■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/10(金) 18:38:36.54 ID:???0
- ★厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
10日午後、東京・千代田区の厚生労働省の中で、男が突然、刃物を取り出し、
駆け付けた警察官に、銃刀法違反の現行犯で逮捕された。
午後5時前、千代田区霞が関の厚生労働省の中で、男が突然、刃渡り15cmほどの
包丁を取り出したと、厚生労働省から110番通報があった。
男は、駆け付けた警察官に、銃刀法違反の現行犯で逮捕されたという。
警視庁は、男から刃物を持ち出した動機など、くわしい事情を聴いている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00261020.html
- 64 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:39:35.72 ID:PLEpX/Cj0
- 事前面接(Wikipedia)
行政・司法への不信による社会問題化
略〜しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間
搾取による犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置され
たことになる。
略〜被害者のなかで国(厚生労働省・労働局・労働基
準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての不信や怒りが
高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
- 65 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:41:50.65 ID:bx921kb70
- もっと頻繁にこう言う事やるべきなんだよ。
公務員に緊張感持たすために。俺はやらんけどw
- 66 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:44:16.16 ID:q5KFSjiI0
- 世界を見ると日本は恵まれているなとつくづく思う
何で労働市場から追い出した団塊ジュニアを海外移住させなかったんだ
日本は昔からあった制度のはずで、いまからドバイやインドネシアに送れよ
でも彼らは言っても聞かないでしょうね、お金がとにかくほしい人たちですから
- 67 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:44:31.29 ID:PLEpX/Cj0
- 続き 事前面接(wikipedia)より
派遣労働者の特定により、派遣先が雇用に関与することになると、
常用労働者と同様な採用活動が可能になる。
略〜正社員を目指す非正規労働者の雇用形態の固定化につながることになる。
略〜違法な派遣は労働者供給事業となるため、事前面接を通じた派遣は、派遣会社によ
る中間搾取と法的に解釈される。このような労働者としての基本的
人権が危うい状況下において、派遣社員の公序良俗への意識や犯罪
への抵抗感が低下している。
- 68 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:45:54.97 ID:uM8TZ0di0
- 年金使い込んで誰も責任取らないんだからこういう事件起きても
犯人を責める気にはなれない年金未納の俺がいる
- 69 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:48:23.63 ID:PLEpX/Cj0
- 続き 事前面接(wikipedia)より
秋葉原通り魔事件やマツダ本社工場連続殺傷事件の加害者は
派遣社員であったことや[9]、派遣の仕事がなくなってコン
ビニ強盗、タクシー強盗、スーパーマーケットでの万引きに
手を出す事件が報じられ[10][11]、「ハイリスク・ローリ
ターンで、経済的に追いつめられた者による場当たり的
犯行が目立つ」ようになった
- 70 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:50:43.01 ID:PLEpX/Cj0
- 続き 事前面接(wikipedia)より
事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する
- 71 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:52:53.14 ID:q5KFSjiI0
- むかしの日本人は自分の器を理解してくれた
労働市場から追い出した者は移民船に乗って新天地に向かったみたい
この国を守るためにもテロを防がなくては
- 72 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:53:23.76 ID:DEULzZMQ0
- >>60 ベーシックインカム、給付付税額控除(帰化してない日本国籍を有する低所得者、無職者)。
罪人増やして刑務所維持コスト上げるよりも、ベーシックインカムで生活保障した方が安くつく、
感情的で突発的な犯罪に巻き込まれる被害者も少なくなる。
ベーシックインカムは、賃上げ圧力にもなる。
- 73 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:54:16.03 ID:AKQ0HsGd0
- 厚労省は単独で韓国のライ病患者の戦時補償
一人頭800万だすことにしたからな。
普通の日本人じゃ襲撃したくもなるわ。
- 74 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:55:33.51 ID:PLEpX/Cj0
- 事前面接(Wikipedia)
行政・司法への不信による社会問題化
略〜しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間
搾取による犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置され
たことになる。
略〜被害者のなかで国(厚生労働省・労働局・労働基
準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての不信や怒りが
高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
- 75 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:56:17.62 ID:nuuwwh+yO
- いきなり安全カミソリを取り出し
- 76 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:56:21.35 ID:UiwaxozxO
- >>73
なんで自分は動かんの?
チキン野郎なの?
- 77 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:57:18.38 ID:ScZXXWbb0
- 殺されるようなことしてんだからそら殺そうってやつも来るだろ
- 78 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 21:59:00.15 ID:q5KFSjiI0
- 厚生労働省は国策で既卒5年以上の無職を使ってくれる海外に送り出せ
治安と学生の労働市場を守るためにがんばれ日本
- 79 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:00:38.22 ID:1IsZb8eN0
- 通名は犯罪の温床だ!直ちに禁止しろ!!
- 80 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:00:55.53 ID:PLEpX/Cj0
- 続き 事前面接(wikipedia)より
派遣労働者の特定により、派遣先が雇用に関与することになると、
常用労働者と同様な採用活動が可能になる。
略〜正社員を目指す非正規労働者の雇用形態の固定化につながることになる。
略〜違法な派遣は労働者供給事業となるため、事前面接を通じた派遣は、派遣会社によ
る中間搾取と法的に解釈される。このような労働者としての基本的
人権が危うい状況下において、派遣社員の公序良俗への意識や犯罪
への抵抗感が低下している。
- 81 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:05:16.11 ID:PLEpX/Cj0
- 続き 事前面接(wikipedia)より
司法や行政が事前面接の立証成否の可能性を考慮して
告訴・告発を受理しないとすれば怠慢であり、法律に
反して行政・司法の運用がなされているといえる。数
百万の若年層の派遣社員が行政(厚生労働省・労働局
・労働基準監督署)や司法(検察庁・警察)が、違法
な労働者派遣を使った搾取を容認・奨励して〜略〜解釈す
ることになれば、法秩序は大きく損なわれることになる。
- 82 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:06:17.53 ID:q5KFSjiI0
- ネトウヨは東南アジアに輸出すればいい、国内には不要
出ていかずに日本に害を及ぼそうとしてるから
団塊ジュニアのネトウヨを飼い続けると
1.社会保障費用の負担が増える
2.犯罪の増加
3.学生の失業率が上がる
4.優秀な移民を受け入れできなくなる
- 83 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:07:06.45 ID:PeR1jIlL0
- 結局、安倍も年金改革する気なしか。
- 84 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:09:29.79 ID:eiumEO7RP
- 日本のヨハネストンキン
- 85 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:28:12.26 ID:JZJpyj470
- 逮捕されるためのやつか・・
- 86 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:33:35.21 ID:pRt5opQG0
- >刃渡り15cmほどの包丁
これはマ・ニ・ア・ッ・クじゃなくてマ・ニ・ア・ワ・セ
- 87 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 22:45:57.39 ID:PLEpX/Cj0
- 事前面接(Wikipedia)
行政・司法への不信による社会問題化
略〜しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間
搾取による犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置され
たことになる。
略〜被害者のなかで国(厚生労働省・労働局・労働基
準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての不信や怒りが
高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
- 88 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:00:18.16 ID:PLEpX/Cj0
- 続き 事前面接(wikipedia)より
派遣労働者の特定により、派遣先が雇用に関与することになると、
常用労働者と同様な採用活動が可能になる。
略〜正社員を目指す非正規労働者の雇用形態の固定化につながることになる。
略〜違法な派遣は労働者供給事業となるため、事前面接を通じた派遣は、派遣会社によ
る中間搾取と法的に解釈される。このような労働者としての基本的
人権が危うい状況下において、派遣社員の公序良俗への意識や犯罪
への抵抗感が低下している。
- 89 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:41:34.75 ID:/oFIadeK0
- 毎月出される総務省の労働力調査の年齢階級別完全失業者数を過去何年分も含め
よく読み込めば、氷河期世代を作為、不作為含め棄民してきた現状が容易に判る。
厚労はまたしても派遣を拡大するらしいが一体厚生労働審議会でどの委員がどういう発言して
どういう経緯で決まったのか明らかにしろよ。
- 90 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:46:05.49 ID:tGlexPrZ0
- >>62
ニートのオレは前科つくことに全く
抵抗感がないぞ。近所でも有名な
犯罪者だ。ははは。
- 91 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 23:53:21.59 ID:tGlexPrZ0
- >>88
守るものがないのになんで抵抗感なんて
持たないといかんのだ?
- 92 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:01:14.35 ID:UiwaxozxO
- マルハニチロの非正規雇用八割の工場で起きた農薬テロ
ま、必然だわな
- 93 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:07:03.94 ID:5Fa4Qp/70
- http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/saiyou/
期間業務職員採用情報
http://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/hijoukin.html
職員募集中、紹介してあげればよいに。
- 94 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:07:54.19 ID:sNo9/SfN0
- 非正規はそれ相応の生活水準で生きろ
社会を作り直すより、無職が家出て働くか移民する方が早いだろ
舐めたこと言ってんじゃねえぞ粗大ゴミ
- 95 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:10:20.66 ID:sNo9/SfN0
- 無職より使えない正社員なんている訳ないだろ?
まあ無職、ワープア共は社会を知らないだろうから仕方ないけど
- 96 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:11:53.44 ID:vA+0Nrs90
- 厚生労働省でなら、何も問題ないべ
どっちが罪人か分からないしょ
- 97 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:13:15.37 ID:pVQfpBSu0
- 刃渡り15cmって、カッターナイフくらいのもんじゃないのか。
そんなことで一々逮捕されてたら、
もう刃物を持ち歩けないよ。
- 98 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:17:16.40 ID:5mvrEsDE0
- B1に5時半くらいにおりた。
地下通路で帰ろうとしたら、警備員に1階から出るように言われた。
いったん地上へでて別のところから
地下鉄にのろうと地下へおりたら、厚労と地下鉄と接続しているところの
入り口で、男と警備員がもめていた。
- 99 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:20:35.70 ID:6neXq4tm0
- 入館カードだけでも面倒なのに、ボディチェックや持ち物チェックとかイヤだよ
スポーツジムの着替えパンツ見られちゃうじゃん
- 100 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:26:37.22 ID:5mvrEsDE0
- 統計情報部には、公務員試験を合格せずとも、課長補佐やら、係長になっているのがいる。
(医師免許とか、看護師の免許とか特別な免許を持っていない。一般事務)
採用してやれば。
- 101 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:29:16.88 ID:2j1VP5xj0
- 板前さん?
- 102 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:46:19.98 ID:tkB7IkpA0
- 「一矢報いる」
- 103 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 04:37:11.05 ID:CfvtZG6+0
- ジャンボ機とかで突っ込めばいいのに
- 104 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 06:20:35.50 ID:8/bDXIHj0
- これは超氷河期世代のサイレンテロリストがバイオレンステロに鞍替えした言う事だな。
腐った自民党の政治家ども、早く救済しないと大変なことになるぜ…!
- 105 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 10:23:59.19 ID:erhS8VjZ0
- 厚労事務次官の殺害は、小泉の年金積立金横領を知っていた為の口封じ
- 106 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 10:54:43.21 ID:VjtKsohPP
- 修羅の国トンキン
- 107 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 13:39:02.51 ID:fY7e0olC0
- >>104
自衛隊にはいってるやつらも仕事がなかった連中。
二・二六事件 松本清張
農村の疲弊は、慢性的に続いていた農業恐慌の上に、
更に昭和 6 年と昭和 9 年に大凶作があって深刻化した。
農家は蓄えの米 を食い尽くし、欠食児童が増加し、娘の身
売りがあいついだ。農村出身の兵と接触する青年将校が、
兵の家庭の貧窮や村の 飢饉を知るに及んで軍隊の危機を感
じたというのはこれまでくどいくらい書いてきた。
- 108 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 13:52:26.50 ID:fY7e0olC0
- そして青年将校らは考えた。結局独占資本的な財閥が私利
私欲を追求するために、こうした社会的な欠陥を招いたとし、
それは政党がこれらの財閥の援助をうけて庇護し、日本の
国防を危うくする政策を行っているからだとの結論に達した。
- 109 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 13:54:26.85 ID:dIjAcOMbO
- 気持ちわからんでもない
- 110 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 13:56:55.82 ID:oHLgrH7+O
- >>108
若者は老害の私利私欲の犠牲になり、女は売春で生活費を稼ぐ日々。
なんだ現代日本のことか。
- 111 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 15:06:26.15 ID:qTwhRdiN0
- さすがに東京都の気温が零下に下がってきたから
春になるまで暖かい留置所の中で3食昼寝付きの優雅な生活獲得に
打って出てくる連中はとうぜん現れるんだろうな
- 112 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 15:12:23.45 ID:T9q90fgO0
- 和久さんはもういないんだよ・・・
- 113 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 15:52:46.01 ID:KVS7WX6i0
- >>39
自分がガキのころに飼ってた犬を親に処分されたとかいう
厚労省とは全く関係ないできごとの原因を元事務次官に見出して
住所が判明している事務次官宅に押しかけて刺殺したキチガイ事件だろ
粛清とか気持ち悪い言葉使うなよ
- 114 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 16:07:02.10 ID:9XH6XdT+0
- いいねーいいねー
世の中が混沌として
あぶれたやつが政府や企業の要人を殺しにいく世の中になってきたねー
- 115 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:05:25.99 ID:fY7e0olC0
- 事前面接(Wikipedia)
行政・司法への不信による社会問題化
略〜しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間
搾取による犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置され
たことになる。
略〜被害者のなかで国(厚生労働省・労働局・労働基
準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての不信や怒りが
高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
- 116 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:06:18.68 ID:PI8BRyJh0
- くじょうですね
- 117 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 17:22:34.75 ID:fY7e0olC0
- 二・二六事件 松本清張
そして青年将校らは考えた。結局独占資本的な財閥が私利
私欲を追求するために、こうした社会的な欠陥を招いたとし、
それは政党がこれらの財閥の援助をうけて庇護し、日本の
国防を危うくする政策を行っているからだとの結論に達した。
- 118 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:19:17.69 ID:fY7e0olC0
- 厚労省や司法に絶望するまえにまずは、事前面接のテープ録音による証拠と
告訴状を用意して、労基法6条で労働基準監督署に刑事告訴をしましょう。
厚労省(=労基署)または検察庁が、
違法派遣(:=中間搾取、労基法6条違反)の刑事告訴受理
偽装請負(労基法6条違反)の刑事告訴受理
を実施するならば、法が適正に運用されているということだ。
また、解雇規制のルール化を示して、本年度中に特区を施行し、
派遣社員の身分の固定化を防止するか見守りたいものだ。
- 119 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:37:14.43 ID:UxA0OjMi0
- >>1 例えるならこういう事かな?馬鹿だなこういう時には刃物じゃなくて拳銃か手に入らない場合はインターネット検索での爆発物だろ「人生かけてここぞって時には目的は必ず達成しないとダメだ」って 知り合いの従姉の父方の又従兄弟の父ちゃんが言ってた らしい
- 120 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:57:24.81 ID:VjtKsohPP
- 日本のヨハネストンキン
- 121 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:00:37.75 ID:0LPQz8jk0
- 昭和維新(Wikipedia)
二・二六事件における精神的指導者である北一輝の著した『日本改造法案
大綱』は、男女平等・男女政治参画・華族制度廃止(当然、貴族院も廃止)
・所得累進課税の強調あるいは私有財産制限・大資本国有化(財閥解体)・
皇室財産削減など、まるで社会主義者の主張と見間違うほどの政策が並ん
でいる。
二・二六事件の鎮圧を契機に彼らの思想・提言政策は否定されたまま戦争
へ突き進む。但し、経済政策については、統制派と緊密な関係を築き満州
国で実務の第一線に立っていた革新官僚・岸信介が北一輝を評価していた
事もあり、外地で幾つか参考とされた。
- 122 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:03:27.16 ID:0LPQz8jk0
- 岸信介が、後に、北一輝について、「大学時代に私に最も深い印象を与
えた一人」「おそらくは、のちに輩出した右翼の連中とはその人物識見
においてとうてい同日に論じることはできない」と回想していることか
らも分かるように、岸信介は政治思想的に、北一輝の影響を強く受けて
いると思われる。二・二六事件の思想的指導者・北一輝の「日本改造法
案大綱」は、政治思想的には社会主義思想を取り込んだ国家社会主義で
あり、その政治的達成は国内では挫折したが、岸信介等の革新官僚や
二・二六事件の残党等が終結した満洲での新国家建設に生かされ、統制
経済と計画経済という社会主義や共産主義と見間違いばかりの政策を次
々に実行したが、やがては満洲の国家建設も日本の敗戦とともに挫折す
るわけだが、しかしその政治経済思想は、その後も生き残り、おそらく
は戦後復興と高度経済成長の思想的バックグラウンドになったものと
思われる
- 123 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:06:21.80 ID:0LPQz8jk0
- 二・二六事件 松本清張
農村の疲弊は、慢性的に続いていた農業恐慌の上に、
更に昭和 6 年と昭和 9 年に大凶作があって深刻化した。
農家は蓄えの米 を食い尽くし、欠食児童が増加し、娘の身
売りがあいついだ。農村出身の兵と接触する青年将校が、
兵の家庭の貧窮や村の 飢饉を知るに及んで軍隊の危機を感
じたというのはこれまでくどいくらい書いてきた。
- 124 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:08:39.29 ID:0LPQz8jk0
- 二・二六事件 松本清張
そして青年将校らは考えた。結局独占資本的な財閥が私利
私欲を追求するために、こうした社会的な欠陥を招いたとし、
それは政党がこれらの財閥の援助をうけて庇護し、日本の
国防を危うくする政策を行っているからだとの結論に達した。
- 125 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 01:12:46.89 ID:6qsRe4f90
- >>113
そんなマスコミ報道を信じてるのか。
あれは行政を狙ったテロだろう。
- 126 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 13:13:45.59 ID:F/jIkn830
- 目的はなんだろう?
- 127 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 13:58:35.57 ID:0LPQz8jk0
- ★「黒子のバスケ」容疑者に接見!2ちゃんねるへのメッセージも
篠田博之 |月刊『創』編集長 2013年12月31日 14時34分
渡辺容疑者(派遣社員)はこの事件を「下流犯罪」と呼んだ。
格差社会が問題になり始めた2005年にベストセラー
となった『下流社会』という本があるが、自分はま
さにそこに書かれた「下流」の典型だという。
- 128 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:17:44.04 ID:0LPQz8jk0
- 現在、岸信介の孫である安部晋三が首相になったのは運命といっていい。
二・二六事件は「昭和維新」のなかで異質中の異質だった。
なぜなら他の事件はすべて、海軍・陸軍の主導権争いにすぎなかった。
海軍等は人事闘争の手段としての暗殺で、「下流」を利用したにすぎない。
「統制派」は薩長除去を扇のかなめとし、武力革命への支持は末端から
一切指示を受けられず、たんなる不満分子にすぎなかった。
しかし二・二六事件は安藤などを主体とした1500名にのぼる兵士たちが
賛同し農村救済のために、国体を変革する計画があった。岸は北一輝を信奉したように
右翼などではなく、その後一人で二・二六事件の目的を完遂したのである。
- 129 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:34:24.51 ID:0LPQz8jk0
- 安藤 輝三(Wikipedia)
決起に対しては慎重な態度を取り続け、あくまで合法的闘争
の道を主張したため、磯部らは一時安藤抜きでの計画を検討
した。しかし安藤は最終的に、成功の見込みが薄いとは知り
ながらも、同志を見殺しにすることをよしとせず、直前の23日
になって参加を決断した。決断後は積極的に同志を集め、
叛軍中最大勢力である歩三を見事統率して見せた。
安藤は宿願だった農村の救済が出来ないことを悔やみつつ、
部下たちには自分の死後も、その目標を果たすよう遺言した。
- 130 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 14:50:49.54 ID:0LPQz8jk0
- 2ちゃんねるには、現代の「皇道派」がいるものと信じている。
北一輝のシンパである岸信介の孫が首相に就任したことは感慨深いが、
現在の国を覆っている病の現況は、法律を無視する行政と司法にある。
そもそも現行法だけでも中間搾取には刑事罰があり、しかもそれらの
事実をしった場合は、公務員は告発する義務がある。現在の厚労省は
違法な存在なのであり、正当性があるどころか、犯罪者の集まりである。
厚労省とくに労働局と労働基準監督署は犯罪を幇助し、自らの法的職責
をはたさない無法の輩であるが、それらの犯罪公務員に対しての告訴・告発を
受け付けない、検察庁および検事がいる状況である。
厚労省と検察庁という奸物が派遣という奴隷を生んだのである。
- 131 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 15:09:59.95 ID:0LPQz8jk0
- しかし厚労省や司法に絶望するまえにまずは、事前面接のテープ録音による証拠と
告訴状を用意して、労基法6条中間搾取排除違反罪で労働基準監督署に刑事告訴をしましょう。
厚労省(=労基署)または検察庁が、
違法派遣(:=中間搾取、労基法6条違反)の刑事告訴受理
偽装請負(労基法6条違反)の刑事告訴受理
を実施するならば、法が適正に運用されているということだ。
また、解雇規制のルール化を示して、本年度中に特区を施行し、
派遣社員の身分の固定化を防止するか見守りたいものだ。
- 132 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 15:11:25.50 ID:cfhWj19lP
- その後の報道がない
キチガイ決定
- 133 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 15:11:36.66 ID:mi9uRUpy0
- 行動しないだけで気落ち同じだろ
- 134 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 15:14:02.46 ID:0LPQz8jk0
- 事前面接(Wikipedia)
行政・司法への不信による社会問題化
略〜しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間
搾取による犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置され
たことになる。
略〜被害者のなかで国(厚生労働省・労働局・労働基
準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての不信や怒りが
高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
- 135 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 15:26:18.00 ID:SBjdj4XM0
- 近くにあるであろうハロワより厚労省で犯行に至ったのはどうしてなんだろうな?
- 136 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 15:26:43.31 ID:J57PwGbF0
- >>104
在日朝鮮人はとっとと駆除しないと不味いよな〜w不法入国者で犯罪者の癖に税金払わないで月20万近くもr
- 137 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 15:31:35.31 ID:J57PwGbF0
- >>104
らってソフトバンクなんて在日朝鮮人だけ優遇してるんだろ?
在日アメリカ人や中国人カナダ人ブラジル人も居るのに在日朝鮮人だけ特権で日本人ですらないのに日本人の税金で裕福に暮らせて偽名使って犯罪者犯し放題なんておかしいよな
在日朝鮮人以外全ての人種に対する差別だわ
- 138 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 15:44:18.84 ID:0LPQz8jk0
- >>135
被害者である厚労省側の証言が真実を話す必要はないし、警察側で加害者の
主張のうち一部を意図的に抜粋して発表することも完全に合法的にできる。
例えば、違法派遣の刑事告訴をしにきた加害者が、行政が違法行為を見逃したせいで、派遣以外
の「仕事がない」といったとする。警察がマスコミに発表するのはこの「仕事が無い」
だけが妥当となる。
行政に不満のあるやつが行政を標的にした行動をおこしたと発表したら
それをまねしだす人間が出てくることもあるので、対行政テロの真否
については外部秘匿にするのが、正常な判断といえる。
- 139 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:15:04.24 ID:0LPQz8jk0
- 厚労省の窓口を調べて、そこに相談にいくという行為そのものに
厚労省について調べる意思があったこと、失業者には安くはない交通費を負担
しなければならないこと、厚労省に直接いく時間や手間を惜しまなかったこと、
などが推察できる。
このことから、厚労省に対する強い憎悪を抱いていた人物の可能性がある。
- 140 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 17:32:03.61 ID:0LPQz8jk0
- 北一輝のシンパである岸信介の孫が首相に就任したことは感慨深いが、
現在の国を覆っている病の現況は、法律を無視する行政と司法にある。
そもそも現行法だけでも中間搾取には刑事罰があり、しかもそれらの
事実をしった場合は、公務員は告発する義務がある。現在の厚労省は
違法な存在なのであり、正当性があるどころか、犯罪者の集まりである。
厚労省とくに労働局と労働基準監督署は犯罪を幇助し、自らの法的職責
をはたさない無法の輩であるが、それらの犯罪公務員に対しての告訴・告発を
受け付けない、検察庁および検事がいる状況である。
厚労省と検察庁という奸物が派遣という奴隷を生んだのである。
- 141 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 18:51:05.19 ID:0LPQz8jk0
- 事前面接(Wikipedia)
行政・司法への不信による社会問題化
略〜しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間
搾取による犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置され
たことになる。
略〜被害者のなかで国(厚生労働省・労働局・労働基
準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての不信や怒りが
高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
- 142 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 19:07:06.16 ID:0LPQz8jk0
- 70 :Ψ:2014/01/11(土) 15:35:14.67 ID:KAfISHLP0
中間搾取されてる人たちにとっては悪い法改正ではないと思うが…
だが特定派遣は消えても、正社員派遣というのは残るはずだよ。
しかも、正社員に限っては事前面接を合法化させるという、中間搾取マンセーな条件で…
だから厚労省の奴隷推進機関説みたいなので、厚労省を敵対視してる
人たちがいるわけで。
刃物犯もそれが本当の原因かどうかわからんけど、
時期的にはそれっぽいしね。
- 143 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 19:11:21.00 ID:gigrz20P0
- テロリストきやがったな
- 144 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 19:14:58.98 ID:4Ido5C+Z0
- 単に捕まって刑務所入れてもらうつもりだったんだろ
いよいよダメになったらいい方法かもしれんな
誰も傷つけないし速攻御用だから警察署とかの方がいいかもしれんが
- 145 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 19:29:19.72 ID:QWnQiN0nO
- >>135
霞が関の厚生労働省の本省には大臣がいるし官僚が多いからな
- 146 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 19:29:31.90 ID:0LPQz8jk0
- 昭和維新(Wikipedia)
二・二六事件における精神的指導者である北一輝の著した『日本改造法案
大綱』は、男女平等・男女政治参画・華族制度廃止(当然、貴族院も廃止)
・所得累進課税の強調あるいは私有財産制限・大資本国有化(財閥解体)・
皇室財産削減など、まるで社会主義者の主張と見間違うほどの政策が並ん
でいる。
二・二六事件の鎮圧を契機に彼らの思想・提言政策は否定されたまま戦争
へ突き進む。但し、経済政策については、統制派と緊密な関係を築き満州
国で実務の第一線に立っていた革新官僚・岸信介が北一輝を評価していた
事もあり、外地で幾つか参考とされた。
- 147 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:08:33.19 ID:0LPQz8jk0
- 2ちゃんねるには、現代の「皇道派」(北一輝)がいる…かもしれない。
- 148 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:28:07.60 ID:0LPQz8jk0
- 近衛文麿
「戦争指導に行き詰まり、経済、社会の赤化に向う
東條(統制派)とその側近に代えて、予備役の皇道派将官を起用すべき」
二・二六事件は「昭和維新」のなかで異質中の異質だった。
なぜなら他の事件はすべて、海軍・陸軍の主導権争いにすぎなかった。
海軍等は人事闘争の手段としての暗殺で、「下流」を利用したにすぎない。
「統制派」は薩長除去を扇のかなめとし、武力革命への支持は末端から
一切指示を受けられず、たんなる不満分子にすぎなかった。
しかし二・二六事件は安藤など、皇道派1500名にのぼる兵士たちが
支持し農村救済のために、国体を変革する計画があった。岸は北一輝を信奉したように
右翼などではなく、その後一人で二・二六事件の目的を完遂したのである。
大戦時の辻政信(統制派)のような君側の奸は厚労省と検察庁が体現し、現在も受け継がれた。
- 149 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:43:00.76 ID:0LPQz8jk0
- 続き 事前面接(wikipedia)より
派遣労働者の特定により、派遣先が雇用に関与することになると、
常用労働者と同様な採用活動が可能になる。
略〜正社員を目指す非正規労働者の雇用形態の固定化につながることになる。
略〜違法な派遣は労働者供給事業となるため、事前面接を通じた派遣は、派遣会社によ
る中間搾取と法的に解釈される。このような労働者としての基本的
人権が危うい状況下において、派遣社員の公序良俗への意識や犯罪
への抵抗感が低下している。
- 150 :名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 23:56:10.58 ID:T1nNYic70
- これは革命家だな。
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★