■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】炊飯設備ないのに…コメ代3千万円着服 栄養士ら7年間、給食費に上乗せ - 北海道
- 1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/10/17(木) 22:55:06.53 ID:???0 ?PLT(12557)
- 北海道江差町、上ノ国町、厚沢部町でつくる学校給食組合(江差町)に所属する
栄養士や調理員数人が、約7年間にわたって自分たちが使うコメを不正発注し、
その費用計約3千万円を給食費に上乗せして着服していたことが17日、関係者への
取材で分かった。
既に全額返済され、保護者には過払い分が返金される見通し。組合は18日にも
3町側に詳しい事情を説明。3町もそれぞれ議会を開いて対応を協議する方針。
*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131017/crm13101722420012-n1.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:56:02.43 ID:y7iKP5eG0
- |\ │ /.|
| / ̄\.|
─<=( ゚ ∀ ゚ )─
| \_/.|
∧∧/│ ∧∧
<=(`⊇´) <=(`凵L)
∪∪|___⊃ ⊃
/|__.| |__|\
| | | | \_|
| ノ ノ \_|
↑え、まだ「●●●、●■●■」?
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
- 3 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:56:31.80 ID:4cVUInYf0
- 直感的におもうのは、
数人が7年で3千万って
多すぎやしねえか?
- 4 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:56:39.08 ID:6XsPmaGb0
- 3千万円着服して返せたって、運用して利益を出してたのか?
- 5 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:56:40.35 ID:DfgM1TeQ0
- またまた道民がどーもサーセン
- 6 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:56:48.93 ID:TnURZ+InP
- どうせまたバカサヨ組合がしゃしゃりでてきて責任を有耶無耶にするんだろ?
アカの大地
- 7 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:57:31.07 ID:Dp/K3w+o0
- 「コメを水増し発注して持ち帰っていた」ってことやな?この7人が
- 8 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:57:35.35 ID:XEgb9xqe0
- 7年で3000万の米?
どんな超高級米を食ったんだか
- 9 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:57:44.59 ID:oaxExAZR0
- 泥棒
- 10 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:57:48.22 ID:TnuwD7Ku0
- 搗いて餅にしたのかも
鍋でだって飯は炊けるし
- 11 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:58:03.30 ID:tCbiVSzH0
- >既に全額返済され
そんなわけあるか!怪しすぎるぞ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:59:32.61 ID:lacrdQOB0
- どこでもやってるがなw
数人でやるからばれるんだよ
1人でやれば監査すらスルーできる
何をいまさら
- 13 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:00:02.17 ID:04GeBcXe0
- >>1
>自分たちが使うコメを不正発注し、
自分達がつかうコメってなんだろ?
大雑把に月40万ぐらい。
普通に給食で使う分ぐらいなんじゃないかと。
- 14 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:00:05.07 ID:oHaIBXKU0
- >>3
一ヶ月で約36万だから
9人いたらそれぞれ4万円
5kg2000円の米だと100kg
食いきれないなw
- 15 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:00:11.44 ID:jPQq2YAyO
- ちょっと待てよ、この学校は給食にご飯出ないのか?
ご飯外注なら米買う必要無いしもっと早く発覚するだろ
毎食主食無しの給食だったのかね?
- 16 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:00:13.10 ID:Dp/K3w+o0
- >>3
そうだなそれがおかしい
親戚に配ってたとしても多いな
親戚以外にも共犯者がいるか、業者に流したか
- 17 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:00:18.42 ID:Dp76wM0u0
- >>3
はい
横領であり米の横流しですw
- 18 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:00:39.10 ID:4cVUInYf0
- カラ発注で、実際は組合で使ったとかじゃねーのかなー
- 19 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:00:50.36 ID:g7nVDmgw0
- 三千万÷7年=約428万円
1年間428万だから428÷12=約35万6千円
一月35万ぐらいなら四人で分ければ大体一人九万てところかね。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:01:01.77 ID:CrvKX3rg0
- 数人とその家族くらいでコメを3000万円分も食えるわけないよな
- 21 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:01:12.76 ID:at0s0T9h0
- >>1
>自分たちが使うコメを不正発注し
いやいや、3000万って自分たちだけの分じゃ多すぎるだろう…
親戚一同に配ってもあまるぞ。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:02:08.50 ID:odIiOlb+0
- 7年間も気付かないのが怪しい
- 23 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:02:33.52 ID:l5XMwIuK0
- 金返してすむなら警察はいらないな
- 24 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:02:46.68 ID:4NQTCiDC0
- >>1記事の後半があるのね
>関係者によると、栄養士らは江差町にある組合の給食センターに勤務。センターには炊飯設備がないため、
>生徒・児童は自宅からご飯を持参しているが、外部業者にコメが発注されていたという。
>栄養士らに食材の発注や経理事務が委ねられ、長期間発覚しなかったという。
>着服したコメは栄養士らが自宅に持ち帰っていたとみられるという。
>組合によると、3町の小中学校18校の児童・生徒ら計約1550人に給食を提供している。
>>3
多すぎる
年間430万前後
ご近所の6人家族が年間300sくらい食べると言っていたが
そこそこいいコメ買っても20万はいかないわな
これは売りさばいてた可能性が高い
- 25 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:02:51.79 ID:4cVUInYf0
- >>17
だとしたら弁償じゃあすまねえな
刑事事件だな
- 26 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:03:17.32 ID:TnuwD7Ku0
- で実際の献立には飯は出たんだろうか
- 27 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:03:39.70 ID:mXcNKFeR0
- >栄養士や調理員数人が、約7年間にわたって自分たちが使うコメを不正発注し、
給食以外に、一般販売用弁当とかの営業もやってて、
それに流用したコメ代を上乗せ請求してたってことか?
- 28 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:03:46.23 ID:ulHal37n0
- どんだけザル会計なんでしょうか
- 29 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/17(木) 23:03:48.26 ID:yhalQvlB0
- .
入院する患者もいないのに、1床だけの有床診療所にして、自分たちの食べる
食糧を経費扱いで購入して脱税していたなんて話も、珍しいことじゃないな。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:03:50.19 ID:P+rzf6oIi
- 給食費未払いが問題化しているが、コスト管理を民間なみにすれば、
公立小中学校給食は、給食費徴収なし(税金だけ)あるいは、
公費からの支出なし(給食費だけ)で実施できる。
場所代と光熱費負担なし、しかも全員一律メニューで、
一食あたり約450円(一月あたり給食費4500円+税負担4500円)かかっている現状は異常。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:04:29.19 ID:rylq/SaqO
- 架空発注でグルの卸先と共謀して金だけ抜く
- 32 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:04:33.54 ID:sY9n+Xb30
- >>20,21
売ったのか?
- 33 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:04:40.61 ID:aVBN4nPY0
- もう本当この国いやだ
シナチョンを笑えない乞食国家だよ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:04:42.38 ID:tnE4zk3k0
- 北海道の民度が試されている
- 35 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:05:21.22 ID:iRN1lA360
- すてきやん
- 36 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:05:35.93 ID:CBMCyOBm0
- なんで氏名を隠す?
実名公開で逮捕しろ
隠蔽やめろ
- 37 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:05:41.94 ID:V70mR7BJ0
- スレタイに「炊飯設備ない」ってあるのに
米を買う予算は通ってるのか?
それと、ご飯は別の給食センターで炊いてるってこと?
そういうものなのか・・・
>>11
現物で返したのかも
- 38 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:05:57.63 ID:at0s0T9h0
- >>24
>これは売りさばいてた可能性が高い
売りさばく…と言うより
米の納入業者もグルで帳簿上の架空取引じゃないか…?
- 39 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:05:57.54 ID:3cRD3u4T0
- つか数人で7年間で3千万円か、どんだけ米食ってんだよw
- 40 :ぬるま湯:2013/10/17(木) 23:06:06.02 ID:b3mZaB7f0
- 栄養士や調理員数人は、犯罪者(前科)になるのか?
- 41 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:06:11.54 ID:3AEiZdtF0
- こういうのって実名報道ないの?
自分とこの入会してた商工会で職員に手数料着服された時
全額返済されたけど実名ばんばん出てたぞ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:06:15.36 ID:M4frjb1cP
- どうせかなりの分を北教組にみかじめ料を払ってたんだろうな。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:06:24.69 ID:04GeBcXe0
- >>24
>生徒・児童は自宅からご飯を持参しているが、
これが隠れ蓑か。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:06:30.47 ID:slw65PGT0
- 江差町ほか2町学校給食センター
平成23年5月1日現在
栄養士 1
調理員 10
7年って本当かよ
10数年だったりしてな
業務上横領で逮捕されたら
子供達の給食大丈夫なのかねぇ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:06:31.30 ID:BqqCbL/v0
- 夕食用の副菜をちょっとだけ持ち帰る程度にしておけば
まだ可愛げがあるのにw
- 46 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:07:06.70 ID:XG8w9D9r0
- 職員の処分も転売なのか架空発注なのかもわからん
産経手抜きすぎだろ
- 47 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:07:25.79 ID:5b9fcylH0
- 悪党どもめが
- 48 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:07:38.65 ID:1xR2aaaBO
- なんで実名公表しないかなあ
- 49 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/17(木) 23:07:47.05 ID:yxQhtcbj0
- >>1
当然、刑事告発ですよね?
- 50 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:07:48.98 ID:sY9n+Xb30
- NHKの架空取引のやつは詐欺で捕まってたな
- 51 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:07:51.37 ID:3rxtgQnj0
- 3000万返済も驚き
金もってんなww
- 52 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:08:09.04 ID:9CIqNB6Z0
- 給食なんか早く止めるべきだな
- 53 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:08:14.63 ID:RV+wKfRQ0
- 氷山の一角なんだろうな。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:08:19.43 ID:md+aNVH80
- 北海道は日教組御本尊だから異常だわ
- 55 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:08:32.62 ID:Dp76wM0u0
- >>25
多分これだけじゃない
価格に上乗せさせてバックさせるなんて普通だしw
あと給食系はB層が多い
学校給食の闇は怖いぐらい深いよ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:08:37.33 ID:gqjZ/yRV0
- 着服より万引きのほうが重罪って事でいいですよね?
- 57 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:09:19.30 ID:OSJaQfSk0
-
炊飯設備はないが
∧_∧
(`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しーJ
炒飯設備ならある!!
- 58 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:09:28.55 ID:Mu0xb/QI0
- どうせ日教組の入れ知恵
町長もグルだよ
いつも通り
- 59 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:09:32.83 ID:sRn9jnXU0
- 夏休みは仕事してないし
- 60 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/10/17(木) 23:09:43.95 ID:H+vcpnQX0
-
単純に、給食も学校も廃止にすればいいだけのこと。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:10:14.80 ID:eHHEbcqtO
- ご飯を自宅で用意させる給食って聞いたことない
- 62 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:10:17.17 ID:+Q+ncGHW0
- 最初は自分たちの米代を浮かせるためにやっていたのが
米を転売もしくは米代そのものを着服するようになって額が膨らんだんじゃないの
額が膨らめばそりゃばれるわ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:10:32.85 ID:Dp/K3w+o0
- >>46
共同通信の短文をそのまま載せてるだけのニュースサイトよりは詳細だぞ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:10:49.22 ID:0M74VOx60
- 給食費滞納して、請求されたら
これを口実に逆ギレするモンペも出てくるな
- 65 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:10:52.77 ID:7hnzHACG0
- コメッ盗さん
- 66 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/17(木) 23:11:06.37 ID:q/tlgDbhO
- 今まで米飯給食なんて経験したことが無いんです。
脱脂粉乳→雪印ミルク→テトラパックの牛乳(紙製パック)に、コッペパンとか角食、煮物かうどん。
中学生の時はサンドイッチかお弁当。給食の過渡期です。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:11:11.17 ID:lacrdQOB0
- 1人見つけた、勤続25年とかw
http://www.hgk.or.jp/04_public/pdf/no179.pdf
- 68 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:11:11.96 ID:3cRD3u4T0
- >>51
給食のおばさんは高給取りだから
- 69 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:11:25.61 ID:EK/8N9ML0
- 3千円だと思ってスレ読み進めたら3千万円だった
- 70 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:11:47.81 ID:L7F3qh220
- ひっでえ
給食費ってかなり早くに集めてあるしまとまった金額だし
会計いじくる暇もあるんだろうね
- 71 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:11:48.41 ID:7JVDQ4bn0
- >>24
売ってないよ、そして仕入れてもいない、仕入れて着服しても少量。
公官庁の業者経験だから言えるけど、業者と空売りして着服か別の物を買っている。
- 72 :46:2013/10/17(木) 23:12:51.26 ID:XG8w9D9r0
- 処分発表なし全額返済と怪しすぎる
これには黒幕がいて政治資金とかに還流されてる可能性があるな
- 73 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:13:00.75 ID:H1qqaF5T0
- 業務上横領罪なのに通報せず、
返金済&マスコミに嗅ぎつけられるとか…無法地帯じゃん。
痴呆道警と行政なにやってんのよ。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:13:02.97 ID:c2L+40wL0
- 逮捕しろよ
- 75 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:13:03.80 ID:oyezpcLcO
- >>1
どろぼう!こじき!
- 76 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:13:11.49 ID:eHHEbcqtO
- >>57
見たお(^ω^)
- 77 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:13:27.82 ID:Bh90hFyL0
- 給食利権のスレは伸びない
- 78 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:13:36.42 ID:Dp/K3w+o0
- >>61
これも変だよな
ド田舎じゃないのに給食でコメが無い、生徒持参って
- 79 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:13:40.87 ID:G8u0EtfG0
- いや、まず懲戒免職+刑事告訴だろ?
対応を協議ってなんだ?
- 80 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:13:46.97 ID:62ixNFKe0
- どんどんエスカレートしたのか
なめてるなあ
- 81 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:14:10.49 ID:FvP7nXlb0
- JR北海道といいこいつらといい、夕張だけじゃなくて北海道全体がいつか破産するな
- 82 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:14:12.78 ID:T39P8Pvn0
- 3000万円すんなり返せるってどうなってるんだよ
いろいろと怪しすぎる
- 83 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:14:25.14 ID:ANHWgzp50
- すげえ。893かよ
恐ろしい世の中だな。なにも信用できないな
これ逮捕だろ?
- 84 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:14:35.82 ID:04GeBcXe0
- >>44
家族合わせて大雑把に50人分
月900kg(360k÷2k×5kg)の米。
1人当たり月18kg
食い過ぎ・・・
- 85 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:14:51.36 ID:6nOHXBhJ0
- 犯罪だろこれ
立件されるかはともかくとして、給食組合は告発しろよ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:15:08.74 ID:96515HfT0
- これは米の納入業者も調べてみる価値あるな
- 87 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:16:18.93 ID:TTiyaGJrO
- またアイヌ民族か
- 88 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:16:28.33 ID:AMBu1bKx0
- また北海道か
- 89 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:17:09.91 ID:04GeBcXe0
- >>62
いや少量だと逆にバレるから
最初から生徒全員分を発注してると思う。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:17:11.16 ID:FpFzRTUS0
- >>82
大部分をプールしてたのかもな。何かの資金として
いずれにしても刑事告訴すべき
- 91 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:17:23.41 ID:eh3OhoT00
- アカが支配する北海道って腐ってる
- 92 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:17:50.96 ID:Dp76wM0u0
- >>79
たぶん、裏金として相当額がプールされてた
そして上層部も関与している
今頃泣きながら辞表を書いてる中間職がいるんだろうなぁ
- 93 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:17:55.76 ID:EHHZiwIf0
- 普通の人が普通に不正してるのが一番気持ち悪い
- 94 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:18:48.81 ID:4NQTCiDC0
- >>38>>71
なるほど
そのほうが現実的
- 95 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:19:34.77 ID:04GeBcXe0
- >>82
11人で割れば300万足らずじゃん。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:19:42.47 ID:bWb1bQZn0
- 売ったんだな
- 97 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:19:56.68 ID:cworyyq50
- あまりものを横領じゃなくて自分たちの分余計に発注したってか?
すごい面の皮の厚さw
- 98 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:20:31.87 ID:sN8nY8nK0
- http://www.hokkaido-esashi.jp/education/top.htm
これみると事務員いれて14人だから
ひとりあたり月2万5千円か
- 99 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:22:06.88 ID:rWsB9NeZ0
- 自分たちで使う米じゃないだろ。この金額は。
もう隠蔽に動いてるじゃないか。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:22:18.52 ID:q0BU3png0
- >>82
返済は3年分くらいで後は時効取得
- 101 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:22:24.39 ID:VGbN9Bxs0
- 年10%くらいの金利を付けて返してるだろうな、北海道の日教組関連だろうけど
- 102 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:23:21.43 ID:gYkXsvKk0
- 誰が監査したのかなww
- 103 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:23:31.80 ID:Xszf9c3F0
- 当然、告発し立件するんだよな?
返したからお咎め無しなんてことするわけないよな?
- 104 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:23:57.16 ID:XG8w9D9r0
- 金額からいって架空発注なんだろう
日教組の活動資金に回してたかもな
- 105 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:24:01.00 ID:a8Iw/L2a0
- これが日本の本当の姿です
- 106 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:24:07.06 ID:JMnNK5py0
- 全国各地で同事例があるに違いない
- 107 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:24:46.02 ID:pcVCDQ/y0
- 犯罪者を見たら学校関係者と思え
- 108 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:25:11.23 ID:/LYa2P/W0
- 組合は犯罪の温床
- 109 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:25:12.35 ID:CHZhMlg/0
- ホントに米買ってたのかねえ
架空発注でキックバックじゃないの?
つまり現金をガメてた可能性は?
- 110 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:25:13.47 ID:vOEmzX720
- これがクズ労組大好きな共産党が目指す世界です
よく覚えておくように
- 111 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:25:37.47 ID:fxohEbiM0
- これは詐欺とか横領とか背任の罪にならねーの
- 112 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:25:39.52 ID:cfPlH/kp0
- >>92
プールされていたら役所は公表しない。
つか、プールは国からしてやっている現実。
そもそもプールは横領ではないから違うと思う。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:25:50.73 ID:9J0m8ROd0
- 盗んだもの返せば泥棒無罪なの?
- 114 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:26:01.11 ID:4cVUInYf0
- >>55
>>学校給食の闇は怖いぐらい深いよ
あー、そういうことか・・・
今までぜんぜん知らんかったけど、納得納得。
やった本人たちにも、いろいろ「言い分」があるんだろうなあ・・・
- 115 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:26:42.15 ID:DlWZp6vn0
- 給食とかもう全てワタミの宅食にしとけよw
- 116 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:26:52.34 ID:AMwDsmSb0
- 米何トンだよ3千万円て
- 117 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:26:53.85 ID:KhYeefd1P
- たぶん、穏便に済ませようなどと考えてるだろうから、地元の第三者が刑事告発しておけよ。
- 118 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:27:58.55 ID:lTqZjOJr0
- こういう食べ物とか子供関わることは、厳罰厳刑と採用試験の高度化厳正化を絶対セットにすべき
- 119 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:27:59.82 ID:ODg4JlRjO
- 北海道て出来るだけ働かないわ税金抜き放題だわの辺境化してきたな
- 120 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:28:36.41 ID:wdb9mvP70
- さすが流刑地
- 121 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:28:38.63 ID:ilCxk3Yl0
- 金額でかすぎ。売りさばいてたんじゃねーだろな
返金して済む問題じゃねーぞ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:28:39.01 ID:YQIt7NsU0
- 返せる金額が3千万だっただけだろ
- 123 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:29:00.98 ID:D43Uql6U0
- 14人で3000万なんて直ぐ返せる金額じゃないと思うけどな・・・
- 124 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:29:29.59 ID:Y9+EdZt/0
- 自分たちが使う米って何よ?
- 125 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:29:43.14 ID:jyjNOQ7D0
- よく着服関連のニュースで【既に全額返済され】という言葉がつかわれるが
もうこれ以上詮索させないって意味だからな
- 126 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:29:59.82 ID:Z2oWneld0
- 全額返済で済ませたら酷いがどうなるのだろうか
- 127 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:30:05.26 ID:/EhJaDWq0
- 北海道と組合のコラボとか
真っ赤だな
- 128 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:30:07.51 ID:OX/mbt9vI
- 首謀者の名前出せよ刑事告訴しろ
- 129 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:30:30.02 ID:9J0m8ROd0
- 7年ですむわけないわな。
3千万円なんて氷山の一角だわな。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:31:11.43 ID:hRRiQMrW0
- 町ぐるみの犯罪か。
いいよね、公務員って。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:31:38.07 ID:QgqUf9fpP
- 縁故採用の弊害
- 132 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:31:57.91 ID:ch8pig4x0
- いつも思うがこういう職員が金を返せば逮捕されないのはおかしい!!!
泥棒して捕まって盗んだものを返せば許されるのか!!!
- 133 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:32:09.77 ID:3c9pAf410
- こういうの全国で行われてるんだろな
このニューズ見てびくびくしてるやつ多いだろ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:32:43.58 ID:28DyvLGM0
- 再発防止の為に氏名を公表して厳しく罰すべきだと思う
- 135 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:32:49.87 ID:s6H+Sn3D0
- 赤い大地
- 136 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:33:05.67 ID:LOcMgTfmO
- 逮捕者、出すべきだわな
- 137 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:33:43.98 ID:AmpjZIlj0
- >>1
えっ?詐取だろ?
なんで逮捕じゃないんだ?
- 138 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:34:02.03 ID:xJmX4riO0
- 自分函館出身だが、小学生時代にも着服あったな。
道南の給食費って…
- 139 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:34:23.13 ID:brFz6Q+70
- 何しろ米念に400万円といったら
4万kg10kg袋で4000個だからな
- 140 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:34:23.59 ID:ab4xXZQi0
- おまいら、バカだな。
保護者もグルなんだよw
- 141 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:34:44.11 ID:0SeTBm8y0
- スタッフと親戚で美味しく頂きました
- 142 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:35:47.32 ID:CBMCyOBm0
- 学校給食組合、消防協会、安全協会 etc
ここら辺は、資金管理が適当すぎる 公金詐取の遊び場
打ち出の小槌みたいなもんだ
- 143 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:35:52.35 ID:Xa/2BjcP0
- >>約7年間にわたって自分たちが使うコメを不正発注し、
使う?なんか違和感のある表現だな。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:35:59.86 ID:Y9+EdZt/0
- 子供の頃は米飯用の米は持参だったなぁ・・・
- 145 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:37:33.50 ID:sN8nY8nK0
- こいつらに子供達が毎日いただきます、ごちそうさまを言ってるのを想像すると腹立つな
- 146 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:37:34.22 ID:o2SCSrMHO
- 数人で3千万円とか闇ルートに流していたのか
ジャスコもココも7年もバレないとか日本の監査はザル過ぎるわ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:38:05.59 ID:jUYUgHPV0
- JR北海道と同じ臭いがする、3000万すでに返済とか怪しいな。
- 148 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/17(木) 23:39:00.82 ID:yxQhtcbj0
- >>1
現在わかっている、同組合所属調理員(事件に関係しているかは不明)
北海道学校給食功績者(2012)
工藤香代子(江差町ほか2町学校給食センター調理員)
http://www.hgk.or.jp/04_public/2012/alacart20120726_27.php
北海道学校給食功績者表彰者 (2011)
渡部英子(江差町ほか2町学校給食センター調理員)
http://www.hgk.or.jp/04_public/2011/alacart20110810.php
- 149 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:39:25.47 ID:Dp/K3w+o0
- >>138
そもそも未だにコメが出ない給食って点に、保護者達は文句言ったり注目すべきじゃないか?
道民どうなってるの
- 150 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:40:47.65 ID:6HFG7GLz0
- もっと上の組合費に消えてたんじゃねーの?
んで、オスプレイはんたーい! とかの活動費に使われると。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:42:34.38 ID:5WkCXn650
- 出荷元とグルでしょう、書いてないけど
- 152 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:42:53.37 ID:AmpjZIlj0
- >>147
北海道の土地柄だろうね
組合っていうか糞左翼がめちゃくちゃやってる
- 153 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:43:56.72 ID:IH60LsOe0
- まあこんなんがまかり通ってた位ゴキブリ公務員が腐ってる所だから
北海道滝川市の元暴力団組員の夫婦らによる生活保護不正受給事件では、不正を疑う機会が何度もありながら、
市は積極的な行動を取らずにタクシー代として約2億4千万円の公金を支給し続けた。
なすべきことをなさない「不作為」がまかり通った過程を、関係者の証言や裁判記録から検証した。(大竹直樹)
■「救急車並み」
「まったくやっていない『不作為』はなく、やれることはやっていたと思う」
産経新聞の取材に市の幹部職員は事件を振り返り、「田舎の町なので詐欺事件に発展するという発想がなかった」と釈明した。
滝川市内にも13の診療科を擁する市立病院がある。約85キロ離れた札幌市の北海道大学病院へのタクシー通院は
本当に必要だったのか。
幹部職員は「北海道でナンバーワンと認める北大病院の医師の判断が非常に大きかった」と語り、当時の担当者をかばった。
通院が必要と判断する医師が一人でもいれば「覆すのは難しかった」と幹部は主張するが、ある政令市の生活保護担当者は
「元暴力団組員ということで、何か言えば、すごまれたりして面倒だという思いもあったのでは。そうでなければあり得ない」と疑問視する。
男が「タクシー代を立て替えた」と計340万円分の領収証を福祉事務所に持参し、全額を支出した経緯について、支出を決裁した
福祉事務所長(当時)は昨年7月、住民訴訟の法廷で「当時はおかしいとは思わなかった」と証言。
夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、
移送費については妥当というふうに考えていた」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130407/crm13040722320009-n1.htm
- 154 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:44:59.80 ID:iUwAPYl+0
- 弁償しても刑法上は犯罪になるだろ
- 155 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:47:16.51 ID:z34F0hlW0
- 3000万円分着服しても名前も出なきゃ、逮捕もされねーのかよ、公務員って正にキチガイ盗人の集まり
- 156 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:47:23.43 ID:MrW3xLCk0
- 転売して儲けてたんだろ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:47:26.36 ID:4EdOZo5c0
- ちゃんと懲戒免職にしろよ
- 158 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:47:58.35 ID:tD+bvKsP0
- >>153
うわ、ひでーなこれ・・・
- 159 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:48:47.77 ID:le+4d9TK0
- 米1kg400円で見積もっても
3000万円÷400=75トン
日本人の平均的な年間米消費量60kg
75トン÷60kg=1250人分
どんだけ大家族なんだよ。
- 160 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:48:52.02 ID:4cVUInYf0
- 北海道でこそおきたことか。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:51:10.50 ID:pqjxUKic0
- まず、関係者を全員、告訴&逮捕!。
倍賞金額に関しては、実態の調査費用や訴訟費用も含めて請求・
当然、関係者は全員懲戒解雇!。だって、犯罪者なんだから!。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:51:14.32 ID:EaTV2iM70
- >>18
それ正解!
- 163 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:52:18.79 ID:le+4d9TK0
- 公務員は3000万も盗んでも返せば無罪。w
- 164 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:52:33.38 ID:IH60LsOe0
- >>158
過去の事件だけど、今初めて知った?
て事は誰かが貼り付けなかったら貴方は知る事は無く、皆が皆そうなんだから継続的に誰かが広めない限り風化してる訳だ。
こんな話が「既に風化してる」だけでごまんとあるんだろうね。
所謂「報道しない自由」の堂々行使でマスゴミと左翼とゴキブリ公務員完全勝利。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:52:34.18 ID:NVYZvl4E0
- ほかの県もぬきうちチェックしろ
- 166 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:55:41.95 ID:IH60LsOe0
- >>165
ゴキブリ公務員「お前等不正してないよね?」
ゴキブリ公務員「してません」
ゴキブリ公務員「厳正な聞き取り調査の結果不正は見当たりませんでした(キリッ」
仮に通報や投書等で発覚したとして・・・
マスゴミ「報道しない権利(キリッ」
- 167 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:56:20.08 ID:vCcNNKsy0
- 1500人に配給とあるから給食費238円/月上乗せか
ばれないギリギリの線ねらってるな
調べれば芋ヅルで関係者出てくるだろうな
既得権益状態の予感、気持ちワルイ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:57:01.13 ID:LL9c1y9/0
- >栄養士や調理員数人が・・その費用計約3千万円
コメ3000万円って、かなりの分量だろう。売りさばき先を
しっかり確保していたんだろうな。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:58:46.32 ID:IH60LsOe0
- 生保の「通院タクシー代が月2千万」でも妥当と判断するゴキブリ公務員が管轄してるのに
よくたったの「7年間で3千万」ぽっちで事件化されたね。
そっちの方が不思議だわ
- 170 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:00:17.31 ID:gGqfXyHj0
- 公務員の調査、公務員の反省、公務員の懲戒。
全部まやかしだ。
こいつらは明らかに血税を詐取する盗人である。
公務員の存在が今や日本の危機そのものである。
徹底的に数を減らしていく必要がある。
調理士、栄養士など公務員にしておく必要などゼロである。
民営化出来るところは全て民営化しなければ日本はもたない。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:01:39.06 ID:9H9FLfwr0
- >>1
>栄養士や調理員数人が
>自分たちが使うコメを不正発注し、その費用計約3千万円を給食費に上乗せして着服
>既に全額返済され、保護者には過払い分が返金される見通し。
恐ろしい
それだけ給与貰ってるって事だろ
コネ、学会員、あと何がある?
- 172 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:03:03.77 ID:LNg2r0vG0
- ソ連の崩壊を見るような事件
- 173 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:03:06.89 ID:Ky917Z230
- >>1
こんなもん日常炊飯時だろ
- 174 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:03:24.22 ID:F5ZQQRZSP
- オメコで返してもらおうか
- 175 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:03:36.97 ID:7qRtb6+P0
- こいつら懲戒免職にもならずに働き続けるのか?
- 176 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:04:30.24 ID:5ez8YrcD0
- 今ゴキブリ公務員が一番恐れてるのが誤魔化し効かない「生涯賃金」の比較。
朝三暮四って故事あるけど正にゴキブリ公務員待遇のカラクリw
「朝」を「月額給与その他通常所得」として「暮」を普段見え難い
「雪達磨並に増長した退職金や極太共済年金、税金運用による優遇金利積立貯金や金利優遇ローンに専用保養施設その他各種極太福利厚生」
と例えたら「朝」を少なく演出して「暮」には触れない様にしてトータルを誤魔化してるって事。
民間が「朝三暮二」だとしたら「朝三暮五」位なんだけど、
未だに皆「月額手取り」だの「加算手当」だの「朝」の比較しかしてないね。
大体「月手取りがやっと30万、民間とトントンだよw」なんて吹聴して
以前まではそれで騙してきたけど、今現在ってもう「朝だけ」の比較でも上だしね、
今は民間「朝二暮一」に対して「朝三暮五」って位?
非正規に至っては「朝一暮無」wそれでも「朝三暮五」のゴキブリ公務員様の為に納税義務だっておwwwマジ鬼www
当然ゴキブリ公務員の餌代の負担は全部税金w「皆で負担してるのに」恩恵享受するのは「ゴキブリ公務員だけ」w
ここの連中って「朝」の部分に対してだけの怒りでしょ?暮の部分に触れたらもう発狂するレベルだよねw
これが納税者皆に周知されたらマジで暴動レベルだねw
- 177 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:05:01.76 ID:q35T4de50
- 炒飯設備に見えた
- 178 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:06:32.19 ID:2CQwfssb0
- t
- 179 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:06:46.02 ID:UDB26LUc0
- 着服した給食費3000万 返したからいいって問題か?
少なくとも子供たちは7年間 払っていた食費3000万分は
食べれていない
適正なカロリーが摂取されていたかも疑問
食育とか言う前に 調理関係人の管理を厳格にするべき
盗人調理関係には許さない!
- 180 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:07:42.53 ID:2WEluySG0
- これ知り合いに安く売り捌いてたのか?
職員だけじゃ使い切れんだろ
- 181 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:08:05.59 ID:ukuokQpv0
- 横領、刑事事件だろ
警察動けよ何やってんだよ
まーたネズミ捕りとか意味のない点数稼ぎに邁進してるのかよ
- 182 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:08:38.64 ID:m72z9nIS0
- これは子供たちにきちんと説明しないとね
- 183 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:11:06.67 ID:7W/oRCfk0
- つか3000万返したのか?
給食費の過分を保護者に返しただけじゃなくて?
- 184 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:11:28.74 ID:Dujo7Lc80
- 脱税とか汚職も絡んでそうだな。
警察は仕事してるのか?
- 185 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:11:46.70 ID:QaxDg+qY0
- 詐欺で逮捕なんだろうけどされてないということは内輪でうやむやにしようとしてた、でもマスコミにかぎつけられたからそうは行かなくなった
- 186 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:14:22.25 ID:Qcge0Rnk0
- 北海道人はこういうことを「おおらかだから」の一言で済ます
- 187 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:16:07.69 ID:5ez8YrcD0
- これが民間の給食会社と従業員の関係なら会社側が告訴して刑事事件になるけどな。
「立件する」のを判断するのも同じゴキブリ公務員だから「別に俺の金じゃねえしゴタゴタ面倒クセ」で終わり。
じゃあ該当する地域の納税者が集団告訴すればって言えば皆「ゴキブリ公務員の民間ゴッコと違って」実働で毎日あくせく働いてるから
とてもそんな時間も手間も割けない。
増してや個人情報だの納税関係だの、ゴキブリ公務員が全て把握してるから目を付けられたくない。
よってゴキブリ公務員大勝利
- 188 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:17:21.34 ID:8WeSN3L9O
- 返却って一律返金?
払って無い奴らとかナマポで自腹切ってない奴らとかにも現金支給?
- 189 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:18:17.04 ID:7W/oRCfk0
- つか国の補助金分もちゃんと返せてんの?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:18:38.30 ID:tx0PHlIJ0
- 電凸してくれ
- 191 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:18:41.33 ID:mHfVQ9180
- 返せばいいってもんじゃないな
悪質すぎるべ
- 192 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:18:54.88 ID:c/f/5uOv0
- これ横領じゃなくて詐欺になっちゃうね
- 193 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:19:08.16 ID:wqPHEuUk0
- 北海道だからなあ
この人たちは公務員の末端だから当然に組合員でゴリゴリだろう
マスコミ様ならいざ知らず
たかが警察ごときが手を出せる相手じゃないな
- 194 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:19:59.45 ID:aZ320F5T0
- 泥棒しても返せばチャラってのは、ありえません
北海道ってマジな話、人間が腐ってない?
- 195 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:20:33.43 ID:uJ7h7xAK0
- 集団でとか悪質すぎだろ、
罰金として着服額の
数倍の私財を差し押さえて然るべき
- 196 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:20:55.37 ID:hrRGF4PQ0
- もう見て見ぬ振りするシステムが構築されてるから
一人や二人罰したところで根は張ったままだな
- 197 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:21:21.85 ID:KVqFkSvFP
- 刑事事件だろ。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:23:28.49 ID:a69jLdTj0
- 北海道はこういう組合がでてきそうな組織のほとんどが腐ってるな
- 199 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:24:11.11 ID:UDB26LUc0
- 前にもあったよな
札幌動物園で動物の餌を職員が持ち帰って
家計の食料に
北海道は乞食公務員ばっかりww
- 200 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:24:29.19 ID:Kv0+9LlW0
- こんなもん完全に詐欺で刑事事件だろw
- 201 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:25:07.76 ID:QKJVxBkyI
- 7年間で3000万円
428万/年
35万/月
仮に5人だとしても月7万円、とても食える量じゃない
納入業者とグルで、納品書に米の記載は無いだろうから
本当は現金をキャッシュバックしてもらってたんじゃないかな?
現金着服と公表すると、イメージ極悪なので
- 202 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:25:09.85 ID:knczLdgQ0
- その数人は7年で3000万分の米食うほど化け物級の大食いなの?
それに3000万もぽんと返済できるほどの高給取りなの?
疑問だらけの着服事件だな
さすが北海道
- 203 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:26:07.77 ID:ajjJvL0i0
- 公務員は金返せばそれ以上追及されないとか思い込んでいる節がある。
- 204 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:26:11.77 ID:AUXT+AU20
- TBS日曜劇場でドラマ化してくれ
- 205 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:27:05.27 ID:oocN6Age0
- パートしてる友人いるけど着服防止に数年でクビにするって聞いたけど
- 206 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:28:10.85 ID:9ThVoz230
- 江差町、上ノ国町、厚沢部町、このあたりで栄養士、調理師募集かけても
都市近郊ほどには集まり悪かろうし、一人二人なら何とかなっても
数人がかりならばれても簡単に首に出来ないとか
見越してやったんかな
- 207 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:28:55.72 ID:+SdpOvH60
- 何で逮捕されないの
何で炊飯設備ないの
- 208 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:29:04.04 ID:rZG/Y53F0
- 仕入れも相ミツじゃなく随意契約の悪寒
実際には架空請求とキックバックで業者共々ウハウハなんじゃね
- 209 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:29:05.42 ID:gZyujAkL0
- で、返金したからもうこの話はおしまいにしたいの?
- 210 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:30:09.90 ID:QVM2qzs9P
- 金返したからOKって話じゃねーから
チャリ盗んで返せばOKなのか?あぁ?
- 211 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:30:36.33 ID:Jp+I3Bt10
- 犯罪者の名前は?
- 212 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:31:15.74 ID:jYQUc7ihO
- 北海道の上ノ国町って、小学校の全校児童20人ぐらいしかいないような小さな漁師町。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:32:11.36 ID:icTmgAUz0
- これが刑事事件にならないのかよ。親告罪か
- 214 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:33:38.71 ID:+SdpOvH60
- 児童20人で米代3000万?どんな高級米ですか
七年も気づかないなんておかしい
- 215 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:33:42.13 ID:UDB26LUc0
-
今や北海道は民間人の行く所ではないな
モラルや常識を公務員から破っていく
近くて遠い北の大地
- 216 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:33:55.44 ID:1gRNGQFw0
- >>212
そんなとこで3000万もコメ余分に買ってなんでバレないんだ?
- 217 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:34:37.25 ID:SvGG/v0nO
- こどもを食い物にする一例だよなあ
児童ポルノ並みに悪質だよ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:34:40.63 ID:xJ96sVnD0
- 半沢直樹の北海道出向ネタ批判する資格無し!
- 219 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:34:48.02 ID:V7XTKF3KO
- 日教組にお布施
職員はこね
- 220 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:35:25.26 ID:5h9f5Nqc0
- 逮捕されないのか?
- 221 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:35:34.33 ID:rNmHS5e0O
- 逮捕せんかい!ボケッ!
- 222 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:35:42.96 ID:SRM9bbXA0
- 北海道といえば、ブサヨの聖地。
ブサヨといえば朝鮮人。
泥棒に金品の管理をさせるほうが悪い。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:35:52.42 ID:xaWsLkgf0
- というか、学校給食作ってる場所に
たくはん設備 (←なぜか変換できないw」) が
無いのは変じゃねぇ?
外部に委託したりするんなら寧ろ
全ての調理を委託すりゃ良いのに。
- 224 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:35:54.31 ID:X6bsx2440
- 7年間で3000万円分の米って、転売してたんだろ
3000万円もスパッと返済出来ちゃうとか何だか怪しすぎる
- 225 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:38:00.29 ID:+SdpOvH60
- 着服したお金を口座に入れてたくわえてたんだろうな
女だろ 男だったら貢いだりギャンブルに使ったりして返せなかった
- 226 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:38:56.09 ID:W8x5bCup0
- 飯は食えばなくなるからバレないなw
ふざけんな死ね
- 227 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:39:11.64 ID:qPQdcyuV0
- 裁判とか面倒くさいじゃん。
全額弁済&返金が済んだら
この件は終わりね。
じゃぁ、解散。
- 228 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/18(金) 00:39:59.28 ID:Ybhy6C8eO
- あそこは言葉が通じない悲境だよ。
@上ノ国は津軽地方
A函館も津軽地方です。方言が通じなない。
Bつまり、東北の蝦夷地。
Cゆえに治外法権です。
(しかし、津軽弁は.日本語かしら?)
- 229 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:41:01.53 ID:/fEzMU060
- 名前出して懲戒免職で当然だな
- 230 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:41:03.51 ID:V7XTKF3KO
- 日教組シンパの業者に架空発注
返品して金もらって業者にキックバック
コネ職員は日教組の活動費に上納、一部懐
日教組が勢力維持で昔からやっている
- 231 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:42:07.78 ID:22UfmCnK0
- たった7年でバレるような杜撰な詐欺なんでやるんだろう
- 232 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:43:35.77 ID:pP2WlyQY0
- >>224
3000万の米なんてとんでもない量だぞw
架空請求したんだろ
- 233 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:44:19.68 ID:M5g5b/NN0
- >>1
業務上横領で全員を刑事告発しろよ
公務員の横領は市民が刑事告発できるように法改正すべきだな
- 234 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:44:51.44 ID:E13U3lvRO
- >>223
たくはん→変換→炊飯
ん?変換出来るよ?
- 235 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:44:52.25 ID:b6vbuzVvO
- 返せば良いってもんじゃないだろ
キッチリ逮捕公表しろよ
- 236 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:44:58.98 ID:fmDBsX1a0
- 日教組って、前も募金詐欺事件が有ったよね
民主党の支持母体である日教組 「あしなが育英会」名目で集めた募金を半分以上も連合や【朝鮮学校】に寄付してたことが判明。
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/144074829.html
日教組が「子ども救援カンパ」名目で集めた1億7600万円のうち1億円は連合に寄付された。
1億円のうち3700万円は、逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、
朝鮮学校に通う子供の就労支援などに使われたとされる。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:45:09.61 ID:9BnZ2uob0
- こういう逮捕で、全国の不正が正される
きっと「やべっ」って思っている栄養士とかたくさんいると思う
- 238 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:45:27.98 ID:QVM2qzs9P
- そもそも気づいた時点で警察に訴えるのが普通だろ?
返済まで終わってから発表とかなめてんのこれ?
- 239 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:45:46.40 ID:+p6iOLVQ0
- 共産党か創価学会か部落か在日かヤクザの人でしょ
あっいっしょか
- 240 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:46:02.36 ID:tMTgQgQF0
- >>1
当然金利はつけてあんだろな??
元本だけで済まされるはずないよな?
逮捕するんだよな?
- 241 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/18(金) 00:46:14.89 ID:Ybhy6C8eO
- 札幌あたりの団塊世代のジジイと会話しても、高齢者ほど方言が酷く会話にならないことは日常茶飯事です。
ましてや、上ノ国じゃ外国語ですわ。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:46:23.74 ID:KXbfwh8O0
- 返した返さないじゃなくて犯罪なんだから警察に通報しろよ、バカ
- 243 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:46:30.98 ID:+SdpOvH60
- 返せば訴えないって信じられない
- 244 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:46:57.22 ID:I3Silz3k0
- 倍返しさせろ
- 245 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:47:18.66 ID:f8Z3opjTO
- 時効が7年で、もっと前からやってたんじゃね?
詐欺ってバレたら金返せば許してもらえるのか?全員刑事告訴しろや
- 246 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:47:31.94 ID:0USTfbvY0
- 犯罪だろ?通報して逮捕して刑務所にぶちこめよ
- 247 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/18(金) 00:47:55.02 ID:YvaDF3Yx0
- >>159
ここ見ると、平成25年度の売予定価格は306円/kgだそうです。
http://www.hgk.or.jp/01_outline/01_outline_05.php
ほぼ100tですな。「数人」で、1年当たり14.3t。
5人で分けたら3t弱。栄養士1人と調理員10人(全員)で分けたって1人1.3t超。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:48:19.22 ID:vBzTQW5g0
- 悪質極まりない
死刑で
- 249 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:48:24.67 ID:+hvIsp970
- 犯罪者を殺せば犯罪は無くなるよ
- 250 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:48:27.43 ID:COKTiy8L0
- 北海道ってああそう言う事か…強いよねそう言う団体ってのは偏見かしら
- 251 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:48:31.33 ID:pP2WlyQY0
- 30000000/7390≒4060
4060*20kg=81200kg
81.2トンの米w
7390は北海道25年産米20kgの参考価格
- 252 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:49:13.57 ID:V7XTKF3KO
- 道民だけどキチガイ日教組の先生は二割くらいいたわ
卒業式に国歌斉唱があったんだが突然歌いたくないなら歌わなくていいんだぞと騒ぎ出した一部の先生がいて騒然となったがあいつら頭おかしいわ
- 253 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:49:15.12 ID:XrLeM/e4O
- 晒し上げろ
- 254 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:49:39.74 ID:WaB6Lsm20
- 追加罰金刑1億円くらいでお願いします
- 255 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/18(金) 00:50:11.25 ID:YvaDF3Yx0
- >>253
現在わかっている、同組合所属調理員(事件に関係しているかは不明)
北海道学校給食功績者(2012)
工藤香代子(江差町ほか2町学校給食センター調理員)
http://www.hgk.or.jp/04_public/2012/alacart20120726_27.php
北海道学校給食功績者表彰者 (2011)
渡部英子(江差町ほか2町学校給食センター調理員)
http://www.hgk.or.jp/04_public/2011/alacart20110810.php
- 256 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:50:40.77 ID:67cgD0WS0
- え?
返済は返済で、罪は罪だろ?
公金横領なんだから、ちゃんと訴えろよ
市民団体は何してんだよ、Bはスルーか?
- 257 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/18(金) 00:50:55.51 ID:Ybhy6C8eO
- 津軽あたりの給食は、子どもたちの食材にも納豆や海藻ばかりの予感で悪寒がするのはわたしだけ?
アレルギーの子どもは死ぬ。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:54:41.13 ID:V7XTKF3KO
- 土下座要求バハアや日教組やJRなどいろんな所にあやしい連中がいてるからアカイ大地だわ
誰か浄化してくれ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:55:08.82 ID:EOWJC6Qz0
- 赤く染まった北海道www
こいつら返済すれば無罪放免なんだろうか?w
- 260 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:55:10.52 ID:fmDBsX1a0
- 「日教組」
日教組を朝鮮人が牛耳ってるのは常識
解同(これも朝鮮人組織)
一昔前は解同の「糾弾会」と言うのが有り
少しでも愛国的な行為(日の丸掲揚など)をすると、朝鮮人どもが言いがかりを付けて
校長は糾弾会で吊るし上げられ自殺者を出している
ネットが普及する以前はそんな酷い状況だった
今でも「しばき隊」が同じ事をしている
http://www.youtube.com/watch?v=-07bMw2Tqsk
部落解放同盟の「糾弾会」で人格を破壊された人たち
http://sakura4987.exblog.jp/3038937
- 261 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:56:13.33 ID:XiWc6mHf0
- 全額返済しているから何?
金さえ返せば罪消えるとおもっているのか?
甘い対応だな。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:58:19.32 ID:dX1sUmo80
- 三千円かと思ったら三千万円か…
これだけ横領しても捕まらないのに驚きだわ
返せば済むって話ではないだろ?
- 263 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:58:27.64 ID:p/r7iYm10
- 月9万の米代ってなぁに??
なんか隠していませんか???
- 264 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:59:39.72 ID:A0g4/EGA0
- 確かに黒部米とかうまいよな。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:00:29.20 ID:30l9yeQZ0
- 北海道w
- 266 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:00:46.95 ID:ogk3ekVP0
- 刑事告訴の倍返しだ
- 267 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:02:39.00 ID:Mf0+Z8sy0
- 盗みを働くようなやつの作った給食を食べさせられていたなんて
児童が可哀想だ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:05:11.40 ID:FtwJlInXO
- こりゃ他にもやってる奴いるな だいぶ前から連綿と続いた横領だろ
こいつらもやってるの
米だけじゃねえだろうな
キッチリ絞り上げとかねえと後からボロボロ出てくるぞ
- 269 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:05:39.74 ID:7OjNw7hy0
- ネットでググると、この組合は1600人の給食を扱っているようだよ
たぶん、米代の算出はこの人数を基準に計算して、給食費に乗せているはず
着服した額からすると、納入業者とグルになって、山分けにしたんじゃないかな
たぶん、調理員の取り分、それが3000万。
数人の関係者が、1600人分の米を山分けするわけないじゃんww
- 270 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:06:06.40 ID:7srunV1l0
- 公務員の犯罪は無罪と法律に書いてあります
- 271 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:06:34.39 ID:8xeHwXdd0
- これは懲役刑を免れられない
額がデカすぎる
- 272 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:08:01.56 ID:XiWc6mHf0
- >>267
虫入りの飯とどっちがいい?
- 273 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:08:59.52 ID:7srunV1l0
- 北海道は罪人流刑の地なんです 御用心
- 274 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:09:17.73 ID:5ez8YrcD0
- 今ゴキブリ公務員が一番恐れてるのが誤魔化し効かない「生涯賃金」の比較。
朝三暮四って故事あるけど正にゴキブリ公務員待遇のカラクリw
「朝」を「月額給与その他通常所得」として「暮」を普段見え難い
「雪達磨並に増長した退職金や極太共済年金、税金運用による優遇金利積立貯金や金利優遇ローンに専用保養施設その他各種極太福利厚生」
と例えたら「朝」を少なく演出して「暮」には触れない様にしてトータルを誤魔化してるって事。
民間が「朝三暮二」だとしたら「朝三暮五」位なんだけど、執拗に不遇を吹聴してる癖に何故絶対辞めたがらないのか解ったでしょ?w
未だに皆「月額手取り」だの「加算手当」だの「朝」の比較しかしてないね。
大体「月手取りがやっと30万、民間とトントンだよw」なんて吹聴して
以前まではそれで騙してきたけど、今現在ってもう「朝だけ」の比較でも上だしね、
今は民間「朝二暮一」に対して「朝三暮五」って位?
非正規に至っては「朝一暮無」wそれでも「朝三暮五」のゴキブリ公務員様の為に納税義務だっておwwwマジ鬼www
当然ゴキブリ公務員の餌代の負担は全部税金w「皆で負担してるのに」恩恵享受するのは「ゴキブリ公務員だけ」w
ここの連中って「朝」の部分に対してだけの怒りでしょ?暮の部分に触れたらもう発狂するレベルだよねw
これが納税者皆に周知されたらマジで暴動レベルだねw
- 275 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:13:14.05 ID:V7XTKF3KO
- そのコピペ内容バブル後でしょ
バブル前は公務員は馬鹿だわだった
- 276 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:16:12.69 ID:iYuoax3c0
- これは、単純な横領ではないな。
転売して利益出している可能性があるから、詐欺で刑事告訴するべき
案件だと思う。金返したから無罪ってなったら完全町ぐるみの犯罪と
考えても良いだろ。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:16:41.37 ID:EzB+HjRk0
- もしかして栄養士らが米問屋でもしてたんか?w
- 278 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:17:28.85 ID:rJYec79e0
- 自分たちが使う
→家が米屋やってたんじゃね?
- 279 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:17:38.88 ID:ieRqwm1z0
- こいつらの身内に米屋がいるんでしょ。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:18:08.97 ID:7srunV1l0
- 執行猶予が付こうが結審までは全員監獄入れろよ
- 281 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:18:55.51 ID:yRAilBr60
- こういう組合の監査ってどこがやるんだ?
- 282 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:20:47.94 ID:jZHnf/xZ0
- 江差なんてど田舎だろ
ガキも少ないし
発注先と何かヤバイ事をやってたとしか思えない
- 283 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:23:10.63 ID:6Dww4b7G0
- こういうのって刑事事件ならないよね。お偉いさんが困るのかな?
- 284 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:30:43.64 ID:XcwVNwa50
- >>1
9人として1人年間47万円は、自分で使う米じゃないだろ。
- 285 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:36:30.96 ID:/kYQlDEV0
- そりゃ共産党が蔓延る訳だ
- 286 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:41:25.99 ID:FME1+oK/0
- 日常炊飯器
- 287 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:51:07.30 ID:duBGhSOE0
- >>1
全員逮捕だろ。お金を返すのは当たり前だし、そんなことで許されるなら皆万引きとか、強盗し放題じゃん。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:58:33.63 ID:Uskxu2jH0
- 何か返金すればOKみたいになってるけど
コレ、メチャクチャ酷くないか?w
業務上横領じゃね?
- 289 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 02:03:30.84 ID:rDrQrkW30
- 金額的に栄養士や調理師ごときで操作できる金額じゃないよな。
きっと役所の上層部が関わってるだろ。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 02:17:21.59 ID:nPKsBzae0
- 余裕で返済出来るほどの給料なのか?
- 291 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 02:25:51.60 ID:XBMEL9jV0
- 普通に詐欺だし犯罪だろ
バレても返せば済むなら詐欺し放題じゃん
- 292 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 02:39:18.10 ID:pB2QvYooO
- ここの町は横領やら職員不祥事が多すぎることで有名。首長は職員組合に支援されてるから処分は大甘。他の横領事件も盗人に追い銭ならぬ退職金払って諭旨免職。来年選挙だがなんとかならん?
- 293 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 02:46:06.79 ID:pB2QvYooO
- 今回も弁済させて首謀者を処分して終わりなんだろうな。まったく進歩ない町だからな。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 02:48:48.26 ID:ArGqqC7aO
- 横領じゃん。
汚ねえ連中だぜ
- 295 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 02:56:23.75 ID:7TXsZVsq0
- 現場にいる栄養士レベルで出来る
横領じゃない気がするんだけどな
- 296 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:00:54.88 ID:Mf0+Z8sy0
- >>292
そういう事例なら難しい
新しい町長が改革派だとすれば、すぐに既得権益組から嫌がらせをされ
精神的に追いつめられて辞職するはめになると思う
- 297 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:05:12.01 ID:5+9aVGHM0
- 組合w
サヨのの活動費になってたんじゃねーの?
- 298 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:07:38.69 ID:uNNq3RTg0
- アカはブラック人材の宝庫だな
- 299 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:13:17.74 ID:Qt6AP9Ty0
- こういう実質公務員みたいな奴らはコネ採用だし
同和とかチョンが混ざってるから最も質が悪いんだよな
- 300 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:25:41.35 ID:QyPbOwne0
- なんだばそったらこどぉ
あ、濱谷町長全国報道おめでとうございますwww
- 301 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:27:00.30 ID:gBlTp94M0
- うちの町じゃあるまいな?と思って開いたらドンピシャでビックリw
安いだけあって、とっても寂しい内容の給食だったわー
- 302 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:27:53.17 ID:kFKSwPlc0
- >>1
糞サヨクの天国
氷山の一角
- 303 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/18(金) 03:36:13.40 ID:Ybhy6C8eO
- 日系人の会話(すべて英語)を聴いたら分かります。
だからジャバニーズは、デリケートがない。すべてパブリックなマナー違反を知らない。(直訳)
日系人の方がシビア。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:46:24.69 ID:sFpz8jyG0
- 北海道の教育関係ってほんと酷いな
日教組だけじゃ無いんだな
- 305 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/18(金) 03:47:27.41 ID:Ybhy6C8eO
- 北海道の生活を変えたいなら、公用語は英語。日常会話も英語で。
日曜日はキリスト教の教会に行き、共産党は禁止。民主党も禁止。納豆や津軽弁や米飯も禁止。
これぐらいは、しましょう。(笑)
- 306 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:55:52.27 ID:/kYQlDEVO
- さすが在チョンのメッカ北海道
- 307 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:56:51.56 ID:sFXqdFNL0
- ホント最近朝鮮人の締め付け厳しくなってるわ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 04:02:04.90 ID:gBlTp94M0
- >>306
旅行者以外遭遇した事ないよー?西日本じゃあるまいしw
アイヌの皆さんなら馴染みあるけどね〜
- 309 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/18(金) 04:03:57.84 ID:Ybhy6C8eO
- JR北海道も、外資系のアメリカ企業に譲渡しては?
ただし中国・韓国系企業は反対です。つまり英語が通じる相手ならいい。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 04:07:10.16 ID:mxvFTZC40
- あれだろ公務員にありがちな業者とグルになって別の商品を納入させるやつw
- 311 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 04:07:54.25 ID:KO4E4fi8O
- 連投してるクズつまらねえから止めろ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 04:16:56.55 ID:zCAdGxVX0
- >>1
チョソ
- 313 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 04:20:33.50 ID:Caec0UIh0
- 会計検査院は、役所の費目違い、空発注、付け替え指摘しろよ
未だにやっている役所
- 314 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 04:44:27.02 ID:DWOhkCZ30
- 栄養士や調理員数人が、約7年間で自分たちが使う米が3000万円って
これ転売してるだろ
- 315 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 04:49:54.26 ID:sFXqdFNL0
- こんな時代でも闇米ってあるんだ
- 316 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:07:43.55 ID:v3irZtyJ0
- 赤字財政の地方自治体多いけど
こういう手口横行してるんでは
- 317 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:10:31.03 ID:2HbRRMqQ0
- >>316
俺もそう思ってる
NECも幹部連中が数億円水増し請求して裏金受け取ってる事件あるけども
こういうのネットじゃすぐ忘れられるよね
- 318 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:16:11.17 ID:n0Kr+n9/0
- また左翼か
- 319 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:16:14.68 ID:zPrrr/wmO
- 夕張市が赤字になったのもこういうのがあったんじゃね?
- 320 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:16:37.07 ID:1EJmiU4J0
- これは学校給食で使う米って意味じゃね?
1つの学校で生徒が1000人いたら1食だけででも1000合以上=150kg以上だろ
10kgで3000円と仮定すると1000人が1食分で45000円以上必要になる
- 321 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:17:09.44 ID:4oJLQer90
- >>317
裏金というのは古今東西どこにでもある話
予算握っている立場の人の半分はやっていると思っていい
- 322 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:18:44.59 ID:ufW1eTAZ0
- 協議も何もクビ以外の対応があるとは思えないんだが
- 323 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:20:55.76 ID:1EJmiU4J0
- >>287
誰も告発しなければ逮捕されないんだよ
特に公務員なんかは全額返せば問題ないらしいからな
- 324 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:21:52.88 ID:fwm2pSWi0
- 名前出せ。
通名じゃなく本名な。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:25:12.66 ID:oyH5s7Gs0
- 月に40万って30kg1万円としても1200kg消費しないと無理だな確実に売ってるな
- 326 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:46:10.52 ID:SaZnAoy20
- DOCOMOやってるだろw
- 327 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:52:01.02 ID:8PIqT4v40
- 架空取引で納入業者は立場弱いから請求書に米代を水増し請求させ、金は払ってなかったのでしょう。業者は請求書の差額を返品で処理していたのかと。
プールしてた裏金だから返金できた。
そーゆー話しかと。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:54:46.78 ID:Ba3F3v360
- 裏金つくりか・・・まあひでえもんだな。
返したからお咎めなしとかとんでもないくずどもだわ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:56:43.40 ID:c5bwDYOe0
- 当然刑事罰を問うんだよな?
- 330 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:03:49.17 ID:BwP2huZP0
- 渡●英●
悪の親玉
- 331 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:09:26.82 ID:1EJmiU4J0
- >>329
だからだれかが告発しなければ逮捕なんて出来ないんだよ
- 332 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:11:26.29 ID:7bB9IG8nP
- オンブズマン、マダー。
こういうのは刑事事件にしようよ。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:12:12.78 ID:8fUo8SaU0
- 北海道は達が悪い道民が多いねえ。たかり体質が蔓延している。
俺が知ってるだけでも函館だとか市役所職員は税金にたかって着服するとかうんざり。
- 334 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/18(金) 06:17:28.19 ID:YvaDF3Yx0
- まーとりあえず「工藤香代子」「渡部英子」が疑惑の調理員だな。
こんな犯罪行為、身内をかばうあまり告発して名前を発表しないと「疑惑」だけが膨らんでいくのだ。 (ソースは>>255参照)
- 335 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:20:07.96 ID:Hivaz2SDI
- これが税金の使い途
- 336 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:20:54.00 ID:D8JMYgIz0
- 栄養士・調理員 「違法献金も返せばOKなんだろう? だったらカタはついただろ」
- 337 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:22:40.36 ID:lYYwqpo50
- 親戚にも配ってたんだろうな。
「米が欲しけりゃオラッチに言ってけれ。」とか言って。
- 338 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:24:10.04 ID:BFm2+NhsO
- 町が告発しないなら住民が告発しろよな
- 339 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:26:19.40 ID:a74RZU6W0
- 北海道は日本じゃない
- 340 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:31:34.24 ID:vrNZ51KR0
- たとえば5人で着服したとして1人600万
7年っつーと1年100万未満だから、なかなかバレにくい数字
内ゲバがあったんだろうな
- 341 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:32:31.64 ID:1i6SLlA90
- >センターには炊飯設備がないため、生徒・児童は自宅からご飯を持参しているが
なにをどうやれば、こんなアホな設計した施設になるんだ?
- 342 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:33:46.86 ID:IsoQQdPs0
- 329だけど、上のほう読んで、やっぱネトウヨって知恵遅れだと改めて感じたわ(笑)
- 343 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:38:10.34 ID:EBE3P05o0
- これ元々無い物を発注してるから着服じゃなくて詐欺だろ
- 344 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:40:08.33 ID:kXV/YvyL0
- 間違えた。327ね。
記事読んでこれぐらいは察しつけよってこと 大した仕事してないの丸分かり
ウヨサョ意外では語れない病
- 345 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:40:54.13 ID:6Ra8iXMJ0
- 在日か部落が1人でもいれば、
議会役場は、怖くて何もできない。
無罪放免やろ
- 346 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:44:20.27 ID:zKYgnjX/0
- 北海道にも部落民いてるんか?
ここはやはり在チョンか?
- 347 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:51:45.81 ID:BwP2huZP0
- 米だけで3000万じゃないよ。裏金作っていた訳でもない
給食のご飯は持参なのに米が発注されているのがわかったから発覚した
さぞかし高い他の食材もバンバンただでゲットして持ち帰っていたんだろう
所長も事務職員も派遣や兼任だから実際は栄養士と調理員に何でも任されてんだよ。
ちなみに子供が払う給食費は食材費のみだし給食には何の影響もなかった
町の税金横領していたことになる
やっとやっと監査が入ってこのババア達のやりたい放題終了だな
- 348 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:08:48.04 ID:rQGXOc5Ui
- >>346
北海道自体が特殊部落だからな。
ドーミンは必死に「開拓したのは士族」とか言ってるけど、
その士族ってのが食い詰めた賊軍だし、
その食い詰め士族が入植したところに、
カネ目当てでエタヒニンや朝鮮人が渡ったのも歴史的事実。
実際、被差別側の朝鮮人とアイヌ人は共闘している。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:09:21.78 ID:Dtmuf70hP
- アカの何が怖いって、こういう事件が当たり前のようにあることなんだよな
しかも犯人は名前も出ず
- 350 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:10:56.40 ID:75aV2zCG0
- まぁ北海道は流刑地だったからな
罪人の子孫だから仕方がない
- 351 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:12:33.90 ID:rQGXOc5Ui
- >>309
そんな赤字垂れ流しの鉄道なんか誰が買うんだ?
誰にも買われずに朽ち果てるだけだろ。
そう、たくぎんのようにな。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:42:07.93 ID:BPlnEDjj0
- この米は楽天などのネトオクで格安なワケアリブランド米として売られる訳だな
どう考えても原価割れてそうなのにずっと販売続けられるのはこういう訳があるのな
警察はワケアリの格安商品販売してるショップを虱潰しに捜査すれば
相当数検挙できると思うよ
- 353 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:47:21.74 ID:wlDY/Cxo0
- ちゃんと刑事告訴しろよ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:51:04.80 ID:ZoMKxdYN0
- さっさと警察に突き出せ。ふざけんな。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:01:58.49 ID:xZMYqz9I0
- >>31
多分これだろ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:03:21.40 ID:jyYJtySn0
- 北海道のナマポは暖かい地域に移住させるべき
温暖化対策になる!!
- 357 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:17:24.48 ID:E1DgEAcui
- 業者の入れ知恵くさい
- 358 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:19:46.71 ID:UbFw/MND0
- 全国のPTAも同じようなことやってるからな。
使わない会費で旅行とか。マジクソい。
あいつらが教育云々いってるかと思うと反吐が出る。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:20:51.37 ID:1RWU7J050
- ひでえな
しかし最近のν速もすぐチョンやナマポだってまともな議論ができないな
日本の分断工作でもしたいのか
- 360 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:23:20.82 ID:1RWU7J050
- >>358
すげーな
PTA総会で旅行費用が承認されてるって事だよな?
承認すんなよ
- 361 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:26:23.54 ID:yyQvzw9i0
- 栄養士って各学校に一人いるんだよね
無駄じゃなね
- 362 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:26:52.97 ID:+u0qdDOQ0
- >>1
さすが流刑民の子孫。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:29:19.32 ID:8tV3UNWC0
- ばれたら、返せば済むと思ってるでしょう?
牢屋に入れなきゃダメだよ!
- 364 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:30:02.45 ID:CZ0CwN9tO
- 聞いたこともない町なんだけど
小さい町でよくこういう事ができるよな
- 365 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:30:15.47 ID:MYLSlwxl0
- 多田野数人7年3000万に見えた
- 366 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:31:09.67 ID:L2rZjcF50
- 栄養士が決済してたって事か?
普通は献立自体を全て経理に回して決済後発注だろ
体制とかの管理も無茶苦茶だなこれは
- 367 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:32:54.01 ID:uMmkFXVJ0
- >>364
ムラ社会的なものが残っていることとか
人事異動がないからできるんじゃないかと思う。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:35:16.98 ID:5vpWfgCLO
- 公務員は返金したら無罪
一般人は返金しても有罪+実名顔写真報道
- 369 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:44:23.52 ID:DD5KmLSz0
- これ自分で使う分じゃないだろ
3000万÷7年÷9人÷12カ月=3万9千円
1人1カ月で3万9千円の米を食うってどんだけ化け物家族なんだよ!
- 370 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:45:13.31 ID:sUiK8Xne0
- 利息付けて五千万ぐらい請求しなきゃ
- 371 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:48:23.18 ID:up+r4cZb0
- いやむしろ北海道で米を通貨にすればいいのではないか
給料は米で支払われて自治体の規模も米の量で量るとか。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:48:27.17 ID:YpWDvFBN0
- 3千円かと思ったら3千万だったでござる
告発しとけ
- 373 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:51:39.60 ID:sUiK8Xne0
- 1年2人で50キロだとして
7×5=35 35×50=1750
175×3000=525000円か1年
53万×7=372万
親戚中回せば食えないことはないが
- 374 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:55:28.28 ID:MEL6HzOX0
- 中核派のJR労組とかに配ってたんだ。
きっと。
絶対そうだ。
間違いない。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:56:43.78 ID:QOkTFLe10
- な、左巻きが幅を利かしてる土地は ろくなことがない。
- 376 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:59:30.12 ID:zLky4WuX0
- >>360
会計やってたけど
会長が全国のPTA総会に出席するために開催地に行くときは旅費出すし
それ以外にもPTAの地域の会合などで会場に行く際は交通費も支給する
でもそれ以外で出したことなんてないよ
ただずーっと同じ人たちが馴れ合って執行部やってるようなところ(引き継ぐのもその人達の知り合いばかり)だと
そういうずさんな監査が通っちゃう可能性はあるね
- 377 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:06:58.56 ID:ziJBTR3u0
- 無罪なん?
- 378 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:09:35.89 ID:FE2xGODS0
- さすが赤い大地
- 379 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:11:19.29 ID:4VVoC6QK0
- 赤海道人と赤縄人は本性エグい
- 380 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:13:50.37 ID:ZD+YbPlz0
- 当り前だけど、刑事事件にはしろよ。
金を返した分、減刑しても良いから、
刑事事件にはしろ。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:16:12.25 ID:KOPIQ/KYO
- きっと、米をおかずに米を食い、おやつも米、デザートも米の生活してたんだろう。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:16:39.07 ID:VVWWBF6h0
- コメ代かえせー!
- 383 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:19:13.78 ID:KOPIQ/KYO
- これって返せばいいって話じゃないよな。
逮捕されて首じゃないとあかんやろ。
じゃないと、万引きだって金払えばええんやろって話だぞ。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:19:15.20 ID:4NkpZ2Q40
- これニュースソースもみたが米どころじゃねえだろ
返済って食べちゃったの返済できるってことは余剰金たんまりあるってことだぞ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:21:06.24 ID:ha8UpJrPO
- このままうやむやで終わるのでは。
今年、練馬区の某小学校で事務員による給食費の着服が発覚したけど
全額返金したから、告訴もおとがもめなし。
区議会の議員が追及するまで学校名は伏せられていた。
いまだ校長は自分のせいだとの謝罪なし。
もうなかったことにしている。
もちろんなんのペナルティもなし。
教育委員会の幹部とズブズブ、定年後のために必死に隠蔽して、ともっぱらの噂。
言われてもしょうがない。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:21:27.69 ID:Cx87dJ5o0
- >>171
- 387 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:22:11.30 ID:qu4E8vp30
- 道民ここへ来てボロだらけ
- 388 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:28:20.83 ID:qxHN8yEx0
- >>369
1家族当たり1日1000円以上の米。
並のお米が2キロ千数百円なので、
2キロ弱を毎日消費。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:30:43.85 ID:ZQ0bhWbc0
- 実名わかったか?
町のHP見たら栄養士1名調理員10名って書いてあった。
田舎だから栄養士っていっても、このご時世主流の国家資格の管理栄養士ではなく、
単に短大や専門学校行けば取れるただの栄養士だな。
そして40〜50代のババア栄養士だと推測する。
なんで逮捕しないんだろうか。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:31:59.37 ID:GvYWt95G0
- >>7
別ソースによれば、米飯給食はしていない施設だったそうだ。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:33:13.20 ID:+4guun+cO
- 栄養士が肥え太ったわけだね
- 392 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:33:30.53 ID:DUnY8FRr0
- >既に全額返済され
金持ちだな
- 393 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:33:55.08 ID:/h7ExL5+0
- まあ、この種の現場の低級公務員なんざこんなもんよ。
で、首には成らないっと。
- 394 :385:2013/10/18(金) 09:34:03.60 ID:ha8UpJrPO
- 事務員の名前は公表もされてない。
人のお金に手をつけてといてなあ。
なんていう名前の校長だったっけな。
出納の最終印は総元締めが押すはずだけど、責任も取らないでいいのかねえ。
泥がつかないから定年後もちゃんと再就職できて安泰かよ。
取り得の取られ損。
万引きの例えと一緒。
ゴメンで済んだら警察いらぬ。
誰だったっけな校長。
処分もしない仲良しの教育委員会の委員長は誰だったっけな。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:35:23.61 ID:lVU/0YUL0
- やっぱ土人ってすごい
- 396 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:35:38.83 ID:9iFllaoP0
- 俺の実家のあたりでは給食のおばさんはB地区出身者しかなれなかった。
特権階級なんだよ。
逮捕されるわけがない。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:36:58.73 ID:/h7ExL5+0
- 首に成らなんだからせめて住所氏名ぐらい公表したら?
じゃないと、犯罪者のクセして安泰過ぎでしょ。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:37:04.77 ID:Dx/mW1gN0
- 保護者には給食費として請求してたから気付かれなかったんだろうな
ってことは内部の奴が議員とかマスコミに情報提供したんだな
西宮の給食の食材持ち帰りもそうやってばれた
しかしこっちは十分刑事事件になると思うんだが
町側が告発するかな?
- 399 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:37:16.91 ID:UeW9u4iei
- でも逮捕もクビも無いんでしょ?
- 400 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:37:47.85 ID:0hgJFvfn0
- 岐阜ジンが北海道にまで・・・
- 401 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:38:02.00 ID:mX/j4pkT0
- スレタイをみて三千円かぁ…えっ、さんぜんマン、だと
俺の怒りが有頂天!
- 402 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:40:06.68 ID:/h7ExL5+0
- まあ、北海道だけの問題じゃないよ。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:43:38.78 ID:0/bbKtazP
- 道民は皆赤。JR北が赤くなって腐ってしまった。同病だろ。
悪いのは内地の人間、自分が赤く腐ってしまったのは内地の人間のせい
と思ってるよ。
北海道ラ−メン、まずいな。甘い麺でどろどろしてやがる。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:44:06.63 ID:f6uemCqu0
- >>187
>個人情報だの納税関係だの、ゴキブリ公務員が全て把握してるから目を付けられたくない
地元住民は個人情報握られてるから、難しいよな
家族が臨時職員とかちょっとした公務員関連のアルバイトに応募しても
そういうゴタゴタ起こしてると、何故か不採用になったりするんだよな
でも、告訴って地元住民じゃなくても可能なんじゃね?
国民の税金なんだしさ
納税者に対する詐欺とも言えるだろう
- 405 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:45:17.64 ID:QbPwLCJi0
- これは着服以上でも以下でも無いが、給食費未払いを言い訳に、やたら質の低いランチメニューが
あるが、ポケットに入れてたりしないだろうな?w
- 406 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:48:19.62 ID:/h7ExL5+0
- 飯の事なんて民間に移行した方がいいね。保育園も小中学校も。
- 407 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:49:57.12 ID:2rmrlRwe0
- お役所が告訴しないわけない
しないってことは(察し)
- 408 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:50:07.73 ID:ziByvwnC0
- 炊飯設備ないのに米代計上したからバレたんだろ?
んじゃ肉とか野菜だったらバレてなかったんだよな
全国でこういう不正はまだまだありそうだな
- 409 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:51:02.36 ID:OIji45UbO
- >>389
栄養士も国家資格だがな
- 410 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:52:11.62 ID:GPXyqVXEO
- >>7
計算したら100トン近い米になるから、持ち帰りなんて不可能w
転売ですら税務署に即指摘されるレベル
架空発注しかありえない金額
- 411 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:55:43.74 ID:1RWU7J050
- >>376
全P連は仕方ないね
お遊び旅行じゃなくて会議だしな
それ以外で遊びの旅費なんかまず承認されないよなと思ってさ
- 412 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:56:43.32 ID:uACfNrUjO
- 金に汚い事は分かったw
- 413 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:57:41.57 ID:icTmgAUz0
- うやむやするには桁がちがうな
3000万でしょ
時効過ぎたのもあるだろ
この7人の上の管理責任を問いたくないだけだ
- 414 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:59:42.93 ID:2le2qy2RP
- 11人だと1か月あたり32,468円だな。
10kg4000円の米でも8袋。
給食の米だったら市販の米より安く仕入れてそうだし。
どう考えても消費無理だろ。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:03:09.39 ID:dba0mugd0
- 死ぬまで頑張っても貯金できない金額…
- 416 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:03:27.97 ID:1RWU7J050
- 子供を食い物にして許せん
- 417 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:06:39.37 ID:IcHU3RVEO
- 逮捕しろや
- 418 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:07:33.76 ID:QqJZEP2j0
- >>71
なるほどね。
JR北海道も中核派、ベテ連の組合教育を通過しないといけないようになっていて
車掌も運転手やりたいのだったら真っ赤っ赤を被るしかないんだけど、
もともと給食ってアレな人らが就けるように優遇制度あるんだよね。
北海道ってひどいことになってるな
- 419 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:09:40.60 ID:RwreiJIV0
- 厚沢部?
米なんて食うなメイクイーンを主食にしろ
- 420 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:10:31.08 ID:n1TIXS8H0
- 栄養士らの家族に公務員がいたら解雇すべきだわ
知ってただろ
- 421 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:10:58.49 ID:lMk+GR8I0
- >>237
この栄養士達「慣例であり当然の権利」みたいに
気軽にやってたんだろうな
ヤバくなると知らんぷり。
- 422 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:13:10.86 ID:oGAwPELW0
- 給食関連はホント胡散くさい
こっちは九州だけど、あいつら無駄にカネ貰ってる
で、出てくる食事は安っぽい材料のクソマズい飯ばっか
北から南まで、給食に携わる奴って大抵クズだわ
働いてるBBAどもも「飯作ってやっている」とか上から目線のカスだしな
- 423 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:13:34.67 ID:w3EjeISC0
- .
【社会】民主党北海道連、朝鮮総連傘下の歌劇団に広告
政党交付金から支出 有力支持団体の連合北海道や北教組なども広告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313197384/
【試される大地】アレフ入信、3年連続トップの北海道
http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1365388509/
【反日組織】北教組スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1268796662/
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )| I'll be back !
|,,/ (__人) !
\ n `ー' /
/ | ヨ < ビシッ
. / / ノ |
- 424 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:15:41.89 ID:2VWFd2M40
- >>348
>その士族ってのが食い詰めた賊軍だし、
松平伯爵とか蜂須賀侯爵の農場が近所にあるよ。
蜂須賀侯爵の武勇伝はいまだに地元で語り継がれてるw
- 425 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:17:16.82 ID:Mf4Vj8Ye0
- >>15
パンと一緒に計上してるんだろうな
帳尻さえあってれば費目のチェックまでしないだろうから発覚しなかったと
まぁそれはいいよ
うちの方はもっとカオス
給食センターでご飯炊けるんだけど、なぜか「パン屋が炊いたご飯の日」というのが設定されてる
(おそらく、パンを減らしてご飯増やした補償兼ねてるんだと思うが)
いくらでご飯買ってるんだろ
- 426 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:18:52.45 ID:fIoWjvv80
- 米代なんてただの建前だろ、要は業務上横領だよ。こいつら。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:18:55.88 ID:dz/oWj5OO
- >>328
お咎めはこれからじゃないの?
確実にクビになるし、刑事罰も当然あるだろ。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:19:53.08 ID:JGhAsKSb0
- ぬるい仕事場やなーワタミに委託しろ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:23:50.06 ID:Mf4Vj8Ye0
- >>427
公務員の場合、横領額を返済すればなぜか罪に問われません
>>428
うちの自治体は合併前は各町で給食センター持ってたんだけど
合併して市になったら、給食センター廃止して1カ所に集約して民間委託した
その結果、給食費が上がって質が落ちた(冷食総菜が増えたり肉類が減ったり)
その際何故か食器や容器が全部新調された(プラを止めて陶器に)
- 430 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:24:07.34 ID:dz/oWj5OO
- >>341
昔はパン食があたりまえだったんだよ。
だから国が米飯推進委員会なんてのを立ち上げて米に関する設備投資の補助金制度を作ったくらいパン食が当たり前だった。。十年くらい前までこの制度運用してたんだぜ。
ここもかなり古い施設なんだろうな。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:24:53.20 ID:Cm7eBgZf0
- 名前!名前!
それと返したという証拠は?
- 432 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:27:15.50 ID:IyXcoGY7O
- 給食関係は入札しないのか?
そっから癒着?
- 433 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:31:32.16 ID:dz/oWj5OO
- >>361
調理施設に一人じゃないかな
センターがある市町村は少なくて済むが、学校ごとに調理施設がある自治体は役場に数人いるだけで各校ごとにはいないと思うよ
- 434 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:31:39.97 ID:Mf4Vj8Ye0
- >>432
学校給食会 という組織通さないと食材が買えない
http://www.hgk.or.jp/
建前は食材の安定供給と安価調達のためなんだけど・・・
- 435 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:35:14.17 ID:IyXcoGY7O
- >>434
ほう
給食も地域で差があるね
ああいった事はどうして起こるんだろうな
- 436 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:39:01.73 ID:wnI6EtTx0
- ご飯持参はいいアイデアじゃないの
大食いはドカベン用意すりゃいいし
- 437 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:40:50.31 ID:KLwsxx/P0
- >>31
>架空発注でグルの卸先と共謀して金だけ抜く
これが正解だろ
3000万円の返還がなされたのも納得。
間違いなく詐欺だから刑事事件として立件すべき事案
- 438 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:42:04.80 ID:Cm7eBgZf0
- これって米については料理不能なので横領とわかったわけだけど
他の食材とかでもぜったい横領してるでしょ。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:51:01.03 ID:NXZYTXtz0
- お近くの方
正義の心があるなら、悪人らの素性などを晒しちゃって下さい!
- 440 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:13:11.06 ID:rQGXOc5Ui
- >>369
北海道では、月に5万円分も肉を食うのもいるからな。
もちろん松阪牛とかでなく、西友で売ってるようは安い肉だけどなw
- 441 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:16:05.63 ID:rQGXOc5Ui
- >>435
今どき、安定供給と安価調達したきゃ、素直に三菱商事とか住友商事あたりに丸投げしたほうがいいだろ。
にもかかわらず、そんな組織があるってのは、
今や学校給食ってのが天下り先
だけ
のためにあるって暴露してるようなもの。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:22:01.85 ID:qCYvNYkN0
- ん? 金返したからおkってそれは無いぞ
まず当該校の校長が警察に届けを出す そこからだろ
- 443 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:24:19.14 ID:wv2/3RAw0
- >>438
100%やってるね・・・。
存在しない米ですら3000万円横領してるのだから
存在してる食材だと間違いなくもっと横領してる。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:25:19.17 ID:R2MPTy7Q0
- 災害で泊まり出勤の総務部長が酒飲んでるような町ですよ
- 445 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:26:18.23 ID:4iK57Mqe0
- ど田舎の給食関係って全部コネ就職だからね
全員お咎めなしだろ
- 446 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:26:41.90 ID:wvtBsAEh0
- 途中で監査とか無かったのか?
- 447 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:27:41.32 ID:ts79Utxb0
- チョチョチョチョーーーーーン!
- 448 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:28:43.17 ID:4iK57Mqe0
- 紅の大地はなんでもあり
ブサヨ天国
まじめに働いたら負け
- 449 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:29:57.76 ID:jMq2pVRJ0
- これがほんとの栄養費
- 450 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:30:35.74 ID:2S0uygzN0
- 地方公務員を全廃しよう
- 451 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:30:51.67 ID:4iK57Mqe0
- >>399
解雇にはするだろうけど
普通に満額の退職金をもらえます^^
もちろん刑事告訴なんてとんでもない
- 452 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:35:02.46 ID:i/DqWrbb0
- >>77
給食のスレは伸びるのにな(´・ω・`)
- 453 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:35:43.55 ID:cOus7PmR0
- また自治労か
返しても犯罪!
- 454 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:35:54.23 ID:tTM54qXL0
- 北海道の組合ってこんなんばっかだな!
- 455 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:38:14.43 ID:CSAb2XGQO
- >>451
人数が大量なので業務に支障が出る
→じゃあ代わりが見つかる迄
→結果ずるずると
- 456 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:40:17.26 ID:iklyyd1f0
- >>1
また北海道か(新語
- 457 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:41:32.38 ID:jE28t6jY0
- これは業者とつるんでるな、
泡銭を貯蓄していた職員なんていないだろうから
業者が泣く泣く建て替えたのだろう。
- 458 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:46:02.22 ID:xg7DEKn00
- 会社の独身寮で寮母が飯代着服していた事があったな。
会社からは一食一人800円程度の費用が出てたけどキャベツの千切り
とインスタント味噌汁、コロッケ一個とご飯だけなんてのがざらだった。
あんまり貧相な飯なので総務に苦情出して発覚。
大きい所は大きいなりに小さいところは小さいなりに汚職するんだな。
- 459 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:50:08.94 ID:6Y8OUuDR0
- こういうの名前と顔さらしは必要じゃね。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:53:11.68 ID:i/DqWrbb0
- >>458
以前勤めてた職場
社食がおかわり自由で、おひつからごはんを自由によそおっていいってシステムだった
社員でもないパートの掃除のおばちゃん達がわらわらやってきて、持参のタッパーにご飯をつめて帰るようになった
あまりにも露骨になったために、おかわりシステムは終了になってしまったの思い出した
- 461 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:58:14.97 ID:uNkn9vrA0
- 民間企業 → 当然解雇
公務員 → 減給100分の1 3日 と予想w
- 462 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:02:08.49 ID:4iK57Mqe0
- こういう横領があっても
監査とかまたしねーんだろうなw
所詮お仲間同士だし
- 463 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:05:16.20 ID:7/cVHT5G0
- 三千万円なんてはした金くれてやれよ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:07:20.91 ID:LwndNyFa0
- 栄養士が首謀者で調理員の中には寝耳に水の人もいるらしい
- 465 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:12:25.12 ID:IuFLiBF60
- >>461
もう解雇されたか、されるからしいよ
- 466 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:12:35.85 ID:aNw+NZDD0
- >>460
善意のシステムはだいたいゲスな連中の空気読まない乱行で終わるな
- 467 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:12:55.90 ID:beHEBk1j0
- さすがの流刑地ですわw
- 468 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:14:42.77 ID:YzGhL7190
- 北海道だからな。
間違いなく左翼の組織が関わってるな。
おそらくは活動費に充当されてる。
- 469 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:16:37.82 ID:wRygprkd0
- こいつら地方公務員だろ
ふざけんな
- 470 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:18:05.64 ID:aNw+NZDD0
- >>323
スーパーなんかで万引きしたおばちゃんは「お金払えばいいんでしょ」ってキレるが
まさかそれが通じる世界があったとはな
- 471 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:18:18.88 ID:uwMPK/Xt0
- >>25
返したから不問ということで組合と手打ち。
事件化なんてしたら労働問題にされる。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:19:07.47 ID:lGMRlBK10
- 年間4〜500万か。
やり始めた年に「なんだこれは!」となりそうなもんだが。
- 473 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:20:29.02 ID:aNw+NZDD0
- 北海道江差町と上ノ国町、厚沢部町の学校給食を作る一部事務組合「江差町ほか2町学校給食組合」の栄養士や調理員の8人が数年間にわたり、給食費から家庭などで使う食材を購入して着服していたことが17日、同組合への取材で分かった。
着服額は少なくとも1000万円に上るとみられ、同組合は18日、3町に詳細な経緯を説明する。
同組合などによると、8人は学校給食用の食材と合わせ、自分たちが使う食材も納入業者に注文し、3町の児童、生徒から集めた給食費の口座から支払っていた。
こっちの読売のほうが新しいな
これなら横流しするほどの量でもないかも
- 474 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:20:38.61 ID:YtwOP+Pj0
- どう考えても詐欺なんですが
- 475 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:21:06.37 ID:e/mHzfbDP
- 返せば無罪
さすが中世の国
- 476 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:22:55.49 ID:aNw+NZDD0
- コメだけじゃなくて自分たち用の食材を発注しまくってたらしい
かかる食費はゼロに近かったろうな
- 477 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:27:08.75 ID:rQGXOc5Ui
- 日本が弥生時代だったとき、北海道は続縄文時代として、縄文時代が続いてた件について。
そんだけ遅れてるんだよ(笑)
- 478 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:33:15.17 ID:+u0qdDOQ0
- >>1
江差町学校給食組合米騒動として教科書に載せろ。
民間なら詐欺とか業務上横領で逮捕だろ。
- 479 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:46:26.06 ID:K+fpeFME0
- コメが多すぎる。
巨悪が、小悪のおばさんにぜんぶなすりつけて
トカゲのしっぽを切ったりしてないか?
- 480 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:50:17.83 ID:4/FlSKxUO
- >>466
何年か前まではスーパーなんかでレジ前に小銭がない人のために申し訳程度の一円玉が置かれてたものだけど
(後日返金して下さいね^^ってシステム)
そういえば最近見かけないな
- 481 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:57:38.50 ID:Mf4Vj8Ye0
- >>480
ジャスコで見かけたがなくなったな
でも、ジャスコよりも客層が悪そうなドンキでは健在なのが謎w
- 482 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 13:00:12.04 ID:2nUxekex0
- さすがにこれは捕まるでしょ
返して済むなら警察いらんわ
- 483 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 13:01:48.11 ID:rQGXOc5Ui
- >>482
問題は、北海道を管轄する警察が、北海道警察であるってこと。
つまり、警察がないのも同然。
あるのは、観光客や弱者を狙った追いはぎだけ。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 13:06:26.50 ID:VJVYmpRn0
- 人間のクズなんてこんなもんだよな
今日も 「ごちそうさん」 楽しく見てるんだろうな
子供を出汁が浸み込んだオカズで飯をモリモリ喰らいながら…
- 485 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 13:45:04.04 ID:Cm7eBgZf0
- 北海道の人には悪いけど北海道にはクズ犯罪が多すぎるな。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 14:28:52.47 ID:xMTVV7h90
- 調理員7人は、自分たちの食材分はお金を出していたらしい。
それを栄養士が着服していたと。
公私混同だし規則違反でもあるだろうから、処分はやむをえないが
クビは可哀想な気もする。
栄養士はもちろん刑務所行きが妥当だろうけど。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 14:31:18.31 ID:p2XHduWuP
- えっ逮捕なし?
バレなきゃ丸儲け、
ても追徴金も足さずに返せば無罪って
やったもん勝ちじゃん
- 488 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 14:31:47.45 ID:qt9XKvKV0
- >数人が、約7年間にわたって自分たちが使うコメを不正発注
>その費用計約3千万円
どんだけ飯食うんだよw
横流ししてんだろ
- 489 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 14:32:37.18 ID:fiqmqlv30
- 返還させれ
- 490 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 14:33:47.67 ID:mKix98PO0
- 実名が出ないところが北海道。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 14:34:09.55 ID:EINfssDp0
- 給食に白米ご飯味噌汁メニューが減って
チヂミとか変なメニュー増えてるのと関係あるんかな
エロい人教えて
- 492 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 14:52:09.56 ID:qt9XKvKV0
- >>491
振りがベタ過ぎだわw
何でもかんでもチョンネタに引っ張って面白がって貰えるのは、ここの板じゃねえw
- 493 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 15:02:13.24 ID:ge/wHhwC0
- >>486
自分も今回関わった人間の近いところからその話聞いたから、それで間違いなさそうだね
栄養士は刑事処分&全額負担、調理員はそれなりの処分が妥当だと思うけどねぇ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 15:05:53.14 ID:VEfTh6Vp0
- 田舎でこんなことして、町にいられなくなるでしょ。
それなりの待遇もらってるだろうに情けない。
返したとはいえ、ちゃんと刑事事件にして身を処するべき。
- 495 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 15:27:50.03 ID:rQGXOc5Ui
- 「肉大好きだから、5万円分食べた」ってDQNを思い出したw
- 496 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 15:31:06.92 ID:Caug/1cqO
- 栄養士はオッサン?オバハン?
年齢高そうだから管理栄養士じゃなさげだな
所詮、国家試験は受からないただの栄養士か
- 497 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 15:43:54.08 ID:yeHHJy7z0
- >>494
いやむしろ田舎だからこそ「いやぁ〜ちょっとやり過ぎたわプゲラ」程度だよ。
飲み屋で自慢もしてるかもしれんな。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 15:53:11.77 ID:pfDsnPoW0
- 業者か組合のどちらかが裏金作りしてたんだろ
- 499 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 16:00:12.51 ID:wjDwrXi80
- 米代って名目で、業者と金分けあったんだろな。
ドロボウだな!
10倍にして返済させろ!
時給100円でなwwwwwwwwwwwwwww
- 500 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 16:00:42.51 ID:LwexU1JJ0
- 公立小中学校の給食調理員って、給料高いから
給食作るだけの仕事なのに、立派な公務員扱い
返金しても、許されることじゃないから
みんな懲戒免職にすべきだ
それから、詐欺罪で調べるべき
- 501 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 16:08:11.42 ID:Aajx25OaO
- 拓銀破綻や夕張ヤミ起債
JR北の万年赤字
経営や会計が疎い地域性ということがわかりそうなもんだ
- 502 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 16:11:51.60 ID:a+vuTYZd0
- >>199
あれは動物に米食わしたら腹壊すから勿体ないから
人間様が食ったという話だ。
火災騒動で売り物にならなくなった食材を寄付したスーパーは
差し上げたモノだからどう扱おうと自由だと言ってたぞ
- 503 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 16:34:21.10 ID:DmaNqkwi0
- うわー最低
- 504 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 16:35:59.81 ID:86FadB+a0
- 犯罪でしょ。なんで逮捕しないの?
- 505 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 16:38:34.34 ID:kgWI/F+o0
- 男がやれば業務上横領、あと、北海道は食えないくらい
貧しい地域もあるからな仕方ない
- 506 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 16:55:19.20 ID:+u0qdDOQ0
- >>495
西友から金を詐取した道産子キューピーか。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 17:49:32.58 ID:ueHv5WZs0
- 栄養士を除く調理員は毎回自分たちの食材分は別に払ってて
栄養士に使い込まれたんだってば。読売はちゃんと報じて
いる。これだって処分には値するとは思うが、明確な刑事
犯罪である栄養士の行為とは天と地ほど違う。産経の記事は
ほとんど誤報といっていいレベル。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 17:57:57.22 ID:4HiPTLblO
- 返済されたとは言え業務上横領だよな?
普通なら逮捕なのに処分の検討って何?
舐めてるの?
江差の給食センターか?
月曜日に凸るか
- 509 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 17:59:01.56 ID:7e6U53Pw0
- ばれないと思ってる時点で
- 510 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:01:12.93 ID:JU0CW18D0
- 北海道新聞の記事は?
- 511 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:27:08.09 ID:g2wb3wqk0
- 調理員達は一銭も得してないばかりか、お金まで払ってるのに解雇とか
実際解雇に値するのは栄養士だけだろ
- 512 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:36:07.91 ID:g2wb3wqk0
- 調理員は横領に加担してるって事実すら知らなかったらしいし
- 513 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:36:17.96 ID:ueHv5WZs0
- 調理員の解雇はさすがにないと思う。
戒告とかだろう。
一種の手続き無視にすぎないし、それも栄養士が上司的立場から誘ったとすれば
「パソコン買いたいなら、出入りの業者さんに一緒に発注すれば
安くなるから一緒に頼んどいてあげるよ」
とかいう民間では結構ザラにやっている話にすぎない
栄養士は、この額で、しかも公金で、警察沙汰にならないのは絶対おかしい。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:46:47.95 ID:Cm7eBgZf0
- >>513
えっ!調理師グループは自分達の米代の実費負担してたの?
- 515 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:57:13.09 ID:ueHv5WZs0
- >>514
栄養士が毎回、払っとくって言って受け取り全部ポッポしていたらしい。
だから、産経程度の誤報なら、まだそんな大事にならないかも知れんが
道新とか地元テレビ局とかがこんな全員一緒くたみたいな報道していたら
家族が「お前の母ちゃん泥棒だって」とか苛められたりして大変だぞ。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:57:50.67 ID:FkqAmAY+0
- >>508
調理員たちに対する詐欺罪も恐らく成立する
- 517 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:16:30.16 ID:g2wb3wqk0
- ここの人達ってマスコミ嫌いじゃないの?
調理員叩いてる奴らって全員マスコミ記事に踊らされてるよなw
- 518 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:16:52.69 ID:K3FxegWR0
- チョンリーンの家族が食べる分全部だろ
- 519 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:32:42.63 ID:tytSCMAZ0
- 米でばれたけど他の食材はどうなのよ?
横領してないかそっちも調べたほうがいいぞ。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:42:35.65 ID:3yCrdp270
- 似たような事例は政治家も含めて日本全国どこでもあるのに
なぜ北海道の場合だけ叩かれるのか意味わからない
- 521 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:43:53.24 ID:eTSCSGtp0
- こういう犯罪は最高刑死刑でいいと思うわ
- 522 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:47:12.52 ID:sGF0+C110
- こいつらはすぐ同じ職場に戻ってくるぞ 京都で同じ例あるから楽勝ですよ
- 523 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:49:10.22 ID:JuI+X5gs0
- 土下座なんて目じゃないぞ
鬼女発進
- 524 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:54:35.46 ID:U2tlCWUP0
- ちなみに飯を炊くことは「すいさん」とゆう
- 525 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:09:35.83 ID:4HiPTLblO
- 2800万返済かも知らんが、仲間内(同僚7人)から受け取った食材費800万の使い込みははっきりしてないからねぇ…
まぁ、どっちにしても業務上横領は免れないよな
- 526 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:34:22.86 ID:QVM2qzs9P
- 返済後に公表ってことは刑事告訴しないってことだよ
諭旨免くらいで退職金貰ってお終わりでしょ
都会なら刑事告訴しないとすまないが田舎なら「もういいでしょ」みたいな
圧力が凄いからな
- 527 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:44:42.63 ID:jN89u4khP
- 北海道wwwwww
やっぱり北海道といい沖縄といい先住土人どもがでかいツラした地域はロクでもねぇな おい
- 528 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:14:43.06 ID:adgv6nMZ0
- これは酷い
- 529 :新語:2013/10/18(金) 22:24:43.16 ID:hUXf9CUa0
- ごめんですんだら警察はいらない
変じて蝦夷地では、
着服しても返済ですんだら警察はいらない
- 530 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:38:31.30 ID:HmEEM0CXO
- 炊飯設備が無いのに
何が学校給食組合よ!?発覚したのが7人ってだけで補助金から米から公金横領でしょ?
これは氷山の一角で
役場に身内がいたらうやむやで終了。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:40:03.77 ID:VZWDdlKf0
- JR北海道同様、北海道の道庁や市町村職員採用の際には積極的に道外から人材入れろよ
田舎のナアナア主義が改善されてかなりクリアになるぞw
- 532 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:43:05.23 ID:2pDL5++70
- 学校の栄養士ってアスペしかいないよ。
大半がBFの栄養短大卒のコネだし
- 533 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:45:33.54 ID:CgNGYWpf0
- 泥棒でしょ。 返して済む問題ですか?
- 534 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:56:28.45 ID:nUJBTMgr0
- 北海道新聞読んでたらこういうキチガイになりますw
- 535 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:16:22.29 ID:AWWTZPAD0
- >>534
まるで、北海道新聞を読んでいない道産子は
まともみたいじゃないか?!
- 536 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:26:18.55 ID:6i7XoOkP0
- >>90
層化の献金では?
北朝鮮に送金されたかもね。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:58:38.36 ID:eUV+5Vu70
- >>515が正解みたい
栄養士「食材を安く買えるよ」→調理員適正値より安い価格で購入し代金を栄養士に支払う
栄養士タダで購入&調理員からの食材費ゲット
米だけじゃなくたらことかあったみたいだよ@ローカルニュース
- 538 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:23:24.09 ID:UL2uPhs2O
- >>526 田舎じゃなく都会でも同じ。
練馬区のとある小学校で今夏に発覚した事務員の給食費横領の事件も
返金されたから告訴できないとのこと。
以前と違い、区ではなく、学校で給食費を持って処理しているから
経理の台帳が公文書にはならず私文書扱いとなり
罪にも問えないとか。
事件となれば校長の責任問題になるから
わかっていて返金も受けて内々で済ませたのだろうと言われている。
区教育委員会も議会で追及されるまで学校名を公表しないつもりだったのだろうと。
保護者向けの説明会の手紙が出たが、そこには
「当校で事件が起きた」
とは一切書いておらず、それを見ただけでは練馬区内のどこかの学校で何かあったのか?
としか読めない内容。
ググったら学校名は出てくる。
学校名がわかれば長の名前もわかるね。
犯人も、校長も、特に名前が出ることもなく、
中途半端な説明会も一度きり。
民間では有り得ない。
- 539 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:09:57.50 ID:rW+I0J450
- >>1
これで懲戒免職されて求職(給食)するんだな
上手いこと言った、誉めろ
- 540 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:51:05.55 ID:tZdK5YWH0
- 額がおかしすぎてバレたのか
- 541 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:37:48.47 ID:O87ngIkx0
- だってさあカオリン・・・
- 542 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:51:10.20 ID:Eya8vlas0
- >>539
うちの職場で
「きゅうしょく担当者がきゅうしょくしたので、だれかきゅうしょくしてる人知らない?」
という会話が普通にされてるから困るw
- 543 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:52:35.67 ID:pM7UdzP30
- ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
- 544 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:28:01.39 ID:GUfaigUz0
- 金返せばいいのん?
それでしまいですか?
当然、懲戒解雇だよね?
- 545 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:30:30.91 ID:9VTpAWPE0
- >調理員たちは「業者から買うことで安くなると思っていた。給食費が使われていたのは知らなかった」などと話しているという。
これは調理員はほぼ無罪に近いな。
>給食の食材発注を担当する栄養士が、調理員7人からコメやイクラなど個人的に欲しい食材を市価より安く注文を受け、
>代金をもらった上で納入業者に給食用の食材とともに一括して発注。ただ、支払いには全額給食費を充て、調理員から
>集めた代金はすべて着服していたという。
栄養士の女(41)の単独犯行ですぜ
- 546 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:45:36.34 ID:XUO57quL0
- >>544
これだけの金取ったら普通は刑務所行きだよな
- 547 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:50:32.89 ID:YBPsPl0q0
- >>546 詐欺 横領 あっせん収賄と 3個以上犯罪やってそうだ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:51:26.68 ID:byhvJFIJ0
- >>545
なるほど!
- 549 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:51:40.69 ID:7iLjFsXY0
- 調理員のおばちゃん達は無罪ということ?
- 550 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:54:24.71 ID:YBPsPl0q0
- >>545 調理員は贈賄側だな 栄養士が収賄側
金払って栄養士に便宜図ってもらってたんだから 無罪じゃないよ
金払えば 良いんだろってのが子供の考えだよ
栄養士の罪状は、詐欺 横領 あっせん収賄 脱税 だなあ
全部立件されたら10年くらい出てこれなさそうだ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:56:43.74 ID:6UPDvv4e0
- 「再発防止に全力を尽くします」チャンチャン
- 552 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:57:24.39 ID:9VTpAWPE0
- >>549
栄養士に業者から安く仕入れてあげるよって言われてただけだからな
誰でも経験あるでしょそんなん
- 553 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:02:34.83 ID:nT2t29qI0
- 給食関係はあれだからちゃんとチェックしない方が悪いだろ
あるいはチェックさせないような仕組みになってたのか
- 554 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:03:53.03 ID:dV43/Y1L0
- いくら数人でやったとはいえ、
7年間で3千万円分も米って食べるものなのか?
一人年間100万円計算だぞ。
月8万円くらい米買ってたのか?
おかしいだろう、これ。
買った米、どっかに売ってただろう。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:05:18.11 ID:YBPsPl0q0
- 昔の板前は市場で仕入れしてくるんで仕入れの金をごまかす
慣習があったが、まだ給食センターだとその慣習が残ってる
のかね。 製造現場と金を払う部門は別にしろよ。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:08:10.16 ID:9VTpAWPE0
- >>554
>>1は誤謬が多いんで気にするな
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/498722.html
こっちをよめ
- 557 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:13:30.79 ID:YBPsPl0q0
- 安く仕入れした分は、ほかの給食の食材に金銭的な負担がかかってる
ということだよ。
業者だって 給食の大量仕入れがあるから、イクラや米を安く提供で
きるんだから、自分や他人に本来関係が無い仕事で便宜図ったら立派
な贈収賄だ。
給食センターのババアは全員横領でぶち込むべき 期間が長くて悪質だよ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:18:14.49 ID:KRgRJuBz0
- >調理員たちは「業者から買うことで安くなると思っていた。
>給食費が使われていたのは知らなかった」などと話しているという。
知らなかった?7年も?
嘘だなw
- 559 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:20:01.27 ID:krltqBGpP
- >>558
自分たちが食う分だけならその理屈も通るが
3000万分ならそんな言い訳は通用しない
- 560 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:22:46.23 ID:9NvisgB3O
- ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 炒飯設備に見えたよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
- 561 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:27:19.82 ID:So89g55n0
- 20代女性、警官7人に取り囲まれて掴まれた手を振りほどいたら、
公務執行妨害で10日間拘留、罰金30万
不正選挙チラシのポスティングの目的で、夜間、自転車で都内を移動していた20代女性のMさん。
彼女の生涯に残るような痛手を負わせた不良警察は許されない。
RK独立党員諸君、心情党員諸君、この事件をオオゴトにしましょう。
ネット住民に怒りを共有してもらいましょう。
牛込警察署への連絡先は下記の通りです。
info/201310/article_84.html
7匹もの公僕に囲まれて恐怖感から掴まれた腕を振りほどいた。
この事件を大事にされたくないという裏社会ゴロツキの焦燥を表していると思います。
よって、さらに追及してオオゴトにしなくてはならないと思います。
info/201310/article_85.html
カルト警官7人物語
http://www.youtube.com/watch?v=S0ZrIfbSE2Y
だそうです。もう止まらないですね。
info/201310/article_105.html
今日、とてもいい話を聞きました。
Mさんが、不正選挙チラシのポスティングを再開したとのことです。
その話を聞いた池袋135酒場に集うRK独立党員35名からの拍手の嵐。RK独立党は最強です。
info/201310/article_116.html
「訴訟にはどうせ勝てないからやらない」などといった志の低い考えを我々はとりません。
7匹の公僕が一人の若い女性を取り囲んで不当検挙する理不尽さには、
世の多くの女性方が反応します。不正選挙の存在を女性方に知ってもらう絶好の機会です。
info/201310/article_126.html
- 562 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:35:40.97 ID:9buD7d3z0
- 面倒だから全員死刑
以上
はい解散
- 563 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:48:24.26 ID:byhvJFIJ0
- 給食費払いません運動が捗るな
- 564 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:13:24.83 ID:ek/98Gbk0
- これ、業者もグルだろ
実際に米を売らないで、金だけもらってただろ。
- 565 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:13:36.23 ID:2i1iGTKn0
- 道新は報道したん?
- 566 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:16:21.36 ID:byhvJFIJ0
- なんで自分で調べないの?
自分がその程度なのに「マスゴミの報道しない権利ガー」とかいっちゃうの?
- 567 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:21:51.93 ID:9buD7d3z0
- 2ちゃんなのに、何でまじなの
- 568 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:31:49.80 ID:EdhMIko60
- 100万円横領して万一ばれたら100万返せば問題なしというシステム
だから同種犯罪の防止は不可能だね。実際ばれるのは1/100ぐらい
で多くは問題にもならない。
- 569 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:56:30.01 ID:EoqZ+p7RO
- 腐った頭から切り落とさなければ組織全体が腐る
- 570 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:52:12.32 ID:Kp0jHrT/0
- >>569
そんなこと言ったらお前もう助かりようがないじゃんw
- 571 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:51:17.46 ID:xn+9a4fp0
- あげ
- 572 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:50:34.31 ID:/CuKq7WX0
- 一般企業なら懲戒免職だろ
どこまで甘い懲罰出すか見ものだわ
- 573 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:52:32.42 ID:O87ngIkx0
- 懲戒免職だけじゃなく逮捕だろ
栄養士41歳この1人だけは
- 574 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/20(日) 02:24:21.20 ID:LyzP+h6T0
- >>1 この組合の栄養士は1人となっていたが、元締め役の栄養士はこいつでいいわけ?
▼----------
江差町ほか2町学校給食組合は、ペーストと角切りを生かしたポタージュをメニュー化。26日には1800食を3町の小中学生に提供した。厚沢部小(福士優悦校長、児童135人)では、上品な甘みがあるポタージュに児童が舌鼓。
1年生の教室でも「サツマイモ大好き」「とてもおいしい」と笑顔がこぼれた。
給食組合の荒木佳織栄養士は「農産物の地産地消にもつながる取り組み。今後も給食に取り入れていきたい」とした。
岩崎代表らは「町内産の黄金千貫に親しみを持ってもらうことができれば」と、自信を深めた様子。今後、焼酎原料以外にも販路を拡げ、町内農業の活性化や農業者の所得向上に貢献したい考えだ。
▲----------
- 575 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/20(日) 02:26:31.19 ID:LyzP+h6T0
- >>574
リンク貼り忘れ♪ http://www.hakodateshinbun.co.jp/topics/topic_2011_4_27.html
- 576 :名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:17:50.09 ID:pJdYh3U20
- 荒木佳織?
>>541?
- 577 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/20(日) 06:26:07.12 ID:LyzP+h6T0
- >>576
>>541さんは内部事情を知ってる人だったようですな♪
- 578 :名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:33:52.04 ID:QM48iIyd0
- こんなんバレずに逃げ切った奴が沢山いたんだろうな
昔の帳簿なんてもっといい加減だったろうから
- 579 :名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:22:42.75 ID:20QVE/CWP
- きちんと刑事告訴したほうがいいよ。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:37:47.58 ID:30Ug57cU0
- >>140
元は保護者が支払った金じゃないの?
- 581 :名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 08:49:28.52 ID:+J2DlTp70
- 何ですぐ返せたんだ?
北教組にプールしてたからか
- 582 :名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 08:56:23.90 ID:Bv+Isjq50
- 公務員の年収が1200万だった、、、
http://portirland.blogspot.jp/2012/07/1200.html
- 583 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/20(日) 10:45:22.41 ID:LyzP+h6T0
- 晒しage
- 584 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/20(日) 10:47:32.19 ID:LyzP+h6T0
- >>1 この組合の栄養士は1人となっていたが、元締め役の栄養士はこいつでいいわけ?
▼----------
江差町ほか2町学校給食組合は、ペーストと角切りを生かしたポタージュをメニュー化。26日には1800食を3町の小中学生に提供した。厚沢部小(福士優悦校長、児童135人)では、上品な甘みがあるポタージュに児童が舌鼓。
1年生の教室でも「サツマイモ大好き」「とてもおいしい」と笑顔がこぼれた。
給食組合の荒木佳織栄養士は「農産物の地産地消にもつながる取り組み。今後も給食に取り入れていきたい」とした。
岩崎代表らは「町内産の黄金千貫に親しみを持ってもらうことができれば」と、自信を深めた様子。今後、焼酎原料以外にも販路を拡げ、町内農業の活性化や農業者の所得向上に貢献したい考えだ。
▲----------
http://www.hakodateshinbun.co.jp/topics/topic_2011_4_27.html
と、こっちでageとく。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:47:39.22 ID:nQ+UEfsNO
- http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
晒しage
- 586 :名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 14:49:45.20 ID:Kf+5Y/9s0
- >>559
栄養士が横流しもしてたんだろ
- 587 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/21(月) 02:03:32.01 ID:Uhtirjhj0
- >>1 この組合の栄養士は1人となっていたが、元締め役の栄養士はこいつでいいわけ?
▼----------
江差町ほか2町学校給食組合は、ペーストと角切りを生かしたポタージュをメニュー化。26日には1800食を3町の小中学生に提供した。厚沢部小(福士優悦校長、児童135人)では、上品な甘みがあるポタージュに児童が舌鼓。
1年生の教室でも「サツマイモ大好き」「とてもおいしい」と笑顔がこぼれた。
給食組合の荒木佳織栄養士は「農産物の地産地消にもつながる取り組み。今後も給食に取り入れていきたい」とした。
岩崎代表らは「町内産の黄金千貫に親しみを持ってもらうことができれば」と、自信を深めた様子。今後、焼酎原料以外にも販路を拡げ、町内農業の活性化や農業者の所得向上に貢献したい考えだ。
▲----------
http://www.hakodateshinbun.co.jp/topics/topic_2011_4_27.html
と、こっちでageとく。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 02:22:43.24 ID:BSiWiueq0
- 皆で拡散してこの犯罪者どもを追い込もうぜ!
こんなの許せるかよ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 02:24:14.61 ID:fXzzYqyh0
- 栄養士の学校って女子校しかないのはなぜ?
- 590 :名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 07:44:48.97 ID:peZrRV8E0
- でかしたな
- 591 :校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/21(月) 09:06:59.99 ID:Uhtirjhj0
- だったらageてくれや。
- 592 :名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:05.17 ID:5m0XEfhT0
- 給食の職員なんてこんなやつばかり。金に汚くイジきたない
- 593 :名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:03:26.38 ID:tb8Kufe60
- 3人退職したらしいよ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/498868.html
栄養士は退職してないみたいだけどww
- 594 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:02:04.17 ID:g/rRz28D0
- 返せば逮捕されないなんておかしい
- 595 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:09:13.58 ID:bpc6ovU30
- 3千円に見えた…。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:20:01.65 ID:ddAhA8Lk0
- 北海道と聞いて、例の左翼新聞が頭に直ぐ浮かんだよ。
それと暴力革命を目指す組合に牛耳られているらしい
鉄道もな。
北海道だから何でもありだろ。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:20:45.10 ID:uye7c0jf0
- 炒飯設備
- 598 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:21:37.22 ID:9ayejpXN0
- 断じて許してはならん
- 599 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:24:26.79 ID:lUSabIrdO
- 数年前に公金横領の幹部を退職金付きで依願退職させたな。家売っ払ってトンズラしたべ。家賃徴収をサボってたアホとか医療費申請の書類放置してたタコとか有料エロサイトの馬鹿はまだいる。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:38:52.61 ID:xCKaoFtb0
- >食材横領
北海道に限らず全国でやってるだろう。
以前報道していたが、自分の家で使うジャガイモだの米を
注文して持ち帰っていた。
第一、給食婦達を見てみろ。
どの婆もでっぷり太っている。
中部某県のブラジル人の嫁も来日した時以来せいぜい50kg
ぐらいだったのが用務員から給食婦に代わった途端に
70kgはゆうに超えた。
関西某県の給食婦も、50kg以下だったのが70kg以上だ。
つまり給食婦になると軒並み太る=食材をネコババしているからだ。
報道のは、「みんなが代々やっていたから自然に持ち帰っていた」
罪悪感がないのだよ。
生徒は婆さんの脂肪代を毎月払っているわけだ。
授業参観に行ったら給食室を覗いて見るといい。
そこには必ず丸々と肥えた婆達が存在する。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:09:50.39 ID:1kz6tXXL0
- >>411
承認されまくってたなー。
実際誘われたし。断ったが。
人数が一定以上いないと市のバスが出ないとかそういうことも言ってたな。
どういうからくりでやってたのかはわからないけど。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:14:01.01 ID:uRHx1vPn0
- 加齢で代謝が落ちるから
119 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)