■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】阪急阪神ホテルズ社長「偽装でなく誤表示」★5
- 1 :(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/10/25(金) 23:18:25.77 ID:???0
- ★阪急阪神ホテルズ社長「偽装でなく誤表示」
2013/10/24 20:43
阪急阪神ホテルズ(大阪市)がホテルのレストランなどでメニュー表示と異なる食材を使用
していた問題で、同社の出崎弘社長は24日、大阪市内で問題公表後初めて記者会見し
「信頼を裏切ったお客様に心よりおわび申し上げます」と謝罪した。
一方で、原因は従業員の認識・知識不足にあるとして「偽装でなく誤表示」と強調した。
出崎社長の報酬減額20%を含め、役員計10人をいずれも報酬減額の社内処分とした。
親会社の阪急阪神ホールディングスの角和夫社長も役員報酬の50%を自主的に返上する。
メニュー表示が適切かチェックする専門部署を新設するなどの再発防止策も公表した。
出崎社長は「従業員が意図的に表示を偽って利益を得ようとした事実はない。誤表示と思っている」と説明。
「(偽装はなかったとする)社内調査の結果を信じている」と語った。
これまでの取材に対し、調理担当者が誤表示と知りながら放置したと同社が説明していた
「芝海老(エビ)とイカのクリスタル炒(いた)め」についても、出崎社長は「誤表示と認識していた
という報告は受けていない」と強調。それ以外も「誤表示と知りながら放置した事例はなかった」とし、
「従業員に法令順守に対する自覚が足りなかった。甘えがあった。責任は放置した会社側にある」と述べた。
問題があったのは東京や京都、大阪、兵庫の8ホテルと1事業部の計23店舗。メニュー表記と異なる
食材は47種類。提供期間は2006年3月〜13年9月で、利用客は延べ7万8775人。
同社は総額約1億1千万円の返金を見込んでおり、24日午前9時までに3480人分、計1022万円の返金に応じたという。
日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG24055_U3A021C1CC1000/
前 ★1が立った時間 2013/10/24(木) 21:03:44.70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382673782/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:18:43.32 ID:INmdplMF0
- >>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
- 3 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:19:00.42 ID:fQTQUavH0
- 【大阪】駅のホームでうんこするな!!【スカトロ】
http://www.youtube.com/watch?v=VIZp7n5I8xI
- 4 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:19:44.95 ID:5Yjkp+AL0
- >>1
早いね。板に張り付いて名無しで書き込んでるな
- 5 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:21:23.41 ID:rEF8rOgv0
- 【乞食速報】 ネズミーランドのホテルが食材偽装詐欺事件。食べた奴、名乗り出たら1000円くれるぞ!急げ!!
- 6 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:21:51.92 ID:mV+kSz2s0
- >>1
そうだとするとコメの偽装も 誤表示 と言えてしまうじゃないか?
犯行予告も誤書き込みだと言い張ればおk?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:22:05.99 ID:xQEOCwne0
- 誤表示一覧
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/news_release/pdf/20131024_2009.pdf
- 8 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:22:25.86 ID:mX3+M+3Wi
- >>1
>誤表示と思っている」と説明。
誤表示ではない」と言い切れよ。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:22:54.03 ID:SGSgIQ4z0
- 捏造でなく演出ですねw
まるでどっかのテレビ局と一緒
- 10 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:23:31.55 ID:06w6hoJW0
- 素直にすいませんした方が、後々もいいと思うんだがな
誰がこんなの信じるんだ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:23:38.37 ID:2o0Q1CXm0
- ディズニースタッフ?が客の容姿を侮辱 「地獄のミサワにでてきそう」とツイートし問題に
http://matome.naver.jp/odai/2138245557379952301
- 12 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:23:47.06 ID:M+Vb7Vbq0
- とにかく、あの偉そうな馬鹿トンキン社長解任しないと
阪急阪神ホテル終わるぞ
- 13 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:24:32.13 ID:FJ7kRG8q0
- 差額で儲けてるのに誤表示って、朝鮮人か
- 14 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:24:32.51 ID:xs39oIvS0
- フレッシュジュースが実はパックのジュースだったって
このパターンは実際結構飲めばわかる
俺はあちこちのホテルでフレッシュジュース飲んでるけど
偽装してるのは大阪のホテルだけじゃないよ
ここでは書かないけど全国のホテルが震撼してるねw
- 15 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:24:46.18 ID:tdcODJDZ0
- 詐欺
- 16 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:33.66 ID:2Z50tmhEO
- 連携不足が原因の誤表示なら逆に高い食材を安い食材で表示してしまったケースもあるんじゃないの?
- 17 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:53.98 ID:52u2SeV40
- そうなん?
- 18 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:31:16.21 ID:C8VKtlY+0
- .
∧_∧
⊂(#・ω・) 御表示だって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
- 19 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:31:22.29 ID:6DZZS1He0
- あーあ開き直っちゃったか。ここは日本なんだからちゃんと謝っとけばいいのに。
半島気質だねえ。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:32:18.78 ID:0wkQFDij0
- 2013年06月26日
西武、プリンスホテル16施設で食品偽装が発覚。8年前から虚偽表示していたケースも。
<発覚した偽装表示の例>
■チリ産牛・オーストラリア牛を「国産牛肉」と表示
■国産鶏肉を「地鶏」、国産冷凍豚ロースを「信州ポーク」と表示
■冷凍保存した生魚を「産地直送鮮魚」と表示
■アブラ蟹を「ズワイ蟹」、バナメイエビを「芝エビ」と表示
■韓国産ピーマン、愛知産トマト、高知産ナスなどを「信州高原野菜」と産地偽装
■ハンガリー産を「フランス産フォアグラ」と産地偽装
etc・・・
産地偽装などが行なわれた食材は計55商品。
肉類・魚介類・野菜・飲料に至るまで行なわれており、2005年から8年以上にわたって虚偽表示をしていたケースも判明しました
- 21 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:00.88 ID:+mobHvfy0
- また慶応ゼニゲバ社長だろ。
どこの企業もゴマすり・ゼニゲバ・コネつき小悪党が出世してるよな。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:08.08 ID:A+Wr9T7z0
- 今回のは、東京マスコミ恒例の悪質な関西叩き
この事件の発端となったプリンスホテル、東京ディズニーリゾートの偽装表示問題は全く同じことしてるのにほとんど報道されてない。
西武、プリンスホテル16施設で食品偽装が発覚。8年前から虚偽表示していたケースも。 2013年06月26日
<食品偽装が判明したホテル一覧>
ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪、品川プリンスホテル(以上、6/17に公表)
ザ・プリンスパークタワー東京、新宿プリンスホテル、札幌プリンスホテル、苗場プリンスホテル、ザ・プリンス軽井沢、軽井沢プリンスホテル(イースト・ウエスト両方)etc
<発覚した偽装表示の例>
■国産鶏肉を「地鶏」、国産冷凍豚ロースを「信州ポーク」と表示
■冷凍保存した生魚を「産地直送鮮魚」と表示
■アブラ蟹を「ズワイ蟹」、バナメイエビを「芝エビ」と表示
■韓国産ピーマン、愛知産トマト、高知産ナスなどを「信州高原野菜」と産地偽装etc
http://money-money-more.seesaa.net/article/367563259.html
プリンスホテルがチリ産肉を国産と誤表示
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20130617-1144109.html
車海老→ブラックタイガー!ディズニーホテルの食品偽装が発覚
http://matome.naver.jp/odai/2137039292382268801
ディズニーホテル 一部メニューの使用食材に関するお詫び
ディズニーホテル(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーランドホテル)では、
レストランおよびルームサービスにおける一部のメニューにつきまして、メニュー上の表記とは異なる食材を使用し、
ゲストの皆さまにご提供しておりました。
- 23 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:59.77 ID:LjW4CppS0
- 「宿題をやってない訳じゃありません、やってたけど家に忘れてきたんです!(キリッ」
並みの幼稚な言い訳。
トビっ子をイクラの親戚として長年出し続けといて、普通のネギを九条ネギとして長年出し続けといて誤表記でしたとか。
挙げ句、総突っ込みされて"もっかい調べてみます"とかねw
何気に納入業者や現場に擦り付ける伏線もばっちり張ってるし。
関係先でも同じ様な事発覚してんだから、明らかに社長は全部知ってんだろうに。
つーかこれ、同時多発的にバレてるから、内部手引きの内部告発テロだろ。
しかも、社長が見苦しい言い訳するであろう事まで見越してる。
阪急阪神ホテルズはどうなるか分からないが、少なくともあの社長に未来は無い。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:34:06.64 ID:ZcOhvRZS0
- 流行語大賞候補
- 25 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:34:14.81 ID:rIXJE8mO0
- 刑務所入れとけ
ホリエモンより酷いわ
- 26 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:35:58.83 ID:FNFgBQ0Y0
- 特定機密情報に指定してください
- 27 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:36:00.11 ID:KSuQd+sX0
- 中国米と比べたら大した問題じゃないけどな
ここの料理人が、見分けがつかないアホって事はよくわかった
- 28 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:37:22.52 ID:JwdG3fzK0
- 偽装とか誤表示とか、そういうレベルの話じゃない
なぜか?
あれだけ多くの品目のほぼ全て
メニューの表示価格よりも、実際に出される料理の価値が低い
誤表示なら、逆のケースもあっていいはず(つまり、ホテル側が損するケースね)
これは完全に詐欺、会社ぐるみの組織犯罪の疑いあり
極めて悪質
代金返還で済まそうとしてるが
+慰謝料の集団訴訟を起こしていいレベルの話
- 29 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:38:37.28 ID:2E8MRC520
- >>1
>>22
チョンがらみ酷すぎw
- 30 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:38:39.63 ID:8OSkQ3Nj0
- まぁ陰謀めいたものを感じての抵抗だろうが、無駄だな
厨房のバカッターこねぇかな
- 31 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:39:04.32 ID:Jy3RwM0n0
- 偽装でも誤表示でもなく、悪質な会社ぐるみの詐欺なんじゃないの。
- 32 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:40:27.23 ID:qixS8+Qc0
- 社長は火に油を注いでるな〜www
- 33 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:41:26.80 ID:MtuRMf7B0
- グラティ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:41:42.55 ID:190DvlbT0
- 必見!
http://shinzui.mustsee.jp
大変なことになってます。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:43:13.03 ID:/JQKzqCd0
- ここは食材の区別つかんシェフばっか?
内容はファミレスと変わらんってこったなあw
- 36 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:43:28.58 ID:MifYA0QR0
- トビッコ!
- 37 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:43:59.01 ID:CS3aTjoTO
- メニュー通りの素材なんて仕入れてないんだろ?
この言い分はとおらないんじゃないかね
- 38 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:44:08.56 ID:TGHwrYmY0
- こういう嘘臭い発表をするからさらに信用を失う
素直に偽装して申し訳ありませんでしたと頭を下げればいいのに
- 39 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:44:10.30 ID:gjoj+HNA0
- イオンみたいに下請けになすりつけて見殺しにして死人に口なしウヤムヤニしてしまえばいいものを
阪急は自ら罪を背負って下々の者を守って優しいね阪急が好きになりそうです
- 40 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:45:14.63 ID:r5rurRsC0
- 誤表示に何年も気付かない給仕係などいるわけがない
客から料理の説明を求められた時どちらの説明をするのか
メニュー通りの料理か、実際出す料理か
会見の時にその点を指摘した質問者はいたのだろうか
- 41 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:46:39.22 ID:mpVa2Pg60
- 阪急も地に落ちたもんだ
電鉄部門もJRにボロ負けだろ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:48:18.99 ID:/JQKzqCd0
- リッツ大阪
誤表示でなく、ハロウィーンパーティの仮装表示だろ?
で、どこのレストランでパーティやったの?
- 43 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:50:50.16 ID:+X6esEW10
- 阪神ホテルの従業員
村上ファンド事件で阪急傘下に入れられて
君はオーナーのオーナーが変わったことを理解できていないようだね。
と言われていたりして.....。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:51:27.31 ID:isNLTnkO0
- ラーメン屋の方が正直だろ。
と思ってはいけない。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:51:50.49 ID:vqOYw2Ed0
- あれだけやばかった船場吉兆でさえつぶれなかったよね(´・ω・`)
- 46 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:52:21.08 ID:Pqg279mh0
- ヤクザ連中はみんなでここ泊まれよ!
職業は「会社員」で
ばれたら「誤表示」で
- 47 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:52:31.42 ID:2wjGVFno0
- いやいや、誤表示と知りながら客に提供してたんだから偽装だろう。
それとも従業員はメニューの字が読めないとでも言いたいのか?
俺的には誤表示より罪を従業員に押し付ける自己中社長が許せないな。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:52:38.45 ID:RkeqO+DT0
- テニスの某氏に「喝」を入れて貰えよw
- 49 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:53:03.96 ID:S8hSAXS/0
- みのもんた並の説明のお粗末さ
- 50 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:53:23.02 ID:R3kTmFAZ0
- 経営陣の嘘八百は痛かったな
- 51 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:53:36.65 ID:OMrvOeIM0
- >>35
失礼なこと言うな
ファミレス以下ぢゃ、ファミレスに謝れ
- 52 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:54:13.40 ID:IONN6z/x0
- まぁでも実際問題誤表示だったのなら仕方ない。
今度からしっかりやってくれれば文句もなかろう。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:54:15.99 ID:qnTFcPhKO
- >>41
JR福知山線の脱線事故以来、競合していた阪急はウハウハ状態が続いてるのだが…
- 54 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:54:16.77 ID:vo/mq4+DO
- これは返金を求めに来た偽客も使える
他の店に返却を求めに行くつもりが間違えてここに来てしまったってw
- 55 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:54:19.68 ID:/JQKzqCd0
- 霧島ポークは勝手にブランド名使用された訳、
生産者ら損害賠償すべきじゃね?JAか?
- 56 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:54:42.04 ID:J3mgcdbO0
- あほか、偽装以外の何ものでもないわ
偽装を誤表示だと聞いて呆れるわ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:55:17.44 ID:+DIltzSc0
- 材料は誤表示でも値段は正表示で金をとる。
これを偽装と云うんだけどな。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:56:37.80 ID:rqvqO0v60
- 従業員を詐欺の出し子とか運び屋にさせてる
酷いよ
- 59 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:56:54.26 ID:xQEOCwne0
- 六甲山の契約農家小山さんが激おこワロタw
- 60 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:57:29.17 ID:ScYgAZGG0
- コイツは何でこんな嘘ついたんだ?現場が認識してなかったのはありえない
たぶん料飲部門の従業員は全員偽装に気づいてたはず みっともない開き直りだよ、素直に謝罪してればまだ世間から許されたかもしれないのに・・
- 61 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:57:36.10 ID:b2gL3K9i0
- >>1
嘘しかつかない安倍晋三なら何と答えるかなw
「福島原発をコントロール出来ている」「将来にわたっても一切健康被害はない」
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I ■ I │
i ├── ┤ │ <鬱くしい国を造る〜♪
\ /  ̄ ヽ ,/<汚染水の影響は港湾内で完全にブロックされている
ヽ__ 'ノ<最後の一人まで最後の一円まで年金問題を解決します
 ̄ ̄
アベルフ・シンゾウラー(1954−)
ミスター偽装(産地偽装,耐震偽装,病気偽装,偽装派遣,学歴偽装)、安普請三、血統書付のファシスト、アパ壷三(統一教会)、脱税逃亡犯
- 62 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:57:36.65 ID:RkeqO+DT0
- 1つ確認しておきたいんだが
1、経営母体・・・阪急・阪神グループ
2、ホテル運営・・・阪急・阪神がリッツに丸投げ
3、ホテルに入ってる食堂は関西資本
この前提で良いのか?
- 63 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:58:14.60 ID:AcFWOC26O
- 「ここのシェフはファミレス以下なのか?」
以下でしょ?だいたいトップがファミレスの社長以下じゃないかな?と思う。
妙に格式ばってるから余計にタチが悪い、ファミレスは詐欺らないでしょ?
- 64 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:58:42.39 ID:4V4Z029XO
- 犯罪者は皆そう言うのさ
まあ、格式が下がったよね
ラブホにでも変えたら?
- 65 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:59:22.83 ID:M+Vb7Vbq0
- >>22
プリンスホテルが2013年6月か。結構最近だな
今回のが関西叩きだとは思わんが、
確かに何故こうも扱いが違うのかとは思う
- 66 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:59:44.92 ID:1iY3LQ/90
- んなわけねぇだろ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:59:53.23 ID:/JQKzqCd0
- せめて料理長はコック帽脱がなきゃ。
HPの顔写真、名前、全部消した方がよくね?
- 68 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:00:27.28 ID:eNvFAdpTO
- ほんとに、さすが関西企業としか言いようが…
なんで関西人ってこんななの?
- 69 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:02:14.59 ID:IkHZsLpM0
- 社長の目つきの悪さはNo1
- 70 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:02:40.22 ID:5RpHAuoD0
- 船場吉兆って潰れたんだっけ?
阪神阪急ホテルズも同じ道を辿るのけ??
- 71 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:02:56.37 ID:VUM3tML50
- あの社長、自分が馬鹿と自覚していない。
それが、問題。
- 72 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:03:21.09 ID:h2IIr+UP0
- もうここのホテル利用する奴居ないだろ
そのうちホテル名も誤表示しそうだけどなw
- 73 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:03:35.33 ID:RkeqO+DT0
- >>1
>>これまでの取材に対し、調理担当者が誤表示と知りながら放置したと同社が説明していた
>>「芝海老(エビ)とイカのクリスタル炒(いた)め」についても、出崎社長は「誤表示と認識していた
>> という報告は受けていない」と強調。それ以外も「誤表示と知りながら放置した事例はなかった」とし、
>>「従業員に法令順守に対する自覚が足りなかった。甘えがあった。責任は放置した会社側にある」と述べた。
あーあ、料理長が味覚音痴で食材の目利きが出来ないって公言したような会見じゃん
料理長は独立も移籍も難しくなったねぇ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:03:49.90 ID:EnHkiAFu0
- >>68
社長も役員も東京人ですよw
- 75 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:04:42.03 ID:caNs/w900
- >>72
日本人は三ヶ月で全部忘れるようにできている
気がつけば通常営業してるよここも
- 76 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:04:44.86 ID:ARpFP2mW0
- 詐欺だろ逮捕魔だかよ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:06:34.88 ID:e9O4E79KO
- 雪印は潰れたんじゃなかったっけ?
- 78 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:07:36.08 ID:HgDkHi6mO
- テレビの画面にちょっと映ったが「フレッシュオレンジジュース 1300円」とかマジか
このペテン師社長が
- 79 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:09:59.16 ID:5RpHAuoD0
- >>75
不二家もキッチンとらじろうも普通に営業してるなw
>>77
実質的にはメグミルクの看板が付け替わっただけ
- 80 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:10:17.59 ID:0WLphXI6O
- 昨日の会見はまさに「火に油をそそぐ」会見だった。
僕は一社会人として、あんな人間が1番嫌いだし軽蔑する。
えてして傾く企業はあぁいう奴が出世するんだわ、イヤほど見たわ。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:11:29.71 ID:bNpKn2yK0
- 客から注文受けて厨房に伝える時に
例えば、芝エビの何々と言って伝えるんだろ?
芝エビの何々を聞いた調理人は冷蔵庫から
バナメイエビを出して調理するんだろ?
だったら確信犯じゃないか。
芝エビを仕入れていないんだろ?
詐欺じゃないか。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:12:27.20 ID:eV8pwrey0
- 末端の会社まで組織的やっていて
しかもその「誤表記」は
100%高級食材を謳っているが使用された食材は安物のパターンばかり…どう考えても詐欺です(´・ω・`)
子供でももう少しマシな言い訳するわw(´・ω・`)
- 83 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:13:25.01 ID:AtqGk15W0
- >>81
食材の目利きの出来ない料理長なら
確信犯でも、詐欺でも無いじゃん
だって食材が分からないんだからw
- 84 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:14:53.50 ID:IxGIgezs0
- あの会見で良かった。
なぜなら、
「当社はまったく反省していません!」と
いう姿勢が、すべての国民に伝わったからな。。。ww
- 85 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:16:51.74 ID:GlRauYkL0
- おそらく、料理人の業界にも前の職場の不祥事には口をつぐむという仁義があるんだろうな。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:17:06.41 ID:d/ys0mRU0
- 偽装を認めても客を馬鹿にしてるし、嘘で押し通してもやはり客を馬鹿にしてるし、もうダメだろw
誤表示で押し通せば、警察沙汰にはならないという狙いがあるのかね。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:17:47.32 ID:2SMAsley0
- >>74
全員なわけ無いだろ。
そもそも阪急は関学閥が有るし
- 88 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:18:50.91 ID:5AIo/Zof0
- ネットの時代は、どんなに言い訳したって、
すぐに内部告発で事実が晒されるからな。
そういった危機感はないのかね、この人。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:22:42.43 ID:DLTep3iS0
- 一昔前なら行政処分で済んでいた事が刑事事件になるのだから嘘でも
「誤表示」というのは当たり前
生レバー食わせて事故起こしても営業停止ですんでたのが
刑事事件となって犯罪者になるのにその重大性には誰も嫌疑を挟まなかった
例えば駐車違反で刑事事件になるとしたらどれだけ喧々諤々になるかと
- 90 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:24:47.72 ID:IEDoqzfqO
- リッツのホテルマンがやたら大阪弁で我が子自慢話してきてキモかったな 。今思うとホテルぐるみで家族の為に偽装したんだね!
- 91 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:25:29.91 ID:ggHcjYQK0
- 悪い奴ほど捕まらない
マスコミが公表出来る不祥事は大して重要じゃない
マスコミが叩ける人間や企業は大して悪い奴じゃない
本当に悪い奴は叩かれない
ね!イオンさん
- 92 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:26:11.02 ID:caN5/6yG0
- あの社長達は親会社の持ち株会社からの出向だろう。ホテル業とか接客業、飲食業のなんたるかも無経験の銭勘定しか知らない。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:26:17.00 ID:2NNOymiE0
- 提供する料理に責任持つのはレストランの料理長だろ?
料理人でなく、会社員が調理してるってこったな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:29:31.67 ID:2NNOymiE0
- ホテルメイドのパン、ホームメイドのパンってのも噓なくね?
ホテルの厨房で焼くというより、外部業者に発注してねーか?
- 95 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:30:23.64 ID:qcuq8czN0
- >>22
プリンスホテルも「誤表示」だと言い張ってるのか。
まぁどういう言葉で定義するかは問題ではない。
事象は「安い食材を高い食材と表示」ということだ
- 96 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:33:16.12 ID:/GvCcIbD0
- >>93
この会見内容だと、「手前どもの料理人はど素人で御座います」って言ってるのと同じ。
まだ経営陣の暴走で料理人のプライドを傷付けてしまい申し訳ないと料理人庇う姿勢見せた方が良かった。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:33:46.25 ID:9Pb2blkC0
- 特別な日に高い金出して食べに行くのに
話にならんわ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:33:54.50 ID:IkHZsLpM0
- >>95
政治家がよく言う
「不愉快に思った人がいるなら謝罪します」
くらいの感じだな
もう、潰れてしまえと
- 99 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:34:38.03 ID:RoKjf9fO0
- クヒオ大佐を名乗ってた結婚詐欺師も、偽者ではなくて、
誤表示だったんだろうなw
- 100 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:36:52.87 ID:Z1vwluIs0
- 表示の誤りということは、今後は食材をメニューに合わせるんじゃなくて、
メニューの方を食材に合わせるということか
値段はどうするんだろ?今まで通りの値段で提供するのかな?
- 101 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:36:57.02 ID:5RpHAuoD0
- >>94
他から仕入れた発酵済みの冷凍パン種をホテルのパン窯で焼いただけでもホテルメイド
ホテルで一から粉から捏ねて、発酵させた種をホテルの窯で焼いてもホテルメイドw
- 102 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:37:15.25 ID:ggHcjYQK0
- 東京ディズニーランド、プリンスホテル、ヒルトンでも偽装発覚!!
大阪の後出しで目立たない!!!
ホテルのレストランでの“メニュー偽装”は、これまでにも相次いで発覚。客側に不信を抱かせ、ブランド力を失墜させた。
今年6月には、東京ディズニーリゾート(TDR)のホテルやプリンスホテルで、メニュー表記と異なる
食材を使ったことが相次いで判明。この問題が、阪急阪神ホテルズが今回の調査を行うきっかけになった。
TDR内の3ホテルでは「車エビ」と表記しながら「ブラックタイガー」を使うなど、少なくとも
計1400食を提供。プリンスホテルが運営する「品川プリンスホテル」など全国の計16施設のレストランでは、
メニューでチリ産牛肉を「国産」などと表示していた。
同社は「仕入れ部門と調理部門で情報共有されていなかった」とした。
平成20年12月には「ヒルトン東京」内の有名フランス料理店で、料理長の指示で山形牛を前沢牛と
表示偽装したとして、公正取引委員会が景品表示法違反(優良誤認)で、
ホテルを運営する日本ヒルトンに排除命令を出した。フランス料理店は20年10月に閉店した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131022/waf13102221210043-n1.htm
- 103 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:37:20.25 ID:PbaF7HeZ0
- 阪神だと?
- 104 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:37:25.95 ID:nUmbaAxq0
- この社長は客商売のトップとして人前に出せるようなシロモノじゃない。
こんなのを送り込んでる時点で本体ごと糞企業認定でいいわw
- 105 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:38:05.29 ID:7eJnsLIx0
- 詐欺罪に当たらないの?納得いかないよ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:39:53.54 ID:RkWiPCiC0
- 国産牛と和牛の区別が付かない料理人とか、
悪意じゃないけどたまに間違えちゃいますって人の給与アップしそうだな。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:41:08.75 ID:0VpH5lxh0
- 大阪の笑いは難しいな
- 108 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:44:50.85 ID:wfawHzSh0
- 車エビなどまともに出している所は皆無だな。
7年間以上も間違い続けたと白を切っている
のだ。消費者はこう言う所が手がけるお節や
ケーキを購入しなければ良い。内もずっとお
節を買っていたが、今年の暮れは別の所にす
る。二度とバイキングも行かない事にした。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:44:58.80 ID:VUM3tML50
- 料理長全部ばらしな。 社長吹っ飛ぶ。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:47:01.36 ID:nwjvjns10
- 社長と同席してた二人と、三人ともトップが同種の人物だったな
現場にコスト削減の圧力かけまくった結果こうなったという見本
社員全員がストライキして会社つぶしても、世間は当然と思うだろうな
- 111 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:49:27.76 ID:MQZUvQZk0
- これがまかりとおるならスーパーで中国産野菜を国産って表示しててばれても
「誤表示です」ってもOKになるよなあ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:50:55.46 ID:iXVD1x0z0
- 1回だけなら誤表示かもしれない
- 113 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:54:57.49 ID:c3YDQ3tG0
- 記録のある7年間ずっと誤表示
阪急クラスが会社ぐるみの詐欺したら敵わん
- 114 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:55:06.73 ID:Jw94hszu0
- >>37
仕入れと会計の問題だな
それを料理人にやらせてたんだろうか
- 115 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:55:18.28 ID:ejbS56HF0
- メニューの偽装するくらいだから従業員の待遇も酷かったんだろうな
これは阪急阪神のストレステストだな
- 116 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:57:03.50 ID:nySTTgNY0
- ひょっとしたらここの料理人は
車えびと車だん吉の区別もつかないかもしれない
- 117 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:57:13.62 ID:qcuq8czN0
- この阪急阪神ホテルの不祥事をニュースでバンバン晒しあげるのは、どんどんやればいいと思う
しかし違和感があるのは、その際にプリンスホテルや東京ディズニーに全く触れないことだ
「相次ぐ偽装」「問われる日本のホテル体質」という論調の報道がほとんどない
- 118 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:57:56.70 ID:mv1oFUVo0
- 誤表示なら、高いものを安く販売した場合もあるはず
- 119 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:58:00.28 ID:GlRauYkL0
- デリヘルの偽装は現物が来たら即ばれちゃうんですが、
これは最後までダマそうとしてますね。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:58:49.72 ID:YF2XUWON0
- 社長の言う「誤表示」をもう少し丁寧に言うと「優良誤認表示」です。
「優良誤認表示」したものの、その対価が適正であれば景表法違反くらいで済みます。
しかし、その対価が著しく高かった場合には詐欺罪となります。
フレッシュオレンジジュースがいくらですって?
- 121 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:01:10.06 ID:Xt8lA+h/0
- 酷い記者会見だったな〜
- 122 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:02:46.01 ID:sCwHEdkA0
- ヒスロー空港で「頑張って、自分で帰って来てくださいね」の置き去り事件で
有名な阪急阪神グループかw
だったら、仕方ねえな
- 123 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:03:03.37 ID:yVFNRc5Z0
- こんなんトンキンのホテルでも普通にやってるやん。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:04:05.02 ID:qSR0iLS+0
- 言い訳が初歩的
- 125 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:07:02.60 ID:nUmbaAxq0
- まあ阪急系のホテルがビジホのちょっと上ぐらいの格だってのは、
関西のうるさいおばちゃん(ウチの母含む)の間では常識なんだけどな。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:14:00.85 ID:D79bO+yI0
- http://www.youtube.com/watch?v=7Qx_cYL2psw
伊丹十三は正しかった。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:18:06.28 ID:Qmbhey1A0
- やっぱ社長は半島の方なん?
- 128 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:18:34.13 ID:MlWJAoAx0
- 阪急阪神ホテルズグループで提供される料理はメニューに記されてるモノより少しグレードの低いモノが提供されると思っとけば腹も立たないだろw
阪急阪神ホテルズグループに行ったら料理の味ではなくその場の雰囲気の味を味あえばいいんだよw
ちょっと誤っただけの誤表記くらいの事に文句つけんなよw
- 129 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:19:34.76 ID:bbTOY9+40
- 阪急腐ってる
- 130 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:20:48.72 ID:qSR0iLS+0
- ほこたてのスポンサーになれ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:22:30.95 ID:BPlJtJI60
- 記者会見で、「意図的な偽装ではなく、ミスです。受けた報告から断言できます。」
問題が発覚してからそんなにたたないたかが数日の調査で、
過去7年以上にわたる、内容の調査が完結できたの?
そんな簡単に過去7年間の調査が完結できるほどの内容の
「誤表示」に7年間気づかなかったとは、うそでなければ低脳すぎるだろ。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:26:42.34 ID:E0JBeQP20
- 「偽装でなく誤表示」
「頑張って帰ってきてください」
阪急阪神グループ内で流行語大賞競ってるんか
- 133 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:27:33.14 ID:ejbS56HF0
- >>131
7年前からあるバレた時のマニュアル通り
- 134 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:27:48.25 ID:Zedq+tq10
- イオンのコメ偽装のが深刻なのにこの報道で消えちゃったね
- 135 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:33:08.96 ID:r3qbPNV60
- >>111
値札がズレてて100円のつもりが130円だったとかあるよね
ざけんな
- 136 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:36:31.54 ID:Ki7ADn0h0
- 自分は違いが分かるセレブのふりして「やっぱり本物は違うなぁ」としみじみ味わっていた馬鹿な無教養の客もいたわけだろ?ww
己の本当の姿程度を偽って気取ったふりしてたんだから、偽装という意味では客も同罪だwww
- 137 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:37:06.55 ID:6YvwuijK0
- 苦しい言訳
この社長マジでアホだろ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:40:49.48 ID:yVUhn7Ix0
- その程度の社長であったか。
普段から社員に迷惑かけてんだろうなあ。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:41:11.00 ID:P01x3wVm0
- 「未必の故意」とはどのようなことをいうのでしょうか?
偏差値の高い大学を出て、一流企業の経営に携わるような『頭が良くて知恵の働く人』に教えてほすぃ。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:41:18.86 ID:siyzqIB60
- こんなことするから法則発動したとしか考えられない。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000801.000002504.html
当局が効率よい捜査のためにこの手のを出す所を
狙い打ちにしたとしても何らおかしくはない。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:42:44.68 ID:oSQ44yuK0
- 阪急阪神ホテルズ(大阪市)系列のレストランでメニューと異なる食材が使われていた問題で、
新阪急ホテル(同)に「霧島ポーク」と偽って他県産の豚肉を納入していた大阪市の食肉業者が25日、
産経新聞の取材に応じ「流通量が少なくて入手できず、同品質の国産豚なら問題ないと思って納品した」と釈明した。
業者の豚肉が使われたのは、同ホテルの中華料理店が提供していた
「霧島ポークの上海式醤油(しょうゆ)煮込み」。業者によると、
ホテルが求めた霧島産豚とは九州南部の一部地域で飼育されている豚で、
市場にもあまり出回っていない。このためメニューができた昨年9月から神戸産の豚肉で代用。
霧島産は一度も入手できなかったという。
業者は「(市場の実情を知らない)ホテル側の注文に全部は応えられない。
うちは品質には自信を持っていたから注文に見合う肉を提供した。不当な利益は得ていない」と話す。
一方で、ホテル側に神戸産だと申告しなかったことについては「霧島産が入手できなければ、
取引先を他社に切り替えられてしまうという不安も脳裏をよぎった」と打ち明けた。
ホテルとは40年来のつきあいだが、これまでも他社との価格競争に敗れ、
取引を打ち切られた時期があったという。業者は「品質には問題がないからいいだろうと思い、
そのまま納品してしまった。偽装するつもりはなかった」と弁明した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131025/waf13102523500034-n1.htm
- 142 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:45:18.11 ID:mSjL+nKj0
- >>140
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
- 143 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:45:18.64 ID:b2vhYFmFO
- 阪急阪神「偽装でなく誤表示。ドヤァ!」
- 144 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:45:56.52 ID:x3K4MHJf0
- >>141
>一方で、ホテル側に神戸産だと申告しなかったことについては「霧島産が入手できなければ、
>取引先を他社に切り替えられてしまうという不安も脳裏をよぎった」と打ち明けた。
>ホテルとは40年来のつきあいだが、これまでも他社との価格競争に敗れ、
>取引を打ち切られた時期があったという。業者は「品質には問題がないからいいだろうと思い、
今回の件でも普通に考えて阪急側からいろいろと言い含められてる可能性があるだろうね。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:48:28.94 ID:LEqFU8Uj0
- まあ、でも霧島産ポークもどこまでが霧島産なのか分からないしな。
キリがない。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:48:37.43 ID:qcuq8czN0
- >>22
TV報道とかで東京のホテルにいっさい触れる気配が無いのは
東京五輪招致PR「お・も・て・な・し」にある
ホテルのサービスといったらその最たるものだ。そのダメージを恐れてのことだろう
- 147 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:48:52.75 ID:mSjL+nKj0
- 料理人を騙そうだって?
そんなことできるのか?
- 148 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:50:08.03 ID:2Ez07zbs0
- >>144
それはないと思うぞ。
バナメイが芝エビっての見たらわかる。この偽装はめちゃくちゃ多い。たぶん業者も率先してやってるかと
- 149 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:51:01.56 ID:k7nmm7VHO
- 阪急交通を見れば阪急が高級なイメージとか大嘘なのは明白だよね。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:51:36.31 ID:EnHkiAFu0
- フレッシュジュースが実はパックのジュースだったって
このパターンは実際結構飲めばわかる
俺は結構全国のホテルのフレッシュジュース飲んでるけど
偽装してるのは大阪のホテルだけじゃないよ
ここでは書かないけど全国のホテルが震撼してるねw
- 151 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:53:24.32 ID:y1uA/ofz0
- 従業員が従業員がうるせえ
現場に全責任なすりつけようってか
- 152 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:54:35.08 ID:kpti7wk3O
- 漁師によると、芝エビは本当に手に入らないらしいね。
メニューに芝エビと書いてあったらまず偽物みたいだよ。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:56:20.26 ID:PbCjo+1d0
- >>131
釈明会見の社長の筋はしっかりしてる。
釈明の筋から見えてくるのは、今回の件を絶対に刑事事件にしないって決意だった。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:57:15.09 ID:aFImGr8I0
- まあ規模が規模なら船場吉兆と同じ道を歩むべきだからな。
さすがにホテルじゃ完全には潰せないかも知れないが。
- 155 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:58:51.92 ID:yR2CPYCk0
- >>11
>>22
matome.naver.jpは2ちゃんのレスパクリまとめで私服を肥やす韓国企業ライブドア系列が運営するまとめ=パクリコンテンツをクリックすると乞食にカネが入るシステム
連日働きもせず起きてる間ずっと宣伝禁止の2ちゃんにはりついててめえの韓国サイトクリック即アフィ収入ネイバーまとめの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日の乞食根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ
クリックするバカがいると2ちゃんねるのスレはアフィ直リンのマルチポストだらけになる
2ちゃんのレスを盗み貼り付けたサイトの直リンを2ちゃんに貼り付け集客する手口を実践させるこれが韓国ライブドア&NAVERまとめの錬金術
マルポ荒らしによる不正行為で収益を目論むハイエナは通報してアカウント抹消させよう https://help.naver.jp/help
リンク踏んで韓国に献金とかおまえら二枚舌もたいがいにせえよ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:02:23.46 ID:3i82Z4TqI
- 三重のお米偽装はなんで返金とかないの?
- 157 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:02:34.07 ID:ILjDowBzO
- >>146
表無し
裏ばっかりw
- 158 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:07:32.60 ID:mSjL+nKj0
- >>146
偽装ばっかりの「う・ら・だ・ら・け」かよw
>>156
イオンがレシートあれば返金してたと思うけど?
- 159 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:11:35.30 ID:W1u+VQkeO
- とっかのコメンテーターが流石大阪(シナ)ですねとか言ってた。ホテルは信頼関係第一だから廃業だな
- 160 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:11:37.31 ID:x3K4MHJf0
- 地震長すぎ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:13:29.82 ID:rVzlr8PR0
- 社長が社内会議の結果だから信じてますって言ったけど
そこは「おかしいだろ!偽装じゃないのか!」って言わないとな
- 162 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:14:15.01 ID:EwHWPFOCi
- 不買い運動だな
縁がないホテルだが
- 163 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:14:20.04 ID:6dwGQ3nF0
- >>151
現場の責任はそれを管理する上層部の責任ですね
- 164 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:16:58.98 ID:fmcG3FOYP
- 酷い言い訳だな
価格の高いものを使ってたケースも多いなら誤表示でもいいだろうけどw
- 165 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:19:50.33 ID:UNX2rJ2C0
- もうこのホテルもアカンやろな。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:22:14.10 ID:nzjc2l/6O
- >>141
それが偽装なのに何言ってんだろう
- 167 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:26:59.40 ID:Ut/iGcKXO
- 阪急はんも下手な番頭はん雇わらはりましたなぁ
浪花の商人は必要とあらば平身低頭オデコ擦りむいてなんぼですわ
謝り倒すぐらいタダですがなw
あれ見て誰がさすが阪急さん思いますやろ
肝腎なとこで馬脚現すような間抜けでもそれなりのお給金は盗ってはりますのやろ
たっぷりと看板汚してからの返金ですかそうですかwww
- 168 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:07.84 ID:fSnq70yg0
- >>1
やらせ返金すんじゃね?ここ
〔手口〕
客装った阪急社員
「めしくったど〜金返せー!
↓
返金担当阪急社員
「金返すで〜(あとでわてらのとこにキャッシュバックな!」
これを永遠1億4000万円繰り返す
減りもせんし
やっただけの形は作って沈静化させる詐欺
- 169 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:47:51.03 ID:x3K4MHJf0
- 朝まで生テレビって生放送じゃなかったんだな。
これも一種の偽装か。
世の中偽装だらけだな。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:49:41.95 ID:TUtmOd5t0
- そりゃー東電とかお役人みたいな殿様商売ならこんなふざけた答弁でもゴリ押しできるのかもしれんが
客商売でこんなん言ったらオシマイだろ
社長もふんぞり返ったような態度で印象最悪だったわ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:50:37.71 ID:qd9zR0rz0
- 時計に例えると
ROLEXを買ったつもりがROLAXをつかまされたようなものだな
- 172 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:51:10.20 ID:bBXQ5B870
- 原田いずみの履歴書もただの誤表記
- 173 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:52:43.15 ID:3QabrAti0
- 阪急やっちまったなあ。今後ずっと嘘を嘘で塗り固めていく気かよ。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:08:24.23 ID:BPlJtJI60
- メニューで10000円と表記されているものを飲食して、
会計のときに1000円だけを出して、1000円と誤認識していましたと言っても通用するの?
このホテル系レストランでは。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:24:25.41 ID:mSjL+nKj0
- さすが阪急や やることがでかい
- 176 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:28:53.08 ID:HrXk1c3Ui
- ごめんなさいって言っておけばいいのに
嘘を嘘で固める
- 177 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:23:43.28 ID:mSjL+nKj0
- >>168
おまえはまだ悪魔崇拝が足りてないようだ
もっと修行しろ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:36:31.56 ID:fSnq70yg0
- >>177
おんどれ!やかましい!
読解力不足の身障が!阪急社員は病院に隔離されとけ!
- 179 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:57:22.00 ID:fSnq70yg0
- オワコンババタンクの
インキンタムシははよ潰れてなくなってほしい!
- 180 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:59:58.90 ID:WkWDratL0
- イオンはどうしたイオンは。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:00:19.34 ID:GYw1jRcB0
- 阪急阪神グループ社員一同の給与を誤表示して 巻き上げた分をお客に還元しろ。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:02:08.77 ID:9tq50EKmO
- 旅先に客を置き去りにしたあの旅行社もここの系列なのかな?
なんか滅茶苦茶だね
- 183 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:11:15.63 ID:d+WZIHtP0
- 完全にどっかのスーパーの煙幕役にされてるな
- 184 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:13:10.69 ID:H9O1PHtVO
- >>182
食品偽装も自力で頑張って帰ってきてねもいじめ退学裁判もみんな阪急
- 185 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:16:59.46 ID:KdRbyR5S0
- 阪急という高貴な会社と下品な阪神がくっ付いたからこうなる。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:18:50.75 ID:oauoO45w0
- だから偽装じゃなくて誤表示だったって言ってるだろ、何回言わせるんだ、バカ
- 187 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:25:11.88 ID:hc8iQjx1O
- >>186
などと繰り返し言っているうちに呪文のように呟くようになり、やがて精神が病み病院に入るのであった。
慶應病院へ逝けよ。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:25:47.26 ID:1PUtSzng0
- お前の言い訳なんてどうでもいい。世間は偽装だと認識している
- 189 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:43:24.67 ID:33dQ18tKi
- こういう時こそ、バイトテロやれば漢。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:49:02.28 ID:s9DfCOtPI
- 上司の失敗は部下の責任
さぁ料理長。覚悟の土下座でもしてもらおうじゃないか。
さぁ!
まさに実写版大和田。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:49:11.85 ID:zMxF2dtN0
- 社長の出崎!
切腹マダか?
- 192 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:51:58.07 ID:aLafAMtd0
- つまり
阪神阪急交通社のハワイ行きツアーに参加したら
常磐ハワイアンズに連れて行かれるということでつね!
で、文句言ったら
「誤表示だから」「ただの誤表示」「全然誤表示だもん」
で済まされるのねw
- 193 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:52:37.88 ID:lZvSSdA70
- 言っとくけどリッツも阪神阪急の社長経営陣も
「東京」の人間だからな
大阪にはあと都ホテル近鉄百貨店があるけど
そこは府大卒の大阪出身の社長
- 194 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:53:23.56 ID:s9DfCOtPI
- いや、ハワイアンズはハワイよりハワイハワイしてるから問題ない
- 195 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:55:11.15 ID:lZvSSdA70
- >>167>>170
社長の出崎 出身「東京」 慶応卒
道理であんなナメた態度とるわけやわ
腐った東京人の見本みたいな奴や
- 196 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:55:43.58 ID:1gpBHspE0
- ま た ト ン キ ン か ! !
- 197 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:55:50.24 ID:11n45SY70
- こういう事云っちゃうかね?
火に油だな
馬鹿だな
チョンか?
- 198 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:56:15.25 ID:aLafAMtd0
- 冷静に考えたらそうだな
ハワイアンズなら全然問題ないな
スマソ
- 199 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:57:02.17 ID:NjAhBawt0
- 記者会見してた人は社長か?
まるで反省の態度なし
これだけあちこちの店で組織的にやっといて
末端の従業員の誤解の誤表示はないだろ
最低の経営陣だね
潰れてほしい
- 200 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:06:16.56 ID:1gpBHspE0
- さすがトンキンや
トンキンなんぞ雇うからこうなる
- 201 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:16:46.61 ID:C1e3X1YwP
- 現場に責任転嫁で経営陣の保身、無理筋な誤表示主張
ダメな記者会見の典型
記者会見やり直し
- 202 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:21:59.31 ID:P9ZkjLps0
- あの社長会見はワロたw
- 203 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:26:57.02 ID:SDRNwBSn0
- まだやってんのか
- 204 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:27:52.99 ID:RoKjf9fO0
- オモシロ会見だった割にはスレあんま延びないね
- 205 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:29:46.14 ID:4Jpmgma40
- こいつがなんと言い訳しようと偽装するようなホテルを利用したいとは思わないわなw
- 206 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:38:48.58 ID:YQL0RG9l0
- >>204
上級者向けの面白さだからな
- 207 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:44:38.99 ID:KdRbyR5S0
- 取締役の発言も意味不明だったな。
結局、会社を守ろうとする姿勢がありありでかえって反発を招いた会見になった。
馬鹿ばっか。
- 208 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:48:37.61 ID:1QKlRE940
- 報道陣、というかその背後にいる国民一般、に喧嘩を売る「謝罪」会見なんて、なかなか
観られるもんじゃない。じつにユカイな体験をさせてもらった。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:53:54.03 ID:lPgLcy/t0
- 必ずもうかる方に間違えます。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:54:54.20 ID:jg0cmyjQ0
- 七年間も誤認なんて有り得ない
これは間違い無く「ペテン」だ(´・ω・`)
- 211 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:55:05.75 ID:BqKDmTYq0
- 早よ〜返金額1億円突破しろよ〜www
俺 今日もホテルに小使いカセギに行って来よう
今日のノルマは2万円
- 212 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:41:52.03 ID:2KfiO0m/0
- ホテルのフロントいけば良いの?
- 213 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:44:53.31 ID:KyXUjxvZ0
- 謝罪会見まで偽装してんのかよ。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:50:48.38 ID:jHmFCqEL0
- それでもアホは阪急行きよるんか。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:01:44.98 ID:BPlJtJI60
- 一回嘘をついたらもっと大きな嘘をつかなくてはならなくなりますよという幼稚園レベルの教育が再度必要。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:02:53.00 ID:7k2ZW0+v0
- 日本人の信用←(笑)
- 217 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:05:15.97 ID:/OKqW+xx0
- 詐欺やらかしても誤表記で言い訳できるね。
- 218 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:06:21.06 ID:b2vhYFmFO
- 偽装でなく誤表示です!
※但し高級食材に限る!
- 219 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:10:11.12 ID:sCwHEdkA0
- ヒスロー空港で添乗員がツアー客を置き去りにして帰国した会社と
同じグループだろ
客なんか豚と同じ扱い
当然 有り得ることだわな
- 220 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:18:18.50 ID:QFE1Xpk80
- >>1
誤表示ではなく偽装です。
詐欺です。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:22:34.53 ID:m89HavcJP
- 1回や2回ならともかく、7年間も誤りに気が付かなかったという言い訳は
自分の首を締めるよ。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:25:34.43 ID:C5N1pcLC0
- グループ名、会社名、ホテル名がみんな違うからへっちゃらだろうな。
一見して阪急阪神ホテルズのホテルだとわからないからな。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:26:56.59 ID:jHmFCqEL0
- 木で鼻をくくった嘘を白昼堂々衆人環視たあ上等だぜ。
- 224 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:29:00.86 ID:RRoUFcED0
- 関西人はこれだからいやだよ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:29:05.33 ID:jHmFCqEL0
- ヤクザもびっくりの記者会見。オウムの村井以来の超大物出現。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:29:33.46 ID:TMeiVHRr0
- さすがクズ世代
全部従業員のせい
- 227 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:31:57.35 ID:11n45SY70
- やっぱり木曾路が一番安心
サービス料は撤廃してくれ
全部俺がやるから
- 228 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:32:48.17 ID:+sxovIY+i
- 関東では阪神・阪急グループには、高級とか一流といったイメージは全くない。
これくらいのことはやる企業だろうというイメージ。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:33:11.51 ID:GC/KzEwx0
- わざと誤って表示しただけです
- 230 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:35:14.55 ID:/OKqW+xx0
- そもそも、ブランド食材って流通量が極端に少ないのに。
何故か総販売量が、総生産量を超えてたりとか胡散臭い
状況じゃないか?
阪急は間違いなく知ってたはずだが、阪急だけの仕業
とは思えん。流通その物の悪習が原因だろ。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:35:24.81 ID:jHmFCqEL0
- こういう記者会見て最後のチャンスなのに。おバカねえ。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:36:59.87 ID:3r/ndbE7O
- 内部告発者出ないかな
もっと反省してほしいよ
- 233 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:37:15.05 ID:CwnP+PP70
- 万引き犯が言う、「レジ通すの忘れてた」みたいなもんか?
- 234 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:37:27.71 ID:hXBoL6vP0
- ところでその素材を安く上げてちょろまかしたお金はどこにいってるんだろうな
- 235 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:39:53.85 ID:rNObAxna0
- 阪急、阪神のデパ地下の食材の産地表示も誤表示なんだろうな。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:41:29.84 ID:yGOn+2+70
- ベクレルの汚染野菜とかいっぱい使ってたんじゃない!
関東はピリピリしてたから
ヤバイね。関西はかなり被曝ってるかも
- 237 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:41:54.94 ID:C5N1pcLC0
- なんか食べちゃった人達、泣き寝入りしたり、素直に返金もらいに行ってるようですが、
なぜ騙されたっ!て訴えないんですか?わざわざ足労して返金で満足なんですか?
- 238 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:42:03.64 ID:zThWhGAw0
- 販売期間がすごくきりのいい日なんだけど・・・・
- 239 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:43:38.78 ID:TBeGyMCC0
- ほぼ全ての項目で安くなってるのに誤表示は無いわ〜w
まあ今後の対策用だろうけど
客商売してんだから駆け引きより信用だろうw
この社長ダメだわw
- 240 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:45:11.87 ID:cBrxjcKE0
- テレビで、再発防止に努め今後はこの様な事がない様に・・・とか抜かしてたけど、
もういいって!今後なんてないからw
マジ悪質極まりない、さっさと倒産しろ。潰れてしかるべき。
- 241 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:47:52.53 ID:GHx5YKyiO
- なんでマスコミは、表示間違いなんて言うんかな
阿呆でも 詐欺て分かることを
- 242 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:48:48.47 ID:C5N1pcLC0
- 阪急阪神ホテルズのホテル一覧、
阪急阪神ホールディングスのホテル一覧
張り出しておいた方がいいな。
ホテル名が全然わからない。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:49:33.92 ID:jHmFCqEL0
- あの顔は飯食いたくなる顔ちゃうわ。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:51:12.74 ID:gKiteXfM0
- 回転寿司みたいに曖昧な表記にすればよかったのに
- 245 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:51:55.42 ID:FaaA5kEf0
- このバカ社長、恥の上塗りしてることに気付いてないのかな?
ここまでトップがアホだと、会社ぐるみでやってた可能性が高いな。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:52:16.25 ID:UJS7l0tp0
- 社長自ら炎上させてんのかw
頭下げとくだけで、あっという間に風化しただろうに何考えてんだか
- 247 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:53:15.86 ID:A2YBbweg0
- 嘘でもいいから偽装だったと認めた方が会社の利益になる。
そのせいで刑事罰受けたとしてもね。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:54:28.89 ID:YQL0RG9l0
- >>243
そもそもホテル業界なんて全然知らんだろ
たまたま阪急阪神グループの会社だったから、
出世の過程で阪急阪神ホテルズ社長になっただけでな
発覚した時にたまたま社長で運が悪かったなーと
- 249 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:54:55.59 ID:cgYmSHGN0
- 都合いい誤表示だな
安い食材なのに、間違って高い上等な表示になるけど
なぜか逆はないというw
あまり視聴者をなめないほうがいいぞ
素直にすみませんって頭を下げればいいのに。
返金制度も意味ないぞ
乞食がたかってくるだけ
それより素直な謝罪!
ウソついて言い訳してると破綻するぞ
社長のくせに、状況判断もできないんだな
- 250 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:55:52.74 ID:xC/2k13g0
- 危機管理のコンサルタントいなかったのかな
一番バカな対応してる
- 251 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:58:46.85 ID:/9EfB6Ne0
- この社長アホだな
これぐらい誤表示で押し通せる!人の噂も49日って思ってるんだろうな
- 252 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:59:56.28 ID:xC/2k13g0
- 経営危うくなってタイガース身売り
- 253 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:00:16.56 ID:r6rxc1dAP
- こんなアホな言い訳も久々だな
- 254 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:02:10.13 ID:5Ks6QN7RO
- この社長の会見からは、反省なんて微塵も感じられなかった。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:02:12.17 ID:0FNHY0Qg0
- ホテルの社長になるぐらいだから
人材の質は低いだろうな
知能はほぼないと言って良い
- 256 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:02:49.77 ID:bSWoD15Y0
- 創価学会
【ホテルの厨房の冷蔵庫の前で食材・食器を粗末に扱う不衛生なパティシエ従業員の写真】
ホテルオークラ福岡 製菓・製パン 深見 広伸
http://or2.mobi/data/img/59404.jpg
http://or2.mobi/data/img/59405.jpg
ホテルオークラ福岡従業員深見広伸(製菓・製パン)の不気味な写真の件
http://unkar.org/r/liveplus/1286362557/
http://logsoku.com/r/liveplus/1286362557/
http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/1286362557/
■氏名:深見広伸 フカミ ヒロノブ ふかみ ひろのぶ Fukami Hironobu
■プロフィール:1982年生まれ
福岡県飯塚市出身。関西創価高等学校卒業後、創価大学に入学。
四年時に、国際製菓専門学校製菓衛生師科にWスクールで入学。
大学、専門学校卒業後は、地元福岡に帰り、株式会社ホテルオークラ福岡に入社。
現在5年目で、仕上げ部門を担当しております。
■人生のターニングポイント
フランスに二週間程行き、そこで今でも一番尊敬するパティシエの方の話を聞き、
お菓子の道で一生やっていこうと決意したことです。
■現在の仕事:
主に結婚式や宴会、レストランのデザート作りです。
私のいる仕上げ部門では、ムースやショートケーキ等を仕上げるのが仕事です。
■夢・やりたいこと:
32歳までにお店を持つことが今一番の大きな目標です。
そのために今は、仕事で多くの経験を積み、休みの日に色々食べ歩きをして勉強しています。
後はチョコレート細工が好きなので、近いうちにチョコ細工の大会に出たいです。
- 257 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:04:40.87 ID:afLw/97Z0
- 大阪の人は、野球とかサッカーとかスポーツが大好きです。
古典音楽とか古典芸能は退屈で面白くないので嫌いです。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:05:29.72 ID:bSWoD15Y0
- ホテルオークラ福岡事件 ブログでお客様のプライバシーをさらす従業員たち
http://xn--fiqt5dqxqbs5avcqeqa.com/case/okura.html
ホテルオークラ福岡の従業員が個人のブログでお客様の悪口などを書き、懲戒解職となった事件。
前後にも従業員による同様のネット不祥事が相次ぎ、ホテルの信頼を著しく失墜させた。
ホテルオークラ福岡 連続ネット不祥事 客のプライバシーを晒す従業員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1367906658/
ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が細川ふみえの言動をmixiで暴露
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/01/14_01/index.html
【mixi】ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が顧客情報をネットに暴露
http://logsoku.com/r/news2/1264993815/
ホテルオークラ福岡の従業員、客や他店をブログで愚弄
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/17_01/index.html
ホテルオークラ福岡従業員が飲酒運転事故・顧客への暴言等で懲戒解雇
http://logsoku.com/r/news2/1281610794/
ホテルオークラ福岡従業員首藤成美がmixi全体公開日記で「来たよ有名人!」
http://logsoku.com/r/liveplus/1296306282/
ホテルオークラ福岡 カフェテラス・カメリア ウエイトレス
博多座が隣にあるけん、有名人いっぱい泊まっとるけど、誰か来たら、教えるけん!!
ジャニーズ来たら、言うねっ その時はヲタトークで盛り上がろう(笑)
ホテルオークラ福岡従業員がツイッターで「ホテルオークラ福岡なう。売上420万。」
http://logsoku.com/r/liveplus/1295272161/
ホテルオークラ福岡内定者がFacebook・Twitter・mixi・ブログで自爆
http://logsoku.com/r/news/1347589999/
- 259 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:05:47.63 ID:4keXH66UO
- >>247
なるわけねーだろ
誤表示で通して情弱ちゃんにまた通って貰う方が儲かるわ
- 260 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:07:04.74 ID:AI6fLQ8/0
- 去年阪急インターナショナルホテルでメシ食った俺いけるなw
- 261 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:09:05.72 ID:/LIYVuDU0
- こんだけ誤表示が多いとトイレの男女や避難経路も誤表示かも知れないし、
怖くて泊まれんよ。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:10:13.97 ID:tP/go5lT0
- レシート出せとか言われないのか?
- 263 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:11:20.55 ID:V/MZZ1O30
- >>261
それより洗剤が食事に混ざるとかのが怖い
- 264 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:12:15.09 ID:xC/2k13g0
- >>262
レシートなくても舌が覚えているといえば大丈夫w
- 265 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:14:29.70 ID:cB5FPdr8i
- >>249
>都合いい誤表示だな
>安い食材なのに、間違って高い上等な表示になるけど
>なぜか逆はないというw
これに尽きるなw
- 266 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:21:31.05 ID:5FwWdhau0
- 六カ国協議で日本がトイレに席を立ったあとの会話。
中国 「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
(ここでオーストラリアが登場)
豪州 「まいったまいった。捕鯨船ちょっと追い回したらジャップ大激怒」
米露韓中北「まじ?!その程度のことで?」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国 「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国 「生ゴミ餃子も怒った」
米国 「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
北朝鮮 「そういえば、万博が弁当持込不可にしたら、国民が激怒したと聞いたな‥首相まで出てくる騒ぎになったとか‥」
ロシア 「あいつら、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北豪「あ!」
- 267 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:22:56.44 ID:tfGU3A8x0
- 別に偽装でもいいが、こいつらのしらばっくれようがムカつくから、
土下座くらいしなくては許せんな
- 268 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:26:21.96 ID:8Se7k6rdI
- ぼったくりBARも誤表示って言い出すな
住所氏名が確認できて利用証拠確認できたら
返金します。でセーフになるな
- 269 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:29:43.06 ID:jHmFCqEL0
- 社長がこれの時点で終わってないか。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:33:06.53 ID:E4GepoGv0
- >>1
これはまた同様の事件を起こす布石だなwww
.
- 271 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:34:31.50 ID:BvrmD3cS0
- いや偽装だね
なにこの居直り
- 272 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:36:29.60 ID:rlN0xiIB0
- どっちにしろ信用なら無すぎるしwwwww
アホ過ぎるwwwwwww
- 273 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:40:18.33 ID:T5msyuvYO
- 地方の人はわざわざ交通費をかけてホテルまで行って返金してもらうのかね? 交通費出るの?
現金書留で送ってくれるの? 銀行振込みしてくれるの?
- 274 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:44:06.92 ID:AgU4uQ5F0
- >>1
誤表示って・・・
よくそんな平然と嘘つけるな。
他にも客に嘘つきまくってそう。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:44:53.48 ID:OZQEFCz+0
- 盗人にも三分の理
- 276 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:45:31.60 ID:PVNruF4ZP
- >>271
いや、ジェネリック食材を使っただけのことだよ。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:45:49.97 ID:dpFvo5/Y0
- それにしてもマスコミの羽織りゴロ振りがよくわかる
- 278 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:49:19.27 ID:swjFIrfN0
- 俺は偽物エビでもいいから
クリスタル炒めが食いたい
何なんだよクリスタルって
気になって夜も眠れないぞ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:52:32.38 ID:PVNruF4ZP
- >>278
厨房で料理人が「ユーはショック!」って叫びながら調理してるんだよ。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:52:32.59 ID:WHDfmr9T0
- >>278
胆石になりそうなネーミングだな
センス無いわ
- 281 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:58:36.72 ID:i7i1+uTjP
- 7年間、メニュー誤表記でしたが、価格も誤表記でしたw
(*´∀`*)たんまり儲けちゃいましたんで
ちょっとだけ返しますね
- 282 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:01:28.74 ID:yTv/HQuM0
- 安い方に誤表記してないのはなんでだろー
- 283 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:03:14.97 ID:ZZ4kXAz50
- 手ごね風ハンバーグにすればよかったのにな。
- 284 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:03:17.93 ID:/r568Cza0
- 誤 表 記 を流行語大賞にノミネートしてね
- 285 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:03:21.20 ID:acHwvNvO0
- バカ社長 (゚Д゚)<氏ね
倒産しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 286 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:03:59.31 ID:Ii4JmAEa0
- 元の素材より高い方に御表記してるものがあるなら信じる
- 287 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:04:21.51 ID:CevUuXbf0
- 囁きババア再びw
- 288 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:05:20.34 ID:YczMrFAo0
- 見苦しい
- 289 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:05:25.18 ID:sAeLR9kf0
- 「従業員がやったことだ。私は被害者だ。」
- 290 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:05:52.62 ID:R1I1Tu/XO
- 今の管理職の年代はインターネットが今のような環境ではなかったから昔の感覚で対応するんだろうな
今は情報源がマスコミの特権ではなくなったしな
- 291 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:06:01.22 ID:/r568Cza0
- >>284
×誤表記
○誤表示
- 292 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:06:54.90 ID:8empDcXA0
- 脂肪注入のインチキ霜降りも誤表記ですか・・・
ほうほう(´・ω・`)
- 293 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:07:47.35 ID:9qf+HjGL0
- 売れ売れー
- 294 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:08:37.02 ID:hkQ7kYJT0
- 言い訳も偽装しました
- 295 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:09:42.22 ID:Id74MpN90
- 「偽装だろうが誤表示だろうが、景表法違反です」
by森消費者担当大臣
- 296 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:09:42.67 ID:PVNruF4ZP
- >>292
F5ランクの牛肉じゃなかったの?
- 297 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:09:46.21 ID:XEymO52q0
- ホテルの料理が高いわりにイマイチなのは
こういう理由か
- 298 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:10:05.27 ID:QcxzYlZpO
- あの社長の面見たか?w
二度と行かないだろうな!
あんな糞社長の超高給に化けると想像するとないわ
- 299 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:11:12.61 ID:/mkgMhdd0
- なんぼなんでもこの言い訳は無いわ
船場吉兆と雪印の時に企業の危機管理マニュアルみたいなのが流行ったのに
この傲慢さから、創業者の小林十三の一族かと思いきや、別に関係ないみたいだし
- 300 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:11:43.39 ID:uxnGXl6D0
- 日本人の過度のブランド信仰が生んだ喜劇だな
自分の舌より見ず知らずの他人の批評を有難がる国民だからな
- 301 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:13:36.72 ID:rID57YQS0
- バカな社長だな。こんな子供じみた屁理屈は火に油を注ぐだけ。
まあこんなのが社長だから偽装が起こるんだろうけど。
- 302 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:13:41.58 ID:MuG8pBjK0
- いつも自殺するまで追い詰めるマスコミがおとなしいのはなぜ?
- 303 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:16:02.98 ID:kA5MwLP50
- それでも大阪人の阪急信仰は冷めないよ。
阪急百貨店でお歳暮しいれて地階でイカ焼きとミックスジュースしばく。
大阪人には阪急が何をやっても怒らない奴隷体質が染み込んでるよ。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:22:00.09 ID:zdNVPM6MI
- 大阪商人のど根性!
- 305 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:23:21.20 ID:f0urjU/R0
- >>303
阪急信仰が強いのは
北摂と阪神間の住民だけ
大阪中南部だと大丸や高島屋のほうがステータス高い
- 306 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:23:24.46 ID:AJ/TvUx+0
- 会社存続の崖っぷちで飛び降りるほうを選んでしまったようだな
>>303
次から次へとオモシロ知事を選び続ける大阪らしいね
- 307 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:23:51.35 ID:WNxfGot+O
- >>300
単なるドライブのお供だったミシュランガイドを持ち上げて権威まで付けちゃったのは欧米社会なんだが
- 308 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:24:38.53 ID:uxnGXl6D0
- >>302
フジテレビに飛び火するからだろう
フジ以外も大なり小なり火種を抱えてるし
- 309 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:25:00.60 ID:x3K4MHJf0
- 最近の従業員は使えないやつばっかり。20代とか30代のお前らだ、とかこの社長は思ってそう。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:25:19.65 ID:i7i1+uTjP
- 同じ値段なら安く作った方が儲かるやろ?
産地?それは宣伝や。
客に味なんかわからん。
高いもの食った気分にさせるのが工夫やしエコにもなるやろ。
バレなきゃ客にとっては本物なんや!
他人の看板で高く売り、中身は別物、
客もなんだか満足!w
これが究極のコストダウンや!
まあ、実際7年通用したしなw(*´∀`*)げらげら
- 311 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:25:35.54 ID:dpFvo5/Y0
- さっきの朝パラ
司会「いいとものテレホンショッキング。三回連続で一般人とか逸話が、、、」
桂なんこう「そんなん演出や、俺の時も一ヶ月前から判っとった。テレビなんてみんな嘘や!」
司会「いや!そんなことは!」
桂なんこう「今俺がバラしてるのも台本どうりやん。テレビなんてみんな嘘やん!」
クソワロタ。ほこxタテ効いてるwww
- 312 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:28:20.52 ID:wIC2+0kP0
- 他にもやってる所は幾等でもあるよな
こういうのって
- 313 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:29:00.96 ID:PVNruF4ZP
- ハイヒール・リンゴと南光が阪急に遠慮しすぎ
- 314 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:34:47.91 ID:NHWlAU3l0
- 監督責任、雇用者の責任とかあるだろ、普通。
誰が責任取るのよ?誰が悪いのよ?
当然勝手に物変えた納入業者には賠償請求訴訟の上取引停止にするんだろうな?
勝手に材料変えた調理責任者にも懲戒解雇の上賠償請求訴訟するんだろうな?
え、それとも会見全部嘘か?
どうせ客騙して巻き上げた金だから、億払おうが、痛くも痒くもないからどーでもいいのか?
- 315 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:34:52.52 ID:JIYXY8RJ0
- 鹿児島霧島豚→実は神戸豚でした
…誤表示?
- 316 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:37:59.81 ID:BuhjnXlu0
- >>250
リスクマネジメントの概念がないとしか思えないね
社内調査で誤表示でしたなんて言い訳で誰が納得すると思っちゃったんだろ
こんな対応したことで阪急阪神のブランド力が数百億円の損失となるかもしれないのに
企業イメージってのは金額に変えられないくらい大事なんだがなあ
- 317 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:38:43.60 ID:R1I1Tu/XO
- 日本人は苦情を言わないし食べた後に店出て「こんなもんか…大したことないなこの店」って感じだしな
ばれにくいだろうな
- 318 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:42:58.34 ID:30kbDJCl0
- 一番大切なもの(客の信頼)を自ら壊したんだから、潰れても自業自得。
高級イメージで今まで社会から処遇されていい思いしてきたんだから、その立場で今回のような詐欺行為がバレたらそれなりの報いがあるのは当たり前だ。
発覚しなければ、今年も来年もずっと偽装食材を使って利益を出すつもりだったんだろ。
潰れてください。
- 319 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:44:20.43 ID:BuhjnXlu0
- >>259
たぶん阪急阪神グループの認識はこんな感じなんだと思う
だからこんなマズイ対応しちゃったんだろうなあ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:52:20.02 ID:RqOYpRZi0
- >>296
F5ランクとかww
- 321 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:53:36.52 ID:W+Xk7waWO
- 料理長もやってられないな 悲惨…
- 322 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:54:35.82 ID:i7i1+uTjP
- レッドキャビア→トビウオの卵
芝エビ→バナメイエビ
九条ネギ→普通のネギ
フレッシュ→市販のオレンジジュース
鮮魚→冷凍
霜降り肉→牛脂注入肉
など
47種類の表示を価格据置きで間違えただけ!
「意図をもって食品の誤った表示をして、利益を得ようとした事実はご ざいません」
七年ぐらい間違い続けてしまったけど!
「商品名だった」
「仕入れが変わった時にメニューをそのままにした」
「知識不足だった」
会社一丸で間違えただけなんだ!
- 323 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:54:44.56 ID:HhdI1kX70
- レッドキャビア
http://www.umai-mon.com/user/scripts/p_product.php?product_id=9580
トビウオの卵
http://item.rakuten.co.jp/auc-seafoodmax/100310-06/
確かに似てるわwww
- 324 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:55:14.56 ID:Uo16bkYWO
- 記者会見ですら、偽装。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:56:45.78 ID:K3NpCf0w0
- つまらん事でめちゃくちゃ叩かれてるな
なんでこんな叩かれてるんだろう
なんか裏がありそう
- 326 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:56:51.33 ID:w/ierWad0
- 夏に新阪急ホテルで立食パーティあったんだが・・・・・。
会費15000円。確かに全然うまくなかった。
- 327 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:58:52.80 ID:/dq+Jc200
- 今が狙い目だな。
客は少ないだろうし、
食材は気をつけて最高級のもの仕入れてるだろうし。
かといって値上げするわけにもいかず。
ほとぼりが覚めたらシレっと値上げして材料の質落とすだろうけど。
今晩あたり行ってみようかな。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:59:22.48 ID:9hWBEqPW0
- デイブ「阪急阪神ホテルじゃなくて半信半疑ホテルと言う目で当分見る」
- 329 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:59:39.27 ID:jIs26+Jl0
- 立食はあきらめろw
- 330 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:59:51.91 ID:UZWfg/rL0
- トビウオの卵
タダでも食べる気しないものを、ありがたがって食べてたとは笑える
- 331 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:04:33.32 ID:GsfoEThz0
- フジ「これだ‼︎」
- 332 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:04:53.79 ID:1QKlRE940
- >>316
全面降伏した場合との損得勘定をした上で、戦略的に突っ張っているのかもね。
ここまでの詐欺師連中、けっこうしたたかだよ。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:05:49.85 ID:yEQQ1ARD0
- 気づかず食わされてた関西人のアホ舌(笑)
- 334 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:06:38.80 ID:CKQK0Sz0i
- 大阪民国最強やな
- 335 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:06:43.07 ID:qSR0iLS+0
- 認めたら詐欺の自白
- 336 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:06:54.49 ID:BuhjnXlu0
- >>325
つまらない事なのにつまらない言い訳した、これに尽きる。
偽装って白状しない限りは他にもっと波及する大問題を隠してるって疑われて当然
- 337 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:09:02.25 ID:XT9ZMo4h0
- 偽装は捏造ニダw
誤表示ニダw
- 338 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:12:41.14 ID:Ab77K+4VO
- >>327
キャンセルしろよ
- 339 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:14:13.41 ID:V/MZZ1O30
- 偽装 − 制御できている
誤表記ー 制御できていない
制御ができていないホテルに泊まるのは嫌だな
- 340 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:14:46.38 ID:uFHXXRDt0
- たまには勝つ社長も見てみたいな。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:16:20.75 ID:aL2BuxBT0
- ホテルの調理場には、半沢直樹がいない事実…
- 342 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:16:44.93 ID:tnB4PvDm0
- もうこの社長、首を吊るしかなさそうだな
- 343 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:16:45.19 ID:rJgzAEGz0
- 系列の百貨店の商品もさぞや誤表示だらけなんでしょうねw
素直に偽装を認めるならまだしもこれじゃ怖くて買い物できないよ
- 344 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:17:22.52 ID:S0F3pD0f0
- 「わざとじゃない」と言いたいわけだ
そんなペラッペラな言い逃れ、誰が信用するんだか・・・
- 345 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:18:01.05 ID:T5msyuvYO
- フレッシュフレンチドレッシング
↓
若手見習いコックの精…
いや 何でもない…
- 346 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:18:02.18 ID:jHmFCqEL0
- オリンピアのバイキングとかも大層なネーミングで槍まくり屋できっと。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:18:07.62 ID:BuhjnXlu0
- 「(偽装はなかったとする)社内調査の結果を信じている」と語った。
これは頭悪いよなあ、何の説得力もないw
- 348 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:18:33.93 ID:LhcZAmCr0
- 阪急阪神本社はこの社長何とかしないとやばいぞ
もう株主総会で騒動だらけに
- 349 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:19:54.23 ID:2HfR0wnl0
- 社長の顔が怖かった
寄生獣に出てきそう
- 350 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:20:59.47 ID:zuZHE4RL0
- そう言えば昔
台湾のイチローと言われてる選手がいてな
メガネかけてるはトンネルするわで…すぐにいなくなったな
あれも誤表示やったんかな
- 351 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:21:14.53 ID:lML/w57c0
- Yahooトップにも「偽装」と書かれてるし、もう言い逃れ出来ないぞ。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:24:17.13 ID:jeonD2jm0
- 朝食にオレンジジュースってあわなくね?
- 353 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:25:34.27 ID:R1I1Tu/XO
- ホテルは違うが知り合いのバーテンは材料に不満で辞めてたな
東京の高級ホテルのBARのマスターだったけど
飲食系はどこでもやってそう
- 354 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:26:00.23 ID:wIslg2sC0
- 警察に告訴してやれよ
- 355 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:34:17.96 ID:MFoqGNSc0
- >>330
トビウオの卵って結構美味しいよ。
ただまぁ、高い金出して食べるようなものではないけど。
しかし、トビウオの卵の方がキャビアっぽいのは確かだな。
知らなかったらだまされそう。
ついでに、フレンチキャビアよりいくらの醤油漬の方が美味しそうだ。
- 356 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:34:22.00 ID:Mf/A7fFk0
- 潰れるまで追い込めばいいよ
高級食材と偽って安物を客に食わせてきて
それが発覚したら後表記でしたとかいう会社は存在する価値なし
- 357 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:35:41.09 ID:93mgwuNv0
-
断言する。
これは下火になる。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:39:15.97 ID:a9DbVQyL0
- 息子のことは信じるのみのもんたと同じ言い訳だな
みのも談合という形で価格偽装をして税金詐欺をしていたか
- 359 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:39:54.03 ID:j1o06zhb0
- この調子だと元従業員や関係者から新たな暴露ネタを投下されて更に炎上する予感
- 360 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:40:43.70 ID:8QYI0AtY0
- ホテル京阪は安心だな
比べて阪急阪神はダメだな
- 361 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:40:50.94 ID:gHrh6pDf0
- >>359
wkwk
- 362 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:41:34.77 ID:3JS/R1ob0
- ものの言い方1つなんやけど
この社長は、誠意が感じられないこいつは社長失格
自分も被害者ズラしとる
カネボウといい大阪はこんなん多いな
- 363 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:42:34.19 ID:YEAAEQKN0
- 100歩譲って起きてしまったことはしょうがない。あとはダメージコントロールをどうするかだが
阪急はそれが全然だめだね。社長会見も見てる方を不快にさせるだけの傲慢さを感じた。
思えば阪急交通社の置き去り事件があったが、裁判で「当社には非が無かった」と強弁してるし
今回の社長会見を見ても、阪急グループは、上から目線で対応するのが伝統なんだろうか?
- 364 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:43:19.67 ID:cBII+Jzo0
- しかし、テレビが一生懸命叩いてるのも気分悪いな
もう謝罪して返金とかやってるだろ
朝パラの読売報道の奴とかあの顔の偉そうな事、見てて吐気したわ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:43:26.11 ID:1K5zCwwa0
- これ、auのiPhone5エリア詐欺の時と同じ言い訳じゃん
- 366 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:43:28.20 ID:TXKIkD0Z0
- >>339
偽装 → JAS法違反で刑事事件に
誤表示→ 景品表示法違反で措置命令や行政指導
たぶん、頭の悪い法律家が経営陣に知恵をつけている。
ホテルはお客様を向いて真摯に反省しなければならないのに、
社長は刑事事件を避けようと行政の方しか向いてない。
そのせいで、あんな不愉快な社長会見になる。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:43:54.16 ID:lML/w57c0
- >>359
従業員がツイッターでやらかしてくれたら完璧
- 368 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:44:16.90 ID:BuhjnXlu0
- >>357
そうかなあ、あの社長はまだまだやってくれそうだけどなあ
というよりも社長を取り巻いてる環境が明らかに稚拙な感じがする
- 369 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:44:30.53 ID:8+BAZssT0
- もしかして阪神の福留も偽物ちゃうか?
本物だったらあんなに故障ばっかりじゃなくてもっと打つはずだし、
それにあんなにハゲてなかったぞ!
- 370 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:45:28.03 ID:TvaOLEG/O
- 社長の顔が凄くムカつく。
公共マナーが悪いリーマンにありがちな顔。
ゴミ捨て、禁止区域喫煙他。
顔に人間性は絶対出るもんだよ。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:47:38.12 ID:WS9+cW1gP
- 売春→援助交際
浮気不倫→婚外恋愛
偽装→誤表示(NEW!)
- 372 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:47:38.68 ID:aqAflETq0
- 偽装を誤表記と誤表記しました
- 373 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:48:08.68 ID:l8JHkMX40
- >>370
俺も嫌いだわあの目つきとか。ダウンタウンの浜田みたいだよな。
目つきに根性悪さが見える。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:49:31.68 ID:x7++gz7v0
- 1つくらい高い食材に誤表示されてもいいのに全部安い食材に誤表示されるとかねーわww
- 375 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:49:43.96 ID:Ut/iGcKX0
- 高級品を安く誤表示したことないだろが嘘つき野郎が
- 376 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:51:39.47 ID:rNObAxna0
- 偽装であろうが誤表記であろうが、客を騙して商品の価値より
高い金を支払わせたのだから、詐欺行為には変わりない。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:51:41.22 ID:BuhjnXlu0
- >>364
そこが駄目駄目なんだよ
マスコミがいつものようにネチネチと不祥事を叩く -->そこまで言わなくていいだろって視聴者が思う
この暗黙の了解みたいなもので世間は納得する、はずだったのにw
この社長はマスコミも世間も敵に回してどうしたいんだろ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:56:06.44 ID:i7i1+uTjP
- 47種類全部、安い食材に間違えました!偶然です! (`・ω・´)キリッ
- 379 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:56:25.31 ID:TXKIkD0Z0
- >>371
援交は援助交尾の略だろう。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:56:56.00 ID:TvaOLEG/O
- 「誤」が始まりでも結果が「嘘」だったなら「偽」だろ。
悪が始まるのは最初は「誤」だったりするんだよ。
上手くいくとつけあがり大胆に組織的になっていったりする。
仮に「誤」でも叩かれて当たり前。金儲けとはそんなもんだ。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:57:06.24 ID:VhEt8KNN0
- >>23
社長の見苦しい良いわけはみっともないし、
ほとんど同意だが、
社長が知っていたかどうかは、わからんぞ
現場と部長は確実に知っていただろうけど、そこでストップしてると思う
大企業の社長の仕事は、経営方針の決定と、それに付随する計画への許可と報告の認め印
- 382 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:59:45.80 ID:ejbS56HF0
- >>381
社長が知ってたかどうかは問題じゃないだろう
組織的だったなら組織の長である社長に当然責任があるって事だろう
- 383 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:03:13.82 ID:uLOuDIqV0
- フェードアウトするだろうね、鮮魚を冷凍でアウトなら、代替魚使ってる
回転寿司のネタとかですら全部アウトになる。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:03:27.42 ID:TvaOLEG/O
- 社長の顔がとにかくムカつくwww
- 385 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:05:23.37 ID:uyVt1CFM0
- とぼけた社長だったなぁ
糞すぎだろ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:06:45.56 ID:krt8chqjO
- まだまだ書けないことあります
つべに告白します
- 387 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:07:49.34 ID:qyWNbLhT0
- 震災当時の民主党のでたらめ対応も取り締まってください。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:10:04.09 ID:l8JHkMX40
- 阪急ブランドで高飛車なんだろうが頭位下げろよ。
なんで睨んでる会見だったのか意味フだわマジ。
でもお前ら!食いに行くなら今だぞ。
不祥事あったとこはしっかり気をつけた食材出すから。
まだバレてないとこよか今は安全w
- 389 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:11:11.48 ID:Zqkzb5RV0
- 高い物を安い値段で表示していないってテレビで言ってたな、
誤表示は嘘だ
- 390 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:11:38.98 ID:TvaOLEG/O
- >>388
ホテルに食いに行ける身分なら朝から2ちゃんしてねーわ。
さて、コロッケでも買いに行くか。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:13:10.02 ID:6dwGQ3nF0
- >>383
ばれたらOUT、会社利益経営自体がフェードアウトですね
- 392 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:13:20.75 ID:gHrh6pDf0
- >>386
社員?
- 393 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:14:48.53 ID:PVNruF4ZP
- 福知山線脱線事故が起こっても、JR西の社長が罪に問われない国なんだから
食品偽装ごときで阪急の社長も頭は下げんわな。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:15:10.69 ID:/VG/S2xI0
- テレビ番組の「ほこ×たて」みたいなテレビがお得意な事を真似しただですって言えば良かったのに。
まあ言ったら言ったでそこだけカットするだろうけどテレビは。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:15:42.88 ID:thxRkS2FO
- 表沙汰になった発端は何?
内部告発?外部からの指摘?
- 396 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:15:43.98 ID:lHC9w9KX0
- 誤表示だったら、普通のエビって書いていましたが実は伊勢エビでした、みたいなプラス方向の誤表示がひとつぐらいあってもいい気がするが。。。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:15:45.26 ID:E4Y/GYsS0
- >>352
玉村豊雄さんの本に書いてあったけどヨーロッパの朝ごはんでの
オレンジジュースには胃を刺激する役割があるらしい。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:17:11.96 ID:aL2BuxBT0
- 今年の流行語大賞のレースに
いきなり最後方から
抜き出て
トップに躍り出るのが
「誤表示」
wwwwwwwww
- 399 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:17:27.74 ID:kA5MwLP50
- 大阪人ってお上に弱い気質だな。
権力に盲従し、異議を唱えない。
パチモンは騙すより騙される方が悪いと泣き寝入り。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:18:09.00 ID:haiztRF+0
- 偽装はばれているぞ
∩___∩ \ヽ
| ノ ヽ \ \ヽ おっと、手が滑ったクマー!
/ ● ● | ヽ ヽ \
| ( _●_) ミ i l ヽ
彡、 |∪| ノ i l l i
/ _ ヽノ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /’, ’, ¨
 ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
-:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒)
/⌒) (○ (○| .|
/ / ( _●_) ミ/
( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
半球バカ社長 出崎 極刑だ こいつ
盗電バカ社長廣瀬と同じ言い訳だな 出崎 態度悪いな
- 401 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:18:58.10 ID:XEymO52q0
- はいはい、誤表示誤表示
- 402 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:19:26.73 ID:jB36yDHhO
- この程度の会社ならこの程度の社長でしょ(笑)
- 403 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:20:09.32 ID:PVNruF4ZP
- >>394
そんな発言したら、阪急企業グループ株全部ダダ下がりになるわ
- 404 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:25:06.28 ID:+vbgTVJk0
- 全責任を現場に押し付ける方針か
認めたら詐欺でお縄になる可能性高いからな
とりあえずはベストな判断かもしれない
- 405 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:27:04.73 ID:LQQsR5KN0
- むしろホテルの食品担当に知識認識が不足してる方が問題な気もするんだけど
食材の名称がわからない、メニューが間違ってても気づかない人間を大量に雇ってる高級ホテル
ほかの部署はまともなの?そんなわけないよな?怖すぎるわ
- 406 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:28:43.07 ID:bP5fxxaq0
- トンキン出身社長は普段から関西人を見下してるから、
ああして態度に出てくるんだろうね
- 407 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:29:06.27 ID:FrWZP0d50
- マスの卵よりトビウオの卵の方が美味しそうなので、そこは個人的に許す
だが、ブラックタイガーを車海老と偽るのは許さん!
ここのホテル行った事無いけどね
- 408 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:32:10.04 ID:sLmNSGx60
- スタッフの味覚>>越えられない壁>>ホテルブランドとしてのプライド、本物志向
なんだろ
関西じゃ、誤表示といえばなんでも通じると思ってるのかと
有機栽培も疑われるレベルだな〜
- 409 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:33:37.54 ID:dTbYC/OuO
- お客様にだけ特別にメニューと違う材料をつかっただけです
犯意はありません
強者弁護士いれば刑事罰は逃げ切れそうだ
- 410 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:34:49.70 ID:3QabrAti0
- 料理陣が7年も気付かなかったことにしようとか無理がありすぎ。
現場が気の毒すぎる。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:35:38.93 ID:6gTBQEeE0
- ところで、風俗店のパネル写真、スリーサイズ、年齢も誤表示の範囲?
あれに偽装だって騒ぐ人いないし
- 412 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:36:08.26 ID:FrWZP0d50
- 阪急と合併した為にコスト削減に走らざるを得なかったのかも
スタッフは当然、偽装知ってただろ
調理・配膳担当なら見た瞬間に違うと判るはず
クビになりたくないから渋々受け入れてたんだろう
- 413 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:36:37.11 ID:sLmNSGx60
- ここのシェフ陣どうするんだろ
ゆくゆくは自前のレストランのはずが、一転して再就職とかも厳しいレベルに
海外行って経歴ロンダリングしないといけないレベルじゃね?
- 414 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:38:46.77 ID:ejbS56HF0
- >>410
本人は加担してた訳だから同情はしないが家族が気の毒過ぎるな
- 415 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:38:50.34 ID:1lHtgl+NO
- 偽装では無く誤表示
- 416 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:38:55.84 ID:E4Y/GYsS0
- なんか伊丹十三の映画を思い出しちゃうね
- 417 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:41:16.69 ID:FrWZP0d50
- 誤表示(笑)は上部からの指示が無いとできない
現場が責任押し付けられないように祈るばかり
- 418 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:42:34.25 ID:v0bmusZA0
- そもそも外食には表示義務ないわけだから
そこらへんの定食屋なんかやり放題だぞ
- 419 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:44:13.10 ID:+GA7IN6n0
- 全然スレ伸びないね。コレは来週にはみんな忘れて風化しているね。
火に油を注ぐどころか社長の完全勝利じゃない?
- 420 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:45:06.46 ID:ejbS56HF0
- >>418
表示義務がなくても何を表示しても良い訳ではない
- 421 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:46:02.59 ID:bP5fxxaq0
- >>408
TDLもヒルトンもプリンスも誤表記で押し切ったろ?
もう忘れたのかトンキンは
- 422 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:47:15.44 ID:hxPIgNnQ0
- この件は上からの命令でやらされてました、みたいな現場の声が出てくると
火がつくと思う
- 423 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:48:14.82 ID:bP5fxxaq0
- >>418
じゃあなんでフォルクスは成型肉で叩かれたんだよ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:50:41.84 ID:QZMA0rLRO
- 部下の手柄は上司のもの。上司の責任は部下の責任。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:51:05.55 ID:ejbS56HF0
- >>422
日頃の待遇次第じゃないかな?
まぁ、えげつない事してるから想像はつくけどね
- 426 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:52:35.59 ID:C0hzcjqjO
- 料理人たちの阪神阪急での職歴は、これだけで弾かれる黒歴史だよな
ま、関西人くらいだろ、これからも阪急使い続けるの
- 427 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:53:05.91 ID:kpti7wk3O
- 宝塚歌劇団100周年を前にしてブランドイメージがた落ち。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:57:50.54 ID:7cp5irMZ0
- >>419
バカ会見は十分燃料になった。今回の偽装問題は★2もいかないレベルの話。
実際会見するまではどの板も伸びが悪かった(元祖ニュー速は会見前までは100レス未満)
もうマスゴミがマッチポンプで盛り上げる偽装問題ブームに世論も視聴者も2ちゃんねらーも飽きている。
07年の偽装問題ブームを今振り返ったら、あれは何だったんだ状態だし
- 429 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:58:47.33 ID:9qf+HjGL0
- >>316
自分のところは監査員とか呼んでリスク箇所の指摘受けたり、表面上やってますみたいなポーズはとってるけど
実際の対策になると、社長や役員に、やる必要ないって却下される
一応大企業に分類されるところなんだけどそんなもん
ここもそういうところだったんじゃないかな・・
- 430 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:04:16.48 ID:ejbS56HF0
- >>427
宝塚もなんだしな・・・お似合いの組み合わせだ
- 431 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:05:55.74 ID:M7HxzAhd0
- >>427
宝塚音楽学校いじめ事件で裁判所の命令も無視して既に地に落ちてたw
- 432 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:08:29.84 ID:kK8Xwasx0
- これを貼るべきだと思った
ttp://i.imgur.com/qor9rVH.jpg
- 433 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:09:02.88 ID:E4Y/GYsS0
- >>427
音程は昔から落ちてた
- 434 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:11:47.56 ID:NAff1SxX0
- 関西の安ホテルなんて全部こんなもんだろw
- 435 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:14:12.44 ID:AK8ATAv30
- これ、安物使って本物同様の額で出してたのか、
安物使って本物を使うより安く出してたのか、どっちなんだ?
前者だったら、より悪質だよね?
- 436 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:14:42.18 ID:2KfiO0m/0
- 二流どこなんてこんなもんだろ
客も味覚もわからない勘違いちゃんばっかりだろうし
- 437 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:15:37.81 ID:rc28vt9H0
- 阪急百貨店阪神百貨店も信用できんわ
中国韓国の偽ブランド工場から仕入れた品を売ってたりするんだろうな
- 438 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:15:52.39 ID:ytdRfKkk0
- 偽装ばれても食材を元に戻すんじゃなくて
メニュー表記をかえて価格据え置きなんだ よね?
- 439 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:18:08.09 ID:tnB4PvDm0
- >>434
こんな事、外食業界なら常識だよ
老舗の高級料亭なんかでも客の残した料理の再利用なんて当たり前のようにやってる
- 440 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:21:04.80 ID:tqBQqV6fO
- 途中から偽装する悪質っぷり
- 441 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:21:35.03 ID:9tCyNz/m0
- ヤンキースに井川売り付けたったw
- 442 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:22:59.11 ID:eRtLfBBmO
- ホテルじゃなくてもやってるだろw
- 443 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:27:04.89 ID:haiztRF+0
- 偽装はばれているぞ
∩___∩ \ヽ
| ノ ヽ \ \ヽ おっと、手が滑ったクマー!
/ ● ● | ヽ ヽ \
| ( _●_) ミ i l ヽ
彡、 |∪| ノ i l l i
/ _ ヽノ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /’, ’, ¨
 ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
-:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒)
/⌒) (○ (○| .|
/ / ( _●_) ミ/
( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
半球バカ社長 出崎 極刑だ こいつ
盗電バカ社長廣瀬と同じ言い訳だな 出崎 態度悪いな
吉凶 赤福ほど叩かれないな 出崎バカ社長 湯木はめちゃ叩きにあっていたな
- 444 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:28:22.56 ID:HX7ucR6L0
- 偽装を認めないこいつらは事態を甘く考え過ぎ。呆れた奴らだな❗
- 445 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:32:20.56 ID:3QabrAti0
- で、なんでばれたの?内部告発?すごい舌の肥えた人が食べちゃった?
- 446 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:34:17.09 ID:h4OfLbDE0
- これが大阪の商魂魂や!
- 447 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:35:49.06 ID:bcoSqvAi0
- 年末商戦が悲惨なことになりそうだな阪急グループ
クリスマスだの忘年会だののイベントとか
ケーキやおせちの販売にも影響が出そう
まあ買い叩くなら今かもしれんけど
物凄い値引きとかしてくれそうw
- 448 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:36:29.17 ID:oiIvXKkX0
- >>439
常識的て他どこがやってるのよ?
リークしろよ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:36:45.60 ID:IE3BpgFl0
- これは致命的ミスを犯してしまったな
認めると支持した人間がかなり上にいるからだろうな
- 450 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:38:29.24 ID:wyWo6f0h0
- そういえば阪急交通社の置き去り問題の判決っていつ出るんだろ
4ヶ月前に第1回口頭弁論あったが
- 451 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:40:33.83 ID:obrR+BG/0
- 内部告発というか、取り扱ってる業者が、誰もそのホテルに納めて無くて
実は別の取り扱い業者が食材納めてるんだから。すぐ解るでしょ
帳簿にもおかしい点が出てくるし
- 452 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:50:05.96 ID:w/ierWad0
- >>447
それ言える。
大事な人に、阪急のお歳暮なんて贈ったら失礼とか思ってしまうわ。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:53:03.90 ID:EgeWRbT1P
- >>22
違うよ
旧阪神組と旧阪急組の派閥争いだよ
マスコミ使って一方を退陣させようと考えている
会社そのものが潰れたりしてwwww
- 454 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:03:24.76 ID:YuPaQSrV0
- >>16
それは一切無いそうだ
今日、テレビで皮肉としてそう言っていたよw
- 455 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:05:41.36 ID:M7HxzAhd0
- >>453
それプラス天下り電鉄組とプロパーホテル組の抗争もあるかもねぇw
ほんとここは複雑だ。
まぁ、上層部の首がドンドン飛んでも色々内部告発して膿を出しきって欲しい。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:07:11.51 ID:bP5fxxaq0
- >>448
ディズニー、ヒルトン東京、プリンス
- 457 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:08:42.87 ID:01j/pO1M0
- 報道リンチ中継、なうニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv157145566?ref=grel
- 458 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:10:01.65 ID:Ln5bYPKX0
- 阪急にはがっかりした、残念やわ
- 459 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:11:41.24 ID:01j/pO1M0
- おい、このホテルの支配者は、外国人だった・・・会見中
- 460 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:12:42.70 ID:7cp5irMZ0
- >>457
馬鹿だなぁ。マスコミが会見を開けって迫ったんだろうけど、
こんなのワイドショーの時間つぶしのネタにされるだけだよ
- 461 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:15:44.69 ID:01j/pO1M0
- >>460
バカだなー、ワイドショーなんか見ないよ。ネットで無編集で見るから胸熱なんだよw
マスゴミのハイエナぶりになw
- 462 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:35:54.98 ID:WHDfmr9T0
- >>429
そういう大企業は今後様々な問題に直面するだろうね
ただそんなTOPを説得できない担当者も能力不足と自覚すべきだよ
経営TOPは単純に利益に結びつかない余分なコストと考えるだろうから
そこを論破しなければ駄目
リスクマネジメントやコンプライアンス、サスティナビリティやCSRに取り組むことで
新たな利益を生むことを具体的に示さなきゃ(実際儲かるわけで)
そうすればTOPを説得できる
- 463 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:40:43.24 ID:01j/pO1M0
- >>429
内部告発して潰してしまえ、大逆転だ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:49:05.34 ID:6uecOQe0i
- ひどいなこりゃ笑…
- 465 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:52:35.59 ID:/dq+Jc200
- 部下が勝手にやりましたつーのはいいけど、
逆説的に自分達の存在意義を否定していることに、
この人達は気づいているのだろうか。
部下の監視制御ができていない。
出来ていなくても組織は回る。
なら上司イランやんって話だw
- 466 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:53:29.78 ID:jB36yDHhO
- こういう社長に限って、素手で便所掃除しろ!とか言う
- 467 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:59:40.81 ID:P2RW6JvNP
- フレッシュジュースっていくらとってたんだろ、1400円とか書いてる人いたけど。
こんだけとってオレンジ生しぼりじゃないのー。
えー。
農家の話題も朝日夕刊に載ってたけど、産地を混ぜるなら誠実でない表記だし。
農家の人が話したみたいですね。
- 468 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:04:26.47 ID:wyWo6f0h0
- 喰らえ!俺のスーパー生絞りだ!
- 469 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:05:50.56 ID:iDh/eZYz0
- 1400円とって、仕入れ値80円のジュースを注いで運ぶだけの簡単なお仕事
おれもやってみてえ
- 470 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:07:05.16 ID:PDQCioQg0
- >>469
いや・・・お前には無理だと思うw
- 471 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:08:35.87 ID:7cp5irMZ0
- >>461
しかし結局多くの人の目に触れるのがテレビメディアを通してだからな。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:09:47.63 ID:01j/pO1M0
- >>457
あ、コレ、リッツカールトンホテルの会見か、完全にスレチなんだww
今頃、気が付いたwスマソw
- 473 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:14:06.19 ID:iDh/eZYz0
- >>470
あんなバカでも社長や料理長が勤まるのにおれが無理だと!
バカにしやがって!
客だと思って、なめるな!
- 474 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:15:41.62 ID:PDQCioQg0
- >>473
あのバカ社長なら、お前でも務まりそうだなw
- 475 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:20:31.04 ID:P2RW6JvNP
- フレッシュジュースって前に書いた気もするけど、ホテルじゃなくてバーで飲んだ目の前に絞ってくれるオレンジジュースに感動したって話だったかも……
そのバーなんだけど、なくなったのかな連絡も取れんし……
- 476 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:40:56.39 ID:chvBHBoy0
- 値段も誤表示
しらっと誤表示なんて言葉つくんなw
- 477 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:44:44.69 ID:e35/VoB/0
- 誤表示かぁ・・・
意図的ではなかっただけマシかね
- 478 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:52:20.45 ID:P2RW6JvNP
- 関係ないけど二階建て線路ってアリなんあれ……
- 479 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:57:20.34 ID:rxzGo+WY0
- 誤表示?
・コンドームをつけて強姦したから、強姦じゃない!
・9cmで強姦したけど、子宮口まで届かないから強姦じゃない!
このクソ社長はチョン並の言い訳して破廉恥きわまる。
- 480 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:58:45.31 ID:rmPo4ppYO
- 逆の誤表示なら絶対しないんだろ?
- 481 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:00:32.07 ID:P2RW6JvNP
- >>479
何それ……
- 482 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:05:08.52 ID:P2RW6JvNP
- 偽装とかダメだと思うけど、店いっぱいできてどこがおいしいのやら……
個人的には新しくできたところにも行くし、人いっぱいすぎるから別のところに行ったりするけど。
街中の店もあったりするし。
シティホテルデートが流行った時期あるけど、富裕層の皆さん頑張れー。
- 483 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:11:20.72 ID:yG/uUAah0
- 七年もやってたんだっけ。
素朴な疑問なんだが、その七年の間、客から苦情は出なかったのか?
ありがたがって高い金を出して食ってるんだったら、当の従業員からすれば、「チョロいチョロい、味噌も糞も一緒。バカ舌じゃね?」なんて思われてたのかもしれないなぁ…。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:12:35.44 ID:kfFbIhYk0
- 普通のネギと表記して九条ネギを出すなら誤表記といえるかもしれんが、
いかにも値打ちのある九条ネギとメニューに表記しておきながら、実際に
は普通のネギを出してたなら誤表記とは言わない。
詐欺という。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:15:38.59 ID:yIYVpBnUP
- 表示と同等かそれより高価なものを
1つでも出してたならその理屈も通るだろうが
すべて安いもの出してた時点でそれはない。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:15:48.02 ID:XGnuXONj0
- これってホテルだけじゃなくデパートのほうも怪しいね
- 487 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:17:44.52 ID:EnHkiAFu0
- >>486
こういくことを書くヤツって例えて言うならば
三菱電機と三菱鉛筆が同じ会社だと思ってるような
ヤツ何だろうなw
- 488 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:19:16.56 ID:rxzGo+WY0
- 但馬牛を豪州産と表示、
チョン犯罪を通名報道
上記を誤表示と言う。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:20:47.05 ID:P2RW6JvNP
- フレッシュジュース生絞りじゃなかったよ問題って前になかった?
- 490 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:28:28.63 ID:FKRRW8n70
- そろそろ次の燃料が投下される頃か
「実は他にもありました〜」って
- 491 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:30:18.58 ID:x62Qa5XO0
- >>486
なにいうてんねん!阪神梅田のデパ地下は最強や!
- 492 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:46:52.43 ID:3pze/69H0
- さっき大学のツレ10人くらいで俺らの間で流行ってる
色んな店で店に入ったらスルーって誰か言ったら
一斉にダッシュで店から出るのたまにやってんだけど
阪急のレストでやろうぜって1人が言い出したから、今はやばいから駄目と言い聞かせた
- 493 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:02:58.10 ID:T+KPstz10
- >>393
法人は金の為に大量殺人もOK。
毒盛られて無くてよかったな〜レベル。この国の司法な。
- 494 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:10:54.42 ID:/8Js5SNy0
- 中国や韓国もひどいと思っていたが、日本もひどいなぁ〜
偽装表示にあたる場合は不正競争防止法違反だろw
- 495 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:18:13.26 ID:uC+13R4Ti
- この社長
外国人でしょ?
- 496 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:03:52.80 ID:b2vhYFmFO
- みのもんたの謝罪に非常に似ているわ。
謝っているようで、釈明・言い訳ばかりでかえって怒り、不信を買うというw
- 497 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:06:22.94 ID:tqBQqV6fO
- リッツのは公表しなくていいと思ってたらしいしな
- 498 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:11:18.01 ID:nwC9AVIJ0
- つか、ねじ込んできた産地とかも興味あるな。
まさか、かの国産はないよね?
大阪だけに。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:11:33.52 ID:zHEd25KQ0
- 会見というより、バカ発見でした。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:12:28.68 ID:folR4oVz0
- 御表示ならしょうがない
- 501 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:17:06.57 ID:kEa/Qy9k0
- 遺伝子組み代え材料使ってる食品の回収騒ぎがcoopの共同購入で起こってるのに
全然報道されないな。
- 502 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:38:10.88 ID:w+N9dzdB0
- ああお歳暮ここの百貨店にしたら印象悪いよなww
阪急沿線で今までは当たり前のようにそうしてたけど、
これからは大丸が無難かなw
- 503 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:30:34.55 ID:5E7xOMfW0
- バカだな、苦しい台所事情を口先だけでも説明して
涙流してアタマ下げて素直に謝罪しておけばいいものを
見苦しすぎる言い訳考えて醜態さらしてからに。
徹底的に干されるな 潰れるぞ。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:41:03.00 ID:PVNruF4ZP
- まずお歳暮商戦で阪急阪神デパートは惨敗する。高島屋や伊勢丹はシェアを拡げるべく気合いが入っていることだろう。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:19:02.91 ID:xmF647dz0
- コンビニとディスカウントとファーストフードしか行かない
おまえらが騒いでも何の影響もないwww
- 506 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:22:53.85 ID:gLJnOdjK0
- 出崎 弘氏(でさき・ひろし)80年(昭55年)慶大経卒、阪急電鉄入社。07年取締役。
11年常務、阪急阪神ホテルズ取締役専務執行役員。東京都出身。53歳
東京都出身
東京都出身
東京都出身
東京都出身
東京都出身
東京都出身
東京都出身
東京都出身
東京都出身
東京都出身
東京都出身
東京都出身
- 507 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:24:10.51 ID:xu1g0i4w0
- 東京出身でも大阪に染まってこういうことになったということ?
- 508 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:36:34.83 ID:gdn8zczv0
- 誤表示なんだよ。
ヒューマンエラーはどこでもあるだろ。
もし許されないのなら、人間やめるしかないぞ。
ゆるしたれよ。
- 509 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:53:32.65 ID:vmcjkGIw0
- >>507
トンキン土人はクズぞろいだよ。
ヤマトのクール便もトンキンでは常温で扱ってたからね。
みずほ銀行もやくざと関係が深いし、トンキン自慢のフジテレビも
やらせが発覚したしwwww
- 510 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:56:27.83 ID:zWSfKnJ/0
- グループ全体の存続が危ぶまれるから記者会見で開き直るしかなかったんだろうなwwwwwww
- 511 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:56:35.03 ID:2ae2toSo0
- 大阪の地域性なんやな
大阪がいけないんや
- 512 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:58:36.80 ID:BeTH5qC+0
- 民主党「マニュフェストの誤表示でしたw」
- 513 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:59:40.61 ID:KRMqyqli0
- しかし会見馴れしてないパターンの会見だから抗議されまくりで
こりゃ明らかに後で偽装でしたって認めて再会見ってパターンだな
つか上から目線だろあの連中
- 514 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:01:12.46 ID:ghq6F0Kc0
- 廃業しかない、
- 515 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:02:19.43 ID:XN0BonVM0
- >>509
トンキン?
ベトナムがどうかしたのか?
- 516 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:02:30.16 ID:OZyWUPau0
- ある意味、過失による食中毒より悪質だ。
食中毒を出したホテルは会議や披露宴、懇親会の会場として利用されることは二度とない。
主催者側が社会的信用を失うからだ。お金を払って社会的信用を損ねる者はいない。
メニュー擬装と社長による故意の否定。不渡り手形を二回出したと同然だ。
もう個人客相手に宿泊に特化した経営で凌ぐしかない。
過当競争のホテル業界でそれで経営が継続できるかどうかは言わずもがなだが。
- 517 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:07:46.00 ID:XN0BonVM0
- >>513
「偽装でした」と言うと詐欺罪を適用される恐れがあるから
それだけは何としても避けたかったのだろうけど
会見慣れというか、ディベート慣れしてないから
うまくかわすことが出来なかったんだろうね
- 518 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:08:08.02 ID:VwTk9y5ki
- 食材を発注する時点で表示を誤魔化す気満々だろ
ブラックタイガーを発注したからブラックタイガーが納品されたんだろうが
詐欺事件発生させて誤表示と開き直ったこの社長は引責辞任もしくは樹海だな
- 519 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:12:25.81 ID:d3hoomJQ0
- 料理長だなあ
阪急阪神、調理担当は転勤なし
風通し悪化の原因か
http://www.niigata-nippo.co.jp/world/national/20131025074607.html
千里エキスポは問題ないからな
経営陣ではなく現場のトップが戦犯なのがバレバレ
- 520 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:25:35.70 ID:iEfcWgcp0
- あの会見の態度は
客とか外へ向けての姿勢ではなく
阪急グループの総裁?総帥?みたいなポジションの人への
釈明みたいだったな。
俺は悪くない、現場、シェフ等々が悪いんです。と。
素直に謝罪して引責辞任してグループ他社の常務とかに一時、後退してから
再起を謀る方が得策だと思うんだけどな。若いから時間的にも余裕だろ。
目先に焦って自爆し過ぎ
- 521 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:30:05.81 ID:KRMqyqli0
- >>517
あー詐欺罪か
それでチグハグすぎたのもあるのかぁ
- 522 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:50:53.70 ID:xu1g0i4w0
- 料理長とか当事者会見に出てた?
- 523 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:56:01.79 ID:P2RW6JvNP
- なんか前にフレッシュジュースじゃなかったよ問題があったと思うけど、それからどうなったの?
フジテレビと朝日新聞が蒸し返したのか、改善してなかったのかなんなのか……。
昨日日経下がってるのも関係ありますか?
報道に言い返さないの?
- 524 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:56:57.32 ID:D4jzJjBU0
- >>522
出てなかったよ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:59:43.44 ID:/GvCcIbD0
- ランボル偽肉や吉兆親子の教訓がまったくないな
- 526 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:04:38.46 ID:9iFJQ0qs0
- >>509
黒猫は、クール便を冷蔵庫に入れずに配達なんて、トンキン以外でも当たり前にやってるぞ。
長いものとか、リヤカー当たり前の地域は要注意だよ。
実際、知合いは飲食店をやってた時に、通販で大きな魚の仕入れの関係で何度も配達員に苦情を言っていたけど、完全に無視されてた。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:06:18.55 ID:xu1g0i4w0
- コックさん関係が実権持ってて経営層は口を出せない体質だったのかな?
会見内容と言い、会見に出席しないとこ見ると
- 528 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:07:53.22 ID:qVLbN5NC0
- 正直関西の食文化は中国韓国に近い
- 529 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:09:49.42 ID:P2RW6JvNP
- >>527
社長だっけかがしゃべってる映像が流れましたけどテレビ。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:11:01.59 ID:iRSlT67P0
- 皆さん一度新阪急ホテルに泊まってみてください。これが大阪のど真ん中阪急電車の最大ターミナルにある基幹ホテルかと思わずびっくりするほどボロいですから。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:13:36.11 ID:iEfcWgcp0
- 俺は悪くない「事件は現場で起こっているんだ」って・・踊る大捜査線かよ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:15:24.19 ID:p8ei31zJ0
- >>530
グランヴィアも相当だったなw
- 533 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:16:37.96 ID:HHqa0kmm0
- 「誤表示」というのなら、確率的には半数は表示より低価格な食材ということもありうるが、残りの半数は逆に高価格な食材になっているはず
なのに後者は見られないぞ
- 534 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:18:20.52 ID:j/s/jcry0
- そんな素人が調理してるとは、恐ろしいな
- 535 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:18:29.74 ID:P2RW6JvNP
- 検索してみたらレストランいっぱい載ってますね。系列店かな。おわびも載ってた。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:20:16.22 ID:1CDqoIwl0
- 誤表示で通るのは1、2品目。又、対応誤って損害大きくするんだな。
社長が出てきて言い訳せずにスッキリ謝れば終わるのにアホばかりだね。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:21:04.59 ID:4YCoibf50
- >>1
スゲェ、囁き女将をこえる逸材だw
- 538 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:21:42.19 ID:HHqa0kmm0
- >>527
ホテルにそういうところはあるみたいだね
調理部長には、ホテル経営陣も腫れ物に触るような態度にならざるを得ない
- 539 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:21:51.17 ID:P2RW6JvNP
- グランヴィアはJR系列ですよね。
- 540 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:23:49.36 ID:jFnA9CdX0
- >>1
> 阪急阪神ホテルズ社長「偽装でなく誤表示」
そっかーじゃぁ仕方ないなははは☆w
なんて分けないでしょ
- 541 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:23:57.50 ID:EnHkiAFu0
- >>530
新阪急は昭和のホテルだからな
品川プリンスとかと同レベル。
茶屋町のホテルはそこそこ豪華だよ。
- 542 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:26:14.50 ID:P2RW6JvNP
- >>517
食品の表示に関するなんちゃらというか法律かなんかなかったっけーとか……六法全書かぁ……
大企業なんだから法律関係詳しい人くらいいると思う。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:28:42.71 ID:EnHkiAFu0
- それにしても慶應出の学閥と世渡りだけで出世した
社長は全くダメだな
東電の清水と同類だな
- 544 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:34:04.59 ID:sTpldkDW0
- >トンキン
- 545 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:34:16.58 ID:ARh1bsA30
- これが許されるなら虚偽申告は全て「誤表記でした」で済むな
- 546 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:35:09.64 ID:P2RW6JvNP
- >>43
新聞記事によると村上さんところが金持ち相手の商売うまくいってるってのは老人ホーム問題の時に分かった。
- 547 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:36:02.82 ID:jIs26+Jl0
- 阪急インターナショナルは朝食のスタイルなんていうのか知らんけど
美味しかった。
あのビルに入ってる有名そうな和食の飲食店はちょっとダメかな
- 548 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:37:30.32 ID:ARh1bsA30
- >>508
じゃあ「許す」が誤表示でもいいんだね?w
- 549 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:37:31.61 ID:GvHbJsUV0
- こんなの日本中のホテルでやってるぞ
客がバカ舌なだけ、ホテルの料理なんか美味くないだろ
- 550 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:13.53 ID:VVY9jOaR0
- 納品業者どこだよ
つぶそうぜ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:04.94 ID:ixB+mO070
- 納入業者がトビウオの卵をレッドキャビアと偽って納入して、
それに気づかなかったって言ってたけど、
それなら、その業者を訴えろよ
- 552 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:41:15.30 ID:V5vATFf+0
- 誰も分からなかった事をどうして公表したのか誰か教えてください
- 553 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:31.56 ID:jIs26+Jl0
- >>552
プリンスの件で阪急阪神が社内調査したんだったじゃないか
- 554 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:47.85 ID:j9k88S0z0
- 定期的に大企業の不祥事が民衆に提供されてっけどさ
増税とブラック企業特区と東電放射能漏れから国民の目をそらすための、国家主導の情報操作でしょ?
いい加減このパターンも飽きた
- 555 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:03.62 ID:P2RW6JvNP
- >>554
なんか自分が応援したり気にしたところがごたつく時もあるし、うまくいく時もある。
誰かの利害と直結してないかとか、2階建て線路はいいのかどうかとか気になります。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:56.08 ID:JOm8E2ls0
- 著名な美食家が何も言わずに食ってるから
そういうもんなんだろ
- 557 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:04.64 ID:dJNTyLYV0
- ことごとく激安のものになっていながらこの酷い言い訳は中国並みだよ。
誤表示と言えるのは、種類違っていたけど価格は変わらない(産地マイナスイメージもない)なら。
逆に高いものを使っていた(笑)とか。
船場吉兆と同じで凋落していくしかないんじゃないか?ホテル阪急インターやらリッツでこれやっちゃ。
東急インとか、サンルートなら「まあそんなもんじゃね?」てなるけど。
電車でチマチマ商売するしか道はなくなった。デパートも売上激減するんじゃないかと。阪急なんて関西自慢のブランドだったのに。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:32.20 ID:2wtiHQms0
- 班長「ノーカン ノーカン」
- 559 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:05.54 ID:hc8iQjx1O
- >>549
そうか。
今度、よく調べて返金と慰謝料を貰うとするか。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:08.80 ID:DRgu4D6v0
- 機長「ワンちゃん ワンちゃん」
- 561 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:47.84 ID:HHqa0kmm0
- 値段の誤表示はないのか?
- 562 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:36.69 ID:P2RW6JvNP
- >>536
社長テレビに出てたけど、前に見たことあるか忘れた。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:51.56 ID:5ulRPk8E0
- >クリスタル炒め
‥
- 564 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:52.03 ID:C0hzcjqjO
- 一店舗だけなら現場責任者だろうけど、
系列ホテルであらゆる誤表示あるんだから、社風、企業風土、経営者の指示が末端まで行き届いている、
社長的には、すごい成果なんじゃないか
- 565 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:12.82 ID:ifDU2Da00
- ちうごく産の鰻を国産として売り、毎年のように世間を賑わしてるのと同じレベルの話しじゃん。
あー、あれも誤表記か。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:53.71 ID:x3sw8tT40
- 好きなように言い訳しとけ
もう信用は地に落ちたから
利用者激減でほっときゃ潰れる
- 567 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:10.57 ID:M7HxzAhd0
- >>564
組織的と思われてもおかしくないねぇ。
>問題があったのは東京や京都、大阪、兵庫の8ホテルと1事業部の計23店舗。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:15.95 ID:7cp5irMZ0
- TBS「ニュースキャスター」のコーナー ”今日のニュース7days”、
トップに阪急阪神ネタを会見・街頭インタビュー・スタジオコメントとたっぷり時間をかけて放送(9分)してたが、
リッツカールトン大阪の映像はなし。どういう配慮だ。
TBSが親・韓国放送局と考えると日系(特に関西)の企業の苦しむ映像はたっぷり映したいが、
リッツは興味の外ということかな。
- 569 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:09:58.81 ID:P2RW6JvNP
- 他の会社のホテルも調べたってのはもっと前の問題を受けてってことですかね?
……改善してねー。また偽装しようとかダメだと思う……。経営上どうなのかとかありそうとつい
思ってしまうけど、でもスーパーでも売ってるか黒毛和牛。
阪急の場合は新しいビルの売り上げでまかなえばいいじゃんと思いますが……。
素人のツッコミですまんす。借金もあるんだろうな建設費とか。
再開発進んでるぽいんですよ大阪の淡路。線路2階建てがなんか不安になるんだけど……。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:53.57 ID:5ulRPk8E0
- 芝エビとバナメイのビジュアルは全くちゃいまっせ!
この見分けがつかんのは、料理人としてより
池沼の中のどのレベルかっちゅー話だっせ!
- 571 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:20.53 ID:x+AugyFV0
- 間違って安い食材メニューに書いちゃったっていう例は無いのか
- 572 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:00.20 ID:nKoq0ngP0
- >>504
ヒースロー置き去り事件で
阪急交通社は夏休み前年比20%減なんて引き起こしてる
(ちなみにHISは15%増)
そんな前例があるのに
ここの会社の役員どもはバカだからなんにもわかっちゃいないからな
お歳暮商戦の売り上げがどのくらいになるか
阪急ブランドの崩壊を笑ってみててやるよ
- 573 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:47.32 ID:P2RW6JvNP
- >>572
ヒースロー置き去り事件って何それ何それ。
主婦も分かんないけど役員も知らんの?
- 574 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:07.39 ID:HHqa0kmm0
- そもそも、「九条ネギ」が高級食材という認識がなかった
存在すら知らなかった
だから「九条」をつける意味など皆無
俺が無知なだけか?
- 575 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:28:13.34 ID:d/n3xwrv0
- 今日、スーパーでブラックタイガー見たとき、
こいつ、リッツカールトンに行ったらクルマエビに出世
できるのにと思ったら、切なくなった
- 576 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:28:20.13 ID:hc8iQjx1O
- >>571
そんなヨタロウはいない。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:28:53.94 ID:P2RW6JvNP
- >>574
京野菜で有名なんじゃなかったかな。値段とか知らないけど。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:59.16 ID:JbfcaqhI0
- 誤表示など
あ・り・え・な・い
とことんクソやな
- 579 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:30:43.28 ID:FO38AOGb0
- 阪急阪神ホテルズ系列
第一ホテル東京シーフォート
吉祥寺第一ホテル
ホテル阪急インターナショナル
大阪新阪急ホテル
ホテル阪神
宝塚ホテル
六甲山ホテル
京都新阪急ホテル
第一ホテル東京
レム日比谷
レム秋葉原
レム新大阪
レム鹿児島
このハイクラスホテルにお前ら泊まったことある訳ねーよな?w
ブルジョア専用だろwww
あ、俺はレム秋葉原常連だからwwwお前らとは違うんですwww
- 580 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:14.36 ID:OZyWUPau0
- 関西人なんて粉モンとキムチとホルモン焼きとキンキンに冷えたビール飲んでりゃええんや。
・・・意外と栄養バランスええやないかい!
- 581 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:36.05 ID:W1V0KdMP0
- 三球三振ホテル
アウトでっせ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:56.61 ID:M7HxzAhd0
- >>574
関サバ、松阪牛、丹波の黒豆って産地名が付くのはブランドだからねぇ。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:37:09.03 ID:AHtYuGE/0
- 誤表示で逃げられるなら誤表示でも重罪にするよう法改正しろよ
食べるものを扱うということはそれだけの責任を伴う
- 584 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:38:25.07 ID:P2RW6JvNP
- なんとなくまた大喜利大会か……なんて突っ込みたくなる……おまいらいくつだよ……。
でここからの先どうするんだろうないろんな人たち。いろんなことありすぎてわけ分からんけど。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:05.46 ID:M7HxzAhd0
- >>577
そうそう。
他にも聖護院大根や壬生菜、万願寺とうがらし、賀茂なすなんか。
賀茂なすは大きくて田楽を上に乗せて食べたら美味しいねぇ。
- 586 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:41:13.56 ID:M7HxzAhd0
- >>579
レムは残念ながら阪急阪神ホテル系列…
- 587 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:41:42.30 ID:FKRRW8n70
- 納入業者が可哀相だわ
- 588 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:42.13 ID:Tfsz3GAf0
- >>575
エビって、出世魚だったんだ。
勉強になりました。
- 589 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:00.28 ID:hc8iQjx1O
- >>574
別に高級でもないよ。
そんなに高いものでもない。
産地偽装だよ。
かなり安いネギを仕入れてたんだろな。
福島産とか中国産とか。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:52.69 ID:7cp5irMZ0
- >>554
ヤマト運輸クール宅急便 扉開けっ放し
http://www.asahi.com/articles/TKY201310240729.html
ファミリーマート 冷蔵に不備
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131025/k10015552681000.html
クロネコヤマトは朝日新聞社の社員が撮ったスクープ動画がきっかけ。
ファミマは発覚したのが9月なのに何故か今頃報道(NHKのみ1分だけ)
国会開催中に企業の不祥事がたまたま連続する現象は一体どういうことなのか。
- 591 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:47.87 ID:Bgu0FXYF0
- しかし最近の大人は子供の教育によろしくないですね
- 592 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:27.50 ID:LISPzbVo0
- 何年間も素材の違いに気づかない料理人なんてあり得ないだろ
料理人が三流なのか会社ぐるみかだろ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:58:48.06 ID:zbtRTUgn0
- >>1
コストを下げて利益幅を極大化したいために、無理矢理納入業者に“この値段にしろ”と値切ったんだろ
指定したエビが入らないと知りつつ
指定したんだから、指定外のエビを納入したら、納入業者の責任みたいなw
うなぎ問屋でバイトしたとき、大手チェーン店が「死にかけたうなぎ」を持って来いと。
仕方なく社長が納入してたが、食中毒が発生してさ
罪は全部うなぎ問屋のせい
大手チェーン店は「うなぎ問屋が質の悪いうなぎを納入していた。精査漏れだった」だとよ
世の中、こんなもんで、いゆも弱いものいじめなのさ
- 594 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:19.11 ID:M7HxzAhd0
- >>592
経営者→現場責任者→発注者って事が脈々と続いてたとしか思えない規模と期間だねぇ。
ただ一言予算を削れので。
そう思われてもおかしくない
- 595 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:41.20 ID:FO38AOGb0
- >>586
あん?なんか言ったか?
ttp://www.hankyu-hotel.com/hotellist/index.html
- 596 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:13.02 ID:TEuHYoADO
- >>592
幾らなんでも高級レストランのシェフが食材の知識がないはずがない。しかも複数店舗で。
これは組織ぐるみ。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:47.20 ID:Q0/0SvN20
- ●【青山繁晴】中韓のオリンピック招致妨害と日本の品格 2013.9.11
http://www.youtube.com/watch?v=9EJJ_VQPF-Q
●【韓国総動員】日本でのオリンピック開催反対!
http://www.youtube.com/watch?v=pTm1X8rv4ls&list=TLeOifrFOKhPU
売れない汚染食品を日本で売ろうとしている。
●マスコミが隠し続けた食品衛生法違反の韓国食品
http://www.youtube.com/watch?v=J49GTLeZ_xw&feature=c4-overview-vl&list=PLOsjPy3A8UWnZzrYO0sjH7WwQXkuj4nwA
●不潔な不潔な国韓国
http://www.youtube.com/watch?v=j1wWaiW1rHY&list=TLgw8fHg2VPRw
●危険!食べるな!韓国食品
http://www.youtube.com/watch?v=Aze7kVMz_oE
●韓国産は危険
http://www.youtube.com/watch?v=xEm1ouyfU84
●【韓国警報】魚介類は生で食べないで
http://www.youtube.com/watch?v=SbyfoIniYok&list=TLeOifrFOKhPU
- 598 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:09.20 ID:ugc7NQLo0
- >>596
いや、日本の食品は品質が高いからグルメ通や経験豊富なシェフでも
偽装を見抜くのは難しい。
つまりこれは事故なんだよ。
- 599 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:31.73 ID:A56gM1SG0
- 1400円のジュースが偽装だからねえ。冷凍ジュースを解凍しただけの
ものを1400円で出してたんだろ? 適正な価格ならせいぜい300円〜400円
でところだけどね。いったい何の果実のジュースだ?
ぼったくり商法もいいとこだ。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:29.40 ID:9oR/MNut0
- 偽装じゃなくて誤表示()
どうせ2流危機管理コンサルに言わされてんだろ。
バカなの?明らかに偽装じゃねーかよ。
イメージで高い金取ってるホテルがこれでは…
- 601 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:32.48 ID:PJwuPsFW0
- 料理人や納入業者に責任負わせようとしているようにしか見えない会見でした。
普通に考えて社長ほか上層部からの指示だったとしか思えないよ。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:08:13.96 ID:7XWvRy4t0
- バレないと踏んで誤表記で押し通すつもりのようだがどこからかバレるもんだ
- 603 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:12:03.92 ID:X3evaYvhO
- >>542
ヅカ裁判での弁護士も相当残念な奴だったね。
証拠捏造して証人に指摘されるとか裁判所の命令無視してヅカ職員と一緒になって虐め被害者である原告を
大声出して門前払いとか。お抱え弁護士ともども胡座かいてる企業なんだろうな。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:14:55.48 ID:TYcpzTvHO
- 何回も飲み食いしてるけどいつ行ったかなんて覚えてねえよ
- 605 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:17:08.82 ID:GlZTVLWP0
- 東京メディアがしつこい位に続報出してくるな
雪印や不二家を叩いたのと同じ手法だわ
なぜか大阪以外はどこも発覚しない
発覚しない所の方が問題だろ
東京のホテルは?
横浜は?
こいつ等はマトモなのか?
- 606 :運個九歳珍子不貞寝:2013/10/27(日) 00:17:49.20 ID:t7zuxBgW0
- 顧問弁護士と打ち合わせをして会見に臨んだのだろうが、・・・・。
法律より常識を考えろ。
法律は常識で解釈される。
目先の利益優先で墓穴を掘った。
罰金10億円だ。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:18:17.13 ID:fkQY5cVZ0
- 大丈夫。
「レシートはないけど僕の胃袋が覚えている(キリッ」
- 608 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:20:37.50 ID:+dGcymsZ0
- >「偽装でなく誤表示」
犯人が決めることじゃない
- 609 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:28:05.46 ID:HNN7X3Wg0
- 「偽装ではなく誤表示」なんて実態を知らない
弁護士が植えつけた詭弁に過ぎない。
とある会社でも似たようなことがあった。
従業員の権利が書かれている就業規則について質問したら
数日たった後に回答が出て「誤植だった」ので「修正」しただと。
当然だが「誤植で修正後」にはその権利が剥奪されてしまっている。
たった一語の有る無しで権利発生か否かだったのに
その一語が「誤植で修正」されて権利剥奪だ。
質問の後に顧問弁護士に相談したと言っていたとか。
弁護士が無能だと組織もおかしくなるし人間関係にも支障をきたす。
阪急阪神HDは、とっとと弁護士を代えて再出発を図るべきである。
その方が傷口は小さくなるであろう。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:32:47.72 ID:i7Ro9sqQ0
- 一部メニューに誤解を招きかねない表現がありましたことをお詫びいたします(キリッ
- 611 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:35:08.25 ID:gU/yQP7q0
- 今、NHKの今夜も生でさだまさしで、この件が出たな。
フレッシュジュースの仕入れ見直すホテルが増えてんだろうなという他愛もない話だけどな。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:36:38.71 ID:Tl3i3KZR0
- 大阪でさえここ数年、外資系高級ホテルが相次いで進出して、
阪急阪神グループのホテルとしてのブランド力は落ちていた。
「集客できてブランド意識を高められるメニュー作り、そしてなおかつ低価格」と
上層部が現場に無茶な要求をつきつけたことが、偽装問題に繋がったのだろう。
現場との連携の不備、チェック機関のずさんさは、阪急阪神や西武(プリンスホテル)と
ホテル事業がかならずしも中核事業とはいえない企業が起こしている点で共通している。
- 613 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:36:40.88 ID:qx2lDwzD0
- 東京にも誤表示の店いっぱいあるよ。
外食なんて。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:42:36.01 ID:b16uz9ov0
- 惜しいなあ。
このカメラが回る記者会見で誰かが社長に、
「素人でも見分けがつく材料の数々を無知で間違えたということは、御社で働く全ての料理長以下全コック及び厨房関係者は、素人にも劣る三流以下の料理人ということだが、社長は全員が三流以下の料理人が御社で働いていると認めるわけですね?」
と質問したら、どう返答しても問題発生で引責辞任間違いなしだったのに。
- 615 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:46:25.51 ID:p3HTxQEh0
- 腹が立つ会見だった・・・
あれは謝罪会見じゃないな・・・
社長は終始無表情の反省の色も無、終始言い訳に徹し
客を馬鹿にしてるとしか思えない態度に
呆然としてみてました。
あれは 「言い訳会見」だった。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:47:30.83 ID:qhpdYeUw0
- >>599
丸源飲料工業のハーダース・ヴィンテージフロリダフローズンジュースらしい。
楽天のメーカー直販だと、1.8リットル×6本で6600円で売ってるから、180ccあたり110円が原価になる。
多分、阪急だともっと安く仕入れられると思うが。
- 617 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:48:26.77 ID:tAaoHWDw0
- なんでこんな屑が社長やってんだ?
銀行や株主は何にも文句言わないのか?
さっさとこんな会社潰せよ
- 618 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:48:35.61 ID:0ukYiHE+0
- >>605
下らない心配しなくても、地域差なんかねーよ。
この件のおかげで東京のホテルも大わらわだ。各所で徹底見直しやっているよ。大迷惑。
大阪差別なんてもともと存在しないけど、むしろこの件のせいで、全く大阪の会社はよー、って感じになるよ。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:50:01.84 ID:MWpy1ZBe0
- 一流ホテルの総料理長とかTVや雑誌に出ているけどメニューや仕入れた食材確認しているように嘘言っていたのかな。
それとも阪急系列のホテルの総料理長は、メニューも食材もチェックできない知識不足の馬鹿だったの?
阪急系列でシェフしていたと知られたら料理人失格とばれたわけですね。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:51:11.32 ID:p3HTxQEh0
- 兎に角 奴らは食中毒さえなかったらいいという考えなんだよ・・・
客を客とも思はない対応は ただ単に見せかけだけのものと言うことが
証明されたようなものだった。
何が「ホテルマン」だよ 笑わせるな(怒)
- 621 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:51:42.89 ID:fIu6ILCk0
- あの社長の目つきが悪いこと。誤表示だとしてもあの態度はないだろう。金を返すような迷惑を客にかけてるんだから。
なんだこのやろう、みたいな攻撃する目だよ、あれは。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:51:53.00 ID:qhpdYeUw0
- >>619
高級ホテルのシェフなんか、客に呼ばれて説明することもあるだろうに。
仕入れてもいない車海老について薀蓄垂れてたんだろうか。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:52:53.76 ID:Pi2vD3OfP
- 余計に印象悪くなるのにね。
やっぱ当事者になるとそういう事も
分からなくなるんだね。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:56:32.01 ID:S4Gd1fSI0
- だから、阪急タイガースに名前を変えろとあれほど。
あれこそ偽装の極みだよ。
- 625 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:57:47.54 ID:S5l5E7wx0
- >>619
阪急でもリッツでも同じだが、この件は料理長は辞任すべき。
知ってたとか知らなかったとか、関係ない。
- 626 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:59:03.74 ID:7Rgrd0bM0
- まあJRつかうわ。東だけど。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:59:26.75 ID:p3HTxQEh0
- スーパーの 売れ残り半額の刺身&惣菜の方が はるかに美味くて信頼できる。
- 628 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:01:03.87 ID:fIu6ILCk0
- >>625
というか、クビだよな…言い分が正しくても。偽装なら損害賠償請求だよ、これは。社長がかばってるところみると、社長含めた会社ぐるみでやらせたんだろうけど。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:02:36.30 ID:Y+rAJVBq0
- 店舗数&期間を鑑みれば
在阪ヤクザの親分の還暦祝いとか病気の快気祝いとか
福岡や東京のヤクザとの親睦会とかもやっちゃってそう・・w
- 630 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:03:06.02 ID:scO1tQ0Yi
- 千駄木の天外天。
ヒレ肉と称してモモ肉出してたよ。
外食産業、味のわからない奴らだとバカにしてるんだと思う。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:03:15.73 ID:ufyIrkm30
- 吉兆の騒動で懲りてないんだな
大阪人は、信用ならんわ
- 632 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:03:51.79 ID:S5l5E7wx0
- >>628
いや、辞任すべきなんだ。
会社ぐるみで逆らえなかった時点で、料理長として失格だ。
知らなかったなんてのは信じないが、知らなかったのなら料理人として失格だ。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:05:57.14 ID:Tl3i3KZR0
- >>618
それでは何故 阪急阪神ホテルズ以上に偽装品目の多いプリンスホテルがスルーされてるかの矛盾が出てくる。
プリンスホテル、グループ25店舗・64商品で偽装(全商品のpdfあり)
http://www.fukuoka-ch.com/2013/06/64.html
今回の件はディズニーランド、プリンスホテルの偽装を受けて内部調査した結果明るみになったこと。
しかしメディアはこの2社の名前を一切口にしない。過去の偽装事件はきまって船場吉兆の例が出てくる。
実際のところは、大阪差別というより地方差別だろう。
ディズニーやプリンスなど中央に近い企業はいろいろと隠蔽工作が出来るのだろう。
阪急も当初は関西メディアがスルーするのかと想像してたが(実際はその逆だった)
- 634 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:09:32.06 ID:1mrzTBIk0
- そもそも なんでこんなに利益が出るんだろう?って気がつくわな
偽装は7年前からだろ
返金してるらしいがいつまで続くかわからんぞ
タカるやつは何度でもやるだろうな
とっとと廃業しないと借金かさむだけだよ
- 635 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:10:29.73 ID:sOCeBfdq0
- 表示品を基準に値段設定してるんだから誤表示ってことは通らんわ
- 636 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:10:59.90 ID:gjkfGLq50
- 誤表示なら誤表示でいいけどよ、だとしたら食材を見分けられない料理人がカスだってことになるぞ。どう考えても組織ぐるみで上からの指示だろうけど、今、声をあげないと料理人や食材の納入業者のせいにされるぞ。お前ら、黙ったままでいいのか?内部告発でも何でもしろよ。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:12:25.95 ID:ZVa7k6dw0
- 窃盗ではなく、お金を払い忘れただけです。ってのと同じだな。
- 638 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:16:36.42 ID:gKVgjQDV0
- 偽装しないと利益出ないんだろ。
もう小手先の経費削減とかじゃ追っつかないんだよ。
なんかもう、社会全体が発展し尽くして、極限状態な気がする。
ここで共産主義の復活やで!
- 639 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:17:06.13 ID:1mrzTBIk0
- レッドキャビアは仕入れ業者が嘘ついたって言ってたけど
その業者訴えないの?
だいたいそんなこと言って商売続けられるんかいな?
- 640 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:17:23.56 ID:3I30doiZ0
- オレオレ詐欺が
詐欺じゃありません
電話を掛け間違えただけですというのと同じ
- 641 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:17:26.36 ID:O32OdagHP
- 羊頭狗肉なんて春秋戦国時代のシナでもやっていたことだ。べつに驚くような話でもなんでもない。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:18:10.45 ID:0yoLudla0
- こんな発言は火に油を注ぐ結果になると思うけどなぁ
大阪だと当たり前の考え方なんだろうか?
- 643 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:21:32.06 ID:26Yhip9U0
- フレッシュジュースがただのストレートジュースだったというならともかくオレンジドリンクだったというのはないわぁ、悪質
- 644 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:21:59.37 ID:fIu6ILCk0
- >>639
それも嘘だろうな…テレビでやったけど、全然違うもんで知ろうとの俺がみてもすぐにわかるぞ。
騙されたんなら料理人失格で今すぐ辞めろという話。
まあ、仕入れ先を脅して騙したことにして、かっこわるいけど被害者になりすますつもりだろう。ひでえ話だ。
ここまでむき出しの拝金主義は珍しいわ。恐ろしい。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:23:44.01 ID:3I30doiZ0
- 結局「お客さまのためのサービス」を売りにしてるホテル業が
「客なんてバカだから味の区別はつかねーよw安い食材を高級品つって出しとけ」って
やってたワケだから
コレばれたら廃業しかねーだろ
- 646 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:24:42.61 ID:0222re500
- 「芝海老(エビ)とイカのクリスタル炒(いた)め」
偽装よりもクリスタルの方が気になる
- 647 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:25:52.43 ID:2Oz0g/zY0
- 偽表示でしょ
- 648 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:26:07.82 ID:O32OdagHP
- >>643
ストレートジュースとオレンジドリンクの違いを教えてくれ。
- 649 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:27:12.31 ID:AOHgYqYH0
- 社長がなんの配慮もせずコスト削減だけを声高に叫べば
従業員はなんとかそれをやろうとするよ
コストを下げろ サービス品質を上げろ
コスト削減に対する設備投資はなしで
でも方策は自分で考えろ
とか平気でいうんだよ役員は
結局TOPの責任だよ
- 650 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:29:09.20 ID:fkQY5cVZ0
- 代表クリスタル役みたいなもんか?
- 651 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:29:18.56 ID:Egu48Xmi0
- この社長の認識自体が甘すぎ
誰かが偽装していたに決まってるだろ
- 652 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:29:53.25 ID:bWAIHN3A0
- 誤表示ってことは今後は堂々と中国産の品を使えるな
- 653 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:30:19.18 ID:vs/x9HfU0
- これはね、誤表示でも100%嘘じゃないんだよ。なにせ、食材仕入れる際に、一般的にはその名前で
流通しているものだからさ。つまり、阪急阪神だけではなく、どこでもやってる事なんだよ。
そこらのスーパーやデパートだって、産地や品位は嘘っぱちの可能性がある時代。ましてや、アメリカの
言いなりで、国民から金を巻き上げ、国力を上げる原動力となるべき庶民を締め付ける方策ばかり
実行する自民党政権だ。その前のミンスに至っては、組織的に日本を亡国に導いた。
皆が贅沢な生活レベルを維持しつつも、金が無いのも事実。そういう客に対し、経営側が出来る事は、
「誤表示」であっても、そういう物を食べた気分にさせる。これが精一杯なんだよ。
ホテルなんてのは、裏と表で「おもてなし」をやってる訳だから、こういう事は有って当然と考えるべきだ。
つまり、真に受けてたオマエラの方が悪いって事。ま、このコストじゃ仕方ないねwと理解すべきだな。
書いてある通りのものが食いたければ、倍は出さないとダメな時代なんだよ。
- 654 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:31:11.34 ID:iII0E1+00
- 残念ですが売上9割減で来年廃業です
- 655 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:33:33.01 ID:jpwLo+yD0
- これ、わかりにくい食材をわざわざ選んで偽装してるじゃん。
誤表示なんかなわけがないわ
- 656 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:34:58.97 ID:3I30doiZ0
- >>653
激安で提供して誤表示じゃなくて
それなりの価格で提供してて偽装だったから叩かれてるワケだが
- 657 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:35:39.23 ID:quNUPSuM0
- 経営陣の誤表示が許されるホテル、従業員の誤停車が許されない鉄道。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:38:04.74 ID:vrcpWPMM0
- >>653 つまり、もっと上級のホテルではもっと高い金取って本物を出すと。
だとすると、安い値付けをせざるを得なくなった時点で既に競争に負けていたわけだな。
それにしてもメニューに嘘書かないというのは自分たちが高級ホテルのつもりなら最低限の矜持だと思うが。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:38:14.12 ID:O32OdagHP
- アメリカザリガニのことを淡水ロブスターと言い張るぐらいでないとな。
- 660 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:41:04.33 ID:fC4V5CxX0
- 最近のトップって不祥事起きても責任取らないで全部現場の下っ端に押し付けるよな〜
責任者が責任取らずに誰が責任とるんだよ、もう全ポスト廃止でいいんじゃないかな
かわりに書類に押印するだけの機械を導入すればいい、判断もしないし責任も取らないんだから機械でおk
- 661 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:43:34.85 ID:HQjvW3Ow0
- ブランド価値とか無視して、ビジネスホテルとして再出発すれば立て直せるよ、頑張れ。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:46:48.86 ID:mhkNlS7Y0
- 食品ってバレそうなのによく今までもったな。
客見て出すもの変えてたんだろうな。
昔、○○産黒豚てごねハンバーグとかメニューを頼んだが自分で作った方が美味しいんで
二度とその店にいかなくなっちまった。プロより素人の方が美味かったら話にならんしょ?
冷凍だったんだろうな・・あれ。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:47:00.23 ID:BcwQfdC70
- レストラン撤去してラブホになっちゃえよ
- 664 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:49:18.59 ID:vs/x9HfU0
- >>658
そ。つまり、客の方は、そういう程度のホテルに行ってるんだから仕方ねーと、笑って済ます程度で
利用しなきゃダメって事なんだよ。阪急阪神ホテルズのトップである社長が「誤表示w」とか抜かす
段階で、程度もバッチリ分かってるでしょ?矜持も誇りもヘッタくれも無いんだよ。
今の日本、本当にカツカツの所でやってるんだからさ。庶民と、庶民側の商売やってる者の全てが。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:56:10.24 ID:4UoDjDEPP
- 罪を免れたい一心でありえない嘘をつく
もはや客のことなど頭にない
- 666 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:57:25.69 ID:MTtBBrnJ0
- バイトの悪ふざけで店が潰れるのに
何でキチガイ詐欺ホテルが潰れないんだ?
- 667 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:59:09.96 ID:O32OdagHP
- >>665
お・も・て・な・し
- 668 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:59:39.00 ID:EUBrBKuK0
- 50点近くも偽装しているのに、それを誤表記と言い張るのか・・・
まるで朝鮮土人か支那畜のようだな
- 669 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:59:54.13 ID:y1YPgywEP
- まあこの社長辞任したほうが良いよ。謝罪会見で火に油注いでんだから。
全て半額〜1/9の値段のものに7年間も誤表記なんて有りえないだろ!
「私が原価率下げろと命令しました。申し訳ありませんでした。私が辞任します
から今後とも阪急、阪神をよろしくお願いします」ってなんで電鉄本社は言わせ
なかったのかなあ?
- 670 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:03:26.19 ID:gU/yQP7q0
- 特にバイキングなんかは偽装食材のオンパレードだったんだろな。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:03:53.41 ID:EUBrBKuK0
- つーか、もう詐欺罪のレベル
- 672 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:13:03.88 ID:Y+rAJVBq0
- クリスタルだけに
youはショックだよな。
会見ひとつでーダウンさー
- 673 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:14:38.87 ID:NH6xcLhD0
- この強弁は恐れ入るわ
謝ってる感じが全く伝わってこねえw
さすが大阪はこうでなきゃな
- 674 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:15:35.09 ID:Ot1/uzfy0
- 世間では誤表示の事を普通偽装と言うのだが
何をわざとらしい事を言うのか変な男だな
- 675 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:18:58.16 ID:Ot1/uzfy0
- 素直にやったことを認めない往生際の悪さが更に一段と
ホテルのイメージを傷つける事に思いがいかないのかな
- 676 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:19:45.20 ID:zYCsxw8t0
- この会社は潰れたなw
- 677 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:22:41.92 ID:et1jgbkoO
- >>669言っても無駄だよ。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:23:27.66 ID:RayJiGW70
- 阪神の地下食品も阪急阪神になって質が下がったのかな?
10年前に引越ししてるからわからんけど阪神の地下だけは
前のままの質でいてほしかった・・・
- 679 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:24:15.98 ID:gU/yQP7q0
- ホテルと飲食部門はオワたな。
鉄道は大丈夫だろ。
百貨店も食品・ギフト・レストラン関係で影響でそうだからアブねえな。
旅行関係も微妙。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:25:07.09 ID:4LmlUzdb0
- 阪急レム第一糞でした泊らなくてよかった
- 681 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:26:16.64 ID:/f2Sl02kO
- 偽装ではにゃい???
- 682 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:27:17.00 ID:I7Mw/kw70
- 流石大阪だなあこんなホテルを持て囃してたんだから。
しかもわざとじゃなくて無自覚だったから俺は悪くないとか凄すぎw
大阪ではこれ普通の感覚なの?
- 683 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:28:55.86 ID:RayJiGW70
- >>682
少なくともディズニーランドやプリンスやイオンと同じ感覚だろうな。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:41:21.69 ID:uS5E9ufS0
- こういう客を欺く低俗な行為はビジホですらしないというのに
欲に目がくらんだ関西人はいとも簡単にやってのける
恥やプライドとかという概念がそもそもないんだろう
- 685 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:45:55.56 ID:xbA/w6tT0
- ここの料理人て支那人だよね?たぶん。料理人て結構プライド高いから
偽装料理を7年も出し続けられるとは思えないんだよなあ。
支那人の料理人なら普通にやりそうだけど日本人がやってたと思えない。
- 686 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:47:27.39 ID:pCTC7YuE0
- >>330
会見の説明では、彩りだと
だから、見るものであって食べるものじゃない
見た目が似ていればどっちだっていいだろうってことだろう
- 687 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:48:16.99 ID:Hd+f3cCnO
- 京都の阪急や宝塚ファミリーランドや阪急ブレーブス球団なんかも、躊躇なく止めたり撤退したりする姿勢が前からムカついていた。
少しは踏ん張れよ!って
まあ堪え性の無さが短所として出ているんだろうね。
わかるわ
- 688 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:53:51.67 ID:OH1BPTZg0
- ガイシュツだが、発想が橋下でワロタ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:55:12.83 ID:7b2L0/qG0
- >>685
もちろん東京人さ
- 690 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:00:21.11 ID:EeiCx7DY0
- >>16
スーパーの打ち間違えで多く取られることはあっても少なく取られたことは一度もないな
- 691 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:02:30.57 ID:EeiCx7DY0
- >>689
大阪人はスゲーな(笑)
東京から大阪ってどんな罰ゲームだよ
- 692 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:17:09.15 ID:o+rrlczY0
- >>22
また株価操作か
- 693 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:42:06.09 ID:99jrn3X30
- ケーキだってパンだって冷凍ばかりですけど書かなきゃいけないの?
- 694 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:50:24.76 ID:7b2L0/qG0
- >>686
まんま吉兆とおんなじ
あのオババが背後霊となって指導してるんじゃないのか
>>691
料理人は世界を修行して移動する
リッツ・カールトンホテルの料理長になれるのはほんのわずかしかいない
名誉なことさ
ほんのつい先日まではな
- 695 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:04:56.48 ID:hFjEQ66B0
- >>684
少なくともディズニーランドやプリンスやイオンと同じ感覚だろうな。
- 696 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:20:12.91 ID:et1jgbkoO
- >>679宝塚が抜けてます。
オーラの泉、予言的中。
- 697 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 05:13:35.72 ID:E/n1AQad0
- ・系列23店舗でやっていた
・低価値な物品を高価値な物品と書き間違えるが、逆は無し
もう組織的な偽装としか言えないだろ
- 698 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 06:24:58.95 ID:xdvhh7hm0
- 本をいっぱい出してるよね
リッツカールトンがイカに素晴らしいかが書かれたえび
- 699 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:33:28.09 ID:Rm7h+/V10
- 阪急阪神第一ホテルグループなんて
所詮アワーズイン阪急と同レベルでしかないってことだよ
- 700 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:41:23.57 ID:xBXt1HYZ0
- >>1
「トビウオの卵」と「レッドキャビア」は、
「バタークッキー」と「おせんべい」くらい食材として性質が違うので、
いずれバレることだった。
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20131025/Escala_20131025_1003616.html
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20131025/Escala_20131025_1003616.html?_p=2
景気回復したら、正しい食材に戻したのかもしれないが、そんな都合の良い未来はない。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:58:12.95 ID:tjIvkosW0
- なんで7年も前から既成事実だったような記事があるのに今更表に出てきたんだと思ったら、
大阪と東京に外資ホテルが大挙して新規参入してくるのね。
まぁ完全に自業自得だけどタイミングがアレすぎてね・・・w
これを気に改善するだろうから皆さん大阪に行く際は阪急ホテルを利用しましょう^^
- 702 :♪:2013/10/27(日) 08:27:49.94 ID:OpBih5Cx0
- もともと第一ホテル系列を一流ホテルだと思って利用する客などゐないんよな.
ホテル側はどう思ってるかしらんが,おなじ阪神阪急傘下のパレスホテルも含めて
ビジネスホテルでもないのにビジネスホテルみたいな利用をされてしまふ安ホテルだ.
リッツカールトンw
- 703 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:35:13.99 ID:Tl3i3KZR0
- TBSサンデーモーニング。今年不祥事のあった企業一覧にディズニーランドとイオンの名前がない。
(一覧にはイオンの名前ではなく 9月 三瀧商事「コメ産地偽装」)
いかにも大広告主様って企業は配慮してもらえるのか。
不祥事一覧の阪急阪神&リッツは「虚偽メニュー」なのにプリンスホテルは「牛肉産地偽装」ってのもおかしい。
プリンスホテルは阪急阪神とまったく同様の事件内容なのに。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:38:18.32 ID:RM0Z7KdA0
- 何処もやってるとか書き込んでる人がいるけど
流石にそれはない
安くして頑張ってる店もあるのに、その人らにとばっちりでしょう
ここは長期間に渡ってやっているし、自らの利益しか考えていないんだろ
高級感を阪急は意識してるけど、やってることは底辺だよ
- 705 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:41:42.09 ID:3yfzVO030
- これからは牡蠣の季節。
韓国産の人糞牡蠣は出されていませんよね?
http://tomchiyo.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/06/post_cc60.html
- 706 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:42:07.87 ID:uPz1RcA70
- 誤表示というなら、逆に店側が損をするような表記も有って良いはず。
(特に表記してないのに高級ブランド食材を誤って使ってしまっていたとか)
誤表示の割にはうまいこと店(業者も含め)が利益を上げる方向にしか間違ってないのね。
都合良すぎるわ。
- 707 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:47:59.34 ID:nwtir0F40
- 日頃から疑問に思ってることなんだが、
回転寿司の代用魚も立派な偽装詐欺だよな。
なんでこっちは野放し?
つーかわざわざ嘘つくことないだろ 馬鹿だね
小さく「風」って付けておけば済む話だ
- 708 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:55:42.08 ID:hUa8ba0V0
- 九条ネギと普通のネギの区別がつかないなんて
主婦以下なんだけど?どれだけレベルの低い料理人
雇ってるんだよ?ってことになること分かって
誤表示って言ってるのかね。アカキャビアとトビウオの卵
なんて値段も大きさも全然違うのに気がつかないって
どんな素人料理出してるの?
- 709 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:59:46.05 ID:/OTl5ZvZ0
-
偽装にしろ、誤表示にしろ、他人に迷惑掛けたんだから
とりあえずきちんと謝ろうな、頭の中がコドモ社長さん
- 710 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:03:48.19 ID:QNgmRxG50
- お・も・て・な・し、おもてなし
裏ばかり
- 711 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:03:53.75 ID:j19aJpdt0
- これが通るならヤクザが何か記載する際に会社員と名乗ってばれても
誤表記だったと言えば処罰対象にはできないな。悪質な偽装はきっちり
対処しないと警察も今後困るよ。
- 712 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:05:12.17 ID:mb0Z7ylQ0
- >>557
東横インと東急インを混同しているだろ
東急ホテルズグループに失礼だぞ
- 713 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:07:07.24 ID:nwtir0F40
- 誤表示なら料理人が素人レベルだということになる
故意なら悪質
どっちに転んでも詰みだね
しかし、トビウオの卵を赤キャビアのように食す工夫とか
かにかまとかもそうだけど、
技術や発想は本当にすごいと思うし
正直に表示して、そのすごさを素直に受け入れれば済むだけだろ
- 714 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:09:57.58 ID:HSSaSMp/0
- >>1
>阪急阪神ホテルズ社長「偽装でなく誤表示」
「偽装」だと犯罪を認めることになるから「誤表示」だと言い張ってるんだろ?
- 715 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:11:13.41 ID:1N60IEWg0
- 誤表示というのは嘘だろうが仮にほんとならこんなミスする店は信用ならん。どっちにしてもダメだろ
- 716 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:13:12.83 ID:1HQJD7/+0
- 毎日食べてたっつーDQNが
ワラワラ返金に来てるな
- 717 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:14:58.82 ID:zV5TBZ4J0
- 後表示にしては、明らかに品数有りすぎね?
- 718 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:16:11.86 ID:crURkdgW0
- よしよし、これでコミケの時に大井町の阪急は空いてくるな
- 719 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:16:22.94 ID:nLeyCdFk0
- 従業員のせいにすんなよw
こんなにグループ全体で偽装してんだから社長の指示だろ
- 720 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:16:34.18 ID:QNgmRxG50
- 阪神阪急じゃなくって阪急阪神なんだ
そうなんだ
関西乙
- 721 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:19:57.91 ID:O5PgNP8YO
- 誤表記詐欺
- 722 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:22:40.86 ID:O32OdagHP
- >>720
関西では阪急のが格上。
- 723 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:22:42.93 ID:F87lLPn90
- 週刊誌に内部告発が載るんじゃね?
どうせ、社長か、幹部の支持。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:22:46.17 ID:C0oWvN0x0
- 同等、もしくはそれに近い程度のブランド名なら誤表示って言い訳もわかるが
あきらかに格下どころか物からして違うもの提供して誤表示もクソもないだろ
ホテルとかこういう場合どうすればいいかってコンサルタント雇って想定してないのか?
保身だけの対応やん
- 725 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:24:56.68 ID:0V5uL/xO0
- ひきこもり社員に一緒に住もうと元気づけたアドウェイズ岡村社長
http://togetter.com/li/582057
- 726 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:25:38.07 ID:Soe8jCxB0
- 大阪は庶民の店でも頑張ってるから、高級何とかは押されまくって、
実は経営きついんじゃないの?
それで賢いつもりで詐欺に走る。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:26:58.60 ID:/sdDLeG/O
- 関西は田舎だからこれで終息かな(笑)
- 728 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:27:42.12 ID:0gHMlEji0
- これから、バンケット予定してるクライアントって
こういう見解をする「ホテル」を使うかな?
- 729 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:27:58.99 ID:5eU/bPH50
- レッドキャビアとか普通知らん。
見た目の似たイクラ使っておけば、まだ良心的なんだろうが
- 730 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:28:19.72 ID:LgRX7Mq7O
- 食品産地偽装工作発覚した反社会的企業、阪急阪神ホールディングス
☆
阪神百貨店と阪神百貨店は大丈夫なのかい?
…怪しいな!!
- 731 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:28:31.51 ID:lIda+4bp0
- >>633
> 実際のところは、大阪差別というより地方差別だろう。
差別とか言い出すのは臭いからやめて欲しいなあ。
> ディズニーやプリンスなど中央に近い企業はいろいろと隠蔽工作が出来るのだろう。
> 阪急も当初は関西メディアがスルーするのかと想像してたが(実際はその逆だった)
マスコミが何故あれだけ腐敗しきった貴族になったか。
莫大な広告費は、こういう時のため、明治の羽織ゴロのころからの総会屋ビジネスモデルなんだろう。
要するにキー局と全国紙にどれだけ金出してるかがポイントなんじゃないか?
ただディズニー・オリエンタルランドは鉄板でも落ちぶれた西武グループのプリンスが今でもそんなに影響力あるのかね?
- 732 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:29:49.73 ID:3n3P8VFx0
- 関西人なんか何食べても分かんないじゃないの?
- 733 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:30:23.71 ID:j19aJpdt0
- どうやったら牛脂注入肉を誤表記できるのか教えてほしいわ(w
明らかに偽装でしかない。これについては完全にアウトでな。
つか、この件に限らず、食品に関してはあまりにも法律とか罰則が
緩すぎる。これを機に表示や表記についてきちんとやれよ。
阪神阪急は見せしめとして業務停止&飲食部門閉鎖しろよ。
- 734 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:33:04.20 ID:/OTl5ZvZ0
- 1、会社倒産
2、社長辞任
3、社長逮捕
4、社長失踪
5、社長自殺
どれがお望み?
- 735 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:33:17.61 ID:Soe8jCxB0
- >>732
いや、ご飯は明らかに関東より平均的に美味しいよ。
けど、逆に高級店に行く必要性を感じない。
- 736 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:34:07.43 ID:lbGAe7jd0
- ディズニーシーのレストランでも車エビ偽装してたのに全然叩かれなかった
TV局ってディズニー相手だとビビって何も言えないんだろうな それ考えると阪急とか叩きやすそう
- 737 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:34:54.41 ID:3n3P8VFx0
- >>735
だからB級グルメというか、庶民的な店しか行かないから高級品は何食べても分からないんでしょ?貧乏舌というか
高級なお店とか関西にいらないよね
- 738 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:35:33.15 ID:2rJATT5l0
- 牡蠣の産地偽装は怖いよ。
トンスル牡蠣はこれからスーパーに並ぶよ。
揚げすぎ焼き過ぎは縮んで美味しくないからけっこう半生で出てくるからね。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:35:51.82 ID:Soe8jCxB0
- まーね。
東京出身だけどディズニーごり押しには開業以来頭来てる。
ディズニーアニメも子供の頃から一回たりとも魅了された事無いつまらなさ。
- 740 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:37:04.31 ID:LgRX7Mq7O
- 食品偽装工作発覚した阪急阪神ホールディングス
阪急百貨店
阪神百貨店
は
大丈夫なのかい?
- 741 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:39:19.13 ID:Soe8jCxB0
- >>737
いや、結構でかい都市圏だから高級店は必要だけども、それがリッツとかヒルトンで
有る必要性が無い気がする。
というか街並みに似合って無い感じ。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:39:39.46 ID:hVWmwCLrI
- 食った奴が美味いと思えばいいんじゃねえの?
只、あの社長の会見内容は叩かないとダメだろ。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:41:42.98 ID:3n3P8VFx0
- >>741
東京出身で今はどこ住みなの?高級店は京都や神戸にあればいいよね。大阪には似合わない
- 744 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:42:15.12 ID:Soe8jCxB0
- 食った奴が美味いと思えば、だったら、なおさら高級店なんか
行く必要無いよ。
作る奴が凄腕なのか知らんけど、安くて美味しい店有るから。
高級店なんて話のネタに高級食材の味を試食に行く感覚しかないな。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:43:32.66 ID:fnT0pFIf0
- ID:Soe8jCxB0は、なに延々と自分語りしてんだ
- 746 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:44:32.02 ID:5mmXrwwS0
- 昔店長やってた東証一部上場の居酒屋チェーンでもやってたな 今もやってるんだろうか
仕入先などは本部が決めるのでたとえ店長でもどうにもならない
- 747 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:45:02.85 ID:QNgmRxG50
- 船場吉兆閉店
大阪乙
- 748 :名無しさん:2013/10/27(日) 09:45:24.91 ID:upOzSCnv0
- マスコミは本当にクソだな!イオンの偽装米は黙り決めこんで、やっぱりスポンサーは神なんだね、これも報道の自由かw
- 749 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:46:27.50 ID:NNx+AvjZ0
- 今年の流行語大賞候補が増えたな
「偽装でなく誤表示w」
- 750 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:48:43.96 ID:+l76wgue0
- >>740
無知乙w
百貨店はH2Оリテイリングで別グループですよw
ほとんど資本関係がないね。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:49:14.87 ID:JYjquE+H0
- この会見で逮捕など、何もなければ、
産地偽装も「誤表記」で通せば、今後逮捕者ゼロになるね…
- 752 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:49:19.67 ID:iEYiuXR10
- いくら言い繕ったって、
誤表示 ではなく 偽装 だと判断してるよ。
ほんと失望した。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:51:32.68 ID:0Mui78sR0
- 返金すると10倍ぐらいの蛆虫が集まってくるぞ
- 754 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:53:05.78 ID:+l76wgue0
- 東京のTとWでやってるよ。納入に聞けば一発!多分、他のホテルやミシュランの店でもやってる、調べてみ。
- 755 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:55:43.19 ID:xmR60pGz0
- 産地偽装ナンバーワンは韓国産牡蠣。
ここのバイキングで牡蠣は出ますか?
- 756 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:57:19.98 ID:zuZeqKhz0
- これヘタするとホテル潰れる
リスク管理ゼロ
- 757 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:07:27.77 ID:B1tbc2KB0
- 数日前から、阪急系列のホテルでのメニューの偽表示問題が大騒ぎになってるけど
どうもタイミング的に見て、あれはイオンの中国米偽装の騒ぎを沈静化させる
ために誰かが意図的に流したんじゃないだろうか。
もちろん阪急の側の偽表示は実際にあったんだろうけど、おそらくそういうことは
もう何年も前から知られていて放置されていたのを、イオンの問題が大きくなり過ぎて
監督官庁の農林水産省などの責任になりかねないので、慌てて、他の問題を持ち出して
騒ぎの沈静化を図ったように見えるんだが。
問題の深刻さから言ったら、イオンのコメ偽装のほうがはるかに重要だ。
何故なら、あの問題はイオンだけにとどまらず、おそらく全国で似たような
偽装は数え切れないほど行われている。
その偽装を無くす努力をせずに問題をはぐらかそうとしているとしたら事は深刻だ。
- 758 :Ψ:2013/10/27(日) 10:12:45.96 ID:r2V6zaQN0
- 100円回転寿司は違うと知っていて名前を変えているわけだが
偽装だな。飛び火しないように、とにかく黙って静かにしてるんだろうな
- 759 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:13:12.69 ID:UYhUEMjy0
- 完全に詐欺
- 760 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:14:47.57 ID:DFdjpuIFP
- >>618
偽装するのが悪いだろ(笑)
手近な食材でおいしい料理で安くとか、高い食材本当に使って高くとか、あらまびっくりお買い得路線とか、いろいろあると思うけど、おいしくないとか偽装はダメですよー。
- 761 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:15:40.27 ID:e2NAlMylO
- 責任をとらない詐欺企業
- 762 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:16:20.37 ID:GdTLpNNJ0
- 民主党マニフェスト「偽装でなく誤表示」
- 763 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:17:36.45 ID:DFdjpuIFP
- >>750
すんません、株買ったことないけどなんかややこしいの?
- 764 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:18:06.80 ID:pQXll5yT0
- 今北なんだけど、これどうやってわかったの?
絶対基準の超絶舌を持ったグルメに看破されたのか
ホテル側の内部告発なのか
業者側のリークなのか
- 765 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:18:52.77 ID:Z8GpsYso0
- 嘘つきだけど腕はそこそこいい料理人に、客は上から下まで馬鹿舌ばかり。
まったくおめでてー国だなw
ジャアアアアアアアアッッップwww
- 766 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:19:01.75 ID:J3HTCXZp0
- >>757
やっぱりこれに気付いてる人は多いなw
このタイミングで中国米偽装した会社が家宅捜査されたからなw
そして、の中国米を使用してたのがイオン
イオン系列「中国産米を偽装混入」
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-2218.html
本当クソマスゴミらしいわwwwww
もう情報量としては2chの方が上回ってるから
こんなクソ工作してもすぐバレるのになw
週刊文春はイオンと徹底的に戦って勝訴を勝ち取れ!
こんなクソ会社は徹底的な叩いて潰すべき!
- 767 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:19:12.58 ID:ezMJSP650
- こんな沢山の品目をグループで誤表示w
阿呆やろ社長w
- 768 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:20:57.65 ID:p6gj1zLu0
- テレ朝見てるけど社長強気やなw
- 769 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:21:04.45 ID:5V+AFBgw0
- しかし、マスコとトビ子も判らんのか?普段どんな物食しているのだか。
これは、騙される方も騙される方だわw
色も粒の大きさも違うだろうが?w
- 770 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:21:35.30 ID:tae0Jc6s0
- 謝罪の王様見ろよ
東京謝罪センターに頼めや(笑)
- 771 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:22:44.73 ID:DFdjpuIFP
- 電車も百貨店も合体しましたじゃないの?そういう報道昔見た気がするけど。
違うの?つか調べればいいんだけどまだ調べてない。
炎上マーケティングとかいうのも書いてる人もいたけど、わざとやったらダメだと思う。
西武もいろいろあったかもしれんけど、無印良品のチラシは面白い。
利害関係はどれもないけど利用者だったりするよね。
淡路駅は阪急電車の大事なところにあるけど、今回のことでまだ何も聞いてないのは思い出した。自分ちのローンが心配だなー。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:23:13.46 ID:OejJ6BAE0
- どうしようもなくアホだな
まず申し出には全部返金ってのがアホ
百歩譲って、そこまでやることで筋を通して信頼回復をするなら
まだわかるが、社長が不誠実MAXな言い訳
終わったわ阪急
- 773 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:23:33.39 ID:FuKH5LfvO
- 安倍総理「中韓に強硬姿勢を取るは誤表記です」
- 774 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:23:51.79 ID:WN6ofrIGO
- 食品の質なんてわからないファミレスのバイトレベルの料理人しか雇ってませんよ、
って社長が言ってるように聞こえる会見やね
- 775 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:24:14.78 ID:J3HTCXZp0
- >>764
こんな小さいこと
どこでもやってる業界の常識
多少料理名を変えただけだし問題ない
それより中国米を国産米として売ってたイオンの方が問題なことを理解すべき
- 776 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:24:53.00 ID:hZfTkixH0
- この社長アホだろ。
- 777 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:25:13.43 ID:eNYrYtEm0
- 全部ホテル側に有利な表示になってますが誤表示ですwww
決して安い方に間違える事はありませんww
- 778 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:25:38.67 ID:p6gj1zLu0
- 騙されるんは子会社の阪神タイガースで慣れとるけどなw
- 779 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:25:47.78 ID:gmMrBStW0
- 従業員のミス従業員が勝手にやったと部下を全責任を押し付けようとしてるけど
従業員側からの反論は出てきてないの?
- 780 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:26:02.55 ID:4kgXiVfE0
- __,r-―....ー‐-、
/:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
_/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:
{::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::三::/ ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}
}::::彡::7 __ /::::::::::::::ノ
{::::::::< 〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{
ヾ:::::::::{ r=rfテレ'^{:´^…彡::}
¨レV l:\" /:::j 私が廃業しました!!
ヽ _ ,_;;r^::∨:::::{
,-"⌒`Y´ `} / ,、):::::::::::/
. /⌒¨ 〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
〈::: l. l |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
}::.. |::::::l |:::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::: ヽ::::\ l:::::::::::_. -― '´
┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ / ┼ r┬、
l= =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ
│ = │ :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄|
l= =| ロ | ̄フ / l || | |_|_| |_|
└t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l二l
- 781 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:26:38.45 ID:uS5E9ufS0
- 会見内容
>事件はすべて従業員のせい
自分たちはこの事実を知って驚いている
そんなはずがあるわけがない
- 782 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:27:07.71 ID:si0urEiB0
- 内部告発なのか納入業者からのリークなのか分からんが
俄かに盛り上がってる裏の事情が知りたいな。
阪急が落ち込んで得をする梅田の新参者ってどこだ?
- 783 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:27:17.68 ID:a32Jc3GC0
- 調理業界にいたことあるけど、これは何処でもやってる。
知らぬが、ほ・と・け・ 。
- 784 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:27:18.23 ID:exIk2UWU0
- >>766
阪急阪神のほうが取ってる金考えたら
どう考えても悪質
- 785 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:27:33.95 ID:Chjz2jvw0
- 食材変える前後で仕入額に変化はあったのか
なんで聞かないの
- 786 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:28:09.95 ID:A8fEw0iR0
- 偽装しようとすらしなかったバカフェの方が可愛いくらいだ。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:28:20.51 ID:1mrzTBIk0
- ここ数日で日本全国の飲食店でメニューの書き換えが行われているらしい
コソッとな
中国みたいに毒使わないだけ
- 788 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:29:18.07 ID:nevKeG0B0
- >>779
マスコミが放っておくわけないから、週明けに色んな内部のヤバい話がでてくるよw
- 789 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:29:26.76 ID:0mdKlwQz0
- 1.誤表示で出したという安物
2.初めから安物
同じ安物でも1<2に感じてしまう。
>>766
んなもん主婦層からしたら工作にもならん。関心ごとは常に身近なところだ。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:31:02.10 ID:qhpdYeUw0
- >>775
イオンの300円くらいの弁当と、ホテルの1400円のフレッシュジュースとか、何千円もする車海老のチリソースを一緒にすんなよ。
ブラックタイガーみたいな庶民的なものを有難がって食べてた馬鹿な金持ちが居るって方が、ニュースとして受けるんだよ。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:31:30.74 ID:QNgmRxG50
- この期に及んで「偽装」を「誤表示」と言い張ってるのがすごいね
逆効果だってのがまるでわかってない
偽装を認めて、素直に謝れっつう話
だから余計に炎上するわけ
- 792 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:32:05.13 ID:/pRYk6vI0
- さすが関学閥の半休、見てる方向が違うな。昔半休ホテルの調理場の人と仕事したけど肉の横流しやって他門な。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:32:47.05 ID:tae0Jc6s0
- >>792
告発キター!
- 794 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:33:28.96 ID:QOuHiLbf0
- >>669
同意
誠実な謝罪とトップの辞任が最低条件
それだけのことをした
ここは中国じゃない 日本だ。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:33:51.44 ID:OqRo35JA0
- うーーーん、どうかなぁ・・・
普通、ホテルの料理長や旅館の板長っつーのは、重役、取締役
ホテルの経営会議に出席もするし、仕入れやメニュー作成にも、絶対的な権力を持っている
あの社長の会見は
「バカなホテルの料理長が確信的にやった犯罪なんだ」
と、逆告発しているように見えないこともない・・・・
- 796 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:34:04.79 ID:OejJ6BAE0
- ホテルの客が宿泊人数ちょろまかしたりして
「偽装でなく誤表示」と言い訳したら
当然許すんだよな?阪急阪神ホテルは
まさか警察呼んだりしないよね
- 797 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:34:28.05 ID:si0urEiB0
- この話とグラフフロントと関係があるのか?
- 798 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:34:34.67 ID:J3HTCXZp0
- >>784
じゃなんで阪神阪急の偽装はこれだけ大々的にマスゴミが報道してるのに
イオンの国産米偽装は殆ど報道してないんだろうな?w
そこをよく考えろアホ
- 799 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:36:18.93 ID:gmMrBStW0
- ホテル社長のあの馬鹿発言は阪急本社幹部が刑事罰は避けるよう指示した発言かね
うちの従業員がカスですんませんって
- 800 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:36:54.99 ID:zYCsxw8t0
- なんか中国や韓国を笑えないw
とりあえず株主代表訴訟準備してる
- 801 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:37:16.73 ID:s2GJjLVN0
- 誰もが利益さえ収奪すればその企業なんて潰れても構わない強欲投資家&株主感覚で動いてるから自滅するんだよ
- 802 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:37:25.92 ID:FuKH5LfvO
- >>798
阪急「その通りです。イオンの方が悪いんです。だから一切批判しないでください。」
- 803 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:37:36.25 ID:tae0Jc6s0
- >>800
裁判沙汰キター!
- 804 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:38:47.07 ID:1SeXCHoi0
- 一番大変な現場のせいにするのね?
調理担当なんて、掃いて捨てるぐらいいるもんね?
いい根性だわ。
それでま逃れるとでも本気で思っているなら、まとめて
- 805 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:39:04.53 ID:LVogHePS0
- ここの料理長は、格下げたね。
履歴に大きな傷をつけたよ。
九条ねぎと普通のねぎの見分けがつかないんだから。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:39:12.77 ID:exIk2UWU0
- >>798
より悪質でセンセーショナルなニュースを大きく扱うのは当たり前
- 807 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:39:14.03 ID:si0urEiB0
- インターこんちねんたる が流行るかな???
- 808 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:39:17.50 ID:JQBN5RR2O
- 阪急の売り物は全て中国製のバッタもんです。日本製と間違えて売ってます。
阪急の売り物は全て中国製のバッタもんです。日本製と間違えて売ってます。
阪急の売り物は全て中国製のバッタもんです。日本製と間違えて売ってます。
阪急の売り物は全て中国製のバッタもんです。日本製と間違えて売ってます。
- 809 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:39:21.59 ID:OejJ6BAE0
- ID:J3HTCXZp0 「イオンの方が悪質や!!」
「阪急阪神のほうが取ってる金考えたらどう考えても悪質では?」
ID:J3HTCXZp0 「じゃなんで阪神阪急の偽装はこれだけ大々的にマスゴミが報道してるのに
イオンの国産米偽装は殆ど報道してないんや!!!そこ考えろアホ」
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
- 810 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:39:25.48 ID:HNN7X3Wg0
- 叩かれるのは、あの能面社長だからだろ。
ささやき女将以来の逸材だし。
年末のいいとも特番で、さんまあたりが仮装しそうだ。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:39:27.23 ID:OqRo35JA0
- うーーーん、どうかなぁ・・・
普通、ホテルの料理長や旅館の板長っつーのは、重役、取締役
ホテルの経営会議に出席もするし、仕入れやメニュー作成にも、絶対的な権力を持っている
役員会議で経営サイドが料理長にやることを了承させた・・
役員会議で料理長が経営サイドにやることを了承させた・・
料理長が勝手にやった・・・・・
のウチのどれなんだろうね
あの社長の会見は
「バカなホテルの料理長が確信的にやった犯罪なんだ」
と、逆告発しているように見えないこともないけど・・・・
- 812 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:41:00.67 ID:xo6XydnS0
- 社長の目と言動が全てを物語っていた気がする。
マスコミもハッキリとは言わないが、故意の偽装を仄めかしているしw
- 813 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:42:09.46 ID:mb0Z7ylQ0
- >>798
お前が単純馬鹿ということはレスで分かったわ
まともな仕事できないだろうな
- 814 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:42:28.83 ID:J3HTCXZp0
- >>790
どこのホテルでも偽装してることバレたけど
他のホテルでの偽装は報道してないけど?w
ネズミーランドのホテルでも偽装してたなんて
マスゴミは絶対報道したくないからなw
なんでここだけ大々的に狙い撃ちされて報道されてるか考えろアホ
どうせこれはこれ以上マスゴミ報道しないよ
これ以上報道し続けると他のホテルにも被害出るしマスゴミが擁護したいホテルまで被害が出るからな
これの報道の本質は
イオンの国産米偽装した会社の家宅捜査の扱いを小さくするためだし
本当の報道の本質を見極めろ!
- 815 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:42:36.46 ID:s2GJjLVN0
- 素材の区別もできないのに威張り散らしてる一流ホテルの料理人ww
そんなのがミシュラン星つけてるんだな
- 816 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:43:52.90 ID:B1tbc2KB0
- 阪急ホテルの問題を過小に言うつもりはないんだけど、この問題は結局
阪急ホテルだけの問題なんだよな。
ところがイオンの中国米偽装問題は、おそらくイオンだけじゃなくて
全国でかなりの数の同様の偽装が行われていると思うんですよ。
そこに気がついた農林水産省が慌てて、問題を別のところにすりかえたんじゃ
ないでしょうかねえ。
阪急ホテルの問題はいくら騒がれても農林水産省とか政治家などの
問題にはつながりませんから。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:44:14.54 ID:nevKeG0B0
- >>798
なんか勘違いしているみたいだけど、偽装米はイオンに納入していた業者が
意図的に混入させたものなんだけど。
- 818 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:44:31.62 ID:Z8GpsYso0
- テレビは普通にディズニーやヒルトンでも
って放送してるぞw
- 819 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:44:52.20 ID:zACCyjvpO
- インターコンチネンタルが苦戦してることだけはわかった
- 820 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:45:20.15 ID:/pRYk6vI0
- 半休の幹部は本当に腐ってるよ。まず設備にお金を掛けない。この話を書くと、もっと祭りになるから.....ヒントだけ グリストラップに注意して
- 821 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:45:25.80 ID:OqRo35JA0
- >>815
素材の区別もできないホテルの料理長・・なんているわけねーじゃん(笑)
普通、ホテルの料理長や旅館の板長っつーのは、重役、取締役
ホテルの経営会議に出席もするし、仕入れやメニュー作成にも、絶対的な権力を持っているから
役員会議で経営サイドが料理長にやることを了承させた・・
役員会議で料理長が経営サイドにやることを了承させた・・
料理長が勝手にやった・・・・・
のウチのどれかだよ
- 822 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:45:29.01 ID:qhpdYeUw0
- >>814
ネズミーランドホテルと、リッツ・カールトン、阪急ホテルじゃ格式が違うだろw
- 823 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:45:31.95 ID:8S1YMoaL0
- まさかと思うけど今年のお歳暮で
阪急阪神百貨店のお歳暮贈るバカいないよな?
- 824 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:45:43.80 ID:sVTe712q0
- 京阪と近鉄がニタニタしてるんじゃないの?
- 825 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:45:49.44 ID:mb0Z7ylQ0
- >>811
万に一つ総料理長の判断であったとしても
経営トップがあの会見では駄目だろう
- 826 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:46:15.46 ID:HNN7X3Wg0
- あの社長のキタやミナミでの下半身情報出て来たら
最高なんだがな。
いままでの経緯からして【放置プレー】とかやってそう。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:46:28.65 ID:tae0Jc6s0
- 伊勢丹、大丸の時代が来たわけか。
- 828 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:47:21.35 ID:B1tbc2KB0
- >>817
チミは、未だに三瀧商事が単独であの米偽装をやったと信じてるんですか?
7年間も継続して大量の偽装をしていたら、イオンの側で気がつかない
はずがないでしょう。
当然、イオンは承知の上で目をつぶっていたに決まってますよ。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:47:33.35 ID:nevKeG0B0
- >>816
政治家云々でいったら、関西財界の雄である阪急グループを敵に廻すほうが
はるかに怖いと思うんだけど。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:47:57.69 ID:Tl3i3KZR0
- >>806
プリンスホテルがほぼ同様の偽装期間・偽装品目をやっているのに報道量がまったく違う。
4ヶ月前におこしたプリンスホテルの件をネットで探すのも一苦労だ。当時まったく話題になってなかったのが分かる。
http://www.fukuoka-ch.com/2013/06/64.html
http://money-money-more.seesaa.net/article/367563259.html
悪質でセンセーショナルなのではなく、バカ会見がワイドショー的にいじりがいがあるかどうかだろう。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:48:47.89 ID:npFu2b7n0
- >>814
それはマスゴミの問題であって今ここでいう問題じゃない。
だから阪急は気の毒とは思わないし。自ら公表しようがバレた以上
叩かれるのは当然だろうし、まぁあの社長の会見も酷いからな。
- 832 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:49:34.59 ID:J3HTCXZp0
- >>806
九条ネギを普通のネギと偽装
国産米を中国米と偽装したイオン
一体どっちがセンセーショナルなんでしょうね?w
しかもその国産米偽装した会社は
事態を早急に収束させるように会社を破産させるという異例の速さw
どう考えても国産米偽装したこの会社がいかにヤバいかわかるだろw
- 833 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:50:04.61 ID:OejJ6BAE0
- イオンの話題はイオンのスレで好きなだけやればいいだろ
阪急擁護にイオンを利用する意味が分からん
話を摩り替えて擁護してるようにしか見えん
- 834 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:50:21.79 ID:FuKH5LfvO
- イオン馬鹿は阪急の関係者だなw
- 835 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:50:31.98 ID:OqRo35JA0
- >>825
社長があんな会見するってことは
この問題でずーーーーーっとモメていて
経営陣が、社長派と料理長派で、よっぽど対立していたんだろうねぇ(^_^;
- 836 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:51:10.02 ID:npFu2b7n0
- そうかもね
何もイオンも擁護はしてないヨ一般人は
今ココでは関係ない話。マスゴミの報道姿勢もね。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:52:29.36 ID:pSA4tQ+v0
- あの社長が凄い馬鹿だとしても
あんな傷口を広げる様な会見するのは解せない。
- 838 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:52:44.74 ID:0mdKlwQz0
- 誤表示と言った時点で上がやったって事でしょう。
下だけなら偽装として調査して切り捨てればいいだけだからな。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:53:21.60 ID:QNgmRxG50
- こういうので逆の間違いは絶対にやんないからねぇ
お安いパナメイ海老じゃなくって、ホントはお高い芝海老でしたとかね
レッドキャビアって言葉自体が既にアレレなのに、トビッコとか
粒の大きさ全然ちげーし
- 840 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:53:32.78 ID:6y4uRLxA0
- 阪急阪神擁護してる奴って何なの?
もしかして株主なの?
こんなクソ体質の会社の株持ってるなら早く売った方がいいよ!
- 841 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:53:47.37 ID:s2GJjLVN0
- マスコミと中国朝鮮が憎くて憎くてたまらないネット右翼国士様に何を言っても無駄
どんな話題でもマスコミが〜中国が〜朝鮮がぁ〜になってしまう中国朝鮮LOVE脳だからあいつら
- 842 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:54:03.73 ID:3abUx6s20
- 要するに、その程度の従業員使ってたってことだw
- 843 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:54:35.81 ID:OqRo35JA0
- >>837
社長のあの会見は、「料理長に対する怒り」しか感じられないモノな
この問題でずーーーーーっとモメていて
経営陣が、社長派と料理長派で、よっぽど対立していたんだろうねぇ(^_^;
- 844 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:55:04.32 ID:si0urEiB0
- 阪急を擁護する必要も無いが、梅田界隈で代わりになるところも少ない
- 845 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:55:36.57 ID:ezyukVjy0
- この時期に事件を起こしたら
流行語大賞にノミネートされるな。今年の漢字にもw
- 846 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:55:55.18 ID:zp8nRoOk0
- >>844
Westin
- 847 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:56:10.06 ID:s2GJjLVN0
- 顔を潰されたミシュランもオコしろよ
このホテルとこのホテルに関わった調理人には永久に★はあげないようにすればいい
- 848 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:56:45.43 ID:OqRo35JA0
- >>842
料理長は「従業員」じゃねーよ
管理職・役員だ
経営会議・決算報告にだって出席すんだぞ
- 849 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:57:42.63 ID:3abUx6s20
- >>848
さらに悪いなw
その程度のが上に立ってるようじゃ、
従業員のレベルは推して知るべしだなw
- 850 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:58:01.89 ID:nBTNqg9D0
- 阪神叩きだしてブレーブス買い戻せ
- 851 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:58:01.55 ID:J3HTCXZp0
- >>816
これは阪神阪急ホテルだけがやってることじゃねーんだよ
どこのホテルでもやってる
そして国産米偽装してる所なんて殆どねーわ
米なんて余ってるんだからな
米が余ってるのにワザワザ中国米入れてるってことは
それだけ大規模な所に納入してるってことだ
もっとコスト安くしろって言われるからな
ここまでマスゴミを農水省は仕切れない
首謀者はイオン
イオン岡田、在日、マスゴミが繋がってるから
こんな小さな偽装を大々的に報道してもみ消そうとしたんだろ
こういう時は奴らが軽快に動くからなw
- 852 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:59:00.75 ID:OejJ6BAE0
- 料理長なんて基本雇われでしょ。ホテル全体の中で「料理長派」なんてねえよ。
替わりはいくらでもいるし、いつでも首を切れる。
レストラン部門はあくまでホテルの業務の一部でしかない。
社長派と専務派のような争いにはならん、格が違い過ぎる。
- 853 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:59:02.20 ID:si0urEiB0
- 年末年始にかけて色々な企業がパーティーをする時期だからな
このニュースは、痛いだろ。 ライバルは喜んでるだろうけど
- 854 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:59:12.00 ID:E2L9YQji0
- ホテルのイカサマは悪いけど、しかしなー、
何か月も、何年も、どの客も味を見破れなかったってどうよ?w
昼食だけで数千円もする料理を食って、おいしゅうございますわねーと
舌つづみをうってた奴はアホかw
ホテルも客も質が悪すぎだろw
- 855 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:59:47.26 ID:FuKH5LfvO
- 阪急関係者のイオン馬鹿がまだ暴れてるのか。死んでもお前のホテルなんか利用しないよw
- 856 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:00:19.87 ID:OqRo35JA0
- >>849
まっ、普通、ホテルの料理長や旅館の板長っつーのは、重役、取締役
ホテルの経営会議に出席もするし、仕入れやメニュー作成にも、絶対的な権力を持っているから
役員会議で経営サイドが料理長にやることを了承させた・・
役員会議で料理長が経営サイドにやることを了承させた・・
料理長が勝手にやった・・・・・
のウチのどれかだよ
告発・リークしたのは、経営なんて全く関係がない、新人の料理人あたりじゃねーの(笑)
- 857 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:00:21.13 ID:Tl3i3KZR0
- >>731
>落ちぶれた西武グループのプリンスが今でもそんなに影響力あるのかね?
そこは私も知りたい所だ。「阪急阪神ホテルズ プリンスホテル」でぐぐると
大手メディアでは、産経ニュースWESTと読売新聞 関西版でしか出てこない。
今回の件に関連してプリンスホテルを記事にしてるのは関西版の記事だけなのだ。
- 858 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:00:27.25 ID:npFu2b7n0
- >>851
何処のホテルもやってるて
何処だよそれをハッキリ言わなきゃ説得力無いぞ
- 859 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:01:37.14 ID:xo6XydnS0
- >>89、>>153、>>366、>>409、>>799
この線が濃厚だろうね・・・。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:01:48.47 ID:2B+mHxTd0
- 牛肉にラード注入する行為が誤表示なの?
- 861 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:01:52.91 ID:nevKeG0B0
- しかしこの社長、料理人が素人同然って言っちゃったけど、ミシュランの審査員も
味のわからんど素人ってことになるよねw
- 862 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:02:30.32 ID:OqRo35JA0
- >>852
おまえ、ビジネスホテルしか利用したことねーだろ(笑)
- 863 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:02:37.62 ID:ezyukVjy0
- 大阪だけに
親分の還暦とか古希のお祝いパーティーとか
福岡や東京の893を接待とかも有ったんだろうな
- 864 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:03:22.19 ID:s2GJjLVN0
- >>854
法的制裁よりもおいしゅうございますと言ってた客の怒りが半端ないだろうな
恥ずかしすぎてホテルの前を歩くことすらしないだろ
虚栄心が肥大してる小金持ちに大恥かかせたんだからこのホテルはもう完全にエンド
- 865 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:04:17.17 ID:EzvJcyTF0
- 社長がこれだから全てのサービスレベルが(ry
- 866 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:05:15.27 ID:lAT0M4f40
- >>7
商品の値段と
犯罪総額の表示が無いな
- 867 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:05:43.63 ID:3abUx6s20
- ここまでクズだと、建物自体も相当怪しいなぁ
発注側主導で手抜きとか、消防設備の不備とか
ぜってーあるだろ。あとメンテやってないとかさぁ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:07:04.06 ID:1SeXCHoi0
- まあなんだ、
潰れる
- 869 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:07:11.53 ID:nevKeG0B0
- >>864
百貨店もそうだけど、看板に対する信用の対価で高いカネを払ってるようなもんだし、
ぶっちゃけ味の違いなんてわからんもんね。
- 870 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:07:30.32 ID:i3lrmAiM0
- レッドキャビアの件、仕入れ業者に騙されたのなら
訴えればいいのにね
- 871 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:07:56.68 ID:OqRo35JA0
- >>865
まっ、経営サイドが料理長サイドと対立しているところなんて
サービスのレベルが低くて当然だ罠w
ホテルが料理長に牛耳られて、経営サイドがイヤイヤ従っている
ホテルが経営サイドに牛耳られて、料理長がイヤイヤ従っている
どっちでも客にとっては最悪だもんね
- 872 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:08:19.69 ID:T/yjXvYm0
- >>1
それが発覚して謝罪する時
「誤表示」が通るのはせいぜい一週間ですよ。
3年近く続いてたのに今更それは通らんでしょw
潔く「偽装」だったと認めなさいよw
- 873 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:08:36.26 ID:lx4w9rS00
- 偽装ではない。全力で騙してるだけだ。この点について現場と認識の差があった。
- 874 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:09:13.47 ID:npFu2b7n0
- >>859
でもあの社長の会見で既に刑事事件以上
のデメリットになってるだろ一般人の信用がどん底の堕ちた、
しかも関西人なら宿泊や食事、身内や会社の同僚の結婚式など、なんらかの形で
誰しも利用した事があるだろうし。
- 875 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:09:30.82 ID:ezyukVjy0
- 誤表示は現場で起こっているんだ!
- 876 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:09:43.08 ID:fDzpnUMq0
- 誤表示と言う事は今後は
「バナメイえびの○○」とか「自家製ではない工場から輸送したパン」
とか「トビウオの卵の○○」として料理を出さないとな
- 877 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:10:02.79 ID:J3HTCXZp0
- >>830
いや
確かにあの会見は酷いが
それ以前にマスゴミがこの偽装を大々的に報道しすぎてるからおかしいんだよ
マスゴミが叩いてるのは会見前だから
明らかに何かをもみ消そうと必死なのがひしひしと画面から伝わってきてる
ニュース報道なんて毎日見てれば
事故や事件で報道の規模が大体予想できる
その一般的な予想よりもこの報道は異常にマスゴミが騒いでるから
奇妙な違和感を感じる
そして、このタイミングで国産米偽装してた会社に家宅捜査された
ニュースバリューからしたら
どう考えてもこっちの方が大きく扱うべきことなのに
なぜかホテルの偽装なんて大々的に報道してるw
どう考えてもおかしいことに気付くだろw
もっと国民はマスゴミの報道の仕方を理解した方がいい
奴らは隠したいことは徹底的に隠し
どうしても報道が免れない時は違うことをリークし大袈裟に報道する
もっと奴らの性格を理解した方がいい
- 878 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:10:05.92 ID:OqRo35JA0
- >>865
まっ、経営サイドが料理長サイドと対立しているところなんて
サービスのレベルが低くて当然だ罠w
ホテルが料理長に牛耳られて、経営サイドがイヤイヤ従っている → ホテルとしてのサービスが素人レベル
ホテルが経営サイドに牛耳られて、料理長がイヤイヤ従っている → 食事が素人レベル
どっちでも客にとっては最悪だもんね
- 879 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:10:33.75 ID:si0urEiB0
- http://www.hankyu-hotel.com/hotellist/index.html
また、行政とマスコミを利用して東京への本社移転圧力だろ
- 880 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:10:54.14 ID:mb0Z7ylQ0
- >>859
ところが残念ながら刑事罰が適用されるのは
偽装していたかどうか問題ではないそうだ
>今日の報道ステーションサンデーより
そのあたりを経営上層部および法務担当者が誤認しているようです
- 881 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:11:44.44 ID:nevKeG0B0
- しかし、リッツ大阪のサイトに未だ経緯の説明文なり全く掲示していないのね。
どうかしてんじゃねえかホント。
- 882 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:11:57.27 ID:Y6/DSrMe0
- あの社長、社員を敵に回したから、駄目でしょう。
- 883 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:12:08.00 ID:lx4w9rS00
- ホテルの材料偽装なんて前から分かってたようなネタを今更に大々的に報じるマスコミは何かもっと重要な事件をひた隠そうとしている匂いがする
- 884 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:12:16.52 ID:FuKH5LfvO
- >>877
はい、はい、イオンのスレでやれ。阪急関係者いいかげんしろ。
- 885 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:13:45.69 ID:zp8nRoOk0
- 偽装を堪能させてやってんだ、ごちゃごちゃ言うな!
- 886 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:13:55.45 ID:lOpzLNl20
- _____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
高い金だして激安食材wwwwwwwwww
- 887 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:14:07.65 ID:J3HTCXZp0
- >>858
ここの板を検索することも出来ないアホなのか?w
【食品偽装】過去には東京ディズニーリゾート(TDR)やヒルトン、プリンスホテルでも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382765482/
- 888 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:14:23.12 ID:PCRPCRdc0
- 乞食共の進駐を加速するだけ
- 889 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:14:32.16 ID:/5BQEhae0
- 「ブラックタイガー」と「芝エビ」の区別が付かない料理人
或いは、区別は付いたが、メニューはそのままで良いという料理人が作る料理
- 890 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:14:56.30 ID:i3lrmAiM0
- ホテル界のみのもんたにされたのか
- 891 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:15:36.07 ID:OqRo35JA0
- >>880
結局、あの会見で社長は、怒りにまかせて料理長を糾弾する形になった
今度は料理長サイドのターーーンだな
料理長側が「いや、経営会議で経営サイドから強要されたんだ」と言えなければ
料理人としての命が無くなる
- 892 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:15:38.38 ID:7OclGya80
- 客を騙して誤表示でしたで逃げられると思ってるのかw
- 893 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:15:48.33 ID:mEO0jcro0
- どこの局でもやってるほこたてのやらせ突っ込まれるの嫌だからこっちを徹底的に叩きます
- 894 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:16:21.05 ID:si0urEiB0
- 西日本・九州・海外の食材しか採用しなかった。
とか
本社移転の圧力
とか
梅田地域の競合との関係から
とか
裏事情を知ってる奴 書き込めよ
- 895 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:16:49.35 ID:s5AKTiGW0
- 俺イタリアンの料理人だけどこれは許せんわ
青ネギと九条ネギ見てわからんシェフなんて居ないし、
食べてわからない人は居るだろうけど、だからこそ信用で成り立つもんだろうが
こういう店は潰すべき
- 896 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:17:42.91 ID:ErTGUp5s0
- >>1
さっきたまたま付けたテレビ番組で、食品なんとかの垣田達哉とか言う人が
なんか
「食品偽装は国家への挑戦でオリンピックもあるのに風評がどーのこーので
安倍政権が悪い・・」と言うキチガイアクロバットをやってたが、なんだあれ?
- 897 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:18:15.07 ID:ezMJSP650
- 阪神阪急ホテルグループの社長てこんなもんと世間は、思ったw
- 898 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:18:16.02 ID:J3HTCXZp0
- >>884
勝手にそう思ってろアホ
こんなホテル使ってもいねーし
こんなホテルで働いたこともねーわアホ
- 899 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:18:27.98 ID:npFu2b7n0
- >>880多分既に動いてると思う(警察
結局あの社長の会見は自ら墓穴掘った会見だったのは
誰が見ても判るからなぁ。何処から見ても居直り会見だし。
>>887
報道されてる以外のところだよあと何処よ
何処もやってるなら日本のホテル全部と言うことか?
其れを言ってるんだよ普通のマトモなところは無いと断言できるんだな?
- 900 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:19:39.81 ID:OqRo35JA0
- 結局、あの会見で社長は、怒りにまかせて料理長を
「このど素人がっ!!こいつはど素人なんですよ、皆さん」と、
全国のマスコミ通じて糾弾する形になった
今度は料理長サイドのターーーンだな
料理長側が「いや、経営会議で経営サイドから強要されたんだ」と言えなければ
料理人としての命が無くなる
- 901 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:20:01.95 ID:OejJ6BAE0
- >>862
むしろお前、働いたことないんでは
ホテルの業務ってどれだけ多岐に渡ると思ってるのか
阪急阪神みたいな規模のホテルの役員なんて何人いるかわかってんの?
http://www.hankyu-hotel.com/company/outline.html
総料理長の名前と位置づけはちゃんとここに出てる
http://www.hankyu-hotel.com/hhd-group/hankyu/upimg/news/corp/20130301-120.pdf
役員は役員だが、ホテル全体の中で派閥を作って社長と対立できるような
ポジションじゃないのは明らかだろ
- 902 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:20:05.75 ID:uy3ilGGF0
- ブラックタイガーって聞くと
佐山タイガーの好敵手を思い出してしまうw
- 903 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:20:47.12 ID:K9qi9R/l0
- 今年の漢字は「偽装」やな
- 904 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:20:59.44 ID:DFdjpuIFP
- >>823
父の日プレゼントを夏ギフトから選んだりもするけど、お歳暮って自分ちはやったことないな……
自分チョコとか流行ってるみたい。
ダイエーがどっかに買収されるかいうのを2ちゃんねる書き込みで見たけど調べてないや。
いろんな会社の栄枯盛衰とかあるんですよ。阪急阪神て利用者だから当然気になる。お客様は神さまですって言葉もあるけど。
もちろんクレームをちゃんと聞くのもだいじだけど、そこから先の問題は本当にいろいろあるんだろうな。長期的視点を持ってくださーい。
なんか自分ちの割に合わないっぷりがそろそろすごいことになっているけど……。
親たちのすねもかじりつつ頑張れるくらいには頑張りました。
どこかで止めないと日本じゃなくなっちゃう><
人間じゃなくなっちゃう><
20〜30代の自殺が増えてるって本当ですか?
よりそいホットラインにはつながるのかな?
- 905 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:21:07.31 ID:lOpzLNl20
- 関西人バカ舌wwwwwwwwwwwwwwww
- 906 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:21:16.24 ID:QTSLnthB0
- 誤表示で済むなら、やりたい放題だな
- 907 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:21:55.52 ID:q2MJCift0
- お客側に対してマイナスになるようにだけ誤表示
してるのは、不思議だね。偶然にしちゃ出来過ぎ
でしょ。
- 908 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:22:58.30 ID:nBTNqg9D0
- >>834
バカなイオン関係者
そっちも忘れねーぞ
- 909 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:23:07.17 ID:/pRYk6vI0
- >>894 そんなたいそう事はない。半休の役員連中は御坊っちゃんなんです。大阪で言うところのイイカコウし
- 910 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:24:06.22 ID:J3HTCXZp0
- >>899
頭わりーなお前
現在出てるのが数社だけだろ
探せば色んな所でやってることがドンドンバレるだろうよ
確かに誠実にやってるホテルとか料理店もあるだろうが
こんなデフレで普通にやってたら利益なんて上げれないから
どこでもこんなことやってるのは普通になってきてるんだよ
今まで騒がれなかっただけ
- 911 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:24:08.68 ID:TZBRZbgD0
- 普通に考えても「誤表示」なんてありえんな
- 912 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:24:21.39 ID:+N3c0gfk0
- >>854
都会はフィクションだから。
マトモな食材の味を知らないホワイトカラー層相手の飲食業は最も詐欺天国でしょう。
猟師町でサカナの偽装なんかしたら、
田舎で野菜の偽装なんかしたら「なんだこれマズくて食えんわ」でイッパツでバレるよ。
中間搾取で生きてる人間は中間搾取の対象なのです。
そもそもメディア主導のグルメ指向とか捏造ブームですから。
- 913 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:24:41.66 ID:i3lrmAiM0
- ホテルの問題がグループにも影響するとして
阪急って、東京で言う三越、名古屋での松坂屋みたいなポジション?
- 914 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:24:55.04 ID:FuKH5LfvO
- >>884
矛先剃らしに必死なお前の方がはるかにアホだよ、イオン馬鹿w
- 915 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:25:04.74 ID:OqRo35JA0
- >>901
あのね、適当な食堂レベルしかないビジネスホテル・・じゃないんだから
ホテルが総料理長を、そんな待遇にできるわけがねーだろーが
総料理長って、ホテルの中では、絶大な権力握ってるんだぞ
- 916 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:25:07.52 ID:k3U2CiNm0
- 食材管理適当なのも悪いが
これに苦情行ってくる奴の殆どは無関係な乞食なんだろうな
- 917 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:25:36.87 ID:Tl3i3KZR0
- 陰謀論に走ると近視眼的な考えになるから危険だな。
今回のも陰謀論でいえばいろいろある
・中国産偽装米のイオン報道を打ち消すためのかませ犬
・阪急・阪神閥の内部抗争
・「和食」が無形文化遺産に登録されることへの反日マスゴミの嫌がらせ
・TPPを踏まえて 日系の老舗ホテルチェーン潰しのための報道
・前回の偽装ブームから6年くらい経ったし、そろそろもう一度ブームおこしたろか運動
- 918 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:25:43.96 ID:npFu2b7n0
- >>910
なーんだ想像かよ
あの値段取ってる以上
国産使っても儲けはあるのw
だから悪質なんだろうにw
- 919 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:25:59.94 ID:6dt1i50kO
- これが誤表示なら、なんでもありだな
- 920 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:26:08.28 ID:q2MJCift0
- ”申し訳ない。安い素材で高級品のイメージを作り、お客様を
満足させるために、細工しました。”ぐらいで素直に謝れば、
いいものを。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:26:13.23 ID:QNgmRxG50
- 47品目ですか
やりますなぁ
世界のTOYOTA並みの経営努力すなぁ
涙ちょちょ切れますた
可笑しくて可笑しくて
- 922 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:26:49.70 ID:J3HTCXZp0
- そろそろ回転寿司の偽装もマスゴミは大々的に報道してもらいたいもんだw
絶対したくないと思うけどw
- 923 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:27:13.83 ID:OejJ6BAE0
- 総料理長と社長派の対立みたいな妄想を書き連ねてるやつは、
そうやって会社全体の責任を矮小化したいんだろうが
総料理長なんてのは役員の中では下っ端で、そんな権限ないのは>>901で
示したように明らかだよ
>>915
そんな待遇も何も阪急阪神ホテルのHPにある公式の情報だぞww苦し紛れにもほどがあるw
- 924 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:27:38.60 ID:si0urEiB0
- 2012年度百貨店店舗別売上高ランキング
@ 伊勢丹新宿本店 236,841(+ 0.8%)
A 西武池袋本店 179,181(+ 1.5%)
B 三越日本橋本店 163,181(▲ 1.2%)
C 阪急うめだ本店 144,698(+16.3%)
D 高島屋横浜店 131,776(▲ 0.0%)
E 高島屋東京店 126,124(+ 1.5%)
F 高島屋大阪店 119,997(+ 1.8%)
G 松坂屋名古屋店 113,211(+ 1.9%)
H ジェイアール名古屋タカシマヤ 110,333(+ 6.1%)
I 東急百貨店本店(渋谷) 107,028(+10.3%)
J そごう横浜店 105,214(+ 4.2%)
K 東武百貨店池袋本店 105,114(+ 2.1%)
L 阪神梅田本店 89,239(▲ 3.4%)
M 小田急百貨店新宿店 88,556(+ 1.3%)
N 高島屋京都店 83,866(▲ 0.0%)
O 大丸心斎橋店 82,985(▲ 1.1%)
P 大丸神戸店 82,794(+ 5.1%)
Q あべのハルカス近鉄本店 82,370(▲ 2.9%)
R 京王百貨店新宿店 80,436(▲ 0.5%)
S 名古屋栄三越 74,340(▲ 1.9%)
- 925 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:27:57.96 ID:4UoDjDEPP
- 47種類全部たまたま安い食材に間違えました!偶然です! (`・ω・´)キリッ
本当に偶然です!
- 926 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:28:15.57 ID:U9L8THP70
- じゃあ本物のキャビアを偽物って誤表記して安く売れよw
ホテルが得しかしない誤表記は偽装っていうんだよ?
- 927 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:29:04.42 ID:+N3c0gfk0
- ステイタスを演出するホテルそのものが詐欺装置なんですよ。
サギが本質なんだから「ホンモノのホテルは云々」とか言う奴は
洗脳されたバカ。牛丼バカと同じことですよ。
- 928 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:29:11.47 ID:nevKeG0B0
- >>923
取締役でもないのにはびっくりしたわ。ほんと、経営と現場は完全にかい離していたって感じ。
- 929 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:29:11.79 ID:cuuQEXuc0
- 大阪商人は騙して「なんぼ」の商売を信条としている。
その姿勢が日本各地に広まっただけ。
騙される方が悪いニダ
- 930 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:30:55.32 ID:tbVSvyVZ0
- 誤表示だらけじゃ、書き直したものも正しいか解らないね
- 931 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:31:05.62 ID:7giM/ugM0
- 害人「日本人特有の食品の品質へのこだわりがウザイ」
害人「JAPは安いのを高い値段で食ってろ」
これは酷い
- 932 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:31:44.67 ID:n7IgHeeB0
- 車海老とブラックタイガーが納品される形体がまったく違うと思うが、
そのコメントください。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:32:36.84 ID:bkGpVSQL0
- 悪党ってのはそういうもんさ。絶対に非を認めない。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:33:28.57 ID:7giM/ugM0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131026-00000567-san-soci
−−ホテルのメニュー表示をめぐる問題が社会問題化している。
「日本特有の問題と受け止めている」
−−その真意は?
「日本の食材の多さや複雑さ、高い品質へのこだわりも要因だということ。」
なら日本で商売するな。出て行け
- 935 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:33:44.40 ID:B7BSUnFX0
- くった連中は、誰も気づかなかったんだろ?そして満足して帰った。
吉野家と高級料亭との違いがわからないんだったら、吉野家でいいだろ。安いしたいして変わらないし。
- 936 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:33:50.90 ID:J3HTCXZp0
- >>917
あんたは冷静にこの報道見てるね
しかもなかなか良い目線してる
自分の知識を最大限生かして
マスゴミの報道見てると不自然さが見えてくるんだよね
俺も陰謀論とか言いたくないが
どうしてもマスゴミの報道には、ある企業名がないから
そこから逆に考えていくと
俺はイオン陰謀論になってしまう
- 937 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:34:21.64 ID:1TYsEfT10
- 偽装を認めて潔く謝罪すれば済むのに言い訳かよ
最低だな
- 938 :背の高い天邪鬼:2013/10/27(日) 11:34:23.27 ID:SfuLva0A0
- このホテルは芝エビが高くて出せない場末の中華料理屋と同じレベルだな。
トビッコは誤表示されても素人でもわかるぞ。トビッコの英訳をレッドキャビアと思っていたんだろう。
洒落のつもりだったのか。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:35:12.85 ID:OejJ6BAE0
- >>928
まあ一般論としては、現場の人間は大抵は偽物は出したくないと思うんだが、
それに対してコストを持ち出して無理難題を押し付けるのは経営畑の方だわね。
(もちろん総料理長なんてのは、もう現場にはあまり立たなくて
実務中心だろうけど、それにしても現場と近い人間、現場の声を代表する立場ではあるってことで)
- 940 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:35:28.10 ID:IiFGevZy0
- 出崎弘社長 「社員がアホやからやってられへんねん」
- 941 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:35:57.53 ID:0EZeQbJq0
- 今日も阪急ホテルに残飯と犬肉食いに行くニダ
- 942 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:36:32.72 ID:ZE7df7yn0
- カイジの班長も456賽を「余興のために作ってつい間違えて使っちゃっただけだ!」って
言ってましたしね(棒読み)
- 943 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:37:03.04 ID:bkGpVSQL0
- 国自体が偽装満載なんだから仕方ないよな。だれも責任取らない。中韓並。まぁ世界中そうだろうけどw
- 944 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:37:58.78 ID:voUP5bjL0
- 客だって冷凍ジュースを「流石に美味しいザマスw!!」とか言ってたんだろ?
記者会見でもあいつら全員揃って 他もやってるわ ヴォケw って顔してたしな。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:38:04.07 ID:npFu2b7n0
- >>935
吉野家と高級料亭と次元が違うだろw
ジャンルが違うしw意味不明
吉野家の常連の土方のオッサンかよ
- 946 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:39:03.02 ID:nevKeG0B0
- >>939
まあ、なんというかとても寂しい事件だよね。良くも悪くもリーマン化するのは仕方ないけど、
最低限の矜持すらもなくしていたのかという。しかも、船場吉兆の事件もあったのにね。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:39:07.78 ID:Nn1TzfPy0
- 東京マスコミ恒例の悪質な関西叩き
この事件の発端となったプリンスホテル、ディズニーリゾートの偽装表示問題は全く同じことしてるのにほとんど報道されない不思議。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:40:25.00 ID:56L9Xm500
- 「偽装ではなく誤表示」と言う偽装。虚偽の弁明。
何年か前の「吉兆」なんかよりも悪質。「肉」や「牛乳」など他にも
色々有ったけどなんの教訓にもならない様子。
「知らぬが仏」「羊頭狗肉」「鉄面皮」なんかを社訓にすればいい。
- 949 :古い猫夫の記憶:2013/10/27(日) 11:40:33.01 ID:IdYhGije0
- 武闘派の皆さんが、どのように社長を引きずり下ろしてホテルを倒産させるのか
その手腕と破壊力に全国民が大きな期待を寄せています。
- 950 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:40:35.46 ID:nsHRnw+f0
- >>589
蕎麦は中国産が混じってたからな
産地ごまかして一番旨味があるのは福島産か
これが出てきたらとんでもないことになるなw
- 951 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:43:44.99 ID:YxResPpO0
- 偽装詐欺でなくあくまで誤表示と言い張るなら偽装は仕事という事だな
つまり阪急では犯罪は仕事と
ということは阪急系に対しては無賃宿泊も仕事だな
- 952 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:44:41.28 ID:VkbRAcncO
- ファミレスと大差無いなw
- 953 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:46:38.21 ID:TAL1cttq0
- 正確には客の立場から見れば詐欺だろ。
- 954 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:46:50.40 ID:PuFvNG4G0
- 此処まで露骨に国に喧嘩売ったら安倍チョンは全力で阪急を潰しに来るよね。
裏でアパって下品なホテルが舌なめずりして狙ってるよ・・。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:47:06.61 ID:U5c2gFw/O
- 芝エビってかなり希少だし形全然違うよなあ。
おそらくシェフたちも客のこと嗤いながら料理つくってたろうな
- 956 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:47:52.82 ID:lyEB4g1P0
- ブラックタイガーでも使っていたの?
- 957 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:48:16.00 ID:q2MJCift0
- これも日本の”おもてなし”の一つかね?
- 958 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:48:46.24 ID:CpMwZWew0
- 全国の中華レストランから、芝エビメニューいきなり消えたぞ
- 959 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:51:03.84 ID:/qwdNmI00
- 誤表記ならば、今後は使っている食材通りの、本来のメニュー表記に
正すと言うことですね。あくまでも表記の問題なので、これを機に
価格設定が変わったらまたおかしいワケで。
- 960 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:51:31.09 ID:PuFvNG4G0
- >>958
凄いね、日本中調べてきたんだ・・。
- 961 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:52:32.95 ID:OqRo35JA0
- >>923
なにをバカなことを言っているの
総料理長と社長派の対立
以上に
会社全体の責任を肥大化させる要因はねーだろ
社長派・・・偽装しろ、総料理長・・・出来ません
社長派・・・偽装すんな、総料理長・・・出来ません
どっちにしても【ホテルとして存続に関わる重要なこと】
おまえのほうこそ問題を矮小化してホテルかばうなよ(笑)
- 962 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:54:30.51 ID:42FUMgGW0
- 日本人は基本的に温厚なんだが
食いものがかかわるとマジ切れする。
- 963 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:55:09.45 ID:dw1cTuAU0
- 船場吉兆……………「残飯ちゃいます、リサイクルですねん」
阪神阪急ホテルズ……「偽装ちゃう、誤表示や」
大阪の一般人………「寸借詐欺ちゃうわ、ちょっと借りとったん忘れただけやないか」
地域性だなこれは
- 964 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:56:06.80 ID:XhswBsMy0
- 嘘をついて詐欺してるのに
この人たちのあいだでは、
それを誤表示と言うんだね
- 965 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:56:47.98 ID:lOpzLNl20
- 料理人が客に激安食材で作った偽装高級料理だして
高い金分捕って馬鹿にした後
自分らは高級食材で作ったまかないを食べて
メシウマしてるの目に浮かぶwwwwwwwwwwww
- 966 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:57:47.34 ID:6JHVYZlgP
- これは廃業すべきだと思う。
- 967 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:58:38.46 ID:pCTC7YuE0
- >>837
阪急阪神ホールディングとしては、いい機会だから儲からんホテル部門からは撤退するつもりなんじゃないか?
- 968 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:01:24.88 ID:OqRo35JA0
- 社長派・・・偽装しろ、総料理長・・・料理人として出来ません
↓
結局、総料理長派が社長派に負けて、偽装して出した
のか
社長派・・・偽装すんな、総料理長・・・利益を上げるためには仕方がない
↓
結局、社長派が総料理派に負けて、偽装して出した
のか
どっちだろうね(^_^;
- 969 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:01:51.59 ID:O32OdagHP
- >>837
阪神と阪急は果たして一枚岩なのか?
- 970 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:02:08.44 ID:nsHRnw+f0
- >>750
エイチ・ツー・オー リテイリングの大株主上位3位までがこれ
阪神電気鉄道 2,949(14.2)
高島屋 2,067(10.0)
阪急阪神HLD 1,547 (7.4)
(%)
ほとんど資本関係ないってのは無理あるやろー
- 971 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:02:46.68 ID:D3JtmzDX0
- イオンに偽装米を売っていた会社は
報道あんまり無かったし、
既に会社を畳んじゃってるね。
やっぱ広告費の差が出るね。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:03:12.00 ID:ezyukVjy0
- 消費者が望んでる意向がおかしいから
こういう詐欺が成り立つんだよ。
食材が安物でも阪急のホテルで食べる事&阪急の名人シェフの作なら美味しい。って
価値観を持っていれば、さほど食材には拘らない。
ザリガニでもいいんだよ、シェフAさんの料理ならば美味しい、何万でも払うと
そういう客層を開拓とか啓蒙をしていく事こそが
外食業の生き残り策だと思うけどな。
希少高額食材のブランド性に頼ってばかりでは
詐欺らないと経営維持出来なくなるのは道理
- 973 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:03:35.31 ID:si0urEiB0
- またか
947 名前:名無しさん@13周年 本日のレス 投稿日:2013/10/27(日) 11:39:07.78 Nn1TzfPy0
東京マスコミ恒例の悪質な関西叩き
この事件の発端となったプリンスホテル、ディズニーリゾートの偽装表示問題は全く同じことしてるのにほとんど報道されない不思議。
- 974 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:04:11.24 ID:DFdjpuIFP
- >>891
膿出せとか言ってる人もいたけど、一回記者会見で改善謝罪して終わりなやり方もあったのかなと思う素人だけど、この件の報道結局どういうことか記憶力自信ないから……
新聞データベースもデジタル版新聞以外にあるはずと思う。これいじるのはダメだろ。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:05:15.05 ID:oIXkhdwv0
- 誤表示なら仕方ないな・・・
ってみんな言うとでも思ってるの?
- 976 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:05:31.30 ID:Ot1/uzfy0
- 誤表示の事を世間では産地偽装と言うんだよ
社長さん そんな事も知らないで経営しているのかよ
- 977 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:05:55.90 ID:OqRo35JA0
- 社長派・・・利益を上げるために偽装しろ、総料理長・・・料理人として出来ません
↓
結局、総料理長派が社長派に負けて、利益を上げるために偽装して出した
のか
社長派・・・偽装すんな、総料理長・・・利益を上げるためには仕方がない
↓
結局、社長派が総料理派に負けて、利益を上げるために偽装して出した
のか
どっちだろうね(^_^;
- 978 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:06:36.81 ID:TEuHYoADO
- >>972
それでいいんだが、メニューと料理が一致しないといかんだろ。
安い素材をつかったらそれなりの価格設定じゃないといかん。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:08:34.03 ID:4UoDjDEPP
- レッドキャビア→トビウオの卵
芝エビ→バナメイエビ
九条ネギ→普通のネギ
フレッシュ→市販のオレンジジュース
鮮魚→冷凍
霜降り肉→牛脂注入肉
など
47種類の表示を価格据置きで間違えただけ!
「意図をもって食品の誤った表示をして、利益を得ようとした事実はございません」
七年ぐらい間違い続けてしまったけど!
「商品名だった」
「仕入れが変わった時にメニューをそのままにした」
「知識不足だった」
会社一丸で間違えただけなんです!
ミスです!仕方ないんです!
- 980 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:09:36.79 ID:si0urEiB0
- またなのね
947 名前:名無しさん@13周年 本日のレス 投稿日:2013/10/27(日) 11:39:07.78 Nn1TzfPy0
東京マスコミ恒例の悪質な関西叩き
この事件の発端となったプリンスホテル、ディズニーリゾートの偽装表示問題は全く同じことしてるのにほとんど報道されない不思議。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:09:48.96 ID:gAdyZ5TI0
- まあ主張は主張だからな。系列のリッツでも同じ食材や同じ表記があったのは不思議だけどな?
両方とも誤表示、とか誤解を主張してるけど、どうなの?って感じ。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:10:08.81 ID:a1L95eOO0
- やってることはバードカフェのすかすかおせちと一緒なんだけどね
- 983 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:11:07.08 ID:NpSQh7LHO
- つまり、食材の違いも分からない奴が料理人を名乗ってたと?
- 984 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:11:58.80 ID:nsHRnw+f0
- >>971
そっちの報道自体はされてるし隠蔽もされてない
だからこそ阪急阪神の対応がどうにもマズすぎるんだよ
あの会見は明らかに失敗。
そしてあんな会見にまで持っていかざるを得なかった所に何かあったんだろな
- 985 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:12:08.27 ID:Ot1/uzfy0
- このホテルの経営風土何だろうなコンナ事が長年に渡り状態化
していた事実を見れば、誰も正そうとしない事無かれ主義がこの
ホテルには充満していて顧客意識が根底から欠如していたのだ
こんなホテルが先進国の大都会で平気で営業して来たなんて日本
の恥サラシ経営だよ
- 986 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:12:32.73 ID:TEuHYoADO
- >>981
不思議じゃなくて可思議じゃん。
会社ぐるみの確信犯だよ。
- 987 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:13:45.23 ID:si0urEiB0
- 発覚したら、マスゴミに頭を下げて金を払え ってことね
947 名前:名無しさん@13周年 本日のレス 投稿日:2013/10/27(日) 11:39:07.78 Nn1TzfPy0
東京マスコミ恒例の悪質な関西叩き
この事件の発端となったプリンスホテル、ディズニーリゾートの偽装表示問題は全く同じことしてるのにほとんど報道されない不思議。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:13:54.15 ID:OqRo35JA0
- >>983
社長は会見で
社長派・・・偽装すんな、総料理長・・・利益を上げるためには仕方がない
↓
結局、取締役員会で、社長派が総料理派に押し切られて、利益を上げるために偽装して出した
って、怒りをぶちまけてたけどねぇ(^_^;
- 989 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:16:11.47 ID:lyEB4g1P0
- 一流レストランで食材偽っちゃダメでしょ。
- 990 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:18:07.93 ID:BixbBclh0
-
- 991 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:19:06.27 ID:Ot1/uzfy0
- ホテルの目に見える所だけ繕い征服や部屋の飾りはキレイにしたが
肝心の顧客志向のサービス精神は全く考えていないからコンナ事が
平気で行われて来たのだろう 経営の理念の問題だな
- 992 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:19:58.01 ID:arOxzo19O
- ディズニーって冷凍チンでしょ。
阪急ホテルは不味いんじゃないの。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:20:10.12 ID:gU/yQP7q0
- シェフが食材を吟味出来ないのかよ。
三流シェフしかいない証明なんだが。
- 994 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:20:15.76 ID:r3giFUZo0
- ミノのセクハラじゃなくてボディコミニケーションみたいな?
- 995 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:21:00.74 ID:ZnxKgIJbI
- 誤表示だと偽装するほど、偽装は阪急に浸透している
ハイ、経営陣は総辞職
- 996 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:21:02.09 ID:OqRo35JA0
- 社長派・・・利益を上げるために偽装しろ、総料理長・・・料理人として出来ません
↓
結局、取締役員会で、総料理長派が社長派に負けて、利益を上げるために偽装して出した
のか
社長派・・・偽装すんな、総料理長・・・利益を上げるためには仕方がない
↓
結局、取締役員会で、社長派が総料理長派に負けて、利益を上げるために偽装して出した
のか
どっちだろうね(^_^;
どっちにしてもクビになる社長は
社長派・・・偽装すんな、総料理長・・・利益を上げるためには仕方がない
↓
結局、取締役員会で、社長派が総料理長派に負けて、利益を上げるために偽装して出した
って会見でぶちまけてたけどねぇ(^_^;
- 997 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:21:27.09 ID:yMMq54f8O
- 高いものを安く誤表示したものもあるの?
ないなら偽装
- 998 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:21:57.24 ID:si0urEiB0
- 会見が〜〜〜 とか言ってるバカへ
発覚したら、マスゴミに頭を下げて金を払え ってことね
947 名前:名無しさん@13周年 本日のレス 投稿日:2013/10/27(日) 11:39:07.78 Nn1TzfPy0
東京マスコミ恒例の悪質な関西叩き
この事件の発端となったプリンスホテル、ディズニーリゾートの偽装表示問題は全く同じことしてるのにほとんど報道されない不思議。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:23:17.06 ID:nwtir0F40
- 日本人は市街地に核爆弾落とされても
自国の領土を不法占拠されても文句言わないくせに
食べ物がらみになると狂ったようにブチ切れる
民族性ってのが理解不能なところでもあるが
現実そうなんだからさ、
覚悟して嘘表示やるならやるで
隠蔽の方法から発覚後の謝罪対応まで
万事抜かりなくやるべきだろ
- 1000 :(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/10/27(日) 12:25:22.27 ID:???0
- 次スレ
【社会】阪急阪神ホテルズ社長「偽装でなく誤表示」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382844290/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)