■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【秘密保護法】 こんなにも多くの著名人が反対してるのに!…毎日新聞
- 1 :ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★:2013/12/08(日) 10:04:15.73 ID:???0
- ★<秘密保護法>著名人多数が反対、懸念を表明
◇私も反対…主な著名人
・特定秘密保護法を巡っては、学者や芸術家ら多くの著名人が反対や懸念を表明してきた。
分野ごとに主な人々をまとめた(敬称略、50音順)。【まとめ・日下部聡】
◇俳優
大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、吉永小百合、利重剛、渡辺えり
◇映画監督
井筒和幸、岩井俊二、大林宣彦、神山征二郎、是枝裕和、崔洋一、周防正行、高畑勲、
降旗康男、宮崎駿、山田洋次、山本晋也、りんたろう
◇脚本家・劇作家
小山内美江子、鴻上尚史、橋本忍、平田オリザ、山田太一
◇音楽家
伊藤銀次、おおたか静流、大貫妙子、坂本龍一、高橋幸宏、なかにし礼、湯川れい子
◇作家
浅田次郎、大岡玲、角田光代、椎名誠、瀬戸内寂聴、中村うさぎ、村上龍
◇ジャーナリスト・キャスターなど
秋山豊寛、池田香代子、永六輔、江川紹子、大沢悠里、大谷昭宏、小川和久、荻原博子、
金平茂紀、鎌田慧、川村晃司、岸井成格、見城美枝子、佐高信、佐野眞一、澤地久枝、
高野孟、田勢康弘、田原総一朗、津田大介、鳥越俊太郎、ピーター・バラカン、二木啓孝、
堀潤、毛利甚八、森達也、吉岡忍、吉永みち子
◇学者
浅田彰、上野千鶴子、内田樹、大沢真理、小熊英二、加藤典洋、加藤陽子、金子勝、姜尚中、
栗原彬、小森陽一、佐和隆光、汐見稔幸、白川英樹、高橋哲哉、田中優子、中沢新一、
野田正彰、樋口陽一、益川敏英、山口二郎、鷲田清一、和田春樹
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000027-mai-soci
- 2 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:05:09.79 ID:K+n4lFVy0
- / \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ 秘密保護法案反対アル!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::| 国民全員でつぶすアルよ!
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::|
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
http://pbs.twimg.com/media/BazSA4nCAAAn78k.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ba2NZypCQAEFuhI.jpg
チョンチュン野郎がデモしてやがるwwww
これが実態だよねw
- 3 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:05:13.73 ID:fBKU7oHE0
- あほあほリスト
- 4 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:05:13.82 ID:3bv8uu0y0
- .
無力感、挫折感、屈辱感www お腹一杯に堪能してくださいね〜wwww
.
- 5 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:05:17.21 ID:ZrqIKBtz0
- 賛成派:池田大作 大川隆法
- 6 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:05:27.47 ID:qXT3ffCu0
- バカ一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:05:38.41 ID:k8FdXg890
-
山際澄夫@yamagiwasumio
祝 特定秘密保護法成立。政府は油断せずにスパイ防止法制定に邁進してください。
『ニュース23』も見ました。たった一人のコメンテーターの哲学者、
国分さんと言う人が「(日本は)独裁国家」と断定していました。
これが放送法で公平な報道が義務づけられている日本のテレビの実態ですね。
https://twitter.com/yamagiwasumio/status/408973794082975744
毎日さん、TBSさんが「反原発デモ」を美化しようと必死なご様子
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/58adf184a4634a9c8af92f36f8ad02c6
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/6640c8c68b58b9f729f5a16874dd654b.jpg
僕の大学の先生、哲学教えてて若めで講義受けたいなぁと去年思ってたんだけど、
最近坂本龍一とつるんだり街頭演説始めたり
テレビへの露出増えてどんどんうさんくさくなってきたから
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/667/usnksi.jpg
- 8 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:05:51.49 ID:HwiROY9c0
- その著名人が少数派なんだろ?
なにを言おうと国会議員の過半数は賛成した。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:00.77 ID:ahPQTqdlP
- 金貰って反対と言った人は何人いるのかね…
- 10 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:06.43 ID:La23WMCI0
- 国民が反対してるんじゃなかったの???
- 11 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:10.15 ID:XKj46ejL0
- これは要保存、わざわざ変態新聞が反日売国奴リスト作ってくれた
- 12 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:16.05 ID:nVqcjEpm0
- 著名人(笑)
- 13 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:16.23 ID:IAHClPSn0
- 著名人関係ないだろ。
著名人の意見は、著名でない人の意見より重用されるわけでもあるまい。
その道の専門家ならともかく、音楽家とか作家なんてこの法案に全く関係ないだろ。
- 14 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:19.68 ID:0Ga6W74q0
- このリストにある人物が民放のテレビ番組に出たら、スポンサー企業に”質問”すればいいんだな?
- 15 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:22.39 ID:H3iU+F4H0
- 次の選挙がんばって国会の場で議論しろ。
>>1の中のどれくらいが立候補する覚悟あるのかわからないけど、議会で
- 16 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:31.79 ID:3iP/SfJ40
- ブラックリストですよねこれw
- 17 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:40.13 ID:GB0/gna4P
- >>1
おっサヨク名簿じゃんw
- 18 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:44.06 ID:I3U0hPcl0
- 著名人が反対してるからって何?
なめてるの?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:47.53 ID:OPRThd+40
- こんなにも多くの反日売国奴&マスゴミと支那朝鮮スパイが
反対してるのに
まで読んだ。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:06:47.82 ID:9Cj+eCe+0
- 著名人?
チョン名人だろ。()大爆嘲笑
- 21 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:02.43 ID:EsmvEkQf0
- 年齢層が高いね
- 22 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:04.50 ID:rijXfcHM0
- 著名だからは理由にならんやろ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:17.17 ID:u7hoCbO50
- 著名人と一般国民に格差があるのかよw
まった、差別主義者はこれだから・・・
- 24 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:23.77 ID:Wya8i5qc0
- 特に目新しい人は居ない、いつものメンバーじゃんw
- 25 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:25.38 ID:3bv8uu0y0
- .
もう成立しちゃったもんね〜www バーカ、バーカ wwww
.
- 26 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:27.52 ID:V7vdG5kh0
- 著名人にしか選挙権がないなら分かるが
この国は成人ならすべての人が選挙権あるからねー
- 27 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:30.28 ID:yhWQXbhG0
- 俳優だの映画監督だのが反対してるからそれが何だってんだよwww
「私は左翼、スパイ、テロリストの肩を持つ人間です」って叫んでる連中だろがwww
- 28 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:30.65 ID:2OfnlfI20
- どさくさの売名行為だな笑える
- 29 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:33.91 ID:XlloYhp+0
- 汚物wwwwwwwwwwww
- 30 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:44.45 ID:GA1jqfwd0
- 凄いな、まさしく糞の山だ
「こいつらが反対するから逆に支持を得られない」のとおりだよ全く
- 31 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:57.26 ID:3WdJZvOI0
- >>1
【政治】TPP「特定秘密指定も」 内閣府副大臣 政府見解を修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383379051/
【TPP】日本車への関税撤廃は20年先か…米国、強硬姿勢★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383628093/
【社会】米の日本超電導リニア技術導入について、安倍首相「同盟の象徴だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384565055/
【政治】米国産コメの無関税枠拡大検討…TPP交渉材料
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384667742/
【政治】橋下氏、特定秘密保護法案を批判…「感覚的に嫌。法律家として(内容が)粗いと思う」「情報は原則公開。『原則秘密』は危険」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383926729/
【政治】「特定秘密保護法案」に不自然な“穴”。外国人スパイには罰則なし?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384680156/
【政治】NSC法案:衆院委で可決…政府、議事録作成に消極的(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383751551/
【社会】取り調べの録音・録画(可視化)の法案化が先送りされる見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384593163/
【政治】徳洲会マネー、97国会議員に(自民93人) 献金・融資計1282万円[13/11/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385777716/
【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/
- 32 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:07:57.95 ID:Hl6JU6pU0
- 毎日「著名人以外に、自分で考える資格を与えた覚えは無い!」
- 33 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:03.13 ID:BPRt4DmW0
- 朝日とか毎日とか赤旗ってタレント、文化人、有名人を持ってくるのが好きだよね
- 34 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:06.54 ID:KCn/08tn0
- 著名人が何だって?一般人の何倍も価値あるってか?www
- 35 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:16.45 ID:5SXeM6e40
- 左巻きの人は権力は嫌いだけど権威は好きなんだよなあ
- 36 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:28.22 ID:kejxIkaw0
- なんだか、晒し者リストになってんですけどw
- 37 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:31.72 ID:LgarTboP0
- 国民としては政治に関しては誰であろうと一票だろ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:32.21 ID:w/jQ7tbH0
- 自分たちの無力を思い知れ
ゴミクズども
- 39 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:34.88 ID:beJyi9hP0
- >>1
北朝鮮の御用文化人としばき隊のお仲間と在日朝鮮人が反対してるニダねw
- 40 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:37.69 ID:7Ffaz24l0
- とにかくこれを見て下さい。
http://hcm48.mustsee.jp
開いた口が塞がりません。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:40.41 ID:E5JK62ijP
- いつものメンバーじゃない。
別に表明しなくても反対だって知ってるから、しなくてもいいよ。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:40.27 ID:zx/EWNtnP
- これは酷いwwwww
- 43 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:41.47 ID:4OTgwYSs0
- >>1
>◇作家
>角田光代
何で尼崎事件の首領が?もうあの世行ったんじゃなかったっけ。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:45.57 ID:xakv3TqX0
- チョ名人?www
ちょ・・・変態!名前出すなよっ!!てオコな人もいるだろうねw
- 45 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:08:59.30 ID:PfiX8Mr10
- この人達がいつぞやの選挙では
公共の電波つかって
ゲリピー大臣!ゲリピー総理!
なんてやってた人達ですね
- 46 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:09:18.67 ID:zBijk+i80
- スパイリスト&不買リストか。便利なものをありがとうw
- 47 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:09:18.95 ID:qR3VIO6Y0
- だから?w
- 48 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:09:20.71 ID:INJlQlnhi
- お前らよりずっと価値がある人々
- 49 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:09:23.34 ID:SHWy1xJc0
- 大新聞 すてきなダブスタ
>尖閣ビデオ流出―冷徹、慎重に対処せよ(2010年11月6日(土)付 朝日新聞)
>政府の情報管理は、たががはずれているのではないか。尖閣諸島近海で中国漁船が
>海上保安庁の巡視船に衝突した場面を映したビデオ映像がインターネットの動画投稿サイトに流出した。(中略)
>流出したビデオを単なる捜査資料と考えるのは誤りだ。その取り扱いは、日中外交や
>内政の行方を左右しかねない高度に政治的な案件である。(中略)
>仮に非公開の方針に批判的な捜査機関の何者かが流出させたのだとしたら、
>政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。 (中略)
>外交や防衛、事件捜査など特定分野では、当面秘匿することがやむをえない情報がある。
>(中略)政府は漏洩(ろうえい)ルートを徹底解明し、再発防止のため情報管理の態勢を
>早急に立て直さなければいけない。
>ttp://megalodon.jp/2010-1109-1545-07/www.asahi.com/paper/editorial20101106.html
- 50 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:09:33.38 ID:yV8V6StU0
- 著名人 =勝ち組
一般市民 =負け組
- 51 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:09:35.97 ID:Z2uJK73o0
- 著名人だろうが名もない一般人だろうが一票の重みに格差はない。
それが民主主義の原則なのに、マスコミの連中ってホント自分に都合の悪いときはすぐに民主主義を否定しだすよね?
- 52 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:09:40.57 ID:dbYaq+aB0
- ,,.---v―---、_
,.イ" | / / / /~`'''ー-、
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ
/:,:' ,.... ゞ 彡 彡、ノ )
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! (
i  ̄~` ! 彡 |ノ
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 |
/ _ ヾ"r∂|;! 毎日新聞はな、
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ 日本人のための新聞やない
i ノ _,,.:' 朝鮮人のための新聞や
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i /
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \-、
- 53 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:09:46.92 ID:IW13XUs8O
- この著名人とは在日工作員と脳内花畑と売国奴ですね
- 54 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:09:53.82 ID:IsfgoZPiO
- こんなもん作ってる時点で読むに値しない
- 55 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:09:54.11 ID:g6p/jRRS0
- 全体として賛成の方が多いから自民党が政権取っているし法案が通っているんだろ。
もしこの法案が国民の多数が反対するようなもんなら、
次の選挙で自民党はそっぽ向かれてまた政権交代するだろうから、再び改正すればいい。
著名人が反対しているからそっちの意見を聞けなんてのは、国民平等に反するだろうが。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:05.60 ID:us/yTG9R0
- アホ一覧はこちら(笑)
- 57 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:09.21 ID:jo2C+dv3O
- 昨日TBS()で高橋源一郎のインタビューやってたが
ただの揚足取りだったなあ
- 58 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:12.22 ID:bb4K8LaL0
- >>1
あれだけ一票の格差が云々って言ってたのに
著名人だろうがDQNだろうが同じ一票だろ?
- 59 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:16.39 ID:xAXDJAVZ0
- あの全文読んで、完全に理解してるなら
説明してくれよ 大竹しのぶさん
出来るなら、反対してやってもいいぞw
- 60 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:17.00 ID:3WdJZvOI0
- >>1
【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383492466/
【国際】日本も米NSAの主要海外拠点、「敵と同時に友も日常的にスパイしている」…「仏独への外交的優位」「日本への経済的優位」も目的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383464394/
【国際】日本は「科学技術」「外交」「経済」の3分野で米国家安全保障局(NSA)の監視対象…米紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383572620/
【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382585261/
【政治】日本もNSA活動対象&ト紙報道に小野寺防衛大臣「信頼傷つける行為望ましくない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383632578/
>小野寺防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「あくまで報道があったということで、アメリカ政府がそのようなことを
>言っているとは承知していない。同盟国との間も含め、さまざまな友好国との信頼を傷つけるような行為は
>決して望ましいことではない。報道は信じたくない」と述べました。
【政治】米国による安倍首相の携帯電話の盗聴を否定 「根拠ある」と菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383647118/
- 61 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:22.48 ID:dUeoBWVc0
- スクランブルなどの実力行使を明言し 領空と同じ意味をもつ支那防空識別圏設定に直面し アメリカは民間航空会社に報告を出させる始末。
アメリカの無惨な敗北だ。
警官アメリカがごろつきヤクザ支那chinkyに屈したのだ。
これをもってパックスアメリカナの時代は終焉したのであった。
日本は自己防衛のため 速やかに正規軍を作り核武装をせねばならぬ。
国民が先の選挙において 自民党を圧勝せしめたのは これを予感してのことであったのだ。
とりもろす小僧は蛮勇をふるって国民の負託に応えよ。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:24.76 ID:ByGsPHLU0
- 一般人に選挙は不要宣言www
- 63 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:33.22 ID:VD5e/hG10
- 国会議員より特定の著名人の方がほうが優先なのか?
- 64 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:37.26 ID:UJsD7elD0
- 2013年12月07日13:33
「戦後レジーム」の失楽園
バカバカしい秘密保護法騒動が終わった。ここ2週間ほどの短い騒ぎだったが、うんざりしたのは朝日新聞の常軌を逸した偏向報道とともに、
2000人以上の自称「学者」が反対声明に署名したことだ。
これは被害妄想である。今度の法律で秘密の範囲は広がらない。今でも政府の管理している「特別管理秘密」は42万件もあり、それを指定する法的な基準もない。
今回はその手続きを定めただけだ。
表現人の会に至ってはお笑いだ。今度の法案が「平和で民主的な社会を基盤として成り立つ、音楽・芸能、美術、文学、映画、写真などの創造的な営みや、
出版・報道・放送など、さまざまな表現活動の自由を損なうものです」というが、軍事機密を漏洩する音楽・芸能・美術とは何か。世界の歴史上で一つでも
いいから例をあげてほしい。
他にも同様の声明がたくさん出ているが、共通点は「憲法に定める基本的人権や平和主義」といった決まり文句が必ず出てくることだ。安倍首相のいう戦後レジームを
守りたいというのが、彼らの気分だろう。今までアメリカに守られて「平和主義」の楽園で暮らしてきたが、国境紛争の頻発でそうも行かなくなった。
しかしそれを変えるのは恐い、という不安はわからなくもない。
しかし客観的に考えて、安倍政権が日本軍のように暴走するリスクがあるのだろうか。他方で、防空識別圏への対応をみても、中国は国際的なルールを知らない。
国際法には法の支配がないので、中国を抑止する方法は軍事力しかない。ネグリ=ハートも言ったように、西洋モデルの主権国家による「国際社会」が崩れて、
強者の主張が通る「ジャングルの法則」になる法秩序のグローバル化が起こっているのだ。
軍事・外交機密は、こうしたグローバル法秩序の中でゲームをするときの重要なカードである。その漏洩を放置したまま外交交渉をするのは、牌を倒したまま麻雀するようなもので、
絶対に勝てない。好むと好まざるとにかかわらず、もう平和主義の楽園は失われたのだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51880576.html
- 65 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:38.17 ID:CAB1dgNBi
- ※公安のリスト
- 66 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:45.47 ID:ZSDHhczH0
- あぶり出される、売国奴
- 67 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:50.41 ID:0LfdsfcU0
- 一般人は物を考えず黙って著名人の言うことに従えってかw
- 68 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:53.35 ID:n3WkM6wpO
- ブラックリストwwww
- 69 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:53.78 ID:XXccNolh0
- 俺はむしろ総反対してる方が異常だと思うんだけど
マスコミがこういう空気をつくって戦争に突っ込んでいったのを忘れたのか?
- 70 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:54.67 ID:7FpxCsnC0
- 有名な広告塔が多数いるな
- 71 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:54.93 ID:eelvnjm10
- これは差別だろ
国民は皆平等だ
- 72 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:55.08 ID:mQKuaGJ40
- 毎日の新聞見たけどひどいな
両論併記せず反対意見しか書いていない
新聞社失格だ
- 73 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:10:59.75 ID:3rlbN5JYO
- 著名人もそうじゃない人も 同じ人間、同じ一票
- 74 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:04.27 ID:Xl68wu6l0
- 著名人も1票だろうが!
一般人の票をディスってんのか変態
- 75 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:12.21 ID:oKxzn71C0
- >>1
デモやるな!抗議のコメント出すな!とは言わんが、反対者も民主主義のルールは守れよな
- 76 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:13.41 ID:MCenoSre0
- くやしいニダ!
- 77 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:18.53 ID:BPRt4DmW0
- これから朝日や毎日の「広告塔」って呼んでも差し支えないと思う。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:18.58 ID:a8swhIGQ0
- 選挙民の賛成より著名人の反対のほうが重いとは知らなかった
- 79 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:20.41 ID:CQ6z41sm0
- スゲーな。
著名人意見が民意なのか?
- 80 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:20.69 ID:5/YpGYIq0
- 反日が、如何に蔓延っているか良く分かった
- 81 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:22.65 ID:nUP7gMyN0
- 相撲取りの中では誰が反対してるか調べてないのか?
- 82 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:23.43 ID:EZJ1OOIZ0
- 著名人が反対したところで意味ねぇよカスゴミw
政治に関わりたいなら選挙で政治家送り出せよ、そんな事もわからねぇのか売国新聞w
- 83 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:25.05 ID:xakv3TqX0
- クサヨばっかやんけw
これは変態GJ
- 84 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:29.26 ID:LChbjYW0O
- 戦後占領軍に洗脳された極左爺婆は退場しとけ。今はもはや戦前、中韓からの侵略を防ぐのは我々若者の責務だ。
- 85 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:35.87 ID:AcmHLH5HP
- 元々、左翼系の著名人を除けば、二分の一になる。
で、著名?という人もね、特に学者は分野が判らないとなんともな。
そもそも、法的に著名と言える絶対数からすると、少な過ぎるだろ。
1%にも満たない。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:38.25 ID:gN3SYbyF0
- 著名人の声は価値があって、一般人の声は価値がないと?
著名人も普通の人も同列に扱えないなら報道なんてやめてしまえ
- 87 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:40.20 ID:/sgy/0yD0
- 多くの国民が賛成なんだよね
- 88 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:41.08 ID:C7hANYXl0
- 毎捏のスタンスが「平等」を訴えてないことがよく分かる記事ですねw
- 89 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:42.31 ID:I3U0hPcl0
- お前ら考える力ないんだから
有名人が言ってることをよく聞けってことですかね
全くバカにした誘導です
- 90 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:44.08 ID:2GCHGsWl0
- ロジックがさっぱり分からん
そんなに国政に物申したければ議員になられたらいかがですか
- 91 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:55.14 ID:5etU5TBP0
- 便利な売国奴リストが完成したな
- 92 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:55.02 ID:nPKBHqk+0
- 毎日の主張
著名人の意見 >>> 民主主義による正当な手続き
- 93 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:11:58.15 ID:jYQo4M4J0
- これ営業妨害じゃね?
- 94 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:01.72 ID:vj+0c/YF0
- ○○ちゃんが反対してるから反対しようよ、ってか
有権者もなめられたもんだ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:04.02 ID:Wjj9cqJu0
- 著名人の意見は一票以上の価値を持つのか?
それこそ民主主義の否定だろ
特権意識でももってんのか、そいつらは
語るに落ちるとはこのことだ
- 96 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:04.69 ID:oUdixwL50
- こんなにも多くの無職ヒキニートネトウヨが賛成してるのに!
- 97 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:10.95 ID:EkPpKko10
- 国家安全保障や、国家機密に、見識のないシロウトさんばかり。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:12.12 ID:OcFnQ5IJ0
- 炙り出しの結果報告書かw
- 99 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:13.09 ID:Efgob1o+0
- 毎日新聞は香山リカ以下の知性しかないのか
- 100 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:13.28 ID:9bgxD5QV0
- 動員効果無しw
お金使ったのにw
- 101 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:14.84 ID:wAd6gN/H0
- 東京新聞の読者欄に実名で自民党政権の批判を投稿したことがある渡辺謙さんの名前がないじゃないか
- 102 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:18.78 ID:L2ygJ5FW0
- 以前、選挙で投票してない層を自民党不支持としてカウントして
自民党の支持率はこんなにも低いって持論を展開してたよな、マスゴミは
ならその理屈に則って、ここに載ってない著名人は賛成者としてカウントしていいよねw
- 103 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:24.61 ID:GA1jqfwd0
- お前ら原発も反対してたんだろ?って感じ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:26.10 ID:ptLgbmv+O
- サヨクをあぶり出してリストアップしたわけですね
- 105 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:27.22 ID:Dj3JcDn70
- このメンバーって共産党のシンパが1/3 九条の会関係者が1/5、 在日関係が1/5
こんな感じだろ? 普通の日本人じゃぁないよw
大体、今頃に毎日新聞を定期購読してるのなんて在日くらいだよ。 マジでw
- 106 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:33.62 ID:2UxiYS8z0
- >>1
香山リカが秘密保護反対著名人について気づいたw
https://www.youtube.com/watch?v=qg2BfiPyeqc
国民はお見通し。逆効果でしたw
- 107 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:48.49 ID:opgTKgoX0
- ホイホイ、炙りだされとるw
- 108 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:50.37 ID:u5BcDLQA0
- 芸人が、反対しょうが、関係ないね、こいつらも、唯の一国民やからな
- 109 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:52.47 ID:9f5Iwjl50
- 著名人のほとんどは特定秘密保護法案を理解していない馬鹿だとわかった。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:12:55.10 ID:HjTKP8nL0
- 著名人ったって選挙では皆平等に一人一票
賛成する著名人だっているし、何故ことさらこの連中だけを特別視しないといけないのか疑問
- 111 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:13:07.95 ID:4Xeva8yo0
- 俳優や映画監督が反対表明してるからって言われてもなぁ・・・もうそういう時代じゃないし
- 112 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:13:14.95 ID:aksdZQqN0
- 反日売国 中国共産党・韓国支援 新聞一覧
北海道新聞
朝日新聞 <========= 従軍慰安婦捏造
毎日新聞 <========= 変態行為捏造
東京新聞
神奈川新聞
信濃毎日新聞
中日新聞
西日本新聞
琉球新報
沖縄タイムス
朝鮮人・中国人に不利な発言はヘイトスピーチ街宣とのレッテル貼り
こんな反日新聞に広告を出してる企業にクレームを入れましょう
日本人なのに間違って契約してる人は急いで解約しましょう
日本人なら絶対とってはいけない捏造偽造新聞、朝日と毎日
日本人なら絶対払ってはいけない受信料、媚韓媚中放送NHK
日本人なら絶対みてはいけない反日売国韓国放送、TBSとフジテレビ
日本人なら絶対やってはいけない違法賭博、パチンコ
日本人なら絶対買ってはいけない韓国製品、ロッテ、農心、LG、サムスン
日本人なら絶対旅行してはいけない反日敵国、中国と韓国
敵国に日本のお金が流れないよう行動しましょう、SoftBankやLINEから離れましょう
朝日と毎日、TBS・フジ・NHKの捏造偽造報道や洗脳に注意しましょう
- 113 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:13:15.52 ID:V6X25JBt0
- >ピーター・バラカン
この人こんな人だったんだ
最悪だな
- 114 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:13:16.33 ID:y5VF1TMY0
- 作家の名前がやや弱いな。というか、中村うさぎと村上龍じゃ格が違うでしょw
表現の自由に反する可能性がある法案だけど、作家よりも俳優の方がビッグネームが
揃ってるというのがねえ
- 115 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:13:24.27 ID:WPADEYPi0
- 著名人が反対しtるから何なんだよ
は有が政治できるのかよ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:13:29.24 ID:VD5e/hG10
- 読売を見習え。有識者の賛成、不賛成の意見を対等に掲載してるぞ。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:13:31.97 ID:MjTH0haF0
- >>86
はげどー
- 118 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:13:32.46 ID:SmtPnqAb0
- ファッショ主義はだめよ。変態。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:13:42.61 ID:dmjr01s50
- 日本の大多数は一般市民が占めています
マスコミ関連、著名人、文化人といった方々は少数派です
日本は民主主義なので、多数決がとられています
大多数である一般市民の意見を議員が代弁した結果が特定秘密の法案成立なのです
批判される方は民主主義を批判されるのでしょうか
民主主義以外の国でどうぞ
- 120 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:13:44.26 ID:Xmp9Bm3I0
- >◇私も反対…主な著名人
あなたたちは覚えてますか?
あなたたちが国民を扇動した2008年暮れの越し派遣村を
- 121 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:13:52.19 ID:gN3SYbyF0
- 毎日は一票の格差問題を強く批判してるのにこれか・・・
老若男女貧富関係なく考えられないものかね
- 122 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:00.16 ID:nBSvU+XV0
- 毎日新聞「著名人がこんなに反対しているのに
なぜおまいら庶民は立ち上がって反対せんのや!ゴラァ!」
庶民「...へ?」
- 123 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:06.34 ID:wShvG36tP
- ❌著名人一覧
◎ブサヨ一覧
- 124 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:08.71 ID:VS7XcOOy0
- >>1
名前が売れてるだけで政治素人(下手したら一般人以下)の名前しかない訳だが。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:09.08 ID:cKm53Twl0
- 毎日新聞社は、秘密保護法成立に協力したばかりか、
公安の仕事まで手伝ってくれるのか。
その愛国心には、涙が出る思いだ。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:17.84 ID:Xn3tX9jKO
- おまいら察してやれよ。
日本人はバカだから著名人の言っていることが何となく正しいと思って追随する国で煽動しやすかった。
著名人を駒に使うだけの簡単なお仕事。
しかし、今は著名人が言っているからと理由にすると、自分で分析や意見や考えを持てないと情弱バカ扱いにされてしまう。
おまいらが悪いのだから少しは反省して、工作できる土壌を作る手伝いしてやれよ。
おまいらが黙るだけで意見交換やおかしなところ言われないんで済むんだよ。
今までの日本を取り戻そうよw
- 127 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:27.18 ID:nvP1lNpq0
- ジャーナリストの所に上杉隆ちゃんの名前がないね?
あんなに記者クラブの開放を訴えてたのにww
- 128 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:28.97 ID:dDo+v6n3O
- 極左テロリストリスト
反日過激派ホイホイ
- 129 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:28.97 ID:lTK6L6Mk0
- 著名人のための法律じゃないからな
つーか国民を見下したような記事むかつく
著名人は一般国民より優れてると言いたいのか?
- 130 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:30.79 ID:gb2t9LhW0
- バカなマスゴミ人や芸能人を揃えてそれが何だと?w
- 131 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:32.65 ID:9Q6p+4tz0
- 著名人だろうがなんだろうが選挙の結果導き出されるのが正しい
それともアレか?
著名人の票は10000票の価値があるとか思ってんのか?
- 132 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:34.25 ID:GiryunOT0
- 一方中日では
http://i.imgur.com/XbMlcpQ.jpg
安定の反日っぷり
- 133 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:47.96 ID:vcxT95ui0
- しょうもない権威主義
- 134 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:49.79 ID:JyZtTEGw0
- 特定秘密保護法の成立をどう思う?
外交や防衛などに関わる秘密を漏えいした公務員らの罰則を強化する「特定秘密保護法」が成立。
特定秘密保護法の成立をどう思う?(設問提供:Yahoo!みんなの政治)
成立してよかった 42.9% 59,488票
成立してよかったが、手続きはよくなかった 10.8% 14,999票
そもそもこの法律に反対 42.3% 58,612票
その他 4.0% 5,456票
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10477/result
- 135 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:54.53 ID:RuoyFlON0
- 【秘密保護法】 「悔しい…政権を奪還し、この稀代の悪法を改正する!」…民主・福山氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386465222/
- 136 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:14:58.52 ID:IsJyxMhs0
- これは踏み絵になったなー。この人達は背後にあの団体がいるってことだろ?
- 137 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:02.78 ID:5aY/R7eE0
- 金で買った反対著名人
- 138 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:05.14 ID:rMqCcEWv0
- 正当な手続きに則って決まったことだから、後からあれこれいうのはフェアじゃないとは思う。
その手続き自体に問題があるということが分かったわけだから何とかしなきゃならんのも事実。
デモより預金の一斉引き出しがはるかに効果的。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:05.54 ID:2p26Z7mc0
- また、こいつらか。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:09.46 ID:J7EAxhwcP
- ×著名人
◯マスゴミの犬
- 141 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:10.99 ID:JPOv46P/O
- こんなにも多くの著名人が売国奴だったとわ…(知ってたけど
- 142 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:11.25 ID:CQNNIegG0
- 著者w
国民は反対してないからなw
- 143 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:12.00 ID:hlhOw3WTO
- いつから日本は、著名人だけが参政権を持つような、大日本帝国初期の不完全な民主主義に戻ったんだ?
- 144 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:16.77 ID:eCq0WcVz0
- 著名人は関係ないだろwwww
ほとんどの「日本人」は賛成
朝鮮人は反対するだろうね
- 145 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:21.52 ID:VBPp8sSC0
- 著名人が賛成すりゃどんな法でも
付和雷同するのか?
- 146 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:24.69 ID:qc3JXvuB0
- >>1
逆効果じゃないか、そんなも札付きの悪党どもばっか並べ立てて。
つーか何でチョンコが混じってんだよ?帰れよ。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:25.23 ID:y5VF1TMY0
- >>113
「自衛隊なんていらない」と言っちゃうくらいの左翼だよ(正確に言うと、「軍隊を名乗らない
違憲の自衛隊はいらない」のようだが)。本人はリベラル気取りのようだけど、主張は
日本の左翼と大して変わらない
- 148 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:26.99 ID:9jGpwL9/0
- 戦後、この白髪の人たちが女にモテるためには「この戦争は間違ってた」
とインテリ論をかまして言うしかなかったんだって。
戦で散った英雄とのギャップが恥ずかしいから。
- 149 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:40.09 ID:7FpxCsnC0
- マスコミお得意の○○ではこうですよ操作
- 150 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:41.81 ID:5SXeM6e40
- 中村うさぎ!?
え!?
- 151 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:42.73 ID:wi4sqbtA0
- リスト化して草の根不買活動。ミンジョクさんくくりだと会話にならない。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:42.74 ID:R9ljWNiZQ
- 著名人にシラミ潰しに連絡して、文化人きどりのアホが誘導尋問に引っ掛かってるだけ。
朝日、毎日、中日の各社は、反日同盟でも結んだのか?
- 153 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:42.85 ID:Io+h1cwY0
- 左翼チョン著名人がどうしたって?
こいつらが反対するならって、益々やっぱり良い法案だねって結論になるだけだが
- 154 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:51.34 ID:K5/t8OZu0
- 芸能人、キャスター、学者なんて、一般庶民とは
とても言えないような浮世離れした人たちの意見を
選挙で選ばれた国民の代表者で決めた議決より優先しろとでも?
一般国民をなめてんのか?
心底に差別感情があるから、こういう無神経なこと平気で言えるんだろうな
- 155 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:15:53.90 ID:9qmj4JYTQ
- 著名人と言ったって100人集まっても一般人100人と何ら変わらんし
少数派が目立ってただけでしょ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:00.86 ID:beJyi9hP0
- 反原発もしばき隊も今回も同じ様な連中ばっかニダねw
- 157 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:06.61 ID:kiU0GPhx0
- 週刊誌の記事かと思うわ。
大切な変態購読者まで馬鹿扱いしてるのか。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:07.38 ID:gN3SYbyF0
- 一部の優れた者の声に一般大衆は従うべきである
その優れた者は我々が決める
毎日新聞は素で気づいてないだろうけど
とてつもなく恐ろしい発想だよ
よくも平然とこんな記事書けるもんだ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:16.54 ID:Vi05yiMI0
- × 多くの著名人が反対してるのに
○ 左翼のクソどもが反対してる
- 160 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:19.66 ID:3KdN8WWj0
- それにしても、くそメディアは反対意見以外は封殺してるな
なにが知る権利だよ、屑ども
>1
あと、貴重な名簿ありがとうwww
- 161 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:22.09 ID:2c4CkqC50
- 団塊付近の世代中心だろw
- 162 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:23.73 ID:UgBmX+Kw0
- 著名人が反対してるから、何?
- 163 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:25.65 ID:MhXa5sQt0
- いかにクソアカに侵食されてるかよーーーく分かったわ
- 164 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:26.89 ID:G3FayWti0
- それ以外は賛成なんだろ?
- 165 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:30.62 ID:E5JK62ijP
- 反対と言っても、保護する必要がある秘密の存在を認めるという立場で、第三者機関や保護期間に問題ありというのと、
そもそも秘密自体の存在を認めないという人もいるから両者では全く反対の意味が違うんだけどね。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:33.44 ID:SrK/ywm10
- 何このブサヨリスト?
- 167 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:34.35 ID:aDPpXx0C0
- チョ名人って…w
- 168 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:36.06 ID:u0hnYnEO0
- >>1
著名人が反対しているから、だから何?
著名人とは、そもそもテレビやマスコミによって作られた幻影の一つだろ。
反対デモに参加する坂本龍一たちを見て、かつてのスターの輝きを見た
人はいないだろう。
「幻滅」だよ。お前たちが国民に与えたものは。
可哀想に。これからますます国民から見向きもされなくなるだろうね。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:36.48 ID:5etU5TBP0
- 【秘密保護法】こんなにも多くの国会議員が賛成してるのに!
- 170 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:40.90 ID:u5o0m7o/0
- 機密漏らした側に立つと
すぐに機密が明らかになっちゃうと
自分の命が危なくなったりして嫌だよね
特に領土問題で対立してる国の人とか
そういう情報欲しくて仕方ないよね
- 171 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:41.43 ID:Z/rQAWNe0
- 毎日新聞って著名人の人権は一般人に勝るという優性思想なんだな
- 172 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:43.06 ID:ziWEGgBU0
- また新たな売国奴リストが発表されますたか
や、実は彼らにとっては護国なのかも分からんですけどね
- 173 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:45.62 ID:8Qfgwlyf0
- >>1
民主主義を守ろうぜ、クソ毎日。
もう一度言う。
「民主主義を遵守しろ」。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:49.08 ID:VtiXGhHU0
- 拡散!!!絶対に許せない暴挙!!
NHK総合が放送終了時に流していた、日の丸がはためき君が代が流れている映像を打ち切りました。
わけわかめな四季の映像と何の曲か分からない、シナっぽい行進曲みたいなのに変わっています。
【NHK訴訟】日の丸10秒のNHK敗れる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22365191
続・日の丸10秒NHK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22411218
- 175 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:53.55 ID:Ags+xUze0
- > 大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、吉永小百合、利重剛、渡辺えり
> 大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、吉永小百合、利重剛、渡辺えり
> 大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、吉永小百合、利重剛、渡辺えり
あーあw
- 176 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:54.14 ID:i+Cag1ne0
- この著名人?すべていなくなっても日本は健全にやっていけるから
心配しなくて結構。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:54.68 ID:4F3hOQa60
- 世論を恣意的に操作すべく介入してきたこと事態がおこがましいんだよ
優等生らしく事実をなぞるだけの至極当たり前の記事を書けよばーかw
- 178 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:16:58.32 ID:6xXX9ieB0
- 多くの著名人=ノイジーマイノリティ(うるせぇ極少数派)
- 179 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:00.16 ID:XqXoBiVK0
- 危険なんだよ!人の尊厳を踏みにじる特定秘密保護法案は!
- 180 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:00.65 ID:tgU5hcQi0
- 民主党支持者ばっかだな
- 181 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:02.75 ID:qQARW2Q60
- この面子見た瞬間法案の内容わからなくても条件反射で賛成に回るわw
まあなんというか日頃の言動とかってすごい重要だよねww
- 182 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:10.57 ID:8MpORbWd0
- 著名人が反対しているから駄目だ、と主張する同じ口から
一票の格差の問題を声高に主張する訳ですね・・・
うん、何か酷い矛盾をはらんでいる感じがするね。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:11.88 ID:IsfgoZPiO
- 有名人が反対してるから反対しようって昭和じゃないんだからwwww
- 184 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:13.62 ID:Tp7x2N6H0
- まるで有名人の意見と一般国民の意見とは
その重みが違うとでもいいたげな記事だな
普段から差別はやめろと言ってるマスゴミの論調に矛盾しますね
- 185 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:14.37 ID:BQcfxNeV0
- >>94
>○○ちゃんが反対してるから反対しようよ、ってか
↑マスコミ洗脳時代
↓トレンド
○○ちゃんが反対してるから日本の為になるんだね、賛成しようよ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:14.51 ID:TAqbJ1aG0
- 一億人の署名持ってくればよかったのにね
- 187 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:23.21 ID:oYnXZQMc0
- 選民思想すげえwwww
民主主義の危機だなwwwwwwwwwwww
- 188 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:24.01 ID:waAu2k/60
- まるで国民の総意かのような報道ばっかだなw
相当マスゴミに都合悪い法案なんだな
- 189 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:23.77 ID:9Q6p+4tz0
- で、この法案の全文を掲載してそれの何処がどう問題あるのか、をきちんと指摘してるんですかねこの人たち
「治安維持法の再来!」
「知る権利!」
以外の反論よろしく
- 190 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:25.18 ID:Q3ae6Mau0
- いつもの面子だろ。
名前をズラズラ並べても「逆効果」なんじゃないの?
- 191 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:30.44 ID:kJzqj7J6O
- その反対派のみ集める態度がマスコミとして問題なんだと何度言えば
- 192 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:36.30 ID:r8Xke6N20
- 著名人w
チョン迷人の間違いだろwww
- 193 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:37.04 ID:b2lfh8NI0
- >>1
懸念と反対を一緒くたにするなよ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:39.31 ID:UJsD7elD0
- 秘密保護法は軍事小国・日本の「必要悪」 佐々淳行氏に聞くインテリジェンス国家論
佐々淳行氏 だけど、そうした負の副作用を考えても秘密保護法は必要なんです。秘密保全のための厳格な法律がないため、日本は外国から信頼されていないからです。
私は警察庁や防衛庁に勤めていた時代に、外国の情報機関から満足に情報が入らず、相手に「なぜくれない」と聞くと、「日本に話せば2〜3日後に新聞に出てしまう」と
言われたことがしばしばあった。役人や政治家がマスコミにしゃべってしまうんです。
経済、厚生労働、教育などの情報なら役所の情報を開放して自由に報道される社会の方が、風通しが良くていい。でも、外交や防衛、警備に関する情報が
テロ組織などに漏れると危険な事態を招きます。それを恐れるので各国は情報漏洩のある国との情報交換には慎重になるのです。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39354
(私のコメント)
特定秘密保護法案がようやく成立しましたが、今までスパイ防止法が無かったから情報収集活動で大きな支障になっていた。日本に知らせると国会議員や官僚から
マスコミに流されて報道されてしまう。日本の首相の会談の内容などは最高機密のはずですが、それを取り締まる法律がなかった。
公開しても構わない部分は記者会見などで公開されますが、秘密にしておきたい内容の話し合いも当然ある。しかし日本の首相自ら特定の国に内容を報告してしまう例も
あった。知らないはずの特定の国から抗議がされていたから会談の内容が漏れていたのだ。尖閣諸島における中国漁船衝突事故などのビデオも中国側は知って
公開するなと要求してきた。
このように情報が一方的に中国や韓国に、日本の新聞記者を通じて流されれば日本の国益を損なう。だから朝日新聞や毎日新聞などは半狂乱になって法案に反対する。
政治家から会談の内容を聞き出して中国に報告するのだから、れっきとしたスパイ行為なのですが、今まではそれが取り締まる事が出来なかった。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora
- 195 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:42.45 ID:HMTGIFb80
- それで中身を理解して具体的になにが悪いのか筋道だてて反論してる人は何人いるんです?
- 196 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:43.23 ID:qp9Y91UG0
- 著名人が反対したら国会を無視して著名人の言うとおりの法案を通すのか?
それが民主主義といえるのかね?「
- 197 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:44.56 ID:cKm53Twl0
- 2ちゃんではおなじみな名前が多いけど、
浅田次郎は意外な感じ。
よく知らんけど、賢そうなイメージがあったんだけどな。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:45.73 ID:eXcTIoUL0
- >>1
日本人じゃない奴がまざっとるやんwww
- 199 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:45.74 ID:0ADtTMDF0
- 戦時中は天気予報すらも国民の知る権利はなかったそうだから
かなりの情報に規制かかるのは確実だろうね。
ソビエト連邦を彷彿させるよねw
- 200 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:17:56.45 ID:D5YZ5yLj0
- で?それが?って感じだな
- 201 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:02.43 ID:VY5GHgaQ0
- 少なくともネットで匿名で言ってるやつより発言に重みがあるは
- 202 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:02.77 ID:6MAOkcta0
- 賛成者の一覧はないんか?
- 203 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:06.58 ID:9AYeq5+k0
- 特定著名人と特定マスコミな
- 204 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:07.16 ID:ozFN7Z1q0
- チョン名人WWWW
- 205 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:10.31 ID:L83+vEfz0
-
著名人を出せば、無知な大衆は納得するとマスコミどもは考えているわけだなw
- 206 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:16.42 ID:rj7tUkV20
- こんなにも多くの、、って
じゃあなんで投票率があんなに低いんだ。
投票率が上がって困るのは共産や民主だろ。自業自得じゃないのか
- 207 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:22.65 ID:sHI1srtN0
- >>2
在チョンって漢字書けねーかよwwww
- 208 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:30.95 ID:o5AJ/sZH0
- 誤 こんなにも多くの著名人が反対してるのに!…
正 こんなにも多くの売国奴が反対してるのに!…
- 209 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:35.97 ID:2JP3/oKn0
- >>1
朝鮮人 だらけ じゃねーか おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
- 210 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:38.74 ID:54CqMH230
- ラーメン屋の色紙と変わらない
- 211 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:41.82 ID:tG6dqiJY0
- 帰化人リスト?
- 212 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:42.24 ID:J3WFPNe0P
- 周辺危険国には文句を言わず、日本にだけ透明性を求める基地害ども死ね
- 213 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:42.17 ID:jAWCc9dD0
- 安定のレギュラーメンバーじゃねーか。
まさかあの人がというのを呼んで来い。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:42.90 ID:L03xwZcf0
- なりふり構わず反日全開だな。
朝日と毎日の書くことに
反対することが、日本のためになる。
分かりやすくていいぞ。
もっとやれ。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:43.85 ID:7vJSo7Nw0
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. .
ゝ' `ィ 川川川リヾー- 安倍内閣支持率59.2%(12月5日、フジ・新報道)ほとんど変わっていないじゃん。
| } 川川川リヾヾ. 朝日・毎日・中日新聞など気が狂ったように総力あげて法案反対へ世論誘導しようとしたが、
| } : ノ| 川川リリリヾ 彼らが想定していたほど反対世論は盛り上がらず、結果はマスコミ側の大敗北となった。
‖ | / // リリリリリリリ 「左翼のクソ」は、くやしいのう。ブツブツ・・・ブツブツ・・・くやしいのう。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:46.65 ID:oxiLopiK0
- ___ __
/ \ (fつ)
/ / \\ |j′ 著名人の意見で日本の政策は決まるの?
/ (●) (●) \ O 毎日って本当にバカだな。
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 217 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:52.86 ID:E5JK62ijP
- >>158
左翼は基本的に大衆は愚かだと考えているからね。
- 218 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:54.17 ID:sIQuxQDs0
- サヨクってリベラル自称していながら実際はすごい権威主義的だよね
- 219 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:18:57.71 ID:9u66GOSY0
- チョン名人
- 220 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:07.95 ID:LCtZlLZZ0
- ピーター・バラカン 姜尚中 崔洋一 ←明らかに外人は口を挟まないでいいぞ
利重剛 利重剛 ←誰やねん
小川和久 ←ほー
荻原博子 ←一般主婦の名前が・・
- 221 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:09.48 ID:lTK6L6Mk0
- ノアの箱舟作って優れた人だけ乗せてさっさと出て行けばいい
- 222 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:10.09 ID:IW13XUs8O
- >>101
ケンワタナベは前妻と離婚した後に在日女優とスピード再婚したよな
当時のマスゴミがケンは全然悪くないかわいそうな被害者
悪いのはケンの白血病の治療費を工面するうちに、宗教団体にハマって大金を貢いだ前妻
って他の女優と浮気しまくって再婚したケンワタナベをひたすら擁護してるのが不気味だった
- 223 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:13.87 ID:At02hcR1O
- 著名人(笑)
- 224 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:22.22 ID:52o0osB+0
- バカのタレントが反対しているからってなんの判断基準になるんだ?
- 225 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:33.28 ID:1iLPiV8i0
- サヨク一覧表www
- 226 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:41.24 ID:5aY/R7eE0
- 香山リカは仲間に入れて貰えてねぇw
- 227 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:44.08 ID:0SH7HTU10
- >>1
こいつら、何で公務員でもないのに反対してんの?
芸能人や芸術家が何で知識人ぽく反対してんだよw
- 228 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:44.90 ID:EbevLAdr0
- 賛成またはどちらでもいいと思っている著名人のリストと比較すればいいのに
アフォだ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:48.86 ID:LvzyXHyK0
- え?たったこれだけ?って思った。
- 230 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:49.75 ID:Q1wr1xuS0
- >>197
意見の内容も全く考慮せず、マスコミが作った「〜派」ってくくりだけで判断するあたり
底の浅いねらー丸出しのレスだなおいw
- 231 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:19:50.99 ID:KbjARAHr0
- メンバー一覧見るだけで香ばしくてお腹いっぱいですw
- 232 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:00.71 ID:8dEtlmRm0
- そんなに著名人様が素晴らしいなら、選挙権を著名人1人につき100票くらいもたせる運動でもしたら?
- 233 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:06.48 ID:IPh1bLtV0
- 著名人が反対してる事に何の意味があるんだかな?
ペニオクを推奨してるのと何ら変わらんわw
- 234 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:09.02 ID:ZPqBfokG0
- あのー、著名人だけが決定権を持つことじゃないんだけど
本気で馬鹿なの?
- 235 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:17.26 ID:WfVAUq+60
- ネトウヨだって著名人だって一国民ですよ。変態新聞の差別記事だね・・。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:17.29 ID:DTY6x3Aw0
- 著名人wwが反対してるからあなたも反対しましょうとか
どこの小学生向けのプロパガンダだよww
祖国ではそれで通用するのか?wwwwwwwwww
- 237 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:29.35 ID:r8Xke6N20
- 公安はこいつら監視しろよwww
- 238 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:43.46 ID:DynKpgjQ0
- その著名人は法案に目を通したうえでどんな理由で反対したの?
ていうか、そもそも著名人が反対したからどうしたっていうの?
- 239 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:45.58 ID:RJeNRa2uO
- >>197
「雪鰻」なんか読むと間違った知識で創作したのが分かる
誰が知恵をつけたのか知らんが
- 240 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:46.08 ID:seaWSDsy0
- スレタイから
電波がびんびん杉 糞ワロタ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:46.18 ID:ym7OnkSq0
- 著名人がすごく濃厚なんですがwwwww
キムチ臭がきっついw
- 242 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:47.43 ID:5TPsBPkH0
- 著名人が反対したから何なの
というかそもそも著名人使うのが失敗って分からんのかw
本来この法案とは無縁なわけで
裏の意図が透けて見えてしまってるんだよ
- 243 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:20:48.78 ID:VBPp8sSC0
- このようなことをやればやるほど反発が強くなるだけだろうに・・・。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:03.92 ID:6MAOkcta0
- おまいらキモブサニートよりは発言に重みがあるんでね?
- 245 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:07.83 ID:BXhKKj3/0
- 各分野の著名人、専門家の意見は判った。
だが国政のことは国民から選ばれた政治の専門家である国会議員に任せてくれ
なんでごく一部の連中の意見を優先させにゃならんw
選挙なしの貴族政治でも始めるか?
そっちのほうがよほど民主主義の終焉じゃねえか
- 246 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:10.57 ID:klUasUcf0
- >>1
この人達の反対論文よみたいな
当然書いてるよねw
- 247 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:14.03 ID:Z/rQAWNe0
- >>218
権威主義で一番最初に上げるのが俳優だしな
芸は有るかもしれんが知見とは何の関係もない
- 248 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:18.88 ID:M43pulwZ0
- これっぽっち?
大多数の国民が賛成してるのにこれっぽっち?
- 249 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:20.10 ID:V3AZ4lhC0
- だからだな
若者のテレビ離れ、JPOP、邦画が廃れる理由でもある
- 250 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:25.14 ID:tG6dqiJY0
- 一般人を差別しているのかレイシストが
- 251 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:25.48 ID:1X6zeRt/0
- 一目見ただけで、朝鮮人がたっぷり入っているようですがwww
- 252 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:28.79 ID:QFlre5kT0
- 全著名人の一割も居ないだけど。
てか、絶対こう言うのに居てもよさそうな人が含まれて無いのは何故だろ?
- 253 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:38.66 ID:ArjBZFHd0
- 反対してるっても内容はバラバラだろ
ちゃんと許可とって載せてるのかね?
中には法案自体には賛成だが一部修正する必要があるってのもいるだろ
- 254 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:45.64 ID:IdkhyxSMP
- サンデージャポンで杉村太蔵がまともな事言っててびびった
- 255 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:45.90 ID:XeywqF9DO
- >>35
権力も自分にない権力が嫌いなだけで
自分が権力をもつことは大好きだよブサヨは
例:民主党政権
- 256 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:49.49 ID:nBSvU+XV0
- 映画界、大学教員にはもともと共産党シンパが多いからなw
- 257 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:51.14 ID:HDEFI8ED0
- 権威による論証ってやつだな。
愚民の選挙結果より「知識人」の意見のほうが正しいはずだってか。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:54.39 ID:dOegNtU00
- ピーター・バラカン ってこんなキャラだったのか?
- 259 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:21:59.37 ID:DG1MCiDaO
- >>1
昔、何処かの新聞が言っていた地上の楽園に行けば?
- 260 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:00.97 ID:sSyxjKYN0
- >平田オリザ
日本は、他の国迷惑かけずに静かに滅んで行くべきだってのが持論の民主党政権の顧問かなんかだった人だよね
- 261 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:00.85 ID:oYnXZQMc0
- 優秀な官僚さまに従え!
ってのと本質は同じ(´・ω・`)
- 262 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:03.51 ID:KzW7BeSB0
- わかりやすい左翼の特徴
・丸メガネ
・長髪
・白髪
・ひげ
今騒いでるのこんな奴ばっか
- 263 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:03.74 ID:XMsbXT5Z0
- 権威をカサに論じる無意味さが分からないのかな
国民をばかにしてるとしか思えず不快なだけ
マスコミに期待したのは反対賛成両論報じて国民に考える機会を与えること
- 264 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:04.47 ID:nvP1lNpq0
- >>243
他にやりよう知らないんだろ、バカだから
- 265 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:04.94 ID:2nTVfcUx0
- 山田洋次は数年前に自衛隊に監視されてると認めてたぞ。
日本の著名人は、脛に傷を持つ奴で溢れ返ってるってことだろ。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:09.01 ID:MCenoSre0
- きっとオスプレイの写真を撮ったら本当に逮捕されると思っている人達なんでしょう
生暖かい目で見守ってあげてください
- 267 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:11.01 ID:sHI1srtN0
- えーーっ!一般大衆は一部のタレントの言いなりにならなきゃいけないんですかーー?www
- 268 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:21.35 ID:dD6TDkiC0
- いつものように「外国にはこんな馬鹿な法律はない」と書きたかったのだが、
今回はさすがにバレてしまいそうなので、著名人の方で行くことにしますたwww
- 269 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:26.67 ID:beJyi9hP0
- 革労協加藤登紀子も必死に反対してるよなw
社青同解放派 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E9%9D%92%E5%90%8C%E8%A7%A3%E6%94%BE%E6%B4%BE
>1975年6月24日 加藤登紀子(夫が「反帝全学連」結成の際歩調を合わせた
>解放派との縁で貸した、伊東)の別荘で会議中、
>水中銃などを手にした革マル派に襲撃され、元九州大学生で
>革労協福岡県委員会のリーダー、石井真作が殺され狭間嘉明が
>瀕死の重傷を負う(狭間の口元に手をあててきたので、
>咄嗟に息を止めたとの事)。報復としてこの後、10月8日に立正大で秋本を、
>それから三週間後の27日に東大で梅田をそれぞれ殺害。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:27.14 ID:m73F8zzeO
- 左翼って本当に著名人w大好きだよな
しかしこれって所謂
「ボクのパパは偉いんだぞー!」なクソガキと思考回路が一緒って事だろ?
いい大人が恥ずかしくないのかね
- 271 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:38.66 ID:OcFnQ5IJ0
- まあ中には食うためにとかイメージ的に担ぎ上げられて内心迷惑に感じてる人も
いたりしてなw
- 272 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:39.97 ID:1jR8bwTfO
- 中国韓国と連帯して日本国破壊を企てているテロリスト名簿ありがとう!
保存した。
今後、このテロリストが出る番組のスポンサー企業は日本国破壊の共犯者と見なし徹底的に糾弾していく。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:47.66 ID:VD5e/hG10
- 俺のひがみもあるが、著名人は特定の分野で名が売れてるだけで
あって、正しい判断ができるとは限らない。むしろ、特定の分野
の利益を考え過ぎて偏向した判断をするかもしれない。普通に生
活し、日頃よく世の中を見て公平に生きている国民の方がましな
判断ができると思う。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:49.90 ID:9Oe5wucs0
- 著名人の一票が一般人の一票より重いとは知らなかったわ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:58.49 ID:ym7OnkSq0
- 著名人の選挙だけで政治したらいいんじゃないかなw
著名人だらけの国で。
- 276 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:22:59.70 ID:rm0BEwdhO
- >>1
全員特アのスパイ
- 277 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:03.76 ID:sBVt1ZA50
- 一票の価値は同じです、著名人なんて関係ない、民主主義の基本も分かってない変態新聞
- 278 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:10.69 ID:Xn3tX9jKO
- >>168
それに付いてはすまない。
昔、山本太郎の「母ちゃん、ごめん」って本を買ってしまった。
あの頃に比べたら太郎は輝いていると思う。
暗黒にw
- 279 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:16.18 ID:I3U0hPcl0
- >>109
元々左翼よりだった人か間違った認識で勘違いしてるバカか
利害計算で反対が自分の利になる人達だね
- 280 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:24.13 ID:Fy5hTE9o0
- >>1
どこまでが理解して反対してる人間かな
大竹しのぶとか意味分からず反対してそうだけどw
- 281 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:24.41 ID:Hn7U+8D20
- 多くの著名人が決めたE電WW
- 282 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:27.34 ID:RLiQew0E0
- 俳優だの映画監督だの脚本家だの、政治と何の関係もないしさ。
学者だって、理系の研究者が政治向きのことにコメントしちゃ
いけないでしょ。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:27.48 ID:Dj3JcDn70
- 一般社会とのちがいがよくわかる。
マスコミや芸能関係が異常にアカ思想や在日に侵されているかわかる資料だなw
- 284 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:28.01 ID:Fa3XRFc00
- カジノ法案提出で、パチンコ特区(ヤクザ特区・在日特区)ができる日が近づいてきました。
その先にあるのは新宿区大久保あたりから拡大するコリアン天国です。
実現に反対する日本人は、テロとみなされて特定秘密法案である日突然、この世からいなくなります。
逮捕行為や逮捕に至る過程、処刑も特定秘密扱いなので公開はされませんし、すべての記録は
公開を義務付けた60年後までに破棄されます。 誰が特定秘密扱いに指定 して、誰が記録の
破棄を決定したのかという「情報」も全て特定秘密になります。
パチンコ大手のマルハンが東京オリンピック協賛企業になっているのは、東京オリンピック後に、
お台場エリア一帯をカジノ特区にする話が、既に水面下でまとまっているから。
パチンコ議員連盟に名を連ねている安倍が、外交上だけ強硬姿勢の右寄りなのはネトウヨみたいな
底辺国民を騙すためのポーズに過ぎません。
安倍、麻生元首相がパチンコ換金合法化議連の最高顧問に
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4242.html
> 国際観光産業振興議員連盟(IR議連/古賀一成会長=民主党衆院議員=)は
> 2月24日、東京・永田町の衆議院第1議員会館において第12回の総会を開催。
> 岩屋毅会長代行(自民党衆院議員)から同議連の最高顧問に、羽田、鳩山、
> 安部、麻生4名の首相経験者を迎えたことが報告された。
在日叩きをマスコミを使ってヘイトスピーチ呼ばわりして封じ込めるつもりが失敗したので、
強行採決してでも特定秘密法案を通す必要があった。
ウジテレビがお台場にあり、韓流ドラマを流す国賊放送のNHKがある神宮に法外な費用で巨大な
国立競技場へ作り直すのも、すべてはひとつに繋がっているのですよ。
- 285 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:35.73 ID:7FpxCsnC0
- 駄目ならまた後で変えればいい、民主党の時のように
- 286 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:35.74 ID:iA9iRJaQ0
- 選挙で選ばれた政治家 >>>>>>>>>>>>>> 著名人
- 287 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:35.77 ID:SeSZAceM0
- ◆賛成派
・一般人
・自民党
・保守層
・アメリカ政府
◆反対派
・革マル
・在日朝鮮人
・派遣社員の男(45)←逮捕
・自称知識人
・中国
・韓国
・無職(ふじみ野市27歳)
・民主党
- 288 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:40.61 ID:4F3hOQa60
- チョンに飼われてる無能人一覧ですか?
- 289 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:49.15 ID:VXvhfXOkO
- だから何
- 290 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:23:52.48 ID:WE7YdSG50
- >>1
著名人の1票は1票です。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:06.30 ID:1FCwkBau0
- 著名人と言われる人は特殊な職業とか環境で生きてて
一般人から懸け離れた人が多いから意見は参考程度に
留めておくのが賢明だと思う
- 292 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:07.33 ID:KYDPlcTU0
- メンバーみたら、やっぱり必要な法案じゃないかこれWWW
- 293 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:10.45 ID:K5/t8OZu0
- 左翼公認の左翼者リストかwww
よくもまあこんなにきれいにまとめてくれちゃってwww
もう叩いてくれって言わんばかりだなwww
- 294 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:10.89 ID:z5GnLTBi0
- >>1
で、そいつらの正気は誰が保証してくれるんだい?
- 295 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:12.97 ID:IsfgoZPiO
- >>246
同感。バラエティ報道()から聞き齧ったイメージだけで反対してるわけじゃないよな、まさかwwww
- 296 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:13.26 ID:V3AZ4lhC0
- これを一般人に対して反日サヨクリストとして配れば良いのか?
- 297 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/08(日) 10:24:13.87 ID:WFVH0W5j0
- 左翼名簿?
- 298 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:21.06 ID:Fd6C7d+KP
- 衆院選挙のときに、こんな結果がみえてて今更ってのはあるわな。
自民党に入れた人間はこのリストの中にいなかったのか?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:22.06 ID:2nTVfcUx0
- 官僚支配を認めるのかと反対派は憤るけど
インテリさんや有名人さんが反対してますよと宣伝するのも「俺達に従え」と言ってるようなもんだよな。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:23.04 ID:Ke1f15Z50
- 誰々が反対とか興味ねーつってんだろ
- 301 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:23.49 ID:oYnXZQMc0
- ブサヨほど権威主義だよね
優秀な我々が無知蒙昧な庶民を導いてやるって、根拠の無い自己意識の肥大化が特徴
自己愛性人格障害者の集団
- 302 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:23.86 ID:caan2bNB0
- >>264
同意、本当に馬鹿だと思うわ。
何十年もやり方変えないで一辺倒なだけ。
それ時代の波に取り残されて新聞も潰れるわって感じ。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:24.29 ID:ptL+70EO0
- 著名人とかどうでもいい
国民投票で選ばれた国会議員の賛成多数で決まったならそれでいい
- 304 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:24.71 ID:WfVAUq+60
- ミンスの尖閣、福一の情報隠ぺいを批判しなかったばかりか、擁護していた
屑がほとんどじゃないか・・。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:26.50 ID:t5LjfClpi
- 反日ホイホイ
- 306 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:26.93 ID:MQ1j6VPg0
- ビート君は?ビート君はどうした。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:27.01 ID:4q3MLTSI0
- 細野さんはどいうスタンスなんだろ?
- 308 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:28.65 ID:BcRXYu6P0
- 勘三郎が亡くなった時厚顔無恥チョンの和田アキ子は親友面してたけど昨日の追悼番組に一切出てこなかったのにはワロタ
- 309 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:30.06 ID:U2YSkZ0+0
- 大丈夫か?
こいつらがスパイ候補って事なんだからな。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:35.38 ID:3KdN8WWj0
- とりあえずこの馬鹿一覧コピペしといたわ
本は絶対買わないww
- 311 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:42.40 ID:incIHiJY0
- スパイリストだな
- 312 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:48.76 ID:dTNao8rl0
- 〆れば英雄に成れるリスト。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:53.72 ID:muIA8LBt0
- 「チョンあぶりだし!」 いい法律が出来たww
- 314 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:59.09 ID:PCAFGSQh0
- だから何?
- 315 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:24:59.88 ID:bqkG37XS0
- 安倍ちゃんはあぶり出しの達人
- 316 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:01.60 ID:T1lCLQnF0
- 著名人相手に政治してるんか?
著名人相手に新聞書いとるんか?
- 317 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:04.41 ID:L7LH7p/d0
- 人類皆平等だと思ってたけど著名人の一票は重いの?
- 318 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:07.08 ID:iOIE1OqH0
- この法案の是非は置いておくとして、著名人()さん達は自分に影響力があるって思ってたのね・・・
- 319 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:08.32 ID:eQZpDvGV0
- >>1
世界中に類似した法律があるけどあんたたちの理屈だと世界中が危険ということになるよね
- 320 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:17.43 ID:pCjuLKuvO
- 香山リカが言ってたことまんまなんだがなwwww
アホ日新聞は一生理解できなさそう
- 321 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:19.44 ID:nxS08iNS0
- 著名人が偉いとでも思ってんの?
- 322 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:20.26 ID:nq8oSZUQ0
- じゃ、その一派が次の選挙に出たらいいのでわ?
- 323 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:23.79 ID:nZhyyAH90
- 著名だからなに?
民主主義の意思決定となんか関係あるのかな?
- 324 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:29.64 ID:0Q0Z3P1/0
- 著名人は一般人より政治的に発言権が強いんですか?
それって民主主義にとって危険じゃないですか?
著名人は100票投票できるって言ってるのと同じですよ?
- 325 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:32.20 ID:j3HcfCcH0
- たった91人の著名人が反対したからなんだ?
著名人一人の意見は一般人の意見の数十倍、数百倍の価値があるとでもいいたいのか?
それがお前らが語る「民主主義」か、毎日新聞。
- 326 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:33.22 ID:beJyi9hP0
- >>1
ヘイトスピーチ禁止法には賛成しそうな連中ばっかw
- 327 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:34.31 ID:KZsZ2O6a0
- >>1
政治と関係ない人達が騒いでもな・・・
で、著名人は何人いてそのなかの何人が騒いでるの?
一般人はどれくらい?
反対してる人の中で中身を理解してる人は何人?
- 328 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:52.50 ID:K92J7S7J0
- >>1 著名人が反対してるのに
幼児かよ。
- 329 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/12/08(日) 10:25:56.36 ID:8JtPtcyn0
- 著名人はバカばっかりと証明されたなあ
- 330 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:56.77 ID:/wRM0oUN0
- >>1ってさ、本来”政治的中立”を守らなければならない人達だろ?
日本人は揺り戻しが激しいから、戦時中の反省から、正反対に向いて
日教組始めとするプロ左翼に利用されてきた歴史があるのだが。米で
もアカ旋風が台等したのでレッドパージが行われた。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:25:59.45 ID:qI98SC/60
- >>2
うわぁ…
- 332 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:26:10.04 ID:tNIN1GOx0
- マイノリティーってやつですね。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:26:17.50 ID:3FKdHUrtO
- 誰々がこう言ってるから反対とか小学生かよ・・・
情けないメディアだ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:26:27.32 ID:3bqLxApq0
- 決めるのは選挙で選ばれた政治家であってこいつらじゃない
選挙で投じる一票は有名人だろうが一般人だろうがみな同じ一票
しかしこいつらは自分たちの主張には特別な力と権限があるかのように勘違いしている
- 335 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:26:28.51 ID:r8Xke6N20
- 中村うさぎってラノベ作家だろw
それかサイボーグwww
- 336 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:26:31.88 ID:LUJZekjp0
- >>8
発言を記者に誘導されてる人もいるかもね
- 337 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:26:32.95 ID:rpKxLfWw0
- 著名人も一票、俺も一票。一票に格差なし。
- 338 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:26:35.78 ID:sHI1srtN0
- 著名人を羅列して世論誘導しようとは、一般大衆をなめ腐ってるなwww
- 339 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:26:44.62 ID:f634gWuW0
- 誰であろうと1票ですからなー
- 340 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:26:51.95 ID:KvjiVO2Qi
- 日本の著名なバカ一覧
- 341 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:26:59.95 ID:Z0uNSdM00
- サヨ集団って一部の勝ち組が他から集金するシステムになってるな
著名人の名前を並べて
わーすごいこんなにテレビとか出ている人達が反対なんだやはり新聞の言っていることは正しいんだろうなこれから新聞を読んで応援しよう
ってなww
- 342 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:01.66 ID:CaogoHUu0
- 多数の著名人が反対したら廃案にしなければならない法を破った自民党は万死に値する
民主主義を愚弄した自民党に明日はない
- 343 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:06.78 ID:+sOlTAQ+0
- >>1
おお!売国奴リストじゃん!すげーwww
これは永久保存ですなwwwwwwwwwwwww
- 344 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:08.84 ID:n0wpcOZJ0
- 東京生まれ東京育ちでも、山口のクソ田舎モンだからだろ。
明治以降薩長土肥のバカ政府の系譜に連なってる奴らはどいつもこいつも、頭に
血が上って日本と国民を痛めつけ続けてるばっかりじゃねーか。
- 345 :○:2013/12/08(日) 10:27:12.49 ID:Zy/V9yDP0
- >>1
朝日新聞射的には、著名人様の声は、サイレントマジョリティ菜国民多数のそれより尊重しろ、と言う事ですね。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:13.59 ID:nC1ugz+F0
- この>>1のコピーをEvernoteに保存したわ。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:17.27 ID:Zh/jYVze0
- >>1
下品なチョン井筒が反対してるw
わかりやすい
- 348 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:18.10 ID:at2XWb/i0
- 本当に反対してるなら、民主が言い出したときに懸念を表明しているのでは?
だのに、ここにきて涌いてきたように著名人()識者()が大反対
お前ら今まで何ボケーっとバカ面さらしてたんですか?
こんなに危険な法律()なのに、ここに来るまで何もしてこなかったのか?
- 349 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:19.75 ID:ym7OnkSq0
- 著名人だけで別の国作った方がいい国できるんじゃない?
新しく島が出来たからそこで建国すればいい。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:21.08 ID:pnXcEtFI0
- 著名人の意見で政治が動いたらそっちのがやべーだろ、と。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:26.73 ID:LFihoGOBO
- 一部左翼的思想の著名人とマスゴミと謎の市民団体
- 352 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:29.36 ID:2nTVfcUx0
- >>307
細野さんは坂本がギャーギャーうるさいから仕方がなくじゃないの。
あの人は政治よりニューエイジとかの方に興味がありそうだし。
こいつら馬鹿だよね。
「私達は犯罪者予備軍です」と言ってるようなもんじゃん。
テロリストとスパイ以外反対する意味を見いだせない法律だから。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:29.46 ID:JIeTjJtk0
- そりゃ、芸能の中で生きる人間はTBSや新聞、雑誌に影響を持ってる毎日グループに
逆らったら食っていけなくなるから、従うしかないだろうよ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:30.17 ID:Uywg508F0
- 反対の著名人はわかった
賛同してる著名人を出してくれ
新聞は両方の意見を載せなければならないんじゃないのかな?
- 355 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:32.26 ID:HnshGKdn0
- 著名人は、我々と違う何か特殊な権利を持ってるの?
民主主義のルールを覆せるほどの
記者様が特権階級なのは知ってるけどさぁ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:32.84 ID:L1fPilxh0
- それ以外の著名人は全員賛成ってことですね
- 357 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:35.07 ID:5aY/R7eE0
- ビートたけしは反対なん?
- 358 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:36.43 ID:gm2deGOo0
- 著名人(左翼論壇ご指名著名人)と子供(女子中学生)を動員するのが左翼組織(マスコミ)の常套手段だからな。
もう世間から見透かされているのに、懲りもせず同じことを繰り返す、思考停止した頭には憐みさえ感じるね。
既得権益の権化であるマスコミ社会の解体こそがこれからの新生日本の第一歩だな。
日本の安全保障の機密事項を保護する法律に、野党の筆頭理事が帰化した朝鮮人が沢山居る事の異常さを伝えない
左翼マスコミは日本の敵だね。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:37.30 ID:2p26Z7mc0
- こいつらの意見がネットといつも対立するのはどうしてなのか。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:40.93 ID:8SdoWdRki
- 日本は北チョン目指してるのか? マジキチ(^O^)/
- 361 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:42.49 ID:KPS2qKYH0
- ネトウヨネトウヨ言ってくれる人のおかげで成立したんだから感謝しとけ
朝鮮の法則の逆が発動したんだからw
- 362 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:46.14 ID:nZhyyAH90
- 説得力のある言葉じゃなく、政治宣伝だけで政治をしようとするのって、いかにも朝鮮人って感じだよなw
- 363 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:46.19 ID:8iJmKWTQ0
- 過半数の一般ピーポーが賛成してもダメ
毎日は一握りの左巻き『著名人』を支持します
- 364 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:49.07 ID:obIWur2r0
- だから表現の自由だとか知る権利なんかで攻めてるから支持されんのだろw
何で官僚支配が強まる路線で行かなかったの?
お前らも結局、この法案のアシストしてるだけじゃねえかw
- 365 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:27:51.11 ID:C0DTbNJG0
- 著名人には特権があるの?
- 366 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:02.90 ID:tktTjhYQ0
- 著名人wwwww
- 367 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:03.76 ID:d+iWGG/d0
- >>1
賛成している著名人の方が多いですよ
偏向報道テロリストTBSさん
もう世論操作は通用しませんからw
- 368 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:07.52 ID:oYnXZQMc0
- .
「○○ちゃんも、△△くんもみ〜んな言ってるもん」
幼稚園児かよ(´・ω・`)
- 369 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:16.93 ID:LgSHxIYGP
- その著名人とやらに力があったとして呼びかけるべきは選挙の時だったんだろうに、その時は何をしていたの?
- 370 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:22.01 ID:rFXcOawX0
- マスコミ様と同じ方向向かないと著名人認定が剥奪されるからなwww
マスコミが著名だと書くからこその著名人()
- 371 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:27.61 ID:KZsZ2O6a0
- >>335
中村うさぎって確か
「これ以上、右傾化が進んだら日本を出て行く」
って明言してたよなwww
さすがにもう出て行ってるよなwww
- 372 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:35.25 ID:Cqx38W/O0
- しかし、これまじめに批判してる人かわいそうだな。
変な一味に入れられちゃってw
お前らもマスゴミが批判してなかったら、こんな法案批判してただろ。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:35.40 ID:0UfYp5uy0
- しかしまあ見事に左巻きばっかり
最早ブラックリスト
- 374 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:35.23 ID:b2lfh8NI0
- >>333
論理的に明確な欠点を指摘できないってことだな
- 375 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:44.80 ID:CvN99cTX0
- 科学者ならマッドサイエンティストになって新型HIVを開発するぞ!と脅すとかしないとだめだろ。
- 376 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:47.73 ID:/9h6vJQN0
- 安保闘争に時も皆さん大反対だったですね
今でも安保反対でしょ、新聞さん
- 377 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:48.25 ID:qt6xQ3s90
- 見苦しい
何でこんな新聞が存続できるのか
日本はそんなにアホが多いのか
日本オワタ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:54.04 ID:4bUkwxTp0
- ここで吠えてるネトウヨはこの中の誰よりも才能無いやん
- 379 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:59.45 ID:8GPjPdn40
- 扇動的な表現、誇張した情報で世論を煽って民衆をコントロールするやり方はもう通用しないっすよ
あの香山リカですら成長したんだし、ほかの進歩系の方々も進歩しないと時代に置いていかれますよ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:28:59.97 ID:yd90gm0YO
- 騒ぐ意味がわからない
- 381 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:02.35 ID:MAaVUB320
- アカの息のかかった業界全部集めてもその程度か
全体の100分の1にも満たないな
- 382 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:02.81 ID:dG4NCSCO0
- 2chでの賛成の1レスと何が違うの?
- 383 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:04.05 ID:rHL1yfs40
- >>337
著名人も一票、俺も一票。
でも↓コイツは一票も持ってないぞ?
>崔洋一
- 384 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:04.68 ID:n8r6XsPY0
- なぜ著名人に従わないんだ
お前ら権威に従えよ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:06.66 ID:vdInEV6d0
- 著名人だから何?
下々の者はひれ伏せと?
- 386 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:07.65 ID:/wRM0oUN0
- チョン名人
- 387 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:10.14 ID:MwDTmVkf0
- 著名人が賢いとでも思ってんだろうかw
- 388 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:11.20 ID:Kf/E2AABP
- 一般人「必要な法律だけど、もう少し内容を煮詰めた方が…」
マスコミ「こんな法案絶対に認められん!廃案だ!さっさと廃案にしろ!!」
極左「その通りだ!我々の総力を挙げて廃案に追い込むぞ!!」
一般人「廃案じゃなくていいから修正をだね…」
極左「太鼓を打ち鳴らせ!国会を取り囲め!シュプレヒコールを上げろ!」
マスコミ「廃案!廃案!さっさと廃案!!」
一般人「お、おう」
極左「賛成派を国会に入れるな!殺してでも止めろ!!」
マスコミ「廃案廃案廃案廃案廃案」
一般人「もう賛成でいいや」
- 389 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:13.57 ID:EvL8Id420
- 俳優はよくわからんが、
ジャーナリスト・キャスターは「ああ、反対しているのはそういう人たちなのね」で完全に逆効果
- 390 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:15.89 ID:E5JK62ijP
- >>325
こいつら尖閣動画の公開には猛烈に反対するだろうけどな。
この中ので流出させた一色さんを擁護して、民主党政権を批判した人がいるのかね。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:15.94 ID:UT9tbQHt0
- 売国奴リストw
- 392 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:19.00 ID:nSOsa76IO
- 左芸能関係がハッキリしていいなw
- 393 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:20.33 ID:yKSLgots0
- >>1
てことは、それ以外の著名人は反対してない
ってことだなW
じゃあ、全然問題ないなW
- 394 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:21.62 ID:WfVAUq+60
- 著名人っていっても過去の人ばかりだね・・。ひょっとしてチョ名人の間違いなの・・。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:24.07 ID:g+luJQTB0
- 思想が左よりだったり、チョンを主役にした映画の監督とかだったりでなるほどって感じだなw
分かりやすいからこうゆうリストはしっかり作成してほしいw
- 396 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:25.64 ID:/8Vyy9wR0
- >361ども
お前らの抜かしてやがるあの法則とやらはマジレスするとただの迷
信オカルトに等しい愚かで非科学的ななこじつけだな
カルト宗教の信者どもが都合の悪い個人や団体の不幸に対して
「天罰が下った」と抜かしやがるに等しい
世界には韓国と関わりを持った人や組織がたくさんある
法則とやらが発動してない人のほうが圧倒的多数
不幸があった人のなかから韓国との関わりのある人だけを選んでや
がるんだから関連がなくても一見あるようにみえるだけ
彗星がくると戦乱が起きるという伝説と一緒だな
そもそも法則とやらが本当に存在しやがるのなら誰も韓国や
韓国人と組もうとしねえだろうしそれよりもお前らごときなんぞ
比べ物にならねえ程の情報収集力を持つ国家や企業がそれより
前にその法則とやらを見つけてるだろうし
※注『あの国のあの法則』。ウィキペディアでも記事になったが、
「独自調査」ということで削除された。
tp://blogs.yahoo.co.jp/myst_break/3504905.html
かの国やその人たちと関わると、ある法則が発動するそうです。
ネットで結構前から囁かれているお話ですが、「運気」とか言っている時点でわかるように、オカルトです。
理由や根拠はほとんどありません。
ですが、だからこそネタとしては面白いものです。
これを主張する人も、別に真面目に話しているわけではありません。
真面目な話ではないので、時間のあるときにでも上記サイトを見て笑うのが正しい楽しみ方でしょう。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:31.63 ID:WOParKLR0
- >>1
在日リストを公表しちゃって良いの?
- 398 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:34.14 ID:Ysn2OQW30
- 著名人wwwwwwwwww
- 399 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:35.90 ID:ym7OnkSq0
- これってぶっちゃけ「ノイジーマイノリティ」だろw
著名人だから声がでかくてマスコミで増幅される。
でも一人の人間だから変わらないんだけどね。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:29:54.58 ID:LYsNfZCK0
- 著名人=特権階級
- 401 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:01.52 ID:2nTVfcUx0
- この中に参政権のある人って何人いるんだろうなw
- 402 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:01.67 ID:sxz/adOf0
- 信用できない連中のリスト
- 403 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:04.10 ID:beJyi9hP0
- 朝鮮人自体、有名人持ち出してこういうの大好きだよなw
「で?」っていうw
- 404 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:08.90 ID:e+JKLlWs0
- ここに挙がっていない著名人の人数の方がずっと多いだろ。
何もいわない著名人は賛成しているのだろ。声に出すと嫌がらせをされるから
静かに賛成している。
むしろ毎日は踏絵をもって黙っている著名人宅に押しかけたらどうだ?結果が
ひっくり返るかも知れないから怖くてできないだろ。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:15.13 ID:/dLpB/cA0
- 馬鹿リストか。
しょうもねー。
そもそも、有名人とか著名人とかいう人種にアドバンテージなんて無いから。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:17.34 ID:LVIxGIyz0
- その著名人って芸に秀でてるだけでしょ
政治になんの関係があるのさ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:17.40 ID:ltZ0iVwe0
- 市民がとか国民がとか言わなくなっただけでもマシかな。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:21.01 ID:52Zikadp0
- 共産主義者 南北朝鮮系 学会員 実は中国人 実は朝鮮塵 という人たちのリスト かな。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:21.09 ID:/Xm0QhE/0
- もうね、やり方が古過ぎて、昭和かよと
有名人出汁にすんの効果無いってば
いつまで愚民思想が通用すると思ってんの?
こんなマーケに騙されるの60歳以上の年寄りだって
- 410 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:23.15 ID:qEeyzW3pO
- 反対しますって言えば、一時的でも名前売れるしなー
決まったらこの法律があって良かったとほざく奴も出て来るだろう
- 411 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:23.24 ID:8UDwLdsC0
- 発想がモロお隣の国w
暗に日本人をバカにしてるし
- 412 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:24.40 ID:XoxVwwtT0
- このレベルの著名なんて何万人もいるだろ、これだけしか反対してない
なら民主主義として可決で問題ないじゃないか。
というか著名人様は一般人よりエラくれ賢いって論法か?
- 413 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:26.40 ID:mey6RF460
- 日本って新聞が特定のものに賛成だ反対だってことだけしか言わなくなっちゃってるけど
報道を主とする新聞ってもうないの?
こんなの特定の思想信条の喧伝のために売られている何かの集団の機関紙ではないのか
- 414 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:29.65 ID:+5nnP//j0
- 常識人ではない、著名人だ。
だから 無視。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:32.97 ID:nAk6IkjF0
- 著名人は反対しているのに
バカな一般人はその声に耳を傾けない
と毎日は言いたい訳だ。
さすがサヨクは平気で差別するな。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:36.96 ID:KZsZ2O6a0
- >>372
本当に居るか知らないが
表立ってる奴らが頭のおかしい奴らばっかりだからな…
実際に居たとしたら同情するかも
- 417 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:41.50 ID:o5AJ/sZH0
- ところで賛成してる著名人一覧ってのは無いの?
それなきゃちっとも中立してないんじゃね?
- 418 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:42.17 ID:r8Xke6N20
- >>371
サイボーグ化の副作用?で死にかけて日本の病院で手厚い治療を受けていますw
- 419 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:43.53 ID:lAVK224C0
- マスゴミに同意せんと仕事がもらえん奴ばかりだなあ。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:43.93 ID:KvjiVO2Qi
- この著名人のみなさんに
この法律についてどこまで理解できているのか個別に話を聞いて見たい
何人がちゃんと理解していて、なんで反対なのか
ちゃんと納得させる見解をのべてくれるんだろうなw
- 421 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:45.67 ID:hbxz8R2X0
- >>106
リベラル派という点についてははてな?というところもあるが、
香山のまともな意見は初めて見たわw
- 422 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:52.15 ID:1X6zeRt/0
- みんな有名人がなんだ!偉いつもりか!というけど、
悪意があってこんなに有名人が!と言ってるわけ
じゃないと思うんだ。
だって、日本人と言ったらウソになるじゃん。
明らかな朝鮮人だらけなんだもんwwww
- 423 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:53.88 ID:EHnFLqjE0
- とりあえず
俳優とか映画監督とか脚本家とか音楽家は
ほどんど内容なんか理解してなくて
何にでも反対するだけの左翼脳だろ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:55.29 ID:ZOE6WTPC0
- >>348
大メディア様が教えてくれなければ反対するしないの判断ができない
- 425 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:57.95 ID:zjZS1itN0
- >>1
著名人って、名の知られた人たちって意味だから
国会議員も著名人なんだけどね。w
- 426 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:30:58.22 ID:sHI1srtN0
- >>1のリストはなんたら賞をとれば、世論を思うがままに
操れると勘違いした愚かな人たちのリストですw
- 427 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:02.02 ID:avorn4VD0
- 著名人って言っても左よりの人だけを挙げてるだけだし。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:05.09 ID:FyOOyb/h0
- これが知りたくて、この情報を漏らしたくて、法案に反対する人って、
一体何者?
■自民党が例示した特定秘密の4分野18項目■
●防衛●
・防衛、警備などに関する計画
・防衛に関し自衛隊が収集した画像情報
・自衛隊が通信内容を秘匿するために用いる暗号
・潜水艦のプロペラの材質や形状、戦車などの装甲厚
・誘導弾の対処目標性能、潜水艦の潜水可能深度
●外交●
・領域の保全に関する外国との交渉のための対処方針
・北朝鮮による核・ミサイル・拉致問題に関するやり取り
・外国が弾道ミサイルを発射した場合にとる措置の方針
・特定の国の外交方針について友好国政府から提供を受けた情報
・公電に用いる暗号
●スパイ防止●
・外国からの不正アクセスによる政府機関の情報窃取防止のための防護措置
・大量破壊兵器関連物資の不正取引を防止するための計画
・外国の情報機関から提供を受けた大量破壊兵器関連物資の不正取引に関する情報
・情報収集活動の情報源
●テロ対策●
・重要施設警備の実地計画
・重大テロが発生した場合の治安機関の対処方策
・外国の情報機関から提供を受けた国際テロ組織関係者の動向
・情報収集活動の情報源
みんなでコピペ拡散しよう。
- 429 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:05.17 ID:9htOxHWl0
- なにこれブラックリスト?
- 430 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:11.32 ID:E/cubrTa0
- >>399
俺が感じていた違和感を文章にしてくれたな
まさにそれだわ
声が大きい少数の意見をマスコミが最大限に増幅してるだけ
- 431 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:13.78 ID:Gmf5Lauy0
- ◇映画監督
井筒和幸、崔洋一
↑笑うところ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:18.54 ID:JPOv46P/O
- チョンチュンとズブズブなリスト
- 433 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:21.98 ID:E0hQsg1e0
- このリストで選挙権持ってない奴は何名いるのだろうw
- 434 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:24.39 ID:a5gsGyRDP
- 今朝の新報道2001では秘密保護法案なんてほとんど話題にしてなかったよ。
天皇のインド訪問、中国の台頭、和食文化だった。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:30.51 ID:lxae/6rd0
- >>332
そのとおり。今の日本はサイレント・マジョリティよりも
ノイジー・マイノリティーがマスコミで優勢だからね。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:35.72 ID:U2NEusd30
- 民主が政権をとったときも多くの著名人が賛成してた気がするがw
毎日新聞も絶賛してたし。
あの時と似てるなあw
ただあの時と違うのは、賛同してくれたのが胡散臭い連中しかいないことだ。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:38.73 ID:HnshGKdn0
- >>378
才能があると、なんか違う特殊な権利を持てるの?
憲法のどこに書いてある?
- 438 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:39.49 ID:CncfIQYQ0
- その著名人らしき人達の数は、日本国民の何パーセントなんだ?
- 439 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:40.22 ID:lTK6L6Mk0
- 俳優とか芸能人が、その地位を利用して
政治的な扇動を行うのは許されていいのか?
- 440 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:41.76 ID:/wRM0oUN0
- つまり、こういう事だろ?どちらも著名人だ。
・浅田真央ちゃんが反対→ネトウヨも反対
・ヤワラ・ババアが反対→ネトウヨは賛成
- 441 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:43.50 ID:X2idLiGH0
- それはそれ、これはこれでしょ
だからゴリ押しって言われるんだよ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:44.68 ID:XMsbXT5Z0
- >>388
www
- 443 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:44.97 ID:xuKnNrc10
- 反対プロパガンダに釣られて名義貸し、
条文内容と公開事項の議論を潰しやがって、糞野郎どもめ。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:46.94 ID:Xn3tX9jKO
- >>378
その中の人に天才と言われたことある キリッ
- 445 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:48.73 ID:Xmp9Bm3I0
- この中に名前を偽ってる外国国籍の人が何人混ざってますか?
これが日本の現実です
ここから改めないと本当にこの国は蝕まれる
- 446 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:50.31 ID:9NOzKTRY0
- 著名人だからなに?こいつらも国民の一人に過ぎんだろ。
著名人だから、国民1人よりも力があるとでも言いたいのかな?変態毎日さんは。
それこそ民主主義の否定だろが。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:51.14 ID:nvP1lNpq0
- >>372
煮詰める必要はあると思うが安全保障に関わる部分は機密で良い
- 448 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:31:53.13 ID:X9uiCa+U0
- ああ、そうですか。
だからなんだよ。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:06.66 ID:ffJmUzhX0
- >>1
錚々たる売国メンツwwwwwwww
- 450 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:07.52 ID:hukuwP6Q0
- >>1
スパイのリスト化乙
公安も楽でいいな
- 451 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:15.00 ID:djMyx14X0
- 著名人の言うことに一般人が追従しなきゃいけないと言う決まりなんぞないだろwww
- 452 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:16.51 ID:xKcczsPiO
- アジア諸国が〜
とか言ってるのと同じスタンスだね
さて、このやり方が大好きなのはどの国でしょう
- 453 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:16.77 ID:LYsNfZCK0
- 大学教授なのに本業そっちのけでテレビ出まくり(w
- 454 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:18.10 ID:Tp7x2N6H0
- >>197
NHKでドラマ化されてる作品もあるわけだし
そのときにNHKに何か吹き込まれたのかもね
- 455 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:22.81 ID:rPqn41ocO
- 一票の格差を無くせとかよくほざく新聞たよね。
一般国民よりマスゴミ認定の著名人には一票以上の価値があるとでも?
新聞記事書くより、民主主義を一から勉強し直せば?
- 456 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:25.52 ID:EVDPou5t0
- 何をもって著名人というか知らんが
反対や懸念を表明していない著名人は、その何千、いや何万倍いるだろw
- 457 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:26.44 ID:oYnXZQMc0
- >>431
【在日】崔洋一監督「安倍政権を生んだのは我々国民です」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386429704/
我々国民とか言ってるぞ(´・ω・`)どさくさに紛れて
- 458 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:27.34 ID:wIfvgLF3I
- 朝日、毎日が反対してるってのがあるんでどうしてもその反対にいってしまうのがまだわからないのか、記者は。
頭使って、一度賛成してみては?
- 459 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:27.43 ID:L+hlM8Qm0
- 著名人
主にマスゴミが依頼主の個人事業主、または芸能事務所社員、および契約社員
マスゴミとは強力な営業力と安価な出演料のバーターで自身の広告宣伝を行う関係を持ち、ステータスという虚像で高額な単発仕事を企業等から請け負う
いかにマスゴミに華美に扱ってもらうかが売上に直結しているため、その下衆さは近年知られるようになったところであり、虚飾のため裏稼業との付き合いも日常な二面性を持つ
本人のカリスマ性も重要な商品価値であり、賞味期限が切れた後はパチンコ屋のドサ回りも最近のトレンドである為、そちらへ配慮した立居振舞は重要である
- 460 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:36.69 ID:2nTVfcUx0
- 賛成派は意見を言ったらどんな目に逢うか…。
ミヤネ屋に出ていた大島さと子が、反対派にやんわりと疑問を呈した位かな。
あの人干されないか心配。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:43.50 ID:94JM6/yL0
- 毎日が反対しているなら良い法律なのかな?
- 462 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:46.32 ID:KZsZ2O6a0
- >>413
「日本の報道は“左翼”(日本で言う所の左翼)じゃないといけない」
なんて馬鹿げた考え方だから…
- 463 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:48.11 ID:ublABgmP0
- 朝日と毎日が中共の機関紙同然であることは国民大多数の知るところですが何か?
時代錯誤の官憲、治安維持法持ち出して一般国民の危機を煽る・・・。
機密の保護(罰則規定強化)=戦争という左翼独特の不可思議ロジック。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:32:56.32 ID:3KdN8WWj0
- 著名人が賛成してるからなんだってのよ?
マジで
馬鹿晒して自らの価値落としてるだけだろwww
- 465 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:00.83 ID:dG4NCSCO0
- 民主主義において誰の1票も同じ1票だろ
著名人がこれだけ反対してるぞーって何が言いたいんだよ
この問題で散々民主主義がー民主主義がー言ってるくせに馬鹿なの新聞って
- 466 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:09.48 ID:U57YyMNW0
- >>317
サヨクの平等は「ぼくが考えた最強のびょうどう」だからw
- 467 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:10.46 ID:UJsD7elD0
- 佐々淳行
私は警察庁や防衛庁に勤めていた時代に、外国の情報機関から満足に情報が入らず、相手に「なぜくれない」と聞くと、
「日本に話せば2〜3日後に新聞に出てしまう」と言われたことがしばしばあった。役人や政治家がマスコミにしゃべってしまうんです。
経済、厚生労働、教育などの情報なら役所の情報を開放して自由に報道される社会の方が、風通しが良くていい。
でも、外交や防衛、警備に関する情報がテロ組織などに漏れると危険な事態を招きます。それを恐れるので各国は
情報漏洩のある国との情報交換には慎重になるのです。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39354
昨日は、海江田バイデン会談の内容が中国に報告されている様子がニュースになっていましたが、記事の出所はレコードチャイナであり、
海江田代表の周辺に中国のスパイがいるか、民主党の幹部そのものからバイデン会談の内容が中国に報告されていたのだろう。
海江田氏の場合は野党でありバイデン会談の内容は儀礼的なものなのでしょうが、民主党政権時代には、すべて中国に筒抜けだったことが伺われるニュースだ。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/22002c1aa2fa3aa4d360bca5afde7a40
民主党は親中派の牙城であり、中国が沖縄・尖閣諸島を含む東シナ海上空に防空識別圏を設定したことに抗議する決議にも欠席した。
このような政党があるから国会内の情報は中国に筒抜けであることが伺われますが、日本側は中国の政権内部の情報は全く分からないし、
バイデンと習近平との会談の内容も分からない。しかし安倍総理とバイデンの会談内容は外務省の親中派官僚によって筒抜けだろう。
このような事を防止するために特定秘密保護法案が制定されたのであり、外交防衛テロなどの分野に秘密は限られる。しかし朝日などのマスコミは出鱈目な事を
書きたてて反対して、デモ隊は国会を取り囲んで抗議活動をした。まるで安保騒動を連想させますが、現代はネットの時代であり、一部のプロ市民が騒いでも、
ネットなどを見れば国民の多くが賛成であることが分かる。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/3fdbc5999caf3b7179a0ced29d3173a6
衆参両院で防空圏撤回決議、衆院では民主欠席
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131207/stt13120711160003-n1.htm
- 468 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:11.38 ID:Pw9EiY8R0
- >>336
強行採決には反対というだけで、賛成だけど慎重派もカウントしてそうだな
- 469 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:14.87 ID:j9hZscTv0
- どうせこいつら法案の中身見てないんだろ。
まあ、俺も見てないけど
- 470 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:17.07 ID:CyNCbwag0
- マスコミの秘密保護はどうするんだ?
- 471 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:21.58 ID:+3NgQQFj0
- やっぱり
インテリ = 左翼
底辺 = アホウヨ
必ずこうなるなあ…
- 472 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:27.68 ID:z1jyMPX10
- ◇俳優
大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、吉永小百合、利重剛、渡辺えり
◇映画監督
井筒和幸、岩井俊二、大林宣彦、神山征二郎、是枝裕和、崔洋一、周防正行、高畑勲、
降旗康男、宮崎駿、山田洋次、山本晋也、りんたろう
◇脚本家・劇作家
小山内美江子、鴻上尚史、橋本忍、平田オリザ、山田太一
◇音楽家
伊藤銀次、おおたか静流、大貫妙子、坂本龍一、高橋幸宏、なかにし礼、湯川れい子
◇作家
浅田次郎、大岡玲、角田光代、椎名誠、瀬戸内寂聴、中村うさぎ、村上龍
◇ジャーナリスト・キャスターなど
秋山豊寛、池田香代子、永六輔、江川紹子、大沢悠里、大谷昭宏、小川和久、荻原博子、
金平茂紀、鎌田慧、川村晃司、岸井成格、見城美枝子、佐高信、佐野眞一、澤地久枝、
高野孟、田勢康弘、田原総一朗、津田大介、鳥越俊太郎、ピーター・バラカン、二木啓孝、
堀潤、毛利甚八、森達也、吉岡忍、吉永みち子
◇学者
浅田彰、上野千鶴子、内田樹、大沢真理、小熊英二、加藤典洋、加藤陽子、金子勝、姜尚中、
栗原彬、小森陽一、佐和隆光、汐見稔幸、白川英樹、高橋哲哉、田中優子、中沢新一、
野田正彰、樋口陽一、益川敏英、山口二郎、鷲田清一、和田春樹
このメンバーを見たら、反対派も賛成派に乗り換えざるを得ないだろうwww
まさしくドサヨクオールスターズwwwwwwww
- 473 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:30.27 ID:4SmtDrVe0
- 著名人が反対すれば廃案になるんですか?
それこそ民主主義を馬鹿にしてるとしか思えんわ
- 474 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:32.59 ID:evsQBbHfO
- マスゴミが連日『見て見て〜!こんなにデモが! ほら街灯インタビューでも皆が反対 ほらね?』と、ごく一部のキチガイを国民の総意にしてファビョーン
- 475 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:37.85 ID:hjQyHl2b0
- この人達って何が心配で反対意見なんだ?
- 476 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:38.14 ID:XX5tlL2r0
- >>1
アホのリストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 477 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:43.03 ID:wIvF4W+G0
- なんかの特権階級なん? そいつら。
- 478 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:33:55.70 ID:pKmu14v20
- >>207
それ、中国語アルw
- 479 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:02.83 ID:SRQVCaSs0
- 池上も批判してたな
学者も一週間て2000人から3100人にも膨れ上がったからな
ここに来て気づいてる人が多くなった感じだな
- 480 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:07.67 ID:ym7OnkSq0
- >>430
そのマスコミで増幅するときにノイズやらが混ざる。
そっちのほうが大事なことを教えてくれる。
マスコミ関係者さん、チェック甘いのはわざとだろw
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34713526.html
- 481 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:09.03 ID:DTjcsLhW0
- サヨクと在日じゃん全員
こんなの文化人でもなんでもないわ
便所掃除がお似合いの人種。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:10.32 ID:1X6zeRt/0
- リストのチョンコ割合は、一般の日本人に対する在日の
割合より多かったらおかしいよなwww
なんで100人もいないリストに朝鮮人がボコボコ居るん
だよ、それも偽名を使っていない奴だけでこれだよ。
偽名を使っている朝鮮人や元朝鮮人を入れたら…
- 483 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:11.47 ID:ssvWDNAC0
- 【秘密保護法】 こんなにも多くの著名人が反対してるのに!…毎日新聞って分かり安!著名人だなwww
- 484 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:16.39 ID:DXs/8Wmh0
- >>1
その本業がいまいちな奴がほとんどだな
各業界の「やくみつる」を集めましたみたいなw
- 485 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:24.91 ID:DwDpiQ5q0
- こいつら、議会制度とか立法の仕組みとか理解してないのか?著名人ってw
金持ってんなら与党議員だきこめば?
法律廃案に追い込みたいなら議員になれば?
文句垂れてるだけなら2ちゃんと大差ない。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:26.90 ID:klUasUcf0
- >>199
ソビエトと同じなら>>1は即刻粛清だぜwww
- 487 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:28.37 ID:fBwYDOlu0
- 著名人だから言ってることが正しいというのはおこがましいと思わんかね
- 488 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:29.91 ID:r2Q5paGg0
- ノーベル賞受賞者も、自分の専門外では単なる馬鹿だろ。
そんなに凄いなら、首相も最高裁判事も毎日新聞の社長も彼らにやらせてみれば良い。
ノーベル賞を神格化するって韓国みたいで滑稽。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:37.38 ID:8XR9SDm4O
- それがどうした?アホか。
今時、文化人だ評論家だが、政治を語って世論を誘導・形成するなど、通用しない。
国民バカにするのも、大概にしろよ。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:37.20 ID:epW+LloV0
- >>1
_____
| ドンマイ |
| ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ
(^ω^ )
_( ⊂ i
. └ ー-J テクテク....
- 491 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:39.74 ID:obIWur2r0
- >>396
確かにあの法則ってのは間違っているな。
あいつらと組むと負けるんじゃなくて、負けつつある奴の腐臭をかぎ付けて
やつらが群がってくるから負けるだけだから。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:43.67 ID:ZzkTJSCZ0
- >>1
学者のリストにかつて脱構築だニューアカデミズムだと旗を振って
左翼イデオロギーの陳腐化を腐し崩壊への嚆矢を放った連中がちらほらしてんのな
年食って物を考えるのをやめた元インテリほどブサヨに回帰して堕落するいい見本だ
- 493 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:45.93 ID:/wRM0oUN0
- ふなっしーは何と?
すまん、人じゃなかったわw
- 494 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:46.18 ID:bWTO3oCS0
- マスコミの人形ののリストができたんデスねw
いかにも過ぎるメンバー
- 495 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:50.81 ID:h+0d6X5W0
- ネトウヨが望む日本
・反日国との国交断絶
・学歴と年収によって徹底される階級差別社会
・障害者安楽死
・犯罪歴を持つ人間の社会不参加強制
・全犯罪の厳罰化
・基本的人権の放棄
・三権分立概念の撤廃
・政府によるマスメディア監視を合法 化
・政府の必要に応じてメディア解体権限を持つ
・言論の自由の撤廃
・団体抗議権の廃絶、思想の自由を認めない
・核武装
・軍国主義化
・徴兵制復活
- 496 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:53.81 ID:pHw+Oy+n0
- 著名人なんて何千人もいるのに
たったこれだけの少数が反対しているんですか
- 497 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:55.31 ID:Tp7x2N6H0
- >>462
本来の意味である左翼とただの反日の違いがわからないんだから
日本の自称左翼って相当頭が悪いよね
自称左翼ってインテリが多いくせに一体何を学んできたのだろう
- 498 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:34:56.42 ID:KZsZ2O6a0
- >>418
あいつって本当にクズだな…
- 499 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:07.47 ID:ZpyFwkQu0
- >>1
知るか変態w
- 500 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:11.04 ID:Yr84f9Kz0
- なんで賛成してる人は出さないの?
なんで賛成してる人は出さないの?
なんで賛成してる人は出さないの?
なんで賛成してる人は出さないの?
なんで賛成してる人は出さないの?
なんで賛成してる人は出さないの?
なんで賛成してる人は出さないの?
知る権利は、国民が生きる権利を上回るのか
- 501 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:11.11 ID:LYsNfZCK0
- でも、この法案て右左どちらにも都合よくできると思うんだが・・・要はトキの政権次第で・・・
- 502 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:15.05 ID:nAk6IkjF0
- 姜尚中や崔洋一に
日本の針路をとやかく言う資格はない。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:19.88 ID:2uoLMFL6O
- 反対少数だから可決された。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:20.86 ID:zP49CRY20
- ほう。これはありがたい。
わざわざ胡散臭い著名人リストを作ってくれるとは。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:22.17 ID:wH2IDSh+0
- ◇俳優
大竹しのぶ
・・・出鼻からガチ朝鮮人だし
- 506 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:22.30 ID:2nTVfcUx0
- 姜尚中なんて、息子が家庭内暴力の末に自殺して嫁が精神病んでるらしいよ。
政治活動とかやる暇があったら、家族の世話をしてろよ。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:23.91 ID:7Uq8F4NN0
- お笑い芸人。
山田花子さん。
坂田としおさん。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:28.35 ID:CjCajuNO0
- 鳥越や大谷がいるという事は左翼リストだな
古舘が抜けてるぞ
- 509 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:34.62 ID:FlnKDN150
- >>1
お前らが反対してると、いい法案。
廃案にしたければ異常なほど、マンセーすればいいのに。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:34.73 ID:if1xhjah0
- 左翼とお花畑を取り込んでも仕方ないだろw
著名人とか一番信用できないわ(^ω^)
- 511 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:35.58 ID:khcz4hmm0
- >>1
悔しいか?悔しいか?ヒャハハァ!
- 512 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:41.82 ID:caan2bNB0
- >>388
これ使い勝手良さそうなコピペになりそうだな。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:35:52.11 ID:lu3yZ+1JO
- 著名人が反対してるからってなんだよ
- 514 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:01.55 ID:orL3LFn70
- 毎度同じメンツだよな反対派wwwwwwwwwww
同じスポンサー筋からお願いされてるんだろうな
- 515 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:01.76 ID:5aY/R7eE0
- 益川敏英があって小林誠がないことは、変な人のリストであることが明白。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:09.32 ID:qdoTBskEP
- 新聞が事大主義って終わってるよね
- 517 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:18.14 ID:XoxVwwtT0
- ほんとサヨクって差別が好きだね、なんの疑問も持たず著名人様が〜とか
書くなんて異常すぎ。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:19.84 ID:SRQVCaSs0
- ノーベル賞とった学者が反対
大蔵が賛成か
w
アホは賛成って事だな
- 519 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:22.20 ID:fqcNpjTJ0
- >>1
有名人が反対したからって何なの?
一般人も賛同しろって意味?バカ?
それにしてもあちこちに香ばしい名前が並んだリストだなw
- 520 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:39.18 ID:UgRA9Hevi
- で、結局数年後
一般人は誰もつかまらない、
何も変わらないだったら、
新聞は書いたことの責任取るの?
- 521 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:40.54 ID:JEC64YmQ0
- これ事務所とかに言わされてる奴もいるだろ…
- 522 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:42.44 ID:DXs/8Wmh0
- >中沢新一
どさくさに紛れてオウムの御用学者がまだ生き残っているんだな
恥を知れよ卑劣漢
- 523 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:50.15 ID:oYnXZQMc0
- しかし朝鮮人多すぎだろ
- 524 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:52.57 ID:3KdN8WWj0
- .
各自コピーして保存しとけよ
各自コピーして保存しとけよ
各自コピーして保存しとけよ
各自コピーして保存しとけよ
各自コピーして保存しとけよ
各自コピーして保存しとけよ
各自コピーして保存しとけよ
.
- 525 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:53.22 ID:zsKWadYX0
- >>1
反日ヘイト新聞さん
日本人は約120000000人居るんですよ
理解してますか反日ヘイトスピーチさんたち
- 526 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:36:57.28 ID:/wRM0oUN0
- 一言で済むだろ。「陛下が入ってない!」
山本太郎、園遊会・直訴状第二弾「陛下にこの惨状を知ってもらおうと」
- 527 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:03.87 ID:lAkIe7d70
- >1は草加じゃないリストなの?
- 528 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:04.99 ID:Ostb6Elt0
- 反対しているのは、親中国派ばかりだね
よほど、中国にとって都合の悪い法律なんだろう
- 529 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:05.56 ID:uKk1pOhh0
- 胡散臭い左巻きばっかじゃんw
- 530 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:06.51 ID:8CPBX25a0
- もしも反対に
多くの著名人が賛成しているなら、
「サイレント・マジョリティ」といった類の言葉をつかって
いかに一般人が反対しているかをでっちあげるだけ
- 531 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:17.08 ID:mc9/3yCu0
- おまえら無知は有名人のいう通り反対しとけ
そういう意味で名前だしたんですね
- 532 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:17.77 ID:Zm/9mGh50
- 著名人とか識者とかもうウンザリなんですけどぅ〜〜
死ねばいいのにと思ってます
- 533 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:20.37 ID:DTjcsLhW0
- ほらほらー著名人が反対してますよ〜〜〜
バカ国民は著名人に従わないとダメですよ〜〜〜〜
ものを考えるのはワタシタチマスゴミに任せて盲目的に従えよ、愚民共。
ってことでしょ。
- 534 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:26.48 ID:I3U0hPcl0
- 一般的に著名人と言われる人達は
程度の違いはあるがメディアとギブアンドテイクの関係を持っている
その点を考えて意見を評価する必要もあろう
- 535 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:29.18 ID:klUasUcf0
- >>388
ほんとこれw
- 536 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:29.19 ID:qpoVqjAA0
- 著名人だろうがそうでなかろうが
1票の価値も同価
アホなのか毎日新聞は?
嫌ならその著名人が政治家になって法律を改正しろよ
なれたらなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 537 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:29.60 ID:47MG8hJYi
- 絡め取られてるリスト
- 538 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:39.40 ID:dLXaInju0
- 著名人だからって正しいとは限らないからな
- 539 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:46.91 ID:ZkZf0HoT0
- 逆に賛成してる著名人って居るの?
- 540 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:47.23 ID:+pDu/lPU0
- 労組を使い手当たり次第に声をかけてもこの程度
案外業界自体は染まっていないのかも知れない
- 541 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:48.37 ID:p6S7mseTP
- >>1
国民投票が出来るくらい署名集めてきてから記事にしろ
- 542 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:55.78 ID:P6xbrlJs0
- この人たちが反日・売国奴なんですか。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:56.90 ID:nxS08iNS0
- >>372
当然修正は必須
民主とマスゴミ、キチガイ左翼と煽動されるバカには邪魔をしないで頂きたい
- 544 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:57.08 ID:ChDrig64I
- 無所属で立候補しても絶対投票しちゃいけないリストか
- 545 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:56.84 ID:A4tL7YvL0
- 著名人並べたぞ
どうだ凄いだろ
え?・・・・・
これは笑うしかないな
- 546 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:59.02 ID:xa07W8n/0
- この法案に反対している人間は左翼とマスゴミ、変な文化人だけだよ
その他の善良な一般市民はデモなんかには参加していませんから
騙されない様にしないとイケナイ
- 547 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:03.62 ID:7Uq8F4NN0
- 麻原彰晃も反対してるデエ。
- 548 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:05.11 ID:9htOxHWl0
- >>468
大体の世論調査でも多いのは慎重派だね
これをどっちにカウントするかで全然違う
- 549 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:05.68 ID:mRMVF8wC0
- 著名人も反対だから、「従え!」ってか?
どんだけチョン思想なのよ
- 550 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:06.11 ID:wIvF4W+G0
- 数だけ集めても求心力も説得力も無かったって事なんじゃねぇの。
マスコミと仲良くない人も多いせいか、連携も取れてなかったし。
- 551 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:06.30 ID:2nTVfcUx0
- どんなに落ちぶれても政治に現実逃避しない小室哲哉は立派だな。
ちゃんと弁えてる。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:11.49 ID:VTXQpply0
- 日本は民主主義国家ですからあ。お隣韓国と中国は一党独裁国家ですからア民意を反映してますから
- 553 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:15.61 ID:4F2sHSKr0
- >>533
国の奴隷 vs 著名人の奴隷か・・・
- 554 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:19.50 ID:nZhyyAH90
- ネットの匿名文化のなかで力をもつのは説得力のある言葉だけでさ、
著名だから持て囃される文化とは対極だわな。
いい時代になったわw
- 555 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:22.06 ID:Y8fDJFZL0
- 変態毎日新聞がなんか言ってる
- 556 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:26.16 ID:ET+SrgWY0
- 正直いって、この秘密保護法に関しては懐疑的なんだが…、
しかし、こうも毎日やら朝日やらNHKやらが反対してると、やっぱり法案は
通してOKなのかなあと、思えてしまって仕方ないんだよなぁ。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:26.68 ID:x0I5PI2G0
- オピニオンリーダー()とかが、どれだけ民意とずれているかがよくわかって楽しかった
- 558 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:27.30 ID:fton2g9S0
- 著名人がどうしたってんだよ
そんなもんなんも関係ねえだろ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:29.52 ID:+i6W9qq80
- 有名人には従えということですかはぁ
- 560 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:31.03 ID:Xn3tX9jKO
- >>475
必要だけどザルだから俺も不安があるぞ。
反対はしないが不安があるって意味でね。
例えば、間違って売国政党が政権握ったら?
利権者が日本の未来より、自分の私利私欲に走ったら?
クリアーされてない部分は多い。
これらについては改善の声をあげたい。
繰り返すけど、反対ではないよ。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:36.40 ID:SpkS+Mmm0
- >>49
ワロタw「
- 562 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:37.20 ID:VJF4flQM0
- 左アピールしとくと使ってもらえるもんな
左巻きテレビで
- 563 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:48.08 ID:LgSHxIYGP
- >>388
そんな感じだなw
べつに誰しも積極的に賛成してるわけじゃないたろう
- 564 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:48.84 ID:z117eBiY0
- 尖閣ビデオの時、マスゴミは悪徳政府に対する内部告発者の一色さんを犯罪者扱いした。
この中で、その時マスゴミに異論を唱えた奴は何人いる?
その時無言だったくせに今騒いでる奴は思想も信念も何もない、
マスゴミの二枚舌に従属するだけの単なる頭空っぽのクズだ。
恥を知れ馬鹿ども。
- 565 : 【関電 65.9 %】 :2013/12/08(日) 10:38:50.07 ID:xfmqNLDe0
- 著名人って言ったって
ほとんどマスコミと一蓮托生の連中ばっかりじゃねえかw
- 566 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:38:54.89 ID:SRQVCaSs0
- >>500
さっき賛成してる人をテレビで見たよ
杉村大蔵さんが、すごく賛成してたよw
あとは賛成してる人は殆ど見ないな
- 567 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:06.95 ID:J/yPftQQ0
- 反対している人に、この法律の第8条になんて書いてるか聞いてみたい。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:08.54 ID:6FT6lVQT0
- 左翼が権威に弱いのは昔から。
昔の左翼が書いた文書は、マルクス・エンゲルス・レーニンからの引用だらけ。
大竹しのぶや、菅原文太、井筒和幸が言ったら、それが正しいことになるのか?
バカ丸出し。
- 569 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:11.35 ID:yM5a2Tev0
- いつから著名人が絶対的に正しいって事になったのかな
- 570 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:14.56 ID:pesiOc3Q0
- こんなにも多くの反日外国人が反対しているのに! BYヘンタイ新聞
- 571 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:16.79 ID:MwDTmVkf0
- 変態新聞らしいねえw
- 572 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:16.99 ID:4VHAOmci0
- 著名人全員の考えが正しいとでも?
- 573 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:19.64 ID:Q1wr1xuS0
- マスコミなんて信用ならねぇ、俺達情強は情報を自分で判断するんだよ!!
とか言ってる奴に限って、マスコミが作ったリストをそのまま鵜呑みにしてる件
- 574 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:22.31 ID:/wRM0oUN0
- クリント・イーストウッドが反対したら、俺も反対してやるよ。
- 575 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/12/08(日) 10:39:24.19 ID:8JtPtcyn0
- 秘密保護法案は、アメリカの奴隷状態=戦後レジームから脱却するために必要不可欠なんだがな。
サヨ連中ってほんと頭が狂ってる。
- 576 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:29.47 ID:mey6RF460
- リスト見ると見事なまでにある年齢層以上だけが反対しているのね
- 577 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:34.71 ID:9AYeq5+k0
- はいはい選挙で主張しましょーねー
- 578 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:39.62 ID:L7LH7p/d0
- とりあえずその著名人の中から民主支持してた人は判断力無しとして排除して考えよう
- 579 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:44.41 ID:wp0FPBV10
- >>1
晒しあげとか変態もたまにはやるじゃん
- 580 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:53.52 ID:p1xe0nNZ0
- 名前がダメなんだよなこの法律
胡散臭いというかきな臭いというか
だけど、必要な法律ではある
治安維持法という悪法が昔あったから神経質になるのも仕方ないけど
それとは違うし内容はもっとよく理解してから反対する側もした方がよい
- 581 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:55.67 ID:DjMrGJ+I0
- 著名人より女子供、知恵足らずを掴めばよいというのが安部たん。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:57.74 ID:9NOzKTRY0
- 著名人が反対してるから国民も反対しなきゃいけないっていつ誰が決めたんだよ。
アホすぎるだろこの記事wマスゴミの必死さがうかがえる。ウンコ拭く紙にも使えんよ。
反対を揺動する理由が幼稚すぎるだろいくらなんでも。国民にも選択する権利はあるだろうよ。
どこの独裁国家だよそれw
- 583 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:39:58.22 ID:3KdN8WWj0
- 本来の右翼、左翼は
自分の国を愛するがゆえの方法論の違いです
日本の左翼のフリしてる連中は日本が嫌いw
前提からおかしい
- 584 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:00.20 ID:m73F8zzeO
- 騒いでる学者を尻目に、ノーベル賞山中教授はこのばか騒ぎ期間中に新たな研究成果を発表してましたねw
- 585 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:02.71 ID:HyHeiRq/0
- その著名人ってのは何か民意を繁栄させてるのか?
戦前の貴族院の復活でしょうか?目指しているのは。
愚民どもは黙ってインテリに従えということですね。
- 586 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:06.05 ID:QlKjT6RNi
- 著名人やから何やねん。
国民は平等に1票持つんやろうが。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:06.63 ID:b4jXyIaw0
- 民主的な選挙によって選出された国会の判断より
著名人の反対を優先させるべきだとw
- 588 :消費税増税反対:2013/12/08(日) 10:40:06.92 ID:4AzNo2KBO
- 反日極左ばっかりじゃねえかw
- 589 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:11.78 ID:6yje3M23I
- 全部芸能マスゴミの犬じゃないですかー
- 590 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:11.96 ID:+17hzN340
- でっていう
- 591 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:19.86 ID:nvP1lNpq0
- ネットのせいで思い通りになびかない有権者が増えて焦ってるんだろな、マスゴミもw
- 592 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:20.15 ID:8X2ER8W30
- こんなにも多くの著名人が反対してるのに!…毎日新聞、バカ。
- 593 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:20.61 ID:d+iWGG/d0
- 著名人がチョ・マテヨとは洒落にもならん
- 594 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:21.58 ID:gd3sH/VA0
- 著名人が反対してるって、民主主義ないがしろにしすぎだろ
- 595 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:25.33 ID:2nTVfcUx0
- 左巻きのフリしてTBSとかテレ朝の番組出て
「テロリストとスパイ以外反対する人いるんですか」とか言ったらどうなるんだろw
- 596 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:25.36 ID:wIvF4W+G0
- >>560
あなたのような、細部に目を向ける議論は封殺された感があるね。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:25.49 ID:3KdN8WWj0
- .
こんな名簿を流出させて大丈夫か、変態毎日新聞
これ、特定秘密じゃないか、おい
.
- 598 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:35.54 ID:yiebnWlk0
- あぶり出し成功w
- 599 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:40.94 ID:zuMdwn4q0
- 体制に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。
それも嫌なら、祖国に帰れ!!
- 600 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:46.23 ID:orL3LFn70
- NHKとかTBSテレ朝に出演させてもらえなくなるので必死です著名人wwwww
- 601 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:48.71 ID:iPZlaiJi0
- 消費税増税はスルーの著名人w
消費税増税はスルーの著名人w
消費税増税はスルーの著名人w
- 602 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:40:53.09 ID:xa07W8n/0
- ダマシと偏向報道の得意な
毎日新聞記事には気をつける事だよ
騙され無い自分になりましょう
- 603 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:00.62 ID:nBSvU+XV0
- 西山事件で自滅した毎日
教訓として何を学んだのw
- 604 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:02.17 ID:mc9/3yCu0
- 有名人が反対してるから賛成した人は国民じゃありませんー
有名人が反対してるから無知とアホな賛成者はしたがえー
権威主義がとおりますとおります
- 605 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:05.22 ID:fPjLK23l0
- なんでこんなにサヨクの思想って皆一様に丸かぶりするんかね?
たまにはこの法案はいいけど・・・って奴いないんだろうか。
- 606 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:07.63 ID:RuoyFlON0
- 能年玲奈ちゃんは?
- 607 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:08.40 ID:ym7OnkSq0
- 著名人が反対してるからー!
野間易通(レイシストしばき隊)も
著名人に入りますか?wwwww
- 608 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:08.91 ID:/WfeHHqV0
- 元々左が多い分野の人たちですがな
- 609 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:12.36 ID:C9iNIAo50
- 売国奴、売国メディアのあぶり出しにも成功するとかやるじゃん
さっそく役に立ってるな
- 610 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:13.06 ID:fqcNpjTJ0
- >>545
俺のパズドラのモンスターBOXほどの価値すらないリストだがねw
- 611 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:15.60 ID:rGrE4MJj0
- おれの名前が入ってないんだが?
- 612 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:18.95 ID:ZCjxWUOh0
- 2013年12月06日 TBS News23
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/2/62e91f79-s.jpg
2006年 民団青年部
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/7/8746e3cd.png
毎日TBSと民団はズブズブ
>>1
見事に炙り出されてるねぇ。
- 613 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:20.60 ID:SRQVCaSs0
- >>388
一般人も賛成なんて、いないよw
積極的に賛成してるのはネトウヨだろ
- 614 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:19.93 ID:NbDro9Ng0
- 著名人が反対してるから何?
一般国民一人の声より著名人一人の声の方が大きくて何倍もの力があるってのか?
それって一般国民に対する差別そのものじゃねえか
著名人による差別はきれいな差別だから従えとでも言うつもりか、舐めんじゃねえよ
特定秘密法案は日本国民有権者から選出された議員によって可決成立したんだよ
いくら著名人だの俳優だの監督だのが反対だと喚いても覆らない
反対派は少数、いい加減受け入れろ
- 615 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:20.30 ID:aUkTBT0Li
- おうこれは役に立つな
- 616 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:22.31 ID:t5LjfClpi
- わざわざ反日リストを公表してくれてありがとう
- 617 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:23.34 ID:eLKbfGhu0
- 毎日新聞の実態
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-222887-ch.php?guid=on
- 618 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:23.30 ID:85gHygtO0
- 左翼メディアの常套手段
著名人もこんなに反対してるんだ愚民共も反対しろって感じがね・・・
本当に選民意識丸出しの馬鹿な記事だよね
しかも、被害妄想の反対意見で不安を煽ってるだけだし
あたいねーこんな人達の意見は
お・こ・と・わ・り
- 619 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:33.49 ID:8XR9SDm4O
- パージ・リスト出来ました(笑)
まで読んだ
- 620 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:40.05 ID:/QxNsbIR0
- 著名人が反対してるから何なんだ
そいつら政治に関しては畑違いだろ
- 621 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:57.61 ID:Cqx38W/O0
- 芸能人は言うまでもなく、
学者とかもさ、その専門じゃない人だったら一般人と変わらんよな。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:41:58.26 ID:nW5gZZWQ0
- チョン絡みが多すぎて笑えるなw
- 623 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:00.55 ID:K/Z0TDuE0
- 稀代のアホバカリストかこれ
そもそも、有名人が賛否の意見を表明したから何だって言うのか?
あの人が反対してるから反対!と思うと?
変態といいTBSといい、露骨なキャンペーン加減にしろよ
- 624 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:04.77 ID:/wRM0oUN0
- >>595
石破の二の舞。総攻撃を受けるか沖縄、八丈島で消される。
- 625 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:05.68 ID:IHMfdcIe0
- 一般人の声なんかどうでもいいらしいから
シナの毎日変態新聞は一般人は買っちゃダメだよ!
- 626 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:12.36 ID:Z/rQAWNe0
- あ、>>1のリストってタレントとかばっかで経済界とかからは皆無なんだな
- 627 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:14.07 ID:UgRA9Hevi
- 団塊の世代ばっか
笛ふけど踊らず
- 628 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:14.83 ID:RN9wZ5x90
- 反対している連中は
この法律がどういうものかってのを100%理解している人はいないんだろうなあ
なまえを秘密なんてわかりにくいのじゃなくて
わかりやすく
スパイ防止法
にすればよかったのにね
- 629 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:18.55 ID:dG4NCSCO0
- これは一般人への差別ですか?
著名人様の1票は重いんだぞーって
- 630 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:21.39 ID:sk2mQ2Pv0
- >>23
世論調査の結果はおかしい!
愚民はどうしてわからないんだ!
ってことだろ
なめんな
- 631 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:23.34 ID:zsKWadYX0
- >>518
あのね
学者・ノーベル受賞者、役者、国民は>>1の倍以上居るんですよ
日本人は1億人以上居るんですよね
- 632 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:26.87 ID:Kua5ALHW0
- こいつらが日本を陥れるスパイ達か。リスト作成乙。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:33.48 ID:EUYOQmyi0
- 文化人とか科学者は簡単に左翼連中に騙されるんだな
- 634 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:33.82 ID:ghX/3sApO
- >>596
この基地外っぷりを見てるとそれが狙いなんじゃないかとさえ思えてくる。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:35.52 ID:Kf/E2AABP
- >>613
これが積極的賛成に見えるのか。
アホだな。
- 636 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:54.34 ID:UNxGwZJt0
- >>1
ちょっとじゃんwww
著名人何人居ると思ってるんだw
- 637 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:55.62 ID:AVqQELpq0
- >>1
一般人は賛成ですからw 著名人wwwww
- 638 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:56.74 ID:9NOzKTRY0
- 気づいてる著名人も「ちょ、名前出すなよ」と今更思ってるでしょうね。
見事なバカリストw
- 639 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:42:56.98 ID:MT0D6oUZ0
- これが・・・ ブラックリストか・・・
- 640 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:02.01 ID:O4YPDnCh0
- 田原は朝生で、イージス艦の情報漏洩の話の流れで、
機密情報に関する法整備の必要性を認める発言をしてたけどな。
- 641 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:03.00 ID:geWpXokB0
- >>1
その著名人も選挙権を行使して、国の代表を選出してるだろ?
- 642 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:07.83 ID:Mi0a7f3nP
- 著名人の名簿はイラン、
デモ参加者の名簿を出してくれ
- 643 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:09.09 ID:10PA7qKG0
- まあ、だいたい表現をしている人か、事実確認をしている人が
訴えているので、妥当なんじゃないでしょうか
だいたい国を信じて、何も言わずに従ってるとろくなことが起きない
検討しすぎも良くないけど、すんなり通すのでは無く、反対して圧力をかけて妥協点をギリギリで探す方がいい結果になりますよね
- 644 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:16.99 ID:cyqyOZOh0
- 「著名人も言っている」とか権威主義をふりかざすのは詭弁の一種である権威論証であって、
カルト宗教やマルチ商法の勧誘で多く用いられているものだと相場が決まっておるw
賛成反対の別なく「著名人も〜」ちう論法を見たら、信用しないほうが良い。
権威論証(ad verecundiam)
A「人間はBを敬うべきだ。哲学者のCもそう言っているだろう」
Aの発言は「専門家(または著名人)も私と同意見だ。故に私の意見は正しい」というタイプの推論。権威に訴える論証とも。
『専門家』や『著名人』は『常に真理を述べる者』と論理的に同値でもなければ包含関係にもないので、権威ある者の引用は厳密な証明にならない。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:18.90 ID:obIWur2r0
- >>613
お前の中じゃ賛成してる奴はネトウヨになるんだろw
- 646 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:19.34 ID:orL3LFn70
- 細野晴臣はまともなんだな
- 647 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:30.73 ID:fton2g9S0
- というかこいつら公安監視対象リストに名を連ねたって自覚あんのかな?
- 648 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:45.41 ID:rORD77rP0
- 反対する著名人を晒して馬鹿にしてるんですね
- 649 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:46.60 ID:Zp8bevaD0
- ※
>>1
何これ?
こいつら…後光効果(ハロー効果)を悪用してるだけじゃね?
※
- 650 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/12/08(日) 10:43:48.96 ID:8JtPtcyn0
- アメリカや他の国と、軍事・外交で機密を共有できると、それそのものがカードになって、
日本から要求できるようになる。今までとは全く違う関係を築けるようになる。
いままでは、言われるがままに与えて、ほんの少し(あるいはゼロ)の見返りだけもらってた。
本当に奴隷状態。
- 651 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:51.87 ID:jyG4q4LK0
- 変態新聞が馬鹿リストを晒してる
関わったらいけないKの法則の人達か
- 652 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:53.94 ID:4tqRswB30
- ところで、下痢便ちびりまくりの安倍ちゃんが首相になったことで
ネウヨは彼女できたの?就職できたの?
- 653 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:57.70 ID:47VF9HcE0
- >井筒和幸
筆頭に朝鮮人の犬がいてワロタ
横田めぐみさんはパーになって死んでるんだから諦めろ
というニュアンスの事言ってるバカ
http://f.ujitv.jp/wp-content/uploads/2012/02/img_188807_11390603_0.jpg
- 654 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:43:59.45 ID:2Z/a/LnZ0
- その著名人が糞!(笑)
- 655 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:44:05.82 ID:5aY/R7eE0
- 著名人がこれだけ反対してるんだから愚民共も従えって言いたいの?
- 656 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:44:08.77 ID:f3XVS5DYO
- 賛成派
創価学会、統一教会、幸福の科学
反対派
日弁連、自由法曹団、新聞協会、雑誌協会、民間放送連盟、ジャーナリスト会議、
外国特派員協会、憲法・メディア法・刑事法・歴史学研究者、TVキャスター、出版人、演劇人、
新聞労連、福島県議会、国際協力NGO102団体、国連人権理事会
賛成派って…あっ(察し
- 657 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:44:12.31 ID:XwsA2trd0
- 団塊
- 658 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:44:13.87 ID:KgIxO+Qv0
- サヨクは平等だ人権だと騒ぐけど、こいつらが一番の差別主義者なんだよな
「著名人の意見は市民の何倍もの価値があり、無知な市民は疑いもなく従え」
これが本音であり、権威主義に溺れた連中
- 659 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:44:19.05 ID:cTPbwn6o0
- 著名人が反対してるから、大多数の一般庶民の声は関係無いというのですか
特権階級によるヘイトスピーチですね。
- 660 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:44:19.41 ID:lZNF71gh0
- 内容ではなく、権威で訴える新聞・・・
この中に、法・政治に精通している人間がどれだけいるやら・・・
だからマスゴミは嫌い。知識・知能において俺と天と地の差がある
そんなマスゴミが上から目線で語る。不快ったらありゃしない
- 661 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:44:34.89 ID:0oEVmtzH0
- >>613
積極賛成するような奴はネトウヨ、とお前が定義したならそういうことになるな。
俺はそんな定義しないけどw
- 662 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:44:37.83 ID:Dfka/Bfs0
- マスコミの情報操作に踊ろされている人たち
- 663 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:44:39.82 ID:Z8jQJ1bJO
- >>1
毎日、朝日は議会制民主主義を理解してる??www
- 664 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:44:44.65 ID:ublABgmP0
- 左翼ほど「戦争」の二文字を軽々しく口にする不思議。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:01.18 ID:7IsXTXZv0
- 危険人物リストを作って公安に協力とはいかにも変態新聞らしいw
- 666 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:01.79 ID:/wRM0oUN0
- >>619
公安リストでしょ。左翼ヤクザ、組長から鉄砲玉まで勢揃いは葬式だけw
- 667 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:01.89 ID:04lJ4QXd0
- 朝鮮ヒトモドキがキチガイだということはよくわかった
- 668 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:05.26 ID:1VMJqXgu0
- 結局共産、社会の根っこはそこなんだよ
格差社会
なにが平等だ子ねや
- 669 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:11.74 ID:yR8hBnKe0
- 著名人様の意見は一般人よりも尊重されるべきってか
腐ってるな
- 670 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:30.02 ID:ocWlYEA10
- 賛成の有名人も併記しろ。
報道の公正さはどこいった?
変態毎日
- 671 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:33.28 ID:0swL2kgsO
- 日本型左翼勢力の根底に流れる選民思想が時々表明に出てくるよな
著名人が言ってたらどうだっていうんだろ
著名人>>>>>一般人
ですか?
しかも法案成立に賛成している著名人だって取材すればいっぱいいるだろうに、そのリストは作らない
それは「知らせない権利」なんですかね(笑)
ホント左翼系の言論張っている人たちは気持ち悪いわ
- 672 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:33.42 ID:l3VfebnH0
- あほか。著名人が反対したことが正しいのかよ。普通、芸能人なんて
法律のことなんて何も考えずに生きてるアホばっかりだし。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:38.43 ID:7lHyrnwt0
- 毎日新聞さんありがとう
このリストはコピペして保存しておくよ
マスコミに洗脳されやすいあるいは思想が偏っている人たちの一覧としてねw
- 674 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:40.28 ID:/dLpB/cA0
- 左翼きめーな。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:50.66 ID:gFL58yaE0
- 鳩山やバ菅政権誕生に一役買った人々の名簿?
- 676 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:53.43 ID:E8KdAqRv0
- 反対意見ばかりじゃなく、
賛成意見も掲載するのが、
誠のマスコミでは?
しかも賛成派の方が多いいぞ。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:54.24 ID:Xn3tX9jKO
- >>596
本来は著名人wやマスコミ、野党が詳細を煮詰める役目しなければいけなかった。
それを著名人やマスコミ、野党が日本のことなんてどうでも良いみたいに廃案ありきで更に大きい囲いを作ったから国民の声を反映した議論にならなかったんだよね。
残念な国だよ。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:54.52 ID:orL3LFn70
- 「TBSのお仕事がなくなるので秘密保護法には反対です」大竹しのぶ
- 679 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:55.51 ID:ornrE6620
- 高学歴信者を広告塔にした
オウム真理教式 印象操作
さすがTBSの毎日
- 680 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:45:56.76 ID:mBPiopr2O
- わざわざ反日リストありがとう
公安さんがアップを始めました
- 681 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:46:09.07 ID:4br+wuD00
- 国家、社会を維持しているのは、無数の無名な人々。「著名人」ではない。
その「勘違い」を叩き直せ。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:46:14.33 ID:kWXK11qWP
- 賛成してる著名人って誰かいるの???
クズウヨ諸君、誰か挙げてくれよwww
- 683 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:46:22.49 ID:3KdN8WWj0
- 訳「お前ら頭の悪い名無しどもは
金持ちで頭のいい俺ら有名人に黙って従っとけよ」
↑選民思想の左翼マスゴミ脳
- 684 : 【東電 70.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/08(日) 10:46:29.34 ID:ZUQO9dpK0
- 日本は民主主義の国で一部の人だけに投票権があるわけじゃないからな。
文句を言うのなら、憲法違反の選挙制度だと思うが。
今の議員は憲法違反の選挙で選ばれただけ。なんら正当性を有しない。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:46:32.88 ID:cl//ibF3O
- 好きな俳優や監督・脚本家がいなくて良かったわ
てかテレビも新聞もこのニュースばっかりなんだけど他に報道すべきニュースはないのか?
- 686 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:46:32.87 ID:deNTIlRXO
- たかだか数百人の著名人じゃ買収された可能性が有るからな。
国民投票までいったら少しは信じてやんよ。
- 687 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:46:50.58 ID:9NOzKTRY0
- チョン迷人の間違いだろ?
てか著名人だからなんなの?国民の一票よりも重く価値があるとでも言いたいの?
これ間違いなく日本国民に対するヘイトスピーチだろ。
ものすごい差別してることに気づいてない変態毎日
- 688 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:46:52.36 ID:v/bksEH80
- 要警戒リストとして末長く使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
- 689 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:46:57.00 ID:yKO+g9m30
- >>1
.,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
- 690 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:46:58.52 ID:Q1wr1xuS0
- >>677
というか、マスコミや政治に国民のレベルが如実に反映されてるとお考えください。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:00.29 ID:/vOnCu3N0
- よくこれだけ集めたもんだ
これから選別作業に入るんだろうな
中にはマスゴミに流された奴もいるだろうし
- 692 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:01.69 ID:NKs6Qs3Yi
- 児どうぽるのの時はあんまり話題にしなかったのにな
- 693 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:03.35 ID:ju7Z2a1AI
- こんなに多くの在日チョンコが反対してるのに。
- 694 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:04.18 ID:lUvSjEpAO
-
香山リカは逆効果に気づいていたw
https://www.youtube.com/watch?v=qg2BfiPyeqc
- 695 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:04.57 ID:IuWKR5xU0
- サヨクは日本から出てけばいいだろ
地球市民を韓国かどこかでやっとけよバーカ
- 696 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:10.10 ID:vVx93scu0
- 学者と文化人と芸能人多いな
経済人や政治家はどうなんよ
- 697 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:24.87 ID:zTXTq/oEP
- >>1
基地外リスト
- 698 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:26.45 ID:UD9krWFY0
- だから、なに?
メリットとデメリットを説得力ある形で説明できず、
反対ありきで怖い怖いしか言わん著名人なんか支持されんよ。
それとも、昔は著名人さえ出しときゃアホな主張でも通ったの?
- 699 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:31.57 ID:AVqQELpq0
- >>677
残念な国なんじゃなくて残念な報道システムということだろう。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:33.21 ID:nxS08iNS0
- >>1
マスゴミの論調だとこいつら全員捕まるんだよな?
捕まらなかったら嘘だってバレちゃうよね
- 701 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:36.51 ID:UNxGwZJt0
- しかもいつもの臭いメンツだしw
誰がこんなのありがたがるんだ?w
- 702 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:44.23 ID:iN4RMtu50
- 著名人が胡散臭いから、彼らが言うことと真逆のことを
すべきという、直感が働くんです。良識というか、健全な
バランス感覚というか。
特に、ノーベル賞受賞者だから、どうだ?っていわれても、
文学賞受賞者で、とんでもないこという人もいるし、関係ない
だろって、反感すら覚えました。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:52.70 ID:Ybu5YK1rO
- >>1
だから何なんだよ、バカバカしい
- 704 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:55.06 ID:MNOaK2L20
- ものすごい差別発言。
部落解放同盟は糾弾に毎日へ行け。
- 705 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/12/08(日) 10:47:57.14 ID:ng/gihFRO
- >>1
馬鹿だろ(笑)
著名人達が国民の代表で国民の声の代弁者だとでも思ってるマスコミ、馬鹿すぎだわなぁ〜。
- 706 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:47:58.90 ID:bTAomVVpO
- 日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
日本の民主主義を殺したアベ!!正義の市民の怒りの轟きがきこえるか!!!!
- 707 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:00.08 ID:zboeywNO0
- 著名人も、一般人も 一人は一人。何を言ってるんだ?w
- 708 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:07.87 ID:6JBUmt+l0
- ステージ左手より、エレクトロニクス、キーボード、坂本龍一
ドラムス、エレクトロニクス、ヴォーカル、高橋幸宏
それでは、ごゆっくりお楽しみ下さい
イエロー・マジック・オーケストラでございます
イエロー・マジック・オーケストラ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ _________
// ̄ ̄。\\,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\
/ / | ヽ / ▲ ▲ \\
| |▲ ▲ |ミ | / ⊂⊃ ⊂⊃ ヽヽ
w| ・||・ |━ |___/ | ■ ■ |:::::| < ・・・・・
|` - ・・`─ ′ ;; 6 l |. ▼ ▼ |:::::|
. ヽ;;(wwww ;; -′ | l:::::|
《《|||||||||》》 ;;/ヽ ヽ ⊂ニ⊃ /:::::::|
/ |/\/ l ^ヽ \  ̄ /::::::::::|
| | | | l━━(t)━━━━┥::::::::::::|
- 709 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:15.34 ID:mey6RF460
- そういえば関口宏という名前がないんですね
あんな番組やってて名前も載ってこないんですか
どういうもんなんでしょう
自分にはなも意見がなくて反対のふりだけテレビの前でしてる人ってこと?
- 710 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:15.79 ID:Ti3Rowo8P
- 「著名人が言ってる事聞け」というバカ毎日新聞
じゃあ多くの著名人が死ねと言ったら死ぬのか?
- 711 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:15.90 ID:dFSJVbNX0
- 著名人と一般人では、1票の価値に差があるんだって。
- 712 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:24.13 ID:1VMJqXgu0
- 本当意地汚い権威主義の汚物共め
結局根っこはそこなんだよ
著名人が反対してるから馬鹿な愚民共は従えってことだろ?
だから共産は嫌われるんだよ
革命を指導している奴が俺に権力を寄越せって言ってるのと同じ
- 713 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:33.38 ID:TtaNB/qwP
- へえ
左翼ってこんなにも沢山いたんだなあ
- 714 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:36.06 ID:ZzkTJSCZ0
- >>49
ほんっと恥知らずだなアカヒは
ダブスタというか敵対する外国の機関紙として一貫性ある活動してるの見え見えだ
- 715 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:39.47 ID:wikFgAba0
- 偉いかどうかは声の大きさと同じで民主主義では重要でない
- 716 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:39.97 ID:XVB2VI2hO
- 著名人が信頼されてない事が分かりました。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:47.38 ID:ad6LQLLE0
- 左翼って権威好きだよなw
どこがリベラルだよw
- 718 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:47.76 ID:kMVItB1/0
- 日本の科学者の海外流出が加速するかも。
- 719 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:48.86 ID:1XHrJVZP0
- >>700
そうなんだよなあ
なんで無事なんだろ
- 720 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:50.56 ID:cyqyOZOh0
- >>655
著名人を持ち出して同意を求める(強要する)のは権威論証と言って詭弁の一種。
毎日新聞は見事に詭弁を弄している。
いくら秘密保護法反対と言えど詭弁による扇動記事を書くのは報道の自殺行為だと言わねばならん。
…と、某都道府県職員のオレサマがギャバンの胡椒を振りかざしながら書くw
- 721 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:50.69 ID:+jPR5r/p0
- 変態新聞が言えることかw
こんなに多くの著名人は
毎日がやったことを知ってるんですか???
- 722 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:48:54.16 ID:7aNCxWQI0
- 著名人と一般人を区別するんだ
- 723 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:05.86 ID:8PGh8rgt0
- 恥ずかしいリスト
- 724 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:08.44 ID:v/bksEH80
- 細野晴臣や矢野顕子は染まらなかったんだな。
エライエライ。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:10.93 ID:jUH1l2wq0
- >主な「著名人」
だからどうした?ww
情弱お花畑リストじゃねーか
- 726 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:16.02 ID:nvP1lNpq0
- 賛成派は反対派のバカ面をテレビでながめながら笑ってんだよ、バカサヨw
- 727 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:19.98 ID:EcZCvZns0
- 賛成著名人も掲載すべきだ
昨日のBS朝日の討論番組も偏っている
崔バカ、アホ福島、マヌケ福山で在日ー色ではないか
- 728 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:21.64 ID:UJsD7elD0
- 池田信夫 2013年12月07日13:33
「戦後レジーム」の失楽園
バカバカしい秘密保護法騒動が終わった。ここ2週間ほどの短い騒ぎだったが、うんざりしたのは朝日新聞の常軌を逸した偏向報道とともに、
2000人以上の自称「学者」が反対声明に署名したことだ。
これは被害妄想である。今度の法律で秘密の範囲は広がらない。今でも政府の管理している「特別管理秘密」は42万件もあり、それを指定する法的な基準もない。
今回はその手続きを定めただけだ。
表現人の会に至ってはお笑いだ。今度の法案が「平和で民主的な社会を基盤として成り立つ、音楽・芸能、美術、文学、映画、写真などの創造的な営みや、
出版・報道・放送など、さまざまな表現活動の自由を損なうものです」というが、軍事機密を漏洩する音楽・芸能・美術とは何か。世界の歴史上で一つでも
いいから例をあげてほしい。
他にも同様の声明がたくさん出ているが、共通点は「憲法に定める基本的人権や平和主義」といった決まり文句が必ず出てくることだ。安倍首相のいう戦後レジームを
守りたいというのが、彼らの気分だろう。今までアメリカに守られて「平和主義」の楽園で暮らしてきたが、国境紛争の頻発でそうも行かなくなった。
しかしそれを変えるのは恐い、という不安はわからなくもない。
しかし客観的に考えて、安倍政権が日本軍のように暴走するリスクがあるのだろうか。他方で、防空識別圏への対応をみても、中国は国際的なルールを知らない。
国際法には法の支配がないので、中国を抑止する方法は軍事力しかない。ネグリ=ハートも言ったように、西洋モデルの主権国家による「国際社会」が崩れて、
強者の主張が通る「ジャングルの法則」になる法秩序のグローバル化が起こっているのだ。
軍事・外交機密は、こうしたグローバル法秩序の中でゲームをするときの重要なカードである。その漏洩を放置したまま外交交渉をするのは、牌を倒したまま麻雀するようなもので、
絶対に勝てない。好むと好まざるとにかかわらず、もう平和主義の楽園は失われたのだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51880576.html
- 729 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:25.61 ID:orL3LFn70
- 朝から晩までTBSがすげー必死なんですけど
- 730 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:27.40 ID:Cvk9tIii0
- 日本に著名人ってこれだけしかないの?
それ以上に多くの著名人が反対してないんでは?
- 731 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:35.38 ID:0t2zV8Jg0
- >>1
何この顔ぶれwww
売国連中の巣窟じゃねぇかwwww
- 732 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:36.94 ID:anIHI8Ui0
- 小川和久だけは許す。直撃して、おまんまの食い上げじゃん。
と思ったんだが、おまえ国家機密の重要性を理解してなかったのかよ
やっぱりダメだ
- 733 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:40.52 ID:ToWJH0MI0
-
もしも猪瀬が事務次官だったなら
____
/::::::::::::::::::::::\__
/::_/ ̄ ̄ ̄ヽ:::ヽ _____
/丿 |:::::::| | |
|::| \ / ヽ:::| | 特定秘密 |
(.| ≦・> <・≧ |/)| | 指定しました
| (‥)ヽ イ .| 五千万円 |
| ) | | |
ヽ ------ ノ/ ̄ノ  ̄ ̄ ̄
/ \_____// /
| >|/|_/\|< /
| |\| | | |/ |
もし不審に思っても取材は犯罪です
秘密の内容は門外不出です
ただただ政治家と官僚を信じてください
情報は30年たつ前に政令で破棄いたします
【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386392368/
これは安倍ちゃんGJだね
- 734 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:43.79 ID:/e4MElWY0
- 著名人=知識人=優秀な人ってわけじゃないからな。
マスコミに担ぎあげられている馬鹿も著名人っていうんだぜ。
- 735 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:51.95 ID:5OthZQwCP
- 声だけでかいノイジーマイノリティ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:54.56 ID:85Fg90j30
- リベラルームってliberal橋筋商店街でもマンドリンでも僕の脳内はマンドリン馬耳東風
- 737 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:54.52 ID:AVqQELpq0
- >>694
単なる言い訳だろ。
主張を曲げず逆張りしておけば何があってもこの先生きのこれるといういかにも朝鮮人らしい浅知恵。
- 738 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:55.79 ID:u0hnYnEO0
- 著名人と言ってもね。
物書きが出版社に前借りをしているとか、芸能人が枕営業しているとか、
そういう目で見られているんだよ。
そんな著名人の言葉に価値があるとか?
馬鹿にしないでくれ。
民主主義とは何だ?国会議員を何だと思っているの?
何とかの自由とか理屈をこねているけど限度問題だろ。
リベラルとは「道徳に縛られたくない」という意味だろう。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:57.27 ID:M5TdVyfW0
- 著名人が何か言うと、はいはい全くもってそのとおりでござい、って従うわけ?
ポリシーないの?
- 740 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:49:59.41 ID:trwLFTQI0
- 残りの一億人以上は賛成してるじゃない
- 741 : 【関電 67.1 %】 :2013/12/08(日) 10:50:07.23 ID:xfmqNLDe0
- >>640
あいつが横田めぐみさん死亡説裁判で
情報元を明かさなかった理由→外務省の特定秘密だからw
所詮この程度の人間
- 742 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:08.69 ID:yiebnWlk0
- だいたい成立した法律が政権変わらずして覆される例なんてあるん?
往生際が悪いよ
- 743 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:10.20 ID:V9To1aHH0
- >>1
まだ、言ってるのか。
これからどうするか、たぶん祖国帰国だろうけど、考えないのか。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:14.81 ID:yKO+g9m30
- >>1
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうでっかそうでっか
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
- 745 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:14.85 ID:B5AGBbOh0
- だからなんですか?大多数は賛成だったのでは?
というか法案の内容すら知ってないと思いますけど
- 746 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:17.88 ID:2xhsEpLz0
- 61 :名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:58:32.87
これを知りたい国民ってだあれ?どんなひと?
■自民党が例示した特定秘密の4分野18項目■
●防衛●
・防衛、警備などに関する計画
・防衛に関し自衛隊が収集した画像情報
・自衛隊が通信内容を秘匿するために用いる暗号
・潜水艦のプロペラの材質や形状、戦車などの装甲厚
・誘導弾の対処目標性能、潜水艦の潜水可能深度
●外交●
・領域の保全に関する外国との交渉のための対処方針
・北朝鮮による核・ミサイル・拉致問題に関するやり取り
・外国が弾道ミサイルを発射した場合にとる措置の方針
・特定の国の外交方針について友好国政府から提供を受けた情報
・公電に用いる暗号
●スパイ防止●
・外国からの不正アクセスによる政府機関の情報窃取防止のための防護措置
・大量破壊兵器関連物資の不正取引を防止するための計画
・外国の情報機関から提供を受けた大量破壊兵器関連物資の不正取引に関する情報
・情報収集活動の情報源
●テロ対策●
・重要施設警備の実地計画
・重大テロが発生した場合の治安機関の対処方策
・外国の情報機関から提供を受けた国際テロ組織関係者の動向
・情報収集活動の情報源
- 747 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:19.51 ID:fqcNpjTJ0
- >>677
まあ、マスコミや知識人()の大合唱に国民がホイホイ乗っからなかった
つまり、そこまで世間はアホではないってことだけは救いと言えば救いかもしれんよ
- 748 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:22.17 ID:9NOzKTRY0
- もんのすごいヘイトスピーチやってしまいましたねw変態さんw
まあ、日本国民は朝鮮人じゃないんで、サベツダーシャザイシローなんて言わないけど、
メディアの信用問題としては、この記事はかなり致命的だよ
- 749 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:25.35 ID:pCYlkqx+0
- >>1
在日のリストができあがりましたね
- 750 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:34.76 ID:dFSJVbNX0
- 差別をするな!と叫ぶ差別主義者
- 751 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:44.16 ID:Iiccd0aT0
- ん?
その数人がどうしたの?
一人がでかい票持ってるわけじゃないんですよ?
- 752 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:50.38 ID:oYnXZQMc0
- 一般読者がマスコミに期待してるのは、メリット・デメリット両方提示して、
支持できるかどうかの判断材料を与えてくれることであって、
一方的意見のヒステリックな連呼・宣伝じゃないんだよ(´・ω・`)そりゃ売上減るわ
- 753 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:54.36 ID:TAqbJ1aG0
- 著名人は裏で大きな力に操られているので怪しいですな
- 754 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:55.24 ID:QJD8536y0
- そんなことばっかしやってるから「毎日新聞が反対してるんだから賛成」なんて言われるんだろう?
- 755 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:50:58.28 ID:utYxiDVn0
- なにこの差別的意見
- 756 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:01.96 ID:LJefRe7N0
- 日本のことは日本人が決めるのであって著名人(笑)の声の大きさで決まるわけではない
- 757 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:04.40 ID:qQARW2Q60
- ももクロは賛成って言っていたぞw
- 758 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:06.08 ID:iphiRreG0
- 何かい? 著名人と言われてる奴等の意見は一般国民の意見より優先されるとか言いたいのか?
自衛隊は違憲と言いながら、災害時のは自衛隊に救助される連中と同類じゃん。
- 759 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:12.20 ID:IF99X+fO0
- >>1
賛成表明してる人の一覧も一緒に出してこそ公平なんじゃねーの?
まあ変態に言っても無駄だろうけどw
- 760 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:16.31 ID:ornrE6620
- この法案成立には多くの学者が協力してますよ
その程度も理解できないんだろうけどね
- 761 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:17.68 ID:2nTVfcUx0
- 自分も気になる所はあるんだよ。
万が一庶民が国家秘密を知ってしまった場合、通報窓口はあるのか、とか。
でもマスゴミがクズ過ぎて賛成せざるを得ない。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:19.70 ID:6FT6lVQT0
- 水道橋博士と香山リカは入れてもらえなかったのかw
- 763 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:20.28 ID:1VMJqXgu0
- >>711
ねーww
酷いよね
これが共産、やつらの言ってる真の平等だってさ
刻が変わっても根っこは中世か
根っからの権威主義者が
てかこれ凄いヘイトスピーチだよね
- 764 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:23.91 ID:04lJ4QXd0
- 無様な特定日本人だwwww
- 765 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:32.46 ID:a5ZEiDUC0
- そもそも左に偏った連中が多すぎて話にならない上に
学者と称する連中も含めて
この問題に何の専門的見識もないド素人ばかり。
日頃、日本の安全保障の脆弱性に一家言あるような外交専門家が
にもかかわらず、この法案には欠陥がある、みたいな話なら
このお花畑リストの数千倍もアピール力があったのにw
- 766 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:32.73 ID:6/fkbUw2P
- 宮台真司が秘密保護法に怒る!アメリカ版ははブレーキ有!日本版ブレーキ無!スノーデン氏事例でわかる日本版の怖さ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=winXPKTtNck
秘密保護法が露わにした日本の未熟な民主主義とアメリカへの隷属【Part1】
ttp://www.youtube.com/watch?v=pLGUgqkniG0
秘密保護法が露わにした日本の未熟な民主主義とアメリカへの隷属【Part2】
https://www.youtube.com/watch?v=rtXYyCwY62g
- 767 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:32.94 ID:HkePqiabP
- 反日の人をリストアップして秘密保護法に
反対していると言われても困る。
- 768 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:44.78 ID:UHOW6XQ00
- >>1
著名人は議員じゃないし。なんか勘違いしてる毎日新聞。何様だよw
- 769 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:44.56 ID:VeZomKK60
- >>1
バカとスパイ
アナタ達は日本の安全保障を脅かすテロ活動やスパイ諜報活動をしてると告白してるんですか?
公安局や警察庁がマークする団体や組織と親交があることを告白してるんですか?
- 770 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/12/08(日) 10:51:45.00 ID:8JtPtcyn0
- 日本に向けて撃たれた北朝鮮のミサイルを最初に探知して、自衛隊に知らせているのは
以前も、今も、アメリカの軍事衛星なんだよね。
アメリカがミサイル探知の情報を教えてくれないと、北朝鮮のミサイルに全く対応できないんだよ、今の日本って。
これが戦後レジームの正体。アメリカの要求を呑むしかない構造。
これに対抗するための手段が、今回の秘密保護法案なわけ。
- 771 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:45.55 ID:E5JK62ijP
- 新聞も文化人出して、戦前の日本に逆戻りするとか、旧ソ連のような国になるとか言っているが、
そんな荒唐無稽な反対では、法案に慎重な層もああコイツら痛んでると判断して支持は得られないよ。
いい加減大衆は愚かで、自分達の力でコントロールできるという思い込みを止めた方がいいよ。
あと消費税きっちり払えよ。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:49.28 ID:KsgmlEs90
- それは著名人じゃのうてチョン名人や
- 773 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:51.52 ID:jUH1l2wq0
- >>730
その他の著名人()はよく分からないからスルーしてると思う
- 774 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:55.12 ID:3KdN8WWj0
- 今回の秘密保護法反対のメンバーはそのまま
反原発、反オスプレイ、人権保護法案推進、反憲法改正にスライド登板出来るからなwww
そういう勢力
- 775 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:00.06 ID:nxS08iNS0
- >>742
よほど都合が悪いんだろうな
この後に及んで民主共産を持ち上げないといけないくらいに
- 776 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:13.45 ID:/vOnCu3N0
- 学者って資格ないのな ぐぐってみた
なーんだ ただの一般人じゃねーか
- 777 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:21.62 ID:htFAZzaM0
- 同盟国と秘密保持契約が結べない、
機関としての異常な状態が、ようやく是正された。
それだけの事。
- 778 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:22.35 ID:IuWKR5xU0
- そういえばマスゴミでよく言う有識者()て偏向思想サヨク人間のこと意味するの?
- 779 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:27.30 ID:jysAH5qI0
- >>1
酷い面子だなw
- 780 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:29.90 ID:CpMONECAO
- 金で動く連中じゃまいか
- 781 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:30.30 ID:G+fYLZd40
- レフトオールスターズ
- 782 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:31.71 ID:LCtZlLZZ0
- >>732
軍事アナリスト 小川和久@kazuhisa_ogawa
ビジネスでも重要なのは口の固さ。まして外交・安全保障では秘密保全法制は不可欠だが、
日本政府は基本的な秘密保全すらできておらず、国民の代表たる国会、ジャーナリズムは検証機能が未熟。
そんな日本が法制度を弄ぶのは自縄自縛のおそれ。現状では賛成するわけにはいかないのです。
- 783 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:32.75 ID:orL3LFn70
- こいつらオスプレイも反対なんだろwwww
- 784 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:36.91 ID:btOU7nVni
- 最近、毎日新聞の論説、ネットで直接見にくくなってない?逃げ回ってる印象。
- 785 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:38.32 ID:U0nUwzTJ0
- 森達也は昔アクセスで「麻原には公判を継続する能力がなく、麻原裁判は死刑ありきの茶番劇で即時中止するべきだ」と言っていた
- 786 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:41.85 ID:fjqEEppiO
- この法律って日本だけの特殊な法律なの?
海外は国家機密の扱いはどうなってるの?
- 787 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:43.42 ID:a0EPBH+fi
- 著名人、有識者なる「メディアに認められた存在」が
同じ一票を持つ市井の人間より見識が優れているという前提か。
しかも反対派の意見だけで非常に傲慢な見方だと思うが。
- 788 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:50.25 ID:kshDOHHH0
- 並んでる名前が在日疑惑のある人ばっかだよね
疑惑じゃなくて本当だったんだね
- 789 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:50.90 ID:8pq/Tjev0
- いつものブラックリストじゃないですかーやだー
- 790 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:55.21 ID:OUK66d1l0
- 世間的に著名人と言われる人は一体何人いるんだ? 数千人、数万人、数十万人、それ以上か?
賛成している著名人だっているし、賛否自体を表明してない人のほうがほとんどだ。
決して「こんなにも多くの著名人が反対を〜」とはならないだろう。
そもそも著名人だから何なんだよ。単なるいち国民だろが。変態新聞
- 791 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:52:57.35 ID:Law1qo8W0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが売国リストかい?wwwwwwwwwwwww
大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、吉永小百合、利重剛、渡辺えり
井筒和幸、岩井俊二、大林宣彦、神山征二郎、是枝裕和、崔洋一、周防正行、高畑勲、
降旗康男、宮崎駿、山田洋次、山本晋也、りんたろう
小山内美江子、鴻上尚史、橋本忍、平田オリザ、山田太一
伊藤銀次、おおたか静流、大貫妙子、坂本龍一、高橋幸宏、なかにし礼、湯川れい子
浅田次郎、大岡玲、角田光代、椎名誠、瀬戸内寂聴、中村うさぎ、村上龍
秋山豊寛、池田香代子、永六輔、江川紹子、大沢悠里、大谷昭宏、小川和久、荻原博子、
金平茂紀、鎌田慧、川村晃司、岸井成格、見城美枝子、佐高信、佐野眞一、澤地久枝、
高野孟、田勢康弘、田原総一朗、津田大介、鳥越俊太郎、ピーター・バラカン、二木啓孝、
堀潤、毛利甚八、森達也、吉岡忍、吉永みち子
姜尚中、浅田彰、上野千鶴子、内田樹、大沢真理、小熊英二、加藤典洋、加藤陽子、金子勝、
栗原彬、小森陽一、佐和隆光、汐見稔幸、白川英樹、高橋哲哉、田中優子、中沢新一、
野田正彰、樋口陽一、益川敏英、山口二郎、鷲田清一、和田春樹
- 792 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:00.26 ID:M6hPe41Y0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4721889.jpg
- 793 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:04.28 ID:Kua5ALHW0
- 戦前の日本はこういったマスゴミの一方的な報道に洗脳されて戦争に突っ込んで行ったんですよ。
テレビや新聞を鵜呑みにする過ちはもう二度と日本人は繰り返さない。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:10.42 ID:ym7OnkSq0
- >>706
耳鼻科いけ。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:15.68 ID:yIZLmXlt0
- 著名人には立法権無いからな
立場わきまえろよ
- 796 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:19.26 ID:NaTPzEli0
- 香ばしいヤツばっかり。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:26.51 ID:RN2TSgWF0
- 坂本龍一、高橋幸宏、YMOは細野晴臣だけまともか
- 798 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:26.92 ID:UgRA9Hevi
- 全共闘世代って本当に根深いね。
反体制ゴッコ。
アカは死ななきゃ治らない。
- 799 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:28.98 ID:2Z/a/LnZ0
- >>653
要するに
「北には、めぐみさんを返せない事情があるんやから
制裁ではなくて(ケンカを売るんじゃなくて)
何十回でも腹割って話し合え。」ってことですよね。
で、その‘話し合い’についての中身の提案はゼロ。
こういう連中って、ほんと思考停止そのものだね。
日本の‘有識者’って、なぜこんなに頭が悪いんだろう…
と言うより、頭カラッポなやつらだけを
‘有識者’って名付けてるんだね。(大笑)
- 800 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:35.93 ID:zQytOX7L0
- サヨの著名人が反対してるから何なの。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:42.04 ID:IYwRIH5H0
- スパイが名乗り出てきて助かるね。
まとめて一網打尽。
- 802 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:45.11 ID:TtaNB/qwP
- 誰かサヨクのリスト貼ってくれんか
- 803 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:46.34 ID:cyqyOZOh0
- 一般の有権者は「著名人も言っているのだから○○しろ(しよう)」ちう権威論証は
カルト宗教やマルチ商法で多用されるレトリックだから、普通は怪しいと思って避ける。
しかし権威主義者にとっては著名人とは「言論の指導者(敢えてオピニオンリーダーとは言わないw)」と捉える傾向が極めて強い。
したがって権威に弱い人や情報弱者をターゲットにした記事なのであって、反対派の多くがそういう人だと言うこと。
視点を変えれば商売のいいカモと捉えることもできるけどなw
- 804 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:48.41 ID:Paxtl4iM0
- 発起人代表の浅田彰の声明文を見たけど
仮にも学者なんだからもうちょっとましなこと言えよと
ただの典型的なサヨク脳じゃん、説得力ゼロだぞw
- 805 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:49.91 ID:IPFrP7D80
- 著名人が支持すればそれに従わなきゃならない法律でもあるのか?
- 806 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:52.63 ID:dFSJVbNX0
- 不正競争防止法にも反対してるんでしょ、この人たち。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:53:55.29 ID:J9FTIOshO
- 日本の著名人の何割なんですか?
少数派の意見をあたかもみんなが言っているように捏造して伝えるのを止めてほしい
- 808 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:02.83 ID:lZNF71gh0
- >>760
官僚は与党のために働いてるだけで
賛成か反対かは不明だぞ
- 809 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:17.08 ID:bYdr3o1k0
- 在日韓国人が反対しているから、きっと賛成した方が良い法律なのだろう。
- 810 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:19.44 ID:u4vv2MO60
- 権威主義的同調圧力って言うんだってこういうの。為になるわ2ちゃん
- 811 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:23.02 ID:gRqRXLUB0
- こんなにも多くの馬鹿が炙り出されたわけだ
やはりこの法案を通して良かったな
- 812 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:25.36 ID:DTjcsLhW0
- この人達の収支報告、公安は早く調べた方がいいよ
こんなに堂々と反社会的スパイ活動できる国なんて…
- 813 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:25.77 ID:lvmR4iGE0
- 著名人は特権でもあるのかよ、理由になってない。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:28.99 ID:5aY/R7eE0
- 著名人の集合は、全有権者の集合の部分集合なので(外国籍著名人の例外はさておき)、同じ割合で賛成の著名人が居る(そしてそのリストには毎日は興味がない)と言うだけのこと。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:29.56 ID:iruwJzVQ0
- >>791
ニヤニヤ
- 816 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:44.64 ID:pO4B+P3y0
- 日本は民主主義国家なので法の下に平等です
有名人だからマスコミ関係者だからといってほかの国民以上の権利を有すること
はありません
その程度の基本認識もない新聞はさっさと消えてなくなればいいと思います
- 817 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:44.80 ID:o5AJ/sZH0
- >>1
おい大事な人忘れてるぞw
つサイレント魔女リティ
- 818 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:45.03 ID:ZVk4mSBXO
- ま○こ=特定秘密でつか?
なら反対しまつ!
- 819 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/12/08(日) 10:54:50.14 ID:8JtPtcyn0
- >>782
いつまでもアメリカの奴隷でい続けたい大人がいっぱいですなあ・・
- 820 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:50.30 ID:M1YyRqkm0
- でっていう
- 821 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:50.42 ID:tktTjhYQ0
- 世論形成に著名人出してきてんの?
バカにしてんの?ご近所付き合いじゃねーんだぞ。
「お隣さんもあぁ言ってるし、きっと悪い事なのよー、やーねー」てか?wwwww
- 822 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:51.34 ID:gp8/Hk+10
- 著名人の言葉ってある意味一番信用ならんのだけど
それぞれ立場ってもんもあれば自分の生活も守らねばならん
特にマスゴミと縁が深い俳優・映画監督・ジャーナリストなんか本音で生きてはいけないもんだ
メディアに近しい学者は基本的に極力責任持たずに気を引くような物言いしかせんし
- 823 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:55.31 ID:hzv7Eyud0
- 著名人だからってなんなん?
一般の国民は無視ですか?
ネットでのアンケートは無視ですか?
自分たちの都合の悪い法律だとスゴいなマスコミは
だからゴミって言われてるんだよね
- 824 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:54:58.37 ID:DJD+VBTY0
- これだけTVで反対してんのに世論が動かないのもすごいなw
マスゴミどんだけ信用失墜してんだろww
数年後にはTVとか無くなってそうだな
- 825 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:01.49 ID:orL3LFn70
- ビジネス左翼の芸能人
- 826 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:02.16 ID:baZJF2mG0
- 吉田茂が1951年にアメリカなどとの単独講和を決定したときに
東京大学総長の南原繁などの、いわゆる著名人たちの多くが大反対をした。
しかし、歴史を振り返ってみて吉田茂の判断が正しかったことは明らかだ。
1960年に当時の総理大臣であった岸信介がアメリカとの間で
安保条約の改定条約を締結する際には、いわゆる識者、マスコミなどが
大反対の合唱をし、国会周辺は数十万人の群集に取り囲まれた。
しかし、この安保改定も今になって振り返れば、まったく正しい選択だった
ことが良くわかる。反対の大合唱を繰り返していた、いわゆる知識人たちは
その後なんらの反省も謝罪もなく頬被りをしているのだから呆れる限りだ。
こんな連中がいくら多勢、反対をしようといかほどの意味があるのですか?
普通の国民と比べてどれだけエラい人たちなんでしょうwwwwww
- 827 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:07.70 ID:Xx2rsbFN0
- >>773
賛成でも名前挙げたらテロリストに嫌がらせされるからね
- 828 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:09.69 ID:trwLFTQI0
- >>791
網ですくって、無人島にでも捨てたいな
- 829 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:12.38 ID:f55dWUlv0
- それ以外の有名人は全員賛成ってことですね
- 830 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:12.59 ID:LCtZlLZZ0
- >>794
多重コピペの自意識過剰は左右関係なく、即刻あぼーんしとくがいい
706 名前:あぼ〜ん[NGID:bTAomVVpO] 投稿日:あぼ〜ん
- 831 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:16.54 ID:CAB1dgNBi
- >>1
条文読め、条文を。
読めば廃案とか、そういう結論には至らん
賛成と修正ありの賛成しかない。
- 832 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/12/08(日) 10:55:20.55 ID:QAEDTQJG0
- 多くの著名人はその道では秀でてるのかもしれない
だけど、前回にルーピー鳩山を絶賛していた過ちの過去があるんだよね
今回も彼らは間違った判断をした
ただそれだけw
そろそろブサヨたちは自分たちの価値観や判断力がバカだって気付いてよ
- 833 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:22.95 ID:1VMJqXgu0
- レイシスト、差別主義、権威主義、ヘイトスピーチ
愚民共は著名人に従え
これが毎日新聞、共産主義者
- 834 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:27.24 ID:caan2bNB0
- >>737
沈む船から自分だけ逃げようとしてる卑怯者だよな。仁義すら持ち合わせてねぇ。
- 835 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:39.53 ID:nbIGpuXk0
- 朝日新聞は「特定秘密保護法に明確な反対意見を言ってくれるなら記事にしますけど、どうですか?」と
手当たり次第にあちこちの著名人()に声かけてまわってるみたいだよ
- 836 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:43.43 ID:ahXwMWww0
- >>1
これは明らかな差別だな。
著名人も国民の一人、
ねらーも国民の一人。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:51.28 ID:lUE190Ac0
- 2CHネラーの方が有名だが。
- 838 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:54.81 ID:dKaFZrsO0
- 素直に取材がしにくくなるから反対だって言えばいいのに
- 839 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:56:05.92 ID:YDnMV9q20
- 著名人≠有識者
- 840 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:56:08.76 ID:i8FB7V340
- なにこの著名人だけが真の国民みたいな感じの記事は・・・・
- 841 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:56:09.33 ID:yKKvmfyE0
- 多くの著名人・マスコミが喝采した民主党政権はどうだったのか?
- 842 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:56:31.33 ID:gbeTb5tN0
- >>1
著名人が云々ってのは、ただの権威主義だな。
法律の条文も読まないで、自分で考えずにその場の「空気」で反対するバカのブラックリスト、として利用価値がある。
日本人の名前じゃない奴もいるから、そういう奴はスパイだと疑った方がいい。
賢明な人は、このリストに載っている連中の意見を参考にしたり、著書を読んではいけない。
- 843 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:56:35.69 ID:SarnMrGQ0
- 著名人でもただの一般人でも清き一票は一緒のはずじゃ
- 844 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:56:45.99 ID:OZ4H2VVlP
- 国会に集まってる左翼を全員射殺すればよかったのになあ
- 845 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:56:46.47 ID:sx8Z4NKM0
- 左翼ブラックリストwww
今後こいつらの言う事は聞く必要ないなwww
- 846 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:56:47.25 ID:DTjcsLhW0
- 今回の著名人の中には法案成立したら日本を出るとか言う人はいないの?
毎回出ていった人を見たことがないけど。
本気で反対するつもりあるの?
もっと命かけてガソリンでもかぶって抗議の焼身自殺でもしたらどう?
- 847 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:56:59.79 ID:HXh0SzZh0
- こんなにも多くの売国奴が反対してるのか!
- 848 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:57:01.35 ID:4D9zfDa3O
- 大多数の国民の意見より著名人の意見を優先させろって事?
アカヒは何言ってんだ?
- 849 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:57:07.79 ID:ZSDHhczH0
- 反日オールスターズか
- 850 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:57:10.92 ID:/Xm0QhE/0
- 有名人を広告塔に使う霊感商法、詐欺商法はもう通用しません
活字扱ってるくせに頭が古過ぎる
- 851 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:57:11.25 ID:DjMrGJ+I0
- 爺ちゃん、小泉はもちろん宇野より駄目な総理だったな。
- 852 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:57:16.09 ID:E8KdAqRv0
- 賛成している著名人の方が多いいぞ。
反対と騒いでいる人たちはホント日本人?
- 853 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:57:22.29 ID:RMZCpefB0
- バカサヨの遠吠えwww
- 854 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:57:35.98 ID:d4O0JrmQ0
- あんまり国を信用するなって
- 855 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:57:36.88 ID:D35/TX/m0
- まあ、その倍以上の著名人が賛成していますから問題ありませんね
- 856 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:57:44.88 ID:1VMJqXgu0
- レイシスト、差別主義、権威主義、ヘイトスピーチ
愚民共は著名人に従え
これが毎日新聞、共産主義者
一票の格差?そんなこと言いましたっけ?笑
- 857 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:57:54.11 ID:xa07W8n/0
- この間の公園デモ参加者数のマスコミ記事発表は16000人
然し実際には9600人だった、ウソで固められた報道に騙
され無い事が大切だよ
- 858 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:01.68 ID:0HsTS/+o0
- 学生運動家の残骸か?
なんにしろ著名人になんの価値を見いだすだか。一般人より重要なのかね。
実に不平等だな。
まるでソ連共産党のようだな。エリート党員と一般党員の差は当然だもんな。
- 859 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:06.95 ID:2UxiYS8z0
- >>1
香山リカが秘密保護反対著名人について気づいたw
https://www.youtube.com/watch?v=qg2BfiPyeqc
国民はお見通し。逆効果でしたw
- 860 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:08.79 ID:VfDpwXuA0
- 中国の日本人襲撃や、竹島問題では終始無言だった奴等が
今回だけは大騒ぎですねw
- 861 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:09.98 ID:Cvk9tIii0
- >>791
半分くらい全く知らない・・・
- 862 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:10.60 ID:2nTVfcUx0
- 国家公務員の中にも良い人がいるだろうから
上司がシナやチョンのスパイだと知った時、通報できる窓口はあるのかなと思う。
通報した場合プライバシーは守られるのかな、とか。
マスコミが即廃案を訴えるから、疑問を呈する事さえできない。
- 863 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:14.84 ID:qQARW2Q60
- >>791
バカチョンオールスターズw
井筒とか姜尚中とか崔洋一は関係ないじゃん。
外国人の政治活動うんぬんに違反してないか?
- 864 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:21.68 ID:5aY/R7eE0
- 本来は『毎日新聞で書かれていたから』という権威の存在でありたかったのに、この記事の論法を採った時点で、自らの社会の中での存在意義を諦めているのだ。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:24.92 ID:Om7YzXWoP
- 一般人「必要な法律だけど、もう少し内容を煮詰めた方が…」
マスコミ「こんな法案絶対に認められん!廃案だ!さっさと廃案にしろ!!」
極左「その通りだ!我々の総力を挙げて廃案に追い込むぞ!!」
一般人「廃案じゃなくていいから修正をだね…」
極左「太鼓を打ち鳴らせ!国会を取り囲め!シュプレヒコールを上げろ!」
マスコミ「廃案!廃案!さっさと廃案!!」
一般人「もうどうでもいいや」
極左「ついに!強行採決!これは独裁国家の始まりだ!!」
マスコミ「あばばばばばばばばばばばば」
一般人 ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 866 : 【関電 66.8 %】 :2013/12/08(日) 10:58:26.79 ID:xfmqNLDe0
- >>824
今は
新聞・テレビVS週刊誌・ネットの時代だからな
- 867 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:31.30 ID:CaogoHUu0
- >>472
大変役に立つ名簿だね
吉永小百合、渡辺えり 、上野千鶴子
永六輔、佐高信、
江川紹子、 川村晃司、鳥越俊太郎、なかにしれい
金子勝、姜尚中など。
共産党、9条がらみ
天皇制反対
左翼系言論者
在日
そして、北の洗脳者山口二郎。
毎日系がこれらのセクトに声掛け、煽り、
名の知れた者を前面にだすw
- 868 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:35.84 ID:yPM3rX1f0
- >>1
ブサヨの見本市会場はここですか?
- 869 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:36.00 ID:nBSvU+XV0
- 秘密を暴いて国をかき回したい VS 秘密を保護して国を守りたい
- 870 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:42.89 ID:gdmlJ2pR0
- 著名人で次の内閣とか作って
国の運営をしてみたら?
- 871 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:46.17 ID:anQkXjhL0
- >>1
これが新聞記事なのか・・・
- 872 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:47.35 ID:bKOS3nxb0
- 崔洋一、姜尚中等の日本人でない人達やパラサイト学者や評論家など
従来からの悪役が多いのは承知していたが、一見人気があるといわれているが
俺が???と思っていた偽物ばかりが多くはいっていたのでびっくり。
吉永小百合、菅原文太、大林宣彦、宮崎駿、山田洋次、田中優子、荻原博子等の、ぶりっこ達一群。
大竹しのぶ、瀬戸内寂聴、渡辺えり、なかにし礼、湯川れい子、上野千鶴子等の不良改心気取り屋達一群など。
- 873 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:53.08 ID:S2p34IXA0
- リストにない藤原紀香はTBSに嫌われてるってことか?w
- 874 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:53.66 ID:trwLFTQI0
- 大竹しのぶとか坂本龍一とか法案の内容を知ってるとは思えんがw
- 875 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:58:56.17 ID:YXl0eilN0
- 自称「文化人」がどれだけ非常識な連中なのかが良く分かるリストですなー
- 876 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:03.90 ID:TK3jqo/sO
- おーい。
福田孝行と麻原彰晃抜けてるぞ。
- 877 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:05.65 ID:jnQKFrnv0
- 大竹しのぶとか菅原文太って何の意味があんの?
必死すぎるぞ、変態!
芸能人は政争の具になるものに、名前貸ししちゃだめだな
- 878 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:13.86 ID:mN+vSAcB0
- こんなにも多くの著名人が反対してるのに ×
こんなにも多くの反日特亜シナキムチ系や左翼協力者が反対してるのに ○
・
- 879 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:23.43 ID:khcz4hmm0
- >>861
こいつらくらい知っとけよ
いつも韓国と在日や北朝鮮の味方ばっかしているクズの集団だぞ
- 880 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:24.10 ID:orL3LFn70
- 週間文春は反対してないんでしょ
- 881 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:27.97 ID:q4ZJraFN0
- >>1
相変わらずだな、この馬鹿新聞w
著名人だろうが一般人だろうが、選挙では同じ一票。価値は全く同じだよ。
いくら著名人が反対してて、それ以上の一般人が賛成ならこいつらの意見に意味はない。
- 882 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:29.21 ID:EKLfm8ag0
- 新聞が公正中立をうたうなら、賛成している著名人たちのことも
報道しなければいけないのとちゃうの?
- 883 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:30.03 ID:Y/dJNXz+0
- よくわかる反日リストができて便利だな、今回の報道
- 884 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:35.59 ID:hj6Ci/530
- >>1
たかが数十名の自称著名人が反対したところで、
日本の主権者たる日本人がキチガイ左翼団体と一緒になりたくないと
反対行動しなかったんだからもう諦めろ
- 885 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:40.86 ID:6JBUmt+l0
- 軽度でガードマン 中度でミュージシャン 重症だと病人
┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / このへん
彡、 |∪| ,/
/ __ ヽノ /
. (___) /
- 886 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:43.81 ID:IuWKR5xU0
- だいたいバカサヨクて間違ったほうに煽動するよな
ルーピー政権交代でどんだけ国益損なったんだよ
恥の概念ないのかルーピーだからw
- 887 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:44.72 ID:DTjcsLhW0
- >>877
この2人も朝鮮人じゃないの?
- 888 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:47.15 ID:DJN+I2aq0
- >>1
で、そのリスト以外の著名人は賛成してるんだね
そっちの方が多いだろ 常考
- 889 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:50.04 ID:/eJ2czvVO
- 取り敢えず、分かりやすい奴らばかりで笑うw
学者に至っては、中韓御用達ばかりじゃないか。
- 890 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:50.07 ID:A/+d0gmr0
- チョめいじン
略して…
- 891 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:59:58.51 ID:1VMJqXgu0
- 一票の格差(笑
- 892 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:00:03.84 ID:E8KdAqRv0
- 知り合いの中国人は大反対だと言ってた。
- 893 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:00:05.54 ID:JhaA2sAB0
- 朝日とか毎日、まあこれらと著名人とやらは日本人を全く信用してないんだよな
秘密保護法ができたり憲法九条がなくなったりしたら日本人はその本性を出し、
世界中に厄災をもたらすとか思ってるんだろうな
- 894 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:00:05.93 ID:2Z/a/LnZ0
- >>791
一刻も早く日本から消えて欲しい
頭カラッポ人間リストだね。
こういうヤツらって、本当に危なくなったら
いの一番に金詰め込んで
白人国家めがけて必死で逃げだすんだぜ。(笑)
- 895 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:00:10.47 ID:baZJF2mG0
- 一般の国民よりも著名人の声を優先するという考え方は、ひょっとすると
戦前の「貴族院議院」を復活させたいという願望の表れですかww
朝日新聞の言ってることは、まっこと、矛盾だらけでかなわんぞな。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:00:27.45 ID:cfPsFEuE0
- クソ左翼一覧表の取りまとめご苦労ww
- 897 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:00:28.08 ID:ym7OnkSq0
- 賛成or反対の著名人が多いすくないではなく、
個人で法案内容把握してどっちがいいか判断した方がいいし、
日本国民が判断した結果が世論調査の数字に出てるんだろ。
そんなのよりも著名人こんだけ反対してる!だめ絶対!
っていう毎日変態新聞こそ駄目だと思うんですがwww
- 898 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:00:42.84 ID:g8gqGZyl0
- 選民思想丸出し
実に恐ろしいわ
- 899 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:00:45.23 ID:4br+wuD00
- 戦後、「進歩的文化人」が一体何をしてきたか。戦勝国の宣伝で洗脳されて、
狂い回っただけではないか。カルト宗教信者と全く同じ。その淵源は、戦勝国
のキリスト教観念である。浄土真宗は、「仏教のキリスト教」。
イエスは、「平和ではなく、争いをもたらすために来た」「俺を信じるためには、
親も子も捨てよ」「俺を信じない者は、死ね、殺せ」と信者を脅迫している。
- 900 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:00:47.53 ID:wIvF4W+G0
- 著名人がー、っつうのはナチスもやった手だが、
いい加減効果無くなってきてるんだなぁ。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:00:49.51 ID:9//o6thE0
- >>1
晒し乙w
記憶にとどめておくわwwwwwwww
- 902 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:00:59.43 ID:/vOnCu3N0
- この中で何人芸能界から消えるか楽しみだ
- 903 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:02.30 ID:rSgZ1uSli
- 市民運動を国民の総意と考えてしまうのが、今の毎日新聞の編集者のレベル。
国民を先導しようとして、から滑りする連中。
再び時代に取り残されていることに気がつきゃしない。
いや気がついてても変われないんだよね、いろんな柵で。
毎日の中の数少ない日本人の方は頑張ってください。
戻るチャンスだよ。ラストチャンスかもしれないんだよ。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:14.30 ID:cO6kNFkr0
- >>1
大勢の国民は無視か?ああん?
- 905 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:15.43 ID:CUecKUVB0
- 対中ODA、アジア開発銀行、北朝鮮経済援助
遺棄化学兵器処理費用の資金供与
この辺りを突けば確実に法案に関連した埃が出てくるのに
カスゴミ共と野党は本当に使い物にならないな
- 906 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:18.49 ID:J2LTdh6J0
- サヨク在日売国宣伝塔リストかw
- 907 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:22.19 ID:VfDpwXuA0
- 鳥越とか在日とか、こんな奴等が反対しても逆効果ですよw
- 908 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:27.21 ID:o4/KNyPsP
- 毎日新聞が意外と「権威主義」なのには驚いた。
ノーベル症みたいなもんかw
>>724
山下達郎はサンソンで政治的な発言を極端に嫌う。
政治的発言しちゃうと音楽活動の邪魔になるって危険予知してるんだねw
- 909 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:29.61 ID:x9QoiFzh0
- 売国リスト作成ご苦労!
- 910 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:30.15 ID:trwLFTQI0
- 井筒、崔だけで、香山リカのいうダークサイドの面々だということがわかる
- 911 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:34.51 ID:49yg8c6U0
- >>1
胡散臭さ鰻上りじゃねーかw
- 912 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:37.32 ID:Hk4iyL0M0
- 影響力のない著名人って生きてる価値あるの?
- 913 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:48.37 ID:dQi8QsO40
- これまでに築き上げてきた信用をこれから一年で全部使い切るつもりだな
- 914 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:49.78 ID:iAsajT340
- >>1
奈良岡朋子とか見城美枝子とか橋本忍とか
まだ生きてたのか。
- 915 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:01:54.00 ID:xa07W8n/0
- この法案で一番困るのは今迄母国に情報をタレ流していた
在日帰化議員達だよ、国防や先端産業技術
- 916 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:03.51 ID:jnQKFrnv0
- 反対する人は報道するけど、賛成する人は報道しない自由
- 917 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:14.46 ID:endYA7re0
- 著名人が反対?
日本では一般国民より著名人の意見を重視するのか
- 918 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:15.49 ID:E5JK62ijP
- 著名人も自分達がこんなにボロクソ叩かれるとは思ってもなかっただろうね。
ネット普及前なら、著名人の権威には大衆なんか一言も反対できなかっただろうが。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:20.02 ID:PzARPb6c0
- 権威になびいて論証を軽視したのが過去の戦争じゃないか
マスコミは全く成長してないな
いや意図的なダブルスタンダードなのか
- 920 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:26.68 ID:1VMJqXgu0
- 実は共産、左翼のほうがナチスだった!!!
- 921 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:43.67 ID:zVEtwMJ80
- 左翼の著名人より2ちゃんの賢人を信じる。
朝日や毎日を信じる国民は少ない!
- 922 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:44.04 ID:iWNmzcrV0
- 別に多くないじゃん。たかだか数十人でw
- 923 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:49.11 ID:Iy4udtMP0
- 著名人が反対してるからなに?
- 924 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:52.67 ID:JQcTilHNO
- 自ら売国奴リストアップw
しかも少ないという
- 925 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:47.06 ID:zsKWadYX0
- >>1
こういうのスルーだからだろ
【中国漁船衝突事件】 仙谷氏 「中国人船長釈放、撮影映像非公開、すべて正しかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327238412/
【尖閣ビデオ】「流出させた男は海保で働く資格の無い男だね」 民主・安住淳防衛副大臣★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289621789/
センゴク38事件時のミンス・糸川正晃議員
http://www.youtube.com/watch?v=WJKWq3shHCY
【毎日新聞・社説】尖閣ビデオ流出 統治能力の欠如を憂う 早急に流出経路を解明し、責任の所在を明らかにしなければならない[11/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288996335/
【尖閣ビデオ流出】なぜこの時期?狙いは?ヒーロー気取り? 朝日新聞★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289166705/
【秘密保護法】新聞の社説――現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385444941/
3年前→「尖閣ビデオ流出は許せん」現在→「知る権利…
http://nicomoba.jp/watch/sm22341175/
【マスコミ】 「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症」…毎日新聞、海外報道問題で記事削除★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214115914/
★まとめサイト
・毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
【毎日新聞】「日本の母親、息子の勉強前にフェラ」など英語版「変態ニュース」コーナー閉鎖…「記事の配信停止で批判にこたえたい」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214178134/
- 926 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:55.61 ID:24pVBpjg0
- 公安監視リスト作成ご苦労
- 927 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:02:56.31 ID:ltU2AN/D0
- ><秘密保護法>著名人多数が反対、懸念を表明
この見出しに、著名人>一般人という差別、または選民思想を感じる。
- 928 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:01.30 ID:bsPwlkSk0
- この悪法は裏選対、ネトウヨの親玉である反社・統一教会への見返りですよ
だから安倍ちゃんは必死だった
悪巧みは急いでお仕着せるに限る(笑)
twentyfourシリーズのような身内がテロ集団な展開でヒーローなど現実にはいないパターン(笑)
機密ダダ漏れなのを機密指定で隠蔽して朝鮮スパイを保護するのが目的
テロ防止、スパイ摘発とはお題目であって、実態はまるで逆なんですよ
それは参院委員会などに自公カルト議員が大勢関与してることからも明白
- 929 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:04.68 ID:WIKJK3fKP
- で?
イエロージャーナリズムならいざ知らず、これが天下の毎日新聞の言うことか。
見下げ果てた。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:04.56 ID:Xx2rsbFN0
- >>912
著名といえば著名なんだけど別に居なくても代用も効くメンツなのが切ない。
- 931 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:07.19 ID:3LPwjplP0
- ドルトントランボより
エリアカザンや
ウオルトディズニーになれよ
赤を売れ
体制に協力しろ
- 932 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:11.05 ID:6JBUmt+l0
- こんなもんで世論誘導できると思ってる時点で
もう完全にズレてるでしょ(´・ω・`)
- 933 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:33.01 ID:Zp8bevaD0
- この中の大部分はチョンやチャンに金もらったことがあるんだろうな。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:33.62 ID:6/fkbUw2P
- 小林よしのりも反対だよね
賛成してるのは馬鹿のネトウヨと売名目的の有名人か
- 935 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:33.42 ID:EKgJBzOAP
- こういったサヨク馬鹿騒ぎを見る度にアニメのセリフで
革命はいつもインテリがはじめるが夢みたいな目標を持ってやるから過激なことしかしない
っていうのがあったのを思い出すわー
- 936 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:36.26 ID:pKRC9+Bn0
- >>922
子供の言う「みんな言ってる!」と同じなんだろう
- 937 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:42.52 ID:N5qyUZK30
- 先輩二人が独立した会社に引っ張られて7年
片方が俺にメールしたつもりで、もう片方の結構えげつない文句を誤って本人に送信
今、修羅場いうか大喧嘩中
スゲー参った
- 938 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:43.24 ID:hxI6N4XF0
- たった数百人の著名人の意見が、名もない一般選挙民の意見に優先するとでも言いたい論調。
結局、左の連中って、大衆は阿呆だからわしら選民が司牧してやるんだ。
わしらの意見が理解できないアホは、右翼だから意見聞く必要なしと言ってるんだ
。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:03:57.80 ID:mey6RF460
- この「みんな反対してるんだから、廃案にしないとダメなんだぞ!!」って怒鳴り散らす感じが逆に可笑しいですよね
- 940 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:03.54 ID:HtM0oCwK0
- 今回の報道姿勢はさすがに一方的すぎて酷い
建前でも一応バランス取るとか、もう考える余裕もなくなっちゃったか?
- 941 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:06.12 ID:iiTgBdLE0
- 非常にわかりやすく人名を挙げてくれてありがとう。
しかしこの人たちが反対しているんだから、国民はみな反対せよ..ということかね。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:11.57 ID:N+3ofrnY0
- >>478
議員の「ギ」のほうだろ
- 943 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:11.67 ID:UgRA9Hevi
- 国も信用するべきではないが、
マスコミはもっと信用できないな。
坂本龍一はどこにでも出て来るな。
もはや
プロ市民活動家>>音楽家
- 944 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:16.33 ID:+beMxLQU0
- でっていう
これがマスメディアの仕事か?
フリーペーパーで十分じゃんw
- 945 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:16.53 ID:oe5iY3ME0
- こういうの出せば、日本人がハハーってひれ伏すとでも思ってるんだろうな
大爆笑www
なんて頭の可哀想な変態新聞。
もろ自大主義の朝鮮人らしい発想ワロリッシュ
- 946 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:23.35 ID:77Ethhya0
- >>49
新聞記事そのもの無いのん?
朝日新聞取ってるお宅にポスティングしちゃるわw
- 947 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:24.21 ID:7eKrVXTd0
- こんなに多くの著名人が反対しても一般国民はついて来ないって、日本人は煽動に動かされなくなったってことで本当は素晴らしい事じゃん。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:29.05 ID:xa07W8n/0
- ネットでは殆んど反対者などいないけれどな
ウソの報道に騙されない事だよ
- 949 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:29.75 ID:lQ0liC8Z0
- たしかに”チョン名”人が居るな
- 950 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:36.65 ID:LgarTboP0
- こういう考えこそ戦前だろ
- 951 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:37.21 ID:yUv7aecm0
- 日本大嫌い解体推進派のリストじゃん
- 952 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:42.33 ID:wIvF4W+G0
- >>935
アムロ、つうか禿げの言葉だなぁ。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:45.07 ID:u4vv2MO60
- ブサヨの脚本家、倉本總が居ないんだが、どうした?
- 954 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:46.71 ID:DTjcsLhW0
- すごい選民思想ですね〜〜〜〜
- 955 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:47.57 ID:jnQKFrnv0
- >>908
朝鮮人に乗っ取られてるんだから、権威主義なのは意外でも何でもない
- 956 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:04:59.10 ID:tu1PWTOCi
- しかし、チョン共の抵抗がこれほどとはな…
- 957 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:01.02 ID:BP+tJX8f0
- 賛成の著名人もいるはずなのに、これを完全無視、まさにペンの暴力
- 958 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:09.86 ID:E8KdAqRv0
- 国民が選んだ国会議員が決めたこと。
これのどこに問題があるの?
国民が本当に反対なら、次回の選挙で自民党が負けるのでは?
でも負けるのは民主党だと思う。
- 959 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:12.45 ID:9n0Ccex60
- 怖い。
著名人なら正しいという思考停止論を振りかざすマスコミが怖い。
- 960 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:15.34 ID:Y/dJNXz+0
- 誰々がこう言ってるからっていうのは
詳しく内容に触れたくないからだよね
- 961 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:26.19 ID:ltU2AN/D0
- ついでにもうひとついうなら、こういう記事をモノするなら、
デモに参加した団体一覧のリストも報道すべきだと思う。
- 962 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:26.34 ID:IoGHMhIL0
- 名前消えた人もいるな
- 963 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:29.53 ID:g8gqGZyl0
- 隠していてもこういう時に選民思想が露呈してしまうんだよね。
- 964 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:29.97 ID:NEF+f0qh0
- 著名だからなんなんだ。
俳優とか門外漢。
そもそも有名だから特別な権利がある訳じゃない
一般の読者バカにしてるなこの新聞
- 965 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:32.55 ID:1VMJqXgu0
- 本当怖いな
- 966 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:39.68 ID:tqBZl8HZP
- 著名人掻き集めたけど・・・・・・何の成果も得られませんでしたァ〜!www
売国サヨ涙目なの?毎日新聞泣きそうなの?なの?
- 967 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:42.01 ID:trwLFTQI0
- でも、参議院選挙で著名人の候補者だしたら、非難するんだぜ?
マスゴミって面白い生態だろw
- 968 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:50.23 ID:Q7i7rG9P0
- >>1
著名人は単なる度素人w
- 969 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:05:53.03 ID:6/fkbUw2P
- インテリはみんな問題意識持ってるからこんなもんに賛成するわけないわな
賛成してるのはネトウヨみたいな馬鹿だけ
- 970 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:00.79 ID:aVl2dLUq0
- 伝統的新聞・Tvでは反対派・継続派が圧倒的多数なのに
ネットじゃ今回の成立を支持する者が多数派
マスゴミとネットのアンケに矛盾があるときは
マスゴミの運動は上滑り、去年年末の総選挙の時の反原発運動のように
- 971 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:01.55 ID:AVqQELpq0
- >>830
JaneならNGex関係で調べると幸せになれるかもしれない
- 972 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:02.24 ID:w6AoWuO70
- >>934
小林よしのりって、すっかりボケて今は安倍のやることはなんでも反対っていう
共産党みたいな感じになってるなw
- 973 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:13.31 ID:ZVk4mSBXO
- この速さなら言える…
どうでもいい
- 974 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:25.68 ID:mNcHd2VU0
- 著名人の声が沢山あるからってどうしたの?
著名人100人の意見は国民1000万人の意見より重要なの?
- 975 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:25.81 ID:Q0oU57Fy0
- 小学生かよwwwwww
- 976 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:38.28 ID:mN+vSAcB0
- >>877
菅原文他って、あれだぞ
民主党で自称東北復興相だったが、「俺はB型やけん、東北の何県が何市
だかよう分からん」「知事さん、人を迎える時は自分が先に応接室に入れ。
ちゃんとコンセンサス得ろよ、でないと国は何もせんぞ」「今のはオフレコです
書いた社は終りです」や、福岡空港民有地土地利権でボロ儲け空港赤字化貢献
の松本●を、応援して失敗した人だろ。龍は暴言や横暴に怒った選挙区博多民に
袋叩きに遭い盤石な議席を失ってるけど。
- 977 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:38.16 ID:M21AD77k0
- .
【 悲 報 】 2ch有料●流出で“あなたの街の2ちゃんねらー”というサイトが出現
http://e.im/the_2ch-user_of_your-town_html
2013年8月に電子掲示板である2ちゃんねるの有料サービスである2ちゃんねるビューア(以下「●」)を利用している会員の個人情報が大量に流出した。
その事件に便乗して、海外サーバー経由で「あなたの街の2ちゃんねらー」というサイトが出現しました。
主な特徴は、流出住所などで「2ch」マークの付箋があなたの家にフラグとして立ってるので、一目瞭然で2ちゃんねるユーザーだとバレます(笑)
■板ごとに恥ずかしい書き込み内容と●で紐付けられてる書き込み者のIPと住所と氏名と電話番号とメールアドレスが検索できます。
□グーグルアースと連携して、あなたの街の2ちゃんねらーとして紐付けられます。
.
- 978 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:44.41 ID:UnE11cKR0
- 変態毎日新聞にGJと言ってやろうw
売国奴・スパイリスト作成乙!
- 979 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:46.07 ID:Q0Xw4MZx0
- >>920
左翼はファシズムと同じ全体主義思想だからな
- 980 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:47.80 ID:EvL8Id420
- >>1
これらの方々は日本国民を代表していません
むしろ日本国民の民意と乖離した意見をお持ちの方々です
- 981 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:50.40 ID:AoWdJjeG0
- 負け犬の遠吠えを肴に昨日久々に飲んじゃったよw
美味い酒をありがとう。ブサヨとクソチョンどもwww
- 982 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:56.73 ID:DTjcsLhW0
- >>969
僕ちゃんの意見に反対の奴はみんなバカ!www
- 983 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:07:07.31 ID:QDN4cLbI0
- むしろテロリストの一覧にしかみえんがなw
- 984 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:07:08.54 ID:0YUi4Snd0
- もう少し若い著名人に賛同してもらわないと若い世論には響かないよ
たとえばAKBとか
- 985 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:07:10.65 ID:/vOnCu3N0
- 俳優 監督 音楽 作家は
早く撤回しないと日本で仕事できなくなるな
- 986 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:07:12.36 ID:Tp7x2N6H0
- >>506
精神病って精神異常者が近くにいると伝染するそうだからな
つまり姜尚中そのものが精神病んでるんだろ
家族の世話すると逆効果じゃないか?
- 987 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:07:19.15 ID:jMuB4qn/0
- >>1馬鹿リストwwww覚えたww
- 988 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:07:19.51 ID:baZJF2mG0
- 朝鮮人の 朝鮮人による 朝鮮人のための 毎日変態新聞
朝鮮人の 朝鮮人による 朝鮮人のための 毎日変態新聞
朝鮮人の 朝鮮人による 朝鮮人のための 毎日変態新聞
朝鮮人の 朝鮮人による 朝鮮人のための 毎日変態新聞
- 989 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:07:23.80 ID:IsJyxMhs0
- 新聞って本当に恐ろしいな。
民衆を煽動する意志が明らかなのに、さも当然のように紙面を濫用してる。
広告塔を使って自らを正当化、正道化しようとする宗教と変わらないじゃないか。
- 990 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:07:38.72 ID:zsKWadYX0
- >>1
これ忘れたの????遥か昔の慰安婦問題やWW2は覚えてるのに?
【マスコミ】 「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症」…毎日新聞、海外報道問題で記事削除★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214115914/
★まとめサイト
・毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
【毎日新聞】「日本の母親、息子の勉強前にフェラ」など英語版「変態ニュース」コーナー閉鎖…「記事の配信停止で批判にこたえたい」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214178134/
【マスコミ】毎日新聞がサンパウロ支局開設 初の支局長に韓国籍の朴鐘珠さん★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383371076/
【中国漁船衝突事件】 仙谷氏 「中国人船長釈放、撮影映像非公開、すべて正しかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327238412/
【毎日新聞・社説】尖閣ビデオ流出 統治能力の欠如を憂う 早急に流出経路を解明し、責任の所在を明らかにしなければならない[11/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288996335/
文科省が中国からハッキングを受け1031人分の情報流出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1325144983/
【サイバー攻撃】最高裁、東北大病院、群馬の美容室など20サイトがハッキング「尖閣は中国のもの」「日本そのものが中国のもの」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348017902/
【社会】朝鮮大学校→総連のエリートスパイ 隠語は平壌は「父」、北京は「母」、防衛省は「京都大」、自衛隊は「大阪大」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357852946/
- 991 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:07:51.26 ID:bsPwlkSk0
- 大多数の国民は人民服を強制的に着せられたような気持ち悪さを感じているのさ
- 992 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:07:51.59 ID:N+3ofrnY0
- >>612
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/2/62e91f79-s.jpg
これハラグチェさんじゃねーの??
- 993 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:07:53.71 ID:khcz4hmm0
- >>970
日本の大学じゃそういう研究は一切やってないみたいだな
教えていることといったら韓国の味方をすれば金が貰えることばっか
もう全部潰していいんじゃね?
- 994 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:08:06.16 ID:nE8MwM5Ji
- 有権者の一票は有名人の声より劣るって?
額に汗水垂らして働かない奴らは傲慢だなこと。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:08:09.16 ID:77Ethhya0
- >>174
夜更かししてる日とか、Eテレではよく見るよ?日の丸君が代
- 996 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:08:10.84 ID:VkWSX4/00
- 国民は自民党に政権を任せたんだよ。
そして、すでに成立した上、安部政権は支持されている。
この著名人の中で、新聞の偽装部数を指摘した人はいないだろう?
我こそは正義だと言わんばかりだよなぁ。
朝日・毎日の走狗にしか見えない。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:08:23.41 ID:1SiwmhZe0
- 売国奴リストw
- 998 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:08:40.62 ID:0HsTS/+o0
- >>865
実にそのとおり!
修正はしてほしかったなあと思うよ。
途中までさ民主も維新も修正協議に乗り気だったのにね、途中からマスゴミの原理主義的反対姿勢に乗せられて破綻。
ほんとね、話し合いに応じようとしないで強硬に主張したのはどっちが最初だよと。
マスゴミはこの国の政治のほんとにガンだと思う。理性的な政治判断が通用しない。感情的なプロパガンダにいつのまにか支配される。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:08:41.02 ID:6/fkbUw2P
- >>972
ネトウヨはナチスを目指してるけどな
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:08:52.01 ID:BP+tJX8f0
- モウセン
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★