■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】JR北海道子会社、廃レール等金属廃材を横流し。売却代金を個人口座にプールし裏金に
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/04(土) 19:01:06.59 ID:???0
- ★JR北海道子会社、廃レール不正に横流し裏金に 個人口座で管理(01/04 07:00、01/04 10:24 更新)
JR北海道の保線業務を請け負う子会社「北海道軌道施設工業」(札幌)の全道の出先で2005年度
から09年度にかけて、複数の幹部らが廃レールなどの金属廃材を不正に横流しし、売却代金を個人
名義の口座にプールして裏金として使っていたことが3日、分かった。税務署の指摘を受けて発覚し、
同社は関係者を処分した。社内調査ではプールされた裏金は総額260万円で、出先で主にパソコン
など備品購入に使われたとしている。
北海道軌道によると、廃レールなどの横流しが行われていたのは札幌、釧路、旭川、函館の全4支店
管内の出張所など少なくも6カ所の出先。それぞれ出張所長や幹部らが関わり、JR北海道から請け
負った線路工事で交換したレールやくぎ、金属部品などを道内のスクラップ業者に無断で売却し、
代金をプールしていた。
内部調査によると、裏金はほとんどの出張所で所長ら幹部の個人名義の口座に入金されていた。
使い道について各出張所の幹部らは「業務用のパソコンの購入や一部は飲食代などにも使った。
正規の購入手続きが面倒で裏金から出していた」と説明したという。 <北海道新聞1月4日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/513384.html
- 2 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:01:40.96 ID:0P2NLBEl0
- ナンダッテー!
- 3 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:01:53.03 ID:6OvWf9Oz0
- 2get
- 4 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:02:16.93 ID:ZZ/RHrEu0
- 国鉄分割民営化の失敗
- 5 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:04:01.21 ID:KabL7UPN0
- 試される大地!
- 6 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:05:15.86 ID:Oeo7ggXY0
- もしかして書類上は交換した事になってるレールとかあるんじゃ…
- 7 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:05:46.29 ID:NMJQksTeO
- 労組の問題とか笑わせてくれるよなアホウヨはw
幹部からしてこれじゃねーか
- 8 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:07:10.70 ID:97663WQY0
- TVでやってたけどJR北海道ってすっげー赤字体質でザル経営なんだろ?
- 9 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:09:08.12 ID:0nEzVXM80
- もうJR北海道は北海道新幹線と、津軽今別−函館−室蘭−札幌−小樽の路線だけ残して
あとは全部廃線でいいよ。
- 10 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:09:10.55 ID:MPKNVDtA0
- 資材を埋めてたりもしたしなw
- 11 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:09:13.59 ID:92OENCCE0
- 要するに団塊の退職前のお話でっしゃろ?
- 12 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:09:20.34 ID:WXASCVEL0
- もうプーチン閣下に統治してもらうしかないな
- 13 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:09:44.19 ID:sQ+DH9120
- これは早く解体した方がいい
できれば大手私鉄数社の共同経営が望ましい。
- 14 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:10:25.45 ID:+4Q/uDwy0
- JR東日本に吸収合併しかないか
- 15 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:11:18.33 ID:stccew0L0
- 組合を舐めんじゃねぇよ
- 16 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:12:01.41 ID:7dvyDpPl0
- これ横領で告発しないと
犯罪なんだから
- 17 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:12:07.54 ID:mFqFvFge0
- 気持ちいいくらい腐ってるなw
- 18 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:12:24.04 ID:ytATgTTJ0
- >>8
田舎の婆さんしか乗らないような赤字路線が沢山ある
電車に乗る客より線路を横切る熊の方が多いぐらい
赤字路線の内、貨物需要の無い路線は順次廃線していくべき
- 19 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:13:59.53 ID:sWhoqNUrO
- >>8最初から赤字だよ
裏金ジャブジャブで私利私欲まみれ
点検作業は手抜きしてもミスしても故障発見しても上役から口止め料代わりのビール貰っておしまいだしな
- 20 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:14:04.26 ID:pZQKY2CT0
- 反原発 特定秘密保護法に反対する労働組合への締め付けだろこれ
こんなことにJR北海道労組は負けねえぞ
- 21 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:17:29.36 ID:0aSwzzmY0
- うわ、中国みたいなことやめろよ!!
- 22 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:17:34.78 ID:sWhoqNUrO
- >>6そんなのばっかりだよ
北海道は広いから、いちいち数えてられないよって言われた
ちなみに北海道新聞の朝刊4コマは、
ほのぼのくん
↓
ちびまる子ちゃん
↓
今は本当に糞漫画
- 23 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:18:19.72 ID:w6//MM3l0
- なんでもありやな(って書くの何回目だろう‥)
- 24 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:19:19.36 ID:IacX1av70
- 廃却関係は大概の企業で懐入れてるヤツがいるとおもうよ。
うちの会社の客先(大手)の各々担当部署や担当個人もがっつり入れてるもん
- 25 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:21:18.85 ID:4bnXnfC20
- ぽっぽやw
- 26 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:21:34.48 ID:sWhoqNUrO
- >>24なるほどーっ
J北は更に上をいきますよ
八雲っていう場所は、大雨のたびに線路の下の砂利が流れてしまう糞土地
- 27 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:22:09.98 ID:MfZg7zrt0
- なんじゃこいつら弛み過ぎだろ
トップ入れ替えれよ
- 28 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:23:15.93 ID:QKTVz9tGi
- こんな会社、どこも欲しくないわ
よくJR東に吸収合併されろって見るけど東にとって何の旨味もないのに吸収するわけない
北だけ国営なり道営なりにするべき
- 29 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:23:30.38 ID:lEbwQ2Eh0
- >>8
それね、完全に間違いなんだけど。
赤字になるのではなく、わざと赤字になるようにしてるだけです。
そもそも本業の鉄道部門だけでグループ全体での決算では黒字です。
鉄道部門を黒字にしようとして仕方なく赤字になるのと
赤字にした方が得だからわざと赤字にしてるは
全然別物ですよ
- 30 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:23:35.17 ID:DvZ23G+W0
- 子会社って所がミソだな
JR北海道のことだから本社の指導なんて入ってなさそう
というかもとから出来そうもないけど
- 31 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:24:46.81 ID:sWhoqNUrO
- >>27前のトップは自殺
不具合発見してハンマーで破壊してもクビにならないのですよ
- 32 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:25:04.43 ID:L5tn+Tqu0
- >>20
お前、実は自民ネトサポだろ?
本気であの悪法に反対なら、「敵」に攻撃材料を与えないように
自分たちを厳しく律するもんだよ。
堕落しきった労働貴族生活しておいて国民の権利だの
労働者の権利だの叫んでも誰も聞く耳なんか持たない。
自称左翼の俺ですらそう思う。
- 33 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:26:39.01 ID:9d+gThjT0
- 北海道の線路脇を掘ってみろ
事故った列車が出てくるから
そん中に人骨とかも出てくるから
んで新幹線は北海道製なんだと
あと社員は左巻きのチョンばっか
- 34 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:27:39.42 ID:lEbwQ2Eh0
- 取引先からのキックバックや裏金、接待はそりゃでどこでも
大なり小なりあります。自由です。(税制面の問題は別として)
しかしJR北は民間ではなく100%国営会社です。
なんちゃって民営化ではなく、NTTと同じく、ほんとの民営化までは
「みなし公務員」として逮捕すべきです。
- 35 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:27:48.24 ID:sWhoqNUrO
- >>28
J東に申し訳ないから吸収合併は無いです
札幌のJRタワーはボロ儲け
- 36 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:29:41.93 ID:vYhnZy5T0
- どんどん廃線にしていいと思うんだ。マジで。
旭川あたりまで線路あれば、あとは要らないだろ?
- 37 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:33:18.28 ID:+RJeM1jl0
- こんな会社を税金突っ込んで生かしておく道理が無い。
サッサと解体・清算しろよ。
- 38 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:34:51.03 ID:rZ9s7lY7O
- >>6
まあ当然やってるだろうな。やってないというほうが疑わしい。
- 39 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:39:58.25 ID:dVGnvJM00
- JR北海道の赤字ってまだ使えるレールを売って個人の懐にいれてるからだろ
- 40 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:45:55.88 ID:zZ8vkAVS0
- 上から末端まで腐りきった会社だな。
- 41 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:47:43.47 ID:KenLRpG70
- もういっそワタミを送り込んで最凶のブラック鉄道会社を作ってしまえよ
- 42 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:49:45.18 ID:6bHshMU+0
- パソコン1個買うのに稟議のハンコが20個ぐらい必要で
しかもめったに通らへんとかそういうのやろな
いまだにMOとかでデータ移動しとるんちゃうか
- 43 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:50:55.62 ID:bQgqaGDK0
- それ横領やろ
- 44 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:51:18.92 ID:NfOog2rm0
- 内部に特亜人が相当数入り込んでいるのだろう
- 45 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:52:45.11 ID:W3hDPIR30
- 労組のせいにしたネトウヨ
はよでてきて説明しろよ
- 46 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:53:25.12 ID:EDpZATCu0
- JRは老害に高い賃金を払う為に
駅係員を非正規にして最低自給で働かせたり
老害の天下り先として
清掃会社を作って末端を非正規で最低自給で働かせて浮かせた金で天下り資金にしたり
ワタミ並のブラック企業だよ
- 47 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:56:19.68 ID:6bHshMU+0
- 真っ赤な労組の血を継いでる連中が牛耳ってるとしたら
パソコンなどというものは労働者の敵なんだよな
- 48 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:00:52.07 ID:5aekdFg50
- >>45
会社の為に裏金作って脱税してたんだから、優秀な社員でしょ。
- 49 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:26:10.64 ID:7ihzh00y0
- どこだかの地方鉄道の廃線跡のレールもごっそり無くなっていたっけ。
プロの仕業と感じたが、まさか。。
- 50 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:31:50.65 ID:k3o9eP4c0
- イデオロギーのために会社を堕落させている労組と、会社のパソコン購入のために頑張ってる経営者を
同一視するのはいかがなものか
- 51 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:33:04.28 ID:2xyRI7fl0
- JR北海道とJR東海は、JR東日本に吸収合併した方がいいな。
- 52 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:34:44.49 ID:k3o9eP4c0
- 単なる蝿取り紙だけどね
- 53 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:35:56.05 ID:VjYeiEtM0
- 懐かしいな
旧国鉄の資材隠しとか
- 54 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:37:54.11 ID:GKQX15hA0
- そして所長の為に働いていた兵隊は懲戒解雇になり、
裏金を使ってキャバクラでウハウハしてた所長は不問になる。
- 55 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:58:21.92 ID:te56tMXF0
- 社保庁みたいなもんだろ
- 56 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:47:27.21 ID:3jZql8yU0
- 赤に染まったJR北海道を解体しろよ、いつか道民が死ぬぞ。
- 57 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:49:16.08 ID:gcW50+xl0
- 労組貴族キター!
- 58 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:06:23.62 ID:lbIYCJkH0
- ∧..∧ お父さん、JR北海道ってどのくらいの人が働いてるの?
. (´・ω・`)
cく_>ycく__) だいたい4割くらいだよ
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 59 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:31:36.15 ID:jF6O/tf5i
- 廃線の枕木以上に腐ってるのがJR北海道
- 60 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:35:42.03 ID:+8xH49Ta0
- 金が無くて保線ができない訳じゃないんだね(棒)
- 61 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:39:03.31 ID:QUehNkC90
- >>45
両方ダメってことだろ。
- 62 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:52:48.49 ID:YGplO3YdO
- この手の不祥事は他だと「○○の恥」と感じるだろうけど
北海道民は恥とは感じないんだよね
不祥事は無限に続く
- 63 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:59:57.14 ID:vO7mqUVPO
- 北海道が面倒見ればいいだろ
地域の足!
北海道以外どこも関係ないわ
- 64 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:01:16.73 ID:lxm7gngm0
- うわぁ・・・腐りきってやがる
- 65 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:07:30.68 ID:HWqVr0Jw0
- またJR北海道か
- 66 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:21:39.65 ID:Lby4D3IF0
- アーこれ民主党に流れているんじゃね?
ちゃんと調べろよ。
- 67 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:44:35.73 ID:DnPR6WBi0
- あとバラス(砂利)の出入りもよろしく
- 68 :名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:46:17.50 ID:bjHsZw1F0
- 子会社と言っても実質、親会社の一部だ
こういう体質だと再建は無理だな
- 69 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:43:41.74 ID:g9GWihVp0
- 北海道の経済が成り立つのは国策です。
北海道沖縄開発庁が存在するのは、国の補助がなければ成り立たないからです。
現在、北海道に落とす財源は2.2兆円、この金を全体にばら撒き、経済が成り立つようにしています。
もしこの金がなければ北海道には誰も住めなくなります。
地方交付税で北海道の津々浦々を潤さなければ、仕事も満足にない為、厳しい寒さを乗り切る為の暖房も満足に出来ないと思われます。
では何故これほどの厚遇を北海道に与えなければならないかと言いますと、血を巡らす為です。
北海道に血税を注ぎ、人が住むようにしなければ、国防に差し支えます。
本州から北海道に移住したら解ると思いますが、北海道は本州よりは恵まれています。
仕事は官が作ってくれますし、寒さは本州より遥かにしのぎ易い工夫がなされています。
北海道は楽天浄土かもしれません。
真冬の外気が氷点下でも室内は摂氏24度と言う能天気さは、税金を返せと言いたくなります
- 70 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 07:26:32.42 ID:LxOEuPbg0
- すごい駅ビル立てたんだよな。
- 71 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:28:22.28 ID:yXjF0kge0
- >>45
この会社は、労組の関連企業でしょ?
なんだか、「幹部」と書いてあるのを
「JR北海道の幹部」とカン違いしてるやつがいるようだがw
- 72 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:33:06.16 ID:fG6fcXq40
- 国労の出来損ないどもが!
- 73 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:38:09.19 ID:x+e0vSJZ0
- >>72
北海道は国労組合員はほとんど首を切った
- 74 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:55:41.54 ID:RnXx1KiT0
- 元官営企業というのは、どこもクズ。
- 75 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:51:37.25 ID:eQcmC95GO
- 廃バラストは私道の砂利として小型ダンプ1台をビール1ケースで譲って貰うのが地元のやり方だけどな。
軌道会社にしてみれば産廃だし、譲って貰う側にしても良質の採石だから、お互いの利益が一致してるのよ。
タダでいいっていうんだけど、ビールは寸志として。
- 76 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:18:45.42 ID:K5LuIsW80
- ちょっと前に乗務員がパン食ってた事件で、
「少しくらい大目に見ろ!」と車掌を養護したやつ。
これがJR北海道の現状だぞ。
まだ同じことが言えるか?
- 77 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:22:07.64 ID:3ijddpE/0
- >>75 廃棄物処理の予算はどこへ行っちゃうんでしょうねえ
- 78 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:29:40.06 ID:OLEp9o2CO
- >>76
それとこれは関係無いだろ馬鹿
- 79 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:32:36.92 ID:u5xEUB810
- 一方、トヨタは金属くずをグラム単位で管理して
その売却益の分を差し引いた価格で部品納入させている
- 80 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:47:34.35 ID:R4AttOv+0
- ここと東電は一旦会社と労組を潰して、出直した方がいいよ
- 81 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:26:40.55 ID:TTMecc6mO
- JR北海道のカクマルは泥棒だ!
- 82 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:31:42.71 ID:nSz1iCC00
- ロシアに割譲しようぜ
- 83 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:32:34.06 ID:amuY+EWm0
- 現金で保管しておけばバレなかったのにね
なんで口座になんか入れちゃうんだろう?
- 84 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:41:08.25 ID:VV0DRQGx0
- ぽっぽや、ってこういう意味だったのか……
- 85 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:52:25.42 ID:o7afmNAzO
- >>84
良いセンスしてるな…。
- 86 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:45:42.77 ID:Wc5caS7N0
- 警察ではよくある事
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)