■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】大気汚染…上海でも「空気商戦」 売れる清浄機・マスク
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/30(月) 20:29:52.48 ID:???0
- ★大気汚染…上海でも「空気商戦」 売れる清浄機・マスク
2013年12月29日15時32分
大気汚染が深刻な中国で、空気清浄機やマスクの売れ行きが加速している。昨冬に騒ぎに
なった北京地区から、今冬は上海地区などへ汚染が広がり、人々が争って商品を求める
「空気商戦」が全国区となった。日本の電機メーカーも増産を急いでいる。
上海市中心部の大手家電量販店「国美電器」。12月に入り、1台3千元(約5万円)
以上するオランダのフィリップスやシャープ製の空気清浄機が飛ぶように売れる。
男性店員は「去年は見向きもされなかったのが、今は入荷するそばから売れていく」。
4、5台のまとめ買いも珍しくない。
「今冬は北京よりひどい」とされる上海では11月末から、大気汚染が深刻化。
微小粒子状物質PM2・5の濃度が、日本の基準の数倍に達する日も相次ぐ。
汚染は隣接する江蘇・浙江両省にも広がる。いずれも経済が発達して人々の収入が
高い地域で、関連商品の販売がはね上がっている。
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312280425.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:31:17.40 ID:aWsUkeFB0
- 日本うれえええええええええええええええ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:31:44.98 ID:g8wKsxQ30
- >日本の電機メーカーも増産を急いでいる
買うなよ
- 4 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:32:14.33 ID:qo+TzB3LP
- 国がこんななったら終わりだよね。
- 5 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:34:21.30 ID:FjxKExu10
- 苦しんで死ね
- 6 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:34:36.40 ID:vUHzCp2H0
- 悪い日本人がわいろをおくり中国に工場を立て
従業員の中国人をこきつかっては粗悪な空気清浄機をつくりつつ空気を汚し
その清浄機を中国で売りまいている
そんなイメージ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:34:40.29 ID:hI102f+X0
- 北京の方が先に伝わったから、北京の方が酷いのかと思ってたけど
南の方が常に真っ赤だな
- 8 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:35:11.42 ID:F5onb/Uq0
- 空気をカネで買うなんてスペースコロニーかよ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:36:14.89 ID:hO7ICXIO0
- >>7
基本的には北京の方が酷い
- 10 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:37:09.14 ID:5RomMbg40
- エラソーなことを言っていても、そんな事態だもんね。
いやね、エラソーなことを言うヤツが
環境汚染・大気汚染の元凶の旗振り役・主要人物だったりする。
当分のところ、事態は収まらないだろう。
コッチにゴミを流すな。
- 11 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:38:34.84 ID:pWo2m8qYO
- シャープ△
- 12 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:40:20.94 ID:9bWCsCZzO
- まあ殆ど効果無いけど無いよりはマシだからね
気分的に
- 13 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:41:03.31 ID:3QL01lwk0
- 清浄機・マスクで防御できるレベルは遥かに超えてると思うが
- 14 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:41:11.66 ID:jEdMAg3q0
- 日本
生活に必要な家電はある程度そろってる。
お金を貯めておかないと老後が不安。
社会保障でなんとかなる。
何とかしてくれなければ選挙で政権を潰す、またはデモ。
中国
家電はすぐぶっ壊れる。だからすぐ買いなおす。
老後まで生き残るために、まずは空気清浄機が必要。
社会保障ってなに?うまいのそれ?
政権を潰そうとすると殺される。
国民がより懸命に働き、GDPを押し上げるかを考えると一目瞭然だな。
GDPの向上が国民の幸せに直結してるかどうかは別として。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:41:26.77 ID:7Y693okC0
- 今の中国なら「羽根のない(効果もない)空気清浄機」でも売れるな。
中国の業者さん、このアイデアは自由に使ってもらっても構わない。
礼はいらない。日中友好。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:42:13.12 ID:zj1OTVoN0
- 空気清浄機でしのげるレベルなのか?
- 17 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:42:24.63 ID:S13Fg1tf0
- 面子を重んじる支那人が日本製空気清浄機なんか買わないよな
中国製空気清浄機を買って大いに悶え苦しんで下さいね〜
- 18 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:45:22.34 ID:mKSQcKxr0
- >日本の電機メーカーも増産を急いでいる。
あれ?日本との関わりは止めるんじゃなかったっけ?
もしかして自国民に日本製買わせたりしないよな?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:46:07.40 ID:Q6WM//Tii
- 空気清浄機一台でどうにかなるレベルじゃなくね?
- 20 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:46:09.10 ID:6b1Eo9F40
- 元を断つ気はさらさら無いんだなこいつらw
- 21 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:46:33.23 ID:QyqEwFho0
- ∧ ∧
/,_ヽ─/ ヽ
/ 支 ヽ
, ‐'"´_______``'‐.、
 ̄ ̄/ ─ ─ \ ̄ 我が国内の大気汚染は
/ \ / \ 敵ミサイルの標準を狂わせるだけでなく
| ┏(__人__)┓ | 国民の団結を促す等の利益をもたらしたアル!
\ ┃ `⌒´ ┃ /
____/ < キリッ
| | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
| | |. \ `´ , <___〉
| | |  ̄ ̄ |
- 22 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:47:41.37 ID:gGedxpdf0
- マスクに旭日マーク描いとこうぜ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:47:54.59 ID:yJ7Ts5JI0
- pm2.5を吸い嘘を吐く
- 24 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:49:34.94 ID:Ydx0UuKU0
- やっと中国生産を日本製といわなくなった
ステマで日本製日本製って嘘ばかりだったからなw
- 25 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:49:55.74 ID:aWsUkeFB0
- \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
- 26 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:51:36.73 ID:XboCDZfR0
- マスクと口の間にキムコジャイアントw
もうコレしかないw
- 27 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:51:52.75 ID:jQfT4Q/v0
- ビジホにシャープの空気清浄機が置いてあったけど
タバコなんか反応が早いし使うと使わないでは随分違うぞ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:52:31.03 ID:5wMPGgK40
- アヘンの次はPM2.5吸うのか
有害物質吸うの好きなんだなw
- 29 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:53:43.86 ID:uv+9j5f40
- もう ワヤだ!!!
↓
http://aqicn.org/map/jp/
- 30 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:54:43.39 ID:7zLkiTcM0
- ダイソンのルートサイクロン式空気清浄機とかないのかね
フィルター要らずで溜まった不純物を捨てるだけってな感じの
- 31 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:54:44.95 ID:uca4/czw0
- しかしこんな状態続いても政権安泰なんだから本気で対策なんてせんわな。
石油閥の利権もあるし
- 32 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:56:07.46 ID:1KmfK/an0
- 中国には居住移転の自由がないから悲惨だな
- 33 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:56:32.27 ID:smGwUA3f0
- 売ってもいいから、しっかりボッタくろう
- 34 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:56:33.50 ID:mAmd7q1F0
- 中国の大気汚染は中凶政府による人民削減政策だからねえ・・・
- 35 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:57:06.92 ID:If0kNeWX0
- >>15
>今の中国なら「羽根のない(効果もない)空気清浄機」でも売れるな。
え、カンキョーのクリアベール今でも使ってるけど効果ないの?
- 36 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:01:03.21 ID:2fYYYeoM0
- 日本製は買うなよ?
反日だから当然買わないよな??
- 37 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:04:13.34 ID:s+yENbPx0
- 富裕層向けにアルプスの圧縮空気とかボンベで売ったら儲かるかな?
- 38 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:07:01.92 ID:l7PMe1H30
- 中国外務省によれば、日本は生意気だそうだから
あまり出しゃばらないほうがいいよね
- 39 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:08:00.62 ID:H5mWQ0wW0
- 根本的に人間が違うんだろうな 日本人と中国人は
そう思うわ 日本でこれはありえない
- 40 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:09:02.76 ID:uca4/czw0
- 大気汚染で一億人死んでもまだ12億人残ってるのか
おとろしい
- 41 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:09:36.87 ID:DdWgg5wu0
- 年明けのシャープ株価は最低350円以上付けるよな
- 42 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:10:40.18 ID:w8LVnmXA0
- 環境悪化の一途だろ
中共はまるで改善する気がないようだな
絶対誰かが直してくれる 自分のせいじゃないからと確信的に死ぬまでよう動かんだろ
日本が技術でも資金でも無償で助けてくれるとでも思っているのかw
滅びるまで絶対直らんな 暗黒大陸の食人土人族は
- 43 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:12:51.88 ID:YCn7cvut0
- >>36
中狂の反日キャンペーンより命の方が大事アル
- 44 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:15:46.32 ID:ytn8KlY40
- きっと、なんの効果もない詐欺商品が蔓延してるんだろうな
- 45 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:16:28.92 ID:I6QbNOO30
- 今の中国を戦争を仕掛けるにはもってこいだよな・・日本の勝算を上げるには
これしかない
- 46 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:19:31.07 ID:HYmwCF9X0
- 結局、何の問題解決にもならないんだけどね。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:19:31.21 ID:gGedxpdf0
- 工場に働きに行って汚染物質を排出して金を稼ぎその金で日本製を買う
あれ?中国人労働者は日本企業に金を渡すために働いてるの?
- 48 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:21:14.08 ID:Ydx0UuKU0
- 空気清浄機を買う←←←←←←←←←←
↓ ↑
製造工場が潤い廃棄物質増える→空気大地が汚染される
- 49 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:22:07.85 ID:8bzAwOie0
- 空気清浄機の爆売れによって工場フル稼働して汚染を広げるのが中国
- 50 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:28:29.63 ID:l7PMe1H30
- 水と食い物はどうしようもないな
- 51 :神は許さず:2013/12/30(月) 21:30:43.11 ID:goKFS2g00
- 思想汚染、倫理汚染、環境汚染、天邪鬼。他人任せ、大衆弾圧、歴史捏造、タカリ、ユスリ、オドシ国家。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:33:25.01 ID:F0taa5ZR0
- 朝日新聞社がどういう企図で、支那の毒大気情報を発信するのかわからないが、
どうせ、日本には迷惑度A級の、戦争犯罪行為をたくらんでいるんだろうな。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:34:13.46 ID:+zv2AZ0i0
- 日本の教訓
政府や企業が対策しても、活字としてはすごそうに見えるが
結局、環境汚染の最大原因は、個人個人が少しずつ汚染しあつまって、
巨大な汚染になったという事実を自覚し
個々が汚染しない生活をする
だったわけだが
中国人もそれをわかっていて、実行しないあたりをみれば、たぶん無理なんだろうな
- 54 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:39:24.13 ID:69/N3uzWO
- 共産主義なのに国から防毒マスクが配布されてないのが不思議
- 55 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:41:59.95 ID:6f6vX/2L0
- >>54
防毒 なのがミソだねw
防じんマスクでは、防げないようなガスも、中国ならけっこー漂ってそうだからwwww
- 56 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:55:10.24 ID:Qk9K0mLg0
- みんな知らないけど、日本へ漂ってきているんだよ。
ちょうど2009年の今ころ、NASAが警報を出していたよ。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:55:55.49 ID:0OgWReTw0
- >>54
口減らしだもの
- 58 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:57:11.96 ID:1KmfK/an0
- 巨神兵作って輸出してなぎ払った方がいろいろすっきりする
- 59 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:03:20.20 ID:UBRlyuwPO
- 中国の大気や河川を浄化する方法はただひとつ【中国人皆殺し】
- 60 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:05:06.38 ID:sOWz1bod0
- 空気清浄機も尖閣国有化以降、日本勢は劣勢みたいやね。
しょうことなしとはいえ、残念なもんだな。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:07:03.59 ID:stjZmyGm0
- >>58
この大気汚染問題の解決方法は
中国全体を巨大なゴミ焼却炉と考えて、世界の全ての核ミサイルを打ち込めば解決だ。
その際、朝鮮半島も誤爆して欲しい。そして、世界から核兵器の廃絶も完了する一挙両得だ。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:12:53.09 ID:Dls4fH2n0
- 中国から韓国へ流れているよね
ソウルの空気は淀んでいるそうだよ
韓国に行った人が体になんか染みついてきたと言っていたよ
韓国も行くもんじゃないよ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:13:58.75 ID:Ha7yA4Q50
- そこまでひどかったら空気清浄器というより最早移住レベルでは・・・w
- 64 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:14:41.10 ID:0QJ72gQ50
- 全く効果の無い、偽物のフィルターが大量に売れてる予感w
- 65 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:19:39.53 ID:M/SCcriP0
- 0人子政策の方がオススメ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:20:03.35 ID:mKSQcKxr0
- >>63
まぁどこに大規模移住しようが環境保全ができない
民族が他所の土地に移っても他所の環境を壊して終了
全然解決にならないっていう悪循環
ひたすら奪ったり枯渇するまで資源を
使い切る脳みそをなんとかしないとダメだろうね
- 67 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:22:15.22 ID:43GmP5160
- フィルター交換が追い付かないんじゃないか
水をフィルターに使えたら良さそうだが
- 68 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:25:28.85 ID:XgGk+i4S0
- 上海全滅
- 69 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:40:52.33 ID:Zx1ui89l0
- 環境保全もできない無能な支那共産党政府。そのうちクーデターが起こるよ。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:43:32.49 ID:Zx1ui89l0
- 濃いスモッグの中で自分の手のひらさえ見えないとか
20m先が見えなくて車なんて運転できないとか
航空機は滑走路が見えなくて運行停止とか
地球の話じゃないだろ。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:44:06.91 ID:0bGiyrV30
- シャープ製も買うのかよチャンコロは
日本製は性能がいいアルね
- 72 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:44:20.84 ID:1WXQSVhd0
- エア空気清浄機が多そうだ。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:44:50.18 ID:fQeXyV0j0
- んー、マスクで防げるのかこれ。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:46:56.11 ID:Zx1ui89l0
- 支那のスモッグは有毒な煤煙だよ、車も町もススだらけ
人が呼吸できるハズがない。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:49:47.75 ID:gzT5PkbH0
- こんな国が風上にいるんだからたまらんよなー
- 76 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:52:16.72 ID:Zx1ui89l0
- 川は有害物質に汚染され、地下水は枯渇し、農地は農薬で汚染され
空気は殺人的な毒ガスになりながらも、靖国参拝を批判する変な国。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:52:40.81 ID:eDjXc3hC0
- 日本に垂れ流ししてんじゃねえよ
詫びろ!馬鹿
- 78 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 23:23:07.52 ID:n9j3HruV0
- あれだけCO2削減とか騒いでたのは何だったのか
- 79 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 23:26:05.39 ID:0T1+nrex0
- 日本の民生品はこんな酷い汚染を想定してないんじゃないの
- 80 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 23:50:20.20 ID:sXrW4O5D0
- そしてせっせと偽物を作るのが中国人
- 81 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 00:32:17.48 ID:XjUPgWXv0
- 知らない人が多いみたいだけど、上位機種は
汚れた空気に反応するセンサーが機敏に反応して自動可変運転するから
効果的に取り除けると思うよ ホコリを濾すフィルターもしっかり汚れる
ただ、中国の場合は家中の各部屋で常時通電してるのかと思うと
異様な光景ではあるし、窓も開けられず終末感すらあるな
- 82 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 01:19:06.38 ID:4BBjBBVZi
- 生命維持装置がないと暮らせないとか
地球じゃないみたいだ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 01:22:57.81 ID:QPKUJ9ce0
- 5万とか高すぎじゃね。
でかい掃除機みたいなもんじゃないの?
- 84 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 03:33:59.56 ID:09h5a+3D0
- >一方で、日本製の空気清浄機は高過ぎる、暴利を貪っているのではと嘆く声も聞かれる。
やっすい人件費だけが取り柄だった、どこかのナンチャッテ共和国が、
生意気に労賃値上げしろとダダこねたからだよw
現地工場勤務の日本人社員に付く「危険地域手当」も上乗せした価格かも知れないしw
現在、じわじわ他国へ工場を移してるから、そのうち価格が下がるかもね?
ただし、その時の一般中国人に購買力があるかどうかは知らないがw
衣食足りて傲慢で無礼な野蛮人と化した中国人は、毒に塗れて己が罪を噛み締めるといいさ。
- 85 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 03:42:17.90 ID:5XqMe3Qn0
- >>83
ほぼフィルター代だからな
- 86 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:03:01.76 ID:uMCRa2KC0
- 奴らの経済活動の結果としての大気汚染だから
その尻拭いは奴ら自身の財布ですべきこと
日本から支援してやるとしたら、きちんとした製品を売ってやることだけだ
- 87 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 05:47:08.64 ID:GZ4aB4TN0
- こういうとき、日本人は浄化の方法を知っています。
み・な・ご・ろ・し
みなごろし!
- 88 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 05:51:46.72 ID:hW9HTO9X0
- パンダ柄のマスクが、くまもんに変わったら洗濯時って商品は如何だ?
俺ならマスクの中に、ドクロ型に切り抜いた生地を一枚入れて、
上海で半日使ったら白いマスクに黒いドクロマークが浮き上がるようなマスクを作って売り出すな。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 06:02:03.67 ID:SNOyE9Zc0
- >>46
外出のときは、息をしないようにする
これだな
- 90 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 07:19:49.69 ID:QM2qQ+vT0
- 朝鮮人はエラ呼吸で濾過できるらしい
- 91 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 07:22:10.34 ID:3cmDlbGG0
- スーパア中ゴキ人が生まれるまで
あと三年
- 92 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:47:04.07 ID:74GsCuqk0
- 5万ってすげーな
日本でも大きな店でしか扱ってない最上級品レベルかw
- 93 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:52:38.88 ID:XSWIoSM40
- PM2.5の発生源を調べたら
そこは空気清浄機メーカーとマスクメーカーの工場だった
- 94 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:59:58.62 ID:bsxXQoVG0
- これ小売側も相当に上乗せしてる気がすんだよな
日本だけが価格の原因じゃないだろう
- 95 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:02:32.01 ID:IkvEJ0Qm0
- 暖房や冷房で空気交換したらあんま意味ないんだけどね
やらないよりはマシだけど
- 96 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:06:38.61 ID:eK5CdZIs0
- フィルターを毎週交換しないと駄目じゃね?何万円も掛かりそう。
中国人はケチだから交換しないで汚い空気を循環させそう。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:38:11.54 ID:n5DCQxzP0
- 香港の空気を売ろう
- 98 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:19:31.03 ID:XSzWkIWY0
- 潜水具装着もええな
- 99 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:56:40.47 ID:ToCJF0a0i
- >>40
お前みたいにナマポじゃないんだろうよ。空気清浄機は飛ぶように売れても、肝心のフィルターは売れないんだろうな。
空気清浄機自体は、単なる空気循環器であって、PM2.5の捕集性能にほとんど関係ない。
要はフィルターなのに、フィルターだけパチもんの中国産ばかり売れてそうな気がするわ。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:30:25.47 ID:6cUt5DEU0
- 日本も輸出だけにしとけよ。
工場や店舗があると大気汚染が悪化して日本まで飛んでくるんだから。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:12:16.80 ID:WYDxQbHj0
- 空気清浄機を設置
↓
使用済みフィルターを野焼き
↓
元の木阿弥
- 102 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:23:16.51 ID:9beGW65G0
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/08(金) 21:59:52.78
「日本の空気清浄機が役に立たなかった」とか難癖つけられて、
損害賠償求められ赤字に…
180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/09(土) 01:50:49.68
>179
中国は「大朝鮮」だから、ありうる展開だな。
もっとも、在日帰化だらけの民主党は与党の座から転落したから、
自民党はこんな言いがかり突っぱねるだろうけどな。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:35:26.12 ID:e3psKtNI0
- ウチの会社は中国にはせいぜい短期出張行く程度だけど、
長期駐在しないとならん人達は大変だな。
日本人学校があっても家族は反日暴動だけでなく、子供の健康を考えたら
同伴拒否するだろ。
つか確実に命を削る国へ駐在させる会社はどんな篤い手当を
付けるんだろうか。空気清浄機設置で終わり?
- 104 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:48:12.80 ID:BEd4XRUu0
- 空気中に放出する前に止めろよ。
アサリじゃねえんだから、一旦ばらまいてから回収ってアホかい
- 105 :名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 09:44:21.71 ID:d/Uf/9Qw0
- リアルタイムPM2.5情報
http://aqicn.org/map/jp/
そらまめ君は政府が操作されて低めに数字が発表されている
- 106 :名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:00:14.19 ID:+reTCZxU0
- 中国の大気汚染はきれいな大気汚染とはさすがに言わないんだなw
- 107 :名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:02:36.50 ID:d5qxZPgt0
- 適当にPM2.5って書いておけばバカみたいな高値でも
飛ぶように売れるらしいね。
- 108 :名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:05:06.16 ID:0AHYnRpL0
- 日本製以外全部パチもんだろう
- 109 :名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:38:28.84 ID:mvOrm4uP0
- ●●●●● 花王不買運動 ●●●●●
■花王のエコナで発ガン■新たな有害物質の混入発覚 濃度は通常油の100倍■
ttp://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/621c609422bff096195340968a0ac5ab
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1302134.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yn7530/diary/200909010003/
ttp://blog.goo.ne.jp/oko-bou/e/a34f9713f147162fb788871a2834f9a7
■風見しんごの長女を轢いたトラックは花王の配送車■
■ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/01/post_0f10.html
■ 花王 ヘルシア 肝障害 ■
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/524
ttp://blog.goo.ne.jp/dbqmw440/e/fae96c4ea607afcb2fbc4afa93c93135
ttp://intmed.exblog.jp/14270545/ ttp://ameblo.jp/pepsicoara/entry-11052669291.html
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)