■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】三菱重工、トルコの原発正式受注 福島事故後初めて
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/30(水) 15:11:18.89 ID:???0
- ★三菱重工、トルコの原発正式受注 福島事故後初めて
2013年10月29日21時07分
三菱重工業の企業連合が29日、トルコ政府と原発受注で正式合意した。
安倍晋三首相のトルコ訪問にあわせ、日本側とトルコ側が合意書に調印した。
同日午後(日本時間30日未明)に行う首脳会談後の共同記者会見で公表する。
2011年3月の東京電力福島第一原発事故後、日本企業が原発を正式受注するのは初めて。
安倍首相はトルコのエルドアン首相との会談で、原発輸出に向けた協力を改めて確認し、
原発受注の正式合意後、両首脳で調印への歓迎を表明する。
http://www.asahi.com/articles/TKY201310290402.html
- 107 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:26:47.46 ID:giWsWqVs0
- >>91
東電・東芝連合というより
東芝IHI連合じゃない?
- 108 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/10/31(木) 01:30:37.10 ID:EEy+vlj50
- 太陽は原子力
つまり 日の丸は原子力の旗なり。
日本が原子力立国になるのは神によって定められていたのだ。
- 109 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/10/31(木) 01:33:04.64 ID:EEy+vlj50
- 日の国とはすなわち原子力の国である。
核融合の国旗かこいい
- 110 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:37:11.19 ID:nfKCCR350
- トルコ「韓国製も売りこまれたが、地震もないのに壊れているから信用できない」
(韓国国内で、原発トラブルによる放射能漏れが起こっている)
「先に発注した戦車も、韓国は金だけ受け取って、いまだに納入してこない」
韓国はアラブから受注した原発も、いまだに未完成
しかも韓国製原発は信用度が低いので、ロイズの保険にも入れない
つまり事故が起こった時の賠償金は、韓国サイドが全額負担
そんな事は、経済危機にある韓国では不可能と言われている
- 111 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:37:22.75 ID:1tsIw1XVP
- >>28
設計って言うけど、原発の構造って物凄い単純だと思うんだがw
水を核分裂で沸騰させて水蒸気を作り、タービンを回して発電する。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:46:49.25 ID:aoQFCf2I0
- .
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
- 113 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:46:45.54 ID:qV8upVyo0
- もしもトルコの人を騙して、日本の核廃棄物の永久処分地にするのとが
ワンセットになっていたら、恥ずかしいな。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:53:19.08 ID:p7Qt/mc7O
- 処分場あるのか
- 115 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:08:31.59 ID:9u+dupKa0
- 事勿れ主義で責任の所在をはっきりさせない日本人が
管理するから事故が起きるんだよ。
日本の原発も外国人に管理させるべき。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:11:53.44 ID:Z3zgsDVC0
- トルコも地震多いだろ。
死の商人だな、子供無しの親心知らずのバカ安倍。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:12:30.17 ID:zTRos7i90
- >>60
違うね
ジェット機には革新的な新技術が沢山生まれた
空力だって進歩したし、エンジン効率も向上した、フライバイワイヤなんて60年前には想像もできなかった
しかし日本の軽水炉には何の進歩もない
そういう話だ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:22:47.49 ID:oAMKiNkS0
- >>114
さあ?日本に持ってきて処理するんじゃねえの?汚染されてる福島に最終処分場つくって処理
するならいいけど隣県他県に押しつかたりするからな。勘弁してもらいたいんだが
福島に最終処分場作ると宣言してから海外に営業しろよ。
トルコは親日とかアホくせえコメントばかりだし。親日とかじゃなくて原発企業のお客さんなだけだろ
- 119 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:26:55.04 ID:RfzA9HR/0
- 有り難いけど、トルコも地震多いんだよなあ・・・
- 120 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:39:30.35 ID:q16iVyjK0
- 地震なんかどうでもええねん。日本の原発は地震に強いからな。津波が来なければ今の日本の基準で大丈夫
- 121 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:42:13.62 ID:oAMKiNkS0
- >>110
トルコは格安だったので韓国と契約したが、日本の原発事故の巨額な除染処理費用額等をみてビビッた
事故後も援助(金)してくれる日本に鞍替えしたんだろ
これが親日の実体 トルコの行動は普通だが親日と讃えてた奴らが気に入らん
- 122 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:20:33.68 ID:1tsIw1XVP
- 原子力潜水艦でもつかわれる加圧水型を輸出するんだろうが、地震で配管が壊れたら水素爆発するだろうし、
テロで、冷却水が流れるパイプが壊れてもやばいよなw 配管の強度ってどのぐらいなんだろうかw
- 123 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:35:43.94 ID:zTRos7i90
- >>121
韓国の国産KSNPはお手本としたsystem80がWHに買収されたのでWHのパテント下にある
トルコとの契約後にWHとパテントで揉めて格安提供が不可能になったんだろう
- 124 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:42:49.66 ID:Ry9H/ZfJO
- しかし安倍さん外交に命賭けてるな。
外に出す度に要らん仕事してきたポッポとは大違いだ。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:57:11.67 ID:7ljNgyCt0
- カルト臭い安倍信者の工作員多過ぎwww
- 126 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:16:16.69 ID:zTRos7i90
- >>124
国会で虐められるのが嫌なんだろ
- 127 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:20:51.18 ID:SF27lLQI0
- 安倍晋三の兄が三菱の重役だったハズ
三菱が受注するだろうと思ってたが
やっぱり兄に利益誘導したか安倍は
糞政治ばかりやりやがって
- 128 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:24:28.88 ID:o5qApklE0
- 事故った時によう制御できんのに
よく輸出なんかするな
- 129 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:52:21.57 ID:5r6NtLLF0
- 処分場はクルド人の住んでるところに作りそうだ
中国がウイグルで核実験したように
- 130 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:55:59.20 ID:zTRos7i90
- ウイグルは核実験で汚染されてるからな、適地かも知れん
他国のゴミ捨て場が中国の新たな産業になるかもだ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:55:47.78 ID:FFtM9SeO0
- アフターケア自分とこでちゃんとしろよ。
税金使うなよ!
- 132 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:22:22.33 ID:YnPa0OSW0
- この期に及んで原発を買う方も救いようのないバカだからもうしょうがないな。トルコにも地獄を思い知ってもらいましょう。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:33:58.71 ID:RAMLUJNc0
- インドも買うし、東欧も買う。中国もあと50基は建設するだろうし。終わりの始まり。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:53:37.79 ID:LwBffEwk0
- 要するに円借款だろ
- 135 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:09:30.44 ID:h1fmpj6L0
- >>96
日本人の信用力は半端ないよね
- 136 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:12:39.58 ID:ChuuXZEL0
- 原発事故は東電の手抜きと未熟な技術から発生したもの
ボンクラ揃いの東電=日本の原発だと思ったら大間違い
- 137 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:15:07.78 ID:QiXfoyXI0
- 3年に一回受注すりゃいいんだから楽な営業職だな。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:15:37.61 ID:Z4Koxpm+0
- >>15
三菱の本業だろ、アホかお前w
- 139 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:41:18.40 ID:zTRos7i90
- 最新火力と排ガス処理設備を売るほうが良いと思うんだけどなぁ
なんでガラクタ軽水炉に拘るんだろう?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:12:10.69 ID:jD0TcPUw0
- やめとけって
万が一事故ったらたとえトルコ側の人災であっても間違いなく日本のせいにされるから
原因が三菱重工製の原発だった場合には目も当てられない
一企業じゃ賄いきれないから国家補償を付けてるんだろうけど結局税金だぜ?
人災は防げんよ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:57:15.71 ID:IhBXiRp90
- トルコを滅ぼしたい安倍
ユダヤの犬の安倍
東芝、日立、三菱は不買しよう
- 142 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:28:03.77 ID:zTRos7i90
- 不買しようにも買いたいモノが無いw
- 143 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:25:02.91 ID:D2Ll2LoV0
- 福島がああなったのは、結局、地震と津波による電力喪失だからな
電力喪失さえしないように作れば最悪の結果にはならないだろう
または、電力喪失しても復旧するまでの間、自然循環で冷却継続出来る様にすればいい
地震だけだった柏崎は最悪の状況にはならなかったし
福島で得た教訓だな
- 144 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:06:08.49 ID:kVWbeL3/0
- >>141
在日の人乙です
逆に原発止めて 輸入エネルギーにべらぼうな日本の税金が使われてる
反原発こそユダヤの犬なんだろ
- 145 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 09:52:13.18 ID:yORVc8JiO
- 再稼動検討は条件突き詰めていけば良いが
セールスはメリット無いからアカンw
日立・三菱・東芝と財閥系メーカーに莫大な税金流して
責任だけは国民が負う連帯保証人契約!
おまえらの死んだじゃちゃも好きにしたらええ
但し他人様に御迷惑掛ける罪人と他人の保証人に
だけはなるなよ!としっかり腕掴まれ今際の際に
伝えられたのをもう忘れたのか?w
連帯保証人は利益は借りた人間のみで責任は署名した人間なんだよ
責任力なんて言ってる総理が何か具体的な責任負うか?w
仮に政界引退したとてメーカーからのトップセールスに
対する報酬で百代安泰だから身の安全の為に
そうするかもだが痛くもないw
地震国トルコで事故れば人災だろうがトルコ及び
周辺諸国から国家破産規模の賠償来て政府が
欧州の管理下に置かれるよ
- 146 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 09:55:58.10 ID:wTdta2c20
- 事故ったら日本のせいにされるぞ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:00:56.32 ID:bG3tnXB+0
- 万が一にも事故った場合、どういう事になるんだ?
事故の収束と保証に税金が使われるのは間違いない。
日本の評判も致命的に失墜する。
日本国内の放射能漏れさえ、手のうちようも無いくせに、
他国に輸出するなんてリスク高すぎだ。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:08:12.23 ID:xdQ9wD9z0
- >>147
間違いないと言うか、そう言った事を言って売り込んでる
- 149 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:13:49.32 ID:xdQ9wD9z0
- こうなるからねぇ
http://matome.naver.jp/m/odai/2137097545404445601
- 150 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:14:40.64 ID:yORVc8JiO
- >>147
そうw倫理でなく経済でメリットが無いセールスなんだよw
セールスは利益を得るのが目的なのに自国の税金である
ODAを遣って原発メーカー・施工土建屋(ベクテル&大成)
に垂れ流すのに国家資産をも担保にして
使用済燃料のリサイクル(未完成)をも負い
挙げ句は万一事故れば賠償は大陸だから多国に及び
天文学的賠償金で死亡
安倍のトップセールス誉めてる馬鹿居るが
対外資産千兆に国家予算数百兆有る国のトップが
勝手に無限責任契約結べば商人経験無い素人でも
数千億のセールス決められるわwその数千億すら
出すのは日本なんだから親日国どころか反日国でも
欲しがるよw他国にも何をおいても儲けたい政治家・官僚は居るからなw
- 151 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:28:47.63 ID:S7ztjeEu0
- >>144
チョンはお前だろ?
さっさと福島原発の作業員に志願しろよ
まずは福島原発を収束させろよ?
それとも収束はできませんか?
- 152 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:59:57.75 ID:kpMeMH+y0
- 言っても詮無いけど、福一もあんなGEの欠陥炉なんか潰して新炉にしておけば
良かったんだがね。今の莫大な費用を考えたら安いものだったのかも。
新炉の安全性は旧炉とは比較にならない。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 12:02:20.75 ID:S7ztjeEu0
- はいはい。旧炉も絶対安全とか嘘ついてましたね。
推進派はクズ
- 154 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 12:16:02.94 ID:4ocym1U10
- うむ。福島第一のようにあれだけの自信にも耐えられるわけで
トップがクソじゃなければ、事故が防げる。
福島第二の教訓を生かし
技術輸出して海外でも安全な原発を建てられれば
それこそ世界に貢献できるね。
- 155 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 12:37:37.47 ID:drP9Sl/w0
- 純日本製の女川原発は地震にも津波の直撃にも耐えたからな。
アメ公製の福一とは違う。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 20:56:35.22 ID:quQ25gNU0
- ・事故発生時の賠償請求は自民党へ
・放射性廃棄物の処理も自民党へ
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★