■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朝日新聞】 「国家は初中等学校における歴史教育を廃止すべきだ…歴史認識は、国家間だけでなく専門家の間にも対立がある」
- 1 :有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2014/01/09(木) 04:05:41.78 ID:???0 ?PLT(12069)
- ★天声人語
高校の日本史を必修にする検討を文科省がするという。そう聞いて14年前の1月を思い出した。
時の小渕首相に「21世紀日本の構想」についての提言が出された。英語を第2公用語にすると打ち出して話題になったから、ご記憶の方もいるだろう
▼義務教育を週3日に圧縮するという提案もあった。いわゆる読み書きそろばんは徹底的にたたき込む。その習得は国民の義務である。
それ以外は各自の自由な選択に任せる、という内容だ
▼実現性はともかく、教育のあり方を根源から考え直す姿勢が刺激的だった。
国民を守るためにも国家が強(し)いなければならない教育と、あくまでサービスとして個人を支援する教育。この二つを明確に分けよ。
週3日論の背後にある考え方である
▼提言の教育分野の座長は劇作家で文明批評家の山崎正和さんだ。直前に発表した文章では、より踏み込んだ主張を述べている。
いわく〈国家は初中等学校における歴史教育を廃止すべきだ〉
▼史実の評価や歴史認識は、国家間だけでなく専門家の間にも対立がある。そして、そうした異なる見解の数々は国民の間を自由に流通している。
その一つを国家が選んで学校で教えることは、学問的には不誠実だし財政的には無駄だ、と。異論もあるだろうが、一つの線引きの仕方ではある
▼日本史の必修化は「日本人としてのアイデンティティーを育てるため」と大臣はいう。
日本人は一色(ひといろ)でないし、日本史の理解も一様でないことを、くれぐれもお忘れなきよう。
朝日新聞デジタル 2014年1月9日(木)付
http://www.asahi.com/paper/column.html?iref=com_top_tenjin
- 527 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:46:42.07 ID:2OvbvFGb0
- 本当、世界を知らない朝日新聞社らしい記事だなぁw
井の中の蛙、内弁慶、典型的な団塊サヨク日本人の思想。
仮にも売文屋なんだろ?給料貰って記事書いてるんだろ?
買ってもらう文なんだろ?誰からも共感を得ることなく、
説得力もなく、妄想の中のセンズリ記事だなww
どうした言論?株式会社 朝日新聞社 末期的だな。
- 528 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:46:42.25 ID:gD4MERH90
- >>499
正直、誤解受けない様に、まともに推敲して書けよ…文章で喰ってるんじゃないのかよ…って感じだわ
煽りばかりやってるから、こんな誤解されやすい文章しか書けなくなったんじゃないのか〜?
- 529 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:46:52.34 ID:N6xwGTG70
- >>519
>アメリカかアジアどちらかに
アジアなんて勢力はないし
- 530 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:46:55.01 ID:FHT6+vf10
- >>510
まあ、国語力の測定には使えそうだな
意外と点差が分かれそうだ
- 531 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:47:17.59 ID:tjenDAIU0
- >日本人は一色でないし、日本史の理解も一様でないことを、くれぐれもお忘れなきよう
ふざけた内容だな。 『地球市民』 が朝日の理想だろう。こんな妄想新聞は世界で朝日だけだ。
地球市民には日本史はいらん。アイデンティティも邪魔になる。
しかし世界はアイデンティティの確立の時代になると言われてる。おれ達は朝日の逆をやれば
正解だと学習した。今回もそうだな。
- 532 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:48:00.21 ID:LwZOpu2m0
- >>513
その点に関しては別の者の人も異論はなさそうなんで何の問題もない
あんたともう一人は書き手の意図を汲み取りすぎてんだ
「こういうふうに読んでほしい」と願う通りの解釈をしてる
国語の試験なら100点取れるけど、試験ではないからなコレ
- 533 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:48:04.31 ID:xd72zZ2y0
- >>530
いやこれはない素人が書いてる
新聞社が一番やっちゃだめなのは事実が誤って伝わることだ
- 534 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:48:17.93 ID:xFr/qaDv0
- >>1>>378
ミトロヒン文書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%92%E3%83%B3%E6%96%87%E6%9B%B8
ミトロヒン文書(ミトロヒンぶんしょ、英語:Mitrokhin Archives)とは、
1992年に旧ソビエト連邦からイギリスに亡命した元ソ連国家保安委員会(KGB)の
幹部要員であったワシリー・ミトロヒンが密かにソ連から持ち出した機密文書のことである。
新聞社等スパイによる世論工作
ミトロヒン文書によると、『日本人は世界で最も熱心に新聞を読む国民性』とされており、
『中央部はセンター日本社会党の機関誌で発表するよりも、
主要新聞で発表する方がインパクトが大きいと考えていた』とされている。
そのため、日本の大手主要新聞への諜報活動が世論工作に利用された。
冷戦のさなかの1970年代、KGBは日本の大手新聞社内部にも工作員を潜入させて
いたことが記されている。文書内で少なくとも5人は名前が挙がっている。
朝日新聞の社員、暗号名「BLYUM」
読売新聞の社員、暗号名「SEMYON」
産経新聞の社員、暗号名「KARL(またはKARLOV)」
東京新聞の社員、暗号名「FUDZIE」
日本の主要紙(社名不詳)の政治部の上席記者、暗号名「ODEKI」
中でも朝日新聞社の「BLYUM」については
「日本の最大手の新聞、朝日新聞にはKGBは大きな影響力を持っている」
としるされており、「BLYUM」が同社内で重要なポストにいた人間か、
または複数名の同志がいたことをうかがわせる。
- 535 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:48:21.48 ID:v8cQTwef0
-
甲子園の高校野球を、朝日新聞の影響下から排除した方が、教育上いいんじゃ無いのか?
- 536 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:48:22.79 ID:/aDUdFyV0
- >>437
従軍慰安婦は軍に従属してないよ。
おまえは何をいってるのだ?
- 537 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:48:24.68 ID:WtYAVCvV0
- もう朝日は素直に中核革マル赤軍の機関紙になったらどうだ
こんな社説を書いて平気で自称全国紙とは臍で茶を沸かす
- 538 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:48:41.99 ID:fsXMAUKH0
- アカヒも
ついにここまで北か…
- 539 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:48:55.88 ID:T52+zrkF0
- ダマレ反日新聞、お前等に口出しされたくは無い
- 540 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:48:57.56 ID:R31Twfka0
- 元々おかしいけど朝日新聞が狂った!!
- 541 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:49:11.45 ID:nyzw1QJC0
- >>196
別に完敗ではないが、米の辛勝ってとこ
- 542 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:49:13.63 ID:tCNPR+Uc0
- スレタイしか読んでないけど、>>1読んだら予想外の内容だったりするのか
- 543 :470:2014/01/09(木) 05:49:37.86 ID:em58Hufo0
- >>531
だから、山崎正和は脱亜論を唱えてる人で、朝日はその山崎の意見にも一理あると言ってるんであって、
ネトウヨにとっては大賛成すべき記事じゃないか。
左翼が読んだら怒るに決まってる記事だ。ナニ勘違いしてるんだよ。馬鹿か。
- 544 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:49:47.77 ID:BMeXS6WG0
- >>483
そこだけ読んでも
で終わってるんだよ。ってところが否定形で終わってないからね。
一色、一様でない から一つの線引きの仕方を朝日も提案すると読めるんだよねw
いや君の方が間違ってるわけでもないけど、こう読まれる層が少しでもいるなら、
朝日は批評上等でやってんじゃなかろうか。だよ。
- 545 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:49:55.57 ID:ZlY/Ftq80
- うそ新聞から、くそ新聞に成長しつつあるな
- 546 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:50:12.64 ID:KfS16hXDO
- >>470
ネトウヨに統一された思想的バックボーンがあると勝手に想定して
自分の想像のネトウヨ思想とズレた主張をしているから、目の前のネトウヨは「支離滅裂だ」って?
それでネトウヨ批判したつもりになってるのか。滑稽だな
ここにいるネトウヨはアンチサヨクではなくアンチ朝日新聞なだけだろ
アンチ朝日新聞が朝日の言論に異を唱えるのは当たり前。
ネトウヨってのはそういう薄っぺらな言論の集合に過ぎないよ。
- 547 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:50:25.01 ID:mFqEJR420
- 小中高生「今日、学校で従軍慰安婦ってのを習ったんだ、ちょっとネットで調べてみよう」
朝日新聞「や、やめろ・・・やめてくれー!」
- 548 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:50:36.61 ID:hRKiCftT0
- この文を「朝日新聞の天声人語」では無いとして読んだ場合、
意味が変わってくるか?
と考えたが、文章の流れで朝日新聞としか思えないw
刷り込まれてるな深層心理にwwwww
- 549 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:50:36.83 ID:FHT6+vf10
- >>532
違う違う、書き手の意図の正確な把握は批判の当然の前提だ
だから国語の試験ってのはその批判の前提の読解能力を図るもんだ
肯定的にせよ批判的にせよ論じるのは把握したその次の段階だ
- 550 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:50:42.58 ID:XK9Uwig1P
- 別に予想通りの内容だが、変に頭の硬い人が誤読だとか国語力だとか言っている。
- 551 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:50:55.68 ID:/aDUdFyV0
- >>443
誤読してるのはおまえだ>馬鹿者
誰が言うかによって意味は変わる。
この文章は朝日新聞というポルポトの仲間が書いた文章だぞ。
直前まで愚民化政策であるゆとり教育を推進してた
ファシスト独裁主義者の朝日新聞の文章だ。
>>446
なんでググって出てくるのが妄想なの?
意味わからないので詳しく。
- 552 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:51:11.01 ID:4deL3zknP
- 新聞社は主張が色々あって一様じゃないから廃止しろと言っているくらい暴論。
まぁアサヒなら廃止してもいいけど。
- 553 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:51:18.41 ID:85X1ioXn0
- どんだけ
『自虐史観』の上で話を進めるつもりだったのかと。ww
- 554 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:51:26.32 ID:IWUm8iLn0
- 産経のコラムにも引用されたんだね
http://www.eis-world.com/template/eiscolum/seiron/070918.html
>山崎氏はこの会見で、
>「さらに過激なことを言えば、歴史教育もやめるべきだ。なぜかというと、
>『我が国の歴史がかくかくしかじかだった』というのを国家が決定するのは間違いだと思っているからだ。
>それをしているのは韓国や中国で、日本は大変悪逆非道な国になっている。
>だからといって、日本が学校教育で反論するというのは間違いで、それは学者に任せておけばよろしい」とも述べた。
ここはわかるけど
>「ジャーナリズムの高度に発達した日本のような国では、それらの多様な見解は公平に国民に伝えられ、
>歴史事実の教育は学校の外で自由に行われているのである。それら多様な見解のなかから国家が1つを選び、
>制度的に教えることは、学問的には不誠実であるし、財政的にはむだな出費というべきだろう」としている。
ここでアウトw
この言葉は平成12年のものだけど、平成26年現在、日本のジャーナリズムは信用を失っている
- 555 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:51:40.87 ID:N6xwGTG70
- >>542
スレタイは朝日の結論ではない
- 556 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:51:58.34 ID:1iMe+r2z0
- >>430
文章の構造自体だけを評価すればここのレスはほとんど誤読だろう
でも最近の朝日の傾向を考慮に入れるとそう的ハズレでもない
去年問責で重要法案が消し飛んだ時に
「参院をなくしてしまえばいい」
という記事を書いた
思い通りにならないならいっそ全部消えてしまえという
幼稚な結論が時折目につく
この文章も一見、本音に対する極論という形で取り繕ってはいるけれど
記者の心は「消えてしまえ」的な破滅論に魅力を感じているんじゃなかろうか?
- 557 :470:2014/01/09(木) 05:52:00.45 ID:em58Hufo0
- >>546
あのね、おまえは気が狂ってるんだよ。
自覚ないみたいだけどさ。→ >>543
- 558 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:52:21.10 ID:Pls7PkUqO
- 多くはスレタイだけ読んでレスしてるだけだと思うよ(笑)
この手の記事は嫌と言うほど読まされて来ているからね。
>>1読む手間を省いて他の記事へ行きたいんだろう。
タイトルってのは、本文の内容を極限まで要約したものだろう?
二度見したくないほど唾棄にも値しない内容って事だろ。
- 559 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:52:24.70 ID:Bf90iDEA0
- >>異論もあるだろうが、一つの線引きの仕方ではある
スレタイ勘違いとかじゃなく、これがおかしいって反論してんでしょ
暴論持ってきて一つの線引きとか有り得ない
- 560 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:52:27.19 ID:xd72zZ2y0
- >>549
ダメだ
これは朝日の上から目線で高圧的で人でなしの主張とみなされる
書くからには責任取るのだな
性格めっちゃ悪いぞこれ
- 561 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:52:55.36 ID:nyzw1QJC0
- コイツらのケツにはジェットエンジンでも付いてるのかってくらいブッ飛んでるわ
- 562 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:53:12.55 ID:imUFNKG6O
- いや、別に誤読ではないだろ?
2ちゃんでは>>1を読まずにスレタイだけ見て反射的にレスする人が多いから、
問題はスレタイの方だな
- 563 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:53:16.58 ID:T52+zrkF0
- 朝日や毎日の反日新聞が中国と韓国に入れ知恵をしなければ
今のような事態にはならなかった、日本を落としめた外国の
手先が一番の元凶なのだ クソ新聞ども
- 564 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:53:27.59 ID:HZCo4pIFP
- やべえ、久々に最凶レベルの電波記事来たな
- 565 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:53:37.91 ID:lPXD5NL/0
- 歴史は豊臣秀吉が偉いと認識する学問ではなく事実を知る事だぞ?
認識で事実が変わる歴史ならそれは歴史とは言わない朝日新聞の世論誘導だろ?
国策プロパガンダや世論誘導の手法でも必修にするか?
- 566 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:53:50.21 ID:LwZOpu2m0
- >>549
その知識がノイズになっとるんだよアンタは
シンプルに「王様は裸だ!」でいい
- 567 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:53:50.98 ID:Q7QnTKg40
- 正体を隠す気がなくなって完全に開き直ったなwww
- 568 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:54:27.26 ID:GbhZ1fa/0
- ならなんで歴史家に任せるべきって言った安倍を叩いたんだよクソ朝日w
- 569 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:54:35.37 ID:emQAui/r0
- 1.義務教育を週3日に圧縮
2.読み書きそろばんは徹底的に
3.史実の評価や歴史認識は、国家間だけでなく専門家の間にも対立
4.国民を守るためにも国家が強(し)いなければならない教育と、あくまでサービスとして個人を支援する教育。
5.学問的には不誠実だし財政的には無駄だ
これ、やはりスレタイと同じように、日本人に歴史教えるなって事言ってるよね?
しかし、情けないことに、「と。異論もあるだろうが」て、逃げも用意している。ww
- 570 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:54:44.11 ID:Y1I5KfDF0
- 新聞は従軍慰安婦だの南京大虐殺だの事実が確定していない記事を
削除すべきだ…
歴史的な事実は、専門家だけでなく新聞社の中でも対立がある
- 571 :470:2014/01/09(木) 05:55:00.22 ID:em58Hufo0
- ほんと、ネトウヨって一人残らず全員がキチガイだ。
- 572 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:55:01.29 ID:SPaMA/xt0
- >>543
「都合のいいところだけ山崎の意見をつまみ食いしただけ」にしか見えないですけど
お前の言う「脱亜論」に関して一切触れちゃいないのだし
- 573 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:55:24.46 ID:8y4Pz+0ZO
- >>323
他人の極論を引用して、新聞記者のくせに自分の手を汚さないサヨク脳を軽蔑してるわけだが
- 574 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:55:30.71 ID:mUxXC6Cg0
- ■朝日購読者の皆様へ
中国共産党機関紙
スパイ朝日新聞は今すぐ解約して下さい
- 575 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:55:33.91 ID:06nZasBk0
- 天声人語なんて朝のお笑い番組「朝ズバ」の代わりにもならないゴミだろ。
- 576 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:55:39.80 ID:hRKiCftT0
- これが「新聞読んでてネット見なかった場合」
誤読してても分からないし
そもそも正解が分からない訳なんですが…
朝日新聞の中の人はどうしたいんだろうか。
- 577 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:55:43.23 ID:jS1SR8sK0
- 朝日は朝鮮日報の略称
- 578 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:55:48.21 ID:m4rfvvVO0
- 馬鹿だ馬鹿だとは思ってたけど、ついにここまで来たか馬鹿日新聞
- 579 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:56:07.05 ID:iGJBjkCF0
- 朝日マジキチ
靖国参拝賛成7割にブチ切れかwwwww
- 580 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:56:33.42 ID:AqF258Ho0
- 対立があるなら全ての主張を教えれば?
でもそうすると日本人のメディアリテラシー能力がかなり高くなるから嫌なのかな?
- 581 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:56:41.85 ID:mCFVoosj0
- ばっかじゃねーの
余計なことは必要ないが事実や(ここが問題なんか?ww)時代年代なんか必須だろ
- 582 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:56:44.13 ID:N6xwGTG70
- 刺激少なめにふわっとした文章にしとくつもりが、
参考例部分が過激すぎて逆効果だった、みたいなのは、
朝日に取って成功なのか失敗なのか
- 583 :470:2014/01/09(木) 05:57:43.31 ID:em58Hufo0
- >>572
だいたい、義務教育週三日なんて部分にしたって、自民党が行ったゆとり教育の発展形の考え方なんだから、
左翼に喧嘩売ってるようなモノだろうが。
- 584 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:57:56.79 ID:ngA2TfGd0
- 日本の報道機関に外国勢力が入ってきて、日本の世論を外国の有利になるように
工作しているように見える。
- 585 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:58:01.39 ID:isqFwzf70
- どうして日本人じゃない人(朝日新聞)が日本史の理解は一様ではないとか言ってるの?
- 586 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:58:14.76 ID:FJxbRIez0
- くそ新聞のお陰でどれだけ日本が損したか、の教育が為されていないことは同意。
朝日新聞はスポーツとTV欄のみで発行せよ。
- 587 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:58:16.36 ID:azlfbMw40
- > 国家は初中等学校における歴史教育を廃止すべきだ
これ、山崎正和が言うのと朝日新聞が言うのでは意味が真逆だろ。
山崎は自虐史観で統一された当時の歴史教育に対して否と言ったのに対し
朝日は崩壊しつつある自虐史観を存続させるためにこの文言を引用している。
- 588 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:58:51.79 ID:/aDUdFyV0
- >>570
だよね。
朝日は結局、ファシスト、独裁主義者、差別者ってことだな。
- 589 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:58:59.68 ID:iGJBjkCF0
- 本当に劇場関係者はサヨクだらけだな
マジ弾圧したら?
誰も困らないしwwww
- 590 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:59:09.04 ID:T52+zrkF0
- ネット時代になって朝日新聞の反日記事、ヒドイ偏向報道が暴露され
広く国民に知れ渡り毎年ドンドン購読者数が減り今じゃ最盛期の
半分以下まで激減したのだ、今読んでいるのはジジババだけだろう
- 591 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:59:26.69 ID:SzWfm+TD0
- こいつら本気で国を滅ぼそうとしてるな
- 592 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:59:32.18 ID:xd72zZ2y0
- >>583
これは朝日が書いた文章だから朝日の主張とみなされる
引用とはそういうことだ
引用するなら相応の覚悟が必要
- 593 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:00:03.47 ID:ax/yJgLn0
- 歴史G ゲシヒテ
歴史H ヒストリー(暫定)
で教えればいい。
- 594 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:00:11.63 ID:n5Ik6e8a0
- >>1
中韓は多用な歴史認識を認めるべき、って言ってるんだな
朝日、素直じゃんw
- 595 :470:2014/01/09(木) 06:00:36.64 ID:em58Hufo0
- >>592
いや、だから1の記事は、左翼が読んだら怒るに決まってる内容だろうが。
- 596 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:00:38.56 ID:FAmPxlXv0
- 日本国内より、隣の国に言えばいい
- 597 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:00:42.86 ID:BMeXS6WG0
- 相手に理解させたい日本語的論述なら、
自分のテーゼを強調したいなら最もそこに説明をさくべきだろうね。
特に新聞記者は実は語らない選択の方が多いんだから、
自分と同意見でない書くべきではないだろう。
それをあえてやってるんだから、朝日はこう主張しますでいいと思うけどね。
- 598 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:00:48.08 ID:nyzw1QJC0
- 朝日新聞社員が全員死んでもだろも困らない件wwwwww
むしろ、祝日になるわwwwwwwwおっぺけぺーwwwwww
- 599 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:00:50.27 ID:bsVImrfDi
- >>335
必死だな。
- 600 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:01:10.03 ID:SYyoTutAP
- そんなことより
ブンヤの特権を丸ごと廃止したほうが良い
こんなキティが特権を持っているのは
危険すぎる
- 601 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:01:10.23 ID:LwZOpu2m0
- >>595
ひとまず右派左派のバイアス取っ払ってご覧よ
- 602 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:01:14.49 ID:rzGi9n/m0
- 歴史はちゃんとおしえなきゃ 安倍や麻生が朝鮮系だってことも
孝明天皇が暗殺されて、田布施一味に乗っ取られたことも
- 603 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:01:28.39 ID:XK9Uwig1P
- 手前自身の言葉は曖昧に濁しながら、誰ぞがこんなことを言ってました、で文責から逃れるのは、新聞の常套手段だからね。
普段なら問題にもならないが、変に頭が硬いのがいる。
- 604 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:01:28.64 ID:/aDUdFyV0
- >>587
そういうことなんだろうね。
教育の民主化がほぼ達成された現在から見ると、
朝日新聞と同意見に見えるけど、当時は無色にするのが教育の民主化の前進だった。
>>589
山崎の意見は>>587の通りだと思う。
- 605 :名無しかな:2014/01/09(木) 06:01:37.44 ID:OHsBc/Eh0
- 本当にわかりやすい新聞ですね。
意地でも、真実を報道しないという。
面白すぎる。
- 606 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:01:52.82 ID:xd72zZ2y0
- >>595
朝日はこの出した社説に対する責を負う
逃げることは許されない
何故こう高圧的かわからん
- 607 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:02:16.84 ID:dm8CwRhDO
- 日本人を馬鹿にさせてテレビや新聞の言う歴史を、そうなんだぁ〜、と簡単に信じるようにさせたいのかねえ
昔なら効果があったと思うけど今はネットもあるし、本までは制限出来ないだろうに
- 608 :朝日新聞は中国共産党のプロパガンダ機関紙:2014/01/09(木) 06:02:34.22 ID:BcE2I0QBO
- 愚民騙し
ダブルスタンダード
日本だけ非武装
アメリカ軍は悪、中共は善
中共のチベット侵略は黙認
中共のプロパガンダ的歴史観を否定せず、歴史的事実に基づいた歴史学による歴史教育をも学ばなくてよいとする
つまりは、朝日新聞は事実ではなく感情で流れる愚民を欲している
→まさに、愚民騙しの機関紙
- 609 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:02:47.84 ID:xBAlIvEP0
- 朝日って・・・要するに歴史を研究してるという連中は全てカスであるといいたいのか?
- 610 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:02:50.27 ID:ObmxH4AY0
- ゆとりより酷いwww
- 611 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:02:52.93 ID:sqsugZEw0
- 知人が朝日購読しているので止めさせる。
- 612 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:02:56.21 ID:Ah9Ycem90
- >>13で終わってた
朝日の国民愚民化推奨か
愚民いないと朝日新聞売れなくなるもんなw
- 613 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:03:01.13 ID:5IlSNg/q0
- 朝日が歴史を捏造していることがバレるのが恐いんだな
- 614 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:03:03.34 ID:yxF9uzWVO
- スレタイに【朝日新聞】があるだけで本文読む気失せるわw
- 615 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:03:08.08 ID:+4BMnquj0
- おかしな歴史新説を作ってる連中が在日・帰化人だという事実
こいつらを始末すればまともな歴史に統一されるのだ
簡単なことだろ
- 616 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:03:26.75 ID:+NC5ZtoU0
- >>562
本文は、わざわざ〈 〉山カッコまでつけてるからな。
ちゃんと狙いがあるんだよ。
- 617 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:03:45.46 ID:SPaMA/xt0
- >>583
え?
左翼ってゆとり教育に猛反発してたっけ?
- 618 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:03:53.54 ID:RVEwx2wI0
- 朝日ヤバ過ぎ
- 619 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:03:54.81 ID:oG4DADdR0
- マジキチ過ぎるだろ朝日
- 620 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:04:02.18 ID:BN47TTU0P
- 日本の新聞であることを辞めているw
- 621 :470:2014/01/09(木) 06:04:04.56 ID:em58Hufo0
- >>601
ネトウヨってのは、「自分では右翼のつもりでいる者」じゃなかったのか。
でもって、「朝日のことを左翼だと思い込んでる者」だろ。
それにしては、このスレッドのネトウヨは、言ってることがメチャクチャじゃないか。
いや、どこのスレッドでもそうだが、このスレッドでは特にひどい。
「私(たち)は弁解の余地のない知恵遅れです」と言ってるのと同じだ。
- 622 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:04:15.73 ID:4JJrcGSY0
- 馬鹿の発言のようだが一面の真実を突いている
- 623 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:04:25.81 ID:sOee+8dq0
- ちょっと言論の自由にもほどがありますねえ
今までも逸脱しまくってますがね
そろそろ言論機関としてけじめをつける時期なんじゃないですかね
- 624 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:04:48.24 ID:1iMe+r2z0
- >>597
理系の人の文章では「当て馬」にするための引用
という発想がないからねぇ・・・
- 625 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:04:49.59 ID:mwDmotGg0
- シナチョンのファンタジーを鵜呑みにしろ、ってことか。
- 626 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:04:51.23 ID:ygZDbyPN0
- 876 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/07/22 20:28
>>869
アホの山崎正和が、読売新聞紙上とかで「21世紀には国境がなくなる」とほざいて
いた直後だった。キッシンジャーが日高レポートで、その質問を受けたら、「国境なき
時代は来ない。21世紀においても国家は政治の基本単位であり続ける。国によっては
さらに分裂し、より小さい国になるだろう」と答えた。
経済はボーダレスとほざくアホもいるが、富士通の山本元会長は、IBMや米国政府
との闘いを通じて、「ビジネスは国を超えても、企業は国を超えない」を持論としている
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1266816587/161
http://shuchi.php.co.jp/article/813
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hhcQ6XXeof8J:mass.log2.me/1023899538_100.html+&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★