■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「見知らぬ親戚」から扶養をせまることも 改正生活保護法の怖さ
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/21(土) 18:56:29.84 ID:???0
- ★「見知らぬ親戚」から扶養をせまることも 改正生活保護法の怖さ
(更新 2013/12/20 11:30)
特定秘密保護法が国会を騒がせるなか、12月6日に改正生活保護法がひっそりと成立した。
改正法では、生活保護の事務を担当する都道府県や市の福祉事務所が、生活保護の申請者や受給者の
親戚を対象に、収入や就労状況などについて厳しく調査できるようになった。
これまでは扶養の強い義務を負うのは原則、夫婦間と未成熟の子に対する親で、それ以外は、余裕が
あれば援助すればよいとされていた。それが改正法によって、親やきょうだいが援助を拒否した場合、
福祉事務所はその理由を説明するよう求められるようになった。
そもそも民法が定める扶養義務者の範囲は広く、配偶者間や直系血族、きょうだいが当てはまる。
家庭裁判所の審判によっては、3親等内の親族、つまりは、おじ・おば、おい・めいなども扶養義務を
負うことがある。改正法で、この規定が厳格に適用されるのではないかと危惧されているのだ。
英仏では、扶養義務があるのは夫婦間と未成年の子に対する親のみだ。子が成人すれば、お互いに
扶養義務はない。独では成人した子と親の間にも扶養義務はあるが、扶養する側が高齢者や障害者の
場合は、年収が10万ユーロ(約1410万円)を超える人だけに限られる。「見知らぬ親戚」を行政が
探し出し、扶養を迫ることはほとんどないのだ。
それに対して日本ではある日突然、「見知らぬ親戚」の扶養を福祉事務所から求められる。断るには
詳しく説明しなければならない。勤務先や銀行には、収入や資産の調査が入っているかも……。
生活保護の受給者は9月時点で約215万人おり、誰にでも、ふりかかりかねない話となった。
※週刊朝日 2013年12月27日号
http://dot.asahi.com/wa/2013121800074.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:57:27.69 ID:GpN3jZ2Z0
- >特定秘密保護法が国会を騒がせるなか
騒いでたのお前らだけだろ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:57:28.22 ID:cY14v8hC0
- 基本はそれでいい
問題があった場合に、裁判で解決しろ
- 4 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) NY:AN:NY.AN ID:l+z0ZFeZ0
- 家賃70万円の南青山マンションが愛の巣11歳年下「内縁“夫”」とセレブ生活でも
自民党「三原じゅん子」参議院議員の身内が生活保護
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20131003.jpg
自民党三原じゅん子氏 生活保護不正受給「絶対に許せない」
http://yukan-news.ameba.jp/20130519-154/
◆◆◆自民党生活保護プロジェクトチーム・三原じゅん子先生の勇姿をご覧くださいw◆◆◆
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/b/d/bd32c9f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/6/1/619012c5.jpg
三原じゅん子ブログで生活保護不正受給を糾弾
こういうことは絶対に許せない!!!!!
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/f/f/ff7a099a.jpg
フライデー「議員宿舎に住んでない」 三原じゅん子はブログで猛反論
ttp://www.j-cast.com/2013/08/06180977.html?p=all
【自民党】 フライデー「議員宿舎に住んでない」「公設秘書と内縁関係」 三原じゅん子はブログで猛反論 2013-08-08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375921380/
- 5 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:58:35.92 ID:R+gkN4nx0
- まーた 有りもしない例題出してきて・・・
- 6 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:59:10.03 ID:OHfm0uJQ0
- 生活に十分な余裕があるなら「見知らぬ親戚」も扶養すべきだろ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:59:57.58 ID:IAfNiqF/0
- 河本のバカがむちゃくちゃやりやがるから
- 8 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:00:14.23 ID:0edrr8BQ0
- >>6
いや、流石に見知らぬ親戚は断る
- 9 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:00:35.90 ID:2bsrPs410
- 騒ぐのは調べられて困る資産があるやつだけだ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:01:18.26 ID:alZZy8Ns0
- 吉本ファイナンス&吉本興業の悪行のせいで割りを食わされることなったな
- 11 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:01:31.44 ID:tfLS7vXO0
- 当たり前
素晴らしい法律だ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:01:35.44 ID:mq0GMgxS0
- 年寄りなんか引き取られたあと行方不明になるんだろうな。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:01:59.75 ID:hiFj1sNK0
- 河本が悪い
親と共著で儲けても、何故か親は生活保護
オヤジも金があるのに、姉も生活保護
別世帯名義で金もらいまくり
本人も嫁さん働かせて、不正受給してた頃あるし
ばれても逆ギレ恫喝で喧嘩売るだけ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:02:20.89 ID:ANg6t9Gx0
- 自分の句碑ブチを稼げないや面は死んだ法がみんなのためであると信ずるものは
地獄平家!
わかったか!
- 15 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:02:53.78 ID:NOBaIq810
- 分けのわからん
反日糞外人の分際でもらってる方が1000倍不快だわあほ!!
- 16 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:03:26.06 ID:CMW4Xws40
- 何で新しい法案に反対する層はどいつもこいつも例え話が突飛なんだ?
そんなファンタジーで危機感煽るくらいしか反対できる根拠が無いの?
- 17 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:03:32.45 ID:jFRhOxa80
- 親戚の扶養はしませんから、見知らぬ他人の生活費を税として負担します
- 18 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:03:51.83 ID:hhfRKSln0
- 見知らぬ親戚って時点で意味不明だわ
DNA鑑定などして血縁関係があると分かるまで拒否しつづけたるわw
- 19 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:03:55.48 ID:0l+mvwgt0
- 日本は北朝鮮に似てきたな
自民はクソ
- 20 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:04:03.48 ID:6rgxiUlT0
- 見知らぬ親戚に、いったいどんな扶養されるのかそっちの方が怖い。
保険金目的でヤクザに売り飛ばされて遺棄されたりて。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:04:43.75 ID:RL1f9yUg0
- 子供が成人して親と縁切った場合はどうなるの
- 22 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:04:53.80 ID:WCP+wTS50
- つまり今、親が扶養してるニートな弟を将来的にはうちの娘達が扶養する可能性があるわけか
- 23 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:05:04.47 ID:LO4bOR5e0
- 一律に適用させようとするからおかしくなるんだよ。頭柔らかく柔らかく。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:05:35.46 ID:XFESVc1O0
- ザ・シミュレーション生活保護2030/城繁幸
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/06/04134359.html
▼「親族扶養義務の厳格化」掲げる自民党が大勝
▼大企業が「親族の生保受給者」を調べ始める
▼役所から連絡「52歳の兄の扶養経費を補助しなさい」
▼「時限発火式ナマポ爆弾」が大爆発
▼自殺者が増え、日本中で貧乏が再生産される
"52歳の兄の扶養経費を補助しなさい"
"52歳の兄の扶養経費を補助しなさい"
"52歳の兄の扶養経費を補助しなさい"
- 25 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:05:42.51 ID:jFRhOxa80
- 親子だからって、扶養する義務があるのがおかしい
子供の育つ費用も年寄りの費用も全て税金で賄うべきだ
- 26 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:05:43.60 ID:/nJkJFu90
- 生活保護があるのにホームレスが8000人もいるんだよな
- 27 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:05:45.31 ID:2uripTsT0
- 親兄弟くらいじゃね
見知らぬ親戚はねーわ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:05:56.67 ID:Q4D3xvC10
- 国が外国人を扶養してる現制度の方が余程怖いわ
- 29 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:06:05.02 ID:ikfBkjqx0
- それはそれとして
在日は祖国へ帰ってね
- 30 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:06:12.03 ID:hPTiIxCxO
- 外国人への支給と不正需給無くせば簡単に予算問題解決だろ
- 31 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:06:15.53 ID:fhhaEnB80
- ■戸市兵■区ソ■プ街近辺 某公園付近在住のサイコパス『K』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子に逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ ★内妻が不■受給?のMr.高級車『K』
- 32 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:06:29.98 ID:6AvmlEmS0
- >>1
んな事あるわけないだろ、クソバカ朝日
- 33 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:06:33.79 ID:dlHxyMeZ0
- >>21
配偶者の甥、とかならまだ断れそうだけど
親子なんて断れないでしょ>扶養義務
つまりクソ親のとこにうまれたら人生終わりってことよ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:07:33.08 ID:1QU/ktm30
- 金出したらその分、税金控除ってことでいいじゃねもう
- 35 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:07:51.43 ID:XGuC8m5r0
- 在日の不正自給を無くせば解決するんだけどね
- 36 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:07:55.32 ID:edsk9eEO0
- 儒教的な考えです。中国・朝鮮人の崇拝する儒教は悪です。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:08:35.39 ID:NRL/F83c0
- 見知らぬ親戚から扶養せまることも(義務を課すとは言ってない)
- 38 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:08:53.32 ID:hhfRKSln0
- >>9
じゃあ朝日新聞の奴らで該当者がいるってことなんだなw
- 39 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:09:10.85 ID:qyZwls9V0
- 不正した馬鹿のせいで本当は貰うべき人が
また悲しい結果になることが多くなるんだろうな
- 40 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:09:40.30 ID:fhhaEnB80
- >>31 民○委員なんか屁とも思ってない? サイコパス『K』とボッシー内妻NYのエピソード
★Kと長年同居(事実婚)の内妻NYは児○扶○手当+○マポを今だ不■受■?
●NYは高級車を乗り回す内縁夫KがEXILEの○○に似てると自慢しまくる勘違いボッシー
●子供を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
●人前で「お父さん」とあからさまに呼ばせない教育を内縁の息子に徹底している?
●内縁である消防の息子の学校行事には父親としてデカい顔して威風堂々と参加する勇者w
◎マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
- 41 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:10:03.98 ID:EUCNfS6n0
- でも最終的な判断は小役人がするんでしょう?
小役人に任せて良いことなど一つも無い
- 42 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:10:13.24 ID:pvsRi0Mz0
- 公務員の実母ナマポからやれよ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:10:35.66 ID:CXaOXjSO0
- 超レアな事例をもって反論するのは低脳ブサヨの常套手段
- 44 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:11:13.03 ID:Ef96LAAK0
- 年寄りになったり、親が死んだニートなんていうのは
親戚中をたらい回しにされて虐め殺されるんだな
- 45 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:12:32.96 ID:Zy1kO6xsi
- 人ってのは支えあって生きているんだよ
てことで>>30に養ってもらうわ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:12:36.47 ID:pkn1j5FW0
- 在日特権や生活保護の問題の8割は役場(現場の地方公務員)の怠慢だと思う。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:12:38.30 ID:SpZQhBom0
- おじ・おば、おい・めいが見知らぬ親戚の場合って、そんなに多くないだろ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:12:56.22 ID:xtV9vnZkI
- 親族だけでなく、雇用主にさえ連絡するという
生活保護をあきらめるようしむける仕組みになってる
貧困をなくすのではなく、貧乏人をし、死なすための法律
- 49 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:13:32.99 ID:A9jV70x/0
- 説明求められたら「扶養するほど親しくありません」で終わらんのか
- 50 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:13:39.78 ID:6UP3sf8D0
- これって日本人は生活保護受けにくくなるって事じゃねえの?
外国人にとっては、そんな親戚は居ないっての多いだろうし
- 51 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:13:41.83 ID:USYAjg1q0
- ドーでもいいけど「日本国民限定」にしてくれよ。
日本住民や日本市民はいらんぞぉ
- 52 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:14:44.19 ID:O4fPW5IK0
- 生活保護を叩き捲ったおまえらが悪い
- 53 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:15:31.10 ID:vP6FIUYy0
- まぁ 河本くらい収入があれば親だけじゃなく兄弟も面倒みろとは思うがね。
そういうレアケース以外は兄弟の面倒までは見なくていいとも思う。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:15:40.29 ID:Z5MxvGOQP
- >>7
水際作戦が横行していた中あんなことができたのは
恣意的運用をしていたという証拠
- 55 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:16:24.47 ID:5f3F5mZC0
- 見知らぬ, 親
戚
- 56 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:17:53.48 ID:IrJw2F800
- まあよほどの理由がない限り親兄弟の面倒くらいは見ろよとは思う
でも、叔父叔母の面倒までみろって言うのはやりすぎ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:18:24.63 ID:mBowJNk60
- >>47
異父・異母兄弟とかならありそうだな
- 58 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:18:39.09 ID:/bTx9IN00
- 何がふりかかる訳?
欧米と単純に比較して、疎遠な親戚の扶養が義務化されるかのような論調だが
説明しろと言われるだけのことだよ。何か都合が悪いのかね?
まして銀行調査は明らかな疑惑がないと無理だよ。秘密保護法のときといい
「皆さん大変ですよ」方式の洗脳はいい加減止めたらどう?ww
- 59 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:18:42.97 ID:j23WSx590
- >>6
お前の親戚だけど、毎月30万くれ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:19:02.91 ID:lpemUl4I0
- 「貧乏な日本人の甘えは絶対に許さない。」「しかし、海外にはドンドン経済支援します。」
- 61 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:19:56.76 ID:oHp/nGO/O
- >>39
窓口対応で一文無しの軽度知的障害者に罵声を浴びせて、叩き出した悪代官のせいでしょ
日本人の餓死はいくない
- 62 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:20:04.48 ID:yXT44Mle0
- 3親等までじゃないのか?
- 63 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:20:08.94 ID:0l+mvwgt0
- >>36
そう。自民って実は中韓に価値観が似てる。不気味な党なのだよ。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:20:46.02 ID:t2MxKg23P
- >>53
芸能人は親戚全部養うべきだけど、サラリーマンは兄弟だけでいいって何じゃそりゃ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:20:53.09 ID:j23WSx590
- >>47
ずっと網走の方に行っていた、お前の叔父が、最近出所したよ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:21:17.31 ID:vD68qzAw0
- 3親等って、けっこう広いんだよな
- 67 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:21:58.57 ID:j2N8KW/O0
- よかったな。
2chの要求通りだな。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:22:07.63 ID:+31Tx6Fp0
- 河本みたいなゴミ屑が居るせいで普通の人が大迷惑する
この前自分で禊が終わった的な事を言ってたがマジで死ねよ
- 69 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:22:21.27 ID:/DNaASr40
- >>33
実母が糞親で祖母(養母)に育てられたが裁判通して親とは縁切ったよ
遺言にも相続の遺留は請求するな、と書く徹底ぶり
まあ今となってはもう10年以上会ってないから生きてるのか死んでるのか知らんがw
- 70 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:22:27.06 ID:M+3Kqt5C0
- >>38
当たり前だろう
あそこの記者の給料いくらだと思ってる
- 71 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:23:10.49 ID:6+FikisV0
- 異父・異母兄弟なら顔も知らない兄弟ってのもおかしくもない話だな
- 72 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:23:25.22 ID:t+wPmyhk0
- >>1
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ `´ \
|
∧∧
∧_∧ / 支 \
<丶`∀´∩ (∩`ハ´)
(つ 丿 ( ⊂)
( ヽノ ヽ/ )
し(_) (_)J
- 73 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:23:54.92 ID:DXR7PGv00
- >>68
在日への生保支給が滞るとやばいので、日本人には支給しません
三親等で勝手に助け合ってねって政府の売国政策でしょ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:24:22.65 ID:tJUvIshd0
- 扶養義務は3親等だからな?w
親兄弟までじゃないぞ
- 75 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:24:35.23 ID:hiFj1sNK0
- どこ行っても河本への恨み節でみちみちてるw
- 76 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:24:46.69 ID:qRL25UyJ0
- 祖父母、配偶者の祖父母、孫、おじ・おば、おい・めいまで全部に連絡と調査が行くのか
福祉事務所を訪ねてそんなことになるよりも自殺や餓死やホームレス化や犯罪を選ぶ人が相当増えるだろうな
- 77 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:25:16.87 ID:5f3F5mZC0
- イトコ、同年代とかきっついなあ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:25:17.30 ID:romeVqDrP
- >>1
3親等で”見知らぬ”ってどういうこと?
親族にすら姿を見せない真性ヒキコモリ?
いやあアサヒさんはレベルが違いますな
- 79 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:25:30.14 ID:TgV2BPiu0
- せいぜい2親等までだな
3まで行くとさすがに金出す気にはならんわ
- 80 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:26:00.54 ID:VjiwuN5a0
- 秘密保護法案が通ってしまった以上日本は中国韓国みたいな国民監視社会になる
そんな悪法を支持した無職ネトウヨは愚か者としか言いようがない
僕は日本を中国や韓国みたいな下劣な国にしたくなく活動してきたけど力及ばず
これから日本は中国韓国のように反政府行動を起こしたら隣人に通報され 連行粛清されるでしょう
中国韓国のようにマスコミは情報統制をされるので粛清されたことも報道されません
もはや日本は中国韓国と同じ表現の自由が許されない国となりました
まさかネトウヨの皆さんが中国韓国のような国を目指すとは思いませんでした
- 81 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:26:08.10 ID:lpemUl4I0
- >>50
アンタの考えが正解だろう。
世界のどの国民よりも体面を気遣う日本人は、もう、普通に「生活保護」の申請を行うのは難しいだろう。
しかし、在日は「日帝の償いをさせる」という大義名分で、「誇り」の気持ちしかないのだから、生活保護をドンドン受けまくることになる。
おそらく、5年後には受給者の3分の2が「在日」ってことになるだろうな。
しかし、親韓の安倍は、まんまと「してやったり!」ってことなんだろうが。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:26:12.51 ID:YrJX69QN0
- ここで、工作してたもんな。
何か裏で重要な案件が隠されていないかと思ってたが、
これを通すのが目的だったのか。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:26:16.46 ID:0edrr8BQ0
- >>47
俺が生まれる祖父母と縁切って行方知れずな叔母がいる
- 84 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:26:46.26 ID:B310hAGQ0
- 贈与税かかるの?
- 85 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:26:49.55 ID:CuY6PA7PI
- てか見知らぬ親戚ってチョンの得意技じゃん
そして戸籍と家を乗っ取る
角田、北九州、他多数
皆さん気をつけよう
- 86 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:26:55.81 ID:0qUVm9Ha0
- 親戚に扶養義務を負わせるのがそもそも頭悪いんだ。
もし貧乏人の扶養が充分できるほど生活に余裕が有る奴がいるなら、そいつからはきちんと税金をとって
それを生保の財源にすればいい。
- 87 : ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/21(土) 19:26:58.87 ID:WOtoGjI40
- (゚∀゚ )
(⊃⌒*⌒⊂) ∧_∧
/__ノωヽ__) ( )
.________ / ヽ
||\ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ \| ( )
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
- 88 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:27:20.82 ID:vD68qzAw0
- >>77
イトコは4等身だから範囲外
- 89 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:28:05.23 ID:FMvKTNNZ0
- 大阪府東大阪市の職員約30人の2親等以内の親族(親、子または兄弟姉妹)が生活保護を受給していることが24日、
市関係者への取材で分かった。職員はいずれも、親族が生活保護を申請した際に「扶養することはできない」と市に回答していたという。
市は「職員なら一定の収入がある」として、改めて扶養の可否について確認する方針。
同市職員の大半が親族への仕送りすら断っており、公務員としての姿勢に疑問の声も上がりそうだ。
生活保護法では、親子など、民法上の扶養義務者による援助を優先すると規定している。
厚生労働省は、親族に十分な扶養能力がある場合は扶養義務を果たさせるよう、自治体に徹底させる方針を打ち出した。
こうした経緯を受け、東大阪市が受給者の記録を調べたところ、約30世帯が同市職員を扶養義務者として申告していたことが判明した。
市もこの職員らに対して調査したが、いずれも扶養できないと回答。仕送りを承諾したのもわずか1世帯の親族だけだった。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:28:12.83 ID:M/wNyyKt0
- なんかポンと生活費10万円貰える制度みたいに見えるから色々言われるわけであって
ちゃんとしっかり自立させるカリキュラムやらせてさ
自立の見込みないないならとっとと格安管理施設作って安価に飼えば文句も言わんよ。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:28:29.13 ID:yXT44Mle0
- そのうち同じ町内同士も扶養義務ができるな
- 92 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:28:29.85 ID:hm+syop/0
- >>78
嫁のおばなんか知るかよw
- 93 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:28:40.87 ID:YrJX69QN0
- 親戚がいない外国籍の人に金がわたるだけじゃん。
不正需給対策には意味がない。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:28:43.03 ID:aBK1D1SK0
- 生活保護よりも安楽死施設作ってよ
生きてく為に金を稼げない奴は生きていても辛いだろうから安楽死させれば足手纏いが減るし、
死にたい人も自分の尊厳を維持したまま死ねて、生きたい人の為に臓器提供とかも出来る
生活保護受けて自立した生活できた奴がどれ位いるんだよ?
どうせ生活保護受けた奴の9割9分は自立できずに他人に金を集る寄生虫みたいな生活してるんだろ?
だったら生活保護受ける奴は死ねば良い
生きていても他人に害を為す寄生虫は殺せ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:29:00.06 ID:Ef96LAAK0
- 子供のころから疎遠で顔を会わせた事も無いのですが
このニートの親はとうに死んでいるし、面倒みていた叔父さんも病気になりました
兄は刑務所に入っているし弟は少年院、伯父さんは昨年自己破産しました
三親等ないの親族ではあなたが一番まともなんですよ
そうは言われましても、私も自分の生活がありますので…
そんな薄情なことで良いのですか、あなたの親戚が国や社会に迷惑をかけるんですよ
あなたはそれでも日本人ですか…って行政はネトウヨか
- 96 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:29:04.27 ID:yEKpvJfA0
- >>41
小役人なんぞと罵る奴にまともな奴はいない。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:29:13.31 ID:J2YKRZ9D0
- 親の再婚相手と、その子供(戸籍上親兄弟で一、二親等)とは生まれてから一度も一緒に生活したことがないので
お互い扶養を迫られても困るという、うちみたいな例もあるで
顔は知ってるし、冠婚葬祭の親戚づきあいはしてるけど、
- 98 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:29:30.75 ID:vD68qzAw0
- これからは結婚相手の三親等までしっかりチェックしないとな…
- 99 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:29:55.15 ID:6CTl+QpX0
- 普通に断れるから大丈夫なのに
相変わらずの朝日
- 100 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:30:07.04 ID:romeVqDrP
- >>92
結婚してるのに挨拶もしないんだw
いやあ凄いなぁヒキコモリは
- 101 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:30:20.68 ID:6+FikisV0
- >>78
例えば祖父と前妻の間の子(叔父)と後妻との間の子(父)とその子(孫)だとしたら
孫は叔父と面識があると思う?
- 102 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:30:45.30 ID:YIPnpfAd0
- 良かったね自称強者クン
一生懸命貯めた貯金を彼らのために使ってあげよう
大丈夫
みんながいれば貧乏でも幸せというじゃないか
金があっても天涯孤独な俺には掴めない幸せだよ
羨ましい限りです
- 103 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:30:59.31 ID:mGZcV3y80
- 三親等で見知らぬ親戚ってどんだけ仲悪いんだよw
- 104 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:31:06.13 ID:kVfBK/ap0
- そりゃ少しは余裕があるけど老後のために貯金したいと考えてるのに
ろくに付き合いもない親戚のためにその余力を奪われるの?
一生懸命働いて貯めてるのに理不尽じゃね?
- 105 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:31:11.74 ID:P5/xRtBk0
- 親が離婚結婚を繰り返してると全く面識のない兄弟姉妹が居る可能性もあるわけだが
そういったものまで背負わないといけないのはさすがにおかしいだろ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:31:15.85 ID:JHLRYEMc0
- なまぽ扱ってる公務員の親戚に
なまぽがいないはず無いよな
プロ中のプロなんだから
- 107 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:31:37.94 ID:6e5MfYss0
- >>62
1親等・・・親・子
2親等・・・兄弟姉妹・祖父母・孫
3親等・・・曾孫・曾祖父母・いとこ・おじおば・甥姪
- 108 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:32:00.18 ID:k20OHztIO
- 親兄弟子供まででいいだろ。それがいない場合に3親等まで拡大じゃダメなんかね。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:32:02.92 ID:/QHq0MAo0
- >>1
今のナマポは
見知らぬ他人さまの血税で養ってるわけで
それよりは親戚筋でなんとかするのが日本人の常識だろ
てか、外国人の生活保護は憲法違反なんだからやめろよ
- 110 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:32:48.39 ID:40rNhkuq0
- >>24
「五十二歳の兄の不要経費を補助しなさい」
これは全然悪いとは思っていない。
一般的には五十も過ぎて〜となるのだろうが、
個人の能力差がある以上、必ずしも親子が別になる必要はない。
今の日本に必要なのは家族単位への転換だ。
そうすることにより、自然に格差が動いて経済も動く。
ただし、基本的な扶養義務は夫婦間と親子間のみにすべきだろう。
英仏のように成人したらとか関係ないんだわ
成人しようが、能力が低い人は低い。
そういう人は死ねとでもいうのだろうか?
- 111 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:32:49.89 ID:fJo7g73i0
- 俺も飢え死にしても葬式出すなんて真っ平ごめんな親族がいるからなんとも言えんが
援助しない理由を求めるのは当たり前だな
無駄に親族つれてくる支那畜やゴミクズ朝鮮人対策の側面も大きいだろう
- 112 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:32:56.68 ID:UCckWteX0
- 偽名でナマポ申し込めばok
数ヶ所の自治体からナマポ不正受給の詐欺が時々発覚するするけど、欲をかかず控えめに受給してればバレナイ。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:33:07.89 ID:2tFz6V5+0
- 自分の親類縁者なら面倒を見る。これが美しい日本。日本を取り戻すとはこういうこと。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:33:10.70 ID:vD68qzAw0
- >>107
いとこは4親等だってば
http://www.world-kenpo.com/procedure/todoke_shinsei/3shintozu.html
- 115 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:33:40.21 ID:hm+syop/0
- >>100
嫁の母親の女兄弟だぜ?
末尾Pって、なんか頭おかしいな。
頻繁に挨拶する間柄じゃねーだろ。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:33:42.06 ID:J/ywSldk0
- 両親ナマポで一人っ子、親族無しでナマポ受給中の俺は一生安泰って事でいいのか
しょうがないな…w
- 117 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:34:04.02 ID:6e5MfYss0
- >>104
お前らが
「そりゃ少しは余裕があるけど老後のために貯金したいと考えてるのに
付き合いもない他人のためにその余力を奪われるの?
一生懸命働いて貯めてるのに理不尽じゃね?」
と言って日夜喜んで生保叩きをした結果がこれだろ?
自滅もいいとこじゃね
- 118 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:34:11.37 ID:ThFTOrBn0
- 外国の場合、成人した子や親の扶養は無いっていうけどそういう人たちは誰がどうやって支えてるの?
日本の制度は外国より手厚いと思うんだけど
- 119 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:34:37.63 ID:Mt6Ok05M0
- 外国人受給者を隠すための法律
- 120 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:35:15.37 ID:cueVGNlUP
- >>50
日本人はブサヨチョン在日
- 121 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:35:20.73 ID:wPflv/4J0
- 見知らぬ親戚ってなんだよ。
叔父、姪の存在くらい知ってるだろ。
生活保護擁護の提灯記事か。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:35:30.84 ID:aWhupRw30
- >>1
厳しくするのはそこじゃないだろう感が半端ない
支払い方法と使途についてもっと厳しくしなきゃいかんでしょ
- 123 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:35:57.58 ID:fJo7g73i0
- >>116
釣れますかw
- 124 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:36:29.36 ID:WGVxP/G/0
- 親の面倒を子供がみなさい、その代わりあなたたちの子供世代の将来の負担が減りますよ
収入がたくさんあっても親の面倒は公的機関がみるべき
そのための財源は将来あなた方の子供世代からどんどん税金を高くして搾り取ればいいだけです
どちらを選びますか?
こういうことなのではなかろうか
公的機関に任せるなら税金をもっと高くしていい
人任せにするのは金がかかるのは当然だ
税金を払うのはいや、親の面倒を見るのに金を払うのもいやとかいうからおかしくなる
今の若者や生まれてくる子供達は大人のツケを全部押し付け、背負わされて可哀想すぎる
- 125 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:36:29.65 ID:/p0hOx8O0
- 生活保護は更新制度なの?怖いね
- 126 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:36:31.68 ID:eJFtwgOC0
- いとこや甥の扶養義務はあるのか?
一人心配な奴がいる
- 127 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:36:44.41 ID:romeVqDrP
- >>115
”頻繁に挨拶する間柄じゃない”を”見知らぬ”とかいうのか?
日本語がおかしいのか、あたまがおかしいのかw
まだ>>101みたいに特殊な家庭環境の例出す方がマシw
親父がクズなら兄弟だって面識ないケースもあるわな
- 128 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:36:48.30 ID:5f3F5mZC0
- さほど歳の離れていない叔父(ニート)
コレはあるだろ、コレが一番怖い
- 129 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:37:27.56 ID:pwOYbU/S0
- 普通の経済状態の人なら叔父や姪の扶養なんて裁判所も求めないだろ
特殊な事例で不安を煽る手法もなんとかならないものなのか
- 130 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:37:43.52 ID:Yxh7px4bP
- >>74
民法には、4親等と書いてある。
つまり、おじさんおばさん姪甥までな。
40年ぐらいまでは、その通りだった。
田舎の親戚に会ったこともない認知症のおじさんが、「面倒みてくれ」ときたりしたんだ。
ところが、15年ほど前から療養病床が段階的廃止、
つまり病院に預けっぱなしにできなくなった。
それで生保の基準もゆるくなった。
この適用は、自治体によってちがう。
財政の厳しい自治体だと、預かれといってくるかもしれん。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:37:51.27 ID:6qJBLW6F0
- 世界は皆兄弟!
だからウリの老後は全世界で負担すべきニダ
特に半万年前から弟の日本は積極的に支援すべきニダ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:37:54.83 ID:7QwjTixT0
- 父親がひそかに愛人の子を認知していた場合
父もその愛人も死んだら、その子の扶養義務が兄弟としてあるということなんだね
- 133 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:37:56.23 ID:Zy1kO6xsi
- 外国人も納税しているから
ナマポもあげないといけないらしいわ
金持ちの外国人だけ来てもらいたいが
日本にそこまで魅力ないわな
- 134 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:38:13.16 ID:IuGzwnqL0
- これやる前にナマポガイジンは帰国させろよ
- 135 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:38:30.40 ID:lpemUl4I0
- >>1
ただ、実際に政府が「扶養の義務」を盾に、親戚に援助を要請したなら、違法となるんだがな。
民法の「扶養の義務」は、当事者(本人とその親族)だけで争われる問題。(刑法とは違う)
たとえば、本人が親族に扶養を受けたいって思えば、裁判に訴えてその実行を親族に請求できるってことだ。
無論、本人が訴えなければ、この法律は働かない。
そこに第三者の国が割って入るスキはない。
(国が、本人に対して、親族に扶養してもらうよう請求することもできない)
- 136 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:38:42.47 ID:qUt8nKkG0
- マスゴミの有りもないような極端な例を持ち出して反対する手口にはもう騙されない
- 137 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:38:51.33 ID:6UP3sf8D0
- >>94
そんな思いきった方向に舵切れるような政治家は居ないでしょ
国際社会からも総バッシング受けるよ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:39:04.88 ID:Y8Cc0fXq0
- この法律は天下無敵のトンデモ法だわ
到底まともな人間世界の法律ではない。異常だよ異常
こんな法律を支持するアホばかりが国民なら
もうこんな国はどうなってもいいとすら思えてくる
- 139 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:39:07.47 ID:oQH6SG4gI
- まず韓国人に支給するの辞めろよ。
だいぶ減るだろうが!
- 140 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:39:50.34 ID:xtV9vnZkI
- 日本の餓死者は毎年40~90人 ここ7年以内に激増した
最近の31歳女性の餓死者も四年前受給を窓口で断わられている
国は貧困をなくすことより、貧困者を排除する方向へと誤った方向に進んでいる
生存を脅かされる人々を増やし、見捨てることは言うまでもなく憲法違反
- 141 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:39:56.52 ID:Va2WP/Yc0
- さすが橋下が縁を切った親族にまで取材をして出自差別をした週刊朝日
- 142 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:40:02.80 ID:hm+syop/0
- >>127
見知らぬだろ?
嫁の親の兄弟まで完全にチェックしているのなら、
ここで全て特徴と名前を挙げてみぃよ。
具体的なことになると逃げるんだよなw口先だけだから。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:40:03.97 ID:el6/zucQ0
- >>1
見知った親戚だろうと見知らぬ親戚だろうとに扶養を迫られても拒否はできるだろ
そこまでの扶養義務は存在しないんだし
見知らぬ親戚から借金の連帯保証人になってくれって言われてほいほいサインをするアホですか?
- 144 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:40:42.21 ID:5f3F5mZC0
- 甥や姪にニートがいたら要注意だな
- 145 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:40:50.94 ID:g8kMo1wUO
- 説明ぐらいはするよ
普通の日本人ならたいていこう思うだろう
- 146 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:41:22.76 ID:PAcwoLWnO
- こんな極端こと書いてるだけで信用に値しない記事だな
いい加減狼少年やめないとただでさえ信用しなくなっているのに商売まで無くなってしまうぞ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:41:31.71 ID:rnSTYjIm0
- まず外国人や帰化人、犯罪者には支給すんなよ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:41:51.27 ID:kVfBK/ap0
- 旦那が金持ちで嫁の収入がゼロでも
嫁の親戚が生活保護の場合は援助を求められるの?
- 149 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:41:59.59 ID:0edrr8BQ0
- >>127
嫁の叔母とかだと葬式でもない限り会わないから、俺の場合相手を覚えてるかどうか怪しい
忘れてたら見知らぬと言ってもいいのではなかろうか
- 150 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:42:40.77 ID:+0y6sRNC0
- 扶養義務ってみんながみんな仲良しこよしの家庭じゃねーっての
これもカスみたいなリベラルの弊害だよ
とにかく批判してどうにかしろって被害者ヅラして吠えるだけで何も得られない
行政としちゃそんな文句言うならルールをあらかじめこう決めとくから、ってなる
側溝の蓋とかがいい例
リベラルとかほざく底なしの馬鹿どもが馬鹿な批判すればするほど
俺たちの自由がどんどんなくなるんだよ
日本においてしかるべき立場から一人残らず今現在リベラルを自称する人間が一刻も早く消え去りますように
- 151 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:43:00.42 ID:lpemUl4I0
- >>147
少なくとも「外国人」への支給は、現行法(生活保護法)で違法なんだがな。
おそらく、これから日本人の有志が、厚労省を違法行為で訴える事案が発生するだろう。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:43:36.20 ID:b09TDT+q0
- 馬鹿じゃねーの
国民から金巻き上げて見知らぬ他人扶養させてる方がよっぽど怖いわ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:43:38.81 ID:wPflv/4J0
- 扶養義務はどうでもいいから、クーポンか現物給付にしろ。
これで怠け者は失せる。
現在の制度は働きたくない奴が生活保護受けてる状態。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:43:40.16 ID:6qJBLW6F0
- 安楽死の自由を認めて欲しい
そうすればこんな制度使わず、自ら自分を処分するよ・・
でなきゃ、痛いのは御免だから誰かにタカル生涯になってしまう
- 155 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:43:51.50 ID:BWGxXV4Z0
- >>129
だよね。『見知らぬ』くらい付き合いの無い親戚の扶養は不可能!
って、説明すればいいだけ。強制力なんてない。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:44:11.83 ID:8Z6rwXma0
- 求めようが誰も支援する人はいないし、拒否する権利もある
申請させにくくするための口実にしかすぎないあ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:44:19.02 ID:6+FikisV0
- まぁ>>1にあるとおり
>家庭裁判所の審判によっては〜、扶養義務を負うことがある。
だから、よっぽどな事が無きゃ無関係なんだけどね
- 158 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:44:25.96 ID:3BWcH7O50
- 見知らぬ親戚?
極々少数じゃね。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:44:49.55 ID:u9wQmB5A0
- 結婚がますます渋るなw
- 160 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:45:10.36 ID:bt/uR8ux0
- 第弐話見
知
ら
ぬ、親戚
- 161 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:45:13.93 ID:6e5MfYss0
- >>152
健康な国民から金巻き上げて見知らぬ他人の医療費負担してやる制度についてはどーなんすかね
- 162 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:46:32.72 ID:5f3F5mZC0
- 中高年ニートはもれなく要警戒
- 163 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:46:39.77 ID:KvtMaOms0
- >>4
内縁の夫の妹って法的に扶養義務発生するの?
3親等には入らないけど。
- 164 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:46:59.23 ID:g8bLVJ2M0
- >>7
河本をバカっていうけどアメリカでは当たり前の話なんだよ
西洋は個人主義が徹底しているから仮にビル・ゲイツのおふくろさんが生活保護を受けるほどの困窮生活を送っていてもゲイツには扶養の義務はなく生活保護の対象になるんだわ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:48:27.20 ID:0edrr8BQ0
- >>127
じゃあアメリカ行ってアメリカ人になればいい
日本のメリット享受しておいて都合のいいときだけアメリカ引き合いに出すな
- 166 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:48:35.53 ID:ktoG+o2B0
- >>1
> 「見知らぬ親戚」から扶養をせまることも
断りゃええがな
> 親やきょうだいが援助を拒否した場合、福祉事務所はその理由を説明するよう求められるようになった。
説明すりゃええがな
対応は面倒くさいけど、要注意人物としてピックアップしてくれたとでも思っとけばええがな
- 167 :うんこ漏らしマン:2013/12/21(土) 19:48:45.90 ID:dZAryPfZ0
- 税金のムダww
- 168 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:48:55.22 ID:wajvQ91C0
- ホントにヤバい経済状態の人だったらともかく
「え?あの人家もあるし結構羽振りもいいのに生活保護?」
とか言われたらどうすんのかとw
もしくは申請理由が単に職がない程度だったら
ふざけんな!状態だわなぁw
- 169 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:49:01.78 ID:6qJBLW6F0
- >>164
おかん本で一緒に母親とビジネスして、儲けまで出してるからだろ
おかんで収入を得てたんだから、しゃーねーな
- 170 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:49:15.25 ID:Acj1DTYd0
- >>1
親が1親等で兄弟になるとすでに2親等なのか
3親等以内に老後の面倒見てくれる奴なんていないわ
せめて5親等にしろよ、年取ったら飢え死にしてしまうわ・・
- 171 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:49:19.39 ID:YrJX69QN0
- もう、この国はアメリカに吸収されたらいいよ。
秘密保護法といい、馬鹿すぎる。
- 172 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:50:05.16 ID:romeVqDrP
- >>142
>嫁の親の兄弟まで完全にチェックしているのなら、
本気でドン引きなんだけど
おまえ結婚式の親族リスト作ったこと無いのか?
両家の叔父叔母なんてチェックして当たり前だろ(実際に呼ぶかどうかは人数次第)
- 173 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:50:28.99 ID:gXiVLAPAO
- 安楽死施設作ろう
雇用もうまれて処分もできるよ(ニッコリ)
- 174 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:50:45.81 ID:J/ywSldk0
- >>153
働きたくない奴、貯金せず年金も納めなかったジジババ、将来を考えずボコボコ子供産んだババアってとこだな
俺は心底働きたくなかったからナマポ受けれて本当に良かった
日本に産まれてラッキーだった
- 175 : 【九電 86.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆QkQSXfDuoo :2013/12/21(土) 19:51:03.34 ID:aJzxETjU0 ?2BP(3335)
- 生活保護は赤の他人の血税をたかるだが?
- 176 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:51:06.66 ID:PZM+5nlr0
- 馬鹿だねおまえらw
収入がちょっと良くていい気分で優越感に浸ってナマポ叩きしてたら
知らない親戚の面倒見させられて貧民に転落しましたとさw
年取って派遣切りやブラックで精神障害や身体障害になったら働けないからね
這い上がれないで4割近く非正規なのにwwww
借金増やして重税で尻拭い、年金制度崩壊で強制徴収で尻拭い
圧政でナマポが増えたら遠い親戚で尻拭いwwww
親戚をいくら攻めたところで昨今の労働市場がはいあがれないからね
自民党にいいように搾取されてやんのwww
だからいっただろう派遣やブラック、貧困問題は確実に自分に返って来る
大半の日本人にとっちゃ他人事じゃないと
奴隷が居なくなれば下から順に奴隷にしていくんだよ
- 177 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:52:03.14 ID:+0y6sRNC0
- >>164
家族だからという理由だけで自分の人生や金をつぎ込んで当然と思うのは不健全だと思うが
良好な親子関係があるならなおさら養って当然かと思うのも人間だ
むしろこの手の問題発言のトップ1は食物連鎖の上の人だよ
あれがいまだにテレビ出てるのが理解できない
- 178 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:52:04.83 ID:0edrr8BQ0
- >>165
ミスった>>164宛
- 179 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:52:22.76 ID:Icz0Ihd00
- 市の職員が調査に来たら、ぼろくそ言って追い返せばいいやん。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:53:28.36 ID:Kswyq9x10
- >>176
それが何の問題?
搾取なんていつものことでしょ、今更そんなものに文句を言って何か変わるの?
- 181 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:53:33.00 ID:hm+syop/0
- >>172
結婚式で会った嫁の友達まで全て覚えているのかよ?
変質的な奴だな。
結婚式で会っただけの嫁の親の兄弟なんか記憶に残り続けるわけねーだろ。
「見知る」って面識の意味で捉えてないのかよ?面識の意味すらわかってなさそう。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:53:45.89 ID:Ef96LAAK0
- ニートは親が死んだら親戚中をたらい回しだな
せいぜい愛想よく接しておくことだ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:53:47.54 ID:aBK1D1SK0
- >>107
面倒みるとしても2親等までだな
いとこや叔父叔母なんて一緒に生活した事の無い他人だ
下手に面倒みる事になったら自分の家庭の生活まで破壊する事になる
- 184 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:53:51.93 ID:H4LnX2EN0
- これ、不正受給減らんだろ
貧困ビジネス業者がますます儲かるだけじゃん
本当に困ってる人がますます受けにくくなっただけ
日本人の餓死や自殺が増えるだろうね
おまえらのせいだからそれだけはちゃんと責任持てよ?
- 185 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:54:38.26 ID:Qrble0bG0
- 身内に生活保護受けるようなクズとか、先に縁を切ってるわ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:54:58.30 ID:6qJBLW6F0
- 実は生活保護でも「相続」が発生する
例えば居住してる持家ならナマポが受給できる
死んだら持家は相続人の物
これは絶対におかしい、この場合相続権がある親戚は全員扶養義務を負うべきだ
扶養したくなければ相続放棄すべきだよね
- 187 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:55:20.19 ID:oy7CXSZa0
- 親戚はやめろ。
せめて親子兄弟関係だけでいいやん
- 188 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:55:31.78 ID:oTCYuzqm0
- 嫌ならもらうな! 嫌ならもらうな! 嫌ならもらうな!
嫌ならもらうな! 嫌ならもらうな! 嫌ならもらうな!
嫌ならもらうな! 嫌ならもらうな! 嫌ならもらうな!
- 189 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:56:11.28 ID:5f3F5mZC0
- ラノベのタイトル思いついた
「ロリ叔母の扶養義務の履行を求められて困っています」
- 190 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:56:20.31 ID:nJ2wvxwd0
- 今までの法律でもあった話だろこれ。
実際、あったこともない親戚に扶養可能な人がいると言って、
申請拒否して餓死した例が福岡で発生しているし。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:56:57.23 ID:4qX9okkr0
- 良い法案だ。自殺を選択する人が増えるだろう
- 192 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:57:08.82 ID:P86yGtbv0
- 生活保護法改正で何がどう変わるの?
http://thepage.jp/detail/20130528-00010002-wordleaf
弁護士
「餓死者、自殺者、親族間殺人等の犯罪の多発という戦慄すべき自体を招くことが必至」
2011年の餓死者 1746人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-30/2013053002_01_1.html
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
自殺者の90%に精神障害
http://ddnavi.com/review/149164/
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
- 193 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:57:11.35 ID:xeoOT6eP0
- 見知らぬ美少女の姪っ子とかなら大歓迎だがな
- 194 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:57:21.97 ID:ktoG+o2B0
- >>169
アメリカはフードスタンプって食料品しか買えない金券の支給で、現物支給に近い制度だそうだ
個人主義だから本人の責任って意味で日本に比べてはるかに厳しい
>>164はアホなのよ
- 195 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:57:32.68 ID:27xJBqgC0
- 扶養を迫れるもんなら迫ってみたらいいよ。
顔も知らない奴には連絡先教えないし、知らないやつからの電話は出ない。
頻繁に掛かって来るようになったら番号変えるからな。
直接、家まで来ようにも普段は居ないし、「顔も名前も知らない奴に金払えなんて流行りの詐欺だと思った」とでも
言えば無視して死んでも有罪にはならんし。
- 196 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:57:44.41 ID:DL8xyg4P0
- 役所の責任放棄だな
公務員の親戚とかコネある奴は今まで通り支給されます
- 197 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:58:32.27 ID:YrJX69QN0
- 売国法だな。
なんで、善良な市民からの搾取することしか考えないんだろうか?
- 198 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:58:43.59 ID:gYlGHnKt0
- これは要するにナマポを申請したら親戚中にバラして回るぞって言う脅しだよ
本当に親戚に負担させる効果よりも親戚にバラされたくなくてナマポを申請しないやつが増えることを狙ってんだろう
- 199 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:58:56.73 ID:o+6o52LU0
- 生活保護は樹海のこやしにな〜れ〜♫
- 200 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:59:02.86 ID:3th79ZZ00
- これは珍しく自民GJ
社会保障費問題
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
そもそも社会保障費などとっくに限界を超えてるのだしナマポ世帯が輪廻しつつある昨今
そういう世帯は一箇所に集めて少しでも負担軽減しないとだめ。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
なんなら安易に保育所入れる児童扶養手当を受けるダニ親ダニ親族や
親を気楽に介護施設に入れるダニ息子などもしっかり調査し
扶養義務を拒否するようなら 本名公表くらい厳罰にしてもいい。だいたい自己破産者は普通に官報で本名晒されてるんだしな。
日本人の95%が自己負担で幼稚園を卒業してきたがそういうよき伝統はしっかり踏襲する努力をしないと。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:59:10.66 ID:oy7CXSZa0
- 最近政治にもネトウヨ意識が蔓延してるからなぁ
年収500万くらいでも養えといわれかねん
- 202 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:59:25.69 ID:hm+syop/0
- >>172
「見知る」「見知らぬ」の漢字の組み合わせすら見て理解できないのかよ。
末尾Pの頭の悪さは半端じゃないよな。
- 203 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:59:32.63 ID:2LxDVOox0
- 親権扶養義務は親子間だけだと民法で規定されてる。親権の解消もできる。
血の薄い血族の扶養義務は憲法違反だろ。大規模クラス訴訟になるな。
- 204 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:59:39.26 ID:0l+mvwgt0
- >>138
同意。自民党の正体を見抜けなかった国民がアホすぎる。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:59:40.50 ID:6e5MfYss0
- 改正前
「なんで見知らぬ他人の面倒を見なきゃいけないんだ!」
改正後
「なんで見知らぬ親戚の面倒を見なきゃいけないんだ!」
正に愚民
- 206 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:59:41.38 ID:tFqRW/l80
- ちょんに生活保護わたさんかい。日本人はどうでもいい BY朝日基地外
- 207 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:59:44.68 ID:wPflv/4J0
- この法律の趣旨には河本式や梶原式貯蓄法を防止する側面がある。
河本のマネをする奴を防げるだけでも有効と言える。
- 208 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:00:43.31 ID:nJ2wvxwd0
- >>194
フードスタンプは、横浜でホームレス相手にNPOが行った実験例があるが、日本じゃ適してないって結論出てた。
893が買い取って、系列の店に偽装売上申請するという手口で大混乱に。
ホームレスは、フードスタンプなくても炊き出しに並べば食べられるというのもあるが。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:00:57.48 ID:KKUmdFfW0
- 俺の兄弟に子供できたらそいつらに俺の面倒見てもらえるの?
いやー家族ってすばらしいですね〜
- 210 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:01:17.65 ID:YrJX69QN0
- 臭いものには蓋をするしか脳がないから駄目なんだよ。
日本もアメリカにコンサルタントでもしてもらったらいいんじゃないの?
- 211 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:01:19.90 ID:wkn/OEJx0
- >>2
ナイス突っ込み
- 212 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:01:31.92 ID:rBQTMaNP0
- >>184
違う 河本準一とかのナマポ泥棒のせい
オマエが責任持てクズ
- 213 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:01:32.99 ID:xVW794fI0
- 欲しいものが無くなった・・・・・・・・・
家族・・・・・・要らない
子供・・・・・・要らない
家 ・・・・・・要らない
車 ・・・・・・要らない
- 214 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:01:53.91 ID:romeVqDrP
- >>181>>202
わかったわかった
結婚式挙げる可能性ゼロのヒキコモリニートの傷口をえぐって悪かった
- 215 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:02:04.86 ID:ktoG+o2B0
- >>205
> 改正後
> 「なんで見知らぬ親戚の面倒を見なきゃいけないんだ!」
だから断りゃええがな
- 216 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:02:07.22 ID:aBK1D1SK0
- >>137
日本の役に立たない国際社会の言う事なんて知るか
日本の利益になるんだったら外国の意見何てどうでも良い
口出しして来るんだったらそいつが面倒みるのかよって話だ
外国が死刑制度に口出ししてくるけど、だったら死刑囚の面倒を口出しして来る支援者とやらが面倒みて金出すのか?
所詮口だけなんだよ
>>196
消費税も福祉に使うとか言っていたけど、本当に生活保護に必要な人には使われずに寄生虫を肥えさせる為だけに使われているのが現状なんだな
- 217 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:02:09.94 ID:Rh130beq0
- 発想が全く逆で親族ですら見捨てるような人を国が税金使って面倒みる必要は無い
- 218 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:02:31.22 ID:Yxh7px4bP
- >>129
これは、扶養と相続は一体という考え方からきてるんだよ。
相続権は、おじおばにもあるんだよ。
子どもがいれば、おじおばの相続権は消えるがな。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:02:52.65 ID:0Xoat2hb0
- 海外のようにセーフティーネットが手厚いのならともかく、それが薄い日本だと
生活保護がちょっと変更されるだけで影響が大きいのは理解は出来る。
じゃあ、セーフティーネットを広げようという風にならないのが日本なんだよね。
朝日とかも「セーフティーネットは大事だ!」というけど、なーんにもしてない。コタツで
寝てる猫ぐらいに何もしてない
- 220 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:03:38.28 ID:/BrrHye00
- 叔父叔母の扶養義務が認定されたのは、両親の代わりに育ててもらった場合等に限定される
- 221 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:03:43.31 ID:/0IRvlmO0
- だからまず日本人限定にしろよ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:04:34.45 ID:+0y6sRNC0
- >>187
それでも必ずしもうまくいかないことが多いと思うよ
じゃあ行政側のソーシャルワーカーが調査したりすればいいと言っても予算がなかったりする
あの人たちだって人間の一人一人の人生に関わるから責任はすさまじいんだよ
金は使うな!みんな幸せにしろ!と叫ぶだけなのが日本の良心派とか知識人のチンプ
海外ならそういう問題もドキュメンタリーからドラマまで一般人に伝えることもするけど
日本はほらマスコミがあの程度でしかないからチンプはチンプ
あいつらが自由を叫ぶだけである限りは俺たちの自由は今以上に保できないのだよ
- 223 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:04:43.89 ID:ktoG+o2B0
- >>208
買い取る際に割引されるだろうし現状よりゃマシでしょ
まぁ日本の場合は子供を塾やスポーツジムに通わせられるマルチチケットになりそうで
アメリカよりゃ割高で買い取ってもらえそうだけどw
- 224 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:04:52.94 ID:YrJX69QN0
- >>219
日本は海外と違って治安がいいし、銃社会でもない。
国民は単なる奴隷であって、奴隷には銃もない。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:05:20.63 ID:hm+syop/0
- >>214
情けねぇおっさん。
本当に馬鹿の極み。
ここまで仕事ができない社会のお荷物みたいな頭の悪さを晒していて生きていて哀しくならないの?
どうせ、社内失業者とかなんでしょ。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:05:30.16 ID:aOAC5ZG10
- いつまでもあるとおもうなおやとかね
- 227 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:05:32.24 ID:rBQTMaNP0
- >>205
よう 在日ナマポパチンカス
- 228 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:05:34.83 ID:iKj+6I3P0
- 児眠党に票を入れるとぼったくり被害にあう良い例だろw
- 229 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:05:43.25 ID:P86yGtbv0
- 日本で安楽死は認められてないし先進国だから困窮者を国が面倒みるのは当たり前
捕捉率も他の先進国に比べて低すぎる
ベッカムの姉はナマポ
マドンナの兄はアル中ホムレス(教会が面倒見てる)
- 230 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:05:48.12 ID:2LxDVOox0
- これで都知事は反自民だな。
家庭裁判所は,申立てにより,精神障害者について,その扶養義務者(親や子などの
直系血族及び兄弟姉妹)の中から保護者を選任します。
保護者とは,精神障害者に治療を受けさせ,財産上の利益を保護したりする人の
ことをいいます。
後見人,保佐人,配偶者及び親権者は法定の保護者ですので,これらの者がいる
場合には,あらためて保護者を選任する必要はありませんが,配偶者及び親権者が
保護者の義務を果たすことができないような特別の事情がある場合には,家庭裁
判所は,申立てにより,保護者の義務を行うべき順位を変更し,その他の
扶養義務者の中から保護者を選任することができます。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:05:53.27 ID:lpemUl4I0
- >>218
余り、勘違いしない方がいいな。
「扶養」については「義務」だが、
「相続」については「権利」である。根本的に主旨が異なる。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:06:10.77 ID:YNJ67cLR0
- 逆に見知らぬ親族の遺産を貰う事だってあるわけだからな。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:06:12.15 ID:cueVGNlUP
- >>161
それは美しい国だそうです。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:06:45.57 ID:76CyJAIX0
- 河本の母親みたいに
両隣に親族住んで、3世帯個別にナマポもらうとか
娘も一族みんなナマポに世話になってるような特権家族を
きちんとチェックできるようにしないとね。
嫁の親もナマポと報道あったけど、本当に信じられないわ。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:07:12.34 ID:/0IRvlmO0
- 年金も生活保護も廃止しろ
- 236 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:07:28.51 ID:34RAM8yk0
- 親の面倒はともかく
ダウン症の親戚とかの面倒は大変だなあ
富裕層は全員親戚の面倒見る時代になるんだろうな
- 237 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:07:28.61 ID:G7E/TTk80
- 兄弟がひきこもりというだけで、結婚すら出来ない。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:08:09.43 ID:aZksz46LO
- 天下りをなくせよ 片山さつき先生
- 239 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:08:44.37 ID:2LxDVOox0
- 親戚全員に所得に応じて案分で扶養義務を追わせればいいだけだろ。核家族の一人っ子じゃ
逃げられないけど,負担がきついときは8頭身までは案分で金を出させる。そうすれば
見殺しはないだろ。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:08:55.27 ID:romeVqDrP
- しかしおまえら、これが心配とか
よっぽどロクでも無い血縁の人間なんだな
俺はちゃんと自立して貯金もしてる親族ばかりで助かったわ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:09:14.26 ID:bxhbMan80
- 極論だが今の政府、社会、実質的統治者、一部の資本家、財閥estに
異論や愚痴を吐いて気持ちを誤魔化すだけなら奴隷でしかない。
もはや現状はそれぞれが武器をもって行動し
武力革命でも起こさなければいけないレベルまでに
日本は腐っている。
絶望し自殺したり、
より弱いものから騙し強奪しあうような無間地獄の住人になるより
この日本社会と闘うべき。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:09:29.74 ID:BKEwdr1r0
- 全部、小林よしのりの予想通りになってるなw
小林は安倍のことを歴代最悪の詐欺総理だと断言してるし
- 243 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:09:58.47 ID:jos9xujL0
- 国際結婚しているなら判るが、普通は親戚同士で見知らぬってことはないだろ。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:10:19.81 ID:DZHSaduT0
- まず三原順子を河本並みにバッシングして
襟を正そう
- 245 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:10:20.26 ID:lpemUl4I0
- >>241
オマエ、小学生か?w
- 246 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:10:58.29 ID:2LxDVOox0
- ふつうは年金と生活保護でなるだろ。あと網走もある。これって不安を煽って消費税10%
をいっきに40%にしたいだけだろ。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:11:28.92 ID:ktoG+o2B0
- >>236
何度も言うが、断りゃええがな
- 248 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:12:26.87 ID:3th79ZZ00
- なぜこういう規制がかかったか理由教えてやろうかw
河本梶原が原因に思われるかもしれないが
河本梶原をナマポに陥らせるほどに追い込むほどの脱税が発覚したからなんだよw
労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/19/roudou.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0
戦国時代豊臣の参謀として遣えた曽呂利新左衛門は、秀吉から褒美はなにがいいか尋ねられ
新左衛門「今日は米1粒、翌日には倍の2粒、その翌日には更に倍の4粒と、日ごとに倍の量の米を100日間くれ」と提案し
米粒なら大した事はないと思った秀吉は簡単に承諾したが、日ごとに倍ずつ増やして行くと100日後には膨大な量になる事に気づき途中で泣きを入れ
他の褒美に変えてもらった伝説は有名な話しだが
日本の場合、贈与税を脱税して単年度追徴課税されていくから
鳩山は1年目推定30億の脱税 2年目60億 3年目120億 4年目240億 5年目480億円
6年目960億円 7年目1920億円 8年目9年目と延々と倍の脱税=追徴課税されていくはずなんだが
仮に時効がなかったとしたら鳩山の脱税額はいかほどだったのだろう?
この法規制に不満がある不正受給者は 鳩山を刺せば少しは世の中よくなると本気で思うw
- 249 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:13:02.76 ID:lpemUl4I0
- >>247
オマエも甘いなw
警察による「任意の職務質問」と一緒で、マズ、断るのは容易ではない。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:13:21.03 ID:gYlGHnKt0
- ナマポ税みたいなのを導入して広く薄く集めた方がいいんじゃねえの
親戚同士ギスギスした関係にすんのは和気藹々な日本の家族制度を破壊するよ
- 251 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:13:23.36 ID:U2+tvJEB0
- 結婚して子供作りたいので払えませんってキッパリ言えば良いだろ
- 252 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:13:29.31 ID:qgEBTHid0
- >>242
ネトンスルが心配する必要の無いことだ
どうせ一家そろって税気泥棒ナマポなのだから
- 253 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:14:10.94 ID:pC6DgA/e0
- ざまあw
- 254 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:14:21.08 ID:GpZQOv3K0
- これが自民の改憲案にもあった家族扶助とかいうやつかwww
狂ってんな
- 255 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:14:22.89 ID:1fNJPZeA0
- これは酷い記事
- 256 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:14:26.32 ID:4ldHlzAv0
- 叔父が博打で親からもらった遺産を全て浪費し
何度援助しても、すぐに博打に使ってしまう
この先、生活の面倒まで見ないとだめなのか
- 257 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:14:35.01 ID:cqQ12s2l0
- 扶養義務つーたって金出せって話じゃないだろ
米でも送っとけよ
- 258 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:15:16.20 ID:SJ2HRtoX0
- つか、親兄弟なんだから見知らぬ親類はないだろw
- 259 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:15:26.74 ID:YrJX69QN0
- もう、パチンコとかの賭博を廃止しろよ。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:15:33.55 ID:AMVJTF0E0
- >>1
在日や外国人にもナマポはいるわけじゃん
親兄弟が日本に住んでいないケースもあるわけだし
日本人にだけ厳しくするって印象を与える
- 261 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:15:49.98 ID:qgEBTHid0
- >>249
つか、おまえに面倒を見る資産があるのなら
ちゃんと面倒みろよ
資産が無けりゃ面倒見る必要はないわけで
- 262 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:16:00.21 ID:PZM+5nlr0
- 今や労働者の4割近くが非正規で正社員でも大半がブラック中小w
年金の強制徴収も舐めない方がいいよw
車やPCにTV全部持っていかれるからな
少子高齢で崩壊してるクソ制度を強制徴収だぜwww
こんなこともあろうかとオレは一応払っておいた
執行官が家に来て住人が居ようが居まいが家に入り込んで
有無も言わさず持っていかれるからね
執行官に触ろうモンなら公務執行妨害で逮捕だよw
国家権力舐めない方がいいそしてクソ自民に権力与えすぎ
マジでやばいよ特定秘密のゴリ押しみててもわかるだろw
- 263 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:16:42.01 ID:lpemUl4I0
- >>257
で、その米を売ってカネに換えろと?
江戸時代かあw
- 264 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:17:12.83 ID:AGp1dQXh0
- 兄は若いときから親を泣かせて、挙句の果てが親を放り出して行方不明
弟は親の面倒を見ながらコツコツ働いてそこそこの年収と
自分の老後のために、やっとそこそこの貯金を蓄財。
遊び呆けた挙句に体をこわした無一文の兄の生活費を出せ、
扶養しろとある日突然電話がかかってくるわけだな。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:17:57.83 ID:+aWzdfY50
- 見知らぬ親戚の扶養が怖いのに全然知りも知らない奴を生活保護という形で扶養することが怖くない意味が分からない。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:18:23.60 ID:+0y6sRNC0
- >>229
困ってる人間を少しでも余裕がある人間が助けたいと思うのは自然だが
困窮者を国が面倒見るのが 当たり前 って主張には同意しかねるな
こういう場合に重要なのは公正さ
マット・デイモンは頭がいいんだなホント
アメリカの基本的なイデオロギーが強いのは公平ではなく公正であれフェアであれという思想を共有してることだ
社会にインパクトを与えたり発明をした人間が金を稼ぐのは当然だと受け入れても
わけのわからない社会システムの中で 他人の金を毟り取り続けるのは 公平でも公正でもないと思うのは不思議ではない
- 267 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:18:49.95 ID:zQxKn6YL0
- あまり知らない人だと障碍者かワープアかわからなくて差別の温床だろう
- 268 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:19:05.47 ID:lpemUl4I0
- >>261
アホ!
オマエに忠告されるイワレはねえよw
資産があろうとなかろうと、面倒見るイワレはない。
本人がアタマ下げてお願いすれば別だがな。
- 269 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:19:11.70 ID:CuY6PA7PI
- >>262もともと日本はブラック体質だから自民が〜となるのはどうなのか?
労働者が賢くなるべきではないのか?
ブラックの全てどこも北朝鮮のような会社ではなかろう
- 270 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:19:25.39 ID:AN9AHY290
- 働かないで、国の資源、資産を浪費するだけの寄生虫は駆除してしまえよ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:19:48.26 ID:p+iMWmcP0
- 日本に来た外国人の親族は外国に住んでいる場合が多い
つまり生活保護は外国人優遇 これじゃ納得しないだろ
- 272 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:19:51.98 ID:ktoG+o2B0
- >>249
扶養してない従兄弟で扶養控除もらうなら解るが、何だその例えw
てか職務質問しょっちゅう受けてんのか?
- 273 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:20:33.13 ID:4qX9okkr0
- 縁切り勘当が流行るのかな、それで扶養請求が来なくなるか知らんけど
- 274 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:22:07.59 ID:G+A7gCZU0
- 散々遊び呆けて金も家もないバカの面倒をみろと?
- 275 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:22:07.84 ID:eCMMhgHn0
- 実際のところ、おじおばの扶養義務なんて
特段の理由がない限りないんだけど
- 276 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:22:14.31 ID:Ukfcdwmb0
- 俺のママン糖質でナマポ暮らしなんだけど俺も負担せにゃならんの?
別居してて糖質の生活費病院費とかよっぽどの金持ち以外無理だろ、普通に考えて
- 277 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:22:27.83 ID:vD68qzAw0
- 生活保護って、払える身内が1万でも2万でも多く払って
残りを保護費として出す形なんだよな
全額は無理でも、少しは出させられるようになるかもな
- 278 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:22:34.99 ID:pq6NWuy50
- >>269
どうなのか?じゃねえよ
お前安部がやりたいこと知ってて言ってんの
- 279 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:22:42.96 ID:VxpICVjP0
- 宝くじの高額当選があっても見知らぬ親戚が増えるしな
- 280 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:23:18.20 ID:P86yGtbv0
- http://www.akebi.co.jp/images/116seikatuhogode-obituki.jpg
http://www.akebi.co.jp/images/112seikatuhogoto-kagetuki.jpg
http://www.akebi.co.jp/images/111matahukusiga-kagetuki_001.jpg
http://www.akebi.co.jp/images/110gasi-kagetuki_000.jpg
- 281 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:24:03.86 ID:osN9zk3r0
- うわーコレって付き合いのない本家とかあるからヤバすぎ
本家が九州で分家が大阪でほとんど付き合いないから顔と名前まで忘れてて全くワケワカメやん
どんな生活してるのかも知らんがな〜
- 282 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:24:44.45 ID:AMVJTF0E0
- >>266
マット・デイモンがどうしたんです?
500円くらいのコーヒー飲んで、10万円のチップ渡すぐらい太っ腹らしいけど
- 283 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:24:53.68 ID:3th79ZZ00
- >>273
縁切り&扶養拒否条件に現在抱えてる財産を
扶養を求めてる側の為に行政が資産を8割くらい贈与した上での
縁切りなら支持してあげたいな。
- 284 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:24:57.05 ID:MrXHro5U0
- 秘密保護法の影に隠れてたけどこれもメチャクチャなことしてるわな
「決められる政治」をバカにやらせると日本社会がぶっ壊れるってのを今経験してるんだな
- 285 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:26:55.25 ID:ktoG+o2B0
- >>261
資産があっても嫌なら断りゃええがな
替わりに相続権とか無くなるかもしれんが、見知らぬ親戚とやらの財産と天秤かけりゃええだけやがな
- 286 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:27:21.33 ID:Qb4rBaPm0
- 生活保護担当の職員がまじめに親族まで調査するとは思えないんだが。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:28:16.00 ID:CuY6PA7PI
- >>278じゃあ永遠政権批判して社畜してれば?
他党なら変えられる?はっまさかw
納める税金も少なく政治へ無関心な若年層(ブラックの餌食)を優遇すると思うか?
もう誰にも頼れない、労働環境は自分たちで変えていくしかないんだよ
それができない奴は悲しいけど文句たれて一生奴隷だ
- 288 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:28:16.24 ID:YrJX69QN0
- これから戦争するから生活保護者にはには金を使えない。
生活保護者は戦争行ってこいという布石とかなのかな?
- 289 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:28:27.75 ID:6e5MfYss0
- >>265
見知らぬ親戚の扶養は経済負担が個人にのしかかるが、
生活保護での扶養は現状既に払っている税金から費用が捻出されるので追加負担は無い
そして、今回扶養義務が強化されたからといってセットで何がしかの税金が安くなったわけではない
つまり、生活保護を羨み叩く程カツカツの生活をしている貧乏人程今回の改正で窮地に陥りやすくなった
- 290 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:28:29.59 ID:SJ2HRtoX0
- つかさ、親兄弟や親戚が扶養したくないほどのクズを赤の他人の集まりの社会が面倒見るなんておかしいだろ。
やっぱ、生活保護制度そのものが根本的におかしな制度なんだよ。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:29:42.40 ID:E/asNEFs0
- 文句あるなら自民党に
50年も野放しにしていからな
500兆ぐらいの税金を無駄にしてる
韓国に全部送金されてるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 292 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:30:11.08 ID:zQxKn6YL0
- >>286
現実的な運用では「自分で調べてから窓口に来い」と突き放して餓死者をわんさか生み出すだけ
- 293 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:30:27.79 ID:sR1fHZKT0
- >>290 扶養される側も屑なんで 金がいくらあっても足りないないんじゃ
- 294 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:30:42.94 ID:TYMil32B0
- 個人消費がどんどん死んでいくがそれでやっていけるのか
庶民は衣食住だけで満足しとけ、では成り立たないのが資本主義経済なはずだが
- 295 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:31:11.57 ID:QndnDXiei
- >>286
今まで調査権が無かったからね
戸籍と住民基本台帳を調べたら一発で親族はわかる
- 296 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:31:14.07 ID:Ukfcdwmb0
- >>290
身内に扶養義務負わせてんの先進国で日本ぐらいなんだが・・・
- 297 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:32:32.41 ID:+0y6sRNC0
- >>282
芸能人の親類がそれだけでわけもなく暮らしていくのと
才能ある人間が暮らしていくのは違うよねって言ってただけ
あれは日本的セレブじゃない
てか海外の役者やトップスターは馬鹿じゃなく頭がいい奴が多いよ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:32:50.51 ID:KCAIMe+E0
- 朝鮮人の親戚は半島(外国)にいる。
調査が及ばないので、よって朝鮮人は即時支給。
朝鮮人に優しい自民党らしい改悪だな(^。^)y-.。o○
- 299 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:32:53.65 ID:NnKx9JPlP
- たとえ息子だって20歳過ぎれば親は扶養義務無いだろ。
狂ってるぞ、この法律
- 300 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:32:55.10 ID:4qX9okkr0
- >>296
そこが一番間違ってるよな
- 301 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:33:03.61 ID:SJ2HRtoX0
- >>289
いやいや、社会保障費が膨れ上がってるから税金上がってるじゃない。
勘違いしてる人がいるけど別に生活保護費だけが厳しくなってるわけじゃないよ。年金だろうが医療費だろうが介護だろうがみんな厳しくなってる。君の言う今払ってる税金ではもはややりくりできなくなってるから。
むしろ全ての社会保障費を抑制する方向なのに生活保護だけ特別扱いの方がよっぽどおかしい。
- 302 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:33:07.15 ID:2AeVbXDx0
- これから結婚相手には遺伝的な病気が無いか、
多重債務などの生活破綻者がいないか、
チェックしないと
一族郎党全滅、と言う事になりかねない。
しかし、これが自然淘汰であり、
強い日本を作るためには致し方ない。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:33:23.28 ID:YrJX69QN0
- ますます貧困社会になるな。
貧乏家族は貧乏家族と結婚し、どんどんスラム化する。
外国人は、扶養が認められるので、家族連れで日本に来る。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:33:51.88 ID:eESQHsYQ0
- 親まではいいけど兄弟ですら嫌なんですけど
- 305 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:34:04.27 ID:DxsF+NSS0
- >>1
>12月6日に改正生活保護法がひっそりと成立した
日共とか、騒いでたじゃんw
おまえらも騒げばいいだろ
騒ぐのが仕事らしいのに、何やってんだよw
- 306 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:34:06.60 ID:AGp1dQXh0
- >>289
今の世の中、全部そういう流れなんだわな。ギリギリがんばってる層が折れる。
一族全員上流社会人 : 関係なし
おおむね高収入、たまにカス : 分担でなんとかなる
貧困一族の中で 頑張ってる奴 :← 引っ張られて溺死
一族ナマポ : 最強
こんな感じか。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:34:48.82 ID:sR1fHZKT0
- 働かない60以上を保護してたら 金がいくらっても足りない
普通は動けなくなった時が死ぬときってのが人間だろ
人はいつか死ぬんだから 金が尽きた時に死ぬべき
60過ぎて金無くて 生きてるなんて 無駄だろ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:34:55.18 ID:vD68qzAw0
- これ、年収いくら以上は3等身までの扶養義務を強化とかでないと
共倒れになるだろうな
うちは稼ぎがあるから身内の面倒も見てきたけど
一般家庭じゃ無理だろう
- 309 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:35:01.44 ID:ktoG+o2B0
- >>292
警察から親戚の身元引受人の要請なんか普通こないだろ?
それで拘留が長引いても、そりゃ本人のせいで当たり前やがな
- 310 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:35:12.27 ID:FFDK7xtN0
- ろくでなしの父親が子供の目の前で母親を刺殺、養護施設で育って成人し、家族を持った息子に
「父親が出所して生活保護を申請してるが扶養できるか」って連絡が来たって新聞で読んだ。
いくらなんでもそういうのは勘弁してやってほしい
- 311 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:35:19.43 ID:4qX9okkr0
- 取り合えず日本人の受給者も扶養者も不幸になって
ヨシモトや外人が変わらずって結果しか見えないな
- 312 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:35:32.12 ID:P86yGtbv0
- 小久保 哲郎/弁護士
「ワープアの人ほど生活保護を叩く。あなたにも受給資格がありますよと言うと怒り出す」
野田成人/活動家
「俺は汗水垂らして働
いているのに、のうのうと生活保護とは許せない」と考える人がいるとしよう。そ
の人は、自分自身の仕事に誇りややりがいを余り感じていないのではないか、と
私は考える。もし、その仕事が生きがいだとするならば、生活保護の失業者に対
しては、「あー、甲斐性がないんだねぇ、お可哀そうに」となるはずである。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:35:32.40 ID:wPflv/4J0
- キレてる奴多いけどさ、逆に言わせてもらえば、
生活保護は親戚どころが見ず知らずのオッサンを養う制度なんだが。
俺は赤の他人の面倒みるなんてまっぴら御免だが。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:36:19.89 ID:QndnDXiei
- >>302
籍を入れない事実婚がオススメ
- 315 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:36:25.03 ID:YrJX69QN0
- >>301
むしろ、消費税を高くして、脱税対策をした方がいい。
今は、真面目に働いている日本国民のサラリーマンから巻き上げた金で、
国を養っている
- 316 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:36:57.66 ID:5f3F5mZC0
- 扶養できひんて、キミそれはあかんわ
あれやな、キミには「教育」が必要やわ
ほな行こか、なにしとんねん、手間かけさせんなや
- 317 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:37:02.70 ID:5Bof+y51O
- >>6
死ね
- 318 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:37:06.68 ID:PZM+5nlr0
- 勿論
働けるのに働かない奴はクズ以外の何者でもないが
税金いれても経済的にはナマポは確実に国内消費はしてるからね
ゲリノミクスの企業減税や補助金は外資配当や海外設備投資に消えるけどなw
- 319 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:37:19.07 ID:Fli/KAzH0
- 外国人へのナマポを止めろ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:37:47.53 ID:Lv2iLl+u0
- これ外人が断然有利だよな
- 321 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:38:02.05 ID:eESQHsYQ0
- 義務にしても払わない奴は払わないだろ
さすがに年金みたいに強制徴収はできないだろうし
野垂れ死ぬ奴が増えるな
- 322 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:38:16.83 ID:AGp1dQXh0
- >>313
逆に、 「顔も知らない赤の他人」だから、税金からもってかれても平気だけど、
「顔も人生も知ってる親戚」だから、余計に腹立たしい って部分もあるんでないかい?
- 323 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:38:34.21 ID:KCAIMe+E0
- タダでこき使っていたネトウヨ・ネトサポが分裂し、使い物にならなくなったので、自民党は機密費
から三億円を拠出し、統一教会・勝共連合にネット工作を依頼するようになった。
統一教会・勝共連合は朝鮮人の生活保護受給者も多いので、そら切れんわな。
- 324 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:39:07.06 ID:0B6ncu0W0
- たのむから無職は今すぐ死んでくんないかな
- 325 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:40:56.59 ID:ktoG+o2B0
- >>310
顧客名簿でダイレクトメール送られたようなもんやん
いちいち大げさに反応せんで、ダイレクトメール断りゃええがな
- 326 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:41:12.64 ID:1IQq3dAV0
- おじさんが資産家で我が家は極貧グーたらじゃー
そうするしかないじゃん
それがヤダというならBIにすればいいんじゃね?
年金も全てなし、全部BI
- 327 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:41:13.47 ID:Lv2iLl+u0
- 外人は元から身寄りを置いて来るんだから
外人が断然有利で、日本人は生活保護もらえないことが確実だな
ネトウヨどうするんだよ?
- 328 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:41:19.82 ID:+0y6sRNC0
- >>313
今の税金の範疇ならそれはそれだが
ナマポがでかい顔するのを弱者の味方の
ヒーローヅラして伝えるマスコミは残らず死ねと思うよ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:42:08.38 ID:uUreMp8/0
- おじさんといとこが失業中なんだが
扶養の義務ができるんだろうか・・・・
- 330 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:42:09.49 ID:QndnDXiei
- >>321
野垂れ死んだら保護責任者遺棄致死罪で
扶養を断った人が逮捕される
- 331 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:42:15.78 ID:ej1v3FDFO
- >>302
ちゃんとした家庭は探偵雇って調べる。
これからはもっと徹底してくるかもな。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:42:17.31 ID:XvOMj6gT0
- 扶養義務の厳格化は独身最強伝説がさらに進むだけ
あと消費税増税に伴ってなまぽの生活扶助を増額とか
全く間違ってるわ
薄く広くばら撒いて保護を受けやすくする
保護を受けてもワープア以下レベルだったり自由を制限される
これで補足率が低いだの、不正受給だのは解決してくわ
ナマポ擁護のクサヨは、他人の金で己の懐を潤そうとばかりしてないで
もっと生産的で現実的な意見を上げろとか思う
- 333 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:42:25.75 ID:qY1zPPqr0
- 親戚で団結してないとかそもそも終わってんだろ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:42:27.67 ID:AbkxR8/DO
- うちは俺が3才の時に離婚した父親が生活保護を受けている。
養育費も慰謝料ももらってないし、離婚後会ってもいない。
母と妹と俺は母方の実家に世話になったから祖父母も最後まで看取った。
親父の親族とは連絡を取り合っているので協力して援助を拒否している。
まあ役所も「妻の両親と母への援助で余裕がない」と言ったら今のところ引き下がってるがな。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:43:16.15 ID:KoefSEUmO
- 3親等だからな。めちゃ広い
- 336 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:43:18.92 ID:f6CB2+4k0
- 自然淘汰だろ
無能を生み出した血筋は国の財政のために死に絶えろってことだよ
おまえら大好きじゃん、血縁主義
- 337 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:44:11.00 ID:KCAIMe+E0
- >>331
大阪では探偵を使って調べることは禁止されてますよ。
さて、何ででしょうΣ(゚д゚;)
- 338 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:44:33.92 ID:uUreMp8/0
- その前に、無職に対する強制労働法を作って欲しい。
選り好みしなければ、仕事なんていくらでもある。
ラブホテルの掃除なんて、みんな外人だぞ。
- 339 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:44:39.67 ID:CuY6PA7PI
- >>337まじで?そんなことまで差別扱いかよ
- 340 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:45:39.42 ID:Lv2iLl+u0
- 無職ネトウヨが自民支持して
生活に困窮したら生活保護もらえなくて
遠い親戚に頼れと言われて追い返されるんだなwww
- 341 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:45:40.93 ID:YrJX69QN0
- これって、昔の5人組制度と変わらないよね。
こんな悪法をよく思い付いたもんだ。人間とは思えない。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:45:56.38 ID:447sCoYH0
- 週刊朝日は、こんな記事を書くなら、
特定秘密保護法案ばかり報道し
生活保護法改正を報道しなかったメディアを批判しろよ
例えば朝日新聞とかテレビ朝日とかを叩くべし
- 343 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:46:20.26 ID:vEgbH77i0
- 義務だけ課されて恩恵がないなら本格的に真面目な奴は奴隷だな
- 344 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:47:23.59 ID:nGioNvFq0
- ナマポは、それくらい恥ずかしく情けないものって認識でいいんじゃないのか。少なくとも二昔前まではそうだったはず。
- 345 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:47:27.29 ID:kPHVyb1Y0
- ふざけた制度だ
今でも正当に受けられる権利のある人間が生活保護を受けられない現状を考えると
>>1みたいな話しはあながち極端な例じゃない
3親等以内に落ちこぼれが発生したら、そいつと絶縁関係にあることを証明するか、自分も全く金がない事を証明しなければならない
- 346 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:48:02.14 ID:KCAIMe+E0
- 自民党にとって国民は財源。
財源にならず、生活保護で税金をむしり取る奴は死ねって事だろ。
自民党の本音が出ただけの話だけどね。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:48:47.78 ID:Lv2iLl+u0
- >>338
それ時給いくらだよ?
正社員かバイトか?
首切られたら生活保護もらえるのか?
- 348 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:49:38.37 ID:AMVJTF0E0
- 外国籍の人の場合、日本に戸籍がないから親類は調べられません
どうすんの?これ
日本人が不利だし、差別だよ?
- 349 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:49:53.79 ID:AGp1dQXh0
- >>331
>>339
マジで。 探偵とか興信所って言葉自体が、すでにNGワードだよ。
大阪に限らず関西に関係するところで、うかつにそんな事を言うと
本当に、 公人や公的発言でなくても、個人でも糾弾で潰される
可能性があるから。 結婚でも一般の社会の仕事でも、
場合によっては 酒場の会話でも。 これは本当だから。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:49:54.82 ID:eBWg62d80
- 大丈夫、刑務所生活なら衣食住が安定してるよって教えてやれw
- 351 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:49:56.70 ID:zyC8iZiuP
- バカが騒ぐからこうなる
- 352 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:50:47.77 ID:YrJX69QN0
- 警察司法も江戸時代で国連に指摘されてるのに、
セーフティも江戸時代の5人組制度を見習い、改悪するのか。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:50:49.57 ID:447sCoYH0
- この生活保護法改正は、民法の扶養義務の規定を前提に
その履行を促すもの
これがケシカランと思うなら、民法を改正するしかないね
- 354 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:51:23.51 ID:5f3F5mZC0
- 収容所とか現物支給とか安楽死とかを前提にナマポ叩いてこのザマか
「おまいら」のリアリティの欠如は致命的だな
- 355 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:51:39.83 ID:Lv2iLl+u0
- 結果的に日本人不利、外人在日圧倒的有利になったな
ネトウヨ死んでわびろ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:51:46.33 ID:KKyylI+90
- 生活保護費を削減したかったら医療費無料をやめろ
- 357 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:51:51.87 ID:KCAIMe+E0
- >>348
だから朝鮮人に優しい自民党なんだよ。
工作員をやってくれている統一教会の朝鮮人に、表向き合法的に金を還流できるだろ。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:52:12.59 ID:hVtswtTL0
- 実際上の運用は申請者の申告だけ。申請者は戸籍謄本の提出を求められないし、単純に親と兄弟の連絡先を
聞くだけ。いるけど、住所は知らないとかいないと答えれば積極的に確かめることはしないし、連絡を取ることもしない。
住民票でわからなければそれで終わり。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:52:23.08 ID:uUreMp8/0
- その前に、無職に対する強制労働法を作って欲しい。
選り好みしなければ、仕事なんていくらでもある。
ラブホテルの掃除なんて、みんな外人だぞ。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:52:33.64 ID:UkuObaxz0
- 河本親でも受けられるんだから
規制がユルユルなんだろ?
こんな記事書く時点で朝日は要らない
- 361 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:53:33.41 ID:+eJKjjG50
- これでいいとおもうわ
なんの問題もない
- 362 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:54:33.47 ID:XxcvAzLH0
- 「見知らぬ親戚」なんて家系図をきちんと説明しない親がわるいし
親戚づきあいが嫌だとかワガママいう嫁の責任だろ。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:54:53.56 ID:4qX9okkr0
- どう運用するのか曖昧なままなんだけどこのまま決定しちまうのかな
- 364 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:55:54.90 ID:Zw128Uwv0
- ああ、知らないうちにどっかの外国人()が戸籍に入ってて、そいつがどっかで生活保護受けてたりした場合の話か
- 365 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:56:28.70 ID:2wILMtfg0
- >>101
関係ないでしょ
- 366 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:58:30.50 ID:6e5MfYss0
- >>296
日本という国は、明治に入って、それまで中世だった世の中に近代の人権・社会思想をいきなり導入した国だから
やはりまだ色々とこなれていないんだろう
日本の生保のベースになったイギリスの救貧制度だって、
甘くして失敗したり締め上げて失敗したりして結局400年かかって今だに試行錯誤している状態だし
ちなみに戦前まであった、私宅監置なんていう座敷牢制度が堂々と法律として制定されていたのも世界で日本だけだ
日本人の人権意識というのは、自身が思うほど進んだものではない
- 367 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:58:43.46 ID:CuY6PA7PI
- >>349それでか
親戚の美容院経営が在日と結婚してうちもトバッチリで散々な目にあった(離婚に腹を立てて慰謝料として身包みはがされてたw払いきれずウチのバーさんに親戚が無心→ジーさんの遺産数千万出しちゃう→母ショックで自殺)
大阪なんだから結婚前に調査せんかったんかいて感じだったんだが…
離婚して家具からトイレットペーパーまで持っていかれたそうだよ
- 368 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:59:56.22 ID:RTS8YCUp0
- >>359
引き篭もり2ちゃんねらー総動員
- 369 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:00:21.34 ID:OiZPxGcF0
- 遠い親戚が
毎月のように
「扶養してくれ」「扶養してくれ」
とくるようになり、
断ると
わっと近所や会社中に広まり、
住んでいる街にも
働いている会社にも
いられなくなるほどの
噂や悪態だらけになる。
会社では、後ろから、消しゴムをぶつけられ
街中では小学生のがきが母親にうながされて
「あいつは鬼畜だ」と指差して叫ぶ。
それをきいた街の住民が、
「屑だ!」「死ね」「土下座しろ!」と
叫び騒ぎだし、ばぁさんが、もっていた杖を振り回し
「この人でなし!」と殴りつける。
娘は、中学校でつまはじきされ、背中に「鬼畜死ね」とはりつけられ、
教科書に「屑」と殴り書きされ、妻は、スーパーにいくと「人間の屑に売れません」
とつっかえされ、スーパーの客に帰れ帰れと怒鳴られる。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:00:41.26 ID:0YAfFB49O
- お前ら愛国者なんだから、どんな糞な親類でも支援しろよ。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:01:29.26 ID:vEgbH77i0
- 共産主義者じゃねーよw
- 372 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:01:36.22 ID:4qX9okkr0
- >>369
あいつの親戚は飢え死にした。扶養拒否して見殺しにした。なんてな
- 373 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:01:40.22 ID:NcjbkcnS0
- オマエら:ナマポは国にたかるな!
自民党:皆様のご意見を真摯に受け止めてみますたw
- 374 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:03:40.13 ID:YrJX69QN0
- >>373
補足
国にたかっていいのは、外国人だけだ。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:03:53.09 ID:kPHVyb1Y0
- 生活保護になる方も大変だなー
親戚一同にナマポになることをバラさられるうえタカリ屋扱いされるんだからな
餓死者増えそう
- 376 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:04:19.13 ID:UiFoYv7v0
- これじゃー、結婚しても入籍する奴はいないよ。
入籍してもしなくても社会保障は平等にもらえて、
勝手に子供産んで生活保護、身寄りはない って感じ。
朝日は、正義の味方を気取っているが、クズ。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:04:30.37 ID:OiZPxGcF0
- 在日朝鮮人が、遠い親戚と結婚していたら
万時休す。
朝鮮総連が自宅にのりつけ、
扶養を拒否すると、近所にビラをばらまき、
街頭のトラックでマイクで
「XXさんは、自分の親族を扶養としません。
逃げ切れらせていいのでしょうか」
と叫び
サクラの在日が、「許すな!」「金を出せ。扶養しろ!」
と騒ぎ出す。
最後に自宅前に数百人の群衆が押し寄せ
「扶養しろ!」「国民の義務を果たせ!」
「金出さないなら、会社を首にさせるぞおおおお」
「絶対に逃げ得させないぞおおお」
と深夜まで騒ぎ続ける。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:05:22.06 ID:p0kuV0cx0
- インチキする人がいるから可笑しくばった!
- 379 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:05:53.86 ID:rBQTMaNP0
- >>370
糞な親類は切らないとな 愛国者なら
お前ら糞食いコリアンこそ糞同胞の在日を祖国に返してやれよ
在日ナマポはゴミ以下だから早く死ね
- 380 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:06:05.69 ID:+0y6sRNC0
- >>370
お前らみたいなリベラルぶる連中が
日本社会にとって一番の癌だと理解しようね
- 381 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:07:01.58 ID:yAYyXice0
- >>329
叔父には扶養義務あり(三親等)
従兄弟の扶養義務なし(四親等)
この叔父叔母ってのがなぁ…正直キツイ
- 382 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:09:28.03 ID:vEgbH77i0
- 甥姪もきついだろ
兄弟仲が悪かったら最悪だ
- 383 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:10:26.14 ID:0YAfFB49O
- 望み通りナマポ払いにくくしたをだからよろこんで支援しなさい。あなたは左翼ですか?
- 384 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:10:30.13 ID:Y3grvf+sP
- どうせ絵に描いた餅で終わるんだろ。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:10:30.58 ID:YrJX69QN0
- これからは、結婚したら負けになるな。
結婚前に家族構成まで調べなきゃならない。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:11:01.09 ID:Xxb2rK6+0
- うちの親戚の生き残りは、父の弟が韓国人女性と結婚して
向こうにいるだけなんだけど。多分子供もいると思う。
もし自分が生保になったら、韓国まで調査が及ぶのか?
- 387 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:11:13.30 ID:DS2Q5K370
- 生活保護はまず取れる所から取るのが当たり前だろ。
親戚一同で月給を2割ずつでも差し押さえれば一人くらい
どうにでもなるだろ。
大体なんで見ず知らずのてめえらの馬鹿親馬鹿兄弟を税金で
扶養せにゃならんのだ。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:11:23.47 ID:ktoG+o2B0
- >>381
まぁ確かに要請とはいえ、事情によっては断りづらいわな
でも、断りづらい関係者にそういう状況の奴が出来たって事実は事実として処理すべし、ってだけでもある
- 389 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:11:49.46 ID:OiZPxGcF0
- 「扶養させるぞ」「扶養させるぞ」「扶養させるぞ」「扶養させるぞ」
親族に一人でも生活保護申請いたら、子供を大学に行かせるのは無理だな。
「生活保護の親族の生活扶養をあの家は拒否しやがった。
娘はそのくせ、慶應大学だ。
それを聞いた、生活保護申請した家族の娘は自殺したそうだ。
絶対許さない!」
とか嘘か本当かわからないデマが
わっと街に広まり、通勤電車の中でも、「ああああ生活扶養もしないでよく電車のれるわ」
と誰かが騒ぎ出し、一気に火がついたように
「誰だ!そいつは!」
「引きずりおろせ!」
「会社にいかせるな!」
と騒ぎだす。
慶應にいっていた娘は通学もできなくなり、大学までたどりついても
ストーカーのような男たちが腕をひろげて
「国民の義務を果たせないような奴に慶應なんか絶対いかせない!」T
阻止。
人間のねたみと悪意で日本中がそまり、毎日がデモと暴動、自殺、放火の日本になる。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:13:28.16 ID:7ouPbE9N0
- とにかく外人には払うな
- 391 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:13:42.59 ID:eCMMhgHn0
- >>381
だから、家裁が認定しない限り、叔父叔母の扶養義務はないって
手近なところでwikiより
↓
三親等内の親族も扶養義務者となる特別の事情は「よほどの事情でない限り
『特別事情』ありと認めるべきではない」(大阪家審昭和50.12.12)とされている。
「特別の事情」は扶養義務者が要扶養者から過去に長期間にわたって扶養され
ていた場合や単独相続によって扶養義務者が要扶養者の住んでいた家屋を
取得した場合などが想定されている。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:13:57.72 ID:Q1jk0ohY0
- 結局純粋な日本人が一番不利になる法律か
- 393 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:14:03.09 ID:YrJX69QN0
- こんな馬鹿法を考えた役人は首にしろよ。
公務員も無能なやつは首にしろよ。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:14:42.09 ID:OiZPxGcF0
- 親戚に一家族でも
貧乏人いたら
これからの
社会とんでもないことになるよな。
ブラックリストみたいに
「生活保護申請者に対する扶養義務放棄者」
ということで
官報に公表される。
それを週刊新潮が毎号、特集記事ということで巻頭にのせる。
それを餌に、ネットウヨが、その家族をネットやリアル街中で
たたきまくり、一家離散まで追い込む。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:16:28.89 ID:8zr9mTxj0
- べつに迫られても何の罰も無く断れるんだけど
- 396 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:16:41.47 ID:w9JA1wd60
- 扶養するのがイヤなら
嫌扶養税でも作れば良いんじゃない?
日本人だけだぜ身内で助け合うことをいやがってるのはな
法律で決められるまでもなく、優秀な外国人は不文律で相互扶助してる
だから日本だけ経済も政治もダメなんですよ
- 397 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:17:55.90 ID:krdGv7K90
- 非現実的だろ。
扶養義務があるなら、逆に甥姪やおじおばの生活態度にも口を出せることになる。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:18:02.39 ID:ktoG+o2B0
- >>389
長い上に意味わからん
補導された親戚の子の身元引き受け要求がきたら
断ったらこの世の終わりやで・・とかの意味なん?
- 399 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:18:06.06 ID:OiZPxGcF0
- 日本の
北朝鮮化
は一気に進むな。
「生活扶養を拒否したくせに
あの家族は、伊勢丹で豪華な食事をしていた」
とか
「家族全員で天ぷら料理屋にいっていた」
とか
「車を2台も買った」
とか
「子供を医学部に進学させやがった」
とか
「娘を海外留学させやがって」
とか
もう嫉妬だらけの社会になる。
最低だね。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:18:14.73 ID:4qX9okkr0
- >>396
> 優秀な外国人は不文律で相互扶助してる
外人さんは家族間でそういうことしてるの?
- 401 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:19:00.91 ID:YrJX69QN0
- >>396
江戸時代の5人組制度と変わらないよね。
親族付き合いが、より一層ギスギスするだけ。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:20:31.61 ID:dIPHMMAR0
- 拒否された申請者は、安楽死でいいんじゃね?
なんで、生活保護なんて必要なの?
- 403 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:20:40.24 ID:eCMMhgHn0
- >>398
ID:OiZPxGcF0は生活保護が受けれなくなるかもと
怒り狂っているだけだから相手にするな
- 404 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:21:08.12 ID:yAYyXice0
- >>391
どうせ、いずれ改正されるんだろ?
ダウンロード違法化のように…
マジこわい…
- 405 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:22:28.32 ID:hfkrDpCR0
- >>394
もう完全に文化大革命のころの中国だよな
自民党=中国共産党
ネトウヨは無条件で中国共産党を大政翼賛する紅衛兵そのまんまだしw
- 406 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:22:40.27 ID:MHEzCn1J0
- >>232
>見知らぬ親族の遺産を貰う事だってあるわけだから
まず、ねーよ・・・
よほどのレアケースじゃないと
見知らぬ親戚って、オジサン、オバサン、従兄弟だろ?
兄弟や親、祖父母は「見知らぬ」なんてありえんし
で、基本、オジ、オバ、従兄弟から相続などありえない
遺言状でもあれば別だが
- 407 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:22:42.32 ID:7blIOB5i0
- ↓よう兄弟!俺を扶養してくれよ(`・ω・´)
- 408 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:22:46.55 ID:NBuWAmVJ0
- 親族は助け合う、というのが日本の伝統的な姿だし、異を唱える必要はあるのか?
朝日は極端なリベラルなのか極端な個人主義なのか。親戚の生活困窮者を見捨てろと
言うのか?
昔は隣近所でも助け合って生きていたものだが。朝日は冷たいね。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:22:56.67 ID:vzyOfRGDO
- 扶養は絶対に致しません
のたれ死ね
くらいを親戚から言われるくらいは許容して下さいナマポさん
- 410 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:23:16.32 ID:OiZPxGcF0
- >>400
ヨーロッパもアメリカも
そんなことしてないよ。
扶養義務を強要することは、近代国家の個人の自由権利を奪うとして
排除されている。
この法律は完全な悪法だよ。
片山さつきとか
頭がおかしい。片山さつきの親族にも
貧乏人いるらしいけど扶養してんのかよ!
これをやると貧乏な親族や兄弟いると絶対、はい上がれなくなる。
近代国家が数千年かけて築き上げてきた
個人の自由や権利を一気になしくずしにする。
狂気の沙汰とはこのことだよ。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:24:13.20 ID:ktoG+o2B0
- >>401
親戚が生活破綻して他人を通じて扶養してほしいって言われた
そりゃ親戚づきあいもギスギスするわなw
アホな親戚もつと迷惑だわなー
- 412 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:24:17.76 ID:WfNAcD2h0
- >>402
日本は法の下に平等だろ!
日本に住む以上最低限の生活をお前ら日本人が保護するべきだ。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:24:45.75 ID:yAYyXice0
- >>409
そこまで嫌っていたり嫌われたりすれば
逆に楽勝だわ、マジで。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:25:25.09 ID:oX3Ije0b0
- 結局、自民おなじみの貧乏人は死ね法案だな
- 415 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:26:33.80 ID:OiZPxGcF0
- はっきり断言するけど
俺は親戚なんか
絶対扶養なんかしないからな!!!
そんな余裕あるほど大富豪じゃないわ!
そんなことやってられるか!
親だけどだ。扶養するのは!
それは人道に反するからな!
ネットウヨはきっちりと
てめーの子供が中卒で工場で働くようになっても
親族全員を扶養しろよ!!
- 416 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:26:47.45 ID:AMkgMje00
- >>408
企業だけが大儲けして、生活の面倒は家族親戚につけまわす。
それでも先進国といえるのかね?
- 417 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:26:57.26 ID:xRt97G0LO
- 高給とりの新聞記者とテレビ局が、見ず知らずの親戚の面倒をみてから、書けよ。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:27:35.89 ID:MHEzCn1J0
- >>103
>三親等で見知らぬ親戚
おじ、おばは三親等だぞ
例えば、父親か母親の兄弟、姉妹が5人とか6人とかいると
父方と母方のおじ、おばの合計が10人になる場合もある
10人もいれば、見たことも無い人もいるんだよ
そしたら、10人の中の1人が生活保護になると、
何故か、見たことも無い俺に「扶養義務」が来る
- 419 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:27:45.80 ID:XkUEc5jM0
- ああ。
子供いない人は「将来どうすんの?」って聞かれまくる世の中になっていくんだな。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:27:47.87 ID:ktoG+o2B0
- >>403
いやどうにも気味が悪くってねぇ
- 421 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:28:29.55 ID:FKnLRHzRO
- 生活保護は廃止すべき。
日本国民は死ぬまで働かせて税金ももっと取るべき。
働けない日本人は問答無用で死、当然だ。
- 422 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:28:42.55 ID:92eDtIW80
- ナマポの件であれほど騒いでたネトウヨは、とうぜん見知らぬ親戚でも喜んで扶養するんだろ?
- 423 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:28:59.31 ID:A+KIrAsg0
- 知らない間に親戚が朝鮮人と結婚してたりすると俺も朝鮮人にたかられるの?
- 424 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:29:04.59 ID:UjIK2abX0
- キチガイだな自民党は。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:29:43.89 ID:stgDmJ6b0
- 朝日の名が付く所が記事書いている以上、改正は正しいいんだろうな
- 426 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:29:44.04 ID:WfNAcD2h0
- >>421
お前は朝鮮人か?
- 427 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:30:21.44 ID:0YAfFB49O
- 河本の件であれたけ怒ってたんだから自分が支援するのは当然だよ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:30:40.21 ID:9Bf1qnPC0
- 見知らぬ親戚っていうのが
戸籍を乗っ取った朝鮮人だったらヤダな
早く朝鮮人を追い出して入国審査も厳しくしてもらわないと
指紋押捺も復活してね
- 429 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:30:49.23 ID:jdGVCNGT0
- 昔でいう親を一度に失った孤児みたいな感じやな
親戚たらいまわしってやつか
- 430 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:31:09.23 ID:ktoG+o2B0
- >>418
じゃ、例えば三親等の親戚の個人商店が破産したとして
負債を負う義務があるんか?
共同出資者とかの関係者なん?
ただ、個人づきあいとして支払いをお願いされることはある
それだけだし断りゃええがな
- 431 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:32:07.72 ID:WfNAcD2h0
- >>430
負債と扶養義務は全然違う話だろ馬鹿
- 432 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:32:11.81 ID:YrJX69QN0
- >>423
親戚のおじさんおばさんが、子連れの外国人と結婚し、
生活保護者を申請したら、その家族の面倒を見なきゃならない。
馬鹿馬鹿しい。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:32:13.03 ID:MHEzCn1J0
- >>422
ナマポ叩きしてた連中が自業自得で扶養義務を履行するのは良いんだが、
ナマポ擁護してた俺まで負担する羽目になるのは勘弁だ
- 434 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:32:13.95 ID:OiZPxGcF0
- >>420
なぁにが
気味悪いだ!くぞが。
近代国家の基本は個人の権利の保障だ。
自分の稼いだ金を自由につかえず
見ず知らずの人間に金をわたなくてはいけないなんて
近代法を完全に否定するものだ。
東大法学部でてエナまでいった片山がこんな狂った法律に
賛成するなんて屑としかいいようがない。
再度繰り返すが、欧州にも、米国にも
親族扶養義務の法律を課している国はただのひとつもない!!!
まるで、これじゃまさに中国の「文化大革命」
やカンボジアの「ポルポト革命」
と同じだ!
最悪な状況になるぞ!近代国家とは到底言えないような
息もつまる国に必ずなる!
- 435 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:32:58.79 ID:yAYyXice0
- >>427
一親等じゃキレて当然だろ。
誰が三親等まで扶養義務を背負えるようにしろといった。
そもそも一親等は元から面倒を見る義務があるんだよ。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:33:02.11 ID:XkUEc5jM0
- 叔父がさ、
40代前半なんだけど独身なんだよなー
本人は俺は上場企業の正社員だからまだまだイケるっていってるんだけど
あれはギャグだろうしw
真面目な話突っ込めないよなー
職場のババアで売れ残りがいるんだが性格悪いんだよね。
あんなもんと結婚しろっていうのも酷な気がしてなー
売れ残ってる婆はそれなりだってのはもう重々承知してるから
むりくり結婚しろとも言えんし。
でもなー
- 437 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:33:20.57 ID:jdGVCNGT0
- ニート君たちも親戚付き合いはある程度やっといたほうがええで
- 438 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:33:25.02 ID:d1GlMF2E0
- 不正受給と関係ないのに、
どさくさまぎれにむちゃくちゃな法改正か
- 439 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:33:26.90 ID:79PmqeBM0
- これはやばいぞ。
つむぞ。
- 440 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:33:46.69 ID:ktoG+o2B0
- >>431
扶養要請と扶養義務も全然違うがなって話やん?
- 441 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:33:54.33 ID:s14V8Zq10
- これってクズ在日やヤクザは生保を貰い続けて堅気の日本人が
今より給付を受けにくくなるだけなのでは?
- 442 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:34:16.96 ID:4UbwtQRA0
- >3親等内
親で1親等、祖父母兄弟で2親等、叔父叔母が3親等?
さすがに3親等はやりすぎだと思うわ。
- 443 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:34:40.20 ID:A+KIrAsg0
- >>432
こっ怖すぎる。尼崎事件の犯人みたいな奴だったら、いきなり押しかけられて家乗っ取られる可能性だってあるよな。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:34:45.02 ID:MHEzCn1J0
- >>440
民法、生活保護法で「扶養義務」が規定されてるのだが?
「義務」と明記されてて、「要請」ではないよ
- 445 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:35:09.33 ID:pBIMHs2c0
- えー!
親戚のおじさんで一人だけ夫婦揃ってパートやってる人がいるんだけど
その人が将来おじいさんになったら俺が面倒みなきゃいけないの?
- 446 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/21(土) 21:35:21.25 ID:3db0UuiZ0
- まあ仮に面倒見るにせよ、親兄弟が限界だろ。
見知らぬ親戚の面倒見るとかは有り得ん。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:35:31.75 ID:YrJX69QN0
- >>441
Exactry!
- 448 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:35:36.58 ID:romeVqDrP
- >>440
扶養義務でしょ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:35:37.21 ID:KCAIMe+E0
- >>427
いや、河本の場合は朝鮮人だから( ^ω^)・・・
- 450 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:35:59.48 ID:ktoG+o2B0
- >>434
要請と請求の違いを無視してがなるアホを気味悪いつって言ってるだけやん?
それとも違いが解らんアホなん?
- 451 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:36:28.76 ID:OiZPxGcF0
- >>445
お前が一生かけて
自分はふりかけごはんでも
親族の子供から孫まで面倒を
みるんだよ!!
それが運命だ!!!
あきらめろ。
- 452 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:36:55.15 ID:kHqR7kAN0
- ファシズム日本が老人と障害者狩りを始めたってことですね
- 453 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:37:28.11 ID:TUReBeDci
- > それが改正法によって、親やきょうだいが援助を拒否した場合、
> 福祉事務所はその理由を説明するよう求められるようになった。
この程度でこの大袈裟な記事w
- 454 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:37:35.41 ID:8Ve7fflLO
- 親子は当たり前だけどそれ以上はやり過ぎだろ
- 455 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:38:10.26 ID:eCMMhgHn0
- >>418
だから、>>391を嫁
おじおばの扶養義務は「特段の理由」がない限りはない
子や兄弟がいれば、そちらには扶養義務は生じる
まあ、現行の民法ではだけどな…
- 456 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:38:42.95 ID:romeVqDrP
- >>445
まず大前提としておじさんの生活が困窮した時に真っ先におまえに頼るんじゃなくて
親兄弟(つまりおまえの祖父・親・他のおじおば)に頼ってそれで、
そいつらが助けなかったor既に他界していた場合だけどな
どんだけあるんだろうなそんなケース
- 457 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:38:43.86 ID:4VRdXoQQ0
- >>69
法律上親と縁を切れるもんなの?どういう状態?
- 458 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:38:55.34 ID:N0ymL8Hb0
- >>25
その為の税金払うのか?
- 459 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:39:03.91 ID:ktoG+o2B0
- >>444>>448
ありゃ、こりゃ俺がアホだったんなw
つっても要請なんだし断れりゃ別にええがな
- 460 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:39:18.28 ID:YrJX69QN0
- 政府からしてみれば、単身者高齢者の面倒を、
単身高齢者の親戚の子供が見てくれると言う素晴らしき法案なんだろう。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:39:41.85 ID:rBQTMaNP0
- >>427
勘違いするなクズ
扶養する力が無いのなら見捨てればいいだけ
河本「お、オカンを助けたかったんです!」(お涙頂戴演技)
↑
それで他人の分までナマポぶんどって厚かましく生きてたんだからゴミクズ以下
河本親子は他人が貰う筈のナマポを泥棒し続けた人殺し親子 河本親子のせいで何人も自殺者が出た
- 462 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:39:45.03 ID:MHEzCn1J0
- >>453
大げさじゃないよ
「理由説明」で役人が納得いかない場合は、
「あなたは、オバサンの扶養義務があるので、資産差し押さえします」となりかねない
少なくとも、法律で「三親等は扶養義務あり」と書かれてる以上、
役人を納得させられる理由説明に成功しない場合、最悪、
義務の強制執行、すなわち、資産差し押さえもありうる
- 463 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:40:16.21 ID:OiZPxGcF0
- これをよく読め!!!
片山さつきのやってきたことが
狂気の沙汰とわかる。
地獄の釜をひらくぞ!
右の「文化大革命」!中傷や噂でマジで死人がでまくるぞ!
> 英仏では、扶養義務があるのは夫婦間と未成年の子に対する親のみだ。子が成人すれば、お互いに
> 扶養義務はない。独では成人した子と親の間にも扶養義務はあるが、扶養する側が高齢者や障害者の
> 場合は、年収が10万ユーロ(約1410万円)を超える人だけに限られる。「
- 464 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:40:41.81 ID:yAYyXice0
- >>455
最後の一文がすげえ怖いんだよなぁ…
さすがに年金暮らしの人間にまで扶養義務を背負わせるのは無茶だろうけど
今後30〜40年の間、つまり俺らが年金暮らしになるまで改悪される可能性がないと言い切れない
- 465 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:41:09.29 ID:jdGVCNGT0
- お前等ビビりたおしてるけど
そんなにお前等の身内はヤバイ連中ばっかしなんか?
親の兄弟とかと親交とかないの?
むしろビビりたいのはお前等の叔父叔母のほうやで
- 466 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:41:10.87 ID:hvOLOsxi0
- そもそも今まで原則とか各行政担当者が
恣意的に運用してた方が問題かと
今回の改正には懐疑的だけど
現状もおかしかったのでは
- 467 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:41:21.59 ID:rKpRqm190
- >>50
間違いなくそうなるだろうな
だって外国人の場合親族は本国にいるんだぜ
連絡すら取らないで支給するんじゃないのか?
- 468 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:41:29.82 ID:eCMMhgHn0
- >>462
何度も書くが、叔父叔母の扶養義務は「特段の理由」がある場合だけ
強制執行なんて、蟻縁
- 469 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:41:31.45 ID:romeVqDrP
- >>455
これから改正するって話題について語ってるのに、
現行の民法では〜って言い張って、なんか意味あんの?
- 470 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:41:31.26 ID:TkGtvIDp0
- タイトルの日本語に違和感をおぼえる
- 471 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:41:54.89 ID:MHEzCn1J0
- >>455
>まあ、現行の民法ではだけどな…
それは、あくまでも、「過去の判例」だよね
でも、今回、法律が変わったわけで、時代も変わったのだし、
判例も法律や世論の変化に応じて、変容するだろう
そしたら、逆に、「特段の理由が無い限り、おじさんを扶養するべき」という
判例が、これからは出る可能性もありうる
- 472 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:42:14.53 ID:2Q5HSxO50
- こんなことする前に生活保護費半分ぐらいに減らせよ。
ぎりぎり生きていけるぐらいでいいだろ。
- 473 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:42:23.84 ID:YrJX69QN0
- >>463
またこいつかよ。
児童ポルノ『所持規制』も片山さつきだったじゃん。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:42:52.00 ID:0K+4HpSAP
- >>451
えー!
親戚のおじさんで一人だけ夫婦揃ってパートやってる人がいるんだけど
その子供が池沼でしかも嫁の連れ子で(戸籍上は実子なんだが)
その人が将来おじいさんになったらその子供とともに
俺が面倒みなきゃいけないの?
- 475 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:42:55.92 ID:4VRdXoQQ0
- >>459
要請じゃなくて義務って書いてるの読めないバカなの?
- 476 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:43:24.55 ID:kPwIq88m0
- 子供から月に10万も小遣いをもらっていながら
生活保護を受給している連中を根絶やしに
- 477 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:43:30.29 ID:nuZYXCl/0
- ■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
- 478 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:43:31.45 ID:92eDtIW80
- >>433
自民はナマポ法の改正を狙ってたので、そのためにガチの自民ネトサポが騒ぎを焚き付けたんだろうと思う。
それにネトウヨは感化されちまったのかな
- 479 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:43:50.49 ID:OiZPxGcF0
- >>474
そうだよ。
お前が一生面倒みるんだ。
あきらめろ。
拒否すれば強制執行で資産差し押さえ。
会社の給与も銀行で差し押さえ。
- 480 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:44:03.73 ID:MHEzCn1J0
- >>468
>叔父叔母の扶養義務は「特段の理由」がある場合だけ
だから、何度も言うが、それは「判例」に過ぎん
今回、「扶養できない理由説明」を求めるように法律改正がされた以上、
当然、最高裁の意見も変化し、法律改正に従って、
「特段の理由が無い限り、扶養しろ」となりかねない
- 481 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:44:12.48 ID:pBIMHs2c0
- 河本が叩かれてたのって数千万の年収がある人間の一族の半分以上がナマポで
それ以外は資産家の富豪だったからでしょ?
その件を契機にどうしてこんな法律ができてしまうわけ?謎なんだけど
- 482 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:44:20.39 ID:u0FdlDov0
- 特定秘密保護法案でだれもかまってくれないからこっちにしたのかwww
- 483 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:44:26.37 ID:l4qgL86rO
- こりゃ自殺者が増えるで、ほんまにw
- 484 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:44:31.43 ID:eCMMhgHn0
- >>469 >>471
改正されるは「民法」ではなく「生活保護法」
それに世論が3親等の扶養義務強制を求めているわけではない
- 485 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:44:32.12 ID:u7H7brnzP
- えっ、説明すりゃいいんじゃないの?
- 486 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:44:48.98 ID:A+KIrAsg0
- 資産隠しする人増えるんじゃないか?
- 487 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:45:13.98 ID:HSWfB3Gk0
- 「見知らぬ親戚」 = 在チョン ??
- 488 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:45:27.79 ID:YrJX69QN0
- >>485
アホか。
それで済むならこんな法律は作らないだろ。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:45:44.72 ID:1PtGucaU0
- 親がシナ、チョンと勝手に再婚した場合の子供
子供がシナ、チョンと勝手に結婚した場合の親
おめでとう
- 490 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:46:04.14 ID:romeVqDrP
- >>481
だから河本は3親等まで養えって話でしょ
- 491 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:46:27.50 ID:+fpF9YHi0
- 公務員の親族がナマポ多いっておかしいな
- 492 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:46:35.51 ID:79PmqeBM0
- >>474
諦めるんだ!!
お前の人生を捨てても、扶養しろ。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:46:37.08 ID:V+nu+Qw80
- >>483
>こりゃ自殺者が増えるで、ほんまにw
いやいや、これアベちゃんからの「社会弱者は死んでくれ」っていう
直球メッセージだからw
- 494 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:47:30.75 ID:MHEzCn1J0
- >>484
>世論が3親等の扶養義務強制を求めているわけではない
世論が求めているから、生活保護法が厳格化され、
旧来とは異なり、「扶養できない理由」を説明する義務が生じたんだろ?
つまり、3親等のおじさん、おばさんを扶養するというのが世論なんだよ
もし、世論が、「おじやおばを扶養などごめんだ」というものだったなら、
こういう法改正を行う国会議員を選挙で当選させないだろ
- 495 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:48:46.36 ID:OiZPxGcF0
- 見知らぬ
親戚は
いきなり家にあがりこんできて
「あんたに扶養義務があるんだから、今日からここに住まわせてむらうからね!」とくる。
びっくりして警察に電話しても「それは親族のことなんで介入できません」といわれる。
親族に電話しているのをみつかって、
ぼこぼこにぶんなぐられて
裸にされて、ベランダに放置される。
家のマンションは完全に暴力支配される。ベランダから、こっそりと隣に逃げようとしたら
隣の住民に、迷惑だから、帰ってと押し戻される。
日本中に尼崎事件がおきまくり、元の住民は蹂躙し、殺されまくるのだ。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:49:00.05 ID:yAYyXice0
- >>485
例えば、お前が老後の為に毎月10万貯蓄していたとする。
そこに甥か姪が破産して、生活保護を申請すると、
福祉事務所はお前の財務状況を調査し、毎月10万円の貯蓄額があることを突き止めて、
甥姪の援助を要請する
さて、お前はどのような理由をもって、毎月10万貯蓄する事の正当性を相手に認めさせるんだ?
- 497 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:49:14.94 ID:rsj++3lPO
- また騙されたなww
これ最初から親戚の居ない外国人だけ得する法律です
- 498 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:49:17.20 ID:0lGsPYy10
- 朝日がまた勝手な解釈しているんだ。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:49:38.12 ID:ktoG+o2B0
- >>475
つってもさ、断れる義務って請求とは言えんやん
- 500 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:49:54.44 ID:Wy3erwRi0
- ベッカムの姉は生活保護
マドンナの兄は薬物中毒
兄弟でも扶養する義務は無し
- 501 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:50:44.47 ID:MHEzCn1J0
- >>481
>その件を契機にどうしてこんな法律ができてしまうわけ?謎なんだけど
馬鹿な愚民と自民党サポーター、ネトウヨ豚がどさくさに紛れて
財務省や自民党の福祉予算削減の策動に乗せられ、
生活保護削減という方向へ進んだのみ
その方向性が、おじ、おばの扶養義務という時点で
日本はもはや近代法治国家ではない
中世封建社会の血の論理の社会に逆戻り
- 502 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:50:52.46 ID:BsfvnyItO
- 六親等以内の血族と三親等以内の親族には民法上の扶養義務がある。
血族は字の如く血の繋がり。親族は配偶者の血族。
兄弟姉妹の配偶者は親族ではないから扶養義務はないが、配偶者の兄弟姉妹は親族なので扶養義務がある。
兄弟姉妹の子すなわち甥姪は三親等の血族なので扶養義務があるし、配偶者の兄弟姉妹の子は三親等の親族なので扶養義務がある。
兄弟姉妹の配偶者の連れ子は親族ではないので扶養義務はないが、配偶者の連れ子は親族なので扶養義務がある。
但し、血族ではない者との親族関係は離婚とともに解消され、扶養義務もなくなる。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:50:59.15 ID:+fpF9YHi0
- 親族に無年金、ヤクザやパチンカスがいたら終了だな
- 504 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:51:20.33 ID:romeVqDrP
- >>495
ソレ今回の改正関係なく警察は介入してくれないよ
何も変わって無い
- 505 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:51:28.63 ID:al1wa6c+O
- 家族が ふえるよ!
- 506 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:51:44.01 ID:3xQDAMkz0
- 扶養したい気持ちがない者が扶養せざるを得ないなんてことになると、
いろいろ事件が起こりそうだな
- 507 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:51:57.33 ID:NcjbkcnS0
- >>495
実際ありがちだなー
でも民意でこうなったんだから仕方ないね
これも運命だな。人生いろいろw
- 508 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:52:16.46 ID:4qX9okkr0
- >>465 うん。もろ
ミリオンダラーベイビーに出てくる主人公の家族並みにアレ
- 509 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:52:50.97 ID:OiZPxGcF0
- マドンナの兄貴は生活保護で有名だよな。
オバマ大統領の腹違いの弟もアフリカで生活保護。
片山には絶対に、このけりはつけさせる。
親族で、生活に困っている人が一人でもいたら
片山家と同等の生活をさせていないと
ネットで一切合切をばらしまくって
面倒みさせるからな!
- 510 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:52:57.69 ID:S8ol6UIw0
- 3親等までの扶養なんて嫌だよって断って、その結果、生保を受けられず餓死されると、
批判は3親等内の親族に向けられる訳だ。おまえが餓死させたとな。
- 511 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:52:58.83 ID:XUQAaU0AP
- 基本的に一人っ子で独身貫けば問題ない。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:53:02.35 ID:rBQTMaNP0
- ナマポは貰わなければいいし
自分が餓死すればいいだけなの
寿命なんだから諦めな
ナマポも在日ナマポも働けよ! ゴミクズ共
- 513 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:53:14.20 ID:8ufBuqZ80
- 安倍が首相になってから
弱者はいじめられっぱなしだな
- 514 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:53:16.46 ID:A+KIrAsg0
- >>495
いやあああああああああああああああああ
- 515 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:53:23.74 ID:GlDebhYP0
- >>504
不退去で警察動く
何回もやってたら悪質とみなされて逮捕もある
- 516 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:53:42.18 ID:+fpF9YHi0
- 資本主義って必ず一定数の落ちこぼれ出る仕組みなのに
国家が責任もたず個人責任ってありえんだろ
- 517 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:54:04.84 ID:g3YYCGeC0
- なんだろうな。あれだけナマポ叩いて騒いでいたワープア&ネトウヨニートが三親等の扶養義務化
になると火病るんだな。
あんだけ生活保護を叩いたんだから,ワープア&ネトウヨニートでナマパー
引き取れよ。
それがお前ら望んだ結果なんだろ?
あんだけ生活保護叩くと自民が嫌がらせのように生活保護叩きをネタにして
政策やってくるって警告したのにな。
扶養義務化はその警告を無視したお前らが悪い。
なので三親等の扶養義務化はお前らの義務である
以上
- 518 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:54:15.42 ID:jdGVCNGT0
- まぁ金持ちは親族にやばい奴なんか殆ど居ないだろうから
関係ない話だしな
割を食うのは庶民だけよ
消費増税もな
でもその馬鹿どもの大多数が「民主党は頼りないだから自民」とか
ほざいているんだから
殺されても文句は言えまい
- 519 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:54:44.76 ID:MV6tRY9b0
- これ嫌だな。
半ニートの姉がいるんだが、親が死んだ後、養えとか言われたら困る。
ただでさえ、ろくに働かなくて実家暮らしでのうのうとしていて
こっちは必死こいて働いていてイラっとしてるのに。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:54:49.43 ID:idVvRO/I0
- >>24
「52歳のおっさんの生活費を国が負担する不条理」に比べれば
実の弟が負担する方が
まだ筋は通っている。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:54:50.99 ID:SgPCg6R20
- .
血の繋がった親戚同士が、社会的落ちこぼれにならないか疑心暗鬼で相互監視
美しい国、ニッポンw
.
- 522 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:56:21.68 ID:+fpF9YHi0
- 片山さつきの元夫の姉がナマポなんだよね
- 523 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:56:24.32 ID:OiZPxGcF0
- 枡添は
生活保護の姉がいるから
都知事選挙にでたら
たたかれまくるから
完全に今回の選挙はアウトだな。
タイミング悪すぎだわ。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:56:31.99 ID:5UNOBlIr0
- これ親が生活保護受けてたら、その子は生涯に渡って親の生活費を援助し続けないといけないということだよね・・・。
貧困の連鎖を間違いなく生む制度だな・・・。
- 525 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:56:34.77 ID:/HqMIRng0
- ネトウヨが支持した自民党が通した法案だろ
賛成しろよ
- 526 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:57:11.73 ID:495/h+Zu0
- >>521
煽りにならないよ。それが普通の国の条件だよ。
血縁コミュニティを徹底して否定してきたのがブサヨだけど
- 527 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:57:34.96 ID:f+9zfYIy0
- 新たな○○特権w
- 528 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:57:57.40 ID:DiJarVSS0
- 俺の叔父が白血病だかなんだかで今働けて居ないんだ。
ンで、そのうち生活保護受給するかもしれないと聞いたンだが、
こういうのも対象になるの?
保険にも入らず大病する親族が出たら終わりか?
- 529 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:58:26.90 ID:idVvRO/I0
- >>519
怒鳴ってでもどついてでも
無理矢理働かせるべきだな
別に面倒見てやる必要は無い
そいつの所持品を全て質にとって追い詰めろ
- 530 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:58:31.45 ID:yAYyXice0
- >>519
姉は二親等なので、どちらにせよお前に扶養義務がある上、
今回の改正で福祉事務所が強力な調査能力を有したので、
余程の事がない限りは、お前が養う事になるね
今のうちに姉を養えない言い訳を考えるべきだな…
- 531 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:59:25.86 ID:XkUEc5jM0
- 叔父叔母が困窮するのって
親が弱ってきて老後に金がかかる時期と重なりそうじゃね?
親的には子供のいない兄弟姉妹の始末をつけるつもりでいたとしても
もう耄碌してたらやっぱり甥姪にかかってくるよな。。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:59:29.89 ID:9/ytjDMs0
- 日本の保守って気持ち悪いよな。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:59:30.66 ID:5UNOBlIr0
- >>526
空しいよ、その書き込み。
自民党国会議員たちは親子何代にもわたって贅沢三昧な生活をしてんだから・・・。
- 534 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:59:33.25 ID:GlDebhYP0
- これは生保をもらおうとする側の人間が不利になるだけのような気がする
親族は説明できなくたって家に入る事を認めなければ本人が路頭に迷うだけ
- 535 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:59:33.31 ID:Wy3erwRi0
- 「親族で助け合おう」みたいな理想論を現実にするとこうなる
- 536 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:00:02.69 ID:tJUvIshd0
- お前らの意思で扶養拒否できるなら改正する意味まったくないだろ
河本みたいに任意で扶養拒否されないようにするための改正だから
最終的には
例
年収300万以上は月3万
年収400万以上は月5万
年収500万以上は月7万
仕送りするみたいになるぞwww
- 537 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:00:16.51 ID:8gGFsQhR0
- >>526
>普通の国の条件だよ。
個人主義のEUやアメじゃこんなアホな親類一同連帯責任みたいな概念自体無いわw
あるとすりゃ儒教がおかしな形で残ってる中国か北朝鮮だわw
- 538 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:00:39.96 ID:P5/xRtBk0
- 離婚してでも親や兄弟などの面倒を見ろ!勿論家や車なども全部処分しろ!
などとなるのが一番怖い
- 539 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:00:44.30 ID:Rs5t+iY00
- ブラックだらけの世の中だし
いつ親族がぶっ壊れてナマポ落ちになるかわからないのが怖い
- 540 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:00:46.85 ID:Y3grvf+sP
- >>513
安倍って日本人の弱者虐めるために総理になったのも同然だな。
ていうか安楽死も合法化しろや。
- 541 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:00:59.64 ID:yAYyXice0
- >>528
大原則として「無い袖は振れない」ってこと。
白血病患者を養えるほど、君の家は裕福かい?
- 542 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:02:05.29 ID:S8ol6UIw0
- これ下手したら、保護責任問われるようになるんだろうな
扶養義務果たさず、断って餓死したら、保護責任者遺棄致死とかな。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:02:49.19 ID:zIw4mLO5O
- どうせ裁判すりゃ違憲の判断が出るんだから相手にしなけりゃいい。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:03:11.03 ID:0K+4HpSAP
- 保険もさあ、変わるかもね?
ご家族みなさま保険とか
3親等のみなさままで、使えます とか
馬鹿高くなりそうな保険料の予感・・・
- 545 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:03:25.41 ID:romeVqDrP
- >>528
完全に縁切って経済的な繋がりも人的なつながりも無くして
>家庭裁判所の審判
に賭けるしかないんじゃない
皆保険も利用できないような奴はどうしようもないわな
- 546 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:03:28.07 ID:uQc96U3IO
- これ、親族の扶養断るにはどうしたらいいの?
自分も生活苦しい場合とか、連絡もとってなかった親族も強制扶養?
てか生活保護の申請を却下かするだけじゃだめなの?
- 547 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:03:50.86 ID:OiZPxGcF0
- >>526
いつから欧州や米国が
ブサヨになったんだ!!!!
あああ?ざけんな!ぼけ!
> 英仏では、扶養義務があるのは夫婦間と未成年の子に対する親のみだ。子が成人すれば、お互いに
> 扶養義務はない。独では成人した子と親の間にも扶養義務はあるが、扶養する側が高齢者や障害者の
> 場合は、年収が10万ユーロ(約1410万円)を超える人だけに限られる。「
- 548 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:03:54.63 ID:NcjbkcnS0
- そのうち扶養拒否した親族にはなんらかの罰則が課せられるかもな
流れ的に
- 549 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:04:06.08 ID:tJUvIshd0
- >>534
改正案は親族が扶養照会に回答する義務があって放置したり虚偽の説明すると罰せられる
- 550 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:04:30.06 ID:+fpF9YHi0
- 片山さつきの背後にいるのは財務省、消費税増税といい
こいつらマスコミ政治家を操って好き放題やって自分たちで国の金
独り占めにしようとしてるみたいだな
- 551 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:05:16.27 ID:G2z8oo/y0
- >>541
裕福の判定基準って客観的に決められるの?
資産価値のある持ち家があった場合はどうするの?
年収2000万円あっても子供が医学部通っていて学費で生活費がカツカツな場合は?
- 552 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:05:54.37 ID:GlDebhYP0
- 俺も兄貴が40にもなって半分ホームレス
だけど過去に家族に対する暴力行為で逮捕起訴有罪になってるからそれを理由に断れると思ってる
- 553 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:06:16.54 ID:DiJarVSS0
- >>541
生活保護の受給者は医療費がかからないんだっけ?
医療費以外は健康な他の受給者と変わらないんでしょ?
ならば扶養しろって言われるんじゃない?
- 554 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:06:42.15 ID:XkUEc5jM0
- 河本みたいなのがいるからこんなことになるわけよな。
あれだって立派なマンションに住んでいい暮らししてたのにどうしてなまぽよっていう。
そんなもん買ってやるのに扶養しないなんてどうなのよっていう批判だったのにな。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:06:53.45 ID:Y3grvf+sP
- 安倍や片山さつきは死ねばいいのに。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:07:11.02 ID:tJUvIshd0
- >>548
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4749031.png
- 557 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:07:20.00 ID:q12MVy7L0
- http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=256399
【画像アリ!】これがグラビアアイドル界の最強打線だぁ!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=255947
キター! 北の暗殺特殊部隊が日本上陸か!? ヤヴァイヨ ヤヴァイヨ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=256551
テキサス親父危機一髪! 殺人予告が殺到!【リアルアメリカンヒーロー】
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=219471
ついにバレた アメリカが婦問題 韓国の捏造を認めました!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=255856
【これぞ正義!】維新の会「慰安婦少女像」の撤去を求める
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=254717
【おわたー!】韓国経済崩壊のお知らせ【ついに来た!】
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252602
【やれんのかっ!】米巡洋艦と中国艦 450mでにらみ合い【こいやっ!】
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
キター【張成沢氏処刑】画像 しかも理由はセックススキャンダル!?
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=251338
これが中国軍の虐殺の瞬間!! チュオンサ諸島
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=250663
そうか! 公明太田大臣は中国スパイ!? 国交省幹部が認める!!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=246991
連載小説 三国志 第11話
- 558 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:07:21.32 ID:pBIMHs2c0
- 1人の人間(定年後)に3親等以内の親戚は兄弟1人子供2人兄弟の子供2人子供の子供2人ずつとすると
12人いることになるナマポを貰っている人間が200万人として200万人×12で2400万人の人間がこの法律の被害にあう
ナマポ予備軍が200万人いると考えたら全部で4800万人の人間が戦々恐々としている
ああ恐ろしい
- 559 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:07:55.14 ID:OiZPxGcF0
- >>548
扶養拒否で
懲役とかな。
片山さつきの親族に
必ず、貧乏人の一人くらいはいる。
そいつに生活保護申請をさせるしかないな。
そして扶養してくれと役所からいって
拒否したらしめたもの。
さっそくそのネタを、週刊文春・週刊新潮で
トップ記事にして
4週連続で片山たたきをやる。
「生活保護申請者への扶養義務を拒否する
片山議員に議員資格はあるのか」
とかね。
ネットで炎上して確実に次回の選挙では落選する。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:08:22.95 ID:4qX9okkr0
- さつきは河本批判を取り違えたのかね
- 561 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:08:28.25 ID:ktoG+o2B0
- >>528
人工透析って年間400万かかるらしい
つっても親戚に請求が来たなんて話きいたことないけどなw
- 562 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:10:49.20 ID:Ly2axrlv0
- 自民党GJ! これでいいと思う。
本人が本当にナマポ受給が必要か身内に攻めさせるのは良い方法。
メインターゲットの在日の場合、日本国外に住んでる親族も洗いざらい調べる事が出来る。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:11:22.00 ID:OiZPxGcF0
- とにかく
今一番ベストな方法は
片山さつきの遠い親戚に
生活保護申請をさせる。
そして本人と、役所から
「扶養してくれ」と手紙と電話をいれさせることだな。
しかもこの親戚を一人でなく数人にさせるんだよ。
片山さつきがパニックおこして
ひきった顔で、役所にがなりたてる映像が
目に浮かぶわwwwwww
愉しみ〜〜!!!!
- 564 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:11:51.93 ID:kv4b/D640
- 隣組復活だろ
- 565 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:12:00.37 ID:CuY6PA7PI
- >>563ナマポ剥奪されたん?
- 566 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:13:02.97 ID:P5/xRtBk0
- >>524
今でも家が生活保護だと中学出たら即働け!と言われることがあるらしい
- 567 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:13:05.64 ID:tJUvIshd0
- >>561
これからはそうなるってことだろ
- 568 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:13:18.94 ID:b5BoX47b0
- 秘密ネタで叩きにくくなったから、他に成立した法案で叩くつもりかね
国家安全保障会議設置法、改正自衛隊法、国家戦略特区法案……
成立した法案なんて20ぐらいあっただろうからネタには困らんなぁ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:13:23.03 ID:+fpF9YHi0
- 家賃60万の三原じゅん子の夫の親族がナマポだろ
- 570 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:13:28.87 ID:BsfvnyItO
- 三親等以内の親族とは
一親等血族:父母・子
二親等血族:祖父母・兄弟姉妹・孫
三親等血族:曾祖父母・伯叔父母・甥姪・曾孫
一親等親族:配偶者の父母・配偶者の連れ子
二親等親族:配偶者の祖父母・配偶者の兄弟姉妹・配偶者の孫
三親等親族:配偶者の曾祖父母・配偶者の伯叔父母・配偶者の甥姪・配偶者の曾孫
見ず知らず三親等内親族がいる方が稀なのでは?
- 571 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:13:35.95 ID:OiZPxGcF0
- しかし
マジで
これで枡添の
政治生命は
完全終了したな。
この時期に生活保護を血のつながった
姉がしているのに
一切の経済援助をしていない。
これを弁明するには、
生活保護における扶養義務は
近代法のに反し、先進国ではありえない法律だと
はっきりと世間に示すしかない!
- 572 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:14:17.68 ID:ktoG+o2B0
- >>567
断りゃええがな
- 573 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:14:39.00 ID:eCMMhgHn0
- >>494
世論が3親等の扶養義務強化を求めているという根拠は?
ググッて、さっぱり見当たらないんだけど
ネット相談を見ると、むしろ困るという話ばかりだけど
2親等内の親族がいる場合はそっちが優先だから
(こちらの方は原則的に扶養義務がある)
- 574 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:14:40.66 ID:g3YYCGeC0
- 安倍もきっとお前らの醜い叩きあいみて,呆れているんだろうな。
安倍自身は足の引っ張り合いするようなお前らの意見なんて聞いちゃくれないよ
逆にこんな低俗なお前らは全部自己責任でやってくれって思う。
マジな話日本人は本来は『助け合いをする』民族だ。
それなら,お前らの性格の逆手を取って『強制的に助け合いをさせる』事を
思いつくね。
俺が総理でも安倍が総理でも同じこと考えてるんじゃないかな?
多分大半の議員も同じこと考えているだろうね。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:15:01.40 ID:yAYyXice0
- >>551
さすがに、子供の学費や教育費を削ってまで養えって事じゃないから安心しろ。
税金の控除対象になっているものは、必要経費だと見なされているから、
それを差し引いた額で考慮される。
現段階での改正法は、稼ぎまくってる上に独身で毎月貯蓄してるヤツが一番ヤバイんだわ…
- 576 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:15:11.93 ID:NcjbkcnS0
- >>560
少なくとも政治家がメディア使ってやることじゃないよ
- 577 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:15:14.10 ID:mGSeD7ze0
- まず、外人への生活保護廃止しろよ
それだけで、随分楽になんだろ
- 578 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:16:54.13 ID:XkUEc5jM0
- 兄弟姉妹でもいろいろだよなー
ヒキニートだったり、休職を繰り返していたり、
職を転々としてたりでたいした金を稼がずにいる兄弟姉妹がいたとするじゃん?
もちろん親にパラサイトしてるわけで。
あるいは収入はほとんど趣味に費やしちゃう浪費家とか?
そんな兄弟姉妹は結婚できるわけもなく、当然子供もいないだろうよ。
かたや、
まじめに働いて子育てに金もかかるし仕事キツイしみたいな人生だったとするじゃん?
んで、親が老いてきて、実家に金がなくなってくるとするじゃん?、
生活に困窮してますからおまえが養うようにって役所から連絡が来るとするじゃん?
- 579 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:16:54.85 ID:BD2ZVIYl0
- 許せない生活保護者
外国人>>若年層>>母子
だから、とりあえず外国人には受給できないようになってから
若年層に腹立てることにする。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:17:01.43 ID:5UNOBlIr0
- >>566
親が子を養うのは当然の義務だけど
子供が親を養うのを義務にするのは違和感が強い。
金持ち、政治家の家に生まれた子供は贅沢三昧の人生、
生活保護の家庭に生まれた子供は、成人しても貧しい親をずっと養う人生。
て酷過ぎだろ。
出自による人生差を更に広げる方向の政策て、国力を弱める方向に向かうよね。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:17:23.18 ID:nuZYXCl/0
- >>563
扶養義務は3親等迄
http://www.world-kenpo.com/procedure/todoke_shinsei/3shintozu.html
- 582 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:17:39.13 ID:g3YYCGeC0
- >>577
外国人受給者は7万人です。
残り203万人は日本人です。
まぁ対して変わらないんよな。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:17:52.53 ID:Pjpa8VNL0
- 扶養の問い合わせは区役所から良く来るけど生活が苦しくて出来ませんで終わりだな。
生活保護を支給するさいの儀式みたいで事務的に聞いてくるだけでワロスだよw
- 584 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:18:00.63 ID:2LxDVOox0
- 扶養控除にできるから金持ちほど得じゃないか?これでいいのか?
38万の20%なら7。8万もどってくる。市民税も。社会保険料も、丸儲けじゃん。
仕送り全額非課税なら3000万のうち700万送れば税率が10%ダウンするとか。
これって財閥優遇じゃん。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:18:08.70 ID:jdGVCNGT0
- >>580
世の中そういうもんだ
生まれた国が違うだけで天国と地獄の差がある
それが嫌なら共産党にでも入れるんだな
- 586 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:19:06.96 ID:9Zj76++t0
- 金が惜しい。すべてに勝る理由だな。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:19:16.44 ID:yAYyXice0
- >>553
人工透析って結構かかるからなぁ…
それに加えて、介護費や入院費を出せて、尚且つ生活に影響が無いぐらい裕福な人間なら
養えってことになるとは思うが…
一般家庭なら、収入が足りないから無理です、で通るだろうね。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:19:22.20 ID:3Nn3JahS0
- >>1
>3親等内の親族、
>つまりは、おじ・おば、おい・めいなども
>扶養義務を負うことがある。
どこが「見知らぬ親族」?
バカですか?
- 589 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:20:08.64 ID:+fpF9YHi0
- 河本叩きで片山さつきに同調した愚民が悪かったな、河本だけ
叩いてればよかったものを
- 590 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:20:19.29 ID:5UNOBlIr0
- >>585
わざわざ広げる方向に政策を仕向けなくも良いじゃん。
日本の国力を弱めたいんなら別だが・・・。
あなたの書き込みは意味不明。
- 591 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:20:22.87 ID:2LxDVOox0
- しかももらってる方は扶養だから贈与税も所得税もかからない。。。隠し預金すれば
まるまる課税逃れ。。。死んだら遺言状でキックバックの相続税も0円。
ざるだな。。。生活保護あげとくほうが税収になるぞ。
- 592 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:21:12.46 ID:5M+sXytp0
- 訳わからん親族の話があったら
「そんな奴知らん。むろん扶養するつもりはないし、あなた方も支給しないでいいんじゃない」
と堂々と言い切ることにしよう。
それでも駄目なら
「先にそいつをハロワに連れて行け。働かないならここに連れてこい。俺が首を絞める」
- 593 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:21:58.01 ID:4qX9okkr0
- よく考えたら収入少ない俺の場合は断れそうだわ
その辺の線引きだけはっきりしてくれたらOKだな
安倍応援してたけどもう期待とか捨てて自己防衛だけ考えよう
- 594 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:22:21.53 ID:yAYyXice0
- >>591
その隠し預金を暴くために、福祉事務所の調査能力を強化したんだろ…
口座がばれて申告内容の虚偽が発覚すれば罰則っと…
国内の口座はまず全滅だわ
- 595 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:22:37.27 ID:tJUvIshd0
- >>572
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4749031.png
断れないよ
- 596 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:22:38.43 ID:OiZPxGcF0
- 尼崎事件って
まさに
「親族による、資産と家のっとり」そのものだったからな。
まさにこういうことだよ。
「扶養義務」って。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:23:45.14 ID:gjIb7yKM0
- 年収1億で生活保護をもらう韓国人にブチキレ!! .
//www.youtube.com/watch?v=DIkGbqWGc_U
今回のような外国人生活保護受給者について役所は調査せず。
外国人生活保護受給世帯が現在4万3千世帯
こういう人たちの(永住外国人)の税金はいったいどうなっているのだろうか
マイナンバー制は日本にいる永住外国人には適用なし。
- 598 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:24:11.02 ID:a2q59M/z0
- 俺、月八万しかない時に、親が離婚したから扶養義務のない弟の面倒を見ろって役所に言われて、
流石に役人を殺そうかと思ったわ。
月8万だから、毎日もやし炒めとか食って飢えをしのいでたし、
そもそも法的に扶養する義務がないんだぜ?
マジで失う物もなかったし、本気で頭に来たぜ。
刑務所の中の方が、飯が豪華でお節も食えるらしいし、マジでいい加減にしろって思った。
- 599 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:24:18.23 ID:IsnK0biA0
-
怪談好きだな〜。
今度は、ナマポの怪談かよ。w
扶養義務者って、改正前も、改正後も、変わってないじゃねえか。
反日どもは、スパイと貧困ビジネスに従事してるってばらしちゃっていいの?w
- 600 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:24:50.28 ID:5M+sXytp0
- 怠け者には死を!
- 601 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:24:51.97 ID:JrZPi2KF0
- 30年以上ニートを続けてきた職歴ゼロのうちの兄を
親の死後養わなきゃならんのか…
子供の頃はずっといじめられてきたのに
おかしいだろ…
- 602 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:25:05.07 ID:0LNK/5QY0
- これで親族の仲がますます疎遠になるな。
ケンカが始まるか、みんな他人の振りをするようになる。
役所から照会があったら「えっ?そんなヤツ親族にいたっけ?」
役所から照会があったら「えっ、まだ生きてたの?」
- 603 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:25:06.09 ID:jdGVCNGT0
- >>590
生活保護費の膨張自体が実際国力を弱めとるやろが
アホか
- 604 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:25:18.47 ID:sGtnTArz0
- 親族に無職のナマポがいるけど、
そもそも特別な理由のないナマポは生活能力の欠如が貧乏の原因なんだから、
金だけ与えたって何の解決にもならない。パチンコとか風俗とかに使うだけ。
失業保険に職業訓練があるように、生活保護には生活訓練を設けて
無職で1日中暇なナマポは若い奴から優先的に教育して人間性を叩き直すべき。
- 605 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:25:52.00 ID:2cOPCEc30
- >>1
>★「見知らぬ親戚」から扶養をせまることも 改正生活保護法の怖さ
さすが、朝日はよくこんなこと思いつくな。
捏造、偏向、扇動だけじゃなく、法を悪用することに関しても天才的だわ。
- 606 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:25:56.02 ID:eCMMhgHn0
- >>595
マジレスすると、人工透析を受けると身体者障害者になるから
医療費は免除(高所得の時以外は)
- 607 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:26:04.75 ID:+fpF9YHi0
- >>598
あんた弟と同居だったの?、同居だったら扶養義務はあるで
- 608 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:26:05.08 ID:vqVVBVnZ0
- 見知らぬ、でも親戚は親戚だしなぁ。
法的に絶縁みたいな手続きはできるのかな。
もし親戚に扶養義務を課すなら、親権に相当する権限も与える必要があるよね。
- 609 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:26:44.62 ID:IsnK0biA0
- >>528
こんなアホ新聞に騙されるなよ。
改正前も、改正後も、扶養義務者の変更はない。
三親等で求められるとしたら、同居してるとか、特殊な場合だけ。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:26:49.70 ID:a2q59M/z0
- >>607
全然関係無い。
何で離婚した弟と同居するんだ?
意味が分からん。
どこに住んでるかも知らん。
- 611 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:26:54.63 ID:M+f8fm030
- 底辺が広がるだけだろ
高級官僚様が庶民知らないで作ったな
- 612 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:26:59.51 ID:DiJarVSS0
- >>587
まぁ、一般ぴーぷるなんで、傍観してみます。
何も来ないかもしれないしね
- 613 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:27:33.06 ID:OiZPxGcF0
- 尼崎事件は
遠い親族の関係をもった女が
それをネタに数人でその家にあがりこんで
暴力支配した事件だからね。
そして、何人も殺された。
しかも残虐極まりない殺し方で。
べランドの小屋に素っ裸で殴られ続け
放置された20代の女性が
やっと大阪から九州に逃げ出したのに、警察関係からもれて
友人のみている前で数人で拉致されて連れ戻された。
そして再び、裸にされて、殴り続けられて、ベランダ小屋に
放置され数か月後に衰弱して死亡した。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:27:52.05 ID:ktoG+o2B0
- >>595
Oh・・それは困るな
で、どうやって断れなくするん?
- 615 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:29:40.95 ID:a2q59M/z0
- そもそも、面倒を魅させるにも、労働基準法に罰則を付けて、ブラック企業を根絶しないと、
余分な金なんか無いぞ?
- 616 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:29:52.90 ID:OiZPxGcF0
- >>614
断れない。
一生面倒を君がみるんだ。
そういう時代に片山さつきはしたのだ。
恨むなら片山さつきをうらめ。
- 617 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:30:26.40 ID:yAYyXice0
- >>612
今のところは常識的な範囲内なら大丈夫だけどね
父親が情にほだされて同居を許したら、お前も引っかぶるから気をつけろよ
同居している場合は、特別な事情に該当するからね
- 618 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:30:33.31 ID:XkUEc5jM0
- 明石だっけ。
本当に酷いな。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:30:46.79 ID:+fpF9YHi0
- >>610
そりゃ役所が悪いな、議員や共産党といけば一発で扶養断れた
と思う
- 620 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:31:11.09 ID:ktoG+o2B0
- >>616
あ、ごめん気味には聞いてないんよ?
- 621 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:31:19.51 ID:5M+sXytp0
- 「親族に扶養義務を課す」のではなく、
生活保護の受給要件に「扶養可能な資力のある親族がいない」ことを加えればいいだけの話だろ。
そうすれば、役人の仕事も楽になるし、
働かない親族から労働果実を搾取される人も現れずに済む。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:32:28.65 ID:tJUvIshd0
- >>614
勤務先の給料差し押さえとかできるだろ
- 623 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:32:41.90 ID:OiZPxGcF0
- とにかく
片山さつきの親族を調べ上げ
無職の人間 ニート全員に
生活保護を申請させ
「親族には片山さつきというものがいて、資産がたくさんあります。
ぜひ扶養してもらいたいのですが、それがだめなら生活保護で」
といわせる。
マジでこれをやろうと思う。
ぜったい、この計画は実行できるし、うまくいくと思う。
片山さつきを炎上させてみせる。
合法的にだ!
- 624 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:32:47.64 ID:M0VMJpMC0
- 説明を求められるなら、金が無いと説明すれば言いだけの事・・・
- 625 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:33:12.65 ID:JGSU+Un80
- ていうかなんで親族が面倒見なきゃならんのよ
核家族化してる現代社会で
- 626 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:33:20.02 ID:/a+/eDtGO
- 日本人に限る
生活保護を二段階にわけてパンなど食料の現物支給はなるだけ緩やかに、金は厳格に審査すればいい
解決。ただし利権団体の反対で実現は困難
利権団体を皆殺しにするべき
- 627 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:33:31.91 ID:a2q59M/z0
- >>619
いや、扶養を断るも何も、扶養義務がないだろ。
- 628 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:33:47.65 ID:yAYyXice0
- >>622
負債じゃないから出来ないよ?
最低でも、勤務先の経理に福祉事務所から調査が入るだけよ
- 629 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:33:56.00 ID:ktoG+o2B0
- >>622
どうやって?
- 630 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:34:09.86 ID:d7ZBijpB0
- スレタイの日本語だと
見知らぬ親戚からせまる の「から」は順番を表す「から」になっちゃうと思うんだけど合ってる??
誰々から何々される という受け身で使われる「から」にしたいなら
見知らぬ親戚からせま られる ってしないといけないと思うんだけど。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:34:22.18 ID:bm/F22MD0
- 本物のクズが、親戚というだけで居候しようとしたらどうなるんだろうな。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:34:43.41 ID:g3YYCGeC0
- まぁ役所としてみればナマポ与えるより,お前らの職場に連絡までして
三親等までの親戚に仕送りするかどうかって連絡きたほうがいいだろうな。
そんでお前らの職場の上司や同僚とか部下からがお前の事を軽蔑の目でみたり
親族を養わなきゃ左遷するっていってもらったほうがいいことだ。
>>598
もナマポ叩いていた側だと思うからしっかり三親等内にナマポ受給者が
でたらきちんと面倒みろよ?
- 633 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:35:35.91 ID:NnKx9JPlP
- 説明を求められるだけで、
民法の扶養義務は財産権の侵害で憲法違反だから扶養しませんと答えて
断わればいいんだろ?
- 634 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:35:59.37 ID:StmalL4/i
- コジキ一族、河本の影響か。
年収5000万もあるのに5世帯分受給してたからなぁ。
高額納税者だから税金横領は当然だ!何て言ってたし。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:36:05.64 ID:a2q59M/z0
- >>632
>もナマポ叩いていた側だと思うからしっかり三親等内にナマポ受給者が
>でたらきちんと面倒みろよ?
頭おかしいの?
精神病院に行けよ。
- 636 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:36:09.92 ID:5UNOBlIr0
- >>604
実際は病気とか年齢とかの理由で働けない人が生活保護受給者の大多数だよ。
国民年金だけでは暮らせないので、それと生活費の差額を貰ってる人が多い。
あとは病気で働けなくなった人。
もちろん就労支援は必要だけど、マクロ的に見るとあまり意味はない。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:37:00.41 ID:IsnK0biA0
- バカ新聞に、いつまでも騙されるのは、さらにバカ者です〜。w
扶養義務者は、改正前も、改正後も変わってない。
バカが脅してるだけ。
強化されたのは、働くことへの後押し、ずるいことができないようにという点。
ボランティアの参加や、労働のインセンティブがある他、
調査票へ回答しない人への調査権、不正をしていると思われるナマポへの調査権
医療費の一部負担、不正を行った場合の罰則強化等。
これに反対するマスゴミは、貧困ビジネスに加担でもしてるのか?w
- 638 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:37:34.69 ID:tJUvIshd0
- >>628
改正する前でも差し押さえはできたよ(保護法77条)
それに加え、これからも徐々に逃げ道がないようにされる
- 639 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:37:59.38 ID:yAYyXice0
- >>633
財務状況の調査が福祉事務所でも可能になっただけだから、
実際に扶養できないなら大丈夫だよ
嘘を書いてた場合はお前にペナルティだ
役所がお前の言い訳を聞いて納得すればそれで済むけど、
最悪、裁判で争うことになるだけさね
- 640 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:38:01.18 ID:6WYUf3orP
- 祖父母ー親ー子供ー孫の直系と、自分の兄弟までの面倒見るのは仕方ないんじゃないの?
叔父叔母イトコはシラネーヨ。
- 641 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:38:43.10 ID:W/QEZpUZ0
- >>1
官僚や公務員、政治家の親戚で生活保護のやつがいるはずだから
徹底的に洗い出せ
- 642 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:39:02.17 ID:XkUEc5jM0
- 金がない
→たとえばいくらまでならないで通せる?
つか、現状での扶養人数と年収は勘案されんのか?
資産もみるようだったら持家ある時点で扶養義務が猛烈に発生しそうだ
金が惜しい
これが理由として通るなら一番なんだがw
- 643 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:39:36.52 ID:CuY6PA7PI
- >>637してるだろう
健康被害でてる花王も放置だし
- 644 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:40:03.20 ID:nuZYXCl/0
- 肉屋を支持する…
- 645 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:40:06.78 ID:OiZPxGcF0
- 扶養拒否した場合の
本人の給与振込の差し押さえは
可能。
法律の適用次第。
離婚した母子の扶養手当は
差し押さえ可能だしね。
アメリカだと母子手当を払わないと逮捕収監。
- 646 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:40:56.61 ID:yAYyXice0
- >>642
居宅は資産から省かれる
生保でも居宅は資産としてカウントされてないしな
第一、ゲームじゃねーんだからすぐ換金できるような資産でもあるまい
- 647 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:41:04.79 ID:a2q59M/z0
- >>642
「自分の収入が生活保護以上で、なおかつ養う奴一人に対して、もう一人分の生活保護費以上の収入がある場合」じゃ無いか?
それで親族を養わないのなら、流石に駄目だと思うぜ?
- 648 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:41:13.10 ID:+fpF9YHi0
- >>640
兄弟がヤクザやギャンブラー、障害者だっても、おまえ一生面どう
みるの
- 649 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:41:20.36 ID:+oessOZx0
- 3親等内なのに見知らぬ親戚ってどういうこと?
聞いたことも無いの?
なんで?
どんな過程の事を想定してるの?
- 650 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:41:43.90 ID:ktoG+o2B0
- >>638
つまり、人工透析の費用を三親等にまで義務として徴収できる法律つくって
その上で就職先を特定して企業に給与の差し押さえするってこと?
アホじゃね?
- 651 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:41:52.54 ID:g3YYCGeC0
- >金が惜しい
一番無理な理由だな。
金があるなら扶養しろって事になる。
そもそも2親等までの扶養義務については今でも本来はあるんだ。
それが3親等に広がり,扶養義務が強化されただけの話だ。
まぁ身内にナマポでたら死ぬ気で扶養しろってことなんだよ。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:41:57.98 ID:5UNOBlIr0
- >>640
>祖父母ー親ー子供ー孫の直系と、自分の兄弟までの面倒見るのは仕方ないんじゃないの?
上から下への扶養は当然だけど、下から上への扶養は基本的に必要ないと思うよ。
若い時に貯金せずに親に援助してたら、普通は将来の人生設計が成り立たない。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:41:59.30 ID:NnKx9JPlP
- >>639
財産があったって国に扶養を強制する権限は無いんだろ?
- 654 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:42:04.01 ID:dlHxyMeZ0
- >>637
何でこの人こんなウソいうの?
資産や収入を勝手に調べられて勤務先まで調査はいるようになったでしょ?
子どものために私立いかせたい習い事させてやりたい家を建てたいと
思ってても平均よりちょっとでも余裕があったら
たとえ疎遠になってたクソ親でも扶養しろといわれるんだろ?
世話になって愛情かけてもらった親ならまだしも不仲でもそうだろ?
勤務先にまで連絡いくだろ?
- 655 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:42:04.90 ID:hJoGrlCU0
-
生保 !廃止 !生保! 廃止 !生保! 廃止 !生保! 廃止! 生保 !廃止! 生保 !廃止! 生保! 廃止 !
生保! 廃止 !生保! 廃止! 生保 !廃止 !生保! 廃止 !生保 !廃止! 生保! 廃止! 生保 !廃止!
生保! 廃止 !生保! 廃止! 生保 !廃止! 生保 !廃止 !生保! 廃止 !生保 !廃止! 生保! 廃止 !
生保! 廃止 !生保! 廃止! 生保 !廃止 !生保! 廃止 !生保! 廃止! 生保 !廃止 !生保 !廃止 !
- 656 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:42:14.61 ID:E/FIgtNf0
- 所でお前ら、親に仕送り送っているか?
- 657 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:42:15.99 ID:OiZPxGcF0
- 片山が扶養拒否して
役所に議員手当を差し押さえ、
マルマン株を差し押さえされて
テレビでなきわめく映像が
待ち遠しいね。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:42:28.81 ID:KOnqg2hf0
- >>536
冷静に考えたら河本ってそこまで金持ちでもなかったろ。
年収5千万もあったら、半分は税金で持ってかれる。
芸人が儲かってるのなんてほんの数年だけ。
ピークだけ年収数千万、ブームが過ぎたらワーキングプア、なんてよくある話。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:43:19.62 ID:idVvRO/I0
- >>628
普通の俺らの場合
そうやって調査が入って
「ほとんど他人みたいなおっさんを1人、余分に養う甲斐性はない」という事実が確認されるだけだな。
しかし在日や創価の連中なら
「調査が入る」
ということが既に問題だ。大ダメージだ。法にうるさい御役所に懐事情を調査されるなんて。
- 660 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:43:21.77 ID:yAYyXice0
- >>649
お前は養子縁組が2パターンあることも知らなさそうだ
極平凡な家庭に生まれたことを誇れ
今時珍しいぞ
- 661 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:44:19.18 ID:P5/xRtBk0
- 身内が生活保護を受けてるのを理由に不採用や解雇になる可能性があるわけですね
- 662 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:44:20.63 ID:yeIH20DL0
- >>656
退職金も年金もたっぷり貰ってる世代だから、そういうの一切必要ないよ。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:44:26.37 ID:7qb/jufc0
- 自分らで精一杯なんですけど
芸能人の河本さんのようなお金持ちと違って
- 664 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:44:57.23 ID:sWU3sdQT0
- おまいらが望んだ結果だろwww自業自得だなw
- 665 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:45:04.90 ID:2cOPCEc30
- >>623
ははは、がんばれよテロリスト
記念カキコ
- 666 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:45:23.57 ID:sGtnTArz0
- >>636
だからそういう理由のない若いナマポから優先的に教育すべきって言ってるんだよ。
ナマポ全員の教育は現実的に無理だし、老い先短い年寄じゃあまり意味がないから。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:45:38.12 ID:tJUvIshd0
- >>650
うん。そうなるよ。
扶養義務者が任意で扶養拒否できるならみんな扶養拒否する
したがって改正する意味がないもの
- 668 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:45:54.59 ID:+fpF9YHi0
- 河本は親族がクソの被害者だよ、悪いのは親族だろ、河本は
高額の税金払ってるだろ、その上クソ親族の面どうまでみれんだろ
- 669 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:45:56.01 ID:KOnqg2hf0
- >>659
現実には人ひとり丸々養わされるんじゃなくて、
数人で分担して一人養ったり、余裕のある範囲だけ金を出させられるようになるんじゃね?
具体的にいうと、月5万くらい出して生活保護の足しにするとか。
- 670 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:46:01.60 ID:E/FIgtNf0
- >>662
そういう考えだと、自分の子供にも面倒見てもらえないぞ。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:46:46.82 ID:XkUEc5jM0
- >>646
おぉう・・・
てことは、ずっと親にパラサイトしたまま高齢化した持家付のヒキニートが
最強の勝ち組?
もしかして?
家は持てるわ扶養義務はどこかに発生するわでw
最悪の負け組はそのヒキニートの兄弟姉妹にして独立してマトモに働いて
子育てしてきた人ってことになるのか?
>>647
そんなに収入のある奴ってあんまりいないなぁ。
それなら誰も困らんかな?
- 672 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:46:48.32 ID:IsnK0biA0
- この法律、今まで2CHででてた不正防止がメイン。
それ以外は、ほとんど変わってない。
子ども生ませておいて、あとは知りませんサヨナラ〜の奴、
財産あって、親子とも仲もいいのに、一銭も援助しない吉本のやつらみたいな奴、
他に仕事や財産があるのに、ナマポを受給する奴、
医者から薬もらって裁いている奴とかね。
これのいいところは、一旦受給しても、あとから調べられたり、返還請求できるところ。
不正防止には強力。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:47:04.66 ID:AiuFARl10
- 下手に年賀状出すとまずいことになるな
親に叔父叔母に出せとうるさく言われたけど、出さなくて正解
超絶uze−
- 674 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:47:20.59 ID:dlHxyMeZ0
- >>669
自分以外が全員低収入無収入クズ親族族だったりしたらえらい目にあうな
家族なんかもたないほうがいいなw
- 675 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:47:48.25 ID:yAYyXice0
- >>659
お前が定年まで手取り20万程度の安月給で働き続けるつもりなら、
そうやって安心してやれるけど構わんけど…
勤続年数と役職と共に給料は上がっていくぞ?
50台になっても独身でいたら、間違いなくお前に扶養義務が来るよ
- 676 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:48:14.16 ID:hcdIxfQa0
- でも、見知らぬ親戚の財産は相続するんだよなあ。 笑う相続人
- 677 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:48:27.97 ID:idVvRO/I0
- この改正の真価は
「扶養の妥当性を評価するために色々と公的調査が入ること」にある。
払えない、扶養できない人は「扶養できません」という事実を証明するだけでいい。
しかし証明する過程で
様々な経済状況を開示せねばならないし、受動的に調査を受けることもあるだろう。
不正受給のおぼえがあるやつは、その調査が入ること自体を嫌う。
不正受給以外にも法的にアウアウなことをしていた場合、それが見つかってしまうからだ。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:48:33.86 ID:5UNOBlIr0
- >>649
「生活保護を受ける人生」のおじ・おばなら
会ったことが無いという可能性はあるね。
それこそ、あなたに本当にそういう人がいないという保障はある?
- 679 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:48:39.92 ID:KOnqg2hf0
- >>668
まあ、河本は多分同和とかそっち系の出自だろ。
そういう出自だったらそういうのはまず断れんわな。
結果はともかくとして、そうせざるを得なかった立場と生まれには同情する。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:49:05.20 ID:iToHA3WJ0
- >>641
普段の役所の様子から察するに政治家、公務員、その筋の人たちは
うまいこと扶養能力がないことになって逃がしてもらえる
一般人は容赦なく徹底的に絞られるのが目に見えてる
- 681 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:49:30.12 ID:bh5tmqLsO
- >>647
金があっても、過去に虐待受けてたりしてびた一文払いたくない場合どうすんの?
- 682 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:50:08.29 ID:yeIH20DL0
- >>670
つーか、自分よりも退職金も年金貰えないのが確実な子供に老後の面倒まで期待するのが
そもそもの話、間違ってるんじゃね?
せめて自分の払った掛金分はちゃんと帰ってきて欲しいよなぁ。
- 683 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:50:10.50 ID:wfllymCQ0
- 配偶者並びに直系血族及び兄弟姉妹以外については扶養義務はないのが原則。
三親等以内については,家裁の審判により義務が発生する場合があるだけ。
読者を嘘で惑わせて世論をミスリードしようとするのは悪質すぎる。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:50:13.78 ID:OiZPxGcF0
- 正直
今の派遣世代の連中だと
血のつながった
両親でも面倒をみるの
現実問題 不可能な人のが
圧倒的に多いんじゃないかな。
派遣社員とか派遣主体の会社の正社員なんて
明日なんてない、本当の根なし草。
扶養をするということは、「貯金がなくなる」
ということだし「ローン」も組めない。
つまり、家も買えない。車も買えない。
子供を有名私立進学校にいかせるなんてとんでもない話。
派遣系の人は親も、子供も親族も皆
足をひっぱりあって、下に落ちていくだろうね。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:50:15.48 ID:AiuFARl10
- >>676
見知らぬ親戚の財産なんて滅多に相続権利ないでしょ
遺言があればともかく
- 686 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:50:47.72 ID:g3YYCGeC0
- お前らっていつになったら利口になるのかな?
2006年からお前ら知能が猿並みなんだよ。
結局弱者を叩けば叩くほどお前らもブーメランになって
くるのが自民党だってこと散々警告したのに、今更泣き事かよ?
生活保護を散々叩いたんだからブーメランとして返ってくることは
覚悟してた?
今お前らにブーメランが突き刺さろうとしているだけ。
お前らが叩けば叩く程時の政権は嫌がらとして政策を実行してくる。
お前らってホント学ばないよな?
脳みそ鶏以下かよっておもうわ。
結局はお前らの自業自得だから大人しくブーメランとして物の見事
突き刺されって事だ。
もうこれ以上文句いうだけ見苦しいだけだよ?
- 687 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:51:21.06 ID:xfS/+0+M0
- >>664
日本人「政府が税金でナマポを助ける必要はない」
安倍ちゃん「わかった。じゃあお前らが助けろ」
で、この法律だしなw
- 688 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:51:56.65 ID:nuZYXCl/0
- 自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
- 689 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:52:13.94 ID:5UNOBlIr0
- >>666
もちろん職業訓練は重要だが、日本野場合はあまり本筋じゃないんだよ、そういう議論。
逆に生活保護の実情を混乱させてる面が強い。
日本の場合は、ぎりぎりの生活をしてる人(自営や零細企業勤務者に多い)が
病気や怪我で働けなくなって、元々、そういう場合のセーフティネットが無い人生だったので
生活保護に転落するケースが多い。
- 690 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:52:51.81 ID:yAYyXice0
- >>671
結婚して子育てをしているならセーフ
子供の教育費やら進学費の貯蓄やら保険やらで、
親族の扶養が出来ない理由に正当性が出来る
割を食うのは、倹約家の中年独身だね
独身は金かからないから、貯蓄額があると厳しいと思う
家や車を買ってローンを組んでいればまた話は変わってくるけど…
ケースバイケースだわなぁ…
- 691 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:52:56.65 ID:idVvRO/I0
- >>675
確かにそれで払うことになったらイヤだし
不条理だと感じるけれど
客観的にいって、三親等以内の俺が面倒見ることも可能なのに
そいつの生活費を税金で賄うっていうのは・・・
もっと不条理だと思う。
しかも、その不条理が罷り通る世の中だとすれば、俺は親戚にニートが現れるより数年以上前から
とっくに赤の他人の生活費を税金で強制徴収されているはずだよね
そんなの俺はもっとイヤだし、
俺の親戚のために税金払わされる大勢の赤の他人たちもイヤだろう。
- 692 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:53:08.10 ID:IsnK0biA0
- >>654
嘘呼ばわりかよ。
不正受給でもやってんの?w
調査権は、行政の調査に回答しない奴、不正受給していると思われる奴だよ。
余裕あったらって、当たり前だろ。
余裕あったら、1万でも2万でも送ってやれよ。
金ないのに、丸々扶養しろなんて、誰もいってねえんだから。
- 693 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:53:10.48 ID:CVmV6Gm+0
- >>1
むしろそれが正常だ。理由をつけて断ればいいだけ
- 694 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:53:37.02 ID:OiZPxGcF0
- >>673
「人間関係」を築くのが命取りって
「コミュニケーション能力の欠如が、扶養義務から逃れる最良方法」だね。
親族の集まりには一切、顔をださない。
葬式にもいかない。
親戚の会議で
「お前のところは、一部上場企業だったよな。
子供もいないようだし、まだ住宅を買ってないかた
ローンもない。
ついては、権兵衛のところの子供2人を引き取って
しばらく面倒を見てほしい」
とかな。
- 695 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:53:42.11 ID:ktoG+o2B0
- >>667
そのためには、人工透析を受ける人を障害者認定から外した上に
任意で受けることになる治療の支払いを、扶養者にされちゃった親類が認めて
さらに支払いが出来ない状況になって、その上で勤務先企業の給与差し押さえをうんぬんかんぬん
アホじゃね?
- 696 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:54:47.72 ID:RaBUOahq0
- つーか、せまられる=強制なの?断ったら罰則でもあるの?詳しい説明ぐらいしろよw
>英仏では、
ここ日本だから。じゃ、日本も英仏のように核兵器持つ?
- 697 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:54:52.76 ID:5UNOBlIr0
- >>691
トヨタとかキヤノンですら、多額の税金を補助金として貰ってんだし、
それに比べれば遥かにマシだろ・・・。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:55:05.23 ID:O911R0iO0
- そんなことよりも
在チョンのナマポをなんとかしろとあれほど
- 699 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:56:33.39 ID:IsnK0biA0
- >>677
そのとおり。
普通にやってる奴らは、今までと同じだし、何も困ることはないのに、
アホ新聞にあおられる始末。
>不正受給のおぼえがあるやつは、その調査が入ること自体を嫌う。
>不正受給以外にも法的にアウアウなことをしていた場合、それが見つかってしまうからだ。
今、あおってるのは、↑こういうやつと、貧困ビジネス関連の団体。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:56:40.02 ID:OiZPxGcF0
- >>698
親族が在日を親族にもつ奴と
と結婚したら同じだろが!
幸いうちの親族に韓国系ゼロだけどな!
2chではステイタス高いよな!
- 701 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:56:49.16 ID:g3YYCGeC0
- んまぁ俺はお前らがナマポ叩いている間ナマポ擁護していたし
俺の環境では残念ながら俺が扶養義務する必要が一切ない。
お前ら足の引っ張り合いしかしない馬鹿だから,お前らの為おもって
散々警告したんだけど,ブーメランとして突き刺さろうとしている奴
ってどんな気持ち?
マジでお前らの意見聞きたいよ。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:57:42.55 ID:6IMj5cMZ0
- いったん国を経由してお金払う訳じゃ
ないんでしょ。
国は払わない。身内で面倒を見るって
言ったって、生きづらくなるわな。
国で面倒を見るから調子に乗ってんだよ。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:58:21.10 ID:AGp1dQXh0
- >>690
中年独身で自分に子供がいないから老後の蓄えをちゃくちゃくと、
そこに起業とか言って、破産して精神を病んで収入を無くした弟家族から、、、
とかありそうだな。
マジで殺人事件が多発しそうな予感。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:59:30.50 ID:sGtnTArz0
- >>689
就労支援じゃなくて、それ以前の生活訓練の話だよ。
「人格教育」っていうとストレートすぎてアレだからな。
やりくりとか自炊とか避妊とかルールとか話し方とかの教育が必要なんだよ。
DQNの連鎖を防止するための。
ちなみにうちの親族のナマポは働けるのに1日中エロゲやってるただのクズだよ。
- 705 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:59:32.01 ID:a2q59M/z0
- >>681
役人殺せば?
役人はおかしいよ。
そうしないと世の中変わらんぜ。
- 706 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:00:03.73 ID:tJUvIshd0
- >>695
任意で拒否出来て罰則もなく強制力もないなら扶養義務の意味がないだろ
- 707 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:00:12.24 ID:VVV6WR5Z0
- >>677
扶養できるくらいの余裕はあるが、会ったことのない叔父や甥の面倒はよう見んわ
- 708 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:00:36.73 ID:4V7ON6g30
- 遠慮なく生活保護を申請すれば役所がすぐにパンクするから気にするな
どんどん申請すれば良い
- 709 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:00:38.89 ID:idVvRO/I0
- >>697
???
なんでトヨタやキャノンの話が出てくるんだ・・・?
俺の払った税金が
赤の他人の生活保護費に使われるぐらいなら、
トヨタやキャノンへの補助金に使われた方が百倍マシだよ
- 710 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:00:48.86 ID:xfS/+0+M0
- こんなの断れば終わりだろ
改憲して財産も差し押さえられるようにしろよ
何がなんでも3親等以内には扶養させろ
- 711 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:01:57.00 ID:OiZPxGcF0
- >>710
絶対嫌。
お金絶対払わないからな!
- 712 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:02:00.22 ID:IsnK0biA0
- >>707
会ったことのない叔父や甥の面倒なんて、強制的にみろとはいわれない。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:02:25.14 ID:O911R0iO0
- >>700
おまえは何を言ってるんだ?・・・
- 714 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:02:29.21 ID:a2q59M/z0
- >>712
俺の所には来たぞ?
- 715 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:03:09.34 ID:4V7ON6g30
- >>709
補助金も名前が違うだけで生活保護だから
金の流れを見ればすぐにわかるだろ
- 716 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:03:33.30 ID:4LBOig4+0
- いくらなんでも「見知らぬ親戚」を扶養させられる事はないだろ
大げさに書き過ぎ
- 717 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:03:42.53 ID:IlDsslMi0
- 親戚が全員金持ちで良かったぁ〜俺が一番貧乏w
- 718 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:03:56.06 ID:bIJuCBOH0
- 外国人も母国に3親等以内がいないか調べろよww
- 719 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:04:15.37 ID:i6c4TUsR0
- 俺はっきり言って兄貴嫌いなんだよね
兄弟なんてたまたま同じ親から生まれたってだけなのに
なんで面倒みろとか言われなきゃならねえの?
親ならわかるけどさ
- 720 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:04:30.29 ID:fwaLJd0B0
- お前の街に使用済み核燃料の最終処分場(原発、米軍基地等でも可)ができたら…レベルの現実離れした話だな
- 721 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:04:31.36 ID:xfS/+0+M0
- >>711
うるせえ払え!
金持ってるんだろうが!
- 722 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:04:42.08 ID:IsnK0biA0
- >>714
強制的に、面倒みさせられてるってこと?
そんなことありえない。
- 723 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:05:28.91 ID:zcwZcqKs0
- 想像力が貧困なんだろうな
こんなの制定したらどうなるかが理解できてない
これに限ったことではないが
- 724 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:06:34.29 ID:2LxDVOox0
- 愛人を作ってででいって離婚したおやじの面倒を捨てられたこやまごがなぜ
おわなきゃいけない。のたれ死に上等
- 725 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:06:40.63 ID:yAYyXice0
- >>691
違うよ。
身の丈にあって生活をしていれば扶養義務が
発生する可能性は限りなく低くなるって話。
倹約しすぎるな、されど贅沢はしすぎるな、
収入があっても支出が相応にあるなら、役所は無茶をいえないよ。
>>703
一番危惧されているのはそのパターンだよね。
適度に支出があれば、防げるんだけど、倹約家だとちょっとな…
「あなた毎月20万以上の貯蓄がありますねー、これだけあれば養えますねー」的な感じが一番怖い
- 726 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:07:03.82 ID:6IMj5cMZ0
- 国は身内で払ってください。
身内は知らん顔
餓死しても役所は身内に
扶養義務があるからで逃げれるから。
それだけの事。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:07:08.00 ID:g3YYCGeC0
- >>722
強制というか,勤務先に連絡は確実に行くよ。
そんぐらい扶養できるかどうかの締め付けが厳しくなるよ。
そんで勤務先で『三親等なんだから扶養しろ!扶養しなきゃコンプライアンス違反で首だ!』
って言われたらどうすんの?
強制って言うか社会の強制力ってやつだと思うよ。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:07:20.07 ID:xLBiqIoP0
- >>719
だから税金で面倒を見ろと言うのもひどい話ではないかな?
- 729 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:07:52.82 ID:5IP3MEfV0
- 悪用する奴が出たんだから、対策しなきゃならんだろ。
- 730 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:07:56.62 ID:0LNK/5QY0
- この扶養って金額の話がまったく出てこないんだが……
生活保護を11万とした場合、11万の扶養を課すわけ?
それとも可能な限り(毎月1万とか)で額は問わないの?
- 731 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:08:45.74 ID:IsnK0biA0
- >>724
逆。
今まで離婚して、養育費を支払わなかったような奴に扶養義務が生じる。
養育さえてなかった子は、その親を扶養しないのは正当な理由。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:09:03.26 ID:2LxDVOox0
- じゃ消費税は2%にもどすべき。無責任かねだけねだってみなごろし。
再稼働、社会保障削りまくり,行革ゼロ、徴兵制。。。普天間ごりおし。。。自民って
国賊ね
- 733 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:09:24.91 ID:0K+4HpSAP
- もう、連帯保証人とか
断る必要もないってわけだね
断る断らない以前に
自動的に扶養義務負わされるってこと?
- 734 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:09:25.80 ID:eCMMhgHn0
- >>724
叔父叔母の扶養よりも懸念すべきはそういうケースだな
- 735 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:09:39.57 ID:N77qyT970
- >>163
内縁の夫と生計を共にする状態であれば法的に2親等になるんじゃないのかな?
- 736 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:10:12.43 ID:Wzc8c7ao0
- 全ては日本人を生活保護から追い出し在日朝鮮人優先に給付する為!
そもそも生活保護制度は在日朝鮮人が多数で役所に押し寄せて恫喝や
泣き落としや人権派弁護士などを使って獲得した特権であり日本人の
為の制度では無い。恥を知る日本人は黙って飢え死するか自殺すれば
いい。どんな手段を使っても生きるという意志の無い者に生活保護を
需給する資格は無い。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:10:19.46 ID:GSa8tKAt0
- これ一度生活保護に落ちた家系は将来子孫も抜け出せなくなるんじゃね?
自立できた子供は親の面倒軽減させないと連鎖するぞ
- 738 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:10:35.35 ID:MQeegwZI0
- >>703 独身だから将来不安だから貯蓄するんじゃないか、なあ。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:11:09.81 ID:ktoG+o2B0
- >>706
扶養の意味わかってんか?
ぶっちゃけ無責任者って意味よ?
- 740 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:11:30.72 ID:eaZQZKPX0
- 偽装離婚して生活保護受けてる事実婚の爺婆の子供兄弟を探しだして不要義務
を負わせればいい。
しかし、そうまでして、政治家や公務員と言った税金で飯し食ってる連中の
年収が異常に高すぎる。
在日韓国籍は韓国に返すしかねえんじゃねえの?
これは、親族間で絶縁問題とか事件が多発しそうだな。
そこまでやらなくても、天下りスルーとか海外にバラマキを
減らすとか、国内に公社作って安定継続雇用を保証してやりゃあいいのに
相変わらず新自由主義の悪政はギャンブル経済に精をだしてるな。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:11:36.21 ID:2LxDVOox0
- DVオヤジが生ホで母子を探して報復殺人も出てくるぞ。。。いいのかよ。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:12:08.11 ID:WC7XNLfr0
- 朝日のかってでしょ
- 743 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:12:28.67 ID:HgIVf4z/0
- 親族を大切にする美しいニッポンをトリモロス!
- 744 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:12:48.90 ID:AOI3w9MI0
- そもそも土建屋のために核家族化政策を進めて相互扶扶養しにくい
環境を作ったのは自民だからな。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:12:49.20 ID:g3YYCGeC0
- >>732
国民の意見:『社会保障に金かけてんじゃねぇよ!』
国民の意見:『中国の○○が尖閣諸島にきた!俺らが戦う!』
国民の意見:『やはり原発じゃないと電気料金が跳ね上がる!』
国民の意見:『オスプレイサイコー』
全部安倍ちゃんがきちんとやってくれたじゃん。
まぁ感謝しろよって思う。
俺が総理でもそういう声がでかければ同じことすんよw
- 746 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:12:59.15 ID:idVvRO/I0
- >>722
強制はありえないなー
在日まみれのマスコミは、この改正に反対のはずだろ?
なら当然、
強制できる法内容なら
奴らはその事実を大々的に喧伝するだろうよ。
しかし元記事には強制なんて書いてない。
週刊朝日の記事でこの内容なら、
実際の運用はもっとマイルドなものになるだろうしな。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:13:25.19 ID:ZUMcrDPR0
- 親切な身内から援助してもらっても年間110万円超えたら贈与税取られるんでしょ?
- 748 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:14:11.00 ID:zcwZcqKs0
- >>737
貧困層は貧困のままでいてくれたほうが都合がいいのだと思うよ
今の政治、自民の政治は一貫してそういう方向性で動いている
嫌なら死ねって言われてるのさ
嘘だと思うなら貧困の再生産で調べてみたらいい
- 749 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:14:16.26 ID:I17SuFce0
- やっちまったなクソ自民。
ナマポからパチンコ賭博に資金を回したいばっかりにこんなクソ法律作りやがってw
ナマポを現物支給にすりゃ済む話だろ馬鹿が。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:14:40.40 ID:2LxDVOox0
- 扶養分は非課税だよ。子供の学費800万出したら贈与税とるか?
- 751 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:14:47.62 ID:yAYyXice0
- >>746
強制は無い
しかし調査能力を強化し、定期的に三親等内の資産状況を監査できる。
扶養拒否理由に虚偽を書いたら罰則
十分おそろしや
- 752 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:14:50.22 ID:jjrY8nbj0
- 困ってる時にまるで助けてくれんかったからな
金がかかるような事ですらなかったんだが
わいわい楽しい集まりでマネキンしてただけだった
すっげー希薄な人間関係だから面倒見るとか有り得んわ
- 753 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:14:57.33 ID:JMMRr72x0
- つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 754 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:15:17.31 ID:IsnK0biA0
- >>727
思い込みだけで、話さないように。
企業がそこまでやったら、逆に問題になるよ。w
- 755 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:15:22.91 ID:OiZPxGcF0
- >>727
それ
メーカー系だと
マジでやるよ。
「うちの会社に勤めている以上、生活保護の親族いるのに扶養義務を
果たしていないといわれて
社会的にたたかれてはたまらない。
扶養義務を果たさないなら、やめてもらうか、地方の工場に飛ばす」
とかね。
メーカーってそういう体質だから。
トヨタとか電機とか鉄鋼メーカーとか絶対やる。
- 756 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:15:49.29 ID:SvWohsww0
- 結婚相手の3親等に無職がいないかどうかチェックする義務があんのかよ
結婚なんて地雷でしかないな
- 757 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:16:10.01 ID:PWBV2QXXO
- 生保外国人は帰国させた方がいい
- 758 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:16:18.51 ID:Wy3erwRi0
- >>743
どう見ても家族制度を破壊してるだけなんだが
安倍とか官僚は現実の庶民の姿を知らないんだろうな
- 759 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:16:43.11 ID:dhBqZN0w0
- 実母の扶養すらしない現状を認めるんだ
さすがバカヒ
- 760 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:17:03.78 ID:tJUvIshd0
- >>733
現行制度でも3親等の親族には扶養義務がある
が、扶養義務があるって言っても任意で拒否できた
そのため河本みたいに扶養拒否する扶養義務者がいたから
扶養義務を強化しますって言うのがこの改正
- 761 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:17:06.51 ID:2LxDVOox0
- 婚姻届出さないのがフランスではやってる理由がそれ。
財産分与もない。それぞれ個別に金は管理する。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:17:37.00 ID:tY7hVKY70
- よし、もしホームレスになったら、自治体の目の前で、毎日朝から晩まで往復運動(たむろ)してやる。
倒れても何しても、とにかく死ぬまでやる。
親類とは仲が極端に悪いから、生保が認められないなら、さらに往復してやる。
迷惑防止条例に引っかかっても、とにかくやる。
自治体が生保を認めるか、刑務所に入るか、自分が死ぬまでやってやる。
・・・・と考える輩が出てきそうだな。
いくら法律がそうなっていても、自分たちが務める役所の目の前で人が死ぬことが続けば、役所は考えを改めざるを得ない。
強制的に行動を規制したいなら、裁判で刑務所に放り込むしか手はない。
- 763 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:17:41.97 ID:UcFDvncz0
- そこまでいい加減なこと言うなら
朝日が生活保護してやればいいだろ
- 764 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:17:47.48 ID:87Jv0jOm0
- 三親等
曽祖父母 曽祖父母
| |
祖父祖母 祖父祖母
____| |____
| | | |
叔父叔母 親 親 叔父叔母
____| |____
| | | |
兄弟姉妹 自分===配偶者 兄弟姉妹
| | |
甥姪 子 甥姪
|
孫
|
曾孫
- 765 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:18:13.65 ID:d3J03Shb0
- >生活保護の受給者は9月時点で約215万人おり、誰にでも、ふりかかりかねない話となった。
215万人の生活保護受給者がいるのか
でも、私には外国籍の親戚がいないので、大丈夫だ。
- 766 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:18:22.21 ID:YrJX69QN0
- 生活保護を申請できず餓死したら、
扶養義務がある奴が殺人罪で捕まるわけか。
- 767 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:18:38.87 ID:gCF+AQj10
- 特定秘密保護法と生活保護何の関係もないし
何言ってんだろうね朝日新聞社は
- 768 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:19:20.79 ID:IsnK0biA0
- >>755
おまえ、トヨタに訴えられるぞ。w
収入一緒でも、環境はいろいろなんだから、会社がそこまで突っ込めるわけないだろうが。
- 769 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:19:33.07 ID:SvWohsww0
- >>761
ああそれなら夫婦別姓で妾腹でも相続できる美しい国日本最高だな
自民党まじでつぶれろ
- 770 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:19:34.14 ID:yAYyXice0
- >>766
いや、餓死なら保護責任遺棄致死罪
殺人罪ではないが、どっちも変わらん
- 771 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:19:43.09 ID:6aYeq/qg0
- それが普通だろ
- 772 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:20:17.68 ID:eaZQZKPX0
- これはザル法、家族関係に福祉事務所のケースワーカーは無能だから、
難しいですね、無料の法律相談所に相談してくださいで終わってしまう。
もっと早く手を打ってれば、生保にならずに済んだ人たちが意外と多くいる。
もちろん35歳ラインで就職難になり、就活で借金を作らされた被害者は厚生労働省
の責任だ。データベースの中身も吟味せずだしな。
- 773 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:20:45.33 ID:YxWzy+1g0
- ますます結婚差別が捗るな
相手の身内に市営住宅民がいないかどうか確認しておかないと
- 774 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:20:48.44 ID:YrJX69QN0
- >>728
国と言うフィルターを通すことで、恨みによる殺人を防ぐのでは?
- 775 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:21:04.71 ID:ktoG+o2B0
- >>760
アンタのいう事は、わいせつ罪を緩和してモザイク無くすと街中でセックスする世の中になる、とかの
世迷いごとにしか聞こえんがなw
- 776 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:21:46.52 ID:87Jv0jOm0
- 叔父叔母、甥姪の扶養義務もある
三親等
曽祖父母 曽祖父母
| |
祖父祖母 祖父祖母
____| |____
| | | |
叔父叔母 親 親 叔父叔母
____| |____
| | | |
兄弟姉妹 自分===配偶者 兄弟姉妹
| | |
甥姪 子 甥姪
|
孫
|
曾孫
- 777 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:22:08.54 ID:2LxDVOox0
- ほうとうオヤジじゃなきゃ面倒ぐらい見るけど、DV痴呆アルツオヤジをいきなり
押し付けられても一家心中だぞ。メンタルは社会で見ろよ。そのための社会保障だろ。
- 778 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:22:25.21 ID:g3YYCGeC0
- >>755
多分体裁を気にする企業は確実にやってくるだろうな。
体裁を気にする企業ほど,コンプライアンス!!コンプライアンス!!
って煩いしな。
そのコンプライアンスに三親等内の扶養義務化が入ってから,三親等内の
ナマポなんて出したら,確実に首か左遷かどちらかだよ。
まぁ,お前さんの言うとおり財閥系企業とかTOYOTAとかのメーカーあたりは
体裁をもの凄い気にするからその通りになると思う。
こういう企業って下手するとマスゴミにつるし上げあげられるからな。
- 779 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:22:57.46 ID:Frjzy7+J0
- 河本の場合は、見知らぬ親戚でもなかったからな。ああいう
特別なケースが出てくると、一般人も迷惑するな。
- 780 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:23:59.01 ID:Y/eiJgAB0
- 最近日本語のおかしなスレタイが増えたね
- 781 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:24:22.99 ID:IsnK0biA0
- 新聞社ならば、労働意欲向上、不正防止に重点をおいた改正というべきだよな。
受給要件は、なんら変わってないんだから。
しっかし、まだ朝日や反日に騙される奴は、少しは自分で調べろといいたいわ。
騙されて、デマばらまき要員になってる奴も同罪だわな。
- 782 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:24:26.66 ID:6IMj5cMZ0
- 身内が払うようになれば、
生活保護受給者は生きづらい
世の中になるんだよ。
みんなで誰が払うのか押し付け合い。
生きているのさえ嫌になるんだよ。
- 783 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:24:30.89 ID:Yf8ZdOkE0
- >>765
あんたの親戚が病気や交通事故にあって働けなくなったらどうするんだ
普段交流がないやつまで養っていかなければならな
- 784 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:25:46.58 ID:2LxDVOox0
- あいつは万死に値する。人間のくずだ。道端のルンペンが死にかけてたら素通りするやつだ。
貨幣経済で囲ってから村は老人を山に捨て出した。人非人の社会に成り下がった。毎年3万も
自殺に追い込む社会が自民の理想国家だ。都知事はよく選べよ。
- 785 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:27:33.84 ID:yAYyXice0
- >>782
餓死者が増えそうで嫌だ。
俺も、叔父叔母・甥姪の面倒を見るぐらい有情ではないけど、
餓死させて平然としていられるほど鬼じゃないからな
いざとなったら申請して欲しいわ
後は無駄な法知識を総動員して何とかする…
- 786 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:29:15.12 ID:IsnK0biA0
-
反日団体の反対は予測してたが、不正受給者が相当いそうだな。w
- 787 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:29:19.48 ID:+f0QHQWO0
- >>782
生活保護が生き生きしているような世の中は勘弁だな。
家族がそれぞれ毎月5000〜1万円程度でも出して感謝させるべきかもな。
この親族ってどの辺までだろうか。親兄弟祖父母くらいはいいけどイトコは
さすがに知らん。別に嫌いなイトコはいないけど人数多過ぎw今のところみんな
自立しているけどさ。一人っ子が多いからイトコも1〜2人になっていくだろうけど。
- 788 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:30:05.79 ID:2LxDVOox0
- 戦争帝国主義貨幣経済ではつねに10%の失業ルンペンが出る、そうでないと賃金が
青天井になる。それが生かさず殺さずでかっていないといけない唯一の理由だ。
だからナマホがある。それを削れば自殺がふえ、賃金が高騰する。そこで外人ナマホを
輸入してバランスをとる。弱者必滅
- 789 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:30:08.86 ID:AGp1dQXh0
- >>782
支える方は、今でもカツカツの生活にトドメを刺され、
支えられる方は、情けなくて死にたくなり、
単身外国人だけが国からの生活保護を心置きなく受給できる。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:31:03.54 ID:g3YYCGeC0
- んまぁ,本来ナマポ受給は二親等までの親族までに『手紙を送って』
扶養するかどうかの同意書を送ったから,役所としてもその義務を
果たしてきた。
今回のナマポ受給要件はきちんと三親等までの資産上状況を役所が
調べ上げた上で,『手紙を送って』扶養するかどうかの同意書を送る
事になる。
十分な資産があるのに,扶養できません!ってなると勤務先に連絡が
行く場合もある。
元々あった義務を強化したわけだから,そこまで変わらんよ。
親族で資産持ってる奴を身内が面倒みるのは至極当然な事だろ?
要はここに書き込んでいて扶養しない理由が『金が惜しい』って
だけで扶養を拒否ってた奴らが損をするだけ。
本当に三親等内に資産がないなら,受給できるってわけよ。
まぁそこいらは理解しておいた方がいいぜ?
- 791 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:31:25.47 ID:87Jv0jOm0
- マジメな人ほど
・受給をためらい→餓死
・親族の義務をはたそうと無理をする→共倒れ
不正受給するずうずうしいヤツ
・変わらず上手いこと受給する
こういうことになりがち
- 792 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:31:36.66 ID:YrJX69QN0
- しかし、また片山さつきが出てくるとはな。
改正生活保護法
外国人参政権
児童ポルノ所持規制
狂っとりますがな。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:32:38.07 ID:/nEw/CeW0
- 見知らぬ親戚なら見知らぬ人だと説明すればよい。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:32:39.79 ID:a2q59M/z0
- >>722
自発的に面倒を見ろ見たいな事を上から目線で迫ってきて、
マジで殺そうかと思ったわ。
あいつは完全に気が狂ってる。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:33:08.49 ID:ktoG+o2B0
- >>782
生活保護って名前の他人のぶら下がり生活するなら、多少の不利益あってもしゃーないがな
自己破産した奴がしばらくクレジットカード持てなくても別に変じゃないし
金融機関に人権侵害訴えるんか?
- 796 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:33:27.04 ID:SYiM4z40O
- 朝日得意の妄想記事で気持ち悪いのが「きょうだい、おじ、おば、おい、めい」などの無意味な平仮名表記
- 797 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:33:32.94 ID:xLV2Zi4g0
- 将来の日本を築く子供がいる母子家庭は援助の対称になる
爺婆は姨捨山へ−−−−こいつら高度成長時代やバブル時代を経てきた人間だ
若い頃何やってたんだよ・・少なくとも同期の人間は数千万は蓄えがあるだろう
冬が来たらキリギリスは死ぬ宿命だぞ・・蟻さん助けてなんて恥ずかしくってww
若い二−トは即自殺しなよ−−−−今生きている凍え死にしそうな爺婆の姿が君たちの将来の姿だよ
(可哀そうな病気の青・壮年は除いて。ただし精神病の患者は除く)
- 798 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:34:03.47 ID:+oessOZx0
- これやるんだったら、相続に関する法律も変化させないと歪になりそうだね
- 799 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:34:26.25 ID:nQ6JfC/o0
- 週刊朝日
- 800 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:34:35.46 ID:2LxDVOox0
- 失業したら刑務所のまかないとか仕事回せばいいだけ。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:34:54.15 ID:AGp1dQXh0
- >>795
>>782 はそういう事を言ってるんじゃ無いと思うよ。
- 802 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:34:58.85 ID:DiJarVSS0
- >>797
剣士アルガス
「家畜に神はいないッ!!」
- 803 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:35:05.24 ID:yAYyXice0
- >>790
財産状況を十分調査して良いので、そこは二親等で勘弁して欲しいわ。
三親等は今のところ特別な場合のみだけど、今後どうなるか分からないジャン…
三親等までガッチリと扶養義務者に組み込んできたらどうなるのよ。
- 804 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:36:22.29 ID:w5nkl1lS0
- マスコミ関係者の親戚は仕事辞めても安心だな
3世帯は養える年収だもんな
- 805 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:36:27.25 ID:xtV9vnZkI
- 酷いことになった これは秘密保護法より悪い
福祉が刑罰へと転換した
- 806 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:36:33.40 ID:Kdu89IbT0
- これで河本システム潰せるか?
てか、これ東京に出稼ぎに出てるカッペはガクブルだろ
ざまぁ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:36:40.81 ID:Q60rVZHY0
- 叔父と姪がニートの俺はガクブルだわ
- 808 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:36:55.50 ID:nQ6JfC/o0
- >>792
外国人参政権に賛成してるのか
- 809 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:37:44.82 ID:7ebaA2B30
- これって、秘密保護法で隠していたって事?
- 810 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:37:46.93 ID:2LxDVOox0
- 6等親まで余裕に応じて連帯扶養にすればいいだけ。それなら負担が分散できる。
扶養分は課税から非課税にする。当然所得の多いものが一括扶養して節税し、あとは
案分で負担するだろう。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:38:02.69 ID:rBQTMaNP0
- >>797
はいはい
在日ナマポおばちゃん
いい年こいて何ナマポもらってるの?
日本人からナマポ恵んで貰って恥ずかしくないの在日ナマポおばちゃん
早く自殺してね
在日ナマポおばちゃん
- 812 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:38:15.72 ID:87Jv0jOm0
- >>790
叔父叔母甥姪まで扶養義務があるという
民法こそ改正すべきじゃないのか?
これこそ実体と乖離している
- 813 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:38:17.98 ID:P5/xRtBk0
- 援助するならするでその分所得税などを安くしてもらわないと割に合わない
- 814 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:38:38.97 ID:6IMj5cMZ0
- >>789
それで良いんだよ。
本来生活保護ってそういう
ものだったんだよ。
それがいつのまにか変わっていた。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:39:12.34 ID:nQ6JfC/o0
- >>809
え?何言ってるの?頭悪すぎだよ。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:39:18.74 ID:vDC2ATey0
- 見知らぬ誰かを俺らの税金で扶養するよりいいわな
- 817 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:39:47.50 ID:Kdu89IbT0
- これ徹底させれば年4兆の保護費を2兆ぐらいに圧縮できるだろ
当たり前の事なんだから当たり前にやれ
今までが異常だったんだよ
- 818 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:40:43.77 ID:YrJX69QN0
- >>808
外国人参政権については、永住外国人の帰化を広く認めるべきとした上で、「外国人参政権は安易に認めるべきではない」との姿勢を示している。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D
- 819 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:41:13.29 ID:IsnK0biA0
-
いや〜、日本人の今の病気が、でてるスレだわ。
調べもしないで、推測とバカのいうことだけで、
どんどんどんどんマイナスなことばかり考えてる。w
サヨドもが、こういう記事を出すから不安にかられるんだろうが。
食えなくなった奴は、サヨのいうことなんか信用せず、行政に相談しろよ。w
不正の申請じゃなきゃ、今までと同じだから。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:41:33.02 ID:g3YYCGeC0
- >>803
しょうがないと思うわ。
過去にナマポ散々叩き過ぎで,国民感情が『ナマポを税金で食わしたくない』って
のが強かったからな。
それだったら,『助け合いの精神』でお前らが助け合えって事になったんだと思うよ。
自民党が社会保障費をガリガリと削っていくのは,そういう国民感情が強かったせいだ。
まぁ,俺からみりゃ自民の嫌がらせだけど,普通に考えりゃ国民感情に沿った政策
だと思うよ。
別にナマポ費3.7兆円なんて政府としては,軽く予算に乗せる事なんてできるわけなんだよ。
まぁ公務員予算60兆円とか予算に乗せるわけなんだけどな。
お前らがお願いだからナマポを税金で養って社会保障費を増やしてくれって
声が強ければ,三親等までは行かないと思う。
いかんせんお前らは足の引っ張り合いが好きだから,絶対にそうならないと確信
する。こういう国民性になったんだから色々と諦めてくれよ。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:41:43.26 ID:AGp1dQXh0
- >>814
本当に >>789でいいのか? 税金も年金掛け金もとられて。
- 822 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:42:01.31 ID:nQ6JfC/o0
- >>818
いや、君が賛成してるのかって事だよ
- 823 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:42:06.53 ID:SCYYdiIl0
- さてさて
例の次長課長の河本はどうなるのかなw
自分の母の生ポは叩かれて辞めたんだろうけど
まだ、自分の姉やら嫁の親やら親族やら
大量に生ポにぶらさがってたよなwww
- 824 :長久手 和渕:2013/12/21(土) 23:43:37.38 ID:L+I3JsLk0
- 迷惑かける奴には死んでほしいわ
- 825 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:44:17.42 ID:MqHKj+Ed0
- >>816
え?
でもお前らネトウヨニートはそもそも税金払ってねえじゃん
- 826 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:45:35.59 ID:nQ6JfC/o0
- >>820
それはナマポ受給者の自業自得な面も多分にあるな。ニュースにわざわざ高級牛肉買って、ナマポが足りませんとかでてるアホがいたし。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:45:37.42 ID:Chvhem7k0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<安部ちゃんを信じて投票したのに>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
ネトウヨ
96条改正の本当の目的は生活保護の撤廃。
9条改正が目的なら、96条改正なんて回りくどいやり方はしない
年金の支給年齢を70才に上げても、その受け皿として生保に流れるだけで、
あまり意味がない。自民党の改憲の草案をみたら一目同然だろ。
家族の義務とかで、生保の縛りを厳しくしている。
結局、一番困るのはおまえらニートなんだよw
- 828 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:46:03.68 ID:fsPXbjAp0
- ジャックの過去ってCTUじゃないの?
- 829 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:46:32.61 ID:DiJarVSS0
- >>824
人様の迷惑にならないようにって子供にだって教えるのにな
- 830 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:47:59.63 ID:nQ6JfC/o0
- >>827
おまえらって、困るのはお前の間違いだろw
- 831 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:48:05.28 ID:iMZ7GuO70
- 都知事はハゲでいいだろ
- 832 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:49:03.57 ID:+fpF9YHi0
- >>823
三原じゅん子の旦那の親族のナマポはスルーか
- 833 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:50:43.73 ID:MqHKj+Ed0
- いつ自分たちもナマポの世話になるかわからない底辺ネトウヨが
片山さつきだの三原じゅん子だのが人気取りでやったパフォーマンスに
乗せられて底辺ナマポを叩きまくってナマポに対する風当たりが強くなった結果だね
ネトウヨは将来もらえなくなってもガタガタ抜かすんじゃねえぞ
お前らが蒔いた種なんだからな
- 834 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:51:18.43 ID:nQ6JfC/o0
- >>832
頑張って取り上げてもらえよ。
- 835 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:51:55.92 ID:IsnK0biA0
-
だからさ〜、扶養強化にとらわれてる点で、もうとサヨどもの手中にとらわれている。
扶養義務の範囲は、改正前も、改正後も一緒。
なのに、強化だ〜、強化だ〜と大騒ぎ。w
法案みりゃ、不正防止強化と、労働意欲向上部分の改正だって、わかるじゃねえか。
- 836 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:52:36.85 ID:g3YYCGeC0
- >>826
それな,2007年前後の話で生活保護の母子加算廃止が決定した際に審査請求した時に
でた話だよ。マスゴミもネタにしたいから一部の脳みそが可愛そうな
母子家庭をターゲットにして絞って報道しただけ。
俺は今障碍者の生活保護のインタビューしているわけだけどあんな生活
してるとか見たことないぞ?
慎ましく,普通に受給している奴らばかりだよ。障碍者だから労働時間も
制限あってな,福祉施設で時給300円とかで働いて差額分を生活保護に
当ててる奴らばっかだった。
基本生活保護受給者は一部を除いて慎ましくやっているよ。
一部のネタを見せつけられて勘違いしちゃってる奴らが多すぎるから
こうなってる事を忘れんようにな。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:53:17.66 ID:87Jv0jOm0
- 扶養義務ってこれだぞ
やっておれん
配偶者の親族なんて家庭崩壊になるぞ
三親等
曽祖父母 曽祖父母
| |
祖父祖母 祖父祖母
____| |____
| | | |
叔父叔母 親 親 叔父叔母
____| |____
| | | |
兄弟姉妹 自分===配偶者 兄弟姉妹
| | |
甥姪 子 甥姪
|
孫
|
曾孫
- 838 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:53:57.03 ID:WGVxP/G/0
- 見知らぬ親戚の面倒なんてみたくないと主張する人間に限って
財産遺して死んだ親戚の遺産には顔も知らなくても3親等でも率先して群がっていく現実にうんざりする
顔も知らない親戚の金なんていらない、っていう人間はいないよね
そこは国に寄付して金いりませんって言えよ
- 839 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:53:57.19 ID:2LxDVOox0
- ボランテイア扶養ってありにすれば?仕送り分非課税にすれば?孫くんなんか1000人でも
おkだろ。節税できるし。ふるさと納税、ふるさと扶養、
- 840 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:55:44.70 ID:nQ6JfC/o0
- >>836
それが一部でも、確実に不正受給者も贅沢してる受給者もいるだろ。それが何人もナマポが足りませんとか出てくるのが自業自得なんだよ。普通は恥ずかしくて出ないわ
- 841 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:56:11.43 ID:YrJX69QN0
- せめて、日本国籍者に限ると書いておけよ。
- 842 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:56:19.53 ID:2LxDVOox0
- 資産持ってればDVおやじでも面倒ミルよ。それが親戚だ。遺言状かいてもらってね。
犬神家とおなじよどこでも。問題は無一文のニートの面倒だ。
- 843 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:56:54.11 ID:0qUVm9Ha0
- >>840
そういうのを排除しようとすると、ほんとうに必要な人も一緒に排除されちゃうんやな。
弱者ってのはそういうものだから。
- 844 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:58:44.95 ID:WiLlckNE0
- しかしこんな法を通して角田美代子みたいなのが一族を乗っ取った場合、
とんでもないことになるな
- 845 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:58:54.23 ID:vB0Fxy5T0
- >>1
何よりもまず国籍条項入れろよ。
外国人はその国籍国が面倒見るのが当然だろ。
なんで働かない外国人を日本人が養わないとだめなんだ。
- 846 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:59:16.17 ID:rBQTMaNP0
- >>842
資産持ってたらそもそもナマポの対象外だよ
ナマポは働け
在日ナマポはもっと働け
国のスネカジリするな糞ナマポ
- 847 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:00:24.97 ID:f4OnaNQp0
-
サヨドもに釘を刺しておくが、
もう、外国人への生活保護支給の根拠はまったくない。
おまえらは、
「憲法には支給してはいけないと書いてない。日本人に支障がなければいい」
といっていたんだから。
日本人には支障がありありだ。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:01:02.30 ID:601KIs910
- >>843
ホントの弱者なら、慎ましくナマポ受けてるのを少しは恥ずかしく思ってテレビに出るなって話だよ。最近は権利ばかり主張して、ナマポを受けるのは権利とか言ってデカい顔してるのが増えたからこうなってるんだよ。
- 849 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:01:26.78 ID:yIuVDoZ7O
- 嫌なら 断われば良いだけ
- 850 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:01:36.55 ID:g3YYCGeC0
- 改正生活保護法が成立 扶養義務強化、手続き厳格に
www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013120702000152.html
>改正法は、自治体が扶養を断る扶養義務者に説明を求めたり、扶養義務者の収入や
>資産状況に関し勤務先や銀行などを調査したりできるようにした。
>保護を始める時に扶養義務者に書面で通知する。
一応はこれ扶養義務の強化なんだよな
- 851 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:01:54.05 ID:7YfaHVgiO
- 第
十
三話 見知らぬ
親
戚
- 852 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:02:03.03 ID:87Jv0jOm0
- >>838
相続するのは
配偶者と子がいたら配偶者と子
子がいないなら配偶者と親
たいていはこれ
君がうんざりすることはないんだよ
- 853 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:02:11.85 ID:xZzxTM8R0
- ダメ親を持ったら子供は終わり
- 854 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:02:26.94 ID:tGCwTeI20
- >>847
じゃあ税金も払わんよと言われそうだが
- 855 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:02:32.13 ID:xetu6ELv0
- あまいなマスゴミもw
さぁ、公務員の皆様の親戚家族に生活保護どれくらいいるのかな?
親世代がいなくなる時代には隠れ無職ニート及び高齢者で
生活保護も莫大になるよ
- 856 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:02:37.06 ID:124FB5cT0
- >>837
とりあえず、結婚するなら一人っ子ってことでいい?
- 857 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:03:47.43 ID:Wp+79m49P
- 【今回の変化点】
・親族に生活と経済状況の報告を義務付けることができるようになった
・親族の収入や資産などを金融機関に照会できるようになった
・↑を雇用主に対して調査協力を命じることが可能になった
つまり、窓口が「親族の○○さんに扶養してもらいなさい」と言うことの
根拠を簡単に揃えられるようになった。今までザルだった扶養義務がちゃんと
果たされるようになったってこと。
【変化してない点】
扶養義務の効力範囲。これは以前と変わってない。
今までザルでほとんど効力が無かったものが、ようやくまともに運用されるようになった。
今までと基本的には何も変わってない。今までザルな法律の影でズルをしていた
扶養者がようやく責任を果たすようになるってこと。
- 858 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:03:49.90 ID:alIhIFy30
- >>848
何か勘違いしてるようだが、弱い者こそ声がでかくなきゃ生きていけない。
そうじゃないと最悪「おにぎり食べたい」とか言って飢え死にすることになる。
つまり、お前は儒教的、道徳的な感性と社会の現実をはき違えてるってこと。
- 859 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:04:42.07 ID:3aL+1mQF0
- 年金下がるけど生活保護に来るなって政策の布石
納税者少なくなるんだから仕方ないはな
- 860 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:04:59.51 ID:601KIs910
- >>850
これには、見知らぬ親戚書いてないな
- 861 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:05:33.53 ID:1FsYGokR0
- やるからには徹底的に厳格化して欲しい
じゃないと意味ない
- 862 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:05:45.44 ID:ktGU209n0
- なんか尼崎のあの事件が頻繁に起きそうだな・・・。
見知らぬ親戚の家に上がり込んでそいつの家族を食い物にして支配する。
扶養義務あるんだから役場とか警察に言っても何もしてくれない。
- 863 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:05:52.45 ID:SThXheus0
- >>857
虐待を受けて離婚したDVおやじでも
扶養を厳格に求められるわけだな…
- 864 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:05:56.95 ID:f4OnaNQp0
- >>840
そんなことないよ。
今回の改定は、それが主だから。
ナマポの申請や受給条件はまったく変わっていないのだから排除されるわけがない。
変わったのは、行政の必要手続きを拒否する奴(回答しない奴)、
不正受給者への調査権強化なんだから。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:06:39.90 ID:iMZ7GuO70
- これは安倍ちゃんGJだね!!
- 866 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:07:08.94 ID:601KIs910
- >>858
何言ってるんだ?だからちゃんと申請したら良いって書いてあるだろ。ナマポ受けられず餓死する奴の事について書いてないがな
- 867 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:08:02.60 ID:MqHKj+Ed0
- >>848
お前みたいな口だけは達者なゴミが生きていけるのも社会がお前に権利を与えてくれてるからなんだよ
そんなに権利が気に入らないんならさっさと権利を放棄して樹海にでも行けよ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:08:14.73 ID:UU6rT/gk0
- これに反対する奴は本人が生活保護予備軍か
親戚がロクでもない底辺のDQNだけだろwww
俺や俺の親戚はまともな人間ばかりだから何も困らない
- 869 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:08:19.94 ID:L4Zt8c2a0
- >>857
おまえの家にも扶養義務がくるわけだ
- 870 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:09:16.20 ID:jcZ7noXr0
- >>852
今の高齢化社会を舐めるなよ
独身、子がいない夫婦がどれくらいいることか
高齢だと親もいないので、甥、姪らが生きているうちから遺産の相続を平気で話し合うのはもう身近にある
金が絡むと、人間は変わるんだよ
目にしたことはないのか
- 871 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:09:17.20 ID:601KIs910
- >>867
ゴミの自己紹介かwこういうアホを見ると、やっぱり自業自得だわw
- 872 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:09:23.32 ID:S16L4S1z0
- ▼労働者とナマポを憎み合わせて得をするのは金持ち支配層、損をするのは労働者自身
権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php
弱者がより弱者へ矛盾を転嫁していくこと
http://knuckles.jp/i/the_hardcore_/cat16/nonfix.php
犠牲の累進性
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%BE%C0%B7%A4%CE%CE%DF%BF%CA%C0%AD
底辺への競争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%AB%B6%E4%BA%89
生活保護制度は他制度と連動している
http://hureai.info/blog/hogo/kazeiro/1488
権力者は貧者の中での対立を煽り、分断を図る
http://san-ya.at.webry.info/theme/b7ce912ea5.html
他を差別して自分を慰める
http://ameblo.jp/arikadodaisuke/image-11331535656-12141487348.html
社会の底辺から抜け出せない「絶対弱者」が社会的弱者を虐げる
http://www.news-postseven.com/archives/20130314_175810.html
国民の間に分断を持ち込み、互いにたたき合わせて、その権利を奪う卑劣な罠
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-01/2013060104_02_1.html
生活保護バッシング、ブラック企業問題に見る「弱者が弱者を叩く」という構造
http://blogos.com/article/66114/
- 873 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:09:49.51 ID:TGhrFGw40
- 河本とか梶原とか
吉本興業のクソどものせいだね
年収5万とか、どうやって生活してんだよ吉本芸人
- 874 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:10:29.88 ID:uaEgeKQ/0
- >>866
理想を言えば、貧しい人は申請しなくても保護されないといけないんだけどな
本当に貧しい人は申請する力すらなく、それゆえ保護を受ける資格があるのに餓死していくんだから。
- 875 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:10:47.27 ID:l9+febdz0
- >>871
ん?図星突かれて悔しかったのか?
そりゃすまんな
- 876 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:10:54.56 ID:N8FdkoqFP
- >>863
>>869
うれしいだろ?いままで預かりの知らぬところで国にたかっていた親戚の
分まで扶養できるんだから。俺たちは愛国者だからうれしくてたまらないよな?
- 877 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:11:27.15 ID:bxLQ5cve0
- 縁を切ってるケースは今まで通りなんだよ。
いつかの芸人みたいに明らかに面倒見てる事実があるのにナマポ申請するのを防ぐ為のルール。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:11:27.20 ID:601KIs910
- >>867
いい加減権利は義務を果たした後に付いてくるものって理解しろよ。ゴミ
- 879 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:12:47.35 ID:uaEgeKQ/0
- >>878
権利を得るのに対価は必要でも義務は不要
- 880 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:13:35.28 ID:601KIs910
- >>875
お前誰?いきなりわいてきてw権利ばかり主張して、義務を知らないゴミの仲間か
>>879
え?義務が不要って、頭おかしすぎるだろw
- 881 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:14:01.98 ID:alIhIFy30
- 貧富の差が固定化するだろ。
金持ちの家系ってのは正当な理由があれば親戚にホイホイ援助するから、
貧困に落ちる人ってのはなかなか出てこない。
例えば、医者の多い家系だと、親戚の誰々が開業するからその分の資金を親族間で
貸し借りしてたりする。
>>866
ナマポを受けるのは正当な権利だ!とデカい声で言えるくらいじゃないと
ナマポなんて受けられんよって話。
だいたい、実際にナマポを受けられている人数>>ナマポを受ける権利があるはずの人数
である現在の状況からしてお察しだろ。
これは個人的な意見だが、ナマポはTV出るなって言ってる人間って要は
ナマポをたたくことを正当化したいだけに見えんだよね。
- 882 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:14:08.27 ID:ULjxiNhh0
- 今回の扶養義務者が今まで扶養を断ってきたのを扶養義務を強化する法律なんだよ。
まぁそれがいまんところ現行法では強制力はなかったけど,
改正案で2親等内で資産があったら資産状況をきちんと調べられて資産があるなら
『扶養拒否んなよカス!,ナマポなんて与えないよ!お前が扶養しろ!』って訳になるわけだな。
そんでも拒否するなら,役所が扶養義務者の勤務先に手紙を送るってわけだ。
まぁそれが今後三親等になる可能性もでてきてるわけだ。
国民感情が『ナマポを税金で食わすな!』だから至極当然だろ?
そのベクトルがお前らに行っただけの話なんだよ。
- 883 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:14:26.69 ID:1FsYGokR0
- >>878
じゃあ先ずは国の義務(社会保障)を果たすことからだな
- 884 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:14:37.09 ID:l9+febdz0
- >>880
税金を納めたことも無いくせに義務()とか
- 885 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:14:53.20 ID:S16L4S1z0
- ▼せいかつほご/鈴木謙介
生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります。
http://cgi2.nhk.or.jp/ss-real/memberbbs/form2.cgi?cid=93&pid=19692&pgc=130&vc=10&ro=asc
▼刑務所の経済学
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80161-2
300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!
↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)
▼おにぎり1個100円の万引対策に、1千万円以上の税金が
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131014/waf13101412010005-n2.htm
受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
http://moneyzine.jp/article/detail/187841
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html
受刑者1人あたり年間300万円以上という多額な税金が使われているんです
http://www.jinken.ne.jp/other/yamamoto/
(監獄より)生活保護を積極的に利用するほうが、社会の「経済的利益」になる
http://nikkan-spa.jp/2719
ナマポのコスト 175万円/年
- 886 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:15:09.30 ID:8BqLoRnl0
- 親や兄弟ですら扶養を放棄した人を国民の税金で扶養してる今が異常
- 887 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:15:23.58 ID:zk4mVwub0
- 朝日かよ。ここ最近の記事見てると信用できないわ
- 888 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:15:54.52 ID:f4OnaNQp0
- >>874
それは、自分自身と、回りの人間がサポートする問題だろ?
どこまで、行政ができると思ってるんだよ。
そこまでいくと甘え過ぎ。
- 889 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:15:56.13 ID:uaEgeKQ/0
- >>886
親族に放棄させないために、その親族から税金をとって、そのかねで扶養すればいい。
- 890 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:16:10.99 ID:nUdpO9cY0
- いつもなら大騒ぎの連中が特定何ちゃらに力入れすぎて
この法案しれっとスルーだったのはさすがに苦笑ったわ
- 891 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:16:56.93 ID:tGCwTeI20
- >>878
どんな底辺でもいいから大学くらい行っておこう
どんなボンクラな先生でもいいから、法律関係の授業を一つくらい聞いておこうぜ
- 892 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:17:03.31 ID:601KIs910
- >>884
バカだから、そんな事しか言えんのかwお前は俺の何が分かるの?税金払ってるか払ってないか、2ちゃんねるで分かるの?アホ過ぎて笑えるよ
- 893 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:17:08.46 ID:l9+febdz0
- >>878
こいつのように何ら社会に貢献してない底辺ゴミクズに限って
義務()とかいう言葉が好きなんだよな
- 894 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:18:07.03 ID:uaEgeKQ/0
- >>888
けっきょく弱者を救うべきじゃないって言いたいのか。
保護を勝ち取れる強者のみを救えと。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:18:07.50 ID:SThXheus0
- >>882
そいつ、働けるから働かせよ、馬鹿役人
ナマポも扶養もイラネエよ
と切り返してやればいいじゃん
- 896 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:19:31.34 ID:alIhIFy30
- そもそも、生活保護受けるか受けないかレベルの人間を雇うところなんてあんの?
ほとんどはモウロク老人。よくて母子家庭。
>>893
(俺も含めて)こんな時間に2chに書き込んでる人間の大半はロクでなしだろうからなw
そんな輩の言う「義務」なんて言葉は大抵自分がカッコつけるために言ってる。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:19:41.07 ID:l9+febdz0
- >>892
>お前は俺の何が分かるの?
1bit脳のゴミクズだろ?違うの?
- 898 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:20:03.36 ID:j8hZXUIE0
- 義務は果たしてるので、いざという時に権利も行使させろ
というのが皆思ってる事だと思う。
何のために毎月高い金を払ってんだよ…
- 899 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:20:32.93 ID:601KIs910
- >>897
お前も含めてそうかもなw2ちゃんねるで決めつけるアホなんだからw2ちゃんねるが全てかw
- 900 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:21:10.97 ID:S16L4S1z0
- 生活保護VSワーキングプア
若者に広がる貧困
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-69713-0
▼生活保護支出のGDP比▼日本の生活保護に必要な金額は欧米より少ない
日本 0.7%
フランス 2.3%
ドイツ 5.2%
アメリカ 10.0%
イギリス 15.9%
▼住宅補助の金額▼日本の住宅補助の金額は欧米より少ない
日本 2399億円
フランス 1兆8000億円
イギリス 2兆6000億円
アメリカ 3兆円
本当に「適正な運用」をしたら受給者はもっと増える
http://www.magazine9.jp/karin/111109/
- 901 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:21:32.56 ID:SspCAUWZ0
- 実際、>>89のように親族間で仕送りしろって言われても困るだろ。
仕送り額が幾らか知らんが、普通の家庭じゃ、5万出せとか言われたら無理じゃね?
俺が大阪市の職員だとしても無理だというと思う。
いくら一定の収入が有ったとしても、少しずつ貯めて家の頭金にしたり、
子供の学費として取っておきたいだろ。
独身ならば、結婚資金or孤独な老後に金が要る。
生活保護受給者の生殺与奪を扶養義務者が決めるならともかく、
一方的に払えは無理でしょ
- 902 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:22:29.09 ID:l9+febdz0
- >>899
うん、俺がゴミクズなのは否定しないよ
だから仲良くしようぜゴミクズ同士でさw
なあゴミクズ
- 903 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:22:34.04 ID:tGCwTeI20
- >>899
まあ、落ち着いて、ネットでいいから、「権利と義務」で検索の一つもかましてごらんよ
気が向いたら本屋か図書館に行ってみよう
- 904 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:22:48.57 ID:yFHpwuFx0
- どの程度の収入だと免除なんだ
ワープアあたりだと、そうかあかんかの人みたいに共倒れだな
- 905 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:22:49.95 ID:nUdpO9cY0
- >>894
今もそうじゃね?ギリギリとかスレスレのヤツは手も差し伸べられず上からならまだしも
下からも叩かれて、叩き潰され初めて保護されるトンデモドライ社会、ワープアを救えなんて
全然聞いたこと無いでしょ?
- 906 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:22:56.16 ID:ULjxiNhh0
- >>895
あ〜それ無理だから。
扶養義務者の扶養強化の改正案だから役所としちゃ,働く働けないのは
関係ないから。んでも扶養義務者(現行法では2親等)がそういう発言
する権利はないんだよ。
もし役所いってそんなセリフいったら水際って追い返されるだけだよ。
まぁ下手すると扶養義務者が差し押さえされるかもね。
そして扶養義務者の資産を金銭に変えさせられて,扶養者に決められた
額を市役所が支給するだろうね。
- 907 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:23:38.90 ID:RbMK7X1n0
- 一見正常には見えてしまうが目が離せないタイプの精神障害とか
寝たきりに近いが動き回れて障害者認定から外れる病弱者とか
そういうのを面倒見てた親が力尽きたら近親者大変だな
親類関係の結婚葬式には絶対に行かず日頃から音信不通対策しといたほうがいいな
- 908 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:23:58.83 ID:601KIs910
- >>902
イヤだね。何でゴミクズ同士なれ合うんだよw
- 909 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:24:34.00 ID:f4OnaNQp0
- >>894
どうやったら、それだけおかしなトランスレートができるのか?w
申請してこない奴を、どうやって行政に救えといってるんだよ。
お客様づらしてんじゃなくて、自分でやる努力、回りで困ってる人間がいたら
助ける努力をしろっていってんの。
「本当は、弱者は何もしなくても救われなくてはいけない」なんていってるのは、
自分は何もせずに、誰かに押し付けてるだけだろうが。
- 910 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:24:58.88 ID:RQepvdWH0
- どんなに落ちぶれてもナマポだけは受けないと決めている
ルールが不平等で闇が大きく、おまけに外国籍でもOKなんじゃそりゃ
ホームレスで野垂れ死にしたほうがマシ
- 911 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:25:01.50 ID:l9+febdz0
- >>908
一応自分がゴミクズだという自覚はあるんだなw
- 912 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:26:00.14 ID:/Vqz6p7m0
- >>850
これは、申請者が調べるのか?
- 913 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:26:32.52 ID:TTfvzuS90
- だから>>58なんだろ
みんな、クソ朝日に乗せられるなよ
- 914 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:26:33.67 ID:S16L4S1z0
- Q2 それでも生活保護の利用率は高いのではないですか?
A2 日本の生活保護利用率は、先進諸外国とくらべると極めて
低い数字にとどまっています。むしろ、数百万人が保護か
ら漏れています。
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf
日本では人口の1.6%しか生活保護を利用しておらず、先進諸外国よりもかな
り低い利用率です。
しかも、生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合(捕
捉率)は2割程度にすぎません。残りの8割、数百万人もの人が生活保護から漏
れているのです。仮に日本の捕捉率をドイツ並みに引き上げると、利用者は
717万人になります。
2012年に入ってから全国で起きている「餓死」「孤立死」事件発生の背景には、
生活保護の利用率・捕捉率の低さが影響していると考えられます。
- 915 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:26:35.13 ID:qn0W7noaP
- 国民に重税を容赦なくかけるくせに払うとなると徹底的に嫌がらせ
- 916 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:27:33.94 ID:601KIs910
- >>912
分かってて、暇潰してるんじゃないの?
- 917 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:27:52.70 ID:+Sv03Y+WP
- この法律って、国に調査する権限を与えるだけで、
扶養を強制する権限を与えたわけじゃないんだろ?
- 918 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:28:27.28 ID:uaEgeKQ/0
- >>909
じゃあいっそ、努力しないのを犯罪にすべきだな。
刑務所の中で養わうこともできるし。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:28:29.60 ID:dAXzKjDv0
- ナマポ芸人みたいに強い意志を持って扶養を拒否したら
今までどおり支給されるんでしょ
- 920 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:28:45.18 ID:l9+febdz0
- >>917
どーせそのうち扶養も強制になるよ
- 921 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:29:12.34 ID:yHPH/LVyP
- >>760
たぶんね、断る世帯が出てくると思うんだ
そうすると右へ習えで、いくら調査が入ろうと
実質援助・扶養しない世帯が出てくる
見殺しといわれようが、扶養しないケースね
そういうのが多くなり、右へならえで断固扶養しない
そして、結果国からも、親戚からも援助無しで
恨みながら、何を恨んでいいかもはっきりせずあちこち恨みながら
元気なうちは犯罪をも犯す勢いで、そして最後には恨みながら死んでいく
不正に受給をむさぼる人間の調査を厳しくするだけで良かったのに
どうしてこういう世の中に仕向ける法律が可決したんだろうね?
法律は可決しても、細かな判例がはやく
出来てくれる事を望むよ
- 922 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:29:17.71 ID:SThXheus0
- >>906
働く能力があってもか?
「生活保護の対象でない」と行政訴訟することはできないのか
そもそも、差し押さえは家裁が認めないと
役所の独断では無理だろ
- 923 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:29:28.19 ID:ULjxiNhh0
- >>912
申請者ではなくて役所が調べる。
役所としては資産状況を調べようが,勤務先調べようが簡単にできるよ。
そういう個人情報の塊を全国ネットで接続しているのがお役所だからね。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:30:10.28 ID:YWb15AVO0
- 「権利には義務が伴う」っていうのは、売買契約のような双務契約で、
買主には売買の目的物を受け取る「権利」と代金を支払う「義務」があり、
売主には代金を受け取る「権利」と目的物を渡す「義務」がある、
というように、「権利」に対してはその権利を実現する「義務」が伴っているという意味だ。
要するに「債権債務関係」のことを示している。
なのに、知ったかぶりするバカは、誰の受け売りか知らないけれど、
表現の自由だの生存権のような憲法上の「権利」には、
納税の義務とか勤労の義務みたいな国民の「義務」が伴っている
という意味だと勘違いしている。
そんなマヌケな勘違いを自民党の議員が真顔で語って、偉そうに憲法案を作ったりしちゃう。
ほんとにバカだねぇ〜ww
- 925 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:30:27.81 ID:601KIs910
- >>913
分かってて暇潰してるんじゃないの?
- 926 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:30:48.31 ID:2NgGj1Pr0
- 見知らぬ親戚って、普通はレアケースだろ
うちの場合も母方の祖母がちょっとややこしいことになってたりするが
一般論に拡げて語れるようなもんじゃないし
- 927 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:31:04.85 ID:alIhIFy30
- >>922
働く能力があることと実際に働けることは全く別だべ。
例えば全く同じ能力でもかわいい女の子と40のオッサンじゃ雇われやすさも違ってくる。
- 928 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:31:41.35 ID:dAXzKjDv0
- >>921
いや、役所には面倒みますと答えておいて
実際には面倒みないケースのほうが多いだろうね
- 929 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:32:21.82 ID:mxUFMRC/0
- あの売れっ子吉本芸人は
親なのに、面倒みてなかっただろ。
そりゃ世間の批判があるのは、当たり前だ。
「親子」と明記すれば済む話なのでは?
この法律は、相変わらず親子でも面倒みないのは
出てきそうだし。
親戚なんて、普通あからさまに他人なのに
無限に拡大解釈できる。たまったものじゃない。
おかしな法律だと思うよ。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:32:39.97 ID:yfsmkSuj0
- 自分の親がオジさんの扶養をさせられるんだぞ?
そんな人、会ったこともないだろ?
それで自分んちの家計が圧迫される
- 931 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:33:16.60 ID:SThXheus0
- >>927
それでも実際は40のおっさんは生活保護もらえないけど
「キミ、元気そうだな。じゃあ、働いてね。」
で、申請も受け付けてもらえないから
- 932 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:33:59.46 ID:f4OnaNQp0
- >>914
割合なんか無関係。
割合が低かったら、不正受給でも許すわけ?
餓死、孤独死は、申請方法がわからない、役所にいったが説明が不足していたということもあろうが、
「朝日みたいに嘘ついて、脅す奴らがいるから、相談しづらくなっている」ことも大きい。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:34:16.06 ID:+Sv03Y+WP
- 説明する義務が生じるだけで扶養する義務が生じる訳じゃないんだな?
だったらいくらでも説明したるわ。
「こんな野郎気に入らないから扶養したくないんです」
- 934 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:34:24.16 ID:601KIs910
- >>924
誰も憲法に保障されてる生存権を侵害しろとは言ってないけどな。バカだから分からなかったか
- 935 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:34:35.35 ID:qn0W7noaP
- 消費税増税で税収が増えなかったら政府は税金の返却を義務化してくれ
- 936 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:34:41.86 ID:ULjxiNhh0
- >>922
一番ありえるのが爺婆だろうね。
2親等だからそこが,ターゲットになる可能性もある。
その爺婆が働けるの?就職先みつかんの?って事になる。
そんでお前が例えば年収600万以上で持ち家を持っていたとしよう。
基本60超えた老人は就職先がないため働きたくても働けない。
そんで,お前が資産を持っていて断り続けたら役所と家裁がタッグに
なって,お前の家に差し押さえにくるよ。
そんで金になりそうな資産を競売にかけてその金で市役所が定期的に
その金の差額分とナマポ費を合わせた額を支給する。
そんときにはお前は資産がなくなるわけだ。
まぁ素直に扶養するか,資産なくすかどっちか選べって事だよ。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:35:18.39 ID:KMPTXlnoO
- >>927
そうそう。人事の野郎顔で決めてるからなめてるよ
- 938 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:35:26.02 ID:JO2Co3fJ0
- 見知らぬ他人に扶養を迫られる納税者の立場は。。。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:36:57.09 ID:ataEaERS0
- >>938
その見知らぬ他人は3親等なの?
- 940 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:36:58.00 ID:yHPH/LVyP
- 今までは、親兄弟であろうが親戚であろうが
別世帯ならあんまり厳しく、相互に何も言わないで来た事にも
これからははっきり
「迷惑だから働け」と、
逆に考えれば今まで薄かった付き合いの人間にもはっきりと言えるようになるのかもね
休日の朝起きなければ、叩き起こして「お前は自活できるほど稼いでいないんだから、直ちに起きて
働きに行け!」
「お前は老後の資金を貯蓄できていないんだから、さっさと起きて今日も働け!」と
親戚一同で、叩き起こせるようになったわけだ
「お前は老後の資金、3000万円まだ貯めていないんだから、さっさと起きて
働け!」と、
「俺たちが迷惑するから働け!」と、親戚一同で毎日毎朝、枕元で叫べるわけだ
- 941 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:37:22.85 ID:lRET1i4v0
- 理由といっても
おじ、おばレベルなら
数年会ってなくて、交流がなく
扶養の義務はないでオッケー
親、兄弟なら
普通の世帯なら生活するのに精一杯
(子供の教育費とか家のローンとか)
でオッケー
1000万超ぐらい収入あるなら
月1万から3万ぐらい援助しとけ
- 942 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:37:53.63 ID:RQepvdWH0
- だからよ5万ぐらいでラインを引いて上は生活保護下は生活補助
にしろよ、下は比較的受けやすくして全体の負担を減らし永続的な
受給をなるべく止めろアメリカみたいに2年縛りにして誰でも受けていいけど
2年受けたら永久に打ち切りでもいい、不平等なんだよ今の制度は
- 943 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:38:03.19 ID:SspCAUWZ0
- >>931
だって現に働けるじゃん。
交通誘導員でもすれば良いじゃないか。今、足りてないらしいし。
かわいい女の子だって年取ればオバハンになるんだし、
オッサンだって昔から40のオッサンだったわけではあるまい。
そいつが悪いとまでは言わないけど、やれる範囲で仕事を探すしかないじゃん
- 944 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:38:04.47 ID:alIhIFy30
- >>931
まあそうなるだろな。
>>937
といっても、お前らも雇う側になったら絶対に容姿も考慮に入れるべ。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:38:09.22 ID:ULjxiNhh0
- >>933
代わりにお前の資産状況ネチネチ調べられて
『なんで扶養しないのですか?』
『なんで気に入らないんですか?』
『そもそも現行法でも扶養義務があるんだから法律違反ですよね?』
『なんでその資産で親族を扶助しないんですか?』
その他・・・ETC
まぁ散々論破されて涙目になって市役所を後にするお前が目に浮かぶよ。
市役所の人間は甘くみないほうがいいぞ。
最低でもお前よりは頭がいい。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:38:09.66 ID:Tm9wFApK0
- まずは現受給者の215万人全員の親族への扶養確認からだな
- 947 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:38:28.16 ID:YWb15AVO0
- >>934
お前は「生存権」の意味を知らないようだな。ほら大急ぎでググレググレw
- 948 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:38:32.53 ID:h3MAhe500
- 何が不安って※ただし日本人に限る臭がプンプンしてくることですよ
- 949 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:38:34.58 ID:IzNDEGa60
- だから、在日の生活保護廃止からだって。
何言ってんのかねー。
とにかくやみくもに外国人に上げられるほどの余裕なしだよ。
国への送金があるから税金還付なんてもってのほか
- 950 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:39:18.71 ID:ataEaERS0
- ひっしの印象操作www
- 951 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:39:24.41 ID:tE2pJ8aH0
- そりゃあ。韓国や中国にいる親族にもガンガン請求しなきゃな。
それでもダメなら強制送還。もしくは北朝鮮に業務委託している
強制労働キャンプへの強制収用だな。逃がさないよw
- 952 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:39:32.24 ID:qHcombwg0
- 一般企業の給料+ナマポ分位の年収一千万の公務員に説明求められても、
うるせえ糞寄生虫公務員!
て怒られてお終いじゃないかなー。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:40:10.41 ID:f4OnaNQp0
-
このスレで、財産が差し押さえられる〜、会社がクビになる〜とか
ありえんこといって、脅してる奴らは、一体、どういう奴らなのか?
ナマポ?貧困ビジネス?
特定機密法案のときと、まるっきり同じで、うんざりするわ。
- 954 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:40:15.71 ID:alIhIFy30
- >>943
交通誘導員として働いてるオッサンは恐らく、
「歳の影響でハードな肉体労働はできなくなった元肉体労働者で、
普通のオッサンよりは体の強いオッサン」
がやってるんだろ。
ああいうのを普通の60、70のオッサンがいきなりできるようになるとは思えん。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:40:27.91 ID:UcMG+jiL0
- オヌルンチュオソチュッケッタ!!!
- 956 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:40:58.26 ID:+Sv03Y+WP
- >>945
バーカ、市役所なんて三流大卒の低学歴ばっかだわw
- 957 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:41:47.26 ID:l9+febdz0
- >>937
俺の会社も能力や経験ガン無視で露骨に可愛くて若い女の子を雇うもんな
当然、さっさと辞めていくから結局、他の社員に皺寄せが来る
アホすぎ
- 958 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:41:58.09 ID:SThXheus0
- >>936
直系親族では扶養義務を回避できないのは確か
でも、そのために持ち家を処分しろというのはあり得ない
扶養というのはできる範囲で求められないよ
それに、家裁の審判なしで、役所に競売する権利はないし
- 959 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:43:04.92 ID:ULjxiNhh0
- >>956
残念だが,今現状受給者に水際作戦やっている所もあるから
扶養義務者に対して水際作戦をやることは十分想定される。
人を学歴だけでみないほうがいいぜ?
いくら三流大学卒でも,その手追い返し方はお前より格段に
上なんだよ。
- 960 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:43:14.10 ID:exurOVjT0
- 見たこと無いいとこが二人いる件
- 961 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:44:25.00 ID:8BqLoRnl0
- >>885
囚人のコスト高すぎわろりんちょ
- 962 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:44:46.04 ID:alIhIFy30
- >>959
どのみち、役所の人間のほうが法律については詳しいケースのほうが多いんだから、
弁護士でもない限り基本太刀打ちはできんべ。
- 963 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:45:33.36 ID:ILT+XUmg0
- 別に拒否しても理由聞かれるだけだろ
福祉事務所の手間が1つ増えるだけじゃん
- 964 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:46:21.75 ID:qn0W7noaP
- >>963
義務化の意味を調べろ
- 965 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:46:35.04 ID:SThXheus0
- これ、実際は申請するヤツらに二の足を踏ませるのが目的
- 966 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:46:38.08 ID:ULjxiNhh0
- >>958
少し考え違いしているけど,資産があるのに頑なにことわり続けたら
こうなるってことだよ。
もちろん家裁の審判はやるよ。けど,扶養義務者が家裁に参加しなければ
もちろん役所のやりたい放題になる。
そん時に差し押さえが発生して資産を競売にうっぱらう事ができる。
そんだったら,月額5万でもあげてやって,その差額を生活保護にしろって
話になるんだよ。
年収600万で月額5万仕送りできない奴は金の使い方で狂っているか
金銭管理していない証拠なんだよ。
- 967 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:48:18.16 ID:dAXzKjDv0
- >>948
そのための改正だろうからね
世間体を気にする日本人は需給できなくなるのさ
- 968 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:48:55.74 ID:yfsmkSuj0
- 義務と権利はセットだ
「そいつは自活できるか出来ないか」を判断する権利も与えろ
- 969 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:49:28.34 ID:SspCAUWZ0
- >>954
別に交通誘導員じゃなくてもかまわないけどさ。
確かに、不向きの人も居るだろうから。
でも、新卒の学生だって全員が第一志望の企業に就職出来るわけじゃないし、
遠回りしてしまったオッサンならば、尚更、自分に出来る仕事を
探さなくてはならないじゃん。
- 970 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:49:43.63 ID:+Sv03Y+WP
- >>959
法的強制力無いのにどうやって払わせるんだ?
強要罪で訴えるぞ
- 971 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:50:06.20 ID:Huj/7tCK0
- 3親等だろ?おじおば・おいめいが見知らぬ親戚ってよっぽどじゃね?
- 972 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:50:22.43 ID:SThXheus0
- >>966
わかった。それでは、次のようなケースはどうなると思う。
1)会ったこともない叔父叔母
2)浮気して家出した母親
3)死別した兄の嫁
- 973 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:51:18.68 ID:l9+febdz0
- >>970
この国の斜め上っぷりを舐めてんの?
国連に名指しで中世と批判されたんだぞ
- 974 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:51:38.21 ID:yHPH/LVyP
- >>966
月5万やるかわりに、
毎日毎朝、「働け!」コールを親戚一同でやったらいいよ
「働け!」
「人間のクズ!」
「お前のおかげで子供の稽古事やる金を取られてる!」
「市ね!ごく潰し!」など、
金取られる代わりに、毎日毎朝、親戚一同でコールするわ
死んでくれても構わない気持ちが沸いてきたなら
できるだろうな
- 975 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:52:03.61 ID:qn0W7noaP
- >>970
義務化だから法的強制力あるだろ?
- 976 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:52:47.70 ID:+Sv03Y+WP
- >>975
何の義務化だよ?
具体的に条文言ってみな
- 977 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:53:32.22 ID:LeeUizih0
- >>974
録音されてうったえられるおちだな
- 978 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:53:32.75 ID:Huj/7tCK0
- >>966
よっぽどの豪邸でもなければ家をうっぱらってまで扶養させないと思うがな
家売って引っ越したら新たに家賃が必要になるし、扶養に回せる可処分所得が余計に減ってしまう
- 979 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:54:00.42 ID:l9+febdz0
- 今は義務化されていなくてもどーせそのうち義務化されるだろうよ
自民お得意のナチスの手口でな
- 980 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:54:40.57 ID:yHPH/LVyP
- >>977
扶養義務のある親戚として、当然の叱責じゃね?
- 981 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:55:08.89 ID:qn0W7noaP
- >>976
扶養義務に決まってんだろ
なに言ってんだよw
法的強制力の無い義務化ってなんだよ
- 982 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:55:45.63 ID:dAXzKjDv0
- >>977
ごく潰しに裁判できるカネあるのかよ
- 983 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:57:55.47 ID:j8hZXUIE0
- >>974
新しい世界に目覚めそうで嫌だ
- 984 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:57:57.66 ID:+Sv03Y+WP
- >>981
だから条文言ってみろって言ってるんだよ。
日本語読めないのか?
- 985 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:58:28.14 ID:f4OnaNQp0
- 結局、朝日も、ここに張り付いて脅し続けてる奴らも、
いいたいことは、>>979の
「自民お得意のナチスの手口でな」なんだろ。w
安倍たたきするためなら、機密法案でもナマポでも、嘘つきまくり。
うんざりするわ。
- 986 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:59:53.50 ID:SspCAUWZ0
- >>974
全員が気弱な受給者なら良いが、失うものが無い奴が逆切れしたら大惨事になるな
- 987 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:00:46.20 ID:l9+febdz0
- >>985
脅すも何も率直な意見を述べてるだけなんだが
- 988 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:02:07.55 ID:qn0W7noaP
- >>984
なにが条文だよ>>1に書いてるだろーが
この法律自体信じないなら自分で調べればいいだろ
- 989 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:02:23.19 ID:qHcombwg0
- 税金足らなくても生活がーと言って年収を下げない公務員。
公務員よか収入低い分には当然、扶養請求されない訳。
殆どの庶民には関係無い話しだよ。
- 990 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:02:42.56 ID:yHPH/LVyP
- >>986
うん
自分は、>>921でも書いてるよ
>元気なうちは犯罪をも犯す勢いで、そして最後には恨みながら死んでいく
そして、
>不正に受給をむさぼる人間の調査を厳しくするだけで良かったのに
>どうしてこういう世の中に仕向ける法律が可決したんだろうね?
>法律は可決しても、細かな判例がはやく
>出来てくれる事を望むよ
とも
- 991 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:03:59.45 ID:f4OnaNQp0
- >>987
じゃあ、改正の内容をしらないで書いてるってことだろ。
会社がクビになる〜、家が売られる〜って、バカバカしくて話する気もねえわ。
- 992 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:05:20.83 ID:ULjxiNhh0
- >>972
お前が扶養義務者になれば,お前を含めた親族がそいつら扶養する義務が
ある。
まぁ,現行では2親等だから1)と3)はないだろ
- 993 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:05:40.86 ID:+Sv03Y+WP
- >>988
「厳しく調査できるようになった。」って書いてあるだけじゃないか。
日本語読めないのか、低学歴?
- 994 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:07:15.56 ID:Q6WE4pER0
- なぜこのタイミングで改正なのか?というと、TPPが始まると日本は大量の失業者を生むと
予測されているから。自由化とはつまり防御すてて裸で殴りあうということ。勝つ産業もあれば
負ける産業もたくさんある。経団連と自民党は、そのコストを国民に押し付けようとしている
- 995 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:08:21.57 ID:qn0W7noaP
- >>993
だからどうした
それを読んで普通にレスしてるだけだが?
なんの問題がある?
- 996 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:10:09.53 ID:+Sv03Y+WP
- >>995
厳しく調査できる事が何で扶養義務を課すことになるんだよ?
日本語理解できないのか、低学歴?
- 997 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:10:19.59 ID:2U5Je3vT0
- 扶養控除が増えるよ!やったね高額所得者ちゃん!!
- 998 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:11:17.54 ID:L4Zt8c2a0
- >>991
今は問題なくても将来は義務を負わされる可能性はあるんじゃないの
それから
マジメな人ほど
・受給をためらい→餓死
・親族の義務をはたそうと無理をする→共倒れ
不正受給するずうずうしいヤツ
・変わらず上手いこと受給する
こういうことになりがちだと思うな
- 999 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:12:05.73 ID:qn0W7noaP
- >>996
スレ立ての内容に疑問があるならお前こそ条文を示して
きちんと反論してみればいい
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:12:07.11 ID:LeeUizih0
- 1000なら在日だけはいままでの2倍支給されるようになる
そのかわり日本人は基本支給停止
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★