■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 「笑っていいとも」 「はなまるマーケット」に続く長寿番組 “打ち切り候補”
- 1 :影のたけし軍団ρ ★:2013/11/30(土) 17:48:35.15 ID:???0
- 来春『笑っていいとも』(フジ系)『はなまるマーケット』(TBS系)が終了する。
『いいとも』は32年、『はなまる』は17年続いた長寿番組だが、なぜ今年は看板老舗番組の打ち切り表明が多いのか。
「キー局では、毎年3〜4%の番組制作費削減を進めているが、それでも目標利益には追いつけない。
そこで費用対効果が期待できず、老舗で低視聴率の番組の打ち切りに着手している。
それも“来年3月”です。打ち切りを系列局に伝えるのは、3月なら年内か年明けでも十分間に合う。
問題は『はなまる』、『いいとも』の“次”はどの番組か、で関係者は神経をぴりぴりさせています」(民放関係者)
長寿番組を制作する会社は、突然の打ち切り通告に対し、右往左往するしかない。
定期的に入ってくる制作費が激減するので、資金繰りが破綻し、倒産する制作会社も出てくる。
そんな中、打ち切り候補で浮上しているのが、草野仁司会で27年続いている『世界ふしぎ発見』(TBS系)。
「だいたい9〜11%台で、8%台の時もある。ただ、草野は業界の天皇といわれておりクビが切りにくいし、
うるさ型の黒柳徹子が出ているのもネックになっている。とにかく、切るには鬼になるしかない」(放送業界事情通)
『所さんの目がテン』(日本テレビ系)も24年目で、候補と囁かれている。
「今年4月、土曜午後5時から4年ぶりに日曜午前7:30に復帰したが、科学や自由研究を題材とした内容はもうマンネリ気味。
5〜6%と元気がない」(テレビ誌編集担当)
そして、フジ系では『SMAP×SMAP』だろう。
17年目に入るが、メンバーの“高齢化”が目立つ。中居正広が41歳、木村拓哉も41歳。
稲垣吾郎が39歳、草剛も同じく39歳、そして香取慎吾が36歳だ。全員がダンスをすれば息切れするため、その時間は削られている。
「今年、稲垣と香取の2人は40歳になる。30代は香取だけで完全にオッサングループ。『SMAP×SMAP』も視聴率がヒト桁台のときが多く、
『嵐』に枠を渡したらどうか、という指摘は日増しに多くなっている」(芸能界事情通)
番組打ち切り旋風が吹きまくるのはこれからだ。
http://wjn.jp/article/detail/6812355/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:49:21.40 ID:fd6PyUnU0
- 昇天は?
- 3 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:49:45.61 ID:zGa11hJc0
- アッコにおまかせ
- 4 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:50:02.55 ID:Gz5m7WJf0
- 焦点は絶好調でしょ
実況も活況だし
- 5 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:50:06.14 ID:YGUtfZu60
- 紅白やめたら
- 6 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:50:19.03 ID:FrHRwLKE0
- 徹子の部屋は?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:50:34.49 ID:ijkglA3f0
- 小倉智昭は見たくない
- 8 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:51:20.77 ID:06qs6IOU0
- >>3
差別ニダw
- 9 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:51:25.16 ID:tiONIUif0
- アッコにおまかせ!
- 10 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:51:39.65 ID:z6LU5cJI0
- サザエさん
- 11 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:51:46.69 ID:UR6wRP6X0
- 外にコストカット求めるだけじゃなくて、正社員の給料削れば?
- 12 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:51:53.92 ID:RSqBBXJSP
- >>1
鑑定団は?
- 13 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:51:54.55 ID:pYZXdBwv0
- 今年、稲垣と香取の2人は40歳になる
今年、稲垣と香取の2人は40歳になる
今年、稲垣と香取の2人は40歳になる
- 14 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:52:11.77 ID:Xvb+rSMf0
- ちびまるこ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:52:19.58 ID:pJTenKis0
- >>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
- 16 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:52:37.36 ID:Ca9i5z8R0
- 知〜らない街を〜
歩いてみ〜た〜い〜♪
- 17 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:52:38.41 ID:yjLr+a5Q0
- 今は芸能界の大御所とやらが視聴者に人気がなく視聴率に結びつかない
- 18 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:52:51.42 ID:m/pM/L8dO
- 皆さまのおかげ、だよなつまんないし。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:52:51.63 ID:EUD/w0/W0
- シンゴー、シンゴーなぜ36歳から急に40歳になるンゴーwwwwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:52:56.14 ID:9jaIpTet0
- レコード大賞
- 21 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:53:02.33 ID:GHGYzPCw0
- 若者向けだったのに、いまじゃスマップとかタモリとかジジィが無理やりはしゃいで寒いだけの番組だからな。
徹子の部屋はもともと若者向けではないから徹子が認知症にならない限り、問題ないでしょう。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:53:33.69 ID:zc7TRM160
- チューボーは醜い番組に成り下がった
たぶんこれが来春打ち切りになる
- 23 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:54:02.32 ID:z6LU5cJI0
- スーパーニュース
- 24 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:54:06.68 ID:EjA3Fg/yi
- >>12
あれたしかテレ東にしては高視聴率
- 25 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:54:15.82 ID:nabkWKzd0
- 「今年、稲垣と香取の2人は40歳になる。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:54:37.34 ID:h6xCwkem0
- >>1
「世界ふしぎ発見」はないだろ?
日立の一社提供だから、スポンサーの声が最優先じゃないの?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:54:46.46 ID:LJL+lLpC0
- >『所さんの目がテン』(日本テレビ系)も24年目で、候補と囁かれている。
>「今年4月、土曜午後5時から4年ぶりに日曜午前7:30に復帰したが、科学や自由研究を題材とした内容はもうマンネリ気味。
>5〜6%と元気がない」(テレビ誌編集担当)
日曜の朝7:30なら良い数字なんじゃないの?
- 28 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:55:11.21 ID:eKOQgmUP0
- いつも、お通夜の「サンデーモーニング」
- 29 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/11/30(土) 17:55:15.51 ID:uebhdB770
- ( ´D`)ノ<ヅラの人が司会者の番組
- 30 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:55:22.27 ID:EUD/w0/W0
- >>25
まあシンゴーは老けてるからなあ
- 31 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:55:24.85 ID:YKK0re+C0
- ドラえもん
- 32 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:55:25.38 ID:+5mY416b0
- 真っ先に打ち切りにしないといけないのは″特ダネ!″だろ?常識だろww
- 33 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:55:29.32 ID:8BEqBj/vO
- >>2
視聴率がいいし、CMも30分番組で240秒ぶん売れてる。
ホームの後楽園ホールのときはギャラ以外の経費はタカがしれてるし
地方公録には地方局の活性化効果もある。
出演者の世代交代に失敗する事以外、不安要素はないと思うんだが…
- 34 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:55:55.43 ID:i0IiHssV0
- 世界ふしぎ発見ってまだやってるんだw
- 35 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:55:56.35 ID:NWN2Z5mB0
- ごきげんようはライオンが消滅しないかぎり安泰なのかな
- 36 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:56:32.96 ID:tmfubP2B0
- 上げられてる番組どれもなくなってもマジで困らんわw
- 37 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:56:41.66 ID:3WtiegioP
- でも、ふしぎ発見は板東英二いなくなってからすごくふいんきいいのに
- 38 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:57:11.61 ID:GHGYzPCw0
- >>34
最近はオカルトネタじゃなくて、フランス王室がどうのこうのと、迷走してるがな
- 39 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:57:43.96 ID:CvNdXIgA0
- 香取が二人いる件w
- 40 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:57:45.16 ID:wsmI6Yv50
- 不人気というより費用対効果が薄いという理由で打ち切る
その結果が安っぽい番組だらけなのだが
目がテンやふしぎ発見みたいな番組までなくなったら地上波がますます安物バーゲンセールと化す
- 41 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:58:06.62 ID:94h1CQPj0
- 世界ふしぎ発見切るのはいいけど、日立になんていうの?
低視聴率だから、番組やめます、でもスポンサーは辞めないでね(はぁと)って?
- 42 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:58:13.09 ID:sgK+1fiC0
- 久本イラネ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:58:26.39 ID:zXDTxWkW0
- >>12
あれなんでヤラセが問題にならないんだろ?
ああいう演出だとエピソードが本当だと
思っている人もいるだろ。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:58:30.65 ID:dMWE6ho70
- いい旅ゆめ気分が変な番組になり
陣内がナレーションがイヤで見なくなった
- 45 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:58:43.64 ID:krCIZeeI0
- さんまの番組はあと2年で全部終了だろ
さんまが60歳で一線から引くと明言してしまったからな
からくりテレビはいつ終わっても不思議じゃないけどさ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:58:47.56 ID:tmfubP2B0
- >>35
いくらスポンサーとはいえあの番組のライオン押しはウザい
5年以上みてねえわ…
- 47 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:58:58.67 ID:z6LU5cJI0
- 香取は何しても駄目なので重複しました。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:59:56.79 ID:rKRrwvGQ0
- >>1
今年、稲垣と香取の2人は40歳になる。30代は香取だけで完全にオッサングループ。
香取って2人いるのか?
- 49 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:00:13.90 ID:cNJeKMZ10
- テレビ寺子屋
- 50 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:00:32.34 ID:9VSyN3Gs0
- 今夜はチューボの日だけど、見るに堪えない改悪ぶり。終わりでいいよ。
- 51 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:00:54.56 ID:sYAd9Hjr0
- 目がテンは数年で話題がループしても続けてほしいなぁ
- 52 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:01:13.22 ID:UVYNzH+L0
- TOKIOは、鉄腕DASHで、おっさんネタうまく使ってるのになw
- 53 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:01:16.15 ID:egUSOTTN0
- 不思議発見はリポーターが創価だったとしても面白いし番組がしっかりしてるから必要だろ?殆ど見ないけど。
TBSの問題番組はアッコにおまかせだろ?日テレの所さんのメガンテは所ジョージをリストラして局穴だけで科学バラエティーとして細く長くやればいいよ、番組はいい番組だから。
大物タレント&司会者ってのが要らないだけじゃね?アッコなんか百害あって一利なしだろ?
薬丸は可哀想だけどなんかいつか番組は終わるのに、努力もスキルアップもしてこなかったから仕方ない。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:01:16.33 ID:3nH0JeLg0
- さんまのからくり
- 55 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:01:22.15 ID:sgK+1fiC0
- SMAPより嵐の方が自分と年齢が近いのに最近気がついた。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:02:00.19 ID:x5dH1MIQ0
- 世界ふしぎ発見はスタジオがいらないよね
クイズの回答シーンなんて和風総本家みたいにばっさりカットして、
その分取材VTRを流した方がいい
- 57 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:02:17.31 ID:xL2UZY/f0
- ミユキ野球教室
- 58 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:02:26.61 ID:z6LU5cJI0
- 遠くに行きたい........最近のオープニングをうっかり聞くと気分が悪くなる。
観ないんだけど、たまたまチャンネルがそうなってる時は嫌な気分だ。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:02:27.66 ID:4suiIeBn0
- ガキの使いだろ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:03:00.38 ID:GHGYzPCw0
- 男目線で面白い番組を作る -> 視聴率が上がる -> 女も観る -> くだらない細かいことでいちいちクレーム入れる -> 番組が女子に配慮した内容になる -> 視聴率が下がる
- 61 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:03:23.26 ID:mfErBi5p0
- 歌丸
「では私が亀甲縛りで縛られますので、何か熱いものを垂らして下さい。
そこで、私が一言言いますので更になにかで叩いて下さい」
- 62 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:03:29.06 ID:fyhpazUw0
- ふしぎ発見はお笑いが解答者で出るようになってつまんなくなった。
うるさいんだよ。知的好奇心ある人向けの番組なんだから静かにしろ。
お笑い芸人はコンビで2人で出ないで片方だけで十分、
つーか要らない。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:03:46.97 ID:ZjNmgTBu0
- >>45
からくりテレビってまだやってるんだ
終了したかと思ってたわ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:03:49.55 ID:GXt3GKyd0
- アッコにおまかせを切れたらたいしたもんだが無理だろうなw
- 65 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:04:14.00 ID:Z/ZJo0600
- カーグラ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:04:14.73 ID:EceUFozi0
- 老害はまとめて消えろ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:04:47.12 ID:8YR6/eWy0
- >>3
ですよねw
あの番組ってみている人っているの?
- 68 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:05:30.12 ID:UAY5CE3h0
- つか嵐も随分年取ったぞ
- 69 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:05:31.96 ID:dB7POiz30
- >>22
チューボーですよの新アシスタント酷いよな
- 70 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:05:49.09 ID:r4ncFYdB0
- 【来春】はなまるマーケットの思ひ出【閉店】
http://ch.i.cmaas.net/category/ms/1383720208/
【テレビ】「はなまるマーケット」来年3月で終了・・・「あさイチ」に食われ他局のワイドショーも5〜6%を記録する中で2〜3%に低迷
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1383694016/
【アニメ】「たまこまーけっと」新作制作中
http://ch.i.cmaas.net/news/moeplus/1379147185/
- 71 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:06:20.64 ID:DGI79YIg0
- サンデーモーニング
- 72 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:06:55.71 ID:GWQCmUtJP
- サンデーモーニングはやめないでほしい
つか時間を延長して11:45までやってほしい
サンジャポのような芸能情報はいらん
もっと電波を!
- 73 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:06:59.56 ID:f1PkC6k+0
- 日立一社提供でやってるふしぎ発見で経費削減の意味が分からんが
経費なんて坂東のギャラだけで3%位はカットできてるだろう
- 74 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:07:03.64 ID:dYJ7R6/C0
- ワンピースも大概だな
- 75 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:07:06.85 ID:+UpC0Qde0
- 新しい番組を出して、本当に前より視聴率がとれるの。
- 76 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:07:26.06 ID:mfErBi5p0
- >>1
>>稲垣と香取の2人は40歳になる
草薙「・・・・・・・・・」
- 77 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:08:02.60 ID:6Gc49I0d0
- >>『嵐』に枠を渡したらどうか
嵐もコケまくりじゃなかったっけ
ジャニでは国分がウザい
初回からゴチクビになってないし
すぽると存在意義がわからんし
はなまるの後番組受け持ちそうだし
TOKIOでいる分にはそーでもないんだけど
- 78 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:08:08.83 ID:FGiTBuBU0
- チューボーですよの、改悪の酷さをレスしようと思ったところw
あんないい、前回のアシスタントを切って、しゃべれない、すみれとかを使うなんて。
あの女子アナの子は、毒舌な面もあったけど、パパと可愛い娘って感じで、それがおもしろかった。
ナレーションも悪くなったし、もう見ないな、たぶん。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:08:35.42 ID:iDqn2NVZ0
- 犬hkのニュースは全部終了
媚中韓の偏向ニュースなんて
ニュースじゃない
- 80 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:08:40.10 ID:g2VO0U4U0
- > 今年4月、土曜午後5時から4年ぶりに日曜午前7:30に復帰したが、科学や自由研究を題材とした内容はもうマンネリ気味。
> 5〜6%と元気がない」(テレビ誌編集担当)
日曜朝7時は6%じゃ駄目なのか
- 81 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:08:42.87 ID:fLOlJ0kvP
- >>25
結婚すればいいのに。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:09:12.84 ID:0+Efi28s0
- あまちゃんを25年続けろ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:09:18.35 ID:iexS6S+I0
- 目がテンは鈴木君枝が出てたときは面白くて見てた
- 84 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/11/30(土) 18:09:41.38 ID:SZyjmOp40 ?2BP(3457)
- >>1
ふしぎ発見の最後のテコ入れには、まだあの人がいるじゃないか(・ω・`)
- 85 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:09:46.29 ID:5Swccpv80
- そろそろテレビ局が潰れる番だと思う
- 86 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:10:15.29 ID:78oGcTSP0
- ヤン坊マー坊天気予報
- 87 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:10:40.62 ID:uZGJofyq0
- もうTVそのものを全く見なくなったらどうでもいい
- 88 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:11:01.79 ID:HFFvPrr40
- レコード大賞 レコードなんか売ってないぞ
- 89 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:11:21.51 ID:3t/C2kAmP
- 笑っていいともの後の13時からやっている番組も結構ながいよね
- 90 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:11:22.96 ID:6uiiuhSp0
- いまや放送回の半分以上はバカ食いしてるだけ(しかも全て番宣絡み)のめちゃイケもそろそろ考えた方がいいんでは。
アホほど増やした新メンバーも殆ど使い道ないんだし。
山本復活させたくてちょいちょい視聴者の顔色伺うようなフリを放り込むのも鬱陶しい。
今のフジの状況じゃ無茶しても裏目にしかならんよ。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:11:22.97 ID:5U340fczO
- ケンミンショー
もはや各県の文化や習慣ではなくなっている
- 92 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:11:26.51 ID:QpD8g7cl0
- とくダネ!を最有力候補として全力で推す
- 93 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:11:57.50 ID:8578rwNl0
- 目が点なんてあの時間帯なんだから当然だろう
- 94 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:12:00.75 ID:jqYpC+fX0
- SMAPは何の芸も磨けず若いころのノリのままで、おっさんになって今じゃ哀れに見える。
- 95 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:12:11.95 ID:wsmI6Yv50
- まず記事元の週刊実話の記者はこれらの番組を見たことあるのか?
自分で面白い・つまらないの判断も付けられずに番組を名指しするな
- 96 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:12:12.19 ID:8BEqBj/vO
- >>46
正式タイトルに『ライオンの』が入ってるくらいの看板番組だから。
(ほかには沖縄ローカルで1本あるだけ)
テレビ欄と違ってEPGではカットされないから強いし。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:12:24.30 ID:hQ+uHy/Q0
- そろそろ電波オークションやれば?
もっと新しい考えの会社も出てくると思うよ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:12:28.06 ID:2R41VtoV0
- 録画の朝生
- 99 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:12:51.30 ID:fd0XfE6L0
- ふしぎ発見はAKBのレポーターが出てさらに萎えた
逆に色々強化しなきゃいけない時なのに素人っぽいの起用してどうすんだよ
- 100 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:12:58.96 ID:E0XM+1nH0
- とうの昔に「テレビ時代」は終わってるわけで。
長寿番組ったって、所詮はテレビマスコミ界と一体の電通プロモーション。
マスコミも終わってるけどなw
- 101 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:13:12.01 ID:NkknrU7lO
- 笑店だけはは変わらず安泰なんだよねぇ
(´・ω・`)
- 102 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:13:54.12 ID:QZhiajrf0
- > 「笑っていいとも」 「はなまるマーケット」
これ両方、芸能人ゲストのトーク番組だよな。
徹子の部屋は?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:13:55.01 ID:l0BOCwHUO
- 【あっこにおまかせ】は要らない
何で続いてるのか不思議
- 104 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:14:00.33 ID:5Swccpv80
- 朝鮮人ディレクターとか排除して欲しいね
差別ではなく、コンテンツが反日の方向に歪むから
- 105 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:14:28.72 ID:dMWE6ho70
- >>22
何がやりたかったんだろうなw
帰国子女を無理やりねじ込みたかったのかもね
>>37
板東が面白かったのにw
>>62
おれも、ゲストが増えてから見る機会が減った
- 106 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:14:28.92 ID:lUBDbGl70
- めちゃイケ。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:14:39.26 ID:D5DQilEn0
- T豚と蛆は 局ごと打ち切りにすればいいよ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:15:16.98 ID:xqJPSvCc0
- >>101
旧円楽時代のメンバーが居なくなるまでは続きそう
- 109 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:15:33.10 ID:B5xCLAjb0
- とんねるずやうんなんなどツマラン芸人の番組は即刻打ち切って良し
バラエティ全廃すべき
アホ芸人が日本をダメにする
ディスカバリーチャンネルを放送すべき
- 110 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:15:36.24 ID:ushs78bK0
- >>104
たしかに切るべきは番組でなく在チョンだわな
寄生虫をのさばらせておいて番組すげ替えても何の意味もない
- 111 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:15:49.70 ID:33kRYAeq0
- サザエさんは?
- 112 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:16:07.45 ID:UAY5CE3h0
- >>108
ピンクは要らない
- 113 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:16:14.19 ID:EwI6r/6hO
- 嵐に渡すくらいならスマ続けたほうがいい
- 114 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:16:33.73 ID:AkzjnbLYO
- もぅテレビは企業や政治や新しいヤクザ業界の広告でエンタメじゃないもんな…
- 115 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:16:48.87 ID:LFBkQuXN0
- ふしぎ発見は難しいだろうな
もし切りたかったら板東に責任なすりつける形で、あのタイミングで終わっておけば良かったんだろうけど、もうタイミングを逸した感がある
とくダネやあっこにおまかせとかの情報バラエティ系から潰していくのがやりやすいだろうから、次はこの辺だろうな
- 116 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:16:59.35 ID:fd0XfE6L0
- >うるさ型の黒柳徹子が出ているのもネックになっている
つーか黒柳さん辞めさせるくらいなら番組終了で良くね?
さいきん回答者にAKBが出ててウザイからチャンネルすら合わせてないし。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:17:25.85 ID:dMWE6ho70
- >>109
>>とんねるずやうんなんなどツマラン芸人の番組は即刻打ち切って良し
それを言うなら吉本興業だろ!
朝鮮人と同和ばかりじゃないかw
- 118 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:18:26.38 ID:FknnhS010
- 徹子の部屋を打ち切りにしたら1人でもデモやる。
生きている限り徹子の部屋は続けろ。
録画してみてる奴もいるんだよ。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:18:37.29 ID:B5xCLAjb0
- >>111
もうあんな家族はどこにも無い
打ち切るべき
>>117
人種差別は良くない
チョンだろうが部落だろうが面白ければ可
- 120 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:19:11.82 ID:1dlyEbI50
- 笑点は歌さんと楽ちゃんが居る間は平気だろう
この二人抜けたらどうかな
- 121 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:19:13.13 ID:FnGitMZk0
- ドーモは?
山本かよは福岡の和田アキ子
- 122 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:19:30.82 ID:eje3q1j90
- 紺野美沙子の科学館は面白かった。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:19:31.03 ID:IGf31wQ60
- スマスマ見ていた奴らは今でもスマスマ見てるんだけど
テレビからスマホに移ったって話だな
- 124 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:19:48.35 ID:OM7ev6Fq0
- 嵐の冠番組って軒並み一桁じゃないか
- 125 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:19:48.25 ID:FGiTBuBU0
- テレビが生まれて、半世紀以上経ってるから、一度、潰れて、その後、生まれ変わる時期に入ってるんだよな。
なんの企業でも、一度、大きな業界の危機を迎えて、生まれ変わってるからな。
危機がなかったのが不思議な位。
その危機はネットの隆盛や人口減にあるわけだから、スタイルが大きく変わっていくのは当たり前。
気づかないのはテレビ局だけ。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:19:51.65 ID:mfErBi5p0
- 徹子は再放送でなぜか絵にぼかしが入ってるんで、
見ない。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:20:06.45 ID:j3r3QigXi
- 報道2001とか時事放談とかサンデーモーニングとかでどうよ?
- 128 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:20:09.27 ID:cD3prWh/0
- 試行錯誤でテレビがちょっと面白くなりそうだな。
- 129 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:20:13.63 ID:uWNPWDGR0
- 小堺一択
- 130 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:20:49.22 ID:B5xCLAjb0
- >>118
小沢昭一も死んだから放送界の生き証人で現役なのは黒柳だけになってしまった
そういう意味で黒柳は死ぬまでやるべきだが番組はNHKに移籍すべきテレ朝はもう潰れて良し
永禄ももう長くなさそうだ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:21:44.33 ID:h5ZuDHp60
- 全員がダンスをすれば息切れするため、
おっさんになったなw
- 132 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:21:53.35 ID:3aA1EuMn0
- >>2 山田君ががんばって座布団運びしてくれてる間は大丈夫
- 133 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:22:32.51 ID:6uiiuhSp0
- TBSの日曜昼間 サンデーモーニング〜アッコ〜東京マガジンは軒並みいらない
サンデーモーニングや東京マガジンはいわば「今時の若いモンは」って言いたい年寄り向け、
“ご意見番”気取りの上から目線で断罪したいといえばアッコも同様。
今時テレビに噛り付いてるのは実質その年寄りたちなんだけど、
彼らはスポンサーの商品を買わないし、スポンサーが物を売りたい層でもないんだよね。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:22:54.19 ID:RxVWK5Afi
- 日テレの安定感
- 135 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:23:22.67 ID:eyUITL40i
- ニュース
天気予報
- 136 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:23:30.53 ID:UC8PTF6i0
- 俺がいらないと思う長寿番組
サザエさん
ちびまる子
笑点
ミュージックステーション
さんま系全部
和田アキコ系全部
ダウンタウン系全部
ひな壇系バラエティ全部
DASH村除くジャニーズ系全部
AKB関連全部
恵がやってる昼の番組
スッキリ
以上
- 137 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:23:33.09 ID:hBfjFmZWO
- ダウンタウン、とんねるずは一桁だもんな。(笑)
- 138 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:23:39.81 ID:sYAd9Hjr0
- >>129
同意、あの枠は小堺ではなく塩沢トキとヒロシ&チーボーのおかげだと思う
- 139 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:23:58.77 ID:B5xCLAjb0
- >>125
しかし堀江のようなネットチンピラのような連中の考えている有料配信モデルになるとは思わない
タダでみんなで見られて泣き笑いできるものテレビはむしろ原点に返るべき
放送作家はもっと知恵を出せチンコ出せ
- 140 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:24:11.21 ID:FknnhS010
- >>130
永六輔 何を話してるか聞き取れないし。
戸山アナに介護されているお爺ちゃんみたいになってるし。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:25:20.92 ID:jqYpC+fX0
- >>130
黒柳は日本でラジオ放送が始まったころからの人なんだっけ。
何かの番組で黒柳が中尾ミエに「あなたも同じころでしょう」って言ったら
中尾ミエは自分はもっと後だと必死で否定してたのを覚えてるw
- 142 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:25:52.08 ID:XJN2aU/m0
- >>125
放送開始以来潰れた局が一つもないって異常だよね
- 143 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:25:54.88 ID:3aA1EuMn0
- >>136 関口宏、オヅラ、志村、このへんはOKなんだな
- 144 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:26:03.29 ID:LHyS33V+0
- 不思議発見終わるのはないわ
これが終わるなら世界遺産とかも終わってる
スポンサーのイメージアップにつながる落ち着いた番組は終わらないよ
- 145 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:26:18.62 ID:7atSaC4n0
- 徹子の部屋はあと30年続く(`・ω・´)
- 146 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:26:23.50 ID:pBBqRZAyO
- >>117
いよう、レイシストw
朝鮮人でも同和でも、面白くて犯罪犯さなきゃどんどん出て良いよ。
まあ、吉本はそもそもつまらんからダメだが。
民族にとらわれて見てると「純血日本人経営のパチンコなら良し」とか
「朝鮮人じゃなくフィリピン人だから良し」とかアホなはまり方するよ。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:27:21.89 ID:B5xCLAjb0
- >>140
何もしゃべらなくていいんだよ永禄は生きている
それだけでいい
ラジオの究極の形を彼は示した
テレビなんかいらなかったんだ
>>136
同意だ
長くやれば習慣で見てしまうものもあるが
そんな習慣自体がそもそもいらないのだ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:27:52.09 ID:EEZRvekz0
- >>1
>草剛も同じく39歳、そして香取慎吾が36歳だ。
>今年、稲垣と香取の2人は40歳になる。
草剛とか香取の年齢とか適当すぎるだろ!
- 149 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:28:24.53 ID:o+QQJEAM0
- NHK7時のニュース
- 150 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:28:41.68 ID:5Swccpv80
- あなたの知らない世界とか
ああいうワクワクする番組やればいいのに
変にタレントとかクソガキとか絡ませないで、真面目に霊現象や霊界の解説するような番組
- 151 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:28:41.68 ID:rSMuJbp70
- 所さんの目がテンは制作会社に厨子王がいるからほっといてもやらかして打ち切りだよ
- 152 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:28:47.86 ID:mfErBi5p0
- >>138
お前何歳だよ。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:28:52.78 ID:uxQRbM1u0
- 年功序列の崩壊
- 154 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:29:06.23 ID:LS9XnH1H0
- 嵐に変えてもあんまかわんなくない?w
- 155 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:29:13.14 ID:jqYpC+fX0
- 吉本には生活保護を詐取するような奴がいたことは事実だね
- 156 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:29:39.32 ID:wN0LjwsS0
- >>2
商店は時々見ると面白いぜ。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:29:39.89 ID:/iEg2siT0
- >中居正広が41歳、木村拓哉も41歳。
オレ44歳。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:29:51.30 ID:Xuj8tI55I
- 続兼高かおる 世界の旅 やろうぜ(´・_・`)
- 159 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:30:29.56 ID:ssyx5v0l0
- 4chと8chいらないな
- 160 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:30:48.33 ID:VTZD5a5N0
- ふしぎ発見は、TBSの中では安定している方だぞ
土曜のゴールデンだから、他局の特番に時折一発喰らうだけで
- 161 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:31:27.81 ID:FKRuxRtH0
- ヅラダネは?
- 162 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:31:31.48 ID:7JcgBqce0
- アッコのでまかせはよ
- 163 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:32:11.80 ID:zc7TRM160
- >新チューボーですよ
キュウリトマトー♪
未来の巨匠
武田広さんのナレーション
街の巨匠に感謝
以上が無くなってこんなにも非っ常ーにくだらん番組になるとは思わなかった、、、
以下、先週の実況から(アンチ系スレのみ)
新チューボーですよ大反省会
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1385217280/
http://logsoku.com/r/livetbs/1385217280/
新チューボーですよ大反省会★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1385218284/
http://logsoku.com/r/livetbs/1385218284/
新チューボーですよ大反省会★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1385220024/
http://logsoku.com/r/livetbs/1385220024/
チューボーもう見んわ...
- 164 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:32:14.86 ID:hRgAOvh/0
- 最近思うにテレビ東京が役に立つ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:32:46.85 ID:yezru1QY0
- ペット百科は長寿番組だったのに
何のお知らせもない終了した
- 166 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:32:59.71 ID:dm/DdIaE0
- >>149
21時の方がもっと要らない。
意図的に内政を避けてるだろう、あれは。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:33:19.88 ID:ikiQojq00
- もうほとんど老人しか見てないメディアなのに
慣れ親しんだ長寿番組を改変するとかさらに死期を早めるだけなのと違うか
コストカットありきのグダグダが見え透いている改編で
若者がPCスマホタブレットからTVに視線を向け直すとでも?
- 168 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:33:24.69 ID:DycuwiCa0
- ラジオも長寿番組が終わりそう
例えば、A6SKの土曜ワイドとか、岡村と矢部のオールナイト日本とか
- 169 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:33:28.80 ID:KxPCk8UY0
- NHK特集
- 170 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:34:28.16 ID:/IPaDq5Xi
- 新婚さんは?
- 171 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:34:29.38 ID:hwXhJk+FO
- 不自然に大物扱いされる奴はたいがい胡散臭いもんだが
草野はどのパターンよw
- 172 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:34:36.12 ID:2xpxAa8R0
- >>119
- 173 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:34:46.16 ID:MMqf3VjS0
- ひろしま満点ママ
- 174 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:34:46.07 ID:dMg4glXP0
- ふしぎ発見も27年も続いててよくネタがつきないな。
もしフジだったら歴史まで捏造しそう。つまりウソを。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:34:55.83 ID:igiJp+6K0
- >>26
後番組が想像できないよな
やめてなにやるのか決まりそうもないw
- 176 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:35:07.29 ID:8578rwNl0
- > 。『SMAP×SMAP』も視聴率がヒト桁台のときが多く、
> 『嵐』に枠を渡したらどうか、という指摘は日増しに多くなっている」(芸能界事情通)
こいつも馬鹿だろう
さすが事情通ww
世間とずれまくっている
嵐になるくらいならまだSMAPのほうがマシだろう
今の視聴者層を理解しろよ
- 177 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:35:13.55 ID:90APPLqH0
- 時代の節目、変わり目なんです
- 178 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:35:24.86 ID:UwCinIf10
- SMAPはもう稼ぐだけ稼いだだろうから、もういいんじゃない?
キムタクとか嫌いじゃないけど、何年か休んで次は主役じゃなくて名脇役とか目指した方がいいと思う。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:35:35.88 ID:X2bSj2QR0
- TBSはマンネリ番組が多いね。
日曜日なんか朝からずっとマンネリのオンパレード、すごいよね。
笑点とかまだやってるのか?
- 180 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:35:45.30 ID:rSMuJbp70
- >>170
文枝が死んだら打ち切り
- 181 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:36:02.41 ID:IOCsjUGE0
- とくダネも打ち切り説が出てるけど、スッキリももう打ち切りで良いよ・・・
とくダネの後は昔みたいにポンキッキーズやれば良いと思うw
- 182 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:36:10.11 ID:4gGoDhFM0
- 30周年になる前に「アッコにおまかせ」を打ち切って欲しい
- 183 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:36:11.07 ID:FvkIxKCbO
- 目がテンは水戸黄門の再放送と同じ、放送時間を動かしたせいで、習慣的に見てた視聴者を失った
- 184 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:36:25.49 ID:VHWPQY7y0
- 「サンデーモーニング」は
お笑い番組としては秀逸w
関口&左翼ゲストのピント外れコメントが笑える
- 185 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:36:39.28 ID:0Ru2ekXy0
- >>61
死んでしまいます
- 186 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:36:45.76 ID:ikiQojq00
- >>180
山瀬まみはどうなるんだろうな…
- 187 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:36:54.30 ID:KxPCk8UY0
- 車窓
- 188 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:37:13.33 ID:w+9gJsuj0
- 夏休みと聞いてあなたは何を思い出しますか?
友達と毎日、プールに行ったりゲームをやったりして遊んだ日々。
家族でキャンプに行ったり海に行ったり
田舎のおじいちゃんの家にあそびに行き一緒に花火をやったり
1ヶ月間学校に行かずに自由に過ごせた日々。
楽しい思い出が沢山あったと思います。
将来に対して、1ミリの不安もない希望だけの毎日。
しかし、就職して、結婚して、仕事に追われる様になり
もう、あのような日々は二度と来ないとあきらめていませんか?
今からでも、あの夏休みがもう一度手に入るとしたら。。。
しかも、次は「大人バージョン」で。
その方法さえ知ることができれば、
あなたの夏休みは終わらない、永遠に。。。
⇒http://yururich.mustsee.jp
- 189 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:37:40.68 ID:FGiTBuBU0
- >>163
ナレーションが変わって、番組がまったく盛り上がらない。
誰だよ、あの下手くそは。
ナレーターってすげえんだなと思い知らされたな。
空気みたいなもんだから、普段は意識しないけど。
いなくなって初めて気づく、存在感。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:37:49.00 ID:GZz7+V1H0
- フジの朝ズラ
- 191 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:38:47.50 ID:dfz8WU+50
- もう昔のドラマの再放送でもしといた方がましじゃないのか
- 192 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:38:57.12 ID:8o8i3mMr0
- >>99
一回あっただけだろ。
それに、しなきゃいけないのは強化じゃなくて試行錯誤。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:39:03.24 ID:KxPCk8UY0
- 3分クッキング 3分でできるものにお目にかかったことがない
- 194 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:39:22.97 ID:vPzPJPbB0
- >>133
長野でサンデーモーニングの後半を見てみることをお勧めする。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:40:22.37 ID:SQ5hv7jL0
- 普通に時代劇ながしとけばいいとおもうよ
銀魂みたいに
若い連中だって、時代設定的にはダメというわけじゃない
要は中身だって
- 196 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:40:34.14 ID:2M2pHaHWP
- >>136
DASH以外のジャニ系でも、VS嵐と堂本兄弟と月曜から夜ふかしは好きだけどな。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:40:44.99 ID:Aco3eSCR0
- スマスマは打ち切りで良いかな
メンバーでやる気があるのは香取だけって感じがするし
- 198 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:40:48.75 ID:yUqKumQ8O
- >全員がダンスをすれば息切れする
クソワロタwww
- 199 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:40:56.91 ID:bYBGKS6/0
- ミラクルさんまたやんないかなぁ
松下由樹とかココリコの出てたやつ
コント面白かったよ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:40:59.70 ID:KFVE176q0
- 「いいとも」が終わるということは、「ごきげんよう」も終わる??
- 201 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:41:09.74 ID:Wj541baI0
- とりあえずユイカの土曜はやめろ。
あとはどーでもいい
- 202 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:41:19.26 ID:alKWKzOR0
- ケンミン、福子におまかせも終わりにして勝俣のレギュラー番組をゼロにしよう
- 203 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:41:27.05 ID:EjA3Fg/yi
- >>193
三分でレシピを紹介する番組なんで
- 204 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:41:31.39 ID:MaOG0yXF0
- 朝まで生テレビ。これほど不健康な番組はない
- 205 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:41:44.35 ID:i43Hopw70
- テレビ業界が終わってるというよりも
年寄りがいい気になって偉そうにしてる年功序列型の仕組みが全業界をおかしくしてると思うけど
一発なぐれば死んじゃうようなじじいが高給で汗水たらす若者がバイト並の収入
いつまで続くかわからんけど介護放棄する選択を選ぶ権利は若者にあると思う
そうなってからアメリカっぽく実力主義に移行するんだろね
日本は死者が沢山でないと改善しない事後政策国家だし
- 206 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:42:02.63 ID:rpuhRskk0
- >『嵐』に枠を渡したらどうか
それで数字とれると思ってるのか?
- 207 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:42:09.89 ID:zc7TRM160
- >>69>>105
とにかく意味不明のように新登場したやたら英語で会話するモデルは
何をしたい為に登場したのか一週間たっても分からない。
どう見ても「さげまんです!」しか言えない。
- 208 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:42:19.56 ID:Nsi8LAFGO
- てか、これらの番組に“打ち切り”って単語は合わないと思うのはオレだけ?
- 209 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:42:42.33 ID:Ul7kDS140
- WBSが一番いらない。報道番組の振りをしたただのがっちりマンデーじゃないか。
テレ東23時台はバラエティに転換して、報道空白地帯の20時から新しいニュースやれよ。
勿論ちゃんと政治や外報込みでな(社会事件はいらん)
- 210 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:43:33.06 ID:eTd/1oHR0
- ふしぎ発見は最近、しょうもなくなったな
昔のノリに戻して欲しいわ
- 211 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:43:39.99 ID:B5xCLAjb0
- テレビを見てるのは老人だから
老人のために寄席や民謡、演歌の番組、健康食品の番組を流したら良い
- 212 :来林檎:2013/11/30(土) 18:43:46.22 ID:4yJHnMd60
- 黒柳が正解知ってるってリークが今のタイミングだったら板東の不祥事と合わせ技で一本になってたんじゃないだろうか?
所の番組は総じて面白く無い。まる見えは初期は面白かったが徐々につまらなくなった。楠田が消えたのも当然だろう
スマップは夜の部を終了していいとも後釜として昼の部にスライド?
- 213 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:43:55.66 ID:QVYHe1Jd0
- もちろん
めざまいテレビ&特ダネ&スマッペスマッペ
ですよね〜
アナウンサー放置番組は総じて屑w
- 214 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:43:57.61 ID:XOEW+Zci0
- 笑っていいともはもういらないな。
タモリ以外のメンバーだけのコーナーはグダグダで観ていられない。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:45:04.05 ID:5xe2lQW/0
- >>158
兼高:「このお酒はトン-スルと申しましてね。とても変わった味がしますの」
芥川:「ほほぅ。いったい何でできてるんです?」
兼高:「Poop。つまりうんちですの」
芥川:「そりゃまた、変わってますなぁ〜」
- 216 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:45:28.55 ID:SQ5hv7jL0
- さむらいちゃんぷる を時代劇の実写にしてくれたら見るな
- 217 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:45:47.15 ID:48B3k9kV0
- 目がテンは夕方時代のテーマを見るとほんとネタ切れ感がひどかった
全然科学してないし
- 218 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:45:51.23 ID:B5xCLAjb0
- >>209
がっちりマンでーよりてれ東のが先行だ
そもそもテレ島は日経新聞の銭ゲバ系列だ
日経マネーのテレビ版だアレは
金儲けの話をテレビでやって何が悪かろう
- 219 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:45:52.10 ID:igiJp+6K0
- >>136
そうなると…再放送流しとけって話になるな
いいと思うよ
毎期毎期アニメあんなにやってたら相当溜まってるでしょ
もっと再放送やってくれ
- 220 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:46:35.34 ID:hCGze4xB0
- 草野仁は天皇なんか?
- 221 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:46:54.56 ID:yr2Ifm1M0
- 嵐にしやがれの低視聴率を知らない芸能界事情通(笑)
- 222 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:47:19.81 ID:iIGzMt5l0
- ちびまるこちゃん・・・ もう、キャラ自身に飽きた。 団地ともおの方が面白い。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:47:28.29 ID:UC8PTF6i0
- >>143
関口、ヅラは必要悪として置いといてもいいと思う。みんな馬鹿にしながらちょっと楽しんでる節があるような気がするし。
志村はいらんかも
マツコ、有吉もそろそろ賞味期限か
昔はカチッとした番組が多かったからバラエティが持て囃されただけで
NHKですらチャラチャラしだして総バラエティ化してる現状で、もう同じような番組がウケるわけがない
まず報道、ニュース、ドキュメンタリーあたりをしっかり作って欲しいね。
バラエティはもうおなか一杯
- 224 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:47:31.99 ID:rm9HwBV40
- サンデーモーニング、ニュースステーション、あと朝と昼やってる無知な主婦を洗脳するワイドショー全部
- 225 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:47:32.87 ID:KxPCk8UY0
- ビフォーアフター 問題をかかえた家にさらなる問題が・・・
- 226 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:47:41.25 ID:EPMjjaUo0
- つまらん民放見るくらいなら、
今夜7時からのBSジャパン7チャンネル
「二十四の瞳」(1954年製作)でも見ときなさい。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:48:36.52 ID:Y6b5ROMHO
- >>1
香取が二人いるし、今年40歳になるのは稲垣のみ。
てかサンモニを潰せよ。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:48:39.91 ID:Ul7kDS140
- >>218
昔はちゃんと経済ニュースやってたんだけど
数字が悪くて今の企業礼讃バラエティ路線になったんだよ。
つまりその程度のネタでしか勝負できないなら報道の看板降ろせ。
経済ニュースならNHKがやればいい。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:48:56.22 ID:67Vrh+rx0
- >>32
打ち切りほぼ決定らしいよ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:49:18.79 ID:mgabmuN50
- >>3
まだやってた事に驚いた
- 231 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:49:26.32 ID:MicGI09F0
- >>226
いや、19時からはこごたんのパイパイを拝んで、そのあとはプリキュアだ
- 232 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:49:38.44 ID:95qyLIJWP
- >>176
逆だよ
テレビ番組のスタッフが世間とずれているから
番組が上手く行かないと二言目には「AKBか嵐を連れて来よう」となる
だから「スマスマ枠も嵐に渡そう」と言ってるフジのスタッフは山ほどいるはず
それを知っていてそういう声が上がっているとチクった事情通は正しいんだよ
- 233 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:49:40.82 ID:iIGzMt5l0
- >>224
ええっ? ニュースステーションやってる地方あるの?
- 234 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:49:41.84 ID:KxPCk8UY0
- WBS カネを払えば紹介してもらえる宣伝番組
- 235 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:49:46.32 ID:shx5bkMT0
- アド街ック天国は
- 236 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:49:55.45 ID:z6Yf14ip0
- ヒルナンデス!もどうでも良いわ。
糞お笑い芸人ばっか出てるのを見て何が面白いの?
食べるのは汚らしいし、糞みたいなコメント。
まぁ馬鹿白痴が見るには相応しい番組だけどな。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:50:19.89 ID:5LDZIFUH0
- 小学校のときに観ていたふしぎ発見がまだやっていたのは驚きだ。
日立のCMで、改札で切符が要らなくなるとか、
高速道路で料金所を止まらずに料金が支払われるとか、
夢のあるCMが多かった。しかもそれが今実現していると思うと感慨深い。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:50:54.08 ID:kHVGSKWvO
- 所ジョージとかマジいらない
何にも面白くもない人間に高いギャラ払う必要ないだろ
ビフォアアフターも「所ジョージが見たい」なんて視聴者いるか?
- 239 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:51:49.10 ID:2VHRWWqw0
- ガキの使いはDVDの売り上げがなければ完全に切られてるよな
>>236
あの番組は水トちゃんのムチムチバディでもっている
- 240 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:52:00.95 ID:4HElFopG0
- 徹子の部屋となんでも鑑定団は?
- 241 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:52:03.92 ID:Uy/PtDGv0
- やたらと料理人を持ち上げる食い物関係の番組はどれもいらない
- 242 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:52:20.72 ID:67Vrh+rx0
- 趣味の園芸
- 243 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:52:23.43 ID:Y6b5ROMHO
- >>232
底が浅い芸能通だな。
スマスマは関テレ制作だ。確かにスタッフはフジだが、あの枠に権限があるのは関テレ。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:52:30.06 ID:Ab+9kjwg0
- NHKは組織を解体すべき時期をとっくに過ぎている
- 245 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:52:37.46 ID:aJ/zdLFci
- 嵐もちっさいおっさんじゃん
- 246 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:52:59.50 ID:ah0se0CF0
- 報道特集なんか1時間半も左翼してるし
- 247 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:53:20.06 ID:ikiQojq00
- >>238
新日本プロレスの回永久保存状態だけど
スタジオトーク丸ごとカットしてようやく完全版になったわ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:54:18.01 ID:iIGzMt5l0
- >>240
徹子の部屋は後2〜3年で物理的、生物学的に続けられなくなるんじゃないの?
- 249 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:54:26.24 ID:J80462c70
- 反日売国偏向番組 サンデーモーニングの打ち切りを!
- 250 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:54:47.76 ID:OuZyhOk20
- 犬越の番組潰れろ
- 251 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:55:02.48 ID:8uWQsS3I0
- まるで面白くもないお笑いトーク番組つぶせよ
- 252 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:55:06.63 ID:Vw4OaEY10
- 偽物だと見抜かれてるのにまだゴリ押ししようとするからな。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:55:31.93 ID:KkALevVf0
- 噂の東京マガジンまだやってたのか。森本さん乙です。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:55:47.80 ID:2M2pHaHWP
- >>234
金はもらってないがベンチャー紹介番組だから9割の会社は消えてなくなって
当たり前。
FM東京土曜夕方の鶴田真由の番組もベンチャー紹介番組で一年前に篠田プラズマ
紹介しときは、こんなメジャーなの持ってきて、、、と思ったもんだが先日
倒産しちゃった。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:55:50.30 ID:NMteRIkp0
- スマップから嵐は絶対ない
会社が別といってもいいくらい
- 256 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:55:53.03 ID:3ypsqcjh0
- 嵐もアラサーおっさんグループだろw
- 257 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:56:05.91 ID:IAxyzeue0
- はなまるなんか何十年やってんだ?あんなMCで 凄い長寿 奇跡に近い
- 258 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:56:29.46 ID:8BEqBj/vO
- >>240
鑑定団は紳助ショックを乗り切った時点で終わる理由がなくなったような…
その点では児玉清亡き後を乗り切れそうなアタック25も同じ状況。
- 259 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:56:40.08 ID:E1hoGmWi0
- タモリよりも小堺のほうがうっとおしい
- 260 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:56:41.27 ID:LiRA3YuP0
- > 5〜6%と元気がない
日07:30で5〜6%って悪く無さそうなのにダメなんだ
- 261 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:56:50.48 ID:mMtJMa0W0
- オヅラさん長い間お疲れさまでした〜w
- 262 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:57:12.28 ID:8uWQsS3I0
- 地デジ以降ずっとテレビのない生活してるが
次にテレビ見るのは東京オリンピックの時かなあ
- 263 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:57:31.13 ID:8yEYqUz+0
- 個人的にタモリ倶楽部は残して欲しい
- 264 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:57:54.22 ID:qztLcdEE0
- なんでも鑑定団は紳助がいなくなったことで逆に番組から関西臭が消えて
(今田も関西人だが)リニューアルされたんだよな。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:57:56.18 ID:iIGzMt5l0
- 笑点は続けてほしいが」、歌丸、菊翁が昇天しそうだからなぁ・・・
- 266 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:59:03.92 ID:y9bj9qs50
- メガテンは科学に理解のある所ジョージが破格に安いギャラでやってるってことだから、続けていい。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:59:19.50 ID:4R1QH3GZ0
- 『所さんの目がテン』
は面白くためになるのにか??
ダメだろ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:59:28.79 ID:p98NPf340
- ヅラをお忘れ
- 269 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:59:49.61 ID:5wnikpCN0
- なんでそんなに芸能事務所や大御所に気を使うかね?
気を使うべきは視聴者だろう
- 270 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:00:12.90 ID:qztLcdEE0
- >>260
裏番組のスーパー戦隊、平成ライダー、プリキュアもたいがいマンネリ
だと思うが。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:00:19.21 ID:67Vrh+rx0
- >>265
そしたらまた新しいのが補充されるよ
- 272 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:00:40.16 ID:zZIrcJcH0
- スマップスマップは辞めてアラッシアラッシにしたらいい
逮捕者だらけのスマップよりフレッシュな嵐に世代交代じゃ
- 273 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:00:43.97 ID:aJ/zdLFci
- 枠明けて安いギャラのキャストあてがうのは良いが何やるんだ
- 274 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:01:11.51 ID:y9bj9qs50
- >>264
紳助が消えた鑑定団はむしろ良くなった。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:02:00.02 ID:ZX8FUccH0
- >>121
とっくに降板してる
ぴったんこカンカンのスタジオレギュラー&観覧廃止して、安住の給料を増やすべき
金スマの赤い女集団全員排除&スタジオレギュラーも半分にして交代制で
目がテンはレギュラーの太ったおじさんを起用し続けてるのが謎
裸が見苦しいので、若いイケメンに交代
あと一週間泊まり込み調査とかやらせ臭い
- 276 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:02:18.18 ID:HeZ90Kyl0
- アタック25ももう終わらせていい
- 277 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:02:52.79 ID:8BEqBj/vO
- >>257
1996年10月改編でスタート。
オウムビデオ問題によるワイドショー廃止ための繋ぎとして始まった番組。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:02:56.96 ID:eKOQgmUP0
- 「サンデーモーニング」みたいな左向き偏向番組を提供してるスポンサーの商品
は絶対に買わないようにしてる。
いくら、視聴率が高くても番組内容に依ってはコマーシャルの逆効果も大きい。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:03:17.46 ID:aUhh8bA5P
- 数少ないマシな番組を打ち切って吉本雛壇番組でも押し込むんだろ。
- 280 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/11/30(土) 19:03:23.73 ID:6PQvIu+4P
- どれ
- 281 :名無しさん@13周年::2013/11/30(土) 19:03:25.83 ID:VDErbyp70
- 芸能人=低脳人による学芸会は見ません。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:03:40.99 ID:q73casAwO
- >>1
香取が2人いる!
- 283 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:04:17.23 ID:rhi7qTeH0
- とくダネ辞めてポンキッキー再開しろ、見ないけど
- 284 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:04:31.16 ID:6eUWjN9C0
- >>91
来年終わる予定って記事をどっかで読んだな
- 285 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:04:53.49 ID:ZX8FUccH0
- >>272
嵐は穴兄弟で全くフレッシュじゃない
AV女優の自殺も不可解なのにテレビじゃスルー、大麻のことも
- 286 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:05:21.86 ID:13fOOate0
- お笑い芸人ナシで
サイエンス番組とかムリかのう?
アートと音楽は一社提供であるんだが・・・
せめて動物番組を
志村動物園みたいな子供尾向けクソ番組でなく
大人も楽しめる番組でできかないかのう?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:05:32.96 ID:KkALevVf0
- >>270
上の子が観始める頃は親もキャラクター商品買ってやろうかというぐらいの関心はあるが、
下の子が観る頃には、もう区別がつかなくなるぐらいのマンネリ感だな。
あれはあれでいいんだろうけど。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:05:33.93 ID:0jw66kuq0
- >>276
アタック25は司会者を変えればいいんじゃないか
誰が適任か今のところわかんないけど
- 289 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:05:41.25 ID:3JO2NNWA0
- 見るに耐えないうざい番組
紅白歌合戦
24時間テレビ
27時間テレビ
新婚さんいらっしゃい
ジジイババアが見てても気にならない長寿番組
サザエさん
のど自慢(日曜昼)
ラジオ体操
- 290 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:05:51.47 ID:+16VUYE70
- 朝の日テレ情報番組(関根麻里が出てるやつ)、無駄に人数が多い 他にも
雛壇芸人大杉
おかいつもたくみんだけでいい
- 291 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:05:56.85 ID:y9bj9qs50
- >>32
とくダネ!は眞鍋かをりや中川翔子など本音を言えるタレントをコメンテーターに据えた瞬間だけは光ったが、
そういう人をヅラが切っちゃったら光るのは境目だけになった。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:06:15.54 ID:YprDMcke0
- 確かにスマスマは厳しいよなぁ
他歌手とコラボとかやっても、キムタクくらいしかちゃんと歌覚えてないのバレバレなんだもん
たるそうでやる気なさ全開だしなぁ
まぁおっさん化で体力続かなくて物覚えや踊りも無理だからそうなのかもしれんが…
- 293 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:06:59.27 ID:ivpovu3RP
- >>2
笑点は落語のくせに、超ヒットコンテンツだからな
日曜夕方の盤石の番組、日テレが死んでも手放そうとしない
- 294 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:07:30.97 ID:HeZ90Kyl0
- >>288
華丸の出番だな
- 295 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:07:50.28 ID:K9fwKM0z0
- 3日前にリモコンの電池切れたが取り替える気すら起きないw
- 296 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:07:57.30 ID:aJ/zdLFci
- 猫が遊んでる姿をウェブカムで垂れ流せばいい
- 297 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:08:00.17 ID:YLpVGbgJ0
- 昭和に始まった番組、前世紀に始まった番組
これは全部終わらせろ
今は21世紀だぞ。旧世紀の番組は全て葬りされ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:08:11.42 ID:MaOG0yXF0
- >>278 サンデーモーニングって左翼番組というか
どこか時代に追いついていないような番組構成だよな。ネットの世界も
発達してる中でようあんな化石番組が続くもんだと逆に関心するわw
- 299 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:08:15.71 ID:5o5qCooYO
- 徹子の部屋も打ち切り対象か?
- 300 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:10:07.69 ID:im7s4zRh0
- >>3
同時間帯1位の視聴率だよ
- 301 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:10:14.62 ID:0+4ZiHul0
- TBSで毎年のように新番組が始まり毎年のように打ち切られる
内村もエライと思う
- 302 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:10:36.39 ID:8BEqBj/vO
- >>283
後継番組がBSフジで土日を含む毎日朝に放送中。
ガチャピンムックも健在で安定してるから今さら地上波に戻す意味がないかも。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:10:44.35 ID:aUhh8bA5P
- どうせロクな番組を作れないんだから、放送枠を売る土管商売に
徹したらいい。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:10:53.96 ID:nuxwU+HR0
- >>299
田原総一朗の娘が担当するようになってから、徹子の部屋芸人とかを生み出し、
視聴率がUPしたらしい
この番組が終了すれば、日本のテレビも大きな一区切りだと思う
- 305 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:12:53.77 ID:13fOOate0
- 徹子の部屋は面白いだろ。
なんだ?この爺さん全然知らんわ、
という人でも話を聞いてみたら実はとても凄い人で
興味深い話を聞けたりする。
そういうのは貴重だと思う。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:13:20.13 ID:nuxwU+HR0
- アッコにでまかせは1時間番組で良いと思う。
残り30分のクイズとかのコーナーは単なる暇つぶしとしか思えない。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:13:32.10 ID:im7s4zRh0
- >>102
亡くなった方の貴重な映像ソースになるから
その点で貴重なためだろ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:13:39.21 ID:0g9llCXP0
- >>22
枡田絵理奈が卒業した今名前を変えない別の番組になったと思えw
- 309 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:14:31.09 ID:6eUWjN9C0
- 徹子の部屋はあの時間帯では異常なクオリティだろう
- 310 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:14:52.15 ID:dPCWkE8p0
- ドォーモも山本華世切ったときに番組も終了にすべきだった
- 311 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:15:04.07 ID:VX/QUhvP0
- 「笑っていいとも」はベッキーが潰した。
ベッキーはこの1年で
「クイズ80、ハッピーミュージック、赤丸甲子園、TORE」の
4本も潰してる。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:15:47.21 ID:NDpeBwcV0
- テレビほんと見なくなったなぁ
- 313 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:16:37.74 ID:im7s4zRh0
- >>121
カヨはそうじゃないが和田明子は面白いよ
昨日くらいに他局のRKBでドーモに出たいとか粕谷郡大使の母親言ってたぞ
- 314 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:16:57.18 ID:mMtJMa0W0
- チューボーは大沢美加をアシにすべきだった
- 315 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:17:02.95 ID:rhi7qTeH0
- >>286
タモリがMCならいいんじゃないかな
- 316 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:17:16.52 ID:5AsWln/h0
- はなまるマーケット打ちきり候補の理由はあさイチだろうね
- 317 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:17:33.68 ID:WDgGL9aEP
- >>305
うむ。
あれのハリウッド版の「アクターズ・スタジオ・インタビュー」もおもしろい。
最近、NHKが放映権利を手放したらしく、日本で見られなくなった。
ああいう番組は必要。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:18:01.28 ID:A5symlE10
- >>310
中島とか入ってきたときにやめるべきだったよw
- 319 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:18:36.55 ID:z46e2ltL0
- >>248
さすがに徹子の部屋は、別の○○さんに変えて「○○の部屋」にして続けるわけにはいかんよな。
すでに徹子の中味は、二度ほど別人に入れ替わっているという話もあるけど。
- 320 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:18:45.40 ID:VUDou6UX0
- 平成になってテレビあんま見なくなったな
- 321 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:19:20.17 ID:dPCWkE8p0
- >>318
村仲ともみと深町健一郎とメインのおっさんがMC辞めた時点でおわってもよかった
- 322 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:19:35.57 ID:LZVUZRQl0
- 大河ドラマ
- 323 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:19:38.85 ID:mMtJMa0W0
- 「スッキリ!!」に対抗して「こってり!」で(朝から)
- 324 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:19:55.34 ID:WDgGL9aEP
- >>319
渡辺哲をMCにして
「哲、この部屋」にする案がTRICKで提示されたな。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:20:39.10 ID:WxyACp2Q0
- 「あさイチ」に食われ他局のワイドショーも5〜6%を記録する中で2〜3%に低迷
- 326 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:21:11.35 ID:z46e2ltL0
- >>320
お爺さま、お歳はおいくつですか?
- 327 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:21:45.63 ID:AAVPgEkn0
- t
- 328 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:22:23.34 ID:+svT1X9S0
- >>49
最近、TV欄見てこれが続いてるのに驚いたわ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:22:50.79 ID:vfJHHhLS0
- とんねるずの番組をさっさと終わらせろ!
- 330 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:23:10.03 ID:+EohlC+q0
- >>1
鉄腕ダッシュしか見てないんだから
これだけは終わらせないでくれよな
- 331 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:23:40.04 ID:E57pguxb0
- カツラ
- 332 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:23:43.16 ID:YO+W4Qb10
- ニュース番組はアナウンサー一人だけでいいんじゃない?
コメンテーターなんかに無駄な金払うことないよ
- 333 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:23:45.47 ID:IszZVzxY0
- イエティの日曜昼番組はいつ終わるんだよ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:24:05.82 ID:TAmOjzYjP
- 皇室アルバムもやばいのか
- 335 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:24:13.29 ID:FAgJDI2H0
- テレビ局自体を整理したらいいんでないかい?
- 336 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:24:46.46 ID:NEzAZV5+P
- アッコにおまかせだろw
和田自体もういらねーよ
紅白も出るなよ
- 337 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:25:15.92 ID:b2kC9kyY0
- 逆に,「これは数字撮れるから残せ」っていう番組はあるのか
- 338 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:25:41.00 ID:8fPLfOHn0
- >>337
ブラタモリ
- 339 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:26:03.03 ID:IszZVzxY0
- >>337
世界の車窓から
- 340 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:26:05.30 ID:omiHgUGSO
- 野生の王国
ウォッチング
わくわく動物ランド(みのもんた抜きで)
芸人は要らないので故 千石先生みたいな動物大好きな人が司会の動物番組
そんな動物番組が見たい
- 341 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:26:11.95 ID:lj76F6Eb0
- 報ステって数字いいの?(´・ω・`)
あと車窓も20年は見てる気がする
- 342 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:26:12.71 ID:im7s4zRh0
- >>209
8時からはニュース系番組プライムニュース見りゃいいじゃん
>>215
そんなに年食ってんのにトンスルとか良く恥ずかしくもなく書き込めるもんだね
- 343 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:26:24.01 ID:6lMVmg5u0
- >>288
アタック25は、児玉清さんが亡くなられて、今は朝日放送のアナウンサーが司会をしている。
問題を読むアシスタントも局アナ。回答者は全員素人の一般人。
芸能人が誰も出演しないので、こんなに制作費が安上がりの番組は無い。
番組冒頭のオープニングクイズで、出題者として芸能人が出演するが、
ほとんどが、出題者が出演するドラマや映画の宣伝で出演している。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:26:30.08 ID:D4iOTfuc0
- >>41
毎々お世話になります。
- 345 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:26:34.67 ID:yJKtTOaa0
- >>46
いや働けよ
>>337
鉄腕ダッシュ
- 346 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:28:48.68 ID:EU7Ydszr0
- シンプソンズムービーで
「ごっこ遊び」に文句言えなかったのは
永井一郎氏が酒井隆中将の孫のひとり
だったりしたためだったりしたら怖いね。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:29:39.30 ID:im7s4zRh0
- >>224
具体的に何をどういう風に洗脳してるからいけないというんだ?
>>229
特ダネ視聴率いいじゃん
どうせ番組変えても視聴率取れなくて何度も番組が変わるようになるだろうな
- 348 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:29:57.09 ID:ah0se0CF0
- >>341
報ステは15-20くらい
あの時間帯は裏がひどいという理由だけだと思う
- 349 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:30:27.63 ID:4R4H4fyB0
- とくダネのコメンテーターやってる草食男子て言葉を作り出した人が、
どんどん垢抜けていってるのが面白いw
- 350 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:30:39.47 ID:G4aMo/AIi
- 鉄腕DASHはムラ閉鎖がキリの良い辞め時だったのに…
サザエさんも時代劇化しそうな今が引き際かと思う。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:31:30.96 ID:vvRDuJSdO
- ラジオ
大沢ユーゆーワイド
森本スタンバイ
W
- 352 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:31:55.73 ID:y9bj9qs50
- >>341
報ステとサンモニはブサヨの最後の牙城だから数字は悪くない。
またブサヨって新聞読んで報ステやサンモニ見るのがインテリのステータスだと思ってるから。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:32:13.64 ID:YO+W4Qb10
- あらゆる番組で出演者が多すぎるんだよ
そこからカットしな
- 354 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:32:13.67 ID:CquErPQw0
- >>344
拝承!
- 355 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:32:33.02 ID:cyfyqvfFO
- アキオにおまかせとかあんだろ
ふしぎ発見は残しとけ
マジでテレビ見なくなるわ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:33:21.70 ID:A9rhkThP0
- 『所さんの目がテン』(日本テレビ系)も24年目
まだやってたのかよ
一定の視聴率が無いならとっとと打ち切れよ
- 357 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:33:25.99 ID:y150TJLg0
- 目がテンは所の首だけ切って実験費用に回せよ
- 358 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:33:33.33 ID:im7s4zRh0
- >>243
関テレに権限があったら実際に働いてるフジのスタッフは何も言えないってか?
- 359 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:33:41.27 ID:SD14Ijmh0
- >>352
ブウヨはどうなん?
- 360 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:34:20.45 ID:LiRA3YuP0
- >>339
あんなもんわざわざ楽しみに見る人がいるのか?
- 361 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:34:30.16 ID:rthaMEld0
- いまどき地上波観てるヤシってドキンかドカタか貧乏人だヶだろwwwwwwwwwwww
- 362 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:34:34.34 ID:y9bj9qs50
- >>359
たかじんと桜をネットで見てる
- 363 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:34:42.66 ID:9VSyN3Gs0
- 徹子の部屋は 亡くなった人を偲ぶ資料用に必要なんだよ
- 364 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:35:49.60 ID:Ru68fWAM0
- >>2
一度見てみろよ
今でも面白いから
好視聴率番組だぞアレ
歌丸死すとも番組残る
- 365 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:35:53.35 ID:8yEYqUz+0
- 新婚さんはがんばって欲しいが交代あるのかなぁ
- 366 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:35:53.91 ID:N6TNImeX0
- いくら世界でも、そんなに不思議があるわけないしな
旅番組も紹介するところなくなって、変な趣向が多くなってきてる
- 367 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:36:03.50 ID:qA7gCzzJ0
- 板東英二のいないふしぎ発見なんて見る気がしない
- 368 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:36:15.33 ID:ENb/lLSr0
- >>1
週刊実話でスレ立てるなよ
- 369 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:36:38.72 ID:rPohas590
- >>243
いやいや、半分はロート製薬
- 370 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:36:54.85 ID:mMtJMa0W0
- そろそろ肝っ玉かあさんを復活させるべきだと思うんだ
- 371 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:36:55.23 ID:SD14Ijmh0
- 実際、テレビは朝の時計がわりと、災害時ぐらいしか見なくなったな
>>362
なるほど
- 372 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:37:27.44 ID:FrYvhaHb0
- そしてクイズグランプリ復活
- 373 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:37:47.94 ID:IR3M3MEi0
- 日本人にとっては歴史があって、いろいろ思い出のある番組でも、
在日にとっては、どうでも良い番組。
特に、最近20年以内に中途入国してきて特別在留制度で居座わってる奴ららにとっては。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:38:20.38 ID:y9bj9qs50
- >>337
すいえんさー
- 375 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:38:36.50 ID:Y5PFb/3t0
- サイコロのやつもいらない
あれ潰していいとも枠と合体させてワイドショーしたらいいよフジは
- 376 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:38:55.25 ID:im7s4zRh0
- >>362
辛抱は太陽光パネルの広告番組に出てたが?
孫正義とか民主党政権がやった仕組みなのに
ネトウヨとして腹立たしくないのか?
- 377 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:39:07.54 ID:BUHxfIZe0
- 不思議発見は日立の単独スポンサーだから切る理由も切れるわけも無い
- 378 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:39:42.54 ID:XNPguQWm0
- >>105
外山 惠理がアシスタントの頃の暗黒時代知ってるから、
次に神アシスタントスタンバイ中と思ってるw
- 379 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:40:18.44 ID:cO5ksuOB0
- >>360
「世界の車窓から」を見るためだけにテレビをつけることがあるわ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:40:34.59 ID:1NycSq4R0
- 香取がいつの間にか40間際だった件
- 381 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:40:58.00 ID:iIGzMt5l0
- 地上波でプロ野球中継がほとんど無くなったのはいい傾向だったなw
- 382 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:41:39.44 ID:rYTfDWTxO
- 香取が二人いるのもおかしいが
草剛って何やねん
- 383 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:41:52.19 ID:XNPguQWm0
- >>22
外山 惠理がアシスタントの頃の暗黒時代知ってるから、
次に神アシスタントスタンバイ中と思ってるw
>>378
チューボーですよのことね。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:42:14.77 ID:mfErBi5p0
- 草野はワイドショーをあっさり打ち切られただろうが。
まさか後任が宮根だとは思わんかったが。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:42:25.08 ID:nzgQ3nYw0
- このくだらない番組見なくなって15年くらい
15年くらえ前は昼休憩でchannel権なくてしかたなしに見ていた。
ようやくなくなるのは感慨無量だな。
そもそもタモリつまらんのよ。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:43:09.78 ID:q1+GR0zf0
- フジテレビ自体打ち切りでいいのに
- 387 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:43:28.40 ID:b2kC9kyY0
- >>379
あの富士通のCMかっこいいから結構好き
>>338
ブラタモリは親と一緒によく見る
- 388 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:44:01.18 ID:43pNjTNt0
- 日曜朝は目が点→ガッチリとはしごしてる。
目が点はガッテンとは比べものにならないくらいの優良番組。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:44:03.36 ID:wOxYLY640
- >>21
同じ自慢話を何回もやりだしたら打ち切りのシグナルだなw
- 390 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:44:36.50 ID:T9f3yCos0
- 鉄腕ダッシュがあればいい
- 391 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:45:23.87 ID:jLeel/5+0
- >>385
正直、俺もタモリ自身がおもしろいと思ったことがない
タモリ倶楽部は好きだったが
あれは作家陣が優秀だっただけ
- 392 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:45:40.76 ID:n3bLSfdP0
- フジは本音では日曜15時の競馬中継をやめたいのではないだろうか
- 393 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:45:49.51 ID:cyfyqvfFO
- チューボーですよはもういいや
町の巨匠ないしナレーション変わったから洋梨
- 394 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:45:56.20 ID:qAufVUviP
- とりあえず稲垣為五郎にしてみろ。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:45:58.32 ID:y9bj9qs50
- >>376
ちょっと何言ってるかわからないんだが、お前は誰と戦っているのか。
- 396 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:46:45.16 ID:nxlHWZAU0
- 報道ステーション
子供に見せたくない番組ナンバーワン
- 397 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:46:51.48 ID:zBADt1+w0
- 日曜日の在日女性の番組消してください。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:48:20.80 ID:MicGI09F0
- >>392
やめて、BS11がそのままメインも中継してくれた方がいい。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:48:23.55 ID:MqFUqT/q0
- >>372
スター千一夜も
- 400 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:49:23.67 ID:HC6thcBBi
- ゲバゲバ90分をやれ
- 401 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:49:33.00 ID:HeZ90Kyl0
- >>392
フジよりKBSで見たいから大歓迎だ
- 402 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:49:35.62 ID:f5Xy1fomO
- SMAPダンスで息切れとか劣化が激しいなwww
いい加減解散じゃねえの?
- 403 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:49:57.67 ID:uHqCyXug0
- 日テレは所とみのを切れ
TBSは関口とさんまを切れ
フジはオヅラととんねるずを切れ
テレ朝は徹子を切れ
テレ東はそのままでいい
- 404 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:50:15.80 ID:iZht1nDr0
- >>1
SMAPのとこ噴いたw
- 405 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:50:21.84 ID:e3UHiHmVO
- ふと思ったんだが、ウジは世論に便乗してテレビ屋廃業→ギャンブル屋に転職する気じゃないか?w
- 406 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:50:25.39 ID:znJgokpQP
- みなさんのおかげでした
普通に終わっていい
- 407 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:50:39.24 ID:aJ/zdLFci
- >>337
世界遺産
- 408 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:50:55.80 ID:sZaLLeoF0
- サンデーモーニングって誰がみてんだろ
日曜の朝っぱらから葬式みたいな暗い雰囲気だし
- 409 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:51:09.26 ID:ow/N/goPi
- 長寿じゃないけど、スッキリは終わって欲しいかな。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:51:48.89 ID:mMtJMa0W0
- >>409
あっさり?
- 411 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:51:59.27 ID:FvkIxKCbO
- 不思議発見は昔みたいな感じに戻すのと質の向上でなんとかなるだろうし
今は惰性で不思議発見を見てる視聴者で、番組が打ち切られたら後継番組や他チャンネルどころか
その時間帯にTV自体を見なくなるのが結構いるだろうな
視聴者がTVを見なくなるって状態が想像つかないんだろなぁ
- 412 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:52:05.20 ID:HU2JdR0d0
- >>1
くさなぎくん...。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:52:20.80 ID:FG3+rg4x0
- NHKの昼のニュースは
- 414 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:53:22.77 ID:CVk0AXma0
- うるさ型
って何?
- 415 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:53:28.87 ID:QXrVyQS00
- サンデーモーニング
いまどきあんなに出演者がサッカーを嫌ってる番組珍しい
明日みればわかるけど「次はサッカー」というと出演者に緊張感が走る
- 416 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:53:34.95 ID:2M2pHaHWP
- 草野さんは、この間テレ東でやってた、にっぽん!いい旅がおもしろかったな。
10分早くつくという理由で山形新幹線ではなく仙山線使ったり、行動力のない
徳光さんを激励して数百段の山道登って立石寺にたどり着いたり、なんてこと
はない店屋でとんでもない掘り出し物見つけたり。
あの人一人でも十分ミステリーハンター出来ると思った。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:53:40.87 ID:QFQvU7SR0
- アッコを潰せ
- 418 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:53:46.31 ID:oJ1GdfTX0
- ふしぎ発見はやめないで。見てるから。
これ以外はイッテQみてるだけだから。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:54:05.49 ID:nM83lXZX0
- 野球も試合の見方を覚えれば結構面白いんだけどねぇ。。。
選手or監督気分で「俺だったらここは配球にするなー」
とか「俺だったらここで盗塁しちゃうな!」
「ここで代打でしょ!」とか「こっこの選手はここを伸ばした方がいいな」
とかいう感じで選手or監督気分で自分だったら
どーするこーするって感じで
- 420 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:54:29.27 ID:hajOJc4p0
- >>6
それは視聴率とは別に、辞めざるを得ないんじゃないか?
入れ歯が合わなくなったりでしゃべりがなんとも・・・
- 421 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:54:29.39 ID:mMtJMa0W0
- キイハンター復活!
- 422 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:54:40.03 ID:y9bj9qs50
- >>407
夢の扉+とか
- 423 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:54:43.68 ID:BQOD4xDZ0
- >>399
スター千一夜の復活で関口宏の毒電波希望
- 424 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:54:53.20 ID:FG3+rg4x0
- 明るい農村と明るい漁村をやればいい
- 425 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:54:58.16 ID:E0sDkx+u0
- サザエさんはフジの番組の中で視聴率は安定してトップクラス
超マンネリなストーリーは、今や様式美扱い
エターナルの二つ名は伊達じゃないよ
- 426 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:55:05.58 ID:CIUZlpn40
- ふしぎ発見は要る
スマスマいらない
- 427 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:55:27.57 ID:5J31M2MZ0
- >>300
他に番組ないもんな。うちはのど自慢観てるけど
- 428 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:56:07.20 ID:ITOcY3TM0
- >>415
このスレでサンモニ叩くのにあえてサッカーを持ち出すか普通?
完全に芸スポ脳のサカ豚ですがな
- 429 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:56:25.03 ID:TAmOjzYjP
- 娯楽番組は永遠にいらない。ニュースだけでいい。
- 430 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:57:15.66 ID:y9bj9qs50
- 戦国鍋TVの再放送を、全国で子供の見られる夕方にやって欲しい。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:57:37.69 ID:5mbl9zh90
- さんまのからくりTV
- 432 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:57:42.98 ID:igiJp+6K0
- >>419
その手のゲームが何本も出てるじゃない
- 433 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:58:04.97 ID:5J31M2MZ0
- >>429
ニュース番組も電波が酷くてとても観るに値しないがなw
- 434 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:58:16.14 ID:t/pJYj+10
- 小倉ともあきは禿げらしい。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:58:18.49 ID:E0sDkx+u0
- >>429
フジの媚韓ニュースもウンザリ
- 436 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:58:21.38 ID:QFQvU7SR0
- >>429
禿同。
報道も要らない
出来事を淡々と流すだけで良い
- 437 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:59:01.36 ID:6wri1r9sP
- 世界ふしぎ発見は、数年前の韓国イケメンなんちゃらの回以降、
呆れて殆ど観なくなった。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:59:23.97 ID:mMtJMa0W0
- 山口百恵主演「赤い」シリーズの次回作はまだか?
- 439 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:59:26.63 ID:FXgbL4LK0
- >>2
今止めたら
草葉の陰で歌丸さんが悲しむだろ
- 440 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:59:32.52 ID:sF1sb8cC0
- てレピはオワコンだっーの
- 441 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:59:50.92 ID:TSE8l9TP0
- 大人気らしいから韓流バラエティでも放送すれば?
フジなら大丈夫
- 442 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:00:06.10 ID:FG3+rg4x0
- 30年前のテレビ番組をやってみればいい
- 443 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:01:35.41 ID:hK07k7i80
- 徹子の部屋は生きてる間は終わらんだろうな
- 444 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:02:19.01 ID:z46e2ltL0
- >>399
なら、ゲバゲバ90分も
- 445 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:02:31.63 ID:2HAFs8GxO
- 昔のドラマやアニメ、ドキュメンタリー流せば?
- 446 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:02:32.79 ID:woNk+k2AP
- >>440
2ちゃんの実況見てる限り、そうは思わないけどな。
いつもにぎわってる。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:02:49.21 ID:iFDKw/+50
- >>419
それ結構いるでしょ
人と見てると良くそれ言う人いるよ
- 448 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/11/30(土) 20:03:16.23 ID:lQn5gLjh0
- >メンバーの“高齢化”
wwwww
- 449 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:03:31.80 ID:ksgvqxvfi
- ドラえもんの声優が変更になると聞いて
- 450 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:04:00.09 ID:5J31M2MZ0
- >>446
実況でもしないととても観れる代物じゃないって裏返しとしか思えん
- 451 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:04:23.57 ID:+XMxzfFv0
- アラフォーおじさんのアイドルグループがいまだに踊ってるのはやっぱりキツいもんがあるわな
- 452 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:05:17.07 ID:cheTNr/KP
- いいとも〜♪
- 453 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:06:20.59 ID:qg7yU9P+0
- 徹子の部屋は徹子が死ぬか収録不可能になるまでは安泰だろう
笑点は誰が死んでも普通に続けられるが今のメンツが尽く死んで
昇太かたい平が司会なんてことになったらいい加減幕を引いてもいいと思うw
- 454 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:06:24.26 ID:9bzI6Wtui
- 不思議発見は続けてくれよ〜
別に毎週見てるわけじゃないけど不思議発見終わるのはなんか嫌だ
- 455 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:07:27.76 ID:iFDKw/+50
- SMAPも40代か
30代のうちに大人へ路線変更しとけばよかったのにな
- 456 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:07:45.59 ID:ysrlzmpO0
- >>84
ほんまにね
- 457 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:09:05.42 ID:woNk+k2AP
- >>450
孤独のグルメとかYOUは何しに日本へ?も見たこと無いの?
- 458 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:09:13.02 ID:QFQvU7SR0
- バラエティとか歌とか料理とかイラネ
20〜30年前のCMを1日中たれ流すだけで良いよ
- 459 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:10:30.25 ID:BvzC0F1i0
- 目がテン、早朝で5〜6%なら優秀じゃん。
実験で制作期間掛かりそうだけど。
所のギャラが高いのかな?やめても代わりの番組は作れそうにないけど。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:10:40.70 ID:W8h+fRv8O
- ちばテレビなんか金曜夜8時、太陽にほえろ!やってる
マカロニから始まって、今テキサス編
ここまで遡ると逆に新鮮
- 461 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:11:20.31 ID:VdZn5HIkP
- >>33
先代圓楽→歌丸
歌丸→昇太
こん平→たい平
- 462 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:12:34.56 ID:TSE8l9TP0
- サザエさんも打ち切りにすれば?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:12:36.14 ID:SjRhqRAv0
- 長寿番組はスポンサーが文句言ってくるまではやるだろ
特に1社のは強い
- 464 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:12:43.30 ID:sRTfwRCC0
- なぜCMだけを流すCMTV局が実現しないのか
俺に放送権分けてくれたらそういう局建てるのに
- 465 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:13:03.01 ID:HeZ90Kyl0
- >>453
昇太はけっこう司会うまいので、歌丸→円楽→昇太までは何とかなると思う
たい平はダメだが
- 466 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:13:34.43 ID:h97IZASYO
- 092チャンネルだけあれば良い
TCK中継しか見ないから
- 467 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:14:09.42 ID:vHU2Jlfj0
- 志村どうぶつえんとかももういいよ。
動物は好きだが、コーナーがマンネリ化してつまらない。
- 468 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:14:09.49 ID:fse5yZ4f0
- サザエさんじゃない?
この前初めて特番やって中の人の顔出しとかやってった。
- 469 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:14:43.22 ID:VdZn5HIkP
- >>465
いじりどころは少ないが、ピンクが司会でいいと思う。
- 470 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:15:42.26 ID:jTI8EVTc0
- >>136
笑点以外同意
- 471 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:16:04.72 ID:W3n3QtPi0
- タモリ倶楽部は?
- 472 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:16:10.88 ID:FXgbL4LK0
- Eテレ2355だけでいいや
- 473 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:16:40.26 ID:otIzoT6p0
- kinkiが暇そうだからバスか電車使って旅させろよ
- 474 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:17:10.60 ID:w+XRxuP70
- 新日本紀行
- 475 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:18:54.72 ID:mMtJMa0W0
- 石井ふく子のシリーズは、ある日突然おじいちゃん役のひとが居なくなって、
何週間かしたら、まったく別のひとが「おじいちゃんだよ〜」と出てきて、とても怖かった(藤岡琢也→宇津井健ではない)
ホームドラマを見ていたはずなのに、いつの間に怪奇大作戦?
- 476 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:21:20.55 ID:TSE8l9TP0
- ぶっちゃけ
長寿番組が何あるのか知らないw
さっさと長寿番組打ち切って次番組で大コケしてもらいたいものだw
事例 サザエさん打ち切り → キムさん
とか
- 477 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:21:31.68 ID:mfErBi5p0
- サザエさんは加藤みどりが死ぬまでやるだろ。
- 478 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:22:14.71 ID:nBVSiMq/0
- 名探偵コナンもマンネリだなあ
- 479 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:24:11.66 ID:p+9MawJd0
- 世界ふしぎ発見の下らなさは異常。まともに見たことが1度もない。
日立の1社提供だろ?日立は馬鹿の巣窟か?
- 480 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:24:37.72 ID:im7s4zRh0
- >>375
多分3つある番組で一番視聴率とれない
>>403
みのは来年3月で切るって出てるだろ
- 481 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:24:43.87 ID:ZlMDa+dE0
- 嵐もおっさんじゃねーか
いいよもうウジは10時以降砂の嵐で
- 482 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:26:01.84 ID:xzn/1e0h0
- 海外のドキュメンタリーをそのまま流すだけでいいよ
- 483 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:26:58.22 ID:OJZqHeU90
- >>480
ネタにマジレスかっこ悪い
- 484 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:27:04.31 ID:pIT9pD1r0
- 土日の番組は変えるのも面倒なんだろうな
のど自慢、和田におまかせ、東京マガジン、新婚
全部やめろよ
- 485 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:27:17.90 ID:qg7yU9P+0
- >>478
アニメだけで300人以上コナンの側で死んでるからなあ
作中半年の間に
- 486 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:27:25.31 ID:U53EoAHM0
- >>52
深夜からゴールデンに移って息長い番組だよか
- 487 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:28:17.09 ID:GKAdh35l0
- 嫌韓番組はよだせよw
- 488 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:28:59.12 ID:q3Q9I0kW0
- 所の番組は所の必要性がゼロなのが凄いよな。
さすがアメリカ様、飼い犬には厚待遇だわ。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:29:23.37 ID:uztBAoQX0
- >>479 日立は家電から業務用にシフト中だから、終焉は時間の問題だろう。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:29:42.15 ID:n3bLSfdP0
- 作者が亡くなったアンパンマンは今後サザエさんドラえもんクレヨンしんちゃんみたく続けるのだろうか
- 491 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:30:52.04 ID:MHmD4wnr0
- 薪がパチパチ音立てて燃えてる映像を24時間流せ
つまらんタレント番組流すよりよっぽど視聴率とれるだろう
- 492 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:31:10.78 ID:agEZsz6h0
- 長寿アニメは、「子供向け、ファミリー向けコンテンツもありますよ」
っていうアピールでもあるから切りにくいだろうな
- 493 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:31:36.14 ID:AVuMq0l90
- 100mで100m上がるなんて坂があるかよ。崖じゃねえか
- 494 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:31:53.38 ID:OJZqHeU90
- さんま、たけし、タモリはなんだかんだ言ってもやっぱり凄いよ
彼ら以上の逸材が生まれてこない今のお笑い業界が問題
若返りって言ってもあの年まで一線でやれてそうな芸人が今誰もいない
ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、とんねるず
どいつもこいつもなんかぱっとしないしな
- 495 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:33:49.89 ID:HeZ90Kyl0
- >>469
ピンク司会は嫌だ…それこそ打ち切りになってもおかしくない
- 496 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:34:05.33 ID:OJZqHeU90
- >>491
こないだ月曜は夜ふかしでやってたなw
- 497 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:36:25.89 ID:vhi3Dvuv0
- そろそろおじゃると忍たまは終わらせてもいいと思うんだよ・・・
- 498 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:37:48.83 ID:afs6+S1O0
- 「全員がダンスをすれば息切れする」www
- 499 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:37:53.28 ID:ewnhhrT+i
- めちゃイケだろ
つまらな過ぎだろ
- 500 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:38:26.10 ID:SV1A+Qi20
- 社員の給料を7%カットすればいいんじゃね?
公務員はやってただろ
- 501 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:38:43.66 ID:V4mL5Os30
- アホ番組垂れ流してる時代じゃないだろ。
- 502 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:38:48.07 ID:woNk+k2AP
- >>471
ちょっとかげりが見えてきたね。
タモさんの接待番組になってる。まあ功労者だから仕方ないが。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:38:52.35 ID:uztBAoQX0
- >>492 子供の頃から視続けてる層があるからな。大きくなると新しいのを受け付けなくなるし。
ほんでもって昨今の少子化で新手を出しにくい。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:38:54.97 ID:kjJGAuHa0
- 王様のブランチ
何時間やってんだよ
- 505 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:39:27.73 ID:c/wPpxEF0
- 不思議発見と目がテンはないだろ。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:41:16.54 ID:kjJGAuHa0
- >>136
サンデーモーニング
ガキの使い
も追加で
老害番組はもういらね
ガキ使も何が面白いのかさっぱりわからない
年末に年越し特番をやれるほど面白いと思ったこともない
- 507 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:44:31.56 ID:zd2ly7tD0
- >>494
>さんま、たけし、タモリはなんだかんだ言ってもやっぱり凄いよ
これは禿同ですね
ダウンタウンやトンネル図は一時は面白かったけどなんか嫌な気分になる
さんまとかは素人をいじることはあっても馬鹿にすることは無かった品
- 508 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:45:22.55 ID:qA7gCzzJ0
- 時事放談が爺放談になっている件
- 509 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:45:47.02 ID:6bM8Xwsxi
- >>33
歌丸が存命の頃はもっと視聴率良かった。
と、日記には書いておこう。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:47:41.87 ID:LK/wr8ln0
- 一方徹子の部屋は存続
徹子死ぬまで中止はあり得ない
- 511 :イモー虫:2013/11/30(土) 20:47:56.30 ID:75itWhN9O
- グラドルのイメビ流しとけばok
- 512 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:50:25.67 ID:LK/wr8ln0
- 徹子の部屋は久本が後釜狙ってるからな
- 513 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:51:05.38 ID:8CmWsdSJ0
- スマスマも一桁になったか
そういやレディガガが出演した時以来見てないなあ
もう40の汚いオッサンだしな。
若けりゃ能なし、芸なしでも許せるけど40のオッサンで何も秀でたものがないのはキツいな。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:51:33.73 ID:RJcP4mZZ0
- さんま、たけし、タモリ
まとめて消えればスッキリ
全然面白くない。クスリとも笑えない
- 515 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:51:50.03 ID:lgkYJ2VI0
- >>439
勝手に頃すなw
- 516 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:52:34.89 ID:UQ6SxycX0
- いつの間にか中居や木村は既に40過ぎてたのか
- 517 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:52:38.10 ID:mMtJMa0W0
- >>512
池田大作と徹子のどっちが先にくたばるか、競争ですね?
でも100年経っても、まだ生きてることにするんだろうw
- 518 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:55:23.31 ID:vHU2Jlfj0
- なんだかんだでSMAPは息長いな。
新参者がどんどん出ては消えていくジャニーズで・・
そういや脱走した森は何してるんだろう・・?
- 519 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:56:42.02 ID:W3n3QtPi0
- >>497
楽にしてやりたいなぁ。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:57:13.84 ID:mMtJMa0W0
- >>518
オートレーサー
森は男だ!
- 521 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:59:39.33 ID:wE1Xgq7qO
- 不思議発見は残せよ
野々村まことの仕事無くなっちゃうじゃん
- 522 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:04:44.06 ID:Vj5iAC5I0
- 出演者の所為にしてきたか
- 523 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:04:54.58 ID:T2Y8eGVE0
- 旅サラダだと、ラッシャーが・・・
- 524 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:05:27.24 ID:1b5RcMeV0
- サンデーモーニングも打ち切りでいいだろ
あんなブサヨキチガイ特亜工作員勢揃いの反日反米垂れ流しなんかいらん
- 525 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:06:01.51 ID:iIGzMt5l0
- 日曜の午前中、TBSの時事放談からサンデーモーニングまでの極左一辺倒、反日、反米番組は見るに堪えない
即刻、止めて欲しいもんだ。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:07:44.41 ID:6WzSP7Gx0
- サンデーモーニングの和服左ばばあが法政大の総長になったらしいが
テレビでご意見番ですみたいに顔を売ってると有利なのかな
- 527 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:07:47.84 ID:W678S0kl0
- スマスマ昔はコント面白かったのに
計算マコちゃん好きだったな
- 528 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:08:20.49 ID:QiPb1oPF0
- >>525
ブサヨであろうと意見は意見
くそみたいな思想でも残して多様性を持たせたほうがいい
じっさいあの番組のおかげであっちの酷さが分かるし
- 529 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:08:38.80 ID:bicAt71A0
- >だいたい9〜11%台
>世界ふしぎ発見
おれは見てないけどいい番組じゃん
いまどき10%も見てるんだし
- 530 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:09:19.32 ID:im7s4zRh0
- 遊泳人でもない癖に
- 531 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:09:47.13 ID:sVJMCJaz0
- めがてんすごいな
- 532 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:10:15.63 ID:4JM0twylO
- >>524
「だから」潰さないんだろう?
この記事でも保守くさい草野(ザ・ワイド時代、週刊朝日に叩かれたこともある)や
アグネスと比べられる黒柳をコッソリ叩いてるし
- 533 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:11:34.53 ID:QiPb1oPF0
- 俺が優秀だと思う番組
鉄腕ダッシュ
ビーバップハイヒール(関西ローカル)
ビーバップに関しては企画力が半端無い
- 534 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:11:48.91 ID:U53EoAHM0
- >>502
タモリの番組全般接待番組じゃんw
それを言ったらさんまの番組全部もアッコにおまかせも接待番組だがw
- 535 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:12:29.17 ID:mG45j4Lj0
- アッコにおまかせ
- 536 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:12:49.92 ID:PP0eiYR1i
- アッコにおまかせ!
- 537 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:12:50.37 ID:AE0pKtVy0
- ふしぎ発見は良い番組だよなぁ
毎週見るわけじゃ無いが、いまある番組の中じゃかなり良質な方だと思う
- 538 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:13:17.74 ID:88K+zWk60
- >そして香取慎吾が36歳だ
>今年、稲垣と香取の2人は40歳になる。
仮に草なぎの間違いだとしても、稲垣と違ってもう今年の誕生日迎えているから
40歳になるのは来年だぞ?二重に間違ってる
- 539 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:13:27.15 ID:BzTEiKDZ0
- 世界丸見えテレビ特捜部。
終わりそうで終わらないよな。
- 540 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:13:42.77 ID:JjpxtGZf0
- アッコはでまかせ!
- 541 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:13:45.77 ID:bicAt71A0
- もうTV見てる奴なんて殆どいないんだから
昔と比較するなら2倍くらいの係数をかけるべきだね
もしくは、放送占有率
ついてるTVだけで優劣を争う
- 542 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:14:19.17 ID:uNDd/8Mq0
- 王様のブランチとかくっだらねえ番組だよな。土曜あれやってると気分下がるからテレビつけないわ
- 543 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:14:27.51 ID:hm0rwP/V0
- 実態からかけ離れた「視聴率」に頼るのと、
モンスタークレーマーや売国スポンサーの言う事を聞くのをやめない限り、
何を切って何を作っても一緒なのに
アホじゃあるまいか
- 544 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:15:35.25 ID:0jZr4S9o0
- 所さんの目がテンは面白いよ残してほしい
- 545 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:15:49.74 ID:wsmI6Yv50
- >>1
> 「今年4月、土曜午後5時から4年ぶりに日曜午前7:30に復帰したが、科学や自由研究を題材とした内容はもうマンネリ気味。
> 5〜6%と元気がない」(テレビ誌編集担当)
科学や自由研究がマンネリとかアホか
飛び出せ科学くんが終わってむしろ寂しいくらいだ
民放には動植物系や実験系の番組が少なすぎる
- 546 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:16:01.64 ID:QiPb1oPF0
- アッコはジジババがみてるから視聴率割といい
テレビは基本ジジババが見るものだからアッコにおまかせ打ち切りはない
- 547 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:16:31.57 ID:jBlhcA/q0
- 不思議発見はいい番組だと思うけどな
- 548 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:16:57.12 ID:9VSyN3Gs0
- 日曜午前7:30に5〜6%とか むしろ凄くね?
- 549 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:17:19.41 ID:tb3SgYHDI
- そろそろ和田アキ子を下ろしにかからないとな
- 550 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:17:31.15 ID:USD73dFP0
- とんねるずのみなさんのおかげとか言うのも切れよ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:17:38.72 ID:8TTTGlw20
- サンデーモーニングはネタ番組として残しておくべき
今じゃ、結構貴重かもよ?
- 552 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:17:53.41 ID:bicAt71A0
- これってただ
”良質で企画や金のかかる番組”を”クズ芸人並べとくだけの
バカ番組にしたいってことだろ?
キッチリと取材が必要なものと
芸人を電話で呼べばおkってのは全然違うからな
- 553 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:17:54.89 ID:Si9b6W6B0
- さっばり判らんのだが長寿番組を切っても他で視聴率稼げるのかね
つか今の時代で高い視聴率とれてるってどんな番組なのよ
- 554 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:18:19.82 ID:2t0DNndYO
- >>489
日立の場合は、業務用でも全国各地で幅広い業種の企業相手に取引があるし、
同業他社との受注合戦もあるからな。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:18:23.13 ID:avBYq2FI0
- >>403
いやテレ東も小谷とか山寺とか切れよ。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:19:05.12 ID:wmkfz+M60
- はなまるってTBSのオウム加担事件がきっかけで生まれた番組だよね。もう17年か・・・。
ところで、目がテンって日曜朝7:00〜のはずだけど、ちゃんと確認して記事書いてるのか?
- 557 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:19:07.10 ID:mcDMD+Mf0
- 白痴向け番組メチャイケもそろそろ切った方が良い
- 558 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:19:11.81 ID:wpty4yui0
- 糞番組が終わってせーせー!
- 559 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:19:12.37 ID:fr2Gbg2H0
- >17年目に入るが、メンバーの“高齢化”が目立つ。全員がダンスをすれば息切れ
>するため、その時間は削られている。
>『嵐』に枠を渡したらどうか、という指摘は日増しに多くなっている
嵐の櫻井はそのオッサン連中よりダンスが出来ない件について。。。。。w
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/3/0/30c10bd5.jpg
【悲報】 生放送で嵐の運動神経の差が明らかに (画像あり) 櫻井くん・・・
http://katsumoku.net/archives/6961016.html
- 560 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:19:57.06 ID:ArFvHZnw0
- まあコスト高の帯番組はね
- 561 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:20:46.68 ID:pr2oeuiJ0
- 目がテンは番組を切りたいのじゃない、所さんを切りたいのだよ。
スマスマ終了していいと思う。40才にもなって厨房レベルのゲスト対応しか出来ないタレントは駄目だよ。
- 562 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:22:08.51 ID:GFhT7cuE0
- ふしぎ発見を切るとか止めて!
テレビでは稀な面白い番組なのに!
- 563 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:22:40.47 ID:USD73dFP0
- フジテレビは財政も苦しいのだから、そろそろとんねるずを安楽死させてあげないと( ^ω^)・・・
- 564 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:22:42.98 ID:S+6NXH/x0
- なにがでるかな?
- 565 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:24:09.57 ID:bicAt71A0
- 金曜ロードショーで10%も行かないんだな
もうTVはダメだろw
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
- 566 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:24:31.99 ID:9zn1M3iF0
- テレビ自体が打ち切りでおk
- 567 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:24:54.45 ID:k6BfxjL+O
- オズラとミヤネとアキヲの番組は
とにかく不愉快だからやめてほしい
見ないから関係ないんだけどさ
- 568 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:26:42.05 ID:GFhT7cuE0
- 日立さんお願い
掃除機は日立で10年目二台目だよ、多分次も日立、排気の綺麗さの点で選んで。
だからお願い
ふしぎ発見を切るとか止めて!
- 569 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:26:51.48 ID:M6DRiSTx0
- テレビの視聴率が落ちたのは、学校や会社で話題にならないので広がらないから。
自分も成人してからは友達や会社の人間とテレビ番組について話した記憶がない。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:27:26.58 ID:btjhrgGO0
- 前はテレビを観る為にゲーム止めたりしたもんだが、今は全然だな。
- 571 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:28:00.26 ID:V4mL5Os30
- >>512
テレビ割ってええか、マジで
- 572 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:28:29.73 ID:2Eg74QeU0
- 花王諸共くたばれや!
腐れ蛆!
- 573 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:28:43.17 ID:foj+5mOzO
- >>1
世界不思議発見と所さんは打ち切っちゃダメえええー!!
- 574 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:29:01.06 ID:0mR3wNNG0
- あっこにおまかせをリニューアルして、
福子におまかせしちゃう奴!
- 575 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:30:10.61 ID:ZaKTD9O90
- 問題は視聴率よりも出演者のギャラだと思われ
- 576 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:30:58.24 ID:KkD2xoUM0
- いただきますは一社提供だから強いのかな?
- 577 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:31:27.51 ID:vKzOOJ6X0
- >「今年、稲垣と香取の2人は40歳になる。30代は香取だけで完全にオッサングループ
鼻くそほじりながら記事書いたんだろうな
- 578 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:31:54.71 ID:2/PdlR8l0
- サンデーモーニングはネタ番組として貴重
実況twitterは文句しか書き込まれません
消えて欲しいのは「アッコにおまかせ」
- 579 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:32:04.44 ID:qOzJDXvk0
- http://www.youtube.com/watch?v=j-qTqUU8iwI
これを聞くとひたすら悩みなく幸せだった夏休みとか思い出して胸が締め付けられる
いい歌詞だな
- 580 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/11/30(土) 21:32:11.21 ID:ayLCfoUlI
- 徹子だろ(´・ω・`)もう本人がフガフガやないかい
- 581 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:33:56.53 ID:dYIY0Ztci
- >>364
何が面白いのかさっぱり
おじいちゃんおばあちゃんが楽しむ番組でしょ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:34:06.89 ID:0VvnL6VEP
- 目がテンは本当につまらなくなった
ネタ切れ
- 583 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:34:07.22 ID:44l1NUSTO
- 名探偵コナンは打ち切りにしてもいいと思う。
もう黒ずくめの組織とかどうでもいいから。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:34:25.07 ID:I6BdHeZG0
- >>556
放送時間なんて、系列局でそれぞれ違うだろ
うちは日曜朝6:00過ぎだし
- 585 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:34:47.96 ID:iYVuiQ8Y0
- おっさんアイドル SMAP & TOKIO で売り出そう
- 586 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:35:10.90 ID:7CUmL66/0
- >>27
すごく良いほうでは?
あの番組は数少ない良心的番組でしょ。
怪しい時もあるけど。
余計な芸人どもが五月蝿い世界一受けたい授業?
とかよりよっぽど良い。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:35:24.55 ID:QKSUDPvQ0
- サンデーモーニング 頼むで
- 588 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:35:51.69 ID:0OGTBF990
- スタッフの経験生かして、新世界紀行のようなものになるのならいいけどな。
- 589 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:36:04.08 ID:2zHGyTPR0
- 商店はあんまり金かかってなさそうだししばらくこの先生きのこりそうだ
- 590 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:36:08.52 ID:/iEg2siT0
- 探偵ナイトスクープは?
岡部某秘の事とか
プリンの美味しい食べ方を調べて欲しい小技探偵とか
- 591 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:37:08.98 ID:fUB6UPqS0
- めちゃイケとっとと打ち切れよ
岡村がネットの書き込みに一々逆上したり
スタッフが2ch実況で毎週常駐してたりとか色々とヤバイ番組
フジのイメージ凋落に一役買ってる
- 592 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:37:33.87 ID:okBn51ON0
- 【レス抽出】
キーワード:サンデーモーニング
抽出レス数:20
- 593 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:37:34.74 ID:Ryyc0Oto0
- >>587
あれは時間帯で断トツトップだからない
- 594 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:37:37.55 ID:qVLX1mzJ0
- 世界ふしぎ発見はいい番組だけどな
日立が自負をもって提供してる
無責任にスポンサーやってる○王とは天と地ほど違う
- 595 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:37:59.75 ID:bicAt71A0
- >>581
昔から
日曜日の相撲・笑点・サザエ・7時のNHKのラインは
死のゾーンだわ
ガキの頃から死ぬほど嫌だった
ずっと変わらないしな
- 596 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:38:02.50 ID:TillCkTx0
- 昭和50年当時のテレビ番組表
ttp://teleco.tv/cms/assets/images/column/playback/19750424b_s.png
なんかいまより、「テレビ番組らしい」感じがしない?
- 597 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:39:30.65 ID:MAwHAT7qP
- 切るべきじゃない番組を順番に切ってるな
きちんと煮詰めれば改革すべきところは、まだあっただろうに
若手お笑いのひな壇と、ステマ体当たり企画の番組だけ残っちゃって誰が見るよ
- 598 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:39:50.84 ID:zBADt1+w0
- アキオに打ち切りもちかけたらプロデューサー
ポアされるんだろうね
- 599 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:40:03.29 ID:44l1NUSTO
- 朝まで生テレビ
結局いつも売国左翼か何のまとまりも無く茶化して終了してイライラするだけ。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:40:38.77 ID:5WXzU4RlO
- リニューアルしたチューボーですよはあれは駄目だわ
終わりそう
- 601 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:41:04.19 ID:RXppIQYe0
- 吉本芸人が出ている番組全部いらね
- 602 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:41:27.87 ID:iCCostgV0
- >>562
普段はまあ面白いけど
トンデモネタの時でも
事実としてやってる時は引く。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:42:07.46 ID:vsdIvayF0
- しばらく見てないチューボーが劣化してるってのはこのスレ見てよく分かった
- 604 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:42:11.14 ID:95fHqFgf0
- >>599
ある種の風穴を開けた番組だと思うけど
もう時代に合わないね
ネットの方が数段先を行ってる
- 605 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:43:03.56 ID:P25ee3HE0
- >>545
NHK教育の木曜深夜の放送終了前にやってる小学生向け理科の番組はなんだかんだで見てしまう
何故深夜にやってるのか不思議だが
- 606 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:43:07.90 ID:433sRmBZP
- 志村けんは周りが大御所としてしか扱わないし本人もそう振舞ってるのでつまらなくなった。
いかりやさんに怒鳴られてるピエロに徹してるから面白かった。それでもだいじょうぶだのころ
までは他の共演者と仲間としてみれたが歳とって権威が高まりすぎてもうピエロを演じられなくなった
何より周りがピエロとして扱ってくれない。ただの偉そうな、いや、実際偉いんだろうけど笑えない人に
なった。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:43:35.91 ID:0VvnL6VEP
- 日テレの金曜7時〜8時台の番組がレベル低すぎて草生えた
- 608 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:43:47.48 ID:g6cpd6bz0
- とんねるずの番組がなぜ打ち切られないのかが不思議
- 609 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:43:54.25 ID:aaFd5BRh0
- 所も久本ほど目立たないにしろ創価タレントだからな。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:44:03.22 ID:umRdKPgjO
- 595 一緒だ(笑)
- 611 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:44:42.91 ID:oIVvU2RM0
- 地上波民放はほとんど観なくなったね たまにテレ朝やテレ東京観る位かな
日テレやフジはチャンネルすら合わせなくなった 俺がオッサンになったからだと思うけど
BSに避難してるわ 地上波以上に金がかかってない番組でもこちらの方がまだましだ
- 612 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:45:00.60 ID:CRVQZQcS0
- AKBだらけのmステ(´・ω・`)
- 613 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:45:31.17 ID:hl5Ehge00
- それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
彼の思考をあなたの頭脳が自動的に変換させて聞こえるのです。
やがて人類もすべて自然な話し方としてテレパシーを使うようになるでしょう。
Q マイトレーヤの公の出現の前に世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。
A いいえ、必ずしもそうではありませんが、おそらくその動きは増大するでしょう。
Q 大宣言の日は世界中で同時に起こるのですか。
A 英国にいるマイトレーヤは日曜日の午後3時に大宣言を行うことを決めるかもしれません。
その頃、東京は夜の11時でしょう。そんなに悪くありません。
オーストラリアやニュージーランドの人々は、午前3時に起きなければならないでしょう。
Q ラテン・アメリカ諸国で多くのUFO活動が行われているように思われます。
A 世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。
これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
世界中でメディアの注目を集めるでしょうか。姿を見せるでしょうか。話をするでしょうか。
A はい。
Q テレビに出るでしょうか。
A いいえ。彼らを見るまでは、多くの人々は彼らが本当に存在することを信じないでしょう。
圧倒的多数は懐疑的で、人々が確信するためには何らかの大きな出来事が起こらなければなりません。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:46:23.86 ID:8WWYL/f00
- ,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . ) なんで俺だけ略すの!
| ∴ i ´ー===- i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄
- 615 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:46:23.74 ID:mMtJMa0W0
- >>610
ソレは日曜夕方の番組が嫌いなのではなくて、せっかくの日曜日が終わってしまうことが嫌なのだろう
- 616 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:47:10.05 ID:0UEt03L2O
- おヅラの番組が終わればいいのに
- 617 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:47:28.46 ID:noGlj3Xk0
- 在日朝鮮人におまかせ
- 618 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:47:31.05 ID:skM2k3ND0
- ふしぎ発見は続いてほしい
- 619 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:48:38.53 ID:0OGTBF990
- 紀行もの
生コント
生演奏
- 620 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:48:46.87 ID:4cMjZU190
- >>606
志村とたけしの二人でやってたヤツ、
個人的には好きだったのだが、
あっと言う間に終わってしまったな。
残念だ。
- 621 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:48:59.57 ID:aXx9ab2K0
- ちゃんとスポンサーがついてスポンサーが文句言わなければいいんじゃないの?
日立がもう降りるってことなんかな
- 622 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:49:31.22 ID:bicAt71A0
- >>604
25年前は新しかったし
もっと真剣にやってるように感じた
ネットも普及してなかったから
台本がよく機能してただけかもしれないけどさ
- 623 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:50:16.19 ID:Uygq0hbU0
- 今日の世界不思議発見は今までで最悪の出来だ
もう見ない
打ち切りナ
- 624 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:51:26.85 ID:4JM0twylO
- >>605
ああ、深夜に小学生向け見たことある
算数なんかおもしろかったけど
録って見せろというのだろうか…
- 625 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:52:27.97 ID:wU1ku62u0
- >>618
でもまことクンはいらない
- 626 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:53:16.73 ID:2M9MpAnU0
- >全員がダンスをすれば息切れするため
www
- 627 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:53:21.71 ID:bicAt71A0
- >>610
>>615
日曜夕刻っていう終わった感もあるけど
あのゾーンだけ異常に番組がスカスカ
ガキは家に帰ってきてる頃なのに
夕食の時間まで何も見るものが無い
- 628 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:53:43.25 ID:avBYq2FI0
- >>620
タケシムケン?今更だんご3兄弟を便乗した寒い芸とかやっててつまらなかった。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:53:50.13 ID:neUnt7cq0
- 裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
- 630 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:53:50.15 ID:ksRidJWA0
- >>276
いや、アタック25は終わったらアカンって。
視聴者参加型のガチな競技クイズの番組がほとんど死滅してる中で、
孤軍奮闘してる最後の砦みたいなもんだぜ。
ああいうジャンルの番組は貴重だよ。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:54:12.28 ID:433sRmBZP
- 不思議発見はネタ切れだろうから番組名変えて同じテーマでやり直せば良い
- 632 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/11/30(土) 21:54:23.48 ID:kI4+y+KK0
- 不死騎発見
- 633 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:56:33.68 ID:3wFxKDYN0
- 世界ふしぎ発見は、ある意味安定しているからむしろ切らないだろw
- 634 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:56:43.14 ID:/XQeECLw0
- 本当に打ち切られるべきは、このスレに挙がらない番組。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:57:52.65 ID:2ETSsm2f0
- ふしぎ発見は越前屋をレポーターに据えればOK
- 636 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:58:03.46 ID:bicAt71A0
- >>630
>視聴者参加型のガチな競技クイズの番組
昔は本当にクイズ番組も面白かったからね
賞金・商品がもらえたり夢があった
一般常識も無いようなタレントが
池沼回答してはしゃいでる番組ばかりになって
つまらなくなったよな
- 637 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:58:54.51 ID:q1RLYEuQ0
- 「ぐるナイ」
ゴチだらけになってからほ全く観ることなくなった
「Qさま」
雑学クイズ番組になってから全く観なくなった
だから今はどんな番組形態になってるのかすら知らないw
- 638 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:58:54.65 ID:0WWFfjfM0
- >>595
そのラインはターゲット層が分厚いんだよ。熱心なリピーターが付いていて。
2ちゃんやらない層がね。
面白くてもターゲット層が薄いと視聴率はあがらない
- 639 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:59:00.71 ID:1xZmahqD0
- 鉄この部屋
- 640 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:00:15.09 ID:6rPNjgsX0
- レディス4
- 641 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:00:19.72 ID:vuHYB/Nd0
- みの・マチャアキ・関口は引退でいいです
- 642 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:00:58.27 ID:hm0rwP/V0
- >>630
アタック25以外じゃ高校生クイズくらいか
- 643 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:01:11.04 ID:OluvfC9H0
- 端的に言って
日テレ ケンミンショー
文化放送 ウィークエンドをつかまえろ
は即刻やめてほしいね
- 644 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:01:13.78 ID:+GYbO7V+0
- 朝生も打ち切りでいいんじゃない?
あれは生放送でやるからいいんだよ
昨日もだけど最近、録画が多すぎ
危ない意見はカットされてるんだろな、とか、生放送ならではハプニング的な事も期待出来ないなら明け方までは付き合いきれない
田原や他の出演者が体力的に無理なんだろ?生放送が出来ないならもう打ち切れよ
- 645 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:01:34.72 ID:K/2Wd5WW0
- >>591
あの枠の実況はちょっとでも番組を批判すると
必死に擁護してくるから笑えるわ
2chで擁護なんてやったら不自然で目立つのに
馬鹿過ぎる
- 646 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:02:51.69 ID:fBTSdsJo0
- NHKの四角い仁鶴がま〜るく収めマッセ
仁鶴台本棒読み・・・・・・・逝ってよし
- 647 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:03:03.80 ID:0VvnL6VEP
- >>627
確かに
ガキはアタック25とか新婚さんいらっしゃいとか見て楽しめないし
ゴルフ中継とか野球中継とか日曜の午後は本当に退屈だった
- 648 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:03:36.08 ID:vsdIvayF0
- たかじんのそこまで言って委員会だな。
三宅先生もたかじんも亡き今、存続する理由が無い。
あとは西田になってからの探偵ナイトスクープ。
- 649 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:04:17.89 ID:rDozbk8k0
- >>636
ネット全盛の今日では寧ろああいう素人の超人が出るような番組は
寧ろ危ないんじゃないかなあ。
いや、嫉妬をかき乱すでしょ、クイズの世界はw
- 650 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:04:46.31 ID:nBVSiMq/0
- 平日の昼、上沼恵美子の後は、阿川佐知子でいいじゃん
- 651 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:04:47.56 ID:p7+lrBis0
- とんねるずのおかげでフジの上層部に行けたの何人もいるんでしょ
とんねるずはこの人っちがいる限り無くならないでしょ
秋元も絡んでそうだし
- 652 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:04:49.25 ID:wZdlGwcFO
- 世界ふしぎ発見は続けた方がいいんじゃないか
やめてほしいのは芸人が出て意味もなく馬鹿騒ぎする番組
- 653 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:04:57.66 ID:dy3p/kaN0
- >『世界ふしぎ発見』
あーそれでアニメ映像流したりしていきなりアニオタに
媚売り出したのか
納得
>>591
あれは何が面白いのかまったくわからない
今日ちょっと見たらふなっしーのパロディやってて
必死なんだなと
- 654 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:06:37.69 ID:s076KGBk0
- >>163
えええ 劣化しすぎだろ
- 655 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:07:13.52 ID:eDbuS7Ku0
- そろそろ生活笑百科が危ないな
- 656 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:08:07.91 ID:JHYnAnOh0
- >>1
サイテーモーニング(TBS)もだな。
- 657 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:08:31.36 ID:2sl245yT0
- 最古の番組といえば
・君が代
・テストパターン
・時報
だろ。
まず君が代から廃止になりそうだわ犬HKの場合w
- 658 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:10:15.57 ID:3V0e0H210
- ごきげんようか徹子の部屋じゃないの?
- 659 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:10:31.39 ID:Si9b6W6B0
- >>595
大相撲→2ちゃんw→DASH村→劇的ビフォーアフターのコンボは最強
視聴習慣も生活のリズムになってる場合はなかなか揺るがんな
- 660 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:10:41.47 ID:cxAiIin60
- >>1
ふしぎ発見打ち切りはない
今日の縄文人も面白かった
TBSで唯一見る価値がある番組
- 661 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:11:42.95 ID:xrjpEVR00
- 徹子の部屋
- 662 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:14:14.42 ID:4MoWEMzU0
- ちびまる子とサザエは本気で潰して欲しい
- 663 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:16:12.72 ID:XkYSam/x0
- >>661
この前デパート・デ・ニートがでてた時見たけど
もうろれつが回ってないっていうかゴニョゴニョで何言ってるか分からなかった
そのうち通訳付きでやるかもな
- 664 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:17:03.97 ID:t/GddZCv0
- テレビは飽きられていることに、気付いかないと。これからも、全ての規模を縮小しないと。予算をかけられなくなったから面白くなくなったわけでなく、全ての企画が似たようなもん。あと芸能人もタレントなんぞない、ちょっと顔がいいだけの普通の人って皆気付いたのでは
- 665 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:18:53.62 ID:nBVSiMq/0
- ナニコレ珍百景 は2つの点で問題がある
1.珍百景も、珍芸人も、珍ペットも何でも有りの所
2.BGMがくどい。耳から離れないところ
- 666 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:19:10.89 ID:FKRuxRtH0
- >>591
めちゃいけ要らんよなぁ
フジが群を抜いてるが実況板は中の人が必死こいてレスしてるイメージしかないわ
- 667 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:19:49.69 ID:Dg75vAjB0
- 自殺生中継を、JCがスマホでやっちゃう時代に、
タレントいじりのTVとか?
老人以外、観ねーよ。
もう少し、リアルを追求しないと、TV自体終了だな。
- 668 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:19:58.46 ID:8vmWo0n7O
- ふしぎ発見は内容に当たり外れがあるけど、当たりがあるだけマシ
雛壇バラエティはそもそも当たりが存在しないんだからこっち先になくしてくれ
- 669 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:20:05.33 ID:zCJPQ8z80
- さっさとヅラ司会の朝番組切れい
- 670 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:20:46.73 ID:uKJ6E9gBP
- 嵐っていまいちだよなー
SMAPほどカリスマがない
しかも前に嵐は全員くすりやって乱交レイプみたいなことやってたって騒がれてたよね
ほんとならおそろしい
相葉マナブだけはおもろいから毎週みてるがw
- 671 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:21:04.89 ID:USD73dFP0
- フジテレビの「ウチくる!?」のCM多過ぎ長過ぎ。あれではダメだ。
- 672 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:21:32.08 ID:WxBWSbdJ0
- ためしてっガッテン
- 673 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:25:32.91 ID:dLtf+QTO0
- フーンたけし嬢って番組がみたい。
- 674 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:25:38.67 ID:PpjALWz/0
- やめたほうがいいのは正月三ヶ日のひな壇芸人バラエティー
- 675 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:26:56.25 ID:qBqh8VfkO
- はなまるは打ち切る必要ないでしょ
切るならアッコじゃね?
- 676 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:27:09.13 ID:lNJodzrI0
- ひな壇芸人とタレントを切ったらだいぶコストカットになるだろ
MCとゲストでV見てコメントすりゃ十分。 それすらなくたっていい
- 677 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:27:20.34 ID:F0XBPHiPO
- 世界ふしぎ発見を打ち切るなら
ミステリーハンターの竹内海南江さんに結婚相手を紹介してあげてください
- 678 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:28:12.89 ID:VNrvZf8L0
- 閉局は再来年?
- 679 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:28:45.09 ID:1T2XXXKb0
- TVはスポーツ中継だけでいいよ。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:30:26.01 ID:OL5RT0w10
- ケンミンショーは?
- 681 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:31:27.38 ID:mF4sPtab0
- テレビ局を減らして、番組の数自体減らせば?
- 682 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:32:37.03 ID:jpcK6R2f0
- >>680
タレント勢無くしてアナウンサーがとつとつと進めて欲しいな
後、どっちの料理ショー復活して欲しい
- 683 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:33:50.65 ID:wsmI6Yv50
- 世界まる見えは楠田枝里子がいた時が良かった
大ケガを負った人が「奇跡的に回復して」というのとか
海外特派員という設定の外国人が「タケシサン所サン」とか言ってくるようになって番組の魅力が薄らいだ
裏のQさまは歴史上のマニアックな人名当てとかそういう問題ばかりで
学問というよりカルトクイズに近いからな
- 684 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:34:25.92 ID:ApUh0fJ60
- アッコにおまかせは絶対要らんだろ
- 685 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:35:56.06 ID:SI7KRm3Y0
- 日立就職差別事件以降、キムチ臭いし
あそこのシステムは糞で、気象庁に納めたのが役立たずだったからな
- 686 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:36:07.80 ID:u01xWgyb0
- テレビは有料放送くらいしか見る価値がないからね
今はそんな時代。
テレビ局の統廃合が必要でーす
- 687 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:37:43.42 ID:wH9YaOB1O
- 世界ふしぎ発見は続けて
- 688 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:38:02.50 ID:u6ei9ixX0
- テレビ局もリーグ戦みたいにして昇格・降格させればいいのに
もっと落ちる恐怖みたいなの与えたほうが良いと思う
- 689 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/30(土) 22:41:11.23 ID:IjTnDjtgO
- 目かテンだけは所が死ぬまでやれbear
- 690 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:41:16.59 ID:kMM6rfUd0
- はなまるは勝俣が出てたんで終わっていい。
勝又が出る番組は全部終わって欲しい。
うるさいから。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:41:37.53 ID:tvQV8Lo3I
- 香取は一年で4才年を取るのか
- 692 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:41:45.95 ID:0ZQWWcRJ0
- 期間限定ではあるが、NHK紅白歌合戦もいらないよ。
視聴者をターゲットにしているのではなく、ミュージシャンの価値を上げたいだけという感じが丸見え。
とりわけJ-POP・J-ROCK歌手ではなく、演歌歌手に対しての待遇を上げたいだけでしょ。
氷川きよし以降若手が育っていないのに、続けている意味が無い。
また、紅白=男女別に歌で競っている事がいわば男女差別だとみなしている。こんなくだらない事やっているのは日本だけ。
風物詩だとか言う以前の問題として、ダラダラ続けている事が納得いかない。NHKって本当に空気読めてないなと思うよ。
- 693 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:42:41.21 ID:u46t14beO
- アドマチック天国は東京ローカルでやってくれ
- 694 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:43:47.05 ID:A6NvUfjt0
- サザエさん打ち切れ
- 695 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:44:20.69 ID:OLHaaO7x0
- スマスマ老害化かーwww
- 696 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:45:37.84 ID:VzkLc2E90
- >>694
ドル箱やん
- 697 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:47:53.46 ID:RwGUXCnV0
- みなさんのおかげでした
まだ打ち切りないの?
- 698 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:49:38.49 ID:HeZ90Kyl0
- >>630
視聴者参加型ならホールドオンがいいな
アタック25もやらせぽくなってきた
- 699 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:50:21.60 ID:xy6KXu+SP
- 残るは「3時のあなた」だけか
さみしいな
- 700 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:51:21.71 ID:Vrh0zV370
- 逆に復活して欲しい番組は
野生の王国
風雲たけし城
知られざる世界
過剰な演出、芸人は要らない。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:53:52.99 ID:auA9rqocO
- 一番いらないのは相撲中継
- 702 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:55:01.28 ID:SV1A+Qi20
- >>698
クイズ番組が減ってクイズ王みたいのがアタック25しか選択肢なくなって
でもそれじゃって企画大会ばかりになってきたからなあ
でもアタック25は面白いから残して欲しい
- 703 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:58:21.63 ID:TSE8l9TP0
- >>696
いや、次回作のキムさんでフジは名誉返上汚名挽回するんじゃね?
きっとサザエさんを越える大ヒットするはず
- 704 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:58:39.36 ID:q1RLYEuQ0
- アタック25の公務員出場率は異常
- 705 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:58:53.60 ID:SV1A+Qi20
- >>692
いいんだよ、紅白は
>>701
おまえ、相撲実況の盛り上がり知らないのか
大人気番組だぞ
- 706 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:59:46.99 ID:kMM6rfUd0
- 芸人同士ではしゃいでるクイズが要らない。
その点アタック25が貴重すぎる。
- 707 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/11/30(土) 22:59:50.39 ID:kI4+y+KK0
- 紅白歌合戦は内容より勝ち負けのなんつーかドキドキ感がないのが惜しい
それさえあればみるんだけど
- 708 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:01:20.83 ID:Biqzrsmt0
- そもそもテレビが要らない
- 709 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:01:57.89 ID:SV1A+Qi20
- >>707
そうなんだけど、変えたら変えたで今ひとつ
ここはもう押し通して欲しい
- 710 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:05:08.46 ID:vJyZRHQq0
- musicfairもいらね
- 711 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:07:24.07 ID:5qTuha/50
- お前らなんだかんだ言って、テレビよく見てるんだな
>>705
ニートだけだろw
- 712 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:07:31.37 ID:ugYe+gAY0
- 題名のない音楽会
これが50年もやってることにびっくりしたわw
- 713 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:08:37.29 ID:0EiHU6gV0
- >>705
実況は盛り上がってるんだ でもスマンがBSだけにしてほしい
全体では見てる人は少ないと思う
- 714 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:09:57.49 ID:kAZeYqmYO
- スマスマが嵐になれば櫻井が嵐より大事なZEROできないけど
- 715 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:11:27.53 ID:ma3/Px620
- お、俺の世界の車窓からは大丈夫だよな!?
- 716 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/11/30(土) 23:12:36.44 ID:kI4+y+KK0
- 世界の社葬から
- 717 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:15:14.65 ID:flbzeR720
- >>712
それ結構面白いと思うんだけど
曲の背景とか作曲者の経歴とかも話したりするから普通のオーケストラ流すだけの放送より面白い
- 718 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:15:39.77 ID:vCNwrxOEi
- いまどき不思議発見のようなゴールデンの
一社提供はテレビ局にとっても貴重。
これをくだらないバラエティに変えて、日立からは逃げられ視聴率も5〜6%に低迷したら目も当てられない。
しかも家電ではなく重電メインの日立は業績もいい。打ち切る理由がないだろう。
グループ会社の士気にもかかわるから、
不思議発見と柏レイソルは何があっても
残すと聞いたことがある。
- 719 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:16:33.32 ID:VgcTe+/D0
- >>354
せっかくの週末なのに、うちに出入りしてる糞日立を思い出してしまったじゃないか(´Д`)
- 720 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:16:37.26 ID:ZmEP9Lw50
- The世界遺産存続のためだけにソニーには頑張ってほしい
- 721 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:17:49.15 ID:fIaUqKnB0
- 嵐って人気あるか?
- 722 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:18:11.70 ID:td7aYJHiP
- >>693
同感。あんな東京地区の情報ばっかり流されてもどうしろと
- 723 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/11/30(土) 23:18:16.76 ID:kI4+y+KK0
- 品のいい番組は視聴率が多少悪くてもスポンサーが好んで
んで結構続くこともあるといわれてる 本当か言われても困るが
関口ヒロシが本の紹介番組やってたけど それが低視聴率でも
結構つづいたのはそれが理由だと書いてあった 確か新聞にだけど
つまり知的な番組を芸人とか抜きでもったりやればいいと思う
- 724 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:20:06.90 ID:WlXlF9j90
- >>509
山田君!円楽さんの座布団、全部もってといて!
- 725 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:20:39.98 ID:FWNWJsrO0
- 徹子の部屋
- 726 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:20:43.29 ID:WXkHnd9Q0
- あっこにおまかせも終わりでいいでしょ
- 727 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:20:48.61 ID:6tKKdTEIP
- SMAP×SMAPって番組の出だしの頃、
地元ローカルテレビ番組で
「すぐ打ち切りになる番組を当てよう!」みたいな
コメディ(お笑いタレント番組)のコーナーでトップ候補だったんだよなww
懐かしいw
- 728 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:21:56.98 ID:5qTuha/50
- >>723
ドキュメントをやればいいのに
昔は、自然や動物、社会についてのドキュメントを
時々民放でもやってて見た記憶があるが
まぁ制作費がかかるか。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:22:28.70 ID:SV1A+Qi20
- >>713
平日の昼間テレビ見ている人のほとんどは相撲中継を見てるよ
相撲は人気有る
- 730 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:23:03.33 ID:lI8/dxsm0
- アッコにお任せとかw
- 731 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:24:28.54 ID:0VvnL6VEP
- >>33
笑点の衣裳で夏に着る「白装束」はやめて欲しい
怖い
- 732 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:25:21.68 ID:vK2vyttn0
- 紅白歌合戦
- 733 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:27:42.32 ID:SV1A+Qi20
- >>728
無理だな
ダーウィンガ来た、どのくらいの人間が見てる?
ワイルドライフになったら?
世界ねこ歩きは知ってる?
そのくらいのものも見れない人ばかり何だよ
志村動物園? 効果音と芸人のバカ騒ぎ番組じゃない、そういうのが人気なんだよ
動物なんか誰も見たくないってこと
- 734 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:27:43.11 ID:kXbS0M2O0
- >>729
うちだけかもだが、昔は熱心な相撲ファンだった婆ちゃんも
最近は外国人力士ばっかで観る気しないって観なくなったな
- 735 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:31:14.40 ID:YifUKGMz0
- >>729
無理矢理デブになって、膝を痛めながら押し合いする競技が人気だなんてまったく理解を超える現象だ。
- 736 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:32:47.63 ID:O+4uOA6Y0
- >>738
今でも深夜にやってるがな
NNNドキュメントとかテレメンタリーとか
- 737 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:33:24.21 ID:cjZ6I6CJ0
- からくりTVは打ち切ってもいいな(´・ω・`)
- 738 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:33:28.17 ID:SV1A+Qi20
- >>734
ばあちゃんに来場所から見るように伝えてね
両横綱の戦いとかきせのん連取とか怪我から復活した遠藤とか
見所たくさんある
- 739 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:34:33.31 ID:gMOevNtt0
- 笑点な司会者の方が若くて山田さんとか言い出したら終わりだな
- 740 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/30(土) 23:37:44.74 ID:ypo3HMfh0
- 製作局関係なく1980〜1994年限定アニメだけ放送してくれ。
『藤子F作品』は黄金期だったし、『ドラゴンボール』も全盛期。
北条司作品『キャッツアイ』『シティーハンター』は今見ても面白い。
『Ζガンダム』、『きまオレ』、『スラムダンク』、『幽☆遊☆白書』などなど珠玉の名作も多い。
現在は日曜朝8時半はプリキュア枠だけど『ビックリマン』『タルるーと』『GS美神』は毎週欠かさず見てた。
どーせフジテレビ潰れるんだし空いた電波枠に、これらを集めた再放送専用ちゃんねる作って放送してくれないかな。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:40:28.68 ID:nTap7jUi0
- >ただ、草野は業界の天皇といわれておりクビが切りにくいし、うるさ型の黒柳徹子が出ているのもネックになっている。
>切るには鬼になるしかない」(放送業界事情通)
草野は業界の天皇 うるさ型の黒柳徹子
渡る世間は鬼ばかり
- 742 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:40:34.46 ID:z8lFCBPZ0
- テレビはひっきりなしにコマーシャルが割り込むので、どんな番組でも集中して見れないんだよ。
こんなものを毎日見ていたら集中力ゼロになるわ。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:40:41.66 ID:0ZQWWcRJ0
- >>737
鈴木史郎さん司会の「ご長寿早押しクイズ」を最近やらなくなって、「からくりテレビ」つまらなくなったね。
替え歌歌合戦だけは盛り上がるが、他は「?」と感じるショボさだ。
その替え歌も毎週やってるわけではなく、たまにやるなら意味が無い。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:43:40.57 ID:SV1A+Qi20
- >>741
世界不思議発見を打ち切る必要ないだろ
- 745 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:44:20.96 ID:uFIA4k050
- 「新婚さん、いらっしゃい」
こんなの観てる奴、いるんか?
- 746 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:45:39.02 ID:Si9b6W6B0
- >>734
稀勢の里の綱取りとか安美錦の三役狙いとか豪栄道の大関挑戦とか
見どころ満載じゃないっすか
- 747 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:49:40.57 ID:d2sY+XE7O
- つーかスタッフの給料減らせボケが
- 748 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:50:08.09 ID:SV1A+Qi20
- >>746
だよなあ、今の大相撲見ないとかありえないな
- 749 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:50:58.91 ID:MVmyfOX90
- ふしぎ発見は坂東切ってちょっとはギャラ浮いたんじゃないの?
- 750 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:51:02.44 ID:t9pknpNZ0
- 昭和 9年生まれ 田原総一朗
- 751 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:52:03.13 ID:lT/DTnrB0
- アタック25で最初の3問を連取し
13→9→5で角をとるツワモノが
あらわれないかなぁ
- 752 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:54:32.96 ID:uhqv1FtA0
- 所ジョージや黒柳徹子を見る時間がもったいないよな
- 753 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:54:38.27 ID:52jOfzjbO
- 相撲オワコン扱いする奴は分かっていない。
サービス業で商売やバイトやっていれば、18:00過ぎの
ジシババラッシュは体感で理解できるだろ。
- 754 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:56:29.49 ID:Vs6x/tal0
- 目がテンは原発吹っ飛んだときに打ち切りかと思ったわ
続いてんのな
- 755 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:58:38.22 ID:np+KMgX70
- 「ヤン坊マー坊天気予報」
- 756 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:00:25.09 ID:ZlOBX1FP0
- 小堺がサイコロ回すやつは終わる気がしないw
- 757 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:00:49.07 ID:8nbaQt5h0
- >>713
それが視聴率高いんだぜ・・・ 先週の24日は17.7%
戦中世代の人は良く見てたけどさ
団塊も見てるのかね?
- 758 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:00:55.52 ID:7Bmbwmq+0
- >>756
あれ、金かかってなさそうだもんなー
- 759 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:01:26.74 ID:6ZoR0OXj0
- >>721
掲示板荒らしを連想させるそのネーミングが好かん!
- 760 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:01:37.83 ID:NYbmsOol0
- TVオワコンやし21時で放送止めたら?
- 761 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:02:00.45 ID:/UBrimWMO
- >>735
そのお陰で体格による階級制が無く、ルールや番付も相まって
格闘技として分かりやすく楽しめる。
科学的に最強を求めると競技としてつまらなくなるのが
格闘技の難しいとこ。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:03:23.48 ID:8LHnexwq0
- >>162
うまいなw
- 763 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:03:46.90 ID:rhi7qTeH0
- スマスマは確かに見ないわ ってか、まだやってたの?
- 764 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:04:57.18 ID:Y7DqKd/f0
- なぜにこの板でやってるんですか
いや「芸スポでやれ!」と高圧的に言うつもりはありませんが
- 765 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:05:55.50 ID:FpkFmo2Vi
- 草野さんは好きだけど不思議発見とかクソつまんね
所さんも好きだけどその番組見てないなぁ
あとスマッペは番組もつまんないけど、あいつらジジイになったのにまだイケてるぶって偉そうだから嫌い
スマッペなら嵐のがいいわ
タモさんも好きだけどいいとも年々つまんなくなって今見てない
テレビ番組最近面白いのって中々ないわ
- 766 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:06:33.73 ID:dabacTB10
- オヅラの出てるやつ全部いらん
- 767 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:07:08.29 ID:k3IvDyV8O
- >>757
土日はいろいろな媒体を通して観ているし、年一回は国技館の二階席で観ている@40代
- 768 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:07:34.47 ID:+CS3jWng0
- >>754
原発吹っ飛ぶ前に電事連と各電力会社はスポンサーから降りてるし>目がテン
- 769 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:07:42.48 ID:CWd7po7/0
- 番組全部やめて、CMだけ流せば、丸儲けだろ?
- 770 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:08:02.33 ID:/UBrimWMO
- >>740
アニメの再放送やらないのは愚の骨頂だな。
赤塚作品とか70年代スポ根モノが世代を越えて親しまれている
理由を今のテレビの人間は理解していない。
面白い作品はいつ誰が見てもそれなりに楽しいんだよ。
- 771 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:08:50.45 ID:SbvwlGq50
- 超高齢化で介護されながら放送だな>スマップwww
- 772 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:09:10.96 ID:NTz3JZzD0
- 日本左傾化番組
サンモニ
- 773 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:10:02.53 ID:CWd7po7/0
- >>770
古いアニメは人権団体とかがウルサイ。
- 774 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:12:11.84 ID:0Sh5rhuP0
-
>「今年、稲垣と香取の2人は40歳になる。30代は香取だけで完全にオッサングループ。
誰も突っ込まないwww
- 775 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:12:44.17 ID:/UBrimWMO
- ナディアとパトレイバーとあぶない刑事の再放送やらんかなぁ。
夕方はハンコな情報番組(笑)要らんから、アニメ1時間と
ドラマ時代劇1時間で6時のニュース前に再放送アワーをやってくれ。
- 776 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:14:22.09 ID:UHptUaK30
- >>775
そんなもんスカパー!で何度もやってるし円盤だってたかだか数万円でコンプできる
いったいいつの時代の発想よw
- 777 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:14:32.75 ID:ASo0ZS1Y0
- 目がテンは、もっと所さんの趣味に寄り添った番組にするべきだよ
ガレージを舞台にして車の改造とかラジコンとか・・
そう言うネタにしたらきっと所さんが生き生きして元気に持ち直すからよ
- 778 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:14:40.40 ID:amK0f1Kg0
- 社員の給料半分にすりゃ解決なんじゃないの?
- 779 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:18:32.65 ID:IGHQM7Dl0
- 見てるのは美の巨人たちと、音のソムリエだけだなぁ。
もう五年以上これしか見てない。
- 780 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:18:36.42 ID:/zyAIOQ50
- スマップとか草野とかタモリとかの問題じゃない。
内容も変わらずマンネリだから飽きられてるだけ。
そもそもテレビ番組を見なくてもネットで検索できる
時代に海外のことや科学のことなど見るほどじゃない。
スマスマなんてスマップに興味がなければ見ることもない。
俺は開始から一度も見たことがない。
- 781 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:19:56.60 ID:NYbmsOol0
- 毎日放送する必要ないんじゃない?タダでさえ内容薄いのに
- 782 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:21:52.98 ID:7AbssGjR0
- 笑点えお15分多く放送してくれ
- 783 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:22:21.60 ID:xTmFp+3h0
- >>735
あのルールで勝つために合理的に身体を作るとああなるってだけかな
数十分の一秒単位の技の掛け合いとか演劇的なセレモニーも楽しいよ
- 784 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:24:22.43 ID:Hl/DaX+x0
- >>3
これがち
- 785 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:24:27.83 ID:nmTEMApE0
- >>743
あの辺の企画のヤラセっぷりは現代では厳しいw
- 786 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:25:04.04 ID:1L07DDqR0
- BS12の鉄道の車窓だけ番組。
なにか作業しながら見るのにちょうどいい。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:25:54.71 ID:aw5rudMn0
- スマスマはまだだろ
順番的にはみなおかが切られる方が先だろうし
- 788 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:29:21.14 ID:JH+XngQ30
- 白髪じじいだらけの東京マガジン、どうにかしろ
- 789 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:29:24.42 ID:1DZed6mT0
- 連続テレビ小説
- 790 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:35:51.39 ID:G0msVOi70
- 他局だがガキ使とか大晦日以外いらんだろ
このまま更につまらなくなって醜態さらすまえに綺麗に終わっとけ
- 791 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:41:00.41 ID:ulME2VGv0
- >>765
やってると見るのはビフォーアフターとかドリームハウス
たまに悲惨すぎて見ていられなくなる回もあるけど
- 792 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:41:27.89 ID:e96XVxwiO
- 久し振りにテレビつけてもお馴染みの番組やってなかったらすぐ消しちゃうだろな
- 793 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:41:35.08 ID:Q5URc5Xg0
- なにがでるかな、でしょ。打ち切り。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:45:26.82 ID:d3n6A9tm0
- どこの局もとんねるずとダウンタウンを切ればかなり浮くだろ
もっともとんねるずはすでにフジ以外ではほとんど見ないがw
- 795 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:47:41.06 ID:RGNaV0zv0
- >>794
同意
ぐるナイもイラナイ
- 796 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:48:07.11 ID:wfqlCqyY0
- 個別の番組を云々してるうちにサドンデス廃業
- 797 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:48:50.52 ID:J3WnjiCb0
- >>794
って言うかとんねるずがフジにしか出てなかった
- 798 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:50:44.35 ID:phYHbtNL0
- 嵐にスマスマの枠渡せと言ってもこれ以上メンバーが一緒に出る番組ってスケジュール的に大変でしょう
- 799 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:51:33.56 ID:L2PT2dhLi
- あーとんねるずもクソつまんね
ダウンタウンはDXは結構好きだな
あとサイコロもつまらん
色んなゲストが出てるんだろうが自分の休みの日はロクなの出てないから見なくなった
- 800 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:51:58.02 ID:YGjBo8rs0
- 憲武は懐かし系歌手のライブ行くとよくゲストで来てるよなあ。
舞台上でやるギャグは懐かしくて笑える。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:51:59.55 ID:Ta0mly9l0
- >>540
wwwwwwwwwwww
- 802 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:52:06.83 ID:l95EX5S10
- そもそも地上波の存在意義が相対的に薄れているんだから何をやっても焼け石に水。
芸能人のギャラや局員の高給もこれからさらに見直されるだろう。
栄枯盛衰。
- 803 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:52:56.72 ID:TRYLQZp80
- そして雛壇雑談と脱法広告だけが残った
- 804 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:54:34.43 ID:tgv6UAwX0
- おっさんグループを前面に打ち出せばいいだろ
逆転の発想だ
マッサージコーナーとかビストロ酒のつまみとか
健康ランドめぐりをすれば良い
- 805 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:54:48.03 ID:PIxZSOSJO
- テロ朝のGET SPORTSって、まだやってる?
確か、ウンナンの南原が司会のヤツ
- 806 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:54:54.59 ID:AzJS/6QHO
- NHKニュース
- 807 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:55:54.14 ID:SGS4rQVU0
- ダウンタウンは全部いらないと思う。面白くない。
したっぱの芸人いじめばかりで見てて気分が悪い。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:00:40.14 ID:WqJZ3GnBO
- >>799
ダメタウンなんて
ゴミハイエナじゃん
あの二匹さっさと氏ねば良いのにw
- 809 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:01:02.53 ID:3F9qkxRt0
- 目が点はスポンサーがあれだからな
- 810 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:03:27.09 ID:PvbqGWb80
- 弁護士事務所だか法律相談所だかのCMが
また増えてきたような
- 811 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:03:32.12 ID:0G+dB6ia0
- まずは、
ケンミンショー
老害モーニング
報捨て
- 812 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:06:09.45 ID:PZEOkjx90
- >>810
ほとんど芸人の内輪話の合間に弁護士弄るだけで本編の内容は無いに等しいのによく続いてるなぁ
- 813 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:21:32.33 ID:vaNbY36B0
- 日曜の朝にやってる、元野球選手の朝鮮人の人が一番親日っていう、
おかしな番組は終わらせていいと思うよ。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:24:26.56 ID:THcgMOEM0
- 行列はいつ終わっても良さそうなのに続いてるよな。
確かに面白いし、スタッフが優秀なのかなあ
- 815 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:28:19.44 ID:fBJZbSFvO
- いいとも終わって一番まずい芸人は爆笑問題だろうなぁ
あとはろくな番組が残ってない。ゴシップ番組と文化人すりより番組。
NHK系はタモリにシフトしていくだろうし
本当にゴシップタレントに成り下がるわ
神田うのとかと変わらんわ
- 816 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:29:13.22 ID:BkStjNdA0
- TBS 日曜朝の関口のデンパ番組は早くやめてほしい。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:32:02.17 ID:7V6sq0+U0
- 録画してた鈴木・馬場時代の目がテンを見返すと、今は科学的な部分が少ないような気がするな・・・
それでも、他の番組より面白いけど。
- 818 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:36:00.82 ID:p/5KMxX10
- めちゃイケは終わっていいよ
カガリとかいうプロデューサー?がガリタ食堂ってやってるけど
番組の予算で好きな物を腹一杯食ってるだけじゃん
あれの何が面白いんだよw
- 819 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:41:13.14 ID:8mE8Oomk0
- ふしぎ発見は何気にカメラ世界初進入とか日本初取材とか結構功績残してるんだぜ
- 820 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:43:29.46 ID:THcgMOEM0
- >>818
グルメはなんだかんだいって数字をとる。
幅広い世代が見るから。
ゴチになりますもずっとやってるだろ。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:43:31.17 ID:qp1ukFDXO
- もんた
- 822 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:44:52.04 ID:h5+P5E3m0
- いただきますを見てる人いるの?
連続クイズホールドオンには勝てないだろ
- 823 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:46:18.29 ID:gjR3OcHm0
- ぼくの水戸黄門をかえして!
- 824 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:47:10.85 ID:7c6bOhqR0
- >>818
俺は、めちゃイケをあのヨモギダ君?がまだ高校生の頃(10年位前?)を見て以来、
その後、マジで数秒も見ていない
- 825 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:48:30.37 ID:lcIWvp8C0
- そういえば1月1日になったら来年も芸能人格付け番組やるのかな。
どうせヤラセでGacktが最後まで一流芸能人なんだろw
毎年実家の痴呆両親が「すご〜い」とか観てるけど、
つまんねぇから俺はPSPやりながらおせち料理つついてる。
あの番組もそうだけど、そろそろ浜田雅功も伊東四朗も消えてくれないかな。
特に伊東四朗。あいつの説教くさい喋りはまさに老害そのもの。
死ね死ね死ね死ね!くたばり損ない!
- 826 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:49:48.78 ID:MXB1ZmNb0
- 「いいとも」は、サラリーマンの昼休みにくだらない番組を観させて愚民化させるための国策番組だからな。
早く打ち切れ。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:50:56.34 ID:rRW3oSTk0
- >>614
きめえ
- 828 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:51:21.59 ID:i74V5w3g0
- 黒柳徹子の中の人って、今だと5代目くらいだろ?
後継者選びに苦労してるらしいぜ。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:53:12.83 ID:N5JO5kUZ0
- この記事書いた奴は馬鹿だろ
不思議発見は日立の一社提供だから日立が辞めろと言わない限りは続く
- 830 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:55:48.49 ID:PZEOkjx90
- >>819
ふしぎ発見は、終わってかまわない類の番組じゃなかろうw
>>822
ホールドオンも一日二、三度は「NHK連続テレビ小説の・・・」って身内ネタを問題に絡めてくる姑息さがキモい
芸能人同士のヨイショのし合いと大差ない低クオ
- 831 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:56:00.45 ID:X27Hym3A0
- ちょまてよ。
- 832 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:00:51.57 ID:63JKgoZ10
- >>829
スポンサーそのままに、リニューアル…て事もあるかも
『水戸黄門』→『現代もの』
『なるほどザ・ワールド』→『メトロポリタンジャーニー』
のように
- 833 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:01:07.97 ID:9hnxzbKk0
- >>6
普通ならTV出ない人も徹子の部屋ならって出る人が結構いて、視聴率とは関係なくコネ作りとしての価値があるみたい
- 834 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:01:20.37 ID:mSv3LDg30
- 世界ふしぎ発見は、民放では数少ない学になる番組だから続けてほしいな
高齢化してるギャラの高いキャストは切ってもいいけどw
- 835 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:06:14.31 ID:SHSWQr0+P
- >>636
伊東四朗とピンクレディーだったかな、TBSで物の値段を当てて
ゲームに挑戦して豪華賞品をもらえるって番組あったんだけど、
名前忘れたけどあれは見てて面白かったな。出たいって思ってたし。
- 836 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:06:32.32 ID:xiEitlkkP
- >>833
死んだとき用か
- 837 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:07:17.70 ID:eSeSSA270
- 横並びのニュース要らない。
街のスーパーさえも練馬区関町のアキダイに統一されてる。
成城石井にも取材してくれ
- 838 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:08:48.42 ID:xASnBySM0
- ┏┓ ┏┳┓┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓
┏┛┗━┓┃┃┃┗┓┏┛┗━┛┃┃┗━┓┃
┗┓┏┓┃┗┻┛┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┏┛┃ ┃┃
┃┃┃┃ ┏┛┃ ┏━┛┏┛┏━┛┃
┗┛┗┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗━━┛
- 839 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:10:28.59 ID:IPPOsm850
- 大河ドラマはもういいな
年に1作なのに朝ドラよりもネタ選びに苦労してる印象
- 840 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:17:40.57 ID:hb+YRoo70
- 朝昼の下世話なワイドショー全般
とくにミヤネ屋いらん
- 841 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:18:53.81 ID:6MMkS+eH0
- >>835
ナウ・ゲット・ア・チャンスかナウ・ゲッタ・チャンス
- 842 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:28:35.86 ID:50aWZjw80
- からくり、御殿、DX、めちゃイケはじめ
あれだけ番組持ってて殆どが低視聴率の吉本番組全部
- 843 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:29:14.02 ID:DmjBlYEw0
- >>315
ウオッチング
- 844 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:30:21.38 ID:/fsKqXcU0
- 最近の編集者は校正もしないのか?
- 845 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:32:25.36 ID:4n0zxkU9O
- >>837
アキダイ…
知らんな
- 846 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:33:00.01 ID:ZbVzKUZV0
- なるほどザワールド
- 847 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:35:12.14 ID:gMQvoZyK0
- 打ち切っても新番組はそれ以下の視聴率になるんだから続けとけよ
- 848 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:36:02.03 ID:Ie6L2jwg0
- ちびまる子ちゃん、サザエさん、ドラエもん、名探偵コナンは?
>>839
主役がマイナーなのばかりだしな。
山本五十六とか東郷平八郎は選ばないしな。
- 849 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:42:53.34 ID:YGjBo8rs0
- 次の次の大河なんて吉田松陰の妹(国政に全く絡まない)だしな。
ブスで久坂玄端が一回縁談断ったってのが、三国志の孔明の嫁と
被る。
- 850 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:42:53.82 ID:BcwVdyqM0
- 日曜日の和田アキ夫のやつ
- 851 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:48:08.31 ID:kaeveosz0
- いらねえのはアニメやな
馬鹿製造番組
- 852 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:48:26.45 ID:89cwbIpdi
- インターネット時代になって、地上波テレビ自体がオワコンだからなにやっても無意味。
数字が取れ無い、そして無駄にギャラの高い芸no人を切るか、ギャラを適正価格に戻すかしろ。
もしくは、1番組に無駄に多い芸no人の出演者の人数を思いっきり減らせ。
- 853 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:52:42.09 ID:mRyb51eQ0
- もうTVの時代が終わったんだろうな
日本でTVが一般普及し始めたころから何十年たってることやら
もうやるネタもないし、今は時代が変わってネットになりスマホでどこでも見れるし
必要性が薄くなったのは事実だろうな
- 854 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:54:30.51 ID:0ADAiOds0
- 万引きタレントと勝俣が帰化人を持ち上げる日曜昼間のゲス番組
- 855 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:57:20.44 ID:luoU+z7S0
- はなまるのどこに金かかってるのかまったくわからん
- 856 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:59:36.68 ID:89cwbIpdi
- 反社会芸能事務所である吉本興業を切れ。
勿論そこに所属してる大量の反社会ゴミ芸人もな。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:02:23.68 ID:EJkHZmho0
- スマスマの後番は関ジャニだろ
- 858 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:12:06.83 ID:F7GG/SXl0
- オワコン
- 859 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:16:38.80 ID:1YYkPYbD0
- サザエさん アッコにおまかせ 天気予報
- 860 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:17:13.67 ID:z/k8sxduP
- 世界ふしぎ発見って一社提供じゃないの? 日立の意向じゃなくて
テレビ局から打ち切りをするようなことあるのか。
- 861 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:17:18.12 ID:TDubiq6SP
- キユーピー3分クッキング
- 862 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:18:33.57 ID:M6BXsM/wO
- アッコにおまかせ
チューボーですよ
いらん
- 863 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:18:51.89 ID:7OQ4ge4/0
- 「徹子の部屋」別に何も問題ないけど、黒柳徹子の体力が心配。
- 864 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/01(日) 03:19:08.11 ID:Q5NQKjIP0
- 俺のカネ消したから、みんなカネがなくなっただけじゃん
- 865 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:20:47.44 ID:PR1VpC8E0
- 世界ふしぎ発見は回答者が芸人だらけになってギャーギャーうるさいし
ミステリーハンターが糞AKBにさせたり等でもう昔からの視聴者は離れた
- 866 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/01(日) 03:22:29.99 ID:Q5NQKjIP0
- >>865
どれもこれも、いっさいの成果が無いのに将来生活保護になるメンツに奴隷労働させているよね
例外はいるけど
- 867 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:22:41.92 ID:QkxRhFYR0
- 世界不思議発見は日立の一社提供番組だから視聴率の良し悪しはあまり関係ない
日立がゴーサインなら継続するし逆に視聴率15%以上でも日立が駄目と言えば即終了
- 868 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/01(日) 03:24:38.51 ID:Q5NQKjIP0
- >>867
宮内庁の入江が馬鹿やった結果をなんで日立がケツふくんだ?
いつまで民間にめいわくかけんだ官務の馬鹿は
おまえら艦でケツふくってわかってんのかね
まったく役立たずがそろってんな
- 869 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:25:38.02 ID:i7z/ThQ20
- 打ち切りはいいんだけどさあ
で、新番組で問題は打開できるのかよと
- 870 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:25:47.18 ID:QkxRhFYR0
- >>865
ミステリーハンターはAKBじゃないぞ
SKE48の松井玲奈
- 871 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:31:18.36 ID:uNB7nOS2O
- >>855
薬丸のギャラが1億円。
税金引かれて5000万。
豪邸のローンが月に数千万だったかな?
薬丸、青い顔してるだろ?www
- 872 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:32:41.75 ID:1jQADKof0
- 世界ふしぎ発見はTBSの良心。
けど、さすがにネタ切れなのか
ふしぎでもなんでもないただの観光クイズじゃん、と思う回も多いな。
- 873 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:35:45.06 ID:bG6cLrg60
- >>833
黒柳との利権かよ
視聴率とは関係なくても、問題は激減してる視聴世帯だな
- 874 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:37:13.29 ID:QkxRhFYR0
- 不思議発見より関口宏のサンデーモーニング潰せよな
あれかなり不愉快な番組
- 875 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/01(日) 03:37:24.90 ID:Q5NQKjIP0
- 潜水艦のためにコカインをタバコにまぜられていた、病院で
まったく知らないまま何年もたち
危険を察知されて、今度は抜くために病院に放り込まれた
アインシュタインというより、あのミック・ジャガーの経験に近い
- 876 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:43:24.37 ID:w5GnMAgq0
- 行く年来る年
- 877 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:44:32.35 ID:bG6cLrg60
- >>872
黒柳のクイズの正解率が高かったのに良心か?
>>867
視聴率の問題じゃなく激減してる視聴世帯の問題だろ
いつまでもテレビを視聴してる事が前提で調べてる関東600世帯だけの視聴率って
株式会社じゃないのか?、広告費用に対し広告効果が無いのに会社に損失を出してるなら背任行為だろ
- 878 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/01(日) 03:45:19.02 ID:Q5NQKjIP0
- 香川の地方公務員は全員しんでわびろ
- 879 :takasi23:2013/12/01(日) 03:46:53.16 ID:lvnlWHjE0
- http://livetube.cc/takasi23
- 880 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:48:22.92 ID:TpjOPrHk0
- >>877
地デジなんだからそのへんの情報は簡単に分かりそうなもんだが、、
- 881 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:49:29.22 ID:rKQ2PgzT0
- 世界ふしぎ発見大好きだぞ
TBSで見る数少ない番組
- 882 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:50:40.02 ID:juR9/eTd0
- でもわかるな、テレビ欄見ても目に入らない番組ばかりだ
- 883 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:51:13.61 ID:HmgLitKF0
- ふしぎ発見、変なミステリーハンター雇って視聴率下げる気か?
色物臭は要らないんだよ。現地のレポーター雇ってオーバーボイス
でもいいから変なのにレポさせんな。良い景色にはワイプすら邪魔。
あと芸人のボケは全カットで。ボケは野々村だけで充分。
- 884 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:53:57.30 ID:VlYmloP20
- TBSは使えないアナウンサーを切れ
外山とか居ない方がいい
- 885 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:02:41.36 ID:AXAxNp0s0
- やっくんは仕事がなくなるのかw
どうせなら加藤が出てるのも打ち切れ
- 886 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:11:33.97 ID:UvnzNwbZ0
- 土曜日は9時にふしぎ発見をみてから、テレ東の美の巨人を見るのがジャスティス
- 887 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:14:42.35 ID:bG6cLrg60
- >>880
B-CASて住所が私書箱じゃなかったけ
確か所在地も本社の電話番号も代表も実態がよく分からないと昔、記事で読んだことがあるな
地デジだから無理なんじゃない?
- 888 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:26:50.72 ID:TDubiq6SP
- >>887
別にB-CASを擁護する義理はないけど、
ググれば分かることを書くのはいかがなものか。
- 889 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:31:21.77 ID:ZYt4Sdb90
- >業界の天皇といわれており
サヨの多い業界だから仕方ないが天皇陛下を侮辱しすぎだろ
- 890 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:37:14.62 ID:Ozw0HGV50
- >>788
あれのキャスティング誰が喜ぶんだろうね。
森本毅郎の偉そうな態度も鼻につくし、
若い娘の料理をみんなであざ笑うコーナーも
やらせとわかっていても不快。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:39:01.67 ID:wsHroLp90
- > そんな中、打ち切り候補で浮上しているのが、草野仁司会で27年続いている『世界ふしぎ発見』(TBS系)。
1社提供の番組を、局側の都合で切れるのかねぇ?
- 892 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:41:39.57 ID:xQwVBSTJ0
- 現子に任せてるやつ
- 893 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:52:43.45 ID:TDnnFjWCO
- 昔は野生の王国や兼高かおるの番組もあってすげーワクワク
しながら観てたし、ふしぎ発見は驚異の世界&なるほどザワールド
っぽくて良かったのにな。
制作費無いの分かるが、良コンテンツ潰して他何充てるの?
冠スポンサー日立じゃあ、中途半端な雛壇芸人の雑談なんて
許可しないよ?
ナショジオやアニプラ買ってくるか?
- 894 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:03:57.81 ID:TDubiq6SP
- >>893
てっか7〜9時台でこの一週間見たのは科捜研だけ。
もはやテレビとして機能してないような気がする。
- 895 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/01(日) 05:11:46.52 ID:Q5NQKjIP0
- がっちゃまーんってあたったのかな?
ジョーは殺されないと盛り上がらないという悪しき伝統
- 896 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:15:26.40 ID:FozHlP4w0
- 今はどこの局もホルホル番組と健康番組しかやってないしな
- 897 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/01(日) 05:20:22.18 ID:Q5NQKjIP0
- どっかのバーツにはかなわないってか?
- 898 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:30:21.91 ID:804W9d58O
- いつの間にかふしぎ発見見なくなったもんなぁ
というか、はなまる終わるのか、しらなかった
- 899 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:35:35.62 ID:eNgivjyx0
- >>898
ふしぎ発見は、タイアップ多すぎる。
映画の宣伝とかばっかりなんだもの。
- 900 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:42:33.27 ID:cJgYv5eS0
- 軍隊番組でも流せば?
- 901 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:42:51.46 ID:804W9d58O
- >>899
そうなんだ
電話ベット制になってから見てないんだよほんとに
5人で地味にやってた頃は、クイズダービーを彷彿とさせた
徹子さん=はらたいら、坂東さん=竹下景子、野々村=誰だっけ?、みたいな
- 902 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:48:52.95 ID:s1DB5aWp0
- 糞いらない&うざいスタジオ+ワイプ芸人を消せ
そんで浮いた制作費で番組関連商品を視聴者還元しろ
まずはそこからだろうに
- 903 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:50:07.04 ID:V/FWhJlZ0
- タモリの声老人だわ
打ち切れ
- 904 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:51:22.65 ID:804W9d58O
- 個人的には和風総本家のスタイルが続いてほしい
少しスタジオの声は入るけど、フネの声が十分聞こえるし、
なによりワイプが無いからいい
- 905 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:57:47.29 ID:j3eusQmY0
- テレビ番組なんて同じ番組を1年以上継続するのは禁止でいいよ
公共の電波なんだから特定の人間だけで独占するのは禁止するべき
- 906 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:03:29.35 ID:D578AYN00
- >>72
あんな極左番組、時間延長なんかやったら間違いなくテロが起こる
- 907 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:05:12.22 ID:39ya0VuSO
- >>906
ヘタレネトウヨWWW
- 908 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:06:36.27 ID:AZ2dOou9i
- サイコロ転がすヤツは?
あれ糞つまらん
- 909 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:09:48.38 ID:MteuMiCK0
- 行列と深イイ
ヤクザと交際してた人が考えたタイトル、フォーマット
打ち切りにすべき
- 910 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:12:22.24 ID:2QUYjmda0
- ネタがもうないんだから日中は停波にしろ
- 911 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:14:17.55 ID:0cOyL4wB0
- 最近のタモリはイキイキしてるように見える
- 912 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:15:03.75 ID:Lp73A8v/O
- メチャイケより前にピカルやハネトピがつまんなくて終わっちゃった
古株は劣化で若いのは出てこない
内村コントは痛くて笑えないし
ダウンタウンも劣化して年末番組以外は見る気すらおきない
- 913 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:20:21.99 ID:Lp73A8v/O
- 朝生は野坂がテレビ局内は朝鮮人だらけとか生放送で言ってからは録画放送じゃね?
- 914 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:20:24.61 ID:SstoNwBai
- >>907
チョンおはよう
- 915 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:31:50.93 ID:FRx6wdBy0
- とはいえ、2ちゃんねらの意見聞いても意味無いからなあ
とにもかくにもテレ東偏重で、テレ東さえ絶賛してれば叩かれないという異常な風潮
もはや新興宗教の信者ですな
- 916 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:35:44.55 ID:jz81Lolu0
- 森脇健児と森口博子とスマップでサッカー野球させたらええねん
- 917 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:35:50.70 ID:Cj8gsynZO
- >>672
ためしてハッテン
- 918 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:36:29.31 ID:dYv+/RTOP
- はやく起きた朝はとかは?
- 919 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:40:18.04 ID:YQaYo3ei0
- 所さんのメガンテ
- 920 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:40:53.06 ID:ALXiuJRa0
- >>288
児玉さんには児玉さんのいいところがあったけど
今の人も淡々と進行してくれるからいい
かえって俳優がかっこつけられて進行されても困る
- 921 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:43:33.65 ID:R1wJZhO20
- 主人公の家にある日突然たくさん女の子がやってきて主人公を取り合うハーレムアニメ
キモオタのオナニー専用しか使い道ないし公共電波の無駄遣い
あれこそ日本を駄目にする元凶
- 922 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:44:59.96 ID:QkxRhFYR0
- >>33
木久蔵がもう口が回らなくなってることが不安要素。
交代させてもいいけど、若い世代が全然面白くないのが難点。
- 923 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:47:19.26 ID:1NLK+qLoO
- ペケポンもつまらないから打ち切りでいいです。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:48:17.59 ID:QkxRhFYR0
- >>337
岩合光昭の世界ネコ歩き
- 925 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:55:16.01 ID:OikToqb60
- 笑点も潰せ
ざこばが言ってたけど台本通り
つまらん
- 926 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:55:16.98 ID:TDubiq6SP
- >>912
もはや話題にも上らないさんまw
- 927 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:55:55.01 ID:rHZNqeJr0
- >>545
科学番組なんてできるわけないんだよ
テレビ局自体は高学歴な奴らばかりだけど
制作会社なんかバカばっかりだからなw
今時まともなやつはテレビの仕事につこうなんておもわねえだろ?
- 928 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:55:58.75 ID:L2PT2dhLi
- 笑点もつまらんし時代錯誤のサザエもいらない
日曜にやる番組のつまらなさは異常
- 929 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:57:15.80 ID:xa2s5wRc0
- みなさんのおかげやダウンタウンDXは要らないだろ
- 930 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:57:44.16 ID:WdDv1gEX0
- 不治テレビ
まるごと消えて欲しいな
- 931 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:57:56.60 ID:Czh/Lb+Z0
- >>922
木久ちゃんはそろそろ本気で認知症になりそうな気がして恐い
もし抜けたらやっぱり息子木久蔵が入るんだろうか…
- 932 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 06:59:21.36 ID:OikToqb60
- >>928
サザエさんは安定した高い視聴率だから潰せない
トラえもんみたいに声優総入れ替えもないし安定してる
- 933 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:00:40.70 ID:TDubiq6SP
- >>925
日曜の17〜18時台ってえと、リア充は東名で渋滞に巻き込まれてる時間。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:04:32.44 ID:9YV+8N2J0
- 笑点は視聴率がいいわけだし打ち切る理由がないでしょ
でも近い将来ターニングポイントになりそうなのは
歌丸さんと喜久翁さん(この人は最近見るのが辛くなってきた)が辞めた時だろうな
そこで世代交代に失敗すれば打ち切りの可能性が出てきそう
- 935 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:04:47.88 ID:sx+AOsa70
- このソース年齢とか放送時間についての話で間違い多すぎだろ
- 936 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:05:12.15 ID:XZdrjANoP
- 2ちゃんねらの好きな番組:
ルイルイ・蛭子のバス旅、和風総本家、ダーウィンが来た!、そうだ旅に行こう、
カンブリア宮殿、午後のロードショー、 YOUは何しに日本へ?、鉄腕DASH 、
萌え系アニメ全部。
(BS・CS)
世界ふれあい街歩き、世界ネコ歩き、にっぽん縦断こころ旅、吉田類の酒場放浪記、空から日本を見てみよう!プラス、
ディスカバリー、ナショジオ、ヒストリーチャンネル、アニマルプラネット。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:05:26.52 ID:L2PT2dhLi
- みなさんのおかげはつまらんがDXは見てる、でも他のダウンタウンの番組はつまらん
さんまのも日曜のはつまらんがゲストがいっぱい出てるやつは見てる(番組名忘れた)
お試しかっは帰れまテンは見るが(店にもよる)クイズになった途端にチャンネル変える
歌番組も最近の歌手なんて冴えないのばっかだしドラマも見る気がしないのばかり
- 938 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:07:21.13 ID:65tVzEyl0
- 昔は 長寿番組=スゲー だったが
今はお荷物扱い
- 939 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:07:43.95 ID:Lp73A8v/O
- さんまのまんまは全然話題にならないな
たまに数回分まとめてやってるイメージなんだが変わらぬさんまクオリティで見ると安心する
- 940 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:07:54.17 ID:mUR9l2AY0
- >>931
キクちゃんいなくなられたら淋しいけど
いざとなったらそれはそれでいい気もする
数字取れるかどうかばかり優先で
若い層新しい風を育ててこなかったのが
そもそも問題だったんじゃないか?
落語とか歌舞伎とかって
客と芸人二人三脚のジャンルだと思うから
商店はメンバー変わっても暫くは様子見するよ
- 941 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:08:25.51 ID:TH6o0dUi0
- ニュース番組全て
- 942 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:08:57.74 ID:BkStjNdA0
- 長寿番組が終わって 新番組があたらず
結局、続けてたほうがよかったパターンだろ。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:15:21.60 ID:OikToqb60
- >>936
YOUは何しに日本へ?
これだけだなあ
- 944 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:16:28.96 ID:bUte/MVc0
- なんでもかんでも打ち切りにすればいいってもんじゃないだろ 視聴率に踊らされて番組編成したら逆に視聴率がさらにおちるぞ
視聴率が低くてもメインの長寿番組は残し、番組の内容で時代に合わない部分を削って視聴率を上げるように試行錯誤すればいいんだよ
笑っていいともの終了は必ずウジテレビは後悔するだろうw
視聴率ばかりに目を向けてると死聴率になっちまうぞ
- 945 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:19:17.18 ID:2lHRXhR90
- サザエさん
- 946 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:21:42.74 ID:HTYg1f6v0
- もう、節電のために、朝の9時から12時、昼の1時から4時は休止で良いよ。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:26:02.87 ID:caKzBPTx0
- >>124
アイバがやってるのは面白い。
伊東家の食卓の二番煎じだが。
- 948 : 【大吉】 :2013/12/01(日) 07:37:41.21 ID:qz/DGb+m0
- あ
- 949 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:41:17.68 ID:iXiD7lKJO
- >>946
いいねえ
- 950 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/01(日) 07:42:40.88 ID:9vZ1EHRF0
- そうだね
- 951 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:44:30.94 ID:luoU+z7S0
- >>871
マジかよ薬丸ほとんど喋らないのに
もう見ない
- 952 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:57:27.29 ID:k3xvQEERO
- 外人タレントの番組もウザイから、消滅させろ
- 953 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:02:20.63 ID:2PwqAjse0
- NHKの話なんだけど、アーカイブスに置いとくだけじゃなくて
新日本紀行とか再放送して欲しい
昭和30〜40年代の日本を伝えるいい番組なのに
- 954 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:26:23.61 ID:LYAmmNYDP
- >>944
つーか、視聴率が正しいかどうかがそもそもわからないからね
実際、ニールセンがあった時代はビデオリサーチデータとの間でかなりの乖離があった訳だし
もう一社、視聴率を調査する会社が出来て、業界としては2社の平均値で見るようにした方がいいな
- 955 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:31:02.90 ID:pkMx2Uzt0
- >>841
番組タイトル、どっちも違う。
正しい正解は…ニン!
「ザ・チャンス」
- 956 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:35:59.99 ID:nZomScHq0
- 次はケンミンショーとサンデーモーニング
- 957 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:36:20.22 ID:q+wUVNT/0
- いい旅夢気分 を終了させて、 にっぽんいい旅 をスタートさせたテレ東
大和田のリストラが目的だったのかい?
だがしかし、新番組の陣内ナレーションじゃ薄っぺらすぎて聞くに堪えない
なんとかしてほしい
- 958 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:37:12.50 ID:3LWGe3r50
- 結局、打ち切るのはいいけどその後番組がgdgdで前の方が圧倒的に良かったになるに10000ぺリカ
- 959 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/01(日) 08:42:36.68 ID:Q5NQKjIP0
- 東京は、天皇陛下がいるし警視庁も治安を考えるとだいそれたことができない
だから愛であなんて消される
そんなにネタにこまるなら大阪の関西テレビに企画たのめばいいだろ
たかじんさんに新地つれまわされて食い倒れてもいっさい責任もたへんけどね
むしろ、どんとこいとかいえトンキン
- 960 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:43:34.17 ID:LYAmmNYDP
- 打ち切り候補
サンデーモーニング
とくダネ!
アッコにおまかせ
- 961 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:51:35.30 ID:/JnUn//F0
- とんねるず番組を切るべき
本人たちが芸もなく糞つまらん
- 962 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:54:15.85 ID:vcBVdw9m0
- はなまるのキムチ料理の多さは異常
- 963 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:23:48.53 ID:OikToqb60
- >>962
キムチは美味しいんだけど臭みは焼かないと消えない
イカキムチ、豚キムチも焼くから美味しい
しかしキムチって以外に高いんだよね
俺はレタスでいいや
- 964 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:24:46.03 ID:RJehXWMS0
- 「からくりテレビ」
この前本当に久しぶりに(十年以上)見たら全然違うことやってた
こういうの長期間続いてるって言うのか?違う番組をタイトルをそのままでやってるだけじゃないか
まあ「笑っていいとも」も同じか、ずっと続いてるのはテレフォンだけだし・・・
- 965 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:52:44.96 ID:8fCNYn8ei
- もやもや☁️
- 966 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:53:30.54 ID:nztcM52S0
- アッコだな
あんなくそつまらんのだれが見てるのよ
- 967 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 09:58:54.58 ID:DL/ygtsu0
- >>964
テレフォンだってちょっと前ぐらいからゲストをスタッフが決めるようになったしね
- 968 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:00:44.13 ID:Vvwv3R5H0
- >>6
あの時間帯になにやっても同じだろ
ならあれでいいじゃん
- 969 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:03:15.03 ID:6RqBwzdA0
- へー
- 970 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:11:02.52 ID:VcRTHJId0
- >全員がダンスをすれば息切れするため、その時間は削られている
wwww
- 971 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:11:28.35 ID:rm43P0gD0
- 厨房ですよは完全に終わったな。
アシスタントが接待されててどうする。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:16:43.92 ID:m9tKqKGL0
- 何かつまらん番組だらけなんだな
- 973 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:20:40.23 ID:L2r2lBC80
- スマスマは嵐の番組になるならマシになるんじゃないか?
スマップよりも中高年女性に受けがいいし
- 974 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:23:01.44 ID:a7VSRZYu0
- あっこにおまかせ
一般社会とはかけ離れた芸能界事情を
さも日本社会の象徴みたいなノリで押し付けるなっての!
終始、和田マンセーなのも気持ち悪っ
まず子供には見せない
笑っていいとも
出演者が偏りすぎ&タモリの大御所扱い。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:35:15.94 ID:OC6DPX5y0
- >全員がダンスをすれば息切れするため、その時間は削られている
うん、まぁ今年40分ノンストップメドレーやったんだけどね。
事情通というならそのくらいは知ってて欲しいかな。
- 976 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:39:09.16 ID:Xf6vdv3U0
- アッコにおまかせがうっとおしいから
早く終わらせろ
あんな陰口大会を電波で飛ばすな
- 977 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:47:42.68 ID:G7mBcPQki
- アッコにおまかせ
- 978 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:48:38.51 ID:S9bwLhZqi
- .
番組変えたら視聴率上がると思ってんの????
バカなの???
.
- 979 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:51:46.47 ID:MKf/rH0u0
- 日曜朝からのキチガイ番組連発を全部なんとかしろよw
- 980 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:52:48.25 ID:2WErFC+l0
- >>777
つ 世田谷ベース
- 981 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:52:57.21 ID:n8ziqfA7i
- てか、テレビは全部打ち切ってもかまわない
- 982 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:55:18.63 ID:7IcfLVXqO
- >>1
社員の給料減らせばいいだろ
- 983 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:56:26.96 ID:S9bwLhZqi
- いい加減、視聴率の仕組みを変えろよ
見てない方が多数なんだから
全体視聴率
視聴シェア
この二段にして勝手にテレビ業界内でホルホルしとけ
- 984 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:04:43.96 ID:qFf6Phr/O
- やっぱり、アッコにはまかせられないな
- 985 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:07:47.59 ID:zraOjVKw0
- 極左モーニングってのは長いの?
- 986 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:10:37.03 ID:QvG29IlaO
- 関口宏はみのもんたと一緒に切らないと駄目だろ。
- 987 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:10:45.89 ID:TPX78zjk0
- >>985
関口宏のサンデーモーニングは長寿番組ですよ。
最初はアルプス電気の冠番組でした。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:40:14.31 ID:ww3SEXLy0
- 世界から不思議がなくなってきたんだな
- 989 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:49:22.04 ID:ZOZmpFfh0
- チューボーは駄目だ来春打ち切り予定筆頭候補
>>988
素晴らしいIDだw
- 990 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:06:31.25 ID:ZjMNTfRj0
- >「今年、稲垣と香取の2人は40歳になる。
香取が40?
- 991 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:08:41.51 ID:ZjMNTfRj0
- ていうか順調にしtyぽう率が取れるのはフジでは『SMAP×SMAP』だけって記事最近見たんだが
- 992 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:11:24.36 ID:/1rYBlZZ0
- ■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■
高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪
高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
- 993 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:23:45.79 ID:zLoh6YsO0
- 草野は業界の天皇?
天皇?
- 994 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:51:47.71 ID:lWSTRaSSO
- >>993
草野は天皇というより武闘派で知られる。
有名な総合格闘技の選手をフルボッコした事もあるいわば闘神。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:58:07.81 ID:toXi6Lzo0
- 不思議発見みたいな番組は、視聴率度外視で続けて欲しい。
- 996 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:59:48.30 ID:pHiKmcMr0
- ドラえもん&クレヨンしんちゃん
- 997 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:01:07.87 ID:mWJFmEwl0
- 関口宏を打ち切れよ
- 998 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:07:47.55 ID:FDErZhOBO
- >>994
「マルスが幸せのうちに統治するだろう」という予言はまさかふしぎ発見のことを……
- 999 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:12:47.41 ID:HDPQ9utE0
- 1000
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:17:30.99 ID:o+yHm1XL0
- NHKのニュースつぶせ
てかNHKつぶせ
まともな国営放送つくれ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★