■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】「標準時も日本から独立を」、韓国で標準時の改正案が発議★2
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/22(金) 18:10:21.41 ID:???0
- ★「標準時も日本から独立を」、韓国で標準時の改正案が発議=韓国
【社会ニュース】 2013/11/22(金) 11:38
韓国の与党セヌリ党の国会議員である趙明哲(チョ・ミョンチョル)氏は21日、日本標準時と同じで
ある現在の韓国標準時を、韓国固有の時間に変え、30分遅らせる内容を骨子とする「標準時に関する
法律」の改正案を発議した。複数の韓国メディアが報じた。
現在、韓国の標準時は、日本の標準子午線である東経135度の子午線を基準にしているが、改正案では
韓国の国土の中心部を通る127.5度に変更する。これにより、韓国の標準時は現在よりも30分遅くなる。
韓国は1908年に朝鮮半島中央部を通る東経127.5度を基準に標準時を決めたが、日韓併合時の1912年に
朝鮮総督府の指示で日本標準時に合わせた。その後、1954年に東経127.5度に戻したが、1961年に再度
135度に変更した経緯がある。
趙氏は改正案の発議理由について、「独島(日本名:竹島)領有権を侵奪しようと野望を燃やす日本と
同じ標準時をそのまま使用している残念な状況。韓国は1945年に日本から領土を回復し、空間的独立は
勝ち取ったが、まだ日本の標準子午線を基準にしており、時間的独立はまだ獲得していていない」と述べた。
また「標準子午線を韓国の基準に合わせて設定することは、日帝残滓(ざんし)から外れるきっかけとなる。
標準時の改定を通じて、領土主権と歴史を再確立し、失われた時間を取り戻して国のアイデンティティーと
国民の自尊心を回復しなければならない」と強調した。(編集担当:李信恵・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1122&f=national_1122_005.shtml
前 ★1が立った時間 2013/11/22(金) 09:25:13.90
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385079913/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:11:17.80 ID:JuVAnsOO0
- 世界から独立するんだろw
- 3 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:12:18.44 ID:UREWXCNG0
- 経済や文化といった面で日本から独立してくれるのは、いつなのかな?
- 4 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:13:03.94 ID:On5Ag3/l0
- どうぞどうぞ
というかなんで1961年に戻してるんだよ
- 5 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:13:27.30 ID:V9emLpZG0
- なんでこんな国が隣にあるんだろ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:13:35.77 ID:8TzIztKP0
- すきにしろw
- 7 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:14:16.06 ID:Z+IoXY1l0
- 勝手にすれば?
- 8 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:14:47.16 ID:XrlA0wwt0
- あほやこいつらwwww
どうせ日本より遅いことに文句言うの目に見えてるwww
- 9 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:14:49.92 ID:4kGQAhNz0
- めんどくさい
- 10 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:15:11.16 ID:4wkKpW9v0
- 合理的な判断の出来ない異生物
- 11 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:15:20.72 ID:q0izfi2d0
- 韓国必死ニダ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:16:08.88 ID:KlCY8owBi
- 為替相場も独立しろよwww
- 13 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:16:17.52 ID:X0urj8Gf0
- >>1
もって何だよ、勝手にしろよ!!!
独立って今だ日本に捕われてんのかよ、キモイよとっとと完全に独立しろよ
koreaが捕われてんのは気持ちだけ、勝手にkoreaが日本に捕われ続けてるだけ、キモイんだよ・ス・ト・ー・カ・ー!!!
- 14 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:16:34.18 ID:HeqDKHv+0
- 国土もそのまま130度くらいズレてくれませんかね。
グリニッジ子午線あたりでヨーロッパの一員として暮らしてくださいよ。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:16:39.79 ID:tWv+c4Fj0
- 日本が支那とは違う元号を作ったような気分なのかね
しかし30分と言うのが、なんともハンパだな
- 16 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:16:56.75 ID:ZWhsWiOZ0
- 火病とは 米国精神科協会に正式に認定された韓国人特有の精神疾患、文化欠陥症候群とも。
おそらく韓国人には、脳に損傷を持つ者の比率が際立って高く、その要因として、CNNでは、
頭部の怪我、幼年期の肉体的または性的虐待、慢性ストレスなどを挙げている。
韓国人の場合には性犯罪の発生数が非常に多くまた 長い歴史の中、近親相姦を繰り返すうち、
遺伝子異常が起こり、それが元に戻ることなく 遺伝子として、受け継がれていくのです。・・・
あまりに恐ろしい事実で、身震いします。韓国政府は韓国人のルーツをひた隠ししている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284622245/20
- 17 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:17:20.87 ID:q1cZ/GqH0
- 中国と一時間しかずれてないのにw
どうずらすんだよwww
香港ですらかわらん。
中国への属国回帰ですかwww
- 18 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:17:27.55 ID:O70NBfA20
- 30分て
- 19 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:17:38.73 ID:C+efbSYq0
- パソコン暴走、データ消滅、大停電、開戦 あぼ〜ん
- 20 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:17:52.75 ID:UREWXCNG0
- >>4
噂によると、日本と韓国に基地をもってる米軍の
依頼をうけて、日本と同じにしたらしい。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:17:59.35 ID:fmXg2kL9O
- 改定後に大混乱w
いつ笑わせてくれるかな
- 22 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:18:00.58 ID:BePq8vo50
- ものすごくどうでもいい
- 23 : ◆65537PNPSA :2013/11/22(金) 18:18:02.07 ID:9UmgrV3V0 ?PLT(13051)
- >>10
基準線が国土を通ってないからって理由は合理的だと思う
「日本より遅れてるのが許せない」って1時間進めたらアホだけど
- 24 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:18:06.24 ID:BvdHJ1pHO
- 地図も返せよw
日本人が地図作るまで、地図すらなかった無能どもめw
- 25 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:18:10.51 ID:GdkvdYhN0
- でも日本より遅らせるならだいぶ理性的になったともいえる。
いぜんには日本より早くしようというのもあったんだよ…(+_+)
- 26 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:18:37.04 ID:TJMKmctd0
- 1時間ならともかく、30分は世界との時差を考えるとき、かなり不便だろ
- 27 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:19:01.80 ID:Wr68z2Qn0
- 頭がいかれてるわ 滅べクズ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:19:36.60 ID:LWOr8P2y0
- ま、いいんでないんの。
東経135度線は韓国にカスリもしないんだし。
そんな時間を標準時に採用している方が不自然。
- 29 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:19:45.41 ID:k7OhikQr0
- ロンドンから30分単位でずれてる国はあるの?
- 30 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:20:06.62 ID:ct6jOgeM0
- 今後の動き「日本は標準時を変更せよ!」
- 31 :名無し:2013/11/22(金) 18:20:15.44 ID:3tDC2OSN0
- 千年進ませてくれ
アグネスも募金始めました
- 32 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:20:17.76 ID:tWv+c4Fj0
- 台湾とは既に時差があったな、大日本帝国はかけらも残ってないなあ
沖縄も緯度はあんまり半島と変わらないから30分ずらすとか言い出したら困るが
- 33 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:20:36.60 ID:UN5UIhkG0
- 勝手にすればいい
わざわざ日本を引き合いに出す必要もない変更なのにご苦労なことだ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:20:49.36 ID:dpkgyzkw0
- 勝手にしたら
- 35 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:21:05.67 ID:zJwKnUw90
- 中国にあわせれば良いんじゃないか?w
- 36 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:21:17.08 ID:FrDbOX120
- これほどどうでもいい記事もないなw
- 37 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:21:21.52 ID:o4zmsz6Q0
- 宗主国の支那に合わせりゃいいよ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:21:34.77 ID:dmFe3coV0
- タダ見のBS放送が30分ズレまっせww。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:21:43.12 ID:yxyQsaNz0
- この支配からの卒業
- 40 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:21:47.70 ID:w4cj8zeR0
- たった30分かよ・・・・
どうせなら 北京と同じでいいじゃん
- 41 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:22:04.46 ID:lOncaRI+0
- なんやかんやでインチョン空港ってハブ空港だったろ、
そういうところがいきなり時間変えられたら世界規模で混乱起きないか?
- 42 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:22:30.81 ID:MNhNsns20
- >失われた時間を取り戻して国のアイデンティティーと
>国民の自尊心を回復しなければならない
国会議員がこういうこと言っちゃうのが死ぬほど気持ち悪い
- 43 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:22:49.09 ID:KtAjLcgE0
- どうせなら世界標準時刻からも独立しちゃえよ
- 44 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:22:56.50 ID:KZqGjHDt0
- 1時間ずらしたら、中国様と同じになれますね^^
- 45 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:23:05.19 ID:tWv+c4Fj0
- >>32
おっと緯度じゃなかった、経度だった
- 46 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:23:07.57 ID:123BxUea0
- 投資リスクがまた増えたね
- 47 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:23:18.13 ID:EnIJEDRp0
- ダーウィンやアデレードは30分単位なので特に問題ない
- 48 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:23:31.71 ID:4vxQ6SW/0
- どうせなら日本より一年くらい早くしたらつまらない自尊心が満たせて良いんじゃない?
- 49 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:23:37.99 ID:MkmQrEwM0
- これチョンが困ることになるのにな
- 50 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:23:43.91 ID:FqzH1HxS0
- ていうか、韓国は戦後自ら訂正したんだけどな。数年で135度に戻したけどwwww
つまり、自ら併合されてようなもんなんだよww
- 51 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:23:51.33 ID:hK/22bmm0
- (;´Д`)スバラスィ
統一したらそっちのほうが実情にあってるから
統一に向けても一歩前進だね!
- 52 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:23:55.92 ID:fHRTu8uY0
- ノイローゼか
- 53 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:24:26.81 ID:q0izfi2d0
- 日本に遅れを取るなんてチョンの精神構造上許されないだろ。
むしろ30分先を行くべきだ。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:24:38.01 ID:IsJPrDep0
- 30分ズレとか周りが迷惑と言うかそのわずらわしさが自分に跳ね返ってくるだけとわからないのかバカキムチw
- 55 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:24:39.18 ID:lMmLIpS60
- >>1
いいぞ日帝残滓はすべて破壊しろ
鉄道や幹線道路など日本が整えたインフラはもちろん民法や司法制度教育制度その他もろもろすべて廃止して作りなおせ
もちろん旧帝国大学であるソウル大学は解体な
- 56 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:24:42.82 ID:ekv6b+Vc0
- 動植物の学術名とか日本が付けたのがあって文句言ってるよな
自国でどれだけの高レベルな調査が出来てたのか知らんが
- 57 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:25:25.59 ID:uXbs8HFi0
- >>23
てっきり、そういう話だと思ってたw
「korea」だとアルファベット順で「japan」より後になるから「corea」に変えよう、なんて言ってたし
- 58 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:25:42.54 ID:px6ot8b90
- 30分単位だと他の国とかぶっちゃうかもしれないだろ。
31分27秒差とかもっとウリジナルタイムにしろよ。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:25:43.42 ID:Emqgxw4Y0
- 【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】
韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:25:59.40 ID:Yi2iXx4/0
- これは賛成
韓国人は頭がいいdesune
- 61 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:26:05.08 ID:yB73nxNq0
- てか日本の標準子午線の標準時間まで朴っていたとはw
むしろ気持ち悪いから早くしてくれ
- 62 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:26:18.42 ID:w4cj8zeR0
- どうせなら 日付けも変えちゃえよ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:27:04.97 ID:8WNslD2X0
- これはむしろ是非やって欲しい
- 64 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:27:08.00 ID:2zcp/WMgP
- >>32
八重山、台湾は西部標準時として、内地とは一時間の時差があったよ。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:27:31.00 ID:QyR+mf5Bi
- いんじゃない。変えれば
- 66 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:27:38.83 ID:ZGiNSsxH0
- そもそも日本標準時だったんだ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:27:46.36 ID:VMumH+yD0
- どうぞどうぞ。ちっちぇーこと言ってないで地球からも独立を。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:27:54.72 ID:LWOr8P2y0
- 韓国の国内問題だから好きにすればいいよ。どうぞご自由にって感じ。
もし日本が標準時を変えると言い出したりサマータイム制を導入すると言い出したら
それを言い出したヤツのことは救いようのないアホだと思うし全力で反対するけどね。
時刻を扱っている電子機器が社会の隅々まで溢れかえっているなか、時刻の定義を
弄ろうなんてのは狂気の沙汰。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:28:18.17 ID:4J7yWyNw0
- まあ、どこの民族だって自分たちに合わせた時刻を選ぶ権利はあるし、
日本と時差が出てくるから、交流に支障がでるからおいらとしては
大歓迎なのだが、
ただ、1954年に一度127.5度線にしているのに、1961年に135度に
したことを日本のせいだというのはおかしいと思う。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:28:19.50 ID:iRUSe84e0
- http://www.time-j.net/uc/
UTC+8:30は誰もいないぞ、一人ぼっちだそw
自国を通ってる子午線を基準にするのは理にかなってるけど、わざわざ日本を持ち出すのはどうなんだ?
どうせなら中国様と時間を合わせた方が今後の為じゃね
- 71 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:28:34.50 ID:/ZAJgNi50
- >>61
日本が韓国領土の証ニダ!!
- 72 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:28:36.92 ID:9Gtby5XzP
- 30分ズラすなんて不便なだけだろ?
まあ勝手にしてくれや
- 73 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:28:37.06 ID:uBLfieJDO
- 1965年に戻した理由は?
いろいろ不都合があったからなんじゃなかったの?
そのへんはどうなのよ?
愚かなる朝鮮半島民よ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:28:37.58 ID:jn/o6S4f0
- 日本より遅れる時間が許せなかったんじゃねーの?w
- 75 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:28:38.73 ID:GCPhdQ/00
- どうぞ どうぞ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:28:42.34 ID:T26AvS4N0
- 30分単位とかあるのか
- 77 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:29:08.05 ID:umJD2pLe0
- チョンと同じなんて持っての他。さっさとやれ。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:29:22.58 ID:h4wr9ET30
- QRでお姉さんが呆れてた
- 79 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:29:36.18 ID:Wespn4joP
- GJ! 3時間くらいズラせよ
- 80 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:29:54.35 ID:BAG9JNiI0
- 朝鮮人て、究極の「いなかもん」だな・・・
最近気づいたわ
- 81 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:29:56.51 ID:DHp/3yxm0
- 30分と言わず30年位遅らせていいよ
- 82 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:30:02.01 ID:CZC6RiQV0
- グリニッジ子午線の1分前にして、韓国が起源を実現し笑わせてくれ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:30:06.18 ID:iDj5wi/10
- 東京標準時も作ってくれ
五時にゃ真っ暗で仕事にならん
- 84 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:30:44.38 ID:Vg2pC6PO0
- これ成立してほしい。絶対、海外国内のシステムで、大混乱。
割れOS、また止まるw
- 85 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:31:17.23 ID:FC9lqGst0
- 好きにしてよ。
どうでもいい話題だ。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:31:22.83 ID:rQqnPawZ0
- だからー、日本と同じが気に入らないのだから
国交を断絶すれば良いと思うが
金にタカリたいから、それは絶対にやらない韓国
wwwww
- 87 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:31:30.76 ID:9HTEaeJB0
- もう充分に世界から孤立してるじゃん。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:31:31.67 ID:fprKS+U+0
- ほんと日本を基準にしか物事考えられないのな
- 89 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:32:04.08 ID:givfYqTR0
- ご勝手に
以外に何言えば?
- 90 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:32:17.19 ID:QAVR+1Fn0
- ご勝手にどうぞ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:32:37.34 ID:GfftZuOa0
- やったね。
これでまた、関わり合いを減らせるな。
一秒でも早くしてくれよ。
運が向いてきたな。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:32:44.78 ID:nSHWQi+v0
- できるなら12時間以上ずらしてくれ!
- 93 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:33:17.14 ID:+iwUXGNk0
- たかが30分ずらすだけで、途方も無い金かかるんじゃねーの?
- 94 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:33:24.19 ID:BAG9JNiI0
- 日清戦争まで、万年属国だったコンプレックスが爆発してんだろうw
清の属国だったことすら認めないキチガイ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:33:24.47 ID:adMgxcoe0
- え?時間まで日本基準だったの?
とことん奴隷根性の抜けない国だな
- 96 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:33:48.71 ID:DHp/3yxm0
- まあ時間の起源を主張しないだけマシかな
- 97 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:33:52.92 ID:YYkP6tw10
- 朴になってからトントン拍子に事が進む
すばらしいね
- 98 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:34:46.19 ID:Zd3YcAcQ0
- 理由が気違いじみてると思わないか、李信恵・山口幸治?
- 99 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:35:37.52 ID:dvsENcTZO
- どうせなら、半島自体を30分と言わず2時間分ぐらい位置を遅らせてほしいわw
支那の彼方へ半島ごと消えてくれ。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:36:27.27 ID:7Pq/URe50
- 好きにしたらいじゃん
他国の標準時なんて好きにしたらいい
- 101 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:36:54.03 ID:DS4dI/au0
- 韓国の緯度で時間ずらすならキタチョウセンやその他も付随せよと言うことかな
- 102 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:36:58.22 ID:u+BxJ2jL0
- 出来れば、半万年くらい先でも後でもいいから、視界から消えてもらえるとありがたい。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:37:04.38 ID:FqzH1HxS0
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Standard_Time_Zones_of_the_World_%282011%29.png
これを見ればわかるが、基本的に0.5時間で区切る国はすくない。1時間毎だ。
そのうえ、GMT+8.5にしてる国なんかない。
確かに朝鮮の地勢的には丁度+8.5なのは事実なんだが、
世の中正確性である事がうまくいって正しいわけじゃないからな。
じゃあ、+8と+9ならどちらにすべきか。それは経済的文化的に結びつきの強い
日本の9が妥当であり、一度自ら+8.5にしたのに戻したのはビジネスなどで
不都合(面倒くさい)があったからだろ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:37:09.99 ID:knJFPdsL0
- 大日本帝国様より30分ほど遅くしますニダ
一緒の標準時など恐れ多いニダ
我々は後をついていく事しかできないニダ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:37:36.30 ID:LWnDFhd10
- >>1
日本への拭いされない劣等感が少しでも和らげればいいでちゅねえ(笑)
- 106 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:37:54.98 ID:sRgRkDdE0
- 好きにしたらいいと思うけど
理由があまりにもショボイ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:38:19.24 ID:s1nwFa+50
- ソウル大学は日帝残滓ニダ
ブッ壊せ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:38:20.19 ID:v9li0UXWP
- >>1
1000年前に戻すんですね、わかります
- 109 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:38:40.42 ID:zh71E7km0
- 時差30分って?大笑い。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:39:09.44 ID:X8K/objC0
- 日本から独立するなら在日チョンを引き取る事から始めろよ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:39:46.83 ID:70axQsjDP
- キログラム原器をサビサビにした奴らが、原子時計を維持管理できるの?
大変お金掛かる事だよ、時間を維持管理するって。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:39:55.09 ID:RmESfNIo0
- 「日付変更線を独島の上にするにだ」
- 113 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:40:03.38 ID:ArnioWPT0
- 他国の標準時から30分ずらすとか、しょーもないプライドのために
ここまでやるかバカミンジョクw
- 114 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/11/22(金) 18:40:32.07 ID:RxVuspfw0
- >>1
正月も、ボジョレの解禁時間も、すべて日本の30分後。
すぐにファビョーンして、もとに戻す悪寒・・・
- 115 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:40:33.53 ID:vS/NblCL0
- ふはは時差は千年+30分にしろ。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:40:34.64 ID:Iln/Xb+qP
- 近所なのに30分ずらすとか。めんどくさくてかなわんだろうに
- 117 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:40:55.52 ID:XrlA0wwt0
- >>103
つか北なんて+8でいいだろうにw
- 118 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:41:15.48 ID:lq2OCcKj0
- 勝手にどうぞ
- 119 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:41:22.45 ID:DRrxnl9y0
- wwwwwwwww
なんで戻したんだよ前回wwwwwwwwwwwww
- 120 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:41:27.02 ID:O1tUUEwc0
- 30分ずれの国って韓国だけになるんじゃ内科医
- 121 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:41:42.54 ID:t9ZPwfRA0
- 九州ならこの新・韓国標準時のほうが太陽の位置と一致するね。
だから福岡韓国といわれる。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:41:49.76 ID:n9QdO8TTO
- なんで1961年に戻したか考えないのか?
- 123 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:41:55.47 ID:YXWGyhba0
- 日本依存は極力無くす方が良い
国をあげて即刻実施するべきだな
- 124 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:41:56.21 ID:yLOm9uSm0
- 絶対「日本より遅れてる」って我慢できなくなるからやめとけって
- 125 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:42:17.80 ID:X8K/objC0
- >111
トルクレンチハンマー持ってるから
大丈夫だぁー!
- 126 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:42:26.27 ID:MLXkh6FG0
- 30分ずれてる国
ミャンマー・インド・スリランカ・ネパール・イラン・パキスタン・ベネズエラ
ここに韓国が加わるのか
- 127 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:42:35.38 ID:1jLh2l2N0
- 費用面で頓挫するんじゃない?
まあどうでもいいや
- 128 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:42:39.02 ID:nIOiWlCF0
- 「国境守備隊からの定時報告が30分近く遅れているニダ!きっと攻撃を受けたニダ!」
とかやりそうな予感ww
- 129 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:43:26.69 ID:ryLvbtW40
- これはまぁいいんじゃない
おまえらも日本の標準時が韓国だったらいやだろ
- 130 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:43:30.73 ID:FqzH1HxS0
- >>111
韓国は大韓民国憲法の原本も紛失してるからな。
整理してなくしたらしいけど、ガチで漢字が読めなかったから廃棄したと俺は睨んでるんだがw
- 131 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2013/11/22(金) 18:43:32.30 ID:uJD5qVEU0
- >>5(*´・ω・)(・ω・`*)キャッ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:43:51.93 ID:9MNRSKF90
- 北と統一すること考えたら1時間ずらしてもいいんじゃね
- 133 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:44:20.93 ID:Mwqh2F2o0
- >>1
まあ頑張れやw
もっと日本から離れて行ってくれ
やれるもんなら国交断絶まで頑張れや
- 134 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:44:31.97 ID:PMMKM0dr0
- なんで30分?
どうせなら、グリニッジに合わせて、
世界の中心ニダと叫べよ
- 135 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:44:53.64 ID:jYIxvsBm0
- おもしろいから早くやれ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:45:03.97 ID:H6v4TCfp0
- >>124
それは・・・言い出すだろうね。
最終的には、日本の標準時間が悪いって話になるwww
- 137 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:45:12.28 ID:y0HZCB3u0
- また併合して135度の時間に戻してやるわ!
- 138 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:45:19.60 ID:rPZjfgFa0
- 財政も自立しろよ
ウォンも自立しろよ
- 139 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:45:20.83 ID:H5YOOXcr0
- 韓国人は絶えず反日をやってないと韓国人から半殺しにされるのです
- 140 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:45:45.39 ID:mRgsZsd9O
- どうせ中国領になんだから中国と同じ時間帯にしろやボケ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:45:48.21 ID:pqkX1dQwO
- >>1
間違えても韓国に行くことはないからどうでも良いですよ
- 142 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:46:07.20 ID:yIxHMg/h0
- ネパールは+5 3/4
このくらいやってみてほしい
- 143 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:46:26.10 ID:9Gtby5XzP
- >>132
まったくの正論。感心した。
目先のことしか考えられない下朝鮮の為政者にはない発想
- 144 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:47:02.43 ID:HIs4yS0x0
- 30分 て ありなのか?宗主国さまに合わせたら? どうせなら。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:47:16.31 ID:gdmywb3O0
- 1961年・・・残滓w
- 146 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:47:30.55 ID:CWG2if890
- 30分遅らせた後「日韓」の順になるのは怪しからん、と言って
元に戻すだろ。現実には日本の経済に粘着しているので、
日本とは違う時刻に出来ないだけなんだが。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:47:58.41 ID:E2mHv2Mh0
- このままでは独立を通り越して孤立してしまうんではないかなあ
たのsゲフンゲフン心配だなぁ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:48:53.40 ID:I8efDtZp0
- 遠慮せず次元も独立して良いぞ
- 149 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:49:11.22 ID:OfhtQ8Wl0
- 世界から独立せ
- 150 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:49:36.22 ID:dpb1RExDO
- 九州だけ本州と30分時差があったら凄い不便だよね
- 151 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:49:40.36 ID:4J7yWyNw0
- >>122
親父が権力を握ったのもその年だったなww
しかも、昔の日本や中国は暦(時刻や時間や年号)は朝廷もしくは皇帝の
権限だったからww
- 152 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:50:14.01 ID:BRLutsS+0
- 日本より遅いのなんて我慢できないだろ?
日本より30分早くしなよ
それか日付変更線を日本と韓国の間にひけって言いだしなよ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:50:21.03 ID:8TzIztKP0
- 30分w
面白すぎるw
- 154 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:51:05.95 ID:SCviXmP3O
- 分や秒も変えろよ
もう不定時法で良いだろ
- 155 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:51:34.23 ID:7Ptxcle40
- 韓国にとって何のメリットがあるんだこれはw
まあ好きにすれば良いんじゃないか
日本に迷惑かからない範囲で
- 156 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:51:39.69 ID:P2CAceI30
- これで日本のサマータイム導入ゴリ押しが下火になったら笑う
- 157 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:52:23.50 ID:UIrXPOS+0
- 30分て…
外国との時差考えるときに面倒くさそう。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:52:24.77 ID:pAoKh+2D0
- >>137
それだけはご勘弁www
- 159 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:53:09.45 ID:eFzI5FMe0
- 日本の時差は東(=択捉島)から西(=与那国島)まで1時間以上じゃないか?
韓国は東(=欝陵島)から西(=済州島)まで、たったの10分位じゃないか? →小さいのう!
昨日小笠原の西ノ島の近くに出来た新島は竹島より大きい。
その竹島を必死に取りにくる韓国は哀れな国じゃのう。
- 160 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:53:09.98 ID:Cv3q4wYI0
- >韓国にとって何のメリットがあるんだ
日時計の誤差がなくなる
- 161 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:53:39.20 ID:FqzH1HxS0
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Standard_Time_Zones_of_the_World_%282011%29.png
これを見ると欧州の時間が酷い気がするんだが。
スペインとフランスが。スペインとフランスってイギリスと同じでいいと思うんだが、
多分、経済力があって影響力の大きいドイツにフランスがすり寄ったんだろうな。
中央ヨーロッパにフランスが合わせてる。もっと西のスペインもどさくさで合わせてる。
まあ地続きだからってのもあるだろうけど。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:54:08.28 ID:lweqAcoM0
- 30分とかせこい事言わずに
24時間進めりゃいいじゃん
- 163 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:55:08.22 ID:B+JUedwd0
- それやって結果、何もかも日本より遅れが出るとか我慢できなくなるんじゃないのwwwww
しかも費用だけはかかるという
でも是非やってほしい、隣国がどこまで馬鹿なのか知りたいし
- 164 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:55:25.02 ID:pP5Ctw2P0
- 韓国の標準時って日本と同じだったのかw
そのことに少し驚いたw
- 165 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:56:36.00 ID:cpLe/xqG0
- クネ泥大統領が承認すれば、
クネday Timeとして歴史に刻まれます。
すばらしい唯一の実績となるでしょう。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:57:14.48 ID:N/kcwCauO
- 勝手にやって下さい
- 167 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:57:34.88 ID:y5oy9eQ8i
- そもそもにおいて。そんな理由で標準時を変更しようという議員がいる事がヤバイ。
理屈があまりにも感情的で非経済的。
- 168 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:57:42.69 ID:zbpDLGTo0
- 1954年に一度変えたのにまた自分達で戻したんだろ?
日帝残滓でも何でもないだろw
- 169 :特別永住権の廃止:2013/11/22(金) 18:58:09.93 ID:1G64QPSZ0
- 負け犬の吠声
- 170 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:58:21.77 ID:bbCtuSnD0
- どうせなら1日早くしたらいいのに
- 171 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:58:38.72 ID:jYIxvsBm0
- >日本標準時と同じである現在の韓国標準時を、韓国固有の時間に変え、
本当に起源だの固有だのが好きだなぁ・・・
なんにも無いからこそ、そういうのに憧れるんだろうか
- 172 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:58:56.98 ID:7jKxRbTu0
- それで日本とのかかわりが少なくなるなら大歓迎。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:59:01.11 ID:FqzH1HxS0
- 日帝残滓じゃなくて、軍政残滓なだけよな
- 174 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:00:18.85 ID:cxLpmSrd0
- まぁ別に。便利な方に合わせればいいと思うけど
- 175 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:00:21.23 ID:/Bvshet40
- 当然、日本よりも30分時計を早めてくるだろうなあ。
真の日出る国は我々、とか言ったり。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:00:27.50 ID:UEzznNU60
- パソコンとかスマホとか、あと業務用機器から株や金融の機器に至るまで
いろんな物が影響するな。
楽しみだな。
興味あるからすぐにやってみて!
待ちきれないwww
- 177 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:00:55.50 ID:EavHMc6f0
- チョンの標準線がどこなのかも理解不能www
- 178 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:01:17.29 ID:4CsqzU0F0
- どうでもいいが自分らで変更して戻すだけじゃん。
日本はまったく関係ないだろ。
キチガイ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:02:26.98 ID:a4gvEiFM0
- みんな何悔しがってるの?
ずっと戦前のままだったとは驚きだよ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:03:54.38 ID:dmFe3coV0
- 正恩さんに相談してからにしたら。
南北で時間がズレたら宣戦布告の時に困るだろ。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:04:14.38 ID:sFNLC40S0
- >>1
>日韓併合時の1912年に 朝鮮総督府の指示で日本標準時に合わせた。
>その後、1954年に東経127.5度に戻したが、
>1961年に再度135度に変更した経緯がある。
自分らで135度にしたのに日本のせいにするアホバカ。
どうぞ勝手に。
いっそのことGMT(グリニッジ標準時、英国の標準時)にしたら?
- 182 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:04:22.10 ID:Sy9iy4pk0
- 遅らせていいの?韓国は日本より遅れてる事になっちゃうよw
- 183 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:04:51.74 ID:LY8DnyC40
- 日帝時代に強制されたニダ
- 184 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:04:56.49 ID:dvsENcTZO
- 韓国なら一日を26時間ぐらいにすることも可能なんじゃね?
是非やってほしい。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:05:05.92 ID:Wc++xvlMi
- >>179
悔しいもなにも時差が変われば韓国人の自尊心を取り戻せるというんだから支持してるよ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:05:28.48 ID:CxXVqdP+0
- チマチマと何やってんだよ。
在日と帰化組を全員引き揚げて、国交断絶すりゃいいでしょ。日本は困るよ。
パチンコ屋は無くなるし、紅白は演歌歌手中心にお馴染みの顔ぶれは
見られなくなる。プロ野球は、スター選手の一部がいなくなる。スマートフォンは
アップルしかなくなる。
日本を困らせたいのなら、すぐに実行すればいいのに。みんな、紅白であの鐘を鳴らすのは
あなたが永久に聞けなくなって、嘆くぜ。クネ、すぐやれ、
- 187 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:05:37.85 ID:2ivdR65q0
- 西表島の東経123,456度地点で記念撮影した事あるお(・∀・)
日本にも韓国より西の地点あるのね。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:06:07.52 ID:qO+ARpjUi
- 一日を一分にすれば?365分で一年
すぐに半万年になれる
- 189 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:06:48.53 ID:9M9JJjq30
- 日本人の総意「全てにおいて隔絶してくれよ
- 190 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:07:06.86 ID:Pfm9+TID0
- お前ら韓国の悪いことばっかり言ってるけど
一回でいいから韓国へ行ってみろ
見方が
- 191 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:08:02.09 ID:otJvPGsX0
- > 韓国の与党セヌリ党の国会議員である趙明哲(チョ・ミョンチョル)氏は21日、日本標準時と同じで
> ある現在の韓国標準時を、韓国固有の時間に変え、30分遅らせる内容を骨子とする「標準時に関する
> 法律」の改正案を発議した。複数の韓国メディアが報じた。
好きにすれば?
止めないよ?
- 192 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:09:37.37 ID:bAjf4ZjEO
- 標準時の起源は韓国
- 193 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:09:53.20 ID:FqzH1HxS0
- 30分遅らせた時、電波時計はどうするんだろうね。
韓国って福岡の電波でキャッチしてるんじゃないの?w
- 194 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:10:13.82 ID:xdnvGtps0
- >>23
やりそうw
- 195 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:10:16.30 ID:94/BbH+L0
- 時刻を動かすのは簡単なように見えるが恐ろしくコストが
掛かるのに馬鹿すぎる理由
- 196 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:10:21.91 ID:8TzIztKP0
- 日本と関係ない。
勝手にやれよ。応援してやるよw
- 197 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:10:42.44 ID:foF3hJWS0
- 半万年の歴史のあるウリナラが弟たるイルボンから未だに独立できないニカwwwww
- 198 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:10:53.49 ID:gW8BTrx10
- 他国のことだからどーでもいいけど
時差30分は不便だろwwww
- 199 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:11:07.98 ID:gf1vfX140
- >>2
いやいや地球から独立すべきw
- 200 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:11:12.19 ID:nbK3Fnz+0
- どうぞどうぞ〜
日本がどうたらなんて言わないで
自分とこのを作るときはきちんと自己責任でね
- 201 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:11:32.10 ID:oxLbajI1O
- >>193
30分遅れる時計を作るから問題ない
- 202 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:11:38.55 ID:OpUaPM4Y0
- 電波時計の電波も今までタダ乗りして使ってたのどうするんだろバ韓国wwww
- 203 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:11:50.84 ID:3mwBFbrJ0
- >>193
文字盤を30分分傾かせれば解決だよ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:11:59.58 ID:QVoRx9Un0
- (編集担当:李信恵・山口幸治)
キタか
- 205 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:12:02.19 ID:L9AV7oYV0
- で、日帝統治以前に12進法+60進法で
時間を表記する概念があったのか?
- 206 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:12:29.97 ID:px6ot8b90
- >>193
標準電波から30分遅れた時刻を表示する時計を作るんだろ。
- 207 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:12:39.96 ID:TGVd4i9/0
- ずらすなら+1時間だろうけど、朝鮮の位置だと半端だな
- 208 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:13:49.83 ID:zi+r3/pb0
- 勝手にやれば。
眼中にない国の話なんだから。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:13:50.69 ID:ULJyY6m00
- サッカーのテーハミングもjリーグのモノマネなんだから、やめたらw
- 210 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:14:09.49 ID:mBwVen4Q0
- ホルホル ホルホル ホルホル
- 211 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:14:12.98 ID:ocP4UdiJO
- 大韓のタイムゾーンに、日帝を吸収してやっていたニダ<ヽ`∀´>
兄の国ニダから<ヽ`∀´>
だけど歴史を忘却したチョッパリに大韓のタイムゾーンに居座る資格はもうないニダ!<ゝ`Д´>
とかいって日本に変更を求めてくるくらいの基地外ぶりが韓国のデフォだろう。
朝鮮人にして珍しく、人間らしい対応だな。動機はともかくとして。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:14:29.87 ID:S4T0BHxz0
- >失われた時間を取り戻して
失われたって、日本に併合される前は
標準子午線なんてあったのか?
取り戻すってのは、標準子午線のなかった時代に戻す
ってことになるんでね?
- 213 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:14:29.81 ID:oJ/IfSJp0
- 時間まで日本のをパクってたのかよ
- 214 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:14:32.77 ID:0mUjWc0i0
- 勝手にしろよ朝鮮人wwwwwwwwwwww
- 215 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:14:40.71 ID:px6ot8b90
- >>205
あんまりそのへんまでさかのぼると、日本だってそんなに自慢できる話でもないわけで。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:14:46.71 ID:Z7BgWFcl0
- 坊主憎けりゃ時まで憎いか
無駄なことにエネルギー使うのが好きな連中だなw
- 217 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:15:03.29 ID:C1FkGp0+0
- 世界はウリニッジ標準時を使うべきニダ!
- 218 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:15:11.26 ID:xwCIZQ4W0
- >韓国の与党セヌリ党の国会議員である趙明哲(チョ・ミョンチョル)氏は21日、日本標準時と同じで
>ある現在の韓国標準時を、韓国固有の時間に変え、30分遅らせる内容を骨子とする「標準時に関する
>法律」の改正案を発議した。
限りなくどうでもいいのでバ姦国の勝手にしろ。
どうせなら、標準時を12時間ぐらい遅らせたら日本からもっと離れられるぞw
- 219 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:15:11.85 ID:wf7s0Xjm0
- >>1
韓国の標準時間をわが日本に合わせたのは米国の要請だ。勘違いをするな。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:15:15.02 ID:OpUaPM4Y0
- >>30
日本の標準時をウリナラ起源にして
日帝が無理やり強奪した標準時を取り戻すニダ
日本がパクったニダ
日本が30分早くずらすニダ
って言い出す。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:16:04.37 ID:Wc++xvlMi
- 日本にある韓国軸のこういったたぐいのってなにかあるのかな。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:16:28.37 ID:mececKbf0
- 何かにつけて日本に対抗心を燃やす南鮮のことだから
経度とか無視して、日本より一時間早めるんじゃね?
- 223 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:16:51.40 ID:8M3ttTGG0
- はいはい、どうぞご自由に
- 224 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:17:16.86 ID:TmbMYUNo0
- >>1
勝手にしろよ、クソチョン公。
日本は何も困らんよ!
- 225 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:17:27.86 ID:Jf/l6n7V0
- なんだかんだ言っても結局今まで日本に依存したたという事実!
韓国にはホントに何も無いんだなwww
- 226 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:18:23.32 ID:7Ok2AaX60
- 30分の時差とか世界中の国が迷惑するだけだろ
- 227 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:18:52.30 ID:QzfyKMPn0
- やっすい自尊心だことw
- 228 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:18:53.40 ID:L9AV7oYV0
- >>222
独立時、本当にやろうとしたぞ。
当然、速攻却下された。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:18:55.00 ID:xdnvGtps0
- >>222
下朝鮮の馬鹿っぷりが世界にまた知れ渡るねw
- 230 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:19:00.11 ID:9n3MNaup0
- 好きにしろよw
- 231 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:19:24.21 ID:chD2iS3G0
- >>1
変更を全力で応援する!
日本と同じ時間なんかにするなw
時間を日本とバラバラのつながりにして、
ビジネスをやりにくくしまくってください!
こちらとしても、チョンと仕事や取引なんか、
したくねえから!
- 232 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:19:42.10 ID:yc7fNO+x0
- 中国と合わせるべきじゃないの?
- 233 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:19:45.66 ID:c15+JVNC0
- 韓国には行くこともないだろうが
迷惑な国だね
- 234 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:19:49.05 ID:c15+JVNC0
- これはいいアイデア。数時間じゃなくて300年ぐらい遅らせればピッタリだ。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:20:08.53 ID:TmbMYUNo0
- 日本に対して劣等感の塊だな!クソチョン公
- 236 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:20:15.82 ID:vS1qgaLb0
- 北はどうしてるの?
- 237 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:20:21.46 ID:0JKUXNpz0
- なんつうか議会でもっと他にやる事あるだろこいつらw
- 238 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:20:41.02 ID:ijttpETB0
- 時間が同じってことでなんの根拠もない親近感をもつやつがでるとも限らんから
これはむしろ賛成
日本よりも時間を遅れさせたくない、っていうゴミプライドは早く捨てたほうがいいですよ、そういうプライドなんの意味もないですからw
- 239 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:21:39.42 ID:5O3q0OkW0
- 30分じゃ日本と変わらないから
3時間ほどズラしてスッキリしろバカチョンwww
- 240 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:21:46.18 ID:mececKbf0
- >>228
適当に書いたらマジだったとはw
少し感動したw
- 241 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:21:52.01 ID:u13JS++B0
- なぜ30分w どこでも1H単位でしょーがw 大混乱だな やれやれw どうせ可決されるんだろ?
- 242 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:22:01.03 ID:5LdZVvwe0
- なんだよおい
今まで日本の時間に合わせてたのか
みっともない連中だな
- 243 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:22:02.18 ID:QzfyKMPn0
- OSのタイムゾーンの設定をみると30分ずれのところも少しはあるんだな・・・
それにしても+13:00ってどういうことだ?
- 244 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:22:09.09 ID:NU+ymBDY0
- >>1
時差の地図 ドゾー!!
http://neo.vc/uploader/src/neo9608.jpg
- 245 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:23:21.11 ID:zp2V0HqF0
- 無意味
- 246 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:23:22.38 ID:d8ktXgFP0
- 30分ずれるだけでホルホル
- 247 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:23:23.10 ID:IE3v9UTL0
- トンスルは口を開けば日本がーだな
さっさと国交断絶に同意してくれ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:23:55.85 ID:yTmRrnd40
- OINK過ぎるなw
- 249 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:24:14.60 ID:Wc++xvlMi
- やっと韓国との時差が出来ると思うと嬉しい。
少しで離れてほしいよね。分野問わず。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:24:48.80 ID:HS1ozwYr0
- 中途半端な事言ってないで、
日付標準線まで国ごと移動して世界で一番早く日にちが変わるようにして、
ホルホルするぐらいの事してくれよ。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:24:54.14 ID:mV/eRLoY0
- 日本に30分遅れるのを嫌がって
太平洋の日本の島を勝手に領有宣言して1時間進めるんじゃねw
- 252 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:24:56.08 ID:Yf/S0QL40
- >>23
30分遅れているのは許せない!!
23時間30分進んでることにしたりして・・・・・・・・・・・・・・・・。
韓国ではもう明日!!(笑)
- 253 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:27:00.86 ID:rnvE3i4b0
- 日本より30分遅くに変更
↓
日本より遅いのは許せないという国民の反発により日本より30分早くに変更
↓
国内大混乱により結局日本と同じに戻す
↓
日本の標準時の起源は韓国ニダとの謎の主張を始める
こんな流れを少し期待
- 254 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:27:10.52 ID:wZxznk9M0
- つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 255 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:27:13.00 ID:uLgrvz7kP
- 別に日本には全くなんの影響もないから好きにすればいいよ。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:27:28.41 ID:aK1kDOmD0
- ,,,,,,.........、、、、
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i^| -<・> | | <・>- b | | コリアンの頭は
||  ̄ | |  ̄ |/ ...|
| /(oo)ヽ | | いつもズレている!!
ヽ ヽ____ノ / <
__ ヽ ニ /i、__ ..| これは世界の常識。豆!
::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|:::::::: ...\___________
::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::
- 257 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:28:18.80 ID:Wc++xvlMi
- 西暦なんていうしみったれた事もヤメろ。
大韓民歴60年でいいだろ。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:28:47.26 ID:otJvPGsX0
- >>253
> 日本より遅いのは許せないという国民の反発により日本より30分早くに変更
まあ、それはあり得ない、とは言い切れない処が、韓国の真の恐ろしさだな。
- 259 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:29:38.41 ID:xHXmav8i0
- >>207
1時間遅くしたら中国と同じになりますね
属国としてはそれもいいかも
- 260 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:29:59.18 ID:Zclc9djB0
- >>1
知らんがなw 好きにしてくれwww
- 261 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:30:09.26 ID:lOncaRI+0
- 韓国「ウリの方が変えるのは面倒臭いからイルボンが30分遅らせるニダ!」
- 262 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:30:21.72 ID:F7f1Y7cn0
- 勝手にしろよバカチョン
- 263 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:31:02.10 ID:r3lAjfDU0
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. .
ゝ' `ィ 川川川リヾー- どうぞどうぞ、お好きなように。
| } 川川川リヾヾ. どうでもいいから一々日本を意識するなよ。
| } : ノ| 川川リリリヾ 日本人はね、チョン チョン バカチョン バカチョンチョン
‖ | / // リリリリリリリ としかお前等を思っていないから。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:31:57.75 ID:uthBwaRb0
- >>259
というかそれ狙いじゃないの?
宗主国様への細かい媚売りとしては妥当な気がする
- 265 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:32:11.08 ID:3GvM9+ei0
- 好きにすればいいけど天文台くらいは作れや
- 266 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:32:13.69 ID:xew0YrV3O
- 下朝鮮を自給自足国家にすればいいんじゃね?
石器時代レベルまで戻れば出来るだろ。
外界と隔絶して。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:32:55.75 ID:JwQxchHI0
- 割れOSでUTC+8:30の設定ができずに面白いことにならんかね
- 268 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:33:18.56 ID:ncs/mSvoO
- いっそ半日くらいのズレにしてくれww
- 269 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:33:38.80 ID:GkfKp9aM0
- 時間も韓国起源だろ、日本に変更求めろよw
- 270 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:33:43.18 ID:WqTMozdQ0
- 【社会】「秒速で1億円稼ぐ条件」の与沢会長、専属運転手殴り送検 「触っただけ」否認[13/11/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385090012/
- 271 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:33:43.72 ID:Isl01r1g0
- まあ他人の国だからどうでもいいけど・・・
こんなことやってる暇あるのか?
- 272 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:34:14.04 ID:FqzH1HxS0
- 割と東西にも距離のある中国が、沿岸部の子午線に合わせて
時刻が一つだけってのも凄いよなw
- 273 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:34:21.83 ID:pCrwoEr/O
- >>266
そこでコリアサファリパークですよ
野生の王国化で極東の安定平和にも貢献
- 274 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:34:33.61 ID:/8tGV3hG0
- むしろ北京時間に合わせろ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:34:47.63 ID:iEoYgmji0
- 今は時差がないってことか
韓国旅行とかしたことないからシランかったわ
- 276 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:36:02.79 ID:aSL7H2wn0
- >>8
ここはやはり思い切って日本より早い時間で議決してほしい
- 277 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:36:47.80 ID:chD2iS3G0
- アホクネは早く変更しなさい
支持率アップ間違いないですよ!
- 278 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:36:57.22 ID:vkLVe6eu0
- 日本より西にあるから日本より遅くなるが、これまらココに文句つけてくるな
そして勝手に日本より進めた場合、まさしく世界から独立って言うw
- 279 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:37:01.07 ID:e38iKi030
- 猪瀬が株式市場の時間を考えて標準時を変えるという案を出したけど
韓国のは日本が嫌いだからだけで自己満足で混乱をまねくんだな
- 280 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:37:27.90 ID:mXgJOXze0
- てすつ
- 281 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:37:29.18 ID:D8FN5Ggw0
- これが原因で、インフラがダウンしたりしそうだなw
- 282 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:37:50.96 ID:EnGJ6u/uO
- まだ戻してないとか、どんだけ植民地根性が染み付いてるんだよwクソチョンw
- 283 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:38:26.63 ID:+nOpzWPI0
- 30分ずれってインドとベネズエラとオーストラリアの真ん中とミャンマーくらいなんだな
- 284 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:38:41.62 ID:DOT6/ywoO
- でさ
日本にも中国にもあわせたくないから
標準時からも分をずらすとか
あたまおかしい
現代人じゃないわ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:38:47.36 ID:yOxsMt8p0
- どうぞどうぞ!
- 286 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:39:02.28 ID:zqO7gChiO
- どうでも何でも好きなように勝手にすればいいけど、費用を日本にクレクレすんなよ。
というか、どうせ最初からそっちが狙いなんだろ。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:39:09.96 ID:Al5MYRPr0
- 無慈悲攻撃どうなったの
- 288 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:39:35.53 ID:pCsqgkPCi
- 反日になる法律なら何でも通りそうだなあの国
日本人は殺しても罰せられないとかでも通るんじゃね?
- 289 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:39:42.44 ID:U/nESjWJ0
- 明石時間つかてんだ
へー
- 290 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:40:16.77 ID:DuQR1+1a0
- チョーセンジンw
- 291 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:40:18.01 ID:hjGdRBcB0
- はよやれ!遅いぞ!
- 292 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:40:56.32 ID:n5ykK3+/0
- 韓国の電波時計って、日本の電波で時刻合わせしてたはずなのにな。
もう電波時計使えなくなるねw
- 293 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:41:07.29 ID:Yi2iXx4/0
- チョッパリより30分、欧米に近づくニダ
- 294 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:41:22.53 ID:ICdYz5bE0
- 30分って、いろいろ面倒くさくないですか?
- 295 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:42:18.84 ID:mececKbf0
- >>259
宗主国様と合わせるのは、属国として実益あるよね
- 296 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:42:25.93 ID:EmWf+IKk0
- 関わりたくない
- 297 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:42:27.60 ID:F6NUkDx10
- 一時間遅らすなら、フィリピンと同じになるんじゃなかったかなw
- 298 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:42:28.15 ID:PkXxA0B30
- 好きにやったら良いよw
いちいちこっち見んなよ
- 299 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:42:30.69 ID:cE47x0Jc0
- こんなこと議論してて給料もらえるんだ。
韓国の議員もイイ商売ダナ。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:43:50.03 ID:fIa7GolD0
- 幼児から国会議員、果ては大統領まで
自称先進大国の国民は誰一人として恥ずかしくないの?
- 301 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:43:53.63 ID:/jf4/Rv+0
- 一度やってたんだ、1954に。
あのバカの時代か
また春窮時代に戻れよ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:43:54.18 ID:1NhSaVkc0
- 1時間ずらして北京時間に合わせた方が経済活動上良いのでは。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:44:29.18 ID:ndpI+Y8d0
- 通貨も独立してくれ
- 304 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:45:26.65 ID:K1u048950
- これは正しいでしょw
標準が国土を通ってないなんて馬鹿じゃないのw
- 305 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:45:44.76 ID:H6RBuJA30
- 中国と同じにしたいんじゃないの、どうぞ
- 306 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:45:46.83 ID:aSL7H2wn0
- 1961年に米軍の要請で合わせ直したの?
じゃあ予想される最悪のケースはこんな感じかな
韓国が127.5にする
↓
しばらくしてアメリカが不便だと言い出す
↓
日本が合わせるべきニダ
↓
日本が合わせる
そのときの政権によってはありえるかも
- 307 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:46:53.62 ID:tLM9FY0z0
- ずらすってことはどっかの1日が23時が2回とかそんな感じになるんかね
ちょっと楽しそう
って30分か
- 308 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:47:09.69 ID:y6Qxuui30
- >>304
ほとんどの場合は、1時間単位で使いやすい最寄りの子午線を使うんだよ。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:47:53.92 ID:CWG2if890
- この案、すんなり通りそうだなw でも、実行段階で問題が出そう。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:48:28.67 ID:U/nESjWJ0
- >>304
アメリカは東部と西部でわかれてんだよな。
2つある国もあるというのに
- 311 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:48:58.02 ID:FZTNat7FP
- なんで1時間遅らせて宗主国様と同じにシナいんだ?そっちのほうが、宗主国様のごきげんを伺えるかもしれんのに
- 312 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:49:40.99 ID:ct/+9Cmd0
- > その後、1954年に東経127.5度に戻したが、1961年に再度
> 135度に変更した経緯がある
これはなんで?
- 313 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:49:56.04 ID:fQRU1sw90
- 反日で出てくる政策の半分くらいは
むしろ応援したくなるような政策だな
- 314 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:50:45.67 ID:scC9G/o+0
-
ははははw
どーでもいぃゃw
- 315 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:50:56.09 ID:unvdNn4N0
- >>308
だよなあ
分単位でいちいちずらしてたら大変だろうに
- 316 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:50:59.27 ID:KI77Q6fW0
- 韓国人の情けなさがよく出てるな
本当は早くしたいんだけど30分早起きするのが嫌だから遅らせてるんだろw
もう日本より24時間早いという設定にしとけばいいじゃん
- 317 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:51:00.01 ID:aOpoJUMQ0
- 全部独立しちゃえよ。ぜ〜んぶ。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:51:35.22 ID:9xRvTBTmO
- 管理運用出来るといいね!
クォーツ使うなよ!
- 319 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:51:38.86 ID:YgZ8vpAj0
- >240
(゚д゚ ) …掟はわかっているな?
ゴト /| y |)
/ ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/ .||
|| || ||
|| ||
- 320 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:51:44.10 ID:hp7anCXnI
- OSも合わせてくれるのかな?
- 321 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:51:54.62 ID:ICdYz5bE0
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/Standard_time_zones_of_the_world.png
子午線と標準時のズレ、中国は有名だがシベリアとアルゼンチンも大概だな
緯度が高けりゃズレても分かりにくいのか?
- 322 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:52:00.26 ID:G3P1g7R+i
- むしろ地球から独立しろ
- 323 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:52:02.47 ID:M1fUnR4I0
- アホすぎてつきあいきれん
- 324 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM :2013/11/22(金) 19:52:56.48 ID:8d/Krd9y0
- 馬鹿じゃネェの。
動機がしょぼいンだよw
自主性ってモンがネェのかよw
- 325 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:53:24.94 ID:WDp8fcJwO
- オレ発見したんだけど!朝鮮人の名前てヌルヌルとかチュルチュルとかで、なんかうにょ〜ん!てしてるよな!
- 326 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:53:34.06 ID:beYMznVz0
- 自ら進んで日本より30分遅れた国になるのか。
- 327 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:53:54.16 ID:OXyu0D1P0
- 世界に合わせないで韓国時計に韓国暦にしろよ
- 328 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:53:56.12 ID:uAZ0vk9Ni
- 日本よりも遅れてるニダって火病起こすくらいなら
宗主国様と同じニダ〜って1時間遅れてくれる方が似合ってるんだけど。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:54:13.75 ID:7RaRXRkS0
- 国政の連続性って無いのか?この国。
過去にやって不都合があったことをまたやるのかw
- 330 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:54:24.23 ID:5nVKByfH0
- 反日狂いの朝鮮人
- 331 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:54:30.68 ID:LLpv/30y0
- なんていうか、本当に愚かだよなw
もうそういう民族なんだと思うしかないww
在日追い出して、後は無視するのが一番だ。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:54:51.86 ID:hp7anCXnI
- >>326
30分進めても10年は遅れてるよなw
- 333 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:55:07.65 ID:2n1K3pbo0
- 市場の取引時間が日本とずれるのか・・・
面白くなりそうだ。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:55:11.87 ID:8RsyQgi70
- これは俺も疑問だった
時差あるはずなのになぜか日本と同じ
- 335 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:55:33.03 ID:C1N1/3jU0
- そのうち気づいて日本より早めるよきっと
- 336 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:55:33.69 ID:er9rGvwMO
- そんなに嫌なら国交を断絶すればいいのに
- 337 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:56:18.25 ID:VuKhv0810
- ローカル標準時ってそんなに簡単に変えられんのか
よく分からんけど、影響範囲大きそう
ま、好きにすればいい
俺も朝鮮と同じなんて嫌だよ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:56:24.95 ID:6X/upuOGO
- >>332
言ってやるなw
- 339 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:56:35.95 ID:90ck5Xfv0
- 地球から独立して何処かに行ってしまえ!
- 340 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:57:11.58 ID:aSL7H2wn0
- >>251
良いね
- 341 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:57:27.99 ID:EFXJ35sr0
- 数年後に何らかの解禁イベントで「チョッパリより遅いのは屈辱ニダ」って騒ぎ出すに100トンスル
- 342 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:57:34.71 ID:JpfjP1rx0
- 日本と同じ標準時の方が経済的に得だから元に戻したのに馬鹿な奴らだ
- 343 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:57:38.81 ID:y6Qxuui30
- >>334
そんなことを言いだしたら、沖縄から北海道まで、東西に広い日本で同じ明石標準時ではおかしい、という話になるぞ?
- 344 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:58:12.18 ID:3gTG6tmB0
- 好きにしろよ、くだらねー。
半端な時間にしてインチョン空港混乱させろw
せっかくハブ空港にのし上がったのにな。
- 345 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:58:36.25 ID:qYIEPsjrO
- えw同じだったの?知らなかった。気持ち悪いから早く変えてよ。
独立っていうか国交断絶しようぜ。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:59:17.22 ID:DNjLeT1BP
- あいつらの反日感情を逆手に取って扇動すれば
あの国を滅亡させるの簡単そう
- 347 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:59:26.08 ID:hp7anCXnI
- ボジョレーヌーボーが30分早く飲めるニダとかで自尊心が回復するならどーぞどーぞw
- 348 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:59:38.93 ID:oA44Egx70
- 戦後から時が止まってるクセにw
- 349 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:59:45.39 ID:X+46bMjv0
- 相変わらず病んでるな。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:59:46.96 ID:OpUaPM4Y0
- 日時計使ってろよ鮮人w
- 351 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) NY:AN:NY.AN ID:xd3e8U+/0
- >>1
安倍ちゃんがやっちゃったみたい。
訪日外国人数が過去最高に・・・1〜10月の累計で約866万人、残り2カ月で年間最多を更新
円安や東南アジアからのビザ緩和でタイやシンガポール、台湾などの国が急速に増加・・・韓国は逆に減少
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2003E_Q3A121C1EE8000/
ちなみに上半期ではこんな感じ。
訪日外国人数が過去最高、上半期前年比で22.8%増の495万人に・・・円安やビザ緩和で年間1000万人も視野に
http://irorio.jp/yangping/20130831/75390/
韓国訪問客、前年比でわずか0.1%増の464万人に=1〜6月期・・・円安で日本人観光客が大幅減
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/07/23/0200000000AJP20130723002200882.HTML
- 352 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:00:17.82 ID:EYyOVH3q0
- これは変えてくれ、まさかチョンと同じとはな
- 353 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:01:00.41 ID:q50PxBiW0
- これは別に"好きにすれば"で良いんじゃないの?
と言うより、おもろい事起きそうでやって欲しいな
- 354 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:01:04.86 ID:chD2iS3G0
- アホノクネ、
早くしないとシジ率下がるよ
すぐ
やれやれー
- 355 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:01:26.50 ID:G3P1g7R+i
- >>347
30分遅くなるんだぞ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:02:03.19 ID:y6Qxuui30
- >>351
>ビザ緩和でタイやシンガポール、台湾などの国が急速に増加・・・韓国は逆に減少
台湾が増加、韓国が減少。
まさに、GJじゃないか?
- 357 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:02:13.81 ID:N81MYftb0
- 米国、欧州、ロシアに対抗していけるか否かは、アジアのリーダーが日本になるか中国になるかで違ってくるだろう
つまり、今まではアジアのバランサーだった韓国が日本に付くか中国に付くかで決まってくる
韓国というカードを手にするのはどちらの国になるのか?
韓国が標準時を日本と中国の中立的な時間にした真の思惑を察知出来てない奴が多すぎる
- 358 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:02:31.95 ID:wBvimoSp0
- 今まで日本と同じだったの?
どう見ても経度違うだろ。馬鹿なの気持ち悪い
- 359 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:02:53.31 ID:hp7anCXnI
- これで自尊心が回復出来ない民族に未来は無いよw
- 360 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:02:56.79 ID:SCfHrZTE0
- >>70
> UTC+8:30は誰もいないぞ、一人ぼっちだそw
めっちゃコーヒー噴いたじゃないか!!w
- 361 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:03:21.86 ID:X+46bMjv0
- >>357
まるでゲームか漫画の話でもしてるかと思ってしまった。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:03:50.46 ID:7BdoIwOa0
- 地球はネトウヨ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:04:00.82 ID:8RsyQgi70
- >>343
明石は日本の標準時じゃん
アメリカは広いから時差あるけどだいたいどこの国も時差はないだろ
でも自国と関係ないところに標準時をおくのはおかしくね?
- 364 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:04:34.05 ID:nriRR2qu0
- >>357
ワロタ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:04:43.96 ID:JcU/65eW0
- 国のアイデンティティーとか言うならまず
半島を統一すれ
- 366 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:04:53.62 ID:chD2iS3G0
- アホノクネーさんへ
歴史に名を残せるよ!
早くやりなさい!
- 367 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:05:26.48 ID:xHXmav8i0
- >>310
アメリカは本土で4種類+アラスカ、ハワイでも時差があるよ
- 368 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:05:34.78 ID:zWS88Jtni
- .
自国の時刻の都合しか考えてない下賤民は地獄に堕ちろゃ
世界中から相手にしてもらえない基地外国家は一日も早く滅亡しれ
.
- 369 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:06:01.09 ID:u8o8vFBV0
- > (編集担当:李信恵・山口幸治)
なんか久しぶりに見た
- 370 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:06:24.54 ID:VGFE084J0
- 韓国なんてどうでもいい国。支那の属国になって勝手にやってろ。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:06:26.31 ID:hp7anCXnI
- 時差が出来る事で韓国のアイデンティティーと自尊心が回復するなら嬉しいかぎりw
- 372 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:06:33.15 ID:mpEYLb5sP
- たいへんだ。
韓国が日本からどんどん離れていく。
どうしたらいいんだろう。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:06:52.95 ID:kPRCuMsW0
- 地球がどっち周りか解ってるのか
- 374 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:07:02.12 ID:nRvZHEtW0
- クソ半島め 南半球へ流されてしまえ。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:07:24.01 ID:6mmxn7u70
- 日本より30分遅れるんだけど、韓国の自尊心的にいいの?
- 376 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:07:55.48 ID:QcsU7k8o0
- 時差調整が面倒で日本からの観光客がますます減りますねw
- 377 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:08:13.00 ID:OVV/mbb50
- 1時間単位でずらせよw
30分とか中途半端で計算めんどいって全世界から突っ込まれるぞw
- 378 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:08:23.19 ID:3xjZ/4eH0
- 好きにしろ鬱陶しい
- 379 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:08:23.90 ID:OTGq3z1V0
- まあ、どうでもいいことだけど、北の兄弟とはよく話し合えよwww
同じ半島の上下で時差が生じたらややこしいだろ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:08:47.49 ID:Oh64l8T80
- ははは、合理的理由があるならまだしも、単なる感情論での
成り行きですか。いかにも韓国らしいっす。どうでもいいけど。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:08:50.86 ID:N81MYftb0
- 1時間刻みじゃない標準時を採用している国・地域
JST(日本時間) GMT(UTC)
ポリネシア(マルケサス諸島) -18:30 -9:30
ベネズエラ -13:30 -4:30
カナダ -12:30 -3:30
イラン -5:30 +3:30
アフガニスタン -4:30 +4:30
インド・スリランカ -3:30 +3:30
ネパール -3:15 +5:45
オーストラリア(中西部標準時) -0:15 +8:45
オーストラリア(ロードハウ島) +1:30 +10:30
オーストラリア(ノーフォーク島) +2:30 +11:30
ニュージーランド(チャタム島) +3:45 +12:45
- 382 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:09:08.64 ID:3XKDh74+0
- コンピューター関係で重大なトラブルがでて日本のせいになるwww
- 383 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:09:13.00 ID:mpEYLb5sP
- >>377
一時間ずらすと北京と同じになるという話しだろ。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:09:19.45 ID:8RsyQgi70
- >>375
<丶`∀´> 日本より世界標準時に近いニダ
- 385 :藤0井1恒1次:2013/11/22(金) 20:09:33.31 ID:zstorNNV0
- BMI技術をご存知ですか、これがそれです。
歯に盗聴器を仕掛けました。機器の説明をすると、声に出さないで、
心の中だけで読んだり話したりしている時であっても、
実際には「舌」と「声帯」、さらに、
「声に出さない音声などを処理している音声器官」は、
脳からの音声信号(神経信号)を受信しています。
この音声信号(神経信号)をセンサーで受信し、その信号を処理して、
パターン認識をもとに解析、解読を行うコンピュータプログラムにしたがって、
音声言語や文字として翻訳する機械です。
置石事件や飛び込み教唆事件を起こしたで
弘道会を乗っ取ったで、オカマのハッタリのチキンでえ
科学者が人体実験を行ってるでえ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:09:35.37 ID:y6Qxuui30
- まあ、しかし。
北京標準時東経120度(UTC+8h)でも無ければ、明石標準時東経135度(UTC+9.0h)でも無く、
その中間の東経127.5度(UTC+8.5h)とか言うキリの悪さが、実に朝鮮半島らしくて笑えるwww
- 387 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:10:08.68 ID:ocP4UdiJO
- >>357
ゴミ韓国が日中どっちに付こうが、日中の争いに何の影響もない。
金魚のフン以下の国。
自己肥大の妄想が過ぎるってもんだそれは。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:10:13.74 ID:j/5U2LWKP
- 使用料とれよ。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:10:24.94 ID:hp7anCXnI
- >>376
時差のないお隣韓国とかって謳い文句も旅行業者も使えなくなるなw
- 390 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:11:13.05 ID:DOT6/ywoO
- でさ
この人らって
日本に併合されるまで
時間も暦もなかったんか?
そりゃ時計とかなさそうなナリだったけどさ
- 391 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:11:23.17 ID:zg7bv40YO
- 中国と同じにすればいいのに
- 392 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:12:04.06 ID:HW1u5u90O
- 標準時の話し、これで何度目ですか?韓国さん?
日本と同じにする
↓
日本と同じにしない
↓
日本と同じにする
↓
日本と同じにしない
↓
以下略
いったい何回、この話しを繰り返せば気がすむんですか?韓国さん?
- 393 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:14:02.58 ID:UXXlAtIj0
- その前に国交断絶しろよと
- 394 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:14:39.38 ID:v30dwWU90
- 韓国のバカさ加減に爆笑
- 395 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:15:14.54 ID:5YqDfOV20
- はよせ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:15:22.59 ID:Az2TGohdO
- 標準時間時計の精度、出せるのか?
日に時間単位で、ずれていきそうだな
- 397 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:15:27.38 ID:rHi1rT9lP
- >>344
ピコーン
韓国の標準時をUTCにするニダ
世界標準時で誇らしいニダw
- 398 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:15:47.72 ID:hp7anCXnI
- >>393
地球出た事ないけど宇宙一のクレーム生物だと断言出来るよな
- 399 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:16:57.06 ID:Oa35PSzN0
- >>1
まだ独立してなかったんか
- 400 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:16:57.79 ID:vS/NblCL0
- 日本より30分進めろよ笑えるから。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:17:38.09 ID:hoX4nNhc0
- 時差って普通1時間刻みと思ってた。
子午線を国内に取るのは良いとしても。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:18:02.33 ID:chD2iS3G0
- アホアホクネーさん聞いてる?
こういう案件が出て、却下すると、
支持率落ちるぞーーーーーーーーーー!
もう絶対に、やるしかないよ!!!!
直ぐにやりなさい!
- 403 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:18:11.05 ID:y6Qxuui30
- >>396
標準時で日帝残滓を払拭したニダ!とかホルホルしながら、結局、日本の標準時や標準電波を換算して使い続ける予感。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:18:34.45 ID:DOT6/ywoO
- >>357
韓国にしがみつかれた方が負けだからな
恐ろしい
- 405 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:18:34.87 ID:ndpI+Y8dI
- 夏時間にすれば、日本より早くなるニダ。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:18:38.00 ID:FpcccI1e0
- 韓国は1時間遅れた中国時間でいいと思う。
その方が似合ってるし属国として当然そうあるべき
っていうか、同じ時間に生きたくないw
- 407 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:18:47.29 ID:7OEj1xgl0
- 別に日本が無理やり標準時作ったわけじゃないのに
- 408 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:19:12.29 ID:3YnT8ecE0
- なんかしらんが韓国人の劣等感が凄いな
そのうち日本から30分遅れているのが納得行かないから韓国時間は日本から1時間進めるとかわけわからんことを言い出すんだろな
- 409 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:19:15.06 ID:s0rIWgW30
- 馬鹿だな
半島有事の際に在韓、在日米軍の軍事行動に差しさわりがでるがいいんかw
米軍は今の標準時を使っていて半島は30分逃げ遅れたとか知らんぞw
- 410 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:19:23.16 ID:rHi1rT9lP
- >>398
貧乏神と疫病神と死神に絡まれたことあるけど、
東亜+6年ROMって韓国人の素性知ってたから事なきを得たw
- 411 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:19:41.31 ID:u5zTYao10
- 遅くなるのは我慢ならないニダ
日本より1時間早くするニダ
- 412 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:19:59.37 ID:7DbKKTbvO
- .
これだけ嫌いなら、お互いのために中途半端な偽善的な付き合いをやめて、一旦、国交断絶したらどうでしょうか?
その方が50年以内に双方が変わる可能性があり、今のままでは本当に千年・・恨み恨まれ、ろくなことがないと思われます・・
.
- 413 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:20:48.88 ID:ilAQ+Mqf0
- 1961年に戻したのなら
日本関係なくねwww
- 414 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:21:00.29 ID:lXcigfgSO
- 本物の馬鹿じゃねぇの?w
- 415 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:21:03.01 ID:z/YJENSH0
- こいつらとは、リアルで違う時間を生きたかった
- 416 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:21:07.09 ID:M1fUnR4I0
- >>20
なっとく
いちいち相手の時間考えるのめんどいもん
- 417 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:21:12.84 ID:huo4zH0/i
- >>29
インド
- 418 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:21:19.57 ID:5VIz1sUwO
- ヨーロッパやアメリカ時間とも30分ずつずれるんだね
わざわざ面倒なことで
(´ψψ`)
- 419 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:21:37.07 ID:chD2iS3G0
- >>409
そういうマジレスするなやボケ!!
- 420 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:21:57.87 ID:DOT6/ywoO
- 日本より一分進めてはどうか
- 421 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:22:13.40 ID:cu+D9pAF0
- やりたきゃ勝手にやればいいと思うが、
至るところにコンピュータが蔓る現代で時刻改正は
色んなところに色んな影響が出たりしそうだな
ちっぽけなプライドのためだけに時刻改正するのは割に合わないだろ
- 422 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:22:19.45 ID:vM7JhYMg0
- 全ての真理から独立するんですね。わかります。
- 423 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:23:00.88 ID:pwFhL0VT0
- >>1
やってみれば?
30分遅らすのと1時間遅らすかで。
2つのうちどっちが良いか今後10年スパンで考え、数十年後に決めればよい。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:23:14.67 ID:hp7anCXnI
- 韓国って車道って日本と同じ左側車線だったりするのかな。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:23:34.43 ID:nVmZQByMO
- これやったら色々面白い事になりそうだな。
おい早くやれチョンコw
- 426 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:23:57.45 ID:NqyCq2iO0
- ウリニッジ天文台でも作って、世界ウリナラ標準時でも作ったらどうだい?
- 427 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:24:12.80 ID:chD2iS3G0
- >>421
そういうマジレスするなやボケ!!
- 428 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:24:20.57 ID:4bE+CKAh0
- クズキムチと一緒に正月迎えるなんて気持ち悪くて仕方がない
一刻も早くやれよ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:25:37.13 ID:wZxznk9M0
- つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 430 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:25:53.66 ID:AaGBNHgj0
- 世界より100倍速く進む時計だから
なんでも「起源」にできる韓国式時計wwww
- 431 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:25:58.04 ID:XOXpl1tz0
- GMT+8.5宗主国ニダ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:26:05.60 ID:OTGq3z1V0
- >>426
起源の国らしくていいなw
- 433 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:26:15.48 ID:rHi1rT9lP
- うるう秒で、1秒挿入するだけでも影響があるのに、
時計を進退させるなんて想像を絶しますw
>「うるう秒」が原因の障害、複数の大手サイトで発生 | スラッシュドット ... - IT
it.slashdot.jp/story/12/07/03/0115212/‎
2012/07/03 - ある Anonymous Coward 曰く、7 月 1 日、「うるう秒」が挿入されたが、
この影響で多くのサイトで障害が発生したという (WIRED.jp の記事) 。分散データベースシ
ステムである Cassandra や Hadoop で問題が生じたほか、MySQL が高負荷 ...
- 434 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:26:17.15 ID:7a5DJ9dO0
- いいぞどんどんやれww
- 435 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:27:39.65 ID:j6fzlFFD0
- ちんけな自尊心だなw
相当余裕がなくなってきたようだな
- 436 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:27:48.29 ID:ocP4UdiJO
- >>421
サマータイムの例を出すまでもなく、標準時というのは経済に非常に大きな影響を持つものですが、
彼らにとってはそんなものより遥かに重大なものがあるという事です。
自分のプライド>>>>>>>>>経済的合理性
- 437 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:28:37.95 ID:Y417wBpI0
- 経済効果をまったく考えてないなwwwどんどんやれwww
日本製の時計やタイマー内臓の家電、すべて使えなくなるなwwwww
- 438 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:29:02.02 ID:chD2iS3G0
- >>437
そういうマジレスするなやボケ!!
- 439 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:29:06.43 ID:gZEnjJ/50
- 肝心な部分は日本べったりだもんな。チョンコのナショナリズムなど安いものよ。
- 440 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:29:18.85 ID:ALp/YOjt0
- 30分ズラしたった!真の独立したった!日帝を倒したった!!
こんなのの為に他の国はシステムの変更などを強制されるの?
- 441 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:29:24.64 ID:IOrmS2QOP
- なんでもかんでも日本より先にしたい奴らが、日本より30分も時刻を遅らせるのかな?
その辺の視点で炊き付けたら面白そうだな。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:29:35.93 ID:HqgwxsUi0
- 犬韓民国の時間?
好きにして下さい
世界200の国と地域の人達すべてが
どうでもいいと思っています
- 443 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:30:04.84 ID:DPsgnynz0
- 発想は基地外そのものだが、
日本との共通点が一つでも減るのは、遠ざかる感じがしてこちらも喜ばしい。
現実問題、30分というのは半端だから、宗主国様に合わせればいいと思う。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:30:05.93 ID:K/s0jOl40
- もう朝鮮スレは見たくない。立てるな。腹立つだけ。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:30:28.31 ID:0+sLjDVu0
- 世界標準時と30分単位のずれなんて初めて聞いたわ
こんなん不便でしょうがないんじゃないか?
- 446 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:30:34.76 ID:fF+tVpjvi
- 30分?
大嫌いなら12時間反転させろや
- 447 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:30:54.27 ID:n8kAlLfC0
- 日本が保障しないとウォンも使えないのにな。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:31:28.56 ID:ALp/YOjt0
- もうウリニッジ標準時間作って一人で使ってろよ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:31:30.92 ID:aOMg5+Zl0
- 日本より遅れるのは自尊心が許さないだろう
良い機会だから日本より1時間早めろよ
- 450 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:31:41.05 ID:s2d7Psfz0
- 10年くらい先に進ませてみろ
きょうは2023年11月22日ニダ
- 451 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:31:52.32 ID:kyeWRMrO0
- >>126
問題国ばっかやんw
自主的に世界に対して危険国を名乗るわけですね
- 452 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:32:14.63 ID:Y417wBpI0
- ∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 「時間」だけでも
( 二二二つ / と)
| / / / イルボンから独立するニダ!
|カンコク| ̄
- 453 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:32:26.75 ID:tPnqBYS60
- 日本より遅いのが気に入らなくて30分早めるとか
言い出すかと思いきや、意外と謙虚で驚いた。w
- 454 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:32:32.81 ID:y6Qxuui30
- 韓国製品で時刻表記のトラブルが起こりまくる予感。
連中、日本のコア部品を理解せずそのまま使うから、自国向けの30分補正とか絶対マトモに出来ないだろ。
- 455 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:32:43.96 ID:VuKhv0810
- 大体フィリピン(UTC+8)と同じくらいの経度だから、切りよく1時間にすればいいのに
- 456 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:33:08.56 ID:1sTfUp0C0
- 何つーか…
バカだなw
- 457 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:33:30.96 ID:iNLADksC0
- >>440
再来年には中華人民共和国朝鮮省になるから無問題
- 458 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:34:02.59 ID:vqlgeg5QP
- >>276
映画の封切りやボジョレー・ヌーボーの解禁が早くなるぐらいしかメリットがないw
- 459 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:34:08.50 ID:unvdNn4N0
- >>454
あいつら同時に二つのこと考えられないから
今はとりあえず変えるってことしか考えてないんだよ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:34:36.97 ID:kyeWRMrO0
- 北朝鮮と合併するつもりはさらさら無いという、世界に対しての表明でもありますね
- 461 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:34:40.02 ID:tPnqBYS60
- >>458
でもそういうクダラン事で喜ぶ連中だからなぁ・・・。
- 462 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:34:53.94 ID:wcNP2HeE0
- そだな なんでも独立独歩でやる練習してね
- 463 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:35:15.56 ID:n8kAlLfC0
- いまさら標準時変えて、市場的には影響ないの?
- 464 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:35:19.65 ID:eKUnKlaE0
- いっそウリナラ標準時でも造ればいい
- 465 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:35:49.45 ID:pxoxP8Sk0
- めんどう臭くなって
日本が変えろって運動起こしそうな気がするなあ
- 466 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:36:12.90 ID:/FyTGSe40
- じゃあ今の韓国は、冬は朝8時頃夜明けで、
夏の日没は夜8時とか、そういう状態なのか?
- 467 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:36:26.25 ID:V4asndhS0
- >>その後、1954年に東経127.5度に戻したが、1961年に再度
>>135度に変更した経緯がある。
ここが非常に疑問。
何故7年後に135度に変更したんだ??
戻す理由が見当たらない。
- 468 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:36:28.26 ID:iNLADksC0
- >>463
和製ハゲタカの餌食になるだけ
- 469 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:36:29.54 ID:QcsU7k8o0
- >>457
中華人民共和国南朝鮮自治区じゃね?
- 470 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:36:49.05 ID:vqlgeg5QP
- >>461
喜びそうだよなw
くだらないことなのにw
- 471 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:36:52.17 ID:kMbbqJIbP
- 30分ずらすのか。みみっちいな。
UTC+9:00は、JSTが国際的常識だからな。いくらKSTニダと言ったって、全く広まらない。
どうせなら、+8:00にすればいいのにwwww
そうすれば、おまえらの大事な大事な旧正月も、宗主国との間で一切ブレなくなる。
黄海の両岸で、標準時もおなじになる。いいことずくめなのになw
- 472 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:37:40.05 ID:6bIiUAqo0
- やっと独立か
- 473 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:38:02.17 ID:2i1y2nWw0
- 北や中国様のお許しをもらったんですか?
- 474 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:38:22.21 ID:QGgZ/czE0
- 韓国が日本から離れてくれるのなら
それが何であろうが大歓迎するわ
時間か、いいかんじだ
- 475 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:38:32.28 ID:QWTkcz5L0
- >>1
>趙氏は改正案の発議理由について
>「独島(日本名:竹島)領有権を侵奪しようと野望を燃やす日本と
>同じ標準時をそのまま使用している残念な状況。
なるほどもっとも。
という訳で韓国に気象データ渡す件も中止ってことで。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:39:32.70 ID:mayjYBEF0
- 例えば今時のスマホや電波時計は、旅行中も自動で補正されるが、ある時点からチョン国だけ30分ズレるとか、なかなか面白い事をやってくれるな
日本時間のままだと、日本向けも輸入品も改造無しに使えたものが、自らドブに捨てるとは、自殺行為でいかにもチョン国らしい
- 477 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:39:40.56 ID:y6Qxuui30
- >>467
自国で管理しきれなくて投げ出した。
日本任せで面倒を回避することにした。
国際的に30分刻みの時差は不便だった。
統帥権を掌握する米軍の強い要請。
理由なんか、色々いくらでもあんだろ
実に朝鮮人らしい理由が。
- 478 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:40:28.68 ID:XReTqugG0
- 変更する→不便が発覚するも変えるには理由が必要→日本にお願いされて直したニダ
って展開になりそうだな。
- 479 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:41:03.20 ID:iNLADksC0
- >>467
クネクネパパに率いられた軍人が政権を掌握しました
- 480 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:41:22.77 ID:hr5wEbLF0
- また米軍に「やめろやボケ」と言われるだけだぞ
- 481 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:41:36.57 ID:DOT6/ywoO
- もう朝鮮暦5126年とかに変えちゃえよ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:42:43.65 ID:B8slcYXr0
- ついでに日本の気象庁からデータもらうのもやめろや
- 483 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:43:08.54 ID:OTGq3z1V0
- >>466
沖縄も八重山の外れまで行けば似たようなもんだよ
- 484 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:43:10.99 ID:6bIiUAqo0
- 北朝鮮も続けよな
韓国と北朝鮮仲良く30分遅くなれ
- 485 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:43:43.53 ID:UjPu87rqO
- 30分ズレっていろいろ設定しづらくね?
また世界が韓国から孤立するわ
- 486 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:44:06.80 ID:5tbPiLBu0
- 在日コリアンを全員引き取れや
- 487 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:44:51.32 ID:y6Qxuui30
- >>475
日本との時差を換算できず、天気予報が大混乱、という可能性もあるなw
気象・通信・技術・文化・風俗・ありとあらゆる面で日本にべったり依存してる韓国が、
自力で全部把握して調整するとか考えられないwww
日本の衛星放送を見てて時間を間違えた!とか、
電波時計が日本時間にしか合わない!とか、
取るに足りない些細な問題から、ナナメ上の失笑モノの問題、
そして重大事故までありとあらゆることか起こりえるな。
特急電車が全力で正面衝突!とか。
- 488 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:44:52.35 ID:aukDScRwO
- 別に時計なんかどうでもいいけどさ。
偉そうに独立独立言うんなら、いつまでも日本におんぶに抱っこで甘えてないで、独り立ちしてみろよ寄生虫。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:44:55.79 ID:9entUv0Z0
- そんなこともやってないで、はんにんまえのやつらだなw.
- 490 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:45:51.81 ID:mayjYBEF0
- 多分、インターネットとか、データ通信網に壊滅的なダメージがある
衛星通信も、軍事的にも米国と同盟国には無理
- 491 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:46:20.69 ID:v30dwWU90
- 韓国とは、こんなレベルの国でしかない。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:47:07.36 ID:gFm4weMv0
- 地底にでも住めば?
- 493 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:47:54.80 ID:i+xg3av7O
- 今まで同じ時を過ごしていたのかー!
キモ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:48:19.08 ID:Vdcp+oN60
- こりゃ逆法則くるな
- 495 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:48:19.48 ID:TzfUsEVn0
- 北京と合わせるんですね。
おめでとうございます。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:48:31.93 ID:iNLADksC0
- >>481
李承晩が大統領だった頃使っていた檀君歴また使うか?
- 497 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:49:02.78 ID:aJJE7qaAi
- 確かに中国と合わせた方が便利かもしれないな
- 498 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:49:35.93 ID:0zZfFYUn0
- やっぱアホだな。
経済的なメリット考えたら帰る意味が無い。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:49:36.63 ID:p6Y1VE520
- >>1
どうぞどうぞ
- 500 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:49:53.43 ID:D9ClZfNjO
- さっさと議会通過して、時間変更してくれ
朴も親父の愚行を取り消すんだから賛成だろう
与党の音頭をとってくれ
くれぐれも廃案にすんなよ
- 501 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:50:46.13 ID:IJ72RqWR0
- 何か凄くうれしい
- 502 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:51:57.49 ID:SDuzlUH70
- 50年ぐらい遅れているだろ。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:52:09.46 ID:u5zTYao10
- 西暦は日本が押し付けたから、これからはウリ歴を使うニダ
今はウリ歴5000年ニダ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:53:26.15 ID:Y142+IZ00
- 中国の標準時に合わせるべきでは?
いやむしろグレゴリオ暦から独立したらいいか。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:53:37.56 ID:xsGz8/Jw0
- 好きにやれやw
- 506 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:54:15.37 ID:FZTNat7FP
- 30分ずれって、株式の50円刻みなんかとは比較にならないくらい、日常生活に支障があるように思うけど、ま、いっか
混乱をヲチして酒(゚д゚)ウマー
- 507 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:54:26.70 ID:DVIfg9C50
- 平昌五輪の前に死亡か
まあ社会実験としては面白いけどな
韓国経済が破綻するのは時間の問題か時間の問題か
- 508 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:54:29.51 ID:Ijg4e5vo0
- 標準時の変更だけじゃ大嫌いな日本から独立できんぞ
在日の食い扶持を日本人に稼がせて日本に依存しているうちはな
日本からの真の独立を手に入れたいというなら糞チョンコどもはまず、
在日と帰化チョンすべてを引き取れよ
- 509 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:54:38.80 ID:ZYqBUI5t0
- 時刻変更にかかる費用は、当然全額日本負担。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:55:03.48 ID:J1y5beT30
- 戦後、一回変更したのを元に戻したってことは色々不都合があったから
戻したんだろうにそれをまたさらにもう一回やるって馬鹿だなwwww
- 511 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:55:57.24 ID:khfexPhk0
- 韓国から併合を差し引いたら竪穴式住居と乳出しチョゴリしか残らないだろ(笑)
やるなら徹底的にやれよ土人どもが(笑)
- 512 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:56:07.86 ID:Lm040ffj0
- キログラム原器さえ管理できなかったのに標準時改正後の時間管理とか絶対無理でしょ
特にデジタル機器は前のOSウイルス騒ぎ以上のアイゴー状態になりそうだw
そいえば割れOぇじゃなくてウイルス騒ぎってオチどうなったのかなw
- 513 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:56:55.82 ID:u2pLqHM10
- 猿には猿にふさわしい時間がある。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:57:15.47 ID:dLC0Fqxf0
- いいんじゃない?
日本には無関係
- 515 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:57:25.75 ID:wBvimoSp0
- 今頃気づくとか今まで何してたの?
馬鹿なの?どう見ても経度違うだろ?
韓国人は地図も読めないの?
- 516 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:57:54.57 ID:n8kAlLfC0
- 日本から独立って言っても、どうせ標準時の管理も出来ずに、
「標準時計壊れた?日本の30分遅れでいいや〜」
ってな感じになるんだろ?
- 517 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:58:18.24 ID:4oN2f6jl0
- ウリナレッジ標準時間
- 518 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:58:21.53 ID:QAgPYxYH0
- >>130
漢字だったの?
>>168
戻した人は帝国陸軍の元中尉。
>>292
勝手に見てる衛星放送は日本時間のままだしな。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:59:23.66 ID:h6N6+b940
- >>1
いい話だ〜
日帝残滓はことごとく無くして欲しいな。
ハングルも日帝が習わせたんじゃ?
- 520 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:59:55.28 ID:QcsU7k8o0
- NHKが画面の時間表示で韓国時間も表示したりしてな。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:59:56.11 ID:sE+YTwTm0
- 暇なのかね。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:00:51.30 ID:IJ72RqWR0
- ついでに日本との断交も是非ともお願いいたします
- 523 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:00:51.71 ID:ZYqBUI5t0
- 友好の証として、日韓同時に30分遅らせよう。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:01:07.43 ID:ClH2RcP5P
- どうせなら1時間遅らせて北京時間にしたほうが
便利なんだがw
そうしないのがアホなところ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:01:45.97 ID:y6Qxuui30
- >>520
うわぁ・・・。あまりのおぞましさに鳥肌立ったわ。
しかも、実際にやらかしそう。
やっぱり、NHKは早急に解体すべきだな。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:01:58.81 ID:vqlgeg5QP
- >>523
バーカw
- 527 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:02:23.63 ID:WuV5Me8Yi
- 好きにすれば良いんじゃね?と思うが
いちいちこっち見るな。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:02:35.50 ID:aJJE7qaAi
- >>518
戦後の韓国の政治家や役人が元帝国軍人ばかりの中で
その人達の判断が日本のせいだと言われても困るぞ
そんなことを言い始めると現韓国大統領が
あんな風に育ったのも
日本軍の所為だということになる。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:03:06.34 ID:chD2iS3G0
- 朝鮮ごときなんて、どうでもいいが、
こっち見んなww
しがみつかれたら迷惑だよ、コジキの朝鮮人めはw
今後は別の国見ろ
- 530 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:03:46.15 ID:SX8SQzL70
- あぁ〜大歓迎!
これで、朝鮮と同じ時間を過ごさないで良いと思うと胸熱!
- 531 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:03:49.13 ID:XReTqugG0
- >>521
反日で利権を得ようとしてるだけでしょ?
反日で予算ゲット。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:03:51.56 ID:8Vdwbt830
- どーせいつもの口だけだ
いずれ属国に戻るからやるなら1時間ずらした方がいい
- 533 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:04:01.76 ID:aQ3d1oz50
- 1000年くらいずらしておけ
- 534 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:04:07.28 ID:BA+PabMM0
- 日本標準時は
独立行政法人情報通信研究機構が管理運営してますが
韓国にこれと同じような組織はあるのかね?
http://jjy.nict.go.jp/index.html
勝手にただ乗りしているんじゃね?
- 535 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:04:48.37 ID:XOX0ZrOu0
- >>306
日本がずらすなら、30分早くする。サマータイム推進するアホとの妥協。
>>320
割れじゃないwindowsなら、windows updateで自動的に対応してくれるはず。新たにサマータイム導入した地域でやった実績がある。
>>380
地学的には+08:30の方が正しい。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:05:05.39 ID:iNLADksC0
- >>531
米軍がいなくなるからようやく標準時動かせるんだよ
- 537 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:05:38.09 ID:OPWjnvct0
- 気象情報も自国で収集出来ない国がなんだって?
日本憎しの国が日本を頼りに生きてるって皮肉だな
- 538 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:05:38.33 ID:hjidqNAz0
- たしか今韓国で使ってる地図も憎っくき日帝が測量して制作したのが元になってるから
自分たちで作り直せや。
- 539 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:06:02.81 ID:HtffVqUgO
- つーか、標準時すらタカってたのかよwww
- 540 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:06:03.41 ID:lgE+L5n80
- 勝手にやればいいんじゃね?
- 541 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:07:12.60 ID:y6Qxuui30
- >>536
その米軍撤退は、こんな状況ですが。
【速報】 米国防総省、韓国の米軍撤退延期要求に失望感 「お前たちが言い出した話だ、責任を持て」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380681243/
韓国が2015年末に予定されていた戦時作戦統制権(戦作権)転換日程を再延期してほしいと要求していることに対して、
米国国防部と議会の一角で失望感と嫌気を感じていると<ワシントン ポスト>が30日(現地時間)伝えた。
新聞は更に「韓国政府の官吏たちが今夏から戦作権転換延期のための公論化に乗り出しているが、
米国の官吏たちはこれに同意していない」として「一部の官吏らは韓国が自身の国防に責任を負いたがらないことに対して不満を表出している」と付け加えた。
この新聞は上院軍事委員会委員長であるカール レビン(民主党)議員の話を引用して、
一部の議員が韓国の態度に嫌気を感じていると伝えた。レビン議員は7月30日、
コティス・スカパロティ駐韓米軍司令官指名者に対する承認聴聞会で
「戦争が起きた時、韓国の国防に責任を負わなければならない最も主要な責任は韓国にあるとみることが重要だ」として
「韓国は主権国家だ。 主権国家は戦時には自らの国防に責任を負わなければならない」と話した。
詳細 2013/10/1
http://japan.hani.co.kr/arti/international/15715.html
- 542 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:07:50.00 ID:aJJE7qaAi
- まあ冬に朝7時で寒いし暗いのは少し不便だよな。
1時間ずらした方が早起き出来て便利だ。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:08:04.88 ID:HiVjjzlZ0
- 北京と一緒にすればいいのに
2度手間になるよ
- 544 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:09:14.87 ID:QcsU7k8o0
- >>538
もう作ってるみたいよ。
ttp://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/6/6/665b1746.jpg
- 545 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:09:24.93 ID:Gtj8cq2y0
- 好きにすればwww
- 546 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:10:12.79 ID:ARRjbUSDO
- やっぱり馬鹿だろコイツらw
勝手にやらせればよろしい。
ついでに国交を一切合切絶つのが上の策。
- 547 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:10:42.96 ID:Fg3KoDfl0
- ボジョレーが日本より30分遅れて悔しがるのに100ウォンww
- 548 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:11:38.68 ID:wyZSvE3W0
- いいね
こっちも同じとか絶対やだ
- 549 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:11:45.77 ID:0zZfFYUn0
- >>506
日本の株式市場が早く開くから、下手したら暴落で始まる可能性もあるんだな。
>>510
そんな大昔の事覚えるもんか。
半万年前の事とか太平洋戦争の時の事とか真偽はともかくしっかり覚えてるんだけどな。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:12:02.67 ID:CyGCR0pz0
- >>409
在韓米軍は撤退するんだから、心配無用。
>>433
うるう秒じゃなくて、1秒につき1/86400秒ずつ進める日ってのを作ればいいのにな。
- 551 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:12:04.06 ID:iNLADksC0
- >>544
何このウリカトル図法www 北海道と樺太離れすぎだろ
- 552 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:12:07.45 ID:wZxznk9M0
- つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 553 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:12:32.34 ID:feHVIILR0
- 国まるごと狂気とはこういうことか、想像を絶するものだな
- 554 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:13:10.58 ID:Gposv62c0
- ちなみにインドとパキスタンも時差30分、これ豆知識な
- 555 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:13:13.05 ID:y6Qxuui30
- >>544
アレだな。韓国の妄想と現実シリーズ
・妄想
http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/6/4/64b59039.jpg
・現実
http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/a/8/a8c3d9e9-s.jpg
- 556 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:13:45.41 ID:aJJE7qaAi
- >>544
戦前日本国領だったはずの樺太が遠いな
- 557 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:14:34.22 ID:0KfMbruX0
- 銀行のシステムとか
衛星とか
対応するのに費用かかるだろ?
そんな金あるの?
- 558 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:15:05.91 ID:0zZfFYUn0
- >>515
緯度だけで時間決めてるわけじゃないだろ。
- 559 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:15:25.54 ID:Lc40hQ260
- いま現在、北のお国の標準時はどうなってるんだろう?
- 560 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:15:53.11 ID:t+fSLxrt0
- そのうち正月とかイベント事とかで日本より30分遅れをとって腹立たしいとか怒る人が出そう。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:16:04.15 ID:+AKnMV9f0
- この際だから北京と同じ時間にすれば
もう飲み込まれるのも時間の問題じゃね
- 562 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:16:04.24 ID:150fss4E0
- 日本と同じが嫌なら、24時間早めたらいいんちゃうか?
- 563 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:16:19.76 ID:iNLADksC0
- >>559
日本標準時を採用していますよ
- 564 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:16:22.14 ID:68o3z0Mv0
- <丶`∀´> いっその事、ソウルの位置を経度0度にして、世界基準の時間を韓国に合わせろニダ
- 565 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:16:42.51 ID:aJJE7qaAi
- >>560
じゃあ日本より30分はやくしていいよ。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:16:55.27 ID:0KfMbruX0
- ただ単に時計ずらすだけだとは思ってないよな・・・
- 567 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:17:15.05 ID:QAgPYxYH0
- >>528
それがおかしいのは当然なんだが、あの連中にそういう思考を求めるのもどうかと思うよ。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:18:13.34 ID:zphykltn0
- >>1
これって一体、卑小なプライドを満足させる以外に韓国側になんのメリットがあるんだろ?
日本からの観光客を呼び込みたいのなら、経度が近いくせに時差調整が必要なんて状態は
避けるべきだろうに。
- 569 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:18:15.94 ID:WuV5Me8Yi
- >>560
当然だろ?
時差を使った犯罪や詐欺も横行しそうだね。
多分最大のネタは時差を利用した奇襲攻撃だろうね。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:18:37.01 ID:ia/5RaiU0
- 暇な国だよな〜w
反日以外にすることが無いんだな
- 571 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:18:41.10 ID:y6Qxuui30
- >>528
マトモな国なら、代々の大統領が収監されたり死刑になったりしない。
- 572 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:18:47.76 ID:ja41fjxtO
- まあ、好きにすればいいと思うよ。
- 573 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:18:50.74 ID:kMbbqJIbP
- >>535
別に、首都の地方時に出来る限り合わせるのが、地学的に正しいとは限らんよ。
ロシアなんか、政策的に大胆に移動させてるが、あれも間違いだとは言えない。
それに、関東以北の場合、+9:30くらいのほうが、本当は暮らしやすいし、
沖縄なんかは、+8:30のほうがいいかもしれない。
- 574 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:20:39.13 ID:8rLqbp+10
- 中国さまと合わせれば、あちらからよくできたって誉めてくれるかもよ!
- 575 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:20:50.77 ID:QHog2h+m0
- >>1
>日帝残滓(ざんし)から外れるきっかけとなる
アホか!1954年〜1961年までお前らGMT+8:30にしてたじゃねーか。
自分らの意思で変えといて、7年間余りで元のGMT+9:00に戻したのもお前ら自身だろが。
何で日帝残滓とか日本のせいにしてんだよ。
それに1961年に日本と同じGMT+9:00に戻す決定したのはクネの父、朴正煕だろ!
::::
1908年に当時の大韓帝国はGMT+8:30を標準時としましたが、1910年の日韓併合をうけ、1912年から日本と同じGMT+9:00を標準時としました。
その後、1954年、李承晩時代にGMT+8:30に戻しました。李承晩時代は、国粋的な傾向があって、このころは、紀元も西暦ではなく、公式には檀君紀元(檀君とは伝説上の朝鮮最初の王様)を使っていました。
1961年、軍事クーデターで朴正煕が実権をにぎると、標準時は再びGMT+9:00となり、現在に至っています。
- 576 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:20:54.54 ID:umJIC66F0
- 戒厳令が終わってまだやっと20年なるかならないか。
どんだけ危険な国なんだか
- 577 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:21:36.30 ID:I7tPtwmL0
- 電波時計で日本の電波拾って使ってたりすると困るんじゃないかね。
自前で電波飛ばしてるのかしら。そんなもんないのか。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:21:40.99 ID:DKURMzxd0
- 関係あるようでない話だが、何で日本の標準時は明石市なんだ?
京都とか東京を基準にするべきじゃないの?
- 579 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:22:15.66 ID:2XCYWGRlO
- 北京に合わせれば?!
W
おすすめ。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:22:45.24 ID:pg9PFvGB0
- いいんじゃね、 日本と同じ?
必要ないわな、w
- 581 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:23:55.10 ID:y6Qxuui30
- >>578
お前はこのスレから何を読みとったんだ?
グリニッジ標準時(GMT)・世界協定標準時(UTC)でググれ。
その程度の教養も無いとか、日本人として恥ずかしい。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:24:12.62 ID:2i1y2nWw0
- 太陽暦も日本に強制されたから、太陰暦にもどせよ。
中国様は喜ぶと思うよ。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:24:19.55 ID:sK2yOdh10
- ただのコスト増にしかならんだろw
好きにしろだが
- 584 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:25:55.44 ID:kMbbqJIbP
- >>578
地球上の明石市の位置が、たまたま、英国グリニッジ天文台との間で、きりの良い角度だったからw
経度というのは緯度と違って、基準子午線をどうとでも引ける、恣意的なもの。
そして、1日は24時間という西欧式の計時法が、世界標準になった。
その恣意的に決まった子午線から、15度(360/24)ごとに、きりの良い角度の場所が、
特に意味のある場所になった。
日本国内だでは、たまたま明石がぴったりだった。
そういうこと。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:26:46.71 ID:m9fQdp6VO
- こちらとしても姦国と同じというのは
気分が悪いので変えていただきたいです
- 586 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:27:48.81 ID:HdxFzh9Y0
- 韓国は経済・金融・技術でこそトットト独立せいや!
- 587 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:28:51.03 ID:QHog2h+m0
- 一時の反日火病で標準時を変えて、また数年で元に戻したりすんなよ。
世界中が迷惑被るわ。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:29:38.73 ID:4EuTipjA0
- 相変わらず気違い韓国のやることは笑えるわ
是非独立、いや孤立してくれw
- 589 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:20.97 ID:Ie/gALCo0
- 好きにしろよもう
どうせ韓国なんか一生行かないだろうし
まさか時間までニッテイガー言ってるとは思わなんだ
- 590 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:23.36 ID:2oneBt3O0
- >>1
なぜ韓国で標準時間が2度変更されたのか
http://anond.hatelabo.jp/20131121234056
- 591 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:50.53 ID:V4asndhS0
- 結構なコストが掛かるんじゃないのw
そんな余裕あるのw
- 592 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:30:58.98 ID:3vr4FGhg0
- 電波時計の九州局の受信範囲を見ると、韓国のためにあの場所に作ってやったとしか思えないんだが・・・
- 593 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:32:25.06 ID:qo1tSX4Z0
- 週刊新潮「『朴クネ』大統領の父は『米軍慰安婦』管理者だった!」
先週の週刊文春に続いて今週は週刊新潮がやってくれました!
素晴らしい記事です
立ち読みせずに買って自宅でゆっくり読みましょう!
- 594 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:32:38.08 ID:aJJE7qaAi
- 物理と言うか理科と生活の便を考えた
法律による調整だから日本がどうとかじゃなくて
生活しやすいように変えるべき。
日本でも北海道は日が登るのが早いから
冬に朝明るくて暖かくなるのは便利だけど、
福岡の冬は朝7時でも暗かったり
夏は夜9時近くまで明るかったりで
西日本は時差が無いのが少し不便かもしれない。
- 595 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:34:24.82 ID:1jLUrABv0
- 標準時なぞでお茶を濁していないで、経済面で日本から独立して欲しいものだ。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:34:48.45 ID:0s3JWEjdi
- 時差って一時間単位と決まってるものだと思ってたよ。韓国人のやることは斜め上を行っている。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:34:51.31 ID:xaeMXEH30
- 箸が転んでも発狂するお国柄
- 598 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:35:27.66 ID:0BvVwcah0
- 経済的観点や
合理的観点よりも
反日だから30分ずらすニダ!
朝鮮人らしくてよろしい。
- 599 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:35:59.22 ID:iWPeJvHTO
- 日本国内から在日削除してさっさと国交断絶すべき
- 600 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:01.52 ID:94/BbH+L0
- 電波時計の電波をタダ乗りしてるの忘れたの
- 601 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:36:22.31 ID:r1udYSrZ0
- 賛成だ
韓国ともっと遠くなることができてうれしい
一緒の時間帯なんておこがましい
- 602 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:37:22.42 ID:0zMrGYA1O
- 正しく改めるべきものは韓国人の常識
- 603 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:37:26.22 ID:kDQ8w8DF0
- まだ日本から独り立ちしてない事を認めたか
一歩前進したなw
- 604 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:37:34.49 ID:MZM7T2NbP
- 30分刻みって有り得るの?
- 605 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:38:03.29 ID:pyo6B+Uw0
- 今後の中国自治領化を見込んで1時間ずらすべきだ
- 606 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:39:14.92 ID:B61e5U6CO
- 日本のメガバンクからも卒業してくださいww
- 607 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:39:20.25 ID:vnHCb1NL0
- >1954年に東経127.5度に戻したが、1961年に再度135度に変更した経緯がある。
何かもう色々物語ってるよ
- 608 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:39:39.92 ID:3vr4FGhg0
- >>604
どこかの未開国では15分や45分もあったような・・・
- 609 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:39:43.78 ID:YHgDc93z0
- 変更して数年後には、「年明けが日本より遅いことが許せなニダ!」と言って元に戻すんだろ?
- 610 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:39:50.70 ID:gFm4weMv0
- 好き勝手やって全世界から離隔されるといい
いいか?国家の始まりは物々交換からだぞ?
糞尿レートが通用するから生産は楽かもしれんがな
隔離された後は二度と戻ってくんなよ
- 611 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:39:56.73 ID:BA+PabMM0
- >>555
韓国ロケットの積載重量100kgって少なすぎwwwwwwwwwww
(日本のH2-Aロケットは4トン)
- 612 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:40:26.57 ID:pq7xaoTKI
- やはりそれには国交断絶だね!
- 613 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:40:56.05 ID:ClH2RcP5P
- 仁川空港の発着時刻が30分ずれると
旅行者大混乱
仁川空港ガラガラw
- 614 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:41:11.22 ID:1jLh2l2N0
- 1961年に変更したのは日本関係ねーだろ
なんでもかんでも日本がーって言うのやめろよ
うっとおしい
ksg
sn
- 615 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:41:53.31 ID:i37YTLvO0
- どうぞどうぞ
また少し韓国が日本から遠ざかってくれた
これは良いニュース
- 616 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:41:54.39 ID:ev6xT5jI0
- LGとかって日本の電波ただ乗りで
時刻合わせてるのに、これからどうするの
自国で電波出してやりくりして行くの?
- 617 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:42:06.99 ID:nRXYNPDz0
- >>600
マジかよw
- 618 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:42:15.13 ID:zphykltn0
- >>578
東経135度の子午線がちょうど明石市を通っているという話、小中学校の社会科の授業で習わなかったか?
ゆとりカリキュラムでは教えなくなったのかな?
- 619 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:43:08.15 ID:oUT79mpS0
- え、日本に30分早めるように指示しなかったの!?
- 620 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:43:48.34 ID:F3fy4GbN0
- 先の事を考えて、中国に合わせておけよ
- 621 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:43:55.11 ID:7UqV4SFV0
- どうでもいいので 日本を絡ませないで。大好きなドイツと同じ時間でいいんじゃね
- 622 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:46:19.81 ID:OTGq3z1V0
- どうせならこんなショボイ発議なんかしないで「時空を超越する!」って宣言しちゃえばいいのに。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:48:21.40 ID:9oZYZN/V0
- 屁理屈こねてないでUTC+8:30とか勝手にやってればいいのに
- 624 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:48:29.58 ID:Hu4ReFfH0
- 経済と金融も独立してくれ。もう世話見切れない
- 625 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:48:35.78 ID:94/BbH+L0
- まじで、この法律決まってほしいな。
韓国が潰れるのをこの眼でみれるぞ。
- 626 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:48:54.85 ID:fWOxISuX0
- 紅白歌合戦の途中でしれっと年越ししやがった!!謝罪と賠償しろ!!
ってのがあるな
- 627 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:49:44.14 ID:5EKwf/fR0
- 変なことすんなよ韓国
クネになってから完全におかしくなったな
- 628 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:50:18.10 ID:BPLH/jwR0
- ウンコリアンすげぇなww
マジで救いようのない馬鹿だこいつら
- 629 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:50:21.27 ID:h6NnMw5G0
- いろいろと、迷い道、ですね
- 630 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:50:50.73 ID:A6jUUtt00
- 電波時計に関しては、現代ならGPS電波時計と言う手段も無くは無いが。
無くは無いが。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:50:54.88 ID:QcsU7k8o0
- 「身近な国韓国」「お隣の国韓国」という宣伝文句が使えなくなりますね。
時差30分もあったら身近でもお隣でもないからな。
- 632 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM :2013/11/22(金) 21:51:27.04 ID:8d/Krd9y0
- >>623
どう言った理屈か説明不可能ですまないが、
『UTC』が「ウンコタイム朝鮮」と自然に脳内変換された。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:52:14.14 ID:/pomRkKZ0
- この話・・・時々でるよなー。 そのたびに「産業でダメージ」とか。
金がないんだから、無理すんな。
- 634 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:53:10.35 ID:81JbtgIY0
- これがニュース?
- 635 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:53:21.04 ID:w1UKagXH0
- 迷い道クーネクネ
- 636 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:53:24.67 ID:i4xb0hL20
- 30分ずらすとかクソめんどくさそうだな
中国様に従ってUTC+8でいいじゃん
- 637 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:38.15 ID:wZxznk9M0
- つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 638 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:55:40.03 ID:szS2vZV6O
- 本当にやれるならやってみろってw
- 639 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:56:26.33 ID:Hy1koqfq0
- 韓国の国会議員は経済対策や格差問題とか
今本当に取り組むべき問題から目をそらしているんだよな
耳目を集め誰からも反対されないのが反日だから
成果を出せない議員は反日をやるしかないんだろうか
- 640 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:57:22.53 ID:1jLUrABv0
- 業種によって一時的な利益、不利益をうけるだろう。
何にせよ[日本からの独立]は韓国にとっては不利益なんだけどね。
まあ独自の道を毅然として逝ってクレ。 コッチクンナ
- 641 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:57:47.07 ID:sFNLC40S0
- >>614
だよね。何でも日本のせいにする。
これがチョンの本性だよ。
>>616
日本には電波時計の基準になる電波を送信する設備が東西2つある。
電波時計(腕時計も)はここから送信される電波を受信して時刻を合わせている。
チョンが独自の時間に変更するなら
自前の送信設備が必要になるのでは?
いままでと違ってただ乗りはできないのでは?
- 642 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:58:46.08 ID:0zMrGYA1O
- 時はキムなり
- 643 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:59:04.58 ID:Km1Oer+70
- 時差30分w
この姑息な感じが朝鮮人のイメージと相まってものすごくしっくりくるw
- 644 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 21:59:44.03 ID:HoOIdSNk0
- 逆法則で日本浮上
- 645 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:00:18.57 ID:JkF9RN5u0
- えっ?韓国にしては奥ゆかしい事言ってるな。
いつもなら「日本は30分早くしろ!」
とか言ってくるはずなのに
ようやくしおらしくなったな朝鮮民族も
- 646 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:00:37.16 ID:8v+BuzNG0
- 中国と一緒にすればいいやんwww
勝手にしてくれ!
- 647 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:00:56.58 ID:I1aIrgeq0
- 韓国は「支那畜ファミリー」(宗主国:支那畜 手下:上朝鮮 家畜:下朝鮮) の一員として生きて逝くって宣言してるんだw 解ってやれwww
韓国は「支那畜ファミリー」(宗主国:支那畜 手下:上朝鮮 家畜:下朝鮮) の一員として生きて逝くって宣言してるんだw 解ってやれwww
韓国は「支那畜ファミリー」(宗主国:支那畜 手下:上朝鮮 家畜:下朝鮮) の一員として生きて逝くって宣言してるんだw 解ってやれwww
韓国は「支那畜ファミリー」(宗主国:支那畜 手下:上朝鮮 家畜:下朝鮮) の一員として生きて逝くって宣言してるんだw 解ってやれwww
韓国は「支那畜ファミリー」(宗主国:支那畜 手下:上朝鮮 家畜:下朝鮮) の一員として生きて逝くって宣言してるんだw 解ってやれwww
- 648 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:01:20.10 ID:IpAFnxTY0
- >>103
バイカル湖と日本の時差が一緒でビックリした。
- 649 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:01:30.76 ID:encXyhgk0
- >>643
天は朝鮮人に正時を与えなかった。
奇しくも奴らに相応しい境遇。
- 650 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:01:50.65 ID:Hy1koqfq0
- 標準時を日本と変えたら電波時計どうするんだろうね
時計側で小細工することはできるの?
- 651 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:04:33.44 ID:np1n1t7y0
- >>648
ロシアは戦略的に、標準時を西寄りに1〜2時間寄せてるからな。
日本と大差ないシベリア〜ベーリング海地方でUTC-11hとか。
- 652 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/11/22(金) 22:06:00.80 ID:yr4Bqtzj0
-
ヲイヲイ、韓国お得意の芸風はどうした?
お得意のロビー活動で、グリニッジ標準時をズラさせたらいいじゃないか www
- 653 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:09:57.72 ID:Wbas1kSu0
- バカだな〜
本当この国はバカだな〜
- 654 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:12:11.84 ID:KKMCJmom0
- こんな馬鹿馬鹿しいことを大真面目に宣言する国家が
馬鹿馬鹿しくもすぐ隣にあるのだから本当に真面目に生きる
気が失せる。
- 655 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:12:54.94 ID:kEIKWMbv0
- これは全面的に支持する
我が日本とチョンが同じ時刻ってのが気味悪いんだよね
いっそのことさあ、30分じゃなく31分47秒とかズラしたらどうかな
- 656 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:13:38.94 ID:WmfWdoEL0
- そういえばいつもの韓国なら「日本は生意気にも韓国と同じ標準時を使ってるから
日本のほうが標準時を変えろ!」
とエラソーにぬかすよなw
- 657 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:13:50.78 ID:Q4usquGS0
- アナログ時計って放射線のようなデザインが多いから 火病って反対しているのか?
基地害が精神病院に入らなくて政治家や色々なえらいひとになっている国家はいいよなー。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:14:12.52 ID:ut35NInt0
- >>252
だから他の国に対していつも後ろ向きなんだ
- 659 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:15:02.26 ID:UYFtklBX0
- 在日コリアンを全員引き取ってくれ
- 660 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:15:24.04 ID:Mg+57ldf0
- >>405
実は、ソウルオリンピックの年に夏時間はやってた。
でも、色々不都合があったらしく、オリンピックが終わったら止めちゃった。
- 661 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/11/22(金) 22:15:26.62 ID:yr4Bqtzj0
-
世界中の多くの国が正時を迎えるときに、韓国はハーフタイムを迎えるわけですね www
またしても、半島なのに劣等感 www
- 662 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:17:55.54 ID:JvrKTAcL0
- え!日本の標準時は韓国起源じゃなかったの?
- 663 :無なさん:2013/11/22(金) 22:20:08.76 ID:+oN5R7+Q0
- 銀行周りのサービスで絶対何か不具合が起きそう。当の韓国人はどう思ってるんだろうか。
最近標準時を変更した国って有ったっけ?
世界から提供されるネットワークサービスやソフトウェアの会社が
新しい韓国時間に対応してくれる迄に何年かかるだろうか。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:20:42.84 ID:DB15ZhUE0
- そのうちたぶん日本より早い標準時にしてくると思うよ
バカだからw
- 665 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:21:56.55 ID:i86uwxAmi
- 勝手にしろよw
- 666 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:23:07.15 ID:6tRlpdUc0
- >>656
そこは、さすがに日帝残滓である事実を直視せざるを得ないところが、いつもの朝鮮人らしくなくて不気味だなwww
標準時制定が歴史的に日帝由来だと認められるのに、「朝鮮半島の近代化が日本のおかげ」という事実は直視できない不思議。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:23:23.61 ID:QVQ81tuE0
- ちなみに「中国人」の国はみんな同じ時間(ChinaTIME)を使っている。
つまり中国、台湾、香港、シンガポールは「時差がない」のだ。
特にシンガポールは、周辺国と違う時間を使っている。
- 668 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:23:31.17 ID:P33Khfg90
- まあ領土見るとそっちの方が自然だからええんでないかい?
- 669 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:23:43.39 ID:OMm2194L0
- 李のぶえ
- 670 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:23:55.91 ID:0BvVwcah0
- ウォンドル相場の江頭タイムが30分ずれるのかね。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:24:26.37 ID:mXseWHNW0
- 1000年BBA乙w
10000年忘れないよw
- 672 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:25:14.51 ID:UETL0ymm0
- 好きにしたら
反日無罪じゃけえ30分と言わずお好きなよーに
- 673 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:25:29.18 ID:6bIiUAqo0
- >「標準子午線を韓国の基準に合わせて設定することは、日帝残滓(ざんし)から外れるきっかけとなる。
>標準時の改定を通じて、領土主権と歴史を再確立し、失われた時間を取り戻して国のアイデンティティーと
>国民の自尊心を回復しなければならない」
もう外堀は埋められた
国民の自尊心を回復するでしょう韓国は。変えなかったら爆笑してやんよw
- 674 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:26:19.45 ID:WgIC0zSt0
- >>667
東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)じゃそれだと不便なので、
内部でそれシカトして自分らのタイムゾーン使ってたりするねえ
- 675 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:29:20.20 ID:QVQ81tuE0
- バカ朝鮮人は、「日本より遅く時間が来る」なんて耐えられないだろ。
ハングルみたいに独自の時間を使って起源を主張しれ。
十進法の時間とか。
- 676 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:29:22.50 ID:mececKbf0
- >>357
ババ抜きのババってことですね
- 677 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:31:09.22 ID:Icof87Jv0
- いつでも戻せるのにまだ戻してなかったのか
- 678 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:32:03.93 ID:pq6K/9Xn0
- 実際に行われたら、2000年問題なんて目じゃない混乱が起こること、必須
われ使用のコンピュータ、大丈夫かww
そんな訳で、ぜひとも実施して頂きたい
- 679 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:18.06 ID:R4+erQvZ0
- >>失われた時間を取り戻して国のアイデンティティーと
国民の自尊心を回復しなければならない
戦後70年も経って、まだそんな事言ってたのですか?
- 680 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:35:31.71 ID:Fzf3+tWe0
- お好きにどうぞ
遅らせるんじゃなく1時間早めたらお似合いだしサプライズだよ
- 681 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:36:25.58 ID:e669hnPi0
- 何でもいいから離れていけや。鬱陶しいんだよ。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:36:54.17 ID:chD2iS3G0
- >>627
何言ってんだこいつ627
- 683 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:44:25.37 ID:Cva8/q9E0
- 標準時はいいから経済的に独立してもう金をせびりに来ないでくださいw
あと在日の独立も促進してあげて
- 684 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:44:29.46 ID:7R2+cPR50
- また、標準時30分ずらすのは日本のせいニダ
費用と謝罪を求めるニダと火病るんだろうな
- 685 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:48:51.17 ID:SUacsl4Q0
- >>467
そこは米軍関係でしょ
1953年に朝鮮戦争が休戦して翌年に標準時変えたけど
在日米軍と在韓米軍の運用がややこしい!ってなって
1961年に戻させたんでしょ
- 686 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:49:08.62 ID:MEtu7L5S0
- で、標準時は韓国独自のモノにしても、実際の精度は日本標準時に頼るんだろw
それじゃあ、まったく意味はない。
・・・・セシウムや水素メーザを使った基準をきっちり運用できるのだろうかw
- 687 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:49:59.83 ID:efB6yERjO
- 世界で一番早くボジョレー・ヌーボーを解禁してもええんやで
- 688 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:51:03.69 ID:QaiJINNl0
- 日本で強盗して韓国へ持って帰った電波時計が使えなくなるから
少しばかり日本の治安は良くなるかなw
- 689 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:51:46.06 ID:DJfudSPo0
- 時間まで日本に頼りやがってこじき野郎
- 690 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:55:00.52 ID:Lm040ffj0
- >686
無理w
あいつら技術を裏打ちする根本が何もないし
そういえば南天門も素晴らしい技術の塊でしたね。
まんが日本昔話風の龍とかw
- 691 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:59:21.23 ID:ybce7jlsO
- いやいや、まず断交でしょ断交
朝鮮の標準時とか、そんなのわりとどうでもいいから
決議とか採決とか省略して、適当にちゃっちゃと変えちゃえよ、な
30分とかハンパなコト言わず、盛大に3時間くらい変えちゃえよ3時間くらい
とにかく断交だよね断交
断交に反対する朝鮮人は親日罪で処刑しちゃえばいいんでね?
ていうか、いつ断交するの?今でしょ!
- 692 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:00:05.06 ID:eLawbqjA0
- >>584
あ〜、127.5度ってのは15度単位を更に半分割して、7.5度単位で区切ってるのね。なるほどね〜。
キリ悪いねw
- 693 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:00:11.92 ID:R9XYuRjc0
- たしか測地関連でもうだうだ文句言ってたよな。
原点が東京なのが気に入らないとかだったけど
結局どうなったっけ?
- 694 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:01:34.69 ID:Qy6AVc1S0
- 独立時に朝鮮時で、61年にまた日本時に戻したのって
クネ父が対北朝鮮のために日米と足並み揃えようとしたのと、クーデター政権だったから前政権を否定する手の1つだった、でいいのかな
遠まわしに現大統領への攻撃だったりして
- 695 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:02:26.09 ID:NSRaFjEY0
- >>20
統帥権返還されるから考慮する必要なくなるのかw
- 696 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:03:19.17 ID:QVQ81tuE0
- バカな朝鮮人でも使えるように十進法にしよう。
10分で1時間、10時間で1日
10日で1ヶ月、10ヶ月で1年
- 697 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:03:59.56 ID:HRSix58V0
- 勝手にしたらいいけど
理由がダセエ
- 698 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:06:34.76 ID:qgAVjm7D0
- >>693
併合期間にせっかく設置してやった一級測量基準点を、ロクにメンテ出来ずに放置した上、呪いの杭だ!とか言い出して抜いて回ったよなー。
そんなだから、橋やトンネルが真ん中で食い違うのは当たり前、現場合わせで適当に辻褄合わせして作り直してたとか。
結局、基準点を再整備出来たのはGPS測量が実用化されたつい最近だと聞いた。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:07:06.43 ID:MapC6pAy0
- 誰も困らないからやりたければやってくれ
お好きなようにどうぞ
- 700 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:07:33.23 ID:mjdS0ZyA0
- 勝手にやればいいじゃん?
なに構ってしてんの?キモいんですけど
- 701 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:08:26.41 ID:7u4jRga20
- 次は中国に合わせたらいいと思うよ。
日本とは1時間の時差になる。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:09:55.77 ID:HfUxuJVY0
- 朝鮮人のことだから、日本より24時間前にするんじゃないか?
- 703 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:11:48.62 ID:xbG4mg9K0
- そういえば、最近見つかったという31運動や震災時の死亡者リスト
1952年に作られた偽物だよ。
用紙を調べてもわかること。
また賠償を要求するみたいだけど。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:12:59.35 ID:vgIVkr5D0
- >>703
韓国の裁判所に訴訟して日本敗訴とやるんだろうな
- 705 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:18:16.17 ID:con+dKs+0
- 地方の標準時。そんなことにさえ、日本を絡めてくる。
まあ、好きなだけ騒いでいなさい。
- 706 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:18:42.73 ID:1nLzm8KO0
- 30分ずれというのもあれだから、
日本と同じが嫌というなら、中国に合わせた方がいいんじゃないか?
- 707 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:19:36.59 ID:R4+erQvZ0
- >>703
ちゃんと鑑定してなさそうだなと心配してたけど、
やっぱりマスコミがフライングしてたんだ。
確か日本の文献学?だったかでは、古い書物が発見されても
その書物に書いてある日付などそのまま鵜呑みにしてはいけない
んだよね。人間っていくらでも嘘を書くから、立証できなければ
それが本物と認めてはならないんだけどね。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:22:02.38 ID:con+dKs+0
- まあ、日本は悪、日本は悪。日本人は悪人、日本人は悪人。
何しろそう言い張りたいんだろう。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:22:24.47 ID:h6NnMw5G0
- >>707
日本でなくとも、まともな学問世界では文献史料を扱う際の常識ですけどね
もちろん、「世界中どこでも常識」とは言いませんが
- 710 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:22:41.83 ID:TBZWEWCS0
- さっさと地球のガン国を排除しないとな
- 711 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:26:09.42 ID:con+dKs+0
- >日本は悪、日本は悪。
>日本人は悪人、日本人は悪人。
何しろそう言い張っていないと、
親日的だと見なされ、山の収容所送りになるんだろ。
- 712 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:33:50.77 ID:zKjLPTGp0
- ソウルとハルビンは経度が近いね。
ハルビンだって北京や上海と同じ時間帯だし
ソウルも同じにしたらいいんじゃない?
明石標準時と同じって方が不自然な感じがする。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:38:55.22 ID:qgAVjm7D0
- 地政学的にも、日本領時代は日本の標準時、大中華属国時代なら支那の標準時が適当。
どうせ東側入りするんだから北京時間にしとけばいいのに。
- 714 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:42:44.85 ID:iP8YP8oD0
- 一刻も早く日本放れしろ、そしてシナの奴隷になって苦しめw
- 715 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:57:06.80 ID:DVIfg9C50
- 標準時変えた国は最近無いよな
日付変更線を跨いだ国はあったがそれがせいぜい
- 716 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:57:13.56 ID:AZp6L7/r0
- >>29
オーストラリア。
韓国は自前の標準電波を持たない(多分)ので、日本の九州局の電波で日本仕様の電波時計を動かしているが、
一般人はみな買い替えですね。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:57:49.66 ID:FpcccI1e0
- いや、いっそのことGSTにしたらどうだろう。
文句なしで世界標準だし。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:58:59.36 ID:FqzH1HxS0
- まあ、現在の日本を考えても東経135度が丁度いいのもあるけど、
戦前も丁度いいからな。台湾も朝鮮も持ってたし。
西の台湾、東の道東や千島列島まで考慮すると
東経135度がど真ん中くらいになるんだよね
- 719 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:01:21.21 ID:AdDWQYLc0
- そのほうがいいんでないかい。
そしたら日本のほうが先に「明日」が来る。
〇〇解禁日も日本のほうが先になる。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:01:21.27 ID:FqzH1HxS0
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Standard_Time_Zones_of_the_World_%282011%29.png
オーストラリアの+8 3/4って何なんだよw 何でこんなに半端なんだよ。
それもすんごい狭い範囲で・・・
- 721 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:04:06.89 ID:AZp6L7/r0
- 測量基準点も変えるんだよな?
- 722 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:04:39.63 ID:4vP09MEr0
- ぶっちゃけ電波時計は使えんの?
- 723 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:06:21.31 ID:/HDlhYlu0
- あらゆる合理性から乖離した日本に対する劣等感こそが唯一のアイデンティティ
- 724 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:10:58.55 ID:xE/k//GH0
- >>1
言語も独立して日本語由来の言葉を廃止しろよw
- 725 : ◆Rfkp.U.alk :2013/11/23(土) 00:11:57.68 ID:uvYeRTKT0
- 何で今まで日本の標準時だったんだよ。
日本に合わせると良いこと有ったのかねぇ、日本のテレビ見るとか。
- 726 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:13:21.75 ID:VBEMlUWF0
- 韓国関係のニュースで久しぶりに大歓迎なニュースだ。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:14:45.63 ID:33bkijPJ0
- 30分と言わず、歴史のずれに合わせて、30世紀くらいずらしとけよ
- 728 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:17:05.39 ID:VBEMlUWF0
- >>720
それもそうだが、グリーンランドに4つもタイムゾーンがあるのに驚いた。
どんな事情があるんだか
- 729 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:17:32.65 ID:3w4Z1ceK0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆ ______. ☆┃
┃☆ |. ∧_,,∧ .| 日 帝 残 滓 認 定 証 ☆┃
┃☆ |< `∀´ >.| .☆┃
┃☆ | ( .) | 標 準 時 様 ..☆┃
┃☆  ̄ ̄ ̄ ̄ .☆┃
┃☆ ☆┃
┃☆ 貴殿は、日帝残滓であることを認定いたします。 ..☆┃
┃☆ ☆┃
┃☆ 2013年11月22日 韓国日帝残滓認定協会 ☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 730 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:26:33.69 ID:sNZgX6pM0
- つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 731 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:29:02.14 ID:pH04I5ts0
- むしろ日本の標準時なんて使うなよ
穢らわしいから
- 732 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:30:11.27 ID:EqJyRcR10
- 意味がわからんけど、まあ好きにしてよ狂人国家。
常に何かしら反日行為をしてないと死んじゃう病気なんでしょ?わかるわかる。
- 733 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:33:21.96 ID:2UiuFK3R0
- あれ?
韓国ってまだ独立してなかったんだ
- 734 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:35:26.82 ID:3vKM+Sdq0
- しっかし中国が一つの時間でやってるのも無茶苦茶だよな。
端と端なら時差3時間はあるぜ。
- 735 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:37:26.57 ID:cBcgQZkT0
- 時間的独立(笑)?どうぞどうぞ。韓国人が頻繁に使う「劣等感」に巻き込まれる日本人は本当にいい迷惑
- 736 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:39:46.06 ID:cyrHlRnPO
- ウンコ
- 737 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:40:42.90 ID:Xvodogm3O
- 好きなようにやってくれ
- 738 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:41:47.49 ID:XcjKpXVr0
- >>734
西部はあまり人が住んでないんでしょうね。だから支障がないと。
砂漠化がひどい…。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:47:45.58 ID:rtc+x9JM0
- >>738
いや、大連と西安が同じ時間って有り得ないだろ・・・
- 740 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:48:49.72 ID:XcjKpXVr0
- ググってみたら、China西方の人は実は地方時間を使っているらしい。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:52:11.42 ID:G/Abdaot0
- 戦後一回変えてるのに何故戻した?
これ聞いたときマジか?と思ってゾッとした
- 742 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:53:47.17 ID:3vKM+Sdq0
- 北と南で時間変わったらおもろいなw
チョンならきっとやってくれるw
- 743 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:56:38.10 ID:3vKM+Sdq0
- 日本由来の唐辛子漬けもやめたらどうでしょうかね
- 744 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:57:56.15 ID:zEeArdLw0
- >>739
西安は北京から1時間遅れが本来適切な時間ですよね。あと重慶も。
一方ハルビンあたりだと1時間早いのが適切。
でも、1時間ぐらいの違いなら時間が統一されているメリットのほうが多いってことでは。
さすがにウイグルチベットは時差があったほうが良いでしょうけど。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:01:14.32 ID:T6Hcx/mh0
- >>1
時差があると観光客が減るだけだろ
いいのか?
- 746 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:06:18.33 ID:LyZzefOx0
- 土人国家だった韓国の標準時は元々は明治期の日本政府が決めてやったんだから
、変えたいのなら韓国は日本政府の許可を得てからにしろ。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:07:49.31 ID:LTDCaICX0
- 経済も日本から独立しろよ・・・
- 748 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:09:05.59 ID:wgHGUugr0
- 九州の電波を使っているので電波時計が30分ずれる
↓
「日本も標準時を30分ずらせ」
- 749 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:09:56.85 ID:XcjKpXVr0
- ウィグル・チベット等、China西部には「漢民族が」あまり住んでいないので
北京時間オンリーで支障がない、と…。
>>1 と同様、時間帯は国境みたいになかなか政治的なものですねえ。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:12:05.25 ID:yXb4Byeo0
- 宇宙の起源なんだから,好きな時刻を標準時にしろ
世界とか関係なく
- 751 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:19:07.88 ID:lir03DTi0
- 今度は世界各国の地図の日本と韓国の時間帯を区切る線を
竹島の東に引くよう圧力をかけるんだろうな
- 752 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:23:33.04 ID:f52VUNm40
- 志は素晴らしいな
- 753 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:41:02.84 ID:3vKM+Sdq0
- 地中海付近は東西ローマ帝国と似た感じで別れてるのな。ロシアは+4の
とこだけが本来の本国であとは植民地なんだよな。ロシアだけ見過ごされたけど。
- 754 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:49:12.95 ID:PpdPRMkf0
- 標準子午線はネトウヨ
- 755 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:52:29.50 ID:mzwOsucG0
- 中国が時差を考慮してないのは、西部の植民地に自治的な要素を排除しようとする目的だろう。
- 756 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:53:28.58 ID:z4ylkE1J0
- 一旦変えたものをまた日本と同じに戻しておいて
日帝残滓ってバカじゃないの
頭おかしい
- 757 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 01:54:41.34 ID:yLAKogOf0
-
【ゴキブリ朝鮮人の奴隷根性=事大主義】
ゴキブリ朝鮮人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
それがゴキブリ朝鮮人 5千年の習性(奴隷根性=事大主義)
ゴキブリ朝鮮人の 奴隷根性=事大主義の本質とは
「優しさと弱さの違いが理解できないこと」
(奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ朝鮮人の習性(奴隷根性=事大主義)である
歴史上初めて ゴキブリ朝鮮人を
優しく人間扱いしてくれた日本人に対して
日の丸を焼いて付け上がるゴキブリ朝鮮人
恩を仇で返すのが ゴキブリ朝鮮人の習性だ
中国人は5千年間 ゴキブリ朝鮮人を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた
だからゴキブリ朝鮮人は 中国人にはさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をする
http://itainews.com
- 758 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:23:30.39 ID:Wm56IUgR0
- >>720
オーストラリアがオーストコリアと呼ばれる所以の一つ
日本と同じGMT(UTC)+9:00の地域が無いのは基準となる都市から正確に設定したというのもあるけど、
第二次世界大戦で攻撃された日本と一緒なのが嫌だっていう理由もある
>>728
メルカトル図法なのでグリーンランドが大きく見えるが実際は1/17の面積
しかし、土地の性質上、主だった都市間の交通機関はさほど発展していないので(交流が盛んでないので)
このような時差でも問題ではない
- 759 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:03:06.10 ID:332/jenf0
- いい加減独立国としての自覚を持てと言って来たが
時間的独立wwwww
それ以前に経済的に独立しろw
それに政治的にもな、いつまでも日本ばかり気にしてんじゃねーよwwwww
- 760 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:24:11.92 ID:giXl9NXC0
- 北朝鮮と時差できるね
- 761 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:30:19.05 ID:1Ai/cB1i0
- 好きにしろ。
つかなんで日本に合わせたままなの?
俺なら建国当日に変更するわ。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:31:23.70 ID:UJ7uu/zk0
- >>1
まだやっていなかったのか、という感じだが。
仕事の遅い国だなあ。
- 763 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:32:00.77 ID:fOZLTTwD0
- 米軍に怒られて、高木さんが元に戻したんだよな。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:32:04.58 ID:q63p7C9G0
- ついでに国交も断絶しましょう。
- 765 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:33:06.64 ID:12LpTqkRO
- 韓国人は普通の人間より知能が劣るの?
それとも、情緒がおかしいの?
相手から自分がどう思われてるのか気にならないんだよね。
ヨーロッパに行くと、結構な数の人から韓国人かどうか確認された。
韓国人のことを「卑怯」とか「自分勝手」とわかってるから、近づくのを避けたいみたい。
- 766 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:33:40.52 ID:3Zy2OVmN0
- 昔変更してみたら不便だったから戻したのに過去から一切学ばないのか
- 767 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:36:18.83 ID:vacMG/c40
- >>194
韓国版サマータイム
やりそうだな w
- 768 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:39:09.73 ID:6HTuaebH0
- 「時間帯」「時差」てのがある。
それを最近知って、日本叩きに使えないものか、
とか考えたのかもしれない。
- 769 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:41:51.87 ID:cL/uhrkhP
- 韓国が時間を30分遅らせると、北朝鮮も同じように
30分遅らせるのだろうか?
- 770 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:43:18.83 ID:Wi4wTf1g0
- 好きにしろ
- 771 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2 :2013/11/23(土) 03:44:18.47 ID:Jja7oxuN0
- べつに>>1 が初めてじゃないぞ
時間関係では定期的に出る話しだ
サマータイム設定とかな
GPS 機器で韓国の一部製品でローカル時間が(日本で使うと)なぜかズレるとか、たまに聞く。
別に世界で 1時間きっかりではなく30分区切りのローカルタイム(現地時間)を採用している国はあるのだから
やれば良い。
国際航空機関係では世界標準時ベースだから問題は出にくいだろう。
気象情報などN●Kや日本の気象庁情報をそのままふんだくっていると
面白い結果になるだろうな
30分遅れの状況が発生かw
ふふふ
- 772 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:47:12.43 ID:sjh0fmF+0
- 最大の日帝残滓は現大統領だろう 日帝時代に構築されたあと社会システムも建築物も
大事に保存せずぬとっとと破壊しろ
- 773 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:48:11.68 ID:s+Ennw+/0
- これは逆だろう。世界のほとんどの国が自国の東にある時刻を採用しているのに
日本の東の地方は135度を超えているのに135度の時間を使っているから
冬なんか実際の時間より20分も早く暗くなっている。
これは、日本全体が東経150度の時間を採用するのが正解。
そうすれば夏でも冬でもいまより一時間遅くまで明るくなる
- 774 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:51:49.80 ID:PaS4g4+c0
- このコンピュータ時代に時間をずらすのはアホのやること
- 775 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:51:51.01 ID:cL/uhrkhP
- http://www.time-j.net/uc/
今、日本も韓国もUTC+9 だけど、
もし韓国が30分遅らせると、新たに
UTC+8:30というタイムゾーンを創設しなくてはいけなくなる。
今はUTC+8:30というタイムゾーンというのは無いので、
もしWindows が採用しなかったらパソコンと実際の時間がずれる。
この方が結構、いろんな面で不都合が生じるんじゃないかな。
- 776 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:56:12.31 ID:Bc2ZXP4Q0
- 30分?どうぞどうぞ。
ビジネス的に困るのは韓国の方な気がするけどね。
ただでさえ、特アと付き合うなら 中国>韓国になっているのに
加速しちゃいますよ。
- 777 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:56:24.31 ID:Zmsdzfjc0
- 勝手に変えればいいのに
- 778 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:56:59.55 ID:8ENBWd1AO
- 韓国が政治家までアフォなのはわかってたけどさ、も〜面白過ぎる!
- 779 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:58:40.04 ID:Wy+gv7J8P
- 韓国独自の時間体系でも作って地球から独立しろよ
あ、そんなオリジナルをつくる能力はありませんか
- 780 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:00:17.03 ID:mDYrcjn90
- どーでもいい
- 781 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:00:24.65 ID:1D3fywdZ0
- 朝鮮脳なら正時や半時ではなく44分(ヨツヨツ)遅れとかにして1日も24時間44分、1年も444日
太陽暦も廃棄して太極歴とかいうものを新規捏造したりして世界から独立してほしい
- 782 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:01:44.17 ID:QgSxhNaQO
- 時間を30分ズラすと24時間が24時間30分になるニダ!大発見ニダ! ぐらいの話だろ。
- 783 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:04:29.28 ID:7ih8ZL3HP
- その調子できちんと日本と断交してくれ。
- 784 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:05:03.35 ID:L8crXCmx0
- >>775
割れOSは8.5時間に対応しません
ってやったら面白いのに
- 785 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:12:00.20 ID:vAs80QjC0
- 電波時計は、毎時30分で合わせる機種を作るんでしょ。
30分針をずらしておくというのがオチのような気もw
普通は国ってGMTから一時間単位で決めるんじゃね?
そこらへんがクオリティーw
- 786 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:15:42.67 ID:gERS8BV9P
- >>784
大体明日から標準時変えます、ってたって変えられるわけないのに。
地道な準備という言葉は韓国人から3億6千光年ぐらい離れているのに。
そもそも、準備期間中に韓国が消滅するんじゃないかとw
- 787 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:17:34.93 ID:2WMGMuIW0
- ハブ空港が30分変わると結構世界規模な混乱が起きるんじゃ?
- 788 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:19:25.10 ID:vAs80QjC0
- 30分じゃ、パンチョッパリ(≒半日本)て言われちゃうけど、
それでいいのw
タイムゾーン wiki でみたら、やっぱ30分ズレ系はw
- 789 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:24:37.91 ID:P36RfebT0
- もう韓国の事は韓国だけでやれよ
いちいち日本に関わってくるな
財政も行事も全て韓国だけでやるか日本以外の国とでやれ
日本に金くれだの仕事くれだのと汚い真似は絶対にやめろ
- 790 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:26:42.73 ID:RD+mNyJD0
- むしろ、なぜ1961年に日本に合わせる形に戻したのか
そっちの方が気になる
- 791 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:31:19.78 ID:sq6CHNCD0
- 今度は中国とおなじ標準時を使うのだろう
- 792 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:31:23.29 ID:AaEJG5GP0
- 今まで同じだったなんて知らなかった
日本国内すら日没時間とか結構差あるのに
- 793 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:33:48.67 ID:u+YzefvmO
- いいから、竹島還せよ。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:36:06.78 ID:cL/uhrkhP
- 1954年に東経127.5度に戻したが、1961年に再度135度に変更した経緯がある。
朝鮮戦争が、1950年6月25日〜1953年7月27日だから、朝鮮戦争が休戦に入ってから
東経127.5度にしたんだね。
http://anond.hatelabo.jp/20131121234056
>ところが、1961年8月10日、朴正煕の軍事クーデターが起きた後席月もされていない、
軍事政権は、法律676号(標準子午線変更に関する法律)に基づいて時間を30分
繰り上げ日本と同じ東経135度基準の標準時を使用する法案を可決した。
その時の理由は、国際的に30分差が出る標準時がないことを国際的
習慣と一致させるというものでした。 (これはとんでもない論理です)
国家再建最高会議が標準時を変更したプロセスについては、これまで知られていなかったが、
最近入手した1961年8月4日、国家再建最高会議第27次常任委員会の議事録による
面が会議に参加した某人が在日米軍と在韓米軍、韓国軍との連合作戦のために
統一された時間が必要だと標準時の変更を要求してわずか数分で通過させたとされて
ています。
米軍の軍事作戦の便宜のために国の時間を無理やり日本時間に合わせるとんでも
ないことを行ったものです。 国を売った売国奴やアメリカによく見せようと時間を
支えた軍事クーデター独裁者や何か違いはありますか?
どうやら米軍側の意向のようだね。
これ多分、改正案出しても採用されないと思うよ。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:36:48.50 ID:pLHePTWD0
- 半島からの工作がやりづらくなるんじゃねーの
ミスって尻尾出しそう
- 796 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:38:56.97 ID:vAs80QjC0
- 明石からどれ位離れてんの?
400kmと仮定すると 24/(40000/400) = .24時間 = 14.4分
だってさw(これ合ってる?)
じゃ、15分ズラせよw
竹島は外国なんだから、勿論JSTw
- 797 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:47:04.96 ID:MWuIsUsl0
- 日本より30分遅れるのは自尊心が許さないので
世界初の365日サマータイム制導入ニダ!
- 798 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:51:03.03 ID:cL/uhrkhP
- >>795
いや多分これは、韓国国内の親北朝鮮側の工作じゃないかな。
日本と韓国が時間を変えると、対北朝鮮としての日・米・韓の
対北朝鮮共同軍事訓練にも支障が及ぶ。
韓国内には、日本のアジア共同行動や平和フォーラムなどと同じように
北朝鮮側の左翼団体や工作団体が多い。
恐らく韓国国内のそういった勢力が煽っているんだろう。
たった30分の時間差を変えることと、
変えた事による弊害を天秤に掛けると
どっちを取った方が有益かくらい分かると思うんだが。
http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&task=section&id=7&Itemid=103
- 799 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:52:06.21 ID:bvYyVPrW0
- チョリニッジwww
- 800 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:58:59.32 ID:qc9RbFXCO
- むしろUTCから1時間単位でしかずらせないようにしてほしい。
15分単位でずらしてる国とかあるけどなんなの?
- 801 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:00:59.15 ID:9xfFHcev0
- >>1
東ア+でやれ>ちゅら猫ρ ★
- 802 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:01:34.19 ID:rhZD+Le90
- もうこうなったら日本より24時間進めちゃえよwwww
- 803 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:02:49.44 ID:ASDJOYLB0
- >>8
下らない見栄で更に世界中に恥を晒せて欲しいw
- 804 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:03:52.49 ID:Hhjzhbd1O
- >>792
たしか、気象情報とか地図とかGPSとか全部日本に頼ってるんじゃなかったかな
日の入り日の出や満潮干潮なんかも自国で計算できなくて日本に頼りきりだったとか
- 805 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:05:45.07 ID:0nyH9tCB0
- 大丈夫か?韓国はいまも東京起点の日本測地系を使ってるんだろ。
日本はとっくに世界測地系へ移行完了してるのに。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:07:52.99 ID:UjtCchiu0
- >>1
穴掘って暮らせ、アホ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:08:11.74 ID:a99TiY/b0
- そもそも韓国は自国の位置正確に把握できてるの
たしか、韓国の地図の基準点って 東京 だよねえ、
- 808 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:09:22.44 ID:FiQ8TWyp0
- は や く や れ !
- 809 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:11:22.21 ID:n6MyT/Sm0
- 日本の無い星に移住してくれたらいいのに
- 810 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:17:00.68 ID:I9M0bj9mO
- 名案だな(´・ω・`)
だが、日本と同じ方がメリット大きいと思うw
朝鮮半島に住んでる朝鮮人以外にはデメリットしかなくね?
- 811 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:19:50.51 ID:0ovOP/mDI
- 本当に低俗な奴ら。
残滓はお前ら朝鮮人。
- 812 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:23:00.53 ID:mmvKQzAh0
- つーか今まで同じだったのかよ
その方がビビったわ
勝手に変えとけよそんなもん
- 813 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:26:31.87 ID:kuYIpTD9O
- 1954年に切り替えながら1961年に再度日本時間に戻した理由が知りたいw
あと自尊心なら弊害になるほど持ってるのにこれ以上持ってどうするのかとw
- 814 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:28:31.49 ID:UjtCchiu0
- >>813
日本に媚びる以外の理由は無いだろ(笑)
- 815 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:30:09.37 ID:0nyH9tCB0
- なぜ30分? 1時間ずらして宗主国様に合わせるべきだろ。支那はタイムゾーン1種類だけだぞ。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:31:09.83 ID:cL/uhrkhP
- >>810
いや、韓国側には何のメリットもない。
>>789にも書いたが、北朝鮮にしかこれはメリットがない。
http://imakoko.didit.jp/imakoko_html/memo/map_to_latlang.php
ここ↑の経度に韓国が主張する経度127.5を入力してみてほしい。
次に分かり切ったことですが、日本の標準経度135を入力して
経度差7.5度の距離を確認してほしい。
たった経度7.5の差なんて日本でもあることがわかる。
こんな差のためにパソコンやハブ空港のインチョン空港や船舶の時刻を
変更するなんてデメリットしかない。
もし韓国が自国内で標準時刻を定めたいのなら
北朝鮮を倒して国土を統一してからにすればいい。
日米韓共同軍事訓練の妨げにしかならない。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:33:04.33 ID:DeCX6pLsP
- >>600
今度は北京にただ乗りするニダ
- 818 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:33:48.13 ID:cL/uhrkhP
- >>815
そのせいでウイグルが2時間以上の時間差を強いられている
- 819 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:34:24.32 ID:skygbS6K0
- 標準時を30分ずらすとかハンパなことをせず、
グリニッジ標準時に対抗してソウルのど真ん中に合わせてウリナラ標準時を設定しちゃえ。
ソウルを通る子午線を0度とした経度を設定しちゃってもいいぞ。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:34:51.56 ID:vnELQ1xj0
- だれか挑発して改正せざるをえない状況にしてくださいw
- 821 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:35:11.30 ID:0nyH9tCB0
- >>794
>これ多分、改正案出しても採用されないと思うよ。
在韓米軍は来年撤退する。今回の決定もおそらくそれをにらんだものだ。
- 822 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:42:42.19 ID:cL/uhrkhP
- >>821
韓国国内でも米軍基地反対デモが起きてるからね。
誰がこんな米軍基地反対デモの糸を裏で引いているのかくらい
理解できないのだろうかと思うよ。
http://www.asyura2.com/0505/asia2/msg/310.html
- 823 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:55:13.75 ID:H/8Q73Qb0
- 日本海の件とかもあったのでこれはなんで騒がないのかと思ってたら
予想通りに。とっとと変えて我が国との関わりを少しでも減らして欲しい。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:59:01.79 ID:DeCX6pLsP
- >>822
日米韓が連携して何すんだよw冷戦はとっくに終わってんだよw
- 825 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:00:17.61 ID:cL/uhrkhP
- >>1
相変わらず朝日は、日本の軍事系の情報には詳しいな
どっかの国からの指令か?w
要するに本土防衛も離島防衛も重点的にできるように
日本は防衛予算を増やすべきってことですね
そうですよね?朝日さん?
- 826 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:03:13.21 ID:DPxTvWM10
- >>822
韓国の反米軍団体はすごいよ。
直接演習場に乗り込んで兵士につかみかかったりして邪魔するから。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:03:52.45 ID:fhFCcU4w0
- 日本より日の出早くしたら
- 828 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:03:57.65 ID:7+qxmmRwO
- 標準時を日本より30年遅らすんか。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:05:05.44 ID:HSzQ+l9r0
- ソウルに住んでたけど冬の朝は7時過ぎても真っ暗で、時差必要だろって思ってた。
てか日本も東西の幅広いから北海道の東の方と沖縄で同じ時間ってのも
本来なら不自然だと思うけどね。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:08:14.32 ID:5vZKafzP0
- >>819
つうか、基準としては韓国の真ん中を通ってるよ。
それが日本より30分おそいつってだけで
>>829
日本レベルなら数分の違いしかないから大丈夫
中国なんかは、地域ごとに時差があるけど
- 831 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:09:53.74 ID:DeCX6pLsP
- >>825
戦争ごっこの出来レースなんか関わるなよw
日本は、衛星破壊や原爆を無効化する兵器を開発して永世中立国を目指すべき
干渉せずが一番無駄がない
- 832 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:14:42.35 ID:QGT4bZBLO
- 自爆テロw
- 833 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:20:10.60 ID:xE4aGIhz0
- >>829
九州も同じ。日の出は7:25分
冬の朝は暗いうちから出勤。こちらも30分遅らせたらいい。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:22:41.26 ID:cL/uhrkhP
- >>826
5.18光州民主化運動も市民が起こした民主化運動ってことになってるけど、
軍事基地を襲って銃器を手に入れてる時点で
市民じゃねえだろって思うしな。
その事件での韓国マスコミの反米誘導からして
北が関わってるんじゃないかくらい疑問に思わないのが不思議だよ。
- 835 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:28:04.59 ID:BUsCW3F30
- あらゆる生活道具が存在しなかった半島に
誰でも持っている家財道具や農業道具を持ち込んだのは日本人
日本人が使ってた道具、用具を朝鮮人に教え与えたんだから
半島に日本語名詞が多いのはあたりまえ
朝鮮にはモノも少なかったし語彙も少なかった
カバンもヤカンもなかったから朝鮮語でヤカンにカバン
日本人がテレビやラジオと言ってるのと同じ
で 日本語消滅?
どうぞどうぞ意味のない音の羅列で新語を作りまくればいい
福沢諭吉が沢山の英語から日本語作ったのとは全く重みも意味もないけどね
伝統ない国なんだから新語で新しい韓国語文化を作ればいい
だよ
- 836 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:29:46.27 ID:kFrmRJiF0
- >>829
チベットやウイグルに
北京時間を使ってる国もあるんだぜ。
あれはひどすぎ。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:30:30.72 ID:DeCX6pLsP
- 北朝鮮と南朝鮮は、さっさと朝鮮戦争再開して国を統一しろよw
- 838 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:30:55.51 ID:3vKM+Sdq0
- 別にどうでも良いけど
北とおそろにした方がいいような気がするよ
- 839 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:33:05.37 ID:3vKM+Sdq0
- おっ ID被ってる!初めてだ
- 840 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:37:27.04 ID:cL/uhrkhP
- http://imakoko.didit.jp/imakoko_html/memo/map_to_latlang.php
これ↑に韓国が主張する経度127.5度、
日本標準時子午線経度135度
経度135度と経度127.5度の差7.5度を
日本の標準時子午線経度135度に足した経度142.5度を
入力して距離を確認すればいい。
韓国の経度127.5度と日本の経度135度(明石市)の距離の差は、
日本の明石市と東京若しくは北海道の旭川あたりと大して変わらない。
(あくまで緯線上の差と言う意味で)
- 841 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:39:33.60 ID:uxGz9k3j0
- もう、勝手にやってくれwww
- 842 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:46:10.25 ID:t+OObuHJ0
- > 趙氏は改正案の発議理由について、「独島(日本名:竹島)領有権を侵奪しようと野望を燃やす日本と
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
日本の右翼見てみろ「韓日友好」だぞ。
暴力団の一部で、代表の本名は大方はキムさんかパクさんだぞw
> 日本と同じ標準時をそのまま使用している残念な状況。
(;´∀`)えっ?
> 失われた時間を取り戻して国のアイデンティティーと国民の自尊心を回復しなければならない
自尊心に対する意識が肥大し過ぎてるな…
そんなんだからアメリカで銃乱射事件起こすようになるんだよ…
- 843 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:47:26.19 ID:Jw8pgxxf0
- デジカメの時計を合わせるとき、tokyo, seoulってなってるのが
キモイと思ってたから歓迎するわ
- 844 :【TPP推進】"朝鮮安倍"?は、竹中の様なユダ○のスパイか:2013/11/23(土) 06:57:12.43 ID:oJNLeWWx0
- >>1
悪魔に9cm砲民族の いつもの「口先だけ独立論」、「なんちゃって独立論」
【スワップ・残り100億ドル】・・・・悪魔に9cm砲・在日(帰化人)同胞国会議員・官僚らによる、日本から(祖国)韓国への援助 (日韓通貨スワップ)
>最大700億ドルまで拡充されてきた。しかし、昨年夏の李明博・大統領(当時)の竹島への強行上陸や天皇への謝罪要求などで、
>総枠は130億ドルまで縮小した。さらに、今年7月には30億ドルも追加で縮小し、残っているのは100億ドル分だけになった。
http://www.news-postseven.com/archives/20131122_227633.html
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年5月1日 【アンカー】(関西テレビ) 青山繁晴 (独立総合研究所 代表取締役社長)
『 自民党内の "親韓派"議員から、韓国側に、情報が漏れている。』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『 日本には、「スパイ防止法」が ありませんから。』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 845 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:58:59.45 ID:BWhu/Bt/0
- >>1
コジキの韓国民は、日本が気になって気になってしょうが無いwwwwwwwwwwwwwwwwww笑
- 846 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:02:27.60 ID:yVGL50Or0
- 自国の時刻なんて、どうでもすればよいが
韓国の行動の根底にあるのが、全て反日だから頭来るな
- 847 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:02:41.55 ID:kFrmRJiF0
- 中国の東端は東経135度(満州)。
西端は東経74度(ウイグル)。
理論的には、5時間の時差があってもおかしくないのに、
公式には1つのタイムゾーンしか認めていない。
ウイグルの日の出は、朝11時。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:07:25.03 ID:ypG34Vtu0
- 国内で完結することは、他国の自由
国の中では好きにしたらいいし
他国が文句言う事ではない
- 849 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:10:37.78 ID:UeQ/vjlC0
- 標準時は2cmだろ
- 850 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:18:22.93 ID:cL/uhrkhP
- 今、日本と韓国とパラオとロシア(イルクーツク)はUTC+9。
韓国が経度127.5度を標準時子午線と定めるのなら、
新たにUTC+8:30を国際電気通信連合は作らなくてはいけなくなる。
どうしても変えたいのなら国際電気通信連合の事務総局長に韓国人でも
送ればいい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/国際電気通信連合
https://ja.wikipedia.org/wiki/世界時
>時刻標準の制定には国際天文学連合(IAU)も関わっているが、
時刻標準を配信する最終的な責任者は国際電気通信連合(ITU)である。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:21:59.50 ID:WvuDUh0I0
- 5000年くらい離せよ 朝鮮野郎!
- 852 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:24:12.71 ID:GJ+AOR370
- いいことだ早く実施しろよ
日本と韓国が同じ国だと誤解されているふしがあるからな
- 853 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:26:33.43 ID:2VGbGQ/t0
- 中国と同じ時間にすればいいじゃないですか。その方が現実に合ってるでしょう。
- 854 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:26:48.05 ID:VTz8VkE/O
- グリニッジ標準時を否定するなら?経線も否定するキチガイだな…
大英定刻は時間と空間をも定めた偉大なる国をパクるのか?全くバカ韓国バカチョンとはよく云ったものだ!!
- 855 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:27:27.20 ID:XsD8CUNC0
- これ、実際に通ったら楽しいことになりそうだよな
どんだけ金が掛かるやら
……日本に金払えとか言ってきそうだけど
- 856 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:28:20.65 ID:1a/PdR20O
- 厨国にあわせチャイナよ
- 857 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:29:02.52 ID:2VGbGQ/t0
- 確かに、メールヘッダの時間表記って、小数点許されてたっけ?あの部分の計算がすごく複雑になるのでは
- 858 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:33:56.61 ID:uGzqx7XQ0
- >>276
笑える
ぜひやって欲しいw
- 859 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:42:21.36 ID:SbnNix2m0
- 韓国は標準訂正を指示した朝鮮総督府の建物を最近まで博物館として活用していたわけだがな
その点中国は終戦と同時に日本が建立した神社の社殿だのを次々叩き壊してるね
- 860 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:47:02.54 ID:i+r4VPnd0
- 30分て半端だな
- 861 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:48:16.09 ID:cL/uhrkhP
- UTC+8:30を国際電気通信連合が作るまで、
JavaScriptのUTC関数をどうするつもりなんだろ?
UTC+8:30が採用されたらWindowsも修正プログラムとか出すんだろうか?
- 862 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:49:14.48 ID:+nDk5dDL0
- >>847
そういや中国ってタイムゾーンの話聞いたこと無いと思ってたがそりゃそうなるよな
あの国の本質が垣間みえる気がする
- 863 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:53:01.72 ID:ygKiOkP30
- 最後は明石に電話して確かめんの、チョン。
- 864 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:56:04.58 ID:dP8sA7Jy0
- >>863
やめてくれよ
明石市民だけど、予想もできないトンデモ理論で絡まれそうで怖い
- 865 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:56:59.30 ID:2nxI9OPRO
- どうぞどうぞ
- 866 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:57:13.35 ID:lsIRrJNM0
- 勝手にやらせておけ。キチガいにかまうことはない。
- 867 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:57:39.82 ID:kFrmRJiF0
- >>862
実際は、ウイグル自治政府が認めた
ウイグル非公式時間を使って生活してるよ。
- 868 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:58:06.37 ID:r+EnX/8d0
- お前等ほんと韓国の話題好きだな
- 869 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:00:11.38 ID:MLgP+WGm0
- 朝鮮盛り上がってるな。建物もインフラも何もかも日本産捨てて、破壊していいぞ。
どんどんやれ。
- 870 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:00:32.24 ID:oyxRG5d3P
- 9条信者な俺だが、
韓国の最近のものすごさにびっくりだよ。
30分単位のタイムゾーンなんて世界のどこにもないなwwwwwwww
よかったね。韓国起源のものがようやくできたwww
マジレスすると、腕時計とかどうなるんだ??
- 871 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:00:56.25 ID:DWRBuS0u0
- 中国とビジネス的な繋がりが強くなったんだから、
UTC+8:00を採用したほうが良いんじゃないの?
- 872 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:01:03.60 ID:9WtnZ+0t0
- >>869
道路も鉄道も上下水道も全部破壊だなw
- 873 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:01:04.48 ID:Bm8cpmTI0
- >>1
この馬鹿どもが! おまえらはクソだ、トンスル民族だよ!
俺が調べた所では、檀君暦元年(西暦紀元前2333年)と言うのは、世界標準時を宣言した、から元年なんだよ。
時計・標準時の概念も古代韓国が起源なんだ、その伝統を忘れたか!?このゴミどもが!
日本標準時?まだ植民地時代から抜け出せていないな、おまえらが主張するべきなのは、
失われた古代韓国の文化遺産、奪われた標準時をグリニッジから奪い返すのだ! ソウルが標準時基準なんだよ!
- 874 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:01:55.22 ID:8bCT23sO0
- 日本標準時より1秒ずらすのはどうか。
売りたちは弟より1秒速い荷駄と自慢できるし、実際問題として、何も変えなくてもよいから。
- 875 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:02:48.31 ID:HouqolJc0
- ひどいコンプレックスだな。
標準時が違うから独立とかだれもそんなことは思わないだろ。
属国根性丸出しで恥かいてるだけだな。
- 876 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:02:58.70 ID:/ZObT5KW0
- >>868
言い訳できない恥部をつかれたとき、
よく出るセリフ
- 877 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:03:54.24 ID:C4+Bru/S0
- グリニッジを止めて韓国時間で勝手にするのは大いに賛成
- 878 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:04:57.79 ID:d+V6iMlP0
- >>1
「デムパ時計」という言葉が頭に浮かんだ
- 879 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:05:03.23 ID:Bm8cpmTI0
- グリニッジ標準時の起源は古代韓国・檀君暦元年だ、イギリスより奪い返すのだ!
さあソウル標準時を世界に宣言しよう! 頑張れ朝鮮人!
- 880 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:05:34.71 ID:hlk2z2rW0
- 関東にいて、実家九州だから帰省したら日が長くなる。
まあ実際に30分くらい違うのだろうが。
5時前に暗くなるとかありえんし。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:07:05.61 ID:gERS8BV9P
- >>864
明石が「あけいし」ではなくて「あかし」なのは韓国語読みだから、とかw
- 882 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:08:01.12 ID:bwb7JaZA0
- >>870
これまで日本の電波に便乗してきたわけだが、日本の電波時計は使えなくなるんじゃないの?
全部捨ててどこかの国に「韓国仕様」のウオッチ発注するしかないだろうな。
韓国人はおそろしく不器用でいい加減だから、歯車を使うアナログウオッチは自国で作れないからなw
- 883 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:08:35.43 ID:iYASqN2z0
- >>767
> >>194
> 韓国版サマータイム
>
> やりそうだな w
サマータイム導入して、やめたんじゃなかったっけ。
- 884 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:17:53.64 ID:kEzG5ZKn0
- −(30分+1000年)ですね
- 885 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:24:27.70 ID:lXCzDd7G0
- さすがに
これは韓国国民から反発食らうだろ
特にビジネスマンに影響ありまくり
- 886 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:31:30.29 ID:4rG4lHAX0
- 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 !
鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 !
鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅!
鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!
- 887 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:39:06.21 ID:Bnwt0gpR0
- >>885
反対するヤツは親日罪
- 888 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:48:53.16 ID:Rj2cFI5oO
- 真の独立国になろうとする大韓民国の意志を尊重します!諦めないで下さい!
- 889 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:53:45.19 ID:W7BYtAngO
- 日本じゃなくて中国に合わせれば?
- 890 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:56:38.40 ID:xC/qld6D0
- 日本と同じだったのがそもそもおかしい
サッサと30分遅れの正しい時間に戻せやチョンコロ
- 891 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:57:40.53 ID:cL/uhrkhP
- >>888
北朝鮮に戦争に勝って朝鮮半島を統一してから
独立国となのれ。
その時は米軍も日本の動くよ、韓国のためと言うか
共産主義撲滅のために。
北朝鮮と戦争をする勇気もないヘタレが
何を言ってんだ?
今まで大韓航空機爆破事件やラングーン事件や延坪島砲撃事件があったのに
何もやりかえさない、何も抗議しないのがヘタレ国家の韓国だよ。
韓国というのは日本のように優しい国には調子に乗って馬鹿げた戯れ言を言って
喧嘩をふっかけてくるが、北朝鮮には何をされても何も言わない、何もしない。
これをヘタレと言わずしてなんと言うんだ?
- 892 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:59:18.85 ID:UEOgiN7q0
- >>1
つーか、勝手に明石標準時に合わせてるんじゃないわ、きしょいわ
ウジ虫キムチ
- 893 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:00:29.93 ID:VVHhYGK70
- 北朝鮮はどうするのかね?
というか、北朝鮮も日本と同じ標準時だけど、これはもう昔からずっとなの?一度も変更したことないのかな?
- 894 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:00:58.95 ID:kFrmRJiF0
- >>892
まあ、朝鮮は日本の一部だから。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:06:21.96 ID:9NBKF7GF0
- 日本と同じ標準時なんて、早く変更しろ。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:07:19.43 ID:G/AbdaotO
- 時空の彼方に行っちまえよ
・・戻って来るんじゃねぇぞw
- 897 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:09:11.66 ID:ddh1txoJ0
- 30分って、混乱するだけだろww1時間にしろよw
- 898 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:10:17.80 ID:lAuwAfrT0
- しらべたら結構むちゃくちゃな国もあるんだな。
オーストラリアとか凄いぞ。UTC+9.5地域と+10地域がある。
夏時間期間中は30分刻みで5地域になってる。
南北統一しても北部標準時と南部標準時が30分差ってのはまあアリらしい。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:10:26.34 ID:dAyQyWj+0
- 別に変えたきゃ変えりゃいいけど電波時計とかで不便になるだろね
てかこんなの地理的物理的な問題で政治的な損得は関係ないじゃん
韓国の反日が感情だけってのを端的に示す話だね
- 900 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:10:51.04 ID:A7sdSE8k0
- ぶひぃぃ、深夜アニメ放送時間もずれるのですねw
- 901 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:11:08.32 ID:1pSkkXsX0
- 韓国人って頭おかしい
グリニッジ標準時とか知らないの?
- 902 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:11:48.23 ID:2LbyAy290
- >>1
久しぶりに明るい話題だな
- 903 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:13:19.41 ID:rj4tu3i70
- 一時間単位で後らせないと色々と面倒になる
日本より後れるのが嫌なら
時間同じで、日付を1日早くするとかどうよ
世界的にみても斬新だぞ
- 904 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:13:37.36 ID:9odF6BngO
- なんでも日本に絡めて言わないと死んじゃう病だな
- 905 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:14:19.36 ID:2LbyAy290
- >>4
温故知新
- 906 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:15:27.19 ID:ga/kDpan0
- メンドクセー生き物だな
- 907 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:15:43.42 ID:RI50lrYV0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|流石、国民総右翼の韓国
|;;:: c{ っ ::;;|
(( |;;:: ,__" ::;;;| )) バリッ
ヽ;;:: ゜ー 。::;;/ ボリッ
/ \;;:: ::;;/
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | ポテト |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
- 908 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:17:28.10 ID:lAuwAfrT0
- そもそも韓国は「一秒の長さ」も独自に早めちゃえばいいのに。
「世界初のオーバークロック国家ニダ! ウリナラは倍速で成長するニダ!」とかいって
- 909 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:19:27.94 ID:WkXv47OU0
- できればK-POPとか韓流も日本市場から独立してもらいたいんだが・・・
- 910 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:19:28.15 ID:wHiu1dLi0
- >>794
なるほど、そういう経緯があったのか。
- 911 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:20:15.50 ID:LBRQjtQq0
- どうせシステム変更に手間と金がかかるって理由で変更しないと思う。
- 912 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:20:18.02 ID:Ll64PLsF0
- 韓国のシステムエンジニアが苦悩するな
- 913 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:21:31.11 ID:ymTiS+kb0
- >>555
LEOの打ち上げ能力とGTOを並べてるって…
- 914 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:23:28.87 ID:2LbyAy290
- >>908
一日を23時間ぐらいにするのも良いと思う
- 915 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:24:31.13 ID:Mn3Qj+8G0
- >>805
日帝の呪いの杭だって測量点を潰しちゃったから、もうどうでもいいや状態なのでは。
- 916 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:25:35.26 ID:d673MxJb0
- 相変わらず、やらんでいいことに全力な国だなw
- 917 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:29:14.38 ID:WkXv47OU0
- 韓国ってワンクリ詐欺とかないのかな?
連打で日帝を倒せ!
なんてあったらウハウハでは?
- 918 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:37:55.34 ID:CbDFduAI0
- >>344
航空はもともとZ時間(UTC)使ってるからあまり変わらない、と言っておこう。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:43:22.57 ID:7U/8HMNV0
- 別にどこに合わせてもいいと思うが30分は無いだろー
- 920 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:45:04.23 ID:4291kFs80
- ★告知★ 朝鮮人の妨害が予想されます。
福島県民差別、日本人差別だけでは飽き足らず
天皇陛下にまで狼藉を働いた国賊山本太郎を日本から叩き出せ!
福島県民への差別と人権侵害の常習犯、被災者を愚弄し
日本国民に対するヘイトスピーチ垂れ流しの国賊山本太郎を絶対許すな!
前代未聞の天皇陛下への狼藉を働いた山本太郎を日本から叩き出せ!
国賊山本太郎の票田杉並区で、日本国民の怒りを!!
【告知動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm22287061
平成25年11月23日(土) 15時00分集合 15時30分出発
【集合場所】蚕糸の森公園 最寄駅:東京メトロ丸の内線「東高円寺駅」下車
【生中継】ニコニコ生放送にて14時30分から生中継
http://live.nicovideo.jp/gate/lv159771076
【主催】在日特権を許さない市民の会 東京支部
桜井誠 @Doronpa01 1時間
おはようございます。
世界に羽ばたく在特会ニュース 国連NY本部から在特会広報局宛に正式な取材要請がありました。
要請メールを最初に見たときは流石に冗談かと思いましたが。
この後、国連撮影取材班の来日スケジュールと桜井の予定を合わせる協議を行います。
国連すら動かす市民団体って…(笑)
★国連のトップは朝鮮人・・・・・
- 921 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:46:08.59 ID:JwEtOYEV0
- 30分ズレってインドくらいしか知らないんだけど。
- 922 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:47:58.40 ID:rNNQ5WMv0
- >>1
チョン半島って1時間ずれてると思ってたわ。日本と同じなんて絶対おかしいし汚らわしい。
早く変えろ馬鹿チョンwwwwwwwww
- 923 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:49:31.80 ID:zy7VyV9mO
- 朝鮮ヒトモドキらしい言動だこと。そもそもヒトモドキなんだから時間なんて無関係の筈。本能的に糞を喰らいレイプして放火のエンドレスで。
在日チョンを引き取れ。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:50:07.52 ID:lAuwAfrT0
- >>919
結構例があるからいいんじゃないかと。
30分ずれの国々:イラン・アフガニスタン・インド・スリランカ・ミャンマー・ベネズエラ
(一部地域で実施:オーストラリア、カナダ)
45分ずれの国:ネパール
- 925 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:52:29.45 ID:yC8QotXG0
- 30分遅れなんじゃなくて23時間30分も早くなったニダ
- 926 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:53:53.46 ID:8bCT23sO0
- 「明石標準時は日本の伝統である。これを守りアジアに広げなくてはならない。・・・小一時間ウンチク・・・。で韓国さん当然明石標準時がいいですよね。」
これで、かの国の者どもが火病を起こして、断固30分ずらせとなり、大混乱。
てな筋書きはどうか。
- 927 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:54:14.30 ID:yZsMSQq10
- どーでもいいことだけ必死で独立アピール
ほんとに独立しろよ万年属国の朝鮮人
- 928 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:55:40.39 ID:P+Wt/0mf0
- 去年の正月あたりからだとウォン50%近くアップしてる。
またまた崩壊ですか?でも昔のようにお隣の大きな国の属国
として生きてくって選択肢はあるからな。
- 929 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:57:14.34 ID:ftRepKeT0
- あーあ、日本の最大の弱点を突かれたな
はやく謝罪と賠償しないと、どうなっても知らないぞっと
- 930 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:07:17.24 ID:1diAVh9o0
- 韓国は今何時だろう?なんて考えないからどうでもいいや
- 931 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:08:09.72 ID:gERS8BV9P
- >>929
「日付と時刻」で「東京、韓国」というのを見なくて済むから超スッキリ
- 932 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:10:11.10 ID:dirQc5vn0
- >>931
ニュースの時刻を知らせるあたりで韓国時まで読み上げられるかも
- 933 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:13:53.13 ID:DQCR6lhJP
- 朝鮮人は日本人が教育するまで時間という概念が無かったやろ。
本当に日本から独立するなら、時間という概念を捨てろよ
- 934 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:16:05.13 ID:2LbyAy290
- >>932
今思いつく一番嫌なことは……新年迎えて30分後に急に画面が切り替えられることさ
- 935 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:19:00.58 ID:ftRepKeT0
- >>933
嘘をいえ、韓国は日本以上に時間に対する意識が高いよ
だから千年恨み続けることができる 日本はこんな長いスパンで物を考えないだろ?
- 936 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:20:55.21 ID:VBEMlUWF0
- >>751が目的だろうな。
時差の地図にいちゃもんつけることができるようになる。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:21:58.44 ID:dirQc5vn0
- >>934
うわ…ありそうだorz
>>935
そういや数年前から今年までF1の計時システム扱ってたっけなw
- 938 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:27:00.48 ID:M5m1ha+h0
- >>190
>お前ら韓国の悪いことばっかり言ってるけど
>一回でいいから韓国へ行ってみろ
>見方が
360度かわるんだっけ?
- 939 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:32:20.08 ID:zQFsATBt0
- >>3
で終わってた
- 940 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:33:57.30 ID:lAuwAfrT0
- >>934
もしそうなったら日本は1時間早めて時差1時間半にするしかないな
サマータイム導入論の時に、どうせなら恒久的に前倒しにしろと云う意見もあったし良いんじゃないかと思う
南西諸島の夜明けが遅くなりすぎるかもしれんが
- 941 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:35:53.74 ID:fsSG3Ivd0
- 今日も南鮮国内では日本人差別が捗ってるな。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:35:56.22 ID:ZxEpZhM/0
- 好きにしろ、なんで一度戻したんだよw
- 943 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:36:42.79 ID:uXkDC7/ZO
- 時差がないとは知らなかった
- 944 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:37:31.26 ID:JwEtOYEV0
- むしろ日本も韓国と一緒だと気持ち悪いんで
勝手に変えてください。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:37:42.14 ID:yV/UM4bOP
- 日本より遅く日の出を迎えるわけだ
まあお好きにどうぞってとこだな
- 946 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:38:02.88 ID:ou/OvtUH0
- >>509
こいつ間違いなく朝鮮人だな。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:38:54.75 ID:16b9WHgI0
- 勝ってにしろ
- 948 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:38:58.92 ID:WkXv47OU0
- 時間に関する逆法則て何が起こるんだ?
- 949 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:40:29.84 ID:uTT5mZVO0
- そうそうその調子w
うぜえから糞チョンは日本に関わんな
- 950 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:41:05.96 ID:9JV4fZfs0
- 何でも一位が良いんだろw
なら日本より先に設定すればいいだろ
- 951 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:43:23.35 ID:cad4rFHl0
- 標準時も何も・・もう半世紀前から独立してんだろ?
勝手に植民地にすんな!気持ち悪いんじゃ!
馬鹿か?韓国は。
- 952 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:45:39.46 ID:cad4rFHl0
- いい加減韓国政府もマスコミも主語から「日本」を
外してくれんかな?気色悪い。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:46:41.41 ID:yvluf1vDO
- 韓国人の腐った脳内歴史時間の校正のほうが先だろ
- 954 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:46:55.21 ID:47NPxrIo0
- >>1
でも、日本の時計見て30分遅らせるだけなんでしょ?
自前の基準持つんかな
- 955 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:52:40.36 ID:A/E+WF/i0
- トンスル・ウジTVが韓国標準時を使うことを決定しました。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:52:55.27 ID:B6xpq2b00
- 日、没する国
は変わらないんだよ^^
- 957 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:53:51.05 ID:l9a5VFHvP
- 2時間はやめればいいんだよ。
ボ−ジョレヌ−ボ−を世界で一番早く飲めるぞ。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:53:51.47 ID:8FnEspCQ0
- 好きにしろよw
- 959 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:06:26.29 ID:2VGbGQ/t0
- 30分 韓国時間と 遅刻して
- 960 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:12:44.69 ID:hlnZj/uJ0
- あけましておめでとうございます。お隣の韓国ではまだ大晦日の午後11時30分ですが。
- 961 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:16:44.26 ID:OVlijnh00
- 北朝鮮との再戦になったとき、作戦開始などの時間が
現地時間かどうかをいちいち確認しなきゃならなくて困るんじゃね?
- 962 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:18:33.54 ID:BeNQsP1rO
- 韓国標準時間を設定すると北朝鮮から無慈悲な報復をされるに一票
- 963 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:19:35.36 ID:d9lHK5DP0
- >>650
>時計側で小細工することはできるの?
日本の時計各社が大喜び、韓国向け電波時計が全部もう一回売れる。
- 964 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:23:29.87 ID:1FWSGUmW0
- 日本って、法的に中央標準時と西部標準時なかったっけ?
- 965 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:26:59.79 ID:DXea+qmn0
- 日本困らないし好きにしたら?
- 966 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:31:45.28 ID:liSf6UFh0
- > 韓国の国土の中心部を通る127.5度に変更
どうぞ、ただこっちは127.5度なんて関係ないんだから、
日本は反省して東経135度の子午線を破棄しろとか命令するなよ。
日の丸も消滅させたく仕方ないだろ、ホントは
- 967 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:34:05.50 ID:5vZKafzP0
- >>963
電波時計の構造を知らんのかと。
- 968 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:36:20.06 ID:kSgvxWKO0
- システム直しに莫大な費用捻出は、日本が出せと言ってきそう
- 969 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:37:21.31 ID:8dduhctt0
- 12時間ズラシテ
- 970 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:38:45.83 ID:nYg4wf4H0
- >>111
九州から来る電波時計用電波から-30分するだけ
- 971 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:40:19.41 ID:sQ0sOdap0
- これは望ましい
空港で日本と韓国の時間同じだから韓国の時間だけ出してた某空港ざまみろ
- 972 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:42:13.64 ID:eGpVIJWx0
- >>23
そんな国はいくらでもあって1時間単位で時差を設定する15度単位ってのは合理的じゃね?
近くにある強大な経済大国に合わせておけばいろいろメリットもあるのにな。
まあ日本にとってはどうでもいい話で好きにしろとしか言いようが無いな。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:46:20.30 ID:sNZgX6pM0
- つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 974 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:47:37.65 ID:S+P8Yl/10
- 30分とはいえ日本から遅れるわけだ
- 975 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:02:08.93 ID:Sh+9Tx2P0
- せやな
- 976 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:02:17.07 ID:I1/6WWZE0
- >>967
JJYは時分秒をデータとしてそのまま垂れ流して、時計側はそれを表示しているだけだから、
表示時刻を修正するなら時計側で補正作業が必要になってくるが、
国内専用機にそんな機能あるのか?
- 977 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:03:43.85 ID:LfZ+lPE40
- いっそグレゴリオ暦から太陰暦に戻したら?
- 978 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:17:51.41 ID:8GDvjnDj0
- > 残滓
言葉ばかりそう言うけどその実態の殆どは益でしょw?
- 979 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:18:44.99 ID:UCdjE14t0
- 日米韓の軍事作戦失敗の言い訳作りだろ?
作戦開始30分おくれたってね
- 980 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:42:16.46 ID:VFaspb3t0
- 日本が支配する以前に
半 島 に 時 計 な ん か あ っ た の ?
- 981 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:50:38.53 ID:2LbyAy290
- >>980
っ「日時計」「腹時計」
- 982 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:56:57.58 ID:uvq6AKBD0
- 腹腹時計
- 983 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:59:39.20 ID:ZxEpZhM/0
- 相変らず物凄いコンプレックスだな。時間ぐらい日帝なんて持ち出さず、
自分らで使いやすいようにしろよ。
- 984 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:59:47.62 ID:dirQc5vn0
- 試し腹時計
- 985 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:03:44.13 ID:ungn7gWg0
- ところで国旗は変えなくていいの?
- 986 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:06:22.93 ID:rAOwREy+0
- いっその事4時間進めたら
世界で一番早く日付が変わる国になるんじゃね
- 987 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:16:40.29 ID:dFeernX40
- >>976
出来ないと思う理由は何だ?
http://support.casio.jp/answer.php?cid=002002001001&qid=6404&num=3
電波時計なんて基準信号を貰ってるだけなんだから表示側でいくらでも出来るだろ。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:23:17.36 ID:mqPYjAmP0
- クダンネーw
- 989 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:31:33.34 ID:ZyneD9KO0
- やれ。やってしまえ。
デフォルト前になんでもやっとけ
- 990 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:32:16.97 ID:z2nTkfOa0
- たかが標準時にナショナリズムを持ち出してくるのがなんというか・・・w
- 991 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:33:46.28 ID:2LbyAy290
- >>987
だから、「日本の時計各社が大喜び、韓国向け電波時計が全部もう一回売れる。」になるんじゃん
- 992 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:36:09.10 ID:2VGbGQ/t0
- 全部今まで通りで、韓国人が30分遅れた行動をとれば一銭もかからずに実現するね
- 993 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:36:47.46 ID:dFeernX40
- >>991
日本の時計各社が韓国向け電波時計を輸出してる量ってどれだけあるの?
- 994 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:38:16.52 ID:/rdf11pBO
- ちっちゃい。みみっちい。さすが9センチミンジョクw
- 995 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:42:24.99 ID:ug6vFlt40
- なんか、どうでもいい。好きにしたら。
- 996 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:44:45.72 ID:de4EueTo0
- こっち見ないで
気色悪い
- 997 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:46:33.02 ID:cLNaiKPF0
- 世界標準時からx時間30分違うのってどうなの?
いちいち計算がめんどくさい
- 998 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:55:12.22 ID:2LbyAy290
- >>993
電波時計の統計品目番号は?
- 999 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:55:19.81 ID:uvq6AKBD0
- もうここまで来たら日本とは違う星系に移住したら?w
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:57:22.35 ID:2LbyAy290
- >>999
俺、金星は韓国領で良いと思うんだ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★