■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロシア】グリーンピース活動家を収容所のあるサンクトペテルブルクに移送
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/13(水) 15:38:30.57 ID:???0
- ★露、グリーンピース活動家をサンクトペテルブルクに移送
2013年11月12日 15:00 発信地:モスクワ/ロシア
ロシア連邦捜査委員会は11日、北極海の石油採掘に対する海上抗議活動をめぐって起訴した
国際環境保護団体グリーンピースの活動家28人とリポーター2人の計30人を、勾留していた
北部ムルマンスクの港からサンクトペテルブルクに列車で移送した。ロシア当局と
グリーンピースが明らかにした。
捜査委員会は声明を発表し、「被告人30人全員をサンクトペテルブルクの収容所に移送する決定」
を下し、同被告人らの罪は「ムルマンスクの裁判所では審理されない」ことを明らかにした。
サンクトペテルブルクの刑務所当局は声明で、「市の収容施設は受け入れの準備ができている」
と述べたが、収容施設の名称は明らかにしなかった。
http://www.afpbb.com/articles/-/3003156?ctm_campaign=topstory
- 2 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:40:02.99 ID:CNotrHfn0
- 道中極寒の平原で逃してあげれば良かったのに
- 3 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:40:43.23 ID:AkXIfqLt0
- 環境テロリストへの正しい対応の仕方
- 4 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:41:15.94 ID:FzvDLTyR0
- 移送中に行方不明もありうる
- 5 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:41:19.91 ID:O52OQpBr0
- 日本も見習おう
- 6 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:42:23.46 ID:3EPMo1qu0
- シベリア収容所も受け入れ準備が整ってますよ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:42:24.81 ID:uqbEmI3Z0
- ぶれないロシア△
- 8 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:42:32.31 ID:jVBK6O6ZO
- そしてある日、忽然と消息不明になるんですね、
おそロシアw
- 9 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:42:45.81 ID:vcKEY/Xb0
- さすが ロシア
- 10 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:43:29.83 ID:A0pT65S30
- やっぱり、これ位やらないとナメられるよね。
- 11 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:43:33.34 ID:4+LW9dW0P
- 別に待遇がよくなるとかではない?
- 12 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:43:33.23 ID:YW/tCxe80
- 自然の豊かないいところだよ。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:44:14.27 ID:/7OrKUlT0
- 昔レニングラードだったとこだっけ?
- 14 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:45:41.79 ID:aRHKPdEq0
- 「日本人が過剰に温和な対応をして調子に乗らせたのが悪い」
- 15 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:46:02.44 ID:IiN+6L45O
- サンクトペテルブルクは贅沢
シベリア送りでお願いします
- 16 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:46:32.39 ID:djhcglXp0
- トロッコに乗せて谷に落とせばよかったのに。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:47:52.50 ID:CLfHb67P0
- そのまま行方不明だろ
さすがロシアw
- 18 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:48:02.38 ID:JVPy6u8Pi
- 本当におそロシアだぜ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:48:11.67 ID:+EfCVqh80
- さすがロシア。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:48:22.69 ID:6u978K7z0
- 日本だったら三食昼寝付きだったのにw
- 21 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:49:01.60 ID:RuySsk690
- これからは日本だけを狙い撃ちにします
- 22 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:49:36.17 ID:OpdPI1Tk0
- かつては激戦地だったけど
今では美しい水の都
優遇のように思える移送だから
これだと保釈が近いね
- 23 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:49:36.66 ID:cteYCiqI0
- 暖かい所に移したんじゃね?
- 24 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:51:36.71 ID:1vC+D65B0
- 人工的な環境より、自然な環境での収容所生活なら本望でしょw
- 25 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:52:07.08 ID:yDU7sX2LO
- 収容所って響きが既におそロシア
- 26 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:52:55.63 ID:vkhB8yIk0
- 現場は30人を海賊として逮捕した。 海賊は共同正犯なので、コックまで同罪
プーチンはGP活動家達を『海賊とまでは言えないのでは』と擁護した
旧ソ連時代から、GPとは腐れ縁があったから
ムルマンスクの当局は、全員の保釈を拒否し、あくまでも海賊として押し通した
プーチンは横槍を叩き落とされて、大統領としての面目を失った
そして今、釈放を前提としたいプーチンは、処理をムルマンスクからサンクトペテルブルグに移管した
ムルマンスクは『何も判断していない』ということにされた
- 27 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/13(水) 15:53:00.08 ID:P3Y4EjfIP ?2BP(3000)
- むしろ極東ロシアの北の外れの雪原に放置すべし。
- 28 :アニ‐:2013/11/13(水) 15:53:55.16 ID:n5Tv6VSm0
- カチンときたから森にいった
- 29 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:54:27.47 ID:DMCCCI7b0
- 気が狂うまで収容する気か(´ー`)
- 30 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:54:33.24 ID:feATr6JC0
- ガスで殺すのか放射性物質で殺すのか議論の最中です
- 31 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:56:31.60 ID:vkhB8yIk0
- プーチンが所管を ムルマンスクから奪取したことで、
モスクワの意向ははっきりしたよ グリーンピース活動家の釈放だ
ロシア検察の現場は、最後まで職務を全うしたよ 腐敗しているのはプーチン大統領だ
- 32 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:56:49.54 ID:tBjYH7Vz0
- 中国が返せ!って言ってるところ?
- 33 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:57:15.32 ID:G0ciQ9Ma0
- >>30
首に注射が恐ロシヤ式だろ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:57:50.44 ID:E0gNtCLk0
- だが、収容所にたどり着くのは半数であった
- 35 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:58:18.00 ID:4EGxN7fe0
- グリーンピースとか、体制側に意見するには暴力も必要とか
唱えている連中だから覚悟の上だろ。
来春を迎えられるかは、生まれ持った体力しだいだな。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:58:39.76 ID:60fy+K2o0
- オソロシアGJだな
日本も見習って欲しい
こんなカスどもに翻弄される国ってw
- 37 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:59:20.15 ID:vkhB8yIk0
- >>34 『全員、西へ移動だ』 カティンの森だなw
- 38 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 15:59:56.92 ID:7fMk2W9Vi
- え?シベリア送りじゃないの?
一応帰ってこれるの?
- 39 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:00:03.82 ID:3rJS/+P70
- なんでそんな都会にw
シベリアにいくらでもあるだろ?w
- 40 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:00:35.75 ID:wvklRJQC0
- 是非有罪にして最長の懲役7年の刑に服してほしい。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:02:49.00 ID:wvklRJQC0
- まぁシベリア雪原のど真ん中で釈放でも良いけど。
無論車なんか与えない。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:04:32.74 ID:2fn0f/Ky0
- 脱走ということにして・・・・・うやむやに削除
- 43 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:07:05.43 ID:GXZBtAL30
- おそロシア・・・
- 44 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:08:45.06 ID:nNKkadiF0
- これから冬だなあ 収容所に暖房設備あるの?
環境保護団体だから拒否すると思うが
- 45 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:09:04.59 ID:Kwtec2SQ0
- wwwww
- 46 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:09:05.33 ID:MeBP9Z/10
- レニングラードか。都会だな。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:09:35.53 ID:GXZBtAL30
- 寒くなるから移送したのかな
ムルマンスクってすげーとこにあるwww
- 48 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:09:52.32 ID:JKanDkGy0
- >>28
おそロシア(-人-)
- 49 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:09:57.51 ID:Gl38Fr+e0
- 日本も外国人犯罪者は、全員網走でいいだろ
- 50 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:12:57.15 ID:UYqxWqgu0
- もちろん移送中に隕石に衝突する予定だろう
シーチワワとGPの連中は特に優先的にぶつけてくれよ ロスケ
- 51 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:13:10.76 ID:C5VcczqQO
- ※サンクトペテルブルグ(レニングラード)はプーさんの故郷
- 52 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:15:16.17 ID:rI8wKQhLO
- この件以降シーチワワが大人しくてめしうま
- 53 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:16:27.09 ID:rSw3/KHo0
- ロシアの収容所て暖房ないの?
- 54 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:16:32.53 ID:7fMk2W9Vi
- >>44
シベリア送りだったらそのまま行方不明で済んだんだがレニングラードってヨーロッパ側だしな。
それでも不凍港じゃ無いってから外はかなり寒いんだろうが。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:18:34.10 ID:DOPEuYo10
- 今からの季節ならシベリアで鉄道工事でもやるのが良いよ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:22:12.44 ID:7SOA4FbK0
- >>53
暖房はあるけど、室温が-5度を超えると、看守が暑がるから
- 57 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:22:57.36 ID:+1/t/A7L0
- サンクトペテルブルクの11月の平均気温0.1℃
まだまだロシア人なら海水浴に出かける気温じゃん
ぬるい
- 58 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:23:05.88 ID:cyfcluTF0
- ヘタレジャップとは格が違うなw
- 59 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/13(水) 16:23:43.41 ID:P3Y4EjfIP ?2BP(3000)
- 収容施設に限り環境団体に配慮して暖房設備の使用を取り止めるとか云って欲しいねw
- 60 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:28:48.19 ID:KwFSB3iJ0
- しかしまぁ
あのレイシスト環境テロリストたちが
よくロシアに挑戦したな
無知なのか馬鹿なのか知らないが
これに懲りて二度とロシアへの抗議活動はしなくなるんじゃないか
日本もロシアの姿勢を見習うべきだが
欧米と価値観を同じとする日本ではやはり限度がありそうだ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:29:14.27 ID:FaJFvS3c0
- シベリアで大自然を満喫させてやればいいのにw
ま、実際には・・・が有り得そうでおそロシア
- 62 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:30:18.08 ID:ZSHdppfx0
- プーチンが政治的な取引材料にするんだろ?
で、出身国との取引が成立するたびに、1人ずつ釈放。
面白いじゃないかw
- 63 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:31:47.48 ID:hMuS8bMc0
- シベリアでいいのに。贅沢だわ。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:32:16.16 ID:porqs0thO
- ロシアだけでなく普通の国は右翼も左翼も愛国だと思う。
しかし、日本の左翼(朝日新聞、毎日新聞、NHK、共産党、民主党、中核、革マルなど)は売国奴なので、こういった事案が発生すれば、日本の国益より、反日活動家の人権を優先させる。
ロシアに見習うべきだ。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:33:30.89 ID:fQglMWnu0
- 利用価値が有るうちは環境テロリストでも生かしておくだろう。
無くなったら・・・、スノーデンもそろそろヤバいかも。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:34:06.03 ID:JKanDkGy0
- 現在、推薦する地
1・シベリア
2・カチンの森
みんな、酷すぎw
- 67 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:34:16.11 ID:IvejmYeb0
- ロシアが世界の警察官になったな
- 68 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:34:51.55 ID:zrv0+stN0
- シベリアのど真ん中で列車停止
↓
なぜか見張りがいなくなっており、扉や窓も開錠されている。
↓
不思議に思って列車を降りてみる
↓
- 69 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:35:22.26 ID:Od1WcAY6O
- 移送中に行方不明なんだろ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:37:19.35 ID:EZHxrHgs0
- エトロフ島へ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:42:31.91 ID:ewsufey40
- その後、シベリア超特急で移送されるのか…
- 72 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:42:32.60 ID:ShQNCSrn0
- シベリアで自然の恐ろしさを知ることになるのか
- 73 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:44:10.14 ID:FJ1hAuuz0
- これからが本当の地獄だ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:44:09.95 ID:k77qtI2CO
- 今度サンクト行くんだけどそんな怖いところなのか…
- 75 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:44:25.83 ID:Zm47IJMA0
- 原野を徒歩で移送
- 76 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:48:28.21 ID:stHwt0io0
- そしてシベリアへ・・・
とかなったら面白いのにw
>>47
アイスランドよりも北にあるのなw
- 77 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:56:07.77 ID:8LzCjXjG0
- 30人減ったら、やつらも大人しくなるな
- 78 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:56:07.75 ID:dYDxMjew0
- ロシアのような極寒の地で菜食主義者なんて生きていけないだろw
- 79 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:57:19.71 ID:Q70sZT1+0
- そして一人、また一人と病死するんですね、良くわかります
- 80 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:57:38.84 ID:ZWkH7/E10
- 行方不明の予感!!
- 81 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:06:30.68 ID:JKanDkGy0
- ロシアの非人道的な扱いに反対する!
グリンピースって自然大好きな人たちだから、なるべく人家の無いような所に送ってあげるのが、人道的配慮だと思う。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:09:47.42 ID:emdfQpRx0
- うああ初っぱなから極寒の地獄
- 83 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:10:06.13 ID:aiTnJwun0
- オイミャコンに送れば
良かったのにw
- 84 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:11:01.60 ID:tMQiaFo60
- >>74
こないだ1人旅で行ってきたわ。
レストランでメニュー読めないとき、道が分からないとき、店で英語が通じないとき
どんな時でも周りの人がすぐに助けてくれる超絶親切な街だった。
- 85 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:11:45.69 ID:Ai+LpCob0
- まだ生かしてたのか
さっさとシベリアに送っとけw
- 86 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:12:51.00 ID:Dkl0t6l10
- 消息不明になった人は
どんな方法でコロコロされてるんだろうか
- 87 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:15:19.05 ID:FRbfZY3UO
- チョリンチョリンパリン
パリンパリングリン ドン!
- 88 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:15:31.11 ID:c2d5ELHbO
- シベリアで生活してたら、彼らが理想とする究極のエコ生活が送れるのにwww
- 89 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:19:06.55 ID:8CAWsGx50
- 日本の捕鯨船も、ロシアに護ってもらえばいい。
シーシェパードが来たら、ロシアに逮捕してもらおう。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:30:19.51 ID:+Ch56r9u0
- あいつらここまでされるとは思ってなかったろうな。
一生そこで穴でも掘ってろ。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:30:49.73 ID:6z6ajbwjO
- もう帰ってこれないな
- 92 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:31:08.12 ID:kDPgpQoJP
- ロシアの刑務所なんて怖すぎる
- 93 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:33:53.52 ID:RXjP3OMv0
- その後ウラルの山奥で死ぬまでウラン掘るんだろw
ざまあw
- 94 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:34:49.71 ID:iawwb9W8O
- ロシアは第三者の立場だと心強いなwww
- 95 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:35:46.72 ID:0dMhnz210
- おそロシアw
オヤツ抜きか
- 96 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:38:07.92 ID:EkMafC+P0
- 囚人移送の様子
http://1.bp.blogspot.com/_5OGIrfjjcc0/TN7zkAoyRKI/AAAAAAAAB4I/yv_oJhqeh9M/s1600/pmm2_2.jpg
- 97 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:39:33.60 ID:NCV9t0Y+0
- これが当たり前の対応
こういう態度をしっかり示すことが一番の抑止
日本の場合、お客様扱いしてんだもんなwww
バカすぎる
- 98 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:39:48.63 ID:5nPnZcEO0
- いくら殴られても殴り返してこない日本相手の虐めで味を占め、常任理事国相手に調子こいたらこのザマだ
- 99 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:40:21.21 ID:mWkor2PDi
- リアル流刑…次はシベリア…
- 100 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 17:42:25.27 ID:0dMhnz210
- >>96
MadMax 4 Production
http://www.youtube.com/watch?v=cXk1E4JmMOA
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★