■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】テレビ朝日“55時間テレビ”のせいで録画が出来てない!? 『Twitter』で怒り心頭な報告続々
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/05(木) 14:28:04.46 ID:???0
- ★テレビ朝日“55時間テレビ”のせいで録画が出来てない!? 『Twitter』で怒り心頭な報告続々
2013.12.05 07:30
テレビ朝日は現在、開局55周年を記念して11月29日(金)より12月9日(月)まで『55時間テレビ』を放送している。
「毎日5時間×11日連続で合計55時間にわたりスペシャル番組をお届けします!」とのことなのだが、
番組名に“55時間テレビ”という語句がついているために録画機器が別番組と認識しているのか録画失敗する
ケースが出ているようだ。
特に12月4日放送の『相棒』と『マツコ&有吉の怒り新党』の録画に失敗したという報告が『Twitter』などで
相次いでいる模様。「55時間テレビ 録画」で『Twitter』の検索をすると失敗した人たちのツイートが多数ヒットする。
筆者も個人的にテレビ朝日の『マツコ&有吉の怒り新党』を、東芝REGZAのテレビにて “連ドラ録画”なる
モードで毎週外付HDDに録画するように設定しているのであるが見事に録画出来ていなかった。先週11月27日の分は
しっかり録画出来ており、テレビの“番組表”で確認したところ来週12月11日の分も録画する設定になっているので
今週だけNGだったというところか。
ちなみに本日12月5日放映予定の『アメトーーク!』も『アメトーーク! 55時間テレビ』となっているのだが、
“55時間テレビ”が後についているせいか録画する設定になっている。
余談だが「『リーガルハイ』の録画失敗した!と思ったら『FNS歌謡祭』があったから放送してなかった」という
オチのツイートもいくつか見受けられた次第である。
12月9日まで続くこの55時間テレビ。テレビ朝日で毎週自動で録画している番組がある方は、設定等をちょっとチェックしてみては?
http://getnews.jp/archives/468961
- 2 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:29:30.78 ID:+6xRp7IsP
- あー相棒が録画されなかったのはこういう理屈か
- 3 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:29:46.64 ID:+0BJsiep0
- DASHが18時59分30秒位から始まるため最初が切れているのがいやなんですけど
- 4 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:31:08.42 ID:7bECG7tv0
- というかそれもう55時間テレビではないよね
通常営業じゃん
- 5 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:31:15.14 ID:rXLp0Q910
- フジの「ミス・パイロット」もいちいちその回の内容のサブタイトルを
番組タイトルデータに入れるから自動検索不発で録画失敗したわ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:31:48.29 ID:hEicWZbn0
- どんなレコーダー使ってんだよ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:32:19.71 ID:iwnnFtgL0
- 録画してまでみたい番組なんてないだろ。お里が知れるぞ。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:32:41.18 ID:vlIkGRn40
- >>東芝REGZAのテレビに
東芝のせいじゃ?w
- 9 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:33:04.26 ID:dSsgJMED0
- 毎週確認して録画しろよ。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:33:34.10 ID:u9gNJPHz0
- お前らなんだかんだでテレビ大好きだからなあ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:33:36.36 ID:6Th8yXMy0
- むしろ録画してまでテレビ見る奴が未だに居るのに驚きだわ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:33:51.33 ID:FAADlRuN0
- 55時間ぶっ通しTVだと思ったら
ただの通常回にサブタイトルが付いただけなんだよな
あれ嘘・おおげさ・紛らわしいじゃねーの?
55時間も1つの番組で放送してるわけでもないし
- 13 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:33:59.82 ID:vurUdNNj0
- 俺んちはちゃんと録画できてたぞ
機器のせいだろ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:34:20.66 ID:TmPtS1UJ0
- 怒り新党なんてクソ番組見てる奴いるんだな
- 15 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:34:33.37 ID:bv+EO9zn0
- つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 16 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:34:44.98 ID:Gh4EJheP0
- テレビメーカーに文句いえ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:35:52.28 ID:KWlygyer0
- 前、日テレのなんかでも失敗したよ
というか、普通の番組やってるって気がつかなかったよww
特番多いから、タイトルの前の方だけみて
あ、今日やらないんだなって思い込んじゃうんだよな
- 18 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:36:18.28 ID:/oNQNB290
- 録画してないでリアルタイムでみろよ、ことだろ。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:36:30.18 ID:2Jr10JlSi
- 俺のパナソニックのDIGAでも同じことななってるわ
面倒くさい
- 20 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:36:34.38 ID:u5v8WZaQ0
- これってメーカーの違い以外でも機種のランクとかで成否変わるんかね。
フラッグシップモデルだった機種だと全然失敗しないけど、
テレビに付随するようなショボイのだと失敗するみたいな。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:36:35.10 ID:FoajxlpK0
- とりあえず録画しておくタイプの奴は平気なの?
- 22 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:36:40.83 ID:+tORilIj0
- 録れてなかったけど、ここ見るまで気がつかなかった
まぁその程度w
- 23 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:37:19.97 ID:Yzn7BW6j0
- 手動で枠指定しろよ
知ってたらやってたか
すまんのう
- 24 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:38:41.21 ID:bTaddQMc0
- >今週だけNGだったというところか
もう、見るのを辞めればいいだけ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:39:14.22 ID:O9+zYDmm0
- たまたま番組欄見て、録画設定されてないことに気づいたわw
これきついよな
- 26 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:39:49.76 ID:UnR3S9BX0
- お試しかとQさまがほぼ毎週セットになってる月曜日をどうにかしてほしい
- 27 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:39:49.96 ID:mgvqXpzG0
- 録画してまで観る番組なんて地上波に有るのか?
そりゃライブスポーツとか災害系の速報ではTVを観るけどさ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:39:55.72 ID:bBW3YCGtP
- いや、それ、予約プログラムを作ったやつが阿呆なだけっしょ…
- 29 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:40:15.72 ID:0aL4Dvhu0
- >>22
録画してる時点でチョン確定なんだが…
- 30 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:40:20.20 ID:6kqbiwP20
- そんな特番やってるの知らなかった
それにしてもいくらなんでも長すぎないか?
- 31 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:40:20.57 ID:SqGqHgYs0
- つまり「リアルタイムで見ないなら見るな」ってことだな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:41:01.72 ID:OPBCjlSn0
- もしかして韓国製テレビはちゃんと録画できてるとかいうやつ?
- 33 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:42:46.03 ID:fQ+83ScP0
- 55時間とか言ってるけどやってることが通常番組と変わらんじゃんw
報ステとか普段と何が違うの?w
- 34 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:43:06.46 ID:Iz9n5zFG0
- 白い巨塔,相棒、リーガルハイはとれてるぞ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:43:14.24 ID:XRt58U0Z0
- 新聞とってるとテレビ欄も自然と24時間分目に入って
なんか変則的なことになってるのかなと気付くけど
地デジテレビのテレビ欄はスクロールしていちいち意識的に確認しないと分からないもんな
そんなの毎日していられないし
- 36 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:43:19.36 ID:QJSMWvyN0
- REGZAは追跡キーワードをいじれば失敗しない。予約時デフォルトのままだとスペシャル番組を撮りこぼす。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:45:01.70 ID:hrH0e/2q0
- 失敗してるのって、東芝 と ソニー でしょ シャープは少数でしらなけど
パナなら例え放送なくて別番組でも保険で録画もするし
- 38 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:45:16.73 ID:X+c8AYuz0
- つかリーガルハイはフジだよね?
- 39 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:45:26.54 ID:shdnBGyp0
- 5時間スペシャルったって
ただ1時間番組と1時間番組の間の区切り線を消しゴムで消しただけじゃん
- 40 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:45:41.93 ID:7dAJcQUt0
- 昨日の相棒は録画できてたぞ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:45:58.18 ID:zmXPw2Hc0
- 民生機だとEPGまかせの録画だから、TV局が送り出した番組表からの情報取得が前提で予約が設定
完璧を求めるなら、手動かPCで詳細な録画設定するしか無いと思う
- 42 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:46:28.42 ID:pn6PHkXF0
- まさに誰得
- 43 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:46:57.32 ID:ckcnMf9h0
- あいまい検索にしておくと余計なのまで引っかかるけど
曜日とチャンネルを指定しておけば大丈夫
- 44 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:47:35.49 ID:/77av5kA0
- 普通に録画出来たが?( ゚Д゚)y─┛~~
- 45 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:47:36.26 ID:78cqYLe80
- CMを飛ばして録画できるレコーダーは作れなくなったし
録画して見るんじゃねえ!って事でね?
放送機器を扱うプロなんだから知っててやったんだよ
単なる嫌がらせだ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:47:58.47 ID:D0eh9aan0
- usb-hddは1ギガにしたが全然足りなかった。本体と合わせて1.5ギガだけど足りない。
もう一台と合わせて1.8だが全然足りない。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:47:59.90 ID:stZjBtBO0
- 調整すれば済む話では?
オリンピックの時失敗したな。
朝日の番組表の変更が遅れたせいだと推測している。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:48:03.90 ID:V3R2n3oh0
- 番組が違ってもその時間録画されてるぞ?
毎週録画とその連ドラなんとかだと違うのかね
- 49 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:48:20.56 ID:QGnVL+Zz0
- マツコ&有吉の怒り新党はnasneは問題なく録画できてるけどな
使ってる機械がぼろいんじゃないの?
- 50 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:48:20.98 ID:FOQmg49R0
- え?相棒、録画できてないの?
- 51 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:48:22.51 ID:EuUc3VKe0
- バラエティーなんて一週抜けても別にどうでもいいじゃん
暇つぶしにしかならんのだから
- 52 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:48:33.43 ID:9e9YVUDK0
- 録画に失敗したならみるな
- 53 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:48:57.88 ID:o1ail1/20
- テレビ朝日「FC2動画で見ろや。」
- 54 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:49:39.94 ID:YTB7ZmzI0
- 俺のDIGAは相棒が2時間になってた
- 55 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:49:47.98 ID:dp9ALGKQ0
- 通常放送と同じものに55時間とかつけてたいそうな番組に見せるって
偽装詐欺となにが違うの?
連続した放送以外はこういう表記認めるなよ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:49:50.68 ID:OgeIsPRZ0
- 特番でもなんでもない。
通常放送をスペシャルと騙ってるだけ。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:49:55.99 ID:Iz9n5zFG0
- 財前准教授は教授を殺害した後つぎつぎに看護婦を切り刻んでゆくとかもっと
ひねってほしい。ベッドを開けろなんていまの病院は言わない。回転が速すぎて
だれがいたかわからないくらいだ。木曜日に手術をやっって。。。金曜日に退院させる
ちゅらちゅらちゅら。。。。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:50:53.03 ID:OFe6gohR0
- マニュアル録画でいいだろ
- 59 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:51:21.98 ID:JyNy8jbE0
- もう一年以上TVを見てないんだが(見たいが壊れたから)
最近は55時間TVなんてやってるのか、正直驚いたw
- 60 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:51:33.35 ID:SAsq/Zypi
- >>19
俺のは無問題
- 61 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:51:48.42 ID:BCPEaXHV0
- 前日に相棒がなぜか連ドラ設定されてないのに気づいて
やり直した
そういう理由だったんだな
- 62 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:52:28.65 ID:/qbRPf/60
- ミラクル9の録画に失敗してたわ
ってかこの55時間テレビいつ終わるんだよ!
- 63 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:52:34.08 ID:mn0xwpYQ0
- やり方が詐欺
さすがテロ朝
- 64 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:52:36.78 ID:gonqZ1yx0
- 全然特番じゃないよ
いま流行りの偽装表示
- 65 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:52:47.68 ID:shQ4f0x00
- そういうことか。
まぁ、最近相棒つまらんからいいけどさ。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:52:49.78 ID:Sb8VvTHW0
- テレビ局は録画来機を憎悪してるからな
- 67 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:52:51.68 ID:4VL20WHl0
- テレビ持ってないから何言ってるかわかんね
- 68 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:53:22.04 ID:Iz9n5zFG0
- 放浪記は撮っておきたいけど、みなしごやオヤジの家出や世相が出すぎて重すぎ。
山下清ってほうろの隠密じゃなかったの?
- 69 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:53:35.06 ID:DIu179KgO
- 55時間ぶっ通しで部門毎の政治番組やってんなら興味あるが普段やってる番組長くしただけならあんま意味ないだろ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:54:13.28 ID:TogO+ladP
- regzaだけど、完全一致じゃなくて、相棒が含まれる番組にしてたから録画できてたぞ。
微妙に変えられた場合のことを考えて、完全一致で連続予約はしないのが普通だと思ってた。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:54:15.41 ID:y65sUGWp0
- REGZAのZ9500だけど相棒ちゃんと録画できてるよ
REGZAが失敗してるって、機種ごとの問題なのか?
- 72 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:54:26.63 ID:PxI9T/yW0
- torneですら毎週録画で『マツコ&有吉の怒り新党』をちゃんと録画出来ていたのに
- 73 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:54:48.87 ID:nB9g6uK+0
- さすがにこの55時間テレビとかいう企画は無理やり過ぎると思った
普段も、放送枠が並んでるバラエティを普通に2本流しているだけなのに
合体SPとか言ってたから、それの延長なんだろうけど
- 74 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:55:01.05 ID:txgCYg8g0
- >>40
最近の相棒は録画してまで見るほどのものとも思えないけどな。
まあ家にいたら、他に見るものがないからつけとく程度。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:55:11.38 ID:W8LaDlK50
- 参議院本会議。
@4日の午後に休憩になる。
Aずっと休憩のまま、国民が寝静まった5日の深夜に、こっそり再開。
終わったのが、先ほど5日の午前4時。 この事を朝のテレビでは報道していない。
B真夜中、自公両党は、特定秘密保護法案の強行採決に協力しない野党2委員長を解任。← 今ここ
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/408369063170039808
12月6日、やっぱり国会前に行きます!金がないけど、そんなこといってらんないって。
秘密保護法やばいって。みんなさん、参加しましょう。
私たち高校生も参加してるんだから、疑問を持つ大人たちは来て当たり前!!
https://twitter.com/arepon286/status/407864057903853568
12月5日(木)18:30から
「STOP!『秘密保護法』12.5札幌デモ」を中継します。
http://ustre.am/zzNG
12月5日(木)18時半から、石川Ch1では
「やめまっし!秘密保護法パレードvol.2」を中継します。
http://ustre.am/zAqt
12月5日(木)18時半から、京都Ch2では
「みんなで声を上げよう!12・5秘密保護法の国会通過を許さない緊急行動」を中継。
http://ustre.am/zDgo
12月5日(木)19時から、大阪Ch1では
「国会閉会直前!秘密保護法を廃案に!12.5秘密にするなデモ@大阪」を中継します。
http://ustre.am/zApf
12月5日(木)19時から、愛知Ch1では
「12.5特定秘密保護法案反対アクション@名古屋」を中継します。
http://ustre.am/zAqU
12月5日(木)Ch6では「国会周辺での抗議行動」を中継。
15時〜特定秘密保護法案反対抗議国会正門前/
18時半〜特定秘密保護法?成立させない!絶対させない!永田町大集会
http://ustre.am/uy8q
- 76 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:55:20.47 ID:Gh4EJheP0
- ああこれEPGの番組情報からの時間追従じゃなくて、55の枠内だから録画できんかったってことか
毎週同じ時間に録画ってマニュアルでやってた人は録画できたと
局側の録画すんな!ってメッセージねw
- 77 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:55:34.78 ID:h5LL01Zv0
- お試しかっでお馴染みの特番詐欺ですね
- 78 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:55:37.55 ID:Iz9n5zFG0
- 相棒とかスペックで公安の認知度あげてなにしたいのだろう?
相棒は絶対総理ネタは禁止だからね。こはん事件とか。
伝説の鮫島事件をやればいいのに。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:55:38.16 ID:QbBSdHi+i
- >>14
おまえみたいなクソ人間を生んで、さらに育てた馬鹿がいるくらいだからな
- 80 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:55:56.06 ID:JyNy8jbE0
- >>64
う〜ん、イマイチ意味が分からん
- 81 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:56:56.73 ID:rlv57XQP0
- tvrockのキーワード録画はセーフだった
というか完全一致にするのがわるい
- 82 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:57:11.88 ID:ne85VMWEP
- >>14
なんでクソ番組って知ってるの
さてはお前も見てるのか
- 83 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:57:14.79 ID:xLKz1xPs0
- だから無理矢理お祭り感盛り込むなっちゅーの。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:57:22.30 ID:XxwvMjx/0
- 週末、忘年会で出かけるから、
フィギュアスケート録画予約してるんだけど大丈夫かなぁ・・。
浅田真央を暑苦しく応援する、
松岡修造が楽しみなのに・・・(´・ω・`)ショボーン
- 85 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:57:57.48 ID:pLx2/UoOO
- 皆さんTV好きだねえ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:57:58.98 ID:tzL7f0voO
- 録画は画面見ながら手動でやれば間違いない。
CMも自分でカットできるし。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:58:10.68 ID:XJtxAZ2R0
- お前らなんだかんだ文句つけながらもTV見てるよな
- 88 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:59:01.51 ID:Iz9n5zFG0
- お正月はこうなったら怖い外交問題特番
1 金さん失脚 労働党vs軍部内戦
2 ウイグルチベット内戦勃発 ロシア介入か
3 ピカイチ水蒸気爆発 安倍政権崩壊
4 円大暴落 空前の日本旅行ブーム
- 89 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:59:46.18 ID:7dAJcQUt0
- いろんな録画の仕方があるんだな
メカに弱いから番組表だして、そこから録画してるから失敗しないわ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:00:20.33 ID:Et1phFXu0
- 番組表に発表されている時間より30秒早く始まるやつをなんとかしてほしい
- 91 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:00:34.46 ID:PS/v41rRO
- あーだからロンハー予約できてなかったのか…
いつもはスペシャルにも自動対応なのにと謎だった
- 92 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:01:01.94 ID:hjkDFFQKO
- 何が55時間テレビだよ
田原総一朗と渡辺宜嗣あたりが55時間寝ないで出てろよ
- 93 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:01:18.39 ID:9Mg8OWIg0
- 頭に55時間テレビって付いてて
中身が全然スペシャルじゃないってゆう
- 94 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:01:50.57 ID:Gh4EJheP0
- >>89
メーカーによって自動追従の処理も異なるし、その方法だと失敗する可能性があるってことで
時間で指定してれば番組の変更がない限りは大丈夫と
- 95 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:02:03.08 ID:028DZJQx0
- >>21
このことでパナレコ系のレコーダーは馬鹿にされているけど
ソニーの番組名録画なんかザマーだなw
- 96 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:02:06.05 ID:MrniwYqc0
- 完全に詐欺ww
- 97 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:02:17.91 ID:jA03gY+fO
- 最後のリーガルハイww
- 98 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:03:02.29 ID:a2W4woub0
- >>93
古館の報捨てにまでついててワロタ
- 99 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:03:20.93 ID:PzMBN2oEO
- いや普通に撮れますけど
- 100 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:04:22.65 ID:8LX3aAQt0
- >>90
どこのメーカーだよそれ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:04:23.35 ID:Hfnc9Iq60
- 録画出来て無かった事なんかないから
「一応保険で録画してますよ」みたいな機能は
どのメーカーのでも付いてるのかと思ってた
- 102 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:04:44.98 ID:Sf3PXcJA0
- 55時間テレビやってたら通常の番組は中止であたりまえだろう
何言ってるんだ
- 103 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:05:10.64 ID:7kNwk4RS0
- 俺も、昨日の相棒は棒にふってしもうた・・・
- 104 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:05:30.79 ID:ulBw0r5P0
- どうしても録画したい人間は毎週録画機能やおまかせ録画機能はとっくに見限ってる
- 105 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:05:33.37 ID:Gh4EJheP0
- >>100
放送局側がそこら辺いい加減に出すときあるんじゃろ
それをテレビ側が吸収してやらんとあかんと
- 106 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:05:41.40 ID:qCVFzOdk0
- 節電はどうなったの
- 107 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:06:18.10 ID:7dAJcQUt0
- >>94
このやり方でも失敗するんだw
うちはシャープだけど、先週のオリンピックのドラマも
相棒も撮れてたわ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:06:47.92 ID:8LX3aAQt0
- >>105
あぁ、そういうことか
- 109 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:06:49.07 ID:IuGgNO930
- まあ各家庭の機器をその時刻に作動させて録画するなんていう概念自体
インターネットに比べてどうしようもなく原始的なんだが
- 110 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:07:58.94 ID:9zp7zVOg0
- PCで全番組録画している俺に視覚はない
(もちろん地上波は情報誘導監視の為だけに録画している)
- 111 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:08:51.53 ID:FEBssAD/0
- 録画してまで見たい番組ってことは
需要あるんだろうからDVDで発売すれば?と思うのだが
そういうもんではないのかね
テレビ全然見ないから感覚分からん
- 112 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:09:26.59 ID:pk4omPsO0
- テレ朝ってこの手法よくやるね
バラエティを2つくっつけて特番扱いにしてるけど実際見てるみると
番組が完全に分かれて通常放送と変わらない
- 113 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:10:06.17 ID:Gh4EJheP0
- >>111
ストリーミングも段階的にはじめてるけど採算とれてないみたいだしね
やっぱり見たいときに見たいものが見れるツベとかとくらべてまだまだ利便性が劣るんだろね
DVDなんていつでも持ち運べないし
- 114 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:10:09.47 ID:9zp7zVOg0
- >>110 訂正
?視覚
○死角
- 115 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:10:55.36 ID:Z3fxAPs/0
- いつでもスペシャル
毎日スペシャル
各局スペシャル
スペシャルスペシャルスペシャル
スペシャルテレビwwww
番組欄を地デジチェックするだけでもう見る気しねーwww
- 116 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:11:02.12 ID:bv+EO9zn0
- つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 117 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:11:03.62 ID:Is/sJQHwO
- >>8
REGZA サーバーの勝ち(笑)
今時、予約なんてしないよ
後で保存すれば完璧
- 118 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:11:17.21 ID:g4b26EWo0
- ナニコレとかも別番扱いになってたな
- 119 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:11:48.54 ID:XsJp+aKY0
- だからシリーズ識別子をちゃんと運用しろと
- 120 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:13:47.54 ID:MpkZLAsF0
- 録画するほどの番組は無い
- 121 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:13:47.85 ID:AOgBfM5a0
- 今週のドクターX放送なかったのは55時間のせい?
ならテレ朝って糞だな
- 122 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:13:52.27 ID:mYpbFfp00
- EDCB問題ナッシングです
- 123 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:14:00.25 ID:5N6Z0iV70
- 今の録画機器ってそんなに賢くなってるのか
ビデオデッキで時間が止まってるオサーンには異次元だわ
- 124 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:14:13.05 ID:uY8wOZzVi
- BSのNHKと旅番組とドキュメントしか録画してない俺には縁のない話だ
地上波マジ見る番組ない
- 125 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:14:18.77 ID:XxwvMjx/0
- 55時間テレビとかまったく関係ないんだけど、
うち、仕事場のテレビは昔懐かしブラウン管テレビに、
地デジチューナー(HD付属で録画OK)をかませて使ってるんだわ。
で、最近等々経年劣化(だと思う)で画面がチラつく(垂直同期ってのか?)ようになってきたんだけど、
これって録画するとチラついたままの映像が記録されるんかね?
例えばテレビの画面をスタンバイ状態で切ってたとしても。
まあやってみりゃいいんだけど、
録画でチラついてるのか画面が駄目でチラついてるのか判断しにくそうだなとw
- 126 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:15:35.79 ID:J33D/JfX0
- プリキュアはスペシャルじゃないの?
- 127 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:16:01.90 ID:PDEvKN/ZO
- 実家のお袋が「お試しか」と「Qさま」がくっついてる事を怒ってたな
朝日がEPGをわざと使いにくくする目的はなんだろうね
- 128 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:17:23.13 ID:5jo4hzep0
- こういう話題が出ると必ず出てくるのが 「おれテレビなんて観ない」アピール
テレビ見なければエライと勘違いしてるようだが、あんたが見ようと見まいとどうでもいいからw
- 129 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:17:34.65 ID:Gh4EJheP0
- >>125
単純にテレビ側の問題だな
録画したもんを別のテレビに繋いだら問題なしかと
- 130 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:17:39.81 ID:jRMaKdYS0
- ワイルドカード使えないのかよ(´・ω・`)
- 131 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:17:40.22 ID:aaAdItbN0
- >>125
ちらつくのはブラウン管のせい、録画するデータには何にも影響がない
もちろん同じブラウン管で見たら同じようにちらつく
- 132 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:18:04.42 ID:XqVlyict0
- >>29
その国籍透視能力ってどこで身につけたの?
- 133 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:18:19.12 ID:rELXCNMT0
- ネットで後から普通に見れるのに何を騒ぐ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:18:30.74 ID:imKXARVD0
- >>125
地デジチューナー側でノイズ入るんならブロックノイズになるだろう。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:18:35.10 ID:atYabBIOP
- フジの
ニュースジャパンとスポルトが
いっしょになってるのやめろ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:18:55.67 ID:wvJIuNeg0
- 最終回のあとも同時間帯の番組録画しちゃうのは
どうにかなんないのかな
- 137 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:19:10.42 ID:4S0/tCOH0
- CM見ない録画厨に文句は言われたくはないな。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:20:29.58 ID:LgVDMqr50
- 怒り新党は前半見ないで後半の「新世界三大○○」だけ見てる。
あっちのが面白いんだからアレをメインに持ってこいよ。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:20:53.28 ID:9UlXsZpwi
- リーガルハイのくだりはいらんだろ…
- 140 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:21:49.88 ID:XxwvMjx/0
- >>129 >>125 >>134
なるほど、教えてくれてありがとう。
大丈夫そうでよかった。
しかしまあ、そろそろ買い替え時かなぁ。
自宅の方はともかく、
仕事場の方のテレビまで当時予算が回らんかったw
今年いっぱいで、おさらばかな、NECのテレビデオ君とも。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:21:57.08 ID:F8uB4PN50
- 相棒録画されてなかったのはこれのせいか
昨日のあらすじ誰かお願いします
- 142 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:22:17.74 ID:CGCi7Xea0
- デジタル化したメリット無いだろ 規格がダメ過ぎだな
深夜番組だと録画ミスすること多いしな
番組表データに個別識別番号ふるだけで解決できそうだが
- 143 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:22:25.28 ID:4ZxwnkbT0
- >>125
ブラウン管テレビは叩けば直るんじゃないの?
- 144 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:22:36.50 ID:VY+egxXN0
- >>103
うちの東芝のくそBDは録画していたな。
まあ、見ていたから録画失敗していても問題はないのだが、、
糞BDプレーヤーは何をするにもタスクが一つ。
録画予約があるとダビングできないとか、
録画予約の件数があっという間に一杯になって予約できなくなる。
糞中のくそ。
シャープのDVDレコーダーのほうがましだわ。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:22:42.13 ID:2fLNcsZB0
- そんなにテレビ好きか!?
- 146 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:23:06.85 ID:YOg4Mm840
- 怒るようなことかよ
もっと言うとこれのどこがニュース速報なんだよ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:23:25.88 ID:m8dfJFnO0
- そんなに面白い番組があるのか
- 148 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:24:23.77 ID:XxwvMjx/0
- >>143
叩いたら確かにしばらくましになるw
- 149 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:24:53.12 ID:VY+egxXN0
- >>141
甲斐パパがお世話になったお屋敷で自殺あったが実は殺人で、でも既に時効
- 150 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:24:55.25 ID:ykD2fXFb0
- 昨日の相棒撮れてませんでした><
- 151 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:26:34.28 ID:Fk+rRwrv0
- 正直、さすがに相棒も飽きてきたよなw
- 152 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:27:29.11 ID:VKHWJEWO0
- 銀魂が金魂になったときも毎週録画だと蹴られたんだっけ?
番組名参照せずに、どの局の何曜日の何時台を繰り返し録画 ってだけでいいのに
いらない番組が撮れてたら消せばいいだけで、録画し損なうよりいいだろ
拡大とか延長だけ追えばいい
- 153 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:28:30.05 ID:bwGRlIK60
- 地上波に録画してまで見たい番組なんかあんの?
- 154 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:29:01.32 ID:y65sUGWp0
- >>141
岩下志麻が物凄い照明で一人で顔飛んでた
- 155 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:29:43.64 ID:tJ8lnHHR0
- 俺レグザ全録だから問題なし
- 156 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:30:39.86 ID:jott7w02O
- 昔のパイオニアは神だったな
焼きながら録画しながら他の録画してたの見れたから
焼きながら録画しながら録画してるやつを追っかけ再生とかな
- 157 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:31:55.71 ID:VKHWJEWO0
- >>150
うちは初回2時間スペシャルの予約をそのまま使ってるんで
ナニコレの後半と相棒と報ステ冒頭が1つの番組として撮られてたw
- 158 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:32:39.42 ID:0IUcabN/i
- 予約したときに時間を確認しないの(´・ω・`) ?
- 159 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:33:16.40 ID:HcFreL2A0
- 田舎で週遅れのタモリ倶楽部が録れてなかったんだが、関係ある?
- 160 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:34:31.89 ID:VKHWJEWO0
- >>158
毎週録画で予約してると、予約してる番組名が見あたらない=放送がなかった と判断して録画しない場合がある
パナソニックのやつは、予約番組が見あたらなくても念のため番組が放送されているはずの時間を録画してくれるけど
- 161 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:34:59.83 ID:P0wianJiO
- ドクターXが録れてねえーー!
って今度は書くんだろ?バカッター民
- 162 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:35:22.08 ID:/jn4AnIS0
- 野球で2時間くらい?延長した時、後の番組の放送予定時間が何度も変わって
その時間になる度にテレビが放送が始まったって勘違いして録画を始めたw
ちなみに録画機の方からだと大丈夫だった。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:36:15.88 ID:ykD2fXFb0
- >>157
テレ東の昼のアメドラが、今回と同じ理由で連ドラ録画失敗し続けたんで、
あっちはメインタイトルのみで設定してるけど、
日本の番組でやられるとは思わなかったわ、迂闊だった…
- 164 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:38:29.50 ID:kpdjrt7hO
- >>159
フィギュアスケートかなんかでなかった週があったけど、関係あるかはわからん。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:40:10.22 ID:XxwvMjx/0
- あ、すまんレスアンカー間違えてた。
>>125の件ですが、
>>131も教えてくれてありがとう。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:40:17.12 ID:HErHXH6a0
- >>117
知らん間に恐ろしいもんが発売されてたんやな
- 167 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:41:25.96 ID:UMYIvBrB0
- Facebookの相棒ページでも録画失敗してるってやつが結構いる
- 168 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:42:44.89 ID:AaNOjLyu0
- 5時間を11日間続けて55時間テレビって無理ありすぎじゃね?
- 169 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:42:46.14 ID:T4lgr/Ab0
- ドラマとか全話録画してから、一気見パターンの人はいちいちチェックしないだろうな
- 170 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:43:20.33 ID:Wi7O8RudP
- 12月4日放送の『相棒』は岩下志麻が出ただけで
ストーリーは見る価値ありませんでした
- 171 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:43:59.17 ID:md8Ly17l0
- DIGAでは問題なく相棒録画できてた
えらいえらい
- 172 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:44:46.74 ID:VKHWJEWO0
- >>165
どこのメーカーか知らんが、ソニーのトリニトロンテレビならリコールしてるぞ
リサイクル料・運搬料が全額ソニー負担で回収してくれる
ブラウン管カラーテレビおよびモニターをお使いのお客様へ「ご使用中止」のお願いとお詫び
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/100610/index.html
うちにも対象機種があったもんで、連絡して無料でひきとってもらった
- 173 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:45:09.04 ID:OxHphEvt0
- >>145
相棒は好き
- 174 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:46:33.87 ID:kVCL94b50
- ゴミテレビ録画できないくらいで騒ぐなよ。
世の中もっと教養があって、もっと楽しめる
金のかからん娯楽はいっぱいある。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:47:11.76 ID:FKLYUe1b0
- DIGA 相棒 題名が#2になってたわ
- 176 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:47:50.38 ID:wcI7nRerO
- 相棒は毎シーズン初回と最終回だけ見てる。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:48:10.60 ID:YUvKBFfU0
- >>2
うちのDIGAは「相棒」録画出来てたよ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:48:25.23 ID:wQ5pOmAv0
-
録画できたとか、出来なかったとか、
未だにテレビなんか見てる下等生物どもの思考回路は
ほんと意味不明だわw
- 179 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:48:51.09 ID:VY+egxXN0
- 昼間再放送されている相棒を全録画するようにしているけど、
最近は、一度おれが見た相棒しか再放送されなくなった。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:48:54.42 ID:VKHWJEWO0
- >>175
それ番組名で追えてない証拠
2話で予約入れ直したでしょ
だから「2話?」と念のため録画してる
うちは初回予約のままだったもんで
[新]マークや、2時間スペシャルもしっかり入ってるw
- 181 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:49:23.98 ID:MS/TwAzsP
- >>4
通常の放送に55時間テレビって名前つけてるだけ
- 182 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:49:36.87 ID:jEZrbzwRP
- 55時間テレビってどういうシステムなんだ
随分と長い55時間だなと思ってたんだが
- 183 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:50:04.56 ID:Iz9n5zFG0
- 警部補矢部健三はぜんぶとれてた
- 184 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:50:09.68 ID:2dnbGqJL0
- >>3
始まるというか、前ふりだからいいだろ。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:50:41.24 ID:BIGOpwJd0
- DIGAは番組名が違うって出てたけど、時間通りに録画してくれてたな
時間がズレてたらアウトだった
- 186 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:50:46.54 ID:L3gzn3hQ0
- 未だにテレビなんか見てる馬鹿がいるのか
- 187 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:50:57.12 ID:ePHFYf/Mi
- そもそも55時間テレビって普段のテレ朝とどう違うの?
テレ朝の特番なんて年がら年中やってるじゃん
- 188 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:51:07.04 ID:VY+egxXN0
- 55時間も無駄に放送するのって、
シャワーで無駄に水を流しっぱなしにしているのと同じ発想だよな。
深夜2時〜5時までは放送禁止にすればいいのに。(昼間でもいいけど)
- 189 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:51:51.14 ID:ZtETRPXDi
- >>186
ネット中毒の常套句だなw
- 190 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:52:01.87 ID:jmaDwcLo0
- SONYのBDZで昨日失敗 相棒、怒り新党
- 191 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:52:03.81 ID:2ZLB+kL1P
- panasonicはちゃんと録画できたぞ
- 192 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:52:14.58 ID:HjEC/lHs0
- いまだにテレビなんて見てるの?だってwww
- 193 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:53:14.15 ID:2dnbGqJL0
- PCのTVチューナーで見てるのが一番楽。
ほかの作業もできるし、追っかけ再生でもいいし。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:53:40.57 ID:HErHXH6a0
- >>185
DIGAはとりあえず時間通り撮るんだよな
- 195 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:55:01.09 ID:popALu8Z0
- 番組名がどの程度違っても録画してくれるかは
メーカー&機種依存だからな
同じメーカーでも,レコーダーの世代やTVで動作が違うし,
番組名で追えないときに,とりあえず同じ時間帯を録画するかどうかも
色々だよね。
- 196 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:55:40.25 ID:S0pIYMCK0
- リアルタイム視聴こそ至高ってばっちゃが言ってた
- 197 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:56:17.70 ID:2ZLB+kL1P
- 番組名が違ってても録画できるから
予約の際に番組名の他に
番組idが隠し項目としてあるんだと思ってたけど
違うんだな
- 198 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:57:27.70 ID:2LSPgZPf0
- 機械を信用するな。
毎週録画してるものなんか無いので何でも言える俺。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:59:37.76 ID:LsmzUTXB0
- 東芝が糞すぎるだけ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:01:00.80 ID:PbTFe/Bt0
- パナソニック以外のレコーダーは買っちゃダメ
って結論でいいの?
- 201 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:02:52.80 ID:9TsTaIdx0
- 余裕かましてゲームしてたら、HDDランプが
点滅していないのに気付いて、慌てて録画したわ(有吉マツコ)
でも、相棒は録画出来てた
- 202 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:02:56.73 ID:9YXtadF+0
- タモリ倶楽部に55付いてないから問題なし
- 203 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:04:02.21 ID:92yi/3AuP
- いや、うち東芝のレグザだけど
ちゃんと録画出来たぞ
文句言ってるヤツ古いタイプの使ってるんじゃないか
もしくは使い方間違ってる
- 204 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:04:37.57 ID:XxwvMjx/0
- >>172
NECのテレビデオです。
製造年みたら18年以上ぐらい使ってたw
丈夫に作られてたんだなと。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:05:24.86 ID:SzfCAmeL0
- 俺も怒り新党録画出来てない頭きた
- 206 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:05:49.53 ID:Kny9g321O
- つかあれ新聞のテレビ欄の横棒とっぱらっただけじゃん
- 207 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:07:03.52 ID:CmCsMD420
- 普通にドラマ放送してるのに、何が55時間なんだか
- 208 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:07:34.81 ID:4yR49rkr0
- うちのパナもおkだったな
つか今週全然違う番組だって時でも、馬鹿正直に録画してる
東芝のほうは撮る撮らないを自己判断するね
まぁ、たまに粗相するけど、ほとんど正解だから、文句はない
- 209 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:07:46.78 ID:x6Gku7H20
- お前等テレビ嫌いなんだろ?録画までしようとするなよw
- 210 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:07:51.75 ID:MW01yetn0
- w
- 211 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:08:29.09 ID:CFqrLjdoO
- 録画なんてアニメ以外必要ないだろ
バラエティやドラマなんて見る価値ないし
- 212 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:08:34.28 ID:ROchtA8g0
- そもそも見なければいいじゃんw
テレ朝なんてw
- 213 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:08:43.10 ID:O9U8RA6T0
- テレビに夢中なんて小中学生かよ・・・
下層はヒマ過ぎ
- 214 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:09:06.31 ID:HcFreL2A0
- >>164
ああそうか、単純にキー局で放送無かった週がスライドして来たんだね。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:09:19.50 ID:9O8kJS1y0
- まだテレビなんて見てる情弱がいるのか
- 216 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:11:11.39 ID:3xF0r/IX0
- 番組タイトルの頭に余計なことされるとtorneのフォルダがひっちゃかめっちゃかになるからヤメロ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:11:18.00 ID:5tPZVsVe0
- REGZA使ってるけど
テレ朝の番組予約したことない
日テレのボンビーガールを曜日指定で予約してて、よく特番やってるけど録りこぼした事無い
- 218 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:11:33.75 ID:kmA//udC0
- 自分で曜日と時間設定するんじゃないんだ・・・
- 219 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:12:35.64 ID:9EkDMEZu0
- TVRock使えば問題なし
- 220 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:12:57.08 ID:bv+EO9zn0
- つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 221 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:13:13.35 ID:92yi/3AuP
- >>215
バラエティーやドラマに関してはまだテレビに存在価値があるよ
ニュース系はネットの方がいいけどね
- 222 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:13:45.65 ID:psTU4nOP0
- >>213とか>>215みたいなのがなぜこのスレわざわざ開くのか謎
どっちが暇だよw
パナの録画機はちゃんと対応してたで
- 223 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:14:15.67 ID:PSAlGcYI0
- いいじゃない
これを機にテレビなんかみるのやめようよ
- 224 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:14:52.25 ID:4yR49rkr0
- テレビにまったく興味ないやつが、なんでこのスレ覗いて、しかも態々レスまでしてるんだ?
- 225 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:15:10.37 ID:bUbgxUxt0
- 面白いけど怒り新党って録画して見るタイプじゃないと思うんだが
- 226 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:16:46.45 ID:aRTt7MoN0
- レグザってこういうミス多いね
この前も、なんかレグザで録画できないことあったよね?
- 227 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:17:37.74 ID:Hkfbc6Rb0
- >>218
最近のやつは深夜の時間がまちまちのやつもちゃんと探して録画してるな
- 228 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:17:42.32 ID:MOYWSR1m0
- パナの全録だったから何とか大丈夫だった。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:20:19.16 ID:xzCFtjEx0
- それより、マツコが41歳って事に驚いたんだが。
俺より若いのか?あの顔で・・・
- 230 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:20:29.42 ID:0mnOEsBIP
- いつもと番組名が少し違っても録画してくれる、ソニーの「番組名録画」が最強だろうね。
べつにソニーの回し者では無いが。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:23:00.37 ID:aiKCKF020
- タイトルで選別してたのかよwあほすぎなんじゃね?この設定w
それとは別の番組の番号かなにかで振り分けてると思った
- 232 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:26:33.82 ID:aiKCKF020
- 設定をチェックしてみろっていわれても
機械まかせでどうしようもないんでは?w
- 233 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:29:06.85 ID:JHvzsLq+O
- >>230
ウチもソニーで番組名設定してるけど録画失敗してたぞ
それでも別に使ってるレグザより使いやすいと思ってるが…
もちろん俺もソニーの回し者ではないぞw
- 234 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:31:09.12 ID:O3wNwXoJ0
- テレビ単体買って使ってる人ってまだいるんだなぁ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:31:33.52 ID:Hkfbc6Rb0
- 失敗しても、こいつまた失敗してるな初やつ初やつガハハwみたいなもんだろ
進んでとるやつなんて、ピンポイントで設定した映画とかドキュメンタリーじゃないの
- 236 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:32:12.91 ID:vyF43zkg0
- 録画して見たい番組なんて時代劇しか無いだろ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:32:53.32 ID:wcI7nRerO
- >>190
俺のBDZは怒り新党を番組名録画してるけどちゃんと録画できたよ。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:35:45.74 ID:4yR49rkr0
- 絶対に外されることがないようなキーワードを検索するように設定しとけばいいんだよね?
「怒り新党」とか短くして、余計な言葉は付加しない
うちのレグザは古いから、新しいのはどうなってるか知らないけど
何もかも機械まかせなのか?
確かにうちのDIGAにそんな設定は存在しない
- 239 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:36:56.69 ID:wcI7nRerO
- >>200
居間のテレビでパナのレコーダ使ってるけど毎週録画にしてると
延長回とかあると最後が録れてないことがよくある。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:39:48.91 ID:/6LydQr60
- >>11
そこまでテレビから離れてしまった孤独な生活を堂々と発表する神経に
驚きだわ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:42:02.95 ID:htcncIx30
- 俺んちの三菱のは日本シリーズの時にその後の番組を予約してて
録画待機中のまま止まらなくなった。何日か電源コードを抜くしかなかった。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:42:40.29 ID:wcI7nRerO
- ソニーのBDZで番組名録画してるって言ってる人って
録画設定したあと番組名検索ワードを変更とかしてないの?
俺はいつも必ず番組名に入るであろうワードだけを設定してるけど。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:43:15.57 ID:PCQEqKZQ0
- >>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
- 244 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:45:13.25 ID:45ELeSEO0
- タイムシフトで余裕のOK
- 245 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:48:43.70 ID:lfFRrg100
- これは東芝が悪いんじゃね?
パナなんか似たような違う番組まで予約しちゃうから逆に迷惑なくらいだぞ。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:49:47.01 ID:xzCFtjEx0
- CSをキーワード『[無]』で録画しかけておくと、料開放デーに気付いてなかった時、本命が撮れてなかったりする。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:50:20.78 ID:Rp3QinMj0
- この「55時間テレビ」ってなんの視聴者にとってメリットもない
単なるテレ朝のマスターベーションでしかない。
最近のテレビ番組、特にテレ朝は2−3時間のくだらない特番が多過ぎる。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:50:39.50 ID:AnC368CT0
- DIGAもVALDIAもダメだった。どちらも古いが。
テレ朝には苦情をメールした。
オリンピックの身代金も土日ともに録画されなかった(DIGA)。
全部再放送せい。
- 249 :消費税増税反対:2013/12/05(木) 16:56:38.17 ID:rfDH2HpAO
- 嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
- 250 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:00:16.50 ID:NJM3PnGt0
- 録画したところで、どうせ見ないだろ。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:02:44.07 ID:EiWyIdsh0
- 今日は城之内先生の生足
- 252 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:04:21.60 ID:AnC368CT0
- ともかくテレ朝の番組だけが11/29以降、かたっぱしから録画ミス。
テレ朝空白の55時間だw
責任者をどっかに飛ばすように。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:06:44.61 ID:f1oo7sF/0
- 観て欲しくないから嫌がらせしてるんだよw
- 254 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:09:01.29 ID:xzCFtjEx0
- TV朝日系で、毎週欠かさず見てるのって京騒戯画だけな俺。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:09:14.91 ID:K8zKdame0
- くだらん番組録画してんだなぁ・・・
- 256 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:09:27.88 ID:6FdhvVqP0
- うちのレコーダーは、昨日の相棒とリーガルハイの予約覧に黄色のびっくりマークが付いてたな。
ありゃ何だったんだろか。放送が無いって警告だったのかな?それにしては、相棒は録画されてたが。
- 257 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:10:06.45 ID:4yR49rkr0
- 日テロ24時間、蛆27時間、テロ朝55時間、T豚Sは?
って書いてから、念のため、ぐぐったら、38時間とか39時間ってのがあった
失礼、まるで記憶にございません
- 258 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:10:12.29 ID:igzWCCsO0
- >>2
は俺かwww
昨日の見れなかったわ・・・
テレ朝さん、再放送キボンヌ!
- 259 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:11:15.88 ID:jHdqW9V3O
- 55時間ぶっ通しで番組やってるわけじゃないのか
紛らわしいタイトルだな
- 260 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:12:48.30 ID:dZx8dGx+O
- 仕事の為、相棒は録画!まとめて見ようと思ったが…
- 261 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:13:06.12 ID:bcEr7tPS0
- 視聴率に貢献しない録画する人への嫌がらせなのかなw
視聴者よりスポンサー様が大事なテレビ局だったらやりそうな気がする。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:13:36.22 ID:WuWd71JV0
- >>252
てか、これマジで飛ばされるかなんかされるんじゃね?
くだらない55時間テレビという表記の所為で
わざわざテレ朝を録画するような視聴者逃すとか
- 263 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:14:27.34 ID:3chZsrNkO
- >>256
レコーダーどこのメーカー?
- 264 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:15:50.17 ID:DYzrSZsN0
- パナソニックは問題なし
- 265 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:15:57.22 ID:30fLixhV0
- これ録画機が名前でしかサーチしてないってことでいい?
- 266 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:18:09.75 ID:q2a5vlLM0
- パクリは良くないなw
- 267 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:37:05.38 ID:P5BpeNf50
- 東芝だけどタイムシフト録画で取りこぼし無しだよ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:46:10.57 ID:lBoOcwJv0
- 誰が観てるんだ?なんか必死な奴が多いけど
誰が今どき地上波なんて観てるんだろ?
- 269 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:48:06.40 ID:0PXnCbvq0
- このスレみてチェックしたけど昨日の相棒は録画できてた♪
ただし1時間まえの番組から連続で2時間9分の録画になってたがwww
ちなみにパナのディーガです。よかった
- 270 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:53:19.65 ID:EAaaHGth0
- なぜ通常放送して55時間テレビって企画を思いつきなぜそれをOKしたのか
- 271 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:56:37.11 ID:oK/h5dtS0
- たぶん録画つぶしのテストだろうな
- 272 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:57:26.31 ID:0mnOEsBIP
- >誰が今どき地上波なんて観てるんだろ?
2ちゃんねらが見てる。
昨日で言うと、FNS歌謡祭の話題で今朝から持ちきりだし(華原や三谷)、
通常番組だと、YOUは何しに日本へ?とか和風総本家、ルイルイ蛭子のバス旅も人気あるよ。
おとといのロンハー実況も伸びてた。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:06:04.27 ID:oK/h5dtS0
- >>272
ツィッターも華原だのばっかだったw
だいたいネットの娯楽関係の話題って殆ど地上波コンテンツの話題ばっかだよな
- 274 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:07:10.34 ID:xeC6mSx80
- DIGAで相棒毎週録画してるがなぜか8時から2時間録画されてたわ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:09:05.98 ID:gaoKuyZK0
- 55時間テレビって何なの?
55時間生放送でもなく、ただの通常放送じゃん。馬鹿じゃねーの?死ね
- 276 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:09:49.22 ID:xeC6mSx80
- 録画できたにのってどうせ#だろ
以前にも問題あったの#だったよな
パナは問題ないから安心
- 277 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:11:41.73 ID:VKHWJEWO0
- >>269
>>274
うちと同じ
初回の2時間SPで毎週録画設定→2話以降は続きと認識したので1時間だけ録画
→今週は続きと認識されなかったので正常に録画されず、念のため当初予約した時間で録画→2時間ちょい録画された
- 278 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:13:13.82 ID:4qdv6biq0
- >>272
そういえばテレビの話題なんて、ネット以外では聞かなくなったな
皮肉なものだ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:13:42.86 ID:lSBtC4h90
- 見てる番組が一つも無かった
- 280 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:17:22.48 ID:2aBgpGUY0
- テレ朝ってバラバラのものを表面的にだけ繋げて、
「スペシャルです」っての好きだよな
視聴者にしてみれば、煩わしいだけなんだけどな
- 281 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:19:02.04 ID:0CoBADc0i
- こう言う時の為に「全裸待機」ってのがあるんだろ!
なんでこの安全機能を使わないんだよ!
- 282 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:21:02.24 ID:nIFhRZ2e0
- 相棒はTVROCKで全く失敗していなかった。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:21:05.37 ID:q+exAQbX0
- 俺のREGZAはちゃんと相棒が録画されてたぜ
まぁついでにリーガル・ハイの方も予約録画が実行されてて
FNS歌謡祭が録画されてたけど
- 284 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:23:07.24 ID:t9EnKk0LP
- パナソニックのDIGAも同じなんだが テレ朝見ないから実害は無い
- 285 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:25:08.53 ID:ToFFjU/Y0
- ネットが1番テレビの話してるな
リアルじゃほとんど話題にならない
- 286 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:25:44.96 ID:7Z838ILC0
- 通常番組しかやってないのにスペシャル番組て・・・
- 287 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:27:28.72 ID:uTZ9kOIY0
- >>285
そうなのかw実際TVも存在しないのがおれんトコなので、つまりもうどこにも存在しないんだなテレビ()ってwwww
- 288 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:29:51.70 ID:fmYyBIDp0
- 録画してまで〜って言ってる人が多いけど生で見るほうがめんどくさいじゃない
その時間にTVの前にいなきゃいけないし、CMも飛ばせないし 歌番組なんかも目当ての歌手だけ見れて楽
- 289 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:30:32.91 ID:oK/h5dtS0
- つかなんでお前らってテレビ見ないことにステータス感じてるの?
よくわからない
代表戦とか人気のドラマやアニメ映画みないのか?
- 290 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:30:52.02 ID:dC/3o6v40
- Twitterと聞くとどうしてバカっぽく感じてしまうんだろう…
- 291 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:33:09.08 ID:oK/h5dtS0
- 一番あほだと思うのが
バルスとかいってツィッターやらが落ちるのを
嬉しそうに語ってる自称テレビ見ない人たち
おもいっきり日テレに洗脳されてるじゃんw
>>290
実際バカだとおもうよ
バルスとか打ち込んでるやつは
- 292 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:41:36.65 ID:xlBqysIW0
- テレビとかまじ見ないわー
- 293 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:42:54.26 ID:MOYWSR1m0
- テレ朝のことだから、来週の土日の昼間に再放送してくれるんじゃねえの?
- 294 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:42:55.32 ID:dC/3o6v40
- >>291
バルスって言葉が何なのかも分からんけど、俺的にTwitterがバカっぽく感じてしまう原因は、
個人が何も考えずに気楽に短文を吐き捨てられる性質も関係していると思った。
短絡化するし無知が露見するからね
それに短文つぶやきに慣れすぎて長文を読もうとしなくなった奴も増えたんじゃないかな
長文読解、論理的思考などの能力が低下
- 295 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:50:44.12 ID:KPUyqjry0
- 生で見て視聴率に貢献しろばか
- 296 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:50:52.57 ID:r2Htyf7B0
- 相棒なんか絶対再放送あるだろうし
有吉も地方じゃ確実に再放送されてるから
- 297 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:56:25.48 ID:5IOfF9C40
- 8話、録り逃した!
巫山戯んな‼︎
- 298 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:00:30.18 ID:oK/h5dtS0
- >>295
そういうこと
- 299 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:07:21.12 ID:Ili6Mu2m0
- >>295
NW9の気象コーナーは生で見る。
裏の相棒は悪いが録画だ。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:11:11.10 ID:l+L+s/jPP
- 俺のDIGAは1時間早く相棒を録画してたな。
とりあえず録画できてたからよかった。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:12:41.29 ID:Jt4xWXM3P
- 何とか相棒はセーフだった。
まあ元々毎週録画は該当番組が無くても最初の設定時間で録画するからな。
@DIGA
- 302 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:15:30.19 ID:9xKx6rS60
- PT3とTVRock使えば問題なし
- 303 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:16:19.42 ID:Jt4xWXM3P
- >>54
>>274
>>300
初回が2時間特番だったからな、初回の時間で録画されてる。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:20:23.49 ID:YCs34y0t0
- うちは無問題だ。
なにせ、テレ朝は全く録画予約してないから。
MXテレビが殆どだね。録画予約対象。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:22:34.87 ID:i9KmPG9B0
- 俺はキーワードの曖昧一致で予約入れてるから平気
連ドラ録画って中の人はどうやって番組判定やってるんだろう
最近での録画失敗は日本シリーズのせいで前倒しで開始になった番組が
EPGに取得できてなかったのと、金魂と銀魂の絡み
- 306 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:23:28.03 ID:5IOfF9C40
- >>296
>相棒なんか絶対再放送あるだろうし
甘いな…
世田谷区の図書館からの抗議で永久欠番に成ることだってあるんだからw
- 307 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:24:03.48 ID:sjsE6YSSO
- >>295
じゃあ俺の家に視聴率計測器をつけてくださいよ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:27:30.05 ID:Hy98ML/n0
- キーワード録画にしてるせいだろ。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:32:13.18 ID:cZz3zPpC0
- 頭に55時間テレビが付くと取りこぼすって
頭に新番組マークとかついてても取りこぼすんじゃないか
バラエティ番組の特番も怪しいだろ
- 310 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:33:07.33 ID:PbTFe/Bt0
- でもレコーダーの番組表に表示される番組名ってどのテレビ局もいいかげんだよな
同じドラマでも番組表上の話数の表記が放送回によってバラバラだし
録画する人のことは全く考えられてない
- 311 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:47:09.56 ID:n3uRNO0f0
- 時間に変更あっても追跡して録画してくれるのが普通なんだと思ってたわ
そうじゃない機種もあるんだな
- 312 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:49:24.15 ID:jyj+7+/ji
- 録画するに値する番組なんか、まだあんのかよ。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:49:32.42 ID:5IOfF9C40
- >>311
>時間に変更あっても追跡して録画してくれるのが普通なんだと思ってたわ
>そうじゃない機種もあるんだな
時間の変更に対応している機種でも、別の番組だと誤認して録り逃した!…という話なんだが?
- 314 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:50:56.92 ID:sWYXmCAp0
- え?
まだテレビなんて見てるバカとかいるんだwww
- 315 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:54:32.97 ID:UNGniX6h0
- 録画って、曜日と時間を指定するんじゃないのか?
- 316 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:56:17.00 ID:Ecm8mqKmi
- 24時間でもウザイのに55時間とかキチガイだなw
余程ネタが無い様だ。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:57:10.06 ID:prTLu9XT0
- 目的の番組が録画予定対象になってるかは週一ぐらいで確認してる
こういうのって番組名で判定するの?
シリーズものには内部で識別子とかついてたりするの?
- 318 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:57:28.26 ID:7xnoUCMw0
- >>315
いつの話だよw
- 319 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:58:19.41 ID:bv+EO9zn0
- つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 320 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:58:59.56 ID:I9THrutw0
- え?どんなレコーダーっつーか予約録画システムなの?DEGAだと何の問題もないけど
- 321 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:59:48.46 ID:mTae9h2Q0
- 嫌なら見るな
- 322 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:05:28.20 ID:oepCGBgd0
- EPGをぐちゃぐちゃにすることで録画させないってわけか
陰湿な嫌がらせだなw
- 323 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:07:00.40 ID:Fy+E087c0
- もう1世紀テレビとか名づけて
全部の番組名の後ろに1世紀テレビ とかつけちゃえよ
- 324 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:11:24.59 ID:CrVDEne10
- これって関東ローカルネタだよな・・・・
マツコと有吉、アメトーークはかなり夜中の番組だからだ。
ちなみに報道ステーションの後は
水曜「今ちゃんの実は・・」木曜「ビーバップハイヒール」
金曜「探偵ナイトスクープ」どれも結構、視聴率が高い。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:13:01.80 ID:h9Jj0qe10
- むかしアニメ最終回をタイマー予約していたら
大相撲中継が録画されていて手が震えたなあ
- 326 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:15:48.66 ID:sXvH86Xu0
- >>312
「トキョー」は録画保護してあって未だに時々見て涙している。
- 327 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:16:23.03 ID:5IAPoZFI0
- 「テレビなんか見てるやつ」、とか言っている人いるけど、
大型テレビが買えないひがみに聞こえた。
あと、録画してみるのは、いずれも、リアルで見られないから
そうするのであって、「録画なんてする人がいるのか?」
なんて発言するのは、自宅警備員だからなのか?
- 328 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:17:43.80 ID:a2mtCpti0
- リーガルハイ連ドラ予約していたら嵐が録れてた
- 329 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:17:53.95 ID:cls5cvuh0
- 55時間て付いてる割にやってる内容はいつも通りだったよな
- 330 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:18:37.37 ID:htIRcXoEO
- >>324
知らんわ
- 331 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:18:46.71 ID:suAuEKDM0
- 録画してまでみたい番組なんてあるか?
- 332 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:19:04.23 ID:0P0CUKMfO
- 55時間テレビなんて意味不明だな
- 333 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:19:55.48 ID:zXYXr0oS0
- ポンコツ機械使ってるからだ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:22:05.97 ID:EKmn8NSr0
- あーあ 変な企画やるから 怒り新党が見れないのは痛い
- 335 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:25:06.30 ID:oIJFGuZr0
- 今の時間帯なんもみるもんない
- 336 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:26:38.77 ID:92yi/3AuP
- >>295
テレビ持ってる全世帯が調査対象だとでも思ってるのか?
- 337 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:28:35.95 ID:aI7aCHJl0
- アカヒで録画してるのはTVセックルくらいだから問題なし
- 338 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:32:59.89 ID:68xp/C760
- >>333
ポンコツかどうかは放送局がEPGにどんなデータ流したかで変わる
今回うまく撮れたヤツこそ普段誤判定で無駄録画しまくりかもしれん
- 339 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:34:37.30 ID:oBWxZR170
- >>334
このスレを読んでれば大丈夫だよ
昨日はテレビ見てない自慢の奴をニヤニヤする回だったからw
- 340 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:36:43.23 ID:wxsASP890
- >>142
番組ごとに識別子は付いてるよ。
ただシリーズを識別するための識別子が規格化はされてるが
運用されてないから各社番組名から推測するようにしてるけど、
今回は名前の最初に「55時間テレビ」なんて付けたものだから
推測失敗してシリーズと認識されなくて録画失敗という騒動になってるんだよ。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:44:09.40 ID:9dPcz+oh0
- >>340
番組名って後ろにサブタイついたりつかなかったりで安定しないよね
先頭も今回に限らず特番のときに何か付与されんの見かけるよ
- 342 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:45:20.02 ID:htcncIx30
- 昨日の相棒の録画を失敗したとお嘆きの貴兄、よく聞け。
安心しろ、今まで出て一番面白くなかったぞ。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:02:24.85 ID:3CCb6lus0
- >>342
MEGUMIの大根演技がさえわたり、キング()が容疑者のあの回より悪いの??
- 344 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:07:23.88 ID:MGFPIQr0i
- 相棒をタイトル名で録画予約はしないな。昼間に再放送やってるから
- 345 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:08:05.04 ID:maxUceZ10
- 相棒って、Season12とかが小文字になったり大文字になってたりで統一感がないんだよ
しかもサブタイが情報に入ってたりなかったりバラバラ…
- 346 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:10:56.55 ID:O23GJRYg0
- 番組表の更新タイミング次第で未だにスポーツ中継の延長でも失敗する事があるからな
特にTBSがよく失敗する
- 347 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:12:39.11 ID:4AtC5joDO
- >>1
小川彩佳アナ、加藤真輝子アナ、竹内由恵アナ、久冨慶子アナ、大下容子アナが全裸謝罪すべき(・ω・)
- 348 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:12:52.05 ID:zbhr71fD0
- てかなんなの55時間テレビって
タイトルつけただけじゃねえの?
- 349 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:24:05.82 ID:0J3u322KO
- 27時間テレビに内包のサザエさんは、
サザエさんとして録画可能なのか?
- 350 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:25:35.81 ID:3mxXmYdj0
- SONYで「怒り新党」失敗してた。
再放送も録画できるように番組名で予約してたのが不味かったのかな。
明日のドラえもんは予約一覧で見れるので大丈夫っぽいけど。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:26:29.16 ID:lVIWgzdr0
- コント55時間
- 352 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:29:05.62 ID:3mxXmYdj0
- ちなみにPanaとSONYを使ってるけど失敗する確率はSONYが圧倒的に多い。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:29:43.61 ID:tpy1y6ye0
- 録画なんか他人に任せてネットで観るのが俺のスタイル
奇特な人は山ほどいるんだから
- 354 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:30:47.14 ID:s8BKXPeE0
- これステマ
55時間テレビなんて誰も知らない
- 355 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:32:13.11 ID:w4PByqDT0
- テレビを録画してまで見る知能障害
- 356 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:32:15.12 ID:C2CoAbfy0
- テレビ見ないってイカ臭い輩が
文句たれてるレベルw
- 357 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:32:48.18 ID:n+t4kIGN0
- 嘘・大げさ・紛らわしいは朝日の十八番
- 358 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:32:49.64 ID:YzQnpKTs0
- 録画して見たって誰とも実況できないんだから意味ないじゃん
実況無しで見て楽しい番組なんて日本にはない
- 359 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:35:56.98 ID:/aL+8gVv0
- >>331
録画までして、、、じゃなくとりあえず録画しておいておもしろくなかったら全部見る事なく速攻ごみ箱。
リアルタイムでテレビ視聴に時間裂かないよ、ってことだろ。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:37:20.45 ID:Wcl183cG0
- 危ないアメトーーク前に気づいてよかったわ
- 361 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:38:35.19 ID:XHfkl86x0
- ガイヤの夜明けが、タイトルに余計なのが毎回入ってて録画できないんだよな。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:39:30.82 ID:89snM+jI0
- >>359
録画やめてみろ
幸せになれるぞ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:39:52.37 ID:J8HYwvQX0
- テレ朝の放送の仕方ってホント詐欺!マジ詐欺!!
今やってるフィギュアも、開始時間から30分以上も古い映像ばっか流して
なかなか試合を流さない、マジいらつく うざい!
- 364 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:46:27.71 ID:POfaUy4f0
- だからか!
アメトーーク録れてなかった!
間違って消しちゃったと思ってた
ガラケー芸人、面白かった?
- 365 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:49:47.41 ID:J8HYwvQX0
- 女子フィギュアの実況してる男のアナ、おい、お前、森下だよ
お前のじじいのだみ声がぜんぜんフィギュアに合わねーんだよ
だみ声で吠えるなボケ
それと、選手のことをお前が上から目線で語るなボケ
とにかく明日から絶対出てくるなー引っ込めボケ森下↓↓↓
- 366 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:52:50.59 ID:Wcl183cG0
- >>364
ガラケー芸人達が可愛らしかった
- 367 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:54:10.69 ID:0/N61QYz0
- 相棒が解除されてたわ
昼の再放送枠の録画も失敗したことあるし東芝はダメぽ
- 368 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:57:00.37 ID:6SMzuh4/0
- キーワード検索
- 369 :364:2013/12/05(木) 21:57:56.77 ID:POfaUy4f0
- >>366
あー残念
- 370 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:10:29.45 ID:Jt4xWXM3P
- DIGAは番組名が確認できない時、とりあえず時間で録画するから成功率が高かったようだな。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:13:41.15 ID:IWYuhGFq0
- 昨日の相棒だが、woooは相棒だけが無事綺麗に入ってた
芝レコは前の番組2時間前から計3時間入ってた
スルーされるよりはまし、合格です
- 372 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:17:06.79 ID:+3mWpD+/i
- >>14
確かに。 ゴミ2人の会話を聞いて何が楽しいのか…
- 373 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:37:39.81 ID:wXkbT1k/0
- やたらとテレビ局って開局何周年とかやるけど何のアピールなの?
55時間テレビとかいうくせに特番も無しで普段からやってる番組と何も変わってないし
- 374 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:47:15.16 ID:2zcBFQMO0
- キモいリーハイステマw
- 375 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:47:31.22 ID:3mxXmYdj0
- そういやアメトークを予約しておいて、たまのホリケンの特番になると失敗するよ。
- 376 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:54:30.79 ID:MMm8lyRKP
- キーワード録画でシャープは問題ない
- 377 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:09:25.99 ID:xeC6mSx80
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131205-00000007-jct-ent
どこのメーカーのレコーダーが失敗したのかな?
- 378 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:18:42.82 ID:xuYChtO20
- 日テレの何周年記念とかで
未来貢献云々と番組名の前についてた時は失敗したが
今回は成功してた
うちのは後ならいいらしい
- 379 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:20:02.99 ID:ltavA5Sl0
- 月曜日ってタックル放送あった?
「連ドラ予約」機能で予約してるんだけど
今週は録画されてなかった。
ちなみに、機材のメーカーは東芝。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:25:17.73 ID:FX21yF/ZO
- こいつらの頭は未だにバブルのようだな
- 381 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:29:46.33 ID:0nHeW9sU0
- #9の前に再放送してくれよ。相棒の再放送は順番めちゃくちゃで、本当にむかつくわ。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:31:30.17 ID:6Th8yXMy0
- >>240
孤独?
テレビ見ない奴は孤独なのか?
初めていわれたわw
- 383 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:38:44.36 ID:ofq+8kJh0
- うちのREGZAもよく失敗する
容量めっちゃあるのに、何故か数分録画してストップしたりもする
08年製だけど、そろそろ買い換えろってことなのかな…
- 384 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:39:13.80 ID:e+PiZbA60
- >>8
うちの東芝のHDDレコーダーはタイトルが変わっても録画されているけどな
- 385 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:57:01.14 ID:SwVT/ay30
- 相棒はつまらんから早く終われ
飽きたわ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:57:11.03 ID:K78MIMq70
- DIGAで毎週予約だったけど、大丈夫だった
- 387 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:59:02.73 ID:8ILgbZGH0
- 55時間テレビって一体なんなの?
- 388 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:00:16.26 ID:tSojGRJ/0
- TBSなんざ、オーシャンズのサブタイトルに半沢直樹って入れてたぞw
救いようがないバカしかいないんだな。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:02:01.33 ID:zYO5E00m0
- 通常の番組を繋ぎ合わせて55周年で55時間テレビって意味が分からないな
記念特番作る金ないんなら余計なことしなければいいのに
- 390 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:03:46.24 ID:Aus7SZX30
- >>385
凧野郎って”相棒”じゃねーよな。あれはウキョーさんの出来の悪い教え子。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:07:13.90 ID:PrMLCrwr0
- >>240
テレビに映る人間を自分の友達だと思って見てるの?
- 392 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:08:12.51 ID:fiFRXqiG0
- 録れてなくて焦ったけど…
何処かには在るもんだな…
ネット様々だw
- 393 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:16:56.68 ID:3zb10Tsd0
- 55時間特番なの?
見てないからわからんが
- 394 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:19:29.83 ID:op0mHXcXP
- ほんと、なにがどう55時間テレビなのかって思う反面
日テレのやつも、何ならこの方式にしてくれていいかなって思う
- 395 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:23:36.81 ID:AoPWkcUP0
- だいたい、55時間テレビっていうのが何なのかさっぱり分からない
チャリティでもない、バラエティでもない、マラソンでもない、夏休みでもない
クリスマスでもない、大震災でもない、ただ言ってみただけだろ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:24:36.87 ID:CKSMX1q90
- NHK公認のTVRock最強
- 397 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:26:53.32 ID:7Vlh8DlmO
- 許せない!花王不買!
- 398 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:37:55.77 ID:zGTBoswY0
- 知らんがな
- 399 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:58:36.80 ID:tQ2odf7m0
- ・ピッタリ録画できた。
シャープ
・長めに録画した
パナソニック
・全く録画できなかった
東芝
ソニー?
例外は知らないけど、こんな感じ?
- 400 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:00:02.08 ID:sNaSSCTAO
- 55時間テレビと言っても普段通りの番組が大半では看板倒れ
- 401 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:01:06.92 ID:Aus7SZX30
- たぶん、いつも録画して見てる人達に嫌がらせしたかったんだろう。生で見ろと。
やなこった。お断りだ。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:16:25.74 ID:MigpkrLO0
- テレビ朝日とかいう局が、55時間某とかいうわけのわからない放送をしていますが、あれは何なのですか?
普段と変わらない番組を何日にも分割してトータル55時間とかいうのでしょうか?
意図が分かりません。知っている方がいたら教えてください。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:23:46.63 ID:Zij+BPM/0
- +民がB層とか世も末だわ
- 404 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:24:48.45 ID:NoyGW7/PP
- ソニーだが、全く>>1と一緒。
55時間をつける意味がわからん。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:26:25.50 ID:GryYHETv0
- どれだけテレビ好きなんだよ
テレビなんてもう全く見ないからようわからんわ
- 406 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:28:17.37 ID:TB2/p7ZQ0
- 愚かな人間どもよ としか言えない
- 407 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:32:43.63 ID:KosbTGSk0
- >>241
その番組は、翌週まわしになったから
一週間 待機だったんだろう。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:34:54.35 ID:NKVHKnHH0
- つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 409 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:37:18.23 ID:b9x8FAzm0
- いまどきテレビ見てる時点でオワテルがな
- 410 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:40:09.08 ID:MigpkrLO0
- 普段と変わらない番組を放送しているだけの悪質な偽装表示。
報道ステーション・日曜洋画劇場などいつも通りだろうに。
それでも深夜も含めて55時間通しで何らかの番組を放送するのならまだ理解できるが、「一日数時間のこの部分を合わせて55時間です」などというのは、何の意味があるのだろうか。
呆れて不愉快でしかない。
これを考えた人はアホなのだろうか?
今度は、365日テレビでも作るの?
- 411 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:40:15.58 ID:FczFJ3w7P
- >>358
孤独のグルメ、吉田類の酒場放浪記、あたりは実況必須だな。
録画しといてあとで1人で見ても意味無いとまで言える。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:50:08.43 ID:gJD9lFEv0
- 5年以上前のHDDレコだが相棒とかちゃんと録画してたな。
予約みたら番組見つからないマークが表示されてたけどね。
だからと言って予定時刻に録画開始しないとか賢いどころかただのバカだろ。
どこのメーカーの機種だよ。チョンニー辺りか?
- 413 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:50:13.40 ID:E9gh5fKe0
- みんな録画機器持ってるの?
- 414 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:50:42.65 ID:op0mHXcXP
- >>399
東芝は、キーワード設定による
- 415 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:51:11.51 ID:A9ZxSci20
- >>310
サブタイトルが途中から番組連動キャンペーンの告知になったこともある
- 416 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:52:34.42 ID:tbi866CP0
- 東芝REGZAだけど相棒撮れてなかったよ、これのせいだったんだ
- 417 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:53:26.89 ID:Mb7BxBQm0
- 出張から帰ると55時間録画されてる訳だな、、
- 418 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:56:32.46 ID:ashL+Tvo0
- 朝日はプリキュアしか見ない俺に死角はなかった
- 419 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:00:17.93 ID:MQNHoOSCO
- パナでドラマを毎週撮りにすると他の番組の時も録画してる
- 420 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:13:01.48 ID:HjV69YOC0
- >>416
いや
東芝もREGZAだけど、同じ55時間TVのマツコ有吉も撮れてない機種があったと書いてあるが
俺のBZ710では撮れてたぞ
- 421 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:18:48.24 ID:/0Fw8XoJ0
- パナだけど撮れましたね
志麻姉さんちょっと老いましたね、流石に
もったいないので、何度か出演させろ
- 422 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:19:28.74 ID:ZWk/pg/n0
- 相棒取れてたけど、今シーズンはなんというかとにかく脚本がクソ過ぎる…
- 423 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:19:28.77 ID:Ole5NXvE0
- 4年前のパナのレコーダー使ってるけどそんなことならないぞ
まあほとんど見ずに消すんだけどね
- 424 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:23:20.02 ID:WdbFns0Di
- 録画してまで見るなんて根性あるなw
テレビなんてその場で見なければ録画してまで見たいと思わない
仕事から帰ると疲れて録画したモンなんか見る気力ねーし
- 425 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:24:56.78 ID:/0Fw8XoJ0
- >>424
録画したら2ちゃんやりながら見れるじゃん
- 426 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:27:31.44 ID:C0WT6OvY0
- まさにテロ朝だな。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:27:51.25 ID:L6FnXGUM0
- タイトルの前に長い枕がついていて第何回か確認できないDlife
- 428 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:30:15.63 ID:fZE/SVphO
- 録るだけ録って見ないからパンパンで録画出来ない状態
風呂飯外で済ますし、仕事終わるの遅いし朝は早いし遊びたいし、テレビを見る暇ないよ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:36:57.34 ID:a5oCqf5P0
- 自分ところは毎週予約にしてたら無視されてたようだから
予約切りにしてあらためて番組表から予約しなおしたよ
- 430 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:37:37.84 ID:lZiQ1vvLi
- 同じメーカーでも撮れてるやつと撮れてないやつがいるから原因がわからないんだよな
- 431 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:45:27.83 ID:Bq58jQy40
- 録画失敗したと騒いでる奴は相棒ファンじゃないだろ
新の相棒ファンならTVスペシャルなんか正月に再放送するまで余裕で待てる
来年2014年で少なくとも3回はこの話を再放送する
- 432 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:58:54.87 ID:SZ8iBOly0
- 今週テレ朝の録画はおかしかったな
東京オリンピックのサスペンスで映画のタイトルのまま録画されてたw
あとロンハーの3時間SPは自動で録画の設定にされてなかったな
ロンハーは前日に気付いて修正したな
あとは問題ない
放送時間が変更になってるわけじゃないから
そのまま録画されてるはず
まだ見てないからわからないけどw
- 433 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:59:08.57 ID:pL3VYJ4L0
- うちのDIGAはチャンネル全録のも普通のやつ2機も全部通常運転で録れてたぞ。
もし番組が変わっても保険で代替え録画するし、
少なくともパナソニックDIGAは趙優良。故障もないし快適ですが。。。
この件で騒いで苦情の電話したのは東芝なのかSONYなのか、はたまたSHARPか?
いずれにせよ、純国産企業は番組追従などは対応はきちんとしてほしい。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:02:55.52 ID:pL3VYJ4L0
- >>433
漢字間違った(>_<)アホだ。。。 趙×超○
録画できなかったのが韓国製のレコーダーとかだったら\(^o^)/
- 435 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:13:04.71 ID:I1s73H0W0
- そう言えばタックルも録画されてなかったなー
最近はクイズ番組の方が人気が有るのか、
タックルは不定期放送になってしまってるから、
てっきり今週もまた放送が吹っ飛んでいたのだと思ってた。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:14:37.29 ID:pKI96+La0
- メーカが悪いのかユーザが悪いのか難しいな
いつでも自動的に録画できるものと思い込んでいるんだろうな
録画予約するときのキーワード設定をきちんとせずに
過去の番組表の表示からそのまま設定していたら仕方ないだろ
電子機器やシステムの仕組みを理解できているのが普通とは思わないが
デジタル・デバイドってこういうところに出てくるのか
- 437 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:37:30.41 ID:wa+yDrrA0
- torneさん優秀すぐる
- 438 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:41:37.31 ID:Umu6pckE0
- キーワード録画なんか使わんわ
全録は時間指定だから何でも録画するし
番組票から指定すれば問題ないし
単純なPLEXの録画機は毎日、毎週録画指定にしとけば
タイトルが変わっても同じ時間を録画する
中途半端に便利なのがいけないんだな
- 439 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:44:31.80 ID:eb5bnnVD0
- >>436
キーワード設定すると、見たくない番組まで拾ってくるから絶対に使わない
- 440 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 03:56:46.21 ID:w+9WQfdD0
- 「Qさま」が好きで毎週録画してるんだけど
しょっちゅうその前にやってる「お試しか」が一緒に録画される
番組表が2番組一緒になってるのが問題なんだけど
テレ朝はそういう視聴者の不便を全然考えてないな
- 441 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:11:51.69 ID:VVB0m/Xk0
- テレビのない俺ん家はこういう場合どうすればいいんでつか
- 442 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:15:29.98 ID:OVjmfSns0
- 録画してまで見るなよ暇人
- 443 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:20:09.62 ID:vG8A4gFyO
- ところでQさまを早くやめれ
あほみたいに簡単な常識レベルの問題にインテリ軍団も何もないだろ
どのタレントに常識があるかとかどうでもいい
- 444 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:31:07.06 ID:vBSSlKEIO
- そもそも、REGZAちゃんはアホの子だから、普通の番組も「そんな番組無いよぅ」で、全力スルーするけどなw
しかも、「あなたの好きそうな番組を録画しといたよ」って、録画予約した番組を無視して、全く違う番組を録画する。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:32:55.12 ID:HBrjeLEt0
- 地上波丸ごと録画出来る8チューナー入りのレグザを買えって事よね。皆まで言わさせないでよ恥ずかしい
- 446 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:48:43.12 ID:ejzg6lTw0
- >445
アホか
誰もそんなこと言ってないし思ってもいない
- 447 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 05:01:39.44 ID:gw6/khtG0
- ねとうよって、テロ朝見てんだw
- 448 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 05:06:57.26 ID:VSUIrwEb0
- オリンピックの2夜連続ドラマ録画しておいて
今さっき見終わった。ふぅ
TVはレグザでブルーレイはDIGAだけど問題無く録画出来てたよ。
関係無いけどDIGAのリモコンって使い難いよね。
番組表も見難いし。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 05:18:01.90 ID:KCK0zX+FO
- 録画する奴らは、テレビ局にとっては敵だから、邪魔するのは当然。
今までやってないのが不思議なくらい。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 05:23:44.31 ID:i77B+H4G0
-
55時間電気のムダ遣い
- 451 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 05:34:51.58 ID:2gelfjFb0
- テレビ見ないんでよくわからんが、クリスマス時期になるとスーパーの和惣菜パックに「Merry X‘mas」のシールが張ってあるようなもんか?
- 452 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 05:50:53.54 ID:B9nLxy/t0
- >>1
55年も放送してきて、まだこんなアホなことやってるのが凄い。少しは学習しろ!
- 453 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 06:19:59.84 ID:NQSIZHRK0
- 良く分からないけど欽ちゃんが55時間ぶっ通しでコントしながらマラソンする番組?
- 454 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 06:44:54.40 ID:D6fP2eiP0
- おまえらテレビが無いと死ぬのか?w
どんだけテレビ大好きなんだよw
- 455 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 06:54:34.97 ID:J/tiSIRN0
- 俺が見たときは番組名が「55時間テレビ」になってて元の番組名はサブタイトルになってた
今見たら変わってたからタイミングによるのかもな
- 456 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 07:06:24.57 ID:og6wNew1P
- さりげなくフジの番組にはクリスマスキャンペーン対象番組がw
- 457 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 07:11:12.75 ID:fiFRXqiG0
- それにしても抗議をしなきゃ成らんよーだな…
どーせ、テレビ朝日にしても馬耳東風だろうから…
『相棒』のスポンサーの日産に「毎週、楽しみにしていた貴社のCMが、テレビ朝日が変なことをした所為で観られなかったんですぅ〜」と抗議なw
- 458 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 07:47:40.61 ID:/LPvjYNI0
- 「〜時間テレビ」は大概くだらない。出演者の自己満足垂れ流しなんで見ないようにしてる。
- 459 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 07:48:46.82 ID:TtHHp+a40
- 録画するほど面白く無いだろ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 08:18:32.01 ID:jYXZBAw00
- 赤外線リモコンでの予約登録やリスト表示してからの録画再生とか煩わしすぎて無理
PCの正規表現録画まんせー
- 461 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 08:31:50.52 ID:GL+56QKq0
- 有吉が録画されて無いのは1回くらい良いが
夏目ちゃんが1回見れないのはむかついた!!!
テレビ朝日のエゴの為に視聴者に損害を与えるな
- 462 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 08:34:24.98 ID:uPz/gptD0
- ことしからPT3とTVROCKに入門したんだが(不正B-CASじゃないよ)
家電レコーダーがいかに不便か良くわかった
- 463 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 08:37:39.64 ID:pc56GmghO
- ネトウヨは慰安婦問題で朝日新聞やマスコミにデモしろよ
ネトウヨが本気になったのって芸能だぜw
テレビばっかみてるから韓国芸能にあれだけ怒っても肝心な時は何もしない
ネトウヨの関心事って韓国、韓流を除けば吉本バーニング、アミューズ、
ジャニーズ、AKBに文句つけることだもんな
テレビにかじりついて、ネットで芸能の話題ばかりしてるから気になって仕方がない
一般人は適度に楽しんで他にもやることがある
つまらなきゃ見ないし気にしてる暇もない
ネトウヨはしっかり見てネットを開いて似たような
過剰反応仲間と燃え上がって激怒w
たかが芸能ネタにわざわざメールする閑人
しかしテレビは手放せない
外に出れば韓流は見たくないとテレビ局にデモ
どんだけテレビ漬けなんだよ
被害者意識が物凄く強く韓国人みたい
国益がリアルに失われてるんだ
くだらない芸能に目くじら立てるより他のことで韓流以上にマスゴミにデモしろよ
大好きなテレビ見てネットやってるからそんな暇ないかw
- 464 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 08:57:25.74 ID:MigpkrLO0
- 普段と変わらない番組を放送しているだけの悪質な偽装表示。
報道ステーション・日曜洋画劇場などいつも通りだろうに。
それでも深夜も含めて55時間通しで何らかの番組を放送するのならまだ理解できるが、「一日数時間のこの部分を合わせて55時間です」などというのは、何の意味があるのだろうか。
呆れて不愉快でしかない。
これを考えた人はアホなのだろうか?
今度は、365日テレビでも作るの?
- 465 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 09:01:55.17 ID:+tdGLcen0
- アナログ時代の「深夜アニメ スポーツ中継延長の悪夢」を
覚えている人間にとっては、贅沢なこと言ってるなあとも思う
>>325
武蔵丸の尻だな
- 466 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 09:03:41.59 ID:Pvfjbkzy0
- 1時間ドラマSP15分拡大
映画2時間
2夜連続ドラマ
新春ワイド時代劇
24時間TV
27時間TV
55時間TV
- 467 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 09:14:43.41 ID:Kz86TfMf0
- あいまい検索機能ないのか
これだから市販レコはw
- 468 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 12:19:41.65 ID:AnNufaRK0
- 2000年以降平均視聴率ワーストドラマ
01↑*3.85|CX* 家族のうた オダギリジョー
02↓*3.91|TBS 夫のカノジョ 川口春奈 ★暫定
03 *4.40|NTV メッセージ 真中瞳
04 *4.74|NTV ライオン先生 竹中直人
05 *4.78|CX* 家族の裏事情 財前直見 ★暫定
06 *5.03|NTV ギンザの恋 トータス松本
07 *5.20|TBS 刑事イチロー 加藤晴彦
08 *5.49|EX* レガッタ 速水もこみち
09 *5.60|TBS ひと夏のパパへ 上戸彩
10 *5.69|NTV 乱歩R 藤井隆
- 469 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 17:45:08.52 ID:pKI96+La0
- >>438
>>439
追跡基準と一緒に使うキーワードだと理解出来ない気の毒な人 見っけ
- 470 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:29:23.77 ID:KeqpHlTv0
- 55時間テレビって一体なんなの? 何が目的なの?
毎日やってるんだけど・・・
- 471 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:54:47.86 ID:rKrkY9WP0
- 思ったけど、仮に今回、55時間テレビで初めて見た番組を、
来週も録画しようと録画設定したら、
録画できなかったかわいそうな人になりそう。
テレ朝は何がやりたいのか…。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:02:27.28 ID:pKI96+La0
- 中味は通常番組と大差ないのに特番風タイトルにしたテレ朝の浅知恵が大迷惑のもと
今日見たらタイトルの語順を変えていくらか対策したつもりかね
- 473 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:08:49.26 ID:fiFRXqiG0
- >>472
>今日見たらタイトルの語順を変えていくらか対策したつもりかね
おそらく抗議が殺到したんだろうw
- 474 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:15:21.39 ID:pKI96+La0
- 年間視聴率競争に必死なんだろうな 小手先で率を稼ごうなんて姑息なんだよ
おかけでイメージ低下、リアルタイムに見ない視聴者を逃がした
- 475 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:23:29.72 ID:BlfkAen10
- 【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】
韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:33:52.53 ID:fiFRXqiG0
- 『相棒』に続いて『ドクターX』も録れてない!
…と思ったら一回休みだった。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:15:00.40 ID:sJpS5z9M0
- 東芝のRDだけど、予約一覧見ると追跡出来てないとき追×マークあるから、
黄色ボタン押して、番組表で確認。
毎週録画していて、追×になってると、確認して今回はタイトルがおかしいとおもったので、
単日で録画予約して、毎週の方は録画設定を残して録画しないにした。
週に1回は確認してる。
- 478 :名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 14:27:40.19 ID:ifrpjwRu0
- で、55時間テレビってなんなん?
- 479 :名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 14:55:15.71 ID:2oyXkGgk0
- 正直いまだにわからん・・・
- 480 :名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:27:50.89 ID:4+0oi3F1O
- 悪質番組タイトル
委員会とか指導入れろよ
- 481 :名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:38:05.65 ID:4XTQjxYBO
- 開局55周年記念番組が単なるバラエティー番組とは・・・
多分、視聴率の事しかまったく考えていないのだろうけど、
未だにTV離れの理由もまったく分かっていないのだな。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:52:08.10 ID:yui8cjiI0
- >>470
テレ朝は12月の視聴率次第では日テレを抜いて
念願の年間視聴率一位が取れそうな状況
普段やってるのと変わらんのに55時間テレビと称して客集めしてる
- 483 :名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:02:36.34 ID:AiHmnpet0
- 番組データが人力更新のfoltiaが最強って事でOK?
- 484 :名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:07:03.55 ID:jqgWIPIe0
- 昨日からちゃんと録画できてると思ったら「55時間」の位置が変わってんじゃん。
出来るなら最初からそうしろよ、バカ。
で再放送のお知らせはまだ?
- 485 :名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:21:34.75 ID:JRP59+WB0
- >>3
あれちょっと気持ち悪いよね
- 486 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 09:36:29.52 ID:dALqtuax0
- >>474
視聴率に関係ないからおk
- 487 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 09:37:33.10 ID:w9K8rCJo0
- テレ朝がうじテレビ化してきてるな
- 488 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 09:39:12.39 ID:Of+HbdD5O
- 視聴率なんて意味ないのにね。
ほんとに見たいものは録画して保存したいもの。
録画しなくてもいいやってのを見てるのに。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 09:42:38.02 ID:WbzZIaQw0
- 相棒で登録してたら、相棒を含む番組を根こそぎ録画するのかと思っていたが違うんだな
家電は貧弱すぎて笑えるわ
- 490 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 09:43:54.91 ID:KNOwyzfq0
- 全録レコーダー買えや貧乏人
- 491 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 09:47:25.88 ID:TeJUw5zs0
- 55時間テレビって題付け加えても
いつもの番組で、何の意味あんだ55時間って
- 492 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:05:17.76 ID:VLMO62Zv0
- だからあれほど時間指定で録画しろって言ったのに
- 493 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:37:08.93 ID:xl7VAB420
- >>491
何の意味もないよね
それこそ全番組に「365日テレビ」ってつけて1年やるのと変わらない無意味さ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:56:04.42 ID:+AFW3TGrP
- >>493
呆れたわ。そもそも見ないから自分には関係ないけどさ
- 495 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:17:41.57 ID:yaTKprwl0
- >>492
デジタル放送の番組表が刻々更新される時代に
タイムシフトに対応できない時間指定する人がいるのかな
今回テレビ朝日のおかげでREGZAのタイトル追跡機能の貧弱さがバレちゃった
もう少し賢い機能に改善して欲しいね
- 496 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:32:46.36 ID:UJKguZ0b0
- 番組表見返してて今気が付いたんだが
テレ朝って深夜アニメ全くやってないんだな
- 497 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:29:23.88 ID:nC0ajnHR0
- >>495
俺時間指定だわ
番組時間がズレたら録画時間も合わせてズレるから気にしてなかった
タイトルとかキーワードだとこういうときに困るからあまりやらない
- 498 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:32:50.75 ID:+HW6c45w0
- 本当に見たいものはきちんと番組表から録画予約してるから問題なし。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:34:48.84 ID:s76iR1B20
- >>496
大阪住みだが朝日放送は深夜やってるよ
劇場版空の境界と境界の彼方
- 500 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:35:11.88 ID:Cy5IEz+t0
- マスゴミ嫌いならTVなんかみるな
- 501 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:36:47.23 ID:GdQlF/Ic0
- 時間予約に戻ればいいよ。
野球なんてやってないし。
- 502 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:39:25.17 ID:QHQVQQs5i
- ボーナス時期にあわせてテレビやBlu-rayやレコーダーを買う人に東芝はやめた方がいいですよ、っていう他社の戦略にしか見えない。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:08:03.89 ID:EgFlcsmL0
- http://www.hoshusokuhou.com/archives/34715003.html
御前崎市役所はなぜ韓国国旗を掲げているのだ?普通に考えてあり得ない
( > > 6 1 御前崎市に抗議をお願いいたします)
- 504 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:00:13.57 ID:Eoc62gpH0
- つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 505 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:03:50.58 ID:gaMamdO50
- 録画記録に”55時間”と書いてあったが別に特別な事は無かった。
内容に関しても普通。意味なし
- 506 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:29:42.12 ID:GxuzXqlj0
- ウラ視聴率調査にもってこいだな。
録画も失敗するし。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:28:20.29 ID:ksDTFV8w0
- 雨で高校野球が飛んだら繰り上げ放送になって
タモリ倶楽部が録画できてない問題も大きく取り上げて欲しい
- 508 :名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 05:20:08.93 ID:+fZwmWOP0
- >>495
REGZAだけじゃない、Panasonicのビエラだって録画失敗したよ
- 509 :名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 14:11:04.12 ID:yROqVdq20
- バカ
- 510 :名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 15:06:01.04 ID:jZi1f14a0
- アホ
- 511 :名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 17:17:41.17 ID:e3/t3gHX0
- >>507
繰り下げは追いかけるけど繰り上げは対応不能なんだっけ
- 512 :名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 17:21:47.33 ID:9JS2n9dZ0
- ツイッター民は、激怒してるのか。
ここの人たちは、大して怒ってないようだし、
そもそも、そこら辺の番組はどうでもよさそう。
ただし、基本的にテレビっ子ではある。
ちがう?
- 513 :名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 17:26:16.24 ID:rVfNzUFb0
- アメドラしか録画しとらんので何の問題もないわ私は
テレ朝はアメドラ流さんし
- 514 :名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 19:39:46.16 ID:AYXiL2ye0
- 正直な話を言えば「何なのこれ?」って思う程度で大して困ってないし怒るほど気にしてない
だってほとんど見ないし。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 21:12:57.92 ID:kB7NI4K60
- フジが転落して浮上出来ただけだし
フジのせいでテロ朝がトップ争い
- 516 :名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 22:03:08.30 ID:TnlAUuC30
- >>22
いよう俺、再放送と混ざってたけど流し見だから気付かなかったww
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)