■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朝日新聞】 「国家は初中等学校における歴史教育を廃止すべきだ…歴史認識は、国家間だけでなく専門家の間にも対立がある」
- 1 :有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2014/01/09(木) 04:05:41.78 ID:???0 ?PLT(12069)
- ★天声人語
高校の日本史を必修にする検討を文科省がするという。そう聞いて14年前の1月を思い出した。
時の小渕首相に「21世紀日本の構想」についての提言が出された。英語を第2公用語にすると打ち出して話題になったから、ご記憶の方もいるだろう
▼義務教育を週3日に圧縮するという提案もあった。いわゆる読み書きそろばんは徹底的にたたき込む。その習得は国民の義務である。
それ以外は各自の自由な選択に任せる、という内容だ
▼実現性はともかく、教育のあり方を根源から考え直す姿勢が刺激的だった。
国民を守るためにも国家が強(し)いなければならない教育と、あくまでサービスとして個人を支援する教育。この二つを明確に分けよ。
週3日論の背後にある考え方である
▼提言の教育分野の座長は劇作家で文明批評家の山崎正和さんだ。直前に発表した文章では、より踏み込んだ主張を述べている。
いわく〈国家は初中等学校における歴史教育を廃止すべきだ〉
▼史実の評価や歴史認識は、国家間だけでなく専門家の間にも対立がある。そして、そうした異なる見解の数々は国民の間を自由に流通している。
その一つを国家が選んで学校で教えることは、学問的には不誠実だし財政的には無駄だ、と。異論もあるだろうが、一つの線引きの仕方ではある
▼日本史の必修化は「日本人としてのアイデンティティーを育てるため」と大臣はいう。
日本人は一色(ひといろ)でないし、日本史の理解も一様でないことを、くれぐれもお忘れなきよう。
朝日新聞デジタル 2014年1月9日(木)付
http://www.asahi.com/paper/column.html?iref=com_top_tenjin
- 851 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:46:23.39 ID:RxBAgQzT0
- すげーーーーー上から目線。命令かよ。
- 852 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:46:34.62 ID:GiOb0yUr0
- >>835
君がそう受け取りたいだけじゃないの?
- 853 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:46:45.06 ID:+MKRpNBPQ
- >>1
自国の歴史を教えない教育を行っている国は、世界中探しても独裁制権(軍事政権)くらいだろ。
朝日は日本を滅ぼしたいの?
なりふり構わず日本を貶めようとしてるようにしか見えない。
- 854 :470:2014/01/09(木) 06:47:08.56 ID:em58Hufo0
- >>853
→ >>470
- 855 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:47:13.48 ID:I274/th20
- でも、朝日新聞が従軍慰安婦で捏造記事を載せたことは
後世の歴史家からしても結構大きな歴史なんじゃねえの?
韓国が慰安婦の像とか建て遣ったりして日韓関係は戦後最悪ってぐらいグダグダになっているし
- 856 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:47:20.72 ID:06nZasBk0
- >>822
お前が工作員で無ければ真性キチガイ以外の何者でも無いだろう。
朝日の擁護をすべきなのではなく、朝日が一般人に擁護される様な努力をすべき。
一般人に買ってもらえなくなれば潰れるだけで誰も困らん。
- 857 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:47:37.97 ID:T52+zrkF0
- 今時コンナ左翼のキチガイ新聞の言う事を聞く
日本国民はいないよ、30年前じゃあるまえし
- 858 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:47:45.03 ID:F/t4X5vy0
- ピコーン
朝日新聞を廃止すればいいじゃない!
- 859 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:47:47.03 ID:CLuOY7a40
- お支那さまが、イギリスからアヘン戦争で
シャブ漬けにされた歴史を教えないアレか?www
- 860 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:48:04.38 ID:f+KzR+fO0
- はぁー?
朝日は30年、40年後には徳川家康って誰?
織田信長?何それ?
みたいな社会にしたいのか?
- 861 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:48:07.42 ID:MLPbZf0E0
- >>847
基本的な知識が無ければ反論することもできずに一方的に向こうの意見を認めるだけになるからな
それにしても朝日が歴史ってものをたかだかこの数十年あたりにしか設定していないのには本気であきれるわ
- 862 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:48:15.39 ID:3/9ZDeHOO
- 本音「最近新聞記事の捏造が通じなくなったニダ。変に歴史に興味持たせちゃダメニダ。」
- 863 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:48:23.29 ID:LHggOhDk0
- 「専門家」の間でも歴史認識に対立があるのはその通りだが…
まさか朝日がはっきりそれを認めるとはなぁ
(マルクス系の歴史観を唯一絶対とする新聞のはずなのに)
- 864 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:48:38.86 ID:GAJP3zLd0
- アメリカの建国史のほうが重要だしな。
- 865 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:48:54.86 ID:2PK85hBi0
- 朝日は販売店への押し付けはやめるべきだ
- 866 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:49:00.03 ID:GiOb0yUr0
- >>843
それも嘘だって主張している人がいる段階なのに
なんでそんなに決めつけてるの?
- 867 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:49:05.19 ID:Yy/I+PU00
- 日本人が近代史に詳しくなったら嘘がバレるからな。
「うそ新聞」のな。
- 868 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:49:08.86 ID:HmkOG/iIO
- >>847
そういえば、どの国でもって話なら、世界史って教科は日本独特のもの。
- 869 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:49:18.78 ID:B0ETCz810
- 日本のマスメディアはキチガイ揃いだな
- 870 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:49:21.17 ID:HIHqcmCTO
- 日教組「さすが朝日新聞」
社会の先生「……」
- 871 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:49:27.27 ID:sqsugZEw0
- 朝日新聞は数百万人の日本人を死地に追いやりました。
- 872 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:49:28.07 ID:i6Mg5PsX0
- 病気としか言いようがないな。
人の営みこれ全て歴史だぞ・・・・・
まじでこんな内容が全国紙にのるとは・・・ 本当買ってるやつは良く買ってるな
- 873 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:49:34.58 ID:QLh+mI8y0
- いくら何でもここまで朝日が腐っていたとは
もう受験生におすすめ的なセールスポイントは無理だな
- 874 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:50:29.82 ID:+4BMnquj0
- >>853
独裁の中韓朝は独裁政権に有利な捏造歴史を教えてる
教えない国なんかないよ
- 875 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:50:32.79 ID:HKS/qOqzO
- 朝日は嫌われる理由がわからないのか
ネット世代は朝日なんてとらないしさっさと潰れてしまえ
- 876 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:50:37.82 ID:h3+4l2DN0
- 朝鮮人の日本史冒涜工作があからさまになってきたな
- 877 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:50:41.52 ID:/yerlp2+0
- 国も含めてみんな教育を玩具にし過ぎ
- 878 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:50:43.58 ID:8lW4ZKrA0
- >>852
朝日の天声人語は外国人が書いているのだろう
- 879 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:50:44.35 ID:UU824s3e0
- 乃木坂目当てに購読してたが、もうあかん。
日経に変えればいいのか?
- 880 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:50:46.97 ID:qsMjztfB0
- 詐欺師は真実の中に嘘を織り交ぜて相手を騙す
朝日新聞社がたまに真実を伝えているといって、嘘新聞が嘘を流していることの反証にはならない
今回のこの記事も良いサンプルだ
朝日新聞社にとってある特定の領域すなわち例の2カ国に関する情報は、嘘新聞の嘘に基づくものであり、嘘を補強するものに変質する
それは日本にとっては偽りであり嘘であり、そして有害である
- 881 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:50:55.11 ID:yvTVmukL0
- お互い違った歴史認識の下で教育させとけばいいんだよ
問題はわざわざ外交の場に歴史を持ち出すキチガイがいることだよ
- 882 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:51:10.93 ID:z7VaWusV0
- 赤の歴史が良い歴史、と。こういうバカがいるから歴史教育の大切さを痛感する。基準があって比較できるわけでなあ
- 883 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:51:18.51 ID:T52+zrkF0
- 今の時代にこんな左翼のキチガイ新聞の言う事を聞く
日本国民なんかいないよ、30年前じゃあるまえし
ネット時代の国民は賢い、昔見たいに騙され無いよ
- 884 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:51:34.45 ID:r/rio6xeO
- 国家崩壊を伴うキチガイ発言なんだが
こんな新聞を読む馬鹿はいるのか
- 885 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:51:38.25 ID:IWUm8iLn0
- そもそも教育者とジャーナリズムに偏りがあることを
一切教えずに来ているのはおかしいんだよ
その辺りを平成12年時点の山崎氏は見誤っている
平成26年現在になってやっと公平性に欠けるのでは?という気づきが国民に芽生えてきたけど
全国民に浸透するまでに世論は何度か大きく左右にブレることになるかもしれんね
- 886 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:51:55.76 ID:GiOb0yUr0
- ネトウヨには日本語が通じないのが
このスレでも確認されている
- 887 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:52:30.90 ID:XSmlLAVli
- 朝日新聞の辞書に「国家」という文字はない。
もうあきれはてた。
- 888 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:52:33.16 ID:YYzCEfMw0
- >>854
いや,845に書いたけど,山崎正和の思想も十分おかしい.
- 889 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:52:50.56 ID:MHrVfTSU0
- >>828
ああ、それ戦後の1948年の記録な。しかも有罪は1件だけで8件無罪、その他、不起訴になってる。
オランダ検察がでっち上げた作文だとバタビア法廷で認められた捏造検事調書な
実は、1944年当時の史料が日蘭双方に残ってるんだけど革新はそれをひた隠しにしてんのよ
というのも、当時の記録では有罪になった1件も含め白馬事件全てが
オランダ人業者から日本軍が女性を保護した記録しか存在していない
白馬事件も捏造だったのだ
- 890 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:52:54.32 ID:rhp7O1140
- アカヒさんには戦争扇動という黒歴史がありますしね
- 891 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:53:01.70 ID:i6Mg5PsX0
- >>879
読売でも買っとけば?
多少の問題はあれどとりあえず全国紙の中では最も中立でまともだと言えると思うよ。
- 892 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:53:09.42 ID:F/t4X5vy0
- >>873
日狂組のクサヨ教師は益々アカヒ購読を推奨するんじゃね?
もはや赤旗、聖教と並んで読んでいるだけで「あ…。(察し)」な
新聞w
- 893 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:53:10.08 ID:ZGq+u8IS0
- 目をつぶれ、耳を塞げ、脳みそもいらない
- 894 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:53:24.28 ID:7ClW/bU70
- 恐ろしい会社だな
潰した方がいいんじゃないの
- 895 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:53:24.71 ID:+4BMnquj0
- >>868
アジアは欧米の歴史なんか教えない
欧米はアジアの歴史なんか教えない
日本が一番進んでるんだよ
外国に行っても馬鹿にされない
- 896 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:53:45.62 ID:g1IBp804O
- アカヒとチョンの嘘がバレるから〜w
- 897 :470:2014/01/09(木) 06:53:49.50 ID:em58Hufo0
- >>856
擁護もナニも、世間一般では誰も批判なんかしちゃいないんだから擁護する必要もない。
>>1程度の文章さえまどもに読み解くこともできない知恵遅れネトウヨどもが勘違いしてネットの中で何か言ってるだけで、
現実社会には何の関係もない。
何の関係もないからこそ、現実社会において朝日新聞は中国共産党嫌いの人たちから高く評価され、
国際記者賞を受賞したりしてるわけで。
- 898 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:53:56.60 ID:GAJP3zLd0
- 密約があるとか秘密があるのに歴史って何?ってなるもんな。
不安だから信じたいという信者はいるんだろうけど。
- 899 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:54:06.52 ID:GiOb0yUr0
- >>880
それネトウヨも同じ事してるよ
- 900 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:54:13.87 ID:0Q+kKmhq0
- 完全に日本民族のアイデンティティの破壊を他人に言わせる形で表明したな。
中国朝鮮の歴史教育は口が裂けても否定しないだろう。
むしろそちらは、強化してくれというエールすら言外に含んでる。
- 901 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:54:13.87 ID:/hovJta00
- >>803
昔はそうだったよね
ちっと前もそうだった
現在大学4年の息子が中学のとき塾と学校で言われてたらしく
「先生が読めと言うので朝日新聞にしてほしい」と言ってきた
もちろん断ったw
- 902 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:54:19.42 ID:I274/th20
- >>859
天安門事件も中国にとっては重要な歴史ですね
でも、なかったことにされています
>>866
朝鮮人従軍慰安婦の強制連行への軍の関与の資料を発見したって内容だったのが
それが軍の関与を示す資料じゃなかったのが読売新聞にスクープされている
なら朝鮮人の従軍慰安婦ってなんなのって話になっている
インドネシアでのオランダ人への戦争犯罪の件とは全く別の話だけど
なんか態と一緒にして誤魔化そうとしているね
- 903 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:54:20.81 ID:ejY37X/q0
- 朝日が歴史養育のあり方についてそのように提唱するのは別にいいんだが、
「日本の若者は戦前の歴史について無知である」
「日本は歴史教育を正しく行っていない」
などといった批判を今後一切するなよ
- 904 : ◆65537PNPSA :2014/01/09(木) 06:54:22.95 ID:OMWipO700 ?PLT(13051)
- 何言ってんだこいつ?
- 905 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:54:31.42 ID:SPaMA/xt0
- そもそも「コピペしたときの説得力」とか以前の問題になってるなぁ
本人的には自身がある書き込みだったのかもしれないけど
そもそも「発言をつまみ食いしただけ」だから発言元がどんな立場であっても
「ネトウヨなら従え」なんて論理自体に無理があるのだし
- 906 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:54:54.86 ID:+bi9yd5nO
- >>1
ウソをつけばつくほど、反日すればするほど、
日本人は真実に気づきますます嫌韓になっていく
- 907 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:55:09.06 ID:7qOuIRvMO
- 対立があるから なんやのん。それぞれが論文書いて、対立したらいいじゃないの
国益に繋がる、お仕事でしょ!
日本人への嫌がらせと、ストーカーは 厳罰に処す のを前提ルールとして、ファイティングすればよろし
- 908 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:55:19.79 ID:85X1ioXn0
- ●●新聞説
「歴史とは事実に基づく多面的な解釈を必要としない
白紙に近い状態で我々の周知することを受け入れればいいんだよ
そのための素地となる教育はなくてもかまわないと言ってる人を
紹介しよう」
こういうことですか?とかつい思ってっしまうじゃない
アブナイ、アブナイ
過去の歴史の解釈のひとつを
現在の経済問題の解決手段に流用することを主張する、
その異常性や問題点については
どう考えているのかな?
- 909 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:55:23.76 ID:8lW4ZKrA0
- >>860
先日クイズ番組で偏差値の高い高校生が出場していたが
「日露戦争で勝ったのはどっち?」の質問に答えられなかった
おそらく日清日露を学校で教えてないんだろう
「日清戦争」「下関条約により朝鮮独立」「日韓併合」の流れは都合が悪いからね反日には
- 910 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:55:26.29 ID:tDWKz3k30
- おまえの歴史認識は中国、韓国のだよな?
- 911 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:55:58.13 ID:wdsX+Z/y0
- うわ・・・あからさま過ぎる・・・
もう売国新聞である事を隠そうともしないのか
- 912 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:56:03.88 ID:ToV+7LDSO
- >>836
朝日ってのはさ
何の関係もない事を如何にも関係ありそうに報道するんだよw
前に保険会社の保険金不払いの問題が発覚した時に、そのタイミングで一面で「自民党の議員、保険会社から政治献金!」とデカデカと掲載w
でも企業献金は認められてるし、収支報告書にきちんと記載があるからわかったわけで別に隠してるわけでもないw
なのに不払いが発覚したタイミングを狙って一面に大きく掲載するから、何か献金欲しさに不払いの隠蔽に議員が力を貸していたかのような印象w
もちろん記事にはそんな事書いてないから、事実の報道ではあるんだけどw
こんなんがすごく多いんだよ朝日ってw
- 913 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:56:09.44 ID:5EaihFMVO
- 自分は歴史の勉強するときは図書館の政治学のコーナーで本を探す
歴史学のコーナーよりよっぽどいい本がある
日本の歴史学はイデオロギーに汚染されててアカン
- 914 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:56:17.30 ID:pfF6Z1kc0
- 中国韓国に向けて言ってるんだよね。
朝日さんったら、照れ屋なんだからもう。
- 915 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:56:22.10 ID:zSjzXnsR0
- 日本人は歴史を知らないニダを現実にしたいんだな
- 916 : ◆65537PNPSA :2014/01/09(木) 06:56:35.35 ID:OMWipO700 ?PLT(13051)
- そんなこと言ったら歴史教育なんかできんだろ
邪馬台国に限らず専門家の間で結論が出てないものなんかいっぱいある
- 917 :470:2014/01/09(木) 06:56:42.54 ID:em58Hufo0
- >>888
→ >>729
- 918 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:56:44.37 ID:UbH2CHCv0
- なんかゲンダイ並みになってきたなwww
- 919 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:56:49.15 ID:+4BMnquj0
- >>879
日経の経済記事は偏向してるから注意
企業のPR紙だと思って読めば間違いない
- 920 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:56:56.92 ID:KkpDMtlX0
- ついに売国を始めたか
知識をつけさせないという意味では流血なき文化大革命か
- 921 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:57:11.78 ID:AF9rI1ae0
- 朝日新聞廃止だな
- 922 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:57:22.22 ID:06nZasBk0
- >>897
>>587>>634に答えない内は俺にレス返さないで貰えるか?
お前はたったその1レスに負け逃げ続けた雑魚として永遠にネットに記録されるだけだ。
- 923 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:57:35.61 ID:w69iHx9jI
- 誰のせいだよ 朝日
- 924 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:57:47.25 ID:NZuax9i70
- 朝日は文章をつまみ食いして自分が論じる責任から逃げるために
利用しているのだからこの山崎さんという人の思想がどうこうにはあまり意味がない
部分引用して「歴史教育をやめよ」と言っているのだからそれがここでの文意で十分
なんでこんなことを言うかと言ったら捏造を見解の多様性にすり替えて
自分らの罪を誤摩化すため以外に考えられるか
- 925 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:58:11.41 ID:tRdpRCSK0
- 自分の国の歴史を知らないでいったいどこの歴史を学ぶつもりだ
さすが屑朝日
- 926 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:58:35.32 ID:mFqEJR420
- 国民の知る権利と教育を受ける権利を一気に蔑ろにするなんて
さすが日本のクソリティーペーパーを標榜するだけはありますね朝日新聞
- 927 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:58:39.16 ID:MxMH8VKp0
- >>1
そうだなw
中韓大好きな左巻きが創作した
いい加減な歴史感を煽動するバカな新聞があることを
若者にもっと知ってもらうことが重要だわ
- 928 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:58:49.78 ID:MLPbZf0E0
- >>897
>現実社会において朝日新聞は中国共産党嫌いの人たちから高く評価され
林彪失脚の時ただ一社「失脚していない」と中国共産党の主張垂れ流しにしていた朝日が?w
- 929 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:59:08.10 ID:8rHoPVvf0
- >>275
おはようございます
多分グレンデール以来かと
お互いK市住民として
頑張っていきましょう
- 930 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:59:11.31 ID:YYzCEfMw0
- >>729
(1)提言は政策ではない.
(2)左翼から批判されていることは主張が妥当であることの根拠にはならない.
- 931 : ◆65537PNPSA :2014/01/09(木) 06:59:12.28 ID:OMWipO700 ?PLT(13051)
- そら太平洋戦争の開戦を強烈にプッシュした事を知られたらまずいもんな
あ、軍部に無理やり書かされたんだっけか?
- 932 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:59:14.48 ID:SPaMA/xt0
- >>917
ほら、そのやり方も論外だし
お前的には『万能の対応』だと思ってるのかもしれないけど
的外れにもほどがあるよ
>>729自体、「そのアンカー先だけで全体を判断しようとする」みたいな
詭弁もいいとこの手法になってるし
- 933 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:59:24.25 ID:o0vNnfSq0
- 本性チョンコ・・。
- 934 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:59:25.56 ID:ToV+7LDSO
- >>901
「実はこう見えて世の中の事もきちんと気にしてます」みたいなフリをしたがるバカ芸人が
「普段どんな物を何を読んでるんですか?」と聞かれて一番先に「朝日新聞」とか言ったりするw
- 935 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:59:26.76 ID:qsMjztfB0
- 朝日新聞社には、過去の捏造と、それが現在に与える影響に関して企業責任を問うべきであろう
その影響が国家レベルである以上、責任も当然国家レベルで問わねばならない
…おそらく、その責任は一企業が背負えるものではない。それにたいする怒りも凄まじいものとなろう
裏を返せばそれだけ無責任な行動をこの朝日新聞社が取り続けているということだ
そろそろ滅びるが良い、朝日新聞社
- 936 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:59:31.86 ID:7Nwzers70
- 韓国が戦勝国になる歴史なら、教育しても良いニダ
- 937 :470:2014/01/09(木) 06:59:57.69 ID:em58Hufo0
- >>470を、またコピペしよっと。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
何か、根本的なところで勘違いしてる奴が多過ぎるんだよ。
>>1の記事は、「タカ派として左翼たちから批判の的になっている山崎正和の意見にも一理ある」 - という内容じゃないか。
山崎は現代の脱亜論を唱えてる人だし、ネトウヨにとっては大先生みたいな人だ。
朝日は、その山崎の意見に対して「そういう考え方もアリだ」と言っている。それが>>1の記事の内容じゃないか。
このスレッドで必死になってるネトウヨの書き込みは、99%支離滅裂だ。
>>922
「朝日は崩壊しつつある自虐史観を存続させるためにこの文言を引用している」って、そもそもおまえの妄想だろうがよ。
とっとと自殺しろ、キチガイが。
- 938 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:00:00.88 ID:RmCDdrBdO
- >>1
朝日如きの使用済み便所紙が、他人に口出しするな
- 939 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:00:16.44 ID:T52+zrkF0
- ホントここ15年で朝日新聞の世の中での評価は激変したよ
ネット時代になって朝日のそれまでの偏向報道が暴露され
国民がその真相を知ることで中韓寄りの反日新聞だと言う事
がハッキリ解った、国民読者が怒りを感じる様になったのだ
- 940 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:00:16.24 ID:uT9WrezU0
- 朝日や毎日をみてると中韓人がキチガイになるのは無理もないなと
- 941 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:00:19.81 ID:uxh5+WMy0
- 異論があるってのは分かるが
ならばそれに合わせて多様な考えを教えるのが学校だろ
そして、日本の学校ならばそれらを踏まえて日本国としての考えや意見を教えるのが正しい姿だろ
子供たちは与えられた多様な選択肢から自分で考えまとめればよい
どっかの糞マスコミじゃないんだから
教えない自由など義務教育ではあってはならない
- 942 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:00:35.51 ID:ZIEV46Bo0
- >義務教育を週3日に圧縮する
貧乏人は無知にしておけか
狂ってるわ
- 943 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:00:44.32 ID:zFY8hqqW0
- たわけかね。
自国の歴史文化も知らない子ども達をつくるって!
そうだよなあ、
朝日の社歴は、
惨憺たるものだろうなあ!
でも、子供達の歴史教育は、
絶対に反故にしてはならない。
民族の誇りとして受け継がせるべき!
- 944 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:01:05.68 ID:Pls7PkUqO
- しかし今や朝日だけ無くなっても無意味な気がするなぁ。
戦前ならまだしも。少なくとも日中記者交換協定に関与する
主要メディアを一気に粛清して在日中国朝鮮人を全て国外へ
追い出し売国奴には何名か見せしめに世を去ってもらわないと。
それには内戦も覚悟しなければ日本人のための国内健全化は無理だろう。
- 945 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:01:07.48 ID:yxF9uzWVO
- おーい、ID:em58Hufo0にマジレスしてる奴ら。
上の方にも書かれてるけど、コイツはマジもんのキチガイだから相手にするだけ無駄だぞw
- 946 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:01:28.18 ID:Xaf/Hh7c0
- >>1
これは「歴史を勉強しろ」という中韓のよくある売り文句に対して無抵抗にさせるための奸計。
慰安婦詐欺とか南京詐欺が通じなくなっているからね
- 947 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:01:34.96 ID:I274/th20
- 歴史を正しく学べば朝日新聞の嘘がバレやすくなる
平気で中国の主張を記事にしてきた歴史があるからねw
それもつい最近までだよ
例えば細菌兵器を使用の証拠となる資料がとかそういう
ただの病気のシミュレーションとかそう言うのも
奴らにかかれば細菌兵器の使用のデータに早変わり
- 948 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:02:09.33 ID:ToV+7LDSO
- >>897
ふーんw
でチベットの大躍進政策が出てくるわけですかw
あれ読んだ時人民日報かと思ったよw
- 949 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:02:16.09 ID:wwcV1XjV0
- ゴッドハンドのせいで今まで教えてきた歴史が無かったことにされたもんなw
20代後半〜のおっさんおばさんの歴史知識は実はなんの役にも立たないという
一理はある
- 950 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:02:29.13 ID:EPnsUSH90
- 海軍の石川とかああいう生き延びたやつがやらかしたんだろ 歴史というより犯罪だよな
- 951 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:02:31.54 ID:7qOuIRvMO
- 南北朝鮮民族について 日本人は学ばなければならない
タブーとか言ってるだけじゃダメだわ。学校で隣国の民族風習について授業したほうがいいよ
知らないと、偽名の人達についても、本名を知らないといけないよね
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★