■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【軍事】ボーイング社、ソウルでF-15モデルを展示 「韓国政府はF-35を欲しがっている。今は”待ち”の状態。」[10/29]
- 1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/10/29(火) 22:41:46.48 ID:???0
- ソウルで行われた国際航空・防衛展示会(ADEX)で、ボーイング社は韓国次期戦闘機(FX-III)の模型が展示されました。
インタビューでボーイング社のハワード・ペリー氏は、
今現在は韓国の要求するFX-IIIの要求水準報告書を待っている状態だといいます。
「韓国が要求水準を公開すれば、F-35JSFの購入に向け本格的に動き出すのか、
それともF-15SEやユーロファイターターフーンの入札が再開されるかどうか分かるでしょう。」
「政府のタスクチームは1〜3週間後をめどに結果を報告する予定だそうです。
その報告書は”韓国が本当に欲しいものを教えてくれる”はずです。」
「F-15SEはFX-IIIの最有力候補として浮上していました。
しかし韓国空軍はF-35JSFも候補に挙げるとして購入計画を中断しました。
これには我々は酷く失望しました。
当局からはF-35JSFとF-15SEの分割購入もありえると説明を受けています。」
「我々は韓国がF-35に興味を持っていることは理解しています。
しかし重要なのは”航空機があること”です。
F-4がどんどんと引退している現状、F-35JSFまでの空白帰還はどうするのでしょうか。
F-15SEならば、そのギャップをすぐに埋めることが出来るのです。」
F-15の新世代機には、F-15SAアドバンストイーグルとF-15SEサイレントイーグルがあり、
前者はステルス性能がやや優れています。
ボーイングはADEXでF-15SAを展示し、韓国の要求にこたえる準備が出来ていると言います。
★画像
http://www.janes.com/images/assets/015/29015/1522068-main.jpg
http://www.janes.com/article/29015/adex-2013-boeing-waits-on-reissued-fx-iii-capability-requirements-before-deciding-on-way-forward
- 335 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 23:33:41.37 ID:/2sr0V010
- >>333
ボーイング社製の戦闘機はF4B,P-12,P-2などがある
複葉機の時代には、そこそこの戦闘機メーカーだったりする
- 336 :335:2013/10/31(木) 23:35:50.10 ID:/2sr0V010
- ×P-2
○P-26
- 337 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 00:22:56.31 ID:LFX8+hQq0
- >>302
自家用ヘリとかうらやましいな
- 338 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 06:15:24.30 ID:HrlaYbYs0
- このイーグルにはマンホール対策してあるんどろうな?
- 339 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 07:37:20.97 ID:3q7J7p1o0
- 日本が極東でF-35のFACOやることになるのに、韓国が採用したらクルクルパーじやん
- 340 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 07:41:27.93 ID:lliNm+M40
- 分解してシナに流れるけどいいのかい
- 341 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 07:54:13.36 ID:w3BUkPmo0
- >>322
分かりやすいなwww
毎度のチョン交渉だったんだ。
それ、相手に嫌われると思うんだけどな。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 14:52:42.88 ID:VeIR7qtmO
- 朴ランドだから
F15展示
盗まれるの前提だな
- 343 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 14:55:25.44 ID:Xwv17NCNi
- 米政府「どっちも売らん!」
- 344 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:00:35.24 ID:VmhEvJ8G0
- 日本がF-15の代替をするときには、既に米中戦争は終わっているよ 米軍の圧勝
おそらく、戦後の軍縮ムードのなかで
F-15後継機はF-22にならず、 新型のマルチロール機が選択されると思われ
- 345 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 20:51:50.21 ID:fPwR81JAi
- 戦闘機は無人機の天下だから有人機はいいよ。国産だよ。ホント。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 20:56:42.17 ID:WV594JR90
- アメリカも距離を置き始めてるから売らないだろ
- 347 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 23:14:48.35 ID:YVlOz5fi0
- ロッキードマーチンは売る気満々みたいだぞ
- 348 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:47:46.32 ID:oAJNEaqc0
- 面子と言えば聞こえはいいけど
身のほど知らずの見栄っ張りな民族性だから
財政と要求の折り合い付けるとか絶対無理
- 349 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:57:58.98 ID:oAJNEaqc0
- >>262
日本が持ってる物は全部欲しいだけ
マジで子供より始末悪い
- 350 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:12:24.67 ID:AzHq3/be0
- 日本のF-35自爆装置を韓国に渡せばF-15SE買ってやる
- 351 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:03:10.84 ID:0wmCEirG0
- どんなに高性能な軍備を
配置しようとも、
使いこなさなければ意味が無い。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:25:57.53 ID:i8SBfZYoO
- 買えないだろ
- 353 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:30:24.45 ID:nA54T3bJO
- >>339
日本のFACOは、韓国に妨害される可能性があるね。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:35:26.36 ID:ig2AKDAU0
- F4じいさんの代わりなSAでもいいよ。とりあえず苦労してる現場に新鋭機はよ。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:51:20.27 ID:KMQ2r3UX0
- 中国にアメリカの軍事機密を逐次漏らして
北朝鮮のミサイル発射情報さえも、もう教えてもらえない南トンスルランドが
F35なんて軍事機密の塊を売ってもらえるはずないじゃんwwwwwwwww
もう、中国・韓国 vs 日米豪他 の状態なんだぜ、日本のマスコミは隠してるが(笑)
◆中国の手先韓国の裏切りに米100倍返し
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-10-10
>日米から知りえた軍事情報を中国に提供する「軍事情報包括協定」も中韓で結び米軍情報を交換している
- 356 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:07:24.01 ID:MTgzPJr80
- なんで空軍なのにジャングルみたいな迷彩なの?
- 357 :名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:34:27.02 ID:THbKz+Y50
- >>354
空自にとってステルス性能はともかくF−15E系ほど運用性の高い機種は無い、
F−15Jとでは弾薬も部品もある程度共通で、
KC−767からどちらの機体も無改造でそのまま空中給油出来て、
既存のF−15DJからF−15E系に機種転換出来るメリットは大きい。
F−22は売って貰えそうに無いし、F−35はまだ未完成で
タイフーン、ラファール、F/A−18は既存のKC−767では空中給油出来ません。
よってF−15SAアドバンスドイーグルしかありません。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:46:32.72 ID:zkXvNEhm0
- >F-15SEならば、そのギャップをすぐに埋めることが出来るのです
既存機を弄ったデモ機と模型しか無いくせに、何言ってんだか
メーカーの営業ってコレだから困る
ライバルのフランカーは第4.5世代機Su-35として生まれ変わり、もう実機が飛んでんだぞ
- 359 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:49:46.24 ID:7pg1P3aP0
- >>358
F-15もF-15Eとして生まれ変わりもう実機が飛んでますけど
- 360 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:51:17.21 ID:a8/mPbio0
- >>2
即座にそのレスをするとはまさにストーカーだなwww
- 361 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:54:37.47 ID:kbNqQ5tn0
- >>355
>日米から知りえた軍事情報を中国に提供する「軍事情報包括協定」も中韓で結び米軍情報を交換している
おもしろい話だけど、ブログじゃなくて、新聞とかでそういうソースがあるの?
- 362 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:57:47.50 ID:zkXvNEhm0
- >>359
F-15Eは4.5世代機ではないし、戦闘能力もSu-35には全く及ばない
RCS極大、スパクルできない、レーダーは未だに機械式、フランカーの運動性はF-15Cを凌いでいるのに、そのF-15Cにも劣る運動性能と
今後のアップデート予定には期待できるが、現時点ではお話にもならず
- 363 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:46:59.66 ID:7pg1P3aP0
- >>362
>4.5世代機ではないし
最新仕様のF-15SAではAPG-63(v)3を積み最新式の電子戦装置を搭載しており十分性能は4.5世代機に比肩しうるもの
>フランカーの運動性はF-15を凌いでいる
それは低速度の場合に失速しにくいだけで運動性ではF-15Cに劣るしF-15SAのエンジンはF100-229エンジンでF-15C以上の機動性を発揮できる
RCSにおいては話しにならんがそれ以外では十分話になるだけの性能です
- 364 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:15:23.06 ID:/Mdth+BZ0
- K型おかわりでええやん。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:16:56.40 ID:zkXvNEhm0
- >>363
それは暗にF-15Eでは話にならぬと認めたわけだね
>それは低速度の場合に失速しにくいだけで運動性ではF-15Cに劣るしF-15SAのエンジンはF100-229エンジンでF-15C以上の機動性を発揮できる
Su-35はF100-229(推力29260ポンド)よりも強力なAl-41F-1S(同31900ポンド)を積んでおり、しかも前者には無い三次元ノズルで明らかな優位性を持っている
TVCの有無の差はむしろ超音速域でこそ大きくなるという事をご存知か?
航空ショーでのクルビット機動に目を奪われるあまり、それが全てだと誤解しているんではないかい
また運動性の目安となる翼面荷重は両機種とも、交戦時の兵装や燃料残量で簡単に上下が入れ替わる程度の差しかない
上昇率はF-15Cの254m/sに対し、Su-35は280m/s
つまりF-15の運動性は贔屓目に見てもSu-35に対し互角以下、上回ってるなどという言説は一般的とはいえない
- 366 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:28:19.51 ID:D2ftmeeq0
- どっちが強いか論争はキリがないからやめれ
そもそもスレ違いだし
- 367 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:11:06.84 ID:AWe6jsaKP
- AN/APG-63は(v)3以降AESAだな。シンガポール納入型のSG以降が基本(v)3。
日本の場合はAWACSありきの防空網だからまだ暫しのアドバンテージはあるが、10年前に日本が妄想していた
未来予想図では今頃F-22Jが飛んでいたはずがアチャーでどうすんだマジで状態だけどな。
既存機のインテーク周りにレーダーブロッカー付けたやつは鈍足か航続短いか弊害出るし。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:53:04.65 ID:8q95TfPQ0
- 機密が漏れるから売らない、売ったとしても別物
イージス艦も別物、只のディーゼルエンジンに対して、ガスタービンエンジン
解っても造る技術は無い
- 369 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:01:36.27 ID:jUGGxw5q0
- >>104
オスプレイは災害用だよ
- 370 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:16:03.85 ID:zkXvNEhm0
- >>367
F-15のレーダー反射がデカいのを逆手に取って撒き餌に使い、レーダー停めたF-35を
敵機の側背に忍び寄らせるって戦術が、既に空自の脳内にはあるんじゃないかな
- 371 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:43:25.32 ID:CscEv4/p0
- F-15SEは見た目がダメ
だってパッと見がF-15じゃない
実際のステルス性能なんかどうだっていい
おりあえずブリキ板でもベニア板でもいいから貼り付けて
ドンガラをなんとなくステルスっぽい平面構成の造型に変えてみろ
チョンは間違いなく喜んで飛びつくぞ
- 372 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:55:36.13 ID:AWe6jsaKP
- >>370
問題は日本の場合広大な海域の上だって事でそこまで迅速に行く足がないとステルス忍者が役に立たない恐れが
あとステルスは有る無しのゼロサムじゃなくどっちが先にAAM撃てるかなので、
防空網全体で捉えていれば
イーグルがバカでっかく相手に映っていようがAAM-4が届く距離に到達すればいい、
となる。何らかの理由でAWACSがダウンすると詰むとも言うけど
- 373 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:02:28.51 ID:VrZgZy1i0
- KF-16で十分だろ。KF-16をしっかりと稼動させる事が大事なんじゃね?
新しい戦闘機ほしがる前にさ。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:04:23.40 ID:HGqcjVN80
- 韓国人は感情で動き理屈は通じない。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 07:44:47.22 ID:x36DISiM0
- 見栄、もな
- 376 :名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:11:09.89 ID:7a0ZnLlG0
- 高麗はモンゴル帝國の属國として軍事行動を共にし、
李氏朝鮮は明帝國の援軍を見て國を立て直し、
大韓帝國は大日本帝國から軍事作戦を学び、
韓国はアメリカ海兵隊と行動を共にした。
上記全ての最強軍隊に共通するのは、
最新鋭で最強の兵器でごり押しする様な戦術を使う軍隊ではなく、
むしろ、その装備は世界的に見ても最弱で貧相だった。(明の火炮を除く)
しかし、'アメリカ海兵隊のように勇気一つで最前線を駆け抜けている姿'を見てきたはずのトンスルたちは、
漢字文盲で歴史を学んでいないため何一つ戦訓が伝承されていない。
韓国軍の兵器群は、幼稚園児童が考えた
「僕の考えた最強兵器と軍隊」
レベルの幼稚さである。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:42:27.29 ID:Xgfkzp/20
- >>351
使いこなす前に、整備ができてない、ゴミ民族なんだから、金の無駄。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 16:15:17.04 ID:FH65CLTi0
- まず日本は韓国へ謝罪する。 日本はアメリカからF−35を購入する。
そして韓国への賠償として 購入したF−35を無償供与すればいいと思う。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:48:49.14 ID:pcfPS9r80
- >>150
前と後ろでくっつけて、ニコイチ車みたいな感じですかね?
混ぜれば新しいものができる!みたいな発想で
- 380 :名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:51:46.31 ID:pcfPS9r80
- >>166
財政部はまだマシなんですね。
政治家が馬鹿丸出しなんですね。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 01:58:48.37 ID:2GkbNoda0
- >>150
すでにJ-20やJ-31に流出したF-35の技術が使用されてる
- 382 :名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 05:07:32.11 ID:CAxElPX90
- >>378
豚に真珠。
チョンに最新兵器。
無駄無駄。チョンを滅ぼすほうが無駄がなくてよい。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:37:42.57 ID:pmSU17n50
- 売ってくれないしペンタゴンからも監視されている
韓国はとっくに終わっている事に気付かない
- 384 :名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 17:16:33.69 ID:ZncqkJGR0
- 敵にF-35を売るなら
F-22の生産を再開して貰うか国産しかないな
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★