■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国境】中国、尖閣上空に「防空識別圏」 日本と重複…空の緊張必至★5
- 1 :伊勢うどんφ ★:2013/11/24(日) 10:21:53.36 ID:???i
- ★中国、尖閣上空に「防空識別圏」 日本と重複…空の緊張必至
2013.11.23 12:39
中国政府は23日、東シナ海上空に戦闘機による緊急発進(スクランブル)をするかどうかの
基準となる防空識別圏を設定したと発表した。同日午前10時(日本時間同11時)から施行した。
発表された防空識別圏の図には尖閣諸島(沖縄県石垣市)上空周辺が含まれている。日本が既に
設けている防空識別圏と重なり合っているため今後両国間の緊張が高まるのは必至だ。
国営新華通信などを通じた発表によると、中国の防空識別圏は朝鮮半島の南側から台湾の北側まで、
日本の南西諸島に沿うように設定された。発表された図は尖閣諸島を「領海線」で囲んでいる。
公告によると、防空識別圏を飛ぶ航空機は飛行計画を中国外務省または航空当局に提出する義務を負う。
また、国防省が防空識別圏を管理する。
中国が防空識別圏を新たに設定したのは、領土や歴史問題をめぐり対立する日本を意識した動きとみられる。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131123/plc13112312410007-n1.htm
▽関連ニュース
中国が尖閣上空に防空識別圏設定 空の緊張必至
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112301001381.html
http://img.47news.jp/PN/201311/PN2013112301001432.-.-.CI0003.jpg
前 ★1が立った時間 2013/11/23(土) 13:30:03.80
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385205028/
前スレ
【国境】中国、尖閣上空に「防空識別圏」 日本と重複…空の緊張必至★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385225884/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:22:42.53 ID:LJ4v547e0
- マスゴミ報道しろよ
ゆとりにも程がある
- 3 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:22:46.83 ID:8+q/atjb0
- 核持った方がよさそうだね
- 4 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:27:18.19 ID:ifuCLqI50
- 九条の会の出番だ
- 5 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:28:25.99 ID:g6aBO/WB0
- 左翼は死ねよ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:29:16.90 ID:K4chzwft0
- 集団的自衛権を批判してきたマスコミは、都合悪いのかねぇ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:30:02.15 ID:8WucTO7N0
- そうだ
丹羽を無人機に乗せて尖閣上空に飛ばしてみよう
孫崎でもいいけど
- 8 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:31:41.76 ID:N0rSDQ820
- http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000016668.html
一応は取上げているけど、地上波じゃ軽い扱いだよな
支那をこれ以上刺激するなってヘタレ下痢安倍政権から
お達しきてるんじゃねーのwww
- 9 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:31:53.48 ID:FoxtBDPC0
- ブサヨ尖閣行ってこい
- 10 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:32:39.24 ID:E+LPUvsZ0
- バカに金持たせるからだよ(´・ω・`)
世界が悪い
- 11 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:34:18.42 ID:6lYhC/J70
- http://youtu.be/SOKexhi5c-Y
10年以内に日本は中国の属国となるであろう。
- 12 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:34:33.56 ID:WmEgQqHf0
- 日本と中国の子供たちのために、ここはアグネスさんの出番ですね。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:34:43.45 ID:zw5ajMPV0
- でも竹島上空は見逃してるんでしょう?
- 14 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:35:26.55 ID:Z2CGmogF0
- 【ワシントン共同】米政府は中国が東シナ海上空に防空識別圏を設定したことに関し、地域の緊張を高めるとして「強い懸念」を中国側に伝えた。
ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)が23日、明らかにした。
ケリー国務長官、ヘーゲル国防長官も防空識別圏設定を批判する声明を出した。中国側が反発するのは確実だ。
NSCは、中国による防空識別圏設定は「米国や同盟国の利益に影響を与える」と批判。
日本が実効支配する沖縄県・尖閣諸島に日米安保条約が適用されることを念頭に置いているとみられる。
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112401001413.html
- 15 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:38:16.23 ID:65Pip02+0
- こんなことするより
尖閣に軍を上陸させたほうが早いぞチャンコロwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:39:06.45 ID:UNEPQxB00
- 10年以内に中国は五ケ国位に分裂しているだろう。
この可能性のほうが大きいw
- 17 :【必読】秘密保護法成立は、中国の尖閣領空侵犯を隠蔽するため:2013/11/24(日) 10:39:06.80 ID:4+7DLgoE0
- .
.
日本政府が秘密保護法案成立を急いだ理由は、中国の尖閣諸島を含めた防空識別圏の設定発表と深い関連
があり、それは中国の無人偵察機や中国空軍機が、尖閣諸島上空で “ 明らかな “ 領空侵犯を行っても、
日本政府は何らの対抗手段を取らないとの中国政府に向けたサインであり、日本政府の降伏である
これは民主党政府時代の尖閣沖で起きた海上保安庁巡視船への、“ 中国漁船体当たりビデオ “ を保安庁職員
が、一般社会に告発したような事案を防止するための秘密保護法であり、これによって
中国による尖閣諸島上空侵犯が行われても、それを告発した日本政府職員は厳罰になることだ
.
.
- 18 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:40:14.33 ID:eoKJbaNg0
- >>10
とくに、目先の利益に目が眩んだ、日本経済界の老害どもなorz
- 19 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:40:27.16 ID:Og4d9+uIO
- シナチョンはもう駄目だな
- 20 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:40:29.83 ID:rY5Kr2Nz0
- 尖閣は友達の台湾の固有の領土
- 21 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:40:48.93 ID:YMJd9Uzo0
- >>11
10年以内に中国四分五裂、日米欧に入り込まれて傀儡国家になってる方が現実味あるぞw
- 22 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:42:23.47 ID:85P5/ayg0
- 新幹線内ではこれが朝日のニュースだったのに驚いた。さすがに隠すってわけにはいかなく
なってきたか?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:42:37.18 ID:dPpKfSZZ0
- 尖閣は完全に中国の領土になりました
- 24 :【必読】 凋落する中国共産党保守強硬派は尖閣で必ず暴走する:2013/11/24(日) 10:44:20.48 ID:4+7DLgoE0
- .
.
毛沢東政策が大失敗して中国経済が崩壊寸前となり、今は中国指導部の実権は改革経済派が握っている
しかし中国人口の過半数である貧困層をバックにした、共産党保守派と解放軍強硬派は今も大勢力のため、
改革経済派の中国指導部がとる対日尖閣挑発は、保守強硬派を意識したポーズである
しかし変動はあっても中国経済が堅実に安定すれば、共産党保守派と解放軍強硬派の凋落は目に見えており、
そのため経済の破綻時ではなく、むしろ中国経済の堅実期に保守強硬派が暴走して、尖閣で紛争を起こす
可能性が高い さらに日本の軍国主義勢力は、この解放軍強硬派と裏で通じている
.
.
- 25 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:45:34.78 ID:Bna36sLW0
- 中国は国内がアレだから日本と事を起こしたいんじゃないかな
どうかなぁ
- 26 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:49:51.36 ID:v/MAsLdU0
- これは宣戦布告だな
残虐無比なる支那侵略軍に対し、抗支の狼煙を上げるべし!
- 27 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:50:32.20 ID:PDBABlUwO
- いよいよ開戦か!
わくわくして仕方ないww
ちなみに支那を壊滅させた場合、どうなんの?
環境最悪の土地、基地害だらけの漢民族付きの領土なんか必要無いんだけどw
- 28 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:51:11.16 ID:1Y0XsDDj0
- 実戦シミュがそのまま実戦になるのですね
- 29 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:51:30.22 ID:QL34MCrC0
- 9条があるから、
中国様はあと一歩を踏み切れないんですよ!
9条が中国人様の心を揺さぶって
人喰い民族の蛮行のハドメになってるんです!
9条は世界中の人の心を穏やかにします。
9条こそが日本の最大の武器です!
いざとなったら、9条と書いた戦闘機で
「9条ミサイル」を使い
中国様の飛行機を撃ち落としましょう!!
9条と書いておけば中国様は決して怒りません!!
- 30 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:53:21.14 ID:AMu3t7D60
- 九条!!!九条!!!!平和!!!!平和!!!!!!
反日ブサヨクはシナにいえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:53:25.68 ID:l/BoCnej0
- >>10
そのバカに6兆円ものODAを貢いだおバカな国がござってな・・・・・
- 32 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:53:59.88 ID:mMN540r60
- 今の支那って大発生した毛虫のような気持ち悪さ。駆除しないとえらいことになる
- 33 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:54:04.27 ID:inwhTJFfi
- いつも強気のおまえらも
現実味おびるとヒヨるのなwww
- 34 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:54:28.83 ID:rGiEHNCR0
- よくわからんのだけど
防空識別圏ってのは自国だけで勝手に決められるの?
隣国する国同士の話し合いとかじゃないの?
自国だけで決めて、効力なんてあるの?
- 35 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:55:35.28 ID:P8j9Yvsm0
- 戦争しかけてくる気満々だね、日本も敵攻撃能力と巡航ミサイル、核武装早急にしないとやばい
- 36 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:56:14.82 ID:mMN540r60
- 台湾の防空識別圏も与那国の半分まで来てて、揉めてるけどな。
軍事力行使しますよ範囲だから、他国の領空まで広げるのは大問題
- 37 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:58:43.04 ID:Uxyf5BtV0
- 前スレで結構言われてたけど、結局今日のサンモニではこの件はやったのか?
凡そ猪瀬の件と秘密保護法問題に殊更時間を割いてこの件は完全スルーっていう関口電波全快の報道「しない」自由を行使したって予想してたが。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:58:49.60 ID:1+prks7d0
- 日本にばかり目を向けていると自治国の火薬に火が着く
さあ、火花が散るのはどっちかなw
少数民族はウイグルとチベットだけじゃないからね
- 39 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:59:11.45 ID:oNgX7P1a0
- >>36
舐められているんだよ。
日本がちっとも中国に強気の態度をとらないからさ。
靖国、竹島の日、単独提訴見送り、尖閣公務員常駐見送り、
すべて中韓に媚をうってまったく正反対のことやられているのに、
中国に経団連、韓国に日韓議員連盟やら麻生やら送り込んでいるからこうなる。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:59:15.90 ID:AMu3t7D60
- おまいらがネットで工作して第二の天安門起こさせるしかねーよ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:59:40.31 ID:9fWqENGk0
- 【 凶暴狼藉の支那chinky討滅すべし 】
とりもろす小僧はもたもたするな!!
理非を弁へぬchinky支那豚寇が 領土問題ありと言いながら 国際司法裁判所(ICJ)あるにもかかわらず提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題に非ず単なる侵略事犯であることは自明なり!!
かくなる上はやむを得ぬ。速やかに占領憲法を停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整え支那討滅に備えよ!!
以牙還牙 加一百倍奉還 殺支那chinky豚寇!!
繰り返す。
もたもたするな!!とりもろす小僧!!
- 42 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:00:49.77 ID:vi2UaTMf0
- まじで、中国の駐在員は、家族だけでも日本に返したほうがいい
デモをみたただろう
開戦したら、あの集団が日本人を襲うのは予想は容易
あれだけ反日洗脳してたら、日本人に何をしても許されるぐらい思ってるぞ
理屈じゃない。怪我や死んだ場合その賠償をどこに請求するかを問うまえに
自らの安全確保が最優先だ。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:01:04.49 ID:+xKL91t+0
- 尖閣にシナ兵が上陸なんてことになったら、今までシナの片棒担いでた連中は外患誘致で死刑だから。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:02:41.77 ID:Z83raly80
- >>17
支那は予告なしに防空識別圏を設定してきたわけだから 時系列がまちがってるね
>>24
支那経済が高い所で安定することはありえない
どうしようもないバカ民族だから
大混乱または毛沢東時代と同じ低め安定へ向かう
- 45 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:03:13.52 ID:9fWqENGk0
- 日本と蛮族支那で局地戦または全面戦争が始まったら、
間違いなく支那にいる日本人は女・子供を含めて血祭りにあげられる。街頭で逆さに吊るされ晒されることになる。
【 支那地方に滞留する邦人へ 】
悪いことは言わぬ。今すぐ撤収せよ。
- 46 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:04:22.43 ID:/ahLI+Ul0
- >>34
侵入したとしても国際法上の問題はない
ただ相手国の要撃機にインターセプトされる可能性があるってだけ
国際法上確立されたものじゃないから効力なんか何もないよ
- 47 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:04:31.13 ID:/z4MDuls0
- いつも何かと騒がしい日本の左巻きエセ平和主義者の皆さんは、
何故中共の軍事的挑発にはダンマリを決め込んでいるのですか?ww
- 48 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:06:07.53 ID:9KihuVNz0
- それでは、そろそろ日本も核を持とうか!
- 49 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:06:50.52 ID:/VCuxpzx0
- >>1
こりゃ、戦争かな。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:07:04.16 ID:/FyzfgzjP
- 60年以上何やってたんだよシナチクw
- 51 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:07:51.43 ID:6/r+JOPk0
-
日本の反日マスゴミは中国の肩を持つんだろうな
- 52 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:08:32.65 ID:n91EP0tV0
- 今頃になって防空識別圏設定とかw
いかに今まで領土じゃ無かったって事じゃん
- 53 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:09:21.92 ID:A5LSnoHG0
- >>2
NHKは昨日からずっと報道してるぞ。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:09:44.32 ID:1mS/oXU10
- 日支が空で直接対峙するこの時代、もう韓国・北朝鮮の緩衝地帯としての意味はないな。
日本に対して友好的ならまだしも、敵対意識まるだしなのだから、もう韓国は完全に敵と
みなしてよいだろう。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:10:07.35 ID:0rrke8nE0
- 中国「私は戦争が好きだ」
- 56 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:10:11.59 ID:l/BoCnej0
- 在留日本人の安全を確保する方法が無いしね
日本人の身に何か起きたとしても、自衛隊は救出に向かうこともできない
「海外派兵反対」と言い募ってた旧社会党や現野党のおかげ。まあ自民党も
それをよいことに派兵できない口実に利用できるからそうするだろうけどね
どっちにせよ、見殺しにするしかない。戦前の日本政府や軍部の方がマトモ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:10:12.50 ID:8xUbSXV0O
- 尖閣を要塞化するしかないよ。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:10:23.96 ID:tTjdAaqu0
-
9 条 バ リ ア 効 い て な い ん だ が
- 59 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:11:14.03 ID:1KvxbfCQ0
- ためしに、自衛隊機を尖閣上空に飛ばそう。
シナが攻撃してきたら、応戦できるぞ。
おそらく攻撃してこない。
それができれば、すでにやってるだろ。
使い物にならない武器と使い物にならない兵士をよこして
ドンパチはじめたら、シナ国内の反動分子が
これぞ好機と暴動はじめる。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:12:33.68 ID:YfMS5HEHO
- ただの侵略ですね。
領空侵犯は撃墜する声明出さないとね。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:12:46.27 ID:tTjdAaqu0
- 結局、現日本国憲法の9条の理念は、諸外国には理解されなかった
と言わざるを得ないでしょう
糞の役にも立たなかった
- 62 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:14:23.68 ID:gm6JQ1rn0
- 金曜日の朝のNHK、今朝の海自の音楽隊のソプラノ歌手の人への
対応ひどかったね
2曲も歌わせておいて
NHKが珍しいと思って見ていたら
グッチ祐三が馬鹿にしまくったふざけで自衛隊をちゃかし
最後のとどめにブサヨからのFAXで「世が世ならこの歌声が兵士たちの士気高揚に使われるのです」
とか自衛隊音楽隊の本人の目の前で読み上げるし…
- 63 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:14:40.84 ID:rD8hJFHr0
- >>59
俺もそう思う。
で、その国内暴動を抑えるために自国内で核兵器を使う…
とかなったりして…w
- 64 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:18:57.02 ID:l/BoCnej0
- >>61
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を
保持しようと決意した」んだから、今さらどうしようもないのであって・・・
- 65 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:19:19.05 ID:7GOJXN1f0
- 中国は今まで尖閣諸島を、領土領土!!と言ってたのに
- 66 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:19:27.81 ID:dAOE873sO
- いよいよ武力衝突まであと一歩のところにきたか
- 67 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:20:44.72 ID:MrQNREJX0
- 防空識別圏についてはちょっと前、日本も勝手に与那国上空の識別範囲を変更して台湾ともめてたからなぁ
あんまり報道も問題視もされなかったし今回も仕方ないのか?
- 68 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:20:51.47 ID:/VCuxpzx0
- 米軍だよりか。けっきょく、戦争か。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:21:15.73 ID:ogcg2/vo0
- >>38
逆にもう導火線ぎりぎりだから強硬策取るしかないんだと思うな。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:21:40.55 ID:7GOJXN1f0
- 中国は今まで尖閣諸島を、領土領土!!と言ってたわりに、
何で「防空識別圏」の設定が今頃なん??
- 71 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:22:04.39 ID:4npqYPm5i
- ハイ
9条信者の方々出番ですね。w
- 72 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:23:28.14 ID:syOfn58s0
- 9条バリアがあるので大丈夫です
つまりは9条信者を並べて壁を作るんだが。。。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:23:51.31 ID:o9IJTJa20
- 鳩山に話し聞きに行けよ
日本の航空機は中国に一々許可取らないと飛んじゃいけないと言われてますが?って
- 74 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:24:33.42 ID:l/BoCnej0
- >>70
中国側の新たな外交カードとして日本に譲歩を迫るため
日本側がパニクって、とりあえず外交交渉を求めてくるのを待ってる
- 75 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:24:53.48 ID:MrQNREJX0
- >>70
日本も与那国は防空識別圏から除外してたし竹島も北方四島も例外扱いだから領土かどうかはあんまり関係ない
- 76 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:26:33.90 ID:1KSTq3lVO
- こんな状況でも中国に日本企業の工場は稼働したり
日本のデパートは営業しているんだよね。
お人好し日本人w
- 77 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:28:30.37 ID:2rpSe4Ww0
- もうめんどくせえから、中国を煽って宣戦布告させて
日米印露とアセアン諸国で分割しちゃおう
- 78 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:28:31.18 ID:zRdzqJ8o0
- ウリらもやるニダ
- 79 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:28:57.50 ID:cyG+YxI00
- >公告によると、防空識別圏を飛ぶ航空機は飛行計画を中国外務省または航空当局に提出する義務を負う。
日本は無視を宣言すべき。
領空上でそんな権利を主張されるのは、重大な主権侵害だからな。
それでどうにかなるなら開戦だ。
もはや戦争は避けられないことを、反日工作のマスコミをスパイとして追放逮捕することで国民に知らせるべき。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:29:00.75 ID:1UKC4LYz0
- いい加減日本企業も本格的撤退を考えて欲しいね
企業によっては生産をベトナムとかに替えてる所も有る
- 81 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:29:04.86 ID:CAdaTFBY0
- アメリカは領土問題に介入しないと明言。
尖閣の施政下の発言もでてこなくなった。
急速にオバマが引け越しになってるのを確認して、中国の挑発
同期してるんだよ。
アメリカは役に立たない。 尖閣は自衛隊だけで戦う紛争になる。
日本人は戦後初めての戦争になる。 みんな動揺せず覚悟、準備しておけ。
株は売っておけ、食料、トイレットペーパー買っておけ。
国内は大混乱する。
戦争はすぐそこだ。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:29:46.41 ID:xNff4Cc+0
- >>76
お人好しというか危機感が足りない...
もっとも中国に滞在してると、情報が入ってこなくて仕方がないのかもしれないが...
- 83 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:31:48.21 ID:zRdzqJ8o0
- >>27は当然戦ってくれるんだよな?
- 84 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:32:04.01 ID:X2lChKkY0
- 支那はドンパチやって紛争地域と国際社会に認知させる気満々だなもう
- 85 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:32:46.38 ID:EAGmMDUF0
- >>70
領海線もなんか左はしにあるなあ?(笑)
- 86 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:32:54.27 ID:l/BoCnej0
- >>80
戦争になれば国防動員法によって
日本企業の工場などの資産は接収されるおそれがある
場合によっては戦争のために利用されることもありうる
- 87 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:32:57.96 ID:1UKC4LYz0
- ココまで来ても、日本での報道は殆ど見る影も無い
ココまで愚かな民族になってしまったのか日本人
- 88 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:33:11.01 ID:LlVhCiS+0
- 日本は練習機は作れても戦闘機は独自開発できない。アメリカから売って貰えないと制空権も取れない。
中国はアメリカに圧力をかけて日本に戦闘機を売らせない方法、アメリカに関わらせない方法はナンボでもあるw
ようするに日本も本格的に予算使ってまぁまぁ程度の戦闘機を開発、生産する技術を持たないといけない。
それが雇用の促進にもなる。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:35:20.81 ID:MrQNREJX0
- 南方に行くJALやANAの民間航空機がすべて尖閣上空を通過するルートを使い、
なお且つ、中国に届け出をしなければ中国空軍は毎回スクランブらないとならなくなり燃料費と人件費で困ることになる。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:36:32.76 ID:QBpxjDd+0
- >>34
中国に法など通用しない
チベットだって世界中が非難しているのに効力がなかった
すでにチベット人に成りすました中国人が背乗りして住みついている模様
チベット人の大半が無傷ではない 拷問が半端ない でも世界は見てるだけ
日本自身が防衛しないとアメリカ様だって助けてはくれないよ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:37:57.86 ID:Mp8mRFF6O
- 護衛艦隊出撃
(`o´)
- 92 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:38:12.49 ID:Shmab40u0
- チベット周りの争乱と関係あるのかね?中国政府を何かが駆り立てているとしか思えない情勢だよ。
日本だけを打ちのめすならともかく、米国はもちろんフィリピン、ベトナム、インドネシア、台湾辺りは黙っちゃいない。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:38:51.08 ID:CHAmiCNO0
- 中ゴキの最終目的が世界征服だからな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:39:30.88 ID:MhWiZXcN0
- >>82
まあ中国に駐在(企業からの転勤や官公庁による派遣)だったら親会社なんかは日本にあり、情報は入ってくるんだから
危機感が足りないのか、この駐在社員よりも中国での商行為のほうが上に見られているのかわからないけどな。
少なくとも日本人の多くはお人好しというかお花畑の人が多いのは事実だよな。
- 95 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:39:31.32 ID:K4chzwft0
- 沈黙するサンモニ、報ステ。集団的自衛権を批判してるから、都合悪いのか。しい的感は否めない
- 96 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:39:42.03 ID:2rpSe4Ww0
- ロシア「シナと日米の開戦まだかな〜」
- 97 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:40:43.96 ID:6Hi6hMLn0
- 日本は中国とは戦争しない。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:42:31.91 ID:YMJd9Uzo0
- 自衛隊機は法律があるから絶対攻撃してこない、もし自衛隊機に攻撃されたら緊急脱出しろ。シナの一人っ子パイロットは上官からそこまで諭されてじゃないと出撃できんらしい。w
- 99 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:42:58.28 ID:6Hi6hMLn0
- 米英ゴキちゃんズ「シナト、japノカイセン、マダカナ〜」
- 100 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:43:18.13 ID:QBpxjDd+0
- 中国は防衛費に10兆内乱防止、治安維持には11兆使っている
最近のウイグル自爆みたいに内部から反乱が酷くなってきたので
日本を敵にして国内を団結させ政府への批判を逸らすんだろう
- 101 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:44:17.09 ID:6yEbtNW00
- >>80
>>86
それどころではない。有事の際は、日本国内に住む中国人(中国籍)は、
母国防衛のために戦う必要がある。
つまり日本国内で暴動や襲撃を起こすかもしれない。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:45:17.12 ID:SIk6wOQg0
- >>77
日本はいらない。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:46:30.39 ID:SSmsToJ7O
- 内政不安もあるから反日政策来るぞ。日本はさっさと機密保護、スパイ処罰法を作っておけ。
中共と一戦交える時期が近い。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:46:37.47 ID:M0p0fCS60
- ここまで支那をのさばらせる原因を作ったのは、
間違い無く反日サヨク&反日カスゴミ共だな。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:46:55.33 ID:6Hi6hMLn0
- >>102
よ!テロリスト!
- 106 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:47:10.29 ID:tiD71hOB0
- >>68
アメリカは頼りにならん。ましてや民主党政権下では
共和党まで待つ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:48:06.35 ID:5DEepHkP0
- おっぱじまるんじゃないだろうか
- 108 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:50:28.96 ID:6Hi6hMLn0
- 何をぱじめんの?w
核戦争?
- 109 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:50:49.23 ID:BvhZrbC40
- >>101
防衛産業にかかわっている企業からの中国人および親族の排除が必要だな
- 110 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:50:56.43 ID:xMiEuX4R0
- 小林よしのり
日本の店が壊されるのも同情はしない。
なぜならグローバリズムは「自己責任」が原則だからだ。
中国の野蛮さ、凶暴さをたっぷり知って、
日本企業が撤退するのが一番いい。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:51:11.82 ID:YMJd9Uzo0
- >>101
国内の便衣兵に対しては陸自が対応するみたいよ。降伏の意思のない中国人は全て殲滅だって。あと日韓有事の際は通り名使ってる奴は国際法に則ってスパイとして処断らしい。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:51:28.14 ID:1UKC4LYz0
- 早く政府の正式会見を聞きたい所だ
おまけに渡航危険度を上げる事を進言する
- 113 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:51:33.70 ID:9jxB3mJA0
- >>23
成ってねーーよ、糞タコ市ね
- 114 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:51:41.05 ID:85P5/ayg0
- >>92
国内問題から目をそらすためだけに戦争やりかねないから怖い。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:51:54.91 ID:cGcU5/U00
- アジア圏でどんどん浮きまくりw
また国内事情が大変な事になっているんだろうね
- 116 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:52:06.00 ID:BNutbf7f0
- >>104
土下座外交の自民政権だろアホンダラ
- 117 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:53:29.50 ID:Z2CGmogF0
- ■武力攻撃事態法
平成15年6月13日法律第79号)は、日本の法律である。
この法律はいわゆる「有事法」の基本法であり、具体的に日本が外国の武装勢力や
それに準じるテロ組織が日本を襲った場合に民間人を保護、緊急の避難をさせ、
武力攻撃に対抗し武装勢力を排除し、速やかに事態を終結させるための日本の法律
この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
一 武力攻撃:我が国に対する外部からの武力攻撃をいう。
二 武力攻撃事態:武力攻撃が発生した事態又は武力攻撃が発生する明白な危険が切迫していると認められるに至った事態をいう。
三 武力攻撃予測事態:武力攻撃事態には至っていないが、事態が緊迫し、武力攻撃が予測されるに至った事態をいう。
現在の我が国の置かれてる状況は、武力攻撃予測事態に位置している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%8A%9B%E6%94%BB%E6%92%83%E4%BA%8B%E6%85%8B%E6%B3%95
- 118 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:53:38.17 ID:UgdjBSE50
- >>100
それは副次目的だろ 主目的はあくまでも海洋進出。その前段階である尖閣侵攻。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:53:39.48 ID:QBpxjDd+0
- >>101
中国大使館などに中国公安がいて日本に居る中国人を指揮してるらしいね
長野五輪でどこからともなく日本中から長野に中国人が集合して暴れた
日本にいる中国人は親戚など身内が拷問逮捕されるのではないかと恐れて
中国からの指令に従うらしい
- 120 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:54:53.01 ID:vlqzsyUl0
- 中共はガチで宣戦布告してきたな。ナチスドイツの電撃ポーランド進撃と同じ
だわな。ここまでやると、もう日本もなあなあでは対応できない。間違いなく
最悪の戦争をも想定して準備せざるを得ない。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:54:57.89 ID:E+6gUa9F0
- 俺も戦争の放棄派だけど、今回は静観するしかないわな。
それに防空識別圏には国際的に取り決めはない。
このスレ、戦争を望む派がいると思うけど、単なる無人島で起きた紛争から
中国との全面戦争に突入、国民総動員となった場合、どうする?参加するのか?
ある日、赤紙が自宅に届くんだよ?「天皇と日本の未来の為にキミの命が欲しい」と・・・
俺はもちろん戦争には参加しない。ま、戦争に参加すれば軍神として扱われるかも
知れないが、人間が神になれる訳がないし、そもそも神と軽々しく口にするものではないと思う。
とりあえず目を覚ませと説教をしたい。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:55:05.83 ID:LWTMW3Cp0
- いつまでも無人島のまま放置しておくからこういう事になる
領土だって主張するんなら竹島における韓国のように軍事基地のひとつも作っておかなきゃ
国有地なんだから出来ないという判断は無い
不作為の罪でしょ
狼の目の前に肉をぶら下げておいて「食べるな」は無理
戦争にならざるを得ないよ、こりゃあ
- 123 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:55:17.75 ID:65Pip02+0
- 「経済や治安環境など内政がうまくいっていない、これで求心力を高めたい」
by習近平
- 124 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:56:42.63 ID:Z2CGmogF0
- ■ニュース速報:尖閣上空で空自が国籍不明機と交戦した模様。
ソースはCNN
- 125 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:56:48.29 ID:yfNEQgXh0
- 仮に尖閣で小競り合いみたいのが始まって終ったとするじゃん。
まあ、起きねーけど。
小競り合いでもゴキちゃんズの国債はチャラになるのか?
- 126 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:56:53.13 ID:85P5/ayg0
- >>121
ウイグル、チベットのようになりたいか?って話だ。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:56:57.64 ID:4PY2X3Hx0
- >>87
マスゴミ
- 128 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:57:07.63 ID:AWzY6pC70
- 小林よしのり
●近隣諸国の危険を隠そうとしているマスコミ
実際に中国の人民解放軍がどれだけ拡大を続けていて、潜水艦がどこを通って何を狙ってるのか、とか、
ロシア軍機が日本列島一周している、などの話を、知っている人間は知ってるんだけど、
どの新聞にも載っているわけではないし、テレビでもしきりにそれを報じてはいないよね。
それを報じると、日本のナショナリズムが刺激されて、中国何するものぞみたいな感覚が芽生えて、
防衛費の拡大とか、自衛隊が軍隊になっていくという世論を作ってしまうだろうな、という風に考えるわけでしょう?
マスコミの人間も。そこを隠そうとしているというのはひとつありますよね。
ナショナリズムを刺激するということがやっぱり左翼の学者というのはものすごく嫌うよね。
それこそオリンピックとかで、日本を応援してたって、あれはナショナリズムじゃない、プチ・ナショナリズムだとかって言う言い方で、
なんとかして過小評価しようとする感覚がものすごく働くのがありますよね。その延長線上に朝日新聞とかそういうのもあるのだろうし。
日本人をどこかで信用していない。日本人は沸騰すると、たちまち攻撃欲むき出しにする、という風に思っているんでしょうね。
一方で中国人は優しい人達だから、そういうことはないという風に思ってるのか、見ようともしないのかもしれない。
- 129 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:57:39.03 ID:9jxB3mJA0
- >>121
またお前か
意気地無しはすっこんでろ、てか糞チョンには関係ない。
バカ酋長と遊んでろ
- 130 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:58:08.88 ID:K92bIqB70
- ロック駐中米大使、2014年初めに辞任へ−「家族と合流する」
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304152804579209423661339430.html
- 131 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:58:15.98 ID:YMJd9Uzo0
- >>121
赤紙て・・
- 132 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:59:56.33 ID:AWzY6pC70
- 小林よしのり
その辺のおばさんだろうと誰だろうと、
中国がどこまで出張ってきているかとか、何企んでいるのか、とか、
こういう危険性があると知っているような状態になっちゃったときに、
日本人は一体どうするんだろうか?
自衛隊を軍隊にしようと言うのかどうか?
今のこの状態ではそれがわからないわけよね。
知られないように操作されてるから。
でも、それがだんだん、知られるようになってきてるわけだけどね。
昔のようには封印できない状況が出てきた。
そういうところにおいては、YouTubeだとか、ネットの活躍があるわけだな。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:00:24.69 ID:QBpxjDd+0
- 赤紙が来るなんて言ってるサヨクは馬鹿じゃないの
ドンだけ昔の兵隊を想定してるんだよ
今は機械ボタンでドーンだよ
9条信者は説得に行け。9条唱えれば侵略してこないんだろ
中国に拷問されて目を覚ましたら?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:00:35.60 ID:EBRoMxbP0
- >>11
10年後にシナチスはなくなってるよ。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:01:17.75 ID:MrQNREJX0
- アメリカのライスのG2容認論と中国の防空識別県。このタイミングは偶然か?
- 136 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:01:28.34 ID:MvHF+fRD0
- いよいよ戦争か
胸熱だわ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:01:29.85 ID:IcFvbJLU0
- 支那の赤豚は偶発戦闘を狙ってるのだろう
早く戦闘開始に踏み込め
日本人に国防意識をたかめるいい機会を早くあたえよ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:02:01.61 ID:vlqzsyUl0
- >>124がマジなら戦争始まっているな。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:03:13.54 ID:0AXoRk710
- >>1
で?
中国が設定した防空識別圏内で、中国の戦闘機が何も出来ずに日本に打ち落とされたらどうなるの?
政府が無力だとファビョる憤青が主導する暴動でも起きるんかね?
まあガソリンタンクの中でマッチ擦るようなもんだね。
中国政府の勇気に期待するよw
- 140 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:03:17.15 ID:EBRoMxbP0
- 尖閣に収容施設つくって、9条病の重度の人を収容すればいいのでは。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:03:17.52 ID:CAdaTFBY0
- うわあああ、戦争になるわ。
それも今年内濃厚。
みんな準備しておけ。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:03:41.25 ID:mMN540r60
- GDP世界第2位と3位の軍事紛争なんて、すごくね?
- 143 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:04:08.33 ID:AWzY6pC70
- 小林よしのり
●日本は核武装すべき
まず、原発があったら核兵器製造の潜在能力を持っている、
ということが完全に破綻しているということをいい加減、認めなければならない。
ちゃんと原発には軍事転用できないように(IAEAの)査察が入っている。
だから原発を持っている限りは、むしろ核兵器を持てないと言っていいくらいの状態になっている。
それなのに、潜在的な核兵器だという、自分一人で幻想に浸っている。持てないんですよ。
原発を持ったまま、核兵器を持とうとした場合、そこからどうしたって4、5年はかかる、1年じゃ無理。
向こうが核使うぞ、って言い始めて、4、5年かけていたら間に合わない。
持つんだったら持つというコンセンサスを取るしかもう無い。
それは原発を持っていようと持ってなかろうと、関係がない話で。
むしろ原発を持ってることの方が、「あぁ、これで核兵器持ってるんだ」って勝手に思い込んでるだけで、
いつまでたっても核兵器の開発には結びつかないでしょう、ということだよね。
- 144 :121:2013/11/24(日) 12:04:10.68 ID:E+6gUa9F0
- >>129
「またお前か」ってキミは誰なんだよ。僕はキミの事は知らない。
>>126
健康で長生き出来るという条件付きなら別に構わないと思う。
香港や澳門と同じく一国二制度を数十年に亘り維持するというのなら
中華人民共和国「東海省」「日本自治区」として出発するのも悪くはない。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:04:40.47 ID:UgdjBSE50
- >>121
工作員大人気だなぁ こういうのがいるとスレ消費が早くなってますます対中感情が悪化することに気づけよ
- 146 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:04:56.03 ID:dAOE873sO
- 民間機はこのへん飛ぶことはないの?
航空会社とかは対応に迫られたりしないのかしら
- 147 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:05:06.26 ID:vlqzsyUl0
- 中国がいくら戦闘機を量産しても、パイロットは大量生産できんだろ。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:05:38.76 ID:oU9435Cn0
- 護憲派はこういう時こそ発言しないと
- 149 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:05:47.52 ID:Z2CGmogF0
- ■ニュース速報:ヘーゲル国防長官は、尖閣周辺海域で中国と一触即発の状況に直面してると述べた
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112400031
- 150 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:06:03.53 ID:lygAybnp0
- アジア諸国が中国の軍国主義に苦しんでいる。
打倒、中国軍国主義!
- 151 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:06:14.08 ID:CAdaTFBY0
- >>144
戦争になったら、日本国内の中国人は殺される。 キミも注意したほうがいい。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:06:16.49 ID:rD8hJFHr0
- いざ戦いとなれば、日本の多くの働き盛りが志願するであろう。
そうなると、残ったシナチョンがやりたい放題だから、
早速にでも保全処置(追い出し)に取り掛かろう。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:06:32.80 ID:AWzY6pC70
- 小林よしのり
結局、自分で自己欺瞞を犯してるわけだよね。
「原発さえ持っていれば、核兵器を持っているということになる、将来的にはこれが核兵器に化けちゃうのである」、
「自衛隊さえ持っていれば、軍隊を持っているのと、やや等しいぞ。いつかはこれが軍隊になるのである」と、
いつもいつもずっとそのような自己欺瞞に耽って、何も決断しないという状態が長く長く続いている。
本当は原発を持つときにしろ、あるいは自衛隊を作った直後にしろ、当時の日本人には覚悟があったはず。
憲法制定時もそう。
当時の社会党や左翼までもが、こんなの憲法押し付け憲法であって、自分たちで憲法作らなければダメだということは言っていた。
それは日本人の常識だった。
核兵器にしても日本も持たなければならないというのは政治家が常識として言っていたこと。
そういう日本人がどんどんどんどんいなくなってしまっている、
ということが問題なのであって、どうやってそれを本気で思える日本人を作るかということが一番の国防なわけですよね。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:06:41.59 ID:ZmxnZLqd0
- 戦争なんかならないから安心しろ
日本は何をされても「遺憾の意を表明」して終わりだから
- 155 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:06:50.65 ID:wMkR0M4z0
-
■ ■ ■ ■ ■ ■ 拡 散 希 望 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
軍事力には軍事力で対抗するなどバカの極みだ!!
中国の挑発に対する最も効果的な対抗措置は極めて簡単だ!!
それは中国が最も嫌がる事をすればいい!!
つまり、 チベット・東トルキスタン両亡命政府に対し、
大規模資金援助(の可能性)を表明する事だ!!これによって
両組織の独立解放戦線は中国に対し武装闘争が可能になる。
もちろん、これはあくまで政治カードに留めればよい。
銀行口座にキャッシュを振り込むだけの簡単な対抗措置、
これにより中共はたちまちビビッて尖閣を諦めるだろう。
http://jp.eastturkistan-gov.org/
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- 156 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:07:38.03 ID:vlqzsyUl0
- 日本には錬度高いパイロットが何人いるんだ?空中戦はその質で決まる。
正直、戦闘機の性能がよくても多くは使いこなせないからな。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:08:39.49 ID:LWTMW3Cp0
- 自衛隊、哀れ
- 158 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:09:31.53 ID:WpRKZP5s0
- いよいよ軍靴の足音が近づいて来た
- 159 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:09:38.96 ID:QBpxjDd+0
- 沖縄の方は赤ではないのに全国からサヨクが集結して韓国人中国人まで入り込んで
ウロウロしている 沖縄知事や上層部は中国が国賓待遇するから中国の味方になっているのが
現状だ 沖縄の方達頑張ってください 中国人や韓国人の犯罪に防衛してください
- 160 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:10:24.82 ID:ASCw8/N40
- 台湾独立記念パピコ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:10:43.59 ID:jgWm33gx0
- 中国は、
新疆地区
ウイグル人地区
モンゴル人地区
満州地区
チベット人地区など
最低この程度に分かれると国家規模も適正になり、民族同士まとまれるんじゃない
単に↑の5つの地区を寄せ集めた今の共産党一党独裁体制で、なおかつ経済的な競争を認める体制の下で、
経済格差や人種差別や、権力利用の汚職や、諸々の不平等が生じない方がおかしい
- 162 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:10:50.72 ID:bGDlobjC0
- >>155
チベットなんて自殺するだけのアホの集まりだろ?
親玉のボウズが最近日本に来て武力よりも対話が大事って妄言吐いていたんだぜw
同じイスラム今日なのにウイグル弾圧に対抗しないイスラム国家糞すぎw
- 163 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:11:37.25 ID:65Pip02+0
- 「中国の防空識別圏に日本が従う義務はない」
by日本政府
- 164 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:12:20.24 ID:HjZP/SQf0
- NHK昼のニュースでスルー
日曜討論の特定秘密法案反対の論調は
しっかり流した
いいかげんにせーよ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:12:22.84 ID:UgdjBSE50
- >>154
さすがに今回は実弾飛ぶかもな
- 166 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:12:31.91 ID:zoFkY4Oe0
- つまんね
- 167 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:12:31.82 ID:5DEepHkP0
- そろそろ日本は余裕や油断を捨ててもっと必死に
せこい小心者となって危機感をもつべき
- 168 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:14:39.73 ID:Z2CGmogF0
- ■ニュース速報:中国政府は自衛隊とのホットライン構築を無意味だと日本政府に伝達したと述べた。
ソースは人民日報
- 169 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:14:48.86 ID:vlqzsyUl0
- 素手最強の柔術や柔道を生み出した日本だ。実は本気出すと戦争も強い。
ただ今回は少し準備不足。まあそこを突いてきたのが中共。さすがに小ズルい
中共なだけある。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:15:11.14 ID:wMkR0M4z0
- .
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < 鳩山ッ!福島ッ!出てこい!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 171 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:15:23.91 ID:xOl3tFKm0
- 菊池(ジパング)【敵を倒さなければ倒される。そんな単純な真実に気付くのが我々は遅すぎた。】
- 172 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:15:30.20 ID:1UKC4LYz0
- テレ朝が中国人批判放送中
- 173 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:16:48.73 ID:6yEbtNW00
- 中華思想は世界の中心とうい考えだからな。
世界>国>人
国の違いは互いを尊重または妥協することで、共存できる余地もある。
しかし世界が違うということは、宇宙人と仲良くするみたいなもの。
イスラム世界と戦争が絶えないと似てる。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:18:35.22 ID:85P5/ayg0
- >>144
無知は怖い。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:18:38.17 ID:hLQ2gUuK0
- 是非もなし。戦よの。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:19:53.44 ID:8YAoN7Rr0
- 日本国の防空識別圏はGHQが制定してそのまんまらしいから
それを侵食するって話になるな
- 177 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:20:01.29 ID:zq6+hV5NO
- 台湾旅行どうしようf^_^;
- 178 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:21:08.00 ID:guMcVjEq0
- 何を日本政府はボケっとしてるんだろ。即F-15をチャンコロの設定した
識別圏に発進させて出方を見る必要があるだろうに。最初の対応が
肝心なのにこれでは容認ととられるわ。相手もスクランブルを掛けてきたら
警告射撃で威嚇するべき。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:21:19.42 ID:1UKC4LYz0
- 国内だけのマナーの悪さならいいけど
世界を相手にマナー違反の横行はよして欲しい
それも武器使うのは持っての他だよ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:21:23.99 ID:hLkVCS0ri
- >>144
支那猿
戦争になったらお前らの汚ねえ汚物糞祖先のように
またペットにしてやる^ ^^ ^
支那猿は劣等民族、支那猿は支那動物園に帰れ
日本政府は支那を焦土化し13億匹を抹殺せよ
支那猿は地球上から消えなければならない
- 181 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:22:07.82 ID:rKC7CSoM0
- うわー一線超えちゃったな。
中国はやってることの意味分かってるのかな。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:22:55.43 ID:gGTZxugx0
- 中国は日本に先に攻撃させたくてしょうがないんだろうな
- 183 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:23:37.60 ID:iLlyxv0X0
- テスト
- 184 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:24:11.35 ID:LG6p5AwT0
- >>1
宣戦布告だな
抗議や遺憾では済ませる問題ではないな
ライス発言で調子に乗ったようだな
- 185 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:24:25.16 ID:UgdjBSE50
- >>174
工作員相手に無知て
- 186 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:26:45.44 ID:1UKC4LYz0
- テレ朝、マナーニュースの後にコノニュースを取り上げたら褒めてやる
っと思ったらやらなかった、やっぱり駄目朝だった
- 187 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:27:17.64 ID:zoFkY4Oe0
- 真珠湾を忘れるな
http://www.americainwwii.com/images/rememberpearlharborratieteers.jpg
- 188 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:27:55.85 ID:/PxsO8JG0
- その分だけ
攻撃力強化するしかないだろ。
覚悟を決めろ。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:29:13.31 ID:YMJd9Uzo0
- >>144
中国陣営についてアメリカを敵に回すのか、今より怖いわw
- 190 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:31:53.98 ID:K92bIqB70
- 中国公使、防空識別圏への日本の抗議に「四の五の言うな」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000001-scn-cn
- 191 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:32:47.76 ID:MnymB4aB0
- >>1
太平洋の嵐
を思い出すな
- 192 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:33:50.62 ID:QBpxjDd+0
- >>164
NHKは中国の広報だから期待しても無駄
馬鹿がNHKを支えている 拡散しよう
敵が宣戦布告に等しい事してるのに国民には教えないんだぞ
民間機の空路にも支障が出るとニュースキャスターでさえ言ってたのに
- 193 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:34:15.30 ID:dAOE873sO
- この重複エリアに双方が入った場合、延々と監視任務が続くわけか
我慢比べだが、中国に我慢なんてできないだろ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:34:16.21 ID:+8lMl7SR0
- >>189
まあいずれそうなるよ
別の角度から見ると戦前はそうだったんだもん
- 195 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:34:58.62 ID:cGcU5/U00
- 連携国益々強化させたようなもの
- 196 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:35:32.17 ID:Z2CGmogF0
- ■ニュース速報:中国の防空識別圏設置について、アメリカ政府が強い調子で非難
【ワシントン共同】米政府は23日、中国が尖閣諸島を含む東シナ海上空に防空識別圏を設定したことは地域の緊張を高めるとして「強い懸念」を中国側に伝えた。
ヘーゲル国防長官は尖閣諸島は米国の日本防衛義務を定めた日米安保条約の対象だと強調した。
米政府は尖閣諸島の領有権問題については特定の立場を取らない方針を堅持し、中国側にも一定の配慮を示してきた。国務、国防両長官が中国を批判する声明を一斉に出し、
これまでより踏み込んだ対応を示したのは、日中間の軍事的緊張の高まりに対する強い危機感が背景にある。
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112401001413.html
- 197 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:36:54.03 ID:UKe1RbHP0
- >>181
まだ超えてない。
しかし北部仏印進駐と同じ意味を持つ。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:40:34.56 ID:1UKC4LYz0
- 中国機がスクランブル掛けたら一線を越えた事になる
- 199 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:42:31.90 ID:vlqzsyUl0
- 日清戦争→日中戦争→今回の第二次日中戦争
まあ今回も中国は日本には勝てんよ。まず勝つには天地人が揃わんと勝てん。
中国からすると今回は天の時なんだろうが、地の利や人の輪は完全に欠けて
いるだろ。まあやってみな。やれば世界を相手することになるだろう。そして
盟友である韓国は負けが見えると逸早く逃げる癖を持っている。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:45:29.52 ID:K92bIqB70
- 中国空軍2機が「防空識別圏」を空中パトロール=設定後初めて―中国メディア
ttp://topics.jp.msn.com/wadai/recordchina/article.aspx?articleid=2343616
2013年11月23日、新華社(電子版)は、中国空軍の発表として、
中国空軍は新たな防空識別圏を設定後初となる空中パトロールを行ったと伝えた。
パトロールには2機の大型偵察機と共に早期警戒機、戦闘機が出動した。
中国空軍は今回のパトロールについて国際法にのっとったものと主張。
さらに、中国軍は防空識別圏を有効にコントロールする能力があるとし、中国側の指示に従わない場合は相応の措置をとると発表した。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:48:12.63 ID:UUBxMGea0
- 戦争もしたことのない発展途上国がよく言うわ
- 202 :144:2013/11/24(日) 12:48:42.17 ID:E+6gUa9F0
- ちょっと偉そうに発言したので皆さんに誤るけど、
要は90才や100才まで元気ビンビンに生きて明るく過ごして欲しいと思うだけ。
さらに何の為にこの世に産まれて来たのか、自身に問いかけて欲しいだけ。
一つ言えるのは、それぞれの国の指導者の発言と行動には決して踊らされないで欲しい。
これに関しては日本・韓国・中国のそれぞれの庶民にとって大変重要なことだと思う。
今から買い物に行くからもう(おわり)
- 203 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:53:01.36 ID:YMJd9Uzo0
- >>194
中共が崩壊して軍閥ごとに分裂、欧米の傀儡になるほうが遥かに現実味あるんだけど、戦前みたいにw
- 204 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 12:58:04.46 ID:ESHJUnM10
- 安全保障上の深刻な問題なのに特定秘密保護(報道しない自由)が発動中です。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:00:40.54 ID:/PxsO8JG0
- >>203
清朝末期ね。
ありうる。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:01:12.53 ID:wMJ/04HX0
- 自衛隊はやく戦えよ
侵略されてるのに何もしないのか?税金泥棒
- 207 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:02:15.38 ID:l/BoCnej0
- >>202
シナ人のひとりとして生きていくぐらいなら
日本人のひとりとして戦って死ぬほうがマシ
- 208 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:02:37.56 ID:6wr2OMvV0
- ニュースはあきれるぐらいスルーw
いっそのこと
「○時のニュースです」じゃなくて
「○時のチャイニーズです」って言ってはどうか
- 209 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:05:38.64 ID:Z2CGmogF0
- 幸福実現党の日中開戦ビデオが現実になってきたよな。
http://www.youtube.com/watch?v=5ohPk9Oj1jY
- 210 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:06:35.80 ID:3VvmBhwf0
- お花畑さんは相手にしなくてもいいじゃない
キチガイ国の属国になったら90や100までなんて生きられるわけない、
ぐらいのことも分かってないんだもの
- 211 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:09:22.15 ID:KNq1MiAV0
- 中国経済崩壊いな中国崩壊の兆し。
富国殖産のため排ガスむちゃくゃな発電所フル操業、中国人は空気汚染に敗れる、合掌。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:11:23.99 ID:aO+u5RTF0
- これは
http://imepic.jp/20131124/474030
- 213 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:12:41.25 ID:jgWm33gx0
- 中国の人口13億人だよ。1億2000万人の日本の人口の10倍以上
想像もできない大きさである。本来5つの国家に独立していて当然の国家である。
中国には、今も山の斜面に水平に横穴を掘って住んでいる人が大勢いるらしい。
土地は痩せていて寒冷地も多いだろう。貧しくも自給自足の時代はよかろうが
一旦、豊かさを知った現在もう後戻りはできない。しかも、豊かさ維持のために
は食料や新技術、文化など、すべて、日本やアメリカの外国に頼るしかない。
豊かさを知った国、豊かさを維持のためには輸入に頼るしかない
そのためには国際協調が必要だが、戦争することの損得を知らないこともないだろう
- 214 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:15:09.33 ID:MhWiZXcN0
- それにしても実質の運用上はどうするんだ?IFRのフライトプランは国際線も含め、国土交通省航空局の飛行情報管理システム
へ登録及び処理されるんだろ?そのフライトプランによっては関係各国に飛行機の情報やプランなんかが通知される仕組みだよな。
このエリアにはかなりトラフィックが多い航空路が存在するから、厳密に言ったら国土交通省と中国空軍で情報の伝達がされなければ
いけないんだけど、そんなことをやったら国土交通省を始め防衛省もこの中国のADIZを認めたことになってしまうしな。
もちろん通知をしなければ、中国は未確認機としてスクランブルを含めた対応をしなければいけなくなる。
まあこんな情報が国民に知らされることは無いんだろうけど、どんな対応をしてるんだろうな。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:18:47.58 ID:GZbjDQRU0
- 尖閣はタダの小さな小島だし静観すべき
↓
沖縄はタダの小さな小島だし静観すべき
↓
九州はタダの小さな小島だし静観すべき
↓
- 216 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:20:36.80 ID:6dagnGNP0
- よしっ!誰か尖閣上空にラジコン無人機を飛ばして、向こうに撃たせよう。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:20:56.78 ID:l/BoCnej0
- >>214
中国空軍の防空識別能力にはかなり疑問符がつく
もともとこの海域には防空レーダー網がそれほど整備されていない
通常、地上サイトからのレーダー波は水平線から下は察知できないし
それをどうやってカバーするのか正直オレにはよくわからん
むしろ防空レーダー網が穴だらけであることが国民にバレたらどうするのかと
- 218 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:23:38.66 ID:ukJjZwrL0
- アメリカ軍機飛んでたらどうすんのw
- 219 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:23:41.12 ID:IMfLGmKP0
- 中国は日本と戦争したいんだろ?
良いじゃん。やろうぜ。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:28:31.72 ID:De4eXT+50
- 日本は対抗上尖閣の要塞化とレーダー設備と対空迎撃システムの配備をすべきだな
- 221 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:30:50.08 ID:5fGK6eg70
- いつ起こるかわからない将来の分裂よりこれからどうするかだわ
そう言う意味ではおまえらもお花畑過ぎる
>>217
アメリカも日本もそれから台湾も例え口だけでも東シナ海のあの海域で支那に制空権を取らせるつもりはない以上
封じ込めはやらざる得ないだろうけどさてどうするんだろうね
- 222 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:32:11.83 ID:iu2833l90
- “つけ火して、煙り喜ぶ、朝日新聞” 朝日反日は巧妙・下劣です。
朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」 週刊文春
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説した反日組織です。
長い間日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。
朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:32:17.69 ID:F0sf3CTZ0
- 中共が対日戦に踏み切るタイミング
@共産党幹部が保有する資産の海外移転が完了。
A北京政権指導部とその家族子弟が海外脱出。
B国有企業の民間払い下げが終了。
C人民解放軍(特に海・空軍)幹部が集団雲隠れ。
- 224 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:32:30.55 ID:Ix7fio13O
- 宮古島要塞のレーダー複数化と、奄美諸島、南九州もレーダーサイト欲しい。 南九州の空軍力を増強しないと。防衛国債出す必要があるだろう。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:32:32.93 ID:QBpxjDd+0
- そろそろ中国は持たない所に来ているソ連崩壊前夜と似ているらしい
向こうに手出しをさせて日本が防衛する
申し訳ないが殉職の自衛官は英雄とする
中国を解体したい国は多いから援軍で助けてもらって勝利した後は
各国で中国分割が良い もちろん中国の子分になると言った韓国も
分割だが日本はいりませんから
- 226 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:32:36.41 ID:MhWiZXcN0
- >>217
レーダーサイトを含めたシステムをいきなり設置し運営することはかなり難しいと思うから実質発表をしただけで
運用はされてないんだろうけど・・・今フライトレーダーを見る限り、日本の飛行機はこの件を意識しているのかわからないけど
この空域に入らない南寄りの航空路を飛んでるみたいだな。もちろんこの短時間の観察だけだから実際はわからないが・・・
唯一香港→成田の全日空機が飛んでたけど、まあ香港の管制当局(中国)にプランを出してると思うからなにもなく飛んでる
だけかもしれないしな。
- 227 :ooo:2013/11/24(日) 13:33:45.88 ID:2lu9VFdl0
- 国交断絶!! 喜ばしい限り!!
水爆、巡航ミサイルの配備を早くししてね!!
- 228 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:35:04.03 ID:+bLiy903O
- 調子こいてる中国は一度核の炎に包まれるべき
- 229 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:35:18.63 ID:l/BoCnej0
- >>226
早いハナシが、これも「掛け声だけ」かも・・・
- 230 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:35:19.87 ID:XimKomIZ0
-
■バカな習近平そして中国軍幹部も知らない事 ← 尖閣に仕掛けられた罠、食いつくと・・・
【米国】 米国国防法に「尖閣諸島の防衛義務化」を追加 法律に異例といえる尖閣を明記 英文 2012/11/30
http://www.pacificnewscenter.com/index.php?option=com_content&view=article&id=29470:senate-approves-webb-amendment-to-reaffirm-us-commitment-to-japan-on-the-senkaku-islands&catid=45:guam-news&Itemid=156
米国国防法にある、米国の対日防衛義務を定めた法律第5条に「沖縄県・尖閣諸島の防衛義
務化」を、米国上院外交防衛委員会で可決追加された。米上院は、11月29日本会議で、中国
が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島を、日本の施政権下にあることを認め、「米国の対日防
衛義務法律の日米安保条約第5条」に尖閣諸島の防衛義務化条項を、2013年度の国防権
限法案で全会一致で可決した。領土をめぐる他国同士の争いに、米国が防衛義務を定める法
律に"尖閣諸島"を明記したのは異例といえる。 <記事 ワシントン D.C 2012/11/30>
【米同盟国】 日本とアメリカは同盟国・・・ 米国の同盟国に攻撃するとある事が発動されます。
http://www.news-us.jp/article/369824707.html
中国が保有する米国債1兆2200億ドル(122兆円)
もしも、中国が米国の同盟国に対して戦争を仕掛けた場合、中国が保有する米国債を全て自
動的に無効に出来きます。米国債には番号が振ってあり、米国債には米国の同盟国を攻撃し
た場合は、攻撃した国が保有する米国債が「自動的に無効」になると記載されています。
米国のメリット、中国への米国債1兆2200億ドル(122兆円)借金返済(国債償還)がチャラ♪
- 231 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:37:26.90 ID:VOMTm8hZ0
- >>1
これ以上中国の覇権が拡大する前に、
日本は破滅か存続かの博打に出るべきだな。
一大会戦に全てを賭けて中国に鉄槌を下す勝率は、
時間が経てば経つほど少なくなる。
座して死を待つより戦って散るべし!
- 232 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:40:16.67 ID:i0axtf0/0
- 撃墜しろ
日本高官「うちの領海内でおたくの戦闘機が墜落したみたいですが?」
中国高官「そんな事実はないアル!!」
こうなるから
- 233 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:40:23.68 ID:XimKomIZ0
-
米国防法にある、米国の対日防衛義務を定めた法律第5条の追加、「沖縄県・尖閣諸島の防衛義務化」明記に従い自動的に発表したもの。つまり米国の作戦空域・海域をハッキリ明記した。
↓
【ワシントン】 23日、米ヘーゲル国防長官 尖閣諸島は米国の日本防衛義務を定めた日米安保条約の対象
米政府は23日、中国の防空識別圏設置について、アメリカ政府が強い調子で非難した。中国
が尖閣諸島を含む東シナ海上空に防空識別圏を設定したことは地域の緊張を高めるとして「強
い懸念」を中国側に伝えた。ヘーゲル国防長官は尖閣諸島は米国の日本防衛義務を定めた「
日米安保条約」の対象だと強調した。
米政府は尖閣諸島の領有権問題については特定の立場を取らない方針を堅持し、中国側にも
一定の配慮を示してきた。ケリー国務長官、ヘーゲル国防長官が中国を批判する声明を一斉に
出し、これまでより踏み込んだ対応を示したのは、日中間の軍事的緊張の高まりに対する強い
危機感が背景にある。 http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112401001413.html
- 234 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:40:54.49 ID:pO4HE+NM0
- 中共なんて滅ぼしてさ
支那大陸に木を植えまくろうぜ
綺麗な空気が日本に流れてくるようにさ
支那本土の水不足も解消するだろうし
支那人にとってもいいことだ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:40:56.80 ID:QBpxjDd+0
- 共産党幹部は海外に資産3億7600万ドル持ち出している臭きんぺい
等ずいぶんいるが、海外の資産がそれほどあるのが判ってるなら海外で資産凍結
してやればいいのに せっかく持ち出して逃げても金がないと面白いね
どこに預金してるのか
- 236 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:45:20.29 ID:l1L7uOwy0
- さっさと攻撃してきたらいいのに、尖閣に近づいて威嚇しても
スクランブルされて逃げて行くみたいな感じなんでしょう。
犬に吠えられて、それ以上はビビって近寄れないという感じなんかな。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:45:54.01 ID:dPpKfSZZ0
- >>防空識別圏を飛ぶ航空機は飛行計画を中国外務省または航空当局に提出する義務を負う
尖閣は完全に中国の領土になりました
- 238 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:47:25.14 ID:XimKomIZ0
-
クリントン国務長官が中国に対して打ち込んだ"クサビ"。東南アジアを廻り中国の侵略の手口を散々聞かされ反中国に動いた仕事の一つ。
↓
【米国】 米国国防法に「尖閣諸島の防衛義務化」を追加 法律に異例といえる尖閣を明記 英文 2012/11/30
http://www.pacificnewscenter.com/index.php?option=com_content&view=article&id=29470:senate-approves-webb-amendment-to-reaffirm-us-commitment-to-japan-on-the-senkaku-islands&catid=45:guam-news&Itemid=156
米国国防法にある、米国の対日防衛義務を定めた法律第5条に「沖縄県・尖閣諸島の防衛義
務化」を、米国上院外交防衛委員会で可決追加された。米上院は、11月29日本会議で、中国
が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島を、日本の施政権下にあることを認め、「米国の対日防
衛義務法律の日米安保条約第5条」に尖閣諸島の防衛義務化条項を、2013年度の国防権
限法案で全会一致で可決した。領土をめぐる他国同士の争いに、米国が防衛義務を定める法
律に"尖閣諸島"を明記したのは異例といえる。 <記事 ワシントン D.C 2012/11/30>
- 239 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:48:21.58 ID:SWsaarDL0
- おまえらもう気づいているだろうが、尖閣は一種の陽動で、本当に狙っているのは「人口侵略」だ
やつらの「本隊」はもう100万以上日本に上陸している
やつらは自分たちが圧倒的優勢になるまで暴力は使わない。
生活保護やコンビニ店員として潜り込み、数を増やしながらひっそりと時を待つ
人権派の支援を受け、法律の保護を受け、善良な市民のふりをしてすごす
数世代をかけてマスコミ・教育・経済界・政界に仲間を送り込む
日本政府を乗っ取って、「日本人屠殺機関」に変えてゆく
そして時がきたら一気に襲い掛かり、もとの住民たちを葬り去る
やつらが蜂起した時はもう遅い
日本人は皆殺しだ
チベットや東トルキスタンのようにな
油断するんじゃねえぞ
やつらの計画は少し遅くなっただけで着々と進んでいる
アメリカもカナダも豪州もNZも、みんなそれで占領されかかってんだからな
- 240 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:48:38.48 ID:L31OyLBr0
- へいへい!中共カマン!
- 241 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:49:09.12 ID:S7egUT/E0
- シナは少しずつ侵略行為を増長させて隙を狙ってる
つぎは飛行機攻撃をやりそうだな
場合によると米軍が出てこない程度の軍事衝突を演じる可能性も十分ありうる
その場合でも経済交流は続くといういびつな関係が維持されそれが深みへと誘う罠となる
政治、外交、経済の機が熟したら一気に尖閣列島に乗り込んでくる
- 242 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:50:48.88 ID:L31OyLBr0
- >>21
朝鮮人自治区を取り込み大韓帝国が復興する
- 243 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:51:15.00 ID:XimKomIZ0
-
これも、クリントン国務長官が中国に対して打ち込んだ"クサビ"。東南アジア訪問で反中国に動いた仕事の一つ。
↓
【米国】 フィリピン国防再構築開始に協力、クリントン米国務長官が動く「米比相互防衛条約」を有事に適用
2011年6月23日、米国とフィリピンは、「米比相互防衛条約」に合意した。これは、南シナ海での中国の
領土拡大覇権主義に対処するため、米国が同盟関係のテコ入れに着手した。この防衛条約は南シナ海
での「有事」にも適用し、フィリピン軍の装備の増強、更新を米側が支援することでも合意した。米国は南
シナ海は「米中冷戦」の対象にするとした。クリントン米国務長官は、中国の南シナ海での脅威に対し「い
かなる攻撃的な行動をとる用意がある」と強調した。米側は、南沙(スプラトリー)諸島の領有権をめぐる
中国・フィリピンの武力衝突を念頭に、米比相互防衛条約(1951年)に基づきフィリピンを防衛することを
明確に表明した。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:51:26.88 ID:l1L7uOwy0
- >>239
もう一般人も家庭内に武器を持って家族を守るために
戦いに備えないとダメなようになってくるんかな。
そういえば、近くの公営住宅はシナ人やチョンばかり住んでるわ。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:52:34.20 ID:jBh7nqGA0
- その領域に米軍機飛んでもらってどうなるか様子見てみろ
- 246 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:52:59.73 ID:QBpxjDd+0
- 英国も日本と同盟組みたいというスレあったから出来るだけ
多くの国を引き入れて戦うのが良いね
各国も不景気で中国を分捕れる機会があるなら喜んで参加するだろう
中国は皇太后の昔のように各国に居座られる国に戻るだけ
解体するチャンスだ
- 247 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:53:00.40 ID:P8j9Yvsm0
- 【沖縄】中国機が尖閣周辺飛行=「防空識別圏」内、空自緊急発進―防衛省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385215866/
- 248 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:57:16.88 ID:R13qoLH7i
- 防空識別圏設定を非難=中国は自制を―ケリー米国務長官
【ワシントン時事】ケリー米国務長官は23日、中国の防空識別圏設定について「一方的行動」と非難した。
中国に自制を促すと同時に、日本と協議すると述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000012-jij-n_ame
日経どうすんの?
死ぬの?
- 249 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:58:00.43 ID:XimKomIZ0
-
米国務長官とは・・・・ 政権の官房長官+外務大臣を兼務したオバマ政権の実質ナンバー2の立場。
国務長官に反日ヘイトスピーチを平気で言いまくる朴槿恵大統領はバカとしか言いようがない。
オバマに全て報告されるんだから。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:58:21.50 ID:wMJ/04HX0
- アメリカなんてどうでもいい
自衛隊でなんとかしろクズ
だからいつまでも舐められるんだよ雑魚自衛隊
- 251 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:02:53.73 ID:7pm/gqJv0
- つか中国はどうするつもりだこれ?
弱腰な態度を見せたら中国国内はブチギレ
ウイグル、チベット等も中央に楯突くぞ?
あと弱者に残酷な南北朝鮮とか常に強い方の味方のロシアとか
日米が出なくても態度一つで四面楚歌じゃねえのか?
- 252 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:03:05.24 ID:TIBEFEFO0
-
米軍は、再び尖閣の射撃爆撃用演習場でミサイル打ち込みの練習すればいいんだよ!
◆ 尖閣諸島5島図 http://www.aoikuma.com/image/senkaku2.gif 地図 ◆
http://higuma-shake.up.d.seesaa.net/higuma-shake/image/senkaku.jpg?d=a0 地図
住 所
石垣市字登野城 南小島2390番 ←国有化
石垣市字登野城 北小島2391番 ←国有化
石垣市字登野城 魚釣島2392番 ←国有化
石垣市字登野城 久場島2393番 ←米軍が長期借用 米軍の射撃爆撃用演習場
石垣市字登野城 大正島2394番 ←米軍が長期借用 米軍の射撃爆撃用演習場
- 253 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:03:21.07 ID:QBpxjDd+0
- >>239
いよいよ戦いになったらなりふり構わず日本国内で暴れだすだろうね
信用できる人達で自警団みたいな組織作っておいた方がいいね
中国人なんて体格がいいからバット振り回されただけでも敵わん
もう韓国人の放火は始まっているし油断できない
- 254 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:03:35.77 ID:pP/Wi1xi0
- 憲法変えて核武装して普通の国になるしか
日本が平和に生きる道はないんだろうな
シナのような国は力しか理解できないから
- 255 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:06:31.84 ID:L+x+42Hw0
-
>>250 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 13:58:21.50 ID:wMJ/04HX0 ←トンスル土人が必死www
- 256 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:07:37.76 ID:rmGGI6bk0
- 海・空と来たから次は陸だな
いよいよ上陸されてしまうのか
- 257 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:07:41.16 ID:NCofj7IU0
- このままでは間違いなく戦争になる
最悪の状態にまでなった日中関係を何とかするには
韓国に仲裁を頼むしかないだろう
韓国のこと今まで面白半分にからかってたけど
火薬庫の隣で火遊びしてたのにやっと気づいたよ
あいつら許してくれるだろうか
- 258 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:10:19.79 ID:QBpxjDd+0
- >>257
クネが兵役に来いと呼んでるのに
何妄想言ってるの
- 259 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:10:59.71 ID:IMfLGmKP0
- 中国が怖い人は韓国に行って気化してよ。
韓国に帰化したら、韓国軍に入隊できて良いよな?
日本から離れた方が良いよ。
さようなら。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:13:10.56 ID:IMfLGmKP0
- >だからいつまでも舐められるんだよ雑魚自衛隊
それは自衛隊に失礼、憲法9条の所為だよ。
責めるなら、憲法9条を改正しない、国会議員を責めろよ。
- 261 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:14:31.60 ID:9dkpbiu+0
- 宣戦布告無く戦闘状況に入ったら、日本国内の中国人は敵性外国人として
出頭要請し身柄を確保、あるいは出頭しない場合は捜索逮捕して
収容施設に入れて健康で快適な生活を保証しなければならなくなると思うが、
その用意はあるのかね。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:15:27.17 ID:pP/Wi1xi0
- 韓国は昔のようにシナの一従属国程度の位置づけでいい
韓国に期待することなどな何もないし
さらば韓国。。永遠に
- 263 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:16:14.08 ID:vk5ypXWDO
- >>257
などと意味不明な供述をチョンが繰り返しており、今後、動機や余罪についても厳しく追及していく方針。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:16:25.08 ID:KN5GWlTZ0
- さんざんシナチョンにいぢめられて
やっとふつーの国になるんだな
シナチョンがんばれw
- 265 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:18:36.46 ID:OuXAP31k0
- アメリカは日本に空母追加配備するかもな
- 266 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:18:38.41 ID:ANqf5/Tz0
-
トンスルランドが必死www
【韓国】 朴槿恵大統領、「尖閣諸島は中国領土!米国は軍国主義の日本を支持するな」「日本は全アジアの問題国」
〔韓国 2013/11/24〕 青瓦台24日、朴槿恵大統領は米国が釣魚島を巡り米国務長官と国防長官
が23日、日本に味方した米国声明に、強い懸念を伝えた。 韓国は、「ポツダム宣言で確定した日
本領土は、釣魚島も独島も日本の領土ではない。日本は現在もアジア侵略を続けており、アジア諸
国を軍事的脅威で脅している」と非難。「米国が右翼化した軍国主義の日本の味方することに全ア
ジア諸国が反対している」、「日本は全アジアから支持されていない孤立した問題国」と述べた。
6月27日、朴槿恵大統領は中韓共同声明で「中韓安保協力」の強化を約束のなかで、「黄海の内
海化」で米海軍の追い出し、尖閣諸島と竹島(独島)で中国・韓国が軍事協力を決めている。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:19:03.94 ID:PIU0Tjff0
- 今日からシナ全域の空域はわしの防空識別圏な。飛ぶ場合はわしに飛行計画を出すように。
- 268 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:20:20.05 ID:QBpxjDd+0
- あちらに手を出させる事だね
アメリカだって同盟国を守る名分で堂々と戦争に入れる
軍需産業は儲かるし日本は助かるし中国は乗っ取られるし良い事ずくめ
- 269 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:21:50.92 ID:3+emZO+F0
- 尖閣は一億総玉砕してでも死守せよ
- 270 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:23:14.35 ID:M6gu5QFR0
- 重複というか日本の領空ですけど?
もう戦争行為だよ?
何で言い方濁してんの?
日本のマスゴミが中国共産党に配慮してそんな言い方してるから調子に乗るんだよ。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:23:29.10 ID:AI1xnVcd0
- 中国の立場に立って考えるとなかなかの妙手だな。
アメリカは自国内がすったもんだしてて中国と事を構えたくないだろうし
反日をより鮮明にして中国国内の政治不満のガス抜きと目眩ましになる。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:24:17.52 ID:i0axtf0/0
- >>269
あほくさw
- 273 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:27:18.28 ID:EBRoMxbP0
- >>266
尖閣について、向こう側についたってことは、韓国は完全に支那側だな。
韓国終わったかな。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:28:13.22 ID:lT39n32R0
- >>984
オバマ「TPPでは日本には米韓FTA以上のものを求める」
アベ「ハハァ〜(土下座」
そういえばアベが言ってたな。『オバマは血も涙もないやつだ』ってw
ネトウヨぉ〜。これでもまだ売国安部自民党を拝むの?w
- 275 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:28:59.01 ID:SXyIlTzR0
- >>235
これだぬ
【中国語】
?近平 海外?? 3?7600萬美元 姐姐夫?, 加国国籍
?明? 美国国籍
香港?? 特定企業?? 5560萬美元
江?民 江?恒 美国梦工厂 ?人文化??投?基金 200?元侵?
?? 江志成 美国国籍 海外?? 15?美元
曾?? 夫人?梅 子 曾偉 澳大利?国籍 海外?? 500萬澳元
??林之? 李紫丹 美国国籍 美国名 Jasmine Li
胡海峰 胡?涛之子,清?控股有限公司 ??126?元 1320萬美元侵?
温家宝 海外??1?2000萬美元 温家宏 海外??2?美元
温云松 香港??1?美元
???之? ?家樂 美国国籍
天朝洗銭(笑) 准?逃走完成!(大笑) 中国共?党 完蛋了,,,
http://jyaanowww.wiki.fc2.com/wiki/20131117mail
??ばっかで拡散できないし><
- 276 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:31:06.31 ID:bGk2Jsw70
- >>274
ネトGOOK、日本語が下手糞だなwww
- 277 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:32:00.72 ID:75SmkvZC0
- 実際、もし戦争になったら、東京に核じゃなくても、普通のミサイル数発打ち込んで、
東京でテロ起こせば、首都機能が壊滅して、簡単に戦争が終結すると思うんだが・・・・
- 278 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:32:13.80 ID:lT39n32R0
- >>276
くやしいのう、くやしいのうw ネトウヨw
一生懸命、売国安部自民党を拝んでるのにご利益なくて悔しいのうwww
それどころかどんどん国が滅んでいく道にすすんでてくやしいのうwwwww
- 279 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:32:40.19 ID:4Y03iGD/0
- 放送中
沖縄の真実〜基地統合縮小実現沖縄県民大会(署名7万名突破)
登壇者:中山恭子参議院議員 他
http://live.nicovideo.jp/watch/lv160394094
- 280 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:32:51.29 ID:RFVU2PoC0
- 元はといえばケリーのアホ野郎が支那寄りの口をきいたから
それに反応して支那が即座に防空識別圏を設定したんだろうに
このケリーってやつ、アメリカン・ルーピーやん
- 281 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:33:24.99 ID:i0axtf0/0
- >>274
>ネトウヨぉ〜。
この言い回しがものすごくチョン臭いwww
- 282 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:34:30.69 ID:+dUhY+2f0
- >>121
アタマ大丈夫?
- 283 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:34:46.45 ID:0lkrybdB0
- >>277
東京で経済活動が麻痺すれば、日本だけじゃなくて世界中が大損するけどな。もちろん、中国も。
当然、世界の怒りは中国に向かう。
そこまでして得られるものが尖閣だけ?
普通の計算じゃありえんわな。
- 284 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:35:48.19 ID:yn+Oi+Mx0
- 土日の間にメディアは必死に擁護論を考えてるから。
月曜には「これは中国の戦争準備ではなく、安倍と対話したいという中国のメッセージ」
「中国国内の強硬論に配慮した政策であり、国内の政府への反発を抑えるためのもの」
「安倍が尖閣を棚上げするということさえ了承すれば済む話」
「むしろ安倍の強硬姿勢が日中の緊張を高めていると言える」
「戦闘の可能性があるから、日本は絶対に中国の防空識別圏に入るべきではない」
「こんな時こそ民間交流で草の根から平和外交を」
と日本のテレビや新聞は必死に叫びはじめるから。
- 285 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:35:54.97 ID:EuB6LGbb0
- 朴槿恵大統領「尖閣諸島は中国領土」
↑これは嘘だよなwwソースをしりたいんだが。
これを言ったら反日では無く、宣戦布告だろ。竹島や今までの経緯を考えて。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:35:59.07 ID:klcmnkUY0
- 自衛隊の方にやれ!というのはしのびない。から、自分が飛んでって撃ち落とされきてやるよ。
とりあえず、飛べるように訓練してくれ。
んで、見事撃ち落とされたならば、家族への手厚い年金をよろしく。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:36:54.66 ID:EZy3zcJL0
- >>266
トンスルから見ると、日本っていまだに侵略してるらしい。 すげぇwwwwファンタジックwwwww
- 288 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:37:01.03 ID:QBpxjDd+0
- また2ちゃんが規制始めてる臭いから書き込めなくなったら
他に行くわ 中国韓国に不利な書き込み規制すると
過疎って見る人が少なくなりますよ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:37:12.38 ID:ThyeXqwR0
- これってオスプレイがフィリピンの救援に行ってでの影響だろ
アメリカも他人事では済まされない
- 290 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:37:16.25 ID:SO9Wpq0sO
- 尖閣諸島の北の方の島(島名忘れた)に米空軍による射爆訓練を再開させたらどうなるんだろう?
人民解放軍の飛行機が飛んできて撃ち落とすんだろうか。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:37:39.75 ID:IMPRv0LE0
- この時代を覆う暗澹たる空気を吹き飛ばすには、
何もかも吹き払う一陣の嵐が必要なのかもな。
たとえこの世が廃墟になったとしても、
その上に晴れ渡る空は今まで見たなかで一番綺麗やろうね。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:38:13.06 ID:yn+Oi+Mx0
- あと、これで日米関係がさらに強化されるのを恐れたメディアは
「たとえ日本の戦闘機が中国に撃墜されても、アメリカは絶対に戦闘には加わらない」
「尖閣が占領されてもアメリカは見てるだけで援護してくれない」
と、叫びまくるよ。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:39:09.64 ID:LrtyDZjJ0
- 今頃「FOX2!FOX2!」とかやってるのかな
- 294 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:39:10.10 ID:ruC6ku130
- 軍事衝突はいつおきるの?
- 295 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:39:34.64 ID:qS4+aGM90
- >>285
本当だよ。韓国は中国寄り。
ソースは探せばすぐ出てくるよ。
米軍の韓国からの撤退が決まってるから、
韓国は中国とやっていくしか道がないからね。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:39:42.31 ID:+dUhY+2f0
- >>202
アタマ大丈夫?
- 297 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:40:20.04 ID:3dYmq11W0
- どうせ避けられない戦争なら早く始めたほうがいいにきまってる。
向こうはどんどんカネをつぎ込んで装備を充実させるばかりだろうが。
日本も負けずにやれるならいいがむこうは核兵器を持っている。
とにかく毎日自衛隊機であの空域でパトロールするくらいのやる気を見せろ>日本!
- 298 :【必読】秘密保護法成立は、中国の尖閣領空侵犯を隠蔽するため:2013/11/24(日) 14:40:48.16 ID:dtNQtvtD0
- .
.
日本政府が秘密保護法案を急いだ理由は、中国の尖閣諸島を含めた防空識別圏の設定発表との連携プレー
であり、それは中国の無人偵察機や中国空軍機が、尖閣諸島上空で “ 明らかな “ 領空侵犯を行っても、
日本政府は何らの対抗手段を取らないとの中国政府に向けたサインであり、日本政府の降伏である
これは民主党政府時代の尖閣沖で起きた海上保安庁巡視船への、“ 中国漁船体当たりビデオ “ を
保安庁職員が、一般社会に告発したような事案を防止するための秘密保護法であり、これによって
中国による尖閣諸島上空侵犯が行われても、それを告発した日本政府職員は厳罰になることだ
.
.
- 299 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:41:37.18 ID:IyaKhlLH0
- 国内反発感情反らす為の反日誘導作戦だろう、やると思った。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:41:37.64 ID:Og4d9+uIO
- >>286に敬礼!
- 301 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:42:23.96 ID:cGcU5/U00
- >>266
これ本当なら米国からも離反するね
ちょっと寒気がした
- 302 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:42:49.58 ID:0lkrybdB0
- >>266
そーすがない
- 303 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:43:04.65 ID:w5Z06cDp0
-
■バカな習近平そして中国軍幹部も知らない事 → 尖閣に仕掛けられた罠、食いつくと・・・
【米国】 米国国防法に「尖閣諸島の防衛義務化」を追加 法律に異例といえる尖閣を明記 英文 2012/11/30
http://www.pacificnewscenter.com/index.php?option=com_content&view=article&id=29470:senate-approves-webb-amendment-to-reaffirm-us-commitment-to-japan-on-the-senkaku-islands&catid=45:guam-news&Itemid=156
米国国防法にある、米国の対日防衛義務を定めた法律第5条に「沖縄県・尖閣諸島の防衛義
務化」を、米国上院外交防衛委員会で可決追加された。米上院は、11月29日本会議で、中国
が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島を、日本の施政権下にあることを認め、「米国の対日防
衛義務法律の日米安保条約第5条」に尖閣諸島の防衛義務化条項を、2013年度の国防権
限法案で全会一致で可決した。領土をめぐる他国同士の争いに、米国が防衛義務を定める法
律に"尖閣諸島"を明記したのは異例といえる。 <記事 ワシントン D.C. 2012/11/30>
【米同盟国】 日本とアメリカは同盟国・・・ 米国の同盟国に攻撃するとあることが発動されます。
http://www.news-us.jp/article/369824707.html
中国が保有する米国債1兆2200億ドル(122兆円)
もしも、中国が米国の同盟国に対して戦争を仕掛けた場合、中国が保有する米国債を全て自
動的に無効に出来きます。米国債には番号が振ってあり、米国債には米国の同盟国を攻撃し
た場合は、攻撃した国が保有する米国債が「自動的に無効」になると記載されています。
米国のメリット、中国への米国債1兆2200億ドル(122兆円)借金返済(国債償還)がチャラ♪
- 304 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:44:10.07 ID:ZrLWy9ZIO
- >>291
阿呆か
今回中国軍の侵略行為が中国軍の撤回という形で収束したとしても、
ニューヨークタイムズは「善なる中国を苛めたから暴発が起こった。悪は日本だ」と焚き付けるだろう。
真の悪は善と自称するものだ。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:44:32.28 ID:lT39n32R0
- >>281
いいこときいたw
- 306 :【必読】 凋落する中国共産党保守強硬派は尖閣で必ず暴走する:2013/11/24(日) 14:44:45.43 ID:dtNQtvtD0
- .
.
毛沢東政策が大失敗して中国経済が崩壊寸前となり、今は中国指導部の実権は改革経済派が握っている
しかし中国人口の過半数である貧困層をバックにした、共産党保守派と解放軍強硬派は今も大勢力のため、
改革経済派の中国指導部がとる対日尖閣挑発は、保守強硬派を意識した “ ポーズ “ である
しかし変動はあっても中国経済が堅実に安定すれば、共産党保守派と解放軍強硬派の凋落は目に見えており、
そのため経済の破綻時ではなく、むしろ中国経済の堅実期に保守強硬派が暴走して、尖閣で紛争を起こす
可能性が高い さらに日本の軍国主義勢力は、この解放軍強硬派と裏で通じている
.
.
- 307 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:44:54.97 ID:ThyeXqwR0
- 日本のF15戦闘機が中国空軍機に落とされれば、それは結果的にアメリカ製の戦闘機は
世界中に無力だと宣伝する事になる、ステルス型無人機も落とされ敵に回収されFー15も役立たず
F-35もあてにはならない、だからオバマ政権はバカだと言われる
- 308 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:45:47.84 ID:SXyIlTzR0
- >>257
市ねよトンスラー、邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔
- 309 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:45:52.99 ID:EZy3zcJL0
- >>304
今のアメリカのメディアが中国による事はねーな
東トルキスタン、チベットの問題がメジャー過ぎる。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:46:25.75 ID:twbo/vDv0
- 「中国からの核攻撃は無いはず」と言ってそこで思考停止させるのは
「原発事故は無いはず」と言って思考停止させていたのと同じ
「中国からの核攻撃」に真剣に対処しなければならい
- 311 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:47:32.33 ID:OZPzUCtp0
- 木偶島の倭猿たちはこのまま小出しに全土占領されるより
全土自主的に割譲して中国の二等人民になった方が
後の扱いが良くなって得かもよw
- 312 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:47:44.42 ID:RzvcGkCA0
- 昨日までアメリカいたけど
中国と日本のことなんて微塵も気にしてない。
ニュースもやってるの?って感じだった。
これみると、米軍の演習区域も入ってるしかなり重要なことだと思うんだけどな。
日本はアメリカのマスコミ対策もしたほうがいいよ。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:47:48.48 ID:9dkpbiu+0
- 制空権を握ったら、後は空からパラシュートで物資や兵員を降ろして
占領を完成するだけのことだろう。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:48:55.73 ID:dPpKfSZZ0
- これはもう完全な中国領です
飛びたい時はきちんと計画書を提出しましょうね
- 315 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:49:30.23 ID:LBoNCITB0
- これ尖閣だけじゃなくてそのうち日本全土に展開してくる可能性もあるよな
「日本はそもそも元々は中国の領土、日本民族は出て行け」 とかありうる話だ
- 316 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:49:35.30 ID:i0axtf0/0
- >>311
後の扱いが良くなるって
どのくらい良くなるの?
- 317 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:50:15.96 ID:NTAMLOB60
- 沖縄左翼って支那人居るんじゃねえかな。
すでに侵略は始まってると。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:51:03.57 ID:SXyIlTzR0
- >>267
今日からシナ全域の空域はヒヨドリの防空識別圏な。飛ぶ場合はヒヨドリに飛行計画を出すように
じゃいかんの? もしかして白頭わしさん?
- 319 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:51:10.96 ID:Z2CGmogF0
- >>310
日本が核兵器もってないはずで思考停止するのと同じ事だよな。
日本は核兵器を絶対持ってると思うわ。
- 320 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:52:10.02 ID:HVr5mbfUO
- 落とすからな?
- 321 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:52:33.77 ID:Wtxg/2PP0
- >>311
トンスル飲んで落ち着けw
- 322 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:52:38.71 ID:RDj0MCGu0
- 中台分断に成功 官房長官「心から歓迎」と満足げ 漁業取り決め締結
2013.4.11 01:08 [安倍内閣]
沖縄県・尖閣諸島周辺の漁業権をめぐる日本と台湾の漁業取り決め締結を受け、
菅義偉官房長官は10日夜、首相官邸で記者団に「歴史的な意味を有するものだ。心から歓迎申し上げたい」と語った。
日本側としては、取り決め締結という「アメ」を与え、尖閣に関する中国と台湾の連携を防ぎたい思惑がある。
尖閣周辺海域における日本と台湾の漁業上の実利が一致したことで、台湾との共闘を目指した中国は孤立した形だ。
菅氏は「今後の地域の安定にもつながっていくだろう」と満足げな表情を浮かべた。(杉本康士)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130411/plc13041101090000-n1.htm
↓
日本、台湾漁船に打つ手なし 漁業協定で合意急いだツケ
【台北=冨名腰隆】
5月の日台漁業委員会で、日本側が、双方の操業を認める一方で日本による取り締まり権限を放棄していない「特別協力水域」で、
具体的なルールがないままに操業する台湾漁船の拿捕(だほ)などを明言していた。
協定締結後、台湾漁船が自由に操業する状態が続いており、日本が有効な対抗策を打てない現実が改めて浮き彫りになった。
日本政府は、中国と対立する尖閣諸島問題で優位に立つため、同諸島の領有権を主張する台湾に接近、
大幅譲歩する形で漁業協定を結んだ。首相官邸主導で合意を急いだことが、現場の混乱を招いた。沖縄県の漁業関係者は反発している。
http://www.asahi.com/articles/TKY201311190475.html
- 323 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:52:53.14 ID:xOl3tFKm0
- 工作員が多すぎて気持ち悪いスレですねw
- 324 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:53:07.22 ID:NQbuNGDu0
- >>313
うん、そうなったら殲滅して終わりだろ、中国に維持する能力はないだろうし。
まあヤギさんには同情するわ、チュンと一緒に死ななきゃならんとか、何の罰ゲームだって。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:55:26.51 ID:5iWMFoID0
- 「尖閣諸島は日本領」と答えた日本人は48% 日本人の半数以上が中国領と認識してることが判明
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082901001977.html
- 326 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:55:40.36 ID:RDj0MCGu0
- 安倍をスパイ罪で逮捕しろ
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/n/i/n/ninjyaoh/h.jpg
- 327 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:55:49.46 ID:84ybP40Q0
- 中国製不買をさらにすすめるには、外食をなしにするしかないかな
偽装もアルし
- 328 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:55:53.94 ID:LrtyDZjJ0
- 中国軍は空軍力に絶対の自信を持ってるね
5:1だからな
空自気の毒だが全滅は免れない
自衛隊は国防に責任を負う気があるなら直ちにクーデターを起こすべき
自民党や官僚、経済界の戦後の軽武装経済優先政策の完全な破綻だからだ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:56:11.84 ID:svRM4XRs0
- こうやってどんどん既成事実を積み上げて奪い取るんだろ
毎度
- 330 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:56:35.25 ID:Vkzd5/P20
- >>277
それ、発射時点では弾頭の種別がわからんから、事態がどう転ぶかわからんぞ。
全てMDで迎撃されて国連安保理で「中国はいきなり核攻撃した」と糾弾されるかもしれんし(実は通常弾頭だったなんて言い訳が通るとは思えない)。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:58:04.68 ID:xOl3tFKm0
- 尖閣海域にイージス展開はよ!!
- 332 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:58:22.88 ID:PGAzTZZt0
- >>325
シナnew かw
- 333 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:59:07.31 ID:Z2CGmogF0
- 死に掛けの蚊みたいな中国空軍が自信を持ってる事は無いだろう。
ほとんどが想像上の産物で空想科学の世界である中国空軍だからな。
空自に勝つなんてありえない。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:59:20.46 ID:0lkrybdB0
- >>325
記事の内容と全然ちゃうやんけww
- 335 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:59:25.78 ID:OZPzUCtp0
- 中国はなびくものは結構親切、逆らうものは皆殺しという感じだから
木偶島の倭猿たちは大人しく二等人民になって、併合された方がいいと
思うな。後でキーキー泣いても後の祭りだからな
- 336 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 14:59:43.49 ID:fQ3Shf+L0
- 腐敗しきってる人民解放軍の空軍に何ができることやらww
防空識別圏設定してみたけど・・・
レーダーの性能が悪く、リンクも出来てないから・・・
「入って来たの知りませんでした・・・」ってなって、
ダメな子っぷりを世界に知られて終了です。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:00:23.36 ID:EuB6LGbb0
- 核兵器は使ってはいけない兵器だし、使わせない兵器。
核武装を喧伝宣伝して、世界中に映像を公開する。
実験は後回しでも可(日本の技術レベルが高い事が知れている)
持って公開することに意味と抑止力がある。
日本政府は仕事して欲しい。
- 338 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:00:46.27 ID:sL5vnO7p0
- 日米安保が空気すぎる
侵略してくれと言ってるようなもん
日本政府も経済制裁の一つもしないし、終わりだな
- 339 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:01:16.72 ID:dhy1Xqv70
- 領土汚染で関係悪化しての非難声明。
Civilizationだったら間もなく開戦する状況だな。
まー非難声明出してるのが防衛条約締結してるアメリカだけだが。
- 340 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:01:33.15 ID:SXyIlTzR0
- >>277
日本人舐めんな、関東大震災も東京大空襲もやり過ごしてきたんよ
おまえら支那チョソとはつくりが違う
- 341 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:01:33.77 ID:cHvbepTb0
- 今朝のサンデーモーニングや報道2001では報道してなかったなぁ〜。
能天気にも程があるよ。サンデーモーニングはヘイトスピーチのことはやっていたけど。
これって、本当は特集組んで、大々的に報道しないといかん内容じゃないか?
宣戦布告に近い状態じゃないのか?
もし、アメリカやロシアが他国にこんなことされたらどうなっているんだろう?
そういうのを鑑みると、日本のテレビマスコミの隠蔽ぶりは.........。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:02:44.68 ID:Owm2Vwlj0
- 無人機の性能確認試験するのか
- 343 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:02:54.93 ID:DfBAGXSJP
- そんなに挑発してくるならやったらいいんじゃないか?
腹を決めたらとことんやるのが日本人だとしたら
中国人てのはやる前までは煽りまくってても
いざやることになったら真っ先にけつまくって逃げ出す人種だろ
- 344 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:03:52.01 ID:SXyIlTzR0
- >>278
おまえんとこのが先にホロンぶだろ
- 345 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:04:02.24 ID:uuBuCYFP0
- スーザン・ライス米大統領補佐官が20日に
中国が主張する米中両国の「新たな大国関係」構築に言及するなど
対中配慮を色濃くにじませた。
これは中国の北朝鮮核問題、イラン核交渉への仲介に対する貢献が必要だからである。
事実、中国の習近平国家主席は、イランのロウハニ大統領と電話会談し、
イランの核問題について、主要6カ国(国連安保理常任理事5カ国とドイツ)
との協議が行われるこの機会に関係改善を図るよう要請した。
そして、国連安保理常任理事として交渉にも参加している。
中国はアジア周辺での紛争で米国が介入できないように、
中東や北朝鮮問題で、米国に貢献する対応している。
このような準備をして、中国国防省は23日、
東シナ海に防空識別圏を設定したと発表した
- 346 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:04:04.67 ID:qS4+aGM90
- >>338
正直、米は中国とやり合ってもあまり利がない。
口は出してやるよみたいな立ち位置だからね。
駐日大使に金積んで人間の盾
やってもらってる日本人が情けないわ。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:04:08.34 ID:gEhC2Ki30
- 中国はただの傀儡人形。中国を利用して何かを画策している連中がいる
- 348 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:04:48.16 ID:Z2CGmogF0
- 最新鋭の中国空軍とか海軍とか言うんだけど、来るのはいつも第二次大戦で使ってたんじゃないのかと
思うほどの錆ついた飛行機や船でやってくるんだよなwww
確かにCGとか動画では凄いんだけど、あれ何でなの???www
- 349 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:04:49.79 ID:fQ3Shf+L0
- 現代の元寇だね。こりゃ。
空自の実力とJ-WACSの能力を知ら無すぎw
日米とスクランブル合戦したいのかねー?w
恥かくだけだよ解放軍。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:05:17.49 ID:OZPzUCtp0
- >>337 いつも思うけど今十分抑止力になる核兵器を持ってないなら
もう駄目だろう、今から作ろうとすると中国に先制核攻撃の口実を与えるだけ
だからな。木偶島水素式BBQ大会が開催されるよ。
いつも思うけど日本が作る間中国がwktkしながらじっと見ていると思うのw
- 351 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:05:31.06 ID:RrWoCPhg0
- >>341
事実上の宣戦布告
日本が普通の国ならもう戦争に突入してる
- 352 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:05:32.14 ID:9BzmU1O50
- 安倍チョンと経団連が必死に報道管制してるんだろ
もうちょっとだから、いまハニトラ嬢に先っぽ挿れたとこだから!
- 353 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:06:09.24 ID:vZwlPVYW0
- アメリカは、衝突を一日でも先のばしにしたい、経団連も同じ、
刻一刻と日本は不利になっていく。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:06:47.88 ID:7uc/KrCTO
- >>335
なんかもう、朝鮮人のお手本のような小物感全開のレスで大変よろしいw
- 355 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:06:49.66 ID:mmXaM92O0
- 中国の日本経済特区になれば領土問題も何も無くなるじゃん
韓国も一緒にさ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:07:00.33 ID:OBP82y+t0
- 尖閣にオスプレイを配備しようず
- 357 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:07:34.86 ID:EuB6LGbb0
- 良く憤青中国人が息巻いて「通常兵器で負けたら核で報復」なんて言うんだよね。
核恫喝かよってさ。持たないから舐められるし、持って損は無いんだよ。
だからやるべきだし、明日からでも議論だな。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:08:14.99 ID:Z2CGmogF0
- 核兵器を中国が持ってると言うんだけど、これも誰も見たことが無いんだよなw
しかも実験もやって無いようだし、本当にあるのかな???www
もう錆ついて飛ばないんじゃないの???www
メンテ代金は凄い掛かる訳だし、メンテ代金なんて解放軍将校が中抜きして
ゾウキンで拭いてるだけじゃないの???www
- 359 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:08:31.06 ID:0lkrybdB0
- >>350
中国→日本へのレアアースの輸入とか止めても日本は代替手段があるけど、日本→中国へのハイテク機械の輸出止めたら
中国は代替手段がないわなw
よって中国は日本を全面的には攻撃できません。
尖閣海域での小競り合いが関の山でしょう。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:08:33.95 ID:OZPzUCtp0
- >>355俺もそう思う、尖閣も竹島も全部中国の領土=日本=韓国になって一件落着
- 361 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:08:41.57 ID:1UKC4LYz0
- ステルス戦闘機も無人機も我々が考えているよりも先を進んでいる可能性がある
侮ると足元をすくわれるかも知れない
気を引き締めて開戦準備をせねば成らないぞ
- 362 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:08:53.82 ID:vZwlPVYW0
- >>335
チベット、トルキスタンウィグルがなければ、その嘘も通用したかもな。
初中後しょちゅうご焼身自殺が出るようでは、死んでも巻かれない。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:09:18.34 ID:Zaeif08i0
- 日本が憲法9条を確保している限りは、
どんどん侵略してくるは必定!
早く改憲をして、
普通の国家にならないと!
- 364 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:09:19.91 ID:fQ3Shf+L0
- だいたい偽装、偽造、腐敗の解放軍が強いと思ってる人がいることにびっくりw
中国ですよw中国w中国製信用できる??w
今、忠告は国内やばいから、メンツ保つために強がるしかないのよw
- 365 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:09:38.97 ID:JlD5TFXz0
- 尖閣にナイキを配備しよう
http://i4.photobucket.com/albums/y119/JJMacCrimmon/Abandoned%20Places/2007%20Trips/Pt%20Fermin%20NIKE%20Battery%20-%2022%20Jun%2007/nike_s1c.gif
- 366 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:09:39.39 ID:QL34MCrC0
- >>294
テレビでニュースあんまり流さないし
日本政府も電話で抗議しただけだから
戦争は起きないよ。
戦争しないで譲渡するんじゃないか?(笑)
- 367 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:10:09.47 ID:EZy3zcJL0
- >>328
日本と戦争になった場合、日本側にアメリカ、フィリピン、インドがついて
中国内部で独立運動が3〜4起こるだろうから、裂ける戦力ってちょうど1/5くらいじゃね
- 368 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:10:25.75 ID:Z2CGmogF0
- 中国が言ってるステルス戦闘機って、黒いペンキで塗っただけの「なんちゃってステルス戦闘機」じゃないの???
レーダーに映りまくりじゃないのか???ww
- 369 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:11:11.45 ID:1UKC4LYz0
- >>359
政治の中心と基地のみを短期決戦で来られたらソレ成り立たなくね
- 370 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:11:17.48 ID:sUmmJKl60
- ベニヤステルス
- 371 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:11:23.48 ID:b5NzMSy00
- ドイツでも嫌われてる中国人
【中独】フランクフルト空港での中国人に対する横暴な検査、ドイツで不満続出-「中国人差別だ」の声も[11/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385260752/
- 372 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:11:29.25 ID:SXyIlTzR0
- >>292
ならば核武装だ
- 373 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:11:35.51 ID:fQ3Shf+L0
- >>368
全て偽造と偽装の国家ですからw
動くのかすら怪しいw
- 374 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:11:54.66 ID:eYzEfANTO
- もうさ、この近隣国とは付き合わないようにすれば良いし、経済援助とか技術援助とかしなきゃ良くない?
バカを相手にするだけ無駄だもん。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:12:21.06 ID:OZPzUCtp0
- 核兵器作るならこっそり作って、倉庫の奥にあったと言って引っ張り出さないとな
今から作りますとか言ったら、BBQ大会を日本でしてくださいと言っているのと同じだからな
でも余計なことをせずに、大人しく併合されて、中国の二等人民になった方がいいよ
漢字もたくさん習えるし、餃子とかも美味しいからね
- 376 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:12:28.72 ID:ZrLWy9ZIO
- >>359
それはドイツが売るでしょう。ドイツ人の傲慢さをあなたは知らない。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:12:32.52 ID:0lkrybdB0
- >>369
日本の場合、政治の中心=経済の中心だからありえないね。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:12:47.57 ID:JlD5TFXz0
- http://chivethebrigade.files.wordpress.com/2013/11/nike-missile-500-20.jpg?w=500
- 379 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:13:19.49 ID:QL34MCrC0
- 中国人ごときを相手に
大切な自衛隊員が死ぬと思うと嫌だな。
勿論、くれてやる土地は1mmも無いけどな!!
- 380 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:13:38.53 ID:OBP82y+t0
- 中国と開戦する前にチベットやウイグルに武器供与したら面白いことになりそうだな
ロシアなんて平気で領土拡張に動くだろうな
- 381 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:14:48.01 ID:0lkrybdB0
- >>376
ドイツが日本の全部の代わりにはならないよ。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:15:00.45 ID:Z2CGmogF0
- 中国の核兵器って「ナンチャッテ核兵器」の可能性が高そうだよなw
それかボタン押した瞬間にチャイナボカンかもしれないしwww
- 383 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:15:17.74 ID:fQ3Shf+L0
- しかし、ますます日本の思うつぼだねw
中国が無法行為を繰り返せば繰り返すほど、
世界中から危険視され、圧力をかけられる・・・
第2次大戦後の世界では、挑発したほうが袋叩きにあうのに・・・
- 384 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/24(日) 15:15:51.13 ID:V4nJA8k4O
- 聖徳太子の国書
東の天皇,敬(つつ)しみて,
西の皇帝に白(もう)す
日出る処の天子,書を,日没する処の天子に致す。
恙なきや。
マラキ書
1:11日の出る所から没する所まで、国々のうちにわが名はあがめられている。また、どこでも香と清いささげ物が、わが名のためにささげられる。これはわが名が国々のうちにあがめられているからであると、万軍の主は言われる。
1:12ところがあなたがたは、主の台は汚れている、またこの食物は卑しむべき物であると言って、これを汚した。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:16:02.96 ID:bwNfPvC70
- これで衝突しなけりゃ不思議
- 386 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:16:16.95 ID:AIXWvkJu0
- 毎年 尖閣諸島上空で日米空挺降下訓練を実施すれば中国もだんだんと文句を言ってこなくなる
- 387 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:16:47.57 ID:uuBuCYFP0
- 日本が折れない限り紛争が始まれば絶対に全面戦争になる。
局地戦では日本が勝つだろう、が、
負けて幕引きするほうが勝つより政治的に難しい。
今の中共に政治力は期待できない。勝たなければ民衆に殺される。
(アルゼンチンの軍事政権の末路を連中は知っている)
外交で日本に譲ることも無理。なので局地戦では終わらない。
核戦争になり日本人が絶滅することになる
- 388 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:17:09.32 ID:Z2CGmogF0
- 中国の最新鋭ステルス戦闘機って、オスプレイより飛行速度遅いんじゃないのかなぁ???
とにかく誰も本物見たことが無いんだよなw
- 389 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:17:12.73 ID:1UKC4LYz0
- 日本と開戦状態になったと同時に中国と隣接する大陸の各国が進行を開始するか?
おまけに内部暴動勃発で自滅すると言う筋書きが一番嬉しい
- 390 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:17:18.17 ID:PiSS1bNT0
- すごいな。しかし今の日本じゃ早々尖閣は事実上の中国支配下に
入るだろう。今の竹島みたいなもんだよ。
そんで支配されてるが、普通にW杯共催とか韓流とか叫ぶように
中国とも友好を結ぶことになるだろう。
日本国家そのものに独立国としての気概がまるでないもんね。
そんな国家国民に領土領海を守れるわけがない。
せいぜいやれるのは政府役人による庶民イジメだけだよ。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:17:33.39 ID:QL34MCrC0
- >>380
ロシアは領土は欲しいけど
中国人は要らないスタンスだろ。
実際、北チョンが破綻して難民流出を恐れてるし。
ロシアらしく中国人を皆殺しにしてくれれば
それはそれで有り難い。
中共をぶっ潰して
台湾政府が実権を握るのが良いだろ。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:17:41.21 ID:AI1xnVcd0
- 絶対安倍ちゃんはアメリカから問題おこすんじゃねーぞって釘刺されてるハズ
- 393 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:18:03.10 ID:EuB6LGbb0
- 核兵器否定派
アメリカやロシアが報復してくれる←他人任せで確定的では無い。
核持ってる派
既に隠して持ってる←意味不明だし、証拠が無い。
だから年内に製造してお披露目。パキやインドも楽勝でしている。
脅威に震えるなら、仕事しろ日本政府。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:18:16.34 ID:OZPzUCtp0
- こんな晩秋とも初冬とも言える日曜日の昼下がりには
木偶島の倭猿ながら
中国の二等人民になりたいという衝動がこみあげてくるな
- 395 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:18:48.01 ID:c+JoDEdBO
- 試しに大韓航空機飛ばしてみよう!
- 396 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:19:09.84 ID:0lkrybdB0
- >>387
なるわけねーだろw
焦土と化した日本列島なんかgetして何になるんだ??w
- 397 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:19:23.93 ID:ZrLWy9ZIO
- >>387
全面戦争になった時点で、中国が消滅します。
無謀な脅しは中国人のためになりません。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:19:37.16 ID:Z2CGmogF0
- あのお粗末な中国空母見せられたら、とても中国が核兵器持ってるとは思えないwww
絶対ウソやでw
- 399 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:20:00.09 ID:cHvbepTb0
- >>367
日本と支那が戦争しても、アメリカどころか、どこも援軍出さない気がする。
インドは反対側だから、手出さないだろうし、
ASEAN諸国で支那と対峙する勇気のある国は皆無だし。
そもそも、フィリピンなんて、大東亜戦争で日本の敗戦が濃厚になった途端に
アメリカに寝返った国だし、信用ならんよ。
支那と戦争になったら、支那、南鮮、北鮮の特アとの戦争になりかねない。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:20:06.96 ID:SXyIlTzR0
- >>288 >>293
規制されたらびんたんでってこと?
- 401 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:20:15.04 ID:PGAzTZZt0
- いまだにシナ生産拠点の新設をしてる日本企業が連日のようにニューズになる。
特に化学・原材料系。
もー気付け!つか、国賊企業め。
今回の件で、理的行為、外患罪で取り締まれ!
進出予定は全て政府が禁止しろ!
- 402 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:20:26.92 ID:/9mAvI3L0
- 共産党をぶっ潰して民主化させれば中国とも
上手く付き合えるかもな。
共産党が続く限りダメだわ。
ある意味、中国国民も気の毒。
- 403 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/24(日) 15:20:50.50 ID:V4nJA8k4O
- 獅子身中の虫(スパイ、売国奴)に警戒して下さい。
1:10あなたがたがわが祭壇の上にいたずらに、火をたくことのないように戸を閉じる者があなたがたのうちに、ひとりあったらいいのだが。
わたしはあなたがたを喜ばない、またあなたがたの手からささげ物を受けないと、万軍の主は言われる。
マラキ書より
- 404 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:21:17.06 ID:fQ3Shf+L0
- 日本の団結力と自国の領土に対する執念、根性と技術力をなめすぎだね。
日本の歴史を少しでも見てみりゃわかることなのに・・・
あっ、ねつ造歴史ばっかり教えられてるから知らないのかーw
- 405 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:21:40.51 ID:1UKC4LYz0
- >>387
そんなの使って死の土地にして何十年も駄目にするメリットが分からないよ
- 406 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:22:11.77 ID:Owm2Vwlj0
- >>402
民主化して無制限に増殖されるほうが迷惑
- 407 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:22:28.37 ID:Z2CGmogF0
- 日本が中国と戦争して負けたら世界中に流れてるエンが紙くずになるんだから、
参戦しまくる国がほとんどだろw
「元」は紙くずになっても痛くも痒くもないけど、エンは困るw
- 408 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:23:06.81 ID:qS4+aGM90
- 安部ちゃんは腕の見せ所だね。
中国が攻めてきて、日米、等の連合軍で返り討ちに
できれば、大日本帝国の復活も夢ではない。
敗戦国のレッテルもようやく剥がせるしな。
戦勝国は、領土の拡大もできる。
不景気も一気に解消に向かうだろう。
中国を犠牲にできれば様々な問題が解決する。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:23:51.80 ID:fQ3Shf+L0
- >>408
というか大陸に領土なんて要らないw
邪魔なだけw
- 410 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:24:05.27 ID:QL34MCrC0
- >>387
中国が核を使ったら
日本は甚大な被害を被るが
中国は何かあった場合、
今後も核を使う可能性ありと世界中から判断され
おそらく世界中から一斉にミサイルで爆撃されるだろうね。
そうなりゃ
日本も中国も共倒れだわな。。。
だから核は使えない。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:24:14.59 ID:a8mRfL2K0
- 急ぎ核を
それで大半の問題が解決する
- 412 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:25:10.22 ID:hY/yF8ov0
- >>396
水の大事な供給基地になるよ、日本の水を押さえれば中国は世界制覇ができるよ。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:25:16.68 ID:ZrLWy9ZIO
- >>402
もう無理です。
中国のネットを見れば、史料と正反対の歴史が近代以降綴られています。
中国では政治が捏造を教育しています。もう共産党が捏造を訂正しようとしても、愛国捏造の方を中国人は信じる。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:25:27.76 ID:0SvFEApY0
- 向こう30年は日本に手は出せないな、という感じで勝ちたいね
- 415 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:25:32.11 ID:EBRoMxbP0
- >>406
民主化すると言うことは中国が民族ごとに国家ができるので、
無制限に増殖できなくなる。
今の支那は、共産党という地球に対する寄生虫による
外部侵略の常態
共産党を地球から一掃しないとダメ。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:25:52.96 ID:Z2CGmogF0
- アメリカ政府の要人も日本は核兵器保有しても良いって言ってるんだし、保有しちゃえよ。
1から作らなくてもアメリカから買えば短時間で核兵器保有国だぜ。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:26:03.57 ID:Owm2Vwlj0
- >>407
日本が負けたら日本から円建てで借りてる金がちゃらになると喜ぶ国も多いだろ
元建てで借りてる国なんか有るのか?
- 418 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:26:24.92 ID:Ocm2bhoC0
- 核兵器核兵器って、みんな上品なんだな。まじめに水爆とかかんがえているんだろ?
ミサイルにプルトニウムのパウダーでも搭載してうちこんだら、汚い核兵器の出来上がり。
こんなことこっそりやらないと非人道的だと世界世論を敵にまわしてしまうが。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:26:54.34 ID:0lkrybdB0
- >>402
残念ながら、中国は人口多すぎて民主化しても難しい。
むしろ混乱が余計生じるだろう。
今の共産党は、戸籍を都市戸籍と農民戸籍に分けて、農民戸籍の移動を制限して事実上アパルトヘイトの状態にしているが、
その枠をはずしたら農村部から一気に人が都市に流入して収拾つかなくなるかもしれない。
アパルトヘイトをやめて南アフリカの都市が混乱したようにな。
中国の1人あたりのGDPはまだまだ低い。
財産を全人民に平等に分けたらみんな貧乏になるので、富裕層は嫌がるだろう。
そこで富裕層vs貧困層の果てしない戦いが勃発する。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:28:21.41 ID:DfBAGXSJP
- 今実際に軍隊で働いている若い世代に昔の日本軍のような働きを期待しないほうがいいよ。
日本に対する愛国心なんて殆ど無いし、メディアは売国だし、教育も君が代斉唱程度で揺れる国なんだから。
生死を分けるような事になったらほとんどが逃げ出すことになると思うよ
- 421 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:28:25.59 ID:MUNiBMCz0
- >>387
経済関係どうなってるか知ってんの?
日中とも生産が止まって、みたいな話だから、米国が前面に出て
日本に折れるように言って来るだろう。そうなると、日本の面子丸つぶれで、
単独で中国へ宣戦布告だな。間違ってる?
- 422 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:28:26.51 ID:OBP82y+t0
- 中共は日本がオリンピックを控えてるから何もしないと思ってるんじゃね(´・ω・`)
- 423 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:29:03.36 ID:0lkrybdB0
- >>412
戦争で禿山だらけになるのに何のんきなこと言ってんだ?w
- 424 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:29:07.37 ID:yTJh5WmeO
- >>387
亡命すればいいだけのこと
核戦争を引き落としたら資産を凍結され
亡命逃亡手段がなくなるよ
- 425 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:29:36.14 ID:SXyIlTzR0
- >>298
やっぱり次のsengoku38が現れたら厳罰にする気なのか
- 426 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:29:41.75 ID:c+JoDEdBO
- いざという時は支那の持ってる米国債紙屑になる&日本の米国債放棄宣言で、元気100倍アメパンマンが突撃して来るんじゃないか?
韓国&朝鮮の雑魚軍団はロシア人がキチッとシベリア送りにしてくれるだろう
- 427 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:29:54.00 ID:Z2CGmogF0
- >>417
そうか?
世界銀行融資融資高NO1、IMF拠出高NO1、国連拠出金NO2、の金が
吹っ飛ぶんだぜw
ギリシア危機起きたら防げないぜw
ヨーロッパはただ指くわえてまってるしか無い所を、日本が5兆円出して
救われたのも最近の話だしなw
- 428 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:30:35.19 ID:PiSS1bNT0
- 日本が折れるだろ。
中国での投下資産、日本で働く中国人の労働力考えれば
どうにもならない環境下にある。
まして尖閣なんてろくに日本のものだと自国民にすら教育してなかった
小島に過ぎない。そんな環境では取られたとしても
日本の為政者にとって国民からの非難もさほど大きな声とはならない。
メディアを総動員して日中友好で尖閣の動静を報道しなきゃいいだけ。
- 429 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:31:07.94 ID:EBRoMxbP0
- >>412
中国が核を使った場合、中国の周辺諸国は、
中国に核を使うと思うよ。
だって、一番いいタイミングだから。
中国が核を使ったときが。そのとき中国は他の国を攻撃できなくなるし、
そのときに一番攻撃に口実ができる。
核の冬がこようがそんな国家残しておけないからね。
- 430 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:31:08.46 ID:EuB6LGbb0
- 中国を相手に核攻撃を全世界が?
実際の核保有国が中国に核を撃つディティールは?
アメリカは米国民の信任を受けて北京に撃てるのか?ロシアも?スランスも?インドも?
答えは不確定だ。全世界「遺憾の意」かもな。
日本が撃たれて自国に報復が来るかもしれないのに撃てる外国があるのかね???
他人任せは早死にするよ。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:31:19.06 ID:QL34MCrC0
- >>418
福島に沢山ありますがな。
(福島の人ごめんなさい。)
ロケットに搭載して
ぶち込めば
即効性の威力はないが
100年住めない死の土地の出来上がりだわな。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:31:38.80 ID:UKe1RbHP0
- ソ連軍でさえ局地限定戦が出来なくて代理戦をやっていたのに。
まぁ冷戦構造がそうさせていたかも知れないが。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:32:02.96 ID:vk5ypXWDO
- おまえらよくアメリカは日本を捨てるとか言ってる奴いるけど…
アメリカが従順で金払いよい日本を捨てる確率は1%以下なw
捨てる時それはアメリカが滅びる時だから
- 434 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:32:04.93 ID:aDKVmsVr0
- 緊張した現場を和ませよう!
さっそうと 今、あいつがまたまた再登場!!
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
- 435 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:32:04.96 ID:lT39n32R0
- >>344
悔しいのぅw悔しいのぅww ネトウヨぉ〜w
一生懸命、売国安部自民党を拝んでるのにご利益なくて悔しいのぅwww
それどころかますます国が滅んでいく道に進んでいってくやしいのぅwwwww
もしかして拝む相手間違えちゃったぁ? あ、余計なこといっちゃったかな?w
でもいまさら変えられないよね? プライドが許さないもんね? ゴミにもプライドはあるもんねぇ〜?ww
- 436 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:32:07.19 ID:QBpxjDd+0
- >>401
経団連のあの欲で固まった顔みたらダメな気がする
中国に行って儲けようとか欲に目が眩んでいる
ハニトラかけられた人間には何を言っても無駄
目先が効く企業は別の国を開拓してるよ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:32:07.22 ID:bFbAG2H80
- 中国は武力使うなんて馬鹿なことはしないよ。日本国内のマスコミを
上手く操って国民を誘導すりゃいいってわかってるよ。
「紛争避けるためには譲歩するしかない」ってのが国民の総意みたいな
流れに全力で持って行くよ。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:32:40.47 ID:Z2CGmogF0
- >>420
人民解放軍兵士に愛国心あると思う?
将校はみんなカネの亡者でワイロばっかり考えてる連中だし、
兵士は一人っ子ばかりで、とても役に立たないんだし。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:32:45.17 ID:T3nI8QMC0
- こんな争い中国が滅ぶまで永久に続く。じゃあ全部中国の言いなりに
なるかって言ったらそんなことできない。もう滅ぼすしかないよ。
覚悟を決めて戦争しよう。
- 440 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:32:53.03 ID:SXyIlTzR0
- >>312
【国際】中国の(尖閣を含む)防空識別圏設定を米政府が非難...ケリー国務長官、ヘーゲル国防長官も非難声明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385256978/l50
- 441 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:32:53.80 ID:hY/yF8ov0
- >>423
森林の再生力はすごいよ、戦後の日本の山林を見ればわかる。
広島、長崎だって大都市になってるだろ。
中国が日本を奪い取ったら瀬戸内海を淡水化するだろうな。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:33:00.53 ID:ZrLWy9ZIO
- >>428
習近平の考えは甘い。
中国が軍事侵攻した時点で上海はアメリカ軍の管制下となる。
- 443 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:33:11.92 ID:t+Xn6Aea0
- 10時過ぎて何かあった?
- 444 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:33:20.56 ID:PctuQdAg0
- いよいよ戦争か 出来損ないの三流大のDQNも武器を持って戦ってくれるだろうか
- 445 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:33:29.64 ID:EBRoMxbP0
- >>430
中国が核を使った場合、中国の周辺諸国は、
中国に核を使うと思うよ。
だって、一番いいタイミングだから。
中国が核を使ったときが。そのとき中国は他の国を攻撃できなくなるし、
そのときに一番攻撃に口実ができる。
核の冬がこようがそんな国家残しておけないからね。
日本は核を持つべきなのは同意だけどね。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:33:35.05 ID:AI1xnVcd0
- >>422
それもあるかもな。
いろいろ中国に好条件がそろってる。
中国にしてみりゃじゃあいつ侵略するの?今でしょ!
ってなもんだろうなw
- 447 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:34:09.97 ID:fKt52HZ70
- 中国の軍人は単細胞だからな
米中衝突で始まる可能性もあると思う
- 448 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:34:37.43 ID:+h0M1Yzx0
- いよいよ尖閣から沖縄沿岸部分まで実力でとりに来たかー
南沙諸島海域と扱いが同じになった
- 449 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:34:41.05 ID:0lkrybdB0
- >>441
ドアホw
自然の力だけでああなるとでも思っているのかw
日本がどれだけ治山・治水にカネと労力かけてきたか知らないだろ?
日本の風土なんか治山・治水の蓄積がなければフィリピンと条件同じだw
- 450 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:34:59.47 ID:dPpKfSZZ0
- 空を支配して次は海、そして尖閣上陸を成し遂げて海底資源を
自分たちのものにするのが目的
- 451 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:35:03.75 ID:PiSS1bNT0
- 為政者も大変だよ。アメリカの助力なしでは
領土領海すら危ういんだから。
何かあったらアメリカに大金払うしかない。
アメリカも日本から金を引き出すためにあえて中国の行動を
放置してるところがあるからな。
冷戦構造が終わって日本がアメリカの陣営として
助けられる時代は完全に終了してしまってるのに
まだアホ国民はそれに気が付かないでいる。
- 452 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:35:27.57 ID:45eWQB2N0
- 核なんか使えるわけないやろ アホか
日本のどこの都市にも世界中の人種が住んでるのに
- 453 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:35:35.19 ID:SXyIlTzR0
- >>311
チョソらしいわ、糞虫が
- 454 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:35:42.09 ID:EBRoMxbP0
- 習近平はバカだからわかってないだろうが、アメリカが軍事力を使うのにも
絶好のタイミングなんだよね。
しかも、陸軍いらんし。今回は。
- 455 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:35:56.20 ID:OBP82y+t0
- >>438
将校の息子たちは前線となる海軍からロジ担に移動させてるよ こんな連中に愛国心なんか育たないわwww
- 456 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:36:00.39 ID:qS4+aGM90
- 二次大戦の時も、
アメリカが参戦しないと勘違いした日本
が仕掛けていったからな。今回も
アメリカの参戦はないと勘違いした、
軍の上層部の暴走によって、連合国vs中国
って流れにならないかな??
中国という経済特区が手に入る。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:36:02.29 ID:c6G0DUE00
- 自民党の高村副総裁を更迭しろよ。紛争回避なんて出来る訳がない。
- 458 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:36:15.58 ID:fQ3Shf+L0
- 拝啓 シナ様
御託はいいから、早くかかって来なさい。
後の先こそ日本の真髄。
- 459 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:36:37.23 ID:DfBAGXSJP
- >>438
中国兵に愛国心はないかもしれんが、日本人をぶっ殺したい
領土や泡よくば日本人の金品を奪いたいという気持ちは誰よりも強いと思うぞ
人を殺す訓練もウイグル自治区で慣れてるだろうし
日本兵は人を殺すことにまず慣れてないからなぁ・・・。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:36:37.56 ID:Cilrs/b20
- 今まで無かったのなら領土じゃないだろうに
- 461 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:37:22.59 ID:Z2CGmogF0
- 日本に核兵器使うにしても、東京・大阪は撃てないだろw
東京・大阪には80の国の大使館があって、そこに撃とうものなら世界中から
核兵器が中国に着弾するからなw
- 462 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:37:51.12 ID:SXyIlTzR0
- >>325
嘘つけよバーカ
- 463 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:37:51.80 ID:9LUWYv760
- 共産党幹部による戦闘機を含めた軍需利権相当旨みありそうだな
対日本と言えばジャブジャブ出てくるからw
- 464 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:38:17.09 ID:QL34MCrC0
- >>429
インドは確実に使うね。
日本との安全保障宣言を大義名分に
大嫌いな中国をぶっ潰せるチャンスだしね。
パキスタンへの大きな牽制にもなる。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:38:50.39 ID:gxD6h/dY0
- >>456
中国にも板垣征四郎、石原莞爾、辻政信、大川周明、徳富蘇峰みたいな
役回りの人がいるんだろうね。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:39:05.21 ID:EBRoMxbP0
- >>452
支那の共産党キチガイ政権や菅直人やゾルゲ朝日がやったことを考えれば、
権力の亡者のサヨクがそんなことを気にするわけないだろうが。
おまえはサヨクの権力キチガイを理解してない。
あいつらはおれはかしこいからあるいはおれは人を殺しても権力とることがいいと
本気で思えるキチガイなんだぞ。
おまえも一回くらいはキチガイサヨクの発言を間近で見たことあるだろ。
菅直人や朝日新聞の記者が典型だが、あいつらは自分が権力をもてば、
天国が実現されると本気で思えるキチガイなんだぜ。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:39:29.33 ID:Owm2Vwlj0
- >>431
福一に通常弾頭のミサイル落とされただけで日本終了のような?
- 468 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:39:32.26 ID:sKTWCL8d0
- 八城の関係図
みおり
- 469 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:40:02.46 ID:0lkrybdB0
- >>461
まあ実際に事があるときには事前に退避命令とか出るんだろうけど、どのみち東京で経済活動が停滞したら世界中大損だわな。
みんな中国を恨むだろう。
- 470 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:40:21.55 ID:gEhC2Ki30
- 中国のステルスなんかより無人機が一番の驚異だろ
数千機で飽和攻撃されたらひとたまりもないぞ
- 471 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:40:27.31 ID:5ipfygB30
- >>445
それはどうかな?
アメリカが中国を核攻撃する場合、アメリカ本土も核の報復を覚悟しなければ
ならない。当然、日本だけを犠牲にすればアメリカ本土は攻撃されないという
考えもあり得る。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:40:30.01 ID:65Pip02+0
- 毎日P3Cが尖閣上空を飛んでるんだが
チャンコロのスクランブルはどうしたのwwwwwwwwww
- 473 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:40:38.51 ID:Z2CGmogF0
- >>459
いやいや、最近の日本人は酒鬼薔薇聖斗みたいな奴がたくさんいてるし、
ゲーム脳で人を殺すことを何とも思ってない奴しかいないから怖いよ。
戦争になったらタダで殺人ゲームが出来るんだから喜んで戦争に参加するよ。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:40:49.58 ID:fQ3Shf+L0
- 日本を本気にさせないほうが良いと思うぞー
- 475 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:41:05.77 ID:UKe1RbHP0
- >>456
支那の李承晩が入るんだから、日本はやはりそこでも金を払わせれるんだから
民主化連中が入ったとしても冷戦で良い w
- 476 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:41:10.69 ID:PiSS1bNT0
- 今の日本の公務員も政治家もアホだもんなあ。
正確に言えば日本全体がアホ。
だから他国に付け入られる。
日本国内では納税者がバカだから搾取しまくりが
許されても厳しい国際社会じゃ競争力のない役所国家では
付け入られて侵略される。自業自得だ。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:41:11.21 ID:fCPTRa5f0
- ねえ、なんで韓国の方には識別圏ないの?
- 478 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:41:14.84 ID:EBRoMxbP0
- >>461
支那の共産党キチガイ政権や菅直人やゾルゲ朝日がやったことを考えれば、
権力の亡者のサヨクがそんなことを気にするわけないだろうが。
おまえはサヨクの権力キチガイを理解してない。
あいつらはおれはかしこいからあるいはおれは人を殺しても権力とることがいいと
本気で思えるキチガイなんだぞ。
おまえも一回くらいはキチガイサヨクの発言を間近で見たことあるだろ。
菅直人や朝日新聞の記者が典型だが、あいつらは自分が権力をもてば、
天国が実現されると本気で思えるキチガイなんだぜ。
- 479 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:41:21.23 ID:TyrDSkPJO
- 今まではどうだったんだ?
- 480 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:42:39.86 ID:hY/yF8ov0
- >>449
中国人は三峡ダムで白帝城を平気に沈めてしまうんだぜ。
治水って言っても日本の川は小川みたいなもの、六甲山を平らにして証と淡路島を陸続きにすることくらい平気でするよ。
- 481 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:42:54.32 ID:D0rsl3t90
- >>22
中国が主体的に日本を脅しにきたのだから
朝日は報じるよ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:43:28.00 ID:fQ3Shf+L0
- なんか、もう日本の思い通りって感じだね。
日本から金貰ってる連中が、せっせと日本のために工作してくれてるんじゃない?
- 483 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:43:53.29 ID:0lkrybdB0
- >>480
そういうのは治水とは言わんw
ちょっとでかい台風来たら終わりだ。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:43:54.59 ID:ar18Vam20
- >>471
核だけは使った国へ一目散に撃たないとその国の領土に合わせた
核打ってくるから大義名分がなくなる前に打つのが当然なんだよ
- 485 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:44:06.88 ID:SXyIlTzR0
- >>355
なんだ?支那畜総出で工作かよ、市ねば?
- 486 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:45:19.57 ID:5ipfygB30
- >>484
何を言ってるのか分かりません。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:45:20.99 ID:RzvcGkCA0
- >>440
確かにそういう発言をケリーがしてるんだろうけど
アメリカではほとんど報道されてないし、ほとんどのアメリカ人は知らないし
興味がなさすぎる。
ヒスパニック系とヨーロッパへの関心が高くて、アジア??って感じ。
確かにチャイニーズ、ジャパニーズレストランとかブランド化されてるけど
元々適当な奴らだから、そんな遠い国のことには関心がもてないのが現状。
- 488 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:45:22.97 ID:PiSS1bNT0
- あと日本のメディアは朝鮮支配だから日中の対立を
ことさらに騒ぎたてるところはあるだろうね。
日中が争えば漁夫の利は韓国だから。
かつての朝鮮特需思い出してみ。
隣国が戦争したら儲かるのは誰かってことを。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:46:05.61 ID:QL34MCrC0
- 今は核兵器は抑止力である一方
核保有国が増えてしまった現在では
相手がどこの国だろうが、使ったら負けです。
使った時点で、世界中から攻撃されます。
イラクなんか核を持ってもいないのに
「核を持っている!」と言う濡れ衣の大義名分だけで
世界中から潰されましたから。
それくらい核兵器は両刃ですよ。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:46:06.31 ID:NVHOpugDO
- 中国は分裂したほうが資本主義経済市場としての価値が増大する
よって、中国が動いたらアメリカはやる。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:46:09.79 ID:DfBAGXSJP
- >>473
酒鬼薔薇聖斗って何年前だよw
そんな奴何年に一回か一人でてきてるだけの話しだろうが
ヤバさならウイグル自治区でリアルに拷問や惨殺しまくってる
中国人のがはるかにやばいっての。しかも国もそれを黙認してるんだから。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:46:16.70 ID:leLqRMZA0
- 【 悲報 】 滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC
滋賀・近江八幡市 中3女子が飛び降り自殺か
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。県警は飛び降り自殺の可能性が高いとみて原因を調べている。
近江八幡署によると、新聞配達中の女性(58)が発見し110番した。遺書は見つかっておらず、いじめがあったという情報もないという。
ソース
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075020.html
http://iol.io/up-load2013_picture-img001_jpeg
女の子の画像
- 493 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:46:26.33 ID:NQbuNGDu0
- >>471
さんざん言われてるが、そうなれば全世界の同盟国はアメを見限るし、
世界中が核開発に邁進するよ。
核で破滅しなくても、ドルが基軸通貨でなくなれば、どちらにしても破滅だわ。
- 494 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:46:42.39 ID:LrtyDZjJ0
- 中国との戦争まであと数年って事だな。
- 495 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:46:48.24 ID:Z2CGmogF0
- まぁ、東京や大阪に核兵器が着弾した所で、死ぬのは1000万人以下だし、日本の
戦闘能力は5%程ダウンする程度でしょう。反撃する事は充分可能だね。
そりゃ、1発で日本列島を焦土に出来るスーパー核兵器があるんなら判るけど無いじゃんw
- 496 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:46:52.44 ID:fQ3Shf+L0
- シナの防空識別圏・・・
ちゃんと識別できるのかが、すごい心配。
設定したけど、何も変化はありませんでしたってオチじゃないの?w
- 497 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:47:15.48 ID:SXyIlTzR0
- >>429
おまえみたいのをお花畑とゆうのだよ
核は自力で持たなきゃダメ
- 498 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:47:31.72 ID:EuB6LGbb0
- 中国に日本が核攻撃されたとする。
オバマは議会で中国に対しての核制裁について話し合うだろうね。
俺がロシアのプーチンだった発作的に中国には核攻撃しない。動向を伺う。
俺がインドのシン首相だったら人道的に考えて即時には中国に核攻撃しない。
不確定なんだよね。
相手が核保有国なんだよ。だから撃たせない為の核武装を即しよう。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:47:58.42 ID:XqnwSM5m0
- 自衛隊が撃墜される可能性は何パーセント?
- 500 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:48:31.95 ID:EBRoMxbP0
- >>484
俺も賛成。
もし、中国が、核を使った場合、そのような行動パターンの中国を残すのは非常に危険。
だから、早期に全滅させる必要がある。
そうしないと、核を兵器で先制攻撃する超大国ができてしまう。
アメリカの最善はここで中国を消すことだろう。
とかんがえると、この中国の暴走もアメリカの一部が裏で動いててもおかしくない。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:49:12.58 ID:QBpxjDd+0
- お花畑は尖閣なんかやってしまえと言っているが
尖閣を渡したらすぐ沖縄に来るからな 奴らには歯止めが無いの
日本式思考で考えても向こうには通用しないの
せっかく尖閣を分捕ったからには沖縄も手に入れるわとなるの
- 502 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:49:56.45 ID:GWWELoRP0
- 大震災の傷癒えず、原発事故をかかえて苦しむ日本に、
中国と韓国、この二国は容赦なく手負いの日本を攻撃して苦しめてくれたよ。
断じて許さないよ。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:49:57.49 ID:SXyIlTzR0
- >>473
酒鬼薔薇聖斗みたいな奴
どうせチョソだろそれ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:50:21.72 ID:LrtyDZjJ0
- >>495
プライマリーターゲットは軍事施設に決まってるだろw
- 505 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:50:44.68 ID:Z2CGmogF0
- >>491
文章良く読んでくれよ。
怖いのはリアルじゃ無くて、リアルな事をリアルと認識していない日本人が
多い事なんだよ。ゲーム脳で人殺す奴、心臓を何回も刺しておきながら死ぬと思わなかったと
思う奴が今の日本人なんだよ。
確かにリアルに大声あげながら殺人してる奴も怖いが、日本人のように冷静に笑いながら
ゲームのように殺人するマシーンの方がもっと怖いよ。
何せ感情が無いんだから・・・・。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:51:06.70 ID:EBRoMxbP0
- >>498
核武装は賛成だが、
中国が核を使った場合、その分、核攻撃能力が減退するので、
日本側に参戦して、中国を全滅させる選択肢が一番合理的だと思う。
>>497
もちろん、核を持つべきだ。
ただ、その核武装もこのような急激な中国のバカ化を想定してのものではない。
このくらいバカなら全滅させても道義的に問題は無い。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:52:08.51 ID:0lkrybdB0
- >>498
核攻撃を受けたら、日本のインターネット通信網も当然被害をこうむるだろうが、全滅までは難しいだろう。
残った通信網を活用してお前らや海外メディアが核攻撃を受けた街の悲惨な状況を次々アップしたら、3.11のときみたいに
世界の世論は間違いなく動く。
そうなったら世論を無視できない民主国家の動向は自ずと定まる、というものだ。
広島、長崎のときとは状況が違いすぎる。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:52:12.64 ID:SXyIlTzR0
- >>480
ままま、いざとなったらその三峡ダム物故わしてやりゃいいんだからさw
- 509 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:52:31.07 ID:fQ3Shf+L0
- なんか満州事変と同じ展開だねー
ただ違うのは、世界中が日本の味方ってこと。
これを切っ掛けに、東シナ海からシナの勢力駆逐できるチャンスが到来ってことだ。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:52:46.02 ID:7A541rn70
- この時代に領土拡大とか馬鹿かと
- 511 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:52:53.13 ID:Z2CGmogF0
- >>504
それ、もろにアメリカ軍基地になるじゃんw
まさか、駐屯地レベル狙わないだろw
- 512 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:52:53.70 ID:OBP82y+t0
- アメリカの基地が日本にあるんだから参戦しないはずはないわな
横須賀にいる空母なんて沈められたら黙ってないなww
- 513 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:53:23.84 ID:VS7tueOI0
- 核を使えるわけないって、実際は使って日本が滅んでも中国にそれだけで打撃となる事は無いよ。
核を持たないと保有国との戦争自体が成り立たないのにそれでも持たないなら
もはや今の日本に期待する事はないよ。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:53:33.52 ID:EBRoMxbP0
- >>501
領土は、財産権と同じで、正当にやりとりしないかぎり、
譲歩した方も秩序破壊者になる。
だから、チベット虐殺に荷担したことと同じになってしまう。
尖閣を譲れといってるやつはチベット虐殺を肯定してるのと同じ。
まあ、肯定してるんだろうけどね。たぶん。支那人とか鳩山みたいなバカかどっちかだろうから。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:53:35.85 ID:lHUiA4fi0
- 核兵器を日本が持つことは望ましいし、そうあるべきだが、
今持っていないから、中国に譲歩するということにはならない。
日本人は、自らが核兵器を持っていないことに不安を感じつつ
アメリカを信じて中国と戦うのだ。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:53:38.73 ID:yCz390nuO
- 宣戦布告だよ。どーする
- 517 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:53:41.85 ID:7IiTwE+d0
- アメリカ、シナ非難で
孫崎発狂w
- 518 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:54:19.63 ID:NQbuNGDu0
- >>504
軍事施設に戦術級を撃ち込んで得れるリターンとリスクを考えたら、無いな。
アメが昔そんなドクトリン持ってたと思うが、ソ連崩壊後に出た内部文書で、
1発でも撃たれれば全面報復って決めてたの見て、愕然としてたはず。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:54:32.87 ID:SXyIlTzR0
- >>487
一般人の反応なんて関係ないし
- 520 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:54:53.97 ID:hY/yF8ov0
- >>495
日本は9発で全土が焦土だって、ほぼ常識の範囲じゃなかったかな。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:55:24.94 ID:VPDluWRI0
- 喧嘩上手の支那は日本の言う「冷静」など単なる事なかれ主義
に過ぎないととうに看破している。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:55:37.00 ID:AI1xnVcd0
- 知ってるか?
昔日本が悪いってことにして日本に核を落とした国があんねん。
たとえ中国が日本に核を落としてもその国はでかい声で非難はできんだろうな。
だって自分の首も絞めちゃうもの。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:56:10.13 ID:fQ3Shf+L0
- というか、グローバル経済化している現代に、全面戦争などありえない。
あるとしたら局地戦のみ。
四方に内部に、敵を抱えてる中国と・・・
半島とシナ以外はすべて味方の日本。
さて、どちらが有利でしょ?
- 524 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:56:09.97 ID:EBRoMxbP0
- >>513
もちろん持つべきだが、核を先制攻撃に使うと言うことは、唯一の核保有国だったアメリカが
一度やっただけで、それ以降無いんだよ。
そして、中国は核兵器において劣位なので、もし日本につかったら、秩序破壊国家として
全滅させることも正当化される以上、このタイミングで破壊しておくのがアメリカや周辺諸国にとって
利益になる。
使う可能性は高いな。
- 525 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:56:28.82 ID:Z2CGmogF0
- >>520
それ、空想化学兵器の話だろw
またCGやPDFの文章読んで騙されてるのかw
- 526 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:57:06.82 ID:9jxB3mJA0
- 早いとこWW2の日中戦争の片を付けようぜ
- 527 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:57:10.12 ID:OBP82y+t0
- >>515
よしオハイオ級原潜を売ってもらおう(^O^)
- 528 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:57:14.06 ID:hY/yF8ov0
- 日中戦争というのはほぼ1日だけの勝負なのかもしれないね、関ヶ原や天王山の戦いみたいな。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:57:22.90 ID:GWWELoRP0
- 核保有国同士の戦争は一度もないよね。
代理戦争や国境紛争はあるけど。
やはり、はやめに日本は核武装しておいたほうがいい。
日米安保だけでは不安。戦争を防ぐため、
日本単独での核抑止力を持たないと取り返しのつかないことになるよ。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:57:32.43 ID:QBpxjDd+0
- >>488
その韓国は中国に付くと言ってるから
戦争したら正真正銘の敵です、中国人も在日韓国人も敵国人、
血税で生活保護与えてぬくぬく育てて日本人は殺されますかそうですか
- 531 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:58:01.90 ID:ar18Vam20
- >>486
初めから何言っているのかわからないというつもりだったろ
なんだか気持ち悪いやつを相手しているみたいだよ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:58:25.07 ID:EBRoMxbP0
- >>522
そのときにはその国しか核を持ってなかったんだよ。
中国は、真珠湾の日本と、核を使ったアメリカの二つの批判を受ける国になるわけ。
周辺諸国が、支那共産党を全滅させない理由がある?
>>523
シナチスのようなキチガイが現存するんだからあんたは甘い。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:58:42.05 ID:rTQ2Pfqo0
- 遺憾の意しか飛ばせず、強攻策をとらないのも見透かされてるな。
また実効支配されんの?やれやれだな…
- 534 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:59:06.13 ID:Z2CGmogF0
- >>529
そうだね。
アメリカの政府要人も日本の核兵器保有を進めてるくらいだからな。
その気になれば、アメリカから購入すればあっというまに核保有国。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:59:26.70 ID:uwgMtVDd0
- 核なんて持ってても実際に使い道ないじゃん。
敵の基地に打ち込むための普通のミサイルの方が有用性高いと思う。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:00:13.93 ID:NQbuNGDu0
- >>520
メガトン級でも無いわ、っでシナが日本に撃ってくるのは、IRBMで、威力は
300〜500キロトンぐらいじゃねーの?たしか多弾頭化も出来てなかったような。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:00:40.95 ID:SXyIlTzR0
- >>505
怖くていけないっすか?
それもまた必要って時が来るかもだっちゅうに
- 538 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:01:17.62 ID:0lkrybdB0
- >>529
> 核保有国同士の戦争は一度もないよね。
核保有国同士というより、WW2後でGDP上位同士の戦争がないだろ。
- 539 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:01:19.29 ID:VS7tueOI0
- ほんの3年くらい前まで非核派が7,8割いたのにこの有様。
中国の危険性は20年前から超え高々だったのに、無計画でその場しのぎの民族性に少し嫌気がww
国家作りは100年で見ろ。そして5年ごとの成果のある目標を作れと。
- 540 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:02:11.82 ID:fQ3Shf+L0
- >>535
敵基地攻撃はアメリカさんにお任せして、
自衛隊は、制空権、制海権の防御に徹する。
アメフトと同じように攻守が役割分担されている。
これぞ日米同盟の戦闘セオリー。
- 541 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:02:28.07 ID:93bGC8dk0
- 外交す飛ばして軍部が勝手にやってるイメージなんだが…
- 542 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:02:28.34 ID:Z2CGmogF0
- 今の日本の世論とアメリカ議会の雰囲気なら、日本が核兵器を保有する事に
積極的に反対する人はいないだろうねぇ。
まぁ、あらかた「遺憾だが仕方無い・・・。」っていう反応だろう。
集団的自衛権の解釈も来年春には閣議決定で変わるのも確実だしチャンスだよ。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:03:17.34 ID:SXyIlTzR0
- >>506
わあったー。文句な〜し
- 544 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:04:01.30 ID:GWWELoRP0
- >>538
何がいいたいの?
核抑止力を否定してるの?
- 545 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:04:12.58 ID:45eWQB2N0
- 飛んでも来ない核にビビりまくるお前らみたいなのがたくさんいるから
核は保有してるだけで効果があるのは分かった
- 546 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:04:30.49 ID:EuB6LGbb0
- 核を一発撃たれる前提はやめて欲しいんだよね。
人命は尊いよメチャメチャ。
だから中国人の愚民にも、共産党幹部にも撃った瞬間灰になるんだぞ!!っていう
日本製核兵器が必要だ。
日本が高性能核ミサイルを持ってると相手は報復が怖くて撃てなくなる。
もしくは撃たれるリスクが減少する。
世界で今、一番核兵器を持たなければいけないのは日本だとも思う。
- 547 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:05:12.78 ID:1gXdQlnhO
- >>445
>>471
‥‥ン? 人工衛星からのレーザー照射強制臨界実験、知らなかったの?
アメリカは今年の年初に複数回成功してるんだよ
自国の砂漠で宇宙から実験し、成功した
概要はね、
支那が日本やアメリカに向けて、
核ミサイルを発射したとする
↓
その支那発射核ミサイルに対し、
アメリカが人工衛星から強制臨界促進レーザーを照射する
↓
支那の核ミサイルは支那上空で爆発する
↓
アメリカは1発も核発射をしておらず、
あくまでも宇宙から「迎撃」しただけだから、国際非難を受けにくい
↓
国際非難はむしろ、禁断の核ミサイル発射をした支那だけが浴びる
これ、チャンネル桜で今年の3月頃放送してたよ
安倍ちゃんもオバマも余裕の笑みなのは、これが一番の理由。
- 548 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:06:21.45 ID:5ipfygB30
- >>495
中国は600発くらい持ってるから北海道〜沖縄までカバーできる。
東京がやられたとき日本は無政府状態になる。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:06:53.51 ID:fQ3Shf+L0
- そんための弾道ミサイル防衛(BMD
- 550 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:07:28.36 ID:QBpxjDd+0
- 核は今の時点でやれるわけないから
とにかく尖閣を守る事だ 尖閣を渡したら漁船は拿捕されて
向こうで日本人が拷問されるし、沖縄まで攻めてくるのは簡単だろう
石垣島とか行けなくなるんだぞ、報道陣を締め出して沖縄県民をチベット人
みたいに拷問も出来るんだぞ 今こそ米軍の力を使ってもらいたい
最低でも県外と言った奴出てこい オスプレイが何だって?
中国に文句言わないのかよ 法律変えて自衛隊を動かせろ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:07:32.89 ID:wMkR0M4z0
- ___________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||チベット・東トルキスタン .||
||民族解放戦線の設立 .||
||立ち上げについて。 Λ_Λ では、本日の
||大規模援助の計画\(゚−゚*) テーマはこれです。
||_________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | しぃ |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
http://jp.eastturkistan-gov.org/
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=74684
- 552 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:08:01.44 ID:PiSS1bNT0
- 尖閣なんか事実上の問題棚上げ状態だったろ。
アメリカの助力がふつうに受けれない状態では
早晩中国の施政下におかれるのは必定。
だったら今のうちに高く売りつけるのはどうよ?
いったん、中国に支配された後では売れるものも売れないよ。
- 553 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:09:02.15 ID:Z2CGmogF0
- >>547
マジ凄いな。
そんなスーパーウェポンがあるのか。
考えたらアメリカ軍は、人間に戦争させずにターミネーターみたいなロボットに
戦争をさせようとしてるよね。
日本のロボット技術は世界一だし、アメリカ軍と組んだな何かエゲツナイロボット兵士が
生まれそうだな。
尖閣に常駐するのは、もしかすると、そういうロボットがするのかもしれない・・・。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:09:29.68 ID:hY/yF8ov0
- 中国の核兵器もそろそろ賞味期限切れで、処理の方法もないし、一発くらいは使いたいなーって思ってるかもしれない。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:10:27.44 ID:fQ3Shf+L0
- まぁ弾道ミサイル防衛+報復用弾道ミサイルの保有でパーフェクトなわけだが。
これ持ってるのは、アメちゃんだけね。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:11:19.61 ID:0lkrybdB0
- >>544
核なんて今さらいらん。
どこで使うの??
中国に核撃たれて、日本が中国に撃ち返せると思ってるの???
北京にも上海にも日本人はたくさんいるけど???
- 557 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:11:32.27 ID:c6G0DUE00
- 九州の近くから撃たれたら迎撃するのは無理ゲー
本土を核ミサイルが低空で這ってきたら迎撃のしようがない。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:11:47.62 ID:1UKC4LYz0
- 日本の抗議は相手にもされてないぞ
中国公使、防空識別圏への日本の抗議に「四の五の言うな」
中国メディア・環球網は23日、中国による防空識別圏設置に
日本政府が抗議を申し出たことについて、
駐日公使が「その場で却下した」と報じた。
記事は、23日に日本の伊原純一外務省アジア太平洋局長が
中国大使館の韓志強駐日公使に対して
「中国が設定した東シナ海の防空識別圏には
尖閣諸島空域が含まれている。これに対して抗議する」
と語ったと伝えた。
そのうえで、韓公使が「その場で日本側の抗議申し出を却下した」とし、
尖閣諸島は「中国の領土」であり、その空域は中国の領空であると
強調するとともに「日本に四の五の言う権利はない」と
コメントしたと伝えた。
さらに、韓公使が
「中国政府が設定した防空識別圏は、国家の主権、領土、領空の安全を守るためのものであり、
特定の国や目標を定めたものでも、関連空域の通過の自由に影響するものでもない」
と語ったことを紹介した
- 559 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:12:36.75 ID:PGAzTZZt0
- >>547
それは良いね。
が、シナもその衛星めがけて地上からレーザー撃つよね。
どうなるんだか?
- 560 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:12:38.91 ID:Z2CGmogF0
- _____
/|(_)|__/\
/ |___| ̄`ヽヘ
| '- _ -` |
|ヘ \i' `i/ /|
|>二_\__/_二<| センカクレットウニワ ワレワレガ ジョウチュウスル
{' ___ヘTT/___ `}
|ヘ'(◎)>||<(◎)`ン| チュウゴクナンカ クソクラエ
('`-―ノAA\―-'`)
|ヘ二二フ.UU.ヘ二二ナ|
||ハ/ムnnnnnヘハ||
||ヘハエエエエエエハノ||
|ヘ\`(ハ二ハ)'/ノ|
|ミ\\( . )//ミ|
_/^|| T・―――・イ ||^\_
二二二ヨ=|[ ̄ ̄ ̄]|=Е二二二
|| ||\ `ヘ二二二/' /|| ||
 ̄ ̄ ̄|| |┌─┐| || ̄ ̄ ̄
ニ二二)|| |│ │| ||(二二ニ
- 561 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:13:06.56 ID:EBRoMxbP0
- >>535
核は先制攻撃に使うものではない。
核抑止に使うもの。
支那は、日本が核を持っておらず、
アメリカが核の傘を提供していなければ
日本に対して核を使うだろう。
それくらいに、菅直人やゾルゲ朝日と同じで支那共産党の習近平は
権力キチガイなんだよ。
サヨクの典型。
- 562 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:14:14.64 ID:ibyXiIKY0
- >>548
中国が600発くらい持ってるソースはお前の
脳内か?
- 563 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:14:54.82 ID:D7pFUZIm0
- >>79
飛行計画の提出は日本国政府じゃなくて、運用している航空会社じゃないの?
- 564 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:15:03.77 ID:5ipfygB30
- >>547
なんだそのSFみたいな希望的観測はw
そんなレーザー兵器聞いたことないな。あるなら当然アメリカは大々的に
世界に宣伝するだろ。
- 565 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:15:24.27 ID:Z2CGmogF0
- レーザーで核兵器が落とせるなら、このスレの核兵器議論は何の意味も持たないよね。
一世代前の戦争を論じても何ら意味が無い。
時代はマジでターミネーターの世界なんだ。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:15:33.38 ID:SXyIlTzR0
- >>539
俺はもっと前から核武装派
非核派が7,8割いたってのはおまえの思い込みかホロン部に騙されたか
TVで洗脳されたお花畑主婦じゃあるまいし
支那は100年待ってくれないし5年も待ってくれないと思うぞ
- 567 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:16:10.75 ID:QBpxjDd+0
- >>552
国土を売れとはあんたシナ人ですか
- 568 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:17:17.30 ID:GWWELoRP0
- >>544
またぞろ何言ってるのかわからないね。
無駄な戦争を起こさないために、中国におかしな決断をさせないために。
核抑止力を持ちましょうと言ってるのに。
それと中国が日本に核攻撃を行なったら当然打ち返すんだよ。
- 569 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:17:30.14 ID:npmFE1B30
- スパイ天国の日本で小型核爆弾のパーツを再組み立てするのは簡単
トラックに積んで政治、基地、原発、通信、交通のインフラ拠点や中枢を
限定核で吹っ飛ばし、後は自称留学生の草の人民解放軍が一斉蜂起して
一気に鎮圧占領するシナリオ
典型的な陽動作戦だよ
- 570 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:17:31.37 ID:EuB6LGbb0
- 核保有国と対峙するのに
抑止力で日本人の命の守る為に(敵の核から)日本が核武装するのに反対って少し可笑しいよね。
日本(人)が今世界で一番核リスクがある国なのに。
パキやインドも本気で考えて核武装したんだよ。
- 571 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:18:06.35 ID:0lkrybdB0
- >>561
中国が「日本はどうせ撃ち返さない。中国国内に人質がたくさんいる」と思ってたら抑止にはならんぜ?
- 572 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:18:23.64 ID:KZCTgHDX0
- これ事実上の宣戦布告らしいよ、
いやどうすんのかね。
- 573 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:19:05.27 ID:VampKud+0
- 中国ってほんと土人国家だな
民度低すぎて話しにならん
- 574 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:19:07.83 ID:8bgND1eA0
- ,r'"´ ̄ ̄ ̄`\
/ ヽ
!, -‐''´ ̄ ̄`¨`ー,ハ
「 _,,.-──‐- 、 ハ
,レ'"´__,.-‐rェュ,-、「 `ヽ
i! / ( ゙ー',j) ,lゝ‐='ハ ,! ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
i!(!  ̄ ____ jト、_,イ / ヽ
ヽハ /r===、ヽ //_>‐-、、 /
`ヾ、! i /二ソ_ノ フ,ィニゝ ̄`ヽ <男は銃を取って戦え。
,イΛヽ`二´,イ/ ̄ ̄ヾ二二ヽ ヽ /
,イ/ !ヽ ,ィ´ i/ /´ ̄ ̄ヽ ̄ヽ l `V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^
「j i ! ,l/ }イ 〔 GATE 〕 `!
リ \ l/ _」 ! !
rェェ‐-、 __ _rァァ、トタ、 />ー'i !ヾ/l ̄``ー-、, i|
,r'´ヽヽ_」 `ヽ`ヽl/ j ,/ i/i! b ! ,イl
Q)二 )i ! ,! ,! / ``ー─l/ /i! ヽ _ , -‐|,イレ!
ヽ _,ノ_ノノ ̄ ̄| ̄|ー=、// ! / ,! ! /´ !
>≠=〈二!ーレ'⌒ヽ/ ヽ__,ィ´ 」 \ ! ,イ !
/r'二  ̄``Tヾ ̄`ヽ、_,.-ー-、レク^ヽ `ー '´! !
! (二´ ``ヾ|ミj l ヽ `ヽ / !
L(二´ ``,イミ,i! ! ゙i ,! / ,!
(_, __,,ハミソ j ,リ ,' ,/ `!
`ヾ、_,イ / / /
- 575 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:19:43.43 ID:fX4LKAZSO
- >>557
たぶん潜水艦からのミサイルだとおもうけど
まず発射点がわかるので潜水艦は その場で撃沈
巡航ミサイルのほうは地上砲火で撃墜
かな
- 576 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:19:50.09 ID:VS7tueOI0
- >>566
いやお前のことはどうでもいいが非核派は多かったろう。
因みに俺は小学生の頃、非核3原則を聞いた瞬間に欺瞞は感じた。
殆どがそうなんだろうが結局口をつぐんだんだろう。ま、どうでもいいわな。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:20:29.68 ID:0lkrybdB0
- >>568
> それと中国が日本に核攻撃を行なったら当然打ち返すんだよ。
無理だね。政府が考える命の重さが日中で全然違う。
それなら通常兵器で中国の軍事基地を叩く装備を拡充したほうがよほど現実的。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:20:50.52 ID:QOcIgS+90
- もうウイグル・チベットに戦車を売っちゃっていいんじゃないかな
格安で
- 579 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:21:31.67 ID:SzrfsBeL0
- アメリカ様の顔色伺いしか出来ない日本政府に尖閣守れるとは思えないな
アメリカ様もあてにならないし武力衝突起きる前にさっさと安倍ちゃんは尖閣棚上げしたらどうだ
- 580 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:21:57.79 ID:FEzNH2JCi
- 中国には核があるとか言ってるアホは中国が核でどこを攻撃すると思ってるんだよ
在日米軍もろとも攻撃されてアメリカが泣き寝入りすると思うのか?
それとも世界のアメリカが米軍基地放棄して自分達だけ事前に逃げると思うのか?
- 581 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:22:05.88 ID:Z2CGmogF0
- まだ、核兵器の話やってる奴がいるなwww
日米で宇宙からレーザー兵器で核兵器は全て迎撃されるのに、意味無いじゃんw
- 582 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:22:11.68 ID:8bgND1eA0
- 戦争になったら遣るかやられるかだ、あとは野と慣れ山と慣れだ。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:23:21.95 ID:SXyIlTzR0
- >>552
うるせえ、売国土、あ、売国奴
- 584 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:23:28.93 ID:4PQctJ+MP
- まあはっきり日本人の感覚からいってシナに植民地にされるようだったら
死を選んだほうがマシだからもんじゅ爆発させればいいだけ
絶対に中国人の勝利はない
- 585 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:24:22.04 ID:I1INC9DE0
-
この画像はぜひ拡散してください
一発で沖縄問題がわかるから
ttp://literaselect.up.n.seesaa.net/literaselect/image/E98086E38195E59CB0E59BB3.jpg
- 586 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:24:32.97 ID:cuWVtyqu0
- 尺余の銃は武器ならず
寸余の剣何かせん
知らずやここに二千年
鍛え鍛えし大和魂
- 587 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:24:35.95 ID:OBP82y+t0
- シナの最新型の戦闘機ってつおいの(´・ω・`)
- 588 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:24:36.11 ID:Z2CGmogF0
- ■中国、悲シナーw
尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐり、日中関係の悪化が続いている。中国は23日、尖閣諸島を含む東シナ海に
「防空識別圏」を設定したと発表したが、これによって日中の東シナ海をめぐる対立に新たな火種が持ち込まれたことになる。
中国メディアの米爾網は24日、「尖閣諸島をめぐって日中が開戦した場合、
中国を援護してくれる国はパキスタンと北朝鮮の2カ国しかない」と報じた。
対インドという点で利害が一致している中国とパキスタンは2005年4月に軍事や安全保障、経済、
政治などの分野において「善隣友好協力条約」を締結している。
中国の李克強首相が13年5月にパキスタンを訪問した際、パキスタン側は中国が抱えるすべての
問題において中国と同じ立場を取るとし、「中国に対する主権侵犯はパキスタンへの主権侵犯と同様である」と主張した。
また、中国のもう1つの盟友は北朝鮮だ。中国と北朝鮮は1961年に「中朝友好協力相互援助条約」を締結しており、
一方が武力攻撃を受けた際にはもう一方が即時かつ全力の軍事援助を提供することが定められている。
近年、中朝関係は悪化の一途をたどっているが、
それでも北朝鮮は中国にとっての「盟友」と言っても差し支えないだろう。(編集担当:村山健二)
サーチナ 11月24日(日)14時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000007-scn-cn
- 589 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:25:15.70 ID:0WabS7U/0
- 近い将来、武力衝突起きそうだな
- 590 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:25:33.35 ID:8bgND1eA0
- 中国も東京だけは核を落とさないだろうな。
やるなら地方都市から狙うはず。
東京にはケネディ家ロイヤルファミリーのあの方がおられる、アメリカは
遣るときはやる国だから100倍返しだろうな。
- 591 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:25:39.90 ID:SXyIlTzR0
- >>556
早急に帰ってくればいいのだ、核は持つべき
- 592 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:26:33.62 ID:kzT9Uijp0
- ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、ジャップジャップ、
- 593 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:26:38.50 ID:EuB6LGbb0
- 考えて欲しい。パキ・インド・中国の戦線拡大しないか
なんで小さな衝突はあるが、大きな戦争を回避できてるのか
考えて欲しい。でも戦争で大活躍したいならこれ以上は言わないけどww
- 594 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:27:03.55 ID:k3ziALkL0
- 六四天安門
- 595 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:27:17.37 ID:GWWELoRP0
- >>577
無理かどうかは君が決める事じゃないんだけどさ。
まず君の中に大前提として、たとえ殺されても日本は核兵器を持ってはならない。
ってのがあるね。
だからトンチンカン。こっちは戦争を起こさないようにって言ってるのに。
それを無視して。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:29:17.93 ID:8bgND1eA0
- 効いている効いている(笑。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:29:52.03 ID:88ntBzUI0
- 最大の問題は中国人は核の本当の恐さを知らないって事。
特に共産党中央の要人達は核シェルターに非難後、被爆せずに脱出出来ると信じているらしい。
無知ほど強いものはない。
- 598 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:30:20.30 ID:npmFE1B30
- 戦争は嫌だけど負けて支那人から残虐非道な仕打ち受けるのはもっと嫌だな
- 599 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:30:34.68 ID:soiGP/8n0
- ぶっちゃけ、福一の後だぜ、 核の一発ぐらい何とでもなるわ。
日本も半分はつぶれるかもしれんが、先制核攻撃したら
北京も終わるぞ。
相互脅迫のチキンレースになって、死にたくなかったら
死ぬ覚悟を決める事。 自分を軽くした方が勝つ。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:30:50.52 ID:ehUstLyi0
- アメリカの反応
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20131124a.html
なんか弱弱しくなってきたね。
日本はもうアメリカに頼るのではなく、自前で自国領土を防衛できる防衛力を強化すべき。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:30:51.14 ID:cuWVtyqu0
- 我が一軍の勝敗は
吶喊最後の数分時
歩兵の威力はここなるぞ
花散れ勇め時は今
- 602 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:31:23.91 ID:VdbC8J7k0
- >>571
日本にも人質がたくさんいることをお忘れなく。
在日米軍も攻撃するつもりかね。
アメリカと日本両国を敵に回すつもりならどうぞ。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:31:28.18 ID:TK+0hrcE0
- なんか、日本全体がタカ派の中国相手には舐められたら駄目だーとか言う
粗暴な抑止論に乗せられて強硬姿勢強めちゃってるけど中国には全然逆効果っぽいね
状況が良くなるどころかどんどん悪くなってきてる気がする
韓国に対してもするべきフォローもしないで煽りまくるし安倍政権は何かおかしい
- 604 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:32:10.14 ID:8bgND1eA0
- 核戦争になれば中国の要人は何処にも逃げ場は無いだろうな。
戦争終結後に殺される。悲しいけどこれ戦争なんだよね。
- 605 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:32:16.58 ID:Z2CGmogF0
- ■アメリカ合衆国の中国防空識別圏に対する声明文
東シナ海の防空識別圏に関するケリー国務長官の声明
2013年11月23日
米国は、東シナ海に防空識別圏を設定したとする中国の発表を非常に懸念している。この一方的な行動は、東シナ海の現状を変えようとする試みである。
事態をエスカレートさせる可能性のある行動は地域の緊張を高め、紛争のリスクを生むだけである。
海域・空域の上空通過、およびその他の国際法上合法的な使用の自由は、太平洋諸国の繁栄、安定および安全保障に不可欠である。
米国は、いかなる国であろうとも、領空域内への侵入を意図しない外国の航空機に対し、防空識別圏に基づく手続きを適用しようとする行為を支持しない。
また、米国の領空域内への侵入を意図しない外国の航空機に対して、米国は防空識別圏に基づく手続きを適用しない。
我々は中国に対し、国籍不明または中国政府の指令に従わない航空機に対し措置を講じるという威嚇を実行に移さないよう強く求める。
米国は中国に注意と自制を強く求めてきている。また日本をはじめとする地域の関係諸国と協議している。
米国は同盟国およびパートナー諸国に揺るぎない関与を続け、太平洋における、より協力的で対立のない将来の実現を願っている。
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20131124a.html
- 606 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:32:58.73 ID:fcUKtvHQO
- チャンコロが侵入してきても日本は手を出さないからw
- 607 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:33:09.24 ID:0lkrybdB0
- >>591
要らん。たとえ人的被害を防げても、経済的には必ず日本も大損を蒙る。
ただし、通常兵器による敵基地攻撃能力は持ったほうが良い。
- 608 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:33:39.05 ID:DSZk/PUH0
- アホのスーザン・ライスが誤ったメッセージを発信しちゃいました(てへぺろ
- 609 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:34:15.71 ID:VdbC8J7k0
- >>603
何言ってんだコイツ。
どうみても中国の侵略でしょうが。
強行姿勢取ってきたのは中国。
これは明らかな侵略戦争。
尖閣の次は沖縄、沖縄の次は本州だぞ?
頭の中お花畑ですか??
- 610 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:34:16.14 ID:7S1g78X40
- >>547
スターウォーズ計画だっけ?
航空機タイプは開発中止になったと聞いたけど、衛星は完成したの?
- 611 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:34:30.73 ID:bwoD3Ld90
- >>603
強硬に出ても温厚に出ても結果的に変わらないんだから強硬に出て正解
- 612 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:35:14.82 ID:k4MJE22u0
- これ今語られてるよりはるかに重大なことだぞ
もうすでに戦争は始まっているかもしれない。
- 613 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:35:31.90 ID:fUemtK7r0
- 大体、韓国の竹島の占拠を日本が事実上容認しているのがよくない。
韓国が竹島を占拠しているのに、日本の首相は「韓国は隣国の大切な国」とか言っている。
中国が、「竹島を取られてもヘラヘラしているなら、尖閣をとっても日本はそれほど怒らないだろう」
と思うのはある意味、当然じゃないか。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:35:36.64 ID:0lkrybdB0
- >>595
通常兵器による敵基地攻撃能力なら持つべきだが、核兵器なんてムダだろw
どこで使うの??ねえ?
>>602
だから中国と日本では考える命の重さが違うって言ってんじゃん。ちゃんと読めよw
- 615 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:36:15.42 ID:VS7tueOI0
- 臥薪嘗胆ってのが良いんじゃないか。3国干渉で負けた後のスローガンだよ。
あちらは少なくとも50年準備を進めてきた。こちらは国家スローガンすらまともに無い。
負けは確定。ここで負けるからこのスローガンが生きる。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:36:24.82 ID:soiGP/8n0
- これで中国は アジアの敵 世界の敵 であることが
アジア諸国だけでなく、欧米にも浸透する事になるだろう。
- 617 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:36:25.78 ID:SXyIlTzR0
- >>577
おまえ核の抑止力って知ってる?
結局核持つの反対なのねw
- 618 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:36:35.09 ID:dPpKfSZZ0
- 尖閣なんてほとんどの日本人は無関心だろが
- 619 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:36:57.18 ID:cuWVtyqu0
- 今にして思えば三島由紀夫が自衛隊に決起を促したのは正しかったな
- 620 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:36:58.98 ID:VdbC8J7k0
- >>614
どうでもいいよ。
日本は中国の脅しには屈しない。
それだけだ。
- 621 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:37:19.26 ID:Z2CGmogF0
- アメリカ合衆国からも中国に対して正式に最後通牒が出されたんだな・・・・・。
中国を支援してくれる国が北朝鮮とパキスタンの2国のみの今、どうやって
中国は国を維持していくんだろう・・・・・。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:37:24.80 ID:QL34MCrC0
- >>606
尖閣に居なくとも、
不良・スパイ中国人は本土にたくさん居るからね。
ヤバいね日本。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:37:34.75 ID:8bgND1eA0
- やるかやられるかただそれだけだ、下手な尾ヒレはいらんは。
戦争は綺麗ごとではすまない、最大の武器暴力装置。遺憾の意とは違うんだよ。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:37:45.39 ID:0lkrybdB0
- >>617
>>571読めよ。
抑止力なんて9条並みに幻想だよw
- 625 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:37:54.06 ID:TK+0hrcE0
- >>602
心配しないでも中国は核先制不使用の原則を守ると言明してるから
なんか無駄に恐怖を煽ってる奴がいるな 何の得になるんだかしらんけど
工作員?
- 626 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:38:00.43 ID:PGAzTZZt0
- 俺はカルト部屋の住人じゃないんでアレですが、
核戦争とくればUFOの目撃頻発が彼らの主張だから、
まー、本当にヤバスなときにはUFOが見えなきゃイカん。
だが、見えないよねー。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:38:21.80 ID:XIDX9iQs0
- :毎度お馴染み 世界で迷惑嫌われる特亜兄弟w ↓
●【中独】フランクフルト空港での中国人に対する横暴な検査、ドイツで不満続出-「
中国人差別だ」の声も[11/24]
2013年11月22日、ドイツ在住の中国人の間で、
フランクフルト国際空港の入国審査官や警察官の中国人に対する態度が横暴であると話題になっている。
中国広播網が伝えた。
あるユーザーは「フランクフルト国際空港はドイツの入り口。
審査官や警察官の非友好的な態度は理解に苦しむし、我慢できない」と憤る。
http: //www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=79504&type=0
- 628 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:38:21.14 ID:hAXgxfwk0
- 兵隊さんを尊敬しない国は滅ぶ。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:38:25.92 ID:JlS3lA/i0
- 1週間後には忘れ去られるに100ペリカ
中国の核ミサイルよりノルマ達成できずに土下座させられる明日の定例会議が怖いだろう?
- 630 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:39:13.74 ID:88ntBzUI0
- >>614
核保有の意義はまさに保有することにあるんだ。
実際に発射するかではないんだよ。
尤も私はストレートに核保有に賛成ではないが。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:39:45.13 ID:cuWVtyqu0
- 核兵器をもてば攻撃されないから安心とはなんたる惰弱
- 632 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:39:47.03 ID:EuB6LGbb0
- 通常兵器の優位の日本が中国と対峙して怖いのは核兵器。
撃たないとは思うが、一か八かの道連れ核攻撃が怖いw。
でも報復核がある相手に対しては躊躇するし、回避すると思う。
弱点補強、だから盤石の防衛を目指して核武装は日本に絶対必要。
専守防衛は核抑止力と合うんだよ。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:40:26.78 ID:YMJd9Uzo0
- 日本も世界核倶楽部に加入すべきとは思うな。核倶楽部加入国同士は戦争しないと言うしな。アメリカも中距離核までなら容認しそうだし。
- 634 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:40:31.18 ID:SpHUgn6l0
- 支那と事を構えるとなると兵力100万は必要だなw
そろそろ赤紙を印刷するか。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:40:33.42 ID:R68yXXuU0
- 日本人が今の生活を捨てる覚悟が出来た時
世界最強の民族が誕生する
- 636 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:40:41.16 ID:0lkrybdB0
- >>630
> 核保有の意義はまさに保有することにあるんだ。
ないよ。
>>624読んでね。
核抑止信者は、9条信者並みにお花畑だと思う。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:41:04.52 ID:45eWQB2N0
- >>579
中国も偉そうに物言ってるがアメリカ様の顔色をうかがってんだから
日本とおんなじだよ
- 638 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:41:06.74 ID:Z2CGmogF0
- 中国の核兵器使用は衛星からのレーザー攻撃で封印されてしまった現在、
中国が日本に戦争で勝つ手段が枯渇してしまってる。
パキスタンと北朝鮮しか味方もおらず孤立してしまっている。
アメリカからも本日付けで最後通牒が出されてしまった・・・・。
さぁ、どうする中国?
- 639 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:41:10.06 ID:SXyIlTzR0
- >>579
そうはいかねえよっと
防空識別圏設定されたのに棚上げって
くれてやれって言ってんだろ、単発
- 640 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:42:32.65 ID:QL34MCrC0
- >>625
核を使うことはないと思うが、
中国は国際条約なんて守らないだろ。
尖閣自体が違法だし
人権蹂躙も違法だし
パクリも違法だし
アイツ等の約束なんて
ケツ拭く紙以下だろう?
- 641 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:42:45.58 ID:cuWVtyqu0
- 全国民を100万を一個集団として郷土防衛隊に編成すべき
武器は自活でよい
指揮命令系統を確立すれば数千万核で死んでも戦い続けることができる
- 642 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:43:34.79 ID:8bgND1eA0
- 中国が核兵器を使わない保障がどこにある、つかったら誰が責任を取るのよ。
お前が自決したぐらいでは済まんぞ。
それに負ければ中共幹部の命は無いんだし、やけくそで撃つかもしれない。
>>625
- 643 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:43:42.57 ID:88ntBzUI0
- >>636
貴方の意見は尊重したいが多分に感情的だ。
一定の抑止力は必ずある。
- 644 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:43:53.62 ID:SXyIlTzR0
- >>603
これ以上韓国をフォローしろとかw
チョソは消えろ
- 645 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:44:25.36 ID:R68yXXuU0
- お前等だけだよ
危機感持ってるのは
たとえ少数でも俺は嬉しい
いま立ちあがらないと数年後には本当に日本は無くなる
- 646 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:45:04.95 ID:fUemtK7r0
- 大体、韓国の竹島の占拠を日本が事実上容認しているのがよくない。
韓国が竹島を占拠しているのに、日本の首相は「韓国は隣国の大切な国」とか言っている。
中国が、「竹島を取られてもヘラヘラしているなら、尖閣をとっても日本はそれほど怒らないだろう」
と思うのはある意味、当然じゃないか。
竹島はいいのに、なぜ尖閣は駄目なのか?
この答を言える日本の政治家はいるか。
- 647 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:45:13.22 ID:SzrfsBeL0
- >>637
アメリカ様の顔色伺った結果、中国は防空識別圏設定しても問題ないと判断したんだろうな
>>639
>くれてやれって言ってんだろ、単発
その通り
日本政府がやる気無いんだからしょうがない
- 648 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:46:58.17 ID:SXyIlTzR0
- >>606
なんでだよ、言ってみろ
- 649 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:47:02.30 ID:soiGP/8n0
- >>639
棚上げにしたくてもできない条件を作ったのは中国。
他国の領土に防空識別圏を勝手に宣言するのは
宣戦布告に等しいがな。これで黙ってたら
献上したも同じだわな。
- 650 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:47:26.27 ID:Ry+6MwQB0
- 50才未満は兵役覚悟だな
- 651 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:48:12.45 ID:TK+0hrcE0
- >>609
中国の歴史を見ると明確な対外侵略というのは実はあんまり無いよ
中国の外征は大抵、面子を潰されたとかそういう懲罰的な意味合いが強い
今回の軋轢も日本が敵視をやめてちょっと中国の顔を立ててやると収まるはず
- 652 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:48:21.98 ID:EBRoMxbP0
- >>590
甘いよ。
支那はキチガイ国家だよ。全部あり得る。
だから、核を持つべきだ。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:48:36.20 ID:QL34MCrC0
- >>642
中共幹部の命と財産の一部を保証すればよい。
腐敗だらけの自己保身の塊だからな
利用しようと思えばどうにでもなる。
日本が勝てればの話だけどね。
今の売国が蔓延る日本じゃ100%負けるわ。
- 654 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:48:48.37 ID:nQ1sCsXz0
- NHKの中国機の初パトロールにはワロタ
- 655 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:49:22.37 ID:SXyIlTzR0
- >>607
やっぱ非核派か
なんで核持ってると経済的に日本は大損するのか
なぜ通常兵器のが損しないのかkwsk
- 656 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:49:43.83 ID:8bgND1eA0
- 戦えるなら50歳上も当然徴兵だろ。
後方支援や他にもイロイロと遣る事は山のようにあるからな。
食事係とか衛生兵の補助にも使える。
- 657 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:49:48.83 ID:lHUiA4fi0
- 韓国がアメリカの同盟国だって知らない人がいるのかな?
日米同盟が締結されたとき、竹島はどうなっていたか。
アメリカが韓国を見放せば、日本は竹島を取り返すことができる。
それだけのことだ。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:50:16.25 ID:soiGP/8n0
- >>654
へ?自国の防空圏への不法侵攻を パトロールとな???
- 659 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:50:46.68 ID:EBRoMxbP0
- >>651
おまえ頭おかしいな。
そもそも、中国の歴史は征服王朝の歴史だ。
つまり中国自身が征服によってできてるんだよ。
チベット侵略もだから常態だ。
とりあえず支那人は死ね。>人殺し
- 660 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:50:59.54 ID:YMJd9Uzo0
- シナが勝手に防空識別圏とか言ってみても空自の対応は何も変わらんのだけどね。国内向けに、空で空自と張り合ってる解放軍空軍の絵が欲しいだけだから。ま、シナの一人っ子パイロットが一番ビビってるだろ。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:51:07.71 ID:45eWQB2N0
- >>647
順番逆や 防空識別圏設定がアメリカ様の顔色伺ってんだよ
- 662 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:51:36.19 ID:88ntBzUI0
- >>651
いつの時代の支那のことだろうね。
少なくとも現政権には通用しない。
チベット、東トルキスタンがそれを如実に物語っているからねw
- 663 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:52:03.07 ID:SXyIlTzR0
- >>613
だよな、冷戦の時代でもないし、もう言い訳できないよな
- 664 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:52:32.44 ID:8bgND1eA0
- とりあえず1機落としてみようか。
日米安保もあることだし。
1機だけなら誤射かもしれない。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:52:33.86 ID:Ry+6MwQB0
- パトロールて何か良いことしてる響きだな
- 666 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:53:46.54 ID:fUemtK7r0
- 日本にCIAのような情報機関を作る必要があるな。
そして中国内部の反政府勢力を支援する。
中国が日本を攻撃すれば、その反政府勢力が暴発する。
日露戦争の時のように。
実際にそうしなくても、日本が情報機関を作れば、そういう工作をしているのじゃないかと疑心暗鬼を生みださせ、混乱させることができる。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:53:50.32 ID:50JpEQuF0
- 俺は日本のために命がけで戦うよ
何も失うものはないし(少しあるけど)
シナ畜、糞チョンをガトリングガンで
何百人もぶち●●してやりたい
- 668 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:55:06.89 ID:EBRoMxbP0
- >>664
領空侵犯したら撃墜も国際法上合法。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:55:55.33 ID:/lqLGSge0
- 昼過ぎまで空をいつ見上げても複数の飛行機雲があった。すべて西に向かってる。@愛知県西部
- 670 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:56:07.77 ID:SXyIlTzR0
- >>615
マゾなの?敗北主義者なの?革命的祖国敗北主義者なの?ボルシェヴィキなの?
- 671 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:56:46.35 ID:pML9RzAc0
- オバマ政権が米中の二大大国で世界を仕切るG2論に屈したから、
シナ人が増長したんだよ。
オバマの外交オンチはアメリカ史上最悪レベル。
目先の圧力に右往左往して日和見をくり返し、ほとんどバカ。
とりあえず日本はオバマを見捨てて、
ロシア・インドと現実的な同盟関係を構築した方がいい。
- 672 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:56:46.89 ID:PGAzTZZt0
- シナの設定した防衛識別圏みたけど、やたら広すぎだ。
もはや尖閣のみならず、れっきとした日本国内まで食い込み過ぎでね?
こんなの放置したら、じゃ俺らの物だって出てくるぜ。鉄板。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:57:21.24 ID:xexyWzEd0
- >>652
甘いよ。
支那はキチガイ国家だよ。全部あり得る。
だから核兵器を作って直ちにぶち込んで従属させるべきだ。
- 674 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:57:21.52 ID:EuB6LGbb0
- チベットの僧侶はさ中国軍の侵攻に対して、寺で平和の祈りを捧げてた。
結果、大虐殺や生き地獄、気が狂う程の拷問だよ。
銃を持たない警官が武装した凶悪犯に投降を呼びかけても、ハチの巣になるよ。
戦いたくないから、相手より高性能な武装が必要だし、抑止力の核も必要だ。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:57:28.31 ID:wFm8X/XOP
- ニュースでやらないとか、もう日本のっとられてるやん
- 676 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:57:34.20 ID:8ARYCOZgO
- もう竹島と尖閣をセットで国際司法裁判所に持っていくしかないだろ
- 677 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:57:49.25 ID:EBRoMxbP0
- >>667
そういう戦い方をする前に、ミンスとか、日本共産党とか、朝日新聞とかのファシズムサヨクを日本から一掃する
戦いをした方がいいかと。
物理的な戦いをすることを避けることができるかもしれない。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:57:53.38 ID:QL34MCrC0
- >>664
先制攻撃などしたら、日本国内が
売国マスゴミ、チョン勢力、左巻きでバラバラにされるよ。
「戦争が起きて、自衛隊の若者が死んでしまう!」
なんて、ベトナム戦争以来の左翼の常套手段だろ。
日頃は自衛隊のことを人殺し集団などと言っときながら
戦争が起きれば「自衛隊が可哀想!」となる
- 679 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:58:05.80 ID:AqhDv/a6I
- 公務員はしっかり給料分戦えよ
民間人は一切協力しないから
- 680 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:58:06.87 ID:SxROx1/m0
- こうやって、少しずつ、少しずつ
拡大していくんだよなー。
1ミリでも譲歩をしたらおしまい。
- 681 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:58:14.56 ID:soiGP/8n0
- >>669
その中のひとつが ちせ なんだと俺は知っていた
とか続きそうだな。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:58:23.38 ID:SXyIlTzR0
- >>619
正しいよ。あれをバカにしてたのがチョソブサヨ
- 683 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:59:02.40 ID:zLdUsaq30
- >>672
南シナ海と同じ方針なんだろう
- 684 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:59:11.78 ID:ZrLWy9ZIO
- >>671
むしろ、スーザン・ライスの失態としてホワイトハウスは処理することになります。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:59:43.27 ID:R68yXXuU0
- シナチクに善悪の判断など無い
盗るか盗られるか
そして盗られた方が悪いのだ
- 686 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:59:46.13 ID:NQbuNGDu0
- >>655
横からで悪いが、持ってることの損失を考える前に、開発する時の事を考えた方がいいと思うが。
IAEAから脱退すんだよな、ウラン、プルトニュウムとかどうする、あれ日本の物じゃないぞ、強奪するのか。
なんとか手に入っても、兵器級への濃縮は?それらクリアしても所詮第1世代の分裂弾が出来るだけ。
それにそんな事始めたら直ぐバレるし、世界中から非難されるぞ、それこそシナの思う壺じゃねーの。
- 687 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:00:10.11 ID:fUemtK7r0
- 侵略に平和主義で応じた民族はたくさんいるよ。
スペイン人の侵略されたマヤ人とか。
ただみんな滅ばされて記録に残らないだけw。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:00:49.59 ID:Z2CGmogF0
- ライスって国連での失言がもとで、左遷された過去の人じゃんw
何の権限も無い下級官僚の言った事を真に受けるなよ、お前らもw
- 689 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:01:17.96 ID:SXyIlTzR0
- >>624
もういいよ、どうせブサヨとか元ブサヨとか核アレルギーとかだろ
- 690 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:01:32.75 ID:qS4+aGM90
- 日本は、これから、韓国大統領のような立ち回りが求められる。
10年後の政権の頃には、総理が任期半分は、親中、
もう半分は親米ってな外交を求められるな。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:03:14.28 ID:GywAR3Sc0
- >>656 あたしも51だけど 兵隊さんの為にできる事しにいくニダ
- 692 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:03:57.15 ID:PGAzTZZt0
- >>683
俺の発言「日本国内」はちょっと正確性を欠くが、どのみちむやみに広すぎ。
宣戦布告とみなして良いんじゃ?
シナ無人偵察機なんて、問答無用で打ち落とせよ。
なんせ、落とされてもいいように「無人」なんだから。
日本も無人偵察機を(借りてでも)飛ばして良くね?
- 693 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:04:01.82 ID:88ntBzUI0
- >>674
私が核保有に単純に賛成できないのはいくつかの障害が存在するからだが。
国際的合意(例え消極的であっても。)
そして兵器級プルトニウムの入手経路と大きな問題があるんだが。
誰か指南して頂きたい。
- 694 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:04:15.51 ID:SXyIlTzR0
- >>625
支那の言ってること、信じちゃう人なんだwww
- 695 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:04:42.47 ID:QL34MCrC0
- チョン 「この島はウリの島ニダ!ウェーハッハ!」
(不法領土占拠状態)
日本 「大変、遺憾。」(官房長官発言)
シナ 「この空は我々のものアル!」
(口だけ領空侵犯の脅し)
日本 「抗議します!」(電話)
まぁ・・・こんなもんだろ。
どう考えても、『韓国の方が悪質』なんだけどな。
竹島で戦争が起きてない!
日本政府、日本マスゴミは何もしない。
- 696 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:05:09.15 ID:PsNKCnjL0
- たぶん、東南海地震が起きて国内が騒然としている状態の中で攻めてくると思う
そういう最悪の状態でも撃退できるよう十分に想定していて欲しいね
- 697 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:05:40.55 ID:Z2CGmogF0
- 冗談はさておき、アメリカ政府も今回は声明文を出したし、緊張が高まってきてるよな。
発表してないだけで尖閣周辺海域には日米海軍主要艦艇が展開してるし、潜水艦は相当数集結してるだろう。
お互いの識別圏が交錯した訳だから衝突は不可避。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:08:42.05 ID:5dChxpD/0
- どのあたりまでやれるのか日本とアメリカの出方を見てるんだろうな。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:09:17.28 ID:QL34MCrC0
- 『韓国の竹島占領の方が悪質』
- 700 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:10:02.01 ID:SXyIlTzR0
- >>647
くれてやるつもりはないから〜
- 701 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:10:33.23 ID:jpAiD88a0
- 尖閣諸島に上陸してチャンコロの肝っ玉を潰してやれ。
肝っ玉なんか初めからないか。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:10:33.66 ID:fUemtK7r0
- 結局、日本は4兆円ものODAを出して、日本の国土を侵略する敵を育ててきたんだ。
世界の歴史上、こんな愚かな国もそうそうないぞ。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:10:47.98 ID:nQ1sCsXz0
- 安倍 「中華料理大好きです。え?朝鮮料理?なに?それ?」
- 704 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:11:15.19 ID:R68yXXuU0
- シナチクはフィリピン救済名目で日米空母連合艦隊がシナチクの鼻の先で展開してるのに焦ってんだよ
- 705 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:13:04.63 ID:SXyIlTzR0
- >>651
騙されないよ、それやったら付け上がるだけ
チベット、ウイグル見ろよ
泥棒しに来たのは支那。なにが懲罰w笑わせんな
- 706 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:13:28.14 ID:NQbuNGDu0
- >>693
技術云々ではなく、政治の部分で無理だろうね。
一番現実的なのは、アメとのシェアかな、ドイツ式、出来ればイギリス式で出来ればいいかもだな。
まあ数十年後に純水爆とかあるかも〜
- 707 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:14:31.48 ID:K92bIqB70
- チョン 『宗主様!居座っちゃえば日本は何もできないニダ!』
シナー 『コイツの言うことは信じられんが、竹島を見れば確かに!』
- 708 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:14:42.12 ID:xNff4Cc+0
- >>651
早めに帰国した方がいいんじゃないの?
これから中国人は居づらくなると思うよ?
- 709 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:14:52.39 ID:pML9RzAc0
- [野田政権]
準備作業が終わり次第
竹島問題を国際司法裁判所へ単独提訴
↓
[安陪政権]
国際司法裁判所への提訴は取り下げる
韓国との関係改善を重視
↓
安倍政権の譲歩を受けて
韓国が竹島を堂々と軍事侵略
↓
[安倍政権]
安倍首相「朴大統領と食事を共にした事もある」と
韓国にラブコール
…日本の首相がキムチ脳なんだから
中国に舐められるのも当然だわな
- 710 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:15:49.31 ID:wFm8X/XOP
- 東京核攻撃は想定内だ
- 711 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:16:39.58 ID:EuB6LGbb0
- 核武装の方法だよね。自分は正攻法でやってみるべきだと思う。
中国の侵略に悩ませれているし、一触即発だと。
危険な中国の核は全て廃棄して欲しいと世界に訴える。廃棄しろと。
この時点で中国は核廃棄をしないよね。確実に。
だったら日本も核武装すると、関係各国に協力を呼びかける。
第一段階はこのアプローチで良いのではないかな。
あくまでも侵略国家の脅威に対抗するためと。
その後の展開は各国のリアクション待ちでは良いでは。
勿論すんなりとはいかないと思うし、その後柔剛使い分けが必要だが、
まず世界はこの日中の緊張をどう見てるか探るのが重要では。
- 712 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:17:08.85 ID:xexyWzEd0
- 東京に核をぶちこんでゴミクズどもを掃除してくれ!
これからは静岡が首都だ!
- 713 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:18:15.58 ID:SXyIlTzR0
- >>675
まあ待てよ、信じて待つべ
- 714 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:18:40.95 ID:gEhC2Ki30
- これ軍部が暴走しているってことなのかな?
武力集団が突出したら戦争しかないよね
- 715 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:18:49.67 ID:fUemtK7r0
- 韓国が竹島をとっても、日本の首相は「韓国はもっとも大切な国」といって首脳会談を望んでいる。
なのに中国が尖閣を取ろうとしたら、日本は反発。
これは中国人差別ではないか?
- 716 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:19:14.97 ID:NQbuNGDu0
- >>712
せ、せ、静岡が首都?それ何処?
- 717 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:20:29.44 ID:SXyIlTzR0
- >>677
んだね。結果チョソの駆逐になるしな
- 718 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:20:30.54 ID:w756gvSg0
- これはもうダメかもわからんね
- 719 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:21:44.52 ID:qS4+aGM90
- 米政府関係者は中国と日本の軍用機が衝突するようなことになれば、
日中が軍事対立に突入する恐れがあり、
米国も引きずり込まれる可能性があるとの見方を示している。
米国は日米安全保障条約に基づき、日本を守る義務がある。
引きずり込まれる可能性があるそうです。アメさんは・・・
嫌そうな顔してますよ。アメさん。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:21:52.80 ID:88ntBzUI0
- >>706
アメリカとの核シェアは決定権をアメリカが握っているでしょう。
日本の意思決定や独立性は確保し難い。
北朝鮮の恫喝は国際的合意形成の最期のチャンスだったかもしれません。
イスラエルやパキスタンの様にコールド・ラボ実験なら核兵器の検証が可能です。
ハイテク機材や技術力からみて日本に適した方法といえますが、
プルトニウムの入手に関しては答えが見出せない。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:22:09.68 ID:lLgwF2jzO
- ライスとかいうやつが
変なこといって戦争あおってる?
- 722 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:23:05.51 ID:tjR1MlLd0
- 核武装なんて今更手遅れで呑気な話だ
それより憲法の停止、国家総動員と決号作戦を策定すべき
- 723 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:23:59.71 ID:SXyIlTzR0
- >>679
市ねよ、単発
こうゆう時、なぜか日本人は一丸となっちゃうんだよ
だからチョソが浮きまくる
おまえら普段は成りすましてるつもりだろうけど、エラが見えてんだぜw
- 724 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:25:49.23 ID:QL34MCrC0
- >>715
差別だな。(笑)
どう考えても、
中国と(不仲でも)国交を持った方が日本の利益になる
なのに、
漁民を殺し領土を不法占拠・占領している韓国はOK
識別圏を主張しただけの中国は駄目
という道理はない。
日本政府自体に矛盾がある!
- 725 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:25:59.31 ID:88ntBzUI0
- >>711
インドあたりはきっと協力的だとおもいます。
ありがとう。
- 726 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:26:53.12 ID:SXyIlTzR0
- >>686
インドにでも売ってもらうか
- 727 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:27:51.60 ID:fUemtK7r0
- 中国は内部から崩すしかない。
日本中央情報局を設立し、工作員を中国に潜入させ、中国の反政府勢力を支援し、革命を起こさせるしかない。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:28:12.82 ID:0lkrybdB0
- >>643
核抑止論の方が論理的ではないけどね。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:28:14.69 ID:QL34MCrC0
- 日本を
現在侵略している国:韓国
これから侵略しそうな国:中国
- 730 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:28:30.39 ID:7opKPSoQ0
- >>727
日露戦争の時とおなじやな
- 731 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:29:09.90 ID:SXyIlTzR0
- >>691
ニダはダーメ
- 732 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:29:29.92 ID:GZbjDQRU0
- どうすんだシナw
世界中が批判してるけどw
普通に常任理事国は解任確定やろ
- 733 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:29:37.93 ID:JV2KXqn90
- 米政府、中国に「強い懸念」伝達 尖閣は安保対象、防空識別圏批判
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112401001413.html
>ヘーゲル国防長官は尖閣諸島は米国の日本防衛義務を定めた日米安保条約の対象だと強調した。
- 734 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:29:58.08 ID:88ntBzUI0
- >>728
国際的常識を覆さんとする貴方の勇気に感服致します。
- 735 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:30:14.58 ID:82EQ/KbH0
- この際中国を潰してビックな戦後補償を獲得しましょう〜
・多額の賠償金
・北京裁判で毛沢東から順番に総括
・恒久平和憲法の制定
・普通選挙の実施
・元の変動為替の導入
・総ての核兵器と核兵器製造設備の永久廃棄
・原子力発電所へのIAEAの常駐
・北朝鮮への援助中止
・尖閣諸島からの完全撤退
・南沙諸島からの完全撤退
・チベット他、各自治区への国連軍の駐在
・中国の領土を日清戦争直後まで縮小。
・日本企業の無条件撤退
・損害賠償以外に総ての米国債の譲渡
・国連常任理事国から無期除外
・海外にある総ての中国人資産はその国の国庫に返上
・沿岸部は国連で定めた区分を、中朝韓以外の各国で委任統治する。
・航空機、鉄道、車両、発動機の研究、開発、製造、販売、使用の禁止
/\/ ,':::/レ' ̄|/ l::/ ´ ̄` |:::::::::::::.
/ /K ::: | __ |/__ |:::::::::::::
/\,.ィ/ \ l:::::|'TニニT ′Tニニト、l::::::::::::::::.
<X/ 〈 \ノ 辷ツ 辷:ッ リ;ヘ::::::::::: 乗ったもん勝ちですよ〜
ヽ { 〃// }:::::::::
\ \ r‐┐ //_.ノ:::::::::::|
/Χ ヽ Y>ー‐元.ィ≦//::::::::::::::::::::|
- 736 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:30:22.01 ID:0lkrybdB0
- >>655
核兵器の使用は都市そのものの破壊・殺戮であって、当然日本が利害関与しているさまざまな企業まで被害が及ぶ。
必要のないところまで破壊してしまう。
ピンポイント爆撃とはわけが違う。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:31:05.20 ID:x93kcoDf0
- >>8
まだ下痢言ってるやついるんだ笑
- 738 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:31:15.21 ID:fUemtK7r0
- 日本中央情報局、JCIAを設立するときに重要なこと、絶対に在日を入れてはならないこと。
祖先10世代にわたって日本人であることが採用条件にすべし!
- 739 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:31:46.95 ID:rrAZRjFL0
- これ何ていう侵略?
- 740 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:32:57.09 ID:hgwWjkyW0
- こんな状態になっても支那にODA流してんのか
いやODAじゃなく名前が変わったんだったか
本当にウチの国の売国選挙屋共は腐ってんな
- 741 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:33:31.54 ID:0lkrybdB0
- >>734
国際的常識を重視するなら、中国は核の先制不使用を宣言済みなので、常識に従うならどのみち中国は核を使用しません。
使用するときは常識を覆す時ですから、その場合は抑止論なんて関係ありません。
残念でしたねw
- 742 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:35:07.12 ID:88ntBzUI0
- >>741
私は一定の抑止力と言ってるんですよw
- 743 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:36:16.56 ID:6R9+YxRt0
- これは普通に考えれば開戦準備だが
どこまで本気なのかが分からんところが
- 744 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:36:30.10 ID:0lkrybdB0
- >>742
その「一定」とやらの抑止力を持つために、NPTやら何やら脱退するんですか?核実験はどこでやるんですか?
9条信者並みにお花畑というのは、そういうことです。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:37:31.50 ID:SXyIlTzR0
- >>736
あ、おまえもううっさい
- 746 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:37:38.74 ID:NQbuNGDu0
- >>720
当面はそれでいいと思うがな。
先ずさ、官僚含む行政の教育からせんとな・・・
考えてみろ、ルーピーが核のボタン持つんだぞ・・・
- 747 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:37:38.91 ID:2XAgvS0m0
- 中国がプレゼンスを明確に示しだしたな?
で何時尖閣に上陸するのだ?
来年春に、パラシュート部隊でも送るのだろうか?
- 748 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:38:30.37 ID:rkcKRAzXP
- まーどーせ、このままじゃ日本はどう頑張ったって巻き込まれるしな。
戦争が起きたら何してくるか解らん中国。日本の国民も犠牲になるかもしれんが、頑張って乗り切るしかない。
- 749 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:38:58.89 ID:GZbjDQRU0
- >>741
当然ですが日本が核兵器を保有する際には
先制不使用を宣言しますので、常識に従うなら日本も核を使用しません
なので他国に文句を言われる筋合いはありません
- 750 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:39:43.10 ID:88ntBzUI0
- >>744
コールド・ラボ実験は核爆発を必要としません。
国際社会からの制裁を免れる為の合意が必要だとも言って居りますが?
- 751 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:40:00.66 ID:0lkrybdB0
- >>745
まともに反論できないなら、NGでも何でもして逃げろw
IAEAが予算の2割もの額をさいて最も監視している国は、イランでも北朝鮮でもなく、日本だってこと知らないんだなw
今の段階ですらそんな状況なのに、夢見すぎw
- 752 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:40:22.12 ID:tjR1MlLd0
- 中国は核先制不使用ドクトリンを放棄したのか?
看過できない中国の核戦略の変化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37646
- 753 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:43:01.34 ID:0Q+t7cxqO
- ヴァル・ヴァロはよ
- 754 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:43:02.07 ID:0lkrybdB0
- >>749
持つも持たないも日本の判断だよ。
俺は持っても意味ないと言っているだけで。
で?
>>750
IAEA脱退してどこから燃料もらうの?
- 755 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:43:49.34 ID:ZwuoyZ7N0
- 中国へ進出している企業はこれで踏ん切りがつきそうだなw
儲け、売上、利益よりも命が大事。
中国、やり過ぎちゃったんじゃね?
- 756 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:44:00.47 ID:82EQ/KbH0
- /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .、
/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\
/ ‐‐/ ハ‐-.: .: .: .: .:ヽ
/.: .: .:ハ/|/ |.: / ∨ヽ.: .: .: .: :.
/.: .: .:} .ィ=ミ`|/ ´ィ=ミ ∨.: .: .: .:|
|.: .:.| {.ヒ:ク ヒク } |.: .ヘ.: .:| 隕鉄とか奈良北京に落ちても天災なんだから仕方ないんじゃね?
|:: :::{ ,, ' .,, |.: |´}.: .:ヽ
ヽハ:ヽ __ ィ:ノ´:: | ̄
∨≧=‐‐r-‐_,. く::/|/ハ|
./ |父ヽ/\
- 757 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:45:35.51 ID:88ntBzUI0
- >>754
以外にも粗忽な質問w
それを私が皆さんに指南を乞うて居るのですよ。
- 758 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:45:36.88 ID:GZbjDQRU0
- >>754
なるほど、日本が持つと判断したらおkなわけね
何も問題ないじゃない
- 759 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:45:59.92 ID:K92bIqB70
- 【自民党】 中国の防空識別圏に尖閣上空 高村副総裁「一触即発の事態回避を」 軍同士もちゃんと密接な連絡を取り合わないと[11/24]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385282552/
自民党の高村正彦副総裁は24日午前のNHK番組で、
中国が発表した防空識別圏に沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)
上空が含まれていることについて「由々しいことだ」と批判した。
「間違っても一触即発の事態が起きないよう、
これから軍同士もちゃんと密接な連絡を取り合わないといけない」と指摘した。
- 760 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:46:29.15 ID:+1Z0sm8J0
- アメリカは日本の無人島ごときに
アメリカ兵の血なんか流さないよ
よって日本は見捨てられるのが現実だろ
日本ボコボコされたら左翼がやっと目が覚めるんじゃないの?
- 761 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:47:25.69 ID:0lkrybdB0
- >>757
インドがそんなに燃料持ってるのか?
>>758
判断するわけないけどなw
口でほのめかすくらいはやるだろうが。
靖国1つ参拝できない政治家が出来るわけないw
- 762 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:49:01.48 ID:EuB6LGbb0
- 全方位の侵略と、国内での虐殺、こんな鬼畜キチガイの中国が言う
中国「核の先制不使用を宣言」
こんな宣言イタリア人の口説き文句より当てにならないよww
中国と言う屑で馬鹿は世界に文句を言われなければ明日にも核を日本に撃つよ。
そんな国だよ、この糞中国は。
- 763 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:49:53.19 ID:GZbjDQRU0
- >>761
まあ、もう少し待っててよ
週明け以降に今後の方向性が大体決まるから
たぶんね
- 764 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:50:27.05 ID:0lkrybdB0
- >>762
> 中国と言う屑で馬鹿は世界に文句を言われなければ明日にも核を日本に撃つよ。
日本が核持っていようと持っていまいと、そういう状態になればそりゃ撃つんじゃね?
核の先制不使用宣言が幻想なら、同じく核抑止論も幻想だよ。
なぜそれがわからない??
- 765 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:50:55.22 ID:SWsaarDL0
- >>244
>>253
レスありがとう 遅れてすまん
普通の人は家族を案じて、暴動を警戒する
尖閣での武力衝突を警戒する
もちろん暴力に備えておくのは悪いことじゃない
それを怠れば侵略が早まるからな
しかし俺が強調したいのはその前段階だ
ノービザでやつらを招き入れる
留学生に生活費を払う
生活保護で資金を出す
テレビで警戒感を持たぬよう洗脳する
これらはすべて日本人を全滅させるための侵略行為なのだ
一方、日本人は増税して生活費を巻き上げる
奨学金は廃止してすべて外国人へ
日本企業を弱らせて外国企業に買収させる
少子化だってそうだ
若者の職を奪って移民に与える
若者は家や車どころか結婚もできない
日本の子供たちは生まれる前に殺されてるんだよ
最初からいないから損失に気が付かないだけだ
みんな気付いてくれ
乗っ取りは着々と進んでいる
政府や企業の上層部にもかなり入り込んで日本人は追い出されている
自警団が役に立つ頃はもうチベットと同じなんだよ
- 766 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:52:42.95 ID:l/BoCnej0
- >>743
本気もなにも、大陸沿岸にある既存の防空レーダーサイトでは
今回の防空識別圏の空域をカバーしきれない。端的に言って「絵に描いたモチ」
米空軍のE-3や空自のE-767くらいの早期警戒機があれば、それを24時間年中無休で
飛ばし続けるならなんとかなるかもね。今のところ、防空識別圏の運用能力がない
- 767 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:54:11.21 ID:82EQ/KbH0
- ///|:/:: ::/ :: :: :: :: :: : ヽ
///|: |: /: |:: / : :: :: :: :: :.
///|: |/: : |:/:ヽ:: :: :: :: : |
///|: : : : _: : :\.: .: .:.リ
///|: : ヽ(:::::)> }.: .: .:/ 「来週こそは開戦するアル」
///|  ̄,, /:ハ.: / って指導部潰れるまで未来永劫言うだけでしょ〜
///ヮ ,//ノ / チャンコロチャンコは〜
///|z−r‐=≦:/:: :: l
///|_:/ ヽノ{/lノヽ:|
///| ハ
- 768 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:54:28.04 ID:4PQctJ+MP
- できるだけ戦争しない方向にもってくべきだが、日本は絶対チャンコロなんかにひかない。
攻めてきたら軍事武装、核武装が正当化される。平和ボケした日本人にはいい教訓になるんじゃね。日米安全保障が機能するか実験にもなる
自衛隊の人に死んでほしくないからできれば武力衝突はさけてほしいが
- 769 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:55:24.35 ID:EsNYLYN10
- ま、小競り合いで
ステルスにF−15が敵わなかったとして
戦争まではあるまい
犠牲になるパイロットには申し訳ないが
決して無駄にはしない
それで進むべき方向、国論がまとまる
それでいいのか中共は
- 770 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:55:44.14 ID:GZbjDQRU0
- >>764
もう答えでてるじゃんw
どうせ幻想で、そういう状態になれば撃つものなら
せめて相手に撃たせないようにする可能性があるものを保有することは
一定の意味があるってことねw
- 771 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:56:30.84 ID:2XAgvS0m0
- 中国は賢いな。
これでプレゼンスを明確に示せる。
空から支配する、神のごとく。
底辺でいくら騒ごうが関係ない。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:57:26.15 ID:s86+LcME0
- 韓国の識別圏とも重なってるらしいし、中国軍部の暴走かww
- 773 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:57:31.05 ID:EuB6LGbb0
- >>764
じゃあキューバ危機はどう説明するんだよ
アメリカに核が無かったら
ソ連はキューバでは譲らなかった。
むしろソ連はアメリカに核攻撃した可能性すらある。
核の抑止力はお前みたいな低能で馬鹿には理解不能かな??お馬鹿ちゃんww
- 774 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:57:43.07 ID:T5gdhtC/0
- 中国側はテロとかあって内政の脆さをさらけ出したからなー
仮想?敵国を挑発して、中国に対する何らかのアクションを取らせて、
それをもって国内を引き締めたいんだろうな
- 775 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:57:52.69 ID:1JseLWX2O
- 日本が正さないで、どこの国が世界最大のマーケットを正せるんだ?
やっちまえ!
真・神風特攻隊!
- 776 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:00:04.22 ID:JjaLEt7Xi
- 田母神を防衛大臣に据えないと。
- 777 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:00:23.37 ID:rkcKRAzXP
- >>774
まあ、中国で戦争が起きたら、内外ともに黙ってないとこが多いから、仮にその目論見があったとしても何の意味も無い気がするけどな。
そうやって中国を壊そうとしてるとこも、中国と日本の対立は歓迎だろうし。
- 778 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:00:40.53 ID:TK+0hrcE0
- 最近増えたネトウヨが勇ましいことばっかり言ってるのに
アホな政治家が人気取りで迎合した結果がこれ 何度同じ轍を踏むんだろうな
だからあれほど中国を刺激するなと
- 779 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:00:41.93 ID:8hKLuM600
- 来るぞ、来るぞ、来るぞ、!!!
今回ばかりは一発触発、危ない
おまいらもネットばっかりやってないで、竹槍持って日の丸、頭に巻いて準備しとけよな
- 780 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:01:56.14 ID:l/BoCnej0
- >>771
むしろ、愚かな選択でしかない
「防空識別圏」なるものを設定したものの、それを運用する手段が伴っていない
なんとなれば、「防空識別圏」に「不審機」が侵犯したとしても、それを探知する
能力がないのであれば、他国からは侮られるだけ。中国軍は自ら墓穴を掘った
これからが見もの、お手並み拝見だな
- 781 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:04:00.20 ID:Z2CGmogF0
- >>778
そんなお前も、中国から飛んでくる核兵器の業火で炭化するんだよw
良かったなw
- 782 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:06:11.50 ID:rkcKRAzXP
- >>778
いや、中国の狙いが尖閣である以上、ネットの刺激なんて何の影響力も無いよ。どう頑張ってもこうなってた。
防空識別圏ってのが、言外に中国の領土外だと認めてて、正直半端というか、煮え切らない感じがするけど。
- 783 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:06:15.30 ID:K92bIqB70
- ガンガンいこうぜby共和党一同
- 784 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:06:52.19 ID:7kC8qWGQ0
- >>778
刺激しなくても最終的に食われるのは変わりなかっただろ
後で死ぬか、今戦って死ぬかの二択しか無いよ
- 785 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:07:18.99 ID:8hKLuM600
- 戦闘機の場合は船舶と違って、超簡単なんだよ。
ロックオンして、ボタン押すだけだからな。
後はミサイルが標準に向かって、センサー探知で外れ無し。
- 786 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:08:50.40 ID:1UKC4LYz0
- 抗議と言う行動だけで終わりそうだな
何て情けない国なんだ日本は
- 787 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:09:04.72 ID:E/RhyUoM0
- これ日本の防空識別圏とやらを大幅に縮小すれば済む問題じゃん。
そもそも日本はスクランブルする必要あんの? どうせ迎撃、撃墜もできねーんだろ?へタレな空自じゃ。おまけにポンコツゴミ戦闘機しかもってないし。
戦争になったらどうあがいても中国に尖閣も沖縄も力づくで謙譲させられる羽目になるんだから早めに平和的に譲っておけばいいのに
なんで日本人はこんなに愚かなんだろうか。
- 788 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:10:18.98 ID:bx2Bq2oq0
- 核武装しておかないと
日本が核攻撃されても米国は自国の危険を犯したまで
核報復しないと見るのが自然だな
- 789 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:10:27.74 ID:Z2CGmogF0
- ■ニュース速報:日本政府は、中国への抗議として中国から大使召還を閣議決定した。
ソースはNHKニュース。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:11:23.53 ID:D4EtAaim0
- 下地島を基地化しろて
- 791 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:12:05.59 ID:8hKLuM600
- 日本も尖閣周辺の空域防衛止められんし、中国も言った手前、戦闘機スクランブル掛けるだろうし
こりゃー・・・!
- 792 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:12:36.74 ID:f/5LC2TN0
- ちなみに、今回の中国共産党の発表では
韓国の防空識別圏エリアについても勝手に中国共産党が防空識別圏と発表した。
他国の防空識別圏に自国の防空識別圏を設定することは
国際的には明確なる侵略と見なされる。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:13:05.70 ID:7kC8qWGQ0
- >>787
第4世代最強の戦闘機であるF-15をポンコツ扱いとかお里が知れるぞ
それに、ここでバカやらかしたら米軍も出てきて中国終了だぞ?中国人こそ愚かすぎる
- 794 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:13:07.80 ID:6de+vqOF0
- 中国は戦争でも起こしたいの?
- 795 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:13:42.68 ID:Z2CGmogF0
- >>786
そんな情けない日本に住んでるお前も中国から飛んでくる核兵器で炭化するんだよw
良かったなw
- 796 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:13:50.55 ID:rkcKRAzXP
- >>786
あんまり大げさな中国の言い分に乗せられない方が良いよ。防空識別圏なんて、所詮は識別圏。
要するにここからここまでで警戒してますよ、識別しますよってラインなわけで。そもそもは中国が謳ってるような、影響圏的な意味合いはない。
基本的に、中国の目論見は、日本を挑発して尖閣諸島の「領土問題」を認めさせることにある。
だから、抗議レベルで今は様子見も選択肢としては有り。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:14:05.57 ID:1UKC4LYz0
- >>789
何処にも載ってないんだが・・・
- 798 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:14:14.37 ID:8hKLuM600
- 戦闘機 対 戦闘機 だから、こりゃーーー、!!!
- 799 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:15:02.31 ID:VS7tueOI0
- >>794
単なる覇権欲。
少なくとも米国と2大覇権になりたい。
あと多少、かつて煮え湯を飲まされた日本にちょっかい出したい。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:16:20.17 ID:SpHUgn6l0
- 那覇基地に
F-15J 1飛行隊
F-2 1飛行隊
下地島基地に
F-35J 1飛行隊
これなら枕を高くして寝られるw
- 801 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:16:38.50 ID:88ntBzUI0
- >>798
うん!
血統書付きの戦闘機がうまれるw
- 802 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:18:15.76 ID:gxD6h/dY0
- >>791
これは空の李承晩ラインみたいなもの。
李承晩ラインも勝手に竹島を含めたように
中国の習近平ラインも勝手に尖閣を含めている。
- 803 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:18:32.42 ID:8hKLuM600
- 現代の戦闘機は、ロックオンしてボタン押せば終わりよ。
撃墜あるのみ。
てーへんなことになるかもしれんな。
- 804 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:19:19.57 ID:fb0kd/aV0
- 日本の売国左翼勢力のみなさん、何かコメント下さい
中国が攻め込んだりする事は絶対に無いって言ってたよね?w
- 805 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:21:48.06 ID:Z2CGmogF0
- 日本の売国左翼勢力って、中国舐めてるよねw
中国は日本を侵略したら日本の売国左翼勢力も一緒に粛清するよ。
裏切り者は最初に殺されるのが戦争の常道だからなw
- 806 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:22:09.09 ID:rkcKRAzXP
- >>802
李承晩ラインは排他的経済水域。今回のは防空識別圏だからちょっと違う。
排他的経済水域は「縄張り」、防空識別圏は「縄張りに近づいた奴を警戒するライン」。
だから、実質的に今回の宣言は、中国が尖閣を縄張りの外だと定義したって事でもある。
だから決して悪い事ばかりじゃない。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:22:31.85 ID:A5LSnoHG0
- >>803
中国の戦闘機もミサイル撃ってくる。
これを自衛隊のF-15Jが避けられるかどうかだな。
自衛隊機の方は、先にミサイル撃つことはできんから。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:26:32.56 ID:fYVzSM2C0
- 何というか、急に事態をエスカレートさせたというより、
着々と(海洋進出)計画を実行しているだけに見えるな。
この件に関しては日本側が宥和姿勢だろうと強硬姿勢だろうとお構いなしって感じだ。
アメの動向だけ気にしてるんだろうな。
- 809 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:27:08.95 ID:Z2CGmogF0
- >>807
自衛隊法では、その辺りは判断していない、つまり上部法で判断することを期待している。
そして武力攻撃事態法で解釈すれば、自衛隊はミサイルを撃つ事は可能です。
- 810 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:29:24.16 ID:8hKLuM600
- 潜水艦同士の戦いなら、逃げられるかもしれんけど、
戦闘機同士の戦いは、逃げれんだろう。
ミサイル3、4発、連射で発射されたら逃げられんだろうな。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:29:31.71 ID:u6ezHBZm0
- 咲いた花なら散るのは覚悟
見事散りましょう、国の為
- 812 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:29:38.38 ID:N4TnkUo7O
- 米の中華系人の口座凍結で終わる話
しないから舐めてる
- 813 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:29:46.16 ID:K92bIqB70
- 【レコードチャイナ】「防空識別圏は対日措置ではない」、別の空域にも設定予定―中国国防省[11/24]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385281384/
楊報道官は、「中国が防空識別圏を設置したのは最近の地区情勢が関係しているのではないか」という質問に
対し、防空識別圏は安全保障の観点から有効に自衛権を行使するため必要な措置であり、特定の国家を
対象としたものではないと述べた。さらに他地域の空域にも防空識別圏を設定する予定はあるのかとの質問には、
準備が整えば設定していくと答えた。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:29:59.84 ID:VCNJ4Lb20
- 北京あたりに無人機とばそうぜ
殺虫剤つけて
- 815 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:34:45.63 ID:PNhgzzMz0
- 来年だっけ?その空域に心神を飛ばしてみたら?
- 816 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:35:22.04 ID:GNLb+otn0
- あべぴょん、もうポンポン痛くなっちゃった?
- 817 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:35:36.85 ID:Z2CGmogF0
- 中国は、今回自分達が取った対応が、予想以上に反響が大きく驚いてる状況だろうなぁ。
日米を本気モードにさせてしまったよ・・・・。
どーするんだろ?w
- 818 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:37:08.72 ID:pQnvOGF80
- >>817
絶対2chをモニターしてるって。
なら皆で裏2chに潜るか?
なー?
- 819 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:41:49.48 ID:hSw8ifJT0
- >>796
日本を挑発して、日本の不用意な政治家が領土問題だとか係争地域だとか口走るのを待ってるんだろうな。
領土問題が存在すると既成事実にしてしまえば、尖閣を占領しても「懸案の領土問題が、中国の実効支配を認めるかたちで解決された」と言い張れる。
うまくいかなければ「領土問題の棚上げで合意した」と勝手に宣言して次のチャンスを待てばいい。
チャンコロの考えることなんか、いつも同じだよな。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:44:36.86 ID:Z2CGmogF0
- >>819
それが怖いから安倍総理はNSCを設置して4大臣に決定権を持たせ、特定秘密保護う法で
情報が漏れないようにしてるうんだろうね。
有事の今は、側近政治が最良の選択だ。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:47:42.99 ID:Z2CGmogF0
- 本日のサヨク工作員の活動は午後6時半で終了しました。
後はフリーです。
- 822 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:56:15.98 ID:rkcKRAzXP
- >>819
今回はアメリカもそこら辺空気読んでくれてるし、へまはやらかさないようにしてけば大丈夫だと思いたい。
今回の識別圏設定は中国の横紙破りだし、日本としては淡々と問題を処理して、中国の識別圏なんか丸無視すればいい。これのせいで問題が起きたって日本のせいじゃないし。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:56:23.83 ID:Krr7F7Bf0
- 対話が大事 なんて逃げ回ってた結果だなw 腰抜け日本w
- 824 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:58:23.19 ID:PwlffGfV0
- 政嗣って今何してんの?
占領されても了〜武力使うよりって明言した委員長
- 825 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:59:10.42 ID:vY+h5mwQ0
-
トンスルランドが必死www
【韓国】 朴槿恵大統領、「尖閣諸島は中国領土!米国は軍国主義の日本を支持するな」「日本は全アジアの問題国」
〔韓国 2013/11/24〕 青瓦台24日、朴槿恵大統領は米国が釣魚島を巡り米国務長官と国防長官
が23日、日本に味方した米国声明に、強い懸念を伝えた。 韓国は、「ポツダム宣言で確定した日
本領土は、釣魚島も独島も日本の領土ではない。日本は現在もアジア侵略を続けており、アジア諸
国を軍事的脅威で脅している」と非難。「米国が右翼化した軍国主義の日本の味方することに全ア
ジア諸国が反対している」、「日本は全アジアから支持されていない孤立した問題国」と述べた。
6月27日、朴槿恵大統領は中韓共同声明で「中韓安保協力」の強化を約束のなかで、「黄海の内
海化」で米海軍の追い出し、尖閣諸島と竹島(独島)で中国・韓国が軍事協力を決めている。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:04:31.12 ID:7opKPSoQ0
- 【尖閣問題】米NSC上級部長「日本の実効支配は認める。それを侵害しようとする、いかなる一方的な行動にも反対する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385287014/
- 827 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:06:35.06 ID:IypUdOwn0
- NHKの19時のニュース
トップニュースはイラン核問題
日本のメディアから報道の自由なんて剥奪しろ
- 828 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:07:40.29 ID:5dW8nu740
- 韓国は実際に米軍抜きの体制など採れない中で軍事的に敵国である中国と同盟国である米国の両方と協力関係を結ぶというのはタブーを犯してしまったな
- 829 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:12:15.89 ID:R68yXXuU0
- >>827
糞朝鮮マスゴミをかばう訳では無いが世界的にはイラン核問題の方が重要
シナチクの防空識別圏などキチガイがブツブツ一人事呟いている程度
- 830 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:15:12.45 ID:xexyWzEd0
-
今のうちに中国に帰化しようぜ。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:15:46.22 ID:HpkkB57i0
- 見ろ 安部が強気に出るせいで
どんどんおかしな事になってるじゃないか
また具合が悪くなって泣きながら病院に入院してくれよ
これ以上かき回されるのはご免だぜ
- 832 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:16:53.34 ID:65Pip02+0
- シナチョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 833 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:17:51.95 ID:rkcKRAzXP
- >>828
半端に中国と繋がってしまったせいで、日本からの外交的譲歩も更に引き出しにくくなった。
それなのに反日で意固地になって、日本に対欧米アジア外交の美味しい所全部持っていかれて、経済的にも追いつめられた。
韓国は中国に輪をかけて、傍目に見る分には非常に愉快な状態に陥ってるね。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:18:56.21 ID:K92bIqB70
- 総理はゴルフ満喫中w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000021-jij-pol
東京・富ケ谷の私邸発。同8時4分、神奈川県茅ケ崎市のゴルフ場「スリーハンドレッドクラブ」着。友人や秘書官とゴルフ。
「秋晴れの空をどう守るか」に「気持ちいいですね。秋晴れで、紅葉で。たまにはこういうことがないと。日本の空も秋晴れにしますか」。
- 835 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:20:10.55 ID:cmmezkHN0
- 未だに核武装してないジャップw
- 836 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:20:18.72 ID:R68yXXuU0
- >>833
だから朝鮮人って馬鹿にされるんだよ
- 837 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:21:11.65 ID:b8soZ9Mq0
- 紛れもない支那領土なのに、なんで今まで防空識別圏じゃなかったんだよw
こいつら自分の領土に防空識別圏を今まで設定してなかった理由をどう説明するんだ?
- 838 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:21:34.95 ID:MNOpHo4C0
- >>121は
典型的な自分を賢いと思い込んでいるバカな左翼だわなあ
- 839 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:25:03.48 ID:BxJnvJO70
- プーチンさんなら一瞬で叩きのめすのに
- 840 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:27:08.20 ID:E/RhyUoM0
- >>793
そんな何十年も前に導入された日本向けモンキーモデルのF−15Jが最新鋭の中国戦闘機に勝てるわけないしw
おまけにじえーたい()とやらは専守防衛で先制攻撃不可だろ?撃墜されるだけの簡単なお仕事しかできねーもんが勝てるわけないじゃろ。
さらに米軍なんか本気で中国なんかとやりあったりしないよ。勝ち目もないし1円の儲けにもならん。
朝鮮半島から撤退するように沖縄からもササッと撤退するよ。なにも沖縄にこだわらんでもハワイもあるし
最近じゃフィリピンにも再常駐するとか言ってるじゃん。
- 841 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:27:43.76 ID:65Pip02+0
- 今日も海自のP3Cが尖閣上空を飛んでるのに
スクランブルをかけてこない馬鹿チャンコロ
口だけかよ〜〜〜〜〜〜〜〜w
- 842 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:32:02.33 ID:SpHUgn6l0
- 日本に勝算なし…日中の軍事衝突、「人民解放軍が自衛隊を圧倒」―カナダメディア
カナダメディアは日中が軍事上で対峙した場合、中国の人民解放軍が日本の自衛隊を圧倒するだろうと報道した。
11月23日、青島日報が伝えた。カナダの防衛関係メディアは、過去10年で日本の海上自衛隊に比べて、中国
海軍の軍備増強速度が明らかに速く、最先端の戦艦30隻以上を保有しているほか、空母も加わり、中国の大型
戦艦の総トン数は日本の海上自衛隊に匹敵しているかそれ以上だろうと分析した。また、解放軍の潜水艦部隊の
実力は高く、日本海上自衛隊の「東南アジア最強」時代は過ぎ去ったと断定した。
ロシアの防衛雑誌は、「制空権の奪取が制海権につながる」と指摘。日本の自衛隊がこの10年で新型戦闘機を
増やさず、現役のF−15J戦闘機は老朽化している一方で、中国の航空部隊の増強は目覚ましいものがあると
指摘した。カナダメディアは中国海軍の航空兵は日本に対して大きな圧力となっており、もし海上戦が勃発したら
日本は対抗できないだろうとした。作戦能力においても、中国軍の情報戦や訓練手段には大きな進歩があり、
解放軍の総参謀部には情報戦部が置かれ、一体化作戦能力は明らかに向上していると論評した。カナダメディア
は、解放軍とが東シナ海で自衛隊と戦争を行えば、海上自衛隊と航空自衛隊は勝算がないだろうと結論づけた。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/366749/
- 843 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:33:43.08 ID:I4+CH8sF0
- 舐められたもんだな日本もそろそろ日本人も
本能的な血を流したい頃でもあるよな・・しかし
- 844 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:39:29.48 ID:fdSvmSkpO
- 防空識別圏地図を見ると韓国のすぐ近くまできているんだが韓国とは被って無いのかな?
- 845 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:40:26.20 ID:K92bIqB70
- ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013112400134
韓国の防空識別圏とも重複=中国、管轄権争う離於島含める
【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは24日、中国と韓国の防空識別圏が一部重なると伝えた。
また、中韓が管轄権を争う韓国南方の海中岩礁、離於島は中国の識別圏に含まれているという。
韓国海軍が設定した作戦区域には離於島が入っているが、防空識別圏には離於島上空は含まれていない。
今後、韓国内で論議を呼ぶ可能性がある。(2013/11/24-17:33)
朴槿恵怒りのクリ擦り? 中国の防空識別圏、韓国と重複
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385283797/
- 846 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:43:50.55 ID:iagchL+p0
- 対応を誤れば戦争や武力紛争を招きかねない防空識別圏問題と
一般国民にはほとんど関係ない秘密保護法案。
マスコミが必死に報道しないといけないのはどっちだ?
戦争や武力紛争となれば、多くの日本国民が影響を受けるのは必至なのに
- 847 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:44:07.80 ID:E/RhyUoM0
- >>844
そりゃ実質属国ですからお察し。
むしろ尖閣がらみで日本にイチャモンつけてくるんじゃねーの?
しかし日本は周りが敵国だらけで大変だなw
まあ日頃の行いの結果だろうけどな。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:44:41.44 ID:A5LSnoHG0
- >>840
>最新鋭の中国戦闘機
ここ、笑うところですか?w
- 849 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:45:44.89 ID:g9t9HvM60
- ざまあみろ左捲き
ざまあみろ東大(≠帝國大學)出のミーハー百姓
これが中国の本質だ!
- 850 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:45:58.02 ID:z4JtYBwB0
- >>833
ほうほう、そんな経済的に追い詰められた韓国に、
一人当たり購買力平価GDPで抜き去られる日本(IMF推計)の経済はどうなってるの?
愉快だねえ
- 851 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:46:27.22 ID:fdSvmSkpO
- >>845
やっぱり被っているのか
韓国も怒れよ〜
- 852 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:46:43.16 ID:QBpxjDd+0
- >>842
確かに中国のは数が多い、こんな国へODAは止めろと言ってたのにバカか
民主党の鳩山が環境対策として1兆7500万円やったりしたな
軍備に使われたのは間違いない
- 853 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:50:35.04 ID:xOl3tFKm0
- >850
●世界の一人当たりの購買力平価換算のGDP(USドル)ランキング
日本・・・35,855.43(22位)
韓国・・・31,949.86(26位)
あれれ〜?w
- 854 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:55:21.54 ID:bbDlVIje0
- 中国に残っている日本人には申し訳ないが犠牲になってもらうしかない。
太平洋戦争における真珠湾同様、国内も日中戦争やむなしの流れになるだろう。
- 855 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:56:36.48 ID:E/RhyUoM0
- >>848
>>842を見てみようか。
そもそもF-35とか導入したって撃墜されるだけしか出来ない空自に何ができんのよ。
おまけにイージス艦をちょっとばかし持ってたって反撃もろくにしてこねえんだから延々対艦ミサイル撃ち込まれて終わりじゃん。
いざとなりゃ世界屈指の保有数を誇る核ミサイルを東京他大都市にぶちこんでやりゃ終わる。
- 856 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:58:07.70 ID:9Sek+CEl0
-
【米国】 東シナ海の防空識別圏に関するケリー国務長官の声明 <米政府HP 2013/11/23>
http://www.state.gov/secretary/remarks/2013/11/218013.htm
2013年11月23日 米国は、中国が東シナ海に防空識別圏を設定した発表に非常に懸念している。
一方的な中国の行動は、東シナ海の現状を変えようとする試みである。事態をエスカレートさせる
可能性のある行動は地域の緊張を高め、紛争のリスクを生むだけである。
中国が東シナ海に設定した防空識別圏 → ADIZ防空識別圏に入った航空機は全て撃墜する
海域・空域の上空通過、およびその他の国際法上合法的な使用の自由は、太平洋諸国の繁栄
、安定および安全保障に不可欠である。米国は、いかなる国にも、領空域内への侵入を目的と意
図としない外国航空機に対し、自国の防空識別圏に基づき攻撃撃墜を適用しようとする行為を支
持しない。また、米国の領空域内へ侵入を目的と意図としない外国航空機に対して、米国は防空
識別圏に基づく攻撃撃墜などていない。
我々は中国に対し、東シナ海に設定した防空識別圏に入った、国籍不明または中国政府の指令
に従わない航空機に対し攻撃撃墜措置を講じるという威嚇を実行に移さないよう強く求める。米国
は中国に注意と自制を強く求めてきた。また日本をはじめとする地域の関係諸国と現在協議して
いる。米国は同盟国およびパートナー諸国に揺るぎない関与を続け、太平洋において協力的で対
立のない将来を願っている。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:59:48.67 ID:beetdFGiO
- いい加減早く戦争しよう
- 858 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:01:44.28 ID:/GKArpUlO
- 共産工作員と五毛が元気ですねw。
- 859 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:03:03.35 ID:0AwOBr7b0
- >>17, >>24 もう少し上手く書けよ www
- 860 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:03:57.34 ID:JkJvQxvP0
-
日本に勝算なし…日中の軍事衝突、「人民解放軍が自衛隊を圧倒」―カナダメディア ← 中国の情報戦 戦わずにして勝つ
2chにも書き込み ← 中国の情報戦が始まる 戦わずにして勝つ
- 861 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:04:34.15 ID:7kC8qWGQ0
- >>855
勝てるならもう戦争してるだろ、むしろ勝てるならなんで攻めてこないの?
いい加減実力行使しないと中国の国民も呆れるぞ
- 862 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:04:35.55 ID:xOl3tFKm0
- このスレでホロン部がチャンコロに加勢してるのを見ると、
数年以内に朝鮮半島が中国になるのが確信できるな。
韓国の領空にも設定されてるのになwww
- 863 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:05:58.74 ID:fKmZS1i10
- ん?いよいよ戦争か?DS片手に僕は逃げるよ
- 864 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:07:50.90 ID:TyJsIbWK0
- 今まで防衛をさぼってきたつけが自衛官にふりかかるのは気の毒だが
ベンベンと日米安保によりかかってきた防衛省も悪いのだ
- 865 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:09:43.36 ID:KN5GWlTZ0
- 福島みずぽ「話し合いで解決ですよぅ」
- 866 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:09:43.71 ID:62kI4meQ0
- ああ愚かだ、国境だ、民族だと、こんなにちいさい地球の上で・・・・
なんと人間の愚かなことよ
- 867 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:10:32.54 ID:7kC8qWGQ0
- >>864
一番悪いのは財務省だろ、最近になるまで削減はしても増額は認めなかっただろ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:11:38.05 ID:JkJvQxvP0
-
中国共産党赤軍がよく使う戦術
情報戦、「三戦作戦」戦わずにして勝つ・・・・ デマを流す中国の「世論戦、心理戦、法律戦」
侵略戦、「三光作戦」戦わず侵略して・・・・ 国を乗っ取り「殺し尽くす、奪い尽くす、焼き尽くす」
- 869 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:12:07.69 ID:TyJsIbWK0
- 国防に真剣に責任を負う気があればクーデターでも515事件でも起こしたはずだ
最早手遅れ、せめて武士らしいあっぱれな最後を期待する
- 870 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:12:25.64 ID:E/RhyUoM0
- >>861
負けるとわかってた戦争やって世界中に迷惑かけた国が言うことかよw
ほっといてもそのうち攻めてくるって。まあ、いよいよとなればろくに武力衝突もなく遺憾の意って言いながら全面降伏すんだろうけどな。
後ろでキャンキャン米国が吠えるだろうけどw
- 871 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:13:45.79 ID:SpHUgn6l0
- >>864
次の防衛大綱で防衛力はアップするが
この10年間に中国が指をくわえて大人しく
見ているとは思えないw
- 872 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:17:23.49 ID:QBpxjDd+0
- >>855
世界屈指の大都市に攻撃して無事に終わるとでも思ってるのか
おめでたいね
第三次世界大戦だわ 世界中が中国を潰したくて機会を狙っているんだよ
- 873 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:17:35.40 ID:rkcKRAzXP
- >>850
貨幣価値は、経済状況だけじゃ決まらないからね。
円高円安でそれは嫌というほど味わったでしょ。
それだけの事だよ。
- 874 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:19:34.02 ID:JkJvQxvP0
-
中国共産党赤軍情報部隊よく使う戦術
情報戦で勝つ・・・ 三戦工作、「世論戦、心理戦、法律戦」で戦わずして侵略に成功し勝つ!
侵略戦で勝つ・・・ 三光作戦、「殺し尽くす、奪い尽くす、焼き尽くす」侵略後に民族を皆殺し!
- 875 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:21:16.50 ID:A5LSnoHG0
- >>870
>世界中に迷惑かけた国
・・・ああ、なんだ。在日さんでしたか。
- 876 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:24:38.74 ID:azvNu25i0
-
■民団民主党がドサクサにやったこと・・・ 自衛隊を毎年6000人削減を指示
民主党「9条の会」議員連中がドサクサに、公務員削減と称して自衛隊を毎年6000人削減の指示
民主党の野田、岡田らは自衛隊を6000人削減しようとした確信犯だ!
これを自民党の反対と自民党政権奪回で、寸前の所で防ぐことができた。
<< 民主党「9条の会」 >>
・「慰安婦問題」を考える9条の会・9条改憲阻止共同行動実行委員会
・9条の会在日本大韓民国青年会大阪府地方本部・9条の会韓国挺身隊問題対策協議会
・9条の会韓国民団青年同盟・9条の会韓国民団青年団 ←シバキ隊
・9条の会在日韓国民主統一連合(韓統連)大阪本部・秋田9条連
・川崎地区9条連(在日韓国民主統一連)・安房地区9条連・9条連とっとり・9条連ヒロシマ
・9条連やまぐち・呉YWCA WE LOVE 9条・憲法9条−世界へ未来へ近畿地方連絡会(9条連・近畿)
・憲法9条−世界へ未来へ連絡会・湘南地区9条連・第九条の会ヒロシマ
・念仏者九条の会・三浦半島9条連・他9条の会ets
- 877 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:30:01.94 ID:Z1u03IxO0
- >>845
【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは24日、中国と韓国の防空識別圏が一部重なると伝えた。
韓国南方の海中岩礁、離於島 ← 海底50mの岩が島なのかw バカ丸出しトンスル土人!!!
島とは呼ばない。ただの海だ!朝鮮人!!!
- 878 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:35:22.05 ID:Mp8mRFF6O
- ウリナラの防空識別圏も重なるニダ
米帝きいてるニカ?
イルボンの時みたいに何か言ってくれニダ
<# `Д´>
- 879 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:45:50.56 ID:z4JtYBwB0
- >>875
いや、世界の総意だけど?
国連決議とか世界各国決議を読めない人?
まあ、迷惑なんて生易しい物じゃないが
- 880 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:51:20.44 ID:QBpxjDd+0
- 中国人ももちろん在日韓国人も明確に敵になりますから
日本人も自覚しておいた方が良い
アメリカですれ違いざまに人を殴る少年達が問題になっているが
本当にいきなりやられると手も動かせないまま倒れる
集団で次々襲われたとしたら制圧されるんではなかろうか気を付けよう
- 881 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:54:42.21 ID:udxVFxX1P
- 歯止めをどこでするのか
- 882 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:59:20.69 ID:/5ACpR+oP
- ウイグルのテロが止まらなければ尖閣は加速するだろう。人民の目をそらすために開戦しなければ世論が持たないならあちらから手を出す。
- 883 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:07:59.67 ID:Z2CGmogF0
- ■ニュース笑い:中国は韓国の防空識別圏とも重複 国防省、遺憾表明し協議へ
【ソウル共同】韓国国防省は24日、中国が東シナ海上空に設定した防空識別圏の一部が韓国の識別圏と重なっているとして遺憾の意を表明、「韓国の国益に影響を及ぼさないよう」中国と協議する方針を明らかにした。
国防省によると、中国は23日、韓国に防空識別圏の設定を通知した。聯合ニュースによると、中韓の識別圏が重なっているのは韓国南部、済州島西方の南北20キロ、東西115キロの範囲で、日中の重複部分よりは大幅に狭いという。
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112401002062.html
- 884 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:16:57.01 ID:9dkpbiu+0
- とりあえず、島の周りに機雷、対潜水艦機雷を多数敷設して、
上陸や物資の輸送を困難にしておくというのはどうか。
もちろん自分も困難になるが。
- 885 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:47:10.41 ID:NkzGf6ZX0
- さーてと!
イージス艦を尖閣に派遣するか!チャンコロ・・・尖閣にイージスが・・・
尖閣周辺で、「釣りすんだよw」あわてんなw
ただし、釣りの邪魔すんなよ!そんだけは言っておく。
ミサイルが、切れやすいんだ!邪魔すると、間違って飛び出すからなw
いいな。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:59:29.46 ID:zYRJ3bYB0
- 明日の日本政府の反応が楽しみだ
少々切れ気味の会見をしてほしいわw
- 887 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:01:06.35 ID:+OgFBu5O0
- 戦争から逃げる理由が、株価が落ちるとか、外資が不動産を投げ売りとか
経済の事ばっかりだし、戦争て全てを捨てて
戦うもんなんだな、経済がつぶれようが、核が落ちようが、小さい事
- 888 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:14:53.41 ID:75SmkvZC0
- 名無しさん@13周年 [] 2013/11/24(日) 22:07:15.02
ID
:75SmkvZC0どうせ茶番だよ
自衛隊も政府も、やる気ない
中国機きても、放置
アメリカが指示出さない限りは、何もする気はない
今まで、何年もそうしてきたしな
秘密保護法案はそれを仙谷の時のように、バラされないようにするのが目的
- 889 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:20:04.54 ID:Ob0oa3Sx0
- >>888
スクランブルしてその都度発表してるがな
- 890 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:24:13.97 ID:p95aOjCc0
- >>889
発表前の話でしょ?
中国は尖閣を領空と宣言したから日本も尖閣の上空飛べなくなるよ
- 891 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:24:28.10 ID:xexyWzEd0
- いままではスクランブルしても形だけで緊張感なんてないよ。
これからはスクランブルに行きたくないので転職してもいいですか?
- 892 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:24:46.37 ID:wVbqMtiW0
- 抗議くらいしかできないんだろうなどうせ
尖閣も竹島みたいになるんじゃないか?
衝突を恐れた日本政府の方針で
中国の防空識別圏に自衛隊が侵入できなくなって終わり
- 893 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:26:57.87 ID:VdbC8J7k0
- >>880
戦争になったら真っ先に殺されるだろw
在日のシナチョンはw
イスラムは聖戦を発動、追加攻撃を予告。
シナ崩壊待ったなし!
- 894 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:27:21.43 ID:Ob0oa3Sx0
- >>890
防空識別圏だろうに
お前さんの国は宣言するだけで領空ができるんか
- 895 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:30:15.26 ID:4W//eKm/0
- 足を引っ張る左翼の勢力が強くて軍備も出来ず腰抜けになるわな。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:34:27.49 ID:cfQOumww0
- つーかここがうちの識別圏ですってやれば
そこが他国の領土でも飛べちゃうってこと?
- 897 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:35:48.79 ID:cVJXdebm0
- 早く中国の戦闘機、尖閣上空来てね!
スクランブルでf15行きますから、逃げないでね。
なんなら撃ち落してもいいよ。
やれるもんならやってみてwww
- 898 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:36:29.55 ID:5pIDunqk0
- .
日本は早く核武装しろ
.
- 899 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:36:30.01 ID:7+y27QAy0
- しかし無茶苦茶しやがるなぁ
隣国への相談もなしに自国の領域勝手に広げるって、宣戦布告も同然だろ
- 900 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:37:24.99 ID:m2e6TwPN0
- >>1
TVニュースで朝から晩まで放送するような内容だぞ
TV局へクレームだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なめんじゃねえぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
国民なめんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 901 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:38:53.02 ID:x+xzPmsO0
- シナチョンを人間扱いしてきたからこうなる
- 902 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:39:06.06 ID:Szpu/kkC0
- これはもう核武装しかないね
- 903 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:39:49.18 ID:p95aOjCc0
- >>894
だね
境界侵犯が出来ないという意味では同じでしょ?
防空識別圏なら宣言だけで他国の領空を侵犯して良いのか?
- 904 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:39:50.36 ID:Voy1Myn70
- 考えようでは有難いかも。不戦を掲げていれば安全と思って国防に否定的な人に
少しは緊張感が出て防衛対策がスムーズに進む気がする。
基地問題もこれで進展していくだろうよ。
- 905 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:47:21.24 ID:kytE8YpSO
- 9条あって核もないから
相手がナメてきてるよな
9条によって戦争のリスクが高まる
その現場だよね
- 906 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:48:08.99 ID:g3cRS8aZ0
- 普通ならもう戦争状態だよな
抗議する段階じゃなくて
軍備を増強しなくちゃいけない
- 907 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:50:22.27 ID:A5vxvusZO
- ガス田の試掘ん時にキッチリ武力行使しなかったツケだな
- 908 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:51:08.81 ID:QBpxjDd+0
- >>879
何が迷惑だよ
お前こそ日本に居られて迷惑だ在日
- 909 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:53:03.46 ID:660Y5ZKw0
- 戦争になったら、敵国のチャンコロ見つけ次第ブチのめそうぜ!
- 910 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:55:53.23 ID:ICxT7jLsO
- 核武装は新風が訴えているが、まだ時期尚早だな。
- 911 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:56:47.75 ID:jeMxt7/O0
- でたらめな国だなホント。
どうせなら、ウラジオストクにも防空識別圏を設定してみろよ。
- 912 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:58:23.94 ID:bF1i4EO+0
- 戦争になったら怖いのは何食わぬ顔で暮らしてる支那・朝鮮工作員の破壊活動だな
コイツ等を今からマークして有事の際に真っ先に殺処分しないと日本ヤバいぞ
- 913 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:07:47.76 ID:VS7tueOI0
- >>910
敵は既にいつでも打てる態勢で、侵略行動とっているわけで。
日本はまだロケット運用のめどは立ったばかり。既に手遅れなんだよw
時期尚早も糞もそもそもないよw
- 914 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:15:15.94 ID:KNq1MiAV0
- 公害も腐敗も危険域に達している。
経済の地政学的な利も遠ざかる。
内部から腐れて崩壊する。
外患などと騒げる状態でないのにねwww
- 915 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:15:31.85 ID:xexyWzEd0
- 世界で2つだけの反日国家、中韓は国家としては未成熟そのものですね。
チョンもチュンも民族としては民度が低い出来損ないそのものですめ。
チョーセンジンは生物学的に前頭葉が小さいそうですよ。前頭葉の機能
を抑制した場合の症状が韓国人そのものなのでワロタ!
- 916 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:20:36.37 ID:xexyWzEd0
- 有事の際は、在大韓日本人を見捨てて、在日支那チョーセンジンをまず拘束して拷問
- 917 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:20:56.06 ID:5a87bH7C0
- あちらの顔色伺っていつまでも尖閣を無人で放置している現状
中国に配慮したところで結果はこれ
空の次はすぐに陸
日本は遺憾砲だけ準備してないで尖閣の実効支配を明確化しろ
とりあえず、今すぐにでもできることから
尖閣で明日から自衛隊の野営訓練でも始めてもらいたい
- 918 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:21:47.44 ID:fCPTRa5f0
-
単刀直入に言って日本は絶対に中国にやられるよ
中国の狙いは日本に領土問題が存在することを認めさせること
そうすりゃいつか取り返す大義名分はできるわけだし第一列島線も確保できる
具体的にどうやるかというと
尖閣周辺で衝突事故を起こす
→即座に平和的解決手段と称して日本との対話を求める
→棚上げを提案。
日本からしてみれば「ハァ?何言ってんだ」かもしれんが実際に事故が発生してしまえば
世界は領土問題が存在するとはっきり認識する。そこで棚上げの提案。
日本は飲まざるをえない
- 919 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:22:22.37 ID:a++QTkGG0
- ■中国防空識別圏、重なる韓国「遺憾」の意を表明(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131124-OYT1T00573.htm?from=top
【ソウル=豊浦潤一】中国が東シナ海に設定した防空識別圏について韓国国防省は24日、済州島(チェジュド)西南で韓国の防空識別圏(KADIZ)と重なるとして「遺憾」の意を表明した。
- 920 :sage:2013/11/24(日) 23:24:28.42 ID:bx/I0CRx0
- 断固譲らないでくれ。
今の状況なら世界の国々は日本を指示してくれるだろう。
中国も日本だけなら圧力掛けられても、それで世界中から圧力掛けられるのは望んでないはず。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:24:40.85 ID:ft9PPNNm0
- シナは四方八方に侵攻してるな
- 922 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:30:09.53 ID:RtLfxvIZ0
- ここが正念場だな。
安倍さんは中共に言質をとられんようにしてるからいいが…。
笑えるのはマスコミの煽りすぎだわw
どうしても特定秘密保護法案を潰す材料にしたいみたいだな。
とにかく、現場の自衛官が戦いやすくするために
部隊行動基準を早急にまとめて欲しいわ。
- 923 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:35:13.30 ID:mz7MT6RA0
- >>918
そんなことしたら中華人民を刺激して内戦状態にしてやるよ
- 924 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:38:43.46 ID:emGnESc80
- 日本も核武装だよ。尖閣諸島は日本の領土ですから来たらやる。
- 925 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:38:56.50 ID:QBpxjDd+0
- 日本国民を欺くNHK中国広報局
報道しない自由です おそらく宣戦布告されても報道しない
- 926 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:39:09.80 ID:p95aOjCc0
- 正念場か?
防空識別圏撤回させられない限り確実に領土権渡したも同じだよね
中国が尖閣に上陸制圧しても今のアメリカは戦争出来ないよ
海保への衝突以降確実に既成事実を積み重ねながらアメリカが切れないようにじんわりと尖閣に侵攻してるだけじゃん
- 927 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:39:12.20 ID:deVgkGIQ0
- とりあえず徴兵にむけて腹筋5回した
- 928 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:40:10.01 ID:u6ezHBZm0
- あまり久しく治平うち続き候えば
かえってその国の為に相成らざる事も御座候
- 929 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:44:04.57 ID:RrKw3uJq0
- 中国軍は中国政府や党のコントロール下にないことがこれで決定的となった。
中国軍上層部は共産党上層部と癒着しており、一応管轄下にあるようにみせかけてはいるが、
実際には軍が実権を握っていると強く思われる。
中国は軍事政権下にあると考えれば今までの意味不明の行動もわかる。
何年も前に無血の軍事クーデターが成功しているのだろう。
日本はもっともやっかな軍事政権を相手にすることを覚悟して相応の軍備を急がなくてはならない。
中国軍部は戦争・紛争したがっている。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:46:51.99 ID:2GUG1uXp0
- 誰か詳しい人>>212
の地図に各国の領海線を色分けして、つけ足して見やすくしてくれ。
- 931 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:47:46.96 ID:KNq1MiAV0
- 中国は拡大主義でなく、国家分割をもくろむべき。
その判断ができないとなると中国の命運は尽きるwww
- 932 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:50:27.55 ID:ThyeXqwR0
- 日本としては打つ手はないよ自制を求めたのはアメリカのほうだし
台湾問題もアメリカが関わっている。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:52:21.94 ID:Esb4i/0K0
- 軍が暴走を始めたらどうなるのか・・・・
歴史だ歴史だ!とうるさいシナなら行き着く先は分かってるだろ?
敗北だよ
- 934 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:10:35.61 ID:61kUYAVR0
- ベトナムに過剰な数でなだれ込んでも兵は用を成さなかったしwww
失政が公害と腐敗を野放しにした。 統治能力が最低www
侵入先で虐殺するしかないなんて戦略・戦術・用兵がヘタレすぎるから。
弱勢の相手にさえそうなのだから、真っ当な訓練を経た相手に対してどうなのかなぁ。
- 935 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 02:50:39.79 ID:Q3c3jVPn0
- 日本の空も秋晴れにしましょう
- 936 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:17:59.68 ID:p9XZSGpbO
- 尖閣沖に護衛艦隊を送ることを進言します
- 937 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:38:49.13 ID:ba6f6fhy0
- 寿司を素手で握るのって汚いと思わない?
- 938 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:42:09.63 ID:N11Lhm990
- >>855
>>842は些か中国を過大評価してるようだな
中国は空母を持ったは良いが、戦闘機を発艦させても着艦させる技術は未だにない
潜水艦に至っては、やたらと音がうるさいと言う欠点を抱えてて、潜航できても無意味なほどパッシブソナーに引っ掛かりまくる始末
米軍も一目置く自衛隊の探知能力からは逃れる術がないのが現実だよ
一方海自の潜水艦は、米海軍との演習で一切探知される事なく米艦艇の真下に潜み撃沈判定を叩き出すほど
海外派遣でインド洋での給油任務際は、その優れた操艦技術に各国の海軍が下を巻いたと言う
空自のF-15Jの老朽化は否めないが、米軍との演習ではことごとく米軍パイロットの自信を喪失させて、TOPGUNの卒業すらこぞって再訓練希望の申しでするほどらしい
はっきり言って、実力だけは世界でもトップクラスの域に居る
そんな自衛隊の最大の弱点は、戦力の少なさだ
実力はあっても戦力が少ないから、短期戦なら勝算あっても長期戦になると勝ち目は少なくなってしまう
> そもそもF-35とか導入したって撃墜されるだけしか出来ない空自に何ができんのよ。
それは韓国空軍の話しだろ
でもそれは仕方のない事なんだよな
国土が狭い所にして、隣には未だ休戦の北朝鮮が目を光らせてる
そんな状態では、音速で飛ぶ戦闘機の訓練なんてままならない
飛行時間を稼ぐ苦労は尋常じゃないだろうから、熟練パイロットのんて簡単には育たないだろうな
- 939 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:43:48.71 ID:GRq8sEF60
- 日中が尖閣で開戦されれば、北朝鮮が韓国を電撃攻撃するかもしれんな。
米軍は沖縄基地と、航空母艦1隻or2隻を尖閣周辺に出すだろう。
こりゃーあれだわ!
- 940 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:50:13.46 ID:+nDmzfp70
- アメリカから退役したミッドウェーを安く譲ってもらうか
原子力じゃないからサヨクも反対できないし
修理すりゃ、東シナ海ぐらいならなんとかなるだろう
- 941 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 07:02:56.57 ID:AyVyOfAXO
- >>937
寿司職人の素手とビニールの手袋では寿司職人の手の方が細菌の数は少ない現実
酢でこまめに手を洗う癖が付いてるからプロの手は清潔なんだよ
- 942 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 07:19:29.92 ID:GRq8sEF60
- 日本のできることは、ロシアのプーチンとうまくやっておくこと。
プーチンは反日では無い、親日では無いかもしれないが話のできる奴だ。
東南アジア諸国の連中と旨くやっておくこと。
オーストラリアといい関係を保つこと。
アメリカが動けば、NATOの連中も付いてくる。
NATOは、直接的には関係しないけど、ヨーロッパ連中が連日中国非難をしてくれる。
国連にも大きな影響を及ぼす。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 07:20:28.64 ID:0oK9/we90
- _ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 戦争だな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}:::::::::::::::::::: あぁ 戦争だ
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
- 944 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 07:29:08.73 ID:d+3EzfXc0
- >>943
巣に帰りなさい、な
- 945 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:18:53.79 ID:JcteYUhc0
- 中国は世界を相手に戦争始める気か?
- 946 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:20:59.60 ID:DkT2zwJa0
- 中国これどうやって引っ込めるの?
- 947 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:26:19.52 ID:rHowxDTQP
- >>946
もう引っ込められないよ。そんなことしたら国内世論の火に油。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:38:08.59 ID:4s+y1LvG0
- これで外交部が話聞いてないとかコメントしたら面白いんだが
- 949 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:38:52.55 ID:EejJM2SA0
- 中国は現代のナチス。放っておくと何するかわからんぞ
- 950 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:40:18.61 ID:bL60kpbv0
- 蘇岩礁も入ってるのが面白いな
- 951 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:46:52.82 ID:mgw1KFZY0
- 朝鮮のチェジュ島の上も含まれてたらしいじゃん
中国は尖閣、我が国はドクトで一緒に日本と戦うとか言ってたのに
笑う
- 952 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:49:26.12 ID:C/k7SiVy0
- 日本も3年間の徴兵義務化は急務だな
これが、支那と朝鮮人には、1番意思表示になる
定職に付かない若者はさらに徴兵期間を延長して、安価な労働力として、民間に出向兵として労働奉仕させる
日教組の作り出した、軟弱日本人は徴兵期間で徹底的に真の日本人に戻させる
- 953 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:46:11.68 ID:p9XZSGpbO
- 戦争アル!
( `ハ´)
- 954 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:21:35.26 ID:61kUYAVR0
- 大抵、老害低脳が指揮するから前線はアホみたいな犬死だぞ。
中国共産党はその最たる老害低脳だから、中国人兵士は可哀想過ぎる。
扇動された反日デモの若者のアホさらしは並大抵ではなかった。
あれじゃ、人間以下のゾンビ集団だろう。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:22:09.14 ID:lDJYQmBt0
- 日本上空を含めたこの空域に入る場合、米軍はフライトプランを中国に提出すること。
応じない場合実力に訴える。だもんなぁ。
米国国内から見て完全に中国が悪もんになった訳で、安倍さんは忍耐したかいがあったねぇw
さて中国どうすんだろう。ww
- 956 : 【8.2m】 【東電 88.8 %】 :2013/11/25(月) 10:24:33.42 ID:qGi+Y4U70
- >>905
九条狂信者は戦争したくてしょうがないんだろ()
>>954
今じゃ1000万人単位も屁でもないんじゃないか?
単なる消耗品だろ
- 957 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:26:01.69 ID:61kUYAVR0
- それで旧日本軍の虐殺を言い立てるのだからギャグにもならん。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:30:04.34 ID:dX6LO5beO
- 950>>950 イオドというべきニダ!
- 959 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:32:13.36 ID:batHmb3q0
- 今はどこまですれば日米が動くかを見極めたいんだろうな
案外日米同盟が強いと見れば今後アメリカ懐柔を本格化させて
10年後にでも侵攻ってとこか
- 960 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:39:10.94 ID:GKkwNeJT0
- 防衛出動かけろ。
- 961 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:41:27.27 ID:O2g4OFMj0
- 第3次世界大戦始まるか?
- 962 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:43:12.68 ID:D+lk+NPG0
- >>959
中国は実際そういう脳障害レベルなんだろうなと思う。
十年ほど意識不明じゃなきゃ今ごろ情勢認識開始とかあり得ん。
- 963 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:43:44.09 ID:61kUYAVR0
- 戦局の都合だけで事を見るのってアホ過ぎだろう。
近代戦になって、武装貴族集団同士の戦いから、国民皆兵の総力戦になった。
だが、現在は戦後の人々の生活基盤のソフトランディングと民意に基づく求心力の正統性が問題になる。
ところが、中国共産党はその二つの要件を満たさないので、世界に影響力のある大勢の賛同を得られないので当然潰される運命にある。
- 964 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:43:55.12 ID:x/cerhuJ0
- 日本も、この空域に無人機を飛ばして
中国がスクランブルしてくるか調査してみたら?
- 965 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:46:07.48 ID:A0xi8nz1O
- クソ中国崩壊しろ
難民は韓国へどうぞ
- 966 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:51:01.05 ID:oUYdGnNZ0
- スクランブル権だから、持っている国がスクランブルして
排除できると国際法でも決まってるな
- 967 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:58:48.92 ID:+vztGtHK0
- あれれ〜台湾の南側が含まれてないぞ〜www
- 968 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:59:35.24 ID:X8XHwCej0
- 本当に東シナ海を中国の海にするつもりなら
中国政府の目は台湾を向いてるだろうな
あんな小島でブイブイ言わせても周囲の反感買うだけで意味が無い
- 969 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:02:38.81 ID:pxJrD2Nz0
- 日本はただちに戦時体制に移行しないと大混乱になるよ
ミサイルが数千発降ってくるだろうが空襲警報もないだろ
- 970 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:03:34.09 ID:xhvEfd7Q0
- 空母が手に入ったしな、こんなのは予想出来たことですな。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:06:01.59 ID:yCXE6PqL0
- 台湾は、日本もそうだし世界的にはすでに中国領だと認識されているわけだが。
台湾と日本の民間人に独立国だと思ってるのが要るだけ。世界にもわずかに承認している国はあったと思うが。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:12:41.93 ID:61kUYAVR0
- 中国の今年の冬は厳しいだろうな。
暖房効かせたいけどスモッグで命は惜しいだろうし、
税金取られても誰かの懐があったまるだけだろうし、
おから建築でいつ崩落するか分からないし、住宅ローン払えなくなったらどうしょうとか。
都市部で働きたいけど住宅ローン貸し出せるほどに銀行は余裕はないし、これから先は潰れることの心配が先行するだろうし。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:15:11.98 ID:yCXE6PqL0
- 中華民国 - Wikipedia
台湾を国家と承認している国
2013年現在、中華民国(台湾)を国家承認している国家は22カ国である。
“国民政府を認めるか、北京政府を認めるか”という「一つの中国」論により、この22カ国は中華人民共和国とは国交を結んでいない。
ヨーロッパ:1ヶ国
アフリカ:3ヶ国
オセアニア:6ヶ国
ラテンアメリカ:12ヶ国
日本が承認していない国一覧 - Wikipedia
アジア
台湾
1972年9月29日、日中共同声明により中華人民共和国を「中国の唯一の合法政府」と承認して国交を樹立したことに伴い、
中華民国政府との国交を断絶、双方の大使館等が閉鎖された。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
国際連合加盟国で唯一未承認。朝鮮南部の大韓民国(韓国)政府を「朝鮮にある唯一の合法的な政府」としているためであるが、
韓国による朝鮮北部地域領有も承認しておらず、「地域」扱いとなっている(例:朝鮮籍)。
パレスチナ自治区
国連加盟の193か国中、130か国が国家承認しており、他11か国と外交関係を結んでいる。
現在、日本政府は将来の承認を予定した自治区として扱っている。
その他
北キプロス・トルコ共和国(北キプロス)
アブハジア
南オセチア
マルタ騎士団
- 974 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:16:41.52 ID:oV7kth17O
- 一方的に沖縄県上空に「防空識別圏」を引くんだから、一方的な沖縄爆撃虐殺もそのうち来るね
- 975 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:17:42.03 ID:KVjq3ozR0
- >>31
あれは核弾道ミサイルで脅されたからなんだよな
- 976 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:19:12.23 ID:iZtk0LWB0
- 【海】
隊員4万二千人
護衛艦48隻
潜水艦16隻
哨戒機164機
護衛隊群は4個
潜水隊群は2個
敵国を攻撃するパワープロジェクションは米軍の第七艦隊が行う
海自に攻撃型兵器は無いので対潜戦のみ
【空】
隊員4万三千人
戦闘機260機(イーグル他)
早期警戒機、輸送機、偵察機等450機
F−35AライトニングU(2016年までに42機)
戦闘機部隊は12個の飛行隊
地上からのレーダーサイトは全国28か所
地対空ミサイル運用する高射群は6個
専守防衛の国防方針の為、日本が保有できない攻撃型兵器
@弾道ミサイルA長距離戦略爆撃機
B潜水艦発射弾道ミサイル原潜C攻撃型空母
- 977 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:20:35.81 ID:uC95Vwwy0
- どんどん、尖閣上空に日本の民間機とばせ!
戦闘機は入ってきたら即撃墜。
ぬるま湯のようなやり方は通用しない相手だぞ。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:22:10.24 ID:KK9tZGjv0
- >>976
>F−35AライトニングU(2016年までに42機)
2016年度末(2017年)に4機導入、実戦配備は2020年になってからだな。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:23:18.13 ID:61kUYAVR0
- 低脳老害の自民党の土下座外交。利権に胡坐かくためには何でもやりましたな。
最近では、なんと民主党も低脳権力執着厨であることが判明して、国民は目の前が真っ暗になりましたな。
- 980 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:29:41.25 ID:6JYyfewX0
- 今回の戦争にF-35は間に合わなさそうだなぁ…
- 981 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:35:33.91 ID:iK9DtUmR0
- 明らかな侵略行為、少なくとも侵略する意思有りとの意思表示にはなってる
これは宣戦布告と受け取れよ
- 982 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:51:10.57 ID:61kUYAVR0
- 今でさえ、国内を真っ当に統治できないのに拡張主義だなんてwww
公害は国土に済むあらゆる生物を侵食します。
上下に蔓延する腐敗は国土のあらゆる存在をス入りにします。
建築だと、中国クォリティのおから建築として知られてますね。
中共軍が災害救助に出かけるとなると、救出に来たことを周囲に知らせるために軍旗を多数立てて誇示するだけで、実際に救助活動する兵士は極く少数ですwww
これでは中国市民は中国共産党に政権を返還してもらわなければやっていけませんね。
- 983 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:53:19.73 ID:CA1mIxVk0
- 空自 空中戦の予行やっておいてください
- 984 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:17:52.21 ID:fucuHnK+0
- 自衛隊機と支那軍機の空中戦勃発必至だな。
- 985 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:31:37.08 ID:6uFye+Iq0
- 韓国もかなり怒ってるみたいだな
どこまで敵を作るのか
- 986 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:36:18.59 ID:rHowxDTQP
- >>985
茶番劇でしょ。
- 987 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:36:40.42 ID:61kUYAVR0
- 国内をまともに統治しないくせに冒険主義。
テーノー極まるwww
- 988 : 【9.9m】 【東電 83.6 %】 :2013/11/25(月) 12:39:54.86 ID:qGi+Y4U70
- >>970
ねぶたの海上運行くらいには使えるかもな
- 989 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:43:42.28 ID:61kUYAVR0
- 日本はこのままだと旅行で楽しめるけど、中共支配下になったら、単なる人口密集地になってしまいますな。
癌が蔓延ったらどんなところでも台無しになります。
アホは汚れた手で何でも欲しがります。
- 990 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:07:41.73 ID:ieGiIOHA0
- 今週のTBS)サンデーモーニングを見たら・・・(「関口宏 バカ 左翼」)
トップニュースは国民の安全とそれを脅かす中国の軍事だろ。
「今は平時でなく、戦時」 そう認識して迅速な対応しないと国家存亡の危機。
【東シナ海上空に防空識別圏を設定】がトップだろ。お前の希望・左翼崇拝と
報道使命の優先順位は違うだろ。
何、寺島実郎が嘘の第一声。特定秘密保護法で日本だけ法律制定しようと・・。
アホか、他の先進国は当然導入済みだ。だから他国を手本にしてるんだろ。
知らない国民がいるからといって、嘘をつき、洗脳する。これは報道機関として違反だ。
知る権利が重要なら「運転免許証の本籍を復活」
「火病国だけの在日特権」 犯罪利用している「通名廃止」 あー、怒り浸透。関口=犯罪者だ
- 991 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:08:08.91 ID:61kUYAVR0
- 国民党も台湾に来て、日本のインフラ整備で折角上がった生活水準を後退させたと聞きますな。
なんか、中国の御仁達は歴史が長い割には、創ったり壊したりの度が過ぎて文化水準の錬度が低くてなんでもぶち壊しにしてしまうようですな。
文化革命で、更にDQN埔里に追い討ちかけたとか。
幼戯に等しい豪腕晒すだけで、だだっ広いだけの荒廃した国土を蹂躙しても仕方がありませんなぁwww
- 992 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:18:51.20 ID:61kUYAVR0
- 土下座外交して、利権に胡坐かく我利我利をやらかした自民党の老害も酷かった。
原発爆発させる状況を生み出しした利権悪乗りも酷かった。
だから、そんなこと嫌さに短絡反応して反自民の非現実妄想思考のDQN左翼を作り上げた保守陣営の暗寓はどれほど悔やまれることか。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:36:43.37 ID:A41kSc6y0
- >>277
東京には世界各国の大使館があるので、
そうなったら自動的に中国は世界中から宣戦布告を受けます
(大使館はその国の領土と同じ扱いなので)
- 994 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:55:51.66 ID:vzIgUTeO0
- >>977
那覇基地から尖閣は遠い、現在の戦闘機で20分は掛かる
着く頃には相手は離脱してる
- 995 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:33:26.14 ID:iyfMo7QU0
- ウイグル、チベット、格差、人権、毒霧、経済崩壊、人民の不満を防空識別圏で解消…
できるかな?w
- 996 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:46:07.24 ID:ER42uuKk0
- へー
- 997 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:00:11.48 ID:EHGT7L9Fi
- >>991
天下を盗った人達の歴史は短いと。
- 998 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:10:20.74 ID:28f/dWAV0
- ┌──┐
┴──┴ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< >>1 日本にこれほどの力があったのならもっと早く
⊂ ∞ ) | 言って欲しかった。日本人は外交を知らない。
┃| | | \_____________________
┃(_(_)
チャーチルの『第二次世界大戦回顧録』のなかにこんなことが書いてある。
日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。
しかし、これでは困る。反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、
それができない。それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると
議会は、いままで以上の要求をしろという。無理を承知で要求してみると、今度は、笑みを
浮かべていた日本人はまったく別の顔になって、「これほどこちらが譲歩しているのに、
そんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。ことここにいたっては、刺し違える
しかない」といって突っかかってくる。
これは、昭和十六(一九四一)年十二月十日、マレー半島クァンタンの沖合いで、イギリスが
誇る戦艦プリンス・オブ・ウェールズとレパルスの二隻が日本軍によって撃沈されたときの
日記だが、チャーチルは、これによってイギリスはシンガポールを失い、インドでも大英帝国の
威信を失うのではないかと心配しながら書いている。
チャーチルは、「日本にこれほどの力があったのならもっと早くいってほしかった。日本人は
外交を知らない」と書いている。つまり、日本は相手に礼儀を尽くしているだけで外交をして
いない、外交はかけひきのゲームであって誠心誠意では困る、ということらしい。
【軍事】中国空軍、尖閣上空を含む「新しい防空識別圏」の哨戒任務を実施[11/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385296028/
【中国】中国の対日姿勢、「領有権」と「経済」で硬軟両面…防空識別圏設定、中国軍内で根強い対日強硬論に配慮した面も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385207488/
防空識別圏の設定には、中国軍内で根強い対日強硬論に配慮した面もありそうだ。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:19:07.82 ID:hrPjhjPg0
- 日本の領空を中国が守ってくれるって話だろ
日本が守らないなら何かあった時に心強いわ
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:27:36.71 ID:rHowxDTQP
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
280 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)