■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】日本は中国のH-6K戦略爆撃機に気をつけろ…米中開戦となれば数百の巡航ミサイルが飛来するだろう★2[10/21]
- 1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/10/22(火) 09:01:22.69 ID:???0
- 環球時報によれば、中国空軍は50機以上の日本本土爆撃が可能な戦略爆撃機を保有しています。
現在、日本はアメリカの重要な同盟国として捉えられています。
関係筋のレポートによれば、もし米中で戦争が起こった場合、
中国は日本に点在する海軍施設をすぐに破壊することになるでしょう。
その任務には中国空軍のH-6K戦略爆撃機が最適だと考えられています。
H-6K戦略爆撃機は6本のCJ-10巡航ミサイルを搭載することが出来ます。
中国は開戦と同時に配備している爆撃機(H-6Kを含む)の70%を発進させ、220〜350のCJ-10ミサイルを日本に向けて発射します。
CJ-10ミサイルは日本の本土にある米軍を含む軍施設を破壊して無効化し、継戦能力を低下させるでしょう。
H-6K戦略爆撃機は日本の本土全域だけでなく、韓国、グアム、ミッドウェー、ハワイにも到達できます。
★画像
http://www.wantchinatimes.com/newsphoto/2013-10-16/450/H6K12-145927_copy1.jpg
★1
http://uni?.2ch.net/t?est/read.c?gi/newsplu?s/13823634?26/
http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?cid=1101&MainCatID=&id=20131016000021
- 2 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:01:44.56 ID:a3CUyAQz0
- はい
- 3 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:02:33.52 ID:BB6hudpw0
- 七割も飛べる状態の機体が有るんですかね?
- 4 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:03:18.08 ID:d7Adug1V0
- 敵の爆撃機があいであそばしますので、オスプレイは去ってください
- 5 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:03:20.96 ID:BHlNIoMI0
- 同時に内乱・内戦になるけどな
- 6 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:03:21.66 ID:N7V7yG/90
- なんというロシアの爆撃機?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:03:55.15 ID:6aX4fXCb0
- <<了解>>
- 8 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:04:06.86 ID:5vKi5AXF0
- 飛び立つ前にトマホークで焼き払うからイイよ〜
- 9 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:04:14.86 ID:y9/Ebxhq0
- 東側はいつまでたってもミサイル飽和攻撃しか頭にないのか
- 10 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:04:20.61 ID:dOJbJEX30
- 今の時代に爆撃機がやって来るという考え方が・・・
- 11 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:04:54.19 ID:rz4UoEYa0
- 要撃がない前提なんだな
- 12 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:05:07.78 ID:syWCG4Va0
- 神風が吹くはず。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:05:28.66 ID:cnFl8SQH0
- 大変だー!積極的に守りを固めなきゃ!
- 14 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:05:32.44 ID:bfqsK5Lm0
- 人民解放軍って世界最恐
- 15 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:05:50.10 ID:6U6t6KS/0
- 空中戦で
F22に勝つ爆撃機
たいしたもんだ、中国は
脅威だよ、マジで
驚くね
- 16 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:06:16.98 ID:2Wn/EWiq0
- >>1
こんなえげつない軍国主義の国が隣にある。何で日本のマスコミは知らん顔なんだ?
- 17 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:06:30.84 ID:mJumr5lC0
- 制空権の無い所に爆撃機飛ばすの?
- 18 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:06:55.71 ID:d7Adug1V0
- なんとかして日本のオスプレイを減らしたいってのが、わかりやすすぎて笑える
- 19 :沈黙の艦隊:2013/10/22(火) 09:06:58.06 ID:xkM0H92J0
- 中国は政治的虚言で威すだけな、最後には「核ミサイル」を打つぞと【連呼】するぞ
中国は政治的虚言で威すだけな、最後には「核ミサイル」を打つぞと【連呼】するぞ
中国は政治的虚言で威すだけな、最後には「核ミサイル」を打つぞと【連呼】するぞ
中国は政治的虚言で威すだけな、最後には「核ミサイル」を打つぞと【連呼】するぞ
中国は政治的虚言で威すだけな、最後には「核ミサイル」を打つぞと【連呼】するぞ
中国は政治的虚言で威すだけな、最後には「核ミサイル」を打つぞと【連呼】するぞ
中国は政治的虚言で威すだけな、最後には「核ミサイル」を打つぞと【連呼】するぞ
中国は政治的虚言で威すだけな、最後には「核ミサイル」を打つぞと【連呼】するぞ
恐怖を芽生えさせるのが目的で、それ以外の何の力もないし行動など不可能である。
プルトニウム所有の総量ならば日本のほうがはるかに上である。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:07:01.47 ID:L2GXk1bn0
- 9条を唱えれば大丈夫って、社民党と共産党と日教組と全教組のセンセーが言ってた。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:07:24.42 ID:uld0dcO3I
- エスコートに何が付くかが重要
- 22 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:07:52.37 ID:XpNab34O0
- 邀撃、反撃、って、中国にはないんだな
- 23 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:07:53.43 ID:tLYSIyTS0
- > もし米中で戦争が起こった場合、
アメリカは中国が持っている米国債1兆ドルを堂々と紙くずにします
- 24 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:08:07.18 ID:qilXUaBw0
- イージスの的
- 25 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:08:13.85 ID:Y1gjcit00
- > 220〜350のCJ-10ミサイルを日本に向けて発射します。
日本はこれ防げるの?
- 26 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:09:17.62 ID:40avuEvq0
- 中国空軍基地
http://m3i.nobody.jp/military/satellite/plaafmenu.html
- 27 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:09:26.53 ID:qh8hw6mu0
- 気をつけてやるから、щ(゚Д゚щ)カモォォォン
最初から最後までず〜とシナ君のターンならなw
- 28 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:09:32.48 ID:XKxBLRpm0
- やばいな
日本も防衛費増やして対策しなきゃ
- 29 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:11:04.13 ID:QG+U53U3i
- 開戦直後にB-2の空襲くらって
発進出来ないだろ
SSGN一隻分の154発も撃ち込まれるし
- 30 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:12:36.94 ID:KXKarOsL0
- 恐怖を煽ってなにを売りたいんだ?
- 31 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:12:55.47 ID:smI4rZ8U0
- こんなもん米軍のスーパーウエポンでイチコロやな。
- 32 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:13:28.24 ID:SLCDrROl0
- くるわけないじゃんw
自衛隊が必要ってアピール時々しなきゃならんもんねw
- 33 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:13:40.50 ID:1KwDSGH40
- 中韓の手先の朝日新聞はなんで日本を脅迫する中国を非難しないの
- 34 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:13:58.18 ID:H9SwB0yO0
- ああああああああああああああああああああああああ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:14:21.38 ID:MprOmcSo0
- 警告ありがとう。
空自が直ぐに撃墜するから大丈夫です。
m(__)m
- 36 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:14:37.81 ID:dOJbJEX30
- 戦後の赤いおじいちゃん達は今の戦争も爆撃機が飛んで来て
地上から高射砲でバンバン迎え撃つと思ってるのかな?
- 37 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:14:41.34 ID:BNvs9YGz0
- 空母無いのに?
- 38 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:15:33.03 ID:ggeXmRGx0
- あー、はいはい、気をつけます(微笑)
- 39 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:15:40.56 ID:SLCDrROl0
- 防衛費かけすぎなんだよ。3分の2でも多いくらい。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:15:53.17 ID:jx+ZiOtK0
- よし、航空自衛隊の戦力をアップしよう
- 41 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:16:00.96 ID:cIgoupPri
- 解放軍飛行場が全く攻撃受けない前提なのが凄い*\(^o^)/*
- 42 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:16:08.38 ID:qh8hw6mu0
- ソース シナ君w この時期になって、もうこれもあれも持っているとか、誰々とめっちょ強い兵器を買ったとか売ったとかw
こんな茶番をやっても結局開戦ですからw ほんでいままで嘘ばっかり言ってきた兵器やら技術やら全部晒されて、スパイコピーばっかりw
- 43 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:16:26.93 ID:AwVFH0G70
- 朝日新聞って、オスプレイの100分の1すらも、中国軍増強の報道が無いな。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:17:33.19 ID:UfNFAYWi0
- こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
- 45 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:17:53.25 ID:SLCDrROl0
- >>40
あっぷする必要ないよ。戦争もないのにいくらお金を使うほど我が国は財政が裕福ではありません。
赤字国債1千兆円もあるんです。
- 46 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:18:04.35 ID:RsvpG5M3P
- >もし米中で戦争が起こった場合
中国高官の米国にある資産をすべて凍結、およびその内容を中国人民に公開するのでそういうことは起きません
- 47 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:18:43.53 ID:CkS1JVHz0
- ロシアはアメリカとの協定でALCMは開発してないから、支那は独自開発したってことか。
しかし、支那のミサイルほど信頼性のない兵器もないなw
まさか爆撃機が隊伍を組んで日本を懲らしめに来るとかそんなファンタジーもなかろうが
- 48 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:18:47.67 ID:LKE/vDvA0
- 基地外の刃物自慢
- 49 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:19:22.76 ID:R4oTAdMj0
- ロシアの型落ちで日米に挑戦とか(笑)
- 50 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:19:35.37 ID:4lD9A8Zv0
- 巡航ミサイルなんてレーザー兵器で打ち落とせる
- 51 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:20:07.28 ID:9czmOXzt0
- 日・米・英・露・印・比 vs 中・朝・韓
- 52 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:20:33.92 ID:/TG0Ck2S0
- 中共軍の基本戦略は、内陸に引き込んでの縦深防衛だろ?
装備も基地配置もそうした戦略の基に設計されているってのに。
なんで、積極攻撃なんかになるんだよ。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:20:37.59 ID:LlwF7zza0
- もう降参しようそれがいい
- 54 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:20:38.77 ID:40avuEvq0
- 中国国防予算の推移
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_int_china-kokubouyosan
- 55 :◇ ◇ ◇:2013/10/22(火) 09:20:58.20 ID:9wDKljqN0
- 数百の漁船群が尖閣に押し寄せてくるって言ってたのに?
どーしたの?口だけ?びびった?
何時の時代もチャンコロはビビりまくっているね。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:22:09.25 ID:Y1gjcit00
- 最近、軍国主義の国が日本を脅してきて困っている。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:22:25.89 ID:QyYKMHnQ0
- 開戦直後に中国の領空から撃たれたら日本は大打撃
九州なんか火の海になりそうだわw
- 58 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:22:57.93 ID:AsTWsDY9i
- 気をつけろ
で久々に永井を思い出したよ。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:23:29.36 ID:fldLIPCKi
- Tu-16じゃなくてTu-160をコピーさせてもらえば良かったのに
- 60 :特別永住権の廃止:2013/10/22(火) 09:23:51.97 ID:oHR3Fu+t0
- 日本に飛来するまでに日米の空軍で制圧は難しいのかな?
制空権と海防で海上封鎖できれば後は内乱で崩壊を勝手にするさ。
問題は初期攻撃が全て撃退できるかが問題だ。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:23:55.57 ID:/TG0Ck2S0
- どうも防衛ラインを第二列島線まで上げたいようだが、装備や戦略がチグハグ過ぎる。
北洋艦隊が定遠・鎮遠を揃えたようなもんだな。
中国は海洋戦略が不得意なんだよ。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:24:02.86 ID:9LDeGy6a0
- > 中国は開戦と同時に配備している爆撃機(H-6Kを含む)の70%を発進させ、220〜350のCJ-10ミサイルを日本に向けて発射します。
> CJ-10ミサイルは日本の本土にある米軍を含む軍施設を破壊して無効化し、継戦能力を低下させるでしょう。
面白いねえ、自分達は開戦と同時に在日米軍基地を奇襲できると思ってるのに、その逆はないと思えるのが実に不思議ww
- 63 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:24:03.29 ID:oV8YPey40
- 九条唱えてれば大丈夫って共産党が言ってたよ(笑)
- 64 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:24:05.71 ID:oQ0rYP6yO
- 幼稚園の子供でも、爆撃前に撃墜されることがわかるような…
誰が怖がるの、これ?
- 65 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:24:09.54 ID:3W/Pe8c50
- 敵を知らずして己を知らざれば、戦うごとに必ず危うし
- 66 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:24:21.39 ID:DHjFTY/h0
- >>51
敵国条項があるので、国連加盟国は日本に味方できない。
そして、少なくともフランスとイギリスは軍事レベルで中国に協力してる。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:24:31.43 ID:uL8mBZdx0
- 日本に自衛隊があるのが諸悪の根源
軍隊がなければ戦争は起きない
九条を遵守するなら自衛隊は即刻解体すべき
- 68 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:25:05.84 ID:y60gvz5FO
- まあ普段から勇ましい事を言ってる人が身体をはって日本を守ってくれるんじゃないですかね
- 69 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:25:31.93 ID:2GZxds6p0
- ロシア抱き込めなければ安保理で孤立し、かつて国際連盟脱退した大日本帝国と
同じ道辿るって自覚してるのかしてないのか
- 70 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:25:50.35 ID:BNvs9YGz0
- >>61
一方海戦は世界一強い日本
- 71 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:25:51.34 ID:yW3umw+p0
- H-6KはロシアのTu-16のライセンス生産機の改良型
Tu-16はソ連(当時)領内に緊急着陸したB-29をコピーして造ったTu-4の発展型
Tu-4の胴体を直径はそのまま長くして、主翼を後退翼にしてジェットエンジンを搭載した
つまり基本設計は70年前の超旧式機
それでも空を飛べて巡航ミサイルを空中発射できるのと、絨毯爆撃ができること
そして何よりも維持費が安いので、中国はいまだに運用している
防御力は無きに等しいので戦闘機や対空ミサイルの迎撃を受けた場合、生存率はゼロの片道特攻兵器だよ
- 72 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:26:01.79 ID:mlHcQ4si0
- 協定違反で中国沿岸都市もフルボッコだな
- 73 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:26:15.06 ID:QG+U53U3i
- 16 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/10/18(金) 13:06:14.56 ID:a1VYuXdG0
もうこれはカペラじゃないだろ
http://i.imgur.com/JAxNbjv.jpg
- 74 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:26:26.06 ID:QyYKMHnQ0
- >>60
射程1500〜2000Kmってのがほんとなら難しいよな
- 75 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:26:55.87 ID:DHjFTY/h0
- >>69
日米の方が孤立しつつあるのにた、随分楽天家ですなあ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:28:14.31 ID:Y1gjcit00
- 中国の言う
対話とは : 中国の要求を発表すること
友好とは : 相手国が中国に隷従する状態
- 77 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:28:54.99 ID:VaSjmLJU0
- >>75
チョンは黙ってろ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:29:18.37 ID:A2qqjbES0
- 無事に日本の上空まで飛来できるならの話でございます
- 79 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:29:42.07 ID:jPbkc9GF0
- WWUじゃないんだから。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:30:17.43 ID:0y2JSe/E0
- >>25
安倍政権も短距離弾道ミサイルを配備すると決定したんじゃなかったかな(まだだっけか?)
マッハ10超で着弾する弾道ミサイルなら10分かそこらで中国の空軍基地やレーダー施設を破壊できる
爆撃機を飛ばす間もなく中国は丸裸になる
もともとMDを持っていない中国は最初から丸裸だけどな
- 81 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:31:04.45 ID:QyYKMHnQ0
- >>80
開戦前に爆撃機が飛行してなければの話なw
- 82 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:31:21.37 ID:2GZxds6p0
- >>75
最近の安保理は中露対米英仏の対立軸だリビアの春以降
ロシアは支那を使って裏にまわり表面的な対立避けてるが状況が変わればプーチンに支那は簡単に切られる
上海協力機構が有名無実化してるのがすべてを物語る
- 83 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:32:26.92 ID:CkS1JVHz0
- >>71
支那のALCMは独自開発になるってことか。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:33:13.55 ID:/9Da9Roz0
- よく分からんから取り敢えず尖閣爆撃してみてくれ
- 85 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:33:23.79 ID:Cr/RNQqs0
- >>71
これはこれで合理的な兵器。日本は爆撃機と巡航ミサイルを持ってないし。また、拠点防衛のためのシステムは足りなさそうだし。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:33:47.29 ID:glimoaC10
- 相手基地を攻撃できない日本に勝ち目はないよ。
巡航ミサイルが一斉に何発飛んでくると思ってるんだ。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:34:49.39 ID:YurDTeERO
- 零戦の護衛をつけた1式陸攻で重慶に先制爆撃します。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:35:18.63 ID:qh8hw6mu0
- 無慈悲な攻撃するアルアルw
口だけ大朝鮮w これで合理ならщ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 89 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:35:24.12 ID:0y2JSe/E0
- >>81
帰る所の無くなった爆撃機やそれを護衛する戦闘機なんて飛ばす意味があるのかな?
燃料がなくなって海に落ちてくれるんだから、そうしてくれると逆に有難い
- 90 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:35:30.07 ID:Y1gjcit00
- こんな古い爆撃機を自慢するなんて、環球時報、酸素欠乏症にかかって・・・
- 91 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:35:53.80 ID:gVatzmhx0
- >>1
>>1
戦争どころじゃないだろ
(; `ハ´)きっと故障アル…中国ハルビンの大気汚染、計測器振り切れ最悪の「爆表」に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382332397/
- 92 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:36:09.26 ID:fldLIPCKi
- 米軍の偵察衛星ってどの辺りから中国軍の動きをキャッチ出来るんだろ
・作戦開始前
・空軍基地に多数の爆撃機が発進準備
・離陸
・爆撃機の編隊が中国本土を離れる
軍事機密だから「ここまで把握してます」と公表するわけないだろうけど
- 93 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:36:10.23 ID:Al0L85PF0
- 全面戦争する気なの?
そうなれば、日本は、中国の内部攪乱だね。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:36:27.36 ID:kj+GxxwW0
- >>87
見た目一式陸攻にそっくり。
http://tomboy205.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/23/h6h_05_zhuhai2010_312.jpg
- 95 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:36:27.51 ID:rhAPmHeC0
- シナ、南北朝鮮 同じダニ民族。
無慈悲だとか、何だとか犬の遠吠えみたいな
強がりばっか。
こいつらはワンワン吠える腰抜け犬と全く同じ。
普段は静か、しかし怒ったら強ーい日本人を相手にするには
吠えるしかないのだ。
この犬畜生だもめが。
こいつらといっしょにされる犬に同情するわ。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:36:43.61 ID:QyYKMHnQ0
- >>89
中国が自軍の空港が確実に使用不能にされると思ってるなら開戦すらしないだろwww
なにいってんだwww
- 97 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:36:57.05 ID:yW3umw+p0
- >>78
だから大量に出撃して、良くて1/3、たとえ1割でも到達すれば良いという戦術
つまり最初から全滅を前提にしている特攻作戦
いまだにこんな戦術を公言しているのは中国だけ、あのロシアでも建前としてはやめている
- 98 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:37:25.48 ID:ci3YvQvM0
- いいよなあ、軍拡が国是の国は。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:37:54.99 ID:qh8hw6mu0
- 無慈悲な攻撃アル。 東京は火の海アル。
はいはいw
- 100 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:38:08.49 ID:Y1gjcit00
- >>92
衛星なくてもラジオ傍受でAからわかるよ。
151 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)