■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】TBS「朝ズバッ!」が調査 「原発即ゼロ」街の声は賛成8割!さあどうする?安倍首相
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/13(水) 15:02:05.34 ID:???0
- ★小泉元首相「原発即ゼロ」街の声は賛成8割!さあどうする?安倍首相
2013/11/13 12:46
(中略)
「朝ズバッ!」がきのう、東京・銀座4丁目で100人に聞いたところ、小泉に賛成が79人、反対が21人だった。
片山善博(慶応大教授)「この問題は真剣に考えないといけないですよね。処分場がない以上、原発のサイト内で
10万年保管しないといけない。それを前提に、地元のみなさんを含めて再稼働OKするんですかとなる。議論の様相は変わります」
司会の井上貴博アナ「いままでは、(処分場問題に)目をつぶって推進してきたということでしょうか」
片山「処分場適地をさがしていたし、技術的な開発も進んでいます。相当な金も出したが、受け入れるところはない」
福島原発事故の国会事故調の委員を務めた野村修也(弁護士)は「小泉さんは国民に訴えている。国民に方向を示すのが
役割だと言ってきた人だから、それを安倍さんにうながしているのでしょう。国民が考える時になっています」
片山「小泉手法からいうと、安倍さんを抵抗勢力にしている」
小泉節は相変わらず見出しになる。やっぱりたいした才覚だ。
http://www.j-cast.com/tv/2013/11/13188801.html?p=all
- 952 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:02:50.54 ID:HTnbKjFv0
- >>943
そりゃ、火力推したら日本メーカー強いからなあ。アメの入り込む余地なし。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:03:30.30 ID:sLlbGHuT0
- 自民が原発当面維持で選挙に勝ったことを公然と無視しろというのか
民主主義終わったな
- 954 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:04:34.94 ID:Rrgniual0
- >>952
発電所なんか、原発でも火力でも、アメリカの技術の入る余地無いよ
それより、資源だろ。アメリカ含めた外国から、足元見られてガスだの石油だの
高値で買わされまくりだろうな。
それでマージン受け取って喜ぶ連中も、多いんじゃないの
- 955 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:04:47.00 ID:P0n8lX080
- どうするもこうするも我が道を行くのみ。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) NY:AN:NY.AN ID:/yZOTKrJ0
- 270 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) NY:AN:NY.AN ID:6FcAjWNMP
放射性ヨウ素なんて、いまほぼゼロ
なのに甲状腺癌が数年後増えるってのは
2年半前の事故当時の被曝が原因
いまの放射能が原因じゃない
272 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) NY:AN:NY.AN ID:jvGaVsik0
>>270
それが出てるんだなこれが
2013/6
http://takedanet.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/07/07/bandicam_20130630_161139971.jpg
287 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です New! 2013/11/13(水) NY:AN:NY.AN ID:PPglgWNn0
>>272
自治体の汚泥検査で未だにヨウ素が検出されてて、
病院施設がずさんな管理で下水に垂れ流してるんじゃないかなんて説もあったけど、
食品から検出されてるんじゃいいわけ出来ないなこりゃ
- 957 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:05:59.96 ID:qbQ0vYpP0
- 安倍の優先順位
お友達>官僚>アメリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民
- 958 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:06:06.44 ID:GLKouRvH0
- 暴君アメリカの手先となって、郵政民営化で花を咲かせた小泉純一郎。
今回、小泉を操って反原発に花を咲かせようとする闇の帝王は誰か。
国際主義勢力の花を咲かそうとする小泉には日本国家などは眼中に無い。
- 959 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:06:08.49 ID:hwVW12tV0
- >>933
小泉とマスコミ。
最強ダッグだもの。 なぜかは、分らんが。
マスコミにとって、小泉は、メカの素みたいなもんかな。
どの局も、目の輝きが違うw
ただし、郵政の時とは違って、ネットがあるからね。
- 960 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:06:52.33 ID:h3HkNuI80
- 自民、TBSの取材拒否、「NEWS23」利害関係者の発言使い偏向報道で【抗議文掲載】
http://matome.naver.jp/odai/2137298550004955301
- 961 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:06:58.39 ID:PRypz5Sm0
- 即時ゼロとか非現実的すぎるわな
- 962 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:07:19.15 ID:sLlbGHuT0
- 小泉がそうしたいなら選挙で勝って多数を取れっつの
民主主義の手続き無視すんなや
- 963 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:07:25.55 ID:Rrgniual0
- 小泉は、どうせ騒ぎ起こすなら、憲法改正や靖国産廃をメインに後押しして欲しかったが
なんで原発を即時0とか、難しい事言い出すの・・・
- 964 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:08:02.56 ID:dFL+xiLm0
- ゼロにしたらどうなるかって話。
- 965 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:08:22.78 ID:/yZOTKrJ0
- >>933
小泉元総理は安倍のだらしなさ、いい加減さに忠言してるだけです
一部抜粋
「総理大臣は、権力が強いですよ。権力が強くても、使える権力、使っても実現できない権力があるはず。総理が決断すればできる。
その権力を原発ゼロの決断に。私が総理大臣在任中の郵政民営化より、はるかに環境がいいですよ。」
「今朝の新聞を見たら石破幹事長が私に近い発言をしている。党内で議論して賛否を総理にあげていけばよい。
安倍さんが判断しやすい環境を幹事長につくってほしい。そういう環境をつくることによって安倍首相の任期中に結論を出していくのが望ましい。」
「どっちの両論も総理の言ったことに従うんですよ。大きな底流となっている世論をどう読むかが政治家には必要なんです。」
小泉元総理スピーチ全文 http://toretate-news.info/koizumi-jyunnichirou-hanngennpatu-speech/
「2004年チリでAPECが始まる前、アメリカ、ロシア、中国との2者会談の予定していた。ところが中国が靖国神社へ参拝しないなら2者会談をしますと行ってきた。」
「私は必ず靖国神社に参拝すると返事をした。そうしたら中国は首脳会談しますと言ってきた。」
「私の後一人も靖国神社に参拝してないじゃないですか。それで日中関係うまくいってますか?」
「即ゼロのほうがいい。準備ができる。再稼働しても核のゴミが増えていく。最終処分場はみつからないんでしょ。だったすぐにゼロにしたほうがいい。今ゼロなんですから。」
「早いほうがいいと思う。今もゼロ。核燃料サイクルも含めて。手当も早いほうがいいでしょう。」
- 966 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:08:50.50 ID:hwVW12tV0
- あとは、頭のいい人が考えてくれる。
冗談でしょ!
この一言だけで、欺瞞だと確定できる。
その一言を、マスコミは手を叩いて褒め称える。
- 967 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:09:13.49 ID:VMD5SaPR0
- サンプル100ってあほ?
しかも無作為抽出の「世論調査」ではなく単なる「街頭アンケート」じゃん
馬鹿じゃね
JCASTの記事ってこの程度?
- 968 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:09:35.18 ID:qZFvNVPz0
- 調査なら、無作為抽出で3000人程度に聞け。
話はそれからだ。
- 969 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:10:35.17 ID:HTnbKjFv0
- どうせ聞くなら、東電管内だけ脱原発の実験してみようと思いますが賛成?反対?くらいにしてほしいな。
- 970 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:10:43.56 ID:oSs+y3/10
- さあ、どうする?
だってよ
みのに言ってやれよw
- 971 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:11:01.16 ID:Rrgniual0
- >>964
即時0となると、必ず電気料金は上がり続ける。
既に貿易赤字が数兆円規模で拡大した、これは現実
時間をかけて原発0に近づけるのが、経済的な負担は無いわな。
ただ、経済を後回しにしても、原発即0を優先すべきって言う意見もあろうし
そこを踏み絵にして議論すべき。
経済の影響がまったく無いかのように無視して語るのは、卑怯すぎる。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:11:03.56 ID:+9KFREmr0
- 調査結果だけで云々ですか?
まず人命をどうするかって語られていないよね
病院施設はもちろん、在宅医療で電子機器使われている方々の命の保証は
此の議論からしたら置き去られている
- 973 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:12:01.56 ID:S7geh2iF0
- 今現在ゼロ稼動だし問題ないだろ
それよりも核廃棄物の捨て場所を何とかしろよ
捨て場所も決まってないのに原発を動かす方が異常だよ
- 974 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:12:10.72 ID:w1Jlp0TP0
- 今ですら、ちょっと電気料金上がっただけでも震災被災者や中小企業への影響が大きすぎて全国的に不満噴出なのに、それをどう対処するつもりなのよ
- 975 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:12:40.88 ID:yKLoPZRW0
- マスメディアのアンケートなんて信じられない
- 976 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:12:45.38 ID:12qZSoAc0
- バカサヨ系な上にケツ揉んだの番組。何も言葉が出ない。みなさんお察し。
- 977 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:12:56.60 ID:ee47ApYN0
- >>958
でも小泉政権の時の小泉の手下が安倍だったからなぁ・・・
なんか親子喧嘩って感じがする
- 978 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:13:46.74 ID:GLKouRvH0
- 戦前、朝日新聞は日本国軍部の翼賛機関であった。
戦後は、負けた日本を見限って戦勝国側の翼賛機関に転向した。
今は国際社会とか近隣諸国(2か国のこと)とか言う言葉を使っている。
日本のマスコミは絶えず強者を選ぶ、常に機敏かつ狡猾であった。
毎日新聞もNHKも全く変わることはない。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:14:16.27 ID:fPq4dH0QO
- 原発利権には無関係だけど。原発即時ゼロにしたら、電気代が高額になるじゃん。
原発反対派が電気代払ってくれるならいいよ。
- 980 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:14:22.19 ID:S7geh2iF0
- >>974
核廃棄物を受け入れてくれたら電気代無料してやればいい
- 981 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:14:28.29 ID:Rrgniual0
- >>973
問題はあるだろ。貿易赤字がすごい事になってるんだよ
電気料金も、このままじゃさらに値上げになるだろうし
火力発電所のみじゃ、安定供給できてるとも言えない
そういう問題を踏まえて、原発0を議論にするならいいが、お前さんみたいに
「なんの問題も無い」とか言い出す奴は、ただの無責任。
まず問題の存在を認めた上で、原発0を主張しろ
- 982 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:14:45.23 ID:hmPrclge0
- 原発ゼロより、東電ゼロにしろよ
電力会社の独占ある限り良くなることねーんだからな
- 983 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:15:31.10 ID:S/umIWB60
- >>951
ウランの採掘可能年月は100年
http://www1.kepco.co.jp/plu/2.html
化石燃料の方が先に枯渇し火力発電所の方が簡単に作れるので需要は激増。
化石燃料の熾烈な争奪戦は早ければ2030年ごろから始まる。
高速増殖炉はロシアではほぼ完成。
高速増殖炉が世界中に広まればすでに掘り起こしたウランだけで2000年分のエネルギー。
- 984 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:15:47.81 ID:8O8eGMQu0
- 日本はオーストラリアのように地熱で十分
- 985 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:16:04.79 ID:WtZVdPfnO
- 一部の地域のたった100人
ってのは国民の声とはいえないよなあ
- 986 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:16:46.91 ID:Rrgniual0
- >>980
原発反対する奴は電気使うな、って意見と同じくらい意味不明な極論言ってんな
極論は何も生まんよ
そういう、馬鹿な議論が通るから、話が進まないんだよ。
小泉も、肝心な点をいろいろはしょって
ワンフレーズで脱原発とか、無責任な事やってるなよな
そんな単純な問題じゃなかろうに
- 987 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:16:59.88 ID:4OFtcGv70
- <<< 次スレ >>>
【マスコミ】 TBS 「朝ズバッ!」が調査 「原発即ゼロ」 街の声は 賛成 8割!
さあどうする?安倍首相 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384333728/
- 988 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:17:02.52 ID:HTnbKjFv0
- >>971
まず、電力会社が不良債権が増えて金借りれなくなって倒産する。
そして、国有化され税金で不足分は穴埋め。国有化されてるから化石燃料は高く売り付けられ、実質的に電気料金はどんどん値上げ。
ってところだろうな。
- 989 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:17:03.87 ID:CUyZYpeE0
- 安倍憎しのマスコミがやたら小泉が未だに影響力があるかのように
世論誘導してる
次は小泉待望論の世論調査でもやるのかしら?
- 990 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:17:07.26 ID:5VHGvJjT0
- もう安倍も終わりやな。
- 991 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:17:24.26 ID:3MmlWhx30
- 原発が無くなることのデメリットもきちんと説明したうえでの調査なの?
- 992 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:18:57.53 ID:v1UG5BHM0
- 片山は放射性廃棄物処理の方法が10万年の間変わらないと思ってるんだ。
へー、馬鹿丸出しだねw
- 993 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:19:10.35 ID:Rrgniual0
- >>984
オーストラリアは、主に石炭やガスを使った、火力発電だよ。
原発もあるが。地熱なんか、ゴミ
あそこは資源国だからな。自前資源だから安く火力発電ができる
日本が現実的な脱原発するなら、メタンハイドレートの実用化で
エネルギーの自給体制が整うまで、待たないといけないな。
- 994 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:19:50.05 ID:/yZOTKrJ0
- もう自公は嘘つきで娯楽に浮かれてる安倍ちょんなんかとっくに切ってもいいはず
それを小泉は安倍を総理後継に指名をした人だから責任を感じて温かい目で見守って立派な総理を育てようとして言ってくれている
自公は今後も政権を続けたいなら小泉元総理を最高顧問に迎えろ!
- 995 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:21:21.13 ID:S7geh2iF0
- >>986
何が極論だよ?
かならずどこかが核廃棄物を受け入れなきゃいけないんだぞ
今現在、日本に核廃棄物の最終処分場は一つもないのにどうするつもりだ?
- 996 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:21:27.23 ID:nJGTJV+/i
- 事態は以前からあるこのコピペの予想通りの展開になりつつある。
ポイントは、「反原発」という事柄を「小泉」という人柄に変換し権力闘争にすり替えていることだ。
テレビ露出がバロメーターだ。反日勢力の神輿として、橋下がダメになり、代役が小泉になっただけだ。
小泉の狙いは、自民の分裂と反原発かつ保守偽装による第二民主党の結党以外ない。
もうすぐ朝日か毎日が、「小泉元総理の提唱する反原発新党に野党は集結した方がいいと思いますか?」という意味不明の誘導的アンケートを取るだろう。
朝日新聞はそうやって「ふわっとした民意」を捏造して維新を押し上げた。
真の狙いは反原発の偽装保守新党だ。細川、小泉親子と山本太郎、小沢、細野、細野に隠れて前原、みんなの江田、見捨てられた橋下も金魚のフンの様に協調しつつある。
「反原発」のワンイシューで自民も割り第二民主党を作ろうとする動きだ。野合でしかない。
日本解体が目標の親中、左翼、民主残党の受け皿作りだ。
本当は彼らは郵政民営化と同じでテーマは、「総論正しく否定しにくいが壊す手間と摩擦はあり効果は不明確な割に、既存システムを破壊し、日本のシステム全体が弱体化する」と自民党が反対するだろう既存の巨大システム破壊ならなんでもいいのだ。
また、アメリカがアジアから手を引いた際に日本が核武装していなければ、日本の独立は維持できない。核武装の技術を除去する狙いもある。
現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だったが、細川は近衛の孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。今でいえば、都構想や道州制だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、利用済みの細川、小泉まで動員されたのだ。橋下のテレビ取材が一台になったら小泉親子の露出激増。
この動きは、橋下切り捨て小泉親子推し開始を意味している。
これらの背景には中国共産党と、左翼から転向したアメリカの新自由主義者がいる。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:23:17.32 ID:L8iVbdUV0
- いいから早く再稼働しろよヾ(*`Д´*)ノ"
- 998 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:24:38.78 ID:S7geh2iF0
- 2割の原子力利権者が文句言うスレ
- 999 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:25:37.00 ID:egqeK/Zw0
- 原発ゼロなんて発電施設の燃料代の問題もあって
今の時点で出来るわけないのに左翼ってバカじゃねえの…
それとも都内の企業については電気料金を5倍程度に設定して
東京電力の借金と燃料代捻出してくれるって事なのかな?
でも企業の東京一極集中が無くなるし
首都圏の企業だけ電気料金UPしたら地方過疎化予防できるかもよ()
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:25:41.80 ID:4OFtcGv70
- >>987
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
262 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)