■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】日本政府、「クール・ジャパン」の売り込み方を模索
- 1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/11/25(月) 21:36:09.74 ID:???0 ?PLT(12557)
- 日本が戦後の高度経済成長の全盛期にあった頃、強力な権限を持っていた
通商産業省(当時)が自動車や半導体の輸出を後押ししたことは有名だ。
日本はいま、21世紀の脱工業化社会型の復活を目指しており、政府は25日、
日本文化の世界的な普及を後押しする新プロジェクト
「海外需要開拓支援機構(クール・ジャパン推進機構)」を立ち上げる。
アニメやファッションから、もっと広い概念である「日本のおもてなし」の
心に至るまで、さまざまな日本文化の普及を狙う。
*+*+ WSJ +*+*
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303735804579219612529291916.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:37:03.66 ID:LzSo593Q0
- 政治家や役人が余計なことすんなっての
- 3 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:37:26.87 ID:+twheZz+0
- やってる事が韓国と同じ・・・敵を増やさないといいよねw
- 4 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:38:05.76 ID:S6sqKdUI0
- 【厳選】 日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
- 5 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:38:20.71 ID:41s7gbyui
- 役人がちょっかい出さない事だな。
- 6 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:38:20.84 ID:iqaD3nBn0
- タイの韓流ファン「ドラえもんの作者は韓国人なの?」 [2013年11月24日]
http://thailog.net/2013/11/24/5953/
タイの掲示板で韓流ファンが「ドラえもんの作者は本当は韓国人らしいよ」と書き込み、
他の掲示板にも転載され話題になりました。韓国人が日本からパクったものや、
タイに来た時の韓国人アーティストの行動に疑問を感じるタイ人の反応をまとめました。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:38:32.34 ID:8+yuyQDb0
-
夜の靖国神社は立ちションするのに最適だね
- 8 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/25(月) 21:38:34.63 ID:PpeZL2MNO
- いや十分サムいよ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:38:53.83 ID:0YdpvEms0
- ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
フランス人は日本のポップカルチャーが好き
http://obatasensei.sakura.ne.jp/fransenoanimemangajijou.html
JETRO スペインの日本コンテンツ市場調査をリリース アニメ・ゲームが強さを発揮
http://animeanime.jp/article/2012/05/20/10224.html
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/31/news070.html
中国の日本コンテンツファンは「2億8000万人」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000015-rcdc-cn
中国の若者の心に残るアニメ、日本の作品が人気―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/7844461/
中国の日本語学習者数が世界一に、日本アニメ好きが主因―中国メディア
【日韓】マンガ「進撃の巨人」、韓国で異例の大ブーム&社会現象化のワケと裏側 韓国では日曜午後11時半に放送 [08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376725213/
- 10 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:39:01.09 ID:AwYuamtN0
- オモニのおっぱいを吸いながら一言↓
- 11 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:40:30.70 ID:bW+iEReC0
- 政府がサブカルに口出すなよ…
和菓子店で駄菓子売るようなもの
- 12 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:40:57.12 ID:u+QYjZN60
- >>1
下の動画の趣旨は賛同するが
「きゃりーぱみゅぱみゅ」を載せるのはやめてくれ
Japan to the World [内閣官房] トップページ > 日本の魅力 >
http://japan.kantei.go.jp/letters/charms/world/1j.html
http://www.youtube.com/watch?v=XqKTx7F83xQ
■きゃりーぱみゅぱみゅ(本名:竹村桐子)
名無しさん@13周年
- 13 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:49:12.76 ID:iWiXFKmZP
- ユン・ソナ「日本で”つけまつ毛”を流行らせたのは私なんですぅ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385383130/
- 14 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:49:13.40 ID:QQR099jK0
- 「触んな」
- 15 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:50:30.38 ID:AfyHbshz0
- ユン・ソナ告白「日本のつけまつげ文化、私が伝えた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385381885/
- 16 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:50:31.56 ID:wHVr4TjK0
- ・
チベット解放をうたって戦争したらいいんじゃね
・
- 17 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:50:43.08 ID:ZKioY0EE0
- 役人が余計な口出さなきゃうまくいくよ
- 18 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:50:50.68 ID:F3MpnSny0
- やめて
- 19 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:51:00.43 ID:enMH2lqe0
- ▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる
■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf
■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg
●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。
日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。
日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
- 20 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:51:06.26 ID:SGPeXojk0
- 萌えとAKBはしてはいけない
- 21 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:51:30.09 ID:fOxoL0rD0
- 韓国が10年前にやったことを真似るのか・・・
アニメドラマ音楽ゲームに国費注ぎ込んで金持ち国でマーケティング
でもちょっと遅かったもう面白いもの作れる人が居なくなってしまった
バカタローが持ち上げただけで補助しなかったアニメ業界は技術者絶滅、同フォーマットデジタルアニメの量産では先が見えてる
- 22 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:51:47.14 ID:gHkca0vi0
- >>9
ポケモンすげーな
>>ポケモン 4兆円(2013年3月末現在)
- 23 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:51:56.87 ID:p6pAEreY0
- 政府がやれることは現在の忍者組織を作ること
わかります?この意味?
CIAやモサドなんてショボ組織超えて世界工作を忍法でするのですよ
で、広報部が国益や抑止も兼ねて民間イベントに参加するこの余裕
- 24 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:52:50.89 ID:D8igz1JP0
- トホホホ
もともとは海外の和食店認可制度みたいに日本の文化をきちんと整えるんじゃなかったの
何でアニメや漫画やアイドル原宿ファッションなの
馬鹿なの
- 25 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:53:01.72 ID:DLMdXG040
- 「売り込み方」=広告代理店をどう使うか
- 26 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:53:03.03 ID:IBtxJBRb0
- 売り込みは民間に任せて、国は人材を育成しろよ
- 27 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:53:09.84 ID:2PzUFZ1T0
- 間違ってもAKBとか剛力とかビッグダディの嫁みたいなゴミクズをゴリ押しすんなよ。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:53:13.37 ID:XM5L/Zdi0
- >クール・ジャパン
食品偽装でおもてなし
和食と言っても食材は海外産で似非和食
- 29 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:53:13.76 ID:jzR/gUuY0
- フランスのジャパンエキスポで韓国が慰安婦漫画出したり
政府から支援受けてるVANKが捏造して日本の文化を奪いにきたりと民間だけでは対抗できない場面もあるんだけどね
まずやることがTPPによる著作権管理の強化だから足枷になる悪寒しかしない
- 30 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:53:39.12 ID:jP9olOuV0
- 「クールジャパン」
まずネーミングがダサい
自称クールって
- 31 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:54:03.76 ID:enMH2lqe0
- 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/
ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
博報堂 D=大広 Y=読売広告
↓
読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化
初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf
クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf
ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
- 32 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:54:16.51 ID:HyyyTCxCi
- 韓流ブームって結局、韓国政府の政策ってだけだったんだよな
ブームに乗るにせよ、ナショナリズムに傾倒するにせよ
無駄な時間だったな
- 33 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:54:34.43 ID:vK1HpuLp0
- クリエイターへ
お前らの作ったものは利用するがお前らの生活は知らん
嫌ならやめろ。食えないなら死ね。
日本政府より
- 34 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:54:37.37 ID:abF4HqS90
- 宣伝サイトにだけ注力しろ
日本のコンテンツ量は膨大で一度入れば抜け出すのは困難な迷宮
入り口だけ作れ
しかし客引きはするな
- 35 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:54:59.81 ID:GUep5y++0
- >>23
イベントでアクションをこなす表と
諜報などを担当する影の忍者か
- 36 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:55:08.64 ID:O9KgehCl0
- >>9
こういう世界的キラーコンテンツをもっともっと増やしていかないとな
ハローキティ 3000億円/4000億円(1996年〜1999年、年間売上。4年で1兆6000億円)
ポケモン 4兆円(2013年3月末現在)
- 37 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:55:25.82 ID:mXVzTydT0
- 役所が手がけるやつって大抵ずれてるから
恥ずかしいからやめとけ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:55:43.86 ID:SAd97jGy0
- 役人が出てきて一瞬上手くいったように見えることがあるかもしれないけど、そういうのは表層だけに終わって、結局は根づかない。
ということくらいは知ってることだとは思うのだけど。
役人ができるのは民間から出てきたアイデアを潰さないことくらい。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:55:57.57 ID:oaiLJSTl0
- ごり押しで「文化」を売り込むなんて日本と韓国しかやってないだろ
恥ずかしい真似やめろよ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:56:00.63 ID:hewopwaFO
- WSJ()
- 41 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:56:01.95 ID:gmw6VFWk0
- 役人が他人のふんどしで楽に儲けようとして大赤字を出す構図
余計なことを政府がすんな
- 42 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:56:17.56 ID:P9pyT0gZ0
- Dに金流したいだけだろ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:56:21.11 ID:dd4pgZEY0
- ヘンタイジャパンでいけ
- 44 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:56:23.65 ID:LfjJLBjD0
- 素直に民間にまかせろよ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:56:27.75 ID:enMH2lqe0
- ドイツの日本アニメエキスポJapan Tag、来場者数150万人はウソです
blog.interlink.or.jp/2011/04/post−66dd.html
今日は、このイベントの来場者数は水増しである!という話をします。
公式ページの2009年日本語版に100万人という数字が出て、それがどこかで
150万人となり、以来、ヨーロッパ最大の日本関係イベント、とネット上に
紹介されています。
しかしながら、英語版には数十万人(hundreds of thousands)とありました。
150万人という情報に惑わされて、大きな期待をして日本から出展する人が
いたらかわいそうですし、このまま150万人という数字が独り歩きするのもどうかと。
水増しであるとする理由を下記にまとめます。
●会場が狭い。150万人とすると、1mあたり750人。
●デュッセルドルフの人口 58万人
●会場は入場口があるような会場ではなく、カウントしていない。
●150万人なら世界最大の花火大会(隅田川花火大会 95万人)
●パリのJapan EXPO(4日間開催) 18万人
●コミケ(3日間開催) 56万人
●Japan Tag(1日開催) 150万人???
●2011年版ドイツ語ページには、70万人???
●行って見れば、わかります。
他のイベントと比較して、あり得ない数値の上、実際の会場は空いています。
主催者にはぜひ正確な数字を公表してほしいものです。
【鳥取】国際まんが博の来場者26万人なのに県は320万人って発表しちゃった (∀`*ゞ)テヘッペロ
http://blog.livedoor.jp/fiscli/archives/21855811.html
【国際まんが博】来場者を堂々水増し発表、呆れた裏側
http://www34.atwiki.jp/anikaru/pages/25.html
- 46 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:56:31.74 ID:gb909/B00
- 役 人 の 経 営
- 47 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:56:38.32 ID:i0EIJPJx0
- ごった煮ジャパンだろ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:56:43.08 ID:bGgUA0R70
- 怪しい企業や団体に税金を流すだけの作業
そらアホノミクスと馬鹿にされるわwwww
- 49 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:57:19.42 ID:WW5SYVrn0
- 配信中心になって市場規模が急落した英米の音楽産業と同じ道を歩んでるなハリウッドは
もうスピルバーグやルーカスの予言通りハリウッドの凋落は避けられない
オワコンの負け犬ハリウッドを徹底的に叩き潰して日本のコンテンツをもっと世界に流布していかないと
【国際】 米ビデオレンタル大手、ブロックバスターが全店閉鎖へ・・・動画配信が主流となり、DVDレンタルの需要が急激に縮小
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383791542/
米ビデオレンタル大手のブロックバスターは全店舗を閉鎖する。営業中の直営店約300店が対象で、来年1月前半に閉鎖を完了する。
インターネットを通じた動画配信が主流となり、DVDレンタルの需要が急激に縮小しているため、全店閉鎖に追い込まれた。
同社を傘下に持つ米衛星放送2位ディッシュ・ネットワークが6日発表した。
郵送でのDVDレンタル業務も12月中旬をメドに中止する。配送センターは閉鎖する。
ディッシュのジョセフ・クレイトン最高経営責任者(CEO)は「消費者の趣向が(DVDから)デジタル(での配信)に変化しているのは明らかだ」
と店舗閉鎖の理由を説明した。ディッシュは「ブロックバスター」のブランド名を活用し、衛星放送やネットを通じた動画配信を手掛けており、
今後はデジタル配信事業に注力する。
ブロックバスターは一時、米国でビデオレンタル店チェーン最大手の地位を誇った。
店舗を持たずに郵送でDVDを貸し出すネットフリックスなどの新業態に押され、2010年に経営が破綻。11年4月にディッシュが買収した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0701A_X01C13A1EB2000/
- 50 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:57:46.87 ID:m+7/DkSL0
- 日本はアニメもゲームもすでに20年前に終わってるだろ
今は一部のキモオタに受けてるだけ
商売になどならん
- 51 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:57:49.05 ID:sz6AdJST0
- 日本の一番人気のあるコンテンツがAVってことになると思うね
日本といえば?ゲイシャ、サムライ、フジヤマ、スシ、オタク、アニメを抜いて
日本といえば?AV!に近い内なると思う
- 52 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:58:18.71 ID:jP9olOuV0
- 電通&博報堂丸儲けの未来しか見えん
クリエイターには何の関係もない話
- 53 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:58:28.37 ID:WqL/zrut0
- 氷で冷やして売ればいいじゃないw
馬鹿じゃないのw
- 54 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:58:30.68 ID:Gc3BtNRXP
- 役人に食いつぶされるとか
ほんと寒いよこの国
- 55 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:58:38.84 ID:Awjvb3M10
- 21世紀からの日本文化ってネット主導なんだよなあ。
少なくとも新しい才能はそっちに流れたまま行方不明だ。
ネットでそいつらが金を稼げるようになれば、戻ってくるのもいるんじゃねか。
AKBなんて寒い宣伝するくらいなら、2CH発祥のブームを翻訳して流したほうがましだな。
ゲームもアニメも漫画もキモオタ臭くなりすぎて、最近の新参は昔のコピペもアニソンも知らないから困る。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:58:42.18 ID:L8Swbxx40
- 韓国のように世界中から馬鹿にされ嫌われるのがオチ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:58:44.02 ID:enMH2lqe0
- 日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/
国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49
日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html
英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382
日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425
フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
- 58 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:59:19.20 ID:SDxJuj28P
- >>1
とりあえず名称を変更しろ
恥ずかしすぎる
- 59 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:59:19.82 ID:hewopwaFO
- >脱工業化
安倍はそんなこと考えて輸出業界の便宜ばかり図ってんかい?
- 60 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:59:39.39 ID:WW5SYVrn0
- >>39
バーカ
アメリカもやってるよ
でも、無様にハリウッドは終わっていってるけどねw
- 61 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:59:45.31 ID:+CO+kKdG0
- 税金の無駄使い
貧乏な漫画家アニメーターそれを支える貧乏な若者をダシに仕事してるフリする糞役人
何も生み出せないどころかに何も理解してない
- 62 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:59:56.11 ID:dMwK/agy0
- クールジャパンの売り込みに財投特会が使われるとかバカじゃねーの
- 63 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:59:58.67 ID:sz6AdJST0
- もうAVぐらいしか売りがない日本は
- 64 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:00:03.74 ID:D8igz1JP0
- >>31
そらクールジャパンなんて言わないだろうよ
言わなくても好きな奴はものすげー好きだろう
Perfumeのツアー見るために来日する外人とか
日本のお菓子の詰め合わせで狂喜する外人とか
普通にいるからな
日本は無理してf5アタックかけたりしない所が好かれてると思うんだが
- 65 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:00:11.94 ID:4bzOqJhIO
- 漫画、アニメやゲームは凄まじくレベル高いよ。シュタゲ、とある、gravity dazeなど。富士山関係はかぐや姫のこと、売り込むべき。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:00:22.94 ID:PqSURku40
- >>1 >>2 >>3 >4>5>6>7>8>9>10
下の動画の趣旨は賛同するが
「きゃりーぱみゅぱみゅ」を載せるのはやめてくれ
Japan to the World [内閣官房] トップページ > 日本の魅力 >
http://japan.kantei.go.jp/letters/charms/world/1j.html
http://www.youtube.com/watch?v=XqKTx7F83xQ
■きゃりーぱみゅぱみゅ(本名:竹村桐子)
子供の頃からアダルトビデオもどきに出演している者を持ち上げるのはなぜ???
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/d5762.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/48cce.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/5479f.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/388f5.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/e8658.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/aba74.jpg
ガキの頃から明らかに性目的のビデオに出演させる家族とか、
キチガイか朝鮮人位しかいないわなwwwwwwwwwww
在日韓国人か帰化韓国人の可能性は否定できない
AKBも段々とボロが公に成って来た。
こいつを政府の公式動画と載せておいて、後で朝鮮系と分ったら
日本のイメージはまた下がるぞ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:00:41.22 ID:IsrW55e5P
- >>50>>51
確かにその通りで、「日本の一般人」が支持してるのはAVしかないね
それくらい日本の一般人ってのは凡庸って話だ
- 68 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:00:57.93 ID:enMH2lqe0
- フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。
2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。
去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:01:03.44 ID:p5bH/gJ/P
- ・黒田バズーカ発射
・国際空港に極微量の麻薬物質を散布。リピーターの獲得へ。
海外エンタメなんて各国に広く浅く点在してる変わった人が自発的に嗜むもので
一般に対してゴリ押しするのは良くないと思うな。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:01:27.22 ID:auU0u4kjO
- 政府にできることは日本の知的財産の保護と保障。
そして民間クリエーターの邪魔をしない事。
わざわざ国を挙げて推進せずとも良いモノは海外でも評価されるし売れるから。
変なプロジェクトに税金を無駄に注ぎ込まず、ただ邪魔さえしなければ良い。
その予算は上位大学に通う日本人大学生の奨学金(返済不要)とかに回す方がまだ有意義。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:02:11.78 ID:hewopwaFO
- アメリカの日本無力化工作じゃんw
- 72 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:02:17.36 ID:IEdvrPJp0
- まずその「クール・ジャパン」って呼称をヤメレ
なんかイライラする
- 73 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:02:20.63 ID:JrGlGhBQ0
- >>1
売り込む為の余計な事はせず、各国の各種イベントに<丶`∀´>が食込んでいたら、
波風が立たない様に『こちら様は日本では無く<丶`∀´>さんですよ』って言う作業を
地道に続けて行って欲しい。
日本政府としては、せいぜい『こんな文化がありますよ』って所までで良い
何処かの国のように、文化の押し売りは絶対にやっては駄目。
文化の紹介と、興味を持ってくれた相手がスムーズにその情報に辿り着けるように
道案内をする、これに専念すれば良い。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:02:26.19 ID:WuUSMtl60
- ポータブルストレンジレットシフト発生装置
- 75 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:02:36.05 ID:0W62ZhklP
- 優れた日本のコンテンツもっと世界に流布して
ハリウッドを叩き潰すこと
これが一番大事
スピルバーグやルーカスがハリウッド崩壊の予言してるけど
負け犬ハリウッドをもっともっと徹底的に叩き潰していかないと
- 76 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:03:05.75 ID:xUqYuFxH0
- クールブリタニカのパクりなんだから
ロンドン五輪をまねてポップカルチャーの五輪開会式やるんでしょ
そんでロンドン五輪程度にしょぼく
あんまり儲けもせずに終わるんだと思うよ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:03:10.91 ID:enMH2lqe0
- 【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf
ロシア情報通信監督局、日本のアニメを児童ポルノと認定 Teleport
http://www.teleport2001.ru/teleport2001-ru/2013-06-14/30164-roskomnadzor-priznal-yaponskoe-anime-detskoy-pornografiey.html
「変態」ジャンルの日本の動画が、ブラックリストに載せられた。
これは、児童ポルノとロシア情報通信監督局によって認定された。
この決定は、数々の検査を実施した後に下されたものである。
「変態」は、児童ポルノであるとするッ結論を受け付けた後、ロシア情報通信監督局は、特別委員会会議を開催した。
そこでは、この動画からは、文化的、歴史的または芸術的価値を見出すものは一切なく、
首尾一貫したプロットを持っておらず、倒錯した形でセックスへの関心を単にそそるだけであるとする結論が出されたものである。
日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
http://2chnode.com/archives/396570.html
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:03:21.42 ID:F/VVh+gm0
- これが外国人のイメージする日本の姿です
●
((
/´ ̄ ̄`ヽ
/―――――ヽ
| 日●本|
|――――――)
(6 ─( \ )( /)
ヽ_ つ|
| ∴)┬┬┬ |\
| ||| |ヘ|
| └┴┘ |ヘ|
/ . , . |ヽ、. | ̄|
/ / |ヽ、(つ)
(__) | □■□ └┘
/\ ■□■
(__/ \_)
- 79 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:03:24.76 ID:erqvbezs0
- サムライジャパン ザックジャパン なでしこジャパン
- 80 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:03:28.43 ID:nsRT29HbO
- ごり押ししてもうざがられて嫌われるだけだと思うの(´・ω・`)
これまでも、外国の日本好きな人がじわじわ広めてくれてたんだから、日本政府はあんま余計なことすんな
- 81 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:03:30.52 ID:oh0txmd10
- 広告屋の詐欺に国をあげてカモられてるんだから
もうどうしようもないわ
- 82 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:03:34.52 ID:O9KgehCl0
- ★今のハリウッドは中国マネーがバックにあります。アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為
アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!
↓
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/
★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
- 83 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:03:43.16 ID:KsGhkmQI0
- 余計なことすんなやゲリゾー
- 84 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:03:51.22 ID:fOxoL0rD0
- >>32
表向きは一企業として入ってきた分スパイ活動と同じだったしな、国内企業は相手が国費レベルで来たら太刀打ちできなかった
韓国…市場でマーケティングしてアミューズメントを売り込んだ
米国…諜報活動で民族対立に火をつけて兵器を売り込んだ
まあ冷戦下から使い古された手を真似たといえばそれまで
- 85 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:03:51.57 ID:6LpwdTXfi
- 政府が首突っ込まない方が良いよ
てかまだ模索してたの?
- 86 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:04:13.95 ID:Ahn7IgRO0
- あ・ま・く・だ・り
- 87 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:04:25.09 ID:+2tuFYF6O
- 日本の駄菓子売れないかなぁ。
チロルチョコとか、よっちゃんいかとか、ポン菓子とか。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:04:44.25 ID:D8igz1JP0
- まずよ
漫画を売り込みたければ、大昔の鳥獣戯画から連綿と続く戯画絵の歴史から紹介しろよ
浮世絵のデフォルメや絵巻物の時系列表現の面白さとか
ああいうのがあってこその漫画とアニメーションだからな
どっかの国がマンファとか言って上っ面だけ真似しても到底届かない根っこが日本人には普通にあって
普通にあるもんだからことさらに持ち上げないため芸術の地位が低いってこと
- 89 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:04:55.74 ID:hewopwaFO
- 秋葉原もこいつらが駄目にしたんだろ。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:04:56.72 ID:o8q/cWL50
- 毛唐に教えるな!
- 91 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:05:18.64 ID:o+8vtrtr0
- ザッケローニジャパン PARTE1333
http://ch.i.cmaas.net/kyugi/eleven/1385355577/
12/1 第14回ジャパンカップダート(GI) part2
http://ch.i.cmaas.net/gamble/keiba/1385304114/
【速報】 男子バレー下痢便ジャパン 1勝もできずに閉幕
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1385289909/
- 92 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:05:19.20 ID:I383Os2/P
- 成長産業ってのは後から成長したかどうかわかる結果論的なもので
官僚がこの産業は成長するつって金つぎ込むのは無駄
需要があるなら金つぎ込む前に既に成長しているはずで
そんな先見性やマーケティングに自身があるなら官僚をやめて経営者になれば良い。
このクールジャパンってやつも結局利権目当て。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:05:21.39 ID:enMH2lqe0
- 青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AE%B3%E5%9B%B3%E6%9B%B8
最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした
○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm
松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。
【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した
Q なぜ、小説は規制の対象になっていないのですか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf
- 94 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:05:32.79 ID:xUqYuFxH0
- クールブリタニカというと
OASISだのブラーだのジャミロだのスパイスガールズだの
サッカー映画のGOAL!だのMr.ビーンだのひつじのグルミットだのいろいろ世界を席巻してたからいいけど
日本でそんなのある?
宮崎アニメとか? そんくらいしかなくね
- 95 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:05:39.56 ID:sKzkISQt0
- >>1
秋元に50億払うんだろ?www
- 96 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:05:44.12 ID:zIlW0UE00
- ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
フランス人は日本のポップカルチャーが好き
http://obatasensei.sakura.ne.jp/fransenoanimemangajijou.html
JETRO スペインの日本コンテンツ市場調査をリリース アニメ・ゲームが強さを発揮
http://animeanime.jp/article/2012/05/20/10224.html
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/31/news070.html
中国の日本コンテンツファンは「2億8000万人」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000015-rcdc-cn
中国の若者の心に残るアニメ、日本の作品が人気―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/7844461/
中国の日本語学習者数が世界一に、日本アニメ好きが主因―中国メディア
【日韓】マンガ「進撃の巨人」、韓国で異例の大ブーム&社会現象化のワケと裏側 韓国では日曜午後11時半に放送 [08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376725213/
- 97 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:05:58.62 ID:ZFRolzvd0
- いらね〜
日本の漫画を輸出するとかでなく
個人で漫画を書くという、表現する文化を世界に広めろ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:06:31.67 ID:PqSURku40
- >>1 >>2 >>3 >4>5>6>7>8>9>10
下の動画の趣旨は賛同するが
「きゃりーぱみゅぱみゅ」を載せるのはやめてくれ
Japan to the World [内閣官房] トップページ > 日本の魅力 >
http://japan.kantei.go.jp/letters/charms/world/1j.html
http://www.youtube.com/watch?v=XqKTx7F83xQ
■きゃりーぱみゅぱみゅ(本名:竹村桐子)
子供の頃からアダルトビデオもどきに出演している者を持ち上げるのはなぜ???
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/d5762.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/48cce.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/5479f.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/388f5.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/e8658.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/aba74.jpg
ガキの頃から明らかに性目的のビデオに出演させる家族とか、
キチガイか朝鮮人位しかいないわなwwwwwwwwwww
在日韓国人か帰化韓国人の可能性は否定できない
AKBも段々とボロが公に成って来た。
こいつを政府の公式動画と載せておいて、後で朝鮮系と分ったら
日本のイメージはまた下がるぞ
- 99 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:07:18.79 ID:0W62ZhklP
- >>96
ポケモン 4兆円(2013年3月末現在)
と比べたらスターウォーズなんて負け犬の汚物コンテンツだなw
スターウォーズ 200億ドル(2005年時点。約2兆1800億円)
- 100 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:07:31.26 ID:enMH2lqe0
- 初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。
何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。
・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」
・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」
初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
http://jin115.com/archives/51814875.html
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
http://news.livedoor.com/article/detail/5103434/
・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
- 101 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:07:44.29 ID:2ac0nCqj0
- >>57
http://w.livedoor.jp/aito/d/%c0%a4%b3%a6%a4%ac%b5%ac%c0%a9%a4%f2%b2%a1%a4%b7%c9%d5%a4%b1%a4%eb%a4%b1%a4%c9%a1%a2%bc%c2%a4%cf%a5%c7%a5%bf%a5%e9%a5%e1%a1%aa
- 102 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:08:03.04 ID:hewopwaFO
- WSJが率先したら駄目だろうw
アメリカの日本弱体化工作がバレバレになる。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:08:10.84 ID:KS6+MAog0
- 経済力の裏付けなしで文化の普及に力を入れる国は滅びる。
ローマ帝国や韓国の例がある。
文化は変に規制せず民間に自由に任せたほうがいい。
こんな所に力を入れるより、コアコアCPI上げる努力しろよ。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:08:11.94 ID:acY61BBe0
- ニューヨークで焼きそば焼くから補助金よこせ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:08:12.61 ID:RRy2FBzX0
- 押し売り文化は嫌われる
観光のPRだけにしとけっての
- 106 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:08:31.11 ID:t0MPcWgOO
- 秋元に50億払うくらいなら10式増やしてやれよ
金を溝に捨てるよりは遥かにマシ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:08:53.49 ID:gp/elsjc0
- http://youtube.com/watch?v=pB448HPvmdU
JKTってAKBのインドネシア版がインドネシアで社会現象になってるんだよ
JKTがインドネシアだけでなくマレーシアでも公演
来年にはシンガポールでもやるかもしれないらしい
東南アジアは支配しそう
インドネシアって人口は2億3000万人を超える世界第4位の人口の国で
非常に重要な市場だからこれは嬉しいね
- 108 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:09:21.65 ID:DjfMEBvh0
- 政府がアピールするずっと前から
日本文化コンテンツは世界中で売れていただろうが
そんな事より敵性国家韓国のダンピング不正ごり押し自演韓国ブームに制裁かけろバカ
- 109 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:09:38.44 ID:IEdvrPJp0
- 自分のことを一番だとか世界一だとか世界で唯一無二だとか自慢するのは
尊大で傲慢な不遜な中国人と朝鮮人の特徴そのもの
アニメもhentaiと呼ばれて蔑まれてるしな
- 110 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:09:58.62 ID:p6RsePxF0
- こういうのは自然に広まらないと意味がない
みっともないから余計な事するなって
- 111 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:10:02.03 ID:enMH2lqe0
- 聖地巡礼の自粛のお願い
ttp://ichigomashimaro.net/
アニメ化よって認知度がアップしたこともあり、昨年と比べて沢山の
「苺ましまろ聖地巡礼レポート」をネット上で見かけるようになりました。
そうなるとやはり人は、自分の目で確かめたいと思う訳で、これから
始まる年末年始の休みを利用して、実際に訪問の予定を立てているかたも
多いと思います。 今日は、そんな皆さんにお願いがあります。
先日、苺ましまろを連載している「電撃大王」発行元の「メディアワークス」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のかたより、聖地巡礼を自粛していただくよう、呼びかけて欲しいとのお願いを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頂きました。理由は、このところ小学生女児を狙った悲しい事件が連続で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発生し、どこの地域でも、同じ年頃のお子さんをもった父兄のかたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも以上に神経質になっているからです。
深刻な声優のストーカー被害 殺人予告、デート隠し撮り、尾行
http://koebuta.ldblog.jp/archives/29960232.html
田中理恵だけじゃない! “悪質イベンター”がアニメイベントで大暴れ中
http://news.nicovideo.jp/watch/nw670575
いまやすっかりアニメ、声優ファンの間に定着したライブイベントだが、
ここ最近、ファンのマナー低下による問題が噴出している。
「あちこちのアニメ系イベントに出没し暴れ回る、いわゆる
『悪質なイベンター』集団は、実際に問題になっています。彼らは
ライブやイベントを楽しむというよりも、『目立ちたい』『暴れたい』
という目的でイベントに来ています。ここ最近、イベンターたちの
狼藉ぶりはますますひどくなってきており、イベントの進行を
邪魔するようなコールや声かけ、イベンター同士で肩車してステージ上に
上がろうとしたり……。特に分別がつかない若いファンが集まるイベントは、
動物園みたいなノリですよ」(レーベルスタッフ)
- 112 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:10:02.88 ID:0W62ZhklP
- ネット時代のコンテンツって
金かけないで良質なコンテンツ作っていくしかないと思うんだよね
コンテンツの市場規模自体はネット時代には急減するわけだから
ハリウッドの巨費賭けてコンテンツ制作って流れはオワコンになっていかざるをえないと思うよ
日本のアニメはハリウッドの何十分の1の制作費でしかもハリウッドよりもっとスケール感出せる(ハリウッド版DBがいい例)
からネット時代に合ってるのは日本のアニメ等のコンテンツだよ
↓これとかネットでタダ見前提でシッカリ儲けてるいい例
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO57114430Y3A700C1000000/
世界のオタク魅了 インテルが人気アニメとコラボ
400億円市場作った「魔法少女まどか☆マギカ」
- 113 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:10:22.94 ID:2dzvL1sB0
- 電通に税金まわして献金でバックさせるための口実ですし
- 114 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:10:58.11 ID:r2dzoNBa0
- 霞ヶ関の官僚や公務員の関与を徹底的に排除したら勝手に売れる。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:11:37.91 ID:O9KgehCl0
- アニメってこういう経済効果も大きいんだよね
http://blog.esuteru.com/archives/7362875.html
『花咲くいろは』人気衰えず!!湯涌ぼんぼり祭りに去年を大きく上回る1万人が押し寄せる
- 116 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:11:39.06 ID:Awjvb3M10
- まずはダディクールに名称とAAを変更しろ。
エコノミックアニマルは肉の切り方も忘れちまったかでアメリカに宣伝だ。
言っとくけどこいつら政治家にも官僚にも広告宣伝屋にも、文系クリエイティビティなんて0どころか−だから、邪魔すんなよ。
裏方に回って金が儲かる仕組みを作れば、翻訳くらい暇人がして勝手に広まるわい。
センスがダサいモノマネ屋が全面に出ると逆効果だから。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:12:09.51 ID:oPy74Gbe0
- アニメの製作現場の待遇にはまるで関係ないのに、政府が余計な手突っ込んでこれがクールジャパンって
売り出すでござる。
- 118 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:12:36.61 ID:kCU77F9d0
- >>3でFAだった
政府主導でアレコレするモンじゃないと思うの
- 119 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:13:13.81 ID:8man9BssO
- 時代劇に補助金出せ。
時代劇なくなっちゃったじゃないか。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:13:47.50 ID:O9KgehCl0
- 日米ともコミック原作の映画が増えてるけど
アメコミの市場規模は日本のコミック市場の8分の1しかない
アメコミ及びアメコミ映画のレベルが低いのは当然
優秀な日本人が劣等英米人の低レベルコンテンツなんて見るわけないだろ
そもそも↓の「マイリトルポニー」からして日本のアニメの劣化パクリ
「マイリトルポニー」 米国でコミック版が100万部突破
http://animeanime.jp/article/2013/10/03/15791.html
>米国のコミックス市場は日本円で500億円程度、一方、日本のマンガ市場は4000億円強である。日本と比べて、米国ではミリオンセラーは少ない。
>また、コミックス市場の中心はヤングアダルト以上の男性が中心となっている。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:14:00.06 ID:enMH2lqe0
- ・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。四肢欠損(アンピュティ)マニアで
ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し、2005年前後にコミックマーケットに
「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/奈良小1女児殺害事件
小林薫。2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」
「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は歯が抜かれていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/黒磯小2女児誘拐事件
主犯格A(当時22歳)の趣味が美少女ゲームであることや、コミックマーケットに参加し
同人誌を頒布していたことなどをマスメディアが報じた。
女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。
http://ja.wikipedia.org/wiki/高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺 すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る
http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:14:05.77 ID:p5bH/gJ/P
- あべさんが今度の国際会議の席でDJやったら。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:14:16.97 ID:D8igz1JP0
- >>108
政府がアピールするずっと前から日本のアニメは地味に売れてて
影山ヒロノブとかも海外公演してるよな
サビとかみんな日本語で歌ってて圧倒された
聖闘士星矢のブラジルライブなんか日本語で2番まで歌ってて爆笑もんだった。そんなに知らんつの
- 124 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:14:44.08 ID:kCU77F9d0
- 政府が動けば動くほど、フールジャパンとして見られる不思議
- 125 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:04.73 ID:S3WXyvDj0
- こんな広告代理店に金をばらまくことだけが目的の
クールジャパン(笑)なんかやめて
韓国や中国に対抗するためのロビー活動にもっと金使えよ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:09.10 ID:0W62ZhklP
- 「ハリウッドはネタ切れ」 ジャームズ・キャメロンが苦言
http://news.ameba.jp/20110112-78/
【写真】ボードゲームの映画化はネタ切れの証拠!?
「アバター」(09)で3Dブームに火を付けたジェームズ・キャメロン監督がハリウッドの現状について苦言を呈している。
【関連写真】J・キャメロンが肉体の芸術「シルク・ド・ソレイユ」を3D映画化!
SCREENRANTによると、キャメロンは往年の人気ボードゲーム“バトルシップ”が映画化されることを引き合いに出し、
ハリウッドが現在“ネタ切れの危機”に直面していることを示唆した。
キャメロンは「我々はストーリーの危機に瀕している。“バトルシップ”を映画化するなんてまったく馬鹿げたことだ。
業界ではシリーズがブランド化されることの大切さを誰もが知っている。『ハリー・ポッター』や『スパイダーマン』などがいい例だよ。
だが、シリーズ化には問題もある。長くなるほどつまらなくなるんだ」と、ヒットシリーズの長期化にも警鐘を鳴らす。
たしかに、ここ数年ハリウッドでは前章や続編、リメイクが大流行しており、オリジナリティの欠如と言われても仕方がないといえるだろう。
しかし、やり玉に挙げられた「Battleship(原題)」は公開前の映画であり、少々かわいそうな気も…。よほどこのボードゲームが好きだったのだろうか?
ちなみにこの映画の全米公開は2012年5月の予定。
ところで、そんなキャメロンは昨年、肉体のパフォーマンス集団シルク・ド・ソレイユの3D映画化をプロデュースすることが決定した。
ボードゲームはダメだけどシルク・ド・ソレイユはOK!?
- 127 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:20.97 ID:bsbiwL0A0
- 文化は真似されるモノ
商売にしようとしたら、それはすでに商行為なんですよ、文化から離れていく
まずは伝統家屋とかを大事にした方がいですよ
日本は猛烈な勢いで消えて行ってる
欧州で古い街並みが残っているのは意識して残しているからだ
なおかつ真似されようとして残しているわけではない、商売でやっているわけではない
- 128 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:16:25.05 ID:D8igz1JP0
- >>119
本気でクールジャパンやるならやっぱそっちだよな
オリンピックで江戸城がらみのイベントあるとかないとか聞いたけど
その前に時代劇があの嘘大河だけっつー現状をどうにかして欲しい
ハリウッド俳優たちに変な時代劇ブームが来てたのにアニメ漫画ポップスとかばっかり
- 129 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:16:35.83 ID:enMH2lqe0
- 福島県NPO法人主催キャンプで女児に強制わいせつ 研修生の池田直樹容疑者を逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120803-994232.html
特定非営利活動法人 寺子屋方丈舎
http://megalodon.jp/2012-0803-0633-19/www6.ocn.ne.jp/~houjyou/staff.html
担当:環境教育事業(キャンプ・森のようちえん)
子どもと遊ぶのが大好きです!
みんなが楽しくて笑顔になれるようなプログラムを実施していきたい。
ニックネーム : 池ちゃん
趣味 : ゲームなど。基本的にオタク属性。
【熊本女児殺害】家宅捜索で「幼児のわいせつな漫画」押収
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4667202.html
これまでの取材で、山口容疑者は遺体を遺棄したとみられる時間のおよそ40分後に、
友人を携帯電話のメールで誘いオンラインゲームをしていたことがわかりました。
「最初、一緒にゲームやろうと約束がきて、急に家でトラブルがあったらしく、大丈夫?と聞いたら
『大丈夫さ。いつものことだから慣れた』っていうメールで最後ですね。
犯行直後にメールがくると思うと怖いですね」(メールを受け取った友人)
「正々堂々と歩きたい」 新潟中3少女誘拐、26歳オタクひきこもり男の素性
http://www.zakzak.co.jp/top/top0916_1_20.html
アニメや漫画が大好きで、近所の人は「ペットの小鳥に話しかけていた」とメルヘンな奇行を証言する。
一方で周辺からは「飼っていたニワトリをカッとなって殺した」「同級生や先生にキレて
『ぶっ殺 す』と言った」など凶暴な一面もたびたび目撃されていた。
土浦9人殺傷、金川被告と面会の精神医学者「責任能力問題ない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090619-OYT1T00055.h
ゲームは束の間の憩い。そこから立ち返って人生に立ち向かおうと
元気になるのが普通の感覚かと思うけど。
「ゲームでは何でもできます。妥協出来ません。理想を追い求めます」
青年海外協力隊とか、現実でも困難を手助けする冒険はできる。
「おれはそんなの嫌です。ファンタジーの要素がないと」
- 130 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:16:46.42 ID:sKzkISQt0
- >>126
日本のラノベにまで原作を求めるくらいだもんなぁ。
まぁ日本のドラマの荒廃ぶりとは較べるべくもないが。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:17:05.15 ID:uF/Hx2uo0
- 金になると知ったら必死になる
- 132 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:17:26.49 ID:PqSURku40
- >>1 >>2 >>3 >4>5>6>7>8>9>10
下の動画の趣旨は賛同するが
「きゃりーぱみゅぱみゅ」を載せるのはやめてくれ
Japan to the World [内閣官房] トップページ > 日本の魅力 >
http://japan.kantei.go.jp/letters/charms/world/1j.html
http://www.youtube.com/watch?v=XqKTx7F83xQ
■きゃりーぱみゅぱみゅ(本名:竹村桐子)
子供の頃からアダルトビデオもどきに出演している者を持ち上げるのはなぜ???
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/d5762.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/48cce.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/5479f.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/388f5.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/e8658.jpg
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/aba74.jpg
ガキの頃から明らかに性目的のビデオに出演させる家族とか、
キチガイか朝鮮人位しかいないわなwwwwwwwwwww
在日韓国人か帰化韓国人の可能性は否定できない
AKBも段々とボロが公に成って来た。
こいつを政府の公式動画と載せておいて、後で朝鮮系と分ったら
日本のイメージはまた下がるぞ
- 133 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:17:58.72 ID:UQ+s7/rC0
- >>2
国が後押しするのは必要なんだよ
いいものは勝手に広まるという考えは浅はか
- 134 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:18:00.65 ID:2ac0nCqj0
- >>121
星島貴徳は風俗やAVばかり見ていたし、
小林にはアニメグッズやパソコンは無かったし、
宮崎はマスコミの捏造だけどw
オタを叩く人がまず挙げる「宮崎勤」
しかし彼は20年前以上の人物で今になっても寝言のように
「ミヤザキガー」といい続けるオタアンチには失笑を隠せない
宮崎勤が「オタク」なんてどの証拠も証明していない、只の「収集癖」。
彼の六千本のビデオの中で暴力性的なモノは僅か1%未満で在る事が
弁護側の証人により明らかになっております。そうで有るなら総ての「収集家」が宮崎予備軍ですね
宮崎勤の部屋にはビデオはたくさんあったがアニメは殆ど無かった
ttp://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20060112/1137020980
マスコミが宮崎勤の自室に持参してきた漫画を置いて
「漫画のせいで〜」と言い始めたのは有名な話だからなあ
宮崎関連では3度目の鑑定をした一人、中安信夫は本で全文が読める
一応、裁判所も3度、10人による鑑定があったけど医師も裁判所も
漫画やアニメの影響なんてどこにも認定してなかったね。
精神鑑定をした医者が「彼はロリコンではない」って言ってるんだから。
女性と上手く接することができなかったから、代償として少女を狙っただけであって
彼の事例で今回の規制を正当化するのはムリ
【衝撃】宮崎勤事件取材記者が真相を告白。記事捏造認める!
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1132617973/
マスゴミの手記でも読んでこい。捏造報道認めてるから
大量にあったビデオはすべてテレビ番組を録画したものでアニメとかエロはほとんどなかった。
テレビの影響では都合が悪いからアニメのせいになったわけです
- 135 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:18:28.97 ID:kCU77F9d0
- そもそもクールジャパンって日本の文化すべてなの?
それとも、何かコレとコレとか枠があるの?
- 136 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:18:29.91 ID:pRGefnsTO
- 国が絡めば絡むほどつまらなくなるだけだろ
やるなら中国韓国とはまったく別の国ですよて周知させるほうがよほど効果的
- 137 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/25(月) 22:18:32.01 ID:guv/9DK50
- じゃあマンガアニメの表現規制止めろよ。
エログロナンセンスが2次元最大の武器なのに、
非実在青少年の人権を守れとか頭おかしいだろ。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:18:51.00 ID:enMH2lqe0
- イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」 イカ娘ファイル持った小太り変態、
小4女児襲う!
blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67768044.html
小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、男の人が「何年生?」
「どこの小学校?」などと声をかけてきた。
その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、「イカ娘知っている?」
「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。
「女児の痛がる顔に興奮」勝田州彦被告に懲役4年
shadow9.seesaa.net/article/145127678.html
勝田被告は「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、
性的興奮が得られる」などと供述し、自宅からは女児が登場するSMの
アニメビデオなどが見つかったとされる。
プリキュアの対象年齢はガチで20代〜30代の大きなお友達だったことが発覚
www.yukawanet.com/archives/4183245.html
スマイルプリキュアのメインターゲット層にワロタ
logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/1328398507/
小6女児監禁のロリコン成城大生 小玉智裕は「プリキュア」が大好きだった
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2648.html
「ロボットアニメにある"暴走モード"に入り、殺害」 勝木諒被告の懲役15年確定へ…千葉・東金女児殺害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120328/trl12032817350000-n1.htm
kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/photo_23.html
千葉県東金市で起きた女児殺害。犯人は予想通り少女アニメおたくで家宅捜索した
部屋の中はプリキュアなどのマンガがギッシリだったそうです。
事件当日、裸の子供を抱きかかえているところを住民に目撃されていたのが逮捕のきっかけ
- 139 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:19:01.74 ID:Zp1OUQw70
- いつまでもクールとか言っていていいのか?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:19:23.59 ID:ScZhWZqD0
- 早く本物の成長戦略出してくれよ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:19:30.33 ID:O9KgehCl0
- ディズニーなんて
日本のゲームメーカーのガンホーに利益負けてるんだから大した会社じゃない
洋ゲーメーカーのビジネスモデルは終わってる
次世代据え置き機の市場規模って
PS360時代の半分どころか3分の1くらいになりそうなのに
標準的なソフトが400万本売れないと成立しないとかw
次世代機では洋ゲーメーカーの開発費は更にかさんで採算ラインはもっと厳しくなるんだぞ
http://toyokeizai.net/articles/-/21072?page=2
> 典型的な家庭用ゲーム機向けのゲームは、
> 400万本売れてようやく採算が取れるか取れないかというレベルだという。
> 10年前ならその分岐点は100万本だった。
一方で日本メーカーの決算は絶好調
スクエニHD、上期経常を一転して57億円の黒字に上方修正! 『FF14』が好調のため
http://jin115.com/archives/51983774.html
【決算】バンダイナムコHD、14年3月期の業績予想を上方修正!家庭用ゲームやソシャゲなどが計画上回る!!
http://blog.esuteru.com/archives/7396902.html
【決算】 カプコン、上期連結業績は売上高16.9%増、営業利益15.2%増と大幅な増収増益!『モンハン4』のおかげで最高業績!
http://blog.esuteru.com/archives/7387792.html
【決算】セガサミーHD、上半期累計の経常利益は前年同期比95.6%増の142億円に拡大!
http://blog.esuteru.com/archives/7389454.html
【決算】ガンホー、第3四半期は営業利益2741%アップの685億円!パズドラ効果すごすぎwwwww
http://blog.esuteru.com/archives/7384478.html
コーエーテクモHD、『討鬼伝』が47万本も売れて4〜9月期の経常益は過去最高の38億円!
http://jin115.com/archives/51981191.html
【決算】マーベラスAQL、第2四半期は20%超の増収増益を達成!『ヴァルハラナイツ3』『閃乱カグラSV』『朧村正』が好調!
http://blog.esuteru.com/archives/7397368.html
- 142 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:20:15.41 ID:v3uaXtq10
- 少なくとも、ゆるキャラは全然クールじゃない。日本の情弱以外には受け入れられない。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:20:43.74 ID:xIqHub130
- ん?
http://i.imgur.com/N2DEHJG.jpg
- 144 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:20:47.50 ID:tLgbyTEy0
- 日本を売り込むよりも
あの国は日本とは関係ない、なりすましに注意!
と広報をした方が良いのではないか?
- 145 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:21:04.26 ID:3Za9RgeDI
- 役人が関わっならまどかや進撃の巨人も暴力的だからって理由で輸出されないだろうし
よかったなクールジャパン発足前に放送できて
- 146 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:21:08.83 ID:0W62ZhklP
- 【映画】スピルバーグとルーカスが映画業界の崩壊を予言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371510412/
映画界の二大巨匠スティーヴン・スピルバーグとジョージ・ルーカスが、
サザンカリフォルニア大学に新設されたメディアセンターのオープニングでスピーチを行い、
ハリウッドの崩壊を予言する発言を行った。
英紙ガーディアンによれば、スピルバーグは
「業界はブロックバスター映画に頼り過ぎている。2億5000万ドルもの予算を注ぎ込んだ映画が
何本か興行的に大失敗すれば、それだけで業界のシステムは崩壊するだろう」と指摘し、
「今後、映画のチケットの値段は二極化する。『アイアンマン』シリーズの次回作のチケットは25ドルになり、
『リンカーン』のような映画のチケットは恐らく7ドル程度になる」と語ったという。
また、ブロックバスター映画以外の作品を劇場公開するのは、ここ5年程で至難の業になっているそうで、
第85回アカデミー賞で最多ノミネートを獲得した『リンカーン』でさえ、ドラマとしてテレビ放映される寸前だったという。
ルーカスも自らがプロデュースした作品『Red Tails』(12)を劇場公開することに苦労した例を挙げ、
「スティーヴン・スピルバーグとジョージ・ルーカスでさえ、作品を公開してくれる映画館がないんだ!」と語り、
「将来的には、『リンカーン』のような作品は映画館ではなく、テレビで見るものになるだろう」と予言した。
また、ルーカスは映画館の劇場化が進むと予測しており、映画館ではロングラン(最長一年まで)上映の少数の作品が上映され、
チケットの値段もブロードウェイのミュージカルばりに高騰するだろうという。
「ブロックバスター映画が巨大な劇場で公開され、映画は高価な娯楽になる。低予算の作品は全てテレビ公開になる」
とルーカスは話している。
ソース:MovieWalker(2013年6月16日 10時0分)
http://news.walkerplus.com/article/39349/
- 147 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:21:11.70 ID:enMH2lqe0
- 日本の出版社における少年漫画編集者の姿
※自主規制なんてしていません※
編集者「ここのネームはこうしよう
ここ入浴シーンね
裸入れて
とにかく脱がせて
楽屋落ちはダメ」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/d/ad60a45a-s.jpg
編集者
「そいでもってバニーが出てきて妄想があれこれして
感動!愛!涙!見せ場!色っぽく!」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/7/47199a76-s.jpg
編集者「てめぇこの世界で2度と仕事できないようにしてやるぞ!」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/e/ae4f6cce-s.jpg
元チャンピオンの編集者
「あの時もっと徹底的に潰しとけばよかった」
(↑他誌に行った漫画家に対して)
http://livedoor.3.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/f/af0e4ae1-s.jpg
秋田書店「5名様に当たります」はウソだった。
http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY201308190089.html?ref=com_top6_1st
- 148 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:21:47.51 ID:2ac0nCqj0
- >>129
熊本・3歳女児 清水 心ちゃん 殺害
祖父母 独占インタビュー「わが孫 山口芳寛 は
なぜ殺人者に変貌したのか」
▼父親と確執「おじいちゃん子だったのに」
▼「モンハン」と「ロリコン本」親友の急死で… ▼母、祖父母は熱心な学会員
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
「母・祖父母は熱心な学会員」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/110317.htm
このように熊本県での3歳児が殺された事件の犯人の母と祖父母は創価学会です。
- 149 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:21:48.60 ID:9Y6x2tibO
- 無理矢理推さなくていいよ
こっちが売りたいものと需要があるものが一致することは、
特に異文化コミュニケーションにおいて難しい
需要があるものを出荷する手伝いはするべきだけどね
ゴリ押しはしないようにしないとね
- 150 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:21:59.14 ID:VQlKO4kvO
- 日本国内でさえ気持ち悪いと言われ拒絶されながらやってて衰退を続けてるサブカルチャーなのに外国でウケる訳がない
しかもその中に朝鮮成分まで入ってるとなれば終了はほぼ確定だろ
しかし気持ち悪いと拒絶している人間は日本のサブカルチャーを消滅させた後どうするつもりなのか、何か代わりの産業を用意してもらいたいがそこまで考えてないだろうな
- 151 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:22:38.16 ID:wdM2GLL90
- やめれ、政府の検疫を通過したようなアングラじゃない文化とかが受け入れられるわけない
- 152 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:23:03.58 ID:+1JON4Ef0
- 日本のサブカルはオタ文化でもお笑い文化でも音楽文化でも「幼稚さ」がウケてるけど海外でもそういう「幼稚さ」はウケるのかい
- 153 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:23:17.88 ID:jtdNJ0K00
- とりあえず政府はSONYがなぜPS4を年に1度のビックビジネスチャンスである
クリスマスシーズンをスルーして「日本だけ」来年に持ち越したか? を真剣に
考える事だね。少なくともサブカルチャーに関してはほんと文字通り「クールジャパン」
だし、スタグフ&大増税&少子化でこの先ないから。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:23:33.05 ID:enMH2lqe0
- 今年も “萌えポスター” で自衛官募集「チャレンジしてみるのは…今でしょう!!」
歴代ポスターも一挙に紹介しちゃうよ!
http://youpouch.com/2013/04/09/115509/
ついに自衛隊まで「萌えおこし」!アニメキャラのポスターで自衛官募集
http://rocketnews24.com/2010/04/23/
プリキュア盗み自衛隊事務官(40歳)逮捕「好きだった」
http://www.sanspo.com/geino/news/20130204/tro13020420250007-n1.html
わいせつ容疑で陸上自衛官逮捕「100件やった」
http://www.logsoku.com/r/news/1318326794/
強制わいせつで自衛官逮捕=小学生2人の唇なめる
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1334547677/
路上で遊んでいた女子児童2人に近づき、頭を押さえ付けるなどして、
2人の唇をなめるわいせつな行為をした疑い。
電車内で女子高生に痴漢した自衛官(38)を逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353466919/
強姦未遂容疑で自衛官逮捕=未明の繁華街で
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101300134&g=soc
男が無理やり女性をビルのエレベーター内に引きずり込もうとしているのを近くにいた人が目撃、
「欲求を抑えられなかった」
毎日のように性犯罪を犯している自衛官の不祥事まとめ
http://www.ken4351.com/light_g/light.cgi
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/the_self_defense_forces_scandal/
- 155 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:24:10.39 ID:jzR/gUuY0
- 国家的戦略としてブランド戦略してるのが韓国と日本だけとか心が綺麗すぎる
- 156 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:24:17.04 ID:2ac0nCqj0
- >>129
茨城県土浦連続8人殺傷事件
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc%2Flocal%2Ftsuchiura_stabbing_death%
この事件で彼がテクモ社のDOAビーチバレーの大会に出場し準優勝を
獲得するような生粋のゲームファンであることを理由に
マスゴミから叩かれていたが
格闘ゲームはスマップもやりこむほど人気が高いジャンル
なのにたかが1人変なのがいたくらいで否定するなよ
ストリートファイターなど誰もが一度は聞いたことがある有名ゲームで
当然プレイヤーも多い
最近は「鉄拳」はいわゆるDQNと言われる人たちもプレイしてる姿をよく見るという
またこれは実写化模している
つか普通ゲームって1人でやるもんじゃね?FFとかドラクエとかポケモンとか
大会に出たけど何も悪いことはしてない他の善良なファンを侮辱してるのか?
結論:いつものマスゴミの「何でもゲームが悪い」でした
- 157 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:24:30.89 ID:xEXVLqsr0
- こういう馬鹿なことをやるから規制強化が必要になる.
日本ほどタブーが少ない国なんてほとんどないからね.
文化は政治家や役人の玩具じゃない.
短期的に金が入っても文化が枯れたら元も子もない.やめてほしい.
- 158 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:25:12.20 ID:D8igz1JP0
- >>142
元々はみうらじゅんのおふざけ企画なのに
それも役人が全部朴ってそんなもんにしちまったんだよ
本来は「これ本気なの?本気で作ってんの?」って、
その当の役人たちが税金で馬鹿みたいなご当地ぬいぐるみ作ってるのをケナホメするイベントだったのに。
役人たちが勘違いして調子こいて、やなせ先生にまで迷惑かける羽目に。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:25:13.08 ID:kCU77F9d0
- >>141
ガンホーなんて全盛の今で
ウォルトディズニー社の10分の1
資産で100分の1いけばいいほうだけどな
- 160 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:25:17.42 ID:fa0HRTjW0
- 相変わらず下らん事ばかりやってるな下痢便は
それより防衛をもっときちんとしろよ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:25:19.04 ID:x/b5sNbM0
- 誰がそんなことしろって頼んだよ?
- 162 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:25:24.63 ID:HIbGWVC40
- とりあえず呼び方を和風にしろよw
外人もそんなもん求めてねーだろ
逆の立場で考えればわかりそうなもんだが
- 163 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:25:44.47 ID:pK/HuPQq0
- 山本太郎、
あれは狂うジャパンか。
- 164 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:25:46.52 ID:enMH2lqe0
- 41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。
↓
レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
post_474.html
押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。
--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。
なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う
- 165 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:26:00.97 ID:SH4kVnvl0
-
ウ・ソ・ツ・キ・ジャパン
- 166 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:26:06.24 ID:O9KgehCl0
- 若い人ほど洋画見ないとこの記事でも言われている
つまり洋画は将来性がない
それに加えて消費税の増税で映画料金は高くなるから
もっと興行のヲタ依存は高まる
アニメオタに限った話じゃなくてドラマヲタであったりジャニオタであったりなんらかのヲタ
逆にライトかき集め型の洋画はますます厳しくなっていく
ttp://www.kinejun.com/kri/topic/tabid/178/Default.aspx?itemid=137
なぜ洋画は低迷しているのか
http://www.crank-in.net/movie/column/27076/1
若者の洋画離れが止まらない!? そんな衝撃的な事実が、
gooリサーチの調査(2013年5月23日〜29日に、インターネットにて実施。
10〜70代の男女3196名が回答)で明らかになった。日本映画製作者連盟の発表でも、
2012年の洋画の公開本数は429本と、2011年度より71本も多くなっているものの、トータル興行収入は前年より約18%ダウン。
2000年以降、最低のトータル興収となっており、洋画の不振を邦画が補う形となっている。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:26:12.53 ID:dAFhoSVv0
- とりあえず、祝祭日には「日の丸」を掲げることから始めろや。
- 168 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:26:25.22 ID:kL2m2oFJ0
- 自分でクール・ジャパンとか言っちゃダメだと思うの
- 169 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:27:02.59 ID:2ac0nCqj0
- >>138
>アニメをよく借りていたようで聖闘士星矢のビデオは全て借りていました
>店によるとアニメだけではなく、ハリウッドビデオの吹き替え板もよく借りていた
ハリウッドビデオの吹き替え板もよくかりていたなど
別にオタクでないことが明らかにわかる
聖闘士星矢はジャンプ黄金期の名作としても高い評価と人気を得ている
現在でも外伝の連載や玩具化、映画化などしている
プリキュア、聖闘士星矢、ブリーチ…容疑者自室に子供向け漫画、犯罪性は見当たらず
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081208/crm0812080001001-n1.htm
勝木諒容疑者の自室は「聖闘士星矢」の単行本やポケモンや戦隊もののグッズで埋め尽くされていた一方、
今回のような特異な犯罪の誘発をうかがわせるソフト類はなかったことが7日、東金署捜査本部の調べで分かった。
↑このように犯罪の誘発をうかがわせるソフト類はなかったことが7日、東金署捜査本部の調べで分かっている
>好んで借りたのは、「ハリー・ポッター」 「ラスト・サムライ」など、ヒットした洋画も頻繁にレンタル。
>時代劇や仁侠(にんきよう)物を見るときもあった。 CDを借りることも多く
>「モーニング娘。」や嵐などをレンタルしていたという。
>容疑者が事件前まで勤めたふとん製造工場の工場長(54)によると
>容疑者は 「演歌を自分で選曲して好んで歌っていた」といい、履歴書の趣味に「音楽鑑賞、読書、カラオケ」と書いていた。
普通の人である
「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」
これは全米ライフル協会の言葉だが、銃を創作物に置き換えても成り立ちますね
犯罪を犯す原因を創作物のせいにするのは単なる責任転嫁に過ぎないし、
仮にそれを認めろというなら全ての創作物の規制しなければいけなくなる
- 170 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:27:06.62 ID:QQxF3sbW0
- >>31
博報堂が知られたくないのはまどマギのゴリ押し
- 171 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:27:19.26 ID:8R+gmSHs0
- 初音ミクの人口人格作れよ。こんな感じで↓
http://nnt-sokuhou.com/archives/33455771.html
- 172 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:38.26 ID:WuUSMtl60
- B級ランチみたいだな
- 173 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) NY:AN:NY.AN ID:enMH2lqe0
- コミケの動員数はメッカ巡礼に次いで世界2位というオタクの嘘・デマ
なにわ淀川花火大会(2007年)
50万人/1日
大曲の花火(2010年)
80万人/1日
隅田川花火大会(2009年)
95万人/1日
江戸川区花火大会(2009年)
139万人/1日
明治神宮(2009年)
319万人/3日間
http://matome.naver.jp/odai/2134547588942339801
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=2839&cd=MHCP-151
1981年9月19日アメリカ東部時間6時47分、観衆53万人を集め、
雨のセントラルパークで行われたコンサート。
1991年には、再びセントラル・パークでフリー・コンサートを開き、75万人を動員
世界最大の音楽フェスTOP 10
http://iflyer.tv/ja/article/2013/08/14/biggest-festivals-in-the-world-2013/
SUMMERFEST
開催地:アメリカ、ウィスコンシン
動員数:〜840,000 (2013年)
MAWAZINE
開催地:モロッコ、ラバト
動員数:〜2,500,000 (2013年)
DONAUINSELFEST
開催地:オーストリア、ウィーン
動員数:〜3,200,000 (2013年)
- 174 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:41.20 ID:SH4kVnvl0
-
安倍の汚染水ウソとか秘密保護法とかの悪評が世界に広まったからな。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:46.55 ID:0W62ZhklP
- ハリウッドが3Dアニメばっかになったのは頭の悪い選択だと思う
日本のアニメ界みたいに2Dも大切にしていった方が絶対にいいだろ
今の技術水準だと3Dアニメであるかぎり子供向け作品しか合わない
アメリカは日本ほどコミック文化が発達してないから単純に3Dアニメのほうが上だと思っちゃう
日米ともコミック原作の映画が増えてるけど
アメコミの市場規模は日本のコミック市場の8分の1しかない
そもそも↓の「マイリトルポニー」からして日本のアニメの劣化パクリだし
「マイリトルポニー」 米国でコミック版が100万部突破
http://animeanime.jp/article/2013/10/03/15791.html
>米国のコミックス市場は日本円で500億円程度、一方、日本のマンガ市場は4000億円強である。日本と比べて、米国ではミリオンセラーは少ない。
>また、コミックス市場の中心はヤングアダルト以上の男性が中心となっている。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:52.54 ID:9/rsbs4J0
- クールジャパン高く買取りします
- 177 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:58.57 ID:Te9BPdM2i
- >>157
その通り
DBもクレヨンしんちゃんもナルトもハガレンも
R指定になってる国があることも知らんだろうな
ポケモンも進化に対して宗教団体から凄く目の敵にされてるし
- 178 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:59.15 ID:D8igz1JP0
- 映画やドラマの原作が漫画ばかりになったのも
別にクールジャパンとかじゃなくて
小説書けるレベルの脚本家がいなくなってしまったから。
文章からイメージすることが出来ないから、安直に絵とドラマがくっついてる漫画を見ながらものを作ろうとする。
テレビ屋の低脳化はゆとり世代の台頭でこれから最高潮になるだろうよ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:29:17.33 ID:zg1G3ZeIO
- >>160
あべちょん「オリンピックで金使うから戦車減らすわ」
よかったな
電通&パチンコ&チュンチョンが大喜びだ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:29:40.12 ID:Dhzvu3P50
- まず、文化的に鎖国してほしい。
そして、まぼろしの国、ジパング復活
- 181 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:29:48.88 ID:2ac0nCqj0
- >>121
http://w.livedoor.jp/aito/d/%be%ae%ce%d3%b7%b0%a1%a1%c6%e0%ce%c9%be%ae1%bd%f7%bb%f9%cd%b6%b2%fd%bb%a6%b3%b2%bb%f6%b7%ef%a4%ce%bf%bf%bc%c2%a3%eb
http://w.livedoor.jp/aito/d/%c6%ca%cc%da%b8%a9%b9%f5%b0%eb%be%ae%a5%cb%bb%f9%c6%b8%cd%b6%b2%fd%bb%f6%b7%ef%a4%ce%bf%bf%c1%ea
http://w.livedoor.jp/aito/d/%be%ae%ce%d3%c2%d9%b9%e4%a1%ca%b4%c6%b6%d8%b2%a6%bb%d2%a1%cb%c5%ec%b5%fe%cf%a2%c2%b3%be%af%bd%f7%b4%c6%b6%d8%bb%f6%b7%ef%a4%ce%bf%bf%c1%ea
- 182 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:29:53.02 ID:O9KgehCl0
- パッケージ売上
国産アニメ29%
実写邦画7%
洋画11%
パッケージ売上の比率見る限り、国産アニメ映画はもっと興行でも稼げる
日本の興行はもっと国産アニメで稼ぐシステムを強化したほうがいい
- 183 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:31:15.01 ID:enMH2lqe0
- 秋葉原のメイド喫茶から女性店員を誘拐、刃物男逮捕
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/27/news095.html
秋葉原で女性のスカート切る 24歳男逮捕「性欲を満たすためだった。」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash2009070105
アキバで“メイド”襲われる 刃物男がわいせつ行為強要
mkwy.blog71.fc2.com/blog−entry−85.html
秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080608_akihab
秋葉原で警官、指切られる ナイフ持つ男を職質
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062601000505.html
秋葉原:リュックに刃物と手裏剣所持の男逮捕
http://plus.news2ch.net/read.php/1100816237/
秋葉原:職務質問してきた警察官につばを吐きかけ「なんだ、この偽善者」と大声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00135851
ソフマップ14号店で流血傷害事件
「ひぐらしのなく頃に」の絵柄を誹謗した客と口論、ナイフで相手を刺す
blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/50088612.html
昔、コミックマーケットで連続して放火騒ぎがあり、
火をつけたとこを捕まえてみたら、「オレの好きなキャラが同人誌で
好き勝手にされているのが許せなかった」というのが理由だった
声優・田中理恵 ナイフ男乱入で「精神的に大きな痛手」転倒で打撲も
www.sponichi.co.jp/entertainment/.../K20130623006073170.html
- 184 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:31:21.37 ID:0W62ZhklP
- ソニー 、映画の製作本数減らしテレビに大きく軸足移す=幹部
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0J647620131121
- 185 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:31:38.33 ID:SDxJuj28P
- ディズニーが日本のアニメより市場小さいってのは本当なの?
ディズニーは版権管理厳しくてきっちり儲けてて、
アニメは知名度は上がっても大半が違法視聴だから金になってないと思ってた
- 186 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:31:46.61 ID:bJpLfFfh0
- >>9
とっとこハム太郎 4500億円にワロタ。ポケモンより驚いたわ。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:31:47.65 ID:D8igz1JP0
- どうでもいいけどコピペ馬鹿、お前らの事でもあるんだが>低脳
こんな所ですら自分の頭で考えて文章書いたりできないのな
もしかして日本人じゃないのかも知れないけどな。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:32:15.58 ID:O9KgehCl0
- 三丁目の夕日の監督がドラえもんの3Dアニメ作るけど
これ日本のコンテンツ業界が総出で当てにいったほうがいいよ
藤子不二雄って手塚ほど深遠なネタやってるわけじゃないし
ほとんどの作品が児童向けで絵もシンプルだし3Dアニメが凄く合う
ドラえもんの3Dアニメが大ヒットすれば
次々に藤子不二雄の作品を3Dアニメ化していけばいいんだから
日本のコンテンツ業界に新たな金鉱が生まれる
- 189 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:32:15.93 ID:FQpxAxtD0
- ほっときゃいいよ。
それよかアグネスに騙されて規制強化して作品の質下げるな。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:32:34.45 ID:3Cx0Dqos0
- これに関わってる「識者」ってのが笑える。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:32:47.19 ID:8R+gmSHs0
- >>185
アニメーター以外の誰かがぼろ儲けしてる
- 192 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:32:53.45 ID:WaedP92P0
- test
- 193 :消費税増税反対:2013/11/25(月) 22:33:18.08 ID:UxjbqOGmO
- 賛成ではあるが、やり方次第だな。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:33:22.81 ID:zg1G3ZeIO
- >>189
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/f1721478ea726b3353f98d200e328a82.jpg
- 195 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:34:18.36 ID:0W62ZhklP
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-00000041-jijc-biz
ソニー、映画事業のリストラ検討
- 196 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:34:18.61 ID:enMH2lqe0
- 児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児相通告も大幅増 平成24年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/crm13030711300002-n1.htm
3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm
児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2
児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335
性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20
日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/
レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。
小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt
★子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
- 197 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:34:23.37 ID:88ObEGHG0
- 嘘つき・ジャパンだろ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:34:46.31 ID:LBDSAkJ50
- 日本食が広まったおかげ
うなぎ や マグロ など日本人だけで消費してれば良かったもの
が絶滅しそうです。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:34:56.82 ID:X9U0fywS0
- 政府がやるようなこっちゃないだろ。
チョンみたいになるぞ?
- 200 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:35:00.93 ID:O9KgehCl0
- ほんとハリウッドの感覚ってズレてるよな
日本人が人肉食ったとか捏造混じりの反日映画作ってる雌豚が表彰されるとか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000010-reut-ent
A・ジョリーがアカデミー特別賞受賞、人道支援活動で
- 201 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:36:27.82 ID:OSJpIHaU0
- きゃりーはむはむがひとこと
↓
- 202 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:36:33.87 ID:gtwWO+wn0
- 官僚は秋元くらいしか思いつかんだろ アホ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:36:35.46 ID:enMH2lqe0
- 都の児童ポルノまんが規制、有田芳生議員も反対を表明
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog−entry−1294.html
児童ポルノ漫画表現規制に反対の笠井議員
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-27/2011012704_01_1.html
漫画家ちばさんら反対声明=児童ポルノまんが規制に−東京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900806
都の児童ポルノまんが規制、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html
映画演劇労働組合連合会が児童ポルノ法改正に反対
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013060700725
「在特会らの在日韓国・朝鮮人への嫌韓デモ、『言論の自由越えた』と有田芳生議員らが法規制へ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365479505/
「慰安婦」問題解決に全力 韓国 ナヌムの家記念式典に共産党衆院議員の笠井氏出席、志位委員長のメッセージを代読
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-08-11/2013081101_03_1.html
南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090815jijiX674/
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という
分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえればうれしい
映画演劇労働組合連合会 盗撮映画「ザ・コーヴ」の上映を求める
中国人監督映画「靖国」公開の場を求める
http://www.ei-en.net/appeal/
映画「靖国」の問題点 → http://movie.maeda-y.com/movie/01102.htm
朝鮮学校無償化を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2010/0311.html
カルデロン・ノリコさん一家の在留を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0317.html
盗撮映画「ザ・コーヴ」上映中止を反対する日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/news/cat90/post_236.html
憲法改正国民投票法案の白紙撤回を求める日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/statement/2004-2005/
- 204 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:36:37.02 ID:hewopwaFO
- 残酷な天使の話はどうした?
- 205 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:36:49.78 ID:l83mSuhb0
- 日本人の日本人による日本人のための娯楽、それが漫画とアニメ
それを面白いと思うガイジンさんは一緒に楽しみましょう!
というスタンスでいいんだよ。外人に媚びるな、かっこわりぃ。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:37:12.69 ID:gp/elsjc0
- もう日本でアメリカのコンテンツがヒットする事は永遠にない
【米国慰安婦像】東大阪市議、設置に抗議…グレンデール市側主張譲らず、「南京大虐殺」を持ち出して日本の戦争責任に言及[11/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384660530/
【米国慰安婦像】グレンデール市で韓国側の意向浸透、強まる市長批判[11/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384660053/
- 207 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:37:47.13 ID:obYQK7Rl0
- とりあえず国内外の価格差を無くそうや
- 208 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:37:59.02 ID:iZ6tAT310
- もうオタ連中に金投げた方が厳正適格な運用がなされるだろw
- 209 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:38:06.48 ID:0W62ZhklP
- 中国人がネズミーに激怒!
http://www.kimasoku.com/archives/7411278.html
米ABC「中国人皆殺し」問題 ディズニー製品不買運動へ
- 210 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:38:48.38 ID:MwejaGq2O
- こういう事に政府が関与しない方がいい。自然発生的なムーブメントじゃないとダメ。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:39:00.56 ID:1LMdtk/z0
- >>11
しかも
その和菓子屋は「駄菓子の格が落ちるだろ」とか言って
駄菓子屋業界を勝手に仕切りはじめるw
- 212 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:39:02.50 ID:enMH2lqe0
- 日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
警察も検察も司法も、「正義の味方」じゃないという現状
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
警察に行ったとしても、直後でなければ被害として受理されません。
さらに、事件としてさえ見なされないケースがあまりに多いです。
正直、警察に行くことはすすめられない現状です。
・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
夫から妻への犯罪の検挙状況
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-04.html
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)
強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-10.html
電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず。警察を信用していない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員。再犯が多いのは犯罪が放置されているから
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm
警察の懲戒処分者
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130728/k10013345281000.html
強制わいせつや男女の不適切な関係など「異性関係」が61人で最も多く、
中でも「セクシャルハラスメント」が去年の2倍以上の31人に上りました。
性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm
日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
- 213 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:39:08.30 ID:hL0Acgss0
- 整列した人間がぴゅーぴゅー風を吹かす
死ぬために
はははは
- 214 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:39:23.64 ID:O9KgehCl0
- ハリウッド映画は完全にオワコン
http://mainichi.jp/shimen/news/20131108dde012070077000c2.html
洋画興行に目を移せば、その厳しさには、もはやあきれる感じさえ漂ってくる。
薄くなった関心の所存の上に、無節操にテレビスポットを流しても、人々の頭上をむなしく通り過ぎるだけだ。
ではそれを覆す工夫、創意と言っても、なかなかそれを見出せない現状がある。
これでは、洋画配給会社は立ち行かなくなってしまう。(映画ジャーナリスト・大高宏雄)
- 215 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:39:54.53 ID:2ac0nCqj0
- >>212
http://w.livedoor.jp/aito/d/%a1%d6%c6%fc%cb%dc%a4%ce%c0%ad%c8%c8%ba%e1%a4%ac%b1%a3%ca%c3%a4%b5%a4%ec%a4%c6%a4%a4%a4%eb%a4%c0%a4%b1%a1%d7%a4%cf%bc%c2%a4%cf%a5%c7%a5%bf%a5%e9%a5%e1
- 216 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:40:05.57 ID:hewopwaFO
- 燃料棒の抜き取り最中に地震来たら困るだろう。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:40:20.85 ID:7LhRwVcx0
- >>210
艦これ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:41:13.09 ID:enMH2lqe0
- 強姦された中学生は妊娠7カ月だった
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130818/waf13081807010000-n2.htm
被害者の体内に残っている加害者のDNAも72時間程度で体外に
自然排出される例が多いという。だが、被害直後の被害者が冷静に
状況を判断し、72時間以内に病院や警察に駆け込むことは極めて難しい。
兵庫県の女性(45)は高校1年の夏、突然路上で拉致され、
加害者の家で集団強姦の被害に遭った。「今からやることはゲームだ」と
男は言い放ち、複数の男たちに次から次へと暴行を受けた。
やっとの思いで逃げ出したが、すぐに家に引きこもり、病院に行ったのは
何日も過ぎた後。「思い詰めるばかりで1人で行動に移そうという気すら
起きなかった。警察に届ける証拠もなく、時効が過ぎてしまった」。
悔やんだのは随分たってからだ。
DNA採取は7%
大阪府警によると、今年上半期(1〜6月)の強姦認知件数は85件で、
前年(56件)の1・5倍以上に増えている。だが、性犯罪の中でも特に強姦は、
被害を届けない被害者が半数以上とされる。
府警幹部は「警察に届け出るのは1割程度というのが現場の捜査員の感覚だ」と明かす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
強姦は被害者本人が警察に届け出て初めて事件化される「親告罪」だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「被害を第三者に話したくない」「加害者の報復が怖い」と、泣き寝入りして
しまう被害者があまりにも多い。その結果、被害者の救済が遅れ、犯人逮捕の機も逸してしまう。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:41:25.89 ID:lXreAJWC0
- 話題になったアニメくらいは見とけよ
未だにドラえもんとかマジンガー脳で見てるだろw
- 220 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:41:58.07 ID:RqlYUTWE0
- フランスのジャパンエキスポからチョンを排除から始めろ
それを世界でやるようにしろ
- 221 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:42:03.33 ID:8Z/JpVv20
- 自分で「クール」とか言うなよ
恥ずかしい
- 222 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:42:13.61 ID:t7x7I6oM0
- 役人の頭でやることじゃねぇからやめろ
- 223 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:42:40.82 ID:O9KgehCl0
- ハリウッド映画という映像垂れ流すだけの娯楽はオワコンなの
ネット時代と一番相性が悪いのがハリウッドのシステム
http://blog.goo.ne.jp/bava44_rus/e/cbecd90ae67b28fc7845541c8c3c5291
>映画入場料金の値上げによって興行収入の水増しをしていたハリウッドだが、
>ついに高止まりがおきてしまったようである。このまま観客数が減少していけば、
>まず映画館が厳しくなり、スクリーン数が減少して、映画産業の衰退が加速することになるだろう。
>
>若年層の映画離れは、未来の映画需要の減少を予告するものであり、危機的である。
【映画】スピルバーグとルーカスが映画業界の崩壊を予言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371510412/
- 224 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:42:49.66 ID:O35Y1F1a0
- 勤務先がクール・ジャパン推進機構なる組織への出資を要請された。
断れば役所の仕事なくなっちゃうし。。。はぁ。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:43:20.85 ID:/beirN0v0
- 政府が何をバカなことを考えてるんだ。政府がやることは他にあるだろう。
例えば、足を引っ張ってる著作権法をどうにかするとか。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:43:24.99 ID:0W62ZhklP
- アンジェリーナ・ジョリーの反日映画って着々と制作進行中だけど
産経とかいろんなメディアが叩きそうだな
オワコンハリウッドのトドメになるかもね
【映画】雅-MIYAVI-、アンジェリーナ・ジョリー監督作でハリウッドデビュー!米メディアが報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381569774/
- 227 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:43:26.38 ID:enMH2lqe0
- 日本の犯罪が少ない、は大ウソ。本当は犯罪を放置しているだけです。
blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html
先日も、スラッシュ・ドット・ジャパンにこんな記事が掲載された。
ワイヤレスルータにパスワードをかけず、児童ポルノ所持容疑で逮捕される
で、その記事のコメント欄を見ていたら、
「アメリカでは逮捕状は裁判所が出すとは限らない」 というような書き込みがあり、
ちょっと気になったのでアメリカの刑事訴訟手続きがどうなってるのか調べてみた。
アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、
日常的な捜査手段として、なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠いん滅の防止)
機能しているらしい事がわかる。
そして、原則として被疑者は逮捕後48時間以内に裁判所に出頭しなければならない。
もっとも、被疑者は自己防御のための様々な権利を告知され、保釈条件もかなり緩和されており、
裁判そのものも迅速に行われるため、冤罪逮捕による被疑者の権利が大きく損なわれることは無く、
このような訴訟手続きが社会的に問題視されることもない。
そして、問題はどのくらいの比率で冤罪が起きるかだが、「アメリカ 有罪率」で検索する
ところによれば、陪審員裁判における有罪率は70〜80%、日米間の計算方法の違いを考慮しても
大体これくらいの幅で落ち着くものと推測できる。
逆に言えば、冤罪率はどの種類の犯罪でも20〜30%の比率を占めているということであり、
アメリカ社会はそのような司法のありようを正当であるとして容認していることがわかる。
乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20〜30%の冤罪は最初から想定したうえで
令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。
むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで
有罪率は99%を常に超えており、これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、
このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:43:36.47 ID:xGADWwn3O
- >>31
ガルパンは個人的に微妙だったけど
その日の内にどれだけの海外サイトが
日本のアニメ翻訳した奴流してると思ってるんだか
現実をもう少し知るべき
国外で文化が形成されつつある現状
将来的にグッズなどの二次収益も期待できると思われ
ディDニーの様になる可能性は十二分に
ありえる土壌になりつつ有るように見えますよ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:43:57.67 ID:jFIMavhP0
- 韓国人みたいな文化押し付けはしなくていいから
韓国起源説だけ淡々と否定しろ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:44:25.87 ID:HMk7G5Tu0
- >>1
お前らは一切口を出すなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それだけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海賊版対策だけしてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 231 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:44:48.14 ID:wdM2GLL90
- 役人は海賊版や違法アップロードを徹底的に駆逐することに集中すればいい
イタチごっこだけど、無駄じゃないだろ
- 232 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:45:15.83 ID:JzzH2qqs0
- オタクだとしても日本好きを増やす事には意義がある
彼らが映画監督や社会的に影響力を持つ人になる場合もあるわけだし
先日もロシアでジャパンフェスタに1万人集まったそうだ。
政府が売り込むのはサブカル以外の分野だけで十分。オタク文化は勝手に侵略していく。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:45:27.15 ID:hL0Acgss0
- ひどいオルガンを捨てて
第一キーを鳴らせ
100億音の不協和音が原初の存在価値だ
- 234 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:45:33.76 ID:nSr4ICXC0
- やめとけ。政府の息がかかったところで全て台無しになる。
政府が立てた予算枠にヨダレを垂らして飛びつくような
線一本描けない連中がしゃしゃり出て、何もしない事務所作って、
現場に落ちるべき金を中抜きするのに血道を上げるようになるのは
火を見るより明らかだろうが。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:45:45.25 ID:enMH2lqe0
- いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
dot.asahi.com/news/incident/2013100900008.html
性暴力で年少者を支配する福祉施設の子供たち…虐待、DV、性刺激の末に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131105/waf13110507000001-n1.htm
青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/
性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い
児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
- 236 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:46:42.18 ID:3ovdZcXQ0
- 修造と昭英連れてきてホット・ジャパン路線で攻めた方がいいと思う。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:46:51.94 ID:F/VVh+gm0
- もっと放射能のイメージで攻めろ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:47:50.44 ID:O9KgehCl0
- 日本のアニメ等のコンテンツはネットで世界的影響力増してる
クランチロールは利用者数1000万人突破は時間の問題だし
クランチロール以外で日本のアニメ楽しんでる人はもっとたくさんいるし
http://japanimate.com/Entry/2181
>>米クランチロール(カリフォルニア州、クン・ガオ社長)は、これまで英語のみだった
>>日本アニメの字幕付き配信を、年内をめどに英語以外の言語に拡大する。
>>配信対象地域を広げることで、月間で600万人強とされる利用者数を来年中に1000万人規模に増やす。
むしろハリウッドがネットと相性が悪いと思う
英米の音楽業界のようにネットの発達によってビジネスモデルが瓦解する確率が高い
人口比考えたらアメリカの音楽業界は終わってるといっていいレベル
http://plus.2chdays.net/read/mnewsplus/1323935489.html
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に
- 239 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:48:18.44 ID:enMH2lqe0
- 日本の人身取引対策は先進国中で最低
http://www.value-press.com/pressrelease/98835
http://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section3/2012/06/1862012.html
日本では、中国、インドネシア、フィリピン、ベトナム、その他のアジア諸国からの
男女の移住労働者が強制労働の被害にあっている。また、東アジア、東南アジア、南米、
そして数年前までは東欧、ロシア、中米などから、女性や子どもたちが雇用目的や偽装結婚で
来日し、売春を強要されたりしている。
売春を強要される被害者は、多額の借金を負わされる上、生活費や医療費、
その他必要経費を請求され、束縛状態に置かれている。そのような借金に
加えて、「罰金」が加算されることもあり、売春宿の経営者による「負債」の
計算方法は不透明である。
一方、日本人男性は、長年にわたり東南アジア(一部、モンゴルへも)に
おける児童買春ツアーの主要な顧客である。
日本政府は2011年の成人女性の性的人身売買の被害者として45人を認定し、
619人を児童買春の被害者として認知している。
日本には人身売買の被害者専用の公的シェルターはないことから、おもに
DV被害者が保護される女性相談所に一緒に保護されていることから、
提供されるサービスには制約がある。また、男性被害者のシェルターも
設置されていない。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:48:33.51 ID:ZOhmbUkC0
- 夏までアメリカの大学に行ってたけど日本のアニメ大好きなんて言える空気じゃないぞ
アニメ好きのおたくなんて居るには居たけど馬鹿にされてたわ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:49:04.50 ID:uvCgEijr0
- クールジャパンなんてない
需要があるのはHENTAIだけ
- 242 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:49:48.74 ID:BF5JwOTk0
- >>221
同意
そしてそういうこともわからない社会的落伍者がネトウヨwww
世界が日本を評価しているとか喚いて
その根拠がようつべ感想の翻訳まとめサイトとかねw
- 243 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:50:07.73 ID:Ivqb9AaL0
- とりあえずAKBに使った税金全額返してね
- 244 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:50:24.50 ID:0W62ZhklP
- >>241
おまえが無知なだけ
ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
フランス人は日本のポップカルチャーが好き
http://obatasensei.sakura.ne.jp/fransenoanimemangajijou.html
JETRO スペインの日本コンテンツ市場調査をリリース アニメ・ゲームが強さを発揮
http://animeanime.jp/article/2012/05/20/10224.html
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/31/news070.html
中国の日本コンテンツファンは「2億8000万人」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000015-rcdc-cn
中国の若者の心に残るアニメ、日本の作品が人気―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/7844461/
中国の日本語学習者数が世界一に、日本アニメ好きが主因―中国メディア
【日韓】マンガ「進撃の巨人」、韓国で異例の大ブーム&社会現象化のワケと裏側 韓国では日曜午後11時半に放送 [08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376725213/
- 245 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:50:45.55 ID:bPNuPPVV0
- クール・ジャパンとかやめてほしい
無理にアピールするのって、ものすごく痛々しくて恥ずかしい
- 246 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:50:52.68 ID:MwejaGq2O
- 日本のマンガがおもしろいのは政府が関与してない自由競争だから。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:51:51.32 ID:hL0Acgss0
- ポケモン4兆円に並べとマスターが言いました
言いつかりました?w
- 248 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:52:00.57 ID:enMH2lqe0
- ▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる
■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf
■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg
●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。
日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。
日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
- 249 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:52:23.66 ID:mcsLLDFK0
- 【原作破壊】 アメリカ版実写『花より男子』のキャストが完全におっさんwwwwww
http://jin115.com/archives/51977969.html
『花より男子』の再ブーム来る?
アメリカ版『花より男子』のキャストが発表されたぞ
- 250 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:53:14.42 ID:hewopwaFO
- 脱工業化するなら兵器も作れないぞw
- 251 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:53:26.19 ID:fNLo2AhT0
- 政府がださいのになんでクールジャパンなの。
せいぜい名前がある権威的な人に発注するくらいしかできないくせに
- 252 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:53:30.94 ID:0W62ZhklP
- ワーナーとソニーは
日本のコンテンツの比率増やしてる
他社も日本市場は日本のコンテンツで勝負しないと終わっていくだけ
- 253 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:54:21.75 ID:8/7Jj2vk0
- 売り出すとか恥ずかしくて余計な事するなよ。
俺らが楽しめればいいんだよ。
柔道着ではないけれど、国外に影響力を持たせない方がいい。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:54:26.16 ID:+UT5GEg/0
- いらんことするな。日本のコンテンツが内圧外圧でつぶれないように守っていればそれでええ。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:55:13.70 ID:O9KgehCl0
- 別に映画に限らず
小説
テレビ番組
音楽
演劇
ゲーム
ありとあらゆるジャンルで英米のコンテンツって日本で終わってるからね
日本人はもともと無理して海外のセンスにチャンネル合わせてやってたの
それが日本人が無理して海外のセンスにチャンネル合わせなくなってきた
もう英米のコンテンツは全て日本では終わってる
若い人ほど日本大好きで英米のコンテンツに興味ないの
結局、英米人が気持よくなりたいだけのコンテンツだって気付いちゃったんだと思う
- 256 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:55:25.90 ID:enMH2lqe0
- 青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AE%B3%E5%9B%B3%E6%9B%B8
最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした
○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm
松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。
【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した
Q なぜ、小説は規制の対象になっていないのですか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf
- 257 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:55:42.64 ID:EET0OmIk0
- まず日本で成功させろよ。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:56:11.23 ID:hewopwaFO
- クールジャパンってガラパゴス文化だろ?
- 259 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:57:05.05 ID:Uz7+SV6DO
- は?
- 260 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:57:05.60 ID:0W62ZhklP
- なんかハリウッドって2Dアニメだと日本に惨敗だからって
フルCGアニメにすれば優位に立てるとでも思ってるのが滑稽
むしろフルCGアニメだと子供向けアニメしか向かないから
似たような作品ばかり乱発する羽目になって袋小路に陥ってる
しょせんアメ豚はどこまでいっても劣等国民
- 261 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:57:36.96 ID:p4xPCYW30
- 売り込み方も何も。カスラックや著作権保護の天下りを叩き潰してAmazonに電子版売らせりゃいいだけだ。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:57:38.45 ID:EXGeDgLt0
- 名前変えろよ
ダサすぎるだろ
- 263 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:57:38.94 ID:IBTUx9h40
- パツ金の外人のコスプレが見れるならやってもいいで
- 264 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:57:45.81 ID:enMH2lqe0
- 赤十字が、戦争ゲームで行き過ぎた武力行使をしたゲーマーを罰することを要求!
http://mtm.jumble.asia/archives/296509
国際赤十字委員会は、戦争を扱うコンピューターゲームの開発者らに対して、ジュネーブ戦時規則協定を
ゲームにも適用するよう求めた。ヴァーチャル空間であっても、行き過ぎた武力行使は罰せられる必要があるという。
兵士としてプレイに参加しているゲーマーで戦争犯罪を犯したものは、罰せられる必要がある。例えば、
味方の軍によってプレイから外される、といった風にだ。RBKが報じた。赤十字によれば、
「メダル・オブ・オナー」や「コール・オブ・ドゥーティ」などの人気ゲームでこのようなシナリオが
適応されなくてはならないという。
▼ドイツで暴力ゲームの開発・販売・プレーが犯罪に ― フィナンシャル・タイム
http://www.negitaku.org/news/7319/
この法律は、18歳の高校生が学校で11人の生徒を傷つけた後に、ライフル銃で
自殺したという、先月ドイツで起きた事件をきっかけに制定されたとのこと。
この自殺した高校生は、熱心なCounter-Strikeプレーヤーだったそうです。
(2006-12-08)
「殺人ゲームは売るのも作るのもダメ!」@スイスで規制法案成立へ
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/index.html?cid=8515390
現在会期中の連邦議会で、3月18日、青少年に対しビデオやコンピュータなどの
殺人ゲームの販売を禁止する動議がほぼ満場一致で可決された。
また同時に、青少年への販売だけでなく製造も禁止するというより厳しい別案も
提出されており、反対意見も多く出たものの最終的に議会を通過した。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:58:00.40 ID:p5bH/gJ/P
- さすがに音楽ではイギリスに勝てないだろ
- 266 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:58:08.19 ID:kf/Pag6L0
- 国が先頭きってはしゃぎまわる姿は姦酷を見ているようで嫌だな。
今や奴等は世界で相当ウザがられているからな。
「クールジャパン」というフレーズを口ずさんでもいいのはユーザーのみ。
やるなら裏で密かに静かに。当然姦酷のような工作は死んでもありえん。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:58:20.32 ID:+UT5GEg/0
- >>255
無理して流行を追っかけていたのが90年代前半まで、
日本流でええやないかと各自それぞれ趣向に走ったのがここ10年のこと。
統制して売り込むやり方が終わってるのに気づこうよ。
面白いものは面白い、要らないものは要らない。それだけのこと。
- 268 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:58:24.15 ID:O9KgehCl0
- ハリウッド映画は汚らしいプロパガンダ
娯楽としてもっとも低レベルなのがハリウッド映画
優れた日本人が見るに値しない
http://homepage3.nifty.com/mylittlevillage/films_to_see42neorealism.htm
ハリウッド映画は共産主義やファシズムに反対する有効なプロパガンダだったので、
アメリカ政府は映画の輸出を後援した。ハリウッドの戦略は、
各国の映画産業を強固なものにして、アメリカ映画の配給と上映を活発にすることだった。
1953年までに、ほとんどの国で、上映時間の半分以上をアメリカ映画が占めるようになった。
http://www.team-lab.com/about/culture/
ハリウッドによって、"Made in U.S.A"はブランドとなり、アメリカ産業は、
圧倒的地位を得 たのである。アメリカ政府が兵器輸出と並んでハリウッド映画を国家戦略産業と位置づけ ているのは、このためである。
- 269 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:58:25.82 ID:zg1G3ZeIO
- 初音ミクが死んだりしたら葬式をやるじゃないですか!
- 270 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:58:48.47 ID:Rl3ZMIKi0
- 要するに韓国の手先電通を外せばいいんだよ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:58:50.42 ID:0d2w2tg2i
- おもてなしw
日本のアニメなんて世界的には全く稼げない代物
- 272 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:59:10.92 ID:SDxJuj28P
- クールジャパンが失敗したらそれはそれで悲しいし
成功しても好イメージと同時にウンザリされるのも出てくる
普通に文化輸出するのはいいがクールジャパンって名称が完全に足手まとい
今からでも変えろ
- 273 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:00:22.57 ID:mJwJR5j90
- 思えばオタクがクールだとか言われだし表に出だした頃からアニメもゲームも腐っていった
- 274 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:00:29.45 ID:enMH2lqe0
- フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。
2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。
去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:00:32.84 ID:Xo8Cdpn40
- >>82
ネットの発達で
左翼メディアが日本の世論を支配してた頃とは全く違う層が出てきてる
特に若者層
これからの日本は生易しくない
これからの日本人が、ハリウッドが反日映画作って黙ってると思ったら大間違いだよ
- 276 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:01:44.36 ID:6lyzr0J70
- 米国のGDCのメインスポンサーになったり、PAXに日本ブースを出して
米国まで売り込みにいけない中小スタジオの
ビジネスマッチングを手伝ったり
大学に、コンテンツ関連の学部創設するのに補助金出したりしないとだめだ。
特に重要なのが教育だ。今はもうCG抜きにはアニメも映画もゲームも
成立しないのに、日本は高度なプログラム書ける人材が少ないだろ。
ピクサーなんか、シェーダー関連などモデリング以外は
ほとんど自作らしいし、そのくらいやらないとだわ。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:02:09.12 ID:0W62ZhklP
- >>271
バーカ
なにもアニメ単体で儲けなくても
ゲームなりグッズなり玩具なりで成功してればいいんだから
ポケモンやキティがいい例だろ
- 278 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:02:42.02 ID:enMH2lqe0
- 【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf
ロシア情報通信監督局、日本のアニメを児童ポルノと認定 Teleport
http://www.teleport2001.ru/teleport2001-ru/2013-06-14/30164-roskomnadzor-priznal-yaponskoe-anime-detskoy-pornografiey.html
「変態」ジャンルの日本の動画が、ブラックリストに載せられた。
これは、児童ポルノとロシア情報通信監督局によって認定された。
この決定は、数々の検査を実施した後に下されたものである。
「変態」は、児童ポルノであるとするッ結論を受け付けた後、ロシア情報通信監督局は、特別委員会会議を開催した。
そこでは、この動画からは、文化的、歴史的または芸術的価値を見出すものは一切なく、
首尾一貫したプロットを持っておらず、倒錯した形でセックスへの関心を単にそそるだけであるとする結論が出されたものである。
日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
http://2chnode.com/archives/396570.html
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:03:22.24 ID:O9KgehCl0
- ハリウッドはアメリカ政府から物凄いバックアップ受けてるのに日本がコンテンツに政府支援しようとすると売国奴や海外コンテンツの手先どもが泣き喚いて邪魔してこようとする
↓
http://blog.goo.ne.jp/bava44_rus/e/cbecd90ae67b28fc7845541c8c3c5291
国内市場がジリ貧のハリウッドは、政府と結託して海外市場に圧力をかける。
「2012年2月19日、香港中国通訊社は、規制緩和による米国映画の輸入拡大が今後の中国映画市場に与える影響について報じた。
21日付で中国新聞網が伝えた。 17日まで訪米していた習近平(シー・ジンピン)中国国家副主席はバイデン米副大統領と米国映画の輸入規制緩和で合意した。これは、WTO(世界貿易機関)から昨年、
WTO規定に抵触していると宣言された中国にとって「大きな突破口になった」と市場アナリストは指摘する。
中略
中国に対して、以前からWTO経由で圧力をかけていたハリウッドであるが、中国の映画市場の拡大と比例して、
美味い汁を吸おうと本性を露わにしてきたようである。ハリウッドは現在、つまらない大作映画を連発したおかげで、
国内市場の収益性が悪化しており、そのつけを海外市場で取り戻そうと、かなり焦っている。バイデン副大統領まで持ち出すあたり、
裏でよく手が回っていると思う。
政治的なことを書けば、アメリカ政府は、「国内の基幹産業の一つであるハリウッドの死守」、
「慢性的貿易赤字国アメリカにおける貿易黒字部門ハリウッドの死守」、「映画を利用した文化帝国主義」の国益三点セットのために、積極介入を続けており、全然リベラルではない。
(例えば、日本政府が、中国や韓国に対して、日本映画を公開しろ、日本映画の利益をよこせ等の圧力をかけたとしたらどう思いますか?)
だからといって、映画の政治性を強調しすぎる必要はない。私はあくまで、米国政府とハリウッド・メジャーの経営のやり方に問題があると考えているだけで、
ハリウッドの映画人たちにそれらの責任はない(業界が提供する海外市場を、ナイーヴに「映画の国際性」と信じている点はあるにせよ)。間違った会社経営で産業が衰退すると、困ることになるのは映画人たちである。
我われ映画観客だって、つまらない作品を見せつけられることになるのだから、迷惑である。だから、ハリウッドには、政治を利用せず、作品の魅力で勝負しろと言いたい。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:04:10.06 ID:hewopwaFO
- ソフトパワー()
- 281 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:04:32.78 ID:mf9sTCcV0
- >>1
機構を立ち上げるって、何をどうするわけ?
組織を開設しててまだ稼働してないの?
影も形もないんじゃないの?
- 282 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:04:50.71 ID:0W62ZhklP
- 【中国BBS】日本は嫌いだけど…違法視聴するアニメはやっぱり日本が世界一[09/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380251868/
- 283 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:05:49.26 ID:O9KgehCl0
- 中国でも「半沢直樹」人気 海賊版DVDも
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091901001489.html
「半沢直樹」、中国でも話題
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013091900944
- 284 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:06:15.43 ID:Te9BPdM2i
- 海外では修正しなきゃ流せないアニメや発行できない漫画がクールなのだろうか
- 285 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:07:12.73 ID:2qoJyJWc0
- 金だけ出せ金だけ
それも妙な関係者にじゃなくてな
誰に出すのがいいかおたくにアンケートでもとって決める方がずっとマシだぞきっと
- 286 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:07:25.10 ID:lUIqLYMc0
- まどかマギカの宣伝に3兆円ぐらい使え
- 287 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:07:26.14 ID:nABz9s80i
- >>275
じゃあ山梨2013で
- 288 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:08:33.93 ID:/AyokOuH0
- >>284
そういう英米の貧乏臭い清教徒的価値観自体がオワコンなんだよ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:08:38.19 ID:0TBKBltb0
- 博報堂のアジア各国対象にした調査だと日本はアニメやマンガはまだ強いけど
音楽やドラマでは韓国にすら負けてた
つーか欧米の次が韓国だった
やっぱ日本はアニメとマンガでいくべきだわ
税金でAKBなんかゴリ押ししてるんじゃねぇぞクソ役人
- 290 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:09:05.57 ID:hk4A6NgPO
- 気持ち悪いネトウヨロリコンアニメをプッシュするのを止め、
金を出してハリウッドの反日映画を観ているフールジャパン状態を脱却するのが先決だな。
柔道の授業を素人黒帯教師にやらせる付け焼き刃な伝統を生徒に教え込むのも止めないとな。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:09:15.32 ID:/Nj7fbPy0
- 日本食レストランの認定局を作ろう
優良店には日本国公認プレートを進呈
- 292 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:09:45.64 ID:0W62ZhklP
- 洋画の価値観が気持ち悪い
アメリカマンセー
イギリスマンセー
ユダヤマンセー
アメコミマンセーとか
気持ち悪いほどアジアのことを理解してなかったりとか
ハリウッド映画の価値観にアンテナ合わせてやるのに疲れた
- 293 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:11:32.45 ID:IE2x1tVO0
- ナイの鼻糞をやり玉に挙げたとたんに重くなったぞw
文化的覇権主義を煽る豚野郎どもは死ねよ。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:11:43.28 ID:enMH2lqe0
- 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/
ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
博報堂 D=大広 Y=読売広告
↓
読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化
初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf
クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf
ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:12:07.75 ID:XmjjBpn20
- 日本のコンテンツの輸出額って5000億円で
ハリウッドの3分の1くらいだけど
ゲームハード含めるともっといくわけで
- 296 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:12:17.54 ID:97LoIqJv0
- 余計な事しなくていいからさ、
お前らの無駄な給料削減してくれ。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:12:24.81 ID:6GfBIUSa0
- 日本政府はクールジャパンそのものについては何もするな。
政府が余計なことをすればするだけ、ダサくなる。
仮に何かしても韓国がやっていたようなことしかできない。
つまり何もするな。
政府が金を投じてやるべきことは
韓国朝鮮などの妨害を阻止することだ。
それはどんどん積極的に徹底してやれ。
妨害に対する苦情窓口を設けて
報告があったら速やかに行動しカネを投じて
人を動かし、やつらを封じ込めろ。
というわけで
クールジャパンで招集したどうでもいいやつら(AKBのアレとか)
ぜんぶ不用だからクビにしろ。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:12:38.21 ID:kAWWMOuc0
- エロやバイオレンスの排除が過剰に進むだけ
エンタメわかってない高学歴のガリ勉共にいじくり回されて、オワコン化するのが目に見えてる
- 299 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:12:49.50 ID:uvCgEijr0
- >>244
馬鹿丸出し。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:13:04.90 ID:+2tuFYF6O
- >>291
寿司ポリスが潰された。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:14:13.41 ID:WewGfwoR0
- むしろホットにいこうや。
心温まるおもてなしでさ。
あ、中韓にはブリザードで。
- 302 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:14:32.17 ID:0YpxMK/80
- これ、実にいい所を突いた政策で
日本のアニメがハリウッド映画化されればされるほど
日本のアニメの優秀さとハリウッドの陳腐さが浮き彫りになってくるだけなのw
ハリウッド版ドラゴンボールがいい例ね
AKIRAとかハリウッド映画化されても賞賛されるのは日本のオリジナルの作品の方だけだろうね
↓
http://ameblo.jp/connor09/entry-11067497171.html
政府、ハリウッドにアニメ・玩具セールス 国策会社設立
日本のアニメや玩具などのコンテンツをハリウッドで映画化するプロジェクトが、今月スタートする。
政府が9割を出資するファンド「産業革新機構」が60億円を出資して10月に設立した新会社が日本に利益をもたらすため、
ハリウッドに素材を売り込む。
新会社は「オール・ニッポン・エンターテイメント・ワークス」。映画のヒットにより、
書籍やゲームなど関連商品を含めて巨額の利益を生み出すのが目的。
まず、映画化を目指す日本の素材の権利を取得したうえで、米国のプロデューサーらと
脚本作りや監督、俳優の選定などを進める。当初3年で権利10件、30億円の投資を見込んでいる。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:14:33.39 ID:43GOrcW00
- >>1
その企画みっともないからやめてください
- 304 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:14:49.38 ID:yXRcoo1Q0
- これ物凄くニッチな需要だと思うけど
アニメなんて日本人の大人の俺ですら酒でも飲んで酔っ払ってでもないと見られたもんじゃないのに
- 305 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:15:13.34 ID:qdlN8lbg0
- 天下りの無能役人に何ができんだ
- 306 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:15:16.89 ID:IsrW55e5P
- そもそも、日本の一般人も自らに向けて作られる文化に満足してるのか?と言えばなぁ
一般人向けのカルチャーって酷いものじゃ無い
単に共感のみを狙ったお笑い芸人とその派生しか無い
- 307 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:15:19.77 ID:nABz9s80i
- >>289
そんなモンパチスロで稼いだ金使えよw
アニオタネトウヨのダブスタ発動しちゃう?
- 308 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:15:43.82 ID:hewopwaFO
- 大衆文化版「文明の衝突」で、淘汰の原理でも持ち出すんだろう。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:16:18.43 ID:7xVxLyWj0
- >>304
いまやヨーロッパの若者には大人気だぞ。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:16:34.20 ID:FVKLhAJE0
- >>1
どうせ、うれねえw
だって、日本人の俺がばかばかしいと思ってるもん
>アニメやファッションから、もっと広い概念である「日本のおもてなし」
本気で通用すると思ってる?w
- 311 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:17:34.05 ID:0YpxMK/80
- インドはあともう少しで人口抑制してる中国の人口を抜いて世界一の人口数になる
インドは日本のコンテンツにとって一番大事な市場になるかもしれない
日本のアニメが大人気だし
インド・キッズ市場に日本が参入し易い本当の理由
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
日本アニメへの圧倒的な支持
> 先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。
> 2大キッズTV局であるディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
> トップ10の7割が日本のアニメです。「
インドでヒットしてて二期も決まってる
インド版巨人の星のスーラジ ザ・ライジングスターは
日本の企業のロゴが沢山出てきて
日本企業の宣伝にもなってる
日本政府がアニメに力入れるのは当然
国策としてアニメが使えるのは間違いないんだから
イラクでもキャプテン翼が人気あって自衛隊の車にキャプテン翼の絵描いてたっていうじゃん
- 312 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:18:13.27 ID:hk4A6NgPO
- 「きゃりーぱみゅぱみゅがフランスで大人気」みたいなブーム捏造記事もコイツらの小細工なんだろうな。税金出してバカにされてるんだから世話無いな。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:18:34.06 ID:Ir4aR1Pt0
- それより国内文化を萎縮させるような法案やめてもらえないですかね
海外の方で選択してもらえばいいのであって西洋圏文化の基準にあわせる必要はない
- 314 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:18:38.16 ID:0W62ZhklP
- 2月4日付けの朝日新聞朝刊の文化面に掲載された「ハリウッド 心つかめず」の記事によると
サンダンス・カンパニー(映画製作・配給会社)の古澤利夫社長という人によると、
「日本の興行成績はもはや米国本社が我慢出来ない数字になっている」ということだ。
来年は、ハリウッドの一角のどこの会社かまだ分からんが
ハリウッドが無様にクソ撒き散らして日本から尻尾巻いて逃げ出す最高のショーが楽しめるかもしれない
無様な負け犬ハリウッドw
醜悪なんだよ負け犬が
- 315 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:18:54.60 ID:pkU2fS5l0
- >>1
ああ、AKBが今クスリで危ないからだね?
- 316 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:18:57.64 ID:vK1HpuLp0
- >>309
それほど多くないよ
一定数のファンが居るというだけで
- 317 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:20:11.55 ID:LIQPdcxY0
- なんで”クールジャパン”なんて英語みたいな呼称を使うのだ?
そこから間違ってるだろ
堂々と日本語で”日本風靡(にほんふうび)”でいいんじゃねえか?
- 318 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:20:50.62 ID:IsrW55e5P
- >>314
日本人の一般人にとってあらゆるコンテンツは「コミュニケーションツール」な訳だから、
テレビ屋がイベントとして仕掛けてくる邦画の方を選択してるんだよ
極論すれば作品の内容なんてどうでも良いんだよな
それが「一般人向けのカルチャー」で、話のネタになるかどうかが最優先
- 319 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:20:58.91 ID:uNy9VJ7T0
- ハリウッドはいくら興収稼いでも収益モデルがもう崩壊してるんだから全く儲けてないだろ
世界で6億ドル稼いでるラプンツェルですら製作費が回収できていない状況
>>ディズニーアニメ『塔の上のラプンツェル』(10)の2億7400万ドルで、
>>同作はまったくヒットしなかったことから製作費が回収できていない。
http://news.walkerplus.com/article/39884/
一方で日本のアニメは一部例外除いて手堅くやってる
↓
http://temple-knights.com/archives/2009/10/anime-30-hit.html
スクエニ、アニメビジネスは簡単! 30本作って全てが黒字!
- 320 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:22:06.53 ID:bM1g8Zbp0
- どうせいろいろ勘違いやらかして
秋元の利権になるだけだろ
役人にできることっつったら
・アニメーターの労働条件をいい加減なんとかしろ
・ネットに漫画やらアニメを違法アップするバカを取り締まれ
・ブックオフを禁止しろ
- 321 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:22:26.42 ID:MZtmyz+K0
- すっげー荒れてるなww
政府主導のゴリ押しなんてそうそう上手くいかないのはおまエラ分かってるだろw
落ち着けや
- 322 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:22:30.58 ID:FVKLhAJE0
- 人の趣味に口を出すつもりはないよ
ただし、これで勘違いした外人が
俺に質問されても俺は何も答えられないし、また答える必要も感じないね
俺がわかるのは、90年代までの邦楽&洋楽、そして車とバイクのみ
- 323 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:22:50.87 ID:rbzDnaew0
- 生きて虜囚の辱めを受けず
- 324 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:23:18.79 ID:hewopwaFO
- 日本の恥のバーゲンセールやるんだな…
- 325 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:23:46.42 ID:vK1HpuLp0
- 売り込み売り込みと目先の金だけ追いかけ
多くのクリエイターが食えずに辞めていく現場の窮状は放置される
「低賃金でアニメーターが育たないというなら、外国人にもっと安い給料で描かせればいいと思うんです」
といけしゃあしゃあとほざく官僚がやってるのがクールジャパン
- 326 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:24:03.95 ID:2qoJyJWc0
- しっかし、本っ当〜に今まで日本以外の国の子供・若者文化って貧しかったんだな
どこもかしこも日本のアニメ・漫画じゃん
昔俺がおかんに言われたように各国のおかんが「バカになる」言って心配してんだろうなあ
- 327 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:24:10.03 ID:rXShxfdA0
- 天下りと投資詐欺師の肥やしです
税金の無駄
- 328 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:25:00.07 ID:uNy9VJ7T0
- そもそも日本は老人が風立ちぬみたいなアニメ映画見に行って
超ヒットする国なわけで
風立ちぬの老人比率はすげー高かった
日本は老若男女、全ての層がアニメ見る世界で唯一の国
日本人のアニメ好きってほとんど信仰の域に達してると思うな
日本のアニメのクオリティ高くて当然
- 329 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:25:51.71 ID:IE2x1tVO0
- 「ミスターブルセラ」秋元康ウハウハ
- 330 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:27:09.65 ID:YFBXuqzJ0
- 翻訳窓口を作るだけでいい
- 331 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:27:58.48 ID:FVKLhAJE0
- 今、思いついたw
個人的に今後は「誰得ジャパン」と呼ばせていただくことにしたww
- 332 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:28:12.71 ID:PqSURku40
- >>312
そりゃ、民主党時代に何億も掛けてCM打ちまくれば
間違って買う人も居るわなwwwwww
民主党時代にAKBの秋元が官邸に行ってたんだぞwwwwwwwwww
マジで信じられないwwwww
「きゃりーぱみゅぱみゅがフランスで大人気」
これも確実にステマだわ
- 333 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:28:15.63 ID:IsrW55e5P
- >>328
一般人がアニメ映画を見るようになったのは、日テレが執拗にジブリアニメを金曜に流し続けたからだろう
結局、テレビで持ち上げられるモノじゃないと一般人には受けないよ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:28:30.51 ID:M7wEl7NL0
- 官僚主導で成功したものなんてないだろ
マニュアルにしたがってれば良いんだよ官僚は
朝鮮みたいな恥ずかしいことすんな
- 335 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:29:07.18 ID:JuCQjvNIi
- 現場を足使って周って聞け
- 336 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:29:17.36 ID:lwjcQNhQ0
- 余計なことせずcool fukushimaだけしとけ
- 337 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:29:27.61 ID:SDxJuj28P
- >>328
アニメ信仰って意味不明
普通にドラマ見る感覚でアニメも見てるってだけだろ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:29:29.94 ID:p4xPCYW30
- >>328
外国で、サザエさんみたいに三世代通用するような作品ってムーミンくらいじゃない?
- 339 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:29:56.69 ID:MkPOJHhH0
- >>324
喋るたびに百害あって一利なしのポッポは何のセールスもせずに恥と害をひたすら生み出したが
これは売れる可能性があるだけましだろw
- 340 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:31:11.77 ID:PfJYWingO
- 「アニメ?ならばアトムとまどかとジブリ出しとけ」とかやるからズッこけるのである。
手堅くやりたいのならカトリとセーラームーンと聖矢を持っていくべきなのである。
そして爆丸やクリケット巨人の星を逆輸入すべきなのだ。
ナルトやポケモンは既に既得権益だから放っておいて構わない。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:31:43.08 ID:dPtbxVnt0
- >>3
>>118
世界の嫌われ者韓国と、ごく一部でも人気のある文化を世界に発信していくことは意味が違いと思うよ
- 342 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:31:56.26 ID:LIQPdcxY0
- >>338
ムーミンは日本の話じゃないだろ
頭沸いてんのか?
- 343 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:32:53.59 ID:tn/1deVi0
- それより
ミンスの馬鹿にされた
漫画博物館をアキバに作れよw
アフォミンスのせいなんだからな
遅れてるのはw
- 344 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) 【東電 73.3 %】 :2013/11/25(月) 23:33:45.99 ID:GjJAgnxC0
- >>1
サブカル云々で所詮政府は外野なんだから
アニメーターの薄給に補助金だして、税金優遇するくるらいであとは黙っておけよ
むしろ委員会立ち上げて調査とか時間と金の無駄でしかないぞ
- 345 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:34:09.71 ID:hewopwaFO
- 愛国心()
- 346 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:34:58.95 ID:UwXKAR/Z0
- >>1 税金の無駄遣いだよ。
そんな金があるなら消費増税やめろ。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:35:21.41 ID:n3i26InR0
- 国が売り出してる時点でクールじゃない
- 348 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:36:15.44 ID:gsN7T1XW0
- 鳥取県のケースを調べてみろ
自治体がマンガで町おこししようとする
↓
電通が群がる(5億持っていく)
↓
金目当ての業者が群がる(数億持って行く)
↓
誰も興味ないのでほとんど人が来ない
↓
13億使って大爆死(来場者は数万人程度、県は320万人来場と大嘘発表)
のいい失敗例だ。
おまけに復興予算使い込みも発覚したり警察沙汰になったり大騒ぎだぞ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:36:32.48 ID:3KYoiaB9O
- 余計なことはしなくていいから
公務員の給与を半分にしろ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:36:47.77 ID:NOyJuSX20
- わざわざ、変な支援機構を立ち上げるよりも
まとめサイトの海外の反応を寄せ集めればいんじゃねえのww
- 351 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:36:59.86 ID:zR2MD6Po0
- 売り込みも良いが、アニメ業界の人間がまともに生活できるようメスを入れてはどうだ?
- 352 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:37:04.56 ID:PfJYWingO
- >アニメーターの薄給に補助金
もうやってるよ
なお、補助金は役人老害メーターが食い潰しているもよう
- 353 :ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/11/25(月) 23:39:07.51 ID:NH4nbGc60
- クールジャパンを売り込もうと熱くなっている日本政府。
まずは頭をクールダウンさせるべきだな(w
- 354 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:39:37.61 ID:dPtbxVnt0
- >>324
アメリカ映画でゾンビ物しか想像できない程度のバカはそう思うんだろうな…
- 355 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:40:34.30 ID:EFsEqlPS0
- 腐れ役人がサブカルに利権張ろうとすんなや
役に立ちたいならまず日本の文化イベントに紛れ込もうとする
腐れ隣国実力で排除しろや
- 356 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:42:24.48 ID:MHn7J4b50
- お役所がクールジャパンの売り込み?
どーせ新たな団体つくって官僚の天下り先にするんでしょ?
ゆるきゃらだの初音ミクだの、日本でしか受けないって。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:42:26.40 ID:0YXkKoUH0
- こんなことより他にやることはないんですか?ゲリゾー首相
- 358 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:43:43.15 ID:+RVU7hwn0
- NHKに来たな
ゴリ押しひどすぎる
夏までアメリカに居たけどこんな流行聞いた事ないわ
ドメブラなんて受け入れられて無いし帰国してから初めて知ったレベル
- 359 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:43:43.93 ID:ipwRuY060
- どうせ全額電通に流れてAKBや秋元、ヤクザに流れるんだろ?
- 360 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:45:18.83 ID:2ac0nCqj0
- http://www.j-cast.com/2010/12/06082742.html
「ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い」。
by東京都の猪瀬直樹都知事
・猪瀬直樹のツィート
>マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感じている人が多いという
>印象を受けます。生きている女を口説きなさない。瞬間、瞬間、言うことが予想外に
>変わるから、そのほうがおもしろくて未知で愛おしいよ。
ttp://twitter.com/inosenaoki/status/11816092657786880
都知事が漫画ファンを馬鹿にしているし、
猪瀬は徳洲会からの大金で人生行き止まりだけどなw
- 361 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:45:36.49 ID:vudP52af0
- イメージ戦略なんてのは勢いつけて一気にやるから効果があるんであって
一つのキャッチフレーズを10年もかけてこねくり回して、
その時点で賞味期限が切れてるんだって気付よ……
- 362 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:45:36.78 ID:TwGm9sBQ0
- 海外における著作権保護などの環境整備をやるのはいいけど、それ以上のことは民間に勝手にやらせれば良い。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:45:49.43 ID:adkufk440
- いわゆるバカに見つかった状態になっちゃうー
- 364 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:46:13.68 ID:MZtmyz+K0
- >>342
よく読め
沸いてるのはあんただ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:48:56.68 ID:+aJCm64b0
- 売り込まなくていいから
- 366 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:49:40.31 ID:UUvAkn/n0
- 日本でやられた韓流ブームと同じ事をフランスにやるのか
- 367 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:50:09.66 ID:nABz9s80i
- >>351
山梨なんて500人だぞ
- 368 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:54:32.16 ID:2OZ7L3wg0
- TVCMを見ると、ほとんどが昭和のキャラなのだが...いまさら遅い。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:54:33.30 ID:2IYQhgYJ0
- 麻生が漫画アニメの箱物作ろうとして民主に潰されたが、
あれは数少ない民主の功績だよなw
- 370 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:57:27.60 ID:gsN7T1XW0
- >>369
麻生がやろうとしたのは、コンテンツの保護じゃなかったか
絶版になってるような作品をきちっと保存、次世代に渡そうっていう
まあ例によってマスゴミに偏向報道されてたけどな
- 371 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:01:08.89 ID:rKyJZoRL0
-
安倍の汚染水とか秘密保護法やNYT、BBCなどの極右認定で
日本の評価はサイアクの状態だもんな。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:03:34.20 ID:aAdEZMgT0
- 馬鹿だなあ。
売り込むんじゃなくて
相手が飢餓感を持って求めて来るのが商売だろ。
むしろ、売るんじゃなくて絞らなきゃ。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:04:16.15 ID:Vv8WnSmK0
- 興味ない人に押し付けても嫌われるだけ
俺アフリカのウホウホダンスとか無理矢理見せられたらアフリカ嫌いになる自信有るわ
- 374 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:04:26.34 ID:MwJfbVZ80
- >>370
権利や保存云々は後付け。官僚主導で箱物作る気マンマンだった。
というか保存するのに東京の一等地に豪華な箱物なんていらんし、
そんなの民間がやれとか国が関わるなとか作者にも否定されてた。
むしろ麻生の話を捻じ曲げたのはネット。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:04:47.19 ID:Ue8o3ZoI0
- >>370
いや、変な漫画図書館作ろうとしてなかった?
- 376 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:05:29.14 ID:qVBxRBHZ0
- >>374
ほほうなるほど
>>375
まあ一応それが、絶版とか消え去りつつあるマンガの保護って
感じだったんだけどね
- 377 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:05:30.15 ID:wtiu7VZB0
- >>307
いやおれはネトウヨじゃないんだが
日本のコンテンツの強み弱みを両方理解した上で日本はアニメマンガが強いよねと言ってるだけだし
なんで俺がネトウヨなんだよ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:06:19.35 ID:Ogp6tX6+0
- コンテンツ保護することで不利益をこうむる国があるからね〜
本当、あの人たちがやることは分かりやすい。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:06:47.14 ID:BVJGgR1m0
- 官僚のための天下り政策にすぎないわな。
もっともダサい役人が売り込むクールジャパンw
- 380 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:06:56.58 ID:wb6HXRmh0
- このクールジャパン政策の中にゲームは入ってないようだけどなんで?
- 381 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:07:47.19 ID:qVBxRBHZ0
- >>380
さっきえねえっちけーで、ゲームは黒字って言ってた
- 382 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:08:25.81 ID:F6dWw43w0
- 運営っぽい連中がしゃしゃり出るとつまらなくなる法則
ソフトじゃなく、ハードしか語れない連中
さっさと消費増税止めろ
- 383 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:08:34.25 ID:Ue8o3ZoI0
- クールジャパンとかいう寒い企画を「国」でやるんじゃなくて
普通にコンテンツを保護する、もしくはアニメーターに援助するなど
すれば良いだけの話
- 384 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:08:50.34 ID:PNFlg2/p0
- 何もしないのが一番の上策だろうよ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:09:49.24 ID:KNYVFiqq0
- >>360
ネット右翼は夕張に行かせて、自らは網走に赴くのか・・・
- 386 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:10:35.68 ID:VRSuVqhd0
- 海外で質の悪い日本料理店モドキが横行しているようだが、
一定の要件を満たしている日本料理店に品質保証マークを
付与する権限を持った機関を作るとかする気はないもんかね。
日本料理版のJISマークみたいな感じに。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:10:48.12 ID:eNxSjn2nP
- >>383
コンテンツの保護とかはいいと思うけど
アニメーターへの援助はやめた方がいい
内容に国が口出しちゃうから
実際、クールジャパンの何かの会議で、海外に売り込む上で
萌えが多すぎるから現状を変えようみたいな話もあった。
俺も萌えアニメは嫌いだけど、そんな事国が口出しすることじゃない
- 388 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:12:40.07 ID:71wFQ84p0
- 農産物の輸出は農水省が目一杯足を引っ張っているけどね
- 389 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:14:22.08 ID:TVvHfE0L0
- >>376
まあ実は民主だけじゃなく他の自民議員からも批判されてたんだけどね。
まあ今の官僚がすすめるクールジャパンの現状を見れば作らなくて良かったと思うよ。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:15:12.23 ID:Lz8OQe6L0
- 自動車交渉も、半導体交渉も、牛肉オレンジも、
日本の「歴史的」敗北だったと思いますが。
でも、あの当時は交渉できていただけマシだったかもな。
今や、改革要望書ひとつで言いなりなわけだし。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:15:14.93 ID:wb6HXRmh0
- >>386
それ「日本がスシポリスを作ろうとしてる!」って叩かれて潰されたんだよ
恐らく朝鮮人が喚いてたんだろうな
まぁそれに対して日本が論理的に反論しなかったのが悪いんだけど
戦後日本はいつもこうなんだよ
- 392 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:15:38.86 ID:g/HJW/nt0
- >>1
何をクールと感じるか
それは受け手次第
やり方を間違うと韓流と同じ押しつけになり拒否されるだけ
- 393 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:16:10.57 ID:eNxSjn2nP
- クールジャパンって名称を決定したのは誰なんだろう
あまりのセンスのなさに驚愕する
官僚が決定したのか、
いくつかの選択肢の中からミンスが決定したのかどっちだ
- 394 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:16:19.22 ID:Ue8o3ZoI0
- >>387
あーそうなのか
アニメの内容まで口出すなんてアホの集団か
- 395 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:17:07.54 ID:KNYVFiqq0
- 国が群がったらサブカルも終わりだね。
エリート主義()
- 396 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:18:02.94 ID:bdSw+seD0
- さっさと忍者の格好してハラキリ自殺しろよジャップ
- 397 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:18:35.94 ID:Ue8o3ZoI0
- >>395
むしろサブカルつぶしのための企画だったりしてw
いや、そこまで頭はよくないか?
- 398 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:20:12.21 ID:bFhtoJVx0
- HENTAI は売り込まなくても勝手に広まりましたが何か?
- 399 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:21:33.47 ID:fs/MPDDI0
- http://youtu.be/fgdTTXeSuvk
http://youtu.be/p2shVKf1Xgw
日本=エロ・萌えっていうイメージしか与えてないっぽいけどな。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:22:02.08 ID:yjIG0b180
- クズ役人は余計なことすんなよ
天下りだけにしとけ、無駄な口出しするなよ
- 401 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:23:19.24 ID:bFhtoJVx0
- 日本の一部でしかない・・・が正しい認識だw
- 402 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:24:27.04 ID:CGBZ3VdS0
- こういう文化の押し付けは嫌われると思うんだが
- 403 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:24:41.99 ID:L05XQSogO
- 伝統文化てな必ずしも芸術であるとは限らないが、単なる娯楽とも違う。
クールジャパンがやりたいのは所詮エンターテイメントだろ。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:27:58.59 ID:L05XQSogO
- あんまり高尚な話しても自民党のサルどもにゃ分からんだろうが。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:30:32.87 ID:/zcINV5s0
- 「クールジャパン」ではなく「いま日本が熱い!」みたいな日本語表現を普及させてこそクールジャパン
- 406 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:31:10.46 ID:BtD5uZjE0
- >>402
ランキング工作やCM打ちまくらない限り押しつけじゃないだろ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:33:40.73 ID:Es4hSHYe0
- このクールジャパンって言葉は海外で使われてるのw?
- 408 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:33:48.65 ID:fWvizQqx0
- 先ず、毎年フランスでやってるジャパンエキスポから奴らを追い出すように要請しろ。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:40:25.72 ID:k1MTIkdA0
- 政府が絡んでこないのが一番いいんだが…
とにかく邪魔だけしないでくれ
- 410 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:41:35.20 ID:nNkgA3fz0
- 無理に押し出すと無理が出てつまらん物になる
宣伝しなくても楽しそうにしてれば、あっちから見に来てくれるもんだよ
- 411 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:42:24.24 ID:L05XQSogO
- エリートてな独立心が希薄だから自分のアタマで考えるのは
下手くそだね。がり勉はしてもあんまり苦労はしてねえし。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:43:15.27 ID:CXz6fcw00
- クールジャパン分野の売り上げの9割以上がゲームで
アニメや漫画はゴミみたいな物じゃなかったっけ
- 413 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:44:02.28 ID:Xw4bD26Z0
- まずはモールの一角借りて「日本伝統文化」「日本先端文化」「日本食文化」「マンガ・アニメ」って4店舗出せばいいんじゃないか?
売上見て撤退や街中に単独店舗出せばいい
- 414 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:44:06.59 ID:N47FXkGD0
- 漫画は日本のサブカルの土台ですから
- 415 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:45:01.22 ID:UOm+yfe10
- 海外需要開拓支援機構の単独表記しる!
- 416 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:45:11.24 ID:Uj6MExXu0
- ミクは真っ先にこの話からおりてるんで
巻き込まないでね
別の会社のGUMIというのがクールジャパンに協賛してるけど
普通は知らんと思う
- 417 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:46:00.83 ID:tpNNRFYT0
- 大体日本のアニメ作ってるのって殆ど韓国パチ資本だよなあ
- 418 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:46:58.03 ID:N47FXkGD0
- >>417
日本のアニメを支えてきたのはNHK
- 419 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:48:09.03 ID:1NkkLsaV0
- 残念ながら日本政府が推してんのがAKBなんだよね〜
あのドラッグ集団を政府公認アイドルにしてんのよ
既に税金投入されてるし
最悪の状態ですよ
国内じゃ報道規制してるけど海外じゃドラッグ使用のことニュースでやってるし
- 420 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:53:55.04 ID:aarbI4CT0
- >>419
>残念ながら日本政府が推してんのがAKBなんだよね〜
政府が何か個別具体的な物を「これがクールジャパンでござい」と推すのは、だめだね。
実際、日本国内ですらもう落っこちてきてるようなもんだし。
政府がやるべきなのは制度設計とその運用であり、それさえ決めてしまえば、あとは勝手に民間にやらせるべき。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:55:03.26 ID:BtD5uZjE0
- 政府は適切な場所を提供するだけでいい
- 422 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:56:21.36 ID:IiAqm1Yj0
- クールジャパンというが最近の日本のゲーム アニメで世界で大ヒットとかあるんかよ?
音楽 ドラマ 映画は低クオリティーすぎて東南アジアくらいしか需要無いだろうし
- 423 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:58:44.60 ID:HKSaYUKM0 ?PLT(12330)
- クールビズはもおおわったぞ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:59:15.46 ID:N47FXkGD0
- AKBがひきずりたおされてスカートめくれあがって顔面をコメディアンに踏みつけられている動画が
日本のTVShowとしてYouTubeで紹介されてるような状況で
AKBでクールジャパンなんてどんだけ頭蓋の内側に膿が貯まってんだろうって思いますが
- 425 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:01:52.03 ID:VCcUW26h0
- 政府はやらなくていい
結局は天下りポストになってお終いだよ
- 426 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/26(火) 01:03:34.83 ID:nuVgGcNc0
- 抹茶の粉末をもっと普及させるべき
ココア並みに全世界に
アメリカ人は日本にしか売ってない抹茶キットカットを高い値段で入手している
適正な値段で買えるように増産が必要
- 427 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:03:54.03 ID:/ebJQG6MO
- 朝鮮と違って、政府無しでも世界で通用する文化はそのままでいい
世界、いや日本人にすら知られ難い伝統技を売り込んで、廃れつつある技術を保護してくれ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:06:04.00 ID:N47FXkGD0
- まずは日本を本当にクールにする努力をしてほしい
「日本はクールだ」という間違った思い込みで日本を売り込もうとするのはやめてくれ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:06:41.32 ID:cHhB5wqjO
- 電通みたいな下品なもん絡ませちゃダメ
日本の観光ならオタクにはオタク向けの、日本伝統文化好きにはそれようの
日本には色んなのがあるんだから多様性を見せて、
景観も伝統は残す
ハイテクと和の融合
自然な場所は自然なままで
神秘とハイテクと日本文化と景色とおまけでオタク
間違ってもアイドルはいらん
- 430 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:09:17.90 ID:/ebJQG6MO
- つまり成功している分野に一枚噛んで手柄を横取りしたいわけだろ?
政治家や公務員ってセコいなw
- 431 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:09:57.34 ID:sZY7ycrm0
- 売り込む必要はない
クールなものは海外の一部のギークな連中が見つけてそこで盛り上がればそれでいい
へたに商売つら出してるとアンクールジャパンになるぞ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:10:45.11 ID:VRSuVqhd0
- >残念ながら日本政府が推してんのがAKBなんだよね〜
これ推した委員と同意した委員は、全員今後の議論からはずせな。
センスなさ過ぎ。クール・ジャパンって
日本の恥ずかしい流行を紹介する自虐イベントか?
- 433 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:10:46.71 ID:PbTxyVs30
- クールジャパンwなんていうベクレてる物より
ほっとコリアのほうがいいよ
- 434 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:11:47.31 ID:85SHA59z0
- 日本の行儀とか姿勢をクールであらわすのは失礼だろ。
歴史あんだよ。行儀作法だけでも日本人が覚えれないくらい深いのに英語一発であらわすな
- 435 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:14:24.03 ID:BtD5uZjE0
- フランスとかでは日本の漫画やその影響を受けた漫画はMANGAと呼ばれる
- 436 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:16:55.07 ID:EyaKKBCv0
- 自分からクールって馬鹿みたい…
メイドインジャパンで充分だ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:17:04.24 ID:XEs6jLx+0
- >>419
AKBに税金投入kwsk
- 438 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:18:38.32 ID:ExokK1540
- 映画業界の知人が10年位前に
文科省?の映画振興担当の人と会って話したそうだが、
ぜんっぜん日本の映画産業のこと知らなくて
びっくりしたそうだ。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:19:16.49 ID:sxLurnIL0
- 何もわからない役人と売人がヘタなことすんなや。
おまえらは、製作者にだまって金を出せ。
それが一番の 「振興策」 だろ??
- 440 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:22:32.02 ID:sxLurnIL0
- いいか。
金を出せ。
アニメの現場でヒイヒイ言ってるやつらに、金を出せ。
電通と秋元の利益は、
日本のポップカルチャーと何の関係もないからどっか行け。
ていうか、おまえらは有害だから出てくるな。
- 441 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:22:42.37 ID:VRSuVqhd0
- イメージ操作に走らなくても
もっと地道なやり方もあると思うけどな。
実質がちゃんとあるわけだし。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:26:53.15 ID:JnwFcP8A0
- 世界的に人気の高いアダルトビデオでも売り込んどけ
国内のアダルトDVD売り上げが落ちてるらしいから
- 443 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:27:07.72 ID:XEs6jLx+0
- 韓流ブーム捏造が手伝って日本で嫌韓が根付いた事と同じ展開になりやしないか戦々恐々としてる。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:27:55.90 ID:ZdToBiJz0
- モザイク解禁しなきゃ売れないよ
- 445 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:28:01.58 ID:5EWOB2h80
- セロ廃止すればいい。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:29:53.78 ID:q58zbM+r0
- アニメとかの製作現場の改善だけしてあとは放置しとけよ
- 447 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:30:09.37 ID:sxLurnIL0
- 「夢のある仕事」 = 「安い給料でコキ使われる仕事」
という、今の状況を何とかしろや。
「クール」って、「冷たい」ってことなのか?w
- 448 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:30:32.22 ID:xx+o+ZYY0
- >>1
芸術文化行為なんてモンは、
国が口を出し出すとロクな結果が待ってないのは、
中韓を見れば明らかなんだけどなぁ・・・。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:34:15.69 ID:H0zb6Udn0
- わざわざ日本をどこかに売る必要は無い
日本人は日本人相手に商売をすればオッケー
日本を世界に売るのは、韓国に任せておけ
- 450 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:36:40.45 ID:Ue8o3ZoI0
- >>440
>電通と秋元の利益
在日が儲けているだけだから日本を名のってほしくないなこいつらには
- 451 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:41:04.19 ID:JnwFcP8A0
- アニメもアイドルもヲタ文化であって日本文化ではないわな
日本的なワビサビが実感できるようなものを売り込んだほうが日本理解に繋がると思うぞ
プーチンとかは柔道を習ってたおかげで日本贔屓だし
フランスのシラク元大統領も相撲好きで日本好き
ヲタ文化は国境を越えやすいけど相互理解には至らん
- 452 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:52:18.91 ID:0UKC3aer0
- >>386
単純に海外ではイカサマ日本料理のほうが受けるからだべ。
日本で食べられる中華がイカサマ中国料理だって叩く中国人はあんまいないだろ。
なぜなら、その方が日本で受けるからということを知っているから。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:54:30.71 ID:KnKTX/WS0
- やっぱりアメリカって日本ほどネットが高速じゃないから
いまだにハリウッドみたいな低レベルな娯楽が生き残ってるんだと思うな
もっとネットが高速化したら
絶対にハリウッドなんて生き残れないよ
アメリカのほうが日本の100倍くらい著作権的に無法地帯だし
ネットの自由っていうのかな、そういう拘りが強いみたい>アメリカ
- 454 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:03:11.37 ID:VmsFtEp60
- 欧米人にとっては
日本人も韓国人も、みんな中国人にしか見えんよw
日本なんて世界のどこでも注目なんてされてない
みんな「中国」でひとくくり
- 455 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:03:59.57 ID:JnwFcP8A0
- 中国人とか韓国人は日本のアニメ好きで中国のサイトなんて日本の海賊版アニメで溢れかえってんのよね
にも関わらず反日w
進撃の巨人なんて日本の軍国主義をモチーフにしてけしからんってわざわざ原作者のブログまで荒らしに行く始末
お前ら日本人の残飯で生活してる癖に日本的だからけしからんってどういう了見だっつうの
ヲタ文化の輸出で相互理解とか言うのは絶対無理だわ
- 456 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:08:10.46 ID:AG3q/H+70
- >>455
アニメや漫画から入って親日になってる奴もいるんで
いろいろ居るとしか
- 457 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:12:19.47 ID:QvyZ62zU0
- >>454
なら具体的どれがいいんだよ?
巨人大鵬卵焼きでも推しとくか?
- 458 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:21:01.80 ID:nipFapCzi
- >>1
技術もセンスもない口八丁手八丁の詐欺師共にたかられて終わってたね。お役所はダメだね
やっぱりね、こういうのはキモヲタに総スカン食らってたらおしまいなんですよ
- 459 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/11/26(火) 02:27:33.68 ID:ek6k7Odi0
- 主流と亜流と裏街道の住み分けだよ。
基本狙う外国の文化や民族者宗教に十分配慮した
毒にもクスリにもならないようなクソマジメな官製コンテンツで
各国の市場や販路・放送の現状をマーケティングをしながら
おおよそクソマジメの対極にあるような,ふざけた民間のコンテンツに道を開いていく
そしてコミケやそういう専門店でしか売られないような
裏街道の不謹慎なコンテンツの販路も開きながら
きちんと各種税制を優遇整備して,海賊版をつぶす資金にあてたり
コンテンツ・二次創作作品の保護法をきちんと整備する
電機,自動車は大きな資金ととにかく金儲けしたい企業家が
前のめりになったが,ソフト産業は小規模経営や個人の能力に
よるところが大きい。 いくつも指摘があるように不道徳な広告代理店や
怪しい有名人・・・そういう連中をかませたら,いつまでたっても
中抜きの悪習はなくならない
面倒かもしれないが,ある程度のプラットフォームまでは政府主導で
しっかりしたものを作ってやって,小さなところがそこに乗れるようにしてやれ
その上で儲けが出た分は,税収・・・もしくは資本金回収などの形で
妥当な線できちんと回収すればいい
その辺の大企業の連中が束になってもかなわないくらいのエリートなんだろ?公務員は
できすぎる頭と優秀で豊富な人材使って,官民の大きな仕事やってみな
次官レースにこぼれて天下りなんかするよりも,やりがいのある仕事あてがって
思う存分国益のために働かせてやれ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:28:12.25 ID:pTLGW1pK0
- スーラジ ザ・ライジングスター、大コケだよ、日本だと大本営発表してるけど。
何が凄いって、インドの言語で誰もwikipedia記事すら作らないレベルの存在感だし。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:32:27.30 ID:JnwFcP8A0
- >>456
ヲタって自分の中で自分の都合のいいように消化するから
ヲタ文化で対日理解を深めようとかは無理ゲーだと思うぞ
世界的なアニメ監督の宮崎駿なんていうヲタの代表みたいな爺さんなんて
兵器ヲタクの癖に反戦主義者と言うw
- 462 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:34:36.06 ID:AG6pYWHhP
- >世界的なアニメ監督の宮崎駿なんていうヲタの代表みたいな爺さん
すごい都合のいい解釈だな
- 463 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:34:54.54 ID:sa29CbjM0
- 外人と話して日本人だっていうと、10人に3人くらいは
「cool」って反応が返ってくるな。
何がクールか知らんが。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:35:10.00 ID:AG3q/H+70
- >>461
理解の入り口になれば十分じゃないかなー
- 465 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:37:26.64 ID:rklFBKwj0
- むしろ、絶対に売ってやらねーてぐらいでちょうどいい
- 466 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:39:17.54 ID:Je1uZ1620
- お仕着せで外国で煙たがられる表現は削られる
権力が創作に首突っ込んでくるなボケ
- 467 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:39:48.35 ID:v9PM9587i
- >>1
元々新しい天下り先を欲しがった官僚が秋本とグルになってぶちあげた企画
税金のムダ
- 468 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:42:11.36 ID:Hgx0wK9F0
- まだやってんのかこれ
何がいいとかおもしれーとか人におしつけんじゃねーよ
腐れ役人と税金にたかるハイエナども、反吐がでるわ
- 469 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:44:32.16 ID:Zrlq+IYc0
- ネーミングからしてイカン
- 470 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:44:33.74 ID:JnwFcP8A0
- >>465
外国に輸出するために日本的な部分を削り落として
タツノコプロアニメやプレステゲームみたいになるくらいなら無理に輸出しねえほうがいいと思うわな
- 471 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:44:59.60 ID:sqHMtcxk0
- モノノフである飯島勲内閣官房参与の肝いりで、ももクロを大プッシュすべき。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:45:35.31 ID:AG3q/H+70
- >>463
彼らは肯定とか許容を表すときに口癖みたいにクールっていうから
「日本人かーそうなんだー」ぐらいのニュアンスで受け取っといておk
- 473 :沖縄失業率全国一:2013/11/26(火) 03:04:45.77 ID:nsDpD61t0
- くーるじゃぱんっていうなら地方にもアニメ流せよ。いまだにテレビ東京が
映らない地域が国内にあるのに、ただ鳥されること確実な特亜に名実ともに
あにめこんてんつを差し出すってなんだよ?まずは内需拡大だろ?国内でアニメコンテンツ
支持者が増えれば自然とクールジャパンも加速する。支持は金を産み、金は力になる。
金が盗まれるのを嫌がるから著作権保護法案も通りやすくなる。いいか、問題はすべて国内にある。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:17:16.33 ID:7qLzG/zGO
- なにがクールって、そんなもんに意味があるかね。
たとえばサルが温泉に入るってのも、世界中で地獄谷だけだから、それだけで観光客が来るわけだが、
じゃあサルがクールなのかって言ったら、それは違うでしょ。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:19:20.85 ID:YJ6HMTYC0
- このネット世代に文化なんてわざわざ売り出すもんじゃない。興味ある人間は自分から情報集めてくるだろうに。
こんな文化の押し売りの末路は韓流見りゃわかるだろうが。嫌悪感持たれて状況が悪くなるだけだ。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:29:56.88 ID:0jDNK4g6P
- 売ったら価値が下がるじゃん 安倍はアホ
売らずに買わせるのが策士のやること
- 477 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:39:14.75 ID:QvyZ62zU0
- >>479
フェラーリだったか?
とりあえず中国人に売る分を絞れば、ブランド力は維持できんじゃね!
- 478 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:53:59.62 ID:jb419bQ50
- fuck japan
- 479 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:10:38.84 ID:C98EUobA0
- 世界中の子供達が日本の漫画かアニメに必ず触れてるからな
マリオなりポケモンなりドラゴンボールなりNARUTOなり必ず若い外国人との交流のネタになるし知ってる
K-POPだのJ-POPだのヴィジュアル系なんて一部のマニアくらいだろ
視聴者数が圧倒的に違うよ
アニメやゲームは何億って子供達が洗脳されるように見てやってるけど
J-POPだのK-POPなんてせいぜいライブやっても集まるの数万人だろ
- 480 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:12:18.14 ID:zIk+IjBS0
- クールジャパンという触れ込みがまずクールじゃ無い件
- 481 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:14:13.79 ID:Ev4U7vMU0
- 「オタクはな〜んもキショクない。みんな個人個人、いろんな分野に
当たり前に持ってるめっちゃ好きの感情やもん。
ただ、『オタクにオタク(自称専門家・オタクなふりをする人)』が、タチ悪くて、キショイねん。」
星田英利(ほっしゃん。)
- 482 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:14:42.04 ID:8ftZ+UjM0
- ただの消費者に媚びる金儲けではなくて
日本が世界に評価されているものを身びいきなしで見て
中にしこんでおけばいいよ
秩序・礼節、そういう精神的な部分
一過性のものではなくてそれは今後のいろいろなものの
普及にもつながっていくだろう
- 483 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:20:26.68 ID:6prknMPFO
- 税金の無駄
- 484 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:25:56.42 ID:tp3Wt6lZP
- 日本の人気あるコンテンツに金出して補助してあげれば良い
- 485 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:33:15.22 ID:CGBZ3VdS0
- 自分で自分のことをクールに思っている奴ってダサくないか
「クールジャパン」じゃなくて別の言い方はなかったのか
- 486 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:59:02.80 ID:z5XodWiQ0
- 政府が紹介するアニメならせいぜい日本の家庭紹介でサザエさんとか、
大阪人種の紹介を兼ねてじゃりん子チエ、
歴史童話の紹介で日本昔ばなしとかだな。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:24:01.40 ID:69hXv1lD0
- 国がこれだけの金をぶち込んで何年こんなのが売れ続けると思ってんのw
サブカルなんてどんどん変わってくのに
- 488 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:27:04.92 ID:SJkQXP4U0
- (問)韓流ゴリ押しとの違いを三十文字で説明なさい
- 489 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:28:16.83 ID:EAjJ9xqM0
- いらんことすんな
お前らは色々な規制を緩和するだけでいいんだよ
- 490 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:31:53.82 ID:0jDNK4g6P
- どーせいつもの天下り先確保なんでしょうけど
これじゃいくら税金あっても足らんわ
- 491 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:41:03.48 ID:euRqJGoI0
- 児ポ法だので著作権非親告罪化とかだので邪魔しなけりゃそれでいいんだよ
余計なこと済んな
- 492 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:05:27.99 ID:iPMv0sGn0
- >>485
仮に思っていてもDQNですらそんなことは口にしないよなw
しかもそのクール()ジャパンの看板がなんとAKB48とか言う世界の有名アーティストの足下にも及ばないキモオタ慰安婦w
命名から中身まで全てにおいて恥の要素しかなく、それを国民の税金を使って世界にばらまく糞企画に驚きを隠せないw
これに関わってる奴って本当にAKB48が世界に通用するスターだと思ってんのかなw
- 493 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:09:13.21 ID:gOoxYxsbP
- なんか必死になってっと痛々しいんだが
政府が手を出すようなもんなのかな?
- 494 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 06:46:49.29 ID:E1lfp2bb0
- バ韓国のように総理直属の国家ブランド委員会みたいの作ったらどうだ?
- 495 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:15:30.41 ID:lUbwmJEl0
- クールジャパンなんて知ってる外人がどれほどいるのか
- 496 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:26:15.11 ID:FG/OMWHr0
- 日本のアニメが大好きだから日本が大好きになるとか言ってるやつはバカなの?
中華料理が大好きだから中華人民共和国が大好きなんてやつはいないだろ
クールジャパン推進会議メンバー
秋元康氏(AKB48プロデューサー)
角川歴彦氏(角川グループホールディングス会長)映画産業
金美齢氏(評論家)
コシノジュンコ氏(ファッションデザイナー)
佐竹力総氏(日本フードサービス協会理事)
千宗室氏(茶道裏千家家元)
依田巽氏(ギャガ会長)音楽産業
「アニメ」や「ゲーム」なんて最初から含まれてないから勘違いするな
- 497 :むらかみたかし:2013/11/26(火) 07:28:18.88 ID:njPwBj8S0
- クールジャパンなんて外国では誰も言っていません。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:34:23.56 ID:8COlEFCe0
- 頭の堅い役人が好きでもないもの売り込むなんて無理無理
- 499 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:40:21.35 ID:5ezV7SDeP
- >>496
金美齢や千宗室にアニメやゲームが判るとは思えんよな。
むしろバカにするタイプだろ。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:45:35.27 ID:l6vcQMnE0
- どんな人間がクールジャパンなんて言葉考え出したんだろう
やっぱ東大卒とかなのかな
- 501 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:51:21.81 ID:L05XQSogO
- >>500
アメリカ人だってw ジャパンのオタク文化は人間を小馬鹿に
しててクールって。
脱工業化したいならインターネットも止めろよw
- 502 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:54:25.18 ID:PrQzO2Hf0
- >>500
>やっぱ東大卒とかなのかな
模範解答や見本があることをまねる才能抜群だからな。
見本は「クールブリタニア」
- 503 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:57:26.12 ID:pMOAd1rK0
- 自画自賛は嫌悪感を与えやすいんじゃないのかな
日本人の慎ましさに魅力を感じる外国人は多いみたいだし
- 504 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:06:58.49 ID:zuFY8MRQ0
- クールジャパンは売り込むようなもんじゃない。
日本で当たり前の事が諸外国で「すげークール!」となる素材だ。
だから、日本政府は国内向けに投資すべきなんだ。
ガラパゴスが良いってことに気づけ。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:09:27.04 ID:EpUhVgU00
- >>1
創価学会+統一教会=クール・ジャパンってなるんじゃないのか?w
- 506 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:10:44.40 ID:JMMjb/gr0
- それなりの時間をもって熟成されてきたサブカルの練度があって、それらサブカルの歴史や内実を知りもしない連中が上澄みだけを掠め取っていこうとしている。
ものつくりの精神とは対極にあるような連中が、クールを掲げるのはおかしいだろう。エヴァの旧劇場版の冒頭のシンジのアレのシーンがクールかどうか議論してくれよ。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:18:15.81 ID:QvyZ62zU0
- あえて温めてお出ししてみる
- 508 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:23:08.31 ID:L05XQSogO
- 産業革命以来、西洋文明の進歩は工業化に支えられて来たんだぞ。
オタク文化で置き換えろって?
- 509 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:23:22.21 ID:0jDNK4g6P
- >>507
昔「ホット!ホッ!」って叫ぶ芸人いたよね
- 510 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:30:40.01 ID:M0t1Py300
- なぁオレらってクールだろ?
ちょっとこのアニメとか見てみろよ、スッゲェぜ!
・・・うわぁ
- 511 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:30:54.11 ID:/G8h1++RO
- 内輪でひっそりやってるのを外国人が発見してすげー!ってなって口コミで広がる方がいいんじゃないの
韓流みたいな作られたブームならいらないよ
- 512 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:31:22.44 ID:pgzSUV7x0
- 全ての分野を輸出することを前提に考えてるからだめ
あとアイドルなんかを前に出すな
今はもう国産ゲームはソフトが廃れたので漫画、アニメを中心にしろ
秋葉原を日本のサブカル聖地としておしまくれ
だけど一番は四季の織り成す景観、最先端技術とミスマッチな歴史ある建物。こういったもので日本への観光客を増やす努力をして欲しい
中国韓国以外の国でな
- 513 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:32:46.42 ID:d2zRpItT0
- そもそもマスコミに金を流すのが目的だから。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:33:04.88 ID:bSR81pfU0
- こんなの政府が乗り出さなくともいいんだよ
かっこよけりゃ自然に需要がつく
民間にまかしとけ
政府は厳しく節約して税金の無駄遣いをやめ、増税どころか減税してくれればいいんだ
- 515 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:41:46.14 ID:nsDpD61t0
- >>496
秋元だの角川だの・・・・
役人が思い当たる各分野の人間て・・・あーあ
- 516 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:41:50.74 ID:pigeOn0y0
- 売り込むなんてダサいよ
売り込まないのがクール
- 517 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:00:44.45 ID:UXRoYsvQ0
- 国内のアニメ屋さんが
パンツ見せなくてもやっていけるように
してやれよ
- 518 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:04:34.60 ID:E5a7Gwjt0
- >四季の織り成す景観、歴史ある建物
本気でアジアのそういうものを鑑賞したい人はみんな中国に行く
>最先端技術とミスマッチな
確かにミスマッチを求める人はいるがかなりマニアックな部類
日本独特の強みはアニメ、ゲームといったヲタ産業
>中国韓国以外の国でな
これらを捨てるのは国際観光地としての価値を捨てるのと同義
欧米の国際的な観光地でも一番訪れる数が多いのは同じ欧米人
世界どこでも歴史的繋がりの深い同人種間の国家同士の交流が最も多いのが普通
日本の価値観は明治維新から変
- 519 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:11:53.46 ID:FG/OMWHr0
- >>499
>>515
クールジャパンを誰が言い出したのかは定かではないが
どうも海外で日本の文化が予想以上に好評価なんじゃね?
↓(自然発生的に土台はすでに出来上がっていた)
では政府も経済戦略の一環として国策に取り込もう
↓(それにもかかわらず、国の手柄として推し進めよう)
海外でやっぱり好評だ
↓(ほら国益に叶っただろ?政府のおかげだ)
お前ら政府の政策を崇めよ、文化人の功績を讃えよ
こういう出来レースなわけで、やってる事は韓国と似たようなもん
(失敗したら?もちろんこのメンツの力量のせいだから政府は知らんよ)
招集された文化人?も大変だな
- 520 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:16:39.29 ID:V3bCVGdTP
- やり方次第だろ。
海外に合わせて表現規制とかやりだしたら終わる。
海外で無いから受けてるのに。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:51:37.88 ID:WZhGlX4l0
- 国は余計なことをしないのが一番
ほっといても広がるモノは広がる
国がやるべきことは海賊版やバッタものの取締
- 522 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:53:52.27 ID:1Veyb+ym0
- 俺がFBできちっと意味が伝わるように翻訳して海外発信してやろうか
金出せよ 政府
- 523 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:01:29.79 ID:y4Wc7cAv0
- 韓国みたいなことするなよみっともない
こういうのって政府内の帰化チョンがやってるのか?
- 524 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:07:07.07 ID:nsDpD61t0
- >>523
韓国がやれて日本ができないわけがない
- 525 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:08:12.46 ID:GIYHGAF+0
- 分かろうという気持ちすらない役人どもが
うまくいっているものに乗っかって
自分たちの実績にしたいという下心がみえみえなんだから
そろそろ引っこめばいいのに
- 526 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:15:58.65 ID:Ue8o3ZoI0
- >>496
角川歴彦に若干アニメが含まれるw
- 527 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:17:10.71 ID:yJEfZ7vAi
- 国はインフラの改善をやってくれ。
空港とか携帯電話とか鉄道とか使いにくくて仕方ない。
使い勝手はアジア諸国に大きく劣っている。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:19:41.89 ID:Ue8o3ZoI0
- >>523
多分そうだろうね
- 529 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:29:34.89 ID:bpE/Ybv80
- ハイブリッドの自動車税を安くすればハイブリッド車が売れる。
ハイブリッド車が売れるとなれば、メーカーは開発に力を入れる。
ハイブリッドの開発が進めば、充電池の開発もすすむ。
ハイブリッドと充電池で世界をリードする。
クールジャパンよりも、ハイブリッドと充電池で勝負しようぜ。
いづれ全ての車がハイブリッドになるんだよな。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:49:11.79 ID:v7q0zrK40
- 日本ではクールジャパンとかいって喜んでるけど
海外で日本のアニメとか文化に興味があるのはごく一部の人
その人だけをテレビで取り上げてるだけ
日本の文化は世界中で人気があると思ってると痛い目を見るのがオチ
アジアでは比較的人気高いけど全世界的じゃない
笑われるだけ
- 531 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:49:53.85 ID:FG/OMWHr0
- >>526
で?>>496のメンツで何やるんだ?
角川文庫の原作で裏千家の茶道ドラマを作り
秋元がコシノ衣装デザインをAKBに着せて
佐竹監修の和食と茶道のおいしいクールジャパン
とか歌いだすミュージカルをギャガが配信して
金美齢が評論するのか?
かなり詰んでると思うか?
- 532 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:52:27.30 ID:AJEOwGjXO
- >>530
そんなのどんな文化でも同じだろ
国民「全員」が熱中してるコンテンツなんてあるのかよ
どんなコンテンツもハマッてるのは国民の一部だろが
- 533 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:57:07.27 ID:Xfe5Inst0
- >>532
それを税金を使って無駄な宣伝と高額な民間議員への報酬に費やそうとしてるわけだ
おまけに政府とそいつらは肝心の製作者と業界にタダ働きを強要する
どのコンテンツが、という以前に出発点から間違ってるのだ
- 534 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:58:15.62 ID:v7q0zrK40
- >>532
嘲笑の対象になってるってわかってても広めるのか
テレビドラマでオタクを馬鹿にするのに
Japanese Bed Pillow オタクの抱き枕
なんて普通に表現出る
恥ずかしくて仕方ない
- 535 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:02:42.47 ID:+BqMzChq0
- 成田空港出発ロビーのコスプレ記念撮影のアイデアはよかったと思うよ
あれアニメだけじゃなくて忍者や芸者も用意してサイズも豊富にしたほうがいいね
- 536 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:02:58.14 ID:nsDpD61t0
- >>526
角川アニメか、また年一本でいいから始めないかな
- 537 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:04:15.90 ID:lQYOx1q/O
- 自分でクールなんて普通いわないような気がする。血税500億て、またすごい団体なんだねぇ〜 価値あるのか見られて緊張しないのかなぁ
- 538 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:06:56.46 ID:WFfACVXm0
- 最近なにかと国家主導でお上が出しゃばってくるな
今まで政府が支援した事業の勝率を公表してみろよ
- 539 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:07:42.32 ID:7aoxW9HdO
- >>1
韓流が、どうなったかよぉぉぉく調べてから
お前らの下らないジャパンの着想を見直せ
バカども
- 540 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:10:20.55 ID:803cGDy90
- 外国に金ばら撒きたいだけなんだろうな
- 541 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:19:48.46 ID:03/9p++P0
- 下火になった家電と違って、今でも他国の追随を許さず世界最高品質を誇る「大人のおもちゃ」
それを政府主導で売り込めるのか?
二股バイブは、日本人の発明で世界の主流になり
TENGAは40カ国で年間22億の売上げ
クールジャパンなんて言っても、アングラでサブカルチャーなものは政府主導にはなじまんよ
- 542 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:24:23.00 ID:dvV3lh5a0
- ジャパンには外国人や外国系は関係ないんだから、クールジャパンに外国人や
外国系が入り込まないようにきちんと調査すべき。在日や在日系が入り込んで
いるために日本民族の食卓ではほとんど見られないキムチやチジミ発言や
執拗な暴力、怒鳴りあいなどがあるドラマやアニメや映画などはきちんと
除外しろ。在日や在日系などの外国系が絡んだら、クールジャパンには
入れるべきじゃない。クールジャパンでパンツ見せながら踊る輩を
税金で宣伝するなんてありえない。在日や在日系に税金が流れるだけなら
クールジャパンはやめるべき。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:35:52.51 ID:4Vo7mCro0
- さすが俺達のあべぴょん
親韓政治家らしい発想だね
韓国様のいい所を見習ってJAP流ゴリ押し
素敵ですぎる
GJだよ、あべぴょん
- 544 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:01:39.23 ID:bgk/Ab4I0
- >>527
日本のインフラは良くないな
道が狭いのは仕方がないが、満員ラッシュとか、自転車道未整備とか
電柱も多いし
- 545 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:03:51.24 ID:Nikfma+wI
- マンガやアニメはもう海外でもあまり売れてないし
金にもならない
秋元康にくだらない利権よこすような真似すんな
- 546 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:05:03.12 ID:bgk/Ab4I0
- >>532
こういうのを支持してるのは、この手のナショナリズムに燃えてるだけのオッサンばっか
センスの欠片もないし、見たくないものからは逃げる
- 547 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:05:26.69 ID:Hmgwn6a7O
- 今まで通り勝手に広まってくからいいだろ
アニメーターとか現場に金落としてやれよ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:07:12.78 ID:59nmpYSt0
- アニメとかボカロとかああいうの使ってゴリ押しとかはやらないで
欲しい、恥ずかしいから。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:08:21.14 ID:LHSAvthN0
- 外人が日本に来ないようにするといいぞ
鎖国だ鎖国。これで人気が出る
- 550 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:09:58.01 ID:FyXANxpE0
- 売り込みという行為自体がクールじゃない
- 551 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:10:16.56 ID:ZpULvJKa0
- ニッチ向けのキモいのに勝手に触れるからこそ日本流が伝わるのに
初めから海外意識したら意味がない
- 552 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:12:15.63 ID:geuFo6PJ0
- >>2で終わっていた
- 553 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:13:56.56 ID:eA58ApIWO
- 無理して外国人を呼び込むために予算を使うより、日本のために使って欲しい!
- 554 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:15:52.42 ID:rae8V9Jj0
- チョンみたいなことすんなよ
どうせ電通とか秋元に金がいくんだろ?
糞だな
- 555 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:17:03.31 ID:59nmpYSt0
- 国内の為にいいもの作ってたらほっといても海外が注目する。
アニメとかボカロオタクの「海外で〜」みたいなの聞くと気持ち悪い。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:18:10.59 ID:wEmnYlnD0
- 役人は売り込みばっかり考えてるのか。
やるなら、著作権とか現場の労働環境の整備だろうよ。
これをやらなきゃ、コンテンツは成長しない。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:18:30.63 ID:tFCkCR1r0
- >>1
アウトブレイク・カンパニーを見ろよw
- 558 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:19:05.60 ID:ZpULvJKa0
- 当初は直に集金するような短絡的な構想ではなかったはずなのにな
しかもアニメや漫画を前面に押し出してるが面子を見てみると別の連中に金注ぎ込んでる臭いし
- 559 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:20:24.61 ID:L05XQSogO
- ウォールストリートを血の海にしろゴラ
- 560 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:21:09.19 ID:Hmgwn6a7O
- ポケモンにしてもキティにしても子供向けキャラが金になるんだな
少子化だけど国内でそっちを育てろよ
- 561 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:23:06.57 ID:bwDRfzeS0
- 日本が好きだけど費用の面で来れない人に
日本に来てもらって1週間楽しんで帰ってもらうだけでいい。
後は口コミで広がるし、それこそが1番重要。
チョンみたいに相手国のマスゴミに取り行って
宣伝やゴリ押しで実態のないブームを作り出すのは大きな間違い。
つまりは従来のファンを大切にしろってことだ。
そうすれば新規のファンは後から付いてくる。
政府はそういう人たちに金銭面で補助するだけでいい。
- 562 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:23:14.29 ID:L05XQSogO
- ヤンキーを殺せ
- 563 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:25:05.79 ID:exeCuEYN0
- >>555
注目はするんだが、何かしら障害があって
海外の方がまともに楽しめないという状況はけっこうある。
それは翻訳だったり流通だったり、何かしらの非関税障壁だったり。
クールジャパンは推すんじゃなくて、
障害を取り除くという方向性が一番だと思う。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:26:01.76 ID:Xf18QU6T0
- >>558
アニメや漫画を売り込むという名目でAKBをゴリ押しするのが現実だろうね。
- 565 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:26:37.07 ID:59nmpYSt0
- >>563
ああいうものだけ特別扱いして売り込むってのがおかしい。
幼稚くさい国だと思われても困るしな。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:27:26.06 ID:4e9nzpL6I
- 寒流みたいにステマで洗脳すればいいだろ
電通さんに任せれば大丈夫
- 567 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:29:13.96 ID:Xf18QU6T0
- >>566
電通に任せたら「日本で大流行の韓流」を売り込まれるぞ
- 568 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:30:53.08 ID:gHruKT220
- アニメの感想ブログやってるけど、外国人が見てるかどうかさっぱりわからんな。
- 569 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:31:10.78 ID:exeCuEYN0
- >>553
いや輸出業の強化なんだから、これも日本の為であることは確かだろ。
>>565
既存のものは既に売り込んでる。
クールジャパンは新規開拓を臨むものなんだから、
新たに売り込むのが特別扱いとは思わんな。
幼稚臭いと思われるものはそもそも注目されないのだから、
そう言ったものは別に売り込む価値は無いと思う。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:32:19.87 ID:bwDRfzeS0
- どうしてもTV媒体で宣伝したいなら相手国のTV局と手を組んで日本横断ウルトラクイズをやればいい。
- 571 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:33:44.60 ID:exeCuEYN0
- >>568
英語版ミラーサイトとか作ったらひょっとすると当たるかも知れんぞ
- 572 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:35:33.69 ID:M0t1Py300
- むしろ幼稚なポケモンがよく売れている
おっさんオタク向けは規模が小さい
- 573 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:35:42.67 ID:Yd3W+OXM0
- 日本人には冷たい日本 って意味だろ
- 574 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:37:10.37 ID:cZefugAt0
- 仕事の為の仕事つくりとしか思えない
- 575 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:38:06.08 ID:w4gVeFiH0
- 自分でクールとか言うなよ
売れるわけねー
- 576 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:38:11.30 ID:59nmpYSt0
- >>572
「子供用」なら幼稚くさくて当たり前だからな。「大きいお友達」が出張るようなのは
水面下に置いといて押し出さないで欲しい。「大きいお友達」ちっくなやつのがむしろ
幼稚くさい。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:38:45.10 ID:Xf18QU6T0
- 日本のアニメ市場が大きいのは、
漫画やアニメが優れてるというよりは、予算や芸能事務所の関係で実写映画がまともに作れる環境にないから、
海外ならドラマや映画になるであろう企画がアニメに流れてしまうってのが大きい。
それでいてアニメは実写に比べ倫理面での表現の制約が大きい。
真っ向勝負したらハリウッド映画には絶対に勝てないぞ。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:39:40.01 ID:9UyzBfrp0
- >>1
六三四の剣とかのアニメをリメイクして剣道は日本古来のものだと
世界に発信して下さい。
日本剣道協会もボケッとしてるんじゃねーぞ、まったく。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:44:24.17 ID:9t2VCZ8d0
- 公共事業は市場完全自由化させるくせに、流行り廃りの市場にはあれこれ口出しするんだな。
一番失敗するタイプだわ。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:46:39.64 ID:TCWOZBd+0
- 余計な事せずミクさんに一任しとけ
税金もかからんw
- 581 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:50:47.22 ID:Xf18QU6T0
- 真面目な話、アニメなんか売り込んだって世界では失笑されるだけだから、素直に日本の伝統文化を売り込んだ方がいい。
>>579
税金を使う以上は恥ずかしいものは作らせられんだろ。
仮に金だけ出して口を出さず作られた萌えアニメが大ヒットしたとしても、
興味のない大多数の国民から見れば税金の無駄遣いだ。
税金が使用される以上国からの監視は不可避だし、
実際それを口実にオタク産業に干渉して"浄化"しようというのが最近の流れ。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:51:48.82 ID:5oM6hxC/0
- まだクールジャパンとか言ってんのか
いや言ってるのは馬鹿役人ぐらいなんだろうけど
税金の無駄遣いにしか思えん、成果出たんですか?
- 583 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:53:55.33 ID:AG6pYWHhP
- 安堂ロイドの設定が面白いと思ってたら↓3人ともアニメ絡みだった
>コンセプト / 設定協力 - 庵野秀明、鶴巻和哉、前田真宏
- 584 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:57:22.53 ID:zIuduxUY0
- クールジャパンは、外人に対してこれをやるようなもの。
地元の良さを全面に押し出しすぎて、もはやコマーシャルと化す。
輪廻のラグランジェの鴨川聖地化失敗の理由
クローズアップ現代では、輪廻のラグランジェ(千葉鴨川)は町おこしの失敗例として紹介されていたそうです。
まとめサイトを見てみると「露骨すぎ」という意見を多く見かけました。
鴨川露骨すぎw
鴨川ゴリ押しであざとすぎた。
あざとさを感じたらもうダメだわ。オタなめんな。
放映前から自治体が聖地を自称したら聖地にならないだろ。
確かに全話のサブタイトルに「鴨川」を付けるなんて、常軌を逸しています。
http://focuslights.blog102.fc2.com/blog-entry-439.html
- 585 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:59:17.24 ID:gHruKT220
- >>584
内容が鴨川と関係なかったしな。中身スカスカだったし。
映像だけむだに綺麗だったわ。最後までつまんなくて見れなかったけど。
- 586 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:01:06.84 ID:9UyzBfrp0
- 通商産業省に一応ご意見メールしといた
- 587 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:04:06.81 ID:xkl4BI6Y0
- 安倍は慢性デフレ不況脱出に全力上げろよ
文化に金出せない貧乏人をどんどこ増やしながらクールジャパンを海外へ!とかアホか
- 588 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:07:54.67 ID:M0t1Py300
- 経済なんて消費税あげた時点で終戦してるからもう諦めろ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:08:32.10 ID:AG6pYWHhP
- >>587
十分やってるだろ
デフレ云々より消費増税だ
- 590 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:09:22.35 ID:zIuduxUY0
- ラグランジェの失敗を実家が鴨川のアニオタが語ってみる
「あざとい」って言葉を本来の意味でひさしぶりに聞いた気がする。
地元のまちおこしとして製作段階から自治体がかかわったと話題になってたアニメ「輪廻のラグランジェ」。
今夜のクローズアップ現代でいい感じにNHKにフルボッコにされていた。
実家が鴨川のアニヲタとしては目をつぶってたことをハッキリと目の前に突き出された感じ。
ゴリ押しっぷりが2ちゃんねるではゴリ押しマーケティング、ゴリマって揶揄されてたけど。
あれだけ鴨川を連発する輪廻のラグランジェを見続けてきて残念なところ。それは鴨川のいいところって何?ってところ。
鴨川自体の空気感ってどこにあるの?あの漁港のあたりの生臭さとか、さびれちゃった商店街とか、
やたら立派なシーワールドから亀田病院までのよそいき感とか、そんなに高くないけど山々してる房総丘陵とか、
千枚田までいかなくてもそんなに広くない田んぼがならぶ加茂川沿いの稲穂の香りとか。
そこじゃなきゃって味わえない空気感ってやつ、これまでの放送回の中、どこにあるのって。
菜の花畑にアニメのステ看板じゃあね。これじゃ昔からの観光地の顔だし看板レベル。
ここがアニメのあれなのね(・∀・)ニヤニヤって一般の人に思わせるだけのしろものにすぎない。
ちゃんと作品の中に登場して、3人が何かあるたびにそこで語ったり時には喧嘩したり。その空気感がよくて、それを自分も味わってみたい。そうおもわせてなんぼじゃね。
わざわざキャラの捨て看板なんて必要ない。
クローズアップ現代の中でアニメ制作会社と地元製作委員会のひととの会議の様子も流れた。
ぜひおらが丼を登場させてくれっていってた。
まちおこしとしてはわかるけど、でもそれこそ地元の利益追求だけが伝わってきちゃって残念。
自分から気持よくお金を使おうって思うのと、さあ使えほら買えってのじゃ大違い。そういう編集になっちゃってただけかもしれないけど。
駅からの商店街の様子で、ここの壁にでーんと大きな絵を書いちゃえばいいんだっていってた地元の方。それもちがうんだなぁ。
それじゃアニメの聖地巡礼をしたい人のよろこぶことじゃない。
http://anime.otou-no.net/post/18907226345
- 591 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:10:38.60 ID:V3bCVGdTP
- >>584
露骨なのは駄目だよな。
視聴者に探させる位がちょうどいい。
- 592 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:12:13.63 ID:gHruKT220
- 「のんのんびより」を鴨川でやれば受けただろうなw
- 593 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:12:42.92 ID:S/3oVL/E0
- 自分から「クール」って言うのやめてくれ、本当に恥ずかしいから
白人に媚びた勘違いアジア人丸出しじゃねえか。
日本文化はクールだの何だのと、そういう評価されるような土俵に自分から上がったりしないから
もし気に入ってくれたらありがとうな、ぐらいの気持ちしかないよ、日本人としては。
クールジャパンなんて日本人の発想とは思えない。どこの朝鮮人がやってんだよと。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:16:03.23 ID:V3bCVGdTP
- クールよりOnly in JAPANと言われるものの積み重ねが大事なんじゃね?
それがクールで有ろうと無かろうと。
- 595 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:17:05.54 ID:4z0E2M1+0
- 今日の分、投下しますーーーーーーヽ(´ー`)ノ!
アスカ!原発消滅!
http://askanagino.blog. fc2.com/
(不要なスペースは、削除してね♪)
今回も、抜群に面白いです!
読まないと、人生の楽しみの95%を、損します!
他の人にも、教えてあげてね!ヽ(´ー`)ノ♪
- 596 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:20:36.96 ID:OIzxSRmL0
- >>107
ノリノリだなwwww
俺はこういう時黙ってちょっと人ごみから離れた所で見てるタイプだ・・・
- 597 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:20:45.90 ID:Hjjs6G8t0
- 花が売れないから、畑の土を売る という発想だな
- 598 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:21:58.20 ID:xkl4BI6Y0
- >>589
消費増税=デフレ悪化政策だろ なにその矛盾する二行
- 599 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:23:43.91 ID:U4xIIplW0
- クールでしょ、なんて自分で言うか?
外国人に日本の製品や商品を見せて無理やりクールなんて
言わせるのもなんだかなあw
見せられた外国人も失笑しながら「ハイハイ、クールですよ」なんてw
- 600 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:36:33.53 ID:zIuduxUY0
- クール・ブリタニア - Wikipedia
1997年の選挙で、労働党から44歳のトニー・ブレアが選挙に臨み、彼が首相に選出される。「クール・ブリタニア」のフレーズはブレアの新鮮なイメージとともに世間に広まった。
ブレア首相は早速「クール・ブリタニア」という用語や『登録商標ブリテン』のアイデアを取り入れ、国の主要産業を後押しする国家ブランド戦略を開始した。
文化を生み出す担い手やそれを広めるメディアなどを「クリエイティブ産業」と規定し、
今後の雇用創出・外貨獲得・観光誘致・「クール・ブリタニア」ブランド形成の最重要産業として育成する。
クリエイティブ産業によって、イギリスから先端的ハイカルチャーや世界的人気を博するポップカルチャー、世界の将来を規定するような画期的な研究を発信し
世界に「クール・ブリタニア」のイメージを広める。
ブランド形成により、多くの国からの経済投資誘致・観光客誘致・文化関係者移住を促進し、文化産業・芸術産業のよりいっそうの強化や
観光業・サービス業・工業など各種産業の雇用の創出、イギリスをより多様な文化が共生するエネルギーに満ちた社会に変えることを目指し、もって好景気の持続、失業率低下、高齢化防止などを実現する。
ブレア首相は「クリエイティブ産業特別委員会」を組成し、さまざまな施策を実行に移した。
1998年、エコノミスト誌は「すでに多くの人がうんざりし始めた」と記述、2000年までにはクール・ブリタニアは皮肉か愚弄の意味でしか使われなくなるだろうと予言。
同じような現象をウェールズやスコットランドにも当てはめようと「クール・カンブリア」や「クール・カレドニア」といった用語が
それぞれに生まれたが、内実はなく、今日に至るまで誰もほとんど聞いたことがないという状態である。
2000年代、クール・ブリタニアの収束
流行語としての「クール・ブリタニア」は完全に死語と化した。
対立する労働党のゴードン・ブラウンは近年「クール・ブリタニア」ブランドに否定的であり「伝統的なイギリス的なもの」をもっと強調するべきと考えている。
芸術界やポップカルチャー界でも、クール・ブリタニア政策のクリエイティブ産業振興策はイギリス文化を質的に向上させたのか、支援すべき分野に本当に資金が回ったのかとの自問がある。
こうして日本も遅ればせながら「クール・ブリタニア」に学び「クール・ジャパン」を作ろうという動きがあるが、ブレア政権ほどの内閣による国家戦略化や、大胆な施策の実施には遠いものがある。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:37:10.93 ID:59nmpYSt0
- 「クール」ってのは受け手が言うもんであって発信者が言うもんではないよな。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:37:41.39 ID:tr3L1m5o0
- 余計なことすんなよ…
政府がAKBや嵐使った観光用ポスターとか外国でばら撒いてもまったく意味がない
海外の人が見たいクールジャパンって伝統工芸とかなのに…
そもそもクールジャパンって日本が何にもしてないのに海外の人が勝手に勘違いしてかっこいいっていってるだけなんだから
売り込む物じゃない…
- 603 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:41:03.45 ID:RIrc7I9y0
- 連邦上院議員にカネばらまいて、ハーバードに講座つくればいいだけじゃん。
世界のシステム理解してなさすぎだろ条項
- 604 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:45:21.67 ID:zIuduxUY0
- AKBや漫画・アニメは海外で成功してるだろ。
伝統工芸に関心もつ外人よりも、AKBやナルトやドラゴンボールに関心を持つ・持った外人のほうが多いはず。
伝統工芸は大したことはないのは間違いない。日本人の骨董収集家程度にしか普及しないだろ。
あざとく行くと、金払ってでも見たい・行きたいとならなくなる危険。
- 605 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:47:04.12 ID:rae8V9Jj0
- プロモーションに金かけるより
文化を育てる方に金使えよ
バカ政府
- 606 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:48:58.17 ID:FlW83rwVO
- またどこぞの寄生虫が紛れ込むだろうな。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:51:38.00 ID:ca8TS0n80
- 昔はサムライの国と呼ばれていたのに今ではオタクの国か。
随分と落ちぶれたものだな。
- 608 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:54:19.62 ID:geuFo6PJ0
- 聖地ってのはリアル放送時に番組内で見つかるようじゃ三流以下なんだよ
この地方だと判ってもそこから先が地元民でも気付かない場所でないとノミネートすらされねぇ〜よ
- 609 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:02:55.81 ID:gLVTqiL9P
- かっこいい人脈を使って経済や評価の確立した文化などの安パイについて
各国のかっこいい人に記事を書いてもらうべき。
定期メンテナンスという感じね。印象の根づいてない層もいると思うし。
国内評価もイマイチなものを最高にダサい広告屋が扱って
一体どこで化学反応が起こって突然かっこよくなることを期待してるんだろうか。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:03:49.06 ID:LYD1bOYJ0
- >>607
今もサムライ、ニンジャは海外で人気あるよ。
- 611 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:27:03.50 ID:9E8LLlTV0
- 冷蔵庫に、「クールジャパン」(冷たい漆)という漆塗りの製品を作れば良い。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:34:45.44 ID:skD/fQIV0
- 広報は民間に任せて、行政は民間が活気を持てるようにすることに注力しろ。
- 613 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:47:08.98 ID:zIuduxUY0
- 聖地を作ろうとして失敗したように、クールジャパンを作ろうとして失敗するだろう。
作る側も、見る側・供給される側も、ジャパンを意識しないことが成功するだろ。
ファイナルファンタジーなんかは北欧神話とか中世ヨーロッパとか日本と無縁そうなテーマで作ってるだろうが
それでも日本製だし、ジャパンを入れなきゃ仲間はずれにするといった圧力はかけるな。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:48:57.40 ID:98Fpuc0d0
- お隣り韓国を見習えばいい(棒読み
- 615 :ハルヒ.N:2013/11/26(火) 15:49:30.84 ID:4C7wy52D0
- 禾ム前々から思ってたんだけど、この「クール・ジャパン(COOL JAPANw)w」って木既念が
実に摩言可不思言義で難解なのよねえ( ^ω^)w
これは一イ本全イ本、具イ本白勺に我が国のイ可を推し進め様と言う戦田各なのかしら?ww
一口にクリエイティブって言っても、イ列えば宇宙ロケットやらプリウスだのインサイトだって
クリエイティブされた牛勿でしょう( ´∀`)w
つーか、そもそも、近代産業に置いてクリエイティブと関イ系の無い牛勿イ可て無いイ牛ww
今、採才尺プロジェクト一覧をチラッと見たけど、練り食台だのお茶だのデニムだの夜景だ
の米斗王里の出汁だの、イ可だか雑多で意ロ未分かん無いわ( ´д`)ハァw
どれもこれも、事業の採算小生=商品価イ直が不日月で、「禾ムのしごと食官w」みたいな
無馬太事業に成る懸念が多分に在る様な気がするわww
そんな事よりも、アニメやらゲームやらと言ったコンテンツ産業の育成だの、それらの業界
を含めてブラックイヒしがちな我が国の労イ重カの実態改善に向けて重カいた方が、よっぽ
ど競争力を高める事に成ると思うのよねえ(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
ぷぎゃwww
- 616 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:53:54.61 ID:vIuHo/zN0
- クール・ジャパンとか電通利権に使う金があるなら、
中韓のディスカウントへのカウンターに使えよ
従軍売春婦やら南京虐殺やら
- 617 :ハルヒ.N:2013/11/26(火) 15:57:44.60 ID:4C7wy52D0
- クール・ジャパンを1つの会ネ土の事業戦田各と見た場合、その方面は実に雑多( ^ω^)w
無闇な多角経営は、多数の不採算事業で会ネ土をイヒ頁かせるわ( ´д`)ハァww
これ禾呈までに専門・糸田分・多様イヒの進んだ王見代経済に置いて、各事業ごとの採算小生
を維才寺するのは、実に難しい事なのよw
今は無きGONZOも、当日寺の禾ムは「銀行屋にアニメイ可て分かるはず無いw」と思ってたけ
ど、やはりあー成ってイ士舞った牛勿ねえ(゚∀゚)ギャッハハーww
各プロジェクト1つを耳又り出して見ても、専門白勺な矢ロ識・経験を有する者が適七刀な市場
分木斤と陣豆頁才旨才軍にイ衣りその事業をリードせねば、多くは失敗に糸冬わる事でしょうw
経済安定の為に第3セクター白勺な牛勿は必要だし、発展させるべきだけど、市場はそんなに
甘くは無いわよ( ´д`)ハァww
ぷぎゃwww
- 618 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:14:42.02 ID:rAWS5nHk0
- >557
侵略者の自覚が大事
- 619 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:27:15.03 ID:WCTrEprSi
- また電通と秋元が儲かるだけ。
どんだけ電通に接待されてるのか誰か探偵雇ってしらべてみw
- 620 :ハルヒ.N:2013/11/26(火) 16:37:19.07 ID:4C7wy52D0
- それにしても、世界へ向けて売り出す牛勿が夜景と香りと出汁とか( ´,_ゝ`)プッw
牛寺に夜景イ可て、別に京都で無くとも、北海道でも東京でも大阪でも、ニューヨークでも
パリでもサン・パウロでも、世界中どこにでも在っから(゚∀゚)ギャッハハーww
イ可で京都の夜景じゃ無いと行け無いのか、実に不日月w
京都の観光資源って言ったら、ネ申ネ土イム閣で在って、昼間のそれでしょ( ´д`)ハァww
わざわざ京都までやって来て夜景を見様イ可てタト国人は、まず居無いわよw
もっと王見実を矢ロりましょうww
出汁にしてもそう( ´д`)ハァw
タト国人が、ニボシやらケズリブシをイ吏った日本の出汁を、自分の家の米斗王里に喜
び勇んでイ吏うってのかしらww
まず、それも考え難いと言わねば成ら無いわw
全く、こんなアレ・プロジェクト、誰が採才尺したんだかww
ぷぎゃwww
- 621 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:40:37.81 ID:eMN+4t1P0
- まずは原発をクールダウンさせてください
- 622 :ハルヒ.N:2013/11/26(火) 16:41:43.25 ID:4C7wy52D0
- もし禾ムが木朱式市場の参カロ者なら、こんなアレな多角経営を行ってる金名木丙の
木朱は、まず買わ無いわね( ^ω^)w
1つ1つの事業言十画の採算・発展小生がお先真っ日音過ぎて、放漫経営過ぎるからww
才是案された事業の採才尺が、余りに木土才巽w
ソフバンの孫正義がこれらのプロジェクトの言十画書を見たら、最低でも半分は却下
する事でしょうww
それイ立にアレ(゚∀゚)ギャッヒャハーw
ぷぎゃwww
- 623 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:43:14.12 ID:GafuffD70
- お前ら
クールジャパン潰そうぜ
- 624 :ハルヒ.N:2013/11/26(火) 16:50:39.32 ID:4C7wy52D0
- 「おらが町の夜景は世界一w」白勺なお子様な発想から一歩も才友け出せて無いわ( ´∀`)ww
全く、放言果後のクラス会で、文イヒ祭でのクラスの出し牛勿を言義論してるレベル( ^ω^)ww
禾ムの基準だと、採才尺プロジェクトの内、7害リ方が却下ねw
実に無言某ww
ぷぎゃwww
- 625 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:02:23.56 ID:uDoYqHxA0
- まず400憶円洋画が稼いだとして160億円が日本側に入ったとする
しかし残りの240億は海外に流出してしまう
邦画が400億稼げば丸々全部、日本のコンテンツ業界の利益となり実りとなるんだから
やっぱり邦画が稼いだほうがいいんだよ。
洋画厨は洋画が減っても埋め合わせはできないと言うが俺は全くそう思わない
ODS市場の拡大もあるし、
映像ソフト市場では洋画なんてシェア11%にすぎないんだから、もともと洋画ヲタなんて少ない
洋画はライトを煽って食いつないでる
でもそれって洋画でなくても動く層なんだよ。ライトなんだから
あと洋画より邦画のほうが利益率高いんだから洋画の下落分の全てを埋めなくてもいいわけだしね
あとコンテンツは特殊な業種で、一つの国家・民族の文化の結晶なんだがら、単純に金で計れない部分もある
いまは政府がコンテンツ支援に乗り出してるんだからそういう国家の意向も大事だし政府のコンテンツ支援に期待できる部分もある
だいたいハリウッドは>>82みたいな反日映画を片一方で作ってるんだし、バックに中国マネーも蠢いてる
アメリカより市場規模がでかくなった音楽業界や国際競争力のあるゲーム業界といった
力のある業界っていうのはみんな海外コンテンツのシェアが低くて国内コンテンツが強いの
いまだにこんなに洋画に荒らされまくってる映画産業の体質が古い
GHQがハリウッド映画の推奨してた頃の名残がまだ残ってしまっている
日本の映画業界に携わってる人間は海外のコンテンツに自国市場を荒らされることのデメリットを
もっと理解した方がいい
日本のゲーム業界は国内で洋ゲーが全く売れないから
国内市場で海外市場に打って出られるだけの体力を蓄えられるの
日本の映画業界はもっとゲーム産業を参考にするべき
日本のアニメは海外で人気だけどアニメ単体で利益だすという意味ではまだまだ
国内市場で国産アニメに対して更なるバックアップがいる
あと国内で海外コンテンツを無視する体制をもっと徹底させないと
- 626 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:23:20.38 ID:pTLGW1pK0
- 映画の金は、まず半分が劇場、残り半分を配給会社と制作会社が折半するから、
400億なら100億くらいしかでないんじゃね、海外には。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:34:38.44 ID:nsDpD61t0
- >>600
ビクトリアン・エイジだっけ?
- 628 :ハルヒ.N:2013/11/26(火) 21:11:53.51 ID:4C7wy52D0
- 政府は出汁だの夜景だの言尺分かん無いのより、こう言うのに資金を才是イ共すべきでしょう( ^ω^)w
そうすれば、我が国が世界に先馬区けてHIVの予防ワクチンを開発し、広く人類に貢南犬する事が出
来るわww
ぷぎゃwww
【ネ土会】 HIV感染者の血液を輸血…2人のうち1人の感染を確言忍★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385462305/362
- 629 :ハルヒ.N:2013/11/26(火) 21:14:13.59 ID:4C7wy52D0
- あー、リンク・ミス( ^ω^)w
禾ムのレスは以下ww
ぷぎゃwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385462305/326
- 630 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:15:59.81 ID:mIfVC/xK0
- ttp
- 631 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:32:07.39 ID:3P6Sdd2+0
- サーバにアニメを置く
好きに見てね状態にする
スポンサーについてもらう
これでいいんじゃね?
- 632 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:32:32.59 ID:4z0E2M1+0
- また来たよーーーーーーヽ(´ー`)ノ
アスカ!北大炎上
http://askanagino.blog. fc2.com/
(不要なスペースは、削除してね♪)
今回も、当たり前のように、あくまで冷静に面白いです!
読まないと、人生の楽しみの95%を、失っちゃいます!!
他の人にも、教えてあげてね!ヽ(´ー`)ノ♪
- 633 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:34:10.61 ID:L05XQSogO
- 竹村桐子で画像検索すると、きゃりぱみゅのスク水見れるんだな。
オモロいオモロい…
- 634 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:51:48.84 ID:nsDpD61t0
- 先人が切り開いてきた市場があるから現在の内省的な作品でも一応受け入れられるんだよ
本多猪四郎、円谷英二、伊福部昭、
- 635 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 22:11:03.87 ID:pNZu8l900
- 英語ではさ
日本語で「さむっ」みたいなニュアンスの言葉はなんて言うのかな
- 636 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 22:34:26.16 ID:5jc4cRVp0
- 電通利権をトリモロス!
- 637 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 22:42:47.89 ID:L05XQSogO
- これは言わせてくれ。
また、つまらないものを斬ってしまった…
- 638 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 22:48:29.52 ID:L05XQSogO
- >>634
エタクの教典みたいな昔の特撮なんてのは大人向けの普通の
作品作ってた人らが仕事でお子様向きのものを作ったから
ああなっただけだろ。
ピーターパン症候群なアダルトチルドレンのモラトリアムが
作ったわけじゃない。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 22:58:44.67 ID:L05XQSogO
- 大人の世界ってのは厳しいからな。腐ってるし。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 23:05:29.61 ID:L05XQSogO
- 大人の方がラクチンで子供の方が厳しいと皆が思ってるような
ひっくり返った世界にいないか?
- 641 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 00:35:32.48 ID:nvBpzXW2O
- >>635
普通に「サムいジャパン」で良いんでないか?
- 642 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:12:32.35 ID:rUOpka8e0
- クールなんとかが、イギリスのクールブリタニカのパクリ
なのに、ネーミングぐらい考えろよ
- 643 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:13:05.99 ID:mMwIe+Wp0
- 賄賂ばら撒け
真面目にやる必要なんかねーんだよ
- 644 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:16:04.70 ID:4Y5itjiT0
- こんなの役人がたかってるだけだろw
- 645 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:51.87 ID:h10IUYkH0
- 観光名所がある地方の市街地でゴツイ青髭外人(白人)の旅行者が
黒髪ストレートロングAKB系の日本人女性を狙って声をかけ
成人の外見の子はホテルに誘ったり、高校生くらいの子には年齢
を尋ねたりしながら歩き回っているのを目撃した。
今月、初め頃。
ガクブル・ジャパン。
- 646 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:28:56.74 ID:hhsmVAreP
- 俺はホットジャパンをはじめる
- 647 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:45:55.07 ID:nvBpzXW2O
- >>645
ブルセラ・ジャパン
- 648 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:00:06.44 ID:AnwSM6h/0
- 新たな利権団体発足
- 649 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:10:45.62 ID:nvBpzXW2O
- 美しい日本マヂウケる
- 650 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:11:08.39 ID:PXNMm7B10
- エスカレートして Creepy Japan になる
- 651 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:18:36.52 ID:DvQ4z/Ws0
- 韓国みたいな押し売りをしたら嫌われる
- 652 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:20:57.35 ID:NZYUY6RT0
- 自分からクールとか言うのもなんだかなぁ
- 653 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:24:17.81 ID:779mejN00
- ダディクール
- 654 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:24:53.81 ID:nvBpzXW2O
- 80年代バブルも美少女美少女ってうるさかったが、二次元でも
珍獣でもなかったろ。
- 655 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:28:51.75 ID:sr+MnHdEi
- 秋葉原での街頭演説を選挙運動の締めくくりとする安部らしい考え方
でも傍から見るとバカにしかみえない
- 656 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:51:18.63 ID:fBcv6SQ+0
- >>638
なんだわかっとるじゃないか
日本のサブカルの質は意外にもメインカルチャーに支えられてきたと思うわ
- 657 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:58:01.24 ID:WFVsAReP0
- hentaiをもっと売り出せよ
ComicLOを世界唯一のロリコンマガジンとしてアピールしろよ
その位の覚悟がないならやめろ
AKBなんかいくら売り出してもアジア人のアイドルでしかないんだよ
- 658 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:04:21.45 ID:NOq/I7Jr0
- いやさすがにこれは…自分らでクールって言ったり文化そのものを売り物にしちゃダメだよ。もっと違うことしようよ。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:13:03.25 ID:nvBpzXW2O
- >>656
言わずもがなだな。
メインストリームなしのサブカルなんてないからか。
- 660 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:05:16.81 ID:nvBpzXW2O
- 80年代のメインストリームカルチャーなんてカネまみれで
騒いでただけで中味なんか大してなかったからバブル崩壊で
消し飛んだろ。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:14:36.26 ID:nvBpzXW2O
- ユーミンとクロネコがジブリにぶら下がったのはバブル崩壊間もなくだもんなw
- 662 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:22:50.03 ID:nvBpzXW2O
- 左翼はバブルの波に乗らずにサブカルに避難したから、メインストリームから
ネグラだオタクだって攻撃されてたろ。
メインストリームはネズミの遊園地にポパイとオリーブ、
トレンディードラマってノリ。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:21:04.19 ID:s7HQW7kk0
- グールジャパン
いいね
- 664 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:08:53.52 ID:nvBpzXW2O
- 「アッパー」、「ハイソ(ハイソサエティ=上流)」、今と変わらんね。
階級志向とオタク文化のコラボも気持ち悪いよ。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:13:29.17 ID:nvBpzXW2O
- のぼせ屋のミーハーピーマンを斬って捨てるコワモテ評論家
みたいなのもいなかった。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:14:20.67 ID:s7HQW7kk0
- それよりお前ら聞いてくれよ。
今タイカレー作ったんだよ手作りの美味しい奴。
ナスと鶏肉もいいの入れたんだよ。
出来立ての美味しいうちに食べようとしたらご飯が無かったんだ。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:30:58.16 ID:nvBpzXW2O
- ああ、林真理子さん意地悪くて人気だったなw
90年代後半以降の気持ち悪いナショナリズムの世の中じゃ
音楽もバブル時代みたいにゃならんね。
- 668 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:49:22.07 ID:nvBpzXW2O
- >>666
田原総一朗くんの友達か? いや何となく。
小泉からオカネ貰ったんだっけ?
- 669 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:57:10.79 ID:nvBpzXW2O
- 俺は千年スパンの世界にいるから短期的な社会変化には流されないんだ。
諸君が部屋の中で目隠しをして手探りで右往左往してるのを
通りがかりに見かけて、窓から首を突っ込んでこうやって
忠告してやってるだけだ。
- 670 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 18:17:21.41 ID:nvBpzXW2O
- 俺の正体は実は単なる名無しさんなのだ。
今まで黙っててすまん。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 18:37:24.27 ID:nvBpzXW2O
- オカネ貰っちゃジャーナリストもオシマイだぞw
- 672 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 18:44:58.11 ID:fBcv6SQ+0
- 【韓国】「マンファ」売り込み…日本漫画ライバル視[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385528841/
- 673 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 18:51:57.36 ID:nvBpzXW2O
- 俺は冷静だから自分のやるべきことを狂いなく正確にこなす。
そのために世の中の人気取りをする必要はないんだ。
- 674 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:00:37.06 ID:nvBpzXW2O
- 最近の世の中の奴らは珍毛の生えてないバカが多くて、とかく
夢ばかり見たがる。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:04:20.37 ID:nvBpzXW2O
- クズは夢見るな。
- 676 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:16:29.43 ID:nvBpzXW2O
- 俺はクズだから夢は見ないからなw
- 677 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:33:44.68 ID:nvBpzXW2O
- 夢見たけりゃ堅気でやれよ。
世の中ボンビーになる一方なのに宝くじの額ばかりでかくなって
行きやがる。アメリカ人か?
- 678 :名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:36:48.85 ID:cNZEUcUT0
- 中国韓国はなくなったし
スキーリゾートでオージー、ニュージーか
体験忍者村、空手柔道合宿でフランス
最新医療リゾートで欧米
三国競艇で英国
- 679 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:20:36.62 ID:HM/FN6lVO
- 80年代バブルの最後らへんはアイドルもオタク臭さ漂ってたな。
NHKの奴らは最初から敵だ。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:27:09.67 ID:sXXPV1ab0
- ジャパニメーションに続いてクールジャパンも
言葉が定着せずに消え去るな
責任取らない役人と中間搾取の広告代理店を間に挟んでも
碌な結果にならないわ
- 681 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:31:12.39 ID:HM/FN6lVO
- バブル以降のこの国はどっちにしろ腐ってる。俺は気に病んだりはしないよw
- 682 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:34:24.97 ID:4b11W0V90
- 嘘つき安倍がやるとフール・ジャパンになりそうだ
- 683 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:40:37.40 ID:HM/FN6lVO
- 俺の絶望の深さを貴様らが理解する日は来ない。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:42:07.48 ID:lN5xjuR/0
- ゴリ押して売ると反感買うからなぁ。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:46:08.68 ID:0oLWt5fX0
- 制作現場には目もくれず
広告代理店と相談ばかりしている低能政府
- 686 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:46:48.87 ID:rFG98AKM0
- >>1
政府が放映権を買い取ってyoutubeあたりにupすればいいだけじゃないかねえ。
各国のアニメ好きが勝手に字幕をつけて再配布してくれるよ。たぶん。
- 687 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 01:10:54.89 ID:0O0/4AYB0
- 寒流みたいになるからやめれ
ごり押しするな
- 688 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 01:14:03.86 ID:0oLWt5fX0
- >>157
文化を枯らすのが目的なんだろ
政府が必要としているのは国策宣伝であって、コンテンツはその飾り付けにすぎない
ヒトラーが得意としたギンギラギンのイベント演出とまったく方向性が一緒
そのうち政府は『青い馬なんてこの世に存在するわけ無い』と言って、ヲタ業界を滅亡させに来るはず
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E9%A8%8E%E5%A3%AB
- 689 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 01:26:12.52 ID:ceGdSYDm0
- 官憲による利権誘導なのが気にくわないのはわかるが、
ならあえてたとえば、DEADLY JAPANとかで、自らのイカしたコンテンツを発信するとかもあると思われる。
ただ、オーストコリアの俗語で、しかも死語かも知らんが。
- 690 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:32:06.46 ID:HM/FN6lVO
- 小林秀雄てなシゴキで有名だったんだろ。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:37:07.75 ID:HM/FN6lVO
- 安倍も苦労してねえだろ? 森永アイスお口アーンしてゴロゴロピー
- 692 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:43:08.64 ID:HM/FN6lVO
- 俺に圧力をかけて脅したいんだな?
分かる分かる…
- 693 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:46:14.93 ID:ebKGWKCX0
- AKBみたいな日本の恥を世界にごり押ししてんじゃねえぞバカ政府
- 694 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:49:16.47 ID:tnoXJG5y0
- アホクサ
だいたい政府主導で自分から「クール」って言っちゃうことのクールでない様が理解できないのかね
オッサンって
- 695 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:54:07.22 ID:HM/FN6lVO
- リーマンショックがあっても3.11があってもまだ頑張る諸君の
食い意地だけは認めてやろう。
単にバカなだけかも知らないがwww
- 696 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:58:10.21 ID:a7Vsw+1w0
- 税金を広告代理店に流すだけ
- 697 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 03:59:09.49 ID:C/ni6HhfP
- つ クールジャパン山梨
- 698 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:11:25.46 ID:smFmusXR0
- ホントキムチ臭ぇ連中だな
- 699 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:12:35.31 ID:YF0FAg5N0
- 政府主導の日本文化の海外押し付けは
胡散臭さがどうしても残る
- 700 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 04:13:54.69 ID:5e6suE6r0
- > もっと広い概念である「日本のおもてなし」の心に至るまで
とうとう概念まで売り込み始めたか・・w
- 701 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 05:30:32.59 ID:uRjh2CRd0
- >>2が正解。
官は後押しする程度でいい。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 05:57:35.21 ID:HM/FN6lVO
- 安倍政権たらコロシと通り魔が多いんだったか?
- 703 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:00:37.40 ID:HM/FN6lVO
- さすが勝共ロボシンゾー
- 704 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:03:42.64 ID:b+AgcXoT0
- どうせ上に取り入るのが得意な胡散臭い奴らが群がるんだろうなぁ
余計なことしないでいいよほんと
- 705 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:05:30.78 ID:HM/FN6lVO
- 我々はそこにどす黒く流れる血の呪いを嗅ぐ…
- 706 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:09:41.41 ID:cyUTtR3w0
- 韓流と同じことすんのやめろ
ゴリ押しは反感買うだけ
つーかまず売り込む前にまともなコンテンツ作れるようにするべき
- 707 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:11:38.43 ID:HM/FN6lVO
- 美しい国は見果てぬ夢。人は自らにないものにこそ憧れる。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:12:32.66 ID:obJccVQb0
- 外人「面白ければ勝手に見つけて勝手に楽しむんで、べつにゴリ押ししてくれなくっていいです」
日本「クールジャパン」
外人「きもい」
- 709 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:17:44.09 ID:Cew/2jX4O
- 売り込み方などいらん。
もはや日本観光のガイドブックがもう外国人には売れていないのになw
外国人は自分たちで開拓発見するのが好きなんだよ。
- 710 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:18:48.22 ID:K5cb5SOc0
- うまいことやってくだせい
- 711 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:19:17.07 ID:xdk4EEe80
- 外国の下請けスタッフの名がズラリ並ぶアニメで大威張りの日本政府wwwwwwwwwww
自分たちの懐が潤うように、売り込みますwwwwwwwww
サムゲタンのアニメテロの悲劇多発の予感wwwwwwwwwwwwwww
- 712 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:25:27.04 ID:A0IvBW/f0
- >>711
あれは下請けじゃない、台詞にも入っているしまず監督が韓国に染まってる
- 713 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:32:32.57 ID:ceGdSYDm0
- >>711
外人じゃなくてチョンじゃね?
- 714 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:32:52.42 ID:qAfCNkCI0
- 結局のところコミケ客を完全収納出来るでっかいハコモノ作るのが一番役立つ
という現実。
- 715 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:33:23.02 ID:hvmvxyeo0
- 役人が絡んでモタモタしてる状態がもうクールじゃない
- 716 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:33:42.50 ID:x13Md6+ni
- セシウム・ジャパン
- 717 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:35:24.29 ID:HM/FN6lVO
- ジャーナリスト気をつけろよ。またテンコーばりのケツバイブ自殺させられるぞ。
オバマとキャロラインがワクワクしとる。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:42:09.73 ID:MoknrF1u0
- まずは
日本人じゃないのに不当に住み着いている
在日半島人を追い出さないと。
マナーの悪い連中と犯罪者を減らしてこそ
「日本に遊びに来てください」と言える。
おもてなしは、それからだ。
- 719 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:47:26.34 ID:DoHngoto0
- これ、3年前から、電通と秋元がAKBで税金を奪う計画、そのためのAKBゴリ押しって言われてるw
★経産省がAKB48に税金を投入目標 〜電通と秋元康のコンビでクールジャパン利権 セガの悪夢再びか?
クール・ジャパンで最大17兆円…経産省目標
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101222-00000968-yom-bus_all
経済産業省は22日、「クール・ジャパン」(かっこいい日本)として人気を集める日本のアニメやゲーム、
ファッションなどの文化産業の世界市場を拡大し、2020年の海外売上高を最大17兆円と、現在の約4倍に増やす目標を設定した。
↓【 クールジャパン=電通による造語 秋元康=1人電通 】
「クールジャパン」全国からアイデア募集
http://www.j-cast.com/2010/10/20078646.html
>その中の一部は催しの当日、秋元康氏ら審査員の前で発表することができる。
クール日本展、企業も参加:最新技術・文化の輸出後押し[経済]
http://nna.jp/free/news/20101022spd002A.html
>電通は21日、来月開催する東南アジア最大規模の日本のアニメ・ポップカルチャーイベント
>「アニメフェスティバル・アジア2010(AFAX)」の詳細内容を発表した。
>またイベントの一環として、国民的アイドルグループ「AKB48」がシンガポールで初のコンサートを開催することも明らかにした。
藤田浩幸 電通 第7営業局 営業部 阿比留一彦 電通 テレビ局 ネットワーク5部長 僕たちがAKBのプラットホームを整理します!
http://c.photo.my.hp009.com/201012/13/345351_ysh4d04fc8a29043.jpg
>「秋元さんは、1人電通ですよ」
- 720 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:49:05.19 ID:zl0WfvMV0
- / ̄|
| |
| | ∧ ∧ そんな事より
,― \<`∀´> 韓国に謝罪しようぜ!
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
- 721 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 06:50:04.91 ID:DoHngoto0
- 2年前にもこっそりAKBに税金投入?
国民の血税、増税議論の中、静かに秘密裏に無駄に使われるのか?
★電通は2011年9月16日、経済産業省が推進する「平成23年度クール・ジャパン戦略推進事業
(海外展開支援プロジェクト)」のシンガポール事業(コンテンツ分野)を受託したと発表した。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2011/pdf/2011108-0916.pdf
↓
★人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーらと交流できる海外初のカフェがこの夏、シンガポールに開店
人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーらと交流できる海外初のカフェがこの夏、シンガポールに開店した。
専用劇場も併設し、日本ではチケットが入手困難な定期公演も見られるため、アジア全域からファンが殺到。
韓国などに押されがちな文化コンテンツ輸出の起爆剤≠ノと日本企業も熱い視線を注ぐ。
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/09/15/5akb/
- 722 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:04:37.44 ID:WOwWpDPb0
- ガラパゴス状態こそが日本文化の本質
- 723 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:05:47.74 ID:HM/FN6lVO
- 麗しき日米同盟って奴さ。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:10:01.83 ID:DoHngoto0
- ■AKBが税金で宣伝してる?クール・ジャパンに非難殺到
http://www.tanteifile.com/watch/2012/02/20_01/index.html
なんと税金を使ってAKBのHPへ、そこからAKBのプロモーションへ誘導
これのどこがクールジャパン実体・・・
経済産業省と電通の癒着が疑われる
- 725 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:22:40.24 ID:Z0LkOaEL0
- 何がクールジャパンだ
今のアニメや漫画など幼い女の子が裸の様な格好でキモヲタのチンコにしゃぶりつく話ばっかりだろ
こんな気持ちの悪いアニメや漫画を売り込むなど日本の恥を曝すだけだ
犯罪者をつくりあげる、くだらないアニメや漫画ゲームを規制しろ!
- 726 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:26:10.40 ID:yJS94A+X0
- >>722
【韓国】「マンファ」売り込み…日本漫画ライバル視★3[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385560724/
お高くとまってると、東洋趣味市場は「なんちゃってジャポネ」に占領されちまうぞ
- 727 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:48:37.19 ID:HM/FN6lVO
- 鳴かぬなら
殺してしまへ
ホトトギス
物騒な話だが、江戸時代の人ってのは上手い話をするね。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:50:48.78 ID:2hncARRF0
- 海外に普及なんかさせなくてもいいけど
日本を知ってもらう上で紹介したいもの
それは神道です
- 729 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:53:48.80 ID:1njwW0m+0
- 今のクールジャパンの立役者はほぼ
反社会勢力といってもいいんだけどね
事業者目線で言えば
- 730 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:56:35.08 ID:bve6Avb9P
- >>725
>こんな気持ちの悪いアニメや漫画を売り込むなど日本の恥を曝すだけ
全く同感。宮崎駿も似たような事をもっとソフトに言ってたな。
「日本のアニメはダメになった」って。
- 731 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 07:57:29.22 ID:2hncARRF0
- 韓国が日本にやってたような事は絶対海外でやって欲しくない
ハッキリ言って気持ち悪いを通り越してる
- 732 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:13:31.76 ID:2b578B/a0
- 稲田議員は国士ではあるが、この件には不向きだと思う
- 733 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:19:26.84 ID:y3aeJ90M0
- , ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ 政府で売り込む!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ 川口 /ノ ( ) やめて! ほっといて!!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
- 734 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 08:22:03.73 ID:m7Y1iPonP
- だから海外輸出できるように気持ち悪くないアニメをつくらせようと締め付け強化してんだろ
キモオタが買わなかったら、一般人か税金投入して買い支えるしかなさそうだけど
- 735 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:23:34.55 ID:W9ddFDuj0
- 新しい文化(表現)つうもんは、規格外から新しいものが生まれるんだよね。
クールジャパンもいいけど、規格外の才能を受け入れる器はないだろうなぁ〜w
- 736 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 11:02:49.17 ID:WIorexuu0
- 大義名分はあるけれど、政府のカネ使って不人気商品を処分する。要は利権なんだよね。ODAと一緒。
外野が少々文句つけたところで、癒着は治らない。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 12:39:59.94 ID:HM/FN6lVO
- NHKの奴らみたいにプライドは高くても生き方が下等な人種に
用はないよ?
- 738 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 13:38:30.97 ID:8xfgEaG10
- アメリカ上院議員におかねばらまいて、違法うpサイトの国際的な取締り法制を
推進すりゃいい。世界の中心はアメリカで、アメリカの政策は上院で決まるん
だからカネのつかいどころ知らなさすぎんだよ。個々の客に値引きだとか広告とか
する以前の段階だろ。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 13:42:57.37 ID:8xfgEaG10
- 経団連は国際的になんの威信もな日本の議員にまいとし上納するカネを半減させて
たった100人で世界を牛耳ってる米国上院議員にさっさとカネまいときゃいいんだよ。
1人まいとし1億でもたった100億じゃないかよ。
- 740 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 15:06:05.08 ID:HM/FN6lVO
- プライドは高くても生き方が下等と言ったら、ウォール街には
そんな奴らばかりだな。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 15:12:09.13 ID:HM/FN6lVO
- >>1
ウォールストリートジャーナルの記事だったか。
丸く収まったなw
- 742 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 15:18:38.72 ID:EJQRksUY0
- 韓国のマネをするな。
しかも秋元とか在日の芸能を採用。
安倍=在日2世
だめだめ
- 743 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 15:25:05.30 ID:Y+oeFc5k0
- 余計なことをやりたがるなぁ、この政府は
- 744 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 15:30:38.36 ID:Iw1iDfG5P
- この政府ってまるで民主党がまともな政府をやっていたかのような言いぐさ
- 745 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 15:32:10.58 ID:A0IvBW/f0
- 民主党がやっていたことは余計なことではない
日本破壊、中韓にとって必要だった
- 746 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:04:19.87 ID:YH5TLXub0
- 自民党の有力政治家が東京湾の千葉が地盤だったから
千葉沖での新空港を潰して僻地の成田にw国際空港作ったんだが、
その結果、利便性最悪にしておいて,今頃外国人観光客招致か。
成田に作らせたことで日本に来る多くの飛行機は
韓国の空港がハブ空港になっているわけで自民党と右翼が
日本破壊、中韓にとって必要だったわけだけどね。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:07:59.22 ID:8sAzG6OC0
- >>1
必要もねえ仕事でっち上げて余剰公務員に仕事与えて特別予算で取り巻き含めて
ウハウハするだけの為にやってんだろう。もういい加減にしろや。本気で歳出削減やれ。
公務員は人員3割削減、人件費も3割削減で合計5割カットしろってIMFにも言われてるだろう。
何を消費税増税だけやってんだよアホめが。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 16:26:51.26 ID:yJS94A+X0
- 【韓国】「マンファ」売り込み…日本漫画ライバル視★3[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385560724/
136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2013/11/28(木) 14:37:15.96 ID:j3yTeq64
ああ…うまい事考えたね
日本を素通りさせて、ドイツとかヨーロッパに進出させれば、
「ワンピース等ほどの大ヒット漫画じゃないから海外翻訳されてないけれど、
けっこう面白い中堅漫画や、読者を選ぶ濃い漫画」
のパクリ作品作って輸出できる
そして、先にそれを向こうに浸透させてしまえば、もう「起源は韓国」だよ
日本はもっと翻訳がんばれ
>>731
>>742
お前ら回し者か
- 749 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:24:01.75 ID:HM/FN6lVO
- NHKの渋谷の奴らは仕事そっちのけで株で儲けるのに忙しいバカが
多いのか?
- 750 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:25:19.73 ID:OlI0ohk50
- クールジャパン?(大爆笑)
- 751 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:31:50.32 ID:HM/FN6lVO
- 金融筋からカネでも貰ってんのか、小泉たちから貰ったカネが
今でももの言ってんのか?
法律で守られた地位を私物化して殿様商売してやがる。
職員のお給料は我々貧乏人の払う受信料から出てるんだろ?
- 752 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:32:12.04 ID:ooTweKr20
- クールクール詐欺
- 753 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:33:25.49 ID:JvQ76pqTO
- 日本のどこがクールなんだよアホw
- 754 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:34:41.39 ID:Kbdon8vd0
- いい加減自分でクール・ジャパンなんて言うのカッコ悪いからやめてくれ
- 755 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:35:41.32 ID:F4ZLs/jk0
- 書き込みを見ていても具体的な提案は
なにもいえないキモヲタどもw
スイッチ入ってなんか知らんが怒ってるんだねw
- 756 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:35:44.82 ID:HM/FN6lVO
- 何オトモダチしてやがるバカが?
- 757 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:38:39.43 ID:8qwgNw9S0
- ノンネクタイ勧めてどうすんのかと思た
- 758 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:39:37.63 ID:fpIssAAD0
- >>1
/::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
た や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | ふ 天
え っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え 下
ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る り
ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ 先
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !! が
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
- 759 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:41:07.88 ID:HM/FN6lVO
- 国民は貴様らの召使いなのか?
腹刺して貰った方が良くないか?
金融とつるんでる奴は免職にしろ。給料も半分で良い。
- 760 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:58:17.45 ID:wFvORfvR0
- まずクール・ジャパン()って呼称から変えようか
こんなにかっこ悪い名前は逆効果
話はそれからだ
- 761 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:02:28.66 ID:HM/FN6lVO
- 黙ってりゃ国民が受信料を払ってくれる幸せ者な組織が一丁前に
私企業面して「経営」かよ?
- 762 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:09:13.91 ID:HM/FN6lVO
- NHKのスポンサーは受信料を払う一般国民以外にはいないんだ。
勝手に経済団体と癒着するのは背任行為だぞ?
- 763 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:21:00.38 ID:HM/FN6lVO
- 俺にユスりは効かねえだろ? 俺もけっこう暴力的だからな。
世の中はクソさ。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:28:27.69 ID:HM/FN6lVO
- 権力なんてな餓鬼畜生の集まりで理性的な話し合いなんてまず無理だね。
別にフリーメイソンの陰謀を持ち出すまでもない。
- 765 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:03:48.99 ID:c7+VZYnQ0
- 韓国政府じゃねーんだからw
日本のおもてなしの心とか訳わかんねーよ
客に礼儀を尽くすスタイルを売るのに政府が資金援助って
その時点でおもてなしじゃ無くなるだろ?
アホか
- 766 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:14:12.79 ID:RlHrT8X90
- >>120
よくこんなコメントできるな、傲慢だわ
アメリカコミック文化や歴史、コミックコード知らない無知
日本人ってこじつけで盗作認定するのが好きだよな
外人にジャップって言われるのも仕方ない気がする
お前みたいな奴がいるから
- 767 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:18:03.84 ID:zarDYMtlO
- 頼むから本当にcoolなもので勝負してください
akbとかじゃなく、もっと日本の芸術の最先端を押してください
- 768 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:19:58.42 ID:YWYfAuFE0
- だが日本の少年漫画は暴力表現一辺倒なので少女漫画くらいにしか期待できない
- 769 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:31:15.73 ID:kFGWspHs0
- 自分でクールとか言っちゃう時点で日本人のセンスじゃない
- 770 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:50:46.93 ID:4IP4t/kP0
- 韓国のホルホルを笑いながらのクールジャパン()
ほんとにクールだと思ってるの者が日本人の中にどれだけいるのか
はっきりいってクソダサいんだよ
AKBみたいなお遊戯音楽も
萌えだらけの甘く腐ったアニメも
韓国にすら抜かされたゲームも
- 771 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:56:51.54 ID:ekiLMSRp0
- まあヲタ文化にクールはちょっと違う気がするよね。
「おいしい生活」みたいに、ひとことで西武パルコ的文化とライフスタイルを提示したキャッチコピーとは違う。
「クール」のひとことで、企画の質がわかるよね。もうちょっと仕事できるやつはいないのかね。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:01:17.41 ID:WuR/Jw0G0
- >>768
問題は政府が選ぶものに税金がついて海外に宣伝されることで
政府が気に入るようなマンガ、歌を誰もが作るようになってしまうこと
「安倍さんは素晴らしい」的なマンガがどっと増えて、批判的だと
出版社が政府から目を付けられると税金で宣伝されなくなるからハネるようになる
そうなると日本の創作力が落ちていってしまう
- 773 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:09:25.16 ID:AVIqBwkd0
- >>772
まあ日本の場合は政府の予算なんて国内市場に比べたらスズメの涙にも満たないだろうが
国内市場が小さくて政府が積極的な韓国じゃ、そういう問題が起きてるの?
- 774 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:15:12.33 ID:S5VJoSnYO
- 売り込まないからクールなんでしょ?
必死に売り込んだらバカチョンと同じみっともない結果にしかならない
- 775 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:16:39.13 ID:ZZ7P7K010
- クールジャパンって名前やめない?マジで恥ずかしい
成田でコスプレして写真撮れますよってイベントの写真の背景に「COOL JAPAN」
自分で言うなよ書くなよ・・・恥ずかしいったらない
- 776 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:20:49.15 ID:ZbWLSDCU0
- 金目当てで寄ってきたものをあれもこれもと取り込んだせいで焦点がぼやけて意味不明になったな
もうアニメとかどうでもいいレベルだし
- 777 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:36:51.20 ID:PK4ioZL3P
- アニメとかゲームとかキモオタ向けばっかになってるのどうにかしろ
まんが日本昔はなしみたいなの作れるようにしろ
- 778 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:08:29.17 ID:x/Bnm8Ql0
- で >>777は、まんが日本昔話みたいなアニメができたら毎週見て円盤買うの?
- 779 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:29:49.51 ID:1yylpy7Y0
- ほんと止めてほしい
- 780 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:35:47.69 ID:8D5mzP+o0
- いきなり畑に来て野菜だけとってくようなもんじゃないか
自分で土作りから始めてはいかがか
- 781 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:41:53.52 ID:GT99KMlv0
- >>780
厄人はキリストが生まれる前から不当な税金を利得としてむさぼるのが仕事だよ
- 782 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:53:50.25 ID:PK4ioZL3P
- >>778
だからそういうところに金回してやれっていうことだよ
キモオタ向けアニメばかりになってアニメゲームが糞になってるんだから
- 783 :名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 22:55:54.41 ID:D/elpuL20
- >>726
どうせ日本の漫画がパクられまくって挙句に起源はウリニダってやるんだろ
あげく日本はTPPで二次創作やらエロが規制されお綺麗な漫画しか描けなくなくなるわけだ
日本の漫画マジオワタ
- 784 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 03:57:42.67 ID:j92yR1uLO
- この世界を支配するのは暴力だ。キリストの教えがどうだとかの
茶飲み話は通用しない。
- 785 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 03:59:08.26 ID:74YTHAeB0
- 官僚が主導じゃなくて規制緩和しろと
- 786 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 03:59:43.67 ID:spKECEYc0
- >>1
やりすぎて反感を買わないようにしないとな
- 787 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 04:01:49.30 ID:j92yR1uLO
- 俺はそういう世界にいる。反論はないはずだ。
- 788 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 04:05:44.55 ID:VitAJCnH0
- こんなもん副次的な狙いで本丸は天下り先の確保だろ
- 789 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 04:10:40.92 ID:FdNE3T1OO
-
《戦略十訓》 1970年代に 電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた。
◎.もっと使わせろ
◎.捨てさせろ
◎.無駄使いさせろ
◎.季節を忘れさせろ
◎.贈り物をさせろ
◎.組み合わせで買わせろ
◎.きっかけを投じろ
◎.流行遅れにさせろ
◎.気安く買わせろ
◎.混乱をつくり出せ
この十訓は現在では使われなくなっている。
元のアイデアはヴァンス・パッカード著
『浪費をつくり出す人々』(1960年)といわれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E9%80%9A
- 790 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 04:11:22.33 ID:yx4pUEww0
- その前に核兵器を持てよw
これだけでかい国が土台が無くてフラフラしている諸悪の根源はそれだろ?
北朝鮮なんか現代の基準ではしょぼすぎると言っても過言じゃない
核兵器一発二発持っただけで、回りは無かったことのように触れようともしない。
脱工業化でも大工業国でも構わんが、ある程度の安心を背景にしないと。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 05:07:43.86 ID:f9Ec4EmI0
- 電通を外せ。
やり方が古臭すぎる。
物産展じゃ無理。
発想を変えろ
- 792 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 06:04:36.63 ID:j92yR1uLO
- ああ、口ききたくねえ。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 06:14:46.62 ID:xo/xNeh40
- 気がついたらハマってた。そういうステマ的なやり口がいいんじゃないの?
露骨なやり方でアピールすると天邪鬼的メンタルを持つ層が離れていくだろ。
他人が知らない宝石箱を自分だけが見つけたという気分にさせると勝ち
- 794 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/29(金) 06:16:07.73 ID:JmX/cnfZ0
- 規制を無くして現場に全部任せることだよ。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 06:36:02.95 ID:j92yR1uLO
- 話し合いだ? お喋りだろ。
暴力の方がマシ。
- 796 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 06:39:05.23 ID:j92yR1uLO
- オトモダチでなきゃ成り立たないのがお喋りだ。
ミッキーマウスどもがチューチューやる。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 06:42:54.53 ID:j92yR1uLO
- この時代の人間は口のきき方を忘れちまってる。
ヤンキーみたいにチューチュー鳴き合ってるだけだ。
- 798 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 06:43:09.67 ID:zpJFCDDh0
- 韓国に負けるな!のイメージなんだろうけど
そもそも韓国がやってたことが異常なんだから
真似る必要ないんだよ。
実際、韓国のそれは終了目前なわけだし。
日本文化は自然に人気でてきたからすばらしいわけで、
そもそも文化ってのはそういうもんだよな。
無理な売り込みは、ちょっと時間が経つと、
すぐに「おしつけられた!」と騒ぎ出す民族をだな・・・
- 799 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 06:47:01.28 ID:j92yR1uLO
- どんな言論統制してもお喋りの自由くらいはある。
チューチュー!ボクは何でも言えるチューチュー!
ってやるのさ。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 07:01:07.43 ID:JPa7m0W40
- センスの欠片もない政府には無理だろ。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 07:08:00.01 ID:j92yR1uLO
- 和解するって何?
ミッキーマウスの仲間入りしろ?
なぶり殺しにするぞコラ
- 802 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 07:18:49.20 ID:C1X6F+hb0
- アニメって女子中高生がオッパイ丸出しでチンコくわえながらマン汁垂れ流して空を飛び回る気持ちの悪い物でしょ
それのどこがクールなんだ?
キモイ・ジャパンの間違いだろ
- 803 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 07:35:20.57 ID:+E2l3pjA0
- アメリカの民話を日本昔ばなしにアレンジして日本を舞台にして
政府がアニメ会社に製作させて日本昔話しをアメリカ民話をセットにして
アメリカの子供番組の枠かチャンネルで放送するとか電通なんかに
金落として終わりよりは、アニメ製作という形に残せよ。
30年くらい再放送で使えるし、逆に日本で放送できるからアニメ界も儲かる。
- 804 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 07:38:09.93 ID:q+ZE7A6p0
- ウールジャパンで紡績産業復活やで!
- 805 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 07:46:49.34 ID:j92yR1uLO
- チューチュー鳴いてるだけの奴らと和解しろってのはムリゲー
威張り散らされたらかなわんて。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 07:51:45.41 ID:Q1cwTbzl0
- COOL!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4697533.jpg
- 807 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 07:59:09.98 ID:koXaJS3U0
- とりあえず
アイス
冷蔵庫
エアコン
扇風機
冷えピタ
氷枕
は売ろう
- 808 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:04:39.41 ID:7ZW8QYzc0
- アニメ
特撮
AKB
剛力
ビッグダディの嫁
半分カタカナのハーフタレント
多分こんなのをゴリ押しして盛大にコケる。
- 809 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:11:57.19 ID:gUaw/gPB0
- 世界的なネット通販会社に伝統工芸品のカテゴリーを作ってもらって
市場を世界に広げてみたら
日本独自のモノって結構あるでしょ
- 810 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:14:35.78 ID:P/KIi7YSP
- 朝鮮みたいなことをしないから、いままで、ここまで伸びてきたのに。
やるなら外向け云々じゃなくて、内向けにやってほしいな。アニメーターの最低給与保証とか…。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:16:27.02 ID:hHjKBDYl0
- 【韓国BBS】政府主導のクール・ジャパン「全然クールじゃない」
「なぜいつも韓国を引き合いに出すのか」
「韓流が韓国政府の国策だとねつ造したくせに、自分たちは何をやっているんだ」
「全然クールじゃない」
「1000億円使って日本はドラマの宣伝ですか。われわれはYouTubeで無料で知らせるのに」
「政府主導はむしろ邪魔になる」
「そのお金で、放射能対策をすればいいのに」
「国民の知る権利を違法化する国がクール・ジャパン?」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1128&f=national_1128_015.shtml
- 812 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:19:52.73 ID:4UX+TVP70
- このお金で通産省は電気自動車と自動自動車の研究しろよ
この分の牙城とられたら日本売るもの作るものなくなる
- 813 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:21:03.28 ID:Qj3qUpMe0
- >>806
何なのか分からない・・・何かのDVDお布施として大量購入したってこと?
右上のアイドルっぽいのの。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:26:52.53 ID:jw5oE11i0
- >>809
人の考えることは似たようなもんだよ。
日本独自だと思っているものが、他国でもかつて存在し、
日本より早く豊かになって廃れただけだったりする。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:30:43.09 ID:6cis/QBf0
- 良いやり方を教えてやる
民 の や る 事 を 黙 っ て み て ろ
足引っ張るしかできねえ天下り寄生虫はお呼びじゃねえんだよ
- 816 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:31:25.03 ID:Q1cwTbzl0
- >>813
乃木坂っていうグループかAKBらしい
まあ、オクの出品のされかた(100枚単位で販売)見てると
1人で1,000枚単位で買ってる人がいてもおかしくはないよ
もしかしたら組織的な何かかもしれないけど
- 817 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:32:07.87 ID:q+ZE7A6p0
- >>814
ああ、やっぱチョンが暴れてんのなw
- 818 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:43:02.97 ID:VZQ1oc830
- 売り込まないのがクールだろ、常識的に考えて
- 819 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:25:16.26 ID:j92yR1uLO
- 俺の口には刃物がしまってあって、ウッカリお喋りすると相手を
斬り殺しちまうからなw
あれだ、ターミネーターみたいな家政婦の変なドラマ、俺のつもりか?
あの帽子はもうアメ横にも売ってないだろ。似てるけど違う。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:28:02.48 ID:j92yR1uLO
- 俺は子守にゃ向いてねえ。しかもただ働きと来た。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:35:09.84 ID:j92yR1uLO
- 冷戦が終わって目の前から鉄のカーテンが消えた時代にわざわざ
北海道で日米演習を強化する必要がどこにある?
バカじゃあるまいし。
- 822 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:38:49.25 ID:j92yR1uLO
- 一番厳しい時代に影も見たかった奴らが平和になった後でのこのこ
現れてヒーロー面するのか?
- 823 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:02:11.71 ID:j92yR1uLO
- 俺は米軍とは相性悪いよ。演習帰りの海兵隊とすれ違った途端に
沖縄ヘリ事故あったからな。またまた13日の金曜日だったせいか
知らんが。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:04:15.66 ID:GW+XIq4W0
- 韓国を見習え。
煽りとか抜きに。
あの国の官民一体の押し売りとと言えるセールスは見習ってもいいお思う
- 825 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:39:37.69 ID:spKECEYc0
- >>824
全方位敵だらけの韓国を見習ってどうするんだよ
酒と女と金での買収に脅しに国家暴力による殺人ではどうにもならない状況に陥るだけだろ
韓国の日本が朝鮮を侵略したって嘘だけでも英米を中心に世界を敵にまわすぞ
- 826 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:47:47.48 ID:2U8EXoB/0
- 自分達で金かけずに宣伝するんで無駄な予算つけないでねw
- 827 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:48:49.51 ID:SXDxOecB0
- 【国際】世界最大級のフランス漫画フェスティバルで「慰安婦アニメ」上映 韓国団体が企画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385710126/
- 828 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:57:16.68 ID:GW+XIq4W0
- まぁ一例だけど
>>825
テコンドーがなんで世界に広まったかって言うと
・競技としてわかりやすい統一ルールやを制定
・指導者と選手の育成を行って海外普及を行う
と言うことを官民協力してやったことが挙げられる。
お陰で話じゃ本家の空手より競技人口が多いとか。
あの国の押し売りじみた遣り方は批判もあるけど、日本の何がしたいのかわからない役人の自己満足に金つぎ込むよりは効果があるのはたしかなんだよ。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:45.37 ID:spKECEYc0
- >>828
あれって水増しだぞ
それに米国のテコンドー道場なんて「空手テコンドー道場」とか「柔道テコンドウ道場」とか書かれていて
日の丸があったりするのが通常だ
- 830 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:09:24.49 ID:GW+XIq4W0
- >>829
空手(中身はテコンドー)ってのが多いからむしろ概算が少ないって意見もあるがw
まぁ数字はどうかはここではおいておいてさ、東南アジアでAKBのラッピングバス走らせて
「COOLジャパン ー`дー´)キリッ」
とドヤ顔する連中より真面目に宣伝してるのは確かだろwwwwww
だからちったぁ韓国を見習えとw
- 831 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:19:16.06 ID:spKECEYc0
- >>830
真面目に宣伝しているのではなく
酒と金と女と暴力で買収して韓国コンテンツを売り込んでいて
それで嫌韓の反発も凄いだろ
台湾のケーブルTVとか韓国ドラマを買ったらその金額よりも多い金を
韓国政府から補助金としてもらったりしている
- 832 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:37:27.65 ID:3zl6Om/p0
- 2ちゃんで「韓国を見習え」と言ったら反発が多いのはしょうがないけど、内容があろうがなかろうが、とにかく必死で売り込むのは商売の基本だと思う。
- 833 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:38:44.50 ID:j92yR1uLO
- 海兵隊と出くわしたのはバグダッドに米軍連れて行ってやった翌年だから、
特別、敵だとは思わなかったが、あの事故で悟ったね。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:41:01.95 ID:zJDkGd4S0
- 役人が売り込む必要はない
これまでそうだったように、勝手に伝播&派生していくから放っておけ
- 835 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:42:10.69 ID:KJAjfPRR0
- >>133
馬鹿だな〜
後押ししたいってのはタテマエだから
本音は経産省と文化庁の権益争いだよ
- 836 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:43:34.54 ID:j92yR1uLO
- 政治的に決着の付けられない戦争には決して勝てないんだ。
南京を占領した日本軍と一緒だ。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:47:42.01 ID:spKECEYc0
- >>832
中国にしても韓国にしても途上国のうちは必死に汚い事をやっても目立たずに叩かれずに済むけど
日本みたいに豊かな国だと知れ渡っている国が汚い事をやったら一斉に叩かれるだけ
中国にしてもGDPが世界二位になった
これからは粗探しをされて叩かれる立場だよ
韓国はまだ可哀そうな国と思われるだけだけど
まあ韓国のサムスンもスマートTVにスイッチを切っても
個人情報を送信する機能がデフォルトで付いているとか報道されているが
- 838 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:49:29.60 ID:gtnPHuCG0
- いい物は勝手に広がる
- 839 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:27.45 ID:xIqVgn1L0
- >>3で終わってた
寒流のその後を見れば自ずと分かるってもんだ
マイナスのレッテルが付くくらいなら知られてない方がマシ
- 840 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:52:38.67 ID:BLy0c3Dk0
- クールジャパンなんて、アニメや漫画の極貧クリエータの成果に、
能無しの役人が、ちゃっかりタダ乗りして、利権にしようって図々しい話だろ。
アニメや漫画を日本を代表する文化と認めるて利用するなら、
せめて極貧クリエータが生活できるように支援してやれ。
- 841 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:56:55.26 ID:j92yR1uLO
- ブッシュは反射神経は良かったなw
まだ懲りてないようだが。
- 842 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:02.07 ID:qA9ospuiO
- COOL!COOL!COOL!
- 843 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:03:10.68 ID:8hwdQnWn0
- >>840
その通り
そして秋豚や電通が国費を分捕ろうとしている
- 844 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:11:19.34 ID:kUZsqDjI0
- 極貧状態のアニメーターは援助しないで日本のアニメを衰退させつつ
朝鮮の宣伝も請け負う電通に金渡すだけの仕事です
- 845 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:23:05.92 ID:spKECEYc0
- >>840>>843
アニメや漫画業界には左翼が多くて麻生の時に手の平返しで自らコンテンツ政府後押し予算を潰したから
あれでアニメ漫画押しの官僚も失脚したから簡単には予算は出ない
- 846 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:43:14.53 ID:+tfuiKE60
- >>848
だが、秋元康に予算出したら、セガ信者が発狂することくらいわかれよ
- 847 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:59:53.14 ID:cnPKQokI0
- >>839
日本のコンテンツ=HENTAIのレッテル貼りで国内に足止めして「マンファ」の跳梁を許すのかと
日本のマンガも「夕凪の街 桜の国」など出すべき作品はある
- 848 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:02:03.56 ID:P7DLr6v10
- シドニー五輪の時に日本の紹介として「ゲイシャ・フジヤマ」を持っていこうとして、
あっちの関係者から「アニメ」を要求されて「は?」となったのが日本の関係者。
そして、「クールジャパン」として、日本のアニメや漫画が人気があると知る。
「富士山はクールジャパンです」←今ここ。
「クールジャパン」と称して、ご老人方が旧態依然とした「ゲイシャ・フジヤマ」を
売り込みたいだけなんだから、そんなものは売れる筈がない。
肝心の漫画はご老人方が理解できないから規制しようとしてるので、
そのうちに「クールジャパン」の中からアニメ・漫画は除外されて行く筈。
まあ、そうなったらそうなったで、別の「○○ジャパン」って単語が出来て、
クールジャパンってのは古くさいものってイメージになっちゃうだけだろうけど。
- 849 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:01:19.15 ID:5r3e9Jb50
- 狂うジャパン
- 850 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:03:34.40 ID:W+9X8eE50
- >>845
コンテンツ産業の裾野広げようとしたのは福田。
麻生はメディアセンター含めて全部骨抜きにした張本人ですが。
規制派だぞ、麻生は。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:04:16.64 ID:BJS7oyQtO
- フールジャパン
- 852 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:11:59.42 ID:jxYPYhMS0
- 今の日本人の何処がCOOLだよ
情報過多でむしろ均一化ダサすぎる
- 853 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:14:08.60 ID:nzj2jIsB0
- アジアでは、韓流は完全に確立された「分野」になった。
どの国でも、その国の国産モノ、ハリウッド、韓流の三大勢力で占められている。
はっきり言って、クールジャパンが、その中に入っていくことはは事実上無理。
でも、日本国内で韓国モノに奪われた失地回復は十分可能。それを目指すべき。
- 854 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:14:51.11 ID:lck/6dbc0
- >自動車や半導体の輸出
これは外人が使うものを外人に合わせて安く品質よく作ったから売れた
>クールジャパン
いや日本そのものが好きというわけではないから押し売りはやめてね
- 855 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:30:49.36 ID:aia+L3FK0
- クレイジージャパン!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4697533.jpg
- 856 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:27:41.08 ID:dCER1wES0
- 止めろ
つーか,本当に誰か止めろよ
逆効果だ
後,無駄なコピー制限外せ
- 857 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:51:28.95 ID:cnPKQokI0
- >>856
違法コピーDVDで稼ぎたい半島人ですか
- 858 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:58:23.08 ID:3huILLwZi
- 官僚が天下り先確保したいだけだろ
+広告代理店がヲタク利用して濡れ手に粟で設ける構図。
肝心のヲタククリエーターには殆どの金が還元されないのが容易に予想出来る。
こんな税金の無駄遣いするならアニメーターや漫画家を支援する年金やら組合作ってやる方がよっぽどヲタク文化作りの為になる
- 859 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:24:40.45 ID:imw22R0eP
- プロ慰安婦のロリコスオモテナシがクールで良いじゃん。誰が困るの。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:35:18.70 ID:imw22R0eP
- 悔しかったら役人になってチンカすオナニーしながら税金にたかって生きなよ。
- 861 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:43:55.73 ID:t8vU6TA30
- もう何十年も前からの「日本ブーム」、もう定着していると思って痛。
- 862 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 08:07:54.06 ID:5hpJHxFu0
- >>861
なんちゃって日本料理やなんちゃってマンファに取って代わられる恐れがあるからな
- 863 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 10:02:00.34 ID:lEpmI34k0
- >>863
プロ慰安婦が困るんだろ
- 864 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:58:18.96 ID:J5hxTkq80
- 2012年度最新 世界の音楽市場
http://www.musicman-net.com/business/25044.html
※日本は音楽ソフトが1位になっただけで全体の音楽市場の1位は
相変わらずアメリカ
1位 アメリカ 44億8000万ドル(-0.5%)
2位 日本 44億2000万ドル(+4%)
3位 イギリス 13億3000万ドル
4位 ドイツ 12億9000万ドル(-4.6%)
5位 フランス 9億700万ドル(-2.9%)
6位 オーストラリア 5億700万ドル(+6.8%)
7位 カナダ 4億5300万ドル(+5.8%)
8位 ブラジル 2億57万ドル(+8.9%)
9位 イタリア 2億1700万ドル(-1.8)
10位 オランダ 2億16万ドル(-4.7%)
2012年度 世界の映画市場
http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-187.html
1位 アメリカ 8728億円
2位 中国 2182億円
3位 日本 1939億円
4位 イギリス 1373億円
5位 フランス 1373億円
6位 インド 1131億円
7位 ドイツ 1050億円
8位 韓国 1050億円
9位 ロシア 969億円
10位 オーストラリア 969億円
- 865 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:06:51.14 ID:J5hxTkq80
- 世界のゲーム市場
http://humanmedia.co.jp/database/PDF/releaseC.pdf
1位 アメリカ 1兆2678億円
2位 日本 7443億円
3位 韓国 7434億円
4位 中国 5828億円
5位 イギリス 3998億円
6位 フランス 3764億円
7位 ドイツ 3472億円
8位 イタリア 1553億円
9位 スペイン 1403億円
10位 台湾 878億円
世界のコンテンツ市場
http://humanmedia.co.jp/database/PDF/releaseB.pdf
1位 アメリカ 25兆7410億円
2位 日本 9兆8548億円
3位 ドイツ 5兆8489億円
4位 中国 5兆6079億円
5位 イギリス 4兆4627億円
世界の書籍市場
1位 アメリカ 2兆4460億円
2位 ドイツ 1兆628億円
3位 中国 8503億円
4位 日本 8199億円
5位 イギリス 3813億円
- 866 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:10:11.38 ID:+w0LwCyu0
- 税金泥棒っすなあ
- 867 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:10:14.97 ID:XY9S6EyU0
- 役人が商売っ気出しても大赤字出して終いにゃ責任逃れするだけ
なんもするな
- 868 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:14:12.84 ID:GDIDcrRY0
- 日本政府のやってることは全部朝鮮人と同じ
- 869 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:19:10.78 ID:8ufJ06fuO
- クールジャパンだのオンリージャパンだのと勘違いしてはしゃいでるうちは
本当にクールな物は生まれないと思うんですがね
- 870 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:42:06.81 ID:L0R1H++t0
- うんまあ、いいけど安月給でいいもん作ってるやつらが人並みになる
システムをコンサルタントしてあげるとかも大事。
コンテンツメーカーがネットによって報われない仕事になりすぎ
- 871 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 14:46:45.60 ID:J5hxTkq80
- 国別ソフトパワーランキング、英国が初の首位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000011-xinhua-cn
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-11/21/content_27181462.htm
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/20/2012112000582.html
1位 英国(音楽、プレミアリーグ、英国王室、ロンドン五輪)
2位 アメリカ(4大スポーツ、音楽、ハリウッド等の世界一のエンタメ国家、アップル等の世界的企業)
3位 ドイツ(ブンデスリーガ、自動車、ベルリン国際映画祭(世界三大映画祭)音楽大国(クラシック、メタル、テクノ))環境先進国)
4位 フランス(フランス料理、ファッション、美術館、カンヌ国際映画祭(世界三大映画祭、フレンチ・エレクトロ(Daft Punk、David Guetta)
5位 スウェーデン(福祉大国、自然、世界3位の音楽輸出国、ノーベル賞開催国)
6位 日本(過労死、サビ残、変態アニメ、変態漫画、ロリコンアイドル、世界一のポルノビデオ輸出国、ゲーム、ヲタク文化、凋落国家)
11位 韓国(韓流ドラマ、K-POP、韓国料理、江南スタイル、サムスン、LG、現代等躍進する経済)
- 872 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 14:54:16.49 ID:JLuUGNc30
- >>871
まったくこんな小さな国が6位張れるほど日本のコンテンツ買ってる外国ってボケナスド変態揃いだよな
日本がビジネスライクに作ってるモン見てアートだとか言ってマスかいてるんだからどうしようもないw
- 873 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 15:42:10.16 ID:ij18myvq0
- 無粋な口出しをしないのが最も効果的
- 874 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 16:10:06.64 ID:Ob1BIVG30
- 【韓国】「マンファ」売り込み…日本漫画ライバル視★3[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385560724/
何もせず見守ってたらこのありさまだよ
- 875 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:57:27.82 ID:uVajwUd60
- 元から金持ってる企業に国が金をばらまくだけだねw
- 876 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:01:49.19 ID:HjprFY4C0
- >>875
違うな
大物に露払いをさせてその後を歩くのさ
- 877 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 22:30:26.34 ID:AXsy+s3V0
- クール・ジャパンいらね。
そもそも、担当者は現状を理解していないだろ。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 23:50:14.27 ID:3hedvta60
- つーか、いらねーって言ってる奴は当たり前で、日本向けに売る話じゃないからな。
クールジャパンというお題では本当に日本の商品が売れないと思うなら、代案を持って行って売り込めよ。
日本の商品を売ろう、ということそのものは肯定しているのか、
それが気に食わないのか、コソコソしてるの多すぎw
- 879 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 00:02:16.96 ID:p89cSgjQ0
- >>878
既にクールジャパンとは関係なく売れているところでは売れているようですが?
代案がそもそも必要無いという意見がここでは多数ですね
- 880 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:35:37.26 ID:7uxEi9Hb0
- 代案なんて要らないよな。
クールジャパンが要らないという話なのに。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:51:24.62 ID:EmE5E56K0
- アベノミクスでボロ儲けしたオーナーたち
http://gendai.net/articles/view/syakai/142153
- 882 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:02:02.76 ID:WpWDStHA0
- こないだテレ東の和風総本家でやってた海外テレビクルーの企画はよかったぞ
各国の旅番組に補助金だして日本特集を好きなように番組作ってもらえよ
- 883 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:02:14.34 ID:HVlVxkyt0
- パクりや日本モドキを叩き潰すことに注力してくださいな。
- 884 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:04:40.74 ID:t/YKuaSj0
- 韓国の愚行を真似して何がしたいんだ?
- 885 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:06:17.61 ID:RU0sXtoP0
- もういちど始めから立ち上げる必要があるかも、何か明後日に行ってるんだよな、萌えだの、なんとかBだの、なんだかな
- 886 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:06:55.30 ID:ZKyGE6r90
- 中抜きの役人が横槍入れるほうが売れないんだよ
いいからほっといてくれ
- 887 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:09:25.95 ID:5h30n0wY0
- 予算を組むな
日本のモノを海外に合わせようとするな
日本政府は売国奴か
- 888 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:15:06.01 ID:o9KyYQVW0
- 財布の中がクールジャパン!
- 889 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:17:23.03 ID:yLtglLEb0
- >>1
よし、開会式に等身大ガンダムが五輪旗を掲げ、スコープドッグ軍団が行進し、選手団を先導し、2020年までに
軌道上にアキラに出てくるSOL(Satellite in Orbital Laser-weapon)みたいなの打ち上げて宇宙空間から
聖火の点火させようぜ。
- 890 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:18:15.31 ID:xQ3GG22E0
- 【話題】 韓国 どんな材料使っても国際社会で日本を貶めようと工作中 「ディスカウント・ジャパン」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380665871/
http://www.news-postseven.com/archives/20131002_214309.html
【国際】 韓国は世界で、もっとも日本をバカにし、もっとも日本の悪口を言っている国 「日本が困れば喜ぶ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385601625/
【文化】 ”日本のマンガが好きな外国人を狙え” 韓国、「慰安婦」テーマでの展示決定…フランスの漫画祭★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385890313/
【話題】 欧州最大級の漫画フェスで慰安婦アニメ上映・・・韓国のトンデモ企画展に日本のネットで大反発 「韓国には嫌悪感しかわかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385977451/
- 891 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:20:26.11 ID:zXeSYo6Wi
- 売り込み模索する前に、徹底的に韓国を潰せ。
- 892 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:19:50.55 ID:7uxEi9Hb0
- クールジャパンて、自動販売機をアジアに普及させるとか、ふざけた企画があったよね。
クールジャパン自体廃止してよ。
- 893 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:40:06.56 ID:s/8YIb+D0
- >>879
江戸の貧民のえさがね。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 01:05:25.25 ID:8clPWIWY0
- クールとか、、、自分から、、、なんか、恥ずかしい。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 01:26:35.87 ID:g9Tr9xXr0
- どうせ税金使って役人が飲み食いするだけだろ。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 01:27:19.81 ID:qcGaM4rV0
- 確かに寒いな
- 897 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 01:32:44.14 ID:zQIYfzSh0
- 良いモノを作ってたら勝手に広がるんだよ。
センスも柔軟性もスピードもない国や役人が邪魔すんな。
- 898 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 04:19:34.51 ID:S/BWGWXg0
- ハイト軽の痛車でも持ち込めば良い。
ただしその軽自動車は仕事の手助けになるものでないとダメ。
仕事ない人に軽バンで屋台とか働く事を教えてやれよ。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 04:49:10.50 ID:WAv6BWur0
- いいから完全に「クール」という言葉を外せ。海外需要開拓〜ならそれでいいじゃん
- 900 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 05:27:35.73 ID:WlxwJifg0
- クールジャパン自体が必要ないほど日本ブームは定着してる。
もう100年くらいジャパネスクは存在してる。
前回は80年代。で、今は世界的なジャパネスク(ジャポニズム)。
宣伝する必要は無いんだよ。
いかに利益を還流させる仕組みを作るかだ。
無断視聴されても利益が出るような仕組みを考えるのが、経産省+電通がやるべきこと。
正しい寿司を監視する寿司ポリスではなく、日本の海苔を売り込むことが寿司ポリスの役目だったんだよ。
そう言う風に発想を転換出来ないヤツは税金使うな。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 05:33:20.71 ID:FKsFDEroO
- アメリカのミュージシャンがインタビューで
ヤンキースの松井が登場するまで ヤンキースデビューするまで日本て国に興味もないし日本についても全然知らなかった。
こんなもんだよ。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 05:42:13.89 ID:KeP4V4h2O
- それよりも
クールじゃなかったクール宅急便を何とかしろよ
- 903 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 06:37:41.74 ID:jiyXDm4p0
- これやるんだったら、20年前にやれという話。
もうネットコピー全盛なのに、ほとんど報われない。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 06:53:46.00 ID:WAv6BWur0
- >>901
そのたった1人の例がなんだっつうのかな
- 905 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:15:30.28 ID:JHfmdUB+0
- >>1
センスのない政府関係者は口を挟むな
無駄金使って利権屋の餌食にされた挙げ句全てを失うだけだ
278 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★