■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 TBSの大御所アナが今の “女子アナブーム” をメッタ斬り
- 1 :影のたけし軍団ρ ★:2013/12/11(水) 10:54:46.05 ID:???0
- 女性アナウンサーの草分け的存在、吉川美代子氏(TBS)の新著が話題だ。「アナウンサーが教える 愛される話し方」(朝日新書)で、
今月13日発売される。中身はアナウンサーの声の出し方、プレゼン、司会、スピーチのノウハウなのだが、
その最終章が圧巻で、今の女子アナブームをケチョンケチョンにこきおろしているのである。
吉川氏は1977年にTBS入社後、37年間アナウンサー一筋で活躍してきた。来年5月に定年を迎える。
〈わたしはこれまでずっと「女子アナ」ではなく、「女性アナウンサー」としてプライドと自覚を持って仕事をしてきました〉という吉川氏。
それだけに今の「女子アナ」が我慢ならなかったようだ。
吉川氏によると、今のアナウンサーには4つの亜種があり、「男性アナウンサー」「女性アナウンサー」「ベテランアナウンサー」そして「女子アナ」だという。
吉川氏が許せなかったのは、最後の「女子アナ」になる。その批判の凄いこと。
〈「女子アナ」がアナウンサーの亜種であろうが、新種だろうが、週刊誌やスポーツ紙の記者やカメラマンにとっては、まさに飯の種、ありがたい存在に違いありません。
一方で、心ある視聴者にとっては、タレントのようなかっこうをしたり、漢字を読み間違えたり、放送界の環境汚染源といえるかもしれません〉
〈必ずしも、「女子アナ」は放送局の社員とは限りません。タレント事務所に所属している「女子アナ」もいますが、ニュースを読む機会は多くありません。
いまどきの高校生と変わらない遊び着ファッションと、甘えた声でニュースを読むことがあります。原稿の内容を理解しているのかは、はなはだ疑問です〉
〈放送局社員の「女子アナ」はどうでしょうか。わたしが新人アナウンサー研修で、みっちり教えたはずの発声や発音やアクセント、、間違いやすい表現、
言葉づかいなども、「女子アナ」にかかれば、無残にも砕けちり、粉々になって消えてゆくことがあります。(中略)漢字を読めないことを売り物にする「女子アナ」さえいます〉
極めつきは、以下の部分で、まさしく一刀両断だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131211-00000004-nkgendai-ent
>>2
- 2 :影のたけし軍団ρ ★:2013/12/11(水) 10:54:58.72 ID:???0
- 〈パパラッチに追い回され、ボーイフレンドとのデートや買い物姿を写真に撮られる。(中略)でも「女子アナ」はめげません。
細い脚を誇示するような短いスカートでしゃがむ。公道でキスをする。「女子アナ」はサービス精神旺盛なのでしょうか。
これでは、写真週刊誌にねらわれても自業自得と言わざるを得ません〉
吉川美代子氏に改めて聞いた。
「80年代後半頃から、若い女性アナウンサーが『女子アナ』と呼ばれ、バラエティーに出るようになりました。
技量より個性が重視された。最近はタレントが情報番組のMCを務める時代、局アナとの線引きが曖昧になっているし、
自覚のない『女子アナ』がいるのも現状です。
東日本大震災以降、いざというときは放送局のアナウンサーとしてきちんと情報発信していかなきゃいけないという意識が少しは芽生えてきた気がします。
ですが、どうしたらいいのか、形にできないと意味がない。アナウンサーを名乗るなら、教養や技術を身につけて、
自覚を持ちましょうと誰かが厳しく言わなきゃいけないと、メッセージを込めました」
女子アナに「反論」があるのなら聞きたいくらいだ。
- 3 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:56:04.58 ID:CEpstugX0
- えらそうに
部下をかばえよ
- 4 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:56:40.46 ID:uCE2rzZ40
- 女子アナの方が好き。
- 5 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:56:41.31 ID:z4l5Au910
- お前んとこの会社に直接文句言えよ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:56:45.42 ID:n5xmFcnj0
- 誰?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:57:16.45 ID:UtA0eWKv0
- 田中みなみにいえよwあなたのところだろw
- 8 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:57:19.67 ID:B+wogFEh0
- 江藤愛だけは特別に許す
- 9 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:57:28.41 ID:MiK/UHw50
- でもどうせなら朝や夜に不細工とか見たくないので……
オーディション、じゃなかった面接倍率凄いんでしょう?
そこから選んだ結果ならそのあとの問題じゃないの
- 10 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:57:41.28 ID:gBvdoArs0
- 自殺者出しといて
- 11 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:57:55.25 ID:KVPXJhsY0
- 後輩がみのにセクハラされてるのをスルーした吉川美代子
- 12 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:58:01.75 ID:/VW8jTUi0
- 嫌なら見るな
- 13 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:58:05.32 ID:4Men6a6a0
- 文句あるなら上に言えよ
女子アナ虐めて喜んでんじゃねーよ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:58:09.94 ID:wU9X0pSW0
- てか、TBSの女子アナにはブームも人気もクソも関係ないだろ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:58:53.80 ID:rfKR5YS90
- test
- 16 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:59:04.72 ID:UC8DUo5O0
- >>1
そんなことよりみのもんたに何か言ったらどうなんだ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:59:07.59 ID:zTuOQ/9V0
- 嫉妬が含まれているような気がするわ
- 18 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:59:23.65 ID:HLb9eMVc0
- 言ってることはその通りだけど
指導してもダメダメなやつを採用してるってことはアナウンス部自体に採用に権限がないのかな
- 19 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:59:30.23 ID:rN6MSbhH0
- >>1
>女性アナウンサーの草分け的存在、吉川美代子氏(TBS)の新著が話題だ。
「アナウンサーが教える 愛される話し方」(朝日新書)で、今月13日発売される。
ステマスレでだべるなアホども
- 20 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:59:38.02 ID:GBaR57bS0
- だから女子アナがセクハラされても黙っているのか
- 21 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:00:02.02 ID:+kFQIcON0
- 今の女子アナブーム?
どんだけ今を見えてないんだよ
- 22 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:00:02.23 ID:gHyby6qW0
- TBSの女子アナが一番嫌い。馬鹿ばっか。会社の方針か?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:00:15.95 ID:lusV4cdX0
- このオバサン、朝ズバで不二家に誹謗中傷したクズじゃないか。
「知り合いから聞いたんですけど、不二家の工場って汚いんですって」だと。
不二家から抗議されたら「言い過ぎた」とふざけた言い訳してたな。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:00:17.28 ID:rfo/N8Ag0
- 本を出す前に、まずは自分の部下を教育してから言えよ
妬み、僻みがすごいな、このBBAw
- 25 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:00:39.50 ID:/nDE/WYR0
- >今の “女子アナブーム”
そんなのマスコミ内だけで、「今」は別にって感じだけど?
これマスコミが仕切ってた80年代から90年代の話じゃないの?
- 26 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:00:56.42 ID:lx2CEmqm0
- 田中みな実と高橋まあさは、意外とまともに原稿を読める。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:00:59.00 ID:Pa1l+Lt8O
- アナウンサーなら漢字の読み間違いや語彙の間違いもやめて欲しい。私的な感想もいらん。ニュースを的確に伝えるアナウンサーが必要。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:01:01.94 ID:inEae7dN0
- アナ罰出てたやん
- 29 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:01:19.04 ID:IzOTenyRO
- そんなクソ女採用するから悪いんだろ
お前んとこの会社に言えよ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:02:06.25 ID:IPXTEgkh0
- TBSってオウム事件や亀田で有名なとこだよな
そんな会社に定年までいて偉そうなこと言われてもな
- 31 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:02:11.88 ID:K2UM7S/V0
- >>25
フジあたりはまだその辺の時代感覚でやってるけどな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:02:50.58 ID:3G23yctR0
- 安いタレントとして使ってるのもテレビ局だからねぇ。
まあニーズがあるから良いんじゃねえの
- 33 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:03:03.28 ID:zMZ6XgFH0
- 需要があるんだからしょうがない
客寄せ女子アナは別枠と考えないと
- 34 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:03:40.07 ID:DkpPik5h0
- 『女子アナの罰』に乱入して欲しい。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:04:01.18 ID:FxKOYuyu0
- アナは穴でも別の穴
アンカーはいないな。
カトパンがガザに特攻レポかけたら評価する。
2014年新春は世界の紛争ちいきの中心で私は叫ぶをやれよ
311から世界にはいまも同じ苦境の人々がいっぱいいる。
チョモランマのぼるより国境をネパール人と越えてみろよ。スナイパーさけて。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:04:19.14 ID:XBTLPAcy0
- TBSのエトパンはもっと評価されてもいい
- 37 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:04:21.43 ID:W8biWVTD0
- 求められる役割ってものがあるわけで。
親戚が局アナやってたが、この人に言わせれば
「女性アナウンサー」と「女子アナ」の中間ぐらいな
感じだったけど、トイレにまでスケジュール表貼って
涙ぐましい努力しとったよ。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:04:22.04 ID:2deRztVA0
- 今女子アナブームなんてあったっけ???
- 39 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:04:24.91 ID:pyBFEwbU0
- こんな本書いたりインタビューやるくらいなら
後輩を指導しろよと
- 40 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:04:35.48 ID:bIAi6KZ60
- テレビ局ってのがもう犯罪組織と変わらんのだが
少なくとも国民の権利を侵害する組織でしかない罠
- 41 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:04:54.45 ID:VcVeLDk2P
- 吉川さんはみのもんたの朝ズバのコメンテーターだよね。朝からキャバクラみたいなノリを
見せつけられても何も言えなかったストレスを自著で晴らしてるんだろうw
- 42 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:04:59.90 ID:Ztac6qcM0
- 是非ともドラマ化して欲しいーネタだな
- 43 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:05:45.58 ID:7Pd3ebG+0
- パンチラしてくれればそれでいい
- 44 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:06:36.20 ID:zqmOBUU9P
- あんたの教育の賜物だろう
- 45 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:06:38.89 ID:DphTljNH0
- そんなブームはない
- 46 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:06:46.70 ID:gSoYWCIy0
- 女子穴の罰(笑)
- 47 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:06:54.31 ID:6deFbiyKP
- 女子アナブームはフジが作ったんじゃねーの?社会的に何も生まない女子アナ
が金持ちと結婚するのを援助している日本社会ってw
- 48 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:07:35.57 ID:LqVrn+7A0
- ほっとけない!
- 49 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:07:46.64 ID:mDtEvgxW0
- このオバサンアナウンサーは、「朝ズバッ!」でコメンティーターをやっていたよな?
ということは、今までもんたの数限りない女子アナたちへの下衆の極みのセクハラ行為を見て見ないふりをしてきたわけだ
「女子アナ」が嫌いだから、いい気味だとでも思っていたのかな?
- 50 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:07:57.90 ID:IAIGGW9U0
- >>19
ステマの意味も分からんアホは黙れ
- 51 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:08:46.76 ID:RCdm/vtZ0
- ここで言う女子アナはフジのイメージ。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:09:21.68 ID:a7hXlBGO0
- TBSアナウンス部はにとってこんな本なんかどうでもいい
一番の関心事は
>来年5月に定年を迎える。
この一言だけだ。部内のバカ女子アナどもは大歓喜だろうなあww
- 53 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:09:26.57 ID:sra718mR0
- わざわざ女性アナウンサーと女子アナを区別して語ってるくせに
女子アナに女性アナウンサーと同様の役割を求めてどうするんだよw
その「女子アナ」とやらは自分らに求められてる役割を演じてるだけだろうにw
まあ、最近テレビ観てないから、今の女子アナがどういうものなのかはよくわからんけど
- 54 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:09:32.29 ID:0qW6AdsyO
- 男のアナウンサーはスーツなのに、なんで女は私服みたいなのを着てるの?
- 55 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:10:09.73 ID:RNZYqBQzi
- 女子アナブームとか知らん
- 56 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:10:35.67 ID:7hrj+J9zi
- テレビを見てないから女子アナも知らない。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:10:52.19 ID:nM4Um/tL0
- 女子アナの罰完全否定じゃねーかw
- 58 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:10:52.84 ID:D0nL32J6P
- TBSは濃い目の顔が多い気がする
アイドルっぽいのは小林まやと田中みなみくらいじゃないの
- 59 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:10:53.64 ID:W3HJusfR0
- 指摘は解るけどTV局自体が地盤沈下しているんだもの
それが明確に見えるのがこの人のいう女子アナと言う事
女子アナだけを取り出して嘆いてもあまり意味はない
妬みと捉えられるだけツマランと思うけどな
- 60 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:10:55.51 ID:vBbwuSy70
- >>23
相手がロッテだったら
当然のように擁護しただろうな
総会屋みたいな連中
- 61 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:10:55.94 ID:/3AeGpUN0
- お前みののセクハラ見てたじゃん
- 62 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:11:18.20 ID:s2MAUJQN0
- 女子アナブームとか、とっくに終わってると思ってたけどな
- 63 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:11:36.51 ID:61qiZAdM0
- 若い女に嫉妬するBBA
- 64 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:12:30.33 ID:jmR14a1b0
- ブームだったの?
…テレビないから知らんかった
- 65 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:12:45.69 ID:NXAgPvyr0
- アナウンサーじゃなくバラエティ仕切りだろ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:13:00.18 ID:6deFbiyKP
- 20代までが女子アナで30代から女性アナになるが、女子アナはチープ過ぎるな
- 67 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:13:01.40 ID:C+jp4MIf0
- 吉川はん!あんさんだって大抵な御人でっせ、何がよかったんか、あんさんの最初の
亭主はアメリカ人のでしたな、ほどなく騙されたなどといいながら離婚したと思ったら
、また懲りもせんと古物商の男見つけて結婚や、またその男とも別れて・・・
何ですんや?あんさんていうお人は?
- 68 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:13:21.74 ID:GgMwo56Li
- 女子アナの罰は
やっぱりシルビアの罰ゲームがないと
- 69 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:13:32.15 ID:2HH4wioP0
- この調子だと、セクハラが横行してたことも
女子アナが悪いと思ってそうだ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:14:37.97 ID:+5+TiP1TO
- モテないオッサンがTV画面の女子アナに性的興奮をしているからな。
週刊誌の特集も多いもの。
タレント事務所も知的美人を売り出せば需要が減るんじゃ?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:14:45.52 ID:0dJYlKT60
- ババアの嫉妬としかとられない事に
気付きなさいよ
吉川さんもかってはそうだったんだから
- 72 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:15:02.68 ID:21wvt4AA0
- Hole !
- 73 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:15:28.66 ID:UnRYXKrF0
- 局専属タレントに名前を変えろよ。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:15:54.23 ID:HLb9eMVc0
- 最近のTBSアナってフジのアナより頭悪いよね
- 75 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:16:06.67 ID:aJo2b5qe0
- 結婚出産後、局に留まれるには天下の校長になるだけだ
TBSアナウンススクールの校長に言われたのなら恐怖だろうに
- 76 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:16:07.21 ID:BXVJtPaE0
- ニュースも読めるテレビ局お抱えのタレントだもん
- 77 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:16:21.36 ID:TOd4ujij0
- TVを目覚まし時計代わりに使っているが毎朝耳に飛び込んでくる
民間TVの女子アナの耳障りなキーキー声と甘ったれ声には
朝から気分が悪くなる。さすがNHKの女子アナは訓練されている
ので落ち着いたVOICEで実に聞きやすい。
とにかく民間女子アナは酷過ぎる。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:16:30.15 ID:BmNkpxgr0
- 小林姉妹のことか
- 79 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:16:59.44 ID:jQQcKZbY0
- 鼻に抜けるって言うの?何か難しい
日本語の発音があるんでしょ
それを若い世代に伝えて行って欲しい
- 80 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:17:01.70 ID:/K8yACAZ0
- 正論
だけど本来は社内で言うべき事
- 81 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:17:03.02 ID:VcVeLDk2P
- 長峰由紀アナが若いころ「TBSの浅香唯」とアイドル扱いされていたとき、イジメてたりして
- 82 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:17:03.74 ID:rfo/N8Ag0
- まぁでも女子アナの連中も、
離婚2回の独身BBA・吉川美代子には言われたくないだろうなw
哀れな女だわ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:17:04.47 ID:a7hXlBGO0
- >>58
そうとう歪んだ番組、たぶんバラエティーしか見てないなお前
小林麻耶が出て来るってことは2000年代全般を見てるはずなのに
TBSは90年代に170センチ近くの高身長モデル体型、もしくは帰国子女レベルの
英語能力の女子アナ(たまにコネ採用)を続々と入社させてたからむちゃくちゃ
偏った人材畑だったはず
しかもTBSは子会社形式じゃなく自社ブランドでラジオ・テレビを同時運営してる
NHK以外の唯一の在京キー局だから顔出さない女子アナも多い
だから安易にフジテレビとかと比較するとこのスレの大半の書き込みみたいに変な話になる
- 84 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:17:05.55 ID:AYAl3ep80
- TBSも外山とかはまともというか、ある意味すごいとこまでいってるけど
ニュース読めてもオジキみたいなのもいたし…
- 85 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:17:39.63 ID:y32gczbKO
- >>54
オフィスもOLでスーツは皆無
スーツ着ている女性は外回り営業している仕事をこなす能力高いやり手が多い。
これで察してw
スーツは日本人の戦闘服です(真顔)
- 86 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:17:55.62 ID:TpNOwpdCO
- 起用してもまともに視聴率もとれないのにブームなあ…
俺の知ってるブームとは意味が違うみたいだ
- 87 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:19:02.75 ID:TIqS1aMe0
- 現代のアナウンサーって江戸時代の花魁でしょ。
花魁って、容姿良し、教養もあり、ということだけど、
実際はアホが多く、要は高級売春婦。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:19:10.53 ID:LzAgkt9M0
- 実際、タレントとして扱う風潮がある
- 89 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:19:11.51 ID:UnRYXKrF0
- でもTBSで唯一いいのはTBSラジオでもしゃべることだな。やっぱりラジオもこなす女子アナは
喋りもうまいよ。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:19:19.16 ID:Ylu2gM+eP
- >>54
タレントきどりだからだろ?w
- 91 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:19:42.37 ID:EGMbeUt30
- 女子アナにあーだこーだ言ってる暇あったら、自分達マスコミ自体が、
どんどん国民から信用を失ってるという現実を心配した方がよろしいかと。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:19:55.70 ID:lOF05JFW0
- みのもんたの公開痴漢を黙認したことで評価を下げたオバさんか
- 93 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:20:05.01 ID:o5pSg6Im0
- 自分で取材して、事実を検証できないのに、ジャーナリスト面、
そのくせ、根拠の無い感想を平気で吐く、
枕言葉の様に、野菜が高いとか不況の町工場とか、活気のある下町商店街とか、
公共の電波を使って個人の根拠の無い感想を言うべきではない。
それよりも、タレントとして芸を売る「女子アナ」の方がまだまし。
喋る機械に性別は不要、自動発声器に変えれば良い。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:20:10.46 ID:8uly0e+10
- 小林悠がことさらにターゲットになってる気がするんだが
- 95 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:20:32.60 ID:t6j1GWGH0
- TBSだって最近はフジ並みにバカ女子穴路線やってんじゃねーかw
- 96 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:20:39.92 ID:Vpu+/TZi0
- 一昔前の方が酷かったような
CD出して自分が出てる番組で歌ってたよな・・・
- 97 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:21:48.48 ID:jCUpJgJd0
- 男性からの思わぬ反撃にあい涙目になる吉川であった・・・
じゃあ何か?社の方針に逆らってでも、「女子アナウンサー」やれってか?
もうすぐ定年のオバハンと、立場の弱い新人とは発言権が違いすぎるだろうに
- 98 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:21:57.71 ID:BmNkpxgr0
- アイドルが原稿よんだり、天気予報したりしてるからな
もうじき、子役がニュースキャスターになるよ
- 99 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:22:12.48 ID:tLL7s9KO0
- まずはTBSの偏向報道をぶった切るべきだね
- 100 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:22:38.95 ID:Z8XI7nq30
- そんなにご立派なら
なぜ後輩を救ってやらなかった?
- 101 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:23:04.01 ID:D0nL32J6P
- >>83
そうそうだから背高ノッポの気の強そうなのが多いねって話で
小島慶子のパチモンみたいな若い子がいっぱいいるでしょ今
- 102 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:24:43.00 ID:xK9cmhqp0
- NHKでは女子アナって言い方はしないって
NHKのラジオ聞いてた時に耳にしたことがある。
女性アナだか女性アナウンサーだかは忘れたけど。
ラジオは目からの情報がない分しゃべりのアラが目立つんだよなぁ。
テレビ局の売り出し方がそうだから仕方ないのかもしれないけど
確かにひどい人が結構いるわ。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:25:33.97 ID:mr/K8fWi0
- 女性アナウンサーのタレント化は、おそらくフジが先駆。その女子アナに
人気が出たと知ると、他局も追従した形で女子アナウンサーのタレント化
を推し進めてきた。帰国子女で外国語を喋れることは悪いことではないが、
あくまでも日本の放送局なのだから、日本語の読み書き、日本語の発音な
どが最優先されるべきなんだが。そうじゃないアナウンサー多いな。男女
問わずに。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:25:37.50 ID:y32gczbKO
- >>87
概ね否定はしない。
必ずとは言わないけど、教養と学歴は金がないと買うのが難しいからね。
社交に関しては、絶対的に生まれた家柄が良くないと無理と断言に近い。
ただ、アホとは違うと思う。
浮き世離れしているから感覚おかしいんだよ。
あと、頭の回転が速い計算高い人と回転が鈍い両極端。
後者はアホと呼んで良いけどw
- 105 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:25:39.09 ID:vwu9eG4/0
- 今一番女子アナをアイドル化しよーとしてるのがTBSじゃないか?
- 106 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:25:45.13 ID:ZbYCNj5xi
- 報道番組と称する報道風バラエティ番組のセットに
自社の事業部が開催するイベントの看板や
テーブルの上にそのイベントのディスプレイ
恥ずかしくないのかクソテレビ局
一日中CM流してろ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:25:58.22 ID:Z+qwo/1T0
- 女子アナをタレント化させたのは低俗フジテレビだから
- 108 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:26:00.72 ID:BDFsZFK/0
- >放送局社員の「女子アナ」はどうでしょうか。わたしが新人アナウンサー研修で、みっちり教えたはずの
何を教えてらっしゃんだかw
大物司会者にはどんなセクハラも女子アナの務めですから、間違っても手を払ったり
表沙汰にしていけませんて指導でもしてたのか?
- 109 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:26:28.26 ID:NQ1QsSTx0
- もう、テレビを見なくなったから女子アナとか全然分からない・・・
- 110 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:27:46.42 ID:vQWWPKs8i
- 長く仕事する気がある人なんて、あまりいないんじゃないのかな。
局側も長くやらせるつもりはないみたいだし。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:28:22.42 ID:Iu2HolPa0
- まぁ気持ちはわかる
- 112 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:28:30.42 ID:7DJfN950i
- いつから、草分け的存在になった?
もっと古いの沢山いるぜ。
野際陽子だって女性アナウンサーだ。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:29:26.58 ID:dnCr9NUJ0
- ケロちゃん西山あんなに可愛かったのにな
- 114 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:29:31.63 ID:UnRYXKrF0
- >>109
たまに見るとハーフだらけだよ
- 115 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:29:43.45 ID:9qdk6KJv0
- 女性アナウンサー = 女子アナ だろ?
単純に略しただけだろ、訳のわからんカテゴリーを作るな。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:29:51.27 ID:Hu7FJjSW0
- >原稿の内容を理解しているのかは、はなはだ疑問です。
自惚れるな、アナウンサーにそんなこと求めてない
見た目の美しさがある分だけ「女子アナ」の方が価値がある
- 117 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:30:50.34 ID:jz18ZXbT0
- >>1
× ... 放送界の環境汚染源
○ .. 放送界_が_環境汚染源
- 118 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:31:12.15 ID:6b7uppiIO
- 吉田アナかわいいよね
- 119 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:31:56.26 ID:/tN/5jts0
- TBSに大御所なんて居たっけ??と思って読んだけど、これはド正論
特に日テレzipは酷すぎる
- 120 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:32:43.79 ID:CEHbm1fo0
- >>1
結局、女子アナなんてもんを持ち上げるキモオタが悪いんじゃね?
- 121 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:32:44.38 ID:3WcBVoCa0
- CBSドキュメントでしか見たことないからべつに悪い印象はないけど、
他の番組でも見ていたらたぶんそんなに好感は持たなかったであろう人だな
- 122 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:33:02.50 ID:BC8yPVRl0
- 経済ニュースをキッチリやらされるテレ東に女子アナは居ないことになるな。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:33:12.24 ID:ww4MTVymP
- 女子アナそもそも流行ってるのかという疑問
- 124 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:33:34.39 ID:xhQNiStj0
- 女子アナも報道以外遊びみたいなもんだろ真面目にやらねーよ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:33:59.99 ID:EbAgYex+0
- ケツをもませるアナなんか雇うなよ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:34:03.41 ID:Z3TTPUse0
- >>67
いいんじゃないのか?
家は3度目にして理想のものが建つと言われる。
結婚は住宅建築よりややこしいもの。
1度や2度の離婚なんてどって事ない。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:34:10.50 ID:a7hXlBGO0
- http://ameblo.jp/kobayashi-maya/entry-11726467822.html
そんな殺伐とした日のスレに空気を読まずに降臨するOGブログの結婚宣言()
- 128 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:35:12.09 ID:oAw+z8JN0
- もう何年前だか忘れたけど、NHKで若い女性アナが
サーファーを一般的な平板なイントネーションで読んだら
ベテランの男性アナがすかさず尻下がりに正したので
さすがNHKだなぁと感心したけど、今は普通一般に合わせるんかな
NHKでもとんでもない誤読する女性アナいたけど、NHKでもこれだし
- 129 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:35:40.73 ID:Jxp4Qu/iO
- 電波芸者の名前すら勿体ないな
- 130 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:35:50.13 ID:UQclIdNm0
- 江藤ラブ子がいいです。
あとホーリー美香アナは最近壊れてきますw
久米さん、止めてやってください。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:36:18.59 ID:7aQL2F1X0
- ベテランのくせに凄く低次元な女子アナ批判してるんだな。
巷のおっさんおばさんと変わらん。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:36:54.07 ID:NB6/bBE70
- 放送局の中でポジションの高い人が世間に向かって愚痴を垂れる。
みっともねえ。みっともない自覚のない馬鹿。その上BBA。アホか。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:38:04.46 ID:2GmPxDwn0
- 小林悠さん聞いてますか〜
本を出す前に社内教育が先じゃないか?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:38:06.07 ID:/37AE7EV0
- どれも変わらんだろ
渡された原稿を読んでるだけで報道気取りしてるアホだ
ネトウヨと同じように都合の悪いことは報じない
そんな根性無しに用は無い
- 135 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:38:35.56 ID:IFS3cp2w0
- イジメてアナウンス室から追い出せよ
上司の仕事だろ無能追い出すのわ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:38:48.94 ID:y32gczbKO
- >>115
当初の略は女性アナ
某局が女性と呼ばずに女子アナと呼ぶようにした。
女性から女子になったことが、実は大きい理由があるんだ。
なぜ、女性と呼ばずに女子なのか。
もうお分かりですね。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:38:59.92 ID:xK9cmhqp0
- 求められてるのが若さと美しさだから仕方ないよね。
でもそこに安住してる人は若さがなくなったら用済みになるでしょう。
せいぜい金持ちと結婚してママタレがいいとこだよ。
しっかりした技術やキャリアのある人は何かしら仕事があるんじゃないのかな。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:39:54.65 ID:+d79kiJt0
- 大学ミスコン→放送キャンギャル→女子アナ→プロ野球選手の妻→ママタレ
ジャーナリストのかけらも無い
- 139 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:40:00.47 ID:Z3TTPUse0
- >>128
喋る事が商売の人の平板音は気になるね。
これはいつから始まったのか?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:40:12.92 ID:a/zieVk/0
- >>1
大学のミスコンに出てくる連中が、
軒並み女子アナを志望する時点で、
彼女たちが女子アナをジャーナリストではなく、
芸能タレントのようなノリで見てるのは明らかじゃないの。
そんな彼女たちを女子アナとして採用するテレビ局側も、
彼女たちを芸能タレントのようなノリで見てる側面があるのは否めないのだから、
どちらも痛し痒しだと思うけどね。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:40:21.26 ID:1If8xVCa0
- >細い脚を誇示するような短いスカートでしゃがむ。公道でキスをする。
>「女子アナ」はサービス精神旺盛なのでしょうか。
タレントにセクハラされても、耐えてサービスする強い女しかなれない職業だよね。
目の前で見てた、吉川さんが一番ご存知では?
- 142 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:41:02.71 ID:D1IdLAH20
- >>134
サンデーモーニングの悪口ですか
- 143 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:41:19.99 ID:PBPhGSIw0
- 女子アナブームだったのか
知らなかった・・・
- 144 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:42:35.33 ID:oPsHWUYw0
- 部下がセクハラされても何もしない大御所アナw
- 145 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:43:10.88 ID:/2isf4NL0
- 何故か無学のAKB女がお天気ニュース枠に居座ってるご時世ですし
- 146 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:43:12.35 ID:9csvky1I0
- >>84
外山は永さんとラジオでやり合うスキルあるからな
バラエティーのMCが一番害があるように思うわ
さんまの横でしゃしゃってる加藤 お前だよ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:44:15.36 ID:zLgHHkDr0
- みんな女子穴になりたがるのってコンカツの一環ととらえてるからだと聞いたな。
各界の一流の男と出会うきっかけが一番多い仕事だからなんだって。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:44:20.66 ID:vwu9eG4/0
- TBSは桝田とか佐藤渚とか事務所に所属してアイドルとして
タレント活動してたのも多いな
- 149 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:45:11.44 ID:69AOj/ES0
- TBSは、女子アナよりこちらの方達でしょw
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/2/62e91f79.jpg
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/890.html
- 150 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:46:22.24 ID:Q4LMu6If0
- 不二家バッシングの時みのが「不二家の厨房ではゴキブリが這い回り放題・・・」
って言った時すかさず「いやあ〜!!!」って自らの身体を抱きしめる仕草で大絶叫、身を捩らせた吉川
その程度の人ですから
- 151 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:46:47.47 ID:F4ZuIs5e0
- テレビ自体がゴミクズ化してるからな
どうせゴミクズで知性も教養も発揮できない環境なのだから
せめて可愛い方がいいってことだと思うわ
今までだって知性的な女性アナウンサーなんていたの?
アンカーウーマンとかいた?
安藤優子とかゴミだぜ
- 152 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:47:26.64 ID:4xJwDFLl0
- 伝え方喋り方に嫌味や批判するような語調がない
秋沢淳子アナのニュースが一番聞きやすい
他のアナウンサーは、政治関連のニュースだと政府に批判的だったり
事件事故を大げさに伝えたりするから聞いていて疲れる
- 153 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:47:47.59 ID:tUwTzUqH0
- 金のアル男を捕まえるには都合が良いからな。女子アナ
まさに女子穴だな
- 154 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:47:49.82 ID:PSWQy7ZYO
- 言い方は悪いが、亜子さんみたいな事が起こらないよう祈るばかり
- 155 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:47:54.40 ID:BmNkpxgr0
- 23時のニュースもずっと外様だからな
会社の方針で、自社の女子アナには期待してないんだろw
- 156 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:48:02.43 ID:j5EO3FnH0
- 吉川は女史アナ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:49:19.42 ID:XCmrYfZI0
- 女子アナは局専属の肉便器だろ
- 158 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:49:39.21 ID:119IViZn0
- 不二家の件は残念だった
- 159 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:49:53.82 ID:IzOTenyRO
- ニュース読むの上手かろうが下手だろうが、男から見たら関係ない、どっちも同じ電波芸者
- 160 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:50:53.61 ID:2aUEzQau0
-
朝ズバで ラッコの人 って紹介されてる人かw (。・__・。)
お前こそアナウンサーなのかラッコなのか、ハッキリしろw
- 161 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:51:29.96 ID:cEOzd8flO
- 中野美奈子は下手なままフリーになった後
下手故に注意されてたのをイジメを受けてたように言ってたの見て嫌になった
- 162 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:51:52.00 ID:w72FxY5U0
- 阿川佐和子の「聞く力」の二匹目のドジョウを狙ってる
- 163 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:52:08.12 ID:C4kqlGyL0
- >>53
同意だな
自分が「女性アナウンサー」としての役割を気に入って誇りをもってるのなら
別の役割である「女子アナ」にいちいち文句を言わず
自分らが率先して社会インフラ的仕事を多く請け負ってればいいやん
それでもそういう仕事に「女子アナ」が進出してくるのはただ需要と供給の問題
民放なんだからベテランの権威みたいのは無意味だよな
多くの人間がBBAより若い娘を見たいし原稿の読み方なんてどうでもいい
- 164 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:52:35.93 ID:/nDE/WYR0
- 現役女子アナウンサーが、ドラマに出てるのは
本当に意味がわからなかったあの頃
- 165 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:52:40.92 ID:vAamBOZM0
- まさにその通りだと思ったけど叩かれててワロタ
やっぱTBSの人間ってとこが叩かれる原因か
- 166 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:53:24.43 ID:fKp9A/9U0
- 大江麻里子は女性アナウンサーと女子アナの間の女子アナウンサーってことか。もう女子ではないけど。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:53:27.52 ID:UFtxxGz+0
- ブームなの?
- 168 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:53:34.22 ID:Dx0Y0mJp0
- >>1
バブル時代のような数億単位の
研修費教育費はもうかけられない。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:53:47.72 ID:2aUEzQau0
- >>164
まだ歌って踊ってるけどなw いーじゃねーかw
おばさん、ギスギスしすぎなんだよw
- 170 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:54:06.75 ID:/r51LU+sP
- この人朝ズバ出てたよねぇ
みのもんたにセクハラされる女子アナを見て見ぬふりしてた奴が何偉そうに語ってんの?
犯罪幇助だろコイツ?
善良な市民には犯罪を見かけたら警察に通報する義務があるんだが
- 171 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:54:09.95 ID:3vquoSvR0
- >>25
いまでもちやほやのされっぷりはすごいだろ
「いまをときめく〜」「人気急上昇の女子アナ」とかまるでアイドルみたいな言い方してやたらと持ち上げられてる
- 172 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:54:41.71 ID:75i1tk7N0
- 震災で使い物にならなくなったアナ多かったからな
最初に戦場に行かせろ。安藤優子は行った。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:55:41.47 ID:fKp9A/9U0
- 日テレのDORAが元凶
- 174 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:55:54.46 ID:CDOILQkL0
- マスゴミによる特定秘密保護反対!
元大使 「じつは日本のテレビ界に『外国人』が入り込んでいるんですね!」
http://www.youtube.com/watch?v=OEoZi81fZxU
――――――――――
馬渕:ある「ザイニチ」の方が私に「息子が犬HKに入りました」と喜んでおられた。
まだその頃は犬HKも目立たなかった。今その影響が出て来ている。
渡部:反日の「ザイニチ」系のひと。またその手の回っているひとが、非常に高い地位にいっぱいいるような気がするんですよ。
馬渕:アメリカでは、私が聞いている範囲では、テレビ局には外国人は入れない。
いかに民間の放送とはいえ、公共の電波ですからね。外国人がそれを牛耳るのはオカシイ­。
日本も本当はそうすべき。
すぐにそうすることが無理なら、「日本名」ではなく、本名で仕事をしてもらう。
「創氏改名」が嘘であること・強制ではないことを、彼ら自身が証明している。
彼らが日本名で仕事をしている。日本名で日本で生活しているでしょ。
これは「創氏改名」が嘘だった、強制じゃなかったということを証明しているんですよ。
渡部:そうです。
馬淵:日本の「公共テレビ」は職員は日本人とすべき。日本名を語って出自を隠すことは止めるべき
(以下略)
- 175 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:56:05.17 ID:BmNkpxgr0
- みのもんたが失脚してから文句いってもな
女子アナのキャバクラ状態だったろw
- 176 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:56:07.99 ID:50OmzNRH0
- 女子アナは「自社タレント」であってアナウンサーではない
アイドル声優も厳密に言うと声優ではない
- 177 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:56:23.84 ID:FtOP2VuI0
- 1億もかかるわけないだろ?
馬鹿女子アナばっかりだからな。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:56:29.36 ID:vsRspn5x0
- そりゃ局も派遣、外注だけに頼れないから自前採用でアナウンサーキャラのタレントも欲しいだろ。
「アナウンサー」だと思ってるバカな視聴者も居ないはず。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:57:42.76 ID:rRhV0TiK0
- 平板読みの上手さ
昔
専業ナレーター上位=熟練アナ>>>都落ちアナ=専業ナレーター
今
専業ナレーター上位>>>>>熟練アナ>専業ナレーター>>>>都落ちアナ>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女子アナ>素人(天然で上手い奴)
- 180 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:58:00.57 ID:dDp3s1id0
- まあコンサバ服着てるだけの朗読アイドルだからな
- 181 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:58:26.59 ID:j2hmZiDc0
- 正論。高い給料もらってチヤホヤされて勝ち組と思っている女子アナ共は、インドに行ってレイプされて行方不明になってこいカス!
- 182 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:58:50.01 ID:Z6uo0Eq60
- ブームだったの?
- 183 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:58:56.35 ID:GQYUWEnS0
- 日本語とかイントネーションとか抜かすのは渡来人 縄文語しゃべれ
- 184 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:59:46.88 ID:FxKOYuyu0
- Mt。ヘレナで26歳日本人ヒッチハイカー消息不明ーまた連続ヒッチハイカー殺人?テッドバンデイー?
- 185 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:00:28.78 ID:uBsvk2xr0
- 視聴者のニーズは様々だが
テレビ局にとって一番楽で視聴率を当て込んだのが「女子アナ」なんだろ
発音が悪い滑舌も悪い漢字も読めない
まともに仕込もうと思ったら時間も手間もかかるんだから
安易な道を選んだ結果がこれだってだけ
テレビ局自体が劣化してんだからもはやどうでもいい
音声読み上げソフト使ったってどうせ入力ミスしまくるだけだ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:00:34.10 ID:NTe/PMmhO
- だな。今の女子アナを見れば、アナウンサーとして何の技術もない
誰にでもできるチョロい仕事と思われても当然だしなぁ。まだ、催事や
百貨店で見る売り子の方がアナウンサーとして使えそうだ。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:00:50.87 ID:iW9nyBDs0
- >>1
みのもんたの性犯罪を見てみぬふりしてたテメーが言うなよ糞婆。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:01:21.94 ID:35AYLSTW0
- わかるわー、どの局も同じだと思うが
TBSなんて女子アナカレンダーだしてるくらい格段な勘違い扱いなんだろう
- 189 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:01:23.68 ID:Q3h1jLI50
- >>8
キャハッ、アハハハハハ
あんなの社会人としてすら認められないけどな
- 190 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:03:25.62 ID:aqOXv8A40
- 後輩の吉田アナが
みのもんたにセクハラされていたのに何もしなかった人だよね
あと、不二家騒動の時
全く根拠ない伝聞を垂れ流して
「すごく汚いらしいんですよ〜〜」って発言してるのをリアルに見た
みのもんたは「廃業しろっ!」発言も飛び出した
結局は事実無根で番組で別のアナウンサーが謝罪していたけど
この人はダンマリ
- 191 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:03:46.66 ID:8g7VHIjv0
-
いまのテレビは本当に幼稚
女子アナ=アイドル
みたいな風潮は本当に反吐が出る
ダメ
- 192 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:03:56.61 ID:dCqAnqGe0
- 今のアナウンサーって、イントネーション滅茶苦茶だし、文章になってないよ。
新聞もそうだけど、てにをはないからね。プロとは言えない。
NHKのタケダとか
- 193 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:04:32.83 ID:AdYQXMb3O
- 芸人として安価で使えるからね
- 194 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:06:00.38 ID:wFIueKb00
- みののセクハラを受けていたのは「女子アナ」だから放置していたということか
- 195 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:06:03.11 ID:YQrLXKo10
- もうキー局は自前のアナウンサーなんて必要ないよ
必要になったら地方局か外部のアナウンサー事務所に金を払って派遣してもらえばいい話
- 196 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:06:06.42 ID:jVyWRJ1n0
- まずはテーブルの下でスカートをはいて足を出すのをやめろ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:06:17.88 ID:ZnHVU+C/O
- 以下、不細工女の嫉妬にまみれたレスが続きます
- 198 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:06:52.01 ID:v11AS/aj0
- 大御所の教育が悪いんだろ
- 199 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:07:06.91 ID:rRhV0TiK0
- >>192
NHKも質は落ちてるけどまだマシな方
- 200 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:07:39.51 ID:JA2a4NJ+0
- 姑アナ
- 201 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:10:43.42 ID:RDHai8Qii
- つーかブームなの?知らなかった
- 202 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:11:14.28 ID:6zv6Biki0
- これはアナ個人のせいではなく、局のせい
責めるべきは局上層部
- 203 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:11:44.78 ID:dDp3s1id0
- むしろ男性アナも、どんどんジャニーズいれて、脱いでいってほしい
Zeroで男性アナもいらないって分かっちゃったよね。少し要領よければ誰でも出来るって
- 204 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:12:11.48 ID:SdXQCC86i
- >>8
同意。社会人として場面ごとに役割を粉している。プロだな。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:12:22.60 ID:my7SZJlS0
- テレビに出てるとは言え局アナなんて
サラリーマンだしな。
局としては自分のとこの社員だし
タレントみたいに気を使わなくて
いいしで人気出れば視聴率も少しは
取れるだろうみたいなもんだろ
- 206 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:13:49.10 ID:8g7VHIjv0
- >>203
いやクソだよ
ニュースが薄っぺらくなってキモ過ぎて、テレビ見たくなくなる理由のひとつ
- 207 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:14:31.44 ID:dDjGAq9SO
- >>172
震災の時のフジは凄かったなあ
一週間くらい昼のニュースは安藤と長野の2人しか出てなかったからね(笑)
あれだけ女子アナいてみんなどこ行ったんだよって感じやった
非常時に約たたずのアイドル気取りの女子アナ雇って無駄に人件費かけるより
質の良い音声ソフト買ってCGでキャラだけ作ってそいつにニュース読ませておけよと思ったわ
- 208 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:14:34.93 ID:eh019/on0
- うん
それを視聴者に言ってどうすんの?
何他人に責任押し付けてんの?
こっちは興味ないのに、ゴリ押ししてて滅多斬り?wwwwwwwwww
TBSに言えよ馬鹿
- 209 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:14:41.38 ID:oDnLSMv90
- 女子アナのコネ入社について語れよ、ババア
- 210 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:15:00.50 ID:nKd40jO20
- 女子アナブームって永井美奈子とかの時代だろ
- 211 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:15:45.68 ID:7AzshWpO0
- 初音ミクで十分
- 212 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:16:29.93 ID:eyxmbyqcO
- そらみんなイジメられて辞めるわな
小林マヤとか雨宮とか
- 213 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:16:33.17 ID:ILX2QJoh0
- 有村かおりが、海外リポートで、ビキニになっとる。
だいぶ昔だがな
今はキー局は、水着にもならない女子アナならなるはずだろ
- 214 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:17:18.51 ID:v2o1NfJKO
- テレビ局もタレントやアイドルめいた自社社員であるアナウンサーの方が安くて使いやすい
テレビ局側が女子アナブームを作りたいのは明白だろう
- 215 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:17:28.66 ID:brjqGKxB0
- こんなのがいるから女子アナの自殺者があとを絶たないんだな
案外みんな真面目にやってると言うのがホントのところだろ
- 216 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:20:02.04 ID:50OmzNRH0
- 1.自社タレントとして安く使え
2.キャバクラ嬢として接待にも使え
3.アイドルとして豚どもから小銭を巻き上げる
ただのプロい職業アナウンサーよりは色々使い勝手が良い
ただそれだけ
それ以上でもそれ以下でもない
- 217 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:20:34.27 ID:Hu3swDnI0
- BBAくっさ^^
- 218 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:20:49.79 ID:7AzshWpO0
- そもそも女子アナに知性なんて求めてる人いないだろ
- 219 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:20:57.40 ID:2aUEzQau0
- 嫉妬 見苦しいお? (´・ω・`)
- 220 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:21:58.32 ID:tfjGpPTe0
- >>103
まあ、そんな感じ。
フジテレビが80年代に「軽チャー路線」を打ち出した頃から、チャラい女子アナが増えてきた。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:22:05.45 ID:6zv6Biki0
- >>207
震災時は、NHKでも武田が出ずっぱり。女子アナおろか男子アナもどこへいった状態
交代要員いないのかと思ったら、とおく北海道から呼び戻してたよ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:22:07.98 ID:brjqGKxB0
- でもお前らフジテレビで一番原稿読みの上手い高橋マーサをブスだなんだボロクソ叩いてただろ
アイドルみたいな女子アナの方が需要あるから仕方ないよね
- 223 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:22:47.18 ID:77NGhskn0
- 女子アナじゃなくて局タレントってしちゃえよもう
- 224 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:23:53.03 ID:HRE9EIJJ0
- スレタイ大御所アナだからてっきり水差し野郎の椎野茂かと思った。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:24:07.53 ID:oUVorCwf0
- そもそもブームだったのかと。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:24:12.39 ID:TJqLzU3k0
- まず責めるべきはみののセクハラじゃないのかね
- 227 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:24:22.96 ID:2aUEzQau0
- パンチラかとおもたら、高齢者用おむつだったでござる
- 228 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:24:35.63 ID:V5Kje/WI0
- 女子アナはアナウンサーやないんや
- 229 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:25:13.57 ID:eyxmbyqcO
- そんな吉川美代子も若い時はそら美人で
モテモテだったんだよな
自分は顔で選ばれてないと思ってんのかね
- 230 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:26:21.13 ID:sYi5P5820
- 矢部嫁と田中みなみが大嫌いです
- 231 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:27:09.36 ID:HRLcDrou0
- テレ東の女子アナが1番レベルが高いと思う
いろんな分野をユーティリティーにこなせる人が多い
- 232 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:28:55.82 ID:6zvd9nhE0
- もう定年を迎えようというのに部下や後輩を育てられなくて会社に文句をいう
正直かっこわるすぎる。
あなたに求められていたのは37年間原稿を読むことだけじゃなかったはずだ
- 233 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:29:04.14 ID:FU7Q55dw0
- 性奴隷 性上納制度作ったのは
女子アナが先か男性社員が先かと言うと
卵とニワトリ論のような水掛け論になってしまうのかも知れない
TBSが先でフジテレビが追い上げて自滅したのはおもしろい
- 234 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:30:32.88 ID:l3JyXLUdO
- 女子アナが顔採用なのは常識。
知性など欠片も必要とされないし邪魔でしかない。
ただ映ってさえいればいいから顔採用するんです。
これは、常識です。
常識というのは、社会一般に広く浸透している事実です。
常識です。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:31:52.25 ID:V5Kje/WI0
- >>229
今は言葉に対する思い入れが明らかになくなってるね
アナウンサーはそこらの可愛いネーチャンじゃなく原稿を読むプロであるべき
「わかんない」「しちゃった」「ドラマ↑」なんてアナウンサーが喋る言葉じゃない
- 236 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:39:55.89 ID:JXKPhK8HO
- かなりスレチだが、女性教授のレディーファーストのコピペ思い出した
ちょっと通じるものがありはしないか…?
- 237 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:40:18.92 ID:xaeAcVyW0
- 女子アナの罰っておねがいマスカットみたいなことやらされてるよな
気の毒といえば気の毒
- 238 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:41:13.96 ID:JuNK/5i/0
- 三雲孝江さんは今はフリーなんだっけ?
吉川アナウンサーと実力は拮抗していたよね。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:41:58.34 ID:V5Kje/WI0
- >>236
何に通じるの?
- 240 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:43:44.73 ID:UtA0eWKv0
- アナウンススクールはどうしたよ?効果なしか?
- 241 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:44:00.09 ID:E5xJ8I9FI
- 1日中山道か・・・
- 242 :特別永住権の廃止:2013/12/11(水) 12:47:37.47 ID:8J5/iU3V0
- だから?
マスコミという金になれば何でもよくて結局踊らされたアホ女どもにどんな
プライドがあろうとTV視聴者は関係がなしということ。視聴率という亡霊に
とりつかれたTV放送局が女子アナで食わせてもらっている限り女子アナは消
えない。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:48:20.06 ID:xRrrpO3q0
- まあそのとおり
俺は女子アナを見たくないからテレビ自体見なくなった。
ホモかと言われるかもしれないが、やれもしない女がいくらかわいくても無意味だということ。
ただただチャラけた振る舞いだけが目につき、腹が立つ。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:49:41.01 ID:tyU1+QFD0
- アナウンサーをいじって前面に出し始めたのは
たけしとかさんまとかとんねるずとかあの辺の奴らだろ
- 245 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:50:37.63 ID:UtA0eWKv0
- つか女子アナが最良コンテンツの1つなんだな。
他のコンテンツ番組が糞だからw
- 246 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:50:52.31 ID:TnTkJHyN0
- フジテレビに文句言えよ
- 247 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:51:03.93 ID:lgHo23pdO
- 「私を使ってください!」
まで読んだ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:53:29.33 ID:H/bBtSTl0
- 「女子アナウンサー」になりたくて来るやつなんて一人もいないじゃない
- 249 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:54:01.72 ID:+SkXGTfI0
- 記事読んだけど確かにいいこと言ってると思うよ。
まともにニュース読めないでアナ名乗るなとは思う
タレントじゃねーんだ
- 250 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:55:08.49 ID:lgHo23pdO
- 文句言う前に自分がちゃんと後輩育てりゃよかっただろアホか。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:55:32.89 ID:tLoPSNkr0
- 顔も声もだめなフジテレビの久代さん グッキー女子大生の三上さん
- 252 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:55:49.49 ID:H/bBtSTl0
- けーおーのコンテストが第一面接なんだろw
- 253 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:55:53.43 ID:iXsvj986i
- 今時女子アナブームとか、、、、。
テレビで原稿読んでる女性にブームとか、視聴者なめてんだろうな。
朝鮮中央放送のあのおばさんはプロを感じさせるが。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:55:55.43 ID:KoJ/kxLM0
- 古田の嫁あたりから女子アナがおかしなことになってきた
- 255 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:56:02.95 ID:Nzd4u0pOO
- 女性というアイデンティティーをウリに出すのは昭和からもあったし
週刊誌のネタにされるのもバブル期にもあったわけだし
そもそも定年になってボヤくのではなく内部からこの人が抑止すべき事案だし
何でも「今の若者は」という論調まさしくマスゴミであり老害だな
- 256 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:57:40.73 ID:SOgc35kCO
- 若い女は価値がある、私はババアで価値がない悔しいまで読んだ
- 257 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:57:43.04 ID:/Snyq64M0
- >>2
日本における女の価値って、結局若さと可愛さ、美しさだからね
どんなにニュースを読むのが上手くても、それらが欠如していたら
価値がない、あるいは下がる
だからあの桜井良子さんだって、老体に鞭打って、リフトアップして
顔まで替えて頑張っていらっしゃるんでそ?
- 258 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 12:59:36.03 ID:5+fbYjD90
- とりあえず、女子アナの罰辺りのプロデューサーに文句でも言った方がいいな。
田中みな実にも説教な
- 259 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:00:13.62 ID:dylSlIPvi
- みんな昔は若かった
- 260 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:00:30.01 ID:H/bBtSTl0
- まあ今の女子アナも歳とったら、「私たちの時代は。。」っていうんだろうなw
若い女はちやほやされるからw
- 261 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:03:20.77 ID:KVPXJhsY0
- みのもんたのCM中の裏の顔を暴露した方が本は売れるだろ?
- 262 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:04:58.50 ID:TtR+XjKq0
- >>54
男社会は右へならえだから。
ジーンズ流行れば一人残らず皆ジーンズ、
ガキでも、半ズボン廃れれば一人残らず半ズボン絶滅。
型を破るのを極端に恐れてるし、皆と違うことをする男は先輩殿方(笑)から抹殺される。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:04:58.74 ID:tLoPSNkr0
- 編成局アナウンス部担当局長という大層な肩書きは名ばかりですかw
最初から最後まで高給取りでよかったね
- 264 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:07:47.81 ID:B7dhmwY90
- 女子アナは幸田シャーミン一択。異論は許さない
- 265 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:08:08.96 ID:rVtmyzBI0
- 子供心に女子アナがテレビで結婚式やってるのみて
こいつらはアホだと思ったが
本当にアホな連中だった
- 266 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:09:46.14 ID:ez6Ia37S0
- 今って正当にニュース読みたくて女子アナなる女なんていんのかなあ
みんなタレント崩れって言うかただ目立ちたくて女子アナになってるとしか思えない
単にタレントや女優としてやっていけないから女子アナになりましたみたいな
- 267 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:10:04.45 ID:MjPtQw5V0
- 久富ちゃんだけは許す
- 268 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:10:12.73 ID:OSkCL3+p0
- 静岡あさひテレビの広瀬は天然バカなのにアナウンサーやってる。 かわいいからいいけど
http://www.youtube.com/watch?v=7yih90gXAEA
http://livedoor.blogimg.jp/ibeerock/imgs/9/5/95511c7c.jpg
- 269 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:11:39.23 ID:Mqgteai10
- 女子の穴を認めないとは狭量な御仁じゃノウ。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:11:50.51 ID:Xkm7HqOH0
- まず視聴率至上主義の弊害論から始めなければ、説得力ないな
この本が視聴率主義を批判してるなら認めてやる
- 271 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:13:02.41 ID:wdDzc4gX0
- 女子アナ 野球 三大おっさんが好きな昭和臭のするものという認識だわ
- 272 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:13:08.97 ID:4C/sHfkXi
- 女の敵は女。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:13:16.57 ID:3Q5/jnco0
- 別にタレント化するのはいいんだよ。
でもタレントのおいしいとこばっか取ってるのが許せん。
女子アナでも、売れない頃は水着やヌードを普通にやるようになれば文句は言わんわ。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:13:26.29 ID:r7Q7ZBl10
- 今女子アナになるのって玉の輿に乗るのが第一目標じゃないか?
純粋にアナウンサーの仕事に憧れる人なんて少ないだろ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:13:37.83 ID:U6maVypF0
- オウム、亀田、みのもんた
TBS(笑)
- 276 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:13:45.60 ID:hAJgxObV0
- その調子で雇う側・使う側をバッサリ斬ったら大したモンだがな。
やっぱ、そっちのほうはスルーか。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:13:58.08 ID:UtA0eWKv0
- >吉川 美代子(よしかわ みよこ、1954年5月8日 - )は、TBSのアナウンサー(編成局アナウンス部担当局長)、解説委員、TBSアナウンススクールの校長である。
アナウンススクールで成果出せなかったのかw
- 278 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:14:42.17 ID:fXCsgDUC0
- >>8
ないない
この前デイ・キャッチで代打アシ務めてたけど、そりゃあ酷いもんだったわ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:15:08.89 ID:fN/KRSk90
- みのにだんまりのおばさんか
- 280 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:15:15.44 ID:N6dn1zQ90
- もはやブームでもないだろ
ただの局専属アシスタントタレント
- 281 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:15:16.48 ID:qXvkolfl0
- みののセクハラ・パワハラをすぐ横で見てたのに放置したのは、被害相手が女子アナだからなのか
最低だな
- 282 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:16:15.40 ID:Zyv833+M0
- ジョシアナって「日テレ」「フジTV」のちゃらい女のアナを指して
言うのかと思ってた。2局はキャバクラ並みのチャライねーちゃんを揃えてたし。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:16:19.36 ID:qB35OAzCi
- 穴ウンサーだろ
- 284 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:16:46.29 ID:rVtmyzBI0
- バカで美人で
官僚やらの娘がなる仕事だろ
んでイチローみたいなブランド女好きの
リッチマンを捕まえて結婚
みっともない連中だぜ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:16:47.45 ID:447TjoxT0
- アナウンス技術に長けた夏目が日テレが呼び戻された理由がわかる
- 286 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:16:59.71 ID:6CGzoQGf0
- 社員タレントのことだしな
欧米で言うアンカーウーマンとはまた別の存在
- 287 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:17:17.48 ID:6zv6Biki0
- 小林まやの報道番組は、まるでキャバクラだったなあ
男性ゲストに、甘え声で「今度食事につれてってくださいね!」
いくらなんでも視聴者バカにしすぎたよ
- 288 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:17:36.53 ID:uI0zxZsF0
- 「女子穴」をアナウンサーの亜流と捉えるか「社畜ホステス」と捉えるか。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:18:29.51 ID:+y6YD1S70
- 女子アナにいうんじゃなくってそれで儲けようとしてる局に言えよ
- 290 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:19:12.33 ID:lAnXDxl40
- 局専属タレントって呼べばしっくりくると思うよ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:19:46.28 ID:OeQ1GE0n0
- かわいければそれでいいよ
- 292 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:19:48.16 ID:MRhCLI/b0
- 女子穴って書けよw
- 293 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:21:19.49 ID:ZRe58to/0
- アナウンスの安定感
ベテランアナウンサー>男性アナウンサー=女性アナウンサー>>>山口良一>>>|超えられない壁|>>>女子アナ
- 294 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:23:50.22 ID:H/bBtSTl0
- 「女子アナ」と「女性アナウンサー」は別のジャンルだろw
人生どっち選んでもいいんだよw
- 295 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:26:16.65 ID:vQmETTPb0
- >>1
東京だけがおかしいんだよ
大阪なんて、子ども産んでも
産休とってまた戻ってくるし
定年まで勤めるアナも被いし、鳥木千鶴アナとか松井愛
ルックス至上主義、年をとればボイ捨て、東京のアナウンサーがかわいそうだ
- 296 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:26:33.24 ID:j7SWSdYC0
- まあさは発声もちゃんとしてるぞ
あの子は例外
- 297 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:26:48.30 ID:ZAgJaqCB0
- ずっと思ってるんだが、この人のいうような、正統派が
アナウンサーというのならば、画面にアナウンサーの顔を出す必要って
全くないよね。ナレーターでいいじゃん。
司会進行は正しい日本語を話す必要ないから、別の仕事でしょ。
ニュースだって読む姿を見せる必要はないわけだし。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:28:38.28 ID:YhvMoFwJ0
- 女子プロレスラー、女子プロゴルファー、女子陸上・・
「女子」って別に低く見た言い方じゃないのに
なぜか女子アナっていい方を気に入らない人が
アナウンス界の年寄りたちに結構いるね。
- 299 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:30:52.10 ID:IWtlXd5c0
- 何気にNHKのレベル低下が深刻だな
契約アナの方が上手いことが多い
- 300 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:31:18.66 ID:OCmVQjIU0
- 最近はNHKのベテランアナまで簡単に噛む
どうなってるん
- 301 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:31:34.11 ID:IkSFS7pT0
- 安価で使える女性タレントのつもりで放送局も採用しているわけで
このおばちゃんみたいに人気もないのにいつまでも居座って給料だけがアップしていくようじゃ女子穴の方が放送局にとっては迷惑
理想論で武装して自分の立ち位置を正当化しようとしてる時点で現実無視の有害廃棄物
後輩の文句を言う前に己の必要性を考えてみろw
こういう婆が後輩イジメをしてんだろうな
- 302 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:31:40.84 ID:4YIcMcsW0
- このおばちゃんアナ、以前、みののあさズバで竹島問題のコメントで
「爆破して無くしてしまうか、米軍の監視基地にして日韓両国ともに主権を放棄すれば・・・」
みたいな事を言って大ひんしゅくをかった事があるんだぜw
でも、フジの安藤とこちらのおばちゃんとなら、こっちの吉川さんにお願いしたいわぁw
- 303 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:32:46.36 ID:YhvMoFwJ0
- 文句つけるなら、外山惠理、宮崎宣子とか一目見て
「こいつはあかん。」ていうような人を、コネだからとか
ミスコン優勝したから、事務所に所属していたからとか
そういう理由で採用する人事に文句言ったほうがよかろう。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:34:24.62 ID:OSkCL3+p0
- >>295
地方アナなんて4年ぐらい経ったらいつの間にか辞めてて、東京のアナとかタレントになってたりするんだぞ・・・
- 305 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:34:40.62 ID:Ju/s2Jz/O
- TBSの女子アナの罰も快く思っていないもんな。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:34:45.05 ID:N6dn1zQ90
- 結局原稿読みなんかは大したスキルも要らないし
求められてもいないって事だろ
人口音声でも出来るしTVに出るだけでオオゴトだった時代の話
電話交換手とかと同じく不要になるのさ
- 307 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:35:13.96 ID:KvuFRvo60
- >>1
部下の女子アナが、みのもんたにセクハラ&パワハラ受けてたのを見て見ぬ振りしたオバサンか。
えっらそうにw 恥を知れw
- 308 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:37:52.22 ID:gSoYWCIy0
- 与えられた原稿を読み上げるだけの
ゆっくりでもできる簡単なお仕事です
- 309 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:39:04.45 ID:1Ny6mQ8u0
- もうそんなブームないだろ
テレビの衰退と同時になんの価値もなくなってる
- 310 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:39:58.76 ID:BiiNuqXg0
- >アナウンサーを名乗るなら、教養や技術を身につけて
いや、必要ないからw
単なる原稿読みマッスィーンになればいい。
足りないオツムでニュースに意見する方が害悪。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:42:41.29 ID:2lhAjYoh0
- 罰で、度々登場する吉川氏だね。地上波ではあの番組でしか見てないけど
- 312 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:44:26.36 ID:TGBz2I3J0
- >>1
嫉妬か
まあ、女子と言わずアナは原稿を読むだけだからなw
- 313 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:44:34.20 ID:44NTEwpv0
- アナウンサーなんだから、テキトーに原稿を読んで、テキトーにバラエティーとかにも出てりゃいいよ。
女子アナだったら特にそんな事が求められてるだろ? 自分がババァになって誰にも相手に
してもらえないからって、やっかむのは見にくいぞ。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:48:33.97 ID:aNmSmAIcP
- >女子アナに「反論」があるのなら聞きたいくらいだ
やれ言われてやってる女子アナに言ってもなー 局の上司に言えよ
- 315 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:48:40.24 ID:44NTEwpv0
- >>268
横にいる牧野の方が、1万倍かわいいんだが。
- 316 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:48:45.93 ID:DleSBXFV0
- こういうのでヤリ玉に上げられる「女子アナ」ってのは20代の若い奴らをさすことが多いのだろうが
昔のそういう輩は実力があったのか、ニュース読んでたりしたのか?
若いアナウンサーなんてどの時代もあんま大したことなさそうだけどな
- 317 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:52:18.68 ID:rQ1wBYPd0
- 今女子アナブームか?
女子アナホルホルなんて焼き豚世代で終わっただろ
- 318 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:52:31.64 ID:Mre+5f1P0
- プライベートぐらいは何したっていいだろ。犯罪犯してるわけでも無し。
- 319 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:53:38.66 ID:/QyFunlZ0
- 適正を厳格に求めれば、あんなの採用しないんだから、雇用者側の問題だろ。
個々の馬鹿女の悪口を言っても何も解決しない。
- 320 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:53:48.76 ID:c4/aUtLBO
- ウジテレビは絶対見ない
- 321 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:54:09.56 ID:H/bBtSTl0
- 正直勉強しても生かせる番組なんて民放にないだろw
とくにTBSw
- 322 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:54:58.99 ID:kqH6MmBF0
- そんなブームあったのか?w
つかもうずいぶん前から女子アナは股開くだけの要員だろ。
しかもコネ入社しかいない、しまともに原稿読めないしw
- 323 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:55:13.78 ID:gmGLyzDKO
- 世界的権威、リ・チュンヒアナウンサー(北朝鮮)。
あれが女性アナウンサーのプロフェッショナリズム。
原稿を読むだけの簡単な仕事だと!?
言語の違いや国境さえやすやすと越えてみせる訴求力をもつ真の技術者だろ。
- 324 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:57:16.41 ID:BP8BdLbX0
- 女子アナだけじゃないでしょ。気象予報士かただのタレントか知らんが
お天気お姉さんの耳障りな声質&かみまくりなのもいらんがな。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:57:42.82 ID:WaDO5bjL0
- CBSドキュメントを復活させろ
- 326 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:57:49.92 ID:H/bBtSTl0
- 報道向けの女性アナウンサーと
バラエティ向けの女子アナ
どっちに行きたいかは今の若い子知ってたらわかるだろw
- 327 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 13:58:10.43 ID:oXU7o3z80
- 後輩を育てるのがオマイラの務めだ。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:00:26.04 ID:qrNiLjwn0
- ブームになってたっけ?
- 329 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:00:56.04 ID:7aQL2F1X0
- 社内の話を本で愚痴るってカッコ悪いよね。
商業的にちゃんと成り立っているものに対して、正義の話をするのはお門違い。
この大御所さんのように不愉快な人は「女子アナ」が出たらチャンネルを変えるのだから、それでもなお女子アナが存在している理由を考えなさい。
あなたの給料もそれによって支えられてるんですよ。
この制作費削減の嵐の中、高いタレントを使わずに、「アナウンサー」という肩書の社内タレントを使う必然性。
そこそこのお偉いさんがこんな簡単なビジネス思考もできないとはね。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:02:48.62 ID:amJw2Rb40
- 女子アナの罰ってどこの放送局がやってたっけ?
- 331 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:03:57.02 ID:OstPshjN0
- 女子アナの服装は気になるわ。
昔はもっとカチッとしたスーツっぽいのを着てたと思うんだけど、
最近はリゾート地で遊ぶような服装だったりするよね。
10代の小娘みたいなヒラヒラのワンピースだったり。
あれは、局が用意してる衣装なの?
- 332 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:07:56.34 ID:Cyq9HkRO0
- 安藤ゆうこりんみたいなとんでもなく能力の低い年増アナもいるんだから
その批判は当たらんな
こないだのワイドナショー見て中身のない定性的で情緒的な発言に驚きを隠せなかった
- 333 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:08:18.61 ID:ABtg3EMa0
- テレ東が大江人気に便乗して女子アナカレンダー出したのは意外だった
- 334 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:09:55.07 ID:tr4jtaWH0
- 更年期ババアがヒスったか
もとから女子アナの仕事は刺身のツマだろ アホ面で天気予報でも読んでろやw
- 335 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:10:19.48 ID:MPwsLNlj0
- ベテランでも噛み噛みの人いるよね
- 336 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:16:44.68 ID:hsioqY1u0
- この人自身が自意識ばかりが目立って、たいしたアナウンサーじゃないでしょう。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:16:56.38 ID:oA2BS/sD0
- >>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
- 338 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:21:50.76 ID:m6D4/hdY0
- 僻み嫉みと言うか現実を考えろよ
視聴率獲れるのはどっちか
ベテランで喋りが達者な安部知代や武田祐子、長峰が出てるのと若いピチピチのアナが出てるのとどっちが数字を獲れるか
- 339 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:25:46.05 ID:xjUXiSuF0
- タレント室とアナウンサー室に所属を分ければいい。
- 340 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:30:25.67 ID:m6D4/hdY0
- ニュース読むアナが偉いみたいな風潮だけど単にニュース原稿を読むだけよりバラエティでタレント相手にアドリブ出きるアナの方が凄いと思うが
- 341 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:30:38.07 ID:5kbp7bZW0
- こういう批判してる奴は自分のところをまず心配しろよ
むしろこういうのは局の上層部やアナウンス部に文句を言うべきだろ
フジも日テレもTBSもNHKもみんなそうだろ女子アナブームはもう終わってる
でもテレ朝のアナは何気に好感が持てる。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:32:56.00 ID:3yhKj0N30
- あれ、女子アナじゃなくて自社製タレントと言うべきでは?
- 343 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:33:35.76 ID:l84SIAEe0
- >>340
要らん
- 344 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:34:02.19 ID:qrNiLjwn0
- >>334
更年期なんてとっくに終わっていてもうすぐ定年のレベルじゃね
- 345 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:34:27.93 ID:H/bBtSTl0
- もう採用基準が顔重視なんだろ
実力があっても採用してくれないとw
まあいろんな人の屍を踏みつけてきたんやから、あんたもw
- 346 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:35:34.82 ID:44NTEwpv0
- >>340
原稿を読むだけだったら、ただの機械でしかないからな。バラエティーに出てる
女子アナの方が上だわな。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:36:34.82 ID:rE3TCU240
- yahooニュースにいちいちコメントすんなや
- 348 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:36:51.85 ID:V5Kje/WI0
- >>310
原稿読みマシーンの技術が足りないって言ってんだろ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:37:23.94 ID:J2Egbibg0
- テレ朝の「訃報です」を「とほうです」と読んだ女は英語が出来るから
許されたんだよなあ。英語できずにあのミスなら一発で終わりだけど。
問題は英語も出来ずに誤読をやる女子アナ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:37:55.49 ID:dvUV/atz0
- アナはシルビアのような兄貴肌の体育会系でないとな
- 351 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:38:25.82 ID:l84SIAEe0
- どうしてニュース原稿を読み上げる人間の給料が高いのかというと
ニュースを伝える人間はニュースを理解できることが重要だと思われているため
- 352 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:38:48.84 ID:m6D4/hdY0
- 原稿読むだけだったら高橋真麻が天下獲ってるだろ
- 353 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:39:12.09 ID:44NTEwpv0
- >>349
別に構わんだろ。誤読のどこがいけないんだよ。人間味があっていいじゃん。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:43:38.16 ID:9sZ8dxC50
- みののセクハラは無視
- 355 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:46:35.40 ID:CYme93LE0
- アナなんかしゃべれたらいいんだから
障害者枠でいいだろ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:49:02.19 ID:iwB1KM5Xi
- TBS女子アナカレンダー。長峰、長岡、堀井etc. のバババージョン作れば良いのに
- 357 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:49:40.69 ID:H/bBtSTl0
- 女子アナが芸能界に片足つっこんでるのが気に食わないんだろうなあ
この流れは止まらんよw
- 358 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:50:11.57 ID:SI43MV280
- >>146
永さんがそこまで鍛え上げた。最初はそりゃもう酷かったw
- 359 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:50:51.67 ID:5/245QWK0
- >>353
アナウンサーが日本語が不自由だなんてプロ意識に欠ける
よくそれで給料を受けとけるなって思うよ
- 360 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:59:21.36 ID:NKBFypiKO
- NHKですら、存在するからな
誰とは言わないが、朝からNHKで朝のワイドショーだの昼のスタジオパークからこんにちはだのやってる有働、お前だよ
あと、日蝕の中継でギャーギャーギャーギャーただただ五月蝿かっただけの、あの若いおねーちゃん
NHKくらいは、ふつうにまともなのを使えよ
- 361 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:01:31.95 ID:m6D4/hdY0
- >>360
誰とは言わないがって思いっきり言ってるじゃねぇか
- 362 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:03:26.04 ID:NKBFypiKO
- >>361
てへペロ☆
そんな「〜じゃねぇか」、だなんて激おこぷんぷん丸なの?
- 363 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:06:19.20 ID:Qg0IdJjSP
- こういう人大好き〜
女子アナなんて新しい商品の一種なんでしょ
アナウンサーという業務から派生したタレント業の一種
それに需要があるのだからしかたない
こういう保守的できまじめ一本槍の人間というのは居るでしょ!
えらです!
姑息にも隙間的な産業や業種でうまくやってる人間には
耳の痛い話かも知れないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういう奴が力をもってるサヨブラチョンの無国籍日本社会では
なかなか悪口をいいにくい、でもこの先生なら言う資格が有る!
- 364 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:07:36.93 ID:2AJXAFVl0
- >>1
女子穴だしなあw
- 365 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:09:56.65 ID:ZMdtlTbK0
- 10年前のTBSなら、かろうじて女性アナウンサーの体裁を保っていたからフジや日テレ批判で済んでいただろうが、小林麻耶を雇った時点で同じ穴の狢だろ
偉そうに講釈垂れる前にオマエんとこの何とみなみに指導でもしてろよ
自分の会社を棚に上げて能書き垂れるのはTBSの社風かw
- 366 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:11:08.81 ID:H/bBtSTl0
- 「女子アナ」が一番会社で稼いでるんだけどな
営業の「女子アナ」、本業の「女性アナウンサー」って分ければいいじゃない
- 367 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:11:28.60 ID:JoSh0LA50
- フジとTBSと日テレはダメ
無能すぎる
- 368 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:11:57.80 ID:eZTTCMhWP
- >>2
公道でキスをする。
↑
そんなことあったっけ?
- 369 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:12:10.09 ID:E1qyo3hCO
- それでもキー局はまだタレント性があるだけまし
地方局行ってみな?アナウンス能力すらまともにない勘違いブスがタレント気取りで騒いでるだけw
- 370 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:13:06.08 ID:xjUXiSuF0
- >>349
アナウンサーになんで英語が必要なのかわからん。
記者ならわかるが。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:15:11.32 ID:oBHWzd10i
- 吉川さんの言う通りだけど、「女子アナ」を責めるのではなく、まずは局の姿勢を問うべきだろう
アンカーウーマンなんて、殆どいない状態なんだから
- 372 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:16:23.71 ID:nh8JePs90
- アンカーウーマンなんか必要か?
女子アナなんて今のままでいいわ。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:17:22.19 ID:j5EO3FnH0
- >>368
小林悠
- 374 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:17:54.41 ID:jMllPkvQ0
- すぐ股開く便器ばっかだしな。蜘蛛の巣張ってる大御所がキレるのは無理からぬ事。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:19:21.37 ID:Wv7F9SLU0
- そんなクソ女採用するから悪いんだろ
お前んとこの会社に言えよ
↑
ホントこれ!
吉川自身がTBS内部で、どうにもならないから外部に発信したのか
ただただ外部に向けて愚痴ったのか
前者か後者か知りたい
- 376 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:23:12.84 ID:H/bBtSTl0
- まあ外国に比べてアンカーウーマンの待遇が悪すぎなのも一因
プライドと待遇をセレブ並みにしないといけない
- 377 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:25:34.02 ID:ljiU6l/N0
- 原作者の死にかけ詐欺やないか
- 378 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:28:57.99 ID:UGOVxzSq0
- まあ最近のアナは確かに噛み過ぎだわな
- 379 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:30:16.98 ID:L7Rl4u+G0
- 正直、ニュースを読むだけなら、かわいくて若い女子アナが読んでる方が良い
おっさんが読もうが、オバンが読もうが、ニュースはニュース、むしろ、くだらない自己解釈をぺらぺら喋らない女子アナの方が、くだらないプライドを持ってる連中よりもマシかもな
- 380 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:35:15.96 ID:kB3CRYAJ0
- >>378
これははっきり言えるけど、日本のアナウンサーまじで噛みすぎ。
外国のニュースよく聞くけど、CBSの爺キャスター、スコット・ペリーを除いては
噛んでるのほぼまったく耳にしない。
なにが違うんだろう?
- 381 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:37:23.61 ID:tewxLXcaO
- NHKみたいな感じでいいじゃん
- 382 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:40:23.99 ID:Wv7F9SLU0
- 本当は吉川自身、TBSもなんとかしたくて色々やったけどダメで
世間に心情を漏らしたって事なんだろうね
朝ズバの美馬とか朝っぱらから女を武器にしすぎて引く
- 383 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:41:07.12 ID:6IVxiEDUO
- フジテレビの安藤アナと間違えたわ〜
- 384 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:44:21.96 ID:eZTTCMhWP
- >>373
なるほど。
てっきりある政治家の悪口になるのかと…
- 385 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:45:32.55 ID:UOrdxnK00
- 女子アナル
- 386 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:47:11.42 ID:OstPshjN0
- 若い女の方が見栄えが良いのは確か。
女子アナの契約は29歳までにすれば良い。
けどなあ、服装はもうちょっと仕事場らしい雰囲気にして欲しい。
今からデートかね、みたいな服で出て来られてもなあ。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:48:01.03 ID:yZgxRuOO0
- 37年アナウンサー一筋なら、今はもう白髪混じりの筋ですなぁ
- 388 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:50:37.16 ID:b0JAohmWO
- 女子アナブーム?
90年代だろw
- 389 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:52:59.17 ID:+wD7DlZC0
- アホか。女子アナは必要なんだよ。
みのもんたとかがお触りできるように用意しておく必要がある。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 15:57:40.68 ID:4FeiqFG40
- キャスターという名前のタレントを使って
アンカーになりえない薄い文化人に論評させて
アイドル女子アナが原稿を読むのか
テレビの報道部門は終わってるな
- 391 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 16:09:27.13 ID:50+tw1xP0
- 今はもう女性アナウンサーと女子アナは明確に区別されてるじゃん。別分野の
職業を批判するのはおかしいと思うぞ。相撲取りがサッカー選手をその
ルールに於いて批判するようなもの。愚かだ。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 16:38:07.56 ID:Bkia44Sy0
- ごもっともなことですが、女子アナを便利に安く使えるってことでそう仕向けてる会社に問題があるんじゃありませんかね?
まずは自分の会社の上層部に進言なされては?
そうなると朝のニュースバラエティー()などはやめるべきでしょうね。
特にめざましテレビとZIPなんかは酷いですが。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 16:47:05.91 ID:5syIoA/p0
- 中身が伴わない仕事のできないアナウンサーは多そうだよねw
でも視聴率の為に採用基準は外見だろうし、仕方ないかw
- 394 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 16:54:43.48 ID:9Cvhlo0M0
- >>392
進言した結果どうにもならなかったから本にしたって可能性があるだろ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:00:29.17 ID:Empk0SJdi
- >>1
正論すぎるな
いわゆる「人気女子アナ」なんて震災の時全く使い物にならんかったからな
というかあの時期「人気女子アナ」は完全にテレビから消えた
局にとっては安く使い回せるタレント扱いなんだろ
こんな奴らがアナウンス部に所属してるのはオカシイ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:03:17.68 ID:F8WoVjr40
- >>395
きっかけはフジテレビ
吉川氏のいう女子アナのはしりはフジテレビにあると思うけど。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:04:27.72 ID:8hiUIP9O0
- ニュースをバラエティ化させたのが駄目だ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:06:54.51 ID:m6D4/hdY0
- ひょうきんアナってひょうきん族に使ったりなるほどザワールドのひょうきん由美が元祖だろうな
- 399 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:11:41.36 ID:6QM9Nxv60
- 女子アナじゃなくて
そういう使い方してるテレビ局を叩くか
はなから
報道機関ってかたるなっていったほうがいいだろ
- 400 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:29:05.19 ID:Kxz0C1K/0
- その女子アナ教育の最高責任者が、吉川本人なわけだがww
- 401 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:29:48.84 ID:hq33J0uu0
- これは吉川美代子さんのおっしゃる通りだ。
まあ元はと言えば80年代にウジテレビがそういう方針に転換したことから
女子アナブームが起こりタレントやアイドルみたいな可愛いだけで
教養の無い女子アナが増殖したわけだが。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:31:37.77 ID:cLogdvIPO
- 女子アナなんか、単なる操り人形だろ
女子アナとか訳の分からんモノを安易に利用する放送局が悪の枢軸
- 403 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:34:54.54 ID:FU7Q55dw0
- TBSが喜ばせ組 慰安婦風になるのは
社風になってて辞めてからでないと
発信できないのがあったのだろう
- 404 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:35:20.95 ID:onnmPmil0
- 週刊ポスト及びポストセブンとゲンダイの中ではいつでもブームだな
- 405 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:37:28.01 ID:hq33J0uu0
- 犬HKですら最近は女子アナや気象予報士の服装がその辺のバカっぽい女の子と
変わらないようになってきたりスカートが短くなってきたり不快指数が増してるよ。
もう日本は破滅に向かっているよ。
70年代までのように社会全体が真面目に戻らなきゃ日本の未来は無いと思う。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:38:53.40 ID:m6D4/hdY0
- >>405
その頃の方が地上波に普通に乳首や濡れ場が放送されてたけどな
- 407 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:39:32.51 ID:epnAclaz0
- 超GJ
- 408 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:40:01.92 ID:P+34DbR70
- 膳場さんとかアンカーなれそうだけど自分の意見をはっきりさせるのは局アナだと出来ないのか
- 409 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:40:24.21 ID:ooiCO+ue0
- タレント使うと金がかかるえけど、自社の社員なら給料の範疇でコキ使える、
って事なんでしょ?
- 410 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:41:05.17 ID:wkxJBKAo0
- TBSって事はみのもんたのセクハラに見て見ぬふりしてたんじゃね。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:43:46.13 ID:K+SNsrSH0
- 可愛い顔と声でニュースを読み上げ最後に深々とお辞儀をする吉田奈央アナに癒された。
彼女を女子アナ(笑)と蔑むのは悲しい。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:48:31.65 ID:Kxz0C1K/0
- 若い女子アナが、落ち着いて礼儀正しくカミもしなかったら、ババァのアナウンサーは必要ありませんね
- 413 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 17:50:04.36 ID:FCea5x940
- 女子アナブームなんて一昔前のものでは・・・
- 414 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 18:15:20.32 ID:ehCz5oZcO
- ミニスカ多いけど男欲しさにやってるの?
見苦しいわ
- 415 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:15:43.61 ID:m6D4/hdY0
- >>414
スタッフの視聴率欲しさです
- 416 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:18:24.72 ID:7izIa6tA0
- 女子アナブームなんてあるの?
古くさい事やってんだね
- 417 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:27:32.28 ID:KYfaM3z60
- >>405
女子穴のスカートが短くなると景気がよくなるんだよ(笑)
- 418 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:30:58.94 ID:6RfTutHE0
- >>413
20年くらい前の話だよねw
有賀さつきとか八木亜希子がCD出したり
- 419 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:33:21.61 ID:JZ8cbUDZ0
- 職業に対する思いはわかるが
ばーさんが言ってるとおり亜種だから
ボレアス、バルカン、ルーツみんな吐くもの違うだろ
- 420 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:47:11.66 ID:Q3TqyZH00
- この大御所は悲しいかな、わかってない
これは役割分担なのだ
RPGのゲームでは当たり前のように、得意分野が異なる登場人物がおり
戦いが得意なもの、回復が得意なものなど、その得意分野を鍛えてこそ
強大な敵とも戦えるのである
堅苦しいニュース読みだけが取り柄の女性アナウンサーだけではあきられる
TVは多くの人に見てもらってこそ、その威力を発揮する
一見、女性アナウンサーの仕事とは思えないバラエティの仕事が
彼女らの魅力を引き立たせ、さらには視聴率につながり
それはそのまま、そのTV局の報道を見てもらえる効果が狙える
ゆえにバラエティで活躍する女子アナは視聴率争いに貴重な戦力であり、褒めてあげて当然
ましてや怒るなど言語道断である
- 421 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:50:36.90 ID:uNHxa4AE0
- アイドルみたいになって嘆かわしいと
いう趣旨だと思うが、そもそもこいつのこの本のタイトル
「愛される話し方」って自体も男にこびようとする前提のタイトルで
根源は同じじゃねーの?
- 422 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:54:09.38 ID:oc0ooRaX0
- 吉川アナウンサーも遠藤アナウンサーや石井アナウンサーに比べるとちょっと
- 423 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:56:31.63 ID:vQd6tluh0
- 今の女子アナって普通にキャバ嬢みたいなモンだと思うけどな
多少教養があるだけで中身は同じでしょ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:02:01.55 ID:3Nj5h/FB0
- 日本の女は枕営業を自立とかデキる女のやることと
とらえてる以上、絶対に欧米の女からは認められません。
だから日本国内でキャリアウーマンとして働く以外道はないんです。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:02:03.29 ID:H2vHfTE70
- そういう人事、採用をして、そういう教育をしてきたのが
おまえらの局とお前ら自身だろ
- 426 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:03:58.48 ID:mSgvqSRr0
- 大学ミスコン受賞者を漁ってる局を批判したほうが
- 427 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:04:32.07 ID:92cQc8JS0
- 北朝鮮風絶叫調女子アナウンサーのマネをするのがいいニダ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:13:55.60 ID:xFg951Kq0
- TBSなんてみんなタレント崩れだし、給料安いし定年まで居ようなんて思ってないでしょ
しばらくの間楽しくテレビに出たい、くらいの動機だと思う
- 429 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:24:16.38 ID:6bJ/8JOc0
- 最近テレ東がフジ化してる
カレンダーまで出して何やってんだか
- 430 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:24:48.34 ID:CLg7NiZyO
- 雇用主であるテレビ局自身がそういうタレント的な女子アナを求めてるじゃないか。
実際に視聴者ウケもいいし視聴率取れるんだろ。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:25:44.47 ID:F7yINd9g0
- とにかく今の日本のアナは知性も品性の欠片も無い
それは外国のアナウンサーと比べればよーく分かる
- 432 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:27:29.94 ID:O1hrWMRB0
- × ブーム
○ ゴリ押し
- 433 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:35:09.40 ID:ybn79p5T0
- TBSは酷いもんだな
体に合わない服着せられて見苦しい(とくに朝ズバ)
人前に出てるんだから自分を最大限美しく見せるべき
- 434 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:46:05.10 ID:ts9kXDL/0
- 報道の中心にいながら局の方針を変えることができなかった自分の責任は棚に上げるの?
体のいい低予算番組には必要だろ。
安住以外は酷いもんじゃないか。。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:52:33.59 ID:xFg951Kq0
- たいした報道しないし、ろくな番組ないし可愛ければいいんじゃないか
- 436 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:58:18.44 ID:o/9TSvhW0
- 部下を守れない上司は不要
このババアもみのにぶち込まれた色惚けか
- 437 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:09:04.08 ID:PjH5T5TI0
- 役員の肉便器
- 438 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:09:38.75 ID:H2vHfTE70
- >>431
北朝鮮女子アナの威厳ときたらもう・・w
- 439 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:16:13.39 ID:Hche/3y10
- 朝ズバでの一件の時の沈黙ぶりを見てしまった今、この方が
何を言っても説得力はまるでないと思う。
普段色々な話題で言いたい放題やってたのに、目の前で
起こったことに完全沈黙って…。
- 440 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:27:12.43 ID:IzOTenyRO
- キャリアウーマンみたいな女子穴がインタビューに来てもあんまり和やかな雰囲気つくれないし
頭悪そうな女子穴も時には必要になるんじゃねえの、だから見てくれだけの女も採用してんじゃねえのたぶん
- 441 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:37:16.20 ID:7NgF0diT0
- 女子アナにじゃなくて社長に文句言えよと思ってしまう
- 442 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:39:25.20 ID:pUymsHeF0
- 最終目標がAVプロダクションなんだろうから
チヤホヤ煽てて行くとこまで行かせてやればいいんじゃ?
- 443 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 21:52:58.02 ID:BULIrq1h0
- キッチリした女性アナウンサーが大量にいても使い所がねえよ
- 444 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 22:31:59.21 ID:rJ3QLz2B0
- 特定秘密保護法や共謀罪を一様に反対しているマスコミを見ていると
誰でも一緒と思いますね
残念だけど、各放送局が行ってる反日の意向を伝えるだけの一方的な報道には
信念は不要だし
アナウンサーは馬鹿で信念が無い人の方が会社としても扱いやすいんだろう
- 445 :名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 22:49:38.46 ID:mmyG8l2p0
- >>440
見てくれだけの女子アナも最近は60歳まで辞めないからな
- 446 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 00:37:10.69 ID:3M601UlS0
- 女子アナブームって10年前くらいじゃなかったっけか?
- 447 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 00:46:15.42 ID:ENNClnEpO
- ただの「アナウンサー」なら女である必要性はない。
オッサンで充分。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 00:55:07.92 ID:gpW0fxlq0
- 経営陣があっちの人だから芸能タレントだらけになる
- 449 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 01:01:55.70 ID:2kgl5XIx0
- まぁこのオバちゃんがアナになった頃より今の方がよっぽど狭き門で、なってからもアナ内の競争が激しいだろうけど
- 450 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 01:02:55.55 ID:eDMg4pRl0
- AV女優みたいな外見した女子アナ増えたね
パケ写修正顔とでもいおうか
- 451 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 01:06:31.96 ID:a+jjJbt30
- 北朝鮮のあのおばさんみたいな女子アナが1人くらいいてもいいと思うんだ
- 452 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 01:11:20.23 ID:2NDgiVY20
- ベテラン女性アナウンサー
↑
これが一番(゚听)イラネ
- 453 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 01:53:33.59 ID:a1NOd83V0
- テレビ局専属コンパニオン
- 454 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 01:55:26.94 ID:VpViHvL/0
- 今女子アナブームなのかw
- 455 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 01:56:13.69 ID:qbZzeNif0
- 業界の中では女子アナブームが起こってる事になってるのか
世間では全くそんなの無いのになw
まあ10年以上前ならそれっぽい感じでは有ったけどさ・・・
業界内部と世間との乖離は凄まじい事になってそうだなw
- 456 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 01:58:05.98 ID:bH2qsn9J0
- アナウンサーの意見などイラン
情報を正しく伝える能力が要求され
後は、プラスアルファーだ
棒読みちゃんで十分
- 457 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 01:58:35.47 ID:MoJ+GZHvO
- 女子アナブームなんて既に終わってんじゃん
- 458 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 02:01:57.88 ID:lMnPBRTk0
- 何とかパンとか定着させようと必死のマスコミとそれに乗せられた団塊が死ねばいいだけ
- 459 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 02:03:59.49 ID:2kgl5XIx0
- よくマスコミやヲタがスポーツの取材を無知な女子アナにさせるのはけしからん
アメリカでは知識のある専門記者にやらせるとか文句言ってるけど当の選手はヲタ知識の豊富な記者を一番嫌がるんだよな
理論派の野村や落合でも美人アナならデレッとして取材受けるが男なら無愛想だし
- 460 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 02:08:22.12 ID:i/TjtBXE0
- >>1
犯罪者を出すのをやめてから言え
- 461 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 02:12:20.52 ID:MoJ+GZHvO
- 女子アナでも30歳までに玉の輿結婚して退社しない奴は負け組
- 462 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 02:25:22.32 ID:ZFTvFxr8O
- ミニ新幹線みたいな感じで女子アナでええやん
重大ニュースの時のために女性アナウンサーは婆でも良いから1人くらい確保しとけば
普段は女子アナでアハハオホホシコシコでええやん
- 463 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 02:26:41.06 ID:qQYGIdD/P
- 女子穴
- 464 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 03:19:08.29 ID:HuiObG21O
- まぁクイズ番組の司会をやっているだけみたいのは
いらないというのは同意だか。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 04:12:53.80 ID:AViyuqk+0
- デートしに行くような格好じゃなくてスーツがいいんだけど。
子供の頃は女子アナってみんなスーツ着てたけど、いつごろから着なくなったんだろう。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 07:17:52.68 ID:QDVjkmF20
- >>465
94、95年くらいまではスーツきてたのを観てたわ
まだまだバブルっぽいスーツ、おぼえてるもん
そのあと、ニュースでもきなくなってカットソーとミニスカで芸能ニュース天気予報よむようになったんじゃない
メインのニュース読むときはスーツきてるような・・・
- 467 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 08:36:27.40 ID:HGYOY4xo0
- http://22.snpht.org/131204234025.gif
- 468 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:03:55.69 ID:oJGCZMvp0
- それはそれとして、ブログで反論したコイツの勘違いっぷり
ttp://ameblo.jp/ayapan0801/entry-11727295273.html
- 469 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:17:48.41 ID:SbQPuJrV0
- 高橋まーさは気持ち悪すぎる。
- 470 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 10:31:59.06 ID:kvpjJgpQ0
- 今、女子アナブームなんて無いだろ・・・
- 471 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 11:47:36.32 ID:RJYkcYei0
- >>439
そもそもセクハラじゃなくて、腰押してただけだからね。
まあおまいらがやったら、確実に、「キモイ!セクハラ!」って絶対言われるが、みのがおちゃめぶってやれば、
微妙な空気でアウトかセーフか判断しづらいわな。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:14:43.45 ID:X2XioI4/i
- >>212
月曜早朝4時から吉川さんラジオやってるけど、今週雨宮電話出演してたよ
吉川さんへの絶大の信頼を置いてる話し方だった
吉川さんもかつての部下だけど終始敬語だった
アイドルアナもこの人にいじめられたという意識はないんじゃなかろうか
- 473 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:16:47.41 ID:yXvwPOPk0
- 誰かと思ったらあの知床旅情カットのばばあかw
- 474 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:17:30.34 ID:iLGgozIP0
- デートにいくような格好どころじゃない。
NHKの女子アナで幼稚園児のよく着る背中がばってんになる
吊りミニスカートはいてるのを見たときは目が点になったぞ。
あとだらしないリボンタイにハイウエストのミニ。
一時期全局こぞって着てたな。まるでミニチョゴリ。
洋服と同じで頭も幼児化してるんだろうな。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:21:36.25 ID:KgPnsKb+O
- かっこいい
- 476 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:31:22.91 ID:a4Clb7cF0
- フジのアナのことか
- 477 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:32:09.08 ID:PAlXZXEF0
- 女子アナよりふざけた口調のナレーションをなんとかしろよ
特に「タコとったどー!」の番組、こっちが息苦しくなるわい
- 478 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:32:36.53 ID:XYcPXYnY0
- 、、,
◎ サ ン ス ポ
_ ,,,,,,
i┘ └i | ̄ ,_`ヽ
|__ __| |'''' '''' 」 サンスポ韓Fun http://reader.sankei.co.jp/cgi-bin/hanfun/
l == | (⌒`'⌒)
| == | >、 ,∠, 韓Fun通販サイト http://www.kanfun.jp/
l~~ ~~l_「,,,`' ,,,,」
''''i___i''''└i_____i┘
γ´ ̄)
| ∠、カンファン ☆サンスポ=サンケイスポーツ=フジサンケイグループ
| ┌' ∩∩γ'ヽ
|_| 、Чノ U^U
- 479 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:38:18.97 ID:lrqpYMgZ0
- 気持ちはわかるよ
ヘラヘラヘラヘラ本気でムカつくわ
挙げ句の果てに読み間違えて「あはは〜」だもんな。
其の辺の真面目な素人の方がまだいいんじゃないか?
- 480 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:43:51.23 ID:cId0APWo0
- 管理職として、採用や教育に体しての反省と改善策の話でもしてるかと思いきや、
これまで自分たちがやってきた事を棚に上げて文句だけ言ってるヒステリー婆の戯れ言だったか
- 481 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:47:26.35 ID:lcvOlL9W0
- 長峰さんのころからおかしくなった
- 482 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 12:56:41.93 ID:2kgl5XIx0
- 渡辺真理、大嫌い
- 483 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:06:29.79 ID:eI4mI7mi0
- 女子アナに詳しい奴ってほんと住む世界が違うんだなって感じがするわ
- 484 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:22:40.72 ID:o/471yWH0
- アナウンサーは正しく読み伝える事が主な仕事なのに
読み間違いや言い回しやイントネーションが違っていたり
原稿から目線が離れず暗記して伝えようとする姿勢もあまりみられず
プロ意識が感じられない
絵師などは一つのミスでさえ許されない状況に置かれているというのに
女子アナは間違えてもヘラヘラ笑って軽く謝るだけで
ミスしたら二度と同じ過ちは繰り返さないという気持もまったく感じられず
この業界は堕落しているようにみえる
- 485 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:26:18.14 ID:o/471yWH0
- >>484
絵師× ⇒ 医師○
ネラーはプロじゃないので間違えます
- 486 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:29:13.46 ID:Sv7MKt5m0
- 部下がタレントにケツ触られてても何も言わない糞女
- 487 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:45:00.65 ID:DCmYM3ud0
- 日本ぐらいだろ女子アナブームとかアホなこと
すぐアイドル化するキモヲタが居るから
女子アナなんて全然魅力はないお嬢様風に上品そうにしてるが
計算高いのばっかだしwこんなのに現抜かす初老のヲタがドアホ。
- 488 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:52:58.48 ID:5xflogdO0
- そもそも女子アナブームって有ったのか?
- 489 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 13:58:15.53 ID:JmETcAOg0
- >>1
「教養を身につけて」とあるが、俺からすれば一流どころとされるアナウンサーもどうかと思うよ?
個人名を挙げるのは控えるが、たとえば経済学の基礎すら理解してないアナウンサーが
インタゲを批判してたりするのが日本のアナウンサーだからねぇ
経歴を調べてみても、そうした大御所アナウンサーって経済学学士号すらもってないという・・・
- 490 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:05:33.62 ID:kNIEaXTC0
- >>489
WBSのキャスターよりは知ってるんでないか(笑)
- 491 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:16:54.19 ID:BqMhBB3SP
- ピンポンパン酒井ゆきえも同年齢のフジTVアナ
どう考えても女子アナとして吉川より酒井のほうがまし
- 492 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:22:39.08 ID:rgDq5Wf20
- >>485
けっこう医療過誤あるけどな
- 493 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:26:42.45 ID:cWG5BS3p0
- 最近はタレントが女子アナに鞍替えするかんなw
舛田なんか元女優じゃん、小林(仏)はセントフォースだっけ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:05:05.31 ID:yfMmydSX0
- まあ一部の例外を除き30歳を超えたら途端に番組に呼んでもらえないからな
局としてもそういうのを見越して採用してるんじゃなかったの
- 495 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:48:58.17 ID:uK0cD3ox0
- >>494
40過ぎてもミニスカで醜態晒してる横領馬場
- 496 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:02:51.02 ID:oJGCZMvp0
- 吉川さんだって、若手の時はチヤホヤ…
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/a/x/o/axolotlfc2/2013010216251044c.jpg
- 497 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:45:37.46 ID:2tJSWAYQ0
- ほんまもんの女子アナを育成しても
デパ地下グルメとか行列のできるラーメン屋とか
ろくな、ニュース番組がないから
キャバクラみたいなことしてたらいいんじゃないかな、東京は
- 498 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:47:58.62 ID:IxQNSy9a0
- 雇われOLである以上、局の方針と違うことはしゃべれず、台本を読むだけなら、見目麗しくちょっと馬鹿っぽい男に受ける女キャラの方が使い勝手は良い罠
- 499 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:57:11.03 ID:U8PoG6MK0
- w
- 500 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:59:07.26 ID:aHMAf7o40
- TBSの大御所
女子アナ
いつの時代の話だよ
- 501 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:59:28.86 ID:38+ZEmpw0
- みのもんたのセクハラを目の前で見て何もできなかった吉川が言ってもw
- 502 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:02:10.88 ID:y1+eXDQm0
- >>1
おばさんは黙ってろよ。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:14:26.80 ID:P1BYjOoN0
- ●超低視聴率【アヤパンこと高島彩】サン「不人気インケツ(貧乏神・疫病神のこと)アナ」
嫌われ高島排除したら数字上げww
11.1% CX* さんま&くりぃむ第13回芸能界(秘)個人情報GP ←高島去年同時期
↓
13.0% CX* さんま&くりぃむ第16回芸能界(秘)個人情報GP ←カトパン今回
18.3% CX* 2012FNS歌謡祭 ←高島去年同時期
↓
18.8% CX* 2013FNS歌謡祭 ←滝クリ今回
後輩から横取りした新番組の数々を歴史的大爆死させた高島彩
フジ上層部にすがっては姑息に古巣に寄生 在チョソは羞恥心つーものがない
在チョソ枠コネ入社はマスコミからも叩かれず、強引に新番組にねじ込まれて高島エエなぁw
- 504 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:15:31.65 ID:SYFz1zjp0
- 女子アナのテレビ衣装自体が仕事をする格好じゃないからな。
普通の女があんな格好で会社行ったら即帰宅か着替えさせられる。
高校生風の遊び着がアラサー女の仕事着なんだから
キャバ嬢とさしてかわらない「愛嬌・トーク・お色気」があれば十分。
日テレのジップでも最初関根マリがMCやってたけど
局アナよりとり回しが上手くてワロタ。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:27:16.61 ID:gXEODMdI0
- 女子アナブームってなんだ?
若い子がキャバクラ状態でいっぱいいるのは、見ていてうざい
- 506 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:56:23.90 ID:uRAKkgol0
- 女子アナの罰に出ていた癖に
- 507 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:00:50.42 ID:wc0q73mN0
- 大御所気取りはどうでも良いが
チョンが若手の日本人虐め倒してる様にしか見えないわ
- 508 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:08:11.83 ID:lP3m8VWSP
- >>491
酒井ゆきえは可愛かった。
吉川はあんまチヤホヤされていなかったと思う。
テレビ局は若い女子アナをタレントあつかいにし、
30もすぎれば辞めるように仕向けるわけだから、
アナウンサーとしての技術を磨こうなんて考えるほうがおかしいわな。
モテなかったひがみと、局側のやってることは棚に上げての若い子批判。
酒井ゆきえくらい男に注目される存在だったら言うことも違ったはずだ。w
- 509 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:09:19.27 ID:fJTtsmto0
- 後輩がセクハラ受けてるのに見て見ぬ振り
- 510 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:21:56.45 ID:i0cn/DNU0
- >>508
最初から老け顔
- 511 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:47:41.91 ID:cId0APWo0
- TBSアナウンス部の管理職として、自分がやってきた仕事の反省はないのか?
まさか、いつもみたいに私知りませんって逃げるの??
- 512 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:51:33.02 ID:+92E6NQm0
- 自分とこのはババアが教育しろ
- 513 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:26:47.68 ID:+BJxqJceO
- みののセクハラやめさせるために抗議したことあんのかババア
お前は自分さえよけりゃいいのか産廃ババア
- 514 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:39:13.72 ID:lP3m8VWSP
- TBSのアナウンス部って雰囲気が悪いようだ。
昔、浅香唯に似てると話題になり、ザ・ベストテンにも同じ衣装で登場していた
女子アナがいたが、その後、すごい陰気な顔になっていてびっくり。
新卒アナ希望者もTBSには行きたがらないね。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:50:37.25 ID:+g4r8t6P0
- 有働由美子のワキ汗が好きです
- 516 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 05:14:24.17 ID:E4+HTYfy0
- >>496
吉川さんだって
おなじアナの狢じゃないwwww
- 517 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 09:50:15.89 ID:aUhgFINZ0
- あ
- 518 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 10:04:02.07 ID:YB0dvS2z0
- 一番嫌いそうな田中がニュース原稿しっかり読めるのが更年期イライラの最大の原因
- 519 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 10:22:59.11 ID:xHmN72thO
- >>1
■■■毎日新聞 (在日新聞) の系列局の実態 (分かりやすく紹介) ■■■
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-222887-ch.php?guid=on
.
- 520 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 10:26:07.56 ID:2iZ0zQs10
- 可愛いから出れた癖にw
- 521 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 10:44:09.52 ID:QTYA7iMs0
- >>496
w
これは若手に文句言えん。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:08:10.75 ID:U1fBWOsc0
- 女子アナとかまともに仕事しなくていいんだろ。
ナレーションとか、専門ナレーターや声優がこなすし
臨時でまじめなニュースは男が読むし
1日のメインニュースは録音できておんなじ物を使いまわしてる。
まともな女性アナウンサーの仕事は上手な人が二、三人いればいいんとちゃうの?
- 523 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:15:10.20 ID:hjBmqdHL0
- 吉川さんって、田畑・堀・料治あたりとセットで覚えてるわ
あの頃のTBS報道局はミニNHKって感じで硬派だったな
- 524 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:59.49 ID:uccUhGzW0
- >>521
「最近の男の子って、ファッションが気になるのか、女性誌をよく読んでるでしょ。ああいうの、張り倒してやりたいわね」
なんかツボwww。
- 525 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:39:36.12 ID:vi4Kne530
- 毎日ファッションショーにぶりぶりのブリッコ女子アナはいらんだろ
超不快になる
NHKも菊池とかいう気象担当のブリッ子女子アナ出すなよ、気色悪い
声がネチネチして朝から吐きそうになる
- 526 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:44:46.99 ID:+gczbbu30
- 更年期障害ってやつか。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:26:18.65 ID:YYPta3n10
- スタイル抜群。エロイ美熟女。吉川美代子大好き。
してみたい。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:31:49.96 ID:a2QnNaDi0
- CSKAモスクワ チェスカモスクワ
昨日NHKの男性アナウンサーがシーエスケーエーモスクワと
アナウンスしてたが、あれでいいのか?
- 529 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:07:53.39 ID:i0VXeIvR0
- フジテレビが悪い
めざましテレビ始まったあたりから女子アナのタレント化がひどくなった
- 530 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:15:28.48 ID:a2QnNaDi0
- >>528
どうやらNHKではあたりまえのようだ。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:18:47.94 ID:PwpV2HVA0
- テレビ局お抱えタレントのことを女子アナって言うんだよ。
業界人なのに知らなかったの?
- 532 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:55:19.91 ID:cj/DAsvF0
- >>530
NHKじゃ自転車を「じでんしゃ」と読む男子アナウンサーがいたからな。
女子だけでなく、男子もアレなんだろう。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:57:53.92 ID:h0BXFYAU0
- ブーム?
日本メディアは何時も意味不明だわ
- 534 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:40:13.77 ID:ablfts0n0
- 今日の小林へこんでた
- 535 :名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:40:09.08 ID:pULxPpa30
- 震災の時にニュース原稿読めなかったアナはいらないと思う
非常時に役に立たないのはアナウンサーじゃないわな
- 536 :名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:42:45.84 ID:/Cj5QSJO0
- これも、フジテレビが悪い
あいつらが、そもそも
- 537 :名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 03:10:12.22 ID:2Pab/tSgO
- >>1
これは正論
- 538 :名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:03:55.56 ID:/7DH3h8B0
- 吉川は別に女性アナウンサーの草分けってほどの年齢じゃないだろう
野際陽子だって元女性アナウンサーだし
TBSに限っても菅原牧子と言う人がいる
以前まだ在籍中だった菅原牧子がTBSのアナウンサーを特集した番組に出た時は
ベテラン男性アナウンサー陣も直立不動だったw
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★