■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【茨城】かすみがうら市の部長5人「辞めます」 東北への派遣拒み
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/21(土) 15:44:09.44 ID:???0
- ★東北派遣拒み、5部長「辞めます」 茨城・かすみがうら
朝日新聞2013年12月21日(土)05:31
茨城県かすみがうら市で部長11人のうち6人が辞職の意向を示す異例の事態となっている。
うち5人は、東日本大震災の復興支援で東北3県への2年間の派遣を指示された。
家庭の事情などをあげて拒んだが、市長は「言うことを聞けないなら辞めてもらう」と
強硬姿勢を示している。
宮嶋光昭市長(69)によると、被災した東北3県から職員の派遣要請を受けた市長は、
11月に全職員を対象に希望者を募った。しかし、1人しか応募がなく、12月13日に
総務、市民、土木、教育、会計の部長5人に派遣に応じるよう求めた。
これに対し、全員が「受けられません」と拒み、数人はその場で「辞めます」と伝えた。
残りも17日に来年3月の退職を申し出た。部長側は「親の介護がある」
「自分の健康問題がある」などと事情を訴えたという。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASF0TKY201312200493.html
- 952 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:56:02.65 ID:/WyKJfq50
- >>919
東電勤務じゃないなら、君は無能だね。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:56:07.87 ID:g1DueEWX0
- >>950
通報しました。
- 954 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:56:10.82 ID:qUt8nKkG0
- 辞めるぞってちらつかせてるだけで実際は辞めてないんでしょ
- 955 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:56:20.04 ID:GO/2+l7Ui
- 行きたくない。辞めます。ここまでは問題ない。
辞めますといったのは駆け引きでした。辞めずに出向もにげれます。
↑
これだけは絶対許すなよ。ふざけんな。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:56:43.49 ID:nNsGTA16O
- >>927
>片道切符だったらそら嫌ですが。
片道切符ですな
- 957 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:57:08.53 ID:R/m3tPBX0
- 在日→強制連行が〜
左翼・在日→秘密保護法が〜
東北土人→絆だ!おまえら働け!掃除しろ!ナマポよこせ!補償金よこせ!
ATMのカネは津波で流されたからないべ
ATMが残ってるのにカネは津波で流されたと東北土人は語る
- 958 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:57:52.69 ID:oMIMTPJ1O
- 南東北土人
- 959 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:57:54.30 ID:2kMPx0sU0
- >>948 円満退職じゃないと、天下り先の斡旋はないんじゃないの?
というか、確かに地方公務員は天下り酷いね。
吐き気がするくらいに爺さんが働いてるよ。
それで2回退職金が出るんだろ?
ホント死ねばいいのにね。
- 960 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:58:00.51 ID:ciQFOJwl0
- 霞ヶ浦の臭さもはんぱない
- 961 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:59:04.66 ID:V3tWbrFS0
- >>959
部長級ならすでに見繕ってあるんじゃね?
- 962 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:59:38.32 ID:g1DueEWX0
- >>959
前市長派vs市長派のようだから、円満退社じゃなくてもいいのでは?
- 963 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:00:26.77 ID:1xJKNs+90
- 田舎公務員が勘違いしてるみたいだけどさ、、、
茨城に行けって言われたらやめるレベルの糞田舎だろw
- 964 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:00:27.53 ID:/isXL3V60
- もともと早期退職希望者じゃね〜の?パフォーマンス?違うの?
前市長は法人税脱税だし、訳がわからん、どうなってんだよここは
- 965 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:00:31.41 ID:l48Rcv7X0
- ネトウヨは
公務員叩きで
ストレス発散かよ
糞みたいな人生だなw
- 966 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:00:32.88 ID:2kMPx0sU0
- >>956 定年まで10年以上あって、
片道切符だったら可哀相だなとは思う。
- 967 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:00:39.01 ID:+GIiU0RJ0
- なんだか 自治労の闘士みたいなのがわきまくってね
大阪の自分はサービス残業しないけど
仲間がサービス残業してるんです女みたいなのが 大杉w
- 968 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:01:09.60 ID:YHlXM+o70
- 6人も部長を派遣してやっていけるなら部長を減らせよ・・。
- 969 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:01:31.11 ID:Kig36ws9i
- かすみがうら市は場所によっては福島県内より汚も染が酷い。
でも補助なんてナシ。
自分の所の被害が改善できないのに、他へ…てのもなぁ。。
- 970 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:02:40.85 ID:Y1Rc6Z9a0
- 親の介護を抱えてる人を無理矢理派遣させてる間に放置された親が死んだら
市長が殺人罪か保護責任者遺棄致死罪で逮捕されるんじゃねえの?
- 971 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:02:58.54 ID:GO/2+l7Ui
- 税金泥棒の寄生虫は
2年の出向にすら耐えられないクソ虫ですw
- 972 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:03:01.69 ID:KvtMaOms0
- >>7
仕事はあるんだろうけど、地元の人を雇わないのが不思議でしょうがないよ
- 973 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:03:43.08 ID:2kMPx0sU0
- >>965
涙拭けよ、甘ったれたオッサンよ
今の派遣で働く若者なんて、1年毎に別の会社で働いて
毎回引越しして、仕事場も関東から関西、東北
どこでも斡旋させられる。
1箇所にはりついてるゴミのような存在が
なに権利主張してんの?
舐めてんの?
- 974 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:04:25.09 ID:Zfd+Rc2d0
- 公務員は優秀な人材が多いから民間から引く手数多だろうからな
- 975 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:04:25.74 ID:LXeV3s2yO
- まるで部長のバーゲンセールだな
- 976 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:04:41.01 ID:g1DueEWX0
- >>973
派遣で働くやつなんてまともな人間じゃないだろ。
学生時代なにしてたんだって甘えん坊ばかり。
- 977 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:04:49.15 ID:r9WnHe/C0
- 辞められると、
かすみがうら市としては、困るのかな?
- 978 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:05:52.29 ID:r0VTrsYq0
- 霞ヶ浦って湖底がどうなってるかとか調べてんのか
ベクレまくってるだろ
- 979 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:06:03.75 ID:GO/2+l7Ui
- 辞めて介護に専念すればいい。民間なら異動の辞令断ったらクビだし。
そもそも辞めるといっている。
- 980 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:06:21.37 ID:2kMPx0sU0
- >>876 それ今いうか?
50代くらいのオッサンって、派遣をあごで使って平気なツラしてるの多いけど
まぁ見下してるんだろうなぁ。ホント死ねばいいのにね。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:06:25.88 ID:J77H2ja90
- >>708
馬鹿は黙ってろ
- 982 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:07:23.72 ID:g1DueEWX0
- >>980
ええ、学生時代努力もせずに遊んでたやつばかりでしょ、派遣って。
- 983 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:07:48.72 ID:iblag7Q50
- >>967
からかってると面白いよw
- 984 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:09:19.13 ID:/IXISGEbO
- 常識で考えて被曝は嫌だろ
- 985 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:10:43.25 ID:f6kDMgUE0
- かすみがうらなんて汚染がどっぷりだから東北と変わんないでしょ
千葉や群馬だってまあその他も週刊誌に出たじゃないの
ホッとスポットって
福島で作業するんじゃないんだし。公務員は福島で作業も義務にしたらいいのかもね
人の為に尽くす義務があるから公務員なんだろ
- 986 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:11:51.92 ID:g1DueEWX0
- >>985
仕事がないって嘆いてる派遣はなんで東北にいかないのかな?
- 987 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:11:55.62 ID:Cvbrw5z6O
- >>906
経理には同情するが事務はなぁ、カスばかりだからな。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:12:06.41 ID:bpNj3b/y0
- 上司の仕事上の命令に背けば解雇、当たり前だわなw
介護頑張ってねーw
本当にいるならの話だけどwwwww
- 989 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:12:56.70 ID:uCxvbA150
- 何故か>>1と関係ない派遣社員の話に代わっているのがスレ住民の境遇を明らかにしていますなwww
まあネトウヨは派遣賛成派らしいから、頑張れよ
- 990 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:13:07.19 ID:CRZMoZC00
- 辞めるってんだからいいんじゃねぇの?
職務放棄なんだから。
- 991 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:13:16.12 ID:r4bMJbGJO
- 民間だったら行きたくないといってもいかせられる。
- 992 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:13:23.80 ID:CsHlFA6t0
- この国には職業選択の自由はある
望み通りになれるかどうかは別だけどなw
- 993 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:13:36.48 ID:C7Cza25zP
- こりゃいいリストラ手段が見付かったね。市長GJ!
- 994 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:13:57.29 ID:u54MJNzt0
- 以前あったが、よそから派遣された公務員が自殺したことあっただろ
地元民でもやりたくないことをやらされる可能性が高い
もともと財政難で公務員不足だった地域だったから
どこも酷使される
- 995 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:14:11.86 ID:GO/2+l7Ui
- とにかく辞めろ。それだけ。
飲酒運転してもクビを覆すとか、性犯罪かましても半年停職とか、
辞めると公言して嘘をつくとか
公務員は狂ってます。
- 996 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:17:13.22 ID:/JyCyRtL0
- 依願退職者を再雇用なんかするなよ。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:17:25.32 ID:GO/2+l7Ui
- 公務員擁護のカスがまたもや炙りだされたスレでした。
間違ってるんだから、擁護のしようもないのにww
- 998 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:18:17.78 ID:gYlGHnKt0
- 出向職員って住民と摩擦が多い一番キツイ仕事を押し付けられるから嫌がるのは当たり前
自殺した職員もいるしうつ病になったのもいるわけで
まあ公務員なんて余ってんだからどんどん辞めてもらえばいいんじゃないの
- 999 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:18:20.14 ID:nMhHqLEi0
- 嫌なら辞めろ
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:18:26.00 ID:HUD8QBjM0
- 稲敷市からもお願いします
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★