■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】20歳女性、車の燃料計を見ていて道路横断中の高齢者をはねる。山形[11/25]
- 1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/11/25(月) 15:07:22.89 ID:???0
- 17日午後3時55分ごろ、山形県白鷹町内の国道348号で、
徒歩で道路を横断していた80歳の男性に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。
男性は収容先の病院で死亡。
警察はクルマを運転していた20歳の女性から事情を聞いている。
山形県警・長井署によると、現場は白鷹町十王付近で片側1車線の直線区間。
横断歩道や信号機は設置されていない。
80歳の男性は徒歩で道路を横断していたところ、左方向から交差進行してきた軽乗用車にはねられた。
男性は近くの病院へ収容されたが、外傷性ショックなどが原因で約2時間後に死亡。
警察はクルマを運転していた同町内に在住する20歳の女性から自動車運転過失致死容疑で事情を聞いている。
聴取に対して女性は「クルマの燃料計に気を取られ、前をよく見ていなかった」などと供述しているようだ。
警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。
http://response.jp/article/2013/11/21/211260.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:07:40.76 ID:0mD1dGhm0
- あるある
- 3 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:08:53.77 ID:nS+dD1l70
- ひでえ
- 4 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:09:04.15 ID:EYYIVEQDi
- >>2
おいおい
- 5 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:09:15.21 ID:E6fHh9E+0
- >>1
>片側1車線の直線区間。横断歩道や信号機は設置されていない。
無罪でおk
80歳の老い先短いボケ老人をひき殺したくらいどうってことない
- 6 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:09:18.22 ID:/LFXifQb0
- 燃料計っつーか燃費計?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:09:41.19 ID:wR8mbgxz0
- どんだけじっくり見てんだよ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:09:53.60 ID:0pHziX0i0
- 次のガソリンスタンドまで100kmとかざらだからな
- 9 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:09:55.16 ID:PDAUvZHt0
- 燃料計ってあだ名のスマホだろ。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:09:55.35 ID:UDUE+ooEP
- スマホだろ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:10:03.43 ID:ZPRC48kd0
- うーん、あと1890mlしかないなぁ、あぁ!1880mlになった!
- 12 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:10:32.64 ID:ARcL81NV0
- >>4
いや、ある
- 13 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:10:34.24 ID:ZMQTFNVL0
- >>6
いきなりピー、とかいって燃料残量警告が出たりすると、そっち注目しちゃうんでない?
- 14 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:10:51.08 ID:deglWBRX0
- いまどきのスマホはクルマの燃料ゲージまで付いてるのか。ハイテクだな。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:10:55.10 ID:/UQuJKgM0
- ハイブリッドのエコ計は気になる
- 16 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:10:56.48 ID:Jg3USVOA0
- >>6
燃料計っつーからには燃料計だろよ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:11:02.49 ID:UdIbgTXlP
- どんだけじっくり見てんだよ!
瞬きする程度の一瞬だろ!
女性は、男よりも実技試験厳しくしないとダメだ!
女性様に車の運転をやらせない方が良い
- 18 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:11:20.35 ID:jIkRwQ6l0
- 大方LINEでもしてたんじゃねえの。どうせ証人はいないんだし
轢き逃げせずに正直に申し出ただけでも情状酌量の余地有り的な
- 19 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:11:21.86 ID:KnlIo8FR0
- エンプティランプでも点灯していたのかな?
それとも、今ガソリンを入れるか
後にするか悩んでいたのかな?
- 20 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:11:22.48 ID:7aSHskn40
- 走行距離が99999になった時はずっとカウンター見ながら運転してた
- 21 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:11:30.70 ID:E6fHh9E+0
- いい加減、歩行者優先の道交法を変えろ
横断歩道も信号もないのに道路を渡ろうとする歩行者の過失を問え
- 22 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:11:38.40 ID:VVv61ngh0
- 堀北真希が“ちゃらんぽらん”相武紗季にブチ切れ寸前「ふざけないでほしいわよ!」
http://matome.naver.jp/odai/2138528230862888301
- 23 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/11/25(月) 15:11:43.02 ID:Yns++O0y0
- 横断歩道や信号機は設置されていない
80歳の男性は徒歩で道路を横断していた
横断歩道や信号機は設置されていない
80歳の男性は徒歩で道路を横断していた
横断歩道や信号機は設置されていない
80歳の男性は徒歩で道路を横断していた
横断歩道や信号機は設置されていない
- 24 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:11:56.88 ID:NcGSdzsg0
- 教習所の教えのとおりミラーをみてたら事故った
- 25 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:12:03.74 ID:6Ti0saEMO
- スマホかガラケーかわからんが どっちかだろ。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:12:13.51 ID:ux9TvGgT0
- 加害者二十歳「あんな老いぼれのせいで人生終わるとか無いわw」
兄弟「せやなw」
両親「…」
- 27 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:12:25.06 ID:uj6IjHUg0
- >>1
tところで轢き殺してるのに女だと名前が出ないのは、女性差別になるから?
- 28 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:12:42.79 ID:jcicSe/n0
- スマホだろ
- 29 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:12:56.46 ID:36vXMRTO0
- 軽は燃料タンクも小さいから、頻繁に給油する必要があるもんね
- 30 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:13:14.90 ID:cW/Tge0g0
- エンプティー、ギリギリだったんだろう
GS行くの面倒くさいからな。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:13:31.17 ID:MKacUViv0
- >>12
ないアル
- 32 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:13:42.59 ID:YicjxQxU0
- マット敷いておけよ。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:14:14.46 ID:7DiXMwqm0
- ガス欠ギリギリをいつもやってたんだろうな。
車は何でも余裕をもって運転しなきゃ駄目よ。
日常運行前点検ばかにされやすいが、
おっちょこちょいタイプや何でもかんでも自信家はやっといて損はないぞ。
週一でもいいからやっとけ。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:14:52.58 ID:PDAUvZHt0
- >>27
女に名前は必要ないという日本古来の慣習が残ってる。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:15:06.23 ID:Ptl3Rf7O0
- 【社会】道路横断中の歩行者事故と直進バイクが衝突…歩行者とバイク運転の男性死亡。東京)[6/24]
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1372032405/
- 36 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:15:09.31 ID:tOCRgqip0
- 横断歩道じゃなかったのかよ
- 37 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:15:40.36 ID:RsBdfv1F0
- 田舎は横断歩道での事故が多すぎ
人が横断中でも半分程度しか渡っていなければ平気で右左折する車に良く出会う
この田舎者の自己厨には生卵を投げつけてやろうかと何度も思った
- 38 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:15:43.49 ID:4ABZCBfN0
- ウソだろ、素直にスマホ見てましたと言え
- 39 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:15:49.58 ID:ir0u5WZ90
- バカ増殖はとどまることをしらない
燃料計気になったといっても、前方の注意のほうが大事だろ
人をひき殺した時点で何を言い訳にしたっても無理
- 40 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:16:07.16 ID:Mm/oZpBr0
- なぜ名前が出ない?
- 41 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:16:19.39 ID:Jg3USVOA0
- 目盛りがひとつ減る瞬間を見ようとしてたんだろ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:16:42.39 ID:4pEIapWmO
- スピードメーターみて判断するとか乗っちゃ駄目な奴の筆頭
教習所も商売だろうけどこれにとらせたらあかん
- 43 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:17:04.72 ID:oRJWXqMRO
- スマホでGS捜してたな
- 44 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:17:07.78 ID:o4YCyM9N0
- せんせー、なんで女だと名前が出ないんですか
- 45 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:17:18.09 ID:Ntp/bcN40
- よくもまーしれっと燃料計見てたなんて言えるな
どーせLineの画面でも見てたんだろ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:17:41.80 ID:3rghxZdD0
- 年の瀬近いのにこんな事故起こしたくは無いな
- 47 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:17:48.19 ID:Jrhdri8y0
- 何で実名出さんの
容疑者だろ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:18:00.60 ID:Gzy9GGtyO
- スマホより燃料計の方が 心証が良い
- 49 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:18:24.44 ID:64bzcBwd0
- また人殺しか。
こんなのは事故じゃないからね。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:18:33.46 ID:gl6hsSy40
- というかこういうときなのに何で「女性」?
普通「女」だろ。
- 51 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:18:46.24 ID:/1nnr0f90
- 女性の年齢からしてスマホじゃなく
助手席に乗っていた未成年の男性が運転している女性にちょっかいを出してたからだと思うわ
淫行条例に引っかかるので同乗者の男性は事故後に姿を消した
- 52 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:18:47.45 ID:DQ2W335S0
- 最近の車の燃料切れ警告灯って
なんらの味気もねえな
俺が子供のころは、もっと上品な光だった記憶があるのだが!
- 53 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:19:04.68 ID:GCeURPRB0
- 何で名前出さないの
- 54 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:19:51.83 ID:TRf+/YRf0
- 燃料系見ていたとか新しいなw
よくあるパターン
・オーディオいじってた
・たばこを吸おうと思って前を見てなかった
・スマホ&携帯をいじくっていた
実際はスマホとか携帯だろうなー。燃料計見てたとか意味がわからないし。
ランプが点灯していたとしても別に見ていても変わらないし。その場合はナビで
スタンド探していたとか言うだろうし。どんな燃料系か気になるな−。メール受信
したりLINEが出来たりしちゃうのかな?
- 55 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:21:06.45 ID:IFdjzXm60
- 横断歩道でない場所を横断して跳ねられる事案のほとんどは、
左側から来た車にやられてる。
車から見ると対向車線側からの横断者が見えてない。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:21:11.96 ID:6KCo1yvE0
- たぶん、着信かメールだな、98%そうだろ。
燃料メーター? うそくせえええええ
そんなのエンジン始動するとき見て、あとは見ないよおおおおお
- 57 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:21:15.58 ID:8+Ar370wO
- デジタルのメモリになってから見辛くて仕方ないね
(´・ω・`)
- 58 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:21:35.60 ID:BoLyamI5i
- 自分の車なら燃料計なんて一瞬見ればすむ
携帯電話の利用履歴を調べて欲しい
- 59 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:21:41.10 ID:jFS3ha9g0
- 一方、老人は前しか見ていなかったので
左右を何度も確認せずに渡ったので
さっさとはねられてしまったんだね
御愁傷様。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:21:47.03 ID:iVhixVpA0
- 女性様は一般的に車の運転に向いてないので男どもがちゃんと送ってやらないと
- 61 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:21:50.77 ID:P2ONDh1j0
- いやスマホだと思う
- 62 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:22:50.68 ID:EJVDc8UFO
- メーターだ?嘘つけ
マットを見てましたとちゃんと家!
- 63 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:23:03.75 ID:/OoHHb390
- 燃料警告点いてからでも80kmくらいは走れるよな
- 64 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:23:39.48 ID:MjzCoNrbO
- お前ら馬鹿か 燃料計見てたなんて嘘に決まってんだろ
本当は携帯見てて轢き殺しちゃいましたなんて口が裂けても言えんだろが
てかまんこだから逮捕されないし名前出ないし丁寧に女性なんか
- 65 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:23:57.83 ID:oRJWXqMRO
- >>53
まだ事情を聞いている段階の記事だからだろ。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:24:31.06 ID:KnlIo8FR0
- >>54
うちのナビは、メールの送受信できるよ。
操作は、ステアリングスイッチで。
受信したメールは、自動読み上げで。
送るのは主に、今ここにいます、と地図へのリンク先を載せたメールだけど。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:24:36.28 ID:IFdjzXm60
- >>59
この時期の東北の午後4時はかなり暗いからなー
- 68 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:24:48.05 ID:UD8rXdIH0
- 田舎の爺婆は車が勝手に止まってくれると信じきっているからたちが悪い
運転者にも同情の余地はある
- 69 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:25:06.44 ID:Z0fFEBc60
- 燃料計なんて凝視するもんじゃないだろw
信号で止まってちら見する程度だよな
この女は知恵遅れか?
- 70 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:25:41.48 ID:o4YCyM9N0
- >>64
みんなスマホだろって言ってんのに、お前は何を荒ぶっている。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:25:43.65 ID:1G1no/tZ0
- スマホだろうな。俺も後ろからぶつけられたことがある。本当の話し。
- 72 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:26:33.00 ID:QRJOjJ/d0
- 都心部だろうが田舎だろうが
交通量が多かろうが少なかろうが
横断歩道であろうがなかろうが
信号が赤であろうが青であろうが
年寄りは周りを全く見ずに横断する
- 73 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:26:34.03 ID:Y6ob/VJc0
- 燃料計や速度計なんて誰だって普通に運転しながらチラ見するだろ
そのすきに80歳がマッハで前に現れるとか信じらんね
- 74 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:27:00.73 ID:SetSVDvN0
- せめて横断帯と交差点付近は余所見するなよ
一番目を使うところじゃねーか
- 75 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:27:19.65 ID:80loxNFQ0
- もう十分生きたし 保険で葬式代も出してもらえるし 丸儲けだな
- 76 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:27:20.20 ID:IFdjzXm60
- >>65
この種の警察発表自体、
適当なストーリーである場合もままあるな。
- 77 :レイシズムイレイザー X:2013/11/25(月) 15:27:24.38 ID:y/bL12r00
- 横断歩道でもないのに道路を横断する高齢者が多いが、
そっちも問題が有るだろ。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:27:40.27 ID:Ppk1iDL60
- 俺の車は燃料計なんてついてないわ
残り少なくなると警告灯がつくだけ
水温計も無い
- 79 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:27:59.45 ID:RwHTKiBN0
- 年よりはところかまわず横断してるからな
- 80 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:28:25.06 ID:bdYw2gft0
- >>77
そういうときゃ止まれって習ったろ
- 81 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:28:33.42 ID:Jg3USVOA0
- >>78
俺のクルマは警告灯がないわ
- 82 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:28:37.32 ID:TUJyqpbgO
- なんでクルマって片仮名で書いてあるの?
普通に漢字で書いた方が読みやすいけど
- 83 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:29:11.78 ID:IRDpJK7DO
- とりあえず携帯の通信記録は確認すべきだ
- 84 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:29:52.35 ID:m6IC+c7U0
- 燃料計など凝視するか。
間違いなくスマホを見ていた。
- 85 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:29:58.19 ID:Z0fFEBc60
- 俺は運転中は速度計も燃料計も見ないけどな
基本速度は周りに合わせるし、一人なら感覚で大体わかるから見ない
見る方が危ない
燃料計なんて運転中は一切見ない
- 86 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:30:09.15 ID:s73Q0sirO
- ファンファン
ヒッヒッダ
ヘーッヘーッ♪
ゴナテキャ
チンポの毛
ウィガンナ
ウィザー
オーゥ♪
- 87 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:30:19.39 ID:V7/bp3TX0
- 信号の無い横断歩道を渡ろうとしてる人がいるのに止まらない車は点数5点、
罰金3万にしろよ。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:30:32.88 ID:NOXPteeB0
- グッジョブ
ゴミ処理乙
- 89 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:32:01.06 ID:64bzcBwd0
- http://www.youtube.com/watch?v=0Yy4mX4z3TA
こんな感じ?
心臓の弱い人は閲覧禁止な。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:32:47.78 ID:QUnkizyP0
- 車の方が止まってくれると思ったんだろうな
- 91 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:33:27.61 ID:44GX9mbQO
- いつもとばしまくってっから何かにぶつかっても気にしないぜ
- 92 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:33:48.29 ID:1G1no/tZ0
- この女が千野並みの華麗なる閨閥か、警察官僚の娘だったら逮捕はされないな
- 93 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:35:15.39 ID:m6IC+c7U0
- しかし嘘をつく知恵は持ってるのな。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:35:36.08 ID:fghapDOZ0
- 「女」表記じゃないし名前でないし・・・
さすが日本の特権階級である女性様
- 95 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:35:40.69 ID:FY7NEiPT0
- 横断歩道も信号機も無い所を無理に渡ろうとした爺さん vs 前を見ないで運転していた女
ネトウヨはどっちの味方するの?
- 96 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:35:46.79 ID:HlEkaQ+H0
- ナイショー!
nice shot!
by 傍観者
- 97 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:36:28.63 ID:SB4vZe2B0
- ゴミがゴミを殺した
- 98 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:36:30.40 ID:tAs1tOMK0
- スマホ・携帯だろうな。
信号待ちで前後左右の車を見てみると、いじってる場合はすぐわかる。
外(おまわり)から本体が見えないように、太もものすぐ上あたりでスマホを使うから
目線が下を向くことになるので結局丸わかりなんだよね。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:36:34.23 ID:h3MU34zK0
- あー燃料計な
あるある
燃料気になるもんなー
あとどれくらい走れるか
そうそう
燃料計はよく見るわー
- 100 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:36:44.63 ID:1sK89Ksu0
- 勿論、横断歩道を渡らない歩行者にも過失があるが、車を運転するということはそういう事態も常に想定していないといけない。気付いてブレーキ踏んでいたら衝突せずに済むか、死亡させずに済んだ可能性がある。
車を運転するための免許は義務ではないのだから、そういう事態に陥るのが嫌なら運転しなければいい話。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:37:11.25 ID:7aSHskn40
- 慰謝料ほとんど払わなくて良いのかな
- 102 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:39:18.22 ID:zT3c2AIF0
- よっぽど、ガソリン残ってなかったのか?
普通、警告灯が点くまで気にしない
信号待ちなどで止まってる間にチェックする様な項目
此の女スピードメーターも凝視していると同じ事起こるな
二度とハンドル握らせるな
- 103 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:39:29.35 ID:OWJw2SyD0
- そんな物に気を取られて前を見ないとか、何考えてんの?
燃料計を見てても燃料は増えないよ
軽なんて燃料切れても、スタンドまで押していけばいいんだよ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:39:42.24 ID:1+qoICpP0
- 千野にアドバイス聞きたいなぁw
- 105 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:41:02.89 ID:BshpNBrY0
- スマホって言ったらまずいもんなw
- 106 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:41:07.46 ID:NGtJ2W9CP
- 昨日のジョギング中の出来事なんだが、
俺が狭い歩道の右端を走ってたら、対向の自転車がわざわざ俺の進路上の右端に寄ってすれ違おうとするんだよ。
コッチは自転車が左に避けるもんだと思ってるからその度に対向の自転車にぶつかりそうになって、
「左側を十分に明けて走ってんだから左を通れよ馬鹿じゃねーのコイツら」と思いながらフと後ろを見ると
俺に少し遅れて、女が自転車で左側を並走してやがんの。
俺と同じく右端を走れば何の問題もなく対向の自転車もすれ違えるのに。
ほんと、女って状況判断が幼稚園児並みのアホだよな。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:41:11.77 ID:ArcfEqv20
- 山形の老人は車通りが多く横断歩道も信号もない場所でも、
孫の手をひきながら右手を上にあげて突然車道に飛び出してくる。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:41:13.60 ID:Y+Cb3grEP
- 燃料計 ←今ここ
スマホの燃料計アプリ
スマホの着信
スマホでパズドラ
- 109 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:41:24.76 ID:1+QlihSA0
- まあ山形県民前見ないしな。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:41:55.35 ID:tH/f79800
- 普通によそ見をしていて前方不注意で撥ねただけじゃねぇか
燃料計とか関係ない
- 111 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:42:20.81 ID:66WzHMJz0
- 二十歳の女の子か
キチョマン無罪
- 112 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:42:25.70 ID:zVwXbMX4i
- 事故とは言え人を殺した後に嘘をつくとか
どんだけキチガイなんだよ
- 113 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:43:12.67 ID:64bzcBwd0
- おかしいな。昔と違って今の車って燃料計は物凄く見易い筈なんだけどな。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:43:19.00 ID:UD8rXdIH0
- カーナビでテレビ観ていたんじゃないの?
- 115 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:44:22.46 ID:TbD1oCmw0
- 知り合いのクルマに追突したネーチャン、カーナビの画面だけ見て運転してたと言ってたっけ・・・
こんなのがフツーに走ってると思うと公道にでられねーわ。
まぁソイツは骨盤骨折で入院したようだが自業自得とはこのことだ。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:45:09.35 ID:yoajREXXi
- お手柄女子大生!高齢男性を轢き殺し年金削減に貢献
- 117 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:45:30.51 ID:4BN+FO/q0
- 燃料計は詭弁でスマホ弄ってそうだけどな
スピードメーターは外見ながら見れるし
- 118 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:48:17.10 ID:BHLfXpnd0
- 山形のジャスコもこの先110kmなのか?
- 119 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:48:43.94 ID:6j02EaLJO
- >>95
ネトウヨの反応を見ないと自分の意見も言えないんですか?
このスレに書き込んでる人のことをネトウヨと思ってるんですか?
ネトウヨはどっちかの味方じゃないといけないんですか?
どちらにしてもあなたはネトウヨを批判するんですか?
ネット世論を攻撃するためにここを見てるんですか?
- 120 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:49:10.30 ID:L+e/ciXd0
- 若い娘だから、遺族の種で新しい家族を産んでお詫びとか、そんな非人道的なことは思い付かない。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:49:43.66 ID:r0yOYYrlP
- ほとんど動かんメーターに気を取られるとかイカレてんのか
- 122 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:50:27.86 ID:FVAT8mPF0
- うちの近所でも80歳の男性が轢き殺されて、はねた人の弁が
「見えなかった」
爺さんは上半身がないかのように見えるほど腰が曲がってたのだわ。
で、男って世界に俺しかいないとばかりに周り見ないで突っ込んでくるからね。
赤信号でもお構いなしに突進よ。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:51:37.38 ID:VQYQQEke0
- 人生の残存量にエンプティランプ灯った
- 124 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:52:13.73 ID:Bgc0qDlT0
- >>1
死んだのが高齢者で社会的に良かったわ
これが逆だと最悪
これ、実際には高齢者が左右を確認しないで飛び出したのが原因だろうし
処分保留でいいだろ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:52:39.28 ID:SetSVDvN0
- >>77
居る居る危ねえよなw
でも道路は歩行者のもので、歩行者を脇に追いやって譲ってもらったものだからな
見晴らしの良い優先道路でも、お年寄りと子供の奇行には気をつけるより仕方無い
どんな無理ゲーな事故でも自動車で移動してなければ死人は出なかったわけだし
便利と引き換えの優者危険負担の原則なんだよ
今後認知症や自殺願望のあるお年寄りが増えると、
死亡事故にまで発展しなくとも急な飛び出しが増えそうで憂鬱になる
- 126 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:53:40.26 ID:tH/f79800
- >>124
高齢者が横断歩道歩いていたら
前をみずに曲がってきた女の車が弾いた
- 127 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:53:45.20 ID:64bzcBwd0
- >>94
通常こう言うのって名前出るんだよね。
女だからなのか、ソース元の所為なのか。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:54:00.27 ID:jvwzV5qWO
- いやいやちょっとまて、震災以来確かに車の残燃料は気になるぞ
あの時本当に困ったからな
半分いかないうちに入れるようにしてる
まあ気をとられてぶつけるほどじゃないけど
- 129 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:54:01.57 ID:zT3c2AIF0
- 最近の車って瞬間の燃費計がメーターの所にある
あれはちょっと駄目だろうと思う事がある
目がそこに行ってしまう
- 130 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:55:45.28 ID:Bgc0qDlT0
- >>126
> 横断歩道や信号機は設置されていない。
> 80歳の男性は徒歩で道路を横断していたところ、左方向から交差進行してきた軽乗用車にはねられた。
>>1 ぐらい読んで書いた方が恥をかかなくていいと思うが
- 131 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:57:48.30 ID:UD8rXdIH0
- 田舎では子供よりも年寄りの飛び出しの方が多いからな
- 132 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:57:56.47 ID:ytkLhbOqQ
- 女は免許剥奪しないとな
- 133 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:58:20.39 ID:S2sB18Dy0
- 『退かぬ!』
何が何でもバックをしない。
狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
自分が一方通行を逆走している場合でも
「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。
『媚びぬ!』
周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
車を停めるときでも
「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
など停めてもいい場所かどうかを考えない。
世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。
『省みぬ!』
事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
このようなときに
「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:58:22.79 ID:TRf+/YRf0
- スマホと思わせておいてオナホかもしれない
旦那または彼氏がこれで満足してくれるかしら・・・と考えていて意識が散漫としていたとか
- 135 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:58:34.51 ID:tH/f79800
- >>130
道路横断中か
ここを横断歩道とよんだ
すまん
もし百歩譲って老人が飛び出してきたとして
そのあと燃料計見てたと前方不注意をカミングアウトして自ら罪を重くする女性はなんなのかな
- 136 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:58:55.70 ID:44GX9mbQO
- 本当はガラケーいじってやがったな
- 137 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:59:23.64 ID:w95AQwHkO
- 何年か前、港に繋がる片側3車線の道路を走行中、左前方100mほど先の歩道内でじいさん二人が立ち話をしていた。
俺がじいさんたちの横、数メートルに差し掛かかろうとした辺りでじいさんたちが「じゃあな」 といった様子で手を上げて挨拶したのが見えた。
そしたらそのじいさんの片割れがいきなりこっちも見ずに車道に向かって横断し始めた。
こっちは当然、フルブレーキ。
なんとか轢かずに済んだものの、じいさんとの距離は1mなかった。
怒鳴りつけてやろうと思ってじいさんの方を見るとなんとこのじいさん、甲高いスキール音を出して急停車したクルマが数十センチ横にいるというのにまったくこっちに気付いておらず、そのままこっちを一瞥もせずにヨタヨタと反対車線の方に行ってしまった。
歩道側にいたもう一人のじいさんも気付いていないのかこっちに背を向けてヨタヨタと遠ざかっていった。
老人はマジで怖いわ。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:59:54.14 ID:KnlIo8FR0
- >>129
気になるなら、モードを変えれば?
外気温の表示とかに切り替えられない?
- 139 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:00:03.44 ID:bB25RdhIi
- バカばっかりだな。せめて免許取ってから書き込めよ。
横断禁止でなく、近辺に横断歩道が存在せず、車の直前直後での横断でなければ歩行者が横断をはじめるのは問題ない。
横断している歩行者が前方に見えた場合は車は止まるのが筋。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:00:09.73 ID:Js3COSzD0
- >>1
計器の配置ミスだな
どこの何と言う車種だ????
同じ事故がまた起るぞ!女はアホだから計器の配置ミスに素直に反応するからな!
- 141 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:01:14.54 ID:Sh4mzofS0
- スマホみてたくせに
- 142 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:01:20.70 ID:6kISFM910
- 可哀想にな
- 143 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:01:26.28 ID:TrK+cUUf0
- >>1
スマフォまたは携帯を見ていたのに、燃料計を見ていたとかwww
- 144 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:04:13.51 ID:oGONX8nTO
- 女「逢いたくて逢いたくてフュエル」
- 145 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:05:15.44 ID:YqOIMbuk0
- 一時停止はしなかったのかしら?どうせスマホでしょw
- 146 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:05:22.77 ID:UMpcPbol0
- ゆとり世代ってとこがポイントだな
ってさとりだっけ?
ゆとり世代ってアホは35歳ぐらいから下だよな?
- 147 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:06:54.11 ID:bB25RdhIi
- バカ一覧
>>5,21,23,36,77,79,95,125
- 148 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:07:44.77 ID:pERuCYW10
- なんで名前出ないのかと思ったけど
歩行者も横断歩道なし・信号なしの道路を横断して撥ねられてるのか
運転手が悪いけど100%じゃないから出てないのな
- 149 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:07:51.98 ID:UgEwQYKqO
- 死んだ老人はどうでもいいが事故を起こしてしまった女の子ちゃんがかわいそう
これは女の子ちゃんが巻き込まれた方だわ
- 150 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:09:10.17 ID:TbD1oCmw0
- 午後3時55分って・・・ 山形じゃもう暗くなってんの?
- 151 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:09:24.47 ID:UdIbgTXlP
- 男なら相手が軽傷でも名前と年齢と住所と職業晒されるよ
- 152 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:09:44.00 ID:cubSRzvOO
- どんだけ燃料計ガン見してたの
- 153 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:09:47.08 ID:vMPn1cj50
- スマホだな
徹底的に追求して白状させないとな
遺族は金がたんまり欲しいから20歳の女の人生が狂うほどしつこく謝罪と賠償を求めればいい
同胞の潰し合い、楽しみにしているぜ!
- 154 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:09:47.77 ID:Wl+dpBVr0
- てかホイホイ道路を横断するなよと言いたい
子供とか高校生ならまだしも、大人が道路をホイホイ横断するのが信じられん
- 155 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:12:40.82 ID:Y6ob/VJc0
- >>150
いま薄暗くて車は点灯してるね
んで、白鷹なら都会と違って「人は横断歩道のあるところで横断すべき」って認識はないと思う
- 156 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:15:21.61 ID:/OoHHb390
- 水温が普段は91度安定なのに今日は93度になってておかしいと思い
後つけメーターを凝視していました(S2000乗り)
- 157 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:17:42.61 ID:F3HaPu9/0
- ものの言い方は優しいが
つまり女が池沼をはめようとしたと暗に言ってるよな。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:19:32.72 ID:SetSVDvN0
- >>147
この事故は別にして急ブレーキしたら車間取らない馬鹿にぶつかるだろう
都市部じゃ、そのくらいシビアなタイミングで横断する爺さん婆さんが増えてるんだよ
お年寄りは急ブレーキしなきゃ無理なタイミングで横断するし後続車はぴったりくっつくし
- 159 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:19:39.02 ID:OI74FB5g0
- 老人が歩きスマホでLINEやってた可能性も忘れるな
- 160 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:19:47.80 ID:aeuE4ELDI
- >>1
スマホみてたんだろ奥さん
グヘグヘ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:21:01.95 ID:Vb5LbrLq0
- >>1
フロントガラスに表示されるようにしないと駄目だな
- 162 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:21:47.72 ID:UzR65M+K0
- 昨日も片側2車線で交通量ハンパない道路をジジイが車停めながら横切ってた
50m先に信号あるのに
- 163 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:22:15.59 ID:/OoHHb390
- >>159
歩きスマホのトロさは異常だからな
ああいうのは後ろから蹴飛ばすとかクルマで撥ねてもいいことにしてほしい
- 164 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:22:53.90 ID:bB25RdhIi
- >>158
この事故は別にしてって、この事故について話してるのに別にされたら困るんですけど。
さらに言えば>>77はタイミングとか無視で放談歩道以外を渡るのに文句言ってるみたいだよ。
それに対して同意してるんだからバカだろwww
- 165 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:23:02.88 ID:eF+Q37qJ0
- なにを見てたかによって、罰則変わるの?
- 166 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:24:19.80 ID:tH/f79800
- >>165
老人が急に飛び出してきてブレーキしたけど間に合わなかったと言えばよかったのに
燃料計見てましたとか前方不注意カミングアウトしたんで罰則増えるだろうね
- 167 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:25:18.02 ID:/OoHHb390
- 燃料系なんてアテにならんしな
S2000のはデジタルだけどたまに増えたりするし
- 168 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:25:20.58 ID:tT8uYdEz0
- ただでさえ凄い運転するのが多いのに何で女はケータイかけながら運転するん
- 169 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:25:50.90 ID:dAeouqznO
- >>157は近くのスレの誤爆だよね?
- 170 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:26:08.39 ID:9Toc2AjZ0
- エコ燃料計見てたんだろ。
自分の運転がその都度評価されるやつ。
「やったー。低燃費記録更新。」
ドガッ!
- 171 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:27:45.09 ID:wcdd1MjAO
- 姉ちゃんオワタ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:30:46.91 ID:EEEUoYZeO
- つーか、どんだけメーター見てたんだよw
あんなもん一瞬で判断できるだろ?
ただ鈍臭くて突っ込んだだけだろw
馬鹿にもチョンにも免許簡単にやりすぎ!もっと身体能力とか厳しくしろよ!
- 173 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:31:13.15 ID:5nI7Sw4/0
- LINEに画期的な新機能追加
車の燃料もオイル交換も愛用のスマホで
- 174 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:32:03.29 ID:xsRH23db0
- 女ってとんでもない嘘つくからな。
下り坂の信号で停止してたら釜掘られたんだが、
前の車がバックしてきた!ってひきつけ起こしそうに泣きながら嘘つかれた。
目撃者いっぱいいるのにwwwww
- 175 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:33:04.16 ID:uw8vUrmi0
- 自ら前方不注意を自白するとは、正直な女性だ。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:37:37.92 ID:m16aCRptO
- じじいの自殺じゃねえか
当たり屋かもしれないから死亡したじじいを逮捕して身辺調査しろよ
- 177 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:39:15.43 ID:tH/f79800
- 当たり屋なら軽自動車なんて狙いませんよね
- 178 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:40:34.90 ID:LYsbEYwx0
- 燃料メーターを凝視する機会なんかないわ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:42:00.48 ID:AgndwL6S0
- >>168
男も多いよ
営業車とか
最近また増えてきたわ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:43:16.81 ID:NnWvW/r00
- うちの元治83歳が消えればいいのに
- 181 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:44:00.31 ID:lX93Oq+80
- 燃料計見てたならしかたないな。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:44:03.90 ID:gpGYNfRA0
- まあ被害者の家族もさぞかしすっき(ry
慰謝料でにんま(ry
- 183 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:44:18.72 ID:8XmZJS9J0
- 電池残量だろ
- 184 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:44:57.67 ID:TFMxu5rq0
- まあ殺したのはアレだが、正直に非を認めるのは、
その辺の平均的な基地外女ドライバーと比べて評価できるな。
置換冤罪に事故に、女は泣いて嘘言えば何でも思い通りだと思ってるからな。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:52:45.89 ID:QRa7m3qY0
- スマホアプリの『燃費計』ですか
- 186 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:00:11.20 ID:CIsUQEt30
- なんか最近の車の燃料計とかって、エコな運転すると何か葉っぱのマークが増えたりとかそんなのがあるんじゃなかったっけ?
そんなのを見ながら運転してたのかね?
- 187 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:02:07.80 ID:FYj8KcUC0
- これはスマホ見てたね
ごみ女とっとと消えろアホ
- 188 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:05:54.94 ID:P4tixKS40
- >>1
女は本当に バカだな
運転するな
自転車さえ
- 189 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:08:28.60 ID:PItTcYXV0
- 女に免許を云々
- 190 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:09:26.12 ID:IibDSrF30
- 横断歩道のない片側2車線の道路を横断してきた老人自転車をかわそうと
急ブレーキをかけたら後ろからきた10tダンプに追突されて
廃車&2ヶ月入院した俺がやってきましたよ
警察にその老人に損害賠償請求できるか?って聞いたら
ん〜無理だろうなって言われた
- 191 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:10:30.74 ID:NFgVJWER0
- どうせスマホやってたんだろ
くだらねー嘘ついてる暇あんなら死刑になれや
- 192 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:11:18.05 ID:6rFt157g0
- どうせスマホだろ、と思ったら同じような意見多くてワラタw
- 193 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:11:42.61 ID:3E49dxff0
- おいおいなんで名前でないんだ女の
>>186
そうなんだが普通あれを見ながら運転することはありえない
見たとしても一瞬
絶対こいつスマホか携帯いじってたよ
もしくはカーナビをテレビモードにして見てたとか
- 194 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:12:44.28 ID:9K4D3Y9R0
- 反射神経悪いんじゃないか
人それぞれだけど
特にトロトロ走ってる奴は相対的に反応もカメ
- 195 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:13:05.07 ID:Pm8BSdzr0
- だから女に免許やるなっつーの
どうせスマホ見てやがったんだろうけど
- 196 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:14:34.91 ID:YQb5WmwU0
- >横断歩道や信号機は設置されていない。
飛び出しJJI怖すぎ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:16:35.77 ID:IfRzgtP/0
- 殺された老人を、よくもまあここまで叩けるなぁ。
一桁〜せいぜい10番台の片側2車線以上あるような国道ならいざ知らず、三桁台の田舎の国道だぞ。
不用意に飛び出したとしても、ドライバーは止まれるような運転しなきゃダメ。っつーか、その程度の道路なら
それが出来なければ免許持つ資格ねーわ。
女性で燃料計を気にするだけマシだとは思うが、そういうのは停車中に確認するべきだし。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:18:17.28 ID:S7d9LpeB0
- おれは距離メーターでやりそうになったw
- 199 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:18:32.89 ID:40uJLGCq0
- ハイブリッドといい最近の低燃費車といい
頼むから燃費を露骨に表示するやつやめろや。
信号青になってものろのろ走ってるバカプリウスにバカアクア、バカイースとかうぜえんだよ。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:19:13.15 ID:MjzCoNrbO
- 地元紙にはおそらく名前でるやろ
勝負は明日の朝刊やな
- 201 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:19:55.28 ID:3E49dxff0
- >>197
信号や横断歩道がないところを渡っていた=飛び出し
と考える頭悪い奴が叩いてるんだろうよ
こういうのに限って「俺は事故しねーから」と言いつつ死亡事故引き起こす
- 202 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:21:38.13 ID:DAq57NMQ0
- 7775km
7776km
7777km
よし!来たわ(*゚∀゚*)
ドーン!!
- 203 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:23:32.04 ID:gYAckvOg0
- 信号無くても前方は注意する
どうせ携帯見てたんだろう
飛び出しも80歳では軽快に出来ないし
自転車転倒とかなら同情するが・・・
- 204 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:26:33.51 ID:71GKdqd10
- 混雑しすぎなのが今の日本
昔など夜10時過ぎれば人歩いてない
昼間もヒマな老人や専業主婦子育てママもおらんかったわ
内職してたしな
- 205 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:30:44.35 ID:gYRKbGyZ0
- 信号も無いところだったら轢かれる奴が悪いだろ
- 206 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:37:56.84 ID:TbD1oCmw0
- 燃料計じゃなく燃料消費計を見てたとか・・・ まぁそんな意識のある奴なら注視しないか。
- 207 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:40:47.20 ID:K/9bVfPy0
- やっぱり女は逮捕されないんだな。男なら燃料計見てようがなんだろうが
業務上過失致死で現行犯逮捕だけどな。
- 208 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:42:24.67 ID:qfofRu2a0
- 80歳の歩行速度はかなり遅いからなぁ。
若いときの感覚で、車がきてても渡れると思って渡るんだよね。
で、渡りきれなくても片手で止まれの合図して、
そのまま車を止めて渡ってくるからたちが悪い。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:48:06.24 ID:KnlIo8FR0
- >>190
何年前?
しばらく前に、大阪だったっけ?
原因を誘発した自転車も捕まったんじゃなかった?
- 210 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:48:33.45 ID:fnpL7626P
- 子供や老人自転車の飛び出しに当たったんなら同情できる部分もあるけど
のろのろ歩きの老人に当たるなんてどんだけ長時間スマホ…じゃなくて燃料計見てたんだよ
獄中で反省しろ
- 211 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:51:29.31 ID:gNq7x1fC0
- このスレを「クルマ」で検索したら>>1以外のレスにも結構ヒットするんだけど、
車と書かないでクルマと書くのは何か意味あるのかな
- 212 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:54:08.65 ID:3E49dxff0
- >>209
事故誘発したにも関わらずチャリだからおとがめなしみたいなのが
多くなってきて法律が変わってる
だから、ジジイのチャリが後ろみずに道路横断
↓
それを避けようとしたタンクローリー、歩道に突っ込み二人死亡
↓
タンクローリー無罪、チャリ重過失罪で逮捕
ってな展開も今は普通にある
- 213 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:55:26.08 ID:BTBp+QgN0
- 嘘くせぇ
燃料計見るのに人が見えないくらいの時間見るか?
どうせアホ面してスマホ操作でもしてたんだろ?
- 214 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:56:48.01 ID:WFYlj7dY0
- >>212
へー
- 215 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:00:53.55 ID:MjzCoNrbO
- 早くこの殺人女を危険運転で交通刑務所に40年くらいぶち込めよ
- 216 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:02:10.43 ID:xyExZs+N0
- EMPTYランプがつくとハラハラしちゃうよね
- 217 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:06:12.17 ID:9r1V9HOx0
- ? 生活困窮してんのか? ナマポ窓口にいかんとこういう事故が起きる、、、
- 218 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:12:05.23 ID:GBmgMomN0
- 女の運転。
『退かぬ!』
何が何でもバックをしない。
狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
自分が一方通行を逆走している場合でも
「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。
『媚びぬ!』
周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
車を停めるときでも
「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
など停めてもいい場所かどうかを考えない。
世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。
『省みぬ!』
事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
このようなときに
「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:42:19.91 ID:36U+5gEK0
- そういえば、お盆休みに高速道路上でガス欠で家族全員アボーンさせた女はどうなったの?
- 220 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:52:55.57 ID:MjzCoNrbO
- >>219
なんやそれ
- 221 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:53:58.07 ID:OvqYnN4A0
- >>211
スクリプトかも
- 222 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:58:00.80 ID:ZrxywhgJ0
- 高齢化問題の解消に貢献してくれてありがとう
- 223 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:02:14.09 ID:ElytcMO10
-
もしマツダの車だったら
助かったかもしれないのに
- 224 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:05:34.09 ID:muaeaJ4g0
- 本当はスマホ見てたんだろ?
スマホが普及してから、携帯のみだった頃に比べて事故が増えてるんじゃないかと
思うけど、そういうのはどこで調べれば良いんだろ?
マスゴミは大幅に増えていたとしても絶対報道しないだろうし。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:05:40.27 ID:dkPFjLLZ0
- 17日の事故かよ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:06:21.14 ID:YdMI5pHy0
- >>147
バカが多いなー。
これが東京23区内の国道なら、なんで横断歩道じゃないとこ渡るのか、という意見も分からないではないが。
「山形県白鷹町内」の国道に横断歩道がどれだけあるのか、ちょっと想像力はたらかせれば分かるだろうに。
五メートル先の向かいの家に行くのに、何百メートル、下手すりゃ一キロ以上先の横断歩道回ってこいとかいうのかね。
このバカ連中は。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:06:31.58 ID:m1EjWn/q0
- 車ってバイクと違ってリザーブついてないからなぁ
- 228 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:06:58.58 ID:nhilLYgrO
- >>223
いや、無理じゃね?
速度の問題ではあるんだが、信号の無い直線なら時速60キロはまず超えてるだろ。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:11:27.71 ID:vebFqSSN0
- 本当はスマホ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:12:35.77 ID:E2kDthYsO
- 燃料計なんて、オド/トリップメータの次にガン見する必要の無い計器じゃねーか
- 231 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:13:43.94 ID:gYRKbGyZ0
- スマホ見てたんだろうな
つまらんところで嘘付くからな女は
- 232 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:19:02.48 ID:HfX/VmXl0
- すまーとほ〜ん 見てたのかな?
- 233 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:26:52.13 ID:c5ziZPyo0
- × 燃料計
○ スマホ
燃料計なんて信号待ちの時に確認すればいいだけだろ
- 234 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:33:30.42 ID:FCDvqmG30
- 女は特権で逮捕されない
いけぬまも特権で逮捕されない
つまり女=池沼
- 235 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:34:50.84 ID:0Vzix24d0
- うちの車の燃料計
上り坂になるとFに近づき
下り坂になるとEに近づく
- 236 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:35:38.03 ID:c2wy3Npr0
- 逮捕しろよ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:38:36.69 ID:U3BslaYH0
- 燃料計がスマホ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:40:33.58 ID:9uTbT55eO
- ガス欠か
プリカとか持ってて特定の店で入れるようにしてると結構気になる
- 239 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:45:54.96 ID:L0r2AvEY0
- 名前が報道されないって事はZBKだな
- 240 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:52:35.40 ID:TdK8R5oK0
- >>235
20年くらい前のバスだと、揺れるたびにメーターの針がふれてたな
- 241 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:16:43.98 ID:mVYI5qKI0
- 燃料の警告灯なんか点いたらパニックになるんだろうな
もうガソリンスタンドしか頭になくなり信号すら目に入らなくなるんだろうな
- 242 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:18:49.06 ID:v1irfCQI0
- 携帯見てたってはっきり言えよ
- 243 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:34:00.25 ID:reflB9WCP
- なんで名前でないの?
殺人鬼の名前っだせよ
- 244 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:08.23 ID:PAzUHESV0
- ジジババは左右の確認もせずにいきなり道路横断するやつ多いからな
車が止まってくれるもんと思っていて(まぁそれはいいとして)
結局車側が一瞬でも他所見てたら轢かれるってのを考慮してないのはなんでだろうか?
- 245 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:38:20.72 ID:TreeNBy/0
- http://desktop2ch.tv/newsplus/1322578716/
↑ ↑
これは不当判決だろ。
バイクや自転車乗りは怒っていいんじゃないか?
特に、バイク乗りが歩行者や自転車を叩いてるようだが
本当に理解に苦しむ
例え赤信号で渡った歩行者だとしても、同じ交通弱者として
かばうのがバイク乗りの矜持ではないのか?
- 246 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:10.57 ID:xMDr7hIGi
- どだなだず
- 247 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:39:13.62 ID:lw5/dGlyi
- >>1
あれー?氏名は?
- 248 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:53:16.87 ID:jVnAbZRIO
- だから女に免許与えるな。
女に免許与えなければ大半の事故は防げる。
女はろくに前なんて見ていないし、携帯と化粧のが大事だと思ってるんだから。
その上空間認識力も著しく劣る奴らに免許与えるのは、まさしく基地外に刃物与えるのと同じ。
しかも、どんなに自分に落ち度があろうとも、自分の非を認めることはまず無い。
警察に事情聴取されても嘘を答えるだけ
- 249 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:56:00.17 ID:ui/h9VMF0
- 女のマルチタスク能力とかテキトーなことをテレビで言ってるのが悪い。
あれは能力じゃないよ。女は、何も考えずにやってしまう。男は、やらないってだけのこと。
スマホやケータイでメッセージ入力しながら運転なんてダメ。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:23.23 ID:bQnOLWiV0
- 横断歩道の無いところを歩行者が渡らない前提で運転しているアホから免許取り上げろよ。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:11:28.17 ID:xMDr7hIGi
- 平均燃費計は一応の参考になるけど瞬間燃費計は無駄だと思った
- 252 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:00:34.71 ID:HPfYsRLb0
- まぁ道路横切ってくる奴なんて、自殺で処理すりゃいいじゃん
何のために横断歩道があるんだか
- 253 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:05:43.52 ID:tvuhIqDZ0
- >>226
車にブレーキ要求するようなタイミングで横断するのは田舎でも危ないと思われてるよ。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:07:14.20 ID:dTCNqQoC0
- 実は携帯かスマホ見ていた可能性ありそうw
- 255 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:07:28.33 ID:olB9jwTo0
- 横断歩道じゃないところを渡る人の神経が分からん・・
そんなに死にたいのかね
- 256 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:08:06.67 ID:z0/kZKRo0
- 無罪
税金寄生虫を駆除したから表彰モノ
- 257 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:09:22.16 ID:gxeIr6bUO
- 女の車にナビをつけたらそれは殺人教唆。
地図を抱っこして運転してる女はまあまあ大丈夫。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:09:41.39 ID:f4GwfNxj0
- 燃費計、みたところでどうしようもなくね?
しらんけど、ガソリン消費気にする走りなんて面白くないんじゃねえの?
社用とかならわかるが。
- 259 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:10:00.01 ID:c/onwnZ2I
- 燃料がEで、ガス欠寸前なら信用出来るが、どうせ携帯見てたんだろ?
履歴みたらわかる。
てか人殺しで人生終わったなんてカワイソウ。
20才で。
でも自業自得。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:11:11.74 ID:6rZDh+E90
- 燃料計なんかまじまじと見るもんじゃなく視界の隅にあるものじゃないのか
- 261 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:11:16.34 ID:Ol8wyNDwI
- 明日死んでたかもしれない爺さんを跳ねても犯罪は犯罪です
- 262 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:12:20.32 ID:EFAzTqLI0
- スマホだな
- 263 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:12:24.70 ID:GUau9wS/0
- >>255
しかも小走りすらしないやつもいる。悠然と道路横断。
先日名古屋近辺(七宝あたり?)で数人遭遇した。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:12:37.33 ID:xBeEt2GC0
- 男なら名前晒されるのに、なんで女は名前でないのかなぁ???
- 265 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:12:52.68 ID:BF5JwOTk0
- >>242
まあ、そんなところでしょうな
>>250
おめえさあ、常時徐行運転とか普通に迷惑だからやめてくんねえwww
てかさあ、ヒキコモリが公道語ってんじゃねえよw
そもそも教習所で指導員とコミュニケーションとれんですかあ、おたくwww
- 266 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:14:56.90 ID:ojWAHshY0
- http://desktop2ch.tv/newsplus/1322578716/
↑ ↑
これは不当判決だろ。
バイクや自転車乗りは怒っていいんじゃないか?
特に、バイク乗りが歩行者や自転車を叩いてるようだが
本当に理解に苦しむ
例え赤信号で渡った歩行者だとしても、同じ交通弱者として
かばうのがバイク乗りの矜持ではないのか?
- 267 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:22.11 ID:+qUNzlds0
- どうせスマホ画面ガン見してたんだろ
スマホ見ながら運転してる奴死ねよ!今すぐ自爆して死ね!
他人を巻き込む前に死ね!
- 268 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:41.92 ID:5P+nqAuw0
- 早く軽自動車を無くせ
低学歴低収入のカスに運転させんな
- 269 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:44.69 ID:c/onwnZ2I
- お前らも 明日は我が身だぞ。
狭い道で吹っ飛ばしたり、携帯見ながらは辞めるように。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:17:32.33 ID:gC0D4BQ5O
- 17日の事故を報じる21日の記事を25日にスレ立てとな
- 271 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:19:18.22 ID:oAU7VGJVO
- 爺さんの横断を禁止しろ
- 272 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:19:47.83 ID:+qUNzlds0
- >>218
どんだけレベルの低い女に囲まれて生きてんの?
私なんて譲りまくり周囲に気配りしまくりで
車で出かけるとげっそり気疲れして帰って来るわ
自分優先&周囲を見ない&方向指示出さない&気配りゼロの人多過ぎ
- 273 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:21:54.51 ID:xcBSg/d50
- 道路を横断するときは左右を良く見て
安全を確認のうえ横断すれば事故に
あうことはない。
車は止まってくれるものと決して思わないこと
- 274 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:21:59.05 ID:A4nm0pt50
- 燃料計って言い訳で
スマホじゃねーの
- 275 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:22:49.22 ID:znkf8qUu0
- 『沙門空海、唐の国にて鬼と宴す』みたいなスレタイだと思いましたよ。(´・ω・`)
- 276 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:23:11.71 ID:+qUNzlds0
- >>248
>だから女に免許与えるな。女に免許与えなければ大半の事故は防げる。
なんで平気で嘘書くの?
自動車事故の大半を女が起こしているかのような書き方
ソースあるの?(失笑)
女に無縁で相手にしてもらえないからと女を逆恨みし中傷するのはやめろ
- 277 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:23:26.46 ID:Bu5z/2O60
- >>1
実はスマホでメール見てたんだろ。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:27:37.78 ID:Lfw8VxAB0
- ジジイの燃料が先に切れたか
- 279 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:28:46.51 ID:Ciqt9V5a0
- >>23
>80歳の男性は徒歩で道路を横断していた
>横断歩道や信号機は設置されていない
なにやら、そういう所を横断してた人を非難したいようなニュアンスのレスがあるが、
歩行者は、横断歩道や信号機が設置されていない場合、どこを横断しても良いし、
自動車は、歩行者の横断を妨げてはならないと法で決まってるはずだが。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:34:07.27 ID:uqnXfWRt0
- ムショ暮らしか
- 281 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:35:22.28 ID:Ciqt9V5a0
- >>77
道路交通法
交差点以外において、横断歩道等が設けられていない場所を横断する歩行者がいて、
その近く(概ね1.5m以内)を通過することとなる場合には、
歩行者と安全な間隔(少なくとも1.5m)が確保されるように通行するか、
または徐行をしなければならない。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:37:40.04 ID:Ciqt9V5a0
- >>275
このスレタイを見て、それを連想するとは、、、、達人だな。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:39:07.39 ID:SuU6JuLLi
- >>276
女って普通に運転に向かい脳だと思うぞ?
お前は知らんだろうが運転って前見てればいいわけじゃないの
360度あらゆる事に注意しないといけないの
運転手やらに女少ないだろ?
不適正なんだよ女には
- 284 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:41:36.59 ID:6+PeCYHq0
- 運転苦手な人って、本当にこういうことがあるんだよ。
俺なんて、バックミラーを見ても何が映っているか理解できるまでに2秒くらいかかる。
左折の巻き込み確認とか高低差のある合流とか無理ゲー。
- 285 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:42:49.18 ID:r6Gmwl/Ai
- 爺さんより燃費が大事。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:43:35.28 ID:oRZB4qqH0
- >>283
重大事故は男のほうが多いらしいよ、比率的に@免許更新時の講習
- 287 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:44:29.33 ID:wGiGzCa40
- 80歳の老人の自殺だとおもう
電車ならみな自殺と考えるのになぜ車だとそう考えないのだろう?
電車の運転手がよそ見しているときに飛び込んだヤツもいたはずなのに」
- 288 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:47:48.80 ID:wGiGzCa40
- 俺は道路渡るとき
車が速度落とさず走ってきても余裕というときしか
渡らないけどな
- 289 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:50:09.98 ID:7fxKAoXy0
- 飛び出したジジイが悪い
- 290 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:50:27.03 ID:2losjf670
- 運転中は計器が見えなくなるように、メーカーが配慮しろ!
- 291 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:57:42.70 ID:JqakkJZq0
- 80歳のおじいちゃんは余裕で渡れると思ったんだろうな
あるいは車に気づいてさえいなかったか
JAFの雑誌にもあったが、高齢者は片側三車線でも横断歩道ないところを行くらしい
ちょっと先まで行くのが面倒とか目的地しか見えていないとか
若い姉ちゃんも教習で教わっただろうに
- 292 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:02:49.92 ID:wGiGzCa40
- しかし老人のためにどれだけの現役世代が交通刑務所に入れられているのだろう
尊厳死法案の早期法制化を希望します!!
- 293 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:08:43.51 ID:NPbkWQ2p0
- >>14
それだな
- 294 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:12:22.02 ID:BF5JwOTk0
- >>281
出たよ道交法バカ
道交法ではこっちが正しいから悪いのはむこうだーーーとかいって
交差点とか特攻して事故死するのがこのタイプ。
安全が最優先でそういう場合は敢えて突っ込まないとか
「自己は二人の愚者が起こす」とか習わなかったのかね。
まあこういう硬直した思考の奴はビジネスとか社会生活でも苦労するな。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:33:21.37 ID:Ciqt9V5a0
- >>294
少なくとも 愚者のうち一名はお前だな。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:40:42.04 ID:ojWAHshY0
- http://desktop2ch.tv/newsplus/1322578716/
↑ ↑
これは不当判決だろ。
バイクや自転車乗りは怒っていいんじゃないか?
特に、バイク乗りが歩行者や自転車を叩いてるようだが
本当に理解に苦しむ
例え赤信号で渡った歩行者だとしても、同じ交通弱者として
かばうのがバイク乗りの矜持ではないのか?
- 297 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:45:45.16 ID:wGiGzCa40
- >>296
釣りか?
悪いのは飛び出して自己誘発した爺さんだろう
- 298 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:48:03.79 ID:ojWAHshY0
- 車やバイク乗ってる人に聞きたいが
どう割り切って運転してるわけ?
物陰から飛び出した子供や
赤信号無視の爺、夜中に路上で寝てる酔っ払い
そう言うのを轢いて死なせたら、どうする?
被害者の落ち度が考慮されて、裁判で大幅減刑されても、
遺族から「死んで詫びなさい」とか言われたら従っちまうだろ?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:58:29.16 ID:m9KTnC1oO
- >>298
私用ではなるべく運転しないようにしてるが、もし事故を起こしても死んで詫びるわけない。保険屋に任せて終わり
謝ったところで人が生き返るわけでもねーし世の中不幸な人はいくらでもいる
日本人ならまだ幸せな部類だろう
- 300 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:00:25.04 ID:7MJC8bE30
- >>286
男の運転手が9割以上だからそうなるわな
女って馬鹿だな
- 301 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:06:14.17 ID:B+GN4BNHO
- スマホだろ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:08:58.44 ID:9CDdK4phO
- >>298
保険でハイおしまいよ
馬鹿バイク乗りの事は知らん
あいつらは自分にダメージが来るからな
例え歩行者を轢き殺しても、自分の体は指一本失いたくないからな
いくら金を積んでもこればかりは戻って来ない
- 303 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:12:05.39 ID:lfdRuJC60
- >>299
>>302
保険やに任せて金銭面での補償が済んでも
人を死なせた自分は
被害者の霊に一生呪われ続けると考えたら鬱になって死んでしまうだろ?
- 304 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:17:03.05 ID:UmLPVhDr0
- >>303
幽霊なんかいるわけないだろ
一番怖いのは生きてる人間だぞ
- 305 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:21:43.47 ID:xkH3/IqD0
- >>303
鬱になるかもしれないけど死ぬまでは・・いや、死ぬかも。
でも家族を思うと死ねないかも・・
いや、社会の信用を失って家族から気を使われる人生を送る位なら死ぬかも・・
いや・・しかし・・
運転気を付けよう。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:22:45.02 ID:9CDdK4phO
- >>303
俺はそんな豆腐なメンタルじゃないし、自他共認めるクズ野郎なんでね
轢かれたのが自分じゃ無くてよかったと思うくらいだよ
- 307 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:28:03.72 ID:Uo8TVFAai
- 俺も長い間、霊は存在すると思ってたが 死んだ家族もペットの霊も出てこないよ。
夜 暗い道でも出てこないよ。
- 308 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:40:21.12 ID:m/ebSR0W0
- >>279
そのパターンで年寄りが死亡して、警察が年寄りが無謀な横断をしないよう現場付近を巡回したことがある。
その現場は繁華街の交通量が多い大通りで、常識的にみて人が横断してもよい道路ではなかった。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:11:51.83 ID:yE6yTHVZ0
- AT免許が悪い
- 310 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:28:11.62 ID:H+El1GBg0
- 日本は、在日韓国、朝鮮人に占領されて、乗っ取られてしまっている様です、私達の被害は
日本人殺しの一つの手段の様です。韓国ドラマで洗脳して韓国の印象を良く見せ、裏では、
韓国人の犯罪を隠蔽し、放火、日本の国宝窃盗、捏造、偽造、殺人、強盗、強姦、暴力
『日の丸』や『君が代』に反発するのは、日教組が在日組織だからです、戦時中、日本人が
悪かったような記述は、在日の仕業です、日本人に罪悪感を持たせ、日本人が日本人を嫌う
ように仕向けるのが狙いです。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:31:31.02 ID:4+WpFf/Pi
- 燃料計じゃなくスマホだろ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:04:52.08 ID:iSGPY6tk0
- 女ってなんでこんなバカが多いんだよ。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:05:46.00 ID:ZpwufSrA0
- >>298
街中では制限速度や死角、危険を予測して安全運転して走ってるよ
新港や峠では割り切って車のポテンシャルを最大限に活かせるドライビング練習。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:06:05.79 ID:tffg1Xv80
- ,.-‐v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ クソスレ立てんな蛆虫が
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_,
! rrrrrrrァi! L.
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
- 315 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:09:41.94 ID:8Ku9Mwzw0
- よそみしてなくてもジジイが出てきたら轢く
それが交通の現実
- 316 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:42:38.55 ID:ftqeCDqE0
- 燃費悪くてスマホも買えねーよ
- 317 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 12:55:04.83 ID:IkaqdvJg0
- >>1
これ、男だったら名前出てるよね。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:31:31.57 ID:Hw/VvCk90
- 爺の家族だったら喜ばしいこと
- 319 :名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:31:56.95 ID:KLu6ZE1+0
- 燃料計は新しい
ちょっと前にカセットテープ交換で事故ったやついたな
64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)