■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】PS4「3月末までに500万台」確実に 好調な出足
- 1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2014/01/08(水) 12:00:30.53 ID:???0
- 世界最大の家電見本市「CES」が7日、米ラスベガスで開幕し、ソニーの平井一夫社長が基調講演した。
新型ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」が、発売から約1カ月半の昨年12月28日時点で420万台売れたことを
明らかにした。このペースでいけば、「今年3月末までに500万台」の当初目標を達成するのはほぼ確実だ。
ソニーは不振の電機事業の黒字化をめざし、ゲームを携帯などと並ぶ柱と位置づけて力を入れている。PS4は昨年11月以降、
北米や欧州などで順次発売した。2006年に発売した前モデル「PS3」の初年度の販売は約350万台だったので、これをすでに
上回る好調な出足だ。PS4は今年2月22日から日本でも発売する。
基調講演で平井社長は、インターネットを使ってテレビやスマートフォン、タブレットなどでもPSのゲームを楽しめるようにする
新しい配信サービス「プレイステーション・ナウ」を始める考えも明らかにした。家でPSを使って遊んでいたゲームの続きを、
途中から外出先で携帯端末を使って楽しむ、といったことができるようになる。今夏に米国ではじめ、その後ほかの地域にも
広げる計画だ。
ソース
http://www.asahi.com/articles/ASG182HF0G18ULFA001.html
- 2 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:00:48.28 ID:BBKqVvIV0
- ソニー大勝利
- 3 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:01:12.25 ID:nOdL8X1N0
- 箱はどうなんだ?
- 4 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:01:16.21 ID:ahtXR4b90
- .∩,,,∩
.∩,,,∩ツイッチ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/
゚し-J゚ ( ・(ェ)・)ツイキャス
゚し-J゚http://twitcasting.tv/
.∩,,,∩
.∩,,,∩ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・) ∩,,,∩ ゚し-J゚
゚し-J゚ ( ・(ェ)・)twitter
゚し-J゚https://twitter.com/
///: : : /': : : //: :/: :|: ,: : :ヽ: : : ヽ : : !'{i:i:i、i:i:i:i〉
/,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
/' !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
//イ: : /: : |:. :{「 楽_、 ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
`>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::! r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
/: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー' t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
/: /: : : : /: : /'|//// _ '_ /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
/: /: : : : /:_: イ: : /ヽ !' ! / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
/: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :
え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
- 5 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:01:21.54 ID:ucIpSxlR0
- ソニ始まったか!? カイカイ!
- 6 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:02:31.00 ID:eFKW076C0
- もはや米国の企業
- 7 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:02:41.65 ID:SPvhATbW0
- 何年目から黒字化する予定なの?
- 8 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:02:59.57 ID:AN0/eiZP0
- そんなにソフトが揃ってるんだ
- 9 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:03:14.50 ID:dJVf22q50
- PS3を12800円に値下げしてくれよ
買うから
- 10 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:03:23.32 ID:aM7HGMKM0
- >3
マイクロソフトのXbox One、13年販売台数は300万台超
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MYZZ036JIJV101.html
- 11 :**************************************************************************************************名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 13:48:29.88 ID:3pCLMX9/0
- しかし、ソニーの株価は大低迷
- 12 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 13:54:43.57 ID:Yiy9PDW6P
- 日本後回しにしたのは正解だったな
- 13 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 13:55:31.40 ID:rUR9X/5i0
- 赤字なんだから500万が1000万台でもどうにもならないわな。
PS4を出したこと自体が間違いなんだから。
- 14 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 13:56:25.59 ID:PfRK+UYXP
- >>10
420対300か
差がつき始めたな
日本パッシングも大成功
- 15 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 13:58:17.23 ID:BkPmmHVn0
- 値下げされた新機種を待っても消費税10%になればあまり意味なし。
カメラ付きPS4なら二年間保証も付く。
さっさと予約。
- 16 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:02:43.96 ID:fONxOO6f0
- すごいね
- 17 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:03:16.03 ID:92G0Iljd0
- PS3とPS4って、そんなに違うもんなのか?
- 18 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:04:35.92 ID:rUR9X/5i0
- 今のソニーがコンスタントに1兆5千億円以上利益を出しているマイクロソフトに消耗戦を挑むって
単なるバンザイ突撃の玉砕戦だよな、経営者がどうにでもなーれってなってんだろ。
- 19 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:04:53.18 ID:sKLIlo7a0
- これだけユーザーが多いとなると
色々な実験的ゲームもでそうだべ。
楽しみじゃな。
- 20 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:06:52.11 ID:rUR9X/5i0
- いつものリストラされたくないSCEのGKが総出でネット工作。w
もういつまでこういう茶番が続く?
MSは値下げ計画を前倒しして、はいいつもの債務超過。
- 21 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:09:23.86 ID:YjGdAZk10
- 普段あまりゲームやらない俺でもこれは久々に欲しくなるゲーム機だからな
- 22 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:09:43.53 ID:XNfilWEq0
- 日本じゃPS3でも持て余すのに4なんか出しても
ゲーオタぐらいしか喜ばないだろう
- 23 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:10:39.57 ID:znX20LT10
- スマホの台頭で、据置型はもう売れねえよって、
おまえらが嘲笑うように言ってたのにな。
- 24 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:12:31.43 ID:rUR9X/5i0
- 赤字で売るなら、最初から売らない方が利益になる。
- 25 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:14:28.22 ID:fQ/cARJ8O
- 3はコケたのに何故
- 26 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:14:29.36 ID:94urmzx50
- 遊ぶ側
電気代かかりすぎ
作る側
開発費かかりすぎ
- 27 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:16:08.38 ID:s2zhNYd40
- アンチの涙目レスが笑えるwww
- 28 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:17:22.31 ID:qYlagvgj0
- 任天堂の家畜豚信者何連敗中よwwwwwwwwwwwwwwww
- 29 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:18:10.49 ID:UDDlc7ZIO
- ついにソニー潰れるのかアーメン
- 30 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:18:27.90 ID:HhpO6Iqw0
- [PS3] 物売るってレベルじゃねーぞ のガイドラインLV.17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1284125402/
- 31 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:18:38.79 ID:SsYuL5gR0
- ホラ吹き出したらおわりやねバイバイ
- 32 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:19:29.61 ID:WppBWsWv0
- PS3でやったゲームがダークソウルとFF13しかないおれはどうすればいいんだ
- 33 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:19:37.08 ID:rUR9X/5i0
- >>25
PS2の成功体験が染み付いてるから。
帝国陸軍が中国大陸で大成功したのが忘れられずに、
米軍の機関銃陣地に何万人死者が出ても銃剣突撃を続けたのと同じ。
逆ザヤビジネスは間違ってない、って出発点が間違ってるから
何度やっても玉砕してしまう、今回も最後は全滅。
- 34 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:19:37.63 ID:4vrwUXfa0
- >>14
120万の差がついたけど箱の300万台も悪くないどころか好調と言っていいのではないか
- 35 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:20:29.38 ID:peLdIx7A0
- ソフトが売れてないらしいけどね
- 36 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:21:25.21 ID:hzp1hXeb0
- そりゃライバルいないもんな
任天堂も糞箱も新ハードださないの?
- 37 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:21:57.88 ID:s2zhNYd40
- >PS4用のソフトウェアセールスはパッケージとデジタル合わせてワールドワイド970万本以上
Game*Spark(略)
http://www.gamespark.jp/article/2014/01/08/45562.html
え、売れてないの?www
- 38 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:22:11.55 ID:w0IzmJM00
- ソニーはハードを抑えるまではいいが、自社でのソフト開発能力がなさ過ぎるからな
- 39 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:22:40.02 ID:PE+eO1l40
- >>23
海外では
ゲーム = 据え置き型ゲーム機
日本がガラパゴスなだけ
- 40 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:22:46.75 ID:rUR9X/5i0
- >>37
単にお前がゲームの知識しかないから全体が見えないだけ。
- 41 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:24:06.53 ID:lZWlHRnP0
- ハードばかりが増え続け
お部屋がハードに(´・ω・`)
- 42 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:26:05.94 ID:eJLguPLj0
- ps3と箱360はスルーしたんでps4か箱oneのどちらかは買う予定
迷ってるうちが華なんだろうな
- 43 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:26:16.30 ID:s2zhNYd40
- WiiUが死んでるからって涙目になるなよ
元気出しなって!
- 44 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:28:29.99 ID:ZjK1kzsN0
- だれかPS3とPS4の違いを3行で頼む
- 45 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:29:58.75 ID:rUR9X/5i0
- PS4の調子に合わせて箱は値下げするんだから
何万回やってもソニーは赤字から抜け出せない。
撤退しかないんだよ。
- 46 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:30:05.44 ID:SsYuL5gR0
- 株価見てもう信用が無いのがよく分かるおわりやね
- 47 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:30:31.71 ID:OUuDGcQV0
- AMD歓喜
- 48 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:30:36.19 ID:Z70osTsvO
- ゲーム機をネットに繋がない&ネット環境がない&繋ぎたくない人には無縁のゲーム機だな
- 49 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:31:29.74 ID:mJLdHp9B0
- やっとPS3のソフトが充実してきたとこなのに
- 50 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:32:03.86 ID:UDDlc7ZIO
- >>45
MSと持久戦してどんどん衰退していくんやね味方はネットの馬鹿だけや
- 51 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:32:06.25 ID:s2zhNYd40
- アンチは現実逃避するしかないよね
可哀想に・・・
- 52 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:32:42.17 ID:NJSYKS3j0
- いいからゲーム増やせよ(´・ω・ `)
- 53 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:32:50.48 ID:rUR9X/5i0
- >>44
PS3 自社開発、自社生産
PS4 パソコンを改造してカスタム部品を組み立てるだけ。
- 54 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:33:03.97 ID:btG2RHRU0
- 意外と売れているな
- 55 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:35:11.03 ID:rUR9X/5i0
- テレビと同じで売れれば売れるほど赤字が積み上がるんだよね。
- 56 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:35:36.55 ID:fe4EI3J30
- ぜってえ許せねえ。
こんなゲーム機が500万台超えるなんて。
だって、まだ日本じゃ買えないんだぜ。ふざけるな!!早く買わせろ!!
- 57 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:37:32.92 ID:rUR9X/5i0
- >>51
単にお前が初歩の工業簿記さえも理解できてないから
そう見えるだけ、無学は無敵ってやつだな。
あとソニーの虚言壁が更に信用を落としてる。
- 58 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:37:52.56 ID:SsYuL5gR0
- >>56
はいはい頑張って伸ばしてね
- 59 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:37:52.75 ID:92G0Iljd0
- >>56
JRPGや紙芝居に、マシンパワーは不要だろ
- 60 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:39:32.49 ID:PE+eO1l40
- しかし発売6週間で420万台って
普通にすげーなwww
- 61 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:40:45.21 ID:Ch+LfrRP0
- 米マイクロソフト「Xbox One」、販売台数300万台突破
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0507120140106
- 62 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:41:02.80 ID:s2zhNYd40
- >>60
PS2の再来だな
WiiUはもうすぐ撤退だね
- 63 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/08(水) 14:41:31.99 ID:C8YYXfdAP
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 日本じゃ売れないだろうけどなw
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
- 64 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:41:46.10 ID:sKLIlo7a0
- 売れるかどうかわからん時から500万台の生産計画ぶち上げるんだから、
大ばくちだったな。
- 65 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:43:10.89 ID:ag2uEiEu0
- 家電屋ではWiiUが売れているように見えるのは俺だけ・・?
- 66 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:44:19.14 ID:SsYuL5gR0
- >>65
伸ばそうと必死やな
- 67 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:45:28.27 ID:rUR9X/5i0
- MSは今回を天王山としてソニーを完全に潰すって息巻いてるんだろ。
499ドルがPS4と同じ399ドルにいつ下げてくるか。
- 68 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:45:59.37 ID:eM1f/9A/0
- 任天堂は新たなポケモンを作らないと終わるぞ
もうポケモンもオワコンだし新しいタイトルの爆発的流行になる玉はないんか?
- 69 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:48:10.90 ID:AZzezW1W0
- 今回はちゃんと販売台数なのか?
お得意の倉庫に並べた数じゃないよな?
- 70 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:49:22.72 ID:UlSxSKOZ0
- おーい、アンチー
- 71 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:50:45.96 ID:xhfUBV6g0
- PlayStation Nowが日本でサービスインしたら買うわ
- 72 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:50:56.97 ID:YjGdAZk10
- PS1が出たときは幼心にもその画像に驚いたが
PS4はその時に近い衝撃を感じる
- 73 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:53:51.78 ID:GqH3RVZV0
- >>67
XboxOneはPS4より性能が低いので同額ではだめだね。
それ以下にしないと。
- 74 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:53:53.04 ID:xP6j+UJJ0
- 東芝と開発したセルとかいったい何だったんだろうな。セルなんてPS3とセルREGZAに載っただけなんじゃないの
- 75 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:54:52.57 ID:rUR9X/5i0
- 太平洋戦争そのまんまの玉砕戦になってるな。
赤字で潰れそうなソニーが消耗戦で勝てるわけない。
どんなバラ色の夢を見るとこんな無謀な製品が出てくるんだ?
- 76 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:57:18.80 ID:GqH3RVZV0
- >>75
今回は消耗戦じゃないよ。
PS4はPS3とは違って本体で大幅な赤字になっていない。
- 77 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:59:43.88 ID:kaudy2Dz0
- おおこれはすごいな
- 78 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:03:07.94 ID:rUR9X/5i0
- >>76
初動販売が一段落ついてからMSは消耗戦に引き擦り込む。
ソニーが赤字になる水準に値下げすればSCEは破綻するだから
MS側としては毎度のなれたもんだ。
- 79 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:03:22.12 ID:1ZEjhinH0
- よし、今からPS4買って来るわ
- 80 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:03:39.85 ID:6rDJuO6U0
- PS3値下げせんのかな
- 81 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:05:20.98 ID:GqH3RVZV0
- >>78
それができるなら360のときにそうすればよかったのにw
- 82 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:06:19.71 ID:rUR9X/5i0
- >>81
SECを債務超過経営破たんに追い込んだじゃん。
お前はゲームしか見てないのか?
- 83 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:06:56.82 ID:5nvSC77b0
- 箱も日本で出るといいね
頑張ってね
- 84 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:08:58.45 ID:LQoPo++w0
- まずまず好調やねw
- 85 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:10:12.08 ID:fCdqdolo0
- PS3は2000万台売れても利益出なかったけどね
- 86 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:11:23.27 ID:rUR9X/5i0
- MSは「これが最後だ」と言ってるから
今回は全力を挙げて完全に潰しにくることは確か。
ソニーの経営状態がボロボロなのを知ってるから
どこかでキツイダンピングかけてくるはず。
- 87 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:12:40.06 ID:iVH/Fbrs0
- 日本じゃ売れないだろうな。
- 88 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:13:08.10 ID:avT0tGcV0
- でもソフトがお高いんでしょう?
- 89 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:13:47.17 ID:rUR9X/5i0
- 純利益が2兆円とか出す企業に消耗戦を仕掛けるかね?
どんだけソニーって儲かってるのよ?wwwww
- 90 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:13:50.57 ID:a3n6/HMyP
- >>32
買うしかないだろ
- 91 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:13:59.84 ID:wXf9p0Qq0
- 結局パソコンだもんな
- 92 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:14:13.43 ID:6EYISn920
- そんな赤字覚悟の消耗戦を予定してるのなら
最初から同じ値段にすればいいのに
なんでわざわざ100ドル乗せるんだろねw
- 93 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:14:20.77 ID:oQCbEGPN0
- 4Kプロジェクタでゲームしてー
- 94 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:14:27.75 ID:BTKJt0y00
- そんなに売れてるのか。
何のゲームやるの?
- 95 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:14:27.59 ID:X3zUyxYl0
- PS3 500GBを28000円で買った。
- 96 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:15:10.93 ID:PfRK+UYXP
- PS4はハード単体でも赤字にはならんよ
利益率は異常に低いが売れば売るほど赤になるようなものではない
PS3は下位互換性とかつめこんだけど今回は排除してるし
- 97 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:17:32.73 ID:zMklaGuv0
- ID:rUR9X/5i0 [16/16]
こいつ一人で何やってんだw
- 98 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:17:48.61 ID:rUR9X/5i0
- >>92
> そんな赤字覚悟の消耗戦を予定してるのなら
> 最初から同じ値段にすればいいのに
MSがプライスリーダーだから。
経済学や経営学を勉強すると理解できる
弱者ほど安く値入をする。
- 99 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:17:55.45 ID:HnYU51jG0
- ソニーの経営者は馬鹿すぎ。
ゲーム事業捨てるだけでどんだけ黒字になると思ってんだよ。
- 100 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:18:39.96 ID:oHVxvEFA0
- 教えて欲しいんだけど、
何で日本での発売が後回しなの?
ソニーって日本のメーカーじゃないの?
- 101 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:18:40.68 ID:6EYISn920
- プライスリーダーw
- 102 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:19:37.57 ID:VM92lYQx0
- まぁ箱でもPS4でもいいよ
面白いソフトがあるなら買う
- 103 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:20:17.07 ID:tK67zsGoO
- PS2壊れた
- 104 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:21:10.02 ID:xkII6c+y0
- 任天堂とMSが勝手にころんで、棚ぼたソニー。
まぁ理由がどうであれMSにシェアとられるよりいい。
- 105 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:21:14.89 ID:z+7HJecq0
- MSがXBOX事業切り捨てるかもしれんね
- 106 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:22:41.15 ID:9kpndY390
- アメリカで最近グーグルのOS入ったPCが売れてるらしいね。
1台2、3万円くらい。
アメリカでクリスマスシーズンに売れたノートPCベスト3のうち2つがグーグルPCらしい。
OS分野でもMSは終わっちゃうかもね。
MSもゲームなんかに力いれずにOSに力入れときゃ良かったのに。
- 107 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:22:52.63 ID:PfRK+UYXP
- >>100
日本市場はもはや主戦場ではない
消費者が素敵なネガティブキャンペーンしつこくやる体質だし
欧米は特にクリスマスシーズンあほほどカネ使うから全勢力を欧米に注ぎ込んだ
- 108 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:23:03.60 ID:rUR9X/5i0
- >>105
> MSがXBOX事業切り捨てるかもしれんね
株主から相当圧力が掛かってるらしいね。
今回の箱でソニーを完全に潰す方向らしい。
- 109 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:23:35.43 ID:KavtEsRx0
- >>100
日本人が洋ゲー好まないから
日本人向けのゲームが出来るまで発売待ってるんだろw
- 110 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:24:31.90 ID:VM92lYQx0
- >>105
何を今更
売却検討中って、報道されてたろうよ
- 111 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:25:45.44 ID:peLdIx7A0
- 自社のソフトが売れなきゃ利益にゃならん
PS1、2の時代でも年間利益は任天堂の上だった
- 112 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:25:55.99 ID:yYH4+Dky0
- >>95
どこで?
- 113 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:25:57.88 ID:xkII6c+y0
- 本当にゲハは害悪だな。
他板に迷惑をかけ悪臭を放つからする分かる。
- 114 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:26:25.15 ID:U41WeKlj0
- すげーな、今の時点じゃ欲しいソフトも無いし互換も無いしオン有料になったから買う気にならんけど
- 115 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:26:33.02 ID:yFlMQmKJ0
- > ID:rUR9X/5i0
なんか凄いのがいるな…
- 116 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:27:03.16 ID:lKjCfYv+0
- >>73
それPS3と箱○のときも始めはそう言われたけど、今回はほんとにそうなのか?
- 117 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:27:29.04 ID:3jonbBGl0
- もうプレステしかないのかこの会社
- 118 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:27:42.01 ID:s2zhNYd40
- >>115
面白いよなこいつw
- 119 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:28:01.44 ID:dD1UHqXI0
- >>100
スマホゲーム(笑)大好きなガラパゴス国は後回しにされても仕方ない
- 120 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:28:33.28 ID:TkV2p2GO0
- アベノミクスで景気が良くなった
って言ってるようなもんか。
売れた実体はどこにもない
- 121 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:28:40.25 ID:+BtbkiQR0
- ここでいかにも旧態然とした据置型のPS4がヒットとか
やってみないと分からんもんだな
- 122 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:29:52.37 ID:kfBgV/G70
- 正直この売り上げの好調さはびっくりだなあ。
世界ではまだまだゲーム売れてんだな。
- 123 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:30:56.10 ID:yYH4+Dky0
- >>108
潰すってXBOX1はPS4より売れてないじゃん
その台数でさえ捏造だからね
- 124 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:32:39.44 ID:vhwdgp9q0
- PS4ポチっちゃった。てへっ。
いや、何かさ。フィリピンやタイよりも後だと思うと、もう何か針が振りきれたと言うか、
一周回って嬉しくなってきてさ。何か。SCEに舐められてるんじゃなく、もしかして俺らは、
日本は、「SCE様にPS4を発売して頂く」立場なのではないか? と思うに至ってさ。
それに気付いたらスッと気が楽になって、サクッとポチった。いやポチらせて頂いた。
後は発売日を待つのみ。いや待たせて頂くのみ。
……嫌味はこれくらいにして。ポチっちゃったのよね。もう2ヶ月切ってるよ?
俺の部屋にガチ最新最強が? 怖いよう。
ぶっちゃけ、PS4って、安いだろ。Amazonで定価より5%引き、39989円だかだったし。
これは俺が期待していた数字でもある。
これに500GBHDDが入ってて、DL版のソフトも一本付属。ついでにHDMIケーブルも。
最新最強性能ゲーム機としては破格だと思う。
少なくともこれなら、買って後悔することはないと判断した。
これを俺のモニターに映すだけでも価値はある。だから、乗った。
ゲーム機のいい所は、それが現役である間は文字通り「据え置き」であるところだ。
パソやスマホと違い、毎年の新機種に悩む必要がない。
何や「最強のゲーム機はパソ」だとか言ってる人もいるが、冗談じゃない。
毎年最新パーツを買えば、そりゃ最強環境になるだろう。
でもそんなの邪道つーか、少なくとも万人向けでは絶対にない。
だから俺はパソじゃゲームをやらないんだよな。やる気にもなれない。
PS4に39989円払えば、故障等がなければ、数年間ずっと現役で使える。
1回限りの出費としてはちっとも高くはない。お買い得だ。
もちろん「ソフトなければただの箱」ではあるが、それも現状、据え置きでは最も有望株である。
……国内メーカーはどうか知らんが。
チョコチョコ品切れしてるのもいい具合に意欲を煽ってくれた。
ンで俺がポチった直後にまた品切れになってたぜあはは。
何となく、今後は発売まで復活しない気がする。決めてよかったPS4。
来年2月22日、俺は人より先に大人の階段を登ります。
多分VITAでパッケージの写真撮ってツイッタにでも上げると思う。
うひひひひ楽しみすぎる。選ばれし者の恍惚を存分に味わおう。フヒヒ。
- 125 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:33:28.42 ID:VM92lYQx0
- >>123
> その台数でさえ捏造だからね
マジで?実際は何台なの?
- 126 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:35:38.04 ID:6EYISn920
- >>124
こういうコピペはどういうやつがどういう気分で
どういう反応を期待して書いてるんだろう?
- 127 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:35:38.68 ID:rUR9X/5i0
- >>123
価格の主導権を持ってるのはMS側だから。
ソニーに合わせて399ドルで売って数を積みますよりも
数を抑ええて499ドルで売る方に利益を見ただけのこと。
最初から399ドルで勝負かけないとならないソニーの方が劣勢なんだよ。
- 128 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:35:43.99 ID:lTLMfSJH0
- >>17
PS3出てからもう8年経ってる
PS4は単純なゲームに使えるリソースだと
大体今のゲーム用PCで12万ぐらいするほどのパフォーマンス持ってる
- 129 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:35:53.55 ID:yYH4+Dky0
- >>125
いや故障品や返品品とかそれを売った物まで360の時には売上台数に入れてたんだよ
株主に対してでさえそんな対応してるんだから今回も同じことやってるでしょ
- 130 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:36:04.07 ID:peLdIx7A0
- >>111
×の上だった
○の方が上だった
- 131 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:36:27.64 ID:avT0tGcV0
- >>128
そしたらもうPS4でネトゲやればよくね!?
- 132 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:38:44.91 ID:z+7HJecq0
- >>108
箱より安価で、容易に性能引き出せるPS4を潰せるわけない
- 133 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:39:26.71 ID:IQ0kttl+0
- >>128
Windowsもインストール出来ます
って仕様なら、もっと売れるのになw
- 134 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:39:39.68 ID:TvOYtvR60
- 久々のヒットだな
尻に火つくまでやる気出さないのは日本人の悪い癖
- 135 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:39:41.54 ID:y7CZt4sDP
- >500万台
問屋に?
- 136 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:41:13.51 ID:rUR9X/5i0
- ソニーの方も金融、映画、音楽、エレキの会計の公表を強制されたから
もうゲームなんてごく潰し事業に金を流し込めなくなった。
PS4の399ドルってのは退路を断った背水の陣の価格で
これで売り上げが立たなくなったら事業は崩壊。
- 137 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:44:20.92 ID:rUR9X/5i0
- >>132
> 箱より安価で、容易に性能引き出せるPS4を潰せるわけない
MSは他で莫大な利益を出しているから、ダンピングに持ち込んで
ソニーに大きな赤字に落とせばいいだけ。
- 138 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:44:25.74 ID:5cSGqG4u0
- メモリが16GBだったら、PS4は神機だったのになw
>>5
SONY製品が、全てシームレスに繋がるようになったらね
Appleのように行くには、かなり大変そうだなぁw
- 139 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:44:38.51 ID:xkII6c+y0
- >>126
2ch全板に嫌われているゲハ住民だろ
各宗教に別れて罵りあい、まともな会話は微塵もない。
自分たちの板だけでやるならともなく、他板に出張してきて
全く関係の無いスレで互いに罵倒しあう。
悪臭まきちらすので触れないのが正解。
- 140 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:45:29.60 ID:+BtbkiQR0
- そういやPS4はMacと同じFreeBSDなんだっけ
一般人で使ってる人はほとんどいなくなったけどまだまだ元気なようで嬉しいね
- 141 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:45:48.72 ID:xeU4KKoBP
- >>97
ゲハから脱走した末期患者だろう
- 142 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:46:22.42 ID:ERkQsNEp0
- 米アマではプレミア価格ついてるから本当に売れてんだろな。
スタートダッシュは成功だがこの後どうなるか
- 143 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:46:56.02 ID:yYH4+Dky0
- >>137
なんでそれをロンチの時にやらないの?
本体をたくさん売ってゲーム販売のプラットフォームを作ってゲーム販売して利益を上げるっていうビジネスモデルを否定してないか?
- 144 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:47:04.00 ID:rUR9X/5i0
- MSとソニーの戦いは大手量販店と個人商店が安売り競争するようなもんだ。
- 145 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:47:14.06 ID:DcqN6t+t0
- で、ソフトはなにが売れてるのさ? まさか箱しか売れてないってことは
ないだろう? 買っても遊べないじゃないか。
- 146 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:47:15.36 ID:fCdqdolo0
- >>137
ダンピングって
箱の方がPS4より価格上なんですが
- 147 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:48:34.95 ID:uBOGlBRX0
- ミス・インターナショナル吉松育美さん、芸能界の闇を告発「脅迫され命狙われてる」
→日本マスコミ黙殺
→海外ニュースだと事務所名・実名ありで報道
過去に脱税と証拠隠滅で有罪判決を受けた
K-1プロデューサーの石井和義が突然部屋に入ってきた。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/
- 148 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:49:14.93 ID:o1rfSRlj0
- 日本販売を後回しにして大正解だな
日本だとネガティブな話題ばかり先行するだろうし
- 149 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:49:29.08 ID:rUR9X/5i0
- >>143
> なんでそれをロンチの時にやらないの?
金銭的な面で余裕があるからだよ。
- 150 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:49:38.11 ID:yYH4+Dky0
- >>144
だったら徹底的にソニーを潰せるわけじゃん
それなのに1万円も高いそれなのに性能は低い
個人商店と戦ってる大手量販店のやってることとは思えんのだが?
- 151 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:49:55.42 ID:DcqN6t+t0
- ってか、MSもゲーム部門は赤字続きって話が…
ソニーと出血戦やってまでこだわらなきゃいけない部門じゃないよね。
MSにとってゲーム部門は。
ソニーはソニーでゲーム部門を外に売れって、証券会社の
アナリストなんかがよくいってるが。
- 152 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:51:43.01 ID:WWuSGlh/0
- wii出た当時グラフィックとかどうでもいいって言ってた奴多かったけど
今どう思ってんだろうな・・・
- 153 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:51:52.22 ID:yYH4+Dky0
- >>149
そうだよね
売れなくてPS4に負けて撤退するつもりだからでしょ
マイクロソフトにとってはそれの方が得だもんね
撤退を視野に入れてるから損して得取るって手段は取れなかったんだよね?
- 154 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:52:45.48 ID:/pnzIMxt0
- 今回メディアは進化してないの?
- 155 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:52:49.62 ID:dERvYWiV0
- 日本に最初に発売しなくてよかったね
日本ユーザーなんて様子見ばっかで大体買わないから
海外でコスト抑えられたら初めて日本にだしゃいい。
3年遅れくらいで
- 156 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:53:29.62 ID:rUR9X/5i0
- >>150
大手量販は商店の安売りに振り回されたりしないだろ。w
ジワジワと値下げして潰す。
- 157 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:56:15.80 ID:yYH4+Dky0
- >>151
そうだよね
日本じゃ航空便乗っ取り事件を起こしたフライトシミュレータの続編は出さないもんね
マイクロソフトはその程度の実力しかない
誰かさんは個人商店と戦ってる大手量販店と言ってるけどねw
- 158 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:56:41.66 ID:5cSGqG4u0
- まぁ、KILLZONEの新作はやりたいw
- 159 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:57:22.03 ID:rUR9X/5i0
- ここまでMSとソニーの戦いは、両方とも敗者なの。
違うのはMSはお金が沢山あるけどソニーには全然ない。
そこで2社がまたチキンレースを始めました。
はい、残るのはどちらでしょうか?
- 160 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:58:40.76 ID:yYH4+Dky0
- >>156
MSは今回を天王山としてソニーを完全に潰すって言ってたのに
もう言ってることが変わってきたの?
- 161 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:59:00.00 ID:+BtbkiQR0
- 日本抜きで500万売れたとなると日本でも売れるだろうな
ゲーム機だけは売れてるやつを買わないと
じいちゃんがファミコンと間違えてセガ買って来た時代から続く悲劇に見舞われるからね
- 162 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:59:01.18 ID:VM92lYQx0
- >>152
どーでもいいとは思わんけど、ゲームの質が
追いついてきてないからなぁ
- 163 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 15:59:01.65 ID:9b/OONhY0
- WiiUが息してないなwwwwwwwww
- 164 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:01:44.02 ID:xP6j+UJJ0
- そんな事よりVitaの据え置き型とか売れてんのかな
- 165 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:01:57.72 ID:yYH4+Dky0
- >>154
4Kブルーレイがどうなるかで次の型番以降ので決まるんじゃないの?
- 166 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:02:03.33 ID:DcqN6t+t0
- >>157
まあ、ゲーム部門はあくまでおまけだしね、MSにとって。
MSはRTSでもかなり面白いソフトだしてたんだが、数年前に
その部門を整理しちゃったね。
- 167 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:03:08.14 ID:5cSGqG4u0
- >>159
Microsoftは、Windowsのほうに力を入れるんじゃない?
タブレットの方も艦これ効果でジワジワ売れているので、
たぶんゲームよりもそちらに力を入れる気がするよ
- 168 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:03:55.04 ID:lTLMfSJH0
- >>161
スーファミ家にあっていつも集まってた知り合いいたんだけど
PS時代突入してPSじゃなくサターン選択して、
次第に誰もそいつの家に集まらなくなってて悲しかった
- 169 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:04:56.28 ID:e74v6J7l0
- MSってゲーム部門ゴミだからもうすぐ撤退するんじゃなかったっけ。
- 170 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:07:21.19 ID:rKtbSVeQ0
- 発売日はスルーしてファームが安定してきたら買うか。
ソフトも少ないしな。
- 171 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:09:13.11 ID:fCdqdolo0
- >>168
ゲームに詳しい奴は皆サタン買ったわ
- 172 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:09:32.54 ID:rUR9X/5i0
- 体力のないソニーがスタートダッシュで箱を振り切る以外に勝機がないと考えたのは
全く正しいのだけど、そこは箱も射程圏内の距離を保って付いてきてしまった。
ソニーはこれ以上は速く走れないけど、MSは値下げなどで差を詰めて最後には抜き去る
抜けなくともソニーを赤字に転落させ事業を潰せば勝てる。
- 173 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:10:05.53 ID:rqj2cPNc0
- 増税あるからその前に買おうかな
- 174 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:12:24.82 ID:VM92lYQx0
- >>171
そら先見の明がないだけじゃ・・・
- 175 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:12:54.18 ID:rUR9X/5i0
- >>169
> MSってゲーム部門ゴミだからもうすぐ撤退するんじゃなかったっけ。
それはソニーも同じでSCEはゴミ部門。
- 176 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:15:48.39 ID:yYH4+Dky0
- >>175
ソニーの消費者向けの現業部門で将来性があるのはここくらいでしょ
- 177 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:17:45.24 ID:ZSzUwHXd0
- また提灯か
ソフトが出揃ってないのに売れた売れたっていうのはありえんのだよ
いい加減気づけよ
- 178 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:19:52.07 ID:HXuRjZrB0
- wiiuuuuuuuuuuuu
- 179 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:20:13.41 ID:rUR9X/5i0
- >>176
去年債務超過で経営破たんしているのにか?
膨大な累積赤字を回収するのに冗談抜きで500年とかかかりそうだぞ。
- 180 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:20:20.88 ID:TbPyE5bP0
- 日本後回しで大正解
- 181 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:21:05.63 ID:rWhYta8M0
- なにに期待して買ってるの?
なんかいいソフトでもあるのか。
- 182 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:21:30.08 ID:rFIgJkrs0
- もはや日本はゲーム市場としては小さいらしいな
Youtubeのプロゲーマーの人が嘆いてたわ
- 183 :納豆ウマ太郎@則子屁net上等! ◆UmaUmaRScc :2014/01/08(水) 16:22:28.87 ID:e8vifGPv0
- オーディオ機能を切り捨てすんなよ!!!!
- 184 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/01/08(水) 16:23:18.92 ID:FiKDwhM60
- (´・ω・`)ソフトが無いお
カプコンはよ
- 185 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:23:32.28 ID:avT0tGcV0
- >>182
まあだからなぁにって感じだけどなw
- 186 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:24:16.52 ID:yYH4+Dky0
- >>179
500年の根拠は?
そもそもPS4売られてないし
- 187 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:25:39.86 ID:KjsATv1BP
- >>179
もうそれ飽きたw
工場建造費用も負債に入れるなら今はCMOS製造工場になってがっつり稼いでるからそれも入れるんだよね?
- 188 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:26:49.69 ID:rUR9X/5i0
- >>186
> 500年の根拠は?
ずーーーーーーーーと赤字だから
本当は人類が滅びるまで回収できないと書きたかった。
だって赤字なんだもん。
- 189 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:29:00.60 ID:YAAa+nhU0
- 箱厨の嫉妬が渦巻いてるな・・・
- 190 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:29:23.84 ID:KyDXuxGK0
- >>188
数字読めない子でしたか
- 191 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:30:46.45 ID:ag2uEiEu0
- PS4の提灯記事はもう見飽きた
結果だけで判断してほしい
- 192 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:30:51.83 ID:rUR9X/5i0
- PSP赤字でした、PSX赤字でした、PS3赤字でした
PSgo赤字でした、PSVITA赤字でした
この過去の赤字をPS4が解決してくれると。
普通の人はそういう非常識なことは考えない。
- 193 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:32:27.96 ID:LQoPo++w0
- >>190
ゲハのキチガイ相手しても仕方ないぞw
- 194 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:33:27.89 ID:fe1USFaT0
- MSのゲーム機って日本では去年2万台も売れてないんだね
- 195 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:33:35.91 ID:rUR9X/5i0
- SCEにぶら下がって仕事してる人なのかも知れないけど
ゲームはゴミ部門なのは明らかに事実。
- 196 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:34:29.70 ID:AwMU+zD10
- 箱1は出荷台数300万台突破って書いてなかったっけ?
PS4は販売数って、なっていなかったか?
- 197 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:35:06.10 ID:3pCLMX9/0
- >>182
全世界で3000万本売れたGTA5が日本だと50万本程度だからな
日本人はパズドラとかのソーシャルアプリにお熱なんだよ
- 198 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:35:52.30 ID:KjsATv1BP
- >>192
黒に変わっちゃってんだよね〜
ついでにPSXはSCEじゃないぞ
- 199 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:36:32.86 ID:P+gizLgC0
- >>181
販売前から人気があったのはスーファミとps2位な気がする
ソフトなんて基本後からでしょ
失敗したくない人は様子見で良い
- 200 :ドクターEX:2014/01/08(水) 16:36:40.33 ID:3splJciA0
- PS3が1万円になったらPS3買う。www
- 201 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:39:07.35 ID:USelhPKR0
- ps4は原価割れはしてないのでそんなに赤字にはならない。広告費とか含めると黒ではないだろうが
ps3の玉砕みたいにはならない。任天堂がDSやwiiのライトゲーム作ってるときにに死にかけながら
海外で高性能ゲームで戦ってた経験が役に立つだろう。PSNの構築やBDの普及、莫大な赤字を出した
cell工場はcmosセンサー製造とソニーグループ全体としては利になる部分もあった。
債務超過といっても任天堂と違い資産をもともと持ってないSCEは赤字になればすぐにそうなってしまう。
ソニー本体にとってはテレビ事業に比べれば撤退するほどの赤字ではない
- 202 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:39:32.14 ID:GHYnfrej0
- 販売はソニーだけどアメリカ人が設計したアメリカのゲーム機だからな
まぁWiiUみたいなオナニー構成にしなかったのは正解だったな
- 203 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:40:30.63 ID:cT6rnJmV0
- ソニーの発表だしなw
- 204 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:41:05.64 ID:rUR9X/5i0
- >>198
> 黒に変わっちゃってんだよね〜
瞬間風速。w
- 205 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:41:21.29 ID:5y7LKMK60
- >>127>>137
ゲームのビジネスモデルって本体数売ってソフト囲い込んで回収って流れなんだが
本体で数さばかずに目先の利益だけ上げてどうすんの?
体力勝負できるなら最初に数さばいてサード囲い込んだほうが絶対有利だと思うが
それをしてないのは何で?
- 206 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:41:42.06 ID:OEEJwqIB0
- ソニーの力というより
単なる円安効果だろうとい気がしないでもない
- 207 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:24.35 ID:4/cTk3QD0
- MSの箱売却にサムスンが触手を伸ばしてるという話は本当なの?
韓国国内のオンゲを系列子会社が買い漁ってるとかなんとか。
- 208 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:34.62 ID:rUR9X/5i0
- VITAも最初の1台目から黒字だってコメント出してた。
でもそれは真っ赤な大嘘だった、ソニーの言うことは信用してはいけない。
嘘が企業文化になってるんだよね。
- 209 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:44.80 ID:Fufccmwo0
- >>198
> 黒に変わっちゃってんだよね〜
まさか一昨年のソニー本体黒字のこと?
- 210 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:49.37 ID:VM92lYQx0
- >>197
全体の1/60くらいってことか?
世界の人口が71.5億
日本の人口が1.2億
まぁ妥当な線じゃね?
- 211 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:43:52.86 ID:vHwL5CHj0
- PS4と箱って同じ規格で作れなかったんかな
ソフト屋は開発費が1本に絞れて、コストかけたゲームや本数増やせて
業界が盛り上がるだろーに
- 212 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:44:37.00 ID:USelhPKR0
- >>161
>>168
まあ一人でゲームやるタイプなら負けハードでも旧世代ハードでもいいと思うけどね。
今は通販やネット情報で欲しいゲーム手に入れられるし。そのハードが短期撤退しなきゃだけど
- 213 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:45:44.24 ID:4FVjiWf90
- >>202
PS4の設計をしたのは主に日本人だよ
SCEのハードウェアの設計部門は日本にしかないし
チーフ・アーキテクチャーはマーク・サーニーだけど
この人はハードウェアの設計をしたわけじゃないし
- 214 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:46:20.47 ID:avT0tGcV0
- >>212
PSPGOを思い出すなw
あれ専用ソフトとかなかったのが幸いだが
- 215 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:46:28.66 ID:Fufccmwo0
- >>211
前世代はSCEもMSも赤字だった
1社で覇権取らなきゃ黒字にならんのじゃないか
- 216 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:46:29.25 ID:rUR9X/5i0
- >>198
> 黒に変わっちゃってんだよね〜
管理職でもないと知らない情報を知ってるお前は誰?wwwww
- 217 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:47:19.79 ID:iD75slKg0
- >>211
どっちもx86だし似てるよ、WiiUだけ別物
- 218 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:49:09.65 ID:ZQIuB2qo0
- >>9
PS2の時は1万切ったっけ?PS3はそこまでは下がらなそうだな。
PS4予約したけど、その値段なら俺もPS3欲しい。
- 219 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:49:56.02 ID:USelhPKR0
- >>209
SCEのPS3、PSP事業の単年度でのことじゃないの。全体ではまだ赤字なんだろうけどここ何年かは
黒字になってるはず。vitaも黒字かどうかはともかくPS4と同じく汎用部品使ってるからそれほど赤字に
なる設計にはしてないっぽい。
- 220 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:51:40.64 ID:rUR9X/5i0
- 上級管理職でもないと知らない情報をドヤ顔で書かれてもな。
- 221 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:53:39.23 ID:USelhPKR0
- 別に上級管理職じゃなきゃ知りえないほどの情報じゃないと思うが
- 222 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:54:13.15 ID:VM92lYQx0
- >>220
この辺の話じゃねーの?
個々のは知らんけど
ttp://gigazine.net/news/20080131_sony_2007q3/
- 223 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:54:17.80 ID:Yq5sSvms0
- 赤字とか黒字とかどうでも良くね・・・?
- 224 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:54:54.28 ID:KjsATv1BP
- >>216
決算報告書でも見てきたらいいじゃん
- 225 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:55:00.38 ID:Fufccmwo0
- >>219
焼け石に水レベルの黒という想像しかできんなあそれ
- 226 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:55:32.31 ID:rUR9X/5i0
- >>221
そうなの? まず軽くPS4の収支表出してみてよ。
- 227 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:57:13.78 ID:Fufccmwo0
- >>224
SCE単独では出してないんじゃなかったか
- 228 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:57:41.32 ID:rUR9X/5i0
- >>224
馬鹿? PS4の収支が出るのは3月の決算だろうが。w
ドラえもんでも飼ってるか?
- 229 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:59:53.78 ID:KjsATv1BP
- >>227
部門で説明あるよ
- 230 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:01:32.59 ID:5rsyhTrF0
- 景気の良い話はええことやでえ
問題は日本国内のソフトメーカーが順当に移行するかどうか
- 231 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:03:09.03 ID:HPci4Dgd0
- >>49
ps3は後数年は続くよ。下手したら需要がある限り高級路線のPS4と分けてマルチで売り続ける。
ソフト開発会社にとってはそのほうが売り上げの保険になるし積極的に世代交代させる
というやり方はSCEはとらないっぽい。
>>128
同じようなパーツ構成のPCはそれくらいだけどゲーム専用機はそれに特化したぶんもうちょっと上の
PCとタメ張れると思う
任天堂は金持ってるからUとそろそろ性能的に寿命の3DSの後に今後どういうハード出すか楽しみだな。
タブレット出すとか一時噂があったが据え置きと携帯の統一ハードは出るのか
- 232 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:04:20.66 ID:ZQIuB2qo0
- とりあえず今欲しいもの
PS4 ポチり済
LinkTV (ほんとはps3が欲しいけど高いからこれで代用)
Transformer Book Duet 1080p
- 233 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:06:29.61 ID:Yq5sSvms0
- 3DS/WiiUを出してから、携帯機と据え置き機の開発をまとめたって発表してたな
正直、周回遅れも甚だしいけど、次は多少は連携出来るの出すんじゃないかな
- 234 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:07:18.21 ID:Xtb41X0l0
- 維新と1000円でバージョンアップするやつ飽きたら何につかうか
- 235 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:08:21.75 ID:Fufccmwo0
- >>229
2012年の見たけど焼け石に水レベルだぞ
PS4に社の命運懸かってるわこれ
- 236 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:09:51.54 ID:VEGWnib70
- >>202
動かし方やシステム面の話がソニーアメリカがやったって話ね
設計はいつも通り日本だよ。ファンや電源のバラしたやつ見てもらえばわかると思う
- 237 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:10:52.34 ID:4/cTk3QD0
- >>235
焼け石に水が好きな人だねぇ
- 238 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:11:12.31 ID:+JPjRZ7E0
- 海外では売れてるみたいだけど日本国内では売れないだろうな>PS4
- 239 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:12:34.07 ID:Fufccmwo0
- >>237
そうとしか言いようがないものw
- 240 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:14:04.43 ID:Xtb41X0l0
- ビタあたりから変態ハードつくらないよな
目覚めし時計とかにあるゲームちゅうに暴れるとかおもしろ機能ほしかったな
- 241 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:15:41.91 ID:+JPjRZ7E0
- 日本国内だとPSNOWサービスでPS1〜3と互換が付くまでは買わない人が多そうだな
あと魅力的な独占ソフトね
そうなるとあと2年以上はPS3の時代が続く
マルチばかりだし
- 242 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:16:54.93 ID:VM92lYQx0
- >>241
独占じゃなくてもいいんだけど、やりたいゲームが
多く出てれば買うかなぁ。
PS1-2は、もうエミュでやるからいいかなw
- 243 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:18:31.09 ID:Xtb41X0l0
- 買ったらPS3やらないだろうな
フルブで処分するわ
- 244 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:18:45.47 ID:+JPjRZ7E0
- >>242
そうそう
結局は本体を買いたいって思わせるほどの魅力的な独占ソフトだな
このままマルチが続くならPS3でいいやって人は多そうだ
日本はPS4への移行が海外よりもずっとスローペースだろう
魅力的な独占ソフトが出ないならもしかすると日本限定でPS4の時代は来ないかもしれない
- 245 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:19:40.68 ID:EgM32pioP
- 今まで散々ソニーなんて滅びるなんて言ってた人はここに来て謝りなよ。
ソニーは大復活だよ。
- 246 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:19:48.93 ID:6gdXSEDK0
- 俺は初期型キムチは買わんわ
- 247 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:20:08.96 ID:yYH4+Dky0
- >>183
ほんと?
9.1とか対応してるんじゃないの?
- 248 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:21:09.09 ID:H98I8kh/0
- PS3随分古い型だから買えるなら買いたいんだよね
- 249 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:21:16.80 ID:0k9gv1nj0
- 赤字のもん
いっぱい売れて
どーすんの?
ゲーム業界のために
ボランティアやってるの?
- 250 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:22:13.03 ID:8iAd9ef60
- >>1
任天堂>SONY>セガ>任天堂>SONY>任天堂>SONY>任天堂>SONY←2014年ココ
PS4日本だと良いソフトでるのかしら?
エロゲーマンセーなこの日本で
- 251 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:22:36.98 ID:6gdXSEDK0
- >>249
- 252 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:23:31.07 ID:7A+IRch10
- PS3は持ってなかったからPS4買おうかなー
- 253 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:23:37.33 ID:M+JdtPOF0
- PS3も早くPS2みたいに小さくならないかな。
それにしてもなんでPS2の製造やめちゃったんだ?
- 254 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:23:55.20 ID:1ZJ69Doc0
- さすがにGK連呼する前にWiiUはなんとか止められなかったのかと言うレベル。
- 255 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:24:26.56 ID:ERkQsNEp0
- まだソニー復活とは言えないでしょ。
テレビは未だに赤字だしゲームもvitaはダメ
ps4も製造コストはトントンくらいだからこれからが勝負だし
- 256 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:25:57.02 ID:Xtb41X0l0
- ELでもないビタは価値ないよな
スマフォアプリでPS4操作できるようにしたらいいのに
- 257 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:28:07.75 ID:3pCLMX9/0
- >>245
ソニーの格付けは、依然ジャンク級なんだが
財務状況が悪すぎだから
そもそも、PS3事業も通算で赤字に終わったしな
まだPS3の生産もソフトも出るけど
数千億円の累積赤字なので黒字になることはない
- 258 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:30:41.17 ID:rUR9X/5i0
- 資産の売却がまだ全然足りないからね。
- 259 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:32:13.14 ID:Fs4+1YcT0
- チョニーだからなぁ。
- 260 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:34:10.48 ID:Xtb41X0l0
- 売れるもん作ってたらなんとかなるわな
株かってやろってなるしな
- 261 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:37:03.19 ID:+JPjRZ7E0
- >>243
短くとも発売後1年はPS4じゃPS3ソフトが遊べないしそれはないわ
もっと言えばPS1〜3との互換がない状態のPS4は単に性能が良いだけの黒い箱に過ぎない
魅力的な独占ソフトがあるわけでもないし
- 262 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:18:16.20 ID:U0Yclyx3i
- 安いなw
- 263 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:18:54.25 ID:AZzezW1W0
- 一番の問題は遊びたいソフトがない
- 264 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:20:27.18 ID:U0Yclyx3i
- まあ最初PS2もソフトは酷いもんだったが
DVD鑑賞需要でつないでウイイレ5、三國無双2あたりで
ソフトも充実でひたきた。さてどうなるか。
- 265 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:23:42.95 ID:wwgrrHI60
- >>261
どっちも持ってるならマルチタイトルでもPS4版買うでしょ
結論ありきでレスしないでもうちょっと頭使おうよ
- 266 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:38:38.27 ID:60TIPzRy0
- >>265
ソフトもないのになんで買うと思うの
- 267 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:38:58.87 ID:55pUEwYe0
- >>18
> 今のソニーがコンスタントに1兆5千億円以上利益を出しているマイクロソフトに消耗戦を挑むって
>
> 単なるバンザイ突撃の玉砕戦だよな、経営者がどうにでもなーれってなってんだろ。
売国奴。
日本の成功を喜ばないのは、
朝鮮ヒトモドキだけだ。
- 268 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:45:24.44 ID:PfRK+UYXP
- 日本なんてはなから期待してないものを日本で売れなくてだから何?ってとこだろ
実際まだ売ってないわけだし
欧米では確実に売れてる現状無視してるやつって馬鹿だろ
- 269 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:52:14.14 ID:60TIPzRy0
- PS4出たらPS3値下がりするかな
- 270 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:56:04.52 ID:9HIMktht0
- >>1
で返品されたのを日本で売るんだろwww
- 271 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:56:55.40 ID:s2zhNYd40
- マジかよ糞箱売ってくる
- 272 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:03:38.24 ID:KjcG2zY20
- >>267
sonyの株主構成率とか国内の製造拠点とか知ってて言ってるのかよ?
ps4なんて設計まで全て海外だろうが
sonyは既に外資だよ
- 273 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:07:30.26 ID:xbosYz3fO
- >>259
もうチョンとは縁を切ったんじゃなかったか?
- 274 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:09:11.96 ID:RobveSOs0
- 任天堂とソニーが共存できるのが理想。
糞マイクロソフトは滅びろ
- 275 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:11:06.23 ID:KjsATv1BP
- >>272
株主の割合で言うなら任天堂のが外資だよw
- 276 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:13:10.82 ID:a0T2V7Xp0
- ハードはいい、楽しめるゲームを頼む
- 277 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:13:34.43 ID:646OHxvr0
- MGS GZやる
- 278 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:14:04.83 ID:QKzEOgaf0
- なんでこんなに人気あるの?ドラクエできるの?
- 279 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:15:14.33 ID:PE+eO1l40
- やりたいゲームがないんじゃないよな
実際は
どんなゲームが出てるのかわからない
とにかく世間への情報が少ない
- 280 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:16:01.22 ID:Cc8DDXe80
- もうPS3の時からそうだけどさ
いくら最先端のハード作ってもソフトがつまんねーんだよ
- 281 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/08(水) 19:19:23.26 ID:1+h3fxXu0
- >>45
( ^▽^)<箱はもともと一万高いうえに 性能がPS4より
かなり低い・・・致命的
その一万円高い原因のカメラや得体の知れないセンサーが
かなり気持ちわるがられてる
電源切ってもカメラは部屋の撮影をつづけ センサーが
ユーザーの体調を測定しつづける謎仕様・・・
∧∧
( =゚-゚)<PS4の初日にネットだけで騒ぎになった不具合騒動が
箱はまさにリアルに今 酷いことに・・・合掌・・・
- 282 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:22:32.18 ID:IjXB0lPI0
- 騎士兵団とゲラルトが楽しみなんだが
いつ出るのかなぁ
- 283 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:25:39.05 ID:sz+CkVsx0
- バブル末期頃ならちょっと買ってみるかって思っただろうけれど
今の経済状態じゃ、そんなもん買えんわってなると思います。
- 284 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/08(水) 19:26:35.76 ID:1+h3fxXu0
- .
( ^▽^)<PS4はダウンロード専用の省電力CPU別に持ってたり
エンコードやデコード専用のチップ積んでたり
結構 値段の割に凝った作り
電源切ってもダウンロードやり続けるし
音声のやりとりもメインのCPU使わずにやるし
ゲーム ダウンロード始めたのと同時に
ゲームスタート出来る
PCとは違う
- 285 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:30:38.62 ID:sc1FJt4x0
- 115 :山師さん@トレード中:2014/01/08(水) 06:32:12.55 ID:LNp8125t0
粉飾自社買いブーストが終わるのは決算期の3月
http://forzaxbox.net/blog-entry-5111.html
そして不良在庫の山
713 :名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 06:20:26.40 ID:q+AqHdHf0
自社買いして水増ししてまで勝ちたいとかクズすぎる
727 :名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 06:32:11.39 ID:q+AqHdHf0
VITAも初日アジア込みで集計おかしかったしあれも自社買い含んでたんだろうな
買うなら初週60万買えよって話
国内PS4の売上もその自社買いした分乗せてきそう バレないようにちゃんとソフトも買えよ
爪が甘いぞ金無し粉飾ソニー
- 286 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/08(水) 19:31:02.83 ID:1+h3fxXu0
- .
http://www.youtube.com/watch?v=OsKHrWiYu4U
http://www.youtube.com/watch?v=48WIZwtVuR0 外の様子・・・ゾンビ
∧∧
(=^-゚) <ヒャッハー!
( ⊃
くノー' ≡3
∋oノハヽo∈
( ^▽^) 予約しないと こうなる
( つ/ ̄0 みんなは予約した???
 ̄
- 287 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:32:27.69 ID:7b2RgQgu0
- 早く欲しい
- 288 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:34:51.75 ID:KohEV4sy0
- おととい、PS4予約したよ。カメラ付きのやつ。貯金が貯まったから。
ローンチは何を買うかまだ決めてないけど、多分CoDGかKZSFにすると思う。
とはいえ、日本では携帯ゲームの市場が大きいから据え置き機は売れるかどうか分からんね。
- 289 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:37:37.89 ID:sc1FJt4x0
- 118 :山師さん@トレード中:2014/01/08(水) 06:38:46.39 ID:LNp8125t0
717 :名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 06:25:23.12 ID:FvG/O76B0
>>715
http://rank.gameiroiro.com/international/
イギリスでFIFAが3位に入ってる以外一本もないな
PS4ソフトが・・
731 :名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 06:34:10.34 ID:0xC7Jg+J0
>>725
なんで本体しか売れてないの?
738 :名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 06:37:31.56 ID:q+AqHdHf0
尼のVITA本体のページでこれを買った人はってのでVITA本体買ってた奴がまたVITA本体買ってたってスレ立ってたよな
普通ソフトやメモカ液晶保護シートやポーチくるのが普通
尼ラン操作+自社買いの証拠か
- 290 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/08(水) 19:38:52.95 ID:1+h3fxXu0
- >>1
( ^▽^)<一ヶ月ちょっとで420万台とかなら
来年の今頃 5000万台ぐらいか???
- 291 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:38:59.61 ID:a5vmPRsV0
- プレイヤー側としては大きな差がないとしても
ソフト開発会社としてはPS4の方が開発しやすいんでしょ。
- 292 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:42:35.17 ID:pxFH0aqG0
- 500円で無料ソフトで結構あそべるしな
- 293 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:43:00.29 ID:+AL0i/2n0
- どうせ価格競争はじまって1、2年後には1万円くらい落ちるだろう
- 294 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:46:25.12 ID:KohEV4sy0
- ,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ 物売るっていう
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i ) レベルじゃねーぞ!
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
↑またこの人が現れる
- 295 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:46:32.43 ID:KjsATv1BP
- >>289
尼の人気ランクじゃ売り上げなんて分からんぞ?
しかもイギリスだけて
- 296 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:47:53.50 ID:xyC9wIZX0
- 皆さんは、これ知っていましたか?
中国が家庭用ゲーム機販売解禁
つまり禁止していたことを
- 297 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:58:07.82 ID:3A+e/ihn0
- だが、ゲームはない
- 298 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:10:21.81 ID:9PphwrPyP
- 韓国ではもう買えるんだよね
- 299 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:12:48.73 ID:wsButg8T0
- >>291
×箱との共通規格化が進んだからな
- 300 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:21:15.68 ID:yHzg+i4e0
- fallout4はよしろや
- 301 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:35:55.69 ID:NbMrt0T20
- つうかPS4にソフトがないって言ってる奴はほんとにローンチソフト把握してんの?
それでやるソフトがないとか言ってるのならもうゲームの引退をお勧めする。マジで。
- 302 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:12:37.28 ID:s2zhNYd40
- マジかよ任豚息してない
- 303 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:18:33.95 ID:AmSkQkLM0
- まあでもPSNOW稼動したらそれ専用ソフトとか出し始めてPS4まで吸収されるような気がしないでもないな。
VITATVがこれに対応するかどうか知らんがそれも消えて4000円くらいのコントローラーと非対応モニタや
テレビ用の4000円くらいの端末あればいいってことにならないか。むろん対応モニターやテレビなら
コントローラーだけでいいということに。
どちらにしろPS4が最後の実物ハードになりそう。携帯機は外出先や寝転びプレイ需要でもう少し続くかな
- 304 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:21:39.72 ID:C1uzj2aj0
- 3とどう違うの?
3はブルーレイとか見れたけど
4は何かセールスポイントあるの?
- 305 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:26:33.74 ID:aGDL9ght0
- >>304
PSNOWでPS3のソフトが買わなくてもクラウドレンタルでプレイできる。
- 306 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:51:59.40 ID:AobYbbjT0
- ソフト揃いすぎ。
FFやりたいと思ったのは10以来だ、、、
- 307 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:56:03.29 ID:PPiV1uZxP
- 結局どこで買うのがポイントお得なの?
- 308 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:36:14.00 ID:S42/OwAK0
- >>305
そのPSなうサービスが一体いつから日本で開始されるかによるな
あとPS3だけじゃなくてPS1とPS2のソフトも遊べないと意味がない
- 309 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:39:05.08 ID:kym4NErg0
- 20nm世代になっても値下げ難しいから増税前に出せば出した分だけ売れる
今回アメリカ主導だし日本後回しするぐらいだから100万も用意してくれない気がする。
- 310 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:42:35.92 ID:whVHdR1D0
- サムスンがゲーム機参入したらSONY爆死だね
でもPanasonicが仇を
- 311 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:46:03.64 ID:AmSkQkLM0
- psNOWはソニーのテレビ、スマホ、PS4、vita等で対応なのでPS4固有のサービスではない。
4の売りは純粋に3ではPCに比べ限界に来ていたゲーム性能の高性能化とネットワーク機能強化。
具体的には彼女とイチャイチャしながらゲームやってる姿を配信できる。
- 312 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:46:47.92 ID:az/NQfEZ0
- 自分いいっすか?w
ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ トンスル
ノーベル賞(自然科学分野) 日本人16人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
- 313 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:47:33.46 ID:sc1FJt4x0
- 46 :名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:14:15.49 ID:+Vvg97xx0
>>15
>『企業』が嘘をつくとは思えない
他の企業でも食品偽装問題とかあるだろ
お前はもう少しニュースを見た方がいい
そして、糞ニーは別格だと思い知るだろう
一般市民に成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難
http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー、米ソニー・ピクチャーズが捏造した架空の映画評論家デビッド・マニングによる映画評論で150万ドルの賠償金
http://eiga.com/news/20050809/14/
ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者に吹聴するも正体発覚
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)元社長が証言 オリコンのチャート操作、働きかけ日常化
http://www.mynewsjapan.com/reports/729
- 314 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:50:31.41 ID:sc1FJt4x0
- 2chでいくらステマしても海外投資機関にはPS4は捏造
SCEの在庫をソニー本社が買うという粉飾まがいの自己売買という実情はもう伝わっている
そして株価は忠実にそれを反映してる。
任天堂株絶好調 15000越え ↓
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.t
ソニー株 1800割れ ↓
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.t&ct=b
- 315 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:52:09.32 ID:oCA1GhVz0
- RDR2をPS4介してまったりVitaでプレイしたい。
- 316 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:53:17.01 ID:sc1FJt4x0
- ソニーの広告費はトヨタをしのぐ1兆円
そりゃ300万台アナウンスもしてないのにMSが320万発表したら
ちょうど100万台上乗せした数字を発表するわけだわ
- 317 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:57:09.15 ID:bpsBPF9+O
- やるなソニー、復活か
- 318 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:04:44.70 ID:AmSkQkLM0
- ここ見てるだろうソニー社員はvitaの8G解禁とPS3の有力ソフト移植はよ進めてくれ
- 319 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:07:14.55 ID:Pv85Xv5F0
- ハード的な目新しさがないことの安定感がこれほどとは思わなかった。
- 320 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:19:51.62 ID:LRlDON6Z0
- PS4爆売れならペルソナ5縦マルチにしてくれよ
発売日にPS4買ってやるから
- 321 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:27:29.99 ID:s2zhNYd40
- まじかよWii撤退間近
- 322 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:31:47.86 ID:aDEk9vd50
- 大赤字でばら撒いてるだけだろ
- 323 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:35:35.60 ID:MBgnxrTw0
- もしかして日本って世界で一番ビデオゲームのハードとソフトを作った国?
- 324 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:37:14.31 ID:1WGqv23H0
- >>323
ファミコン知らないの?
- 325 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:40:11.39 ID:AmSkQkLM0
- 4に関しては原価割れはしてない。広告費とか入れるとさすがに逆ザヤになるだろうけど。
xbox1もたぶんそうだろう。
皮肉なことに今まで逆ザヤを決してしてこなかった任天堂だけが3dsとwiiUで超絶逆ザヤになってる。
正確な数字覚えてないが近年は広告費1000億で売り上げ500億とかそんなんじゃなかったかな?
サード集めでも金がかかるし上でソニーの広告費のレスがでてたがSCE単体では任天堂ほどかかってな
かったはず
- 326 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:49:10.54 ID:MBgnxrTw0
- 昔ごく一部の変わり者のアメリカ人男性がファミコンをやっていて
それを見ていた彼女が何でこんなわけのわからないものをやるんだと
しかめ面で冷ややかに突っ込んでいた時代から
今は世界中がWIIやPSを買ってマリオやFFを普通に知ってる時代になったんだな
- 327 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:00:00.39 ID:EzKWr1lhP
- PS1 2のエミュレータは内臓しといてよ
全ソフト出来なくてもいいからさ ハード性能的には余裕でしょ?
PS3は厳しいだろうけど
- 328 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:02:51.24 ID:MBgnxrTw0
- PS4でクロノトリガーをリメイクしたら間違いなく買います
以上
- 329 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:05:42.67 ID:+KMOD/+B0
- >>326
もうその時代は終わりつつある
今はみんなで銃を持った屈強な兵士になって敵をせん滅するのに夢中だよ
- 330 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:07:44.35 ID:73299L540
- ハイエンドPC>>ハイスペックミドルエンドPC>PS4
ここまできて据置ゲームを作る意味あんの
- 331 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:09:11.62 ID:+M0YTmA30
- すげえな
これだけ売れる日本製品もないだろう
- 332 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:09:36.11 ID:JTxWLf4n0
- >>328
いまだにクロノトリガーって言ってるのかよ
- 333 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:09:46.22 ID:B+Bb+KA90
- どんなに売れても、税金は全部、米国にいくんで、
売り上げても、日本には1円も利益なし。
- 334 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/01/09(木) 00:13:59.55 ID:YTn37wB6O
- もうちょいPS3でソフト出てくれ
- 335 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:15:52.40 ID:KrMbdGWp0
- >>333
税金以外の利益はどこいっちゃったんだよ?
このお馬鹿w
- 336 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:15:54.93 ID:edENAQj00
- >>326
ファミコンより前にアタリのゲーム機が爆発的人気だったんだ
ファミコンはその流れに乗った後発機なんだ
有名どころのファミコンとかカセットビジョン以外にも
今じゃ無名のゲーム機も結構あったんだよ
- 337 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:16:14.19 ID:1V+TcMd+0
- >>329
その時代もいつまで続くのかな?w
- 338 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:17:32.49 ID:2eRDxWJA0
- とりあえず三年は様子見するのが無難だろう
- 339 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:18:31.32 ID:Z2f5w4sD0
- >>330
少し考えればわかるだろ。
ハイエンドPCやハイスペックミドルPCはいくらすんのよ。
- 340 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:20:48.00 ID:40aDCViz0
- >>333
じゃあ、Xboxが売れて日本人は儲かるのか?
- 341 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:22:27.32 ID:1V+TcMd+0
- 日本は20年トップに君臨し続けているわけだから
兵士になって銃を撃ちまくる時代とやらも20年続くといいねw
- 342 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:24:08.70 ID:ORKj9g5K0
- PS4好調だな、XboxOneもいろいろ言われたわりに頑張っている
その一方で任天堂のWiiUは相変わらずサッパリ売れていないな
ゲハの皆さんは「WiiUは年末ブーストでPS4を蹴散らす!」と豪語していたはずだが・・・?はて?
- 343 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:24:26.55 ID:KuQafzty0
- 3はこち亀にネタにされるくらい低調だ出だしだったのに
- 344 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:28:42.13 ID:HQGnIJn70
- よっしゃー経済が回るぞー!ソニーその調子で頼むわ
- 345 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:36:50.30 ID:EzKWr1lhP
- >>330
PCだと違法コピーがなぁ
あとそんなの自作する程の暇人ばかりじゃない
- 346 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:39:26.08 ID:i9mHXtJ1O
- 正直、ソニーは信用出来ない
- 347 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:47:27.35 ID:zpaKImLD0
- トゥームレイダーはPC版よりPS4のか綺麗だからPC以下でもないな
- 348 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:55:50.84 ID:3nP/9Ux/0
- ゲーム機の歴史に関してはニコニコのゲーム機戦争の動画でだいたいわかるw
- 349 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:55:55.50 ID:DqCH/zSc0
- >>325
> 4に関しては原価割れはしてない。
kwsk。
PS4は、逆ザヤでないという根拠を宜しく。
それが本当ならば、もっと低価格で出すべきでしたね。
初動でMSを振り切ることが出来なかった
経営責任を取らせなくちゃいけないSONYの失態ということになるよ。
- 350 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:00:43.47 ID:3nP/9Ux/0
- >>327
無理らしい。ちなみにスーパーファミコンもかなり困難。PS3初期版はPS2をPS3に内臓して無理やり
互換性維持した。
- 351 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:05:05.66 ID:b7zHOqaoO
- ゲーム部門売るぐらいならテレビ部門売った方がいい。
毎年毎年莫大な赤字出してんだから。
家庭向けテレビ製造なんか先進国がやってもしょうがない。
- 352 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:10:33.76 ID:3nP/9Ux/0
- >>349
何その無理やりなソニーを叩く理由が欲しくてたまらない感w
3DSの一万値下げとかwiiiUの無料ソフト同梱みたいに赤字だしまくっても普及台数だけ伸ばすなんてのは
もうどこもやらないんだよ。
■欧州では最初から儲かる
http://gearnuke.com/scees-jim-ryan-talks-eu-xbox-one-delay-resulted-ps4-pre-orders-gaikai/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/20/news049.html
- 353 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:16:40.71 ID:IkIUT1U80
- 数年後PS4にサムスンのロゴが付いてたりして
- 354 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:32:21.31 ID:Xsk4/Ois0
- >>353
メモリチップに付いてますけどw
- 355 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:42:01.52 ID:v7uTwqEd0
- 映像出力先が相変わらず「テレビ」な時点でなんかもう興味ない
脳内に映像流し込むゲーム機まだ?
- 356 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:02:10.53 ID:7/LG3XMh0
- >>355
脳とSONYやらMSの製品を繋ぐなんて怖くてできねぇよ
- 357 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:02:41.26 ID:ycdYa7m30
- >>349
現時点で供給が追いついてないから価格差あったところでこれ以上ライバルとの差は広がらないよ
箱一の方も箱○時代のアカウントで繋がれてるから多少不利でもある程度までは売上げ伸ばすし
- 358 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:04:22.77 ID:DqCH/zSc0
- >>352
その話の前提になっているのは
採用しているPS4向けSoCの歩留まりが十分に良い場合の納入価格ベースですよ。
ところが、納入されたものの3割は使えなかったという話もあるくらいの状況ですから、
将来のPS4向けSoCの製造歩留まりが十分に改善した時点のコスト見積には成り得ても
現時点のコストが逆ザヤではないという根拠にはならないことは良く御存知ですよね。
そんなこと百も承知で、ステマをやっているんでしょうが
このステマにSONY自身が関与していると犯罪行為になることは御承知のはずですから、
御注意を申し上げておきます。
- 359 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:07:59.60 ID:2WTXqnMt0
- >>358
納入されたものの3割は使えなかったってそんな具体的な数字でてるんだ知らなかった
ソース教えてください
- 360 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:26:48.12 ID:M+6DLgGp0
- 一方で任天堂は中国で白レンガのデッドストックを売りさばくのであった
- 361 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:52:30.27 ID:DYxxsOtw0
- >>359
ソースも糞も納入されたものの3割が使えないなんて現実的にありえるわけないだろ。
- 362 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:53:02.38 ID:rfwWY1UA0
- >>358
捏造やデマで風説の流布している君らも犯罪者だろ
- 363 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 04:45:09.07 ID:+M0YTmA30
- ソニーの公式発表で初期不良率は0.4%ってのはあるな
ソース
>http://www.ign.com/articles/2013/11/14/broken-playstation-4-systems
30%っていうのは初耳だがそんなのあるのか?
本当なら販売停止とかすごい騒ぎになってると思うんだが
- 364 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:14:11.73 ID:I5Vz2jQT0
- またゲハの基地外アンチソニーが発狂してるのか
- 365 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:51:55.58 ID:qdeiSf2W0
- >>336
アタリの「流れ」に乗ったわけじゃないよ
アタリショックでググってみるとよろし
- 366 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:56:32.46 ID:m3PpgoEU0
- 売れすぎ
- 367 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:02:48.94 ID:ImDm3XPs0
- 2月に日本でも出るから500は行くだろうけど出荷でしょ
出荷なんていくらでも水増しできるし
- 368 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:05:35.49 ID:bBriZOO60
- また倉庫出荷の数字か
PS3のときも同じようなこと言ってたな
- 369 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:07:30.02 ID:xTqOWe5z0
- ディヴィジョンはいつ出るんだよ
- 370 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:20:38.41 ID:f3usU76O0
- ソニーとMSでゲーム事業合併してくんねーかなぁ
あっ任天堂はどうでもいいです
- 371 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:22:21.39 ID:LlmWyXnjP
- シリーズ物完結までにいくつもハード買わせないで
- 372 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:28:25.52 ID:HRBg+GeR0
- 海外でどれだけ売れようがステマ企業の物なんて買いませんよ
- 373 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:34:09.17 ID:3Si6LsGn0
- 6週間で420万台販売
単純計算、週70万台売れてるんだよな
売れすぎwwwwwwwww
- 374 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:01:16.77 ID:PaCZoSm90
- 前回はWii、PS3、360と三機種あったのが、今回は実質2機種に絞られたのが大きい
海外向けに振り分けられて、まさかの日本向け品薄もあるかな
- 375 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:08:32.06 ID:nTrmfej/0
- >>374
俺はWiiUだって持ってるんだぞ。モンハン専用機だがw
- 376 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:11:47.49 ID:ZyhLwze50
- ps3とps4の画面比較見たけど、今回はものすごく進化したって印象はないかな
4kでやったりすると違うんだろうか
- 377 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:33:16.23 ID:NMrQ0X2d0
- >>375
モンハンなんかのために買ったのかよw馬鹿かw
- 378 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:37:26.36 ID:YHylh/xB0
- 人柱さんたちよろしく
- 379 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:50:47.34 ID:CgcUJrCJ0
- PCと3DSでいいかなー
オンラインゲームが主力になった時点で据え置きゲーム機は使命を終えたと思う
- 380 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:27:59.36 ID:I2qCLunNP
- PCでゲームってヲタかよw
- 381 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:39:31.23 ID:6SH4hYpB0
- パソニシ必死だなw
- 382 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:44:50.78 ID:CgcUJrCJ0
- 今の据え置きゲーはオタがやるもんだろう
ライトは携帯ゲーム機かスマホのアプリ
- 383 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:59:05.76 ID:CgcUJrCJ0
- あと付け加えると有料DLCか
- 384 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:03:14.39 ID:3Si6LsGn0
- >>382
しかしその考え
日本でのみのガラパゴスなんだよな
- 385 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:51:44.60 ID:g/fDJCKB0
- >>376
確かにPS3→PS4はそれほど違いを感じないな
PS2→PS3は凄い進化したと思ってのに
- 386 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:54:59.70 ID:sNj5IiSU0
- 変化感じないのは縦マルチでPS360世代基準で作られてるソフトが多いからだよ
- 387 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:58:49.12 ID:EzKWr1lhP
- >>385
PS3の性能が高すぎた
CPUはそれ程進化していない
GPUも数倍程度でPS1→2程の差も無い
メモリーはたんまり増えたけどな
- 388 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:07:17.23 ID:g/fDJCKB0
- >>387
やっぱり進化したのはメモリくらいなんだね
PS3とPS4の比較動画とか見てもほとんど変わらないんだよね
微妙な画質の差異とロードの速さの為だけに4万出す人が日本で果たしてどれだけいるのか
例えばPS2じゃPS3レベルのクオリティのゲームは再現不可能だったけど
PS3とPS4はマルチ展開が可能な時点でそれほどグラフィックに差はないんだよな
PS→PS2、PS2→PS3くらいの進化を遂げて初めて次世代機って名乗れると思うんだけど
- 389 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:22:33.60 ID:auE1MSkB0
- 工作乙
縦マルチは性能低い方に合わせてるから関係ない
携帯機とだってできるのに
当然PS2とPS3のマルチもあった(プロ野球スピリッツ、WWE、ウイイレなど)
- 390 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:25:32.76 ID:CgcUJrCJ0
- >>384
俺は日本に住む日本人だし他所がどうとかどうでもいいなー
3DSとネトゲ(MHFG、ウィザードリィオンライン)で間に合ってるわ
- 391 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:27:36.61 ID:auE1MSkB0
- あとUBIのThe Divisionってゲームで使用されてるSnowdrop Engineは
次世代機(PS4、XBOXONE)専用エンジンでPS3じゃ動かない
- 392 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:30:00.49 ID:m3PpgoEU0
- 一方任天堂は特許侵害していた
- 393 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:37:51.37 ID:auE1MSkB0
- The Divisionのスクリーンショット
http://par30game.ir/wp-content/uploads/2013/12/Tom-Clancys-The-Division.jpg
次世代機用エンジンだからPS3じゃ無理
- 394 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:46:52.64 ID:oKMA+sVM0
- >>388
デモンズとかダークソウルやってるともはや限界だね
- 395 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:58:58.26 ID:CgcUJrCJ0
- 個人的にオススメするのはメタルマックス4かな
- 396 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:59:52.50 ID:dMwZQ8sv0
- >>388
PS3はPS2ほど売れてないから
PS2からPS4に入る層もかなりいる
値段も安いのも大きい
- 397 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:10:28.44 ID:bKDtf86O0
- >>396
PS3買わなかったならPS4も買わないだろ
今PS3って3万以下で買えるのに
そういった層はPS2で据え置き卒業したんだろう
- 398 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:16:32.23 ID:CgcUJrCJ0
- 俺もPS2で終わった組だわ
ウィズオンの鍛練で月50000円〜 メタルマックス4のDLCで18000円使っててアホだと自分でも思うが楽しいんだよな
値段も大事だがやっぱやってて楽しいかどうかが使う金に反映されると思う
- 399 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:37:21.51 ID:yUFuVaOI0
- >>373
wwwwwwwwwwwwww
- 400 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:40:11.35 ID:wgM0CirX0
- >>281
得体の知れないセンサーってマジかよw
- 401 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:40:29.11 ID:eX5GIBHz0
- PS4はPS、PS2、PS3のゲームができるの確定だぞ
PSVITAはPS、PS2、PS3、PSPのゲームが出来るようになる
北米で夏にサービス開始、日本ではまだ決まっていないようだが
- 402 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:46:17.58 ID:eX5GIBHz0
- >>25
PS3がこけたっていうのも印象操作だけどね
電通x任天堂の印象操作に見事に引っかかっているよ
実はすでにWiiとPS3の販売台数はほとんど差がない
初期にブームでWiiが売れたが大失速した
一方PS3は堅実なバージョンアップとソフトランナップで販売台数を着実に伸ばした
まあそれがWiiUとPS4の現実につながるわけだが
そういった初期のイメージを利用したステマが「PS3失敗」
- 403 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:58:22.78 ID:EYzCoZWZP
- >>390
他所はどうでもいいというわりに
世界的にPS4が売れてるってのにケチつけるのもどうかと思うが
だからソニーは日本販売を後回しにもしてるわけだし
- 404 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:00:54.03 ID:EYzCoZWZP
- >>401
日本なんて一番最後でいいよw
- 405 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:30:34.72 ID:Zz6UvguUP
- お前ら待望のAlienゲームだ!ww
最恐のエイリアンゲームが開発中。1体のエイリアンから逃げ周るかくれんぼ。もちろん武器なし!
http://www.youtube.com/watch?v=JxZC88xX2Uc
http://www.choke-point.com/?p=15335
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389190823/
- 406 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:37:25.73 ID:5C9QLp5a0
- スレタイが500万円台に見えたw
- 407 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 16:55:54.76 ID:FMB/tT1X0
- ロードが糞速くなってくれりゃー嬉しかったんだけどね。これからに期待しようかね
- 408 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:00:32.43 ID:esAwuhili
- >>402
イヤでも、確かに最初はWiiが爆売れでPS3はコケてたからなあ。
あの状態から二、三番手のハードが逆転するなんて、日本の据置機では初めてのような。
あれで改めて据置機は性能が命と思ったよ。
- 409 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:04:05.26 ID:CgcUJrCJ0
- >>403
ケチつけてねぇよ
俺のレスのどこを見てPS4の売上にケチつけてると思ったの?
GK乙ってレスが欲しかったのか?
- 410 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:40:43.88 ID:pSXngy4B0
- ブラウザが普通にあるだけでいい
簡易デスクトップとしてなら、安いじゃん
艦これプレイできるなら買うかもしれん
- 411 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:42:40.40 ID:0zXKvGWs0
- >>7
前にゲーム事業全体で200億の黒字予定とみたな
その時のPS4販売台数が初年度500万だったが、このペースだと700万台くらいに増えそうか
増えたのがどう影響するか
赤字で黒字でも大きな金額ではなさそう
- 412 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:02:39.14 ID:gf3JCJ9N0
- オン無料になったら買うかも
- 413 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:10:49.29 ID:j3IvZ3Qc0
- wiiで焼畑農業やったししばらく任天堂の据え置きは死んだままだろ
- 414 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:13:33.77 ID:nTrmfej/0
- PS4本体(カメラ付き)だけ近所のゲオで予約したけど、ロンチは何を買えば良いと思う?
キルゾーンかCODゴースト?
- 415 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:19:07.71 ID:0zXKvGWs0
- なんとなく、amazon.comのぞいたら品薄のようでぼった価格のPS4しかなかった
箱のホームでも善戦してるのか?
- 416 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:29:56.94 ID:XEoc/rqsP
- >>414
維新
- 417 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:42:05.70 ID:DYQZJL3D0
- 米ネットショップの在庫状況
Sony PlayStation 4 ほぼ売り切れ
http://www.nowinstock.net/videogaming/consoles/ps4/
Microsoft Xbox One 在庫あり
http://www.nowinstock.net/videogaming/consoles/xboxone/
- 418 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:30:43.08 ID:4dnzBXZZ0
- 仮にPS3がPS2より10倍の性能差があって
PS4がPS3より3倍の性能差なら
PS4はPS2の30倍の性能差ってことになる
こうしてみるとすごそうに見えるんじゃないかな
- 419 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:36:53.58 ID:8rRtyww00
- >>402
商売としては確実にこけてるよw
債務超過しちゃってるんだから
- 420 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:37:14.42 ID:5ESk9Oj50
- http://www.youtube.com/watch?v=4j5xxi6cjjU
開発者が慣れてきた頃にはこれに近いクオリティでダクソできるんだろ?
欧米で売れて当然
- 421 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 21:01:51.90 ID:ORKj9g5K0
- 結局最後に勝ったのはPS3だったからなぁ
Wiiなんて3年目の2009年でソフトがまったく出なくなったよ
- 422 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:03:44.09 ID:0uldcQqR0
- ゲームよりニコ生みたいなやつの方が流行りそうだな
- 423 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:11:54.65 ID:/zuzIHh50
- どれだけ売れてるか具体的な推移データありますか?
- 424 :名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:16:15.27 ID:/zuzIHh50
- 300万突破報告まだ?
- 425 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:09:21.76 ID:6RC9EL2i0
- >>424
とっくに超えて昨年末で420万なんだが
- 426 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:13:19.45 ID:Nh5jD+X90
- ps3ってメモリが256mしか乗ってない欠陥機だったからな
それが直ってるだけでも評価するわ
- 427 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:14:51.85 ID:DqwxzZr/0
- まぁ、とりあえず買って見るつもり
PS3も買ってみたはいいが、ソフト1本しか持ってなくて、もう2年ぐらい使ってないんだがw
- 428 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:26:29.64 ID:0Mgk558L0
- 最終的に日本人ユーザーって全体の何割くらいになる予定なの?
- 429 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:27:00.13 ID:SmyAubG6P
- たった一月でドリキャス超えられてしまったw
- 430 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 00:57:16.03 ID:Vr2/p+p20
- >>424
昨年の12/28時点で実売420万台突破
- 431 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 01:10:28.24 ID:r59XzEtu0
- >>401
>PS4はPS、PS2、PS3のゲームができるの確定だぞ
これってマジ?
PSNOWサービスが開始されればPS4でPS3やVITAのゲームができるようになるってのは知ってるけど
PS4でPS1やPS2のゲーム出来るの?
- 432 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 01:20:28.02 ID:W7kL7Qby0
- さっさとヘッドマウントディスプレイとの連携させろよ。
- 433 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 01:24:13.17 ID:r59XzEtu0
- >>427
マジかよ
アニメBD再生目的でPS3買ったアニオタの俺でさえ
この2年でPS3専用ソフトを7本くらい買ってるぞ
龍が如くとかバイオとかトトリのアトリエとかテイルズとか
- 434 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 01:58:30.30 ID:aW69T3ui0
- >>431
PS nowで出来るのは当初はPS3のゲームでそのうちPS2、PS1と広がる予定。VITAのソフトは対応しない。
- 435 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 02:05:01.22 ID:HYsNAeFu0
- PS4の勝ちだ勝ちだとはよく聞くが
なんか期待してるソフトで盛り上がるっていう
場に出くわしたことがない
- 436 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 02:16:23.55 ID:r59XzEtu0
- >>434
本当に広がっていくの?
ソニーがPS1、PS2の全ソフトもいずれ対応させるって公言してるの?
アーカイブスみたいに中途半端な形で放置だったら嫌だなぁ
- 437 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 03:25:22.75 ID:K8L3aEuf0
- どこまでいってもソースはソニーだからなぁ
売れてるって割にはPS4のソフトは売れてない
じゃぁなんでPS4売れてるんだって話になる
- 438 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 05:35:32.17 ID:QjoM7zl50
- >>437
世界のミリオン数
WiiU 4本 ←全部同梱版あり
Playstation 4 5本
- 439 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 05:36:40.38 ID:2HwDoK3o0
- PS4ってそんなにすごいの?PS3よりどのぐらいすごいの?(´・ω・`)
- 440 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 05:38:32.48 ID:GiLsR3cx0
- >>1
売れば売るほど赤字が増えるとかじゃなかったっけ?
逆ザヤってやつだよね
- 441 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 05:43:28.90 ID:91x8KBM10
- >>401
Vitaでリモートプレイなら出来るよ
http://www.youtube.com/watch?v=X21AVmMzrUU
- 442 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 06:39:13.42 ID:ctnj9g120
- クラウドによるVNC的技術でどの端末からも同じクオリティのゲームが出来るようになる。それに気づいたソニーはハードによる下位互換にこだわる事をあっさりとやめた。
- 443 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 07:40:23.37 ID:mTmkM7pX0
- >>437
PS4のソフトはすでに970万本売れてるよ
何を根拠に売れてないとか言ってるんだか
- 444 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 09:32:34.96 ID:MeOIhyZn0
- PS4、欧米で予想外のヒット モバイル連携に命運
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0801D_Y4A100C1000000/
- 445 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 09:52:58.93 ID:ENPzKIiV0
- 一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 446 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 09:57:49.72 ID:Omx0zwJs0
- 海外は元々のソフト価格が安い上に頻繁にセールをするからユーザーも安心して新ハードを買える
日本は上位ハードの発売で、各メーカーはソフト価格値上げの口実にするからなあ
その上さらに春から消費増税だから、日本は苦戦すると思うよ
- 447 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 10:02:35.12 ID:uUALxylN0
- >>446
ソフト出てないけど多分出るだろう
消費税アップ前に買うというのもいるんじゃない
自分は買わないけどPS3とそんなに差がないよねえ
- 448 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 10:03:43.57 ID:CR8erJih0
- ソニーはブラビアのシェアも工作してたなあ
- 449 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 10:04:53.17 ID:lrK/FKZ70
- >>10
箱はそこら中で在庫ダブつきまくり ソニーはそこら中で品切れ状態
数字は競ってるように見えるが実態は全く違う。やはり100ドル差は
大きい。おまけに基本性能はソニーの方が上回ってるからなw
- 450 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 10:06:42.75 ID:wuSBKYmT0
- PS4買う層がたかが消費税の3%増加分を気にするとも思えんが。
デモンズみたいな長く遊べるソフトが出ると良いな。
- 451 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 11:18:52.01 ID:dQqrfRWL0
- PSとかもう終わりっぽい雰囲気かもし出してたのに分からんもんだな
- 452 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 11:37:23.42 ID:wJK+23JeP
- 箱のソフトはハード紐付きかよ
こういう制限は一番ユーザーに嫌われるから自爆だな
- 453 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 12:27:36.00 ID:PdQsA2mu0
- PS nowサービスで日本でもPS1〜3の全てのソフトが遊べるようになるまでは
PS4は欲しいとは思わないな
逆にいえば過去ハードの全てのソフトが出来るようになれば欲しい
- 454 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:28:24.03 ID:wuSBKYmT0
- 昔のゲームなんて需要はないので中古買う方が早いだろ。
- 455 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 13:43:39.12 ID:PdQsA2mu0
- 今のゲームよりは昔のゲームのが需要あるよ
売上も昔と今じゃ全然違うしな
今だと50万本売れれば大ヒットだけど昔はミリオン連発してたし
200万や300万売れるソフトもあった
- 456 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:36:00.56 ID:5OROHdPq0
- 買わないけど発売日だけは楽しみ
- 457 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 14:36:43.13 ID:wuSBKYmT0
- 昔やったゲームをまたやるやつがいるか?
やったことの無い見るからに古いゲームをやるやつがいるか?
そんなに売れるならとっくに売られてるわ。
例えばPCのXanaduは40万本売れたがEGGプロジェクトで
細々と買われる程度。
今と昔で販売本数を比較するのは意味がない。
一部タイトルだけ移植するならまだしも全てのソフトに対応
するなんてのは馬鹿馬鹿しい。
ハードで下位互換性を維持する努力するなら、より高性能で
設計、ソフト開発しやすい環境作りに注力するのが自然。
- 458 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:19:22.61 ID:GiLsR3cx0
- >>457
98とか猫プロでやるからなぁ
- 459 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:29:17.07 ID:35zzo8CM0
- >>457
そういう奴が多いからPS2の中古市場が賑わうわけで
- 460 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 15:46:51.94 ID:gnFUoca60
- >>459
賑わってねーし、たとえ多少賑わってたとしてもそれは結局中古で格安だから。
高けりゃだれも買わねーよw
- 461 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:01:02.74 ID:DiLwfsTm0
- この調子で糞グラ低性能の3デスを駆逐してくれ
世界の未来のために
- 462 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 16:29:29.08 ID:shvOrB/V0
- お前らが「どうせ出荷台数だろ」っていうから販売台公表する方針に変えたな絶対
- 463 :名無しさん@13周年:2014/01/10(金) 17:44:33.24 ID:SmyAubG6P
- オンラインに繋がっているPOSが増えて
実売数の把握しやすくなったからな
2000年頃じゃ一部のチェーン店以外
グループ内ですらオンラインでは繋がっておらず
全店舗からデータを毎日貰わないと実売数なんて把握できなかった
それも手作業でデータをメール・FAX送信で
- 464 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 00:56:08.88 ID:lb44Br540
- PS4よりHDMI対応のPS2のが需要ありそうだな
- 465 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 13:34:45.08 ID:SUahfa440
- >>464
そんなもん需要なんか全く無い。
必要ならとっくにコンポーネントからHDMIに変換して使ってるはずだ。
- 466 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 13:39:59.37 ID:uYr3ootd0
- PS4は期待されてるハズだけど、なかな株に反映されないソニー。 ゲーム以外がダメか
- 467 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 13:41:29.65 ID:7m5mxL920
- いくぜ!
- 468 :名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 15:43:58.80 ID:K/OymGCI0
- メモリがゴッツリ乗ってるだけPS3よりだいぶ扱いやすいだろ
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★