■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中】日本が無人機撃墜すれば「戦争行為」と見なす、中国軍が強調…反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」と警告
- 1 :諸星カーくんφ ★:2013/10/26(土) 22:36:35.58 ID:???0
- 領空侵犯した無人機が警告に従わない場合、撃墜を含めた強制措置を取る方針を日本政府が固めたことについて、中国国防省の
耿雁生報道官は26日、同措置が中国機に取られた場合、「一種の戦争行為であり、われわれは果断な措置で反撃する」と強調した。
報道官は、反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」と全面的に日本側の責任となることを指摘した。さらに「中国軍が領土主権を
守る固い意志と決心を軽く見るべきでない」と日本側を威嚇した。
ソース(MSN産経ニュース・共同通信) http://sankei.jp.msn.com/world/news/131026/chn13102621010006-n1.htm
- 952 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:31.16 ID:f9ViacyO0
- >>892
戦闘機は志願兵だったぞしかも高倍率の難関だった。
もともと死ぬ気で国のために戦地に行った。
かわいそうなのは赤紙兵は特攻はなかった。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:45.45 ID:Anf3nUso0
- >>921
いや、わざわざそれらを並べたのは絶対わかって書いているだろw
- 954 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:46.90 ID:B+hinG6O0
- さっさと飛ばしてこいよww
速攻で落としてやるわ
- 955 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:53.38 ID:4GjvD6kf0
- オーストリア人とオーストラリア人の違いならわかるぜ!
- 956 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:55.71 ID:b6eReUWk0
- いいからやれよ
藪をつつけ
日支双方にとって藪蛇になるかもしれんが
世界の秩序が動くぞ
これほど楽しい嬉しいことはない
左右のオピニオンリーダーが謳ってきたことが当たるかどうか
全てが分かる
アメリカの本性も分るし、欧州の本性も分るし、ロシアの本性も分る
チョンが調子に乗って対馬進行してきたりとかw
全ての国際秩序が動くぞ
- 957 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:06.10 ID:1HLQYOM70
- 開戦か胸熱だ!
- 958 :sage:2013/10/27(日) 00:01:07.37 ID:3MvkQcZf0
- なんで未だ中国なんて国が常任理事国なんだろうな
- 959 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:09.20 ID:Hewtfkxz0
- こんなゴロツキのチンピラ脅しに屈したら主権国家として終了だな
- 960 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:23.83 ID:8R9IiN+N0
- >>922
その言い分こそまさに戦争にならないと証明されない事だよ。つまり理由に足る意味がない。
- 961 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:30.71 ID:RpY4U5WH0
- 覇権主義の
国連安全保障理事会常任理事国とはww
さすが棚ボタで得た地位だなw
- 962 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:35.34 ID:rx/ULSfD0
- >>873
米国が勝てる戦いに負けたのは、旧帝国陸軍人の戦略と仲間に加わった
不運を招く韓国軍の存在も一要因であろう
- 963 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:48.79 ID:/DQjW4X/0
- トンキン湾事件を思い起こさせる
撃墜は止めた方がいい
- 964 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:55.83 ID:kA+6nrsh0
- 日本の無人機撃墜に中国が反撃してきたら
「うひゃー、たすけてぇー」とアメリカに支援を拝むわけ?
- 965 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:02:02.21 ID:D05+FURy0
- アメリカ国債買ったけど日本国内にない不思議、、、アメの銀行で塩漬け中だお
- 966 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:02:03.49 ID:BeSAvFrg0
- 戦争でも始める気なの?
先に公害をなんとかするつもりは無いのか?
- 967 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:02:15.84 ID:j3fWF2Qo0
- >>784
尖閣に日本人が住むと反日無罪虐殺事件が大陸で起きる
それを恐れて上陸しないのかな、それを乗り越えないと
尖閣には誰も住めないって状態が続くわけで
しかし、それもおかしい。よく、わからん、
それ乗り越えれば、住んでる人攻撃は流石に出来ないけど、
自国の領土だって言って、殺しに来てもおかしくもない。
むずかしいけど、住んだもん勝ちになるのが世界ルール、
自分の国だというのなら、やっぱり住まなきゃだろうな。
- 968 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:02:34.11 ID:RgA9ujG60
- よろしいならば戦争だ
- 969 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:02:48.07 ID:hF9B+gwH0
- 尖閣は中国領だから自国内で飛ばしてるだけ
撃墜は領空侵犯アル
って理屈なんだろうな。
- 970 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:07.80 ID:aWJKh/QV0
- >>958
世界の人口の7人に1人が中国人なんだから当然だろ
- 971 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:09.49 ID:y2QrfWak0
- キチガイにも程がある。とっとと日本国内の北京原人共駆除するか追放しろ
- 972 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:31.22 ID:lF21AkdP0
- >>1
この話を喜ばないアメリカ人はまずいないと思う。
なぜなら、1.日本の領空を中国の無人機が侵犯した。
2.その無人機を日本の領空内で日本が撃墜。
3.その行為を戦争行為とみなし、中国が日本に対して宣戦布告
4.その宣戦布告行為に対してアメリカが日本へ援助、応援する。
5.アメリカはやはり頼もしい国という評判が世界中をかけめぐる。
6.その評判から、東南アジア諸国も参戦、応援する。
7.アメリカは軍事でお金が回り、潤ってくる。
8.環太平洋は、東南アジア、日本、アメリカの共同運用となる。
こりゃー 良いニュースだ。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:35.87 ID:9XFtenV20
- >>788
中国が核を使う、するとアメリカやインドも使おうとする、すると中国が遣られる前にやれと先制で核を乱れ撃ちする、これで地球が終わる。
地球は地上で短時間で核6発爆発するだけで全生命が失われる放射能が出る。
- 974 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:40.93 ID:z4UDVS4l0
- 黙って撃墜して知らぬ存ぜぬでいいんじゃないかな
「今回墜落した機体を日本が把握したのは、『中国からの第一報』に拠る」
↓
「同第一報を受けるまで、日本(及び米軍)は件の機体を把握すらできていなかったw いやマジっすよw」
↓
「本件は自衛隊及び米軍が把握できない程高度なステルス技術を要する機体による進入である」
「米軍及び日本政府は深刻な脅威と受け止め、迅速に行動し墜落した機体を回収することに成功したwww」
↓
「米軍:調査したが、国籍不明。誰のひこーきだよこれww?」
「日本:わからねー(棒) すげーよこのステルス機w」
- 975 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:46.18 ID:6qhib25qO
- 無職ニートは自衛隊へ
- 976 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:58.56 ID:7TdtEFOC0
- 領空侵犯してくっからから日本が反撃すんだろ
ほんと地球のクズだな共産党はよ
- 977 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:15.12 ID:r2V6zaQN0
- >「始めた方が負う」
ああ、うん。
領空侵犯した方が始めた方だから・・・
- 978 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:22.11 ID:EA8jGbnV0
- 一銭踏み越えてくる国とは平和的解決ないから国際法にのっとって落とすだろ
- 979 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:26.97 ID:/DQjW4X/0
- 無人機撃墜よりも
尖閣に公務員常駐させたほうがいい
- 980 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:28.88 ID:BeOGmaiK0
- >>949
腐っても基軸通貨なので、一定額はどうしてもドルを持っている必要があるし、持っている以上
ただ、置いておくより金利がつく米国債の方がイイからかなー。換金も容易だし。
中国の場合も人民元を安く維持するために介入した結果、ドルが余りまくって同じように米国債で運用している感じ。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:37.10 ID:Rp2D5N6R0
- 安倍ちゃんヘタレるのわかってるからな向こうも
- 982 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:42.98 ID:rkAQimuh0
- いずれにせよどっちが悪いじゃなくて
負けた方が悪い、にしかならんからな。
日本はいつでも戦争して負けない準備をする必要があるんだろう。
- 983 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:05:00.63 ID:AtxK5SjS0
- 撃ち落としたとして
どの国がキチガイチャイナの肩を持つのか
試してみようじゃん
- 984 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:05:14.16 ID:/5RZ614M0
- 要は領土問題はあると認めさせたいんだろうな
- 985 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:05:19.92 ID:Tl/ZSOLl0
- 無職ニートは北支の新天地へ
- 986 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:05:44.71 ID:UTJgkdxt0
- >>964
いずれにしてもお前の望むようにはならんから安心しろw
- 987 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:00.28 ID:qfmC/IJn0
- 構わないから撃ち落とせ。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:01.15 ID:mSH/qYsV0
- いよいよ戦争始まるよwwwwwwwwwwwwww
- 989 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:13.55 ID:9zzA80B60
- まあ、中国も無人機が落とされたくらいで戦争まではやらないと思うよ
ただ、振り上げた拳を下ろすためには、何かが必要だって
制裁行動をする可能性はあるけどね。
しかし、何もしないって考えた方が妥当と思うが
だってさ、中国の方新は明らかに変わっているもの
日本との関係悪化の長期化で、さすがに中国側もどこかで手を打たなければならなくなっている
無人機一つでそれを撤回することはなかろう
- 990 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:23.42 ID:UbgeElg40
- 人民軍は口だけアルヨ
- 991 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:30.80 ID:lyEB4g1Pi
- >>41
飛ばしっぱなしじゃ無いよ
でっかいラジコン飛行機
主な目的が諜報だからね
カメラで見ながら操縦してるから外部環境の確認は必須
電波若くは視覚による警告は確認できる
- 992 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:32.15 ID:Qggy9ney0
- 日本も YAMAHA製無人機 飛ばせ!
そして先に撃墜させればいいんだよ
正当防衛警備でボコボコにしろ!
- 993 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:34.49 ID:6ac8RKBU0
- 日本としては、領海侵犯機を撃墜しない限り領有権問題は無いと言えないからな
撃墜しない=領有権争いがあるということだし
- 994 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:56.37 ID:wW2frT3J0
- 領空侵害→始めた方
- 995 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:59.30 ID:vXPARZKmO
- え…っと?(´・ω・`)
「我が国は無人機飛ばして日本に領空侵犯するけど、それ撃ち落としたら許さないアル」
って言ってんの?
馬鹿なの?(´・ω・`)
- 996 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:03.80 ID:fD1shDWh0
- >>971
おいおい
アメリカの財政状況知らんのか?
今アメリカが戦争やっても儲かる事など無い
度重なる戦争と新兵器開発の失敗続きで
どうにもならんと言うのに
シリアにすら介入しないのに
中国とやりたがる訳無いだろ
- 997 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:04.07 ID:FurdUO5kO
- 盗っ人の逆切れか、盗っ人のおまじない的に>>1を唱えると願いが叶うと云う中●思想なんじゃね
- 998 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:07.57 ID:3Nuwqa8mO
- 無慈悲だなぁ
- 999 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:08.16 ID:EnMSob6v0
- >>975>>985
どこの馬の骨とも知れぬ輩が、公務員になるのもどうかと?
やはり、コネがあり、身元がしっかり知れた奴が良いのは必然w
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:12.29 ID:jE3T/MtW0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★