■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コメ偽装】中国産米 イタイイタイ病を招いた重金属による汚染の危険性
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/16(水) 19:08:20.04 ID:???0
- ★中国産米 イタイイタイ病を招いた重金属による汚染の危険性
2013.10.16 07:00
史上最大の産地偽装が発覚した。23府県にあるイオングループ674店舗で昨年12月から今年9月にかけ、
「国産米」として販売された弁当112種類、おにぎり35種類に中国産米が混入していたことがわかったのだ。
原材料である米の産地を偽っていたのは、三重県四日市市の米穀販売会社「三瀧商事」。
同社はこの中国産米に加えて、菓子や日本酒の原料となる加工用米など、計4000tを超える過去最大の
偽装米を販売していた。中国産米について「安全性に問題はない」とするが、消費者の怒りと不安は増すばかりだ。
「国産米と書いてあったから安心してたのに中国産だなんて。裏切られた気持ちです」(46才主婦)
「本当に安全性に問題がないと言えるのか。ちゃんと調べてほしい」(52才主婦)
これらの声は当然と言うのは中国食品事情に詳しいジャーナリストの椎名玲さんだ。
「中国の農地は農薬や重金属などで7割が汚染されているといわれます。このため、中国産米は骨軟化症や
腎機能低下を発症するカドミウムに汚染されている危険性がある。過去に日本でイタイイタイ病を
引き起こした重金属が含まれる可能性があるのです」(椎名さん)
2008年に発覚した毒餃子事件では、農薬成分メタミドホスが混入された中国産冷凍餃子を食べた
日本人10人が中毒症状を訴えた。この事件に日本は震撼したが、中国内の改善はまったく進んでいないという。
「毒餃子事件から5年経ちますが、中国の食環境は悪化する一方。もともと水不足で手を洗う習慣がなく、
衛生意識が日本とはまるで違う。検査証明書を偽造するなど、食の安全へのモラルを欠く国柄なので、
公的なチェックもまったくきかない」(椎名さん)
そんな中国ばかりでなく、韓国産も不安だらけだ。
韓国では昨年末に工場で生産されたキムチからノロウイルスが検出された。今年に入ってからも飲食店の焼酎
「チャミスル」から軽油成分、冷麺から大腸菌が検出されるなど、 “コリア名産”の汚染が次々と発覚している。
>>2へ続く
※女性セブン2013年10月24・31日号
http://www.news-postseven.com/archives/20131016_218275.html
- 2 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/16(水) 19:08:28.33 ID:???0
- >>1より
実際、厚生労働省の「輸入届出における代表的な食品衛生法違反事例」によると、下の表のように韓国産の
輸入品からも有毒物質が幅広く検出されている。『食の安全はこう守る』(新日本出版社)の著者で
ジャーナリストの小倉正行さんが言う。
「例えば『乾燥わかめ』から検出された二酸化硫黄は、食品をきれいに見せるための漂白剤や酸化防止剤として
使われます。基準値を超えて摂取すると、気管支緊縮やアレルギー性の異常過敏反応を引き起こす恐れがあり、
死亡例も報告されています」
- 3 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:09:41.58 ID:nF/Gwz1H0
- おら、女性セブンも訴えろよw>イオン
- 4 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:10:38.98 ID:FWUN9dvY0
- イタいのイタいの飛んでけ〜
- 5 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:11:28.16 ID:Hui432f90
- トップバリューの原産国を表示しないのは
消費者をバカにしてるだろ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:11:33.93 ID:OHGFm/R+0
- トップバリュ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:11:45.52 ID:TS/3D7+L0
- イオンは、朝鮮人。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:13:02.64 ID:6x0vbWZo0
- さすがにテレビだとこの件に触れないね
しょせんテレビはCM媒体にすぎない
- 9 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:14:22.66 ID:ddw55nDf0
- イオンを集団訴訟しようぜ!
- 10 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:14:35.51 ID:LF44P6idO
- イオンは知らない
私達は被害者だで通すつもりなんかね…
本当は知ってるくせに
そんな安い価格でどうやってやるの?
常識的に考えて
しかも以前にもそういう偽造問題を起こした常習犯の会社だろ
それを知っていながらにその価格を押し付けてやらせといて
それで知らないでは通用しないだろ
誰の目に見てもお互いに暗黙の了解があったとしか思えないよ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:15:17.72 ID:gafCA6X20
- シナ命のフランケンが一言
↓ ↓ ↓ ↓
- 12 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:16:11.35 ID:dYF46Ohv0
- さすがにこの記事でイオンが提訴するのは無理だろう
イオンが偽装を指示してた、って書いてるわけでもなし
- 13 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:17:44.73 ID:9gITC0Oo0
- 近くにイオンがなくてよかった
- 14 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:19:32.13 ID:54wQxRs00
- イオンの問題は偽装というか隠蔽体質だな。
雑誌も取り締まろうとしてるし、トップバリュの製造所隠しもそのままだ。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:20:06.47 ID:50Mmwko00
- イオンイオン病
- 16 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:21:35.28 ID:/2U2syvU0
- 中国政府を震撼させたスクープ「カドミウム汚染米」〈週刊朝日〉 10月2日(水)7時11分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131002-00000002-sasahi-cn
「食品の生産段階から最終消費段階までを確認追跡できる『トレーサビリティー』の導入が
カギになると思います。ただ中国では、無数の零細農家が地方政府から借り受けた土地で
農作物を生産し、それを仲買人が買い集める仕組みで、流通システムが非常に複雑です。
こうした環境での『トレーサビリティー』の導入はなかなか難しい。有効な解決策が
見つからないなか、汚染問題は今後も続いていくでしょう」
流通システムが非常に複雑だから混ざってた可能性もあるんじゃないの。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:23:25.47 ID:wL/QwVK90
- ウォルマート「西友はダイジョウブ。ダイジョウブ。」
- 18 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:26:56.92 ID:vLSVIey70
- 毒ギョーザ以降も、あれこれ出てんだから
速やかに輸入禁止措置を取れよ厚生労働省。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:29:35.62 ID:jdfBMw6d0
- 怖いけど
毎日食べてる中国人が先に発祥するんじゃないか・・
- 20 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:31:10.45 ID:O2zp3NAl0
- >>19
もうすごいいっぱい死んでいますよ^^
- 21 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:34:07.81 ID:IWxO+nep0
- イオンの安い弁当をいっぱい食べてたよ。しまったと思うけどもうどうしょうもない。
体強くないし健康が心配だよ。どうすればいいんだよ。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:34:08.91 ID:J3FnYp+P0
- んで、セシ国産米で皮膚ピリピリ病か? ぐうたら病にもなるかもという話だが? どっちに転んでも救えねぇな。
- 23 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:34:46.74 ID:vubY0IR40
- カドミウムの量が問題でその量が一切書いてない記事
付け加えて言うなら日本の米もカドミウムに汚染されてるよ
量が問題
- 24 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:35:21.70 ID:BJyDepa00
- トップバリュー・・・
- 25 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:35:47.35 ID:2B1h6WNz0
- >>20
1億人死んでも10億人残るから問題ないって国だしねえ。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:36:54.94 ID:vubY0IR40
- 農林水産省-(2)?国内外のコメに含まれるカドミウム
http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_cd/kaisetu/gaiyo2/index.html
(参考)外国産のコメのカドミウムの濃度
各国において50点以上のコメのカドミウムを分析した文献情報をもとに、外国産のコメのカドミウム濃度について、以下のとおり整理しました
http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_cd/kaisetu/gaiyo2/img/130809cd_1.gif
注)アメリカ、インドネシア、中国で、2つの平均値があるのは、異なる文献に由来しているものです。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:37:12.57 ID:TErAJ5Qc0
- 最近は、せんべいにも中国産米が使われてるからな
中には米の生産国を表示していない商品もある
加工米の品質なんか想像もつかん
- 28 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:38:25.55 ID:dCxL6SHv0
- ライフは大丈夫かな?
トップバリュウは安物しか置いてないので
全く行かなくなった。そしたらこないだ千躰店
が潰れてた。ほんまにライフは大丈夫かな?
- 29 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:39:06.45 ID:HMCJdeGH0
- イオンカードで、WAONで買い物してる。購入してるものは後で特定できるのか?特定されれば、問題があった場合、後追いで保証されるのか?
詳しい人教えて
- 30 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:39:26.52 ID:vubY0IR40
- >>26
(2) 国内外のコメに含まれるカドミウム
過去に行ったコメに含まれるカドミウムの調査結果を見ると、日本産のコメ1 kg中に含まれるカドミウムの量は平均0.06 mg(カドミウム濃度0.06 mg/kg)です。文献情報によれば、外国産のコメのカドミウム濃度は0.01〜0.2 mg/kgです。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:39:55.89 ID:QMdB2ikv0
- 福島農産物より中国農産物の方が危険
- 32 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:40:33.23 ID:LMF3mk4iO
- 中国製の食料品は危険(≧∇≦)
- 33 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:43:23.69 ID:BJyDepa00
- トップバリュ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:44:34.70 ID:xPtcfPpm0
- 安かろうイタかろうのイオン・トップバリュを是非お試し下さい!
- 35 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:45:57.00 ID:BL+n6ytd0
- 産地偽装をとやかく言わんが、もう少し成分まともにやって欲しい。
入ったらあかんもんが入っていても分からん…
- 36 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:46:42.27 ID:I/UjvapR0
- http://stat.ameba.jp/user_images/20130330/07/norinori-arinkurin/38/ff/j/o0640048012479310384.jpg
【社会】中国からの大気汚染、黄砂+花粉で三重苦も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361307089/
【中国大気汚染】都会でバーベキュー禁止? 草案にPM2・5大幅削減明記
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361409271/
川に豚の死骸570匹、病気の可能性を当局「分からない」…杭州
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0319&f=national_0319_023.shtml
水質に問題なしw
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/2/c/2cec244f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/5/4/54021790.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/1/b1354fbb.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130221/chn13022109280004-p1.jpg
http://www.aqicn.info/?map&lang=jp
- 37 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:48:53.69 ID:MUxlQ5qCO
- 産地以前に製造者すら表記してないからなぁ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:49:00.28 ID:BYuFtyS60
- 腹が下ってトップブリュ
- 39 : 【中部電 77.7 %】 :2013/10/16(水) 19:49:19.10 ID:I/UjvapR0
- イオン本社に「中国米偽装」問題で 電凸
http://www.youtube.com/watch?v=Ca2V7Lhe4Lw
20年後中国の水資源はなくなる
http://ameblo.jp/japan4war/entry-11534645883.html
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=n7Oj-fkgR7o
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=yyp-3r0qeZo
禁聞】中国だけに起こりうる「クレイジーな事」 .
http://www.youtube.com/watch?v=NpIfdXAeS1Q
驚くべき中国人のモラル崩壊 Incredible moral collapse of Chinese
http://www.youtube.com/watch?v=g_tmtxvir-8
.【禁聞】「終末」のような中国の環境 .
http://www.youtube.com/watch?v=vuTO2ZY9q5M
【禁聞】香港人9割「英国領に戻りたい」 「中国特色」にノー .
http://www.youtube.com/watch?v=JntL1ri9rrA
.『断末魔の中国@』河添恵子 AJER2013.7.3(3) .
http://www.youtube.com/watch?v=CZ7SRq0e3ko
【禁聞】人災天災絶えない中国 天の警告なのか
http://www.youtube.com/watch?v=QAc3Px-x4nA
見たってや〜www
- 40 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:52:57.23 ID:87g0uuSe0
- 三瀧をトカゲの尻尾にして逃げ切れる規模ではなさそうな気がするが
- 41 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:53:23.20 ID:NO764OfS0
- >>5
プライベートブランドなんて死んじまえって思うな。
これをやったら潰れるって危機感ないだろ。たぶん。
取引先だけ替えれば済むもんな。 結局無責任なんだよ。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:53:25.31 ID:SAuA6h6L0
- PB商品廃止の方向へいってほしい
原産地、生産者、工場の所在地、すべて消費者に明らかにして勝負しろ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:55:40.64 ID:IL6rJ9QE0
- >>1
女性セブンも売り場から撤去だな
.
- 44 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:56:18.04 ID:ck23sM4t0
- ウチは、以前から危険信号を感知して、
イオンとイオン系スーパには行かない。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:57:26.53 ID:aaUckRvLO
- お煎餅とかうかつに買うとヤバいな
- 46 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:58:00.01 ID:dhLgUIvRi
- おそらく米だけじゃないな。
イオン、韓国コーナーみたいなのがある。
- 47 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/16(水) 19:58:47.68 ID:2VnHT7q60
- ロックジョイ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:59:15.78 ID:zttFfrB70
- イオンってそんなにヤヴぁいのか!!!
貯水タンクに死体がどうのとかあったよなー
無実のおじいちゃんを抑え込みで殺した事件とか。。。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:59:53.74 ID:ck23sM4t0
- >イタイイタイ病
痛い痛いと藻掻き苦しみながら死んでいくから
イタイイタイ病と言うんですわ。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:01:10.99 ID:+bGk8Ma+O
- 中国産の危険性は韓国産とは桁違いだから安易に並列させないで欲しい
まず中国産の駆逐に注力すべき
特に外食
- 51 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:01:27.25 ID:I/UjvapR0
- http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/4/4/44516da5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/polio0/imgs/d/4/d46e5519.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hue465/imgs/e/7/e72d7a29-s.jpg
- 52 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:01:29.67 ID:WdS4MdsH0
- 中国人のセフレとこの手の中国食材について話すけど、彼女曰く汚染されているのは
広い中国のごく一部のことで、問題無いとのこと。
日本では過剰に報道されているが、中国では誰も知らないのだと。
それはそれで大問題だと思うが。。。
ついでに言うと、南京大虐殺のことは「私は学校で勉強したから知っている。
日本人は学校で教えないから誰も知らない。」のですと。
奴らは根から腐っていますなあ。まあセフレだからいいけど。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:06:52.39 ID:ck23sM4t0
- >>50
中国 → 韓国 → 日本
- 54 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:07:11.41 ID:F9KLHnoE0
- 西友の中国米売れてるよ。痛い遺体に成るのか。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:08:30.25 ID:x3LDAy5x0
- これは怖いわ、マジで。
大概の事には動じないオレがこれだけビビるんだから
こいつは間違いなく大事になるぜ。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:08:34.91 ID:gMMUxmBJ0
- 飲料水がまともに足りていないのに、稲の栽培にまともな水が使われる訳無い
加工品も同じ
食の基本のまともな水が足りないのは、産地として致命的
- 57 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:08:43.53 ID:zPfWaEmWi
- いやだな。
こんな歳でイタイイタイ病になりたくないな。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:09:03.65 ID:ck23sM4t0
- >>52
ドイツの研究所が発表してただろ。
「中国の農地の8割は農地に適さない」
- 59 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:09:27.31 ID:U9JDrZ2o0
- さすがに、イタイイタイ病言われると
警戒するわ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:10:07.58 ID:GXVV2EZqP
- >>10
確かにそれはあるだろうな。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:12:40.11 ID:+4iPImYJ0
- 知ってた
- 62 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:13:43.90 ID:xX81uvE70
- >>1
これが4000万トン、過去最大の偽装米、中国米を日本米と騙して売っていた
三瀧商事の本社です。
実に立派な建屋です
http://goo.gl/maps/8IRvs
- 63 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:15:55.95 ID:1lLxn3dW0
- >>52
15年くらい前にエイズ広まってコンドームの使い方を都市部でレクチャーしはじめたレベルだから
中国女囲ってるならまじで病気だけは気をつけろよ。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:19:01.31 ID:q4HGtYuK0
- イオンのこの記事への対応早く知りてーw
- 65 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:19:29.89 ID:EA6k2GnA0
- イオングループ会社
http://www.aeon.info/company/group/
GMS(総合スーパー)事業
(株)ジョイトップバリュコレクション(株)、(株)ボンベルタ、(株)ダイエー
SM(スーパーマーケット)事業
各地のマックスバリュ、(株)光洋、(株)山陽マルナカ、(株)マルナカ、(株)マルエツ、(株)カスミ、(株)ベルク、(株)いなげや
戦略的小型店事業
ミニストップ(株)、オリジン東秀(株)、まいばすけっと(株)、(株)れこっず
ドラッグ・ファーマシー事業
(株)CFSコーポレーション、シミズ薬品(株)、タキヤ(株)、ウエルシアホールディングス(株)、(株)メディカル一光、
(株)ウェルパーク、(株)ザグザグ、(株)ツルハホールディングス、(株)クスリのアオキ
サービス事業
(株)ツヴァイ、(株)カジタク、リフォームスタジオ(株)
専門店事業
(株)ジーフット、(株)コックス、アビリティーズジャスコ(株)、クレアーズ日本(株)、コスメーム(株)、
タルボットジャパン(株)、ブランシェス(株)、(株)未来屋書店、(株)メガスポーツ、メガペトロ(株)、
ローラアシュレイジャパン(株)、ATジャパン(株)、(株)タカキュー
機能会社
コルドンヴェール(株)、(株)生活品質科学研究所、TasmaniaFeedlotPty.Ltd.、(株)やまや
- 66 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:19:55.25 ID:uJFujdai0
- >>62
イオンの汚れ仕事を請け負う形で成長し、
汚れ仕事のスケープゴートになる事でイオンへの義理を果たしたな。
イオンは被害者を演じるだろうが首謀者であったと思って間違いあるまい。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:19:58.22 ID:8tKQQ+I20
- オマイラが安くて美味いと日常食べてる牛丼はほとんど中国米だぞ
- 68 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:21:19.48 ID:7yP1DwGU0
- 産地偽装した商品売って、利益を得ていたのはイオンだろ。
何のお咎めもなしだと、また繰り返すよ。
取引先に無理な要求して、発覚したら取引先の責任で済ませる。
まったく、信用できないよ。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:22:01.74 ID:xIwejSpXi
- あらゆる汚染問題をかかえ、しかもコントロールできていない。世界規模で。こっちの方が大大問題だが左巻き連中は無視。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:22:19.46 ID:a7ovClAj0
- 放射脳が喜んで食ってたじゃん
- 71 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:23:23.24 ID:vLSVIey70
- 2005年頃に中国共産党政府が自ら、
中国の大河川は、すべて重度汚染されていると発表している。
- 72 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:23:43.15 ID:EA6k2GnA0
-
イオンの偽装米=加工米
>偽装は2010年から始まり、混入されていた加工米は約650トン
加工米とは主食には適さないクズ米である
- 73 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:25:09.40 ID:9Ahzl2Si0
- トップバリューっておいしいの?
- 74 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:25:36.75 ID:RGL72qMC0
- この一件でお詫びや説明CMとか全くねぇよな。
自粛どころか普通に武井CMやってんだから怖い企業だわ。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:30:40.32 ID:j1G+S4mv0
- これが300円弁当の正体。
- 76 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:31:25.20 ID:9Ahzl2Si0
- イオンは利用してないけど、フジパンは食ったかもなぁ・・・・はぁ・・・・
- 77 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:32:50.00 ID:RoW9T+aP0
- 仕方がないよ。
もう、47まで生きたから満足だよ。
中国産がこれからの若い人たちの口に入らないよう、俺が人柱になるさ。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:39:26.64 ID:2g1ZZz3JP
- イオンで買い物するならトップバリュの食品も
一つくらいは食べたことがあるはずだ
そのとき自分の舌で「あっ、イオンはやばい」って思わなかったのなら
もう自己責任だろ
あんな胡散臭い店で食品を買う奴が悪い
- 79 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:43:56.94 ID:o14P7IZ00
- イオンの客の声に出してる人いる?
米の偽装なんて、見分けられると思うのだけど。米とぎしてる主婦ですら
悪い米はわかるのに、それをイオンで調理してる人間がわからないはずないし
イオンが知らん振りしてたとしか思えない。
週刊誌を訴えるとかネットニュースにも載ってたし
本当にイオンは悪質すぎる、あくまでも被害者ぶるイオンが腹が立って仕方がない
- 80 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:46:55.56 ID:mJX4nXYu0
- もう102歳だからどうでもええわ。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:47:10.37 ID:jiWCluEX0
- >>79
実際に調理してる会社はイオンの子会社なの?
- 82 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:52:08.36 ID:RoXf0eEe0
- 5年ぐらい前にもあったろ
工業用の汚染米が食用として転売されてた事件が
- 83 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:58:29.16 ID:HpANTLly0
- 中国の米がマジでヤバい、深刻なカドミウム汚染
http://rocketnews24.com/2011/02/16/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%B1%B3%E3%81%8C%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%81%A7%E3%83%A4%E3%83%90%E3%81%84%E3%80%81%E6%B7%B1%E5%88%BB%E3%81%AA%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%83%A0%E6%B1%9A%E6%9F%93/
中国南部 6割の米でカドミウム汚染 (2011年02月17日放送)
http://www.youtube.com/watch?v=k3I9o8BE84g
- 84 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:58:39.50 ID:e2rpU0oP0
- イオンの食品の8割は中国産 by週刊文春
- 85 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:01:05.78 ID:dN5OJaGV0
- 昔、イオンで買わなきゃお仕置きだってCM流してたのに
イオンで買ってもお仕置きだなんて・・・・地獄?
- 86 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:02:39.01 ID:f1RUuNIv0
- イオンで買う奴も悪いだろう
- 87 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:06:20.69 ID:dhFscPIr0
- 原発のゴミは中国に捨てよう。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:08:02.84 ID:33dp/lpi0
- トップバリューのラーメン、安いからよく食べているが止めた方がいいのかな。
トップバリュー食品は買い控えすべきかな。
トップバリュー商品は全て、廃棄すべきかな。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:13:06.65 ID:YPVNHaAH0
- 何年も前の中国の調査でカドミウム汚染米が1割だったな
それからも対策されず絶賛汚染拡大中だからヤバイよ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:15:06.68 ID:JWZWxuy00
- 今日の朝刊見て爆笑したわ。
一面イオンの意見広告
他の全国紙も見たけど同じやったわ。
責任逃れ丸出し
岡田ボケじじぃはイオン、クビにせーやのぅ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:16:33.31 ID:WFIQOCxf0
- テレビ「雪印を叩けー!!!」
テレビ「赤福を叩けー!!!」
テレビ「不二家を叩けー!!!」
テレビ「イオン? ^^;」
- 92 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:19:25.58 ID:dz5bE0wB0
- イオンの弁当米がくそまずかったので食ったことないわ
トップバリューはあるが
早く断罪しろよ
- 93 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:19:37.07 ID:LBHiELh/0
- 中国の基準値…0.2mg/kg
日本の基準値…0.4mg/kg
0.21〜0.4ミリグラムのカドミウムが含有された米は、
中国では毒米ですが日本では健全食です。安心して食べましょう(* ´∀`)
衝撃!中国の“毒米”が日本の基準では“安全な米”に…
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130629-00010001-jisin-soci
女性自身 6月29日(土)0時0分配信
> ところが、中国で大問題になっているこの“毒米”が、日本では「安全」とされ何の問題もなく流通しているというのだ。
>どうして、こんなことになっているのか――?
>
> 現地からの報道によると、中国のカドミウムの安全基準値は、1キログラムあたり0.2ミリグラム。
>広州市周辺に流通して問題になった米からは、0.21〜0.4ミリグラムのカドミウムが検出され、これを食品薬品監督管理局が発表して、市民が大騒ぎになった。
>
> だが、これを日本に当てはめてみると、日本の食品衛生法で定められたカドミウムの安全基準値は、1キログラムあたり0.4ミリグラムだ。
>中国の基準値の2倍の数値にあたる。
>だから、中国の“毒米”も、日本の基準に合わせれば、まったくの「安全なお米」ということになってしまうのだ。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:20:28.44 ID:Tdaadm020
- イタイイタイ病と手足口病と揺さぶられっ子症候群の名前を付けた奴はマジで死んだほうがいい
別枠で花のイヌノフグリと魚のチンポを命名した奴も死んだ方がいい
- 95 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:21:23.01 ID:l7flYBbp0
- 【裁判】イオン、文芸春秋を提訴 「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」報道で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381911411/
- 96 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:21:28.91 ID:O4aq3crxP
- イオン × 情弱 = 寿命短縮
- 97 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:23:30.22 ID:7dZ+rqd/O
- 煎餅にもたくさん使われているよね
- 98 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:26:41.81 ID:het4kjf50
- やっすい日本酒とか大丈夫なの?
- 99 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:45:10.27 ID:Ll4O9rqhP
- こういうのよっく報道しておけば、TPPで米の関税が撤廃されても
みんな国産買うから大丈夫じゃね?
- 100 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:48:14.28 ID:qiasS0cS0
- 中国政府の研究所の調査で米の1割が重金属汚染という結果でてるから
可能性じゃなく危険です。政府関係の発表だから実態はもっとひどい
だろうね
- 101 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:49:50.76 ID:RoXf0eEe0
- >>99
国産でも汚染米はあるから…
- 102 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:59:35.50 ID:1P3pBbM40
- まあそこらへんの空気にも重金属が含まれてるからな中国は
- 103 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:18:26.30 ID:qKhO9zKp0
- PBに関してはイトーヨーカ堂のほうがいいわ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:22:27.85 ID:VrlQkx2N0
- 「今時、イオンで買い物してる奴って・・・・」みたいな空気を広めようぜ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:29:18.38 ID:bsDuKx+40
- イオンって福島米と中国米の2択なの?
- 106 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:32:54.71 ID:9YAvHwlc0
- その中国人が「ウチの国でもコレは無いわ…」とドン引きしたのが日本の水産物
- 107 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:33:10.11 ID:s7a7FJfB0
- >>100
一割のわけないでしょう。
10割と言っても過言ではない。
農業用水自体が重金属塗れ、カドミウムでも6価クロムでも有機水銀でも
なんでも入っている。
殆ど全ての川の上流には、化学工場があり、無処理で排水を垂れ流している。
中国に行って、どの川に行っても、凄まじい刺激臭がするだろ。
米だけじゃない、野菜も皆同じ。
肉だって上海で1万数千頭の豚の死体が揚子江の河口に浮いていただろ。
あれは、ヒ素を豚に食わしていたんだよ。
ヒ素を食わせると短期的に肉の色艶がよくなる。
それで高く売ろうとしていた、ところが習近平の節約命令で売れ残った。
ヒ素を食わされていた豚は当然死ぬ。
そして、肢体を揚子江に流した。
中共産の食物を日本で売る奴がいたら、それは間違いなく確信犯だ。
中共を知っている人間が、あの状態を知らないわけはない。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:37:19.90 ID:G/XlL3/30
- イオンで買い物するのやーめた
- 109 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:39:47.81 ID:pIxTyxuLO
- イオンは週刊誌を訴えてる場合か?
- 110 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:41:12.98 ID:/5seL05V0
- 含有物を調べる手立ては無いのか?
- 111 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:04:07.05 ID:Y5AtGQeM0
- >>1
トップバリュー販売禁止。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:06:30.75 ID:s7a7FJfB0
- 中華料理も絶対やめろ。
支那人と言うのは、他人の命など全く気にもかけない。
自分が少しでも金を儲ける為には、手段を選ばない。
中華街のレストランだって香港や中共から得体の知れないものを
持ってきて料理に使っている。調味料も含めて極めて危険。
塩だって、工業用塩(毒性あり)を使っている可能性は極めて高い。
上海の富裕層向けのレストランでも使っている。
上海蟹を食べる馬鹿は居ないよな?
肉より水銀の量の方が多いと覚悟しろ。
牛・豚などの肉の保存にホルマリン(強毒性)に浸けている店もある。
兎に角、水(重金属)・空気(PM2.5)・食物、口に入れるものは
中共、香港が僅かでも絡んだら、絶対やめろ。
忘れてた、中国人がよく土産に買ってくる不味い月餅、あれ絶対食べるな。
防腐剤を直に食べるのと同じ。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:11:56.84 ID:WyOSH9b+O
- イオンは中国製品と韓国製品の総合卸売り商社
- 114 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:13:12.50 ID:RXwnV6x50
- 福島産の方が安心だべっ!
- 115 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:19:26.24 ID:eWs3h0kL0
- 近くにイオンあるが嫌いだから買ったこと無いぜ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:23:50.06 ID:x1S8Ue+GO
- イオンの食品を食べ続けると、イタイイタイ、水俣病になる。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:25:11.18 ID:Hyk/Y0Cz0
- イオンマズイな
- 118 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:25:52.50 ID:aLjGGW6Q0
- 食物以外では怒らない国民
- 119 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:26:13.04 ID:+Y741WDl0
- >>114
冗談抜きでそうかもしれないな
腐っても日本産が安全だろ…
- 120 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:26:55.06 ID:yzdxGKiZO
- イオン
福島産
朝鮮産
支那産
ダメ、ゼッタイ。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:30:33.31 ID:nmxjXXBL0
- ほとんどの水源が汚染されてるって相当前から言われてるが、
米は水が大量に必要だし。なにかしらイヤだな。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:39:09.16 ID:/Wn/zg6A0
- 弁当でも産地表示義務化しろよ
- 123 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:44:40.30 ID:7yrQ6Nu10
- >「国産米と書いてあったから安心してたのに中国産だなんて。裏切られた気持ちです」(46才主婦)
「国産米」=セシウム入りなんだがw
米はスーパーで買うならブランド名と精米所を見て買いなさい
- 124 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:47:17.41 ID:7yrQ6Nu10
- イオン自体が親シナ派なんだけどね
メーカーなどが書いてないトップバリューなんか買うからw
シナ産が嫌ならイオンで買うのは辞めろということだ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:49:02.18 ID:rMGGUswR0
- >>37
製造者:イオン
- 126 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:50:28.32 ID:JXmUmgi50
- >>116
今日晩飯食ったよ
- 127 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:52:45.89 ID:fyKXh//cO
- イオン系のコンビニってドコ?
- 128 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:57:11.28 ID:Y9djf1ikO
- 毎日昼飯と晩飯は異音の198円、298円の弁当食ってた俺はもうすぐ重度の病を発症して死ぬのか?
- 129 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:59:41.38 ID:dz5bE0wB0
- 海江田が福島の汚染水の件であれこれいってたみたいだがおまえらがいうなと
自民党もイオンの件突っ込んでやれよあなた方経営者一家がやらしたんでしょとフランケンさんに
- 130 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:01:48.67 ID:yWop4bVr0
- のちのイオン病か
- 131 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:02:46.34 ID:Ukgo8GqV0
- これなんで営業停止までいけないの?
- 132 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:06:19.00 ID:arl2J+yKP
- >>1
女性セブンもイオンから消えるのか
- 133 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:08:00.13 ID:W+bHRTcJ0
- 知りあいには教えてあげないと
イオンは避けないとな
- 134 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:08:43.84 ID:7ez80MAEi
- イオンが全責任を負うから、生産者の名前は出さないって言ってたのに、
いざとなったら下請けの名前が前面に出るって、どうなん?
- 135 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:10:18.93 ID:oE4S7RsJ0
- 中国のうなぎを鹿児島の池に放して蒲焼にしたら国産うなぎに変身する 夏に食ってしまったわ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:13:54.17 ID:w+uBFHBn0
- ちゃんと責任ある会社の製品買わないとだめや。
多少高くても。
PBばっかになったらしょうもない。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:17:07.54 ID:A5P66YlXO
- 岡田屋の毒米から発症したイオンイオン病
- 138 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:18:02.34 ID:B/de5b1d0
- 日本もぶっちゃけ…
- 139 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:18:16.99 ID:E6EF0HBD0
- 世の中、自分や自国民が食わなきゃ何をやってもいいという国・国民は腐るほどいる。
(外国向けだと、国内向けより規制が甘い・・・なんてケースも珍しくない)
日本がアマちゃんなだけなんだよ。
輸入大国である日本は、もっと検疫に金を掛けろ。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:22:34.44 ID:68mp8pHh0
- お昼は近くにイオンしかないから、オニギリ・お弁当食べてたのに…(TT)
- 141 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:23:31.00 ID:Fpf0wHls0
- >>1-2
しゃれにならんぞ。
日本人は食いもんだけは激怒するのに。なんでこんな事するのかね。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:26:00.61 ID:Db8EYUwI0
- >>140
もう、子供産めないね。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:29:04.88 ID:wsAiePG30
- 民主党(岡田)とつながりの強いイーオンなので
チャンコ炉産の食材が多い。特にこの事件は数
年前からささやかれていた。何が昨年からじゃー
大ウソつき目が、全く反省してないなーこいつら
- 144 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:29:18.18 ID:ch8pig4x0
- 近所にイオンがなくて助かった・・・
- 145 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:30:06.47 ID:68mp8pHh0
- >>142 産んだよ。障害あるけどね。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:32:31.40 ID:BsCj3Hhf0
- 韓国産には韓国産と書かれていない
これ豆なw
- 147 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:45:32.24 ID:n1S9GocJ0
- >>127
>>65
- 148 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:05:46.92 ID:aFLtwNPe0
- 「安全性に問題はない」
じぇねえよks。何開き直ってんだよks
これツイッターの悪ふざけどころじゃないレベルの犯罪だろ
こいつらは絶対に許すな!!
- 149 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:06:45.58 ID:RvtGj4dn0
- >>65
ピー●ックがイオンに売られたというニュースを見た気がするのだが気のせい?
- 150 :運個九歳珍子不貞寝:2013/10/17(木) 01:29:42.69 ID:SmqvxToD0
- 政界の鼻つまみ者 フランケンおから
流通業界の鼻つまみ者 腐乱犬の兄貴
トップバリューの品質を保証するなどと大口をたたいて
屑米を混ぜられているなど気がつかなかった。
中共産米を混入していたのは知らなかった。
逆恨み、逆上して文春を提訴!!!!!!
消費者に謝って弁償するほうが先だろう。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:36:59.48 ID:7p/bK8I+0
- なんだろう、ミンスからの流れで各所企業や商品を不買しまくってるけど、
不買しててよかったと思う事ばかりだ。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:10:22.26 ID:jURPmK3X0
- ひでえなこりゃあ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:10:25.87 ID:E0VL8sRD0
- イオン、東電、NTT、NHK
なんか共通点を感じる
- 154 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:12:28.34 ID:DiJKyt8g0
- 人の住めない土地で作った作物を人が食える訳がない
- 155 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:20:24.55 ID:+8izSYpq0
- イオンの書店から雑誌が消えそうw
- 156 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:23:14.80 ID:H0EmjnH3i
- レシート無しで過去に購入した分の返金受け付けたらええ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:23:49.36 ID:T84SZrUF0
- イオンイオン病
- 158 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:34:24.94 ID:NINPjPBvO
- ちょっと調べればイオン岡田がシナ産を積極的に販売してるのはすぐわかる。
避けるのが賢明。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:39:42.22 ID:eBrew9d40
- イオンが悪い
- 160 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:40:30.74 ID:vCeyL+Da0
- 死ねや岡田
- 161 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:42:37.48 ID:TPfbeAMM0
- >>12
代理行為の瑕疵責任
問題なのは訴えるのは購入当事者である事と購入を証明出来るか?
- 162 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:44:31.07 ID:LuT4sKQP0
- >>29
イオンに電話で問い合わせをしたが
「レシートを保存していれば返金しますけどね」等とふざけた回答だったから
カーチャンと共に過去の家計簿をひっくり返してレシートを探した
なのでまとめて今度、店に持参して返金を受ける予定
イオンとしては「レシートのない物については返金しないつもり」で知らん顔する魂胆が丸見えっぽい
- 163 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:49:13.32 ID:m2wkjbfFI
- 武井咲ちゃんとセックスさせてくれても許さない
- 164 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:56:58.17 ID:eBrew9d40
- 最近生産地ロンダリングしてる加工食品も多いよな
TPPで中国産はさらに増えるだろう
- 165 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:59:17.95 ID:YqojhUZi0
- >>1
もっと危ないのが中国の野菜
中国は国土の70%が重金属汚染、回復不可能
地下水源の殆どが汚染
絶対に口にしないことが大切、外食要注意
- 166 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:59:26.87 ID:ydLIZ1qq0
- イタイタイ病はヤバいだろ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:59:34.74 ID:QohACBmHO
- 全店、一週間営業停止な。
俺からの命令。
- 168 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:01:59.15 ID:aJ+itmBF0
- >>中国の食環境は悪化する一方。もともと水不足で手を洗う習慣がなく、
衛生意識が日本とはまるで違う。検査証明書を偽造するなど
台湾のお爺さんのコメントでよく「衛生面で良くなった」ってのを
よく聞くけど、つまりうんこしてもてを洗ったりしねーってなわけねー・・・・
- 169 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:05:18.46 ID:xazJKaiI0
- ミタキ商事、ミタキライスは解散しましたので、逃げ得です。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:05:37.45 ID:EpT9wt390
- この記事では、
イオンが偽装米を使用していたという事実
一部の中国産米が汚染されているという可能性
しか書かれていないから、イオンもどうしようもないだろうな
- 171 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:08:38.74 ID:7cKXMGH40
- チカラめしも中国の米使ってるんだっけ??
- 172 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:10:01.97 ID:9Utq6UF70
- というか主食が偽装されてたら大問題だろ
おまえら全力でいかんかい。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:10:52.49 ID:/J5O6Swe0
- この分じゃ支那内部にゃ重金属障碍に苦しんでる人が山ほど居そうだ。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:39:59.76 ID:5iiYDLN70
- なんで英会話教室が米なんか売ったんだ?
- 175 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:52:17.54 ID:X2Vi35BFP
- 中国産米から致死量の毒物が発見!
日本人 タイヘンダーw日本産米しか食えないよー
中国人 100%毒じゃないから大丈夫、食え日本人(99%毒入りでも売りつける気)
- 176 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:53:24.05 ID:8/WHE6dv0
- 中国の富裕層が日本の米食ったり海外で休暇を楽しんでる頃
日本人は中国の毒米食わされ、PM2.5で苦しめられると…
- 177 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:59:22.33 ID:9wT2M5Bj0
- これアメリカだったらイオンに数億単位の訴訟乱立するよね
日本で良かったねイオンさん
- 178 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:02:24.79 ID:0SeTBm8y0
- (´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:05:00.67 ID:avWEUxgAP
- 浅草雷門の足立区役所行き都営バスのバス停の近くに変な海外産や日本の
地方産の物品を販売してる店があるんだが、そこで売られてる2980円/5kgの
米が変なんだよな。
値段が少し高めな割に、袋の中の米の半分くらいが半分に割れてる。
このくらいの価格の米で米粒の半分が割れてるなんてありえない。
ここも怪しい屑米を混ぜて売ってるような気がするんだが。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:09:41.17 ID:GoVKWShs0
- 中国の公害病ってガン村と小学生の鼻血しかテレビで見たことないけど、
他に何かやってた?
- 181 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:16:04.22 ID:uD+NINkM0
- カドミウムは基準が厳しくなったから日本の農家も気を使う。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:19:45.39 ID:bXiesdef0
- >>179
アウトー
震えて眠れ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:23:35.14 ID:l0lDSjcY0
- 農薬検出ゼロはよく表示されてる
しかしもっと重要なのが重金属
これらについて記載のある中国産食物は見たことがない
中国の土壌はかなり汚染されていると思う
- 184 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:34:36.61 ID:PE83NK49O
- イオンて国産野菜でも腐ったの売ってるからな
- 185 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:51:41.26 ID:AbePoWDD0
- これTPPで外国米が大量に入ってきたらやばいぞ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:02:48.12 ID:NIxBDsXs0
- >>5
あれはイオン国産ってことにしとけば納得する。
買うべきかどうかは各自で判断されたし。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:04:08.26 ID:T2zae+TN0
- 中国米といったら東京チカラ飯だな
あれはやばい
- 188 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:06:07.21 ID:116f2oJX0
- >>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これは大問題になるで
- 189 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:06:50.69 ID:BCmbRApw0
- 一般人でも簡単に産地偽装を見抜ける検査道具みたいなの、開発できないの?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:07:42.10 ID:e6nX7Eh20
- 中国産がやばいのは米だけじゃないと思う
日本は物凄い量の食材をいまだに中国から輸入してる
- 191 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:09:52.10 ID:pcVCDQ/y0
- 出来合いの飯ものはもう食ってないけど
米袋にまでこれをやられたらどうしようもない
農協との殺し合いにならざるを得ない
- 192 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:11:54.69 ID:kBasT7V40
- >「毒餃子事件から5年経ちますが、中国の食環境は悪化する一方。もともと水不足で手を洗う習慣がなく、
>衛生意識が日本とはまるで違う。
この前中国の農家がテレビに出てたけど
乾燥トウモロコシの上を靴履いたまま平気で歩きまわってたな
- 193 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:14:56.93 ID:02511PimO
- やっぱり!春からイオンで働きだして最初イオン弁当買って不味いって思ったけど我慢して一週間ぐらい買って食べたけど、後はコンビニとかで買ってた。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:18:03.13 ID:fYsaIEy+O
- >>77
いや俺が
- 195 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:18:07.20 ID:qFQ5a3SMO
- イオンは雑誌社提訴してるぞ
説明と謝罪もせずに
- 196 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:18:50.96 ID:xViZDa8x0
- イオンってコンビニに比べて
定価以下だし24時間だしよく使うけど
昔からイオンブランドだけは怖くて避けてるわwwwwwwwwwww
- 197 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:20:50.31 ID:pvhZjpC30
- 大手メーカーのせんべい=中国産米
- 198 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:29:31.53 ID:9YjZdbeE0
- 案外自給自足的農業生活してる奴が勝ち組になる時代になるかもな
道の駅に自作の農作物を置いといたら高値で売れる時代が来るかもよ
金持ち連中が買いに来るだろ
- 199 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:54:42.96 ID:Y8ehLGy70
- 中国の環境破壊は尋常じゃないわ
長年「このままじゃ大変なことになる」という先進国のアドバイスも
「おまえらも過去にやってたじゃないか、中国にも環境汚染をする権利がある」
みたいなわけわからんこと言って、まったく無視して
乱開発をを続けてきたからな・・・
PM2.5に水銀やカドミウムまで含まれているらしいし・・・
そんな環境で安全な農作物なんて作れるはずがないわ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:57:03.25 ID:GX7zuJgi0
- イオン永久不買い
- 201 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:58:22.18 ID:+96F/JIw0
- 汚染もトップバリューでした。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:13:31.37 ID:VkJy73gZ0
- 中国韓国産の食品なんて怖くて買えないよ
日本への恨みを込めながら作っているからな
- 203 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:16:05.98 ID:eRlQ05Mz0
- 代わりにしても中国産なんて使わないし逃げ足の速さから確信犯だよなwww
- 204 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:16:26.04 ID:LHdSevxb0
- こう言えば放射能は発狂すると思うけど
米は福島産が一番安全だと思うよ。
その根拠は、福島産は全袋検査しているからだ。
検査して無い米は、福島産より安全とは絶対に言えないはずだ。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:18:58.09 ID:OUHU4Yce0
- これ偽装事件というか
密輸事件じゃねえの?
- 206 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:20:02.65 ID:DVQUfuE50
- 米偽装のノノガキも四日市だったな
- 207 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:27:14.04 ID:pTn+FDSD0
- アイヤーアイヤー病にすりゃいい
- 208 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:31:57.31 ID:rTN1l6HsO
- イオンの弁当や惣菜は安いからそればかり食べ続け、
お菓子や嗜好品とかもトップバリューの安価なやつを買ってた。
最近、体調悪い時が多いし(特に目眩が酷い)何だか軽い鬱状態なのも原因は・・・
- 209 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:34:55.52 ID:v1fXgq9B0
- イオンのイタ飯
- 210 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:40:30.96 ID:Xit/HHbRi
- イタイイタイ病ってふざけたネーミングだけど
ちょっと怖い名前でもあるな
- 211 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:41:18.25 ID:SoKJSaCA0
- イオンが産地記載しないのは何かあっても
「自分たちが絶対の自信を持ってオススメしてますので、責任は自分たちが取ります」って事だろ?
下請けだけに責任なすりつけるんじゃなくて自分たちも身を切れよ
- 212 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:44:58.52 ID:1IzVnW/d0
- ●●●●● 花王不買運動 ●●●●●
■花王のエコナで発ガン■新たな有害物質の混入発覚 濃度は通常油の100倍■
ttp://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/621c609422bff096195340968a0ac5ab
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1302134.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yn7530/diary/200909010003/
ttp://blog.goo.ne.jp/oko-bou/e/a34f9713f147162fb788871a2834f9a7
■風見しんごの長女を轢いたトラックは花王の配送車■
■ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/01/post_0f10.html
■ 花王 ヘルシア 肝障害 ■
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/524
ttp://blog.goo.ne.jp/dbqmw440/e/fae96c4ea607afcb2fbc4afa93c93135
ttp://intmed.exblog.jp/14270545/ ttp://ameblo.jp/pepsicoara/entry-11052669291.html
- 213 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:45:50.29 ID:U5fy2SrI0
- 食品衛生法には、産地を記載しろとなっているんだが、なんでイオンだけ?
- 214 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:49:03.11 ID:DP77Tdow0
- 女性セブンが取り上げたのは良いことですね。
とにかく子どものいる家庭は注意すべき。
イオンはバリュー商品に「販売者イオン」としか書いてありません。
産地や製造国を隠しています。
イオンは「商品には責任を持つ」と言っていますが、それならば産地を明らかににしたうえで責任を持つべきです。
トップバリュー購入者は取りあえすレシートの長期保存をお勧めします。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:50:39.45 ID:e/RkBFTk0
- >>134
あれは中韓で作ったことを隠蔽するため
- 216 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:55:44.75 ID:DP77Tdow0
- >>202
>中国韓国産の食品なんて怖くて買えないよ
>日本への恨みを込めながら作っているからな
そうなんです。中国人は「いずれ尖閣諸島を巡って日本と戦争する」と言っている仮想敵国です。
韓国は言わずと知れた反日国。
日本が憎くてたまらず日本を貶める「ディスカウントジャパン」という運動を世界でやっている国。
自分の事を憎悪しているコックが作った料理が食べられるでしょうか?
- 217 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:02:38.19 ID:gDYkaHpU0
- ボロボロの吊り橋があった、先進国は無理に渡り、多数の墜落者を出しながら反対側へ渡った
水は綺麗で果実も動物も豊富だ
今途上国が橋に近づくと、危険だから渡るなという。安全に渡る手段は、長い時間かけて回り道するか橋を作るか
こんなもんだ、産業の発展なんて。
副作用には最初の奴だけが「知らなかった」と言える、嘘でも
- 218 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:33:34.32 ID:vcThZfBd0
- おまえらひきこもりなのにそんなに長生きしたいのか
- 219 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:37:48.66 ID:tpDdvNEa0
- すべてはイオンが責任持つんだろ?
イオンて書いてるんだから
- 220 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:56:55.22 ID:RzgSKTiQP
- トンスルバリューは安心安全が確認出来ていません。
トンスルバリューでは原産国表示はする必要がありません。
トンスルバリューは原産国の八割はトンスル、シナ産です。
トンスルバリューのビールはトンスル(人糞酒)産です。
トンスルバリューは生産委託会社の偽装を奨励します。
トンスルバリューは偽装がバレると会社は清算して証拠隠滅します。
あんまりバレたので遺伝子検査をしたフリをします、しばらくすると止めます。
後援はミンス党です。
会社は今季、最高益から転落しました。
商売なので文春は置きません!
トンスルバリューをどうぞよろしく
- 221 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:16:56.45 ID:/SECBDyF0
- 旨くないのにいっぱい喰っちゃったじゃないか!これだから貧乏は嫌だ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:58:54.49 ID:ppZhFcN/0
- 国産でも輸入でも汚染された事故米が工業用として流通しているからな
その工業用の事故米を混ぜて食用として転売してた事が実際にあったし
国産でも安心は出来ないよ
- 223 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:14:07.42 ID:dUJicf/B0
- 口蹄疫だって韓国人が…
- 224 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:19:03.73 ID:pHn8BrJC0
- >>179
過乾燥による胴割れですな。品質の管理不足だけれど、それだけでは怪しいかどうかまでは
分からないよ。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:22:33.89 ID:rIYCjuIg0
- すき家は大丈夫?
- 226 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:35:29.27 ID:vYo0+kRRP
- イタイイタイ病って名前が怖すぎ
- 227 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:01:27.14 ID:t/rlL/GJ0
- 怖い話だね。
食の安全だけは守って欲しい。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:07:09.49 ID:a06+MZz5O
- 雪印や不二家、伊勢屋より悪質だね。
こんなことが起きればマスゴミはバッシングの嵐なのにこれも反日工作員を偏向報道か
- 229 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:10:23.06 ID:gMQnwM9c0
- イオンの食品を体内に入れてもただちにどうという事はない
- 230 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:22:14.03 ID:D0Ndwk6y0
- 支那人自体がうんこみたいなもんだからそりゃ汚いわ。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:23:12.77 ID:ylRPBQJU0
- お、マスゴミ全体に喧嘩売ってしまったシナイオン様w
- 232 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:26:25.93 ID:aafPEW0O0
- >>228
今ほどみのさんの存在が必要なときはないな
カムバーック!!
- 233 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:27:25.87 ID:QGLeF8Lm0
- あっぶねー
オリジンにしといてよかった
- 234 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:27:41.23 ID:CvWdA3LHO
- 女性セブンはネトウヨ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:27:45.19 ID:occ00BDuO
- やっぱり毒なんだw
外食やせんべいなんかにも気を付けたほうがいいよ
- 236 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:36:59.07 ID:CbGeXIxB0
- >>68
そのくせ、会社がピンチに陥るとやれ税金投入とか言い出すんだよな。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:39:31.64 ID:zTATSRo+0
- トップバリュのおにぎり食べちゃった……
品揃えが良かった近くのスーパーがイオン系列になってから
棚がトップバリュで埋め尽くされてそれで客がごっそりと減った
少し遠くにできた非イオン系列のスーパーに人が殺到してる
イオン嫌いな人やっぱり多いのね
- 238 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:45:41.96 ID:sey42Jly0
- イオンはPBがばっかりになってからは行ってないな
PBは安全性に疑問があるので製造元のメーカーが分かるのしか買わない。
イオンだけだと欲しいメーカーの物が無いから、他のスーパーにも行かないといけない→他のスーパーなら1軒行くだけで済む
そしてイオンには行かなくなった。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:34:24.26 ID:IQ2hr3nEi
- 汚染もトップ。トップバリューです!
- 240 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:38:09.26 ID:avWEUxgAP
- >>229
エイズウィルスだって、エボラウィルスだって、体内に入ってすぐにはどうってことないよ。
- 241 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:49:05.73 ID:D3649sHT0
- 10円20円けちって、偽装米たべてるやつwwww
- 242 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:49:53.18 ID:W/MAv2jJ0
- お客様の声コーナーに苦情出してる人いる?
- 243 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:59:56.14 ID:qJquw5zv0
- それでもイオンが流通業界の勝ち組だから
それだけ客に支持されてるって事を認めろよwwww
売れない商品なんてすぐに店頭から消えるから・・・
お客様から愛されてて店も利幅が大きくておいしい
それがトップバリュー
- 244 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:03:30.02 ID:XWVJ9TVG0
- 本日の報道しない自由
- 245 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:09:02.78 ID:nhqI93Ll0
- トップバリューで
原産国と製造会社を書かないって事は後ろ暗い所があるからって、普通は買い手は思うがな。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:11:24.60 ID:qJquw5zv0
- >>245
PBは売上伸びてるけど?
消費者が選んでるのにそういうレスしちゃうのって馬鹿なんだろうな
- 247 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:43:12.00 ID:rTN1l6HsO
- 選んでるってかそれしかないから仕方なく買ってるんだよ俺みたいなワーキングプアは
- 248 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:46:04.61 ID:CzaldACK0
- もう消費者は怖くて中国米なんて買わないだろ。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:50:50.86 ID:YOHy3Xmq0
- >>246
冷凍うどうんはカトキチ(テーブルマーク)のは置いてなくて
トップバリューとベストプライスのしかない。
わざわざ遠くの店に買いに行くのが大変だからまずいけど買うんだよ。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:51:05.43 ID:lj2VrQ0y0
- 営業停止はどうだろうけど、刑事罰もんでしょ。
米っぽい何か食わされたんだから。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:52:35.89 ID:dkF0BHoy0
- 米の関税ってkgあたり402円で60kgなら約2万4千円の関税
米の値段が1円/kgだとしても2万4千円。
ってことは安価な中国米ってありえないから
密輸か脱税ってことじゃないのか?
- 252 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:10:38.33 ID:is7cKbPf0
- >>1
というかイオンの商品を買う時点で情弱すぎるよな。
これで産地偽装何度目なんだかw
あそこは産地偽装が常態化している上、
バレても消費者に対して謝らないし賠償もしない。
こうしている間にも平気で中国産の汚染野菜を
国産と偽って売っている。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:11:36.59 ID:0SeTBm8y0
- 【社会】イオン納入偽装米の三瀧商事が解散★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381548208/
【裁判】イオン、文芸春秋を提訴 「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」報道で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381911411/
【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336021054/
【社会】イオン、週刊文春許さん! 逆鱗に触れた「中国」と「偽装」の真相は?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381410427/
- 254 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:27:30.98 ID:avWEUxgAP
- >>241
10円20円ケチらずに上のランクの米を買っても、それがまた偽装米なんだよw
その上のランクのも、またその上のランクのも偽装米w
偽装米の混入量が違うだけw
- 255 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:45:39.53 ID:YOHy3Xmq0
- >>251
主食用のコメの関税は高いけど、加工用のコメの関税は安いんじゃないの?
四日市は全国有数のお茶生産地。
三瀧商事は全国穀類工業協同組合の三重支部長の地位を利用して
四日市の製茶業者に中国産のお茶用玄米を買わせて引き取っていたよ。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:52:40.73 ID:26bLh+h20
- イオンで売ってるやつね
- 257 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:53:22.33 ID:Xc5A+17p0
- イオンイオン病
- 258 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:04:10.12 ID:Of90CU6D0
- 米菓子類に注意だよ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:06:29.68 ID:cnqr6nOz0
- イタイアルイタイアル
- 260 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:09:44.00 ID:MSa/jJma0
- 偽装したらとんでもない罰金とか課さないと減らないよこんなの
ほとんどバレないんだから
- 261 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:10:35.13 ID:sk55DIcI0
- とりあえず頭にくるけど不買する位しかできない
なんか悔しい
- 262 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:10:36.50 ID:pQ4WWebW0
- 中国産米いえばイオン
- 263 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:11:13.48 ID:htOG2/Po0
- 茨城県民だが 昔はカスミは商品レベルが高かったんだけど
異音傘下になったら 糞になってしまった トップバリューばっかで
恐ろしくて買い物できなくなったよ
- 264 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:11:16.62 ID:RRN8YBUPO
- もうせんべい食えない
- 265 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:11:58.49 ID:BZbsInl70
- 外食、完全アウトwww
- 266 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:12:10.81 ID:c7fbEyKtO
- イオンみたいにデカいとこうも批判出来ませんか
- 267 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:12:49.65 ID:3gKk/cY90
- これって買ってたら返品させてくれんの?
- 268 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:14:48.12 ID:BZbsInl70
- イオンで絶対に米を買えない。弁当もアウト
- 269 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:17:13.79 ID:nl9RQI0E0
- それでも偽装を続けます。
By イオン
- 270 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:18:50.96 ID:SclGmM7YO
- 水は大丈夫か?
- 271 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:23:10.07 ID:ch8pig4x0
- イタイイタイ病もなかなか国が認めなかったからな
御用学者を配して
イオン米でイタイイタイ病になっても誰も助けてくれないで
- 272 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:24:42.67 ID:kW5akuBo0
- なあに、ノロウイルスに感染すれば宿便がとれて体調がよくなる。
ビチクソが出たときはあっちゃんの生理ナプキンのお世話になれば
寒流ごり押しTVとスポンサーが喜ぶ。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:32:35.20 ID:aLJXB2v70
- 発表が、あった日は普通に弁当お握り売ってたよ。
まあ、ちゃんと調整してから、
発表やな。
いち業者より。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:33:44.02 ID:jx9wQKMt0
- >>179
5kgで2980円は高杉
しかも胴割れなら農協の買取価格はせいぜい1000円/5kgだろう
- 275 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 08:39:14.30 ID:I08HxWVO0
- >>5
もう買う奴が悪いレベルだろ。
- 276 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:47:34.79 ID:7m0TYFvL0
- 1キロ1400円で魚沼産の有機栽培コシヒカリを
百貨店で買っていますが
これも混ぜ米の可能性はありますか?
- 277 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:02:22.95 ID:Lp4wnOW0i
- シナの猛毒カドミウム米や怪しいお米セシウムさんで、
米も安心して食えなくなったか。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:40:22.45 ID:Ur+6M0l00
- 知ってた
- 279 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:47:20.94 ID:wZrrdl5Ci
- さんりゅう商事w
- 280 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:36:21.70 ID:a53ZZMZU0
- 三橋 藤巻さん毎年毎年来年破綻します来年破綻します
と言ってますけど当たるといいですね(笑)
藤巻 それはそういうふうにどんどん膿が溜まっているから
いっそう大きい破裂がするということで
今膿を抑えているのは日銀が長期債を買っているからです
三橋 そりゃそうです
藤巻 それはね人為的に破裂しないようにしているだけで
すればするほど大きい破裂があるということです
三橋 うん当たるといいですね(笑)
藤巻 当たると良くないと思います良くないです
破綻するでしょうというのは僕だってね破綻するのは嫌ですよ絶対に
だけどこんなに借金が大きくなっちゃうとアベノミクスが成功すればいっそう早く破綻する
アベノミクスが成功して金利が1%上がればね千兆円の1%って十兆円ですからね
いずれ長期金利は上がっちゃうと思うんですよ上がったらおしまいです
円安にするという大前提は大賛成だけど方法と時期が遅すぎた
これでアベノミクスはかえって逆に財政破綻を早めるだろうと私は言ってるわけです
なぜ白川前日銀総裁がこのような量的緩和をしなかったかのでしょうか
別に彼が怠慢だったわけではありませんハイパーインフレを怖がったからなんです(藤巻健史)
突如として東京オリンピックはアベノミクスの4本目の矢になってしまいましたね
3本だって言ってんのに急に4本目はこれですって言うハシタナサが何とも言えません(浜矩子)
- 281 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:38:32.93 ID:gfxO/gYl0
- 中国米なんか食ってるやつがいるのか?騙されたやつは仕方ないが。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:46:38.79 ID:KYy7GOVy0
- 支那猿のエサとか日本人が食っちゃおいかんよ。
低脳になるぞ。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:47:23.72 ID:W68tWTIQ0
- イオンで売ってるやつな
- 284 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:07:00.85 ID:ntEmOKbHO
- イオンは危険度MAXだとして、
イオングループのオリジンとかミニストップはどうなんだ?
オリジンのおにぎりなんて、
「原材料:ご飯…」なんて書いてあるしw何だそりゃw
そこは、
「原材料:米(中国産)…」だろが!!
- 285 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:10:10.45 ID:n84RzgLs0
- イオンで食品買っちゃダメでしょw
普通の消耗品とか買うぐらいだよあそこ
- 286 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:20:18.92 ID:4/eMO94o0
- さすが民主イオンw
日本人を薬殺するきですね
- 287 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:24:05.78 ID:a2k1cYhI0
- イオンが三瀧商事に産地偽装を指示していたって本当なのか?
三瀧商事を解散するよう提案したのも本当なのか?
- 288 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:27:50.77 ID:77hVT4XB0
- >>287
本当なのか?って、自分はどこで聞いたのよ?
ギャグ?マジ?そこんところからはっきりしようかw
- 289 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:29:18.42 ID:XpsKFoEt0
- 近所のコンビニではどこもおにぎりや弁当の商品がありません
どうしてかな
あなたの近くのコンビニは?
- 290 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:32:45.00 ID:OzaRzG7x0
- >>287
おまえ訴えられるぞ。マジで。
もうやめとけ。IP開示は即効で出るようになってるし。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:35:44.28 ID:rzFy/2Sv0
- イオンのプライベートブランドトップバリュは製造者名に本当の製造者の代わりにイオンとのみ書いています。
それはイオンが100%責任を持ちます。ということです。
イオンCMより
- 292 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:13:58.34 ID:YUafIGx70
- 立派なのはうわべだけ。100パーセント責任を持たなかった事例が記録できた。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:48:59.45 ID:8KSA7Vsg0
- 韓国は日本の放射線問題で国家が国民の健康を守る為に輸入禁止にした。
日本は国民の健康より企業が稼ぐ事を優先して国民の健康は蔑ろにしてる国。
韓国は水銀もカドミウムも鉛も垂れ流し、中国は国の環境犠牲に世界の工場を選んだ国。
先進国で禁止されてる化学物質でも中国では垂れ流しできるから、世界中の企業が中国を生産拠点にした。
中国さえ輸入拒否する韓国産キムチでも日本は民主党の時から検査なし輸入。
中国の米が売れないなら騙して国産としてでも売って稼ぐ。指摘されたら会社潰し終わり。
国が韓国のように輸入禁止して国民の健康を守ればいいのに、企業優先だから日本だけが中国産と韓国産が溢れてる。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:54:48.51 ID:yP9wisUi0
- >>6
ワーストバリュだな
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★