■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】米国のロック駐中国大使が辞任へ、個人的な理由で
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/20(水) 16:42:18.11 ID:???0
- ★米国のロック駐中国大使が辞任へ、個人的な理由で
2013年 11月 20日 14:52
[北京 20日 ロイター]
米国のロック駐中国大使は20日、来年初めに個人的な理由で辞任すると発表した。
米国大使館が発表した声明の中で、ロック大使は「オバマ大統領と今月会った際、
シアトルで家族と再び過ごすため2014年初めに大使を辞任するとの決断を伝えた」と説明した。
大使は「われわれの努力は、中国への輸出拡大、米企業に対する一段の市場開放、
中国による米国向け投資の促進により、米国における雇用を創出することに注がれた」と指摘。
「そして宗教指導者や人権問題に取り組む弁護士との面会、チベット自治区や新疆ウイグル
自治区における少数民族のチベット族やウイグル族への訪問によって米国的価値観を広めた」と振り返った。
ロック氏は中国系米国人として初めて駐中国大使に就任。2年半の大使在任中には、
中国当局による自宅軟禁から逃れて渡米した盲目の人権活動家、陳光誠氏の問題などに取り組んだ。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0J517W20131120
- 2 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:43:02.98 ID:YSeeehm/0
- どんな理由よ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:43:37.33 ID:UB8SS5d00
- なんかやらかしたな
- 4 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:43:38.21 ID:ilskR/l20 ?2BP(5601)
- PM2,5が原因
家庭不和
- 5 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:44:04.42 ID:yDSNIkXE0
- はい、これからシナ系の排除がはじまります
- 6 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:44:27.50 ID:YFUedIBJ0
- 息苦しいんだろ…
マジの意味でw
- 7 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:44:42.93 ID:lEzewUxm0
- 中国系米国人でさえ中国にはいられないんだw
- 8 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:44:51.89 ID:BkXHub3K0
- 毒ガス都市にはいたくないだろう
- 9 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:44:59.28 ID:EXwSmErU0
- ああ、そいつはロックだな
- 10 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:45:01.46 ID:ay4u9h4l0
- 蜜罠
- 11 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:45:04.02 ID:8014tHFG0
- もう冬の北京の空気吸いたくないんだろ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:45:24.00 ID:g3/kt/gOO
- チベット、ウイグル問題早く解決しろ
- 13 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:45:26.44 ID:ORP/d/sm0
- >>1
重篤な疾病にかかって余生を家族と共に過ごすと決意したのか?
- 14 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:45:28.59 ID:8+eB97/h0
- 超人
- 15 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:45:32.72 ID:a/JLgoXC0
- 大使なんていい歳だろうからあんな空気の悪い所に居たら
あっという間に肺癌になりそうだしな
- 16 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:45:40.59 ID:k1koPHLx0
- 逃げたw
- 17 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:46:18.36 ID:a0c6JRMC0
- 江沢民氏らに逮捕状=チベットでの「大虐殺」容疑 スペイン★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384917480/
まもなく欧米の総攻撃がはじまるなw
こりゃ見物だぜw
- 18 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:46:19.80 ID:VbcafOh5P
- >>1
ハニトラにかかったなw
こうやって暴露前に退散するのが最善策だ。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:46:30.06 ID:YSeeehm/0
- あ、書いてあったな理由
「シアトルで家族と再び過ごすため」かー
じゃぁしゃーないな
家族、中国に誰も一緒に来てくれなかったんだね・・・
- 20 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:46:32.68 ID:1iD/kq6w0
- >>2
毒ガスが蔓延してる街になんか居たくないだろ(jk
- 21 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:46:37.90 ID:QdakE1un0
- ロックの人の心が折れたか…中共が難癖つけて帰さなかったりし
- 22 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:46:39.14 ID:UDZDZvBw0
- 中国当局に弱み握られたのが発覚したか
- 23 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:46:39.53 ID:aGuD9Ol/P
- 音楽性の違いくらい言わんと
ロックじゃねえ
- 24 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:46:41.06 ID:Ho89GUN40
- そりゃ、命はおしい
空気もまともに吸えない
所からは脱出したいよ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:46:50.06 ID:IImrQ0Ds0
- ロケンロール
- 26 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:46:59.67 ID:VXJn7Y3o0
- 「大気汚染が恐ろしい」まで読んだ
家族も一緒なら1年以上いたくないべ
- 27 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:47:05.80 ID:Jj4hpuNG0
- シアトルで家族と過ごす
もう十分働いから、もういいやってことかな
- 28 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:47:07.37 ID:9wh2SnyU0
- ハニートラップかな
- 29 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:47:19.28 ID:2ZwBwimq0
- 中国系でチベット・ウイグルにも感心がある大使だったのか
活動しにくくなっての退任かな
- 30 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:47:57.96 ID:ZVs65v5U0
- ハニートラップにはまって
国から辞任を強要されたな!
- 31 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:48:26.63 ID:soy9ghTe0
- なんか最近、中国の周囲が騒がしいな
あいつら自体はいつも騒がしいけれど
- 32 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:48:39.36 ID:4zQfVZaK0
- 中人ロック
- 33 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:48:40.14 ID:own+Ass90
- 何かあったな。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:48:41.75 ID:dPZkLDatO
- こんな理由で辞めるのかよ
無責任な野郎だな
(´・ω・`)
- 35 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:48:51.02 ID:TvP/laza0
- ハニトラだろ
中国は、要人には必ず仕掛けるらしい
- 36 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:49:20.02 ID:MTge79rV0
- 気持ちはわかる
- 37 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:49:32.58 ID:M6hgS53hP
- 女買ったのがばれた
- 38 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:49:39.26 ID:zdTaTaDc0
- 最高のおもてなしは ハニー・トラップ だからね
- 39 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:50:14.13 ID:fYud9ND60
- 駐支那美国大使の 支那人ロック ネ
難破船からの ロック鼠 脱出???
- 40 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:50:52.35 ID:iy2prnQkP
- 中国に媚びうる役職がロックじゃねえって思ったんだな
- 41 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:51:06.99 ID:gcQbN3i9O
- チャイナ女はオマンコビッチだらけ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:51:10.11 ID:mTAodfrp0
- いよいよ毛が抜け始めたのかな?
- 43 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:51:23.00 ID:SW6xtCZ50
- ロックvsシナ
- 44 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:51:27.22 ID:y9mr6YiT0
- 遂に大使を引き上げたか
こりゃ戦争だな
- 45 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:51:46.86 ID:3T+bPddO0
- 中国からの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ロック・アウト〜〜〜〜〜 デデーン
- 46 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:51:49.45 ID:Tqz/Olsw0
- ロックなだけに辞意は固かった
- 47 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:52:00.80 ID:49OHQjmJ0
- 2年半も頑張ったのか
お大事に
- 48 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:52:20.47 ID:ll4WPD2Z0
- シナはロクでもないところだったw
- 49 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:52:25.95 ID:R+5xYD290
- 有害物質にあふれた生活が嫌なんだろ
- 50 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:52:56.92 ID:TvP/laza0
- >中国系アメリカ人としてアメリカ史上初めて州知事に就任した人物として知られている
wiki
そういえば中国系だったな
まあ、ワイロかハニトラでしょうねw
- 51 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:53:13.41 ID:VQggVW+j0
- we will we will Rock you!
- 52 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:53:13.52 ID:ntrB12Ux0
- >>45-46
山田くーん 2人の座布団、全部持ってってー
- 53 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:53:31.10 ID:h1cJcynCO
- >>1
たぶん、子供の問題だろうな・・
ドラッグとか引きこもりとか、やってるのでは?
- 54 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:54:01.52 ID:r3SkbnmU0
- チベタン・フリーダム・コンサートに出演の為
- 55 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/11/20(水) 16:54:05.83 ID:jHC+vNLj0
- 中華ロック一杯
- 56 :ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/11/20(水) 16:54:07.41 ID:sSrnuJoy0
- チューチュー大使
- 57 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:54:21.99 ID:17FoX3fr0
- 間違いなく空気だろ。
ソースは昨日北京から帰って来た同僚。
ガチで住めないらしい。
これから悪質石炭がガンガン炊かれる冬場になるから逃げた方がいい。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:54:31.53 ID:yqP3m2Zb0
- こいつも逮捕されんのかww
- 59 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/20(水) 16:54:39.76 ID:U/gJDQWZ0
- 集金平体制の引締めに入ったんだろう
- 60 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:54:42.04 ID:aDYrfqPE0
- >>1
ハニトラにかかりましたねw
- 61 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:55:02.53 ID:SnY/mfu10
- 喘息になったんじゃないの
- 62 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:55:08.35 ID:yUu9e58k0
- しぇけなべいべー
- 63 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:55:59.15 ID:U5cqgCHh0
- >>1
ハニトラにひっかって
言いなりになるよりはと
辞任を選んだんだろうな。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:56:06.67 ID:UuW/lQQc0
- ハニトラか
- 65 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:56:10.98 ID:XgkpxstuP
- 2年半=PM2.5
- 66 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:56:26.30 ID:QdakE1un0
- 任期中に本国の政策方針転換、裏で辞任要請とか
- 67 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:56:46.27 ID:nX2DvUng0
- 人間が住む場所じゃないって事だな
- 68 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:56:47.51 ID:ahFNta9i0
- 大気汚染は幾つかの理由の中に入ってそう。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:57:14.54 ID:r53/i/B80
- 蜜罠にかかったから?
- 70 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:57:46.74 ID:TvP/laza0
-
ゲイリー・フェイ・ロック(中国系アメリカ人)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/84/Gary_Locke_official_portrait.jpg/220px-Gary_Locke_official_portrait.jpg
これで理由はわかるでしょw
ハニトラか賄賂もらって情報でも流したのバレたんだろ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:57:53.24 ID:8yuuYavv0
- ヒント 毒ガス
- 72 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:57:56.60 ID:DzJ01gBa0
- PM2,5が理由かな。5年も住んでりゃ取り返しがつかないと
思ったんだろ。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:58:11.36 ID:iraxzvC/0
- >>1
あの丹羽さんでさえ、
内輪の席では、大気汚染はむごくて自分は一ヶ月寝込んだとか
中国産の農産物の農薬はむごいから、自分は中国産の野菜を
食べなかったかとか言っているくらいだからな
大気汚染で体を壊したのではないかなww
そうでなければ、ハニトラに引っかかったとかww
- 74 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:58:26.31 ID:k6ar0mSsO
- 北京の空気は吸いたくない
- 75 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:58:28.81 ID:2f14mY1/0
- >>19
まともに呼吸すらできないようなとこへ家族連れて行きたくないだろ?w
- 76 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:59:08.98 ID:YINdsP9C0
- ハニトラっぽいな
- 77 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:59:09.99 ID:cslDzjUM0
- 肺がんになるから、おいさき短いんだろう。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:59:19.34 ID:UIJPMbmI0
- 毒ガス環境だから中国人でさえ中国じゃ住みたくなかろうw
商売や名誉よりも命の方が大事
- 79 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:59:48.32 ID:NLBnOJ7I0
- ハニートラップかその類にヒッカッかったあるいは大気汚染に耐えられなくなった
- 80 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:00:10.40 ID:teQk/52P0
- りっしんべんの都合でってヤツね
- 81 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:00:18.10 ID:E9ZpLKjJ0
- 中国に生まれちゃったんならともかく、あんな環境の中で暮らすのは避けたいわなぁ。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:00:47.03 ID:nusBjcBr0
- ハニトラで更迭だな
- 83 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:00:47.21 ID:ye5tfHtT0
- ホモビデオでも中国に撮られて脅迫されてたのかい?
- 84 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/11/20(水) 17:00:55.86 ID:jHC+vNLj0
- ハニートラップ
ハニーブーメラン
- 85 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:01:08.13 ID:lilxlsbf0
- 米海軍:佐世保の強襲揚陸艦艦長を解任「漏えいで調査」 2013年11月01日
http://mainichi.jp/select/news/20131101k0000m040168000c.html
米軍の準機関紙スターズ・アンド・ストライプス(電子版)では、
「複数の軍高官が軍事機密に関する情報漏えいや贈収賄などの疑いで告発されており、
デュセック大佐も同様の疑いで司法省の調査を受けているようだ」と報じている。
・・・洗い出しの真っ最中なのかな?
- 86 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:01:11.00 ID:8EyiivH10
- 2.5
- 87 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:01:39.55 ID:GyWP7IRE0
- 空気悪くて内田裕也になっちまったんだな
- 88 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:02:01.27 ID:h+RHtfdYI
- 先週上海の近くに出張した。
死ぬかと思った。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:02:54.81 ID:r53/i/B80
- 蜜罠にかかったから?
- 90 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:03:03.22 ID:UgOUHTU/I
- 息できないもんね、実際に
- 91 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:03:09.88 ID:d5iKsE5P0
- 日本にいても黄砂PMアレルギーは悪化している。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:03:14.99 ID:vzHjj0Fc0
- ・ハニトラ
・PM2.5
・音楽性の追求
さあどれだ?
- 93 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:03:33.07 ID:CGB2i3O90
- 駐中大使 チューチュー大使 ねずみみたい
- 94 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:03:35.70 ID:i4p+kfFkO
- これは戦争の前準備だよ
ここだけの秘密だよ(笑)
- 95 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:03:43.41 ID:vnn/UJ/Q0
- ハニトラか
- 96 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:04:00.78 ID:H0TKRdI80
- 大気汚染だろ。
大金詰まれも死んだら使い道ないしな。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:04:15.03 ID:pn2gwOkE0
- 大使館ですら盗聴の対象であった事を悟ったんだろ。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:04:47.34 ID:segUGZZC0
- いまだに中国産食料の輸入促進してる国は世界で日本だけ
毒物だと気付いた国は貿易をストップさせたか激減させている
- 99 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:04:55.74 ID:BMXCvuTi0
- >>1
ロッケンロール
- 100 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:04:58.25 ID:7De5BxNz0
- 何かが始まることを知っちゃったんだろ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:07:22.37 ID:G1msgHTT0
- ロック様
- 102 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:07:37.82 ID:XP9MG1gv0
- 中毒になる程ロックが好きなのか?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:07:47.71 ID:SKGx83F70
- >>1
シェゲナベイベー
- 104 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:09:06.22 ID:LtxDYleH0
- あの空気の悪さじゃ例えオレに大使就任要請があっても断る
- 105 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:10:20.15 ID:Ev+zMu300
- シッポつかまれた要人が
地位を降りるのは、正しい対処法
- 106 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:10:53.67 ID:0n+atwZ90
- ロック大使は個人的な理由で大使を辞任し年明けにアメリカに帰国した。
しかしアメリカ政府は後任を指名しなかった。
駐中米国大使は空席のままだった。
帰国したのはロック大使だけではなかった。
駐中米大使館の職員たちもロック大使と共にアメリカに帰国していた。
代わりに米国大使館にはCIWSが大量に設置されていた。
この異常事態について
米中両政府は無言のままだった。
「その時」が迫っていた。。。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:11:01.37 ID:7Yove9nd0
- アメリカ大使が逃げ出したらガチでやばい
東京もそう、米軍、大使が避難始めたらやばい
- 108 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:11:56.12 ID:u+ufpz8U0
- >>13なんじゃないかなぁ…って不安
- 109 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:12:16.25 ID:QkD33Ern0
- 「シアトルで家族と再び過ごすため」ってのから病気かなと思った
- 110 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:13:46.33 ID:xNuIfNPO0
- 2.5だろ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:14:14.37 ID:FUp4OlNI0
- アメリカやる気?
- 112 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:17:07.97 ID:RJSZcdci0
- >>1
台湾
http://livedoor.blogimg.jp/jnmz0x51n7/imgs/b/5/b5b5ea48.jpg
http://yagirinrin.up.d.seesaa.net/yagirinrin/image/20120601115641_12_2_R.jpg
- 113 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:17:34.74 ID:8/Cs/CKH0
- >ロック氏は中国系米国人
中国系ですら逃げ出す国
- 114 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:17:37.26 ID:M5Tg88u20
- 支那人が改心することはない、駆除撲滅なんて永遠にできはしない。
だから、このまま猛毒の大地、猛毒の大気、猛毒の海洋が広がり続ける。
この世の終わりを実感したんだ。
残りの人生を、家族とともに暮らしたくなるさ。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:19:10.03 ID:UuW/lQQc0
- ハニトラにかかった
暗殺(未遂)を食らった
どっちかだな
流石に大気汚染で大使やめたりはしないだろ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:20:06.65 ID:xeO1Hplt0
- 駐中国大使は、4人ぐらいで用意して、一人3ヶ月のローテーション組まないと成りて無くなりそう
- 117 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:20:17.89 ID:m8YABZfY0
- 毎日の24時間バルサンに耐えられる奴募集
- 118 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:20:55.00 ID:L+fIYrIQ0
- >少数民族のチベット族やウイグル族への訪問によって米国的価値観を広めた
>盲目の人権活動家、陳光誠氏の問題などに取り組んだ
駐中国大使がこんな事やったらアカンがな
丹羽大使みたく自分や会社の為、ワイロやら酒池肉林にズッポリ浸かって
中共の都合の悪い事に目つぶらないと、、
- 119 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:21:44.79 ID:qXfgTxcz0
- 先日のケネディを見てあまりにも待遇が違うから萎えたんだろうよ。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:25:33.63 ID:8zJsBqN30
- PM2.5が酷すぎて人間が住める環境じゃない
- 121 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:26:09.87 ID:rZqNAj9t0
- >>115
環境汚染も人間が住めるレベルじゃないところまで来てる
長生きしたかったら辞めるだろ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:26:10.30 ID:mqS1CGb60
- 嫌になったんだな
- 123 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:26:48.32 ID:uR5YYW320
- つ 殺人スモッグ
- 124 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:28:30.16 ID:UuW/lQQc0
- 一方、日本はケネディの姫様だからな
アメの民主党の連中も
ようやく中国が明確な敵だということに
目覚めたのか
- 125 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:31:46.01 ID:3zoKWrLs0
- クロンボのために働くのが嫌になっただけ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:39:09.25 ID:3XoPe0Mk0
- 超人ロック読んだな厨のころ
- 127 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:40:11.60 ID:9INaPJCo0
- ピープルズチャンプが映画界に進出するってニュース?
- 128 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:47:24.01 ID:gMRYZiSM0
- ははぁ、ハニーフラッシュを浴びて変身したんだな
- 129 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:09:11.22 ID:C4dKI1Yg0
- 大気汚染で死んでも名誉でも殉職でもないからなー
国より我が身
- 130 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:17:37.09 ID:XstCa82b0
- へー
- 131 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:18:04.81 ID:LKSI3/Bii
- ロックチューチュー黒太子
- 132 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:22:46.75 ID:U8otPF050
- ちゅうちゅう
- 133 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:27:33.82 ID:IS4zUixU0
- ロック!イズ!クッキング!
- 134 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:28:15.64 ID:0n+atwZ90
- 【米中】「米国人の人質として洗脳される事もなくなる」習近平総書記、米国留学中の娘を中国に呼び戻すとのうわさ広がる[02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360486818/
> 習近平(シー・ジンピン)総書記の娘・明澤さんは留学を中断して帰国。国内の大学で学業を続けることになった。
|┃
ガラッ |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 l l | -・-) -・- l l | < パパ! ただいま!
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | \_________|
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
↑
娘
- 135 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:29:25.20 ID:h3pD0gKL0
- 谷垣禎一さん見習え
- 136 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:31:53.12 ID:ADR8gdvW0
- チャイナ勤務で肺病になったら
労災認定されるのかなw
- 137 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:34:00.50 ID:8Ff7sHrS0
- >>1
PM2.5に抵抗力のある体じゃないと、北京に半年以上いると、寿命が10年は縮む。
伊達公子のように、体を鍛えたスポーツ選手でさえ耐えられないレベル。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:36:39.67 ID:4h232oHx0
- 理由はハニトラかPM2.5のどっちかだろうな
- 139 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:38:08.43 ID:5nMKgwiz0
- 一瞬NASAから中国人技術者追い出された件かなと思ったが
個人的だから違うか
- 140 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:39:14.31 ID:Bmw8jvsm0
- 駐中国大使って駐日大使の100倍くらい大変そうだ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:43:49.90 ID:LTedn3YM0
- 習きんぺーが海外逃亡か?ってウワサあるけど、まんざらでもないのかな?
- 142 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:55:39.46 ID:TfZkwT5T0
- 中国には絶対に住みたくないよな
- 143 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:56:02.67 ID:0zeTAHO/0
- 中国人の3世ね。ワシントン州シアトル出身か。
空気のきれいな土地住んでた駐中大使が
「 このままでは死んでしまう 」と辞意を表明したら、引き止められないだろう。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:05:50.61 ID:up8eoPWg0
- >>1
嫌になったんだろ。心から中国が
- 145 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:09:16.55 ID:XcMXtBDA0
- くさいから
- 146 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:14:54.62 ID:0n+atwZ90
- 本当はこれが上手くいかなかったからではないかと個人的には邪推している。詰め腹を切らされたと。。。
11月9─12日に開催される中国共産党第18期中央委員会第三回全体会議(三中全会)
では、習近平国家主席が中国経済のさらなる開放に向けた道筋を示すと米国から期待されている
習新体制下の中国は今年7月、米国との投資協定締結に向けた協議再開で合意し
9月には、金融、投資、貿易分野の大胆な規制緩和を進める上海自由貿易試験区(FTZ)を開設した。
これら2つが進展すれば、年間3000億ドルに上る米国の対中貿易赤字が減ることにもつながる。
以上。ロイターの記事から。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:22:37.29 ID:nSZpVnO/0
- ハニトラってネタかと思ってたら本当にあるから驚くよ。
S領事館の職員がメモを残して自殺したもんな。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:23:01.56 ID:VXJn7Y3o0
- 中国系って事は、「もう、たっぷり賄賂で貯金したので
空気の綺麗な本国に帰りたい」ってカンジかなw
- 149 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:31:59.72 ID:4IPahGHE0
- 中国に嫌気が差したんですねわかりますwwwwww
- 150 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:32:49.73 ID:FQBNTl1y0
- 単純に身の危険を感じたんだろうなと思うわ
今のオバマ政権じゃちゃんと守ってくれないかもしれないし
- 151 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:33:45.22 ID:L1Rc1YDX0
- >>141
kwsk
- 152 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:56:53.95 ID:h3Q56aUO0
- >>150
チベットとか新疆ウイグルとかの弾圧に興味を示してた人だから
中国中枢部からマークされて、脅しでもかけられたんたかもな。
そら、身の危険があったら逃げ出すわなあ。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:02:38.71 ID:nFMqS6tF0
- >>150
退任後も守ってくれるとは限らないけどなー。
コソボ紛争でセルビア側だったかに肩入れしていた中国大使館を
米軍が誤射して吹っ飛ばした時、その特殊任務にあたっていた責任者が
退任後に暗殺されたって事例が実際にあったりするし。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:03:38.68 ID:VXJn7Y3o0
- >>153
そういえば・・・西宮伸一氏・・・
- 155 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:10:37.87 ID:TMbAsSb/0
- 昨日の日本の歓迎っプリを見てしまった
- 156 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:30:56.06 ID:Inst8jwl0
- バカ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:46:05.80 ID:a+2y/xr/P
- また聖悠紀か
- 158 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:48:32.46 ID:qb9HXO9kO
- またハニトラにかかったのか、分かり易いな
- 159 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:50:40.47 ID:9UakISl80
- 東南アジアで海賊やるんだろ
- 160 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 22:09:44.22 ID:KRXJ9nrY0
- >>43
今年のレッスルマニアか
- 161 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:01:35.17 ID:0XaGVhyK0
- 空気が汚いって言うのはどうにも耐え難いもんな
- 162 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:05:40.24 ID:w3glJ8wq0
- なんて所だ・・・中国おそろしや
超人ロックさえ住めない毒沼なのか
ドラクエで言えば、レベル1の頃の町の通行できる所が、術で毒沼で、教会と道の上の逝ったり来たりでゲームにならん状況なんだろうな
- 163 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:15:14.51 ID:SNE3FDX90
- 駐中大使だけロボットにすればいい
- 164 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:38:34.52 ID:RfR6P2qdI
- アメリカは痛みを感じるのが遅いが、いざ敵が有害だとわかると対応が早いね
せっかく経済援助してやったのに気がつけば旧ソ連以上にタチの悪い敵国に成長してたし
- 165 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:51:57.72 ID:tDGQsKSU0
- チュウゴクセイフに人権運動の支援が目障りで
身内の不祥事とか個人的な弱みを握られて脅迫されたから
おおごとになる前に自分から引いたんじゃないかな
日本の外務省関係者だと嬉々として売国に励んで退職後
中国資本の団体に天下りでウマーなんだけど
- 166 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:56:42.44 ID:/YhCt0Pn0
- サキ報道官て垢抜けたよな
- 167 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:59:31.47 ID:XKo6TFroO
- 中国にいるだけで、健康に悪いわ!
金あるなら健康で長生きを選ぶわ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:05:31.81 ID:iKtvscNk0
- 中国人記者 「なぜ辞任するんですか?理由を教えてください!!」
アメリカ 「中国は空気が汚い」
「中国は水が汚い」
「中国は食料が汚い」
「中国は共産党が汚い」
「中国はマスコミが汚い」
「中国は人民が汚い」
「中国にいる暗いならアリゾナの監獄のほうがましだ」
- 169 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:08:21.68 ID:TerSnAkY0
- 大気汚染で死にたくないもんな
- 170 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:08:22.41 ID:uZztGsnP0
- 次の大使は罰ゲーム。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:11:26.93 ID:Y7zjJJ3I0
- >>1
大気汚染+汚染食物+汚染水道水で単身赴任に耐えられなかったんだろ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:13:14.03 ID:azT9VrGii
- こんなちんけなポストやってられっかよ。
ってことだろ。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:13:52.78 ID:L+lMP8Dj0
- ガスマスクさえ効果無いだろうな
- 174 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:17:02.91 ID:hByKMoCs0
- ちゅうちゅう大使!
- 175 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:18:38.51 ID:G+ENxbwpO
- >>160
ロック現役復帰しないかな
- 176 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:19:08.69 ID:apTN9TO40
- >>1
どう考えても大気汚染ですね
分かります
さあ次は誰が犠牲者かなw
- 177 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:22:26.41 ID:mE11U7so0
- >>1
日本の大使はチベットとか行かないよな
- 178 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:29:30.19 ID:xEyY7Vmk0
- キャロラインに嫉妬か
- 179 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:40:17.95 ID:ZREM4+og0
- 大使召還とは穏やかじゃないな
- 180 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:42:08.82 ID:0YQ/DA+q0
- 家族と過ごすために仕事やめるとか全然ロックじゃないぜ
- 181 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:42:27.56 ID:HYnd7Gl9O
- 全身防護してないと、奇形になるレベルなのかもな?
- 182 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/21(木) 12:45:10.86 ID:+BSz0VxR0
- 北京は、これから石炭ストーブの季節だったなw
絶対去年よりも凄い事になるぞW
- 183 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:46:58.21 ID:8QCs9NSHO
- キャロラインとの差を見せつけられPM2.5が嫌になったことが
キッカケでしょう、絶対認めませんが。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:48:00.20 ID:3sLPUwfXi
- 日本(東京)はケネディ
中国(北京)は辞任
w
- 185 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:48:02.70 ID:aRj/fEe20
- 中国の焦土化が近いってことか
- 186 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:50:34.13 ID:NaG18/AJ0
- PM2.5に耐えられなかったんだろ、責めるなよ
- 187 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:50:36.20 ID:i13osuAH0
- ケムいから
- 188 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:58:13.07 ID:veYj/hUz0
- バック・イン・ザ・USA歌いながら帰ってきそうだなロッケンロール
- 189 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:07:53.55 ID:57MeAgotP
- 死にたくないもんな
- 190 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:16:27.65 ID:sZHD4EZM0
- ハニトラが奥さんにばれたw
- 191 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:17:55.09 ID:V/OgUqKcP
- 【中国】欧米メディア、中国に集中砲火!比への冷淡支援に「ケチな姿は取り返しつかない」➡ 孔子を生んだ国が「徳」のなさで内部崩壊を招こうとしている
http://imglogs.com/c/35246
- 192 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:34:14.50 ID:0XaGVhyK0
- >>191
一部にグロ注意
こっちがその記事のリンクだね↓
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20131120/frn1311201146000-s.htm
- 193 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:47:33.59 ID:5f1G7UsZ0
- >>85
むしろ米国の公人のモラルが低下してんのかもな。大使は任期前に辞任、スノーデンは亡命、艦長は情報漏洩。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:50:41.14 ID:5f1G7UsZ0
- PM2.5が理由なら家に閉じこもって空気清浄機回していればいいし、外出時はマスクすれば2,3は耐えられそうなもんだけどな。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:01:04.73 ID:iAIuACox0
- 辞任の原因は北京の大気汚染? 米大使、本人否定もサイトは大反響
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131121/chn13112111530004-n1.htm
- 196 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:02:30.12 ID:iM0hjeRl0
- これからは韓国の慰安婦像設置に協力する活動家にでもなるのか
- 197 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:03:51.85 ID:5F/VLWoz0
- 中国の公害で病気になったから祖国で療養だろ?(´・ω・`)
- 198 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:04:04.55 ID:ZBIlLTcY0
- 超人ロックが作中中国分裂に手貸したから、ロック大使に嫌がらせがあったんだろ。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:15:33.58 ID:qLD+Jbwn0
- ロック氏て中国系なんだ
見た目中国人
- 200 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:27:33.38 ID:xEyY7Vmk0
- 喘息治療かも
- 201 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:10:07.51 ID:F1NpYOwF0
- チベットの件で中国政府非難したからかな
- 202 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:58:00.99 ID:0RBCfkVT0
- 金で健康は買えないからなぁ・・・
毒ガスの中じゃ仕事したくないわな
- 203 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:01:51.32 ID:WSoCJG9u0
- どうせ ハニートラップにでも引っかかったんだろ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:09:38.12 ID:dCp4RucW0
- ざこじゃなくて大物と交代させろと中国がごねたかもしれんな
で、もめにもめてカーターが死に場所に選ばれると。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:48:16.64 ID:05RsiJvj0
- ロックさん、帰国する時は星条旗を降ろすのを忘れないで!
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★