■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【兵庫】居眠り注意した教諭に逆ギレ、教諭の腹や胸などを殴って軽傷負わせる…傷害容疑で兵庫・明石の中3男子を逮捕
- 1 :諸星カーくんφ ★:2013/10/14(月) 22:36:20.15 ID:???0
- 授業中の居眠りを注意されたことに立腹し、教諭の腹や胸などを殴って軽傷を負わせたとして、兵庫県警明石署は14日、傷害容疑
で同県明石市立中学3年の男子生徒(14)=同市=を逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は9月30日午後1時20分ごろ、同校で授業中、社会科担当の男性教諭(26)の胸や腹などを数回殴り、打撲の軽傷を
負わせたとしている。
同署によると、男子生徒は授業中に居眠りしているのを注意され、突然殴りかかったという。教諭が暴行を受けた後、同署に被害届
を出していた。
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131014/waf13101420500014-n1.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:36:45.45 ID:BSXP+3iK0
- 必見
http://kurocat.webcrow.jp/23
23万円配ってます。
- 3 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:37:27.15 ID:ASI5zlQ+0
- 26の男性教諭弱いな
昔の教師だったら逆にひっぱたかれていた
- 4 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:37:53.01 ID:OMuI+Se+0
- 動物だな
- 5 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:37:55.34 ID:48mkY1Os0
- タコのちゅう坊w
- 6 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:38:11.65 ID:/R1PXGq10
- >>3
手を出したら負け。
14歳なら、少年法で問題ない。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:38:55.92 ID:ms/4LoSw0
- >>3
弱くならざる・・・
- 8 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:39:41.00 ID:7jENBdsI0
- 日本中の体罰大好きガチムチ教師を集めて、こういうバカ専用の学校を作ればいいのに
- 9 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:39:57.99 ID:yW7RazEj0
- >>3
なぐったら お前らに集中攻撃を受けるし 我慢するしかないわな
- 10 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:40:18.93 ID:w4ZI/bre0
- いいじゃねえか
教師も体罰するんだから
逆もアリだろw
無罪w
- 11 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:40:59.11 ID:CIfJbFtf0
- >>3
おそらく教員マニュアルとかあると思う
- 12 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:41:06.85 ID:MqtWTtEB0
- 国会中継で爆睡している姿を晒した議員が悪いね。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:41:09.56 ID:ndpg56mV0
- シュプレヒコールの波〜♪
- 14 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:41:31.18 ID:zZRmSmI8i
- 学校て先生に手を出したらすぐ警察呼ぶけど、いじめがあって自殺しても警察呼ばずもみ消すよな
- 15 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:42:08.25 ID:YmaTLDVe0
- 居眠りも注意できないこんな世の中じゃ
- 16 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:42:44.62 ID:2wTNBKuc0
- もう授業は全部ビデオでいいよ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:42:52.75 ID:yFO9qb1Q0
- 日本人夫婦労働時間格差2013
2013会社員 8時間 + 残業2時間 + 往復通勤1時間半
2013主婦業 3時間
- 18 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:45:07.91 ID:ashlzOeH0
- 実際問題として後ろや横の奴とべらべら喋ってる人間と違って静かにしてんだから放っときゃいいんだよ
話してる人間放っとく癖に寝てる奴に注意してる教師とかアホかと思ってたわ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:45:29.60 ID:asiWwhxZ0
- 普通は校長や教頭が査定恐れて穏便に済まそうとする
警察に通報ってことは日ごろから手におえない問題児だろうね
- 20 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:45:58.24 ID:/7UfNhZj0
- こどもの頃の先生ってすごい大人に見えたわな。
15歳ぐらいの頃の新卒の先生なんて、20歳ぐらい年上の感覚で居た。
けど実際は8歳ぐらいしか違わないんで、40歳の時の同窓会に呼んだら
先生48歳で、同級生たちとまるで同世代w。後から合流した20年ぐらい
同窓会出てなかった奴らは、先生を識別・発見できなかったww。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:48:13.65 ID:atzUuwk30
- 俺の頃は先生に手あげようもんなら、逆に半殺しだったな。
んで、そんな悪餓鬼も堅気な職について何とか家族養ってる。
今はそんな更正の余地なしで警察に被害届か?
クールな社会だよな。体罰、体罰ってぎゃー、ぎゃー騒ぐ親の問題だよな。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:49:16.72 ID:DmO2RP2lO
- ザ・屑だな。
これで反撃してようもんなら体罰だとかいいだす世の中だからな
- 23 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:50:24.37 ID:0tQs+sv30
- >>14
ほんとそれ
- 24 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:50:28.04 ID:79yjnlMG0
- 授業中の居眠りとかマジで怒るもんじゃないし
それに対して逆ギレするようなもんじゃない
もっと楽しむもんや
- 25 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:50:30.52 ID:wOj21P7+0
- イビキうるせーとか、ヨダレ半端ねーじゃなきゃ寝かせとけよ。
俺の授業を聞きやがれーってスタンスは要らんわ、だったら教科書が不要。
授業聞いてる振りしてる連中も、授業そっちのけで妄想に浸ってるだろうしよ。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:50:39.16 ID:3nGK9CGe0
- 結果的に傷害で逮捕なんだから何のための注意なんだってことだな
そこのところを見透かされているから舐められるのだよ
- 27 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:50:45.99 ID:WYeu1Oa0i
- 県単位、コミュニティFM局だとよくあるから、一応レスポンスしとく。
教諭…きょうろん
- 28 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:51:09.44 ID:Wr9h1qiZ0
- ここまで流川無し
- 29 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:52:27.31 ID:bDV4tGbw0
- 親はどういう躾をしてんだ?
- 30 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:52:50.64 ID:iI6TtZ+40
- 通報すんなやwww
- 31 :【左翼団体の目的は、“極左思想”による『日本の解体』】:2013/10/14(月) 22:53:35.74 ID:hpHyUgmG0
- .
●『子供の権利をことさら強調し未成年の無軌道化を増長させている左翼団体』●
日弁連や日教組、全教などは子供の権利をことさらに強調し、
「“責任能力”を十分に備えていない子供が、
あたかも“大人並みの権利”を行使できる」かのようにとらえている。
この様な風潮が未成年の無軌道化をさらに増長させている。
そのなかでも、子供の権利を推進する象徴ともなっているものに、
「生徒人権手帳−生徒手帳はもういらない」(三一書房)という本がある。
「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間でバイブル的存在に
なっているというこの本には「生徒の人権」として、次のような項目が並ぶ。
・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
・「つまらない授業を拒否する権利」
・「罰としての労働を拒否する権利」
・「集団行動訓練を拒否する権利」
・「学校に行かない権利」
・「行事への参加を拒否する権利」
・「遅刻をしても授業を受ける権利」
・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
・「成績の発表を拒否する権利」
・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
・「セックスするかしないかを自分で決める権利」
・「子供を産むか産まないかを決めるのは女性自身の権利」
・「妊娠・中絶・出産・結婚などのいかなる事情によっても不当な処分を受けない権利」
http://kapitkamay.seesaa.net/article/35176982.html
.
- 32 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:54:49.29 ID:ore11E1t0
- 内申が出るこの時期に・・・ 勇者じゃのぉw
- 33 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:55:12.94 ID:JaM9U3HE0
- >>3
殴り返したら体罰としてまた問題にされるだろ
殴られたら病院に行って診断書もらって警察へ被害届け出すしかない
- 34 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:56:02.83 ID:JZ3niqGs0
- 16日からのファイナルステージは五分五分つってんじゃん
俺の読みでは坂本長野の絶不調で巨人打線は沈黙する
それに引き替え広島は強力な4本柱に丸菊池松山キラエルが調子いいし、シーズン終わりの試合に巨人叩いてるからアドバンテージ考慮しても五分五分なんだよ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:57:27.13 ID:auDNUaSB0
- だから教室に防犯カメラつけろよ
もう学校システムそのものが崩壊してんだろ
- 36 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:57:56.31 ID:NrZfhqVA0
- 昔ならげんこつですんだのに
今は即犯罪者で前科者
恨むならこんな世の中にしたモンスターペアレンツを恨んでね
- 37 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:58:30.49 ID:wEqlWM0J0
- 何で生徒が手出したらすぐ捕まるんだよ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:59:41.17 ID:ebHogPr90
- 兵庫腐ってるなぁ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:59:57.62 ID:zRrsiEfi0
- この教師の代わりにボコボコにしてやりたいわ
ガキは調子乗りすぎ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:02:04.21 ID:3u7CmLoz0
- これは一番良い方法。
生徒にはバッチリ逮捕歴がついて高校進学もダメだろう。
一番ダメージになりやすいよ。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:02:37.34 ID:DVcA5zJi0
- >>1
∧_∧ 殴ってやった ニダ〜♪w
<丶`∀´> n
ノ .( E)
↓
傷害容疑で逮捕
↓
∧__∧ アイゴ-!!!
<丶`Д´>
/⌒ヽ_ ィ
( .r }
ヽノノー‐l
|__ノ_ノ
└-'一'
- 42 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:02:56.64 ID:FE7G9pye0
- 俺も厨房の頃、徹夜のバイト明けで爆睡してしまい
起そうと注意した教師の襟首掴んで「眠いんだよっ」と怒鳴りつけたらしい
全く記憶になく、あとから友人にそう言われた
それ以来、誰も起してくれなくなり
目覚めると、教室移動で誰もいなかったりとかシバシバ
ちょっぴり寂しかった(´・ω・`)
教師には後でごめんなさいしといた
担任に頭フルスイングではたかれた
- 43 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:03:56.92 ID:c5qJM4Gf0
- >>40
進学は大丈夫。逮捕暦なんて受け入れ側の高校にはわかんないから。
入学後にわかったとしても入学取り消しの理由にはできないし。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:05:32.83 ID:TcyDKU690
- 最近はすぐ刑事事件にすんのねw
- 45 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:06:31.00 ID:bLxzxevm0
- やる気ない奴は学校無理して行かなくてもいいんじゃない?
周りの生徒にも迷惑でしょ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:07:04.04 ID:r3Ur8OHd0
- 体罰なしって交通違反切符なしみたいなもの。
即前科。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:07:59.33 ID:3QXVK3BZ0
- 中学も退学制度もうけるべき
- 48 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:08:07.06 ID:JZ3niqGs0
- いやいや、これは通報するのはかわいそうじゃん?
どれだけ生徒が荒れていても教師は生徒を庇うべきじゃん。そこで必死に指導して進学にだって響かないようにするのが担任の役目じゃん?
調査書だって生徒の正反対の事を書いたりするじゃん?生徒の進学を不利にする事は担任としてはタブーじゃん?
進学に響かないって言ってる奴いるけど響かないわけないじゃん?推薦だったら推薦なんてもらえるわけないじゃん?
- 49 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:08:43.37 ID:uRebn+ztO
- いや、ごく普通に内申書で高校に行くから。
内申書をやりとりしない私立校とかなら別かも知らんが。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:08:57.67 ID:AaENyR1B0
- >>43
内申書に書かれても本人には分からんけどな
- 51 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:10:09.02 ID:CLuNYaEt0
- 餓鬼にやられるとは情けないやっちゃなww 死ね!
- 52 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:10:24.28 ID:r3Ur8OHd0
- >>48
こんな奴推薦したら高校に迷惑だろ。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:10:27.83 ID:UIcGjatA0
- >>48
教師がサラリーマン化してきたな
- 54 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:12:03.16 ID:q+2ZTCXf0
- 犯罪者はどんどん捕まえて、福島に突っ込めよ。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:14:16.05 ID:uRebn+ztO
- 二十年ぶりに中学の同窓会に行ったら、警察官になった同窓生が先生方に名刺をねだられまくってた。
最近の児童は訳が分からんし親も恐いから、何につけ警察頼みだそうな。
警察はどんどん学校に来てくれと言ってたよ。
ちなみに神奈川県。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:14:47.62 ID:mU0xca0z0
- >>3
モンペどもがファビョるから、手が出せない
- 57 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:15:05.44 ID:FutZFElP0
- >>3
手を出したら相手の思うつぼ。逆に退職に追い込まれる。
冷静に、冷酷に、淡々と、警察署に行くだけ。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:16:28.16 ID:t1QuMVyh0
- >>3
そこまでいうなら、どんな対応したら「弱くない」のかはっきりしてもらおうか
- 59 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:16:56.62 ID:lcIo5tsz0
- >>48
その意見は、昔なら有り得たのだけれど。
親が教師に「ウチの子が馬鹿なことをしたら、ゲンコツをくれてやってください」と
言っていた時代なら、アリだと思う。
でも現実は、子供が叱られることは自分のメンツを潰されたと同然、
自己防衛的に、金切り声を上げて教師に噛みつく(比ゆ的表現です)親が
訴訟とかを起こしてくる。
……そんな親と訴訟問題に対応するには、素直に、警察沙汰にするが吉です。
日本の現状は、そんなですやね。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:16:57.93 ID:D5BNirgX0
- 中学生に負けるなんてこの教師弱くね?
- 61 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:18:12.52 ID:/TXwkgfu0
- >>1
学校での体罰を禁止するなら(生活指導で一発張り倒す程度だけど)
こういった事例では、ガキを即座に警察に突き出すしかないし、
ガキを裁判所かそれに付随する所に突き出して、停学なり退学を
申し渡すしかないわな
- 62 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:18:14.51 ID:cjBFk+1WO
- 学校内で解決しないで警察に通報したらいいんだよ
いじめ問題もな
- 63 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:18:57.64 ID:5in5qyFW0
- 教師は殴れよ
ガキになめられるな
モンペに負けるな
教師の威厳は必要
- 64 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:20:29.33 ID:jrcm4PI5i
- 14歳で逮捕か…
- 65 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:20:47.12 ID:8aH8oqAB0
- >>62
少年法の撤廃は当然として、義務教育制度も改正したほうがいい。
つまり、素行の悪い奴は留年、退学にしてしまえるように法改正したほうがいい。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:20:57.54 ID:c5qJM4Gf0
- >>50
内申に書かれるなら公立を受験すればいいだけ。
単純に成績表の成績と当日の試験点数で合否が決まるから。
前科を理由に落とされることはないよ。
>>53
世の中がそれを求めた結果ではないかと。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:21:25.44 ID:gugOu5Ux0
- まあ暴力行為に対してはどんどん警察に突き出した方がいい
社会に出れば当たり前だしいい勉強になっただろう
- 68 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:21:37.92 ID:wSpho40G0
- >>3
だから逮捕の履歴を作ってやって報復してるじゃんよ
負けるが勝ち とはこの事だ
- 69 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:21:42.96 ID:LJYnQb6Q0
- そのうち怨みがつのって殺人事件がおきるぞ!
まーモンペ共が望んだんだから仕方ないよね?
- 70 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:22:15.77 ID:q+2ZTCXf0
- >>60
でも、中学生側は、ブタ箱でダシの出てない味噌汁啜って、
古古米食うのが一日の最大の楽しみって生活を送ってるけどな。
糞つまらん人生だ。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:22:51.85 ID:QiHkOFvJO
- >>65
同意
- 72 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:23:09.66 ID:tWE0R1rN0
- 左翼は体罰だのなんだのって吠えるが、警察の介入を1番嫌がるんだよね。
教師が生徒を殴る権利がないのなら、殴られたら警察を介入させるしかない。
アメリカは実際にスクールポリスがいるだろ。 あれしかないよ。教師がガキを殴る事を否定するのなら。
もうそっちで良いと思うけどね。アカは反対するだろうけど。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:23:14.26 ID:RkdnKX+/0
- 14歳だからちょっと叱ってお咎めないんでしょ
逆なら教師が全国的に名前晒されて暴力教師扱いだよ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:23:24.30 ID:6dcNwVGq0
- >>3
今はそれが出来ないからこの教師の行動が正解
ガキに殴られて暴力で返したり泣き寝入りしなかった事を褒めてやりたいね
- 75 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:23:53.47 ID:Fyw4vj9z0
- あれ?自分たちは好き勝手生徒に暴力振るっておいてやられたら通報ですか
おまわりさ〜んたすけて〜w
本当に教師って屑だな
- 76 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:24:58.45 ID:7Xj1XdWG0
- 社会の厳しさを教えてやれ
それと留置場の飯の味はどうだったかと聞いてやれ。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:25:13.43 ID:gugOu5Ux0
- ゲンコツやビンタで済ませてた今までが甘やかしすぎ
刑事罰くらい背負わせないと心から反省などせんわ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:25:27.36 ID:q+2ZTCXf0
- まあ中学生は、便所行く時に「用便願います」と教官にお願いする
惨めで恥ずかし豚箱で反省するんだな。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:25:43.74 ID:6fw0xSOf0
- >>1
遺伝的にすい臓の弱い子供は、昼飯の後、上手くインシュリンが分泌できず、
血糖値が上がって病的に眠ってしまう。
カフェインよりも糖尿病の薬のオイグルコンのジェネリックを1錠飲ませれば目が覚めるんだけど、
気軽に処方できる薬じゃないし、かわいそうだ。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:26:18.97 ID:c5qJM4Gf0
- >>75
教師も生徒も殴った方が逮捕されるから立場は一緒。殴った方が屑。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:26:56.72 ID:WS8GtIjG0
- 教師が手を出したら捕まるからな
これはいい方法
もうガキの世界でも先に手を出した方が負けという
社会の常識を教え込むべきだ
- 82 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:27:06.22 ID:J86Nt0dw0
- >>3
>>75
こんな風な人がいるので、正当防衛の場合を除いては攻撃しません。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:27:15.82 ID:Fyw4vj9z0
- 体罰容認厨の理論では
「昔は生徒から教師への暴力は普通だった」「今の教師はすぐ警察を呼んで情けない」
ってことだよね
- 84 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:27:41.30 ID:b+Xo6TXh0
- 保護者同伴授業又は授業をビデオ撮影しろよw
- 85 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:28:02.72 ID:d+x8qF6a0
- 火病
- 86 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:28:03.19 ID:QiHkOFvJO
- どんどん通報しろ 未成年だからといって何でも許されると思うな
- 87 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:28:21.51 ID:u5reVIUQ0
- 教師に手を出すのは厨二までだろ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:28:56.54 ID:q+2ZTCXf0
- 刑務所の飯は、薄味なんだよな。
砂食ってるような感覚しかない飯が、
一日に3度だけある娯楽とか、
まじでキツイわ。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:28:59.01 ID:9D3k5Rz60
- 文部省が馬鹿、いや、確信犯なんだよ。
生徒が先生に手を出す様な暴力チョン部落都市に一般の先生をあてがい、
大人しい生徒だらけのトコに暴力レイプ偏向サヨク在日先生を入れる。
そりゃ日本は滅茶苦茶になるわ(笑)。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:29:04.44 ID:7Xj1XdWG0
- これだけ時間がかかって逮捕ってことは親もクズで示談に出来なかったんだろうな。
民事で絞って授業料払わせて馬鹿親も教育してやりゃいい。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:29:56.02 ID:U9LK3vEkO
- 本当に今の教師は軟弱
やられたらやり返せよ。
俺らの頃は生徒も教員も顔にアザを作る毎日だったのに、今では凄く感謝してる。
体当たりでの教育って大切だぞ?
少年法に守られた南京豆どもには鉄槌が必要
今のまま放置していたらトーマスを量産するだけだって。
教師のモチベーション上げろ。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:30:08.90 ID:iZ5CZZDO0
- >>14
教師が生徒に暴力振るっても警察呼ばないしな
- 93 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:30:36.12 ID:thNHMzLH0
- 日教組のせいだな。これもどうかとは思うが昔は教師にひっぱ
たかれたものだが、朝鮮日教組のせいでバランスが狂った。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:31:42.21 ID:sAZtQGN+0
- >>91お前アホだろ。今そんなことしたらどうなるかわかってんのか?時代錯誤も甚だしいな
- 95 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:32:16.51 ID:gq6wDL7a0
- これで良い
逆に体罰教師の場合も同じように逮捕でな
- 96 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:33:08.57 ID:diLud+bnO
- このゴミクズの暴力事件で授業を妨害されたんだから
学校は速やかに告訴するべき
- 97 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:33:52.25 ID:sAZtQGN+0
- >>91お前アホだろ。今そんなことしたらどうなるかわかってんのか?時代錯誤も甚だしいな
- 98 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:34:02.81 ID:c5qJM4Gf0
- >>87
数年前、大学教授を殴って逮捕された学生がいてだなゴニョゴニョ
- 99 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:35:17.33 ID:rcPAF0VH0
- 大人を大人だと思ってないんだろうな
動物的序列すら認識できない生き物になってんな
イヌですら先住犬は絶対なのに
- 100 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:35:32.05 ID:ByVRho4q0
- >>59
かつて学内で済ませられたことも今や警察沙汰に。モンペの功罪は大きい。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:35:48.18 ID:YcTZPrZu0
- ロクな者にならないのは必至だから、今の内に処分にしとこうぜ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:36:00.42 ID:zEuSA46W0
- 教師は授業中の様子をビデオで撮影してボイス録音も同時に使って証拠を常に録画しとく必要があるな
普段の会話挨拶から文化祭や部活動に至るまで全て録音録画撮影を意識していた方が生徒のためになるな
- 103 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:36:13.06 ID:c5qJM4Gf0
- >>93
これはどう見ても日教組じゃなくてモンペのせいだろww
- 104 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:36:28.59 ID:WS8GtIjG0
- >>88
留置場は普通の弁当
- 105 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:37:03.56 ID:LxVaikx/0
- 血が絡んでるだろ?
すぐ逆切れする集団で集まる「かまってちゃん」
バイクで騒音で迷惑かけまくる「騒音出すからみんな見てかまってちゃん」
一般人に強い「情けないかまってちゃん」
「かまってちゃん」を殴っても○しても無罪の法律改正してほしい
- 106 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:37:17.58 ID:l0lJkvWH0
- >>91
今はそれやったら、たとえ教師の側に理があってもクビになるんだよ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:37:44.70 ID:iZ5CZZDO0
- >>102
むしろ教師側に都合の悪い記録が残ったりしてなw
- 108 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:38:36.59 ID:0onZzep00
- 先生に対する暴力>即110番警察逮捕
生徒に対する暴力>やりすぎんなよWWWいじめは認識できないとかWWWW
- 109 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:38:46.68 ID:WS8GtIjG0
- ついでにこのバカ生徒の親に損害賠償請求も出来るからな
実に良い事だ
今後なめた真似したらどんどん警察へ
- 110 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:39:31.50 ID:uVaIByde0
- そもそも学校は治外法権じゃないんだから、
サッサと刑事事件にすればいいんだよ
それを今まで隠蔽していたりしていた方がおかしい
- 111 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:39:34.08 ID:eQpBJxqO0
- >>107
どんだけ教師に怨みあるんだよ…
必死すぎて引くわ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:40:05.04 ID:lU4vNHc60
- >>74
言ってダメなら叩かないと的な教育はいつ頃からダメになったのだろうね。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:40:16.75 ID:/qcBuLD/0
- 教師殴ってる時までは俺ってかっこいい!とか思ってたんだろうな
1時間後後悔の嵐
- 114 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:40:22.84 ID:iZ5CZZDO0
- >>111
恨みなんかなくたって、教師の不祥事が報道されまくってんだから
普通にそう思うわw
- 115 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:40:54.02 ID:ByVRho4q0
- >>109
親が痛い目見れば家庭での躾も必死になるかもね。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:41:28.07 ID:JOyYxSU10
- まあ講義が下手糞な教師に当たったら地獄だからな
日ごろのストレスが爆発したに違いないw
- 117 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:41:40.25 ID:aqR5ooe60
- >>113
後悔するような奴なら殴ってない
- 118 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:42:02.83 ID:uVaIByde0
- >>111
生徒に(性的に)手を出しても隠蔽されていた時代を知っているからね
- 119 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:42:08.41 ID:t1QuMVyh0
- >>114
ん?生徒の犯罪も報道されてるぞ?
結局お前のひねくれた逆恨みでいってるだじゃないのかね
- 120 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:42:10.63 ID:VG5eMxTM0
- 居眠りしててくれたほうが授業も進むだろうに。こんな不良と関わる必要ないわ。クラスのみんなも授業中断されて迷惑だけど、不良がいなくなったほうが受験に集中できるからよかったか。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:42:20.34 ID:thNHMzLH0
- 被害届をだすしか抵抗できからな。暴力生徒への教育ともいえるが。
でも何かが違うな。親がアホでも日中は教師が対応してるしね。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:42:40.57 ID:lU4vNHc60
- >>30
怒って手を挙げたら、悪くもないのに謝罪と懲戒喰らうから仕方なかろう。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:43:19.24 ID:iZ5CZZDO0
- >>118
ですよねー
- 124 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:43:34.07 ID:WS8GtIjG0
- >>114
とはいえ逆に教育的指導したらモンペが訴訟する世の中だから
フィフティフィフティでしょ?
不祥事もクソも無くこのニュースは調子こいたガキが
大人を殴り逮捕され警察の前で小便ちびってる
ただそれだけだ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:43:41.68 ID:7Xj1XdWG0
- ヘタするとコイツは完全に犯罪者扱いされイジメられて自殺するかもな。
教育ってのは難しいなw
- 126 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:43:53.08 ID:UIRO3rT50
- >>65
バーカ
- 127 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:44:41.37 ID:24NB2FMk0
- 14ちゃいのボクちゃんのおねむを邪魔したらご立腹だぞ〜プンプクプン!
- 128 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:45:29.29 ID:iZ5CZZDO0
- >>124
教師に暴力を振るう生徒はどんどん逮捕すればいいな
だけど生徒に暴力を振るう教師もどんどん逮捕しなきゃな
- 129 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:46:26.62 ID:WS8GtIjG0
- >>128
今はそうなってるじゃん
ある意味五分五分の良い世の中だ
- 130 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:47:07.61 ID:Msx8Y0arO
- 明石の中学生と接する機会が多い俺の意見
その生徒さんはかなりの問題児だろ。
学校側も辟易しててもう関わりたくないと。
高校進学なんてハナから無理か、良くて私立専願だから調査書なんて関係ない。
中学卒業して工場とかに勤める奴は多い。
年少行きも勿論多い。
親は「完全に見放してる」か「殴って注意して下さい」のどちらかだ。
でも教師は生徒を殴れない。当事者や親が了解しても周りで見てた子たちが怖いんだ。
家に帰ってから親に言うもんな。それでPTAが騒いじゃう。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:47:39.67 ID:QiHkOFvJO
- >>115
そうだね
- 132 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:48:00.09 ID:pYE6yOD+0
- 中学時代のオイタがバレて就職失敗して無職のまま40歳って奴を知ってるんだけど。
こういう記録って速度違反みたいに何年で抹消とか無いのかな?
- 133 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:49:54.83 ID:iZ5CZZDO0
- >>129
いや報道見る限りじゃ
教師が生徒に暴力を振るっても逮捕されないことのほうが多いよ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:50:29.70 ID:uVaIByde0
- >>120
本当に普段から不良やってて恐ろしかったら、寝ててくれてありがとうってところだろうな
それが、そうじゃなかったんじゃないか?
教師もなめてかかって起こしたら、意外な反撃を受けてしまったと
生徒としても、あいつが居眠りしてても何も言わないのに、俺がたまに居眠りしてたらってのがあったかもしれん
- 135 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:50:35.04 ID:aqR5ooe60
- >>132
未成年の犯罪自体外部に漏らしたら駄目な情報だったと思うが
成人時にクリアされるだろ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:50:46.85 ID:8Ly1j2tD0
- >>104
留置所の朝飯 ご飯、梅干しかふりかけ フだけの味噌汁 ほとんど野菜なし 普通じゃないから
経験済み 飯がまずいから早く移送しろって頼んだくらい 刑務所のほうが全然うまいし栄養しっかり摂れる
- 137 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:51:26.25 ID:0SAS6k1I0
- >1
殴り返すのはマズイが制止名目で抑え付けるくらいはしとけよ。
「意気がっといて抑えこまれた」っていう事実がアホガキへの抑止力になるから
- 138 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:56:07.97 ID:uVaIByde0
- >>132
抹消されるよ
ただ、記録がどうとかより田舎だと噂とかの方が恐ろしいんじゃないか?
実際にやってなくてもよくない噂があればやめとこうかとなるし、
やんちゃしまくってもそんな噂がないとなれば、その方が有利だろうね
- 139 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:56:12.30 ID:QY39bX2y0
- 森田まさのりの、ろくでなしブルース の竹原みたいな教師も
必要悪だと思うな。こういう事件見ると・・。
昔は何処の学校にも最低一人くらいは竹原みたいな恐持て教師いたよなw
- 140 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:57:42.05 ID:lzWAk/10O
- 寝る子は育つ
寝かせてやれや
- 141 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:00:07.47 ID:FjYcDhoz0
- >>135
クリアされても禁止されてても覚えてる人が証拠付きでリークしたりする事が往々にしてあるのが今の世の中だな
刑期を過ぎたり無罪で済んだり未成年だからやった事が消えるとか思ってる奴はちょっと足りない
- 142 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:02:17.61 ID:Miw8Hgac0
- よし 退学だ
- 143 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:03:50.43 ID:Gwj/GsoPi
- 先生が殴っても逮捕されない
不思議
- 144 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:04:53.10 ID:Z342Z/Ri0
- ゆとり教育の弊害
- 145 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:06:12.97 ID:oe1u9X9a0
- これは親に報告しても親がヤバイタイプだ
- 146 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:08:00.62 ID:Ulyu15i90
- >>48
教員に暴行を振るうような生徒を推薦すんの?
- 147 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:10:10.62 ID:Nx4+N8A6O
- >>137
一発十万だっけ?
取り押さえたら減っちゃうじゃん
- 148 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:12:04.19 ID:yxrrD9Mg0
- 中学校のころ、意識が飛びそうになるくらい
殴られたり蹴られたりしたんだが…ほんの数年前の出来事
- 149 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:13:05.98 ID:REJxqT1lO
- なんだ兵庫か
民度が低い兵庫なら当たり前
- 150 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:14:13.24 ID:jW/aG4bo0
- 推薦枠は普通に無いだろ
昔から成績の悪い者には悪いなりの枠があるが
見境無く暴力ふるう脳詰まりに用意する枠は無い
チンピラ予備軍なんか推薦で送り出したら次の年の枠が減るしな
- 151 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:18:11.00 ID:pNiKBT7D0
- 明石西部の中学は入学説明会の時に暴力は即警察に通報って言われてるはず嫌なら私立に入れればよかったのに
- 152 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:24:58.55 ID:jy6WOfmX0
- >>148
ひでえな・・・
俺の中学の先輩は卒業式の後にクソ教師を闇討ちにして病院送りにしてたな。
捕まったけどw
- 153 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:45:42.15 ID:gw29J7zA0
- 少年法の趣旨は、戦後に弱い立場の少年が成人に利用れた場合を保護するための法的措置
今は、DQNガキが犯罪しても罰を受けない
- 154 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:48:01.74 ID:T2YlDBxuP
- >>59
異常な世の中としか言いようがないね。溜息しか出ない。
スポーツの部活動などでの意味も根拠も不明且つ度を越した
教師の暴力なんぞはなくした方がいいしなくなるべきだが、
生徒がルールを逸脱するような行為をしているのにそれに
軽い体罰どころか口頭注意することさえ問題視されるような
世の中はどう考えても狂ってる。
自分の子供は親として叱らないし他人の教師にも当然叱って
欲しくないんなら、もう国が憲法も改正して義務教育自体
止めるしかないな。
学校そのものをなくして、予備校みたいに講師の授業のビデオを
生徒が自由に視聴するだけにすればトラブルもない。
無論金に余裕ない家庭は行かせられないままになるだろうし、
生まれてからずっと全然叱られもせず集団生活も学ばず自分の
好きなように生きて育った子供が大人になってどうなるかは
知らんがね。
- 155 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:04:06.10 ID:j0QJ8mrY0
- 兵庫にしては珍しく事件化したんだね
- 156 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:12:19.77 ID:/bEm1C/b0
- そのうち校舎全域に監視カメラの配置と警備員は必須になりそうだなw
美しい国ですなwww
- 157 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:27:42.30 ID:+kW4ipF80
- 殴るからいかんのだ。
キュッと絞め落とせばいい。静かになるよ。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:34:33.99 ID:q5C+SCUv0
- どうせキレたら俺かっこいいくらいしか思ってなくてやったんだから
22まで少年院あたりで進学就職出来なくしてやればいいよ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:39:40.24 ID:QYgErnNm0
- >>1
メシ食った後、眠くなる子は、食後に砂糖の入った液体を飲むな。
すい臓の弱い子供に、食後の甘いコーヒーは血糖値が余計に上がって、
すい臓の寿命を縮めるので避けよう。
遺伝的にすい臓の弱い子供は、昼飯の後、
上手くインシュリンが分泌できず、血糖値が上がって病的に眠ってしまう。
自宅の食事中、食後に緑茶の急須を独占してお茶を異常に飲むのが、その糖尿病予備軍の子供のシグナル。
血液中の血糖値の上昇をお茶の量で薄める、散らすその子なりの血管を守る防衛反応だ。
空腹時の血糖値が120を超える糖尿病の発症は、
20〜50年後の中高年だが、子供の時期から、学校で食後の睡魔に悩まされる。
カフェインよりも糖尿病の薬のオイグルコンのジェネリック8円10銭を1錠飲ませれば目が覚めるんだけど、
オイグルコンは医者の処方薬でドラッグストアでは手に入らない薬だから、かわいそうだ。
- 160 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:47:19.53 ID:IV7as3lS0
- 高校の時かな?
クラスに所謂虐めっ子がいた
幸い俺はターゲットにされた事はなかったんだが、おとなしい奴らのグループにいたもんで
ちくちょくちょっかいはかけられていた
ある日昼休みに寝ていたらそいつが俺の服の袖に鉛筆か何か入れようとモゾモゾやってた
そん時ちょうどゾンビと戦う夢を見てたんで、寝ぼけた俺は
「ウォラア!」と叫んで思いっきりそいつの顔面にチョップを叩き込んでしまった
それ以来俺のグループへの嫌がらせはぴたりと止んだ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 02:17:06.17 ID:+Gv4X15u0
- 殴られんとわからんお年頃なんやから殴り返していいのに
通報なんてなおさらグレるだけだから
- 162 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 02:20:28.15 ID:+c5YTDIh0
- クズが逮捕されて嬉しいな
- 163 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 02:20:43.19 ID:twH1TGdC0
- >>161
どうせ、普段からグレてる奴だろ?
学校側も、どのタイミングで警察につき出すか計ってたんじゃね?
- 164 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 02:49:07.33 ID:SRaTix9q0
- 高校の担任は178センチ80キロで
165センチ53キロのおれは、後ろからでも勝てないと思ってた。
- 165 :アニ‐:2013/10/15(火) 02:51:28.26 ID:Yq0JozUd0
- 教師が手を出せないなら
クラス全員で殴る蹴るでいいじゃない
どうせ普段、みんな殴られてるんだろw
- 166 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 03:10:02.61 ID:8+T9vaUO0
- 蹴ってきたら膝の下と肘で受けてやれば痛さで二度と
蹴ってこれなくなる。おいらは蹴ってきた悪ガキの足
首に正確に肘打ちをヒットさせて骨折させた事がある。
勿論、蹴った方が悪いのよ。極真空手の黒帯も意外な
所で役に立つぜよー。教師やっていた頃の話やがな。
やる時は分からん様に酷くやる。大事なオケツじゃな
くて秘訣や。今は予備校経営者やが、今は誰もそんな
屑はいない。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 03:31:10.34 ID:QDv/DzTK0
- >>1
これで逮捕されるって事は、子供同士の喧嘩でも逮捕されるって事かな?
- 168 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 03:35:24.82 ID:96xLpTlXO
- >>167
訴えれば逮捕されるよ。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 03:36:06.95 ID:l7ZFiQx80
- 体罰は逮捕されない不条理
- 170 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 03:37:04.93 ID:UG0IFIEc0
- アインシュタインは学校時代を振り返って、こう語っている。
「わけもわからず機械的に暗記させられるくらいなら、
ありとあらゆる罰に耐える方がマシだった」
そして、
「科学者になって真理を導く上で、
もっとも邪魔になったのは学校で受けた教育だった」とも。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 03:40:27.99 ID:ZPTbO/w2O
- 居眠りとか言って注意にする、と一口で言ってもいろいろある
フツーなら居眠りって言われただけじゃキレないかもしれないけど、ヒュー、居眠り、OK!とか爽やかな顔で言われたらむかつくだろ
あと居眠りの歌とか作って歌われたのかもしれないし
居眠り居眠りちょう居眠り〜
くさい童貞ちょう居眠り〜
居眠りの母ちゃんちょう居眠り〜
ゴリラとセックスしてできたいらない子〜
とか歌われるのも『居眠りとか言って注意された』の範囲に入るわけだしな
- 172 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 03:50:42.98 ID:esOgO3m/P
- >>170
世界最高の天才を引き合いに出してもなんの説得力も持たんよ。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 04:20:12.57 ID:mOPCrjHi0
- 寝てるだけならいいじゃない。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 04:47:19.15 ID:Oswrs7YO0
- 黒光りした親父教師とかに思い切りいやみったらしく注意されたら、そりゃ腹も立つだろうけど。
両方の言い分を聞きたいね。
軽く注意されただけで暴行おっぱじめるようじゃ、不良か、人格障害も疑うからな。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 04:58:22.55 ID:7RNDwi5N0
- >>170
ウソ乙w
- 176 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 05:01:57.71 ID:o0W+E9ahO
- なんや?向こうから殴ってきたんか?ボコボコにするチャンスやないか?
次はぬかるなよ?
- 177 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 05:02:40.32 ID:xRY+Fc8Ii
- 体罰がダメだったら警察しかないわな。
こういう暴力には。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 05:09:46.73 ID:LGfjKjipO
- >>177
教師にまともな権力がなくなって生徒に恐がられなくなったたから暴れて即逮捕のコースしかなくなってしまった。
結局警察やアウトローの生の暴力の世界で生きていかざるを得なくなる。
- 179 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/15(火) 05:15:34.51 ID:XDrLJYwU0
- レッドカードの一発退場=警察
イエローカードの警告=体罰
警察沙汰になるぐらいなら先生にゲンコツ食らって怒られてる方がはるかに良いわ…
- 180 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 05:29:59.79 ID:Y9pJ7ETK0
- 体罰も警察呼べよ
- 181 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 05:56:59.86 ID:3bN7r16DO
- 兵庫なら仕方ない
- 182 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:38:51.08 ID:mHQqquDp0
- 警察沙汰にする時点で教育現場が崩壊してるな。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:07:17.75 ID:Isy+cMSZ0
- >>161
グレるの上等じゃないか
全ては自己責任でクズはより下層へ行くと言う現代教育の一環
- 184 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:45:42.48 ID:hJcz+qwr0
- 教師は暴行しても無罪ですね
教師の教えを守っただけ
- 185 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:30:52.40 ID:Cb54W22Ui
- 教師に簡単に暴力奮うんだな。心に歯止めは無いのか?自分が悪いくせに。
俺の厨房の頃には考えられない事だけど。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:34:28.31 ID:Cb54W22Ui
- これこそ「やられたらやり返す。倍返しだ!」でしょう。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:04:28.58 ID:54f+/GI50
- 【政治】小泉元首相、「脱原発」新党構想 安倍首相に圧力 細川氏と連絡取り合い協力も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381720810/
- 188 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:41:19.86 ID:+9Cj/dRp0
- 学生時代似たような場面に出くわしたよ。
殴りかかった生徒を教師は教室の床に押さえ込んだ。
いわゆるマングリががえしといわれるポーズで。
しかも数分間。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:41:23.84 ID:8kv5ZXUS0
- もう今の世の中意味が分からんwww
- 190 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:59:21.40 ID:NXFjfRCI0
- 明石なら仕方ない
- 191 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:59:39.84 ID:PzZr9EB10
- どこの中学なんだろ。市民なので大体察しはつくけど
- 192 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:05:13.14 ID:a+p2hbP/0
- >>182
逆だよ
学外でやったら犯罪なのに学内でやると学校がもみ消してたのが異常なんだ
むしろ警察官立ち寄りを義務化するべき
学校を治外法権化したのは学生運動に狂った左翼組織→日教組
- 193 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:05:57.87 ID:ZTBEFnVB0
- 殴っちまえ、もう。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:06:40.84 ID:H16I1BTW0
- 殴り返してもできないこんな世の中じゃ〜♪
- 195 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:08:46.67 ID:xvEyxUYr0
- 兵庫県 市町村別 危険度
----------------●危険度レベル5(事件に巻き込まれる可能性大、無法地帯)---------
☆神戸市中央区、☆神戸市東灘区、☆神戸市西区、☆神戸市兵庫区、☆尼崎市、☆西宮市、☆姫路市、☆加古川市
----------------●危険度レベル4(危険回避能力が必須)---------------------------
神戸市垂水区、神戸市長田区、神戸市灘区、明石市、川西市、伊丹市、宝塚市、三木市、三田市、芦屋市、高砂市、養父町、宍粟市、福崎町、豊岡市
----------------●危険度レベル3(運が悪ければ事件に巻き込まれる可能性アリ)-------
神戸市須磨区、神戸市北区、たつの市、洲本市、小野市、加西市、加東市、播磨町、丹波市、太子町、篠山市、西脇市、赤穂市、相生市、稲美町
----------------●危険度レベル2(可もなく不可もなく)---------------------------
猪名川町、淡路市、南あわじ市、朝来市
----------------●危険度レベル1(事件に遭遇する可能性低、住環境最高)------------
多可町、神河町、市川町、上郡町、佐用町、香美町、新温泉町
- 196 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:10:15.44 ID:/zb1nErJP
- >>3
どこの昭和脳だよw
手を出した瞬間この親が出てきて
職がなくなるわ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:11:33.13 ID:l9PDQG+e0
- 以前から問題山積の生徒なんだろ、通報できるチャンス到来だったんだろうな
クラスの皆も一安心
- 198 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:11:36.51 ID:kDsvhAyg0
- やられたらやり返す倍返しだっ!
…一瞬頭によぎっても絶対に手出しできないのが今の教育現場
先生グッとこらえたのかな?
- 199 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:11:38.58 ID:9AB8RrYW0
- >>14
子供達には自衛のためにいじめで殴られたらすぐさま通報しろと言うべきだな
- 200 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:13:46.26 ID:SjAZmg7t0
- 寝て何が悪いの?
- 201 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:21:23.67 ID:7RwPsrCkO
- http://imepic.jp/20131015/444290
これの時と対応がえらく違うな
- 202 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:21:36.71 ID:QIXqlU2Qi
- 中途半端なDQNが少年院に行くと地獄を見るんだから大人しくしてれば良いものを
- 203 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:26:24.46 ID:edJlMNLx0
- 寝かせてやれ バカは高校受からない(合格出来ない)から バカはほっといて授業進め
卒業式の時 笑ってやれ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:30:37.73 ID:r6C2Bh750
- やはり
昔のように各学校に軍事教官を配置しておけば話早いかと
服装、風紀の乱れたヤツは容赦なく殴ってくれるから
- 205 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:31:04.47 ID:66OfbnC50
- >>170
天才は狂人に近い一面を持つこともあるが、だからといって狂人が天才であるという訳では無い。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:31:54.77 ID:KeoUvNy70
- >>48
居眠りしたから通報-逮捕ならかわいそうだが
暴力をふるったのだから逮捕は当然
こんな奴は進学させたら先の学校に迷惑
永遠に社会から追放するが吉
- 207 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:35:12.45 ID:r6C2Bh750
- >>170
天才というのはそんなにすごいもんではないよ
あるミクロの部分に特化しているだけで
それ以外はただの凡人
アインシュタインにとって得意分野以外は何ら興味なかった
と解釈すべきかと
- 208 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:35:53.56 ID:KeoUvNy70
- >>75
逆でしょ
教師が生徒に少しでも体に触れたら体罰で即逮捕
生徒はよほどのことがない限り暴力し放題
体罰が許される可能性があるとすればスポーツのクラブ指導のときだけ
- 209 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:37:12.71 ID:n5MUadK70
- どこ中なの?
- 210 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:39:11.88 ID:YOI2aaQD0
- 通報されるのが常識になれば餓鬼も馬鹿じゃないから自重する。
自重できないような動物は通報されて当然なのでこの流れでOK
その代わりいじめやら校内での暴力も即通報でOK。教師は役にたたない
- 211 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:40:38.47 ID:g+1V1hL4O
- 計画通りニヤリ
- 212 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:41:42.89 ID:ilpXQ6SI0
- 実名出た?
- 213 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:41:50.24 ID:gHgVNeArO
- 教師も大変だなー
立場が弱すぎるからな
まぁ逮捕されたから良かったじゃないか
- 214 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:41:56.00 ID:P4MdHsqs0
- 問題児と問題教師を集めた学校作ればいろいろ解決だなw
- 215 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:42:01.11 ID:RIdgiZgz0
- >>209
汚中
- 216 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:42:25.87 ID:2g07kT/iO
- 最近の若者は加減というものを知らんな
- 217 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:42:38.74 ID:+9Cj/dRp0
- >>207
確かに一つの物事、スタイルに滅茶苦茶こだわりのある人間がまさにソレだな。
- 218 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:44:14.31 ID:EVDEedmA0
- 高校進学は絶望的
- 219 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:48:12.17 ID:/pnjaTjt0
- 親の躾は、どうなってんだ?
親もDQN なのか?
- 220 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:49:11.37 ID:Dn2+eXYdO
- 1人尾崎豊状態
時代にも勉強にも取り残されると暴力しか残らない
- 221 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:51:12.68 ID:RIdgiZgz0
- 殴りかかってきたら巻き投げ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:52:18.25 ID:r6C2Bh750
- >>220
そのために日本国の神様は富士の樹海をお作りになられたわけで
- 223 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:52:47.86 ID:zovkxZPpO
- 傷害事件の犯人はモンペアだな
- 224 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:53:08.50 ID:+Ur+BXhW0
- これ、教師が殴れるんなら、生徒は逮捕されるところまではいかなかったし
教師の威厳を示すことができたし、いい教育になる可能性があった。
しかし、教師は殴れないから、殴られる一方になる。当然、警察が逮捕することになる。
警察が介在すると、もう関係修復というのはあり得ない。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:53:39.78 ID:91PSzZfH0
- いいんじゃねぇの
教師は生徒に手を出してはいけません!それは暴行、犯罪だ!って言うんだから
生徒だって教師に手を出しちゃいけないし、教師が生徒を訴えちゃいけないって訳じゃあるまい?
- 226 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:55:34.50 ID:ozqqYk1LO
- 殴りかかってきた奴を返り討ちにするとなぜか体罰したことになるからな。
つけ上がったガキを抑える手だてが皆無なだけに今の教師は大変だよな。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:01:20.10 ID:5xta+vLL0
- BBAの勘違いで殴られた経験がある俺からすると生徒側の気持ちになるなー
- 228 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:01:20.82 ID:RIdgiZgz0
- まぁこんな厨房は豚箱に入っても反省しないだろ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:05:40.45 ID:GNdqzl6O0
- 盗撮:高校教諭に罰金30万円命令 松山簡裁 /愛媛− 毎日jp(毎日新聞)
ttp: //mainichi.jp/area/ehime/news/20131012ddlk38040728000c.html
- 230 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:08:27.63 ID:esOgO3m/P
- >>218
もともとそんな家庭の子じゃないんだろ
>>229
元教師じゃないということは、学校辞めてないの?
- 231 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:14:33.17 ID:N1/kD2D4O
- >>227
なに無茶苦茶言ってんの!
- 232 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:15:12.50 ID:YQHX82MN0
- サンケイは「逆ギレ」なんて言葉を見出しに使うのか
- 233 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:15:39.01 ID:GNdqzl6O0
- 盗撮:県教育界、相次ぐ不祥事 容疑で高校教諭逮捕 教職員、今年4人目
- 234 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:16:02.96 ID:dmRlZ19I0
- ちゃんとこうやって年齢関係なく犯罪者は逮捕すべきだな
- 235 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 13:19:12.86 ID:T24khu450
- >>154
財政的な面からも、仰るようにして全部私立扱い+教育レベルを引き上げて、
カネがないなら普通に中卒・高卒で働くという過去の方式に戻したほうが
移民なども入れる必要がなくなって万々歳なんですけどね。
もちろん、勉強する意欲がある子には喜んで手を差し伸べるようにして。
時折見かける『警察沙汰なんてやりすぎ』などと仰っておられる方々は、
●大分年配で、現在の学校生活や今の子供の日常を知らない。
●あまり子供の育児・教育に参加していないor子供のことを良く解っていない。
●子供を私立に行かせたのでそういう心配をせずに済んだ。
●子供が小さいorいない、もしくはバカ親。あと学生。
のどれかなんでしょう。
あと、利用するかはそれぞれ次第ですが、高校受験では内申の他に
調査書内容も、公立・私立に関わらず必ず受験校に送られますね。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:21:07.51 ID:U+gufxTY0
- 厨房だった時の先生はみんなおっかなくて、他校の高校生が殴り込みに来たときは乱闘をおっぱじめてたんだけど。
そういうことは今はもう無理な話だよなあ。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:23:00.84 ID:5xta+vLL0
- >>231
無茶苦茶ってなんだよ
高1の時に他の中学校の集まりが私語してたのに
なぜかまだ友達もいない俺が私語で授業後に呼び出され
直接注意されなかった連中は当然私語をやめず
その結果授業を何度も妨害したとしてぶん殴られた
教育委員会に県議会議員と行って謝罪させたけどな
- 238 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:23:39.55 ID:hhS01Ju3O
- 誰でも睡眠を邪魔されたら怒るのは当たり前だろ。
教師の癖にそんなこともわからないのか?
気遣いのできないやつに人を教える資格はないよ。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:24:20.29 ID:lWiwErYR0
- 山上隆弘はカルシウムが足りないからキレる。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:25:13.92 ID:bmbZP6p0O
- >>238
釣り針大きすぎ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:25:32.54 ID:vmhci/kY0
- こんなゴミ無期懲役でも軽いわ
- 242 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:25:39.56 ID:PGVO3qYIO
- 毎日涙目2ちゃん張り付き穀潰しの
無職しかいないな
- 243 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:25:50.94 ID:a7wOncH+0
- おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwww
生徒が教師なぐったら即逮捕で?
教師が生徒殴っても社会問題になるまで隠蔽??
???????
- 244 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:27:04.38 ID:yI6VGWnh0
- 基本的に学校内で他人の体に接触したら即通報でよいな
- 245 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:27:46.72 ID:YMccP31+0
- これからは昔のヤー様の手法を借りて排除したい生徒には
挑発して手を出させる→被害届け を繰り返して退学へ持ち込む裏マニュアルが出来るのかもね
- 246 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:32:24.60 ID:jHrDnR2N0
- >>68
こんなクソ書きが、逮捕歴なんて屁とも思うわけないわ。勲章だろむしろ。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:33:06.07 ID:wW4CoCdFO
- 口頭で注意したらキレた生徒が殴ってきた
それに対して鉄拳指導はせずに警察に通報した
こりゃ正しいやり方だな
- 248 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:33:49.38 ID:HFe8Af+Q0
- 教師を殴る。当然いけない、その上授業を妨害してるから二重の罪。
1コマ妨害したら親に数十万円請求できるようにすれば、親も必死で躾けするだろ。
まあ、子は親の鏡だからどんな躾けしても親が変わらんと意味ないと思うがwww
- 249 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:36:29.63 ID:1BnVUMcm0
- 被害届を出すとか学校側最低だな
生徒を何だと思ってるんだ?こいつらのせいで生徒の人生が狂わされるんだぞ?
- 250 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 13:37:04.09 ID:T24khu450
- そうそう、生徒の居眠りを放置していたのが知れたら、実情はどうであれ
『授業監督をきちんとできていなかった』ってことで教師が怒られます。
イビキがうるさければ、やっぱり他の子の迷惑だったでしょうし。
こういったことを黙認するのであれば、授業中席を立ってブラついたり、
友達とおしゃべりしても別に構わないってことになってしまいます。
なお今の公立の小・中学校では、その辺かなり常態化してきていますよ。
また、受験失敗した場合はもちろん本人の責任なんですが、
『生徒の受験を成功させることが出来なかった』ということで
やっぱり教師が怒られます。 ですんで
『起こしても無駄だし、むしろ邪魔になるから起こしたくないなあ』
と思っていても、起こさざるをえなかったでしょうね。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:38:20.12 ID:Zi9EKmA20
- >>3
今は反撃したらクビなのよ
だから校内の暴力沙汰にも警察が介入するようになった
- 252 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:40:54.43 ID:LhJp6vLD0
- >>199
いっそのこと学校には2人以上の警官を置くように義務付けてはどうだろうか
- 253 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:41:13.56 ID:9nyeXNu0O
- また尼崎か!
- 254 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:41:53.95 ID:6tt9D9CE0
- 明石か。つい最近まで時代遅れの総合選抜やってただけのコトはあるな。程度が低すぎる
ちなみに明石市役所職員は自分の子供を市内の学校に通わせたくないので、お隣の神戸市や加古川市に住みますw
- 255 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:44:20.42 ID:aN3hGwj/P
- >>252
警官おけば済む話なら監視カメラでいいんじゃね?
警官が居たって少年法があるから変わらんと思うが
やる奴はやった事がバレても御構い無しなんだから警察は関係ないよな
- 256 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:45:05.74 ID:vN2UlXBjO
- >>249
お前は頭いかれてるだろ
- 257 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 13:47:23.38 ID:T24khu450
- >>252
学校そのものの廃止が出来ないのなら、監視カメラ+警官のセットは
効果的でしょうね。生徒側も教師側も安心でしょう。
あ、でも代わりに更衣室はちゃんと新設しましょうね。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:47:37.26 ID:6tt9D9CE0
- >>255
日本は法治国家なんだから、犯罪を犯したらちゃんとした法手続で処分すべきってコト
学校内だからって、教師の裁量で窃盗や強要、暴行などの犯罪行為を無罪放免にしていいなんて法はないよ
処分保留にするにせよなんにせよ、ちゃんと手続きを踏めっていうこと
- 259 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:48:08.51 ID:/8C8Ri3z0
- 体罰するなというなら警察の力を借りることになるよな
これが子供にとって一番いい方法とは思わないけど
- 260 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:49:32.86 ID:M4LybYlLi
- 中学でこんなことしてるやつ
どうせ将来また犯罪やらかすぜ
- 261 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:50:28.56 ID:JGer7HCQ0
- 教師に手を出せば警察を呼ぶも、過度な体罰やいじめが発覚しても知らぬ存ぜぬでもみ消し。
なんだかな・・・・って感じだな。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:50:30.83 ID:LhJp6vLD0
- >>257
そやね
まともな子どもたちが守られるようになるのなら
警官置くぐらいの税金は余計に払ってやろうと思えるわ
- 263 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:50:36.77 ID:16hZKQ3T0
- >>2
開いたことないがいつも貼られてるこのリンク何なんだ?
いい加減規制されるなり捕まるなりしろ
- 264 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:50:42.20 ID:aN3hGwj/P
- >>258
学校での問題なんて「バレたって御構い無し」さえ改善出来れば
- 265 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:51:08.48 ID:W/sGp54ZO
- 現在、教師がやられっぱなしなのは
昔体罰全盛で殴りまくってた因があるから
当時殴りまくりのジジイはトンズラしてるけどね
- 266 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:51:43.62 ID:EJv4yFHh0
- こういうの将来、履歴書の賞罰欄に書かなきゃいけないんでしょ?
- 267 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:53:02.25 ID:T5QTc+2Y0
- >>3
それをやると体罰になって
できないからこうなったんだろ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:54:44.45 ID:sK+trzrS0
- 例えばID:iZ5CZZDO0みたいなヤツがいるから、教師は生徒を殴れなくなって、
生徒はそれにつけ込んでやりたい放題になるんだろうな。
- 269 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:54:47.12 ID:aN3hGwj/P
- >>264
ほとんどは無くなるよな
この「バレても御構い無し」にしてる状況の改善が一つも無いだろうに
警官にしろ監視カメラにしろ
>>258
>学校内だからって、教師の裁量で窃盗や強要、暴行などの犯罪行為を無罪放免にしていいなんて法はないよ
多くの人が勘違いしてるが、学校内を特別な場所にしてるのは学校側じゃないだろ?
特別な存在が扱う対象になってるから、特別な場所になるだけ
- 270 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:54:59.40 ID:kkj73vE+0
- 教室での行為が警察に直結するのって
教師にしばかれるよりもストレスになりそうだ
昔なら教師が徹底的に指導して終了で世間から守られてる部分もあったんだがなぁ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:55:04.51 ID:i4HQMqzk0
- 逮捕上等!
親はヤクザ、将来にキズどころかハクがつくってヤツはどうしたらいいの?
- 272 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:55:51.27 ID:16hZKQ3T0
- 教師が生徒に暴力振るっても
生徒が教師に暴力振るっても
通報からの逮捕でいいんじゃないの?
警察は仕事が増えて面倒だろうけどさ
体罰問題にしても分かるように
もう学校内でクローズしておいて
これも教育の一環ですだなんて時代でもないだろ
- 273 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:56:10.67 ID:PZd6A/EW0
- これの対処自体なんの問題もないが
こっちの方はちゃんとしてるからこそ
教師の歪な扱いが目立ってしまう
- 274 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:58:53.94 ID:16hZKQ3T0
- >>60
自分の身を守るためであろうが
生徒に手出したら今度は自分が突き上げられるだけだしな
- 275 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:01:29.47 ID:LU+j3yWf0
- 割れ窓理論歓迎!
鉄は熱いうちに打てってな
腐ったミカンはやっぱりよけなきゃダメだよ
- 276 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 14:02:06.21 ID:T24khu450
- >>262
ですね。地域の治安向上にも繋がるでしょうしね。運用コスト面での問題は
・・・・・・文部科学省のお財布から、ちょいと捻出してもらいましょうかね。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:02:09.08 ID:PZd6A/EW0
- 警察が出ると体罰容認派が一変して問題児の将来を心配しだして不気味…
- 278 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:03:39.94 ID:Ba2jK9NH0
- >>1
留年させろ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:04:17.18 ID:KMbdcjLV0
- 注意しないで授業中居眠りしているかどうか
その回数を1年間チェックしてその結果を素行に反映させる
そのほかの学校内での行いも出来る限り目に見える形にまとめて
ONかOFFで判断するしかないんじゃないの
注意するってのは良くなってもらいたいからだと
一生気が付かない馬鹿が増えてるとしたら
それしかないな
- 280 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:04:50.23 ID:aN3hGwj/P
- >>275
まったくその通りだよな
少年法の廃止を願わない親ってのはどんな子を持つ親なのか…
想像容易いよな
お前の作ったそれの為に学校は苦労してるんだろうが
心配なら自分で常時見張っとけばいいだろ
税金使おうとすんなよ
- 281 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:05:07.10 ID:1MuRJm6v0
- >>1
生徒が殴ったらすぐ逮捕されるのに、
体罰教師はなんで野放しになってんだろ?
- 282 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:08:36.01 ID:nVByQ8j80
- まぁ義務教育とはいえ
こういう教師の注意や校則、たの生徒の悪影響及ぼす生徒
苛め加害者も含め暴力沙汰起こす生徒は受け入れ拒否にすべき
(義務教育受ける資格がないと判断したら良いんだよ)
- 283 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:08:40.10 ID:PZd6A/EW0
- >>268
それと同時に暴力に依存した教師がやりたい放題にもなってる現実から
目を背けちゃいかんよ
親・教師・子供 立場関係なく苦労するのはいつもまともな人
- 284 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 14:13:47.87 ID:T24khu450
- >>281
体罰という行為が『自分が悪いことをした結果のやむをえない制裁』なのか、
『行き過ぎた指導』かどうかを判定するのが、主に子供だからでしょうね。
実際どうだったかを上手く伝えることが出来ず、結果うやむやになってしまう。
かといって無理に証言を取ると、本当に冤罪の可能性もありますから難しいです。
その場に同僚がいれば解るでしょうが、又聞きだと追求もしずらいでしょう。
- 285 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:14:49.54 ID:uo6E+BY70
- 親って学校教育のせいにしてるけど、ぽっと出の大人が20人以上のガキを見るなんて無理。
10年以上一緒にいて家での教育もロクに出来ないのに学校の教育が悪いと批判をするなんて烏滸がましい。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:28:03.62 ID:aN3hGwj/P
- >>284
体罰は逮捕で良い気がするが、それは学校が隠すのだろうか
どっちにしろ>>1の問題とは別な気がするよ
体罰は逮捕、と言っても、少年法を無くして「人と人」
対等であるのが条件になるとは思う
それなく、一方が特別に護られてるからこその歪みなんだよな、これ
手を出したら、出した方が負け
社会に出た時と同じ処罰をしてこそ法治国家の教育と言うものでしょう
「子どもなら許される・子どもならやられても受け入れるしかない」
お前らも同じだろ?
俺等がされた教育はこんなのにしかなってないのよ
今の子もそういう記憶しか残らないって事
中には「やるなら子どものうち」と考える
弊害しか無いだろうと
- 287 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:28:10.18 ID:nVByQ8j80
- まぁ明石〜姫路辺りの播州は
強面の教師も必要だし体罰認めさせても良い地域だけどねw
それかこういう糞餓鬼やモンペ親の子息の受け入れ拒否が出来る様にすべきか
どっちかだ。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:31:38.17 ID:TZWN/ZVs0
- そんなに眠たいんなら、フケてどっかで寝てればいいのに
- 289 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:42:23.18 ID:uFwmATQu0
- 注意されて立腹したのはわかったが
なぜ殴ったのかがわからんな
- 290 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 14:44:31.73 ID:T24khu450
- >>286
ああ、確かに仰る通りです。
というか各所で言われ始めていますが、【体罰】、【いじめ】という
学校独特の表現を使うから、本質が見えにくくなってるんじゃないかと。
少年法の廃止or適応年齢の大幅な引き下げをして、自分達の行いが
【暴行】や【傷害】であると周知徹底させたほうがいいと思うんですけどね。
このあたりはここ数十年の女性の社会進出策による社会通念の大きな変化が
先にあって、その歪さの影響がいよいよ目に見えるようにまで大きくなって
きてるってのがあるんですが、まあそこは割愛します。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:46:45.23 ID:twEE16290
- >>289
怒られ慣れてない、普段から親等に暴力振るってたとかじゃね?
- 292 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:47:50.52 ID:aN3hGwj/P
- >>288
「寝ててもイビキで迷惑でなければ注意せず」でまったく問題ないな
親が学校を「教育する場」にしたいと思ってないなら
学校側も徹底すれば良いと思う
- 293 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:51:32.28 ID:rE55CxKDi
- でも、被害者が生徒の場合、
いじめの暴行の跡だと教師が気づいても
教師は警察に通報しません。
医師に診断書書いてもらい警察に通報するよう被害者本人や保護者に促しません。
むしろ親も呼んで煙に巻く発言をしもみ消そうとします。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:04:11.45 ID:aN3hGwj/P
- >>293
そりゃ正しい判断じゃないのか?それも社会に照らし合わせたら当然の事
誰かが通報してくれるのを待ってたって、誰もしてくれないよ?
学校を通さずやってくれって事
- 295 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:07:48.04 ID:EvuiB0MFO
- 教師も生徒も理不尽な暴力を受けたら
どんどん通報してやれ
- 296 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:09:07.77 ID:rN/UEMIn0
- 体罰は即処分の対象になるから
どんどん警察に被害届を出せばいいと思うよ
- 297 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:13:00.09 ID:WcLPtgzQ0
- スラムダンクでも読んで勘違いしちゃったか
- 298 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 15:24:44.69 ID:BAcbOczA0
- >>292
んー、ならクラス全員が全ての時間寝ててもOKってことになります。
それを知っててなお、ひたすら教師が解説し続ける教室・・・・・・シュールですな。
そうなると上にもありましたが、やっぱもう学校いらなくね?となるんですよね。
>親が学校を「教育する場」にしたいと思ってないなら学校側も徹底すれば良いと思う
いえ、最近の親御さんは学校を【しつけも教育も生活管理も全てする場】だと
思っておられる方が、決して少なくありませんよ。
だから悪い事をしたら、ちゃんと躾けられなかった【学校】のせいです。
親の私もそりゃ【ちょっとは悪い】かもしれないけど、でもやっぱり学校教育が
ダメだからそうなった、とね。
- 299 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:28:10.02 ID:oe1u9X9a0
- >>160
クッソwww
よかったな
- 300 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:28:42.83 ID:u5Mtte2+0
- 反撃したら体罰認定されちゃうからこういう対処で正解でしょ
- 301 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:32:05.91 ID:yHfGyLLI0
- 犯罪は犯罪って事だな
- 302 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:48:05.12 ID:aN3hGwj/P
- >>298
>そうなると上にもありましたが、やっぱもう学校いらなくね?となるんですよね。
そうそう、この結論が当然だよな
最早、要らない物なんだよね
結局「必要だ」って人も学校が「教育やら躾の為」は二の次で
要は託児所扱いしてんだよね
- 303 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:56:01.40 ID:12LMggPp0
- 警察入れたってさ、この程度じゃ大した罰は与えられんだろうしなぁ。
留年させるのが一番かな。1年後輩のクラスに落ちこぼれて入れられるのは
さすがに恥ずかしいだろ。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:58:26.36 ID:hTH0eode0
- 5時間目か
わかるわ、暴力は無いが
- 305 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:09:08.71 ID:bfKRR2Ol0
- いいことだな、どんどん警察に通報しろ
もちろん体罰とかの言葉でごまかしている暴力教師も通報で逮捕だ
- 306 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 16:17:51.66 ID:BAcbOczA0
- >>302
更に言えば、とにかく責任を押し付ける場所として、ですね。
【わ た し は 悪 く な い】の精神が最大限に発露した結果です。
本来、子供達の義務教育化は大変素晴らしい事だったはずなんですがね・・・・・・。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:34:17.22 ID:aN3hGwj/P
- >>306
なんでそうなったかは明らかなんだけどね
少年法の存在意義、と言うかある理由として「子どもなんだからわからない」
と言うならわかる様にする為の方法ってのがある
動物を扱う様な暴力的な手段も多少必要だったかもしれない
子ども毎に違った教育方針に沿った教育にするわけにもいかないんだから
隔離クラスも必要だったかもしれない
そういう手段にすべてNOじゃ無理だよね
でも学校側もやり方は下手くそだと言えるけどね
隔離クラスも言い方で親も認めると思うんだ
親御さんの教育方針に沿ったクラス分けをしてます、でいいんじゃん?
暴力を許可するクラスとか、暴力不可で煩いのを集めた放任クラスとか
- 308 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:39:27.46 ID:fN1dL3iL0
- >>307
うわー浅知恵だなー
今のクラス編成ですら管理しきれないのに、そんなクラス担当する管理能力とモチベーションがある教師がどこにいるんだよ
- 309 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 16:56:46.15 ID:BAcbOczA0
- >>307
『子供を守るために』というのは極めて当然かつ大切な事なのですが、
それがいつしか暴走して『子供だからなんでも許される』になってるんですよね。
更に『【私】が産んだ子供に限ってそんな事をするはずがない』という、
子供のことについての話なのに、子育てに自信がなく、自分が攻撃されていると
感じた親が過剰反応してモンペ化し、問題が解決しなくなるといったことの
積み重ねが、現在の教育現場の崩壊の一因だと思ってます。
隔離はいいアイディアで、かつお互いの為にそうするべきなんですが、
上記の理由から反対されて出来ないんですよね。
『ウチの子は問題児なんかじゃない。他の子がウソの悪口言ってるだけ。
アンタはウチの子を差別するのか? 先生のくせにとんでもないやつだな!
【人権侵害】だ!! 訴えてやる!!!』ってね。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:59:26.79 ID:aN3hGwj/P
- >>308
今時「学校が必要だ」って親は「託児所扱い」なんだから
そういう親の希望は子どもを収容する場所さえあればいいんだろう
浅知恵と言っても「体罰可否と邪魔な生徒の扱い」
これをどうするかの事前確認だけだよな
管理って他になにするんだよ
- 311 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:59:47.06 ID:L6dh48yD0
- 安易に示談するなよ。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:12:17.17 ID:2eaLsxBi0
- >>261
教師が自分で診断書とって被害届けだしたんだろ。
学校側は止めようとしたんじゃね?
だから生徒も学校側から止められようが何しようが、被害届出しゃあ済むこと。
誰に説得されようが、納得して引っ込めたんなら自己責任。
- 313 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 17:22:33.56 ID:BAcbOczA0
- >>308 >>310
本当はこの辺、モチベや管理能力、学校と生徒の間だけで取り決めるとかではなく、
それこそきちんと法的に区分けし、誰の目にも明らかな形で運用するほうが
確実かつ公平で納得しやすくなると思うんですけどね。
なぜかというと『体罰OKなクラスに入れられる』=『おちこぼれ確定』ですから。
先程申し上げたようなケースだと、そりゃ物凄く抵抗されるでしょうね。
子供の将来を案じてというよりも、むしろ親としてのプライドを守るために。
先天的な障害を持って生まれ、どう考えても養護学校へ通わせたほうが将来的に
本人のためであるにも関わらず、自分がそういった子供を産んだ事を認めない一心で、
頑なに一般の公立校に通わせようとするケース、といえば想像が付くでしょうか。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:41:02.94 ID:aN3hGwj/P
- >>313
法的に、ってのはつまり細かく資格にすりゃいいのでしょう
躾の出来てないのはつまり「その教育終わってない」なんだからね
隔離する事を正当化すればいいと
- 315 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/15(火) 17:46:35.78 ID:CtxprXkl0
- マスコミや親が騒ぐから
積極的に逮捕した方が良いな
- 316 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:56:07.04 ID:BjyoKNrM0
- 居眠り生徒を起こすなんて教育熱心な先生だね〜
今って起こさないのが普通。落ちこぼれても事故責任。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:00:40.22 ID:f/iWz9nG0
- 教師が殴ってきたら、生徒は通報すると良い
- 318 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:02:02.47 ID:gApXtFhuO
- やはり先生が警察に通報するのは
当たり前になったか
- 319 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:04:36.57 ID:nRtmjZkiO
- 馬鹿は武勇伝にしちゃうから
その場で教師がボコボコにして面子潰したほうがいいんだけどな
- 320 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:05:03.22 ID:iJys+TGE0
- これからは生徒もどんどん警察に駆け込めばいい
体罰とか先生だから淫行も有耶無耶とか許されないからな
- 321 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 18:06:02.68 ID:BAcbOczA0
- >>313
そうですね。隔離とかもそうですが、本来は【修めるべきことを修めていない】
ペナルティとして、【留年】とか【停学】、【退学】という措置があったんです。
が、『義務教育+子供だから』って風潮のまま、長年ナアナアできてしまって
結果余程のことがない限り、そういう措置に踏み切れないのが今なんですよね。
公立小・中の入学時に、この辺のガイドラインをもっともっと突き詰めて
保護者に説明と理解を徹底したほうが、お互いの為になると思います。
その上でダメなときは断腸の思いで実行。・・・・・・とても難しいでしょうがね。
- 322 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:07:45.88 ID:FFe+F9DJ0
- http://twitter.com/powchas/status/258887908596011008
生徒が先生に手を出したら。
被害届とかべ室六時間なのに
なぜ先生は生徒に手を出しても
何事もなかったように事業へいくのでしょう。
殴ってもないのに(殴られた}と言う嘘をつく先生がおるのでしょう。
だから、こうゆう事いっぱいされるのですよ。
- 323 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 18:10:18.80 ID:BAcbOczA0
- アッー 失礼しました。 >>321は>>314様宛です。
- 324 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:11:34.97 ID:pNiKBT7D0
- >>312
明石西部の中学は入学前の説明会で校内の暴力行為は即警察に通報と言われてるよ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:11:49.82 ID:LMNbxlR5O
- 名前もう特定されてるの?
- 326 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:13:06.93 ID:/EhoOiQK0
- 逮捕多くなったなw
まあ体罰になっちゃうしモンスターペアレンツ怖いししょうがないよねw
- 327 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:18:00.86 ID:7M24msOl0
- 善悪の判断ができない
礼を言わずにデカイ態度をする
謝りもせずに開き直る
すべてが一般人と逆なのが部落
常に攻撃的、しかし自分よりも強い立場の者には媚びまくる卑怯者
恩を仇で返す
手癖が悪い、職場や学校などで平気で窃盗を繰り返す
ゲーム感覚で万引き、バレても盗みに対する反省、謝罪等は一切無く、
次回はいかに見つからず万引きを成功させるかとしか考えない
自慢をしたり嫌味を言って人を不快にさせる
助けてくれた人の悪口を言いふらす
立ち去っていった人の悪口を言いふらす
損をさせたり不快にしといて注意されると激昂し粘着して嫌がらせ
電車でも路上でも他人に配慮することがまったくない
身内以外はみんな敵
自分の人柄への信頼がゼロなので、偉い人に近づき名前を使う
自分が風下におかれる人間関係を受け入れられず、年下に近づく
自分で考えた笑いではなく、他人の受け売りや他人の悪口
居酒屋でも喫煙所でも、すぐに誰かの悪口や噂話をする
自分のことをベラベラ話し、相手のことをズケズケ聞く
他人を平気で指さし、話すときも相手を指さす
初対面で攻撃的だったり、とてもなれなれしく接する
上目使い、下目使い、横目使いと目だけを動かし三白眼になる
人に話しかけるとき物の受け渡しをするとき、よそを向く
他人にしてもらったことやもらったものにまでケチをつける
他人と協力することができず、他人を疲れさせたり顔をつぶす
誰かがお前の悪口いってたよとあちこちに吹き込む
平気で遅刻し開き直る。遅刻した話を得意気にする
自分だけ得して相手だけ損するような話を平気で持ちかける
息を吐くように嘘を吐く三韓民族系日本人
- 328 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:19:47.68 ID:ejmiSdta0
- >>75
こーゆーやつが親世代になってるから、日本の教育はガタガタになった
どーせ不遇な学生時代だったんだろうよ
- 329 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 18:23:17.27 ID:BAcbOczA0
- >>322
おやおや、こりゃまた(´・ω・`)クルマガカワイソス
で、これが【理不尽な行為への報復】なのか【まったくの逆恨み】なのかが
外部からではよく判断出来ないんですよね。
だから監視カメラや、第三者である警官の常駐が提案されるわけです。
>>324
ああ、やっぱ例の事件以来、学校もちゃんと説明はしてるんですね。
なら言い訳はいっそう出来ないなあ。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:23:45.18 ID:fw+QVuSy0
- 監視社会の始まりだな
その内校内で人を殴ったら武装した警備員がわらわらと集まって来て
教師だろうが生徒だろうが連行するという三流の漫画や小説でも書く事が無い行為が当たり前になる
- 331 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:26:06.02 ID:bngQQ+cyi
- >>324
二見ですか?
- 332 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:27:34.68 ID:CFxkeEgu0
- 居眠り教室郎
- 333 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:28:09.84 ID:LMNbxlR5O
- 親からしてどうなんだってやつしかいないもんな。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:31:53.60 ID:LMNbxlR5O
- 中学校に小学生以下の躾までできるか?
小学も中学も停学退学、 アメリカみたいになんかあればどんどん訴訟しろ
- 335 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:43:38.33 ID:aeiNoo7ui
- >>319
馬鹿ってボコボコにされたことも武勇伝にしないか
DQNが集まると俺のほうがより酷くボコボコにされたぜって自慢が始まる
そして他人に同じ事する
- 336 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 18:47:15.52 ID:BAcbOczA0
- 学校に限りませんが、かつての日本のしつけ・教育形態ってのは
昔の【昭和の風景】がバックにないと上手く機能しないんですよ。
父母と祖父母が一緒に住んでて、隣のおばさんやカミナリおじさんがいて。
みんなが街ぐるみで、お互いや子供達をいい意味で監視し、躾け、導く。
学校などで、社会性動物としての振舞い方と知識を学び、社会へ巣立つ。
子供達は大人になっていき、今度は自分の子供達へ自分が与えられてきたものを
与え、そして世代は交代していく。
象徴的なモデルとしては、サザエさん家と町の人たちですね。
グローバル()な現代にそぐわないとか、ああいった社会通念や潮流が本当に
いいものなのか?とかは別にしても、そういったものがほぼ失われたのに
教育システムはそこをベースとしたままなんですから、そりゃ歪みがきますよ。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:47:43.91 ID:Icaugfao0
- 兵庫県はすぐに通報する
それでいい
- 338 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:49:22.35 ID:iJys+TGE0
- >>336
昭和の方が学校荒れたし子供の犯罪率も高い訳なんだがwww
思いで補正高過ぎ
- 339 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/15(火) 19:04:41.74 ID:BAcbOczA0
- >>338
あ、その点はまさに仰る通りです。治安面については今のほうが遥かにマシです。
というか、私は現在の教育システムのベースがあの時代の価値観などのバックアップを
必要としたものである、ということが言いたかっただけで、【あの時代が良かった】と
申し上げているつもりはありません。どちらかといえばむしろ否定的ですね。
だからこそ、監視カメラや警官の常駐など、今の時代に沿った新しいシステムを
構築し直すべきだ、というのが持論です。
- 340 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:06:18.21 ID:B/eLzn3v0
- 明石って地味にあれだよな
- 341 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:06:21.28 ID:KQ6noZo00
- 明石も地域差がかなりあって、地政学上の差もスゴいことになってる。
神戸も一緒だけど
場所によっては進学率が結構高いんだけど、そういうところの公立中組は
お利口さん多いから、
バカなことは割としない。
http://scwww.edi.akashi.hyogo.jp/
錦城中学校 上ノ丸3丁目1−11
朝霧中学校 大蔵谷奥4−1
大蔵中学校 西朝霧丘4−7
衣川中学校 南王子町7−1
野々池中学校 沢野1丁目3−1
望海中学校 西明石南町1丁目1−33
大久保中学校 大久保町大久保町200
大久保北中学校 大久保町大窪2030
高丘中学校 大久保町高丘5丁目14
江井島中学校 大久保町西島680−5
魚住中学校 魚住町清水364
魚住東中学校 魚住町金ケ崎1687−14
二見中学校 二見町西二見594
- 342 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:09:32.66 ID:Dh3RWs7l0
- こんなクソガキは潰せ(#゚Д゚)
- 343 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:33:29.30 ID:FDXJaWZb0
- 食後の居眠りだったらインスリンの病気かもしれないんだよね。サボりで居眠りしてるわけじゃないのかも。注意よりむしろ検査すすめるべきだった
- 344 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:03:28.91 ID:f2+h9a580
- >>343
そういう病気の人って起こされて即座にキレて殴りかかれるものなの?
寝言は寝て言えw
- 345 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:06:37.46 ID:ryFtlKfa0
- >>1
あれ?
被害届で警察って動くの?
被害届って普通は放置じゃねえの?
あ、犯人がチョンコの時だけ放置なのかwww
- 346 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:11:29.83 ID:XpGYulQ00
- バキ外伝であった文科省公認の体罰許可証を持つ教師の話
あれけっこう興味深かった
- 347 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:24:07.24 ID:adxD7OBYO
- これは人を殴って怪我させたりすると逮捕されるという他の生徒への見せしめ・教訓になるんだよ
あれ?親に教えてもらってないのでちゅか?それじゃあ身をもって覚えようねボクちゃん
これで反省しないで復讐したらまた捕まるからねボクちゃん
ってゆーか、学校の古い仕組みが時代に合ってないんだよ。ビデオ講座みたいのが今の時代に適してるよ
- 348 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:30:35.78 ID:NoY9IXVG0
- >>343
そういう事は事前申請してもらえますか?と言われて終わりだな
事前通達があれば放課後まで寝ていてもらっても構わんってなるのが今の教育現場だし
バブル期前の詰め込み至上主義の時は例えば心臓弱い奴にマラソンを強要したりする狂った教師が大勢いてヒヤヒヤしたものだが
今は個々の事情が反映されるいい時代になったものだ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:37:26.71 ID:YM0nql5y0
- 逆に、居眠りする教師を起こして、殴られても、
学校は、警察を呼ばない。
せいぜい、自宅待機で済ませる。
生徒より、校長の出世が大事
- 350 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:55:52.39 ID:a1a+Yvoj0
- >>349
そもそもどういうシチュエーションだそれはw
- 351 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:58:31.59 ID:fzgYZwpd0
- 前科がつけば大人になった時に法の恐ろしさが分かるよ
- 352 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:00:50.92 ID:6388b4eu0
- ヘルメット被り自転車通学してる田舎
国道250号線走行してる時目を疑ったよ
- 353 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:08:24.42 ID:LMNbxlR5O
- >>351 同意
- 354 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:24:04.46 ID:esOgO3m/P
- >>351,353
神作譲さんや酒鬼薔薇さんは苦労なさっているもんな。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:36:52.67 ID:pNiKBT7D0
- >>331
東部住みで子は私学です
小学校の時から有名ななはしで公立には行かせたくなかった
人気の学区に住んでいるのですが教育委員会が同じですので
- 356 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:00:55.52 ID:uzDdyWW0i
- >>203
バカばっかりだから受かってしまうしバカのまま卒業してしまう。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 04:50:34.29 ID:oZ+Fum4W0
- >>355 小学校や高校、大学、塾ではイジメ自殺無いのに、日本の公立中学の専売特許みたいなもんだ。
密室村社会を有む無学級制度を撤廃し、体育館や大学の講堂のようなオープンな場所でなら多くの警備員の
眼も届き、公立中学で日常化してる傷害や恐喝などの事案も起きないのにな。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 06:29:50.06 ID:NDlojEDQ0
- 生徒も高校進学しないなら学校こなくていいのにね。家で好きなだけ寝てれば誰にも文句言われないだろう
- 359 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 06:32:02.36 ID:NCfnTFjM0
- >>8
こんな馬鹿に税金使う必要ねーだろ。
粛々と出席停止にすればいいだけ。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 06:41:02.71 ID:hVLjVLvtP
- >>359
成長段階の早いうちに社会の不安要因になるような人材を教育し社会的リスクの芽を摘み取ることは、
一握りの英才を育てることよりも重要な作業。
- 361 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:45:11.98 ID:XlfNKvXc0
- 被害届出すってことは自分達がが学校内の問題を収められない無能ですって認めてるようなものじゃん
こいつクビになったら県内で再就職出来ないだろ
- 362 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:47:59.10 ID:vwxNh1dj0
- 生徒の暴力は即通報
教師の暴力は隠蔽
なんだかなぁ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:51:16.13 ID:gfIC59E6O
- 昨日の夜遅くまで勉学してたなら分かるが
ラインとかなんぞゲームでもしてたら朝になってたんだろ?
それで居眠り連発なら注意は普通だ
- 364 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:51:55.57 ID:gCYCc1Mx0
- 在日は死刑で
- 365 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:53:41.09 ID:tD68p6itO
- 阿呆餓鬼はこれで進学も就職もアウトで転落人生確定
プププッ
- 366 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:57:06.21 ID:vwxNh1dj0
- >>357
それはあるかも。大学の講義中ってめっちゃ静かだよなw
小中学生でも全校集会とか朝礼は静かだし、
もしかすると小集団に分けるってやり方が既に間違ってるのかも
- 367 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:59:15.45 ID:fjMetCqa0
- これは逮捕で当然だと思うけど、学校が警察に届け出るなら
生徒も何かあった場合には警察に届けるべきだと思う
教師が過剰な指導wで逮捕とかあんまりない
大体学校のなかで収めようとするよな
- 368 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:10:48.17 ID:V9ZXAkHc0
- 自分が中3の時、やはり教師に手を上げた奴が居たけどそいつの場合は、学年集会で謝罪のマイクパフォーマンス程度のペナルティだった
- 369 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:16:10.36 ID:7nEFvlfQ0
- >>361
アホか
生徒から暴行受けたんだぞ
訴えて当然だろ
- 370 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:17:50.37 ID:kSoTIGCS0
- イジメやるよりは、この馬鹿は見どころがある。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:24:17.13 ID:DtLE2oWYO
- もしマニュアルで、そういった対応するって
なっていたらなっていたらで時代は確実に流れていると実感するね
サラリーマン教師そのもの
(逆に問題児を身体を張って処分した優秀な教師とか評価されたりして?)
- 372 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:34:01.48 ID:ShiDENCN0
- 反撃したら有罪…。
さばくしかないか。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:53:46.68 ID:XoeG7Opwi
- 机を思い切り蹴ってわざわざ大袈裟に起こしに来られたら腹たつよな
- 374 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:33:44.32 ID:MqN9G4bn0
- >>357
いじめなど小学校 高校 でも普通にある
私立でも当然のようにある。
大学も研究室にはいれば当然のようにある
(教養のうちは互いの関連がうすいのだあまりないかもしれないが)
- 375 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:42:11.05 ID:MSDtxR8k0
- はい、死刑
10円ガム盗んでも死刑
- 376 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:34:25.33 ID:9KMtNW/Z0
- >>1
子供にも食後の睡魔=糖尿病性の睡魔には(すい臓酷使になるが)オイグルコンを処方できないのかしら?
メシ食った後、授業で居眠りする子は、食後に砂糖の入った液体を飲むな。
遺伝ですい臓の弱い子供に、食後のカフェインのソフトドリンク(人工甘味料はOK)は血糖値が余計に上がって、
http://www.rich-powder.com/products/detail.php?product_id=1235
すい臓酷使で寿命を縮めるので避けよう。プロ野球選手のピッチャーの肩と同じで、すい臓には寿命がある。
すい臓の寿命切れ=プロ野球選手のピッチャーの引退が、どうにもならない重度の糖尿病の発症にあたる。
学校で昼食後に自分が居眠りしたら、それって遺伝病だから、朝飯と夕飯を増やして、昼飯は軽くしたほうがいい。
食後の睡魔は糖尿病性の遺伝病だから、その場の精神力じゃ解決できない。
遺伝的にすい臓の弱い子供は、昼飯の後、
上手くインシュリンが分泌できず、血糖値が上がって病的に眠ってしまう。学校の授業でも病的な居眠りだ。
自宅の食事中、食後に緑茶の急須を独占してお茶を大量に飲むのが、家族から見える糖尿病予備軍のシグナル。
血液中の血糖値の上昇をお茶の量で薄める、散らす、ごまかして、
血管をメイラード反応から守るその子なりの防衛反応だ。
子供本人にはメイラード反応は分からないが、食後に緑茶や低カロリー液体を大量に飲んでカサ増しさせ、
血液を希釈させれば、メイラード反応による体のだるさが緩和されるのを体で理解している。
空腹時の血糖値が120を超える糖尿病の発症は、20〜50年後の中高年の時期のだいぶ後だが、
糖尿病が発症する前の子供の時期から、学校で食後の睡魔に悩まされる。
食後の眠気、糖尿病性の睡魔には、カフェインよりも糖尿病治療薬のオイグルコンのジェネリック8円10銭を
1錠か半錠、噛んで水で飲ませれば(すい臓の寿命を縮める酷使だが)ほんの数秒でパッと目が覚めるんだけど、
オイグルコンは飲みすぎると低血糖症で汗かいて倒れて死ぬ薬だから医者の処方薬だ。
- 377 : ◆Xd4/1Vrwo. :2013/10/17(木) 03:13:54.60 ID:GKOHaNc/0
- なんか似たような事件ばっかりですね。
【埼玉】校内での態度を注意した男性教諭の胸ぐらをつかみ、壁に押し付ける
…教諭に暴行の容疑で川口市の中2男子逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381944657/
93 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)