな。
地方選挙とはいえ東京都知事選だし、
反原発を掲げて選挙に勝ったという事実を無視できなくなるし。
- 992 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:39:34.83 ID:k3kqVZ/n0
- 細川、脱原発宣伝したいだけで都政に興味ないって自分で言ってる
コイツダメだろw
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000019332.html
- 993 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:39:46.66 ID:BrgORhxD0
- 老害 老害 老害 老害
- 994 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:40:09.25 ID:ArBF4RvZO
- >>989
知事会の議長は違うだろ
- 995 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:40:16.19 ID:vivthNa6O
- >>984
だから何よ。それぐらい福イチの原発で作った電力は東京都で使用してんじゃん。
被害被るの地方じゃん。嫌なら東京に原発作れよ。
- 996 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:40:54.01 ID:D35o26Ag0
- 一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 997 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:41:07.39 ID:nIfpixhIP
- >>988
燃料プールを冷やすために砂をかけようとして、アメリカから怒られた
日本の原発技術者こそ真性のアホだろ。
- 998 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:41:09.74 ID:ieOmSYOt0
- 脱原発の白紙委任は危険だと、
山本太郎で学ぶべきだが、
トンキン民の民度は…
- 999 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:41:30.98 ID:6xOO/uFmO
- 森元の我が儘で猪瀬は辞めさせられた。
- 1000 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 07:41:54.47 ID:FbQ1cPGP0
- 以上
@「生か死か
俺を倒したければ殺す積りでやれ
但し、そのこと自体がオレになる事だ。
そして予め全てを殺す。
生きたければ生きろ。」
もしもこのテーゼを 人間でない機構の内部(部分定理的な)ロジック に機械的に委託するとしましょう。
機械的に遂行されるでしょう。
「予め殺す」を機械が遂行するとすれば「生ませない」 に至るでしょう。
機械は自分を生もうが生むまいが、気にしないで故障するまで動いてくれるものだからです。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)