■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 ネット炎上頻発の理由 : 2ch 独特の空気感を引きずったまま ツイッターが上陸したため
- 1 :ぽてぽんφ ★:2013/12/20(金) 19:30:54.81 ID:???0
- 「炎上」と呼ぶネット上で批判が爆発的に殺到する現象がなくならない。
ミニブログ「ツイッター」を消費者が使い始めた2011年から徐々に目立ち始め、
スマートフォン(スマホ)の普及で爆発的に発生件数が増えた。
1999年の「iモード」登場によってどの国より先んじてモバイル機器と
インターネットが融合した便利な世界と出会った日本。情報発信量は世界平均の
5倍とすばぬけて多くネット活用度は格段に深まった。
にもかかわらずいまだに毎日のようにどこかで炎上が起こってしまうのは、
一人ひとりのリテラシー(情報利用能力)が欠けているという事実だ。
ネットの便利さと怖さをきちんと個人や企業が学ばなければ、
さらに炎上が頻発し品のない社会になりかねない。
今一度、なぜこの国で炎上が起こりやすいのかを考えてみたい。
■「ネットは匿名」と勘違いしてきた日本人
多くの利用者を獲得し、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場したツイッター。
ただその裏では「炎上」と呼ぶ爆発的に批判が集中する現象が相次ぎ起きている
日本人は祭り好きのためか、ネット上での「お祭り」騒ぎは昔からよくあった。
最近の例で言えば今年の8月2日、宮崎駿さん監督のアニメ「天空の城ラピュタ」
がテレビ放映された際、一斉にある投稿をツイッターに書き込む現象が起こり話題を呼んだ。
主人公が呪文「バルス」を唱えると視聴者も同時にネットで「バルス」とつぶやくもので、
1秒間に14万3199もの投稿がされた。これはツイッターの世界記録という。
これを「表の祭り」とすれば、ネット掲示板の2ちゃんねるを舞台に
「裏の祭り」も繰り返し起こってきた。「匿名だからバレない」という心理が、
他人を誹謗(ひぼう)中傷するハードルを低くするのだろう。誰かを平気で攻撃し、
被弾した側も過激に応戦。そんな2ちゃんねる独特の空気感を引きずったまま、
日本にツイッターが上陸してしまった。さらにスマホが爆発的に普及し、
投稿が移動時間などに気軽にできるようになり、ごく普通の人が「匿名だからバレない」
という誤ったリテラシーを抱えることになる。
【全文】http://www.nikkei.com/article/DGXBZO63846020Q3A211C1000000/
- 294 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:43:29.84 ID:mWaZr7Dh0
- 要するに2ちゃんが悪いと
- 295 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:46:10.12 ID:o+VHMK2o0
- twitterってやたらRTするけど、あれ何がしたいのよ
元々は業務連絡用でしょ?
自分の意見のつもりで流すのかしらんけど
自分の言葉で話さないところが嫌い
- 296 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:48:16.65 ID:WPHKTJdi0
- 炎上するの日本だけじゃないでしょ
- 297 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/12/21(土) 03:48:20.09 ID:6ObqOKZiO
- >>293 日経ってかなり左よりだろ?こいつら最低だぜ取材とか面倒だから嫌とか言ったら「ぢゃあ好きな事書かせて貰いますから」
とか舐めた脅し掛けて来やがってゴロツキの韓国人とかびーの集まりだよ、アカピと内容変わらんよ。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:51:30.64 ID:B/dnFUwR0
- マスゴミと工作員の真似をしているだけなのにw
- 299 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:56:28.82 ID:5NzGD8Z70
- まるで2ch層がツイッターやってるみたいな書き方してんだな
2chにどっぷりな豚ほどツイッターの炎上騒ぎを遠目で見て笑ってるだろうに何言ってんだろうな
- 300 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:56:35.22 ID:+RHQg+y40
- >>1
日経サイトなら、もう少し突っ込んだ記事を期待したいけどな。
ツイッターは周知の通りミニブログであって、チャットツールではないし日常生活の実況ツールでもない
ところが日本では2009年12月頃から某ドラマをきっかけにして急にユーザーが増加し、
ツイッターは雑談のためのチャットツールに成り下がり、リテラシーのないユーザーが大量に流入した
その増加分のほとんどはゆとり世代(笑)
そういうことだろ
- 301 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:57:21.22 ID:BGZ/qKs30
- はいはい2chが悪い2chが悪い(´・ω・`)
- 302 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:58:11.60 ID:0KxDCcOy0
- 馬鹿でも手軽に発信できる環境が揃ったせいじゃねぇの?
- 303 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:00:04.63 ID:gYlGHnKt0
- >>297
何か頭の悪そうなコテハンがレスつけて来たなw
それなら赤旗も朝日系だw
お前の大雑把な分類は土人が数えられない数字は全部「沢山」で片付けるのと大差ないなw
白人が三国人と日本人を一緒くたにするのと同じくらい無知無能
- 304 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:00:55.52 ID:i9oRDdvh0
- むしろ、2chで自爆とか煽り食らったことの無い奴が
ネットデビューで地雷になってるようにしか思えないんだが。
どちらかというと仲間内メールの延長って感じだろ。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:02:34.28 ID:sL+OAOoG0
- なんでも2ちゃんねるが悪いように言うんじゃねえよ。
匿名だからこそ皆の本当の本音が聞ける場所だろ。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:04:44.65 ID:qn/5T4wP0
- なんでもかんでも2ちゃんのせいにするなよ…
- 307 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:05:22.10 ID:tnOe/mWM0
- まあ本音だけとは限らないが
- 308 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:06:28.39 ID:Rvkzm8mz0
- 全く関係ないと思うが
2chを悪に仕立て上げるのはどうかと思うがね
- 309 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:07:10.64 ID:8m17sZEA0
- 逆に2ちゃんなんかと係わりない層が炎上させてるイメージ
- 310 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:09:49.53 ID:gUO4xjYh0
- でも今さらなすごいストーリーだな
世界観に踊らされている
がんばって知識人の見解をひねり出して欲しい
- 311 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:10:00.83 ID:uolLO8WOO
- 関係ないけど、ネットは男はしんどいな
女は上書き保存やけ都合のよいとこだけ保存できるけど
男はやめとけよ〜ガンになるよ、こころのな
- 312 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:12:22.77 ID:jsvTu1JI0
- 2chのせいにするなよ、もともと身近な人間しか接してなかった時代とは違い
アホがより大勢の目に晒されて集中攻撃されやすくなったってことだろ
- 313 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:12:34.82 ID:i9oRDdvh0
- イメージ的には2chの間反対って言うか対立してる感じ。
ついったー民は2ch馬鹿にしてるしなw
- 314 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:12:36.06 ID:CyY6b1qf0
- >>1
原因があるから炎上するんだよ!
- 315 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:12:48.39 ID:1ilSpvii0
- 女とガキだろ
- 316 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:16:11.12 ID:xYBu1gcu0
- >>1は規制で2chに書き込めないヤツの単なる恨み言
- 317 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:16:17.76 ID:o+VHMK2o0
- >>311
いつ女が多くなった?
- 318 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:17:24.78 ID:1IX+afOA0
- 昔は生暖かく見守りつつ、ひそひそとバカがいるぞーって楽しんでたのに
今はバカ発見から炎上まで早すぎて、ニヤニヤしながら楽しむ時間がない
- 319 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:17:26.35 ID:XtMsDDDC0
- ただの双方向性が引き起こしたコリジョンだろ?
- 320 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:18:05.46 ID:VPsuqNyT0
- 元々馬鹿は今と同じくらいいたけど個人の情報発信ツールが無かったら滅多に表に出ないし表に出てもまず叩かれなかっただけ
- 321 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:18:58.56 ID:+RHQg+y40
- >>318
w
- 322 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:19:24.54 ID:mM3JkUoE0
- >>12
正解
- 323 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:19:36.30 ID:eyEornvB0
- 断言するが2chなくても同じ事は起こっていた。
- 324 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:20:54.43 ID:8k2DU0g/0
- >>314
原因というか違法行為・不道徳行為をする人は
twitterが普及する前からたくさんいた
正しいこととは思わないけどね
なぜ炎上するのかってのは、自分の周囲の人間だけの話題にとどめていたら世間にバレなかったときと比べて
ネットで情報開示すると不特定多数の人がみることができる。
これはあたりまえのことだけど、twitterを使って仲間内でやりとりしていると、
それが自分の周囲の限られた人だけの情報空間と錯覚してしまう。
これを頭では知っていても、普段から意識することができない。
それがリテラシーの欠如って表現されてる
- 325 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:22:28.42 ID:5TIb5mpf0
- 火種は2chを知らない一般人によるネットでは非常識と言わざるをえない投稿だろ
もっとも着火したのはネラーだと思うが
- 326 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:26:43.69 ID:/p2QCz+p0
- 2005年くらいからバカもネットできるようになったから匿名でも自意識を持ち、仲間意識を持つ変なのが出てきたな
名を隠してるのに他人が自分を認識して欲しいという歪みはおもしろい
こうあるべきなんて型もいらんし適当で感情の赴くままで良いことだけど
- 327 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:26:55.05 ID:OZlq5eBXi
- >>1
何でも2ちゃんのせいにするのはどうなのかなぁ…
ツイッターって、糞コテのパラダイスでしょ
名無し同士の議論や言葉のプロレス(煽り愛)ができない低IQ層がツイッターに
逃げてるんじゃない?
- 328 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:27:00.76 ID:+RHQg+y40
- >>325
>もっとも着火したのはネラーだと思うが
2ちゃんねるのアクセス数を考慮すれば、それはインフラの一つだと考えるべきだだな
- 329 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:29:42.73 ID:8k2DU0g/0
- >>327
2ちゃんのせいにはしてないとおもうけど
ネットが匿名空間であるって幻想の代表例として挙げたんだろね
- 330 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:30:58.65 ID:r1mB9Z690
- 名無し掲示板と固定の違いが出てるんだろ
名無しでもキチガイ言動すると目立つのに
固定で馬鹿やらかしたら尚更目立つのは当たり前だろw
- 331 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:32:42.34 ID:sFLYJPQ00
- 2chは関係ないわ
2chだろうがブログだろうがツイッターだろうが、バカが使うからああなるだけ
- 332 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:35:11.37 ID:+RHQg+y40
- >>331
>バカが使うからああなるだけ
このスレが終了してしまいますwww
- 333 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:36:16.63 ID:OZlq5eBXi
- >>329
ツイッターってハンドル名を名乗って発言してるわけでしょ?
実名ではないけど、彼らは個を主張してるよね。そこが不思議
- 334 :((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ3 ◆EFvlPnIYE33o :2013/12/21(土) 04:36:17.39 ID:+aUkF5qL0
- (: ゚Д゚)そりゃ昆虫がこっそり交尾してるところをトレースすりゃ女子学生も淫税NO LIFE!!になっちゃうよ
2ちゃんとかツイッターとか関係ないと思うが
- 335 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:40:41.72 ID:xYBu1gcu0
- kakikomi.txtさらしったー
それぞれの書き込みは無害でも
全て一人から発せられたと明るみになるとキツいw
- 336 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:42:44.21 ID:MUsav1mX0
- >>287
TVの砂嵐みたいな。
全体ではさっぱりわからんが、
一個一個の点(スレ)は色がある。
そんな感じだわ。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:43:31.96 ID:8k2DU0g/0
- >>333
知り合いだけが見るとおもってる
ないしは顔見知りではなくても反応してくれる人たちだけが見てると勘違いしてる
- 338 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:45:04.94 ID:KgSgbZyx0
- 2ちゃんねるがーとか目の敵にしてる報道番組で
ブログが炎上とか当たり前みたいに聞くようになって笑えるw
- 339 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:48:19.34 ID:WHbyv+wb0
- 日本でもどこでも 町のどこかに馬鹿のグループがいて つるんで馬鹿やってた
昔は誰の目にも触れずに社会に出て解散して発信する場が無くなって
社会性を得た後でもそれでも言いたいことはせいぜいがそれぞれの家庭とか飲み屋で発散されてきた
でもネットとツイッターが社会性を学ぶ前のお馬鹿グループの全世界デヴューを
華麗にプロデュースしてしまったんだよ()
まだお馬鹿だからウケるためにはどんどん行動がエスカレートしてしまうんだな
町の片隅で軽犯罪やっても「テメー何見てんだ」「ヤバい逃げろ」で済んでた行動が
世界に発信されて「永久に残ってしまう」恐ろしさを実感するのは全てが終わった後なのだ (´ω`)
- 340 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:50:13.19 ID:o+VHMK2o0
- でもさ、あのバイトテロって、
ライバル店の刺客が混ざっているよね
餃子の王将とかさ
- 341 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:51:26.72 ID:MIrKRW990
- >>338
もはや報道じゃなく情報バラエティでしかないね
- 342 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:57:52.46 ID:w8tsHdRK0
- 2ちゃんでコテが多数常駐しているスレとなると、大概は「キ印」隔離専用みたいなスレだと思うのだが
しかし、ツイッターって、全部が全部そんな感じなのか??
まあ、「キ印」は言い過ぎだとしても
要は、サイレント・マジョリティーという概念の本質が、理解できないまま人生を終える人達だわな
つまり、取材源の秘匿になんてモンに関しても、当然ながらチンプンカンプンな人達
- 343 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:59:49.66 ID:uqYpSquP0
- >炎上が起こってしまうのは一人ひとりのリテラシー(情報利用能力)が欠けている
>ネットの便利さと怖さをきちんと個人や企業が学ばなければ、
>さらに炎上が頻発し品のない社会になりかねない。
いやいや、それは自分で自分の顔をネットに晒し非常識な行為を面白がってネットに上げてる奴のほうでじょ
何で2ちゃんのせいなんだよw
- 344 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:02:37.23 ID:Zr+AN7IV0
- これは前から思ってた
ただ間にまとめとニコニコがあるけど
隠れて行ってた叩きが今じゃ表で気楽に堂々とだもの
- 345 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:02:56.56 ID:x4ptzUoG0
- もう2chが出来て13年立つんだな
すげえなw
2chはもう一つの文化なんだな
- 346 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:03:56.47 ID:ufhW5Jy+0
- 結論ありきの記事だな
匿名じゃないところでも起るなら匿名性はあまり関係ない、となるのが普通の考察
俺が思うにネットの手軽さと日本語の難解さのギャップじゃないの
叩く言葉もアホみたいに豊富だし
- 347 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:05:10.94 ID:U2wu3Uld0
- >>1の記事がもし匿名記事なら草不可避なんだが
新聞や雑誌、それにニュースの原稿とかちゃんと
記者名を明示すべき
そうしないなら編集長やディレクターが全責任を負うべき
- 348 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:05:42.06 ID:KdxgtJBc0
- >>22
うn
むしろ最近沸点が低すぎて心配になる
やっぱPC使わないスマホ携帯世代は良くも悪くも単純だわ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:05:45.21 ID:+RHQg+y40
- ああ、そういうことか
だったら本音の集合体である2ちゃんねるの存在意義は大きいね
韓流ゴリ押しも押し潰したしなw
- 350 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:11:09.62 ID:Zr+AN7IV0
- ノリだけ移っちゃったもんだから
他が全然で
ちょっとした釣りですらなんでもかんでも信じたりしてるな
そっちの人が最近はこっちにきてるから
2chもやたら自己中でスグに信じてすぐ怒る奴超増えた
- 351 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:12:37.89 ID:JKpGS2j/0
- 今までは本当にネットに興味がある人がネット使ってて2chとかで半年ROMれと忠告されてたけれど
今はスマホでネットの楽しさがバカに見つかってしまいバカが後先考えずツイッター使って炎上や自爆する事例が多くなっただけだろ
- 352 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:26:16.30 ID:w8tsHdRK0
- >>1
> 「匿名だからバレない」という心理が、
> 他人を誹謗(ひぼう)中傷するハードルを低くするのだろう。
ツイッターでの誹謗中傷と言うと
有名なのはどんなのがあったっけ?
- 353 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:28:00.58 ID:nU+HI95g0
- なに根本的なところスルーしてんだ
炎上するのは2chのせいじゃなく、そいつがバカだからだぞ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:39:25.33 ID:5NzGD8Z70
- >>350
怒るっていうかレス乞食だな
ツイッターや他コミュのノリなのが丸分かりってう
- 355 :天一神:2013/12/21(土) 05:43:21.68 ID:3cp/vBUb0
- この人日本人と言ってるけど
ネットで国籍解るのかな?
- 356 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:43:56.16 ID:cPGFDw0n0
- おお寒っ… いかがおすごしなされておりまするか。
さて 2ちゃんの悪業を晒すわちきの書込みが執拗にブロックされまする。
キーワードで検索かけて機械的に阻止してるのでござんしょう。
ひろゆきさまや運営衆はいたくアタマにきてこの寒空の下で脳天から湯気を発しているご様子‥ もとより薄き髷が禿げ 冬の枯れ木のごとくになるやもと按じておりまする。(^^)
さりながら こは2ちゃんネトウヨ衆が口汚く罵倒してやまぬシナやチョーセンはたまたロスケと同じ手合いの言論妨害でありんすわいな。
厠の落書きを妨害するたぁふてえ野郎いや臭え野郎どもでござりまするなぁ。
あー笑えてきたでげそ。おほほほww
ちなみに そのかきこは このような内容の電子瓦版の紹介でありんした。
1.第一章・2ch誕生秘話
2.第二章・2chに巣食う黒幕たち
3.第三章・2chの二大裏収入
4.第四章・悪徳探偵社と個人情報販売
5.第五章・2chと韓国との怪しい関係
6.第六章・その他、怪しい噂
7.第七章・2chの秘密工作員たち
8.第八章・アクセス数を稼ぐ為の悪質な手法
9.第九章・個人情報を収集する2ちゃんねる
10.第十章・自殺した2ch被害者たち
11.第十一章・殺人プロ固定・金土日&桑木野
12.第十二章・2ちゃんねる管理人の言動と性格
13.第十三章・2chと繋がりを持っている組織一覧
木戸銭はいりませぬゆえ 閑な御仁は散歩がてら [ resistance333. ] をググッてひやかしてやっておくんなまし。2ちゃんの忍び乱破が目くらましを大量にばら撒き検索妨害しておりまするのでなかなかに探しづらいことでせうが気長に手さぐりしてくんなまし。 O ho!ho!ho!
しちめんどくさいので とりあえずコピぺまで。2ちゃんの個人情報お漏らしにはくれぐれもお気を付けあそばせね。 (^^)
それでわ かしこ
PS: 規制乱発もクソスレ乱立も運営の●タボ販促の阿漕な商いでござんしょう。されど乗りませぬえ。www
- 357 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:12:24.62 ID:32d+7ZaY0
- アホがさんざん2ちゃんからツイッターへ誘導したのもあるだろ
未だにコピペ貼り付けてる
寧ろツイッターのアホ民族を2ちゃんに隔離すべきなのに
ツイッター第一世代の、ツイッターも終わった・・・的な発言がぼちぼち出始めてる
その人は「悪貨は良貨を駆逐する」って書いてた
- 358 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:20:40.78 ID:+LsAl+GU0
- Twitterなんかやるかボケェ
- 359 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:22:31.39 ID:9PvO7HBs0
- >>1
>>「匿名だからバレない」
という誤ったリテラシーを抱えることになる。
不衛生ツイートとか土下座強要とかUSJの危険行為とかのことを言ってんだろ?
バレるバレない関係なく物事の良し悪しがついてないだけだぞ
- 360 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:27:36.73 ID:JH/V/cjQ0
- そもそも 一般人が不特定多数に向けて発信する意味なんてないんだけど
なんか知らんけどみんなネットで「自分」を曝け出したがるな
中途半端なリア充が、本当のリア充感を味わいたいんだろうか…
- 361 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:31:52.13 ID:p+aMlDju0
- 2chでも、自分の話をするときには友達の話にしたり
場所を微妙に変えたりして特定されないようにしてるだろ。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:37:02.04 ID:7IwEY4n40
- 確かにパソコン通信の時代から炎上騒ぎはあったよな。
管理人が火消しに失敗してな。
この記者は調べる能力が低いんだろうな。
かわいそうにね。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:42:14.62 ID:hCfji7/DO
- ツィッターは馬鹿が全世界発信されてるだけやん
- 364 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:43:20.78 ID:6euqiPEEO
- 2ちゃんの大規模規制のお陰でヤバい荒らしが殆どTwitterに行ったから
- 365 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:44:39.35 ID:la3xBmUp0
- おまいら、炎上がチャネラーのせいにされてるぞwwww
- 366 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:45:52.35 ID:tnOe/mWM0
- >>362
パソコン通信時代に炎上するほどの騒ぎってあったっけ?
金がもったいなくてそんな馬鹿騒ぎするとは思えないんだが
- 367 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:59:19.45 ID:8uaFTNEQ0
- アメリカでも炎上はよくあることだが。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:07:39.73 ID:bDu02K4I0
- 炎上してるやつ見ればわかるだろ
馬鹿なんだよ
- 369 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:09:59.15 ID:+1uY3c0v0
- >>367
それはきっと 4ch 独特の空気感を引きずったまま ツイッターが上陸したため
ww
- 370 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:14:54.67 ID:iiQ8vMmp0
- 他で炎上してるやつらは、基本的に2ちゃんであまり活動してない。
ネラーなら2ちゃんでも炎上はあるのだから、炎上のメカニズムは知ってるはず。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:19:55.83 ID:6D9Q1wgfP
- 炎上させる人間とこの板の住人はモロかぶりなのに
そのおまいらがよく言ったものだ
ところで炎上の具体例って何?
俺は炎上させたり、炎上に参加したりしないから全く思い浮かばないんだが
ちなみにアンチネトウヨです
- 372 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:22:03.02 ID:eSElU6ysP
- Twitterと2ちゃんとニコニコって、あんまユーザーかぶってないだろ。
mixiとFacebookとアメブロの話をしてんじゃないのか?
- 373 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:22:42.18 ID:Anaz+ms10
- いや、2chとTwitterは全然違うと思う
同じ話題や同じ分野でも2chとTwitterは全然違う
- 374 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:24:18.48 ID:CRZMoZC00
- 日経(笑)
- 375 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:24:33.19 ID:P+FoN0qG0
- レスしてどうなるか?後先考えられない
荒らしや、vipで暴れてる様な奴だろ…
韓国韓国と、連日朝鮮押ししてれば
特亜在日も、のぼせるでしょうなぁ。
- 376 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:24:37.40 ID:wjY/Bjjg0
- >>371
炎上をさせるという認識がそもそも間違い
出る杭は打たれるという諺があるが、
バカやれば炎上するってだけで炎上自体に誰かの意思が働いているわけではない
- 377 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:24:50.46 ID:SCYYdiIl0
- 2ちゃんとか関係ないだろww
単に携帯メールの延長でツイッターやらフェイスブックやらやってるからだろww
匿名に慣れてるんじゃなくて、実名での知人限定でのやりとりにしか慣れてないからだ
まったく逆だろwww馬鹿じゃねぇのこの記者
- 378 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:25:41.88 ID:6D9Q1wgfP
- >>376
具体例は?
- 379 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:25:57.10 ID:ogWzG05H0
- 馬鹿が表現の場を得ただけのことだ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:27:23.73 ID:wjY/Bjjg0
- >>378
ググレカス
- 381 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:28:41.85 ID:PrcMyk9q0
- 通報なんかされるからだよ バカだわ
俺なんか アッ禁だけだからな・・ふん
- 382 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:30:05.09 ID:3qut5omp0
- ネットって、普段生活してるだけでは絶対に関わる事がないレベルのバカや精神異常者もうじゃうじゃいて、
なおかつクリックひとつでそいつらを見に行ったり相手にしたり出来るからタチが悪いんだろうな
- 383 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:30:28.46 ID:6D9Q1wgfP
- あ〜 思い浮かんだ
有名大学生の未成年飲酒ツイッターとかかな
非リア充のこの板の人間が嫉妬してるだけじゃんw
- 384 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:32:20.44 ID:Alki3rrs0
- >>1
ハイハイ2ちゃんのせい、2ちゃんのせい
空気も読めない奴を量産したって?
言い掛かりだ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:32:40.01 ID:Anaz+ms10
- 2chとTwitterは全然違うし、2chとまとめサイトのコメ欄も全然違う
2chのまとめなのにコメ欄は全然雰囲気違うんだよな
あれすげーキショイ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:33:10.16 ID:ncgmz9eA0
- >>371
ウヨサヨは炎上の原因にはあまりならない
基本的にそれぞれ相手の話聞かないし相手の土俵に行かないから
例外は有名人が政治的発言したときくらいじゃないな
炎上しやすいのは店の冷蔵庫入るとか犯罪行為とかの馬鹿行動と
あとは読み手の神経逆撫でするような発言なんかが多いと思う
- 387 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:35:01.50 ID:tnOe/mWM0
- >>382
確かに
- 388 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:36:21.20 ID:6D9Q1wgfP
- >>386
あ〜、じゃあ大体>>383の認識であってるわけだ
- 389 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:38:15.71 ID:bDu02K4I0
- 著名人だと暴言だけで炎上するけど
一般人はわざわざ犯罪やら悪ふざけの証拠画像添えなきゃそうそう炎上しない
炎上するのは選ばれた馬鹿
- 390 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:38:27.14 ID:0T4WmLJ20
- 中村 伊知哉さんの頭の悪さを見せ付ける文章だね>>1
まずおかしいのが炎上が日本独特の現象と決め付けたこと。
これが一つ目の決め付け。
外国ではSNSでの口コミで政権がひっくりかえったり、大スターが生まれたりしています。
ネットでのお祭りは日本独特の現象ではありません。
もうひとつおかしいのが、背景が2ちゃんねるだということを何の根拠もなしにきめつけたこと。
これが二つ目の決め付け。
twitterと2ちゃんねる利用者がつながってると考えるならそれを筋道立てて書かなきゃいけない。
こんなもん論文ではありません。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:42:06.81 ID:6D9Q1wgfP
- >>1しか見てないけど、これ中村伊知哉が書いてんの?
>>390
おまえの学歴は?
- 392 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:44:13.61 ID:j8AAA9pz0
- >>388
いいや違う
バカッターを煽ってんのはまとめブログの連中だよ
- 393 :名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:44:17.64 ID:hHuBF8pc0
- 悪の立場での叩きなんて無いからな
炎上は正義の味方に簡単になれるからみんな乗ってくる
たぶん江戸時代だって赤穂浪士を持ち上げて吉良叩きみたいのあったはず
174 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★