■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 半沢直樹の根室差別で市民から怒りの声 「親友を裏切ってまで行きたくない街なのか」
- 1 :影のたけし軍団ρ ★:2013/10/10(木) 16:46:13.39 ID:???0
- このドラマのキーワードとなったのが「出向」だ。銀行員にとっては、一度行ったら二度と戻れぬ「片道切符」、
出向とは、まさに「左遷」のことである。
そんな左遷先の中でも、劇中では最低の赴任地のように描かれた都市があった。
その市民からは怒りの声が大噴出していたのだ。
〈半沢直樹って根室を馬鹿にしてるでしょ〉
〈根室の方って差別されてる?〉
9月下旬、ネットには冒頭のような書き込みがあふれた。
恐らく国民の大半は「根室?」と思ったのではないか。ドラマの中で根室が登場したのは、ほんの一瞬だったから無理もない。
それは、第9話の終盤のことだ──。
半沢の同期であり親友でもある近藤直弼(滝藤賢一=36=)は、東京中央銀行秘書課から呼び出しを受ける。
指定された料亭で待っていると、そこに現れたのは半沢の最大の敵、大和田常務と岸川部長だった。
大和田は、近藤が持っている自身の不正の証拠となる報告書を取り上げようと、こう口火を切る。
「キミはまもなく出向すると聞いているが‥‥」
岸川が合いの手を入れ、こう続けるのだ。
「確か、根室だったね」
ドラマの中で「根室」という名前が出たのは、この時だけである。しかし、このあとの大和田のセリフが根室市民の怒りを買うのに十分すぎた。
「それは、ずいぶんと遠〜いね〜。ご家族もさぞや慣れない土地に行くのもタイヘンだろう」
近藤の頭に浮かんだのは、親友の半沢ではなかった。けなげに引っ越し準備をする妻であり、進学塾に通いたがっていた息子のことだった。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131010/Asagei_16142.html
>>2
- 2 :影のたけし軍団ρ ★:2013/10/10(木) 16:46:28.23 ID:???0
- そして、近藤は大和田との取り引きに応じ、報告書を表に出さない代わりに銀行本店へ戻る道を選ぶのだった──。
ドラマの熱烈なファンである根室市民が話す。
「自分の将来だけでなく、息子の将来までダメになるみたいな展開には参るよ。
根室から進学する人間だっているんだから‥‥。
第8話で近藤の出向先の田宮社長から再出向を伝えられて、その時に田宮社長が
『かなり遠いところらしい』とニヤニヤするんだけど、てっきり意に沿わない近藤への意趣返しだとばかり思っていたけど、
あのニヤニヤは根室をバカにしていたのかとも思えてくる。だいたい、あれだけ窮地を救ってくれた親友を裏切ってまで、
行きたくない街ってことになるんだからね。ガッカリですよ」
北海道の道東地方の最も東にある根室半島から見渡せる海の向こうには北方領土、冬には流氷も流れ着く。
雪は比較的少ないが、大和田のひと言で最果ての地というイメージが強烈にこびりついてしまったのだ。
- 3 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:46:59.24 ID:4EaxJima0
- (´・ω・`)知らんがな・・・
- 4 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:47:04.41 ID:UIC3oj5L0
- はい
- 5 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:47:28.76 ID:2dQ0dyY+0
- そもそも根室ってどこだよ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:47:31.52 ID:tj6CaFs/0
- なんでもかんでも差別か
- 7 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:47:36.21 ID:hqENnBErP
- まぁ行きたくないわな
- 8 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:47:54.51 ID:D/4NNbyC0
- 怒れ
そしてその怒りのパワーを持って
上京しろ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:47:55.78 ID:drLRGuCI0
- テレビドラマでのことなんで
- 10 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 16:47:58.13 ID:BhZy7o6Z0
- .
フィリピンだったかも、怒れよ。
民族差別だろ。
- 11 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:48:03.70 ID:c1xvON7SO
- アホくせ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:48:14.79 ID:eWapASJv0
- 嫌なら見るな
- 13 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:48:32.50 ID:OvKt4SUs0
- 罰ゲームだろ寒いし糞田舎だし民度低いし
- 14 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:48:38.84 ID:yTiadoLM0
- なんだそのキムチ式イチャモンは、おまえも被害者なのか!
- 15 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:48:39.58 ID:XPEWk2ES0
- >>1
次スレお願いします
【政治】安倍首相、靖国参拝見送り濃厚 中韓と関係改善や米国への配慮[13/10/10]★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381385652/
- 16 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:07.66 ID:6/s+NH/U0
- 東京外はどこだろうと左遷だろ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:09.46 ID:Q1AiJsQ20
- 根室ならしょうがないだろ
稚内よりいいけど
- 18 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:11.22 ID:UImTjNWp0
- 白い巨塔も、山陰の医学部行きが片道切符のとんでもない左遷のように
書かれているが、けっこう鳥取大学医学部で業績を積んで阪大医学部に
転出というルートはあるんだよな。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:11.66 ID:JfoiXIY30
- ドラマにマジレス
- 20 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:12.65 ID:sGILBg780
- めんどくせぇ奴だな〜
- 21 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:16.42 ID:bT6dsTUE0
- 根室は天気も悪いし湿気もあるし
あんまり行きたいところじゃないよね
しかし、ドラマでは子供の教育問題がおおきな理由で
根室という土地で嫌がったわけじゃないぞw
ちゃんとドラマを見てから文句を言え!
- 22 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:29.96 ID:/By+XlGR0
- 根室は遠くて寒いから全然不自然ではないだろ
大和田「遠くて大変だね」
その通りだと思うけど
- 23 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:30.37 ID:ArlTyEtbO
- もう左遷先は全部南極でいいよ
- 24 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:42.72 ID:++k8U5ZL0
- 釧路空港から飛行機使えば、下手なトコより都心まで時間かかんないけどね
- 25 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:46.06 ID:pU6+qFHN0
- 僻地だし出世から外れるのは当然だし、有力企業を作ってから言えよwカス
- 26 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:46.49 ID:lU85llR80
- .
申し訳ないけど僕は行きたくないです。寒いのだけは勘弁してください。
.
- 27 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:47.27 ID:9qpEQJC30
- 直樹と同期の近藤さん
直樹と同期の近藤さん
- 28 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:52.27 ID:RTohF56y0
- くだらないことで文句言う奴らが住む街だということはわかった
- 29 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:58.05 ID:kQLNXKs30
- そりゃ行きたくないよ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:12.27 ID:0cHjA3vA0
- 次回から地名は架空にします
- 31 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:16.19 ID:uDkfqhj00
- 大手銀行員が出向しようが
勝ち組だよな
ワープアも馬鹿にしてんだろう
- 32 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:17.83 ID:3UkZM0JI0
- 根室って北海道のどこにあるのか知らんわ
- 33 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:18.07 ID:dt0OevaQ0
- しまむら土下座の北海道w
- 34 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:19.45 ID:MkNKHsOA0
- そら ジャスコ釧路店直進110kmだからなwww
- 35 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:23.80 ID:+yEdEuG+0
- バカだな
北京とかソウルに出向とかやったらテレビ局の電話が鳴り続けるんだぜ
- 36 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:29.84 ID:rgPoYfhHi
- こんな捻くれた田舎者のいるところなんて行きたくない。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:37.34 ID:F1fQ9y6g0
- わかってるくせに、わざわざ怒るなよ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:40.80 ID:Jb7htri50
- 駅前はカニしか売ってないし繁華街は寂れてる
唯一全国的に有名なのがエスカロップという食べ物
- 39 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:51.24 ID:jFzp+p9/0
- 根暗って感じ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:55.73 ID:alDxI+zCO
- 思い込みはげしすぎ
つまらん事で難癖つけんなよ。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:56.04 ID:FEGwUHOa0
- こびりつくも何ももともと僻地で売ってるだろ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:11.67 ID:E0yB4OJiO
- 海岸沿いをドライブしたことがあるけど最果て感が結構良かったw
- 43 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:20.43 ID:wkKC12G70
- 普通に遠くには行きたくないだろ
根室のやつらは沖縄に行きたいのか?
- 44 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:30.91 ID:p2WGnDwVP
- 以後、ドラマで使われる地名は全て架空の地名になります。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:37.97 ID:g01dBrNj0
- 正直行きたくない。
- 46 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:41.59 ID:ahlEibSA0
- 根室の銀行員に、東京出向の辞令が来たらどうするのか聞いてみろ
- 47 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:42.22 ID:q70UOWTH0
- 確かにこんな程度のことでキレる連中のいる場所には行きたくない
- 48 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:46.51 ID:++1oPEvG0
- 宮崎の延岡、うりならの左遷地、よっぽどこの方が批判の対象
- 49 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:47.73 ID:GvlFqdMC0
- 根室に行きたく無いんじゃなくて、
銀行に戻りたかったって話じゃなかったのか?
- 50 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 16:51:50.32 ID:BhZy7o6Z0
- .
根室に、都市銀行・メガバンクの支店があるのかと検索してみたのだが...。
大和田常務は、支店のないところに左遷できる器用な人なんだろうか??
- 51 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:51.07 ID:QuVGzz+q0
- 半沢「こんな僻地まで電波届いてたのかよ」
- 52 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:51.34 ID:xZtO8Tj3O
- とりあえず根室で眠ろう、寝て忘れよう
- 53 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:54.28 ID:nE6MSyty0
- 田舎だと自覚があるくせに
いちいち怒るところが田舎者らしい
- 54 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:01.77 ID:+5Ch1u0k0
- >>24
釧路空港より中標津空港の方が圧倒的にアクセスが良い
- 55 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:08.41 ID:iosxfwRU0
- 実際に行ってみて稚内は予想以上にひらけていた。根室はなんというかロシア感ハンパない。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:16.68 ID:9jVZS+780
- 地図で調べてきた
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%A0%B9%E5%AE%A4&safe=off&ie=UTF-8&ei=KFxWUoqZLsWqkwXovoHwCg&ved=0CAoQ_AUoAg
- 57 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:19.67 ID:guQEaQIQ0
- だいたい根室ってどこだよ
- 58 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:25.57 ID:gt48D5p60
- 完全に差別、アイヌ差別
アイヌ語でも放送するように
市長は強硬に主張すべきだな
- 59 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:26.25 ID:vZS7OVAv0
- 半沢直樹で怒ってたらリーガルハイ観たら卒倒するぞ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:26.44 ID:Alm7aOtHO
- お前ら人の事言えんのか。
お前らだって、いくら関東でも茨城とか行きたくねえだろ?w
- 61 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:29.41 ID:14UtJuYr0
- >>50
出向って知ってる?
- 62 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:33.91 ID:L6aKMryX0
- 怒ってもいいけど
それが元で改変等は勘弁していただきたい
- 63 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:35.37 ID:TUxHVKcg0
- 森進一に噛みついた時から何も変わっていないなw
- 64 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:38.34 ID:spTkCWWJP
- 東京から根室じゃ、子供のこと考えて行きたくないのは当然だと思う
- 65 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:38.99 ID:KPqqsshv0
- >>1
そもそも最初から「親友」じゃなかったんだろ?
「俺たち親友だよな?」っていう奴なんか信用できないだろ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:46.77 ID:OEInI5gx0
- 器ちっさ。サカ豚みたいだな
- 67 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:47.23 ID:uQLNqxMi0
- だからこれはドラマなんだよwwwww
- 68 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:53.41 ID:ZQ0JvuZKi
- は?シベリア抑留者をバカにしてんのか?
根室なんざシベリアに比べたらまだあったかいだろうが!!
根室は甘え
- 69 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:54.84 ID:xAXAJfMz0
- ロシア人が我が物顔で歩いてるような所なんだろ?
- 70 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:55.56 ID:e6Nw7U8vi
- 俺、在釧だけど、根室転勤は嫌だわ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:59.48 ID:aq50ScCp0
- ネムラー
- 72 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:08.53 ID:yZehSw230
- 札幌以南の人間は普通に思うんじゃないかな
根室に出向って言われれば
おれは東北の土着民だが北海道に転勤なんて言われたら
凹むわ
- 73 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:08.88 ID:IOhFUbtk0
- この種の「差別だ!」という話が多すぎるよ・・何なのこれ?
- 74 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:11.07 ID:u+1k50sY0
- 当たり前だろw
銀行で出世を望むエリートが田舎になんて行きたくないに決まってる
- 75 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:11.26 ID:b/Nn5lZc0
- こういうこという人がいるところには行きたくないよね
- 76 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:12.50 ID:Y5l9eQqT0
- うわっ因縁つけられてるよ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:23.67 ID:+/wp1DMq0
- 東京のビジネスマンが根室に行っても、
扱う金のケタが違いすぎて、そりゃ絶望的になるでしょ。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:28.97 ID:MCsA0U47i
- 俺は行きたくない
- 79 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:32.35 ID:+4EimevTO
- 基本的に東北や北海道には生きたく無いはず。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:40.41 ID:vj395w+90
- 実は最果てのイメージのある網走の方がまだマシだからな
廃線されまくった北海道で未だに鉄道通ってるし(それも釧路と旭川の2方面に)、日に3便は飛んでる飛行場もあるし
根室は単線どんずまりの電車がかろうじてあるだけで飛行場ないし
- 81 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:42.02 ID:KR2y027P0
- そりゃ釧路から更に2時間。鹿の群れの中を泳いで行かないとたどり着けない日本の最突端のひとつだもの・・・
行きたくはないわな。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:44.54 ID:kG0K4o4h0
- 現実にはメガバンクの左遷先になるような企業は根室にはないと思う
- 83 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:44.65 ID:Z1SiA5wx0
- 根室市民に聞きたいんだけど、
根室が僻地じゃなかったらどこが僻地なの?
- 84 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:50.36 ID:p2eLWy2O0
- いきたくねーよ
- 85 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:56.13 ID:kVoERHVM0
- ヘイトスピーチだな
- 86 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:56.66 ID:vK71pS+s0
- ドラマ見てないけど根室には行ったことある
そんなに悪い印象は無い
- 87 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:58.63 ID:M/Ve0B2D0
- まあ,根室は石垣島みたいなもんだよね
- 88 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:00.82 ID:Tml7QCW/0
- 昔網走、今根室w
- 89 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:02.12 ID:X6jtG2yV0
- まーたありもしない差別を作り出すのが好きだなぁ。
半沢 根室 でググっても、出るのは>1の記事ばっかだよ!!
- 90 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:09.59 ID:pKiJHykP0
- 網走刑務所とか痛々しい鉄柵とかあるとこら辺でしょ?
そんな日本のはしっぺ俺も行きたくないww
- 91 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:12.61 ID:WdwOu5DY0
- 東京の本店が絶対て設定のドラマのせりふだろ
こういうやつと、絶対映画見に行きたくない
- 92 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:15.72 ID:RMbcrSYcO
- だって不便。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:16.43 ID:wkKC12G70
- >>69
プーチンとシャラポアをイメージしてしまった
いいところだね
- 94 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:17.49 ID:3b7wesoU0
- 歌の歌詞にもあるじゃん!
「根室ーの春はー♪ なにもー無い春ですー♪」ってw
- 95 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:19.33 ID:9TAJvKHO0
- 漫画のネタで北海道に左遷って普通にあるネタ
- 96 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:24.92 ID:VYAIyYyk0
- >>38
エスカロップって初めて聞いたw
ごめんよ…。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:26.80 ID:gFO1Qyuzi
- この物語はフィクションです
- 98 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:28.80 ID:7f0MeJB50
- >>54
釧路空港より中標津空港のほうが圧倒的に就航便数が少ない。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:31.58 ID:Nz08YnkW0
- 前 探偵ナイトスクープで網走に行って「なんでここに飛ばされたんですか?」みたいな
ことを街頭インタビューしまくるっていうのがあった気がする
- 100 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:37.30 ID:txGUXq7a0
- 森進一の襟裳岬にいちゃもんつけた連中と同じ匂いがするな
たしか襟裳の奴らって歌詞改変して歌ってるんだよな
- 101 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:38.36 ID:9jVZS+780
- 稚内 根室 函館 札幌 帯広 釧路 網走 旭川 小樽 根室
ランク付けしてくれよ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:40.89 ID:YbGxRReg0
- 根室に本社があって東京に支社がある場合
東京に異動するのは左遷になるから大丈夫だよ根室の皆さん
- 103 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:53.22 ID:0CErV7F60
- 「おしん」でネガキャンされた佐賀に比べたら大したことないな
- 104 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:54.85 ID:GBzkcj/p0
- じゃあこの根室市民様に
仮に上司から
「来週、薩摩川内に左遷するけどいい?」
って言われたとしてどう思うか聞いてみろよ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:55.05 ID:KQZA+uVs0
- そういう話なんだからゴチャゴチャ言うな
- 106 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:57.91 ID:lSn0hyww0
- >1
真っ赤かの北海道新聞に焚き付けられたの?
「カネ取れるかもよ〜」とかw
- 107 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:03.12 ID:gt48D5p60
- 根室は東京では、アフリカ、北朝鮮、南極と同じ扱い
人間が捨てられる土地、完全に差別です
- 108 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 16:55:08.03 ID:BhZy7o6Z0
- >>61
支店のないところに出稿させる関連企業があるのもなぁ、
一体どこ? 郵便局?(笑)
- 109 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:11.83 ID:0BbX5aU5O
- >>60
んだよぅ、茨城県民バカにすんなよぅ(´・ω・`)
- 110 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:13.34 ID:iosxfwRU0
- >>83
天売島・・?
- 111 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:22.82 ID:6L5buvQ60
- なんかムダにプライドが高そうだな
- 112 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:26.27 ID:Ny9iOMu+0
- 僕ちんは本州から出たくない
- 113 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:28.05 ID:b/Nn5lZc0
- 行ったら行ったで、余所者扱いの村八分
子どもは生意気だといじめの対象
勘弁してください
- 114 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:31.07 ID:BkB0OZk30
- このドラマはフィクションであり、実在の人物、地名がどうたらかんたら
- 115 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:33.62 ID:gIlEfZhF0
- >ドラマの熱烈なファンである根室市民が話す。
本当にその根室市民とやらに聞いたんだろうな?
- 116 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:35.54 ID:1pzGuhPZ0
- >>5
パキスタンの上の方だって。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:45.11 ID:jVVVXvBZ0
- 根室が悪いとかそういう話ではなくて
遠くなれない土地つってんだろ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:48.55 ID:a4T0tHly0
- たかがドラマで怒る人間がいるとか根室行きたくねーわ
- 119 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:48.81 ID:OiK7DUVgi
- 日本ってこんなに低能がいたのか
- 120 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:49.18 ID:IOhFUbtk0
- ヘイトだ、差別だ、という話が最近多すぎるよ。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:55.02 ID:3fTU7z8+0
- そりゃそうだよなw、って笑えないのか北国の奴等は
- 122 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:02.34 ID:kRM4/p6+0
- 架空の町にすれば良かったのに
- 123 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:04.65 ID:vt/2RfIV0
- そりゃそうだな
でも・・・・遠いし・・・
「エリート銀行マンにとっては」という前提あるから
言いがかりに近いよ
- 124 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:05.97 ID:SI3pxLsq0
- 名古屋なんてもっと酷い扱いなんだぞ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:07.08 ID:ZnOy22/B0
- すいません・・・行きたく・・・ないです・・・
- 126 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:06.45 ID:p/blHU/rO
- 基本的に東京都と放送するテレビ番組が違ったり
チャンネル数が少ないところは左遷扱いにふさわしい田舎じゃないの?
- 127 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:07.49 ID:vK71pS+s0
- マスコミを馬鹿にしてるお前らが
マスコミの記事に釣られて根室叩きか?
お前ら本当に馬鹿だよな(´・ω・`)
- 128 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:09.83 ID:QjSU+qh50
- 根室にメガバンの支店が存在するのか?
- 129 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:10.09 ID:G8g5Y31/0
- 昔、襟裳岬もクレーム付けてたな
観光地なのに
「何もない春です」
とは何事かとね
- 130 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:10.47 ID:MkNKHsOA0
- 根室から釧路、帯広に行くと大都会に感じるわ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:10.59 ID:sZlXfYnu0
- >>101
札幌>函館>釧路>小樽>旭川>帯広>稚内>根室>網走
- 132 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:14.74 ID:VBwXEEJi0
- >>103
あれはひどい。
九州人があんなにやさしいと勘違いされたら困る。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:29.12 ID:WRHKzPs80
- 大都市の基幹支店以外は左遷扱いっていう厳しい出世競争
- 134 :東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 16:56:34.06 ID:4SpVhGhE0
- 何もない、春です〜♪
- 135 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:35.28 ID:Y494FDwR0
- こういう人がいるとこには行きたくない
- 136 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:36.75 ID:TPKN2eScP
- 根室なら花咲ガニが喰えるからいいんじゃね?
タラバガニとは違うことに注目。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:37.17 ID:fH/y3ojI0
- 逆手にとって町おこししろ!
「左遷の街!根室」
- 138 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:39.52 ID:78lXyl400
- そりゃあ沖縄なら嬉しいけどさ・・・
- 139 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:40.06 ID:Hi5VoABe0
- 根室市民はテレビの作り話を真に受けるのか?w
むしろそんな民度なところが「行きたくない」って思わせると思うが・・・
- 140 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:59.61 ID:+/wp1DMq0
- 逆に自衛隊だと、北海道に配属されたい新隊員が必ず一定数いるらしい。
知り合いも3曹になってから転属願いを出して、根室のほうの駐屯地に移った。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:10.69 ID:CT/TbZer0
- この程度のドラマのネタで難癖つけてくる人がわんさかいる土地なら
行きたくないわな。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:13.57 ID:/0LZYN0k0
- 元々東京本店勤めで格下げされた挙句に住み慣れた東京を
離れるって前提を考慮したらそりゃ仕方がない言い回しだ
根室が醜いとは言ってないっしょっ!
- 143 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:14.46 ID:dipeA4A30
- 「関連会社に出向」が劇中での左遷であり、
関連会社の所在地が根室だろうが東京だろうが左遷なんだが
その程度の読解力も無いバカが吠えているの?
- 144 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:20.95 ID:+AKqryRz0
- 自意識過剰
現実と虚構を区別できない馬鹿
- 145 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:27.40 ID:/FV6Ri560
- くそいなかにインフラ整備する国の身にも成れや
- 146 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:28.59 ID:Z1SiA5wx0
- >>110
どこw
中国?
- 147 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:33.63 ID:KM276EtQ0
- こんな理由で怒るのはおかしいだろ
頭のおかしい人じゃないのか
- 148 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:34.62 ID:6CJ7brmp0
- そりゃ上見てる人なら行きたくねえべ
- 149 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:36.31 ID:bwmeGXWP0
- 日本の左端ってイメージだろ?
別に帯広でも稚内でも室蘭でもよかった。
札幌・函館じゃあそれなりに楽しめる。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:36.45 ID:Ap1K4h880
- マニラ住人が一言↓
- 151 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:38.69 ID:kwoMiVdX0
- 大袈裟。根室市民全員が言ってるように書くな。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:41.66 ID:vj395w+90
- 根室とかFラン大出の採用時から絶対に出世コースに乗らないこと確定のヤツがいくところだろ
都市銀の総務付きの幹部候補がいきなり行く場所じゃ無い
何らかの理由で左遷されたとしても最初は中核県じゃない地方の県庁所在地が限度
しょせん虚構だわw
- 153 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:43.18 ID:zbLOhlYX0
- 根室て一大漁港だから銀行かなりのお金扱うべさ
- 154 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:44.68 ID:+4EimevTO
- >>103
なぜか葉隠で名前が消される佐賀。
- 155 :アニ‐:2013/10/10(木) 16:57:54.00 ID:3d9ilh1y0
- 70年代ブームになった刑事ドラマなんか
出る犯人出る犯人がみんな「青森から集団就職してグレた若者」だったわ
青森のオレなんか家族と見てて「あ゛ー!またか、まただ!」と怒りまくってたわ
で・追い詰められた犯人が望郷の回想シーンに暗く荒れた日本海と津軽三味線
「あ゛ーまたか!」と
- 156 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:02.44 ID:ENxrsp2A0
- >>5
山陰の左の県の県庁所在地。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:06.01 ID:QU0EUpIn0
- 根室の人達って確か文字を持たない人だったよね
- 158 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:11.34 ID:nE6MSyty0
- 大阪なんてネットじゃ外国扱いだってのに
田舎扱いぐらいでブーブー言ってるようじゃダメだ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:21.18 ID:IRDu3TCW0
- ドラマの話だから 架空の話に血筋たぎらせるな
- 160 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:24.86 ID:dWG/IDj10
- ドラマですやん…
- 161 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:25.27 ID:D7ZUNz7w0
- 根室のしおからうめぇw
- 162 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:27.78 ID:KR2y027P0
- 札幌 小樽 旭川 函館 釧路 帯広 網走 稚内=根室 かなあ、函館の位置づけがわからんが。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:28.94 ID:72FOPGyx0
- まあ、意外とこれで怒ってる根室市民は実際超少ないよ。
一部の人の意見を根室市民全体の意見と見なすところが
情報操作というかなんというか。
- 164 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:30.90 ID:pKiJHykP0
- おまえらウソでもいいから
もっと根室市民を擁護する書き込みしろよ
レスが単調で盛り上がらんぞw
- 165 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:36.90 ID:1G0mZXus0
- 先の大戦で根室奪還作戦が失敗してあそこはまだ日本国に帰属してないからな
- 166 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:37.64 ID:Ux/lSOqX0
- 書き方が悪かったかもなあ
普通に左遷なら東京→根室そりゃ大変だって思ったろうが
それが「子供や妻の将来を悲観して親友を裏切る」描写までされたら
まあそこに住む人の気持ちは分かるわw
- 167 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:42.24 ID:3fTU7z8+0
- >>112
君、来月から鳥取行ってくれ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:44.79 ID:7f0MeJB50
- >>126
北海道は民放全局あるだろ。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:45.21 ID:gFO1Qyuzi
- >>137
だよな
せっかくクローズアップされてんだから
怒ってるだけアピールで終わるなんてアホやで
- 170 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:57.66 ID:9TAJvKHO0
- 湘南とか木更津とか無理矢理ヤンキーの街にされたというのにw
- 171 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:04.14 ID:spTkCWWJP
- >>152
東京の中小企業に出向させられてるやつが、さらに飛ばされるってシーンだったんだが
- 172 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:04.52 ID:usxhNd320
- 根室ってレポ船がロシア領で毛ガニや花咲ガニ獲らせてもらって、お礼に自衛隊情報だとかAVとかを渡してるような街だろ?
レポ船御殿があちらこちらに
- 173 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:05.81 ID:QOIVEbvy0
- 大阪編の支店長はマニラに飛ばされたんだっけ
暑いのも寒いのも嫌だなあ…
- 174 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:09.36 ID:tXBpGoxA0
- また差別()があったのか
けしからん
- 175 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:10.17 ID:P2ZJszveP
- シベリアとかも怒っていいよな
- 176 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:13.45 ID:OiK7DUVgi
- 主人公の性格なら東京→根室は嫌に決まってんだろ
察しろ
- 177 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:16.40 ID:pVikwQ8t0
- こういうこと言ってるやつが組織の足を引っ張るんだよな〜
- 178 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:17.40 ID:4VnNMRM00
- 昭和基地に出向
- 179 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:20.63 ID:aq50ScCp0
- 帯広は釧路より上
- 180 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 16:59:21.02 ID:BhZy7o6Z0
- .
日本のメガバンクの支店もない、北銀とゆうちょ銀行だけの街に、
出向させる先を確保している、大和田常務、侮りがたし。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:21.66 ID:5imGnACE0
- 北海道観光にはいいけど住むとなると・・・ねぇ・・・
- 182 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:36.50 ID:Qjpw4++10
- 根室が日本にあったことに驚いた
- 183 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:37.19 ID:PU+Avt0d0
- その会社や勤める者にとっての「NEMURO」って事だろw
それが「TOKIO」であっても同じ
実際、「えぇ!こんな底辺業種でマックロ会社なのに
長年勤めた会社辞めて来たの?!www」って
東京行きを蹴って来た人が身近にいるわ
差別とかアホか
- 184 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:38.82 ID:0+eCRj7Z0
- 100km先にジャスコありますよ看板立ってる秘境で何かを叫ぶ
- 185 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:39.35 ID:nTTOE6Cy0
- 俺も地方に住んでるけど、東京に住みなれた人から見れば、
遠いところに行くのは大変なことは間違いないだろ?
根室の人が鹿児島に赴任ってなっても大変だと思わんのかね?
- 186 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:47.75 ID:M/Ve0B2D0
- 東京三菱UFJだと
北海道だと札幌支店しかないんだな (・ω・)
- 187 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:49.65 ID:Tml7QCW/0
- 北京支店よりマシ
- 188 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:49.81 ID:+0W3St7M0
- 確かにこれは差別だ
実在しない架空の街にしておけば問題にならなかったのに
作者の地方への差別感情が根底にあるんだろうな
- 189 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:59:53.79 ID:DKdJ6Xv90
- 銀行員としては、根室で東京と同じような大手顧客を持てないからでしょ。
漁師さんが根室から大阪に転居してくるようなもん。漁場が全然違うでしょ。
そういうのわからないのかね?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:05.47 ID:XrhzsOc30
- まあ、きれいごと抜きにしてそうだよねw
稚内とか根室とか知床とか日高半島の端っこのあたりとか、
なんか特殊な趣味持ってない限り赴任したいとは思わないと思う。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:06.44 ID:fDTsthlQ0
- 物語と現実の区別をつけられないとかどこの土人だよ
デスノート禁止とかと同レベル
- 192 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:08.06 ID:kYuZenNOO
- 根室に行った知人が、スーパーの魚が信じられん程うまいと言っていた。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:10.09 ID:u0GuRKpPO
- 今更?w
半沢終わったのいつだと思ってんだよw
小説なんてもっと前だろwwww
- 194 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:26.53 ID:dZ+O2xVp0
- みながみな都会暮らしを理想とするからこうなるんだよ。
どうあがいても東京に勝てっこないんだから。
それよりも根室でしかできない人もうらやむ暮らしを確立すればいい。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:29.37 ID:H/7Q0Zmo0
- あたりまえだろ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:29.82 ID:qlVFEzkMO
- 根室がって話しじゃなくて遠くに飛ばされる負け組に対するイヤミなだけだろw
まともな大人の思考なら根室差別じゃない事ぐらい解りそうなもんなのに釣られたのか俺?w
- 197 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:30.09 ID:bHmEy19m0
- 北の国ですら蛍の駆け落ち先で、流刑地みたいな扱いだったしな。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:31.16 ID:+/wp1DMq0
- >>153 すげえべな。見直したべ。根室は東京さに匹敵するべ。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:32.78 ID:MkNKHsOA0
- >>100
広尾から苫小牧方面は結構都会だからな、
白老?から広尾までの間はヤバかった。
あと厚岸〜釧路間。センポウシ村、チポマナイなど難読地名のつづく断崖
- 200 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:33.42 ID:EvnHcPdwO
- こんなことでいちいち騒ぐ馬鹿がいるから
この作品はフィクションであり、実在する、人物・地名・団体とは一切関係ありません。
って出さないといけないんだな
- 201 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:34.71 ID:0BbX5aU5O
- >>127
2ちゃんねらにとって2ちゃんの記事で取り上げられたコメントはそれに関わる人全員の総意と見做されるのが常識ですから(´・ω・`)
- 202 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:44.77 ID:hCiuoTcX0
- 人気番組の宿命かね
で、そういえば根室に出向ってのは斬新だね
普通なら釧路かと思うが
- 203 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:45.57 ID:6EciIyp10
- 東京の人が根室に転勤なんて言われたら嬉しい訳ないだろ。
札幌でも嫌なのに
- 204 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:46.46 ID:rnwQ77sO0
- 根室はできたら行きたくないのは確かだな。1年の半分近く雪に埋もれる様な、
寒いところはどこでも嫌だけどな。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:50.29 ID:KR2y027P0
- >>168
待ってください・・・パスポート持ってないんですよ!!
- 206 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:53.69 ID:NmNc9cPj0
- 行きたくねえ 終了
- 207 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:53.71 ID:JBD0Bxnu0
- 根室の位置がまずわからん
- 208 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:54.87 ID:Alm7aOtHO
- >>122
サイド3とか 惑星ウドに出向してたら、こんな事にはならなかったかもな…。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:00.79 ID:9oPRh06sO
- >121
普段から自分たちがそう思ってるし、どうにもならない諦めの中で暮らしている
そこをあらためて突かれて笑う余裕は北海道人にはない
札幌と函館くらいだけだよ、冗談が通じるのは
あとはまあ…ね
- 210 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:02.62 ID:MkR5nFam0
- 国後支店勤務を命ずる。
返還まで自宅待機とする。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:04.65 ID:NcScc8eV0
- 見たこともない土地なら誰だって不安じゃないの。
まずは妻や息子の顔が浮かぶのも当たり前。
根室しか知らない人が東京へ出向だって言われても戸惑うものでしょ。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:08.15 ID:z5JRnzPQO
- >>1
これは思ったw
でも正直な話、雪国に飛ばされるなら脱サラする
- 213 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:13.01 ID:D7ZUNz7w0
- 根室が全国でびゅー
感無量である
- 214 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:18.06 ID:LUCEUgfl0
- 根室は住みたくないけど、天気のいい日に国後島とか
北方領土が目の前にバーンと見えるとおお〜って思う
- 215 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:19.74 ID:02vHa1J/0
- \ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! ! _,,−''
`−、、 __/\ _,,−''
`−、、 _| `〜┐ _,,−''
_ノ ∫
_,.〜’ /
───────‐ ,「~ ノ ───────‐
,/ ` ̄7
| 島 根 県 /
_,,−' ~`⌒^7 / `−、、
_,,−'' 丿 \, `−、、
,'´\ / _7 /`⌒ーへ_,._⊃ /`i
! \ _,,-┐ \ _,.,ノ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / L. ,〜’ ゙、 >−一'′ ,'
y' U `ヽ/ / ヽ ヽ '´ U イ
____
/ __ | \____\
___/__ / ̄ ____|____ \ \____\
//ヽ /___ /|\ \ \____\
/ / ヽ / /__ / | \ \_______
/ / / / / / | \ | \
/ / / / _/ __/ | \__ | \  ̄―
- 216 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:21.91 ID:iosxfwRU0
- >>146
北海道の僻地、天売島
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%A3%B2%E5%B3%B6
- 217 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:23.19 ID:tg26X3Mq0
- >>38
知らない
- 218 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:28.53 ID:1U7bp0sq0
- 変なプライドもってんじゃねーよ現実見ろ。俺の故郷も田舎だけどそういうのは気にしてない。そういうプライドあるなら町おこしでも考えろ。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:36.52 ID:0oikM50c0
- (´Д` )そりゃそうだろ。
根室じゃ元拓銀か共済か二択みたいなモンなんだから、、、
- 220 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:38.31 ID:Sn/9uo8P0
- 根室、霧多布とか2回訪れたことがあるけどこんな最果てには住みたくないと思ったよ
- 221 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:39.09 ID:bwmeGXWP0
- これはヘイトスピーチだ。
レイシストしばき隊が100倍かえして
刑務所暮らしだ。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:42.36 ID:/mF52ApJ0
- 逆手にとってPRして客呼べばいいよ
住みつく人も出るかもね
- 223 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:43.61 ID:tu7IepPOi
- こいつらは頭がおかしい❗
人の気持ちにケチつけてるのと変わらん。
- 224 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:47.43 ID:Aee8Swmd0
- 関東以外はどこも一緒だろ
根室だけじゃねぇよ、いちいちかみつくなタココラ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:50.74 ID:vj395w+90
- >>162
函館は雪あんまつもらなくて気候も穏やかだし大学や私立高校とか多いから事実上第二の都市だぞ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:52.31 ID:/I7qyghO0
- 根室ってなにか魔物でも出るの?:(;゙゚'ω゚'):
- 227 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:59.72 ID:KdjJ7WYl0
- 根室に出向だと水産会社?
- 228 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:01.35 ID:zU4dGx3Q0
- 根室の銀行とか行ったら北海道新聞が置いてあるんだろ。
キメェ、勘弁してくれw
- 229 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:03.03 ID:M/Ve0B2D0
- 根室の先は北方4島しかないから
まさに日本の端っこだね
- 230 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:04.29 ID:ickSEUst0
- 行けばわかる、景色の寂しい寒冷地だ
でも最果て感は最高だな
- 231 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:05.98 ID:uzvDL/NGi
- 俺、元札幌市民だが、根室はいやだ(・ω・)
マジで。
ギリギリ許せて旭川。
泣きながら行くのは北見。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:08.61 ID:GvlFqdMC0
- >「それは、ずいぶんと遠〜いね〜。ご家族もさぞや慣れない土地に行くのもタイヘンだろう」
遠い、
慣れない土地に行くのは大変
何一つ間違ってないわな。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:09.92 ID:jr+17K57P
- 銀行員だからどの街でも地方飛ばしは左遷なんだよ。
それに俺もそんなとこ行きたくない。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:11.18 ID:SM8F8qIg0
- ド田舎じゃん
- 235 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:13.00 ID:tvGl9sVe0
- .
【速報】 殺された女子高生のフ●ラ画像とにゃんにゃん画像が発掘される。
http://www.2ty.in/picture_20131009_image-01_jpg
↑
フ●ラ画像
ttp://www.2tv.in/picture_20131009-image_02.jpg
↑
お察しください
ttp://www.2tv.in/picture_20131009-image_03.jpg
↑お察し(zy.....
.
- 236 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:13.77 ID:BS9Jz7zdi
- おまえらも引きこもってないで、一度根室に逝ってみるといいよ。
まさにこの世の果て。
一番近い文明圏・釧路が超大都会未来都市メトロポリスに見えるから。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:27.84 ID:Tml7QCW/0
- >>112
君、来月から福島支店行ってくれ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:27.88 ID:PoifquWX0
- ローソンもないところに行きたくないだろw
- 239 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:31.35 ID:TUxHVKcg0
- 襟裳の〜〜春は〜何もない春です〜〜♪
根室住民 ふざけるなぁぁぁぁーーー!
- 240 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:35.19 ID:bjJHlg4M0
- 根室なんてもともと最果ての地以外のイメージがない。
怒る意味が分からない。嫌に決まってる。
これ以上ないくらいの落差だ。
- 241 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:38.21 ID:OPYT1xME0
- 寒いプラス鈴木宗男のお膝元で色々余所者が苦労しそうなイメージ満載だよね
- 242 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:38.92 ID:RMPp9Gfp0
- 根室じゃねーけど日本海側のうちの県に他所から転勤してきたとか聞いたら気の毒だなと思うぜ
- 243 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:41.12 ID:tGn4Koyf0
- フィクションだって言ってんだろカス
- 244 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:41.77 ID:lXh1yQYf0
- 市民の声といいつつ実は大して話題にもなってないパターンのやつ
市民から賞賛の声として全く逆の記事も書ける
- 245 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:44.24 ID:6c6/aGDN0
- 根室から東京に出てそれなりの職についてるなら、故郷だとしても左遷で根室には戻りたくないだろう?
まぁ、故郷なら家族や知り合いがいるからまだいいが、近藤からしたら誰も知った人のいない知らない土地だからな。ついてく家族が大変だよ。誰だって行きたくないわ
- 246 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:44.33 ID:UCaKeQIl0
- 大都会とど田舎には住みたくはない
仙台とか広島くらいが丁度良い
- 247 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:45.42 ID:kG0K4o4h0
- 最果ての地ってのが魅力かも
- 248 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:50.00 ID:c7aD5LaFO
- そもそも根室に大銀行の天下り先があるのかと。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:57.67 ID:F9mTe/ah0
- 慶応卒メガバンクに勤めて根室に行かされたら戦力外通告だわなwww
なんで地元民が怒るのかまったく理解できんwww
- 250 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:59.48 ID:nbYwWS5y0
- 道民だけど、行きたくねーよ。
夏場でも15℃くらい、半袖の服が要らない町。
根室行くよりソウル行く方がよっぽど楽なんだから。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:02.48 ID:yZehSw230
- 根室でタラバガニを買ってクール便で送ってもらったら
アブラガ二にすりからってた
クレーム入れても
「あなたが買ったのは、そのアブラガにでしたよ」の一点張り
根室の人間は朝鮮人レベル
- 252 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:03.74 ID:ZQ0JvuZKi
- カニ、ウニが取れるならツリバカみたいな出向もありだろ…
- 253 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:04.72 ID:XrhzsOc30
- >>163
根室市民自体が機会あったら出ていきたがってるんじゃないの?
- 254 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:10.07 ID:pTEOokty0
- 最寄り駅の時刻表。
こんな所に飛ばされるくらいなら転職した方がマシだろ。常識的に。
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/0101033/up1_01223091.htm
- 255 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:11.28 ID:pKiJHykP0
- しかしこれが大阪に出向設定だったら
なにわのオッサンが激怒していたかも
- 256 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:21.76 ID:vE/f1XrOP
- 取りあえず根室市民=基地外糞クレーマー
で良いのか?
- 257 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:22.49 ID:gJB8QYI30
- 田宮電気の社長ってあれだけ最後煽られて盛り上がって
結局近藤にはしご外されたけど、なんかフォローあったっけ?
ずっとひっかかってるw
- 258 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:25.83 ID:mymdVDPV0
- >親友を裏切ってまで行きたくない街なのか
はい
- 259 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:37.30 ID:nEZd6ctJ0
- ワロタwwwww
そりゃ行きたくねーよwwwwwwwwww
- 260 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:39.77 ID:1pzGuhPZ0
- 「たしか、グンマー帝国だったね」
「あそこは大変だねー、近いけど遠い」
http://25.media.tumblr.com/tumblr_mcb43fkA4T1qzforlo1_500.jpg
- 261 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:43.60 ID:/oTxLk7a0
- そんないちゃもん性質の人間が住んでるところには
行きたくはないだろーなー
- 262 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:44.78 ID:JgqhZAru0
- 観光や出張で行くのなら行ってみたいけど
住みたいかと言われて東北・北海道に住みたいと言う東京人がいるだろうか
- 263 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:46.40 ID:IMbf6ebg0
- 都内に家族と住んでる奴が、転勤で根室ってなって喜ぶ奴は奇跡レベルだろ。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:50.31 ID:yZEv8Mii0
- 便乗して「いいところもあるんですよ、是非どうぞ」ってアピールでもすりゃ好感度も上がるだろうに。
キレるってことはその通りだって認めるのと変わらんだろ。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:51.81 ID:A/g05yU30
- 北海道の何処か知らんが、取り合えず凄く寒そうw
- 266 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:55.28 ID:cF+O3E8O0
- アサ芸プラス
スルーで
- 267 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:55.43 ID:4bUMzSND0
- うっせーな
- 268 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:56.77 ID:+yEdEuG+0
- 大和田常務に佐世保も名指しされてたな
私の出向は根室ですか佐世保ですか?って頭取に聞いてた
- 269 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:58.89 ID:sUt6zQCk0
- 嫁と子供に迷惑かかるからだろ
キチガイかこいつら
- 270 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:01.00 ID:L5rGXXvW0
- ああ
人間性は良くないよ
おれは釧路出身だが
- 271 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:03.63 ID:Sob66lMz0
- 半沢、自衛隊に転職。根室空爆。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:12.73 ID:PtzKlTCxO
- さすがにこれは野暮ってもんでしょ
こんなこと言うぐらいなら、そりゃバカにされても仕方ないんじゃないですか
- 273 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:13.08 ID:LM4bXTnb0
- あそこは、業務の半分が雪かきなんでしょ
- 274 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:14.89 ID:1R3fXIJ80
- アイヌの土地を強奪した流刑民
それが道民
- 275 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:18.03 ID:fdYHrBeu0
- やべぇ
半沢直樹全然観てなかった
- 276 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:20.62 ID:Q6MDo38v0
- >>199
広尾ってそっちのか。
一瞬何言ってるのか混乱した。
まあ俺も都内の大学入ったばかりの頃、
大泉、知ってる知ってる・・・えっ群馬じゃないの?ってことあったが。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:21.49 ID:SDer/Gnh0
- >>217
エロスカップを知らないとは…
- 278 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:27.14 ID:vK71pS+s0
- 日本最東端
納沙布岬から北方領土が見える
俺が行った時はバイクツーリングの人がたくさん居た
- 279 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:30.86 ID:1UFGn7Upi
- 行きたいわけねーだろ。
何にでもイチャモンつけてりゃいいってもんじゃねーぞ。
うちの会社でも、人気最下位だよ。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:31.27 ID:ZGOlIsFaP
- 久しぶりワロタ
- 281 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:34.36 ID:sZlXfYnu0
- >>257
最終的に半沢が迂回融資を暴いたから、銀行からの返済はあったんじゃない?
- 282 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:45.19 ID:iosxfwRU0
- >>225
旭川市民「あ゛?」
- 283 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:46.77 ID:llBjAlFa0
- 行きたくない街で売り出せるないいな〜ぁ
- 284 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:47.49 ID:u+1k50sY0
- 事情くらい忖度できんのかとw
- 285 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:49.22 ID:GfQk3/Hb0
- なんでこんなに思考がネガティブなの??
ヒットドラマの舞台が地元にいるっていう事実を活かそうとか思わないのかね?
- 286 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:52.31 ID:/OUiNaiZO
- これじゃ都落ちとかも言えない。
身の程を知れ、田舎者。
妙な平等主義がキモいわ。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:53.01 ID:F1fQ9y6g0
- そろそろ釧路沖に地震が来る頃
根室乙
- 288 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:56.35 ID:bjJHlg4M0
- 逆に最果てだからこそ知名度もあるし観光客も来るんだな。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:58.81 ID:r5Gq1zZU0
- 根室市民がおこなのは自ら僻地であることを認めてるんだね。そんなに腹立つなら栄えるように努力すればいい。
そこにしかない最先端技術の工場ができたりすればブランドイメージうなぎのぼりだよ。
そもそも10年以上北海道の経済なんて冷え込みっぱなしなのに何言ってんだか。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:01.32 ID:8CbdLofp0
- ワロタw
僻地ってことを認識しろやw
んなとこ銀行員の誰も行きたがらねーよw
- 291 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:08.20 ID:nbYwWS5y0
- >>277
なにそのエロい食い物。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:14.59 ID:XrhzsOc30
- >>252
漁師でもない人間が根室行っても「カニ、ウニが安くて食いまくりwww」ってわけでもないんだよね。
やっぱりそこそこ高い。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:18.51 ID:2cb335ak0
- いくらなんでもこれを差別と言い出したら
言う方が品性問われるだろ
- 294 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:20.91 ID:7Ie/ofpGO
- (-_-;)y-~
なんか凄い言い掛かりやな…
コンドーの夢が叶うように、東京中央銀行本店広報部を根室に設置するよう原作者におもねるしかないな。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:23.39 ID:KyNDzO4O0
- ゴメン俺も行きたくないよ。独身時代に期間限定の転勤ならともかく、家族そろって
そこに永住はないわ
- 296 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:27.80 ID:Wz703xtx0
- 気絶するぐらいの絶望感は否めない
- 297 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:35.07 ID:M/Ve0B2D0
- 根室って釧路からバスで2時間半もかかるんだね
さすが北海道は広い (・ω・)
- 298 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:38.22 ID:M52OKuQg0
- ニュース捏造おつ
- 299 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:40.36 ID:7f0MeJB50
- >>101
1 札幌 札幌市民は札幌は東京より北で最大の都市だと思っている。(札幌以外の道民もそれは認めざるを得ない。)
2 旭川 旭川市民は旭川は札幌になんら劣るところはないと思っている。(ただし、旭川以外の道民はアホ抜かせ、と思っている。)
3 函館 函館市民は函館より北の北海道は未開の地だと思っている。(ただし、函館以外の道民は函館は死んだ街だと思っている。)
4 小樽 小樽市民は小樽は札幌と一体、むしろ札幌の文化は小樽が伝えてやったと思っている。(ただし、小樽以外の道民は小樽なんか知らない。)
5 その他 論ずるに値しない。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:44.03 ID:D7ZUNz7w0
- 根室人はヒグマの羽織ってるから顔が見えん
- 301 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:51.74 ID:iX808H8h0
- 網走〜番外地〜♪
- 302 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:55.65 ID:0oikM50c0
- >>265
実際すんごく寒い。
伝説の釧路住民が寒がるレベルで寒い。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:57.22 ID:54p2EYHL0
- 韓国や新王久保勤務だ!
- 304 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:58.17 ID:/Avhim8EO
- そりゃ行きたくないでしょ
はい!わたし根室行きたいです!って言うやついるか?
- 305 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:58.48 ID:Z1FTkev20
- こういうのって住民が認識しないとダメだな
弁護士のキムさんもあっちこっち行った設定じゃんドラマでさ
- 306 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:00.27 ID:KdjJ7WYl0
- 根室なんとか水産ってとこからよくタラバガニ9800円!とかいうファックス来るな
- 307 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:00.21 ID:+/wp1DMq0
- 二度行った事あるが、住む場所ではないな。観光する場所。カニ激うま。
- 308 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 17:06:06.92 ID:BhZy7o6Z0
- .
北海道は特別だよ。
気候が亜寒帯で、生えている木すら違う。
温帯の本州のように、町と町がある程度連続している日本の風景じゃない。
飛び地だ。
その上、冬の気候は言うまでもなく、夏だってこれから気候はひどくなるだけ。
人は住まなくなるよ、確実にね。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:11.28 ID:dS+fQwzn0
- これは推測だが、北海道人でも根室に行くのは嫌がるのでは?
根室は真夏でもストーブが必要と聞いた事がある。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:15.02 ID:cCAg0n6v0
- 大和田とか言うのは、どこに出向になっても嫌味言ってきただろうって
ことぐらい想像もできん低能か
- 311 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:22.20 ID:vj395w+90
- >>282
-30度になるけどホームレスの北限生息地の旭川wっww
- 312 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:22.27 ID:ntH4FTS70
- >>1究極のアホどもやな。
生きてる価値ないでー
- 313 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:27.81 ID:6erQOFuU0
- >>2
>冬には流氷も流れ着く。雪は比較的少ないが
典型的なオホーツクの海洋型気候で、雪も少ないし
温度も暑からず寒からずと過ごしやすい土地なんだけどね。
あと流氷は流れ着くわけじゃなく、北から徐々に結氷してくるの。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:43.13 ID:U6yExLVM0
- (´・ω・`) バカじゃないの?何が怒りよ。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:45.44 ID:y0562MQL0
- >>18
生きて帰ってきたのはシベリア抑留より少ないよ
- 316 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:47.71 ID:aq50ScCp0
- >>282
旭川って常識はずれの糞寒さのくせに人いっぱい住んでんのな
- 317 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:52.66 ID:98qngj220
- 大阪転勤、出張が一番きつい。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:54.07 ID:n8fq26j90
- 根室に「差別」という町があるのかと思った・・。
- 319 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:54.89 ID:qFvibIAu0
- 関西・東海以外はどこも最悪だろw
- 320 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:06:55.28 ID:RCUzV+s+0
- こんなことで怒ってる奴らのいるところなんって行きたくないわ
- 321 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:02.57 ID:nQfUrmxhP
- 田舎とかごめんだわ
- 322 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:03.14 ID:ZAutrgYo0
- そもそも根室に出向できるような企業があるのか?w
- 323 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:04.39 ID:tGn4Koyf0
- 韓国国会で、「ケロロ軍曹は軍国主義ニダ」「ヘタリアで韓国が差別されてるニダ」とか言ってるのと同じレベル
- 324 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:06.98 ID:xPNNbDtS0
- テレビドラマの一言にいちいちケチつける市民がいる街なんて行きたくないよね
- 325 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:07.83 ID:GvlFqdMC0
- 根室、事件でぐぐったら、トップが
「根室市温根沼ヒグマ溺死事件」
ほのぼのとした所だってことは推察できる。
- 326 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:08.73 ID:8YBPdebJ0
- >>309
>根室は真夏でもストーブが必要と聞いた事がある。
ほんとかよ(笑)
- 327 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:08.43 ID:4QTxWlk70
- ネット時代に地方が云々っていうのもな
- 328 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:20.19 ID:1voNJOnEP
- 今まで特に感情を持ってなかったが、
このニュースで根室は凄く悪い印象のある土地になったな
- 329 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:24.88 ID:+kOb9vll0
- , ,-、
ノ`-' ヽ
λ \
λ `ヽ、
| \
| \
| \
| ヽ、 ,、
ノ `ヽ、 //
/ `ヽ、 / ,/
| `~`'`、,,,_/ /
| (
,-' ヽ..,,_
) λ━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━ l、 ゚∀゚ λ ,,-''ニ⊃
λ `'' /~
γ~ヽ、 __, ノ __,,,,,--'
\ `~ '-'' ,--,__ζ
λ ,,/⌒`--`
, / ,/
,,/ ~ ,,,, ,,/⌒`ヽ、 /
,l γ'' `ヽ、/ \ /
i' ヽ、 ' `ヽ、 λ
\ ''ヽ `ヽ、 |
ヽ λ \/
| ヽ、,,_
/ γ`ヽ、 /
/ i''' `~`'
l、_,--
- 330 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:25.53 ID:KR2y027P0
- >>299
2〜5の括弧内すげーな。その通り
- 331 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:27.33 ID:uzvDL/NGi
- なにげに道民ホイホイスレ。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:35.26 ID:v/KnTdH40
- 北海道って罪人が流される流刑地だからね。普通の人はあんな所に住もうなんて思わないよな。寒暖が激しそうだし血圧に悪そうだしな。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:38.03 ID:Tml7QCW/0
- 未だにISDNなんだろ
もしかしてピーギャラギャラ?
- 334 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:42.59 ID:ZQ0JvuZKi
- >>199
新冠〜白老は馬産地としてものすごい金額が動くルートだべ…
俺も行ってみたい!!
未来のダービー馬を見つけたい!!
- 335 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:43.56 ID:KD9z4IZE0
- ちょちょっと〜w
ぐらいで、怒ってないと思うわ。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:45.95 ID:HYWswRYz0
- 日本最東端の最果ての地だろ?
納沙布岬以外に何があるんだ(´・ω・`)
- 337 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:52.72 ID:yMkI8BsB0
- マニラ「甘えんな」
- 338 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:57.08 ID:+eajx+dZi
- >>50
フィクションにおまえは何を求めているんだ?
- 339 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:58.04 ID:cg6hlTkc0
- 網走じゃあんまりベタなんで根室にしたんじゃね?
- 340 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:03.24 ID:TPKN2eScP
- >>162
http://tiiki.jp/news/05_research/survey2013/1691.html
魅力度ランキングでは,函館は京都市に次いで全国2位
- 341 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:11.41 ID:yfMfb42z0
- 北海道ってだけで人生終わりじゃねーかwwww
- 342 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:12.16 ID:NFAvjD9J0
- こういうのを「自意識過剰」というんだ
そんなこと気にしてるのは地元の奴と一緒
よく女が第三者から見たらごく普通の体型なのに自分では太ってると思い込んでる、あれね
- 343 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:14.69 ID:ZRKn3OAn0
- >>104でこのスレ終了な件。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:18.76 ID:ByrpUhAYO
- そんなの北限なんだから普通だろう
札幌だって左遷だわな
道民は何様だと思ってんだ?田舎は田舎だ
- 345 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:20.13 ID:IxqVK2AcP
- ここな
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/i/n/ninjyaoh/552px-Location_NemuroPeninJps.jpg
- 346 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:22.51 ID:vK71pS+s0
- 日本大好きな2ちゃんねらーが
個別の地区の話になると罵る罵るw
俺はお前らの愛国心がよく分からんわ(´・ω・`)
- 347 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:26.89 ID:EPLjRmyk0
- はは、しゃべつ、シャベツ。
これを差別ってんなら、ソウル民をみんなシベリアの町に
移住させても差別にならないってことだw。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:30.43 ID:Kp0NHOrn0
- 白い巨塔では、鳥取大学への教授就任を地の果てと表現して断った、善玉面した里見助教授
- 349 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:33.81 ID:EkxrxIZPO
- たかがドラマでwくだらねえ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:33.77 ID:gJB8QYI30
- >>268
佐世保は結構好きなんだけどなw
船会社とかハウステンボスとかどーんとあって外人おって
ちょっと華やか
- 351 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:41.47 ID:DNUUafGM0
- こんな記事書くほうが、根室のネガキャンしてるだろ
根室の人は、このライターに怒るべき
- 352 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:41.86 ID:6erQOFuU0
- >伝説の釧路住民が寒がるレベルで寒い。
嘘だな、平均気温見ても暖かい方だろうに。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:45.41 ID:nTTOE6Cy0
- >>299
旭川は?
- 354 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:49.38 ID:QAviFEHW0
- 根室転勤とか最悪だよね
会社辞めるレベル
何でそんなところに住んでるの?根室市民
- 355 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:54.61 ID:MkNKHsOA0
- 札幌なんかに比べて道東は夏でも寒いよな、
- 356 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:08:54.76 ID:nQ286dyS0
- 本気で根室に出向したい人間などいるはずがない
- 357 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:00.14 ID:0juCKXfl0
- 根室なんて人の住むところじゃないだろ
- 358 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:02.41 ID:aJJW4F1a0
- >>306
網走水産ならよくFAXがくる・・・・・
- 359 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:05.53 ID:nbYwWS5y0
- >>302
だって、釧路からだって2時間くらいかかるぞ。
さっきも言ったけど、釧路では半袖の服が必要だが根室では不要だ。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:08.77 ID:y0562MQL0
- >>30
恨室とかw
- 361 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:09.97 ID:I0cIVsUoi
- ナコルルはいません
- 362 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:13.72 ID:M/Ve0B2D0
- 乗り換え案内だと東京から6時間もかかるんだね (・ω・)
- 363 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:13.86 ID:qWYjDXgD0
- 根室いいよ
カニ食べ放題
- 364 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:14.31 ID:gipbE/Q10
- っていうか平成最悪だわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラマドラマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昭和のほうがよかったわ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:21.05 ID:F9mTe/ah0
- >>251
次回からは領収書にタラバガニって明記させたほうがいいなwww
覚えておくわ
てかなんで左遷は北の地ってイメージなんだ?寒いから?
東京から沖縄だって左遷なはずだが、なんかがっかり感が乏しいよなwww
某テレビの番組の北海道vs沖縄対決は北海道の勝ちだったじゃん
食い物はうまいから素直に喜べ、、、喜べるかぼけwww
- 366 :フランス系ユダヤ人 ハザール・ゴ・ザール:2013/10/10(木) 17:09:23.33 ID:PJ6R492V0
- これは地元民怒るのも無理ないなー。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:35.76 ID:9jVZS+780
- ランク付けサンキュー
北海道はいろんな地名知ってるから力関係がまったくわからんかった
北海道左遷の中でも残念な場所っぽいね
もし札幌とかだったら普通に行ったのかな〜>ドラマ
- 368 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:38.11 ID:ZN+mAUFp0
- 何でもかんでも差別。商売にできるな。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:41.43 ID:6EciIyp10
- 沖縄か根室か選べって言われたらどっちにする?
俺は沖縄かな
- 370 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:56.97 ID:vj395w+90
- >>326
昔ツーリングにいって盆過ぎ(8月17日ぐらいだったか)にキャンプしたが
余りの寒さにテントで目覚めて防寒着代わりの合羽着込んでたが道路脇の電光掲示板に7度と表示されてたぞw
- 371 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:56.88 ID:gipbE/Q10
- これはヘイトで1200万だなTBS
- 372 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:02.07 ID:XrhzsOc30
- >>251
ていうか、道東って商業が未発達な感じがしない?
都市部での商売の基本は「客は喜び、自分も儲かる」のはずだけど、
あの辺は「自分が儲かる」にすべての情熱を注いでるような。。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:02.23 ID:rVk2gmqeO
- >>345
北極熊と北狐しか住んでいないような僻地だな
- 374 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:09.67 ID:iSOSY0uB0
- ドラマに文句言うよりそんなことを思う銀行に文句言えと思った。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:12.28 ID:ZQ0JvuZKi
- >>353
ラーメンが日本で一番美味いと思っている
道民もそれを認めざるを得ない
- 376 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:12.62 ID:B4rxb58A0
- 根室じゃなくて、韓国にすればよかったんだよ。
『確か、韓国だったね。さぞかし嫌?なところだろうね。』
ってやれば、視聴者の同情を一心に集められたのに。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:13.48 ID:u3cBn7a60
- こんなクレームに構ってる必要ない。
今までもいろんなドラマや小説でいろんな場所や地域が馬鹿にされたり差別されてきた。
こういうことを規制しだすと何も書けなくなる。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:14.54 ID:U6yExLVM0
- (´・ω・`) 「差別」という言葉が被害者とお金と利権と関心を生むのよ。嫌な世の中だわ・・・。
広島と長崎のせいね。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:16.47 ID:GZs1MiQH0
- そもそもこんなテレビ番組見てないからそんな差別知らない
わざわざ自分で差別されるように仕向けなくていい
- 380 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:21.42 ID:AUr0MkJv0
- 札幌なら別にいいけど、根室ってちょっとイメージ出来ない
山から熊が降りてきたり、道路走ってたらキツネが飛び出すイメージがある
- 381 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:28.03 ID:fnjQIa9Q0
- そりゃ根室は遠いし当然馴れないところだし
家族は大変だろうに
ごく普通に当たり前のことじゃないのか?
馬鹿にしてるとか意味不明だ
- 382 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:28.96 ID:u+1k50sY0
- いっそ佐賀とかだったら・・・
絶望感がつよすぎるのかなw
- 383 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:33.62 ID:QjSU+qh50
- 北の国からでも最果ての地として撮影されてたじゃねえか
- 384 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:45.70 ID:9CO9KMrP0
- まぁ、自分の住んでる土地の名前がこんな風に挙がるのは確かに嫌かもな
- 385 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:55.85 ID:KyNDzO4O0
- 札幌出向だったら迷っても親友を裏切る動機としては弱かったろう
- 386 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:55.78 ID:6erQOFuU0
- >>334
>新冠〜白老は馬産地としてものすごい金額が動く
武豊をハブって干した馬主がいたのも、あの辺だしな。
>>354
>何でそんなところに住んでるの?根室市民
水産の揚げ高が良いからな、漁師はみんな高級車乗り回してるよw
- 387 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:58.07 ID:gJB8QYI30
- 根室つうか福島より北て寒そうで絶対やだな
絶対会社辞めるわ
寒いと頭痛が始まるし生きていくのが苦痛
- 388 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:00.84 ID:DfpOV/UlO
- 根室に行きたいやつはいないと思う
- 389 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:01.15 ID:0oikM50c0
- >>326
真夏でもスカジャン程度は必須ですからあそこは。
天気崩れると真夏でも気温10度前後。
ttp://weather.time-j.net/Climate/Chart/nemuro
- 390 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:05.26 ID:1Q0Cro8P0
- 根室人ってこんなことくらいで怒ってクソだな
やっぱり行きたくない土地だな
- 391 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:06.33 ID:HIPDVa/G0
- こんなドラマにマジになっちゃってどうするの
- 392 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:10.05 ID:HBoe+spc0
- 根室に根付いて住んでるやつもいきなり東京住めって言われたら嫌だろ?ww
それと同じだとなぜ気付かないwwww
- 393 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:18.71 ID:yfMfb42z0
- >>353
>>299の2行目にあるじゃないかwww
- 394 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:19.89 ID:ZAutrgYo0
- 全国レベルだと、北海道で一番知名度が高いのは札幌でも函館でもなく網走。
ただし北海道のどこにあるのかは知らない。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:21.81 ID:t2AFP2ja0
- 「キミはまもなく出向すると聞いているが‥‥」
「確か、埼玉だったね」
だった何も問題なかったのに(´・ω・`)
- 396 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:23.27 ID:MkNKHsOA0
- ロシア産冷凍アブラガニ(足のみ)が基本だよなw
- 397 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:26.00 ID:mymdVDPV0
- 根室って北海道本島の最東端ってのが「ウリ」なんでしょ
そのウリを完全否定したらほんとになんもなくなるけど……
襟裳岬よりなにもない感じになっちゃうけど
- 398 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:27.18 ID:ytaJNJPYO
- なにこれw
考えすぎだよ
- 399 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:34.68 ID:7Ie/ofpGO
- (-_-;)y-~
根室人がんなこと言うなら、大阪とかどないなんねんな…
- 400 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:38.98 ID:XfGT+eXa0
- 離島を除いて根室以上の僻地ってあんのか
- 401 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:39.22 ID:KR2y027P0
- >>365
北は寒いし人情がないから早く戻ろうと頑張るが
南は温かいしのんべんだらりとした空気が人間のやる気を腐らせるのでもうそこに根付くしかないのです(´・ω・`)
- 402 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:44.09 ID:qO1fum2PO
- 根室市民に対するヘイトスピーチ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:51.34 ID:nbYwWS5y0
- 網走とか釧路とか、
比較的近いとこの奴らでさえ、
「根室は遠いよ」と言うんだから。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:53.90 ID:AqeelI000
- ドラマの台詞でいちいち憤慨してたらキリないよ
- 405 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:54.30 ID:v/KnTdH40
- >>346 兄弟喧嘩だと思えばいいよ。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:58.01 ID:/SxuOUm30
- >>198
匹敵しないよ匹敵しない
根室は東京に匹敵しない
- 407 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:12:02.46 ID:IgA2GGsl0
- 根室は中標津より寂れてるからなぁ…
- 408 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:12:06.94 ID:kg2+zSbr0
- 実際地方勤務と都内勤務ってそんなに違うものなの?
- 409 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:12:19.58 ID:gF2AvYF40
- 札幌以外の都市は死にかけだからしょうがない
かろうじて札幌近くの小樽がマシ程度
苫小牧あたりはマジで瀕死
- 410 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:12:21.19 ID:gipbE/Q10
- 間違いなく差別だ
- 411 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:12:39.15 ID:u+1k50sY0
- >>390
それだw
むしろこの事実をもって、あらためて、親友を裏切ってでもいきたくない街認定だなw
- 412 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:12:43.73 ID:6ddLJIEQ0
- 根室にメガバンクの本店作ってから言えよ根室市民
- 413 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:12:44.10 ID:ZN+mAUFp0
- >>378
弁護士も数が増えすぎて、食っていくためにはこんな非生産性のことでもしなきゃ。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:12:46.39 ID:/0oIbh760
- まあ北海道民でも根室に行くとなると大変だ。一応JRは残っているが特急は
走っていない。道路は鹿が出るから特に夜は大変に危険だ。
札幌から根室に逝けといわれたら、それは東京で根室に逝けと言われる以上の
衝撃があるだろう。
ま、そういうことだから、うっかり北方領土が戻ってきたら、どーすんだよなあ
という感じはある。これはロシア人には内緒だ。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:12:54.95 ID:pL3dbBGBi
- 根室とか網走とか、田川とか筑豊奥部とか行きたくないです。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:01.75 ID:fPoaq6OA0
- そうだな
左遷先を韓国にしていたら良かったね
- 417 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:06.35 ID:nTTOE6Cy0
- >>393
スマン、見落としてた<(_ _)>
- 418 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:09.00 ID:PRigJ4tt0
- 道内でも根室行きとか言われたらげんなりするわ。
- 419 :涙を拭きなよネトウヨさん:2013/10/10(木) 17:13:10.17 ID:6erQOFuU0
- ID:U6yExLVM0
社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛国心はならず者の最後のより所とも、な。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:12.71 ID:pZS645h50
- 人生が終わってしまったような感覚で描かれてるが、
左遷して最低の状況で、それなりの中小企業の部長
だからな・・・
エリートすぎて感覚がズレてるのだよ。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:13.96 ID:AXi3pPim0
- だって落ちこぼれが行くところだし
- 422 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:22.12 ID:QAviFEHW0
- >>386
そんな、極悪な環境で高級車?
ベンツやbmw?www
そんな高級車乗り回すって勿体無い
ハマーとか買えば?
- 423 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:24.47 ID:YwEVSVx60
- 北海道は夏場、観光や避暑地として利用する所
住むなんて選択肢は本土人にはないから
- 424 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:28.29 ID:ZQ0JvuZKi
- >>386
社台とかノーザンファームだなw
- 425 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:34.83 ID:TPKN2eScP
- >>330
旭川の人間だが,さすがに札幌と同格だとは思ってないよ。かなり劣ると自覚してる。
ただ,道内2番の街だとは思ってる。
更に言えば,北海道・東北地方のなかで,札幌,仙台に次ぐ3番目の都市とは思っている。
- 426 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:37.66 ID:U6yExLVM0
- (´・ω・`) まあこんな僻みっぽい奴らが住んでるのを知ってたから作者もあえて行きたくない街にしたんでしょうよ。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:41.56 ID:6eQ9R0Qi0
- むしろ開き直って半沢のドラマで出た左遷の町として
町おこししてはどうか…。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:43.86 ID:F1fQ9y6g0
- JR北海道の一連の不祥事と道民気質には連関があるのだろうか
- 429 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:44.20 ID:qdhWhiwU0
- これ網走だとテンプレすぎるから根室になったの?
- 430 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:46.46 ID:P/f1LLQl0
- そんなことより近藤さんがいた会社はどうなったのさ!
- 431 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:48.54 ID:23gfbczZ0
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ 根室の土民どもはシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:50.97 ID:D7ZUNz7w0
- 根室ではビールが30ネムーロもする
- 433 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:55.18 ID:KlNrk6TE0
- 歯舞や色丹にでもしておけばよかったのに
- 434 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:57.78 ID:1PkQV4Mfi
- モンスタークレーマーだな
- 435 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:02.99 ID:v9RdU0Ec0
- こんなドラマに まじになっちゃって どうするの(・ω・)
- 436 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:03.60 ID:2GL8KH500
- ウラジオストクの系列会社にしとけばよかったのに
- 437 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:03.92 ID:M/Ve0B2D0
- まあ、行ったことないけど
きとベーリング海の一攫千金のベースの町みたいな感じなのかな?(・ω・)
- 438 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:04.74 ID:nXwZa4oQ0
- そんなことを気にしていたら、ドラマが面白くなくなる。
「差別」に捉えるのもおかしい。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:12.54 ID:eOl3wSFD0
- なんでそんな発想になるん?
勝手に怒ってろ
- 440 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:27.31 ID:MkNKHsOA0
- >>370
夏の悪天候だと昼間でも15℃だからな、
夜は10℃くらいでテント内12℃、冬用のシュラフが必要なレベル
- 441 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:28.16 ID:mymdVDPV0
- どうせ線路がひん曲がって枕木も腐ってボロボロ
鉄道員が死んだ娘を想いながらホームで凍死してるんでしょ
怖くて行けねーよ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:28.46 ID:rTC7hO6h0
- 根室標津なら行った
- 443 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:30.96 ID:F9mTe/ah0
- >>369
俺も即答で沖縄だわ。んでwktkしながら沖縄ググるわw
- 444 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:31.60 ID:TMi1GCilP
- 釧路ならともかく根室はなー
何にもないからな
釧路でもかかなりキツイと思うよ
- 445 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:36.47 ID:D2Gmpkbj0
- 終わったドラマをぐちぐちと。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:38.27 ID:HYWswRYz0
- 根室より知床、網走の方が楽しかった気がしないでもない
まぁ夏の観光だけで冬はどうだか知らないけど
それで根室って何があるの?(´・ω・`)
- 447 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:46.56 ID:tU1ffEzv0
- わりいけど、札幌以外の北海道に赴任とかだけはしたくない。
あそこに赴任した奴が想像絶する陸の孤島で冬とかノイローゼになってたよ。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:46.81 ID:gFO1Qyuzi
- お前らあんまり
言ってやんなよ
こういう奴らは言うほど卑屈になるから
- 449 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:53.63 ID:WcM+rZ3J0
- 半島アイヌ人が多いんじゃね?
- 450 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:57.46 ID:/Qrjbi9b0
- 根室でタラバ?
そりゃ馬鹿だろ
根室に行ったら花咲ガニ食えよ
- 451 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:59.38 ID:/G1Wz7eY0
- >>404
「あまちゃん」DVDのセリフカットで松田聖子バッシング 圧力をかけた?それとも「事実誤認」だからか?
http://www.j-cast.com/2013/10/08185743.html
- 452 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:05.85 ID:D0hozRxB0
- > 半沢の同期であり親友でもある近藤直弼(滝藤賢一=36=)
近藤が意外に若くて驚いたw
- 453 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:10.18 ID:IMbf6ebg0
- >>408
転勤や出向で地方に行く可能性がある会社っていう規模の場合は、
通常地区別に事業部なりが分かれていて、東京から出るって事は地区移動になるから、
よっぽどの奇跡が無い限り東京地区に戻る事は無いって事だからね。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:12.13 ID:J1fDhM/Ki
- そもそもメガバンクが根室に支店持ってないでしょ
根室に支店作ってなにすんだよ
- 455 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:14.22 ID:nTTOE6Cy0
- 鮭のふるさと館があるところが都会と認定
- 456 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:17.90 ID:KD9z4IZE0
- 北方領土が戻ってくるまでの辛抱ですよ
- 457 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:18.82 ID:0YHh3xt70
- 糞寒い時点で論外
- 458 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:19.80 ID:P1+C9qLIi
- 地名でいちいちクレームつけられてたらフィクションなんか書けない
- 459 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:20.36 ID:JKCsQIWQ0
- またくだらないことで地方を煽ってるな
どこのマスコミだ
- 460 :涙を拭きなよネトウヨさん:2013/10/10(木) 17:15:24.00 ID:6erQOFuU0
- >>414
まあ、ゆとり教育には飛行機と言うものが分らないだろうが、な。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:26.35 ID:gJB8QYI30
- >>425
函館よりでかいのか旭川って?
なんか動物園ぐらいしか情報ないんだけど
- 462 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:26.77 ID:kAjE4dPh0
- 網走刑務所で有名な網走が一言
- 463 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:31.41 ID:hCiuoTcX0
- >>408
会社にもよるけど出世コースの転勤と
左遷・現状維持コースの転勤あるからね
会社組織の人間は皆人事移動の話大好きだし
- 464 :アニ‐:2013/10/10(木) 17:15:41.88 ID:3d9ilh1y0
- JR北海道に出向だったら自殺もん
- 465 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:45.56 ID:if0dABy50
- 倍返ししとけ
- 466 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:46.45 ID:MyEsBE3c0
- >>24
釧路空港までどのくらいで行けるの?
- 467 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:49.13 ID:mOZtwgWTP
- ファンタジーにマジレス
- 468 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:51.31 ID:IgA2GGsl0
- タイエーのやきとり弁当はうまい
- 469 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:51.32 ID:KUsAT9lP0
- トンキンも放射能で行きたくないって言ったらファビョる癖に
- 470 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:51.80 ID:0oikM50c0
- >>428
帯広を境にして全く別物だから、北海道は。
マジで陸の孤島。
- 471 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:55.13 ID:zRFEAtbf0
- 地図みたら、市内にイオンもベスト電器もTSUTAYAもセイコーマートもあるじゃん。充分都会やんか、うちの実家と比べたら……orz
- 472 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:55.83 ID:4euYba1eO
- いちいちいちいちうっせーなー地名出して貰っただけ有り難いと思え。田舎もんが
- 473 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:05.40 ID:ckxygyvt0
- まあ北海は元々食い扶持にありつけない人達が屯田兵になって森林地帯を
開墾した土地なんだで仕方ないわね。人口が減ってゆく中では人口をもっと
都市部に集めたほうが歳出は抑えられるから逆屯田などで過疎地からの住民を
都市部に移動させんといかん。これで限界集落など無くなる。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:13.72 ID:rqEameLkO
- ただの被害妄想。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:17.39 ID:QjSU+qh50
- まあNHKのアナは北海道転勤するとイキイキするけど
しすぎて森本は痴漢で捕まったけど
- 476 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:22.41 ID:b7YMIvixO
- 根室の人もいちいちドラマにカッカすんなよw同じ日本人なんだしウンコリアンに生まれるより二千倍しあわせだろ
- 477 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:26.68 ID:Te6THJsY0
- そりゃ根室だの稚内だの網走番外地みたいな所は行きたくないだろ。
だがしかし、住んでみると食い物は旨いし、人は優しいしで
離れたくなくなるんだけどな。
- 478 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:28.92 ID:xIZx13j60
- >>1
「その作品はフィクションであり、実在する、人物・地名・団体とは一切関係ありません。」
.
- 479 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:29.62 ID:+tRVkPCD0
- 同様に日高の人間も「何もなくはねえべ!」と激おこぷんぷん丸だが、他の地区の道民にはいや何もないでしょと言われているナリ。
- 480 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:38.82 ID:QTrcLGjK0
- 江戸時代ラクスマンが来たことで歴史の表舞台に一瞬だけ立った町、根室
- 481 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:38.97 ID:SzofNA0lO
- おれに一言いわせてくれ。
どーでもいいわ!!
- 482 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:40.53 ID:XrhzsOc30
- >>383
あれはウトロだったか斜里だったか、とにかく知床半島の方。
- 483 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:44.60 ID:fPoaq6OA0
- でも実際に都落ちどころじゃないだろう
札幌ぐらいなら都落ちだけど
根室とかなら島流し
- 484 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:47.91 ID:ivH3bCEH0
- おらんだ煎餅で窒息死させてやる
- 485 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:52.36 ID:nbYwWS5y0
- メガバンクか。
旭川にも、みずほが1軒あるだけだな。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:55.35 ID:Fs6uQlbu0
- だいたいねー、根室に都市銀行あるの?
ドラマの中だけでもメガバンクの支店があってイメージアップしたんじゃないすかw
- 487 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:55.91 ID:+OnnCZ5B0
- ソウル支店にしとけばよかったw
左遷先になら丁度良い
- 488 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:58.72 ID:c92mGSHJ0
- 根室に出向って普通ウレシイか?
もし根室が左遷の場所として引き合いに出されるのが嫌なら、
根室の自慢話で返せばいいのに返せないんでしょ。
なら仕方ないね。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:01.39 ID:KR2y027P0
- Q:根室といえば?
A:北方領土!!
>>443
沖縄だとウキウキするよね。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:06.42 ID:gIhlg4E5O
- ドラマ見てねんじゃねえの
一回出向して学校変わったからだろ、またすぐに慣れない土地に行くのはキツかったんだろ
根室云々じゃない
- 491 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:07.62 ID:umojCGt40
- 富良野とか旭川とかルスツとかニセコとかトマムなら良いけど、根室って何かあるの?
- 492 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:13.85 ID:EEwcdTut0
- おしんでも同じような話が有ったし関西系は常に田舎を差別してるよね
関西の地名出しとけよ
- 493 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:14.26 ID:ZQ0JvuZKi
- 夕張 メロンで破綻
そんくらいしかイメージない( ´ ▽ ` )ノ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:14.94 ID:FlKXqlHC0
- そりゃまあ。
- 495 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:21.74 ID:IlmxS9+g0
- 根室は「最果ての地」というキャッチフレーズで売ってきただろう。
観光客も、だから行くんだ。
癒合の良いときだけ文句を言うのはおかしい。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:21.99 ID:CdDmy5+u0
- バカとチョンはすぐに差別差別と騒ぎ立てるよな
- 497 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:29.27 ID:knLiJvya0
- 道民の俺ですら根室には1度も行った事がないくらいだから、まあ仕方ないな。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:29.88 ID:241Lb/8F0
- おらが町がドラマで取りあげられただ!
これが日本人のメンタリティ
記者はどこの人?
アイヌ民族の独立がどーたら言いたいの?
- 499 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:30.59 ID:yJMUyEn/0
- >>1
ガキの頃から売国「北海道新聞」に洗脳されてるバカが多い北海道は
本当の「島流し」「左遷」だね
福岡への左遷は「しゃれ」
- 500 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:42.40 ID:H5UKRbQw0
- 「網走」とちょっと漫画ちっくに表現するほうが良かったね。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:43.84 ID:TPKN2eScP
- >>461
ほんの少しねw
でもこういう低レベルの争いでは,このほんの少しが重要なわけでw
- 502 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:48.43 ID:B4rxb58A0
- 産まれも育ちも根室なら、根室はいいところだと思うんだ。
東京で都銀勤めしてたから、遠いし、気候も寒いし、簡単に行き来できない根室が嫌なだけ。
でも、産まれも育ちも韓国でも、韓国人は韓国が嫌いらしい。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:47.88 ID:ZNRWyD/xP
- 根室が嫌なんじゃなくて銀行に戻りたかったんだろ
考え方が卑屈すぎるわ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:53.80 ID:U6yExLVM0
- (´・ω・`) 人間寒いと卑屈で僻みっぽくなるのよね。つまり左傾化するのよ。キチガイ左翼の誕生ね。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:17:54.26 ID:85TV2v1Z0
- >>462
網走は北見が近くにあるからいいんよ、道中も町並みがある
しかし、根室はなぁ釧路までなんにもない道を果てしなく走らんといけねぇ、悲しくて寂しいんよ。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:14.57 ID:IgA2GGsl0
- 根室も中標津もラジオの入りが良くないからなぁ…
特に民放FMが…
- 507 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:21.93 ID:nJabqiCe0
- >>348
しかも、「大阪大」が舞台でw
大阪→鳥取なんて
東京→長野みたいなものだろ。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:22.30 ID:NsL7p8fL0
- 真夏の方程式みたいに架空の地名にしたらいいのか
「目室」みたいな
- 509 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:25.04 ID:EFaWQTTF0
- GoogleMapでみてるんだけど繁華街が見つからない
デパートとか映画館とかあるの?
マジで服とか何処で買ってるの?
- 510 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:27.97 ID:gipbE/Q10
- 差別だとかヘイトなんて下らん主観がどんなに恐ろしいものか、マスゴミは身を持って感じれば良い
- 511 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:28.24 ID:KUccdDPN0
- ドラマ人気に便乗するアサヒ芸能
- 512 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:30.08 ID:UCnWRPPeO
- クビなるよりましだが…
- 513 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:34.02 ID:BF077OPy0
- >>1
冬の間毎日雪かきでもしろよカッペ野郎
- 514 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:37.99 ID:g0EMle8x0
- 難癖つけてるだけじゃん・・・つーか糞スレは芸スポにでも建てろ糞影がっ!
- 515 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:38.33 ID:4A9Vieo60
- JRで北海道のいろんな駅前行ったけど
札幌小樽旭川函館帯広ぐらいだわ、活気あったと言えたの
帯広苫小牧釧路とかは都市の規模の割りには本当に死んだ街みたいだった
- 516 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:42.11 ID:7f0MeJB50
- >>461
単純に人口だけでも函館より旭川のほうが多いし、
軍都旭川、商都旭川、農都旭川に対して函館は観光客相手にぼったくってるだけじゃねえか、
コメもジャガイモもとれないくせに北海道を名乗るなアホタレ共、と思っている。
- 517 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:45.25 ID:9Q03B8oRi
- 行きたくないだろ
普通に
- 518 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:46.19 ID:0R2K6blD0
- 近藤が統合失調症患者ってことを考慮すべきだろ。あんまり近藤の
行動を責めると障害者差別になるぞ。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:48.29 ID:QTrcLGjK0
- 北方領土が帰ってきたら、「え、エトロフ島に出向!?」とかがあるんだろうな
- 520 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:51.79 ID:F9mTe/ah0
- >>408
会社の将来を担うエースを地方に送る馬鹿がいたらお目にかかりたいわw
教師が校長を夢見て僻地勤務するのとは違うからなw
- 521 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:52.77 ID:fPoaq6OA0
- >>486
まあ室蘭か小樽ぐらいならリアルだったかも
網走や根室はやり過ぎw
- 522 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:18:58.05 ID:ppJkzkIw0
- まあ、東京とくらべれば最悪のど田舎です。それは真実ですよ。
地下鉄などの交通網が整備され、
世界中の食べ物、飲み物、服、なんでも手に入り、
24時間繁華街に人が絶えない。
比べる方がちょっとどうかと思います。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:02.51 ID:MkNKHsOA0
- >>471
イオン最近でかくなったのか?
俺が知ってるイオンはコープさっぽろと同レベルだったぞw
- 524 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:02.43 ID:cxiLylHM0
- 夕張はまだ生きているの?
- 525 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:05.12 ID:suiw3I9f0
- 被害妄想
- 526 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:05.76 ID:1UFGn7Upi
- >>444
しかし釧路は日照量がなあ。
マジでビタミンE不足で病気になる。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:09.45 ID:VPVPrJ6aO
- ねむぅぅろのぉぉはるぅぅはぁぁ
なにもっないぃぃはるぅぅですぅぅ
- 528 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:12.27 ID:v/KnTdH40
- 北海道なんてね。北海道拓殖銀行が倒産した時に政府に見捨てられてんだよ。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:18.59 ID:8ZhHiJAW0
- 家族と夢を犠牲にしてまで根室に来いというのか
- 530 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:21.00 ID:M/Xi9deU0
- バカなんじゃないのか
被害妄想はなはだしい
- 531 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:29.29 ID:0CErV7F60
- >>509
エゾシカを狩ってきて縫うんだろ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:32.15 ID:nbYwWS5y0
- >>508
「芽室」なら実在するぞ。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:43.75 ID:KR2y027P0
- >>475
このまま麻呂は道民になるのかな?
- 534 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:45.57 ID:+EsYVcDF0
- と言うか人住んでるの?
支店が有るのが不思議だ。
客は熊?
- 535 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:46.12 ID:XrhzsOc30
- >>422
ベンツは極悪環境に強いよ。この辺はさすがだと思う。
むしろ東京では不要な車だと思う。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:49.66 ID:Ewo9VqY40
- 釧路も網走も稚内も、札幌から特急一本だが、根室は夜行バスか飛行機か、釧路から延々普通列車だからな。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:49.66 ID:mVnLaiBxi
- クレーマーってすげえな
- 538 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:54.88 ID:0TT5FYzp0
- そうですね
- 539 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:02.56 ID:lmOLGmyE0
- パヤオ「お金払って見てください」
- 540 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:07.30 ID:PFHTJNZp0
- まあ、白い巨塔でもこういうのがあったなw
「ナントカ助教授?准教授?が島根の医科大学のオファーを受けるシーンでしたっけ♪」
「鳥取かもしれんがw で、蹴るとw」
- 541 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:07.61 ID:LefxuQGL0
- いちいちそんなこと言ってくる奴の所とか行きたくないわ
- 542 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:15.19 ID:qIAIXa4B0
- ほ〜ら言わんこっちゃない
南アフリカ支店にしとけばいいのに
- 543 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:18.17 ID:dAH6JUGBO
- 花咲ガニって美味い?
- 544 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:20.56 ID:4J7L8sR50
- そんなん言ったら鳥取とかどうなるのw
NHKのサラリーマンNEOで鳥取転勤ネタやってたしww NHKがやるのが腹が立つ
おもしろかったけどw
- 545 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:24.99 ID:YgKiG+C00
- 根室が嫌じゃなくて大都市圏以外が嫌なんだろ。 気付よそんくらい
- 546 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:30.83 ID:52RxrF6M0
- オランダせんべい美味くていいぞ
根室行かなくても池袋で買えるけど
- 547 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:35.05 ID:fuv2m3aT0
- そんな心の狭い人たちがいる街には生きたくないですね
- 548 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:42.62 ID:pHVojuv30
- 根室だろうが大阪だろうが名古屋だろうが
出向は嫌だろ…
- 549 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:49.01 ID:sMt2H1rm0
- そんなこと言ってるから嫌われるですよ(´・ω・`)
- 550 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:20:52.60 ID:8540Se3u0
- たまたま根室だっただけで、登場人物はどの地方にも行きたくはないんだろ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:13.98 ID:2ysJKYvo0
- 近藤の再出向先だっけか
- 552 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:16.89 ID:M6tYvsfk0
- 根室か田宮電機かだったら裏切らなかったでしょw
田舎もんのコンプは嫌だわ
- 553 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:17.18 ID:0oikM50c0
- >>523
釧路じゃイオン以外の娯楽施設が全滅しますた。(例外はパチンコ
- 554 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:20.97 ID:Bbr04YD00
- 何でもかんでも差別だ言って被害者面する馬鹿が多すぎる。
もう同和や在日が被害者面で利権を貪っていた時代ではない。
こんな連中には心底吐き気がする。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:21.24 ID:Cxvj3BK50
- まあいかにも左遷っぽいけどこんな事に難癖付けるのは案外地元の人間じゃなかったりすると思う
俺も某田舎だけど単身赴任の人には「悪いことして飛ばされました?」って冗談のネタにしてるわ
- 556 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:25.94 ID:DUYDlHnO0
- 根室市民だけど最果ての地で間違ってないよw別に否定しない
住むには不便だし、この根室市民って根室から出た事無いんじゃないの?
- 557 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:34.32 ID:pl4QCtnPP
- むしろ釧路ならまだしも根室にまで支店のある全国規模のメガバンクってすげー!!
- 558 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:34.72 ID:jkAKtMWC0
- そりゃ行きたくないよ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:35.77 ID:I0/lwDky0
- にんき
- 560 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:37.34 ID:9jVZS+780
- 「キミはまもなく出向すると聞いているが‥‥」
「確か、グンマーだったね」
- 561 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:45.39 ID:gipbE/Q10
- マスゴミの自業自得だドンドン毟り取ってやれ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:56.60 ID:gipbE/Q10
- 今の日本人は全員管理しないとだめってことよwwwwwwww
中国人並みになったんだよね
- 563 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:59.55 ID:yJMUyEn/0
- 都銀本店から北海道転勤=お前やめてくれのサイン
- 564 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:01.64 ID:rTL1nBMG0
- 本店から遠いことだけ。
まあ一番端だしな。
群馬支店にすればネタにはなったな
- 565 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:06.55 ID:5U4HzAjT0
- 根室なんて飛ばされたら死ねっていわれるのと同じだろ
- 566 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:12.51 ID:WbIhXwkk0
- 根室に行くのもイイじゃない
という上戸彩に似た奥さんが言ってた事に否定しなかっただろ
- 567 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:19.08 ID:oPyyaPIo0
- 根室じゃなくて竹島や尖閣にすれば良かったのに
- 568 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:22.82 ID:gJB8QYI30
- しかし根室って知名度あるんだな
俺もなんで知ってるんだろうか?
社会科でなんか出てきたっけ?桃鉄で知ったんだろうか
- 569 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:23.68 ID:KR2y027P0
- >>516
函館は遠いんだよなあ。道内の主要都市間の距離はだいたい2時間だけども函館だけは倍以上かかるイメージがある。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:28.87 ID:C7ncGmUE0
- 被害妄想半端ねぇなw
- 571 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:30.91 ID:fPoaq6OA0
- 僻地であることをアピールしてポジティブにやった方が良いのに
ぐちぐち根が暗いんだよ
- 572 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:31.15 ID:bMAZqsDP0
- まぁまぁあのドラマじゃ名古屋の支店長だろうと、
東京ど真ん中の証券会社だろうと
死ぬほど行きたくない「左遷」
だったじゃん。
- 573 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:33.04 ID:F9mTe/ah0
- >>489
するなw北海道も観光地なのに気分の高揚感が違うのはなぜだw
- 574 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:34.48 ID:K1ycO/Q+O
- 根室なんて死んでも行きたくない
- 575 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:43.27 ID:RrT5xuiO0
- 根室の人口推移を知りたいもんだ。
あと、根室出身で東京へ就職する若者に聞いてみよう。
- 576 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:48.67 ID:AGAOlgo1O
- この訴え聞いたら、観光でも行きたくない街になった
- 577 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:49.07 ID:B4rxb58A0
- >>486
違う。支店があるんじゃなくて、
札幌支店か釧路支店の融資先の中小企業が根室にあるってこった
- 578 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:22:50.87 ID:Un1+apERI
- 取り上げてもらえるだけありがたいと思うべき
ただまあ東京が偉いみたいな言われ方がおかしいというのはよくわかるぜ
- 579 :4S原発はよ!!:2013/10/10(木) 17:22:52.67 ID:8vVMX2P90
- 言いがかり乙
- 580 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:00.27 ID:m5nQxYyV0
- あんなとこまともに理性を持った人間が我慢して住めるところなんですか?
- 581 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:00.83 ID:iosxfwRU0
- 道民がどうかかぎ分けるには日高ゴローとかいう人の写真を踏ませればいいらしいよ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:00.81 ID:ZQ0JvuZKi
- >>548
釣りか競馬やれる土地ならどこでも
希望は函館、札幌、福島、新潟、京都、阪神、豊明、小倉です!!
- 583 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:04.70 ID:8540Se3u0
- 北海道は県の魅力では1位だけど、それはあくまで観光の話だからな
- 584 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:06.68 ID:1UFGn7Upi
- >>486
支店に転勤じゃなくて、取引先に出向ね。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:11.75 ID:t9pzNY7t0
- >>1
でもこれで怒られてちゃ出向を脅しに使うストーリー展開自体ができなくなる。
正直なところ根室の連中は心が狭いなあとしか思わないわ。
- 586 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:16.63 ID:JYAF5tdA0
- いちいち、ちっせー事でイライラすんなよ
- 587 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:17.63 ID:ZzsR2lyZ0
- 根室とか無理。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:27.31 ID:2ysJKYvo0
- 半沢を少しでも真面目に見てるならあれを差別という発想なんて絶対出てこない
適当に流して見てる人間こそ少しは考える脳みそ持てよ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:36.33 ID:1pzGuhPZ0
- これ、裏切らずに根室行ってたら倍返しがシベリア送りになるな。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:38.38 ID:aIu39U7e0
- 根室の人だって、いきなり東京のメガバンクで働けって言われたら嫌だろ
- 591 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:41.58 ID:LgQzr5HF0
- 朝鮮人かよw
自分の地元に愛着と誇りがあれば、たかがドラマでそういうシーンが出たところで、普通はスルーするだろ。
- 592 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:43.55 ID:BJUES7IG0
- つーかさ
「半沢直樹」でもわざわざ”根室”とか言わなければいいのに。
不満が出るのは当たり前だろ?考えれば解るだろ
ここは「シベリア支店に出向」とかしとけば良かったんだよ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:44.63 ID:spTkCWWJP
- >>555
お前それ、ホントに失敗して左遷くらった人だったらどうすんだよw
- 594 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:44.82 ID:b/Nn5lZc0
- >>416
TBS的には、それは栄転になるのでは
- 595 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:47.20 ID:pHXURo360
- >>520
NHKはエースを地方へ回し将来戻すでしょ
マロも今北海道で、震災の時は一時呼び戻された
- 596 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:48.83 ID:uFd0TH8S0
- 作り物で熱くなるバカどもw
- 597 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:49.44 ID:3AlPFMRn0
- 一度行ったけど寂しい道を通って行くんだよな
この先に町なんかあるの?納沙布岬しか無いんじゃないの?
って雰囲気だった
- 598 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:51.91 ID:k80M4u2LP
- おまえら >>1 網走の差別ぷりったらないくせにw
- 599 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:58.75 ID:gipbE/Q10
- >>554
だがそれを喜んでいるのがマスゴミだからな、自分らも痛い目に会えば良いクレマー大いに結構
- 600 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:02.29 ID:SAf7zGrB0
- 福沢も堺も南極大陸の撮影で根室に世話になったのにな
市民ボランティアが雪原ならしたり草むしりしたり
- 601 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:03.41 ID:bH/Bt1oA0
- 銭型警部が埼玉県警に左遷と同じか
- 602 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:04.83 ID:QTrcLGjK0
- >>557
メガバンクと言っても県庁所在地にさえくまなく支店を配置してなかったりするからな
でも近藤が言われたのは出向だったから、根室の田舎企業ってことでしょ
- 603 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:16.00 ID:4OUG9Li20
- 俺も怒ってる
友人たちと署名集めてTBSに抗議書出すつもり
続編の中止と公式からの謝罪ね
これは立派な名誉毀損
犯罪だよ
Twitterでもやっているのでみなさんご協力よろしくお願いします
- 604 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:20.45 ID:W8XPehVV0
- これは明らかな差別だな。
今のうちに土下座して謝ったほうがいいよ。
- 605 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:42.21 ID:+i0yoqAi0
- 大阪なんて24時間火あぶりにされても平然としとるのに
- 606 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:42.31 ID:iqIbjAL10
- 「馬鹿にされてる」ならわかるがいきなり「差別されてる」って言うかな普通
- 607 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:47.05 ID:qb4NfzbE0
- 確かに根室の関連会社に出向命じられたら辞表だすわ
- 608 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:49.64 ID:mymdVDPV0
- あんまりこのスレで根室をバカにすると
左翼と朝鮮人に乗っ取られて独立とかいいかねない
- 609 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:53.13 ID:KR2y027P0
- >>582
中東の砂漠にでも送り出すしか浜崎くんには懲罰にはなりませんな!
- 610 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:54.47 ID:MfF1e3B4P
- 小さいころから東京で高い金払って塾行って
学校も私立に通って、それでゴールは東大だけど
北海道の地方都市で塾にも行ったことのない公立高校のやつでも
東大受かるんだよね
- 611 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:57.68 ID:dz0taCJS0
-
根室と根室住民へのヘイトスピーチだね
辛子玉が内容証明郵便送ってくるよ w
- 612 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:08.81 ID:9oGeiHwW0
- 沖縄って言われてもあんまり愕然としないやん
ハブか羆と戦えと言われたら
どちらと戦うか?
ハブでしょ!
- 613 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:12.77 ID:U6yExLVM0
- (´・ω・`) 人間の憎しみが最も顕著になるのが「貧富の差」なんだって。「貧富の差」は差別があるからなんだって。
「差別」が存在するとそこから利権構造が生まれてくるのよ。利権には亡者が集ってくるわ。プロ市民っていう
キチガイ左翼の連中ね。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:20.85 ID:6uDrQBXK0
- >>565
いや、福島へ左遷なら、「死ね」と同義だが。。。
「根室と福島を選べ」って言われたら、根室を選ぶよ
- 615 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:21.69 ID:bOPxLTHi0
- 一部根室の「市民」の知的レベル=てれびまんがの影響を受け、空を飛ぶといって二階から飛び降りる小学校低学年児童
色々な意味で気の毒な人がいるようです。たぶん日本人に擬態している朝○人でしょうけど。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:27.67 ID:YBLwV1cb0
- 気持ちは分かる。
例えば、外国の映画やドラマで、
A「お前を日本に送ってやる(ニヤニヤ」
B「やめてくれええええええええええええええええ」
みたいなのやられたら、日本人としていい気はしない。
- 617 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:33.62 ID:9jVZS+780
- http://ekikara.jp/newdata/linemap-in/01-1.gif
ちゃんと電車とおってた
- 618 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:33.87 ID:vhsbywkM0
- 有名ドラマに名前を出してもらっただけでもありがたく思うものだろ
だから田舎者は屑なんだよ
- 619 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:34.54 ID:UfLuCjEN0
- 熊が出そう
- 620 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:54.97 ID:FggCNuGC0
- 東京からは遠いだろ、根室はバカしかいないのかw
- 621 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:57.71 ID:TWxhyiHFi
- そりゃあそうだろう
- 622 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:58.71 ID:JIbTfmmVi
- そういや、取引先の人が勇払に飛ばされてたな。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:00.38 ID:vj395w+90
- >>485
みずほってメガバンクなのか?w
大和川以南の南大阪には堺支店1行しかねーんだがw
- 624 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:08.76 ID:3ZnJaWts0
- まあ銀行員とか大手一般企業努めてて
根室行けと言われたら絶望するだろw
市民が怒ろうと事実だから仕方ない
- 625 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:11.56 ID:YGlAIztR0
- >>2
>根室から進学する人間だっているんだから‥‥。
根室「に」進学するやつはいるのか?
東京に居れば両方できる
- 626 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:12.88 ID:fPoaq6OA0
- >>612
ハブは99パーセント勝てる
クマは99パーセント遣られる
- 627 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:14.06 ID:K+ynHSRX0
- そりゃそうだろう
根室どころか、「北海道」というだけで左遷なんだから
まあ、首都圏や名古屋近辺の東海、京都・大阪・神戸周辺の関西以外は似たようなもんだが、北海道が分りやすいから
ドラマやなにかで引き合いに出されるんだろう
- 628 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:15.75 ID:k80M4u2LP
- なんでそこは架空都市にしなかったんだ? ロアナプラとかw
- 629 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:19.98 ID:jMAR+Sct0
- ただのドラマに何怒ってる?
- 630 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:23.40 ID:4BM35vv00
- 根室ってビザが要るんじゃなかったか?
もちろんパスポートも
- 631 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:23.69 ID:IyR0f8ZO0
- >>38
エロいスイーツかと思ってググったら、想像とは全く違うものが出てきた。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:34.75 ID:71YGCfjlO
- 半沢氏が出た慶應義塾では「先輩がどこに転勤したのか」という話題がよく出た。
だいたいのところ根室じゃなくても大阪か福岡辺りですら「あの先輩は『飛ばされた』」という言い方をして、せせら笑う風潮が強かった。
地方出の慶大生だった私はすごい気分が悪かった。
今でも雰囲気は変わらないんだろうか?
- 633 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:38.59 ID:nlTuUb6O0
- そこは東京で暮らしてる人が行くには厳しいだろう。察しろよ。
まあ、まさに「僻地」ってニュアンスはたしかに漂ってたが、狭量だろ根室の田舎者も。
- 634 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:43.74 ID:qdhWhiwU0
- >>561-562
タイプ早いですね
- 635 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:55.17 ID:XrhzsOc30
- >>576
根室は特に観光するとこないよ。
バス乗って、納沙布岬行って、「あー歯舞色丹が見えるなー」とやって、
近くのシケた売店で海鮮ナントカ定食みたいのを食って帰る。
- 636 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:56.79 ID:nQJIU0FZ0
- 子どものくだりが伏線にあっただろうが、アホか。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:59.64 ID:HYWswRYz0
- ごらんあれが納沙布岬さ
人情岬ってやつですね
納沙布は人情岬
過去の傷も古い名前も
言わなくていい
恋に破れた女が行く場所
それが根室(´・ω・`)
- 638 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:59.68 ID:8FB+PsAB0
- 根室は・・・
斜里町とか別海町とか豊富町とかよりまし。
ってか焼尻島はもっと不便。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:04.22 ID:TUxHVKcg0
- 温根沼ヒグマ溺死事件
根室、事件でググるとトップでしかもひっかかるのはこれ一件のみ
どんな大事件かとおもいきや、漁の編みにヒグマの死体がかかったってことだけ
事件でも何でもねー
しかも10年以上前。ヒグマは剥製にされて市が保管って
ホントどんだけ何もないとこなんだよ・・と
- 640 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:12.82 ID:0ZWRaqw6O
- せっかく名前が出たんだから町おこしに使うくらいして半沢に倍返ししたれよ
海産物が美味しいけど夏でもうすら寒いところだよね
- 641 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:14.13 ID:MfF1e3B4P
- >>620
東京から根室は距離的には遠くないよ
福岡より近いし
下手したら四国より近いかも
- 642 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:16.04 ID:dz0taCJS0
-
ソウル支店とかピョンヤン支店とかいったらヘイトスピーチになるのかな
新大久保支店ならどうかな? w
- 643 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:16.89 ID:xoWRoQ7F0
- >>610
地方にいれば地方大がやっとのポテンシャルの奴でも、
東大に行けると思えば魅力あるだろ。
- 644 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:16.79 ID:1Q0Cro8P0
- 網走とかの扱いのほうが気の毒だろ
- 645 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:25.88 ID:pQwjd0l30
- 根室がダメなんじゃなくてそこにある出向先の問題だろ
- 646 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:29.49 ID:A0iN0zdE0
- >>613
(´・ω・`) ←これには何の意味があるの?
- 647 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:31.88 ID:QjSU+qh50
- >>617
電化してないから汽車だな
ディーゼルで走ってる
- 648 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:33.43 ID:PFHTJNZp0
- つーか シベリア送りのイメージなんだろうなw
「東北の聞いた事もない街のほうが暗いイメージがありますが♪」
「まあ、オチがないだけ現実的で緊迫感があるなw 根室とかギャクの要素が入ってるだろw」
「カニが美味しそうですね♪」
「観光にはいいところだろうなw 北方領土も見えるとw」
- 649 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:45.21 ID:Q4wLVaBMP
- >>1
はい。
- 650 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:56.34 ID:kgOlKhleO
- 気持ちははわからなくないが笑い飛ばして欲しかったなあ
学生時代根室行って宿の人が無茶苦茶暖かく非常に好意持った町だが少し残念
- 651 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:28:05.76 ID:WbIhXwkk0
- クッソ寒いとこ行くと、みんなイライラしてんだろ。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:28:07.72 ID:g568EtKt0
- >>582
よしよし。
じゃあ門別な。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:28:22.02 ID:dXWA+hMM0
- 被害妄想すげぇな
たかが物語の一部だろ
- 654 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:28:26.25 ID:QTrcLGjK0
- >>610
田舎の秀才は東大入った段階で、自分より上のやつがわんさかいることにやっと気づき
たいてい腐る、いわゆる燃え尽きね
北大で上位の成績でいるほうが将来成長しそうなイメージがあるなあ
- 655 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:28:28.94 ID:Zd54C6Kg0
- 行ったことあるけど遠かった
釧路からがまた遠いんだ
7月なのに冬みたいに寒かった
けどまた行きたい
- 656 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:28:30.23 ID:UjwCT9jM0
- まぁ 反応してるのは民主系在チョンなんだけどねw
- 657 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:28:33.66 ID:mymdVDPV0
- >>623
金融機関コード「0001」だぜ
- 658 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:28:39.34 ID:kiOXzzBO0
- 花咲港って根室だろう?
あそこの飯屋で食べた花咲ガニと秋刀魚は今までの食べた中で一番美味しかった
- 659 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:28:39.54 ID:hmkYMQF+0
- 自覚ゼロの田舎っぺは
存在意義ゼロ
- 660 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:28:54.54 ID:EBjqKkBc0
- 東京文化の正体
- 661 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:28:56.17 ID:bMAZqsDP0
- >>616
ハリウッド映画じゃいつもNY・ロンドン・パリ・モスクワ・東京が派手に壊れてるし、
たまに日本ロケがある映画をみると「トンデモ日本」ばっかりだけど、
別に腹は立たんな。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:11.86 ID:BJUES7IG0
- >>610
北海道ではごく一部の私立を除いて公立高校の方が上だよ
滑り止めで私立が多い
だから一般私立に通う子はコンプレックスが物凄く強かったりする
- 663 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:13.18 ID:gipbE/Q10
- >>642
間違ってもやらんだろうよ、要する根室や日本人を舐めてんだよ根室は倍返ししたら良いよ
- 664 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:13.68 ID:8hXqgVLT0
- 札幌市民だが根室行ったことない( ̄ー ̄)
- 665 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:13.79 ID:4J7L8sR50
- >>618
お前の親の出身地はどこよw
- 666 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:17.22 ID:nQJIU0FZ0
- 半沢はん、わて、えらい記事見てしまいましたわ。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:18.97 ID:41N5EFN90
- >>646
コテは付けたくないけど自己主張はしたいっていうメンヘラ
触らずNGが吉
- 668 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:25.42 ID:XfGT+eXa0
- クマが半沢を森の中に引きずっていく様子が見えた。
助けを求める声にも どうすることもできず、我々は泣くだけだった。
半沢の悲鳴が遠くなっていき、やがて聞こえなくなった。
これが根室なのだ。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:32.13 ID:iosxfwRU0
- >>638
豊富温泉はすげえ泉質いいんだけどヨーロッパ行くぐらいの時間がかかるんだよな
- 670 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:33.70 ID:ne+FKfop0
- これ、実はあちこちチョン臭いらしいね
さすが売国奴TBS
- 671 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:40.85 ID:0oikM50c0
- >>614
(´Д` )元道民からすれば、フクシマのが全然マシ。
クルマ道楽しかカネの使い途がない。マジで。
- 672 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:45.63 ID:7f0MeJB50
- >>617
電車じゃねーよ。ディーゼルカーが1両で鹿笛ピーピー鳴らしながら走ってるわ。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:47.61 ID:3ZnJaWts0
- 観光で行けって言われるのとは別だし
大体根室に銀行員がやりたい仕事は普通待ってないだろ
一部の声を拾って数字とった半沢で記事書きたかっただけなんだろうが
この記事のがよほど根室の人のイメージ悪くてるわ
- 674 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:48.14 ID:96BkmVFr0
- 卑屈だな
こういう何でも被害者意識みたいの働かせる人と付き合うのホント疲れる
- 675 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:49.41 ID:U6yExLVM0
- (´・ω・`) 私は半沢直樹は第一話と最終回しか観ていないからこのエピソードは知らないわね。
- 676 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:51.19 ID:ahlQ/+KR0
- 外がピカピカするから見てみたらソ連のサーチライトだったりとか
- 677 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:53.65 ID:8rb/sJZ70
- 根室か。18きっぷで行ったことあるけど、霧がかかってたな
駅前に産直市場みたいなのがあったわ。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:57.39 ID:EuIhU2E6O
- とりあえず…根室から北大に行けます?
- 679 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:29:59.76 ID:JIbTfmmVi
- >>520
メーカー系は、若手の技術者を全国の工場を三年毎に転勤でグルグル回して経験積ませたりするね。
まあ、社長候補になるような人事、経理系の人材はずっと本社かも知れんけど。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:30:03.11 ID:WA1zYpfB0
- 根室ってどこらへんにあるの?
- 681 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:30:05.58 ID:YgPESDhS0
- 道民だけど札幌以外はどこも論外。
観光なら別だがね。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:30:12.82 ID:Bf+Moxi/0
- 自分の心の中でそう思ってるから、
そう感じるだけのことでしょ。
東京から見たら根室は遠くて友達とも離れて大変だねってことだけなのにね。
- 683 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:30:15.24 ID:6uDrQBXK0
- >>664
俺も
網走とか知床は行ったことあるんだがな・・・
根室って観光地じゃないしね・・・
- 684 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:30:23.71 ID:SDer/Gnh0
- 数ある僻地の中から、あんな高視聴率ドラマの、しかも最終回で
唯一選ばれたことに埃を持ってもいいと思う。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:30:28.46 ID:FYeETuDfP
- こんなんで下手に騒ぐと
根室の奴らって心せめーな
絶対そんな連中のいる街なんて行きたくない!
って逆にイメージ悪い街の印象がつくのにね
- 686 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:30:29.36 ID:nyVtBu4R0
- 昔の歌謡でも聴いてみろよ
北国は寂しいところだし
東京に憧れてるし
岡山は大都会だし
- 687 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:30:36.00 ID:k80M4u2LP
- >>610
周りに敵がいないと思ったら凡人くらいだったって話はよく聞くw
- 688 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:30:38.33 ID:M2FI8XXo0
- >>1
ソノカンガエハナカッタワ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:31:06.18 ID:EJgqHPOJ0
- そんなこと言ったら金融庁の風評被害の方が大きいだろw
- 690 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:31:07.26 ID:IlmxS9+g0
- 普通に行きたくないだろう。
何が変なんだろう?
- 691 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:31:07.32 ID:z5JRnzPQO
- 大和田「もう一度、なってみないかね?…銀行員に」
近藤「出来ません…お断りします…」
大和田「だが近藤君、>>1-2を見たまえ、こんな連中が居るところだぞ?」
近藤「よろしくお願いします!!!」
- 692 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:31:24.64 ID:ZQ0JvuZKi
- >>652
地方競馬ファビョーンw( ´ ▽ ` )ノ
まあ、パットあるからいいんだけどさw
>>609
ドバイの本競馬を堪能できるとか…ご褒美ですか!!?
- 693 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:31:27.60 ID:TPKN2eScP
- もうさ、「来い!近藤!」くらいの看板あげろや
- 694 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:31:27.66 ID:BJUES7IG0
- こういう扱いすると
根室の地元支店で得意満面に働いてる人が可哀想だろう
- 695 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:31:43.40 ID:1UYEQFi50
- >>101
道東の雄、ミントシティ北見がないぞ
- 696 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:31:46.29 ID:506/mvT50
- 自分だったら行きたくないよ、北海道なんて。
- 697 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:06.68 ID:Ap/g9jl6O
- 夕張市民「…」
- 698 : ◆Rfkp.U.alk :2013/10/10(木) 17:32:16.36 ID:3JaD+E+Si
- >>668
それは真駒内(札幌市南区)だな。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:16.96 ID:8rb/sJZ70
- 根室は北海道の東の先端近く。
釧路より東。
近くに釧路失言や知床半島がある。
いいとこだけど、自然しかないな。
でも、スーッとしていいとこだ。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:19.61 ID:Zd54C6Kg0
- 根室は北方領土を見るために行く
観光としてはそれのみ
食事以外では
- 701 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:22.96 ID:SiyW0zM20
- いや、実際に嫌だもん根室とかwww
- 702 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:25.61 ID:bMAZqsDP0
- >>520
エースがパキスタンだのアフリカだのに行かされる商社をdisってますか????
- 703 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:27.58 ID:rsG9LqcH0
- 根室とか島根とか根が深い問題があるんだろうな
- 704 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:30.02 ID:gipbE/Q10
- >>685
そしたら何故新大久保じゃダメなんですかと言い返せば良い
- 705 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:33.10 ID:DwuUq3Ip0
- またか、またヘイト何とかか!
- 706 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:34.12 ID:fzqNvnGx0
- この物語はフィクションだから地球上の出来事ではない
- 707 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:34.89 ID:SQVuvZBBP
- こんなとこ高倉健しか似合わない
http://huuraibou.com/dml/H22_02_14-01.jpg
- 708 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:35.41 ID:e8n1/vzV0
- タイトルは忘れたが、
ハリウッド宇宙もの映画で
巨大次元移動装置を秘密裏に建設した地は羅臼だったような。
あれ観たとき、やけに感動したw
あ、根室の話題だったな
花咲蟹、最高!
- 709 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:39.21 ID:naii2pGOi
- >>606
これだなぁ。感覚が分からん。
- 710 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:45.59 ID:DSJiDaHp0
- 根室は良い所だよ
- 711 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:09.95 ID:iosxfwRU0
- >>695
玉ねぎでもかじって震えてろよwwwwwwwww
- 712 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:11.20 ID:vj395w+90
- >>582
JR川崎とか京急港町でいいじゃん
- 713 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:11.53 ID:sEdN2bKp0
- 神奈川生まれだけど
暑いの苦手だから釧路とか根室辺りの道東って
機会あったら住んでみたいんだけど。
行ったことないけどw
- 714 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:11.17 ID:E+Yxnwil0
- 根室だからじゃなくて飛ばされたばかりなのにまた更に僻地に飛ばされるんじゃ何処だって嫌だろ、家族いれば尚更
- 715 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 17:33:18.41 ID:/Woe/+zE0
- >>1
なんで過疎化していると思いますか?
なぜ、若者が嫌がって離れていくと思いますか?
なぜ、入ってくる人が少ないと思いますか?
- 716 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:36.65 ID:0juCKXfl0
- 森進一の襟裳岬でも文句つけるからな道民は
- 717 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:39.96 ID:lotTgtln0
- 東京から遠いってだけだろw
まぁ安心しろ
東京中央銀行も根室支店も近藤も大和田も半沢も存在しないから
- 718 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:42.82 ID:Ry9gFdOCi
- >>600
ちょ、ひでぇーな
恩返しじゃなくて倍返しされたのかよw
- 719 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:48.94 ID:EBjqKkBc0
- 東京人で学歴厨って最悪の組み合わせだね
- 720 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:49.21 ID:axXOlBOj0
- 古くは森進一の歌った『襟裳岬』の歌詞の「何もない」に
反発したり道民って心が狭いね
- 721 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:51.84 ID:DNUUafGM0
- >>703
評価する
- 722 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:00.13 ID:IFGwxDOZ0
- さすがに根室で暮らしたいとは思わんなあ
- 723 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:09.40 ID:RrT5xuiO0
- 何もない春なんだろ。
森進一のうたにもなんか言い掛かりをつけてた。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:15.80 ID:tYnO9ZUj0
- ● 洒落や、皮肉が理解できない
● なんでも差別、弾圧という自分視点の認識で、他人のせいにする
● 自分が被害者、他人がいつでも加害者
自閉症の症状ですよ。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:18.60 ID:/0oIbh760
- 羽田〜中標津まで飛行機があるから、和歌山や高知県西部よりは東京に近い
とマジレスする。羽田中標津が1時間30分以上。中標津から車で1時間くらいかるかな。
- 726 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:22.13 ID:QJl1byiEO
- こんな下らないドラマ知らねえしw
- 727 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:23.72 ID:ILYsKYh30
- 実際根室は遠いだろう
- 728 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:25.78 ID:Utam8XF5i
- 根室な二時間車で走れば釧路の町があるからいいじゃないか?
稚内から二時間走ってもなんにもねーぞ。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:28.63 ID:madmGyrc0
- よくわからんが森進一が謝れば丸く収まる
- 730 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:32.23 ID:ZQ0JvuZKi
- >>712
川崎なら園田か大井に飛ばしてもらえると大変助かりますw
- 731 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:34.44 ID:NUHmGYw60
- ドラマでの一例だろう。
来月から横浜に出向ね。って言われても、視聴者は???だし。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:34.85 ID:6XcdfbzN0
- 釧路ならわかるが、根室に都市銀行の支店があるのか。
- 733 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:39.63 ID:nyVtBu4R0
- ゴキブリが居ないことを誇りに思え。
そして、誰もが飯が美味いことは認めてる。
だが、赤い大地であることも確かだ。
北海道ってそんなとこ。
- 734 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:41.43 ID:ypbtcUKl0
- 最低の赴任地は山梨、岡山だろ。
- 735 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:54.74 ID:QTrcLGjK0
- >>700
でも根室半島よりは知床半島だしな
根室自体に観光地としての魅力はないな
あと風蓮湖があるか、渡辺淳一のエッセイで知った
- 736 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:56.34 ID:dUNbQLZ70
- え〜〜〜っと
地図見ないで書くが
根室って富良野の南にある都市だよね。あってるかな?
- 737 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:00.62 ID:fPoaq6OA0
- 南国に飛ばされたらスローライフみたいに悪くない様に感じる人がいるからね
- 738 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:03.79 ID:L5rGXXvW0
- いいじゃん北海道
東京は人多いしうるさいし空気汚いしもうやだよ
- 739 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:12.02 ID:PljsFF1w0
- 誰がなんて言おうが、表現の自由。
自らエンターテイメントの幅を狭めるような事言うな。
あと、無粋だわ。
- 740 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:13.28 ID:pHXURo360
- 京アニに根室が舞台の萌(腐)アニメでも作ってもらえば良いんだな
- 741 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:14.24 ID:6qDkb6fu0
- サンマとかおいしいものたくさんあるのにね
あとはサンマとか、それとサンマも獲れるし、サンマなんかもあるよね
- 742 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:15.60 ID:gJB8QYI30
- カーリングの聖地常呂町には一回行ってみたい
- 743 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:23.16 ID:YYigdq2m0
- 雪のうっとおしさを知ってる北陸在住としては北海道は絶対住みたくないわ。今以上の寒さと雪なんて最悪だ。
さらに燃料代やら光熱費やらで負担がどれだけかかるやら。札幌以外は過疎化してるしな。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:23.21 ID:nJabqiCe0
- そう言えば、関ヶ原の合戦に参戦した武将で、
一番最後まで生きたのが、八丈島に流刑された宇喜多秀家なんだよな。
徳川家綱の代で83まで生きた。八丈島みたいな離れ小島でも
意外と「住めば都」かもね。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:24.58 ID:pYRbdzyx0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
!:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ
',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ
lと', `"" ,l l `"" ,リぅ! 屯田兵どもうるせえんだよ
ヽ-ヘ ,ィ''。_。ヽ、 /_ン'
', il´トェェェイ`li ,'
l、.!l |,r-r-| l! /!
l ヽ. `ニニ´ ノ l、
_, ィ{ `' ― '´ }ヽ
- 746 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:28.56 ID:F9mTe/ah0
- >>632
公務員のキャリアならまだしもメガバンクだと間違いなく左遷でしょ
- 747 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:31.04 ID:iFwDjcsq0
- ドラマなのにね
- 748 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:32.02 ID:HdayDJTu0
- 根室の良さを言うてみい!
- 749 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:35.87 ID:U6yExLVM0
- >>707 (´・ω・`) こんな海の海岸の側に鉄道走らすなんて大馬鹿ね。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:45.18 ID:fN6nyZ600
- 根室に住んでいるけど
都会からこんなとこ来るのは大変です
エリートサラリーマンが来たくないのは当然
家族と一緒なんて無理ですよ
学校は教師も生徒も全国最低のレベル
まともな大学に進学するのは年に数人
唯一良いのは自然に恵まれてるから
食べ物が美味いことぐらいです
このソースの根室市民のコメントはつくりものでしょうね
香川照之は南極大陸のロケで根室に来てたから
根室が物凄い僻地なのは知ってるでしょうが・・・
- 751 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:35:48.91 ID:jL0fFgDb0
- ネムロってガンダムのパイロットだったか
- 752 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:00.45 ID:wSlEuj220
- これ差別か?差別ていうのは秘密の県民ショーみたいなやつだろ?
- 753 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:00.58 ID:9ii1ke/I0
- そんなことも分からんの?
- 754 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:02.51 ID:gWIRo5hU0
- >>710
グランシャトーはありますか?
- 755 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:14.23 ID:BJUES7IG0
- 根室に限らず
北海道の冬は除雪機を買えない貧乏人には地獄である
そこんとこ、よく覚えておけよ
- 756 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:22.92 ID:oOCPNZm50
- 根室=島流し
- 757 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:28.74 ID:oPyyaPIo0
- ずいぶんと遠く、ご家族もさぞや慣れない土地に行くのもタイヘンなのは、
別に行き先が根室の時だけじゃないだろ。
しかも作り話の銀行員としてのキャリア形成上の話だろ?
根室に行く奴は皆銀行員なのか? 現実と演劇の区別がつかないのか?
- 758 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:30.57 ID:g568EtKt0
- >>740
ガールズ & カニ か。
- 759 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:34.26 ID:4J7L8sR50
- 何とか鳥取にしてくれれば平和に終わったのに
- 760 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:37.49 ID:BrsPms6y0
- じゃあ根室の人間がいきなり徳之島に転勤を命じられて喜ぶのか?
- 761 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:44.63 ID:0oikM50c0
- >>728
注意事項:真っ昼間でも平均時速70k、夜中だと100キロなんて楽勝の
国道制限速度無制限地域だぞ?
- 762 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:45.49 ID:nbYwWS5y0
- >>723
襟裳岬がまた遠いんだよなあ。
近くの静内や浦河に行く機会があっても、
そこから襟裳に行くのはまた大変。
- 763 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:48.60 ID:FkrPLTIc0
- 道民だが確かに境界を越えた別世界感はある。
釧路から根室にクルマで行けば解る。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:49.54 ID:7N/v+WuSO
- そんな事を言う住民がいるからイヤ
- 765 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:36:52.32 ID:nyVtBu4R0
- >>734
ば、ばかやろう!毎日富士山見れるんだぞ!
困ったときの樹海もあるんだぞ!
さ、最高じゃないか
- 766 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:00.87 ID:DSJiDaHp0
- 根室に行ったら毎日納沙布岬から北方領土を見てみて。なんか簡単に泳いで行けそうな気がしてくるからw
- 767 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:02.99 ID:qFvibIAu0
- 確か神戸に家を建てたよな?
東京>>神戸>>>>>>>>>>>>>>>根室
ってことかw
- 768 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:09.42 ID:DmYN9oGO0
- >>18
鳥取の獣医学は世界レベルだがな
- 769 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:19.68 ID:iosxfwRU0
- >>733
30年前、サロマ湖の近くの温泉脱衣場にてGを確認。
わーカブトムシーと大喜びしていた従兄弟には何も言えなかった。
- 770 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:20.37 ID:hGVenhrj0
- 根室の人間は北大東村に出向と言われて良い顔するのか?
- 771 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:25.97 ID:blmRI6xy0
- >>170
湘南海岸のマンションに住んでいるが 俺は普通の会社員だが住民の
ほとんどが サーファー風のアンちゃん ネイちゃん どう生活してるのか
よくわからない
- 772 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:26.59 ID:fPoaq6OA0
- ホームレスが生息できないところ・・・
- 773 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:27.93 ID:72FOPGyx0
- じゃ、網走番外地のときは網走市民激怒だったのかな。
あまちゃんのときは、じぇじぇじぇとか岩手県民を
バカにするな!と言ってただろうな。
もうキリがないな。
- 774 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:30.54 ID:e8n1/vzV0
- >>732
さぁ。。。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:30.52 ID:ZQ0JvuZKi
- >>758
カニ★アネ
こう、ご期待!!
- 776 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:34.47 ID:pYRbdzyx0
- 福島にすればよかったんだよ
- 777 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:44.16 ID:dS+fQwzn0
- 根室人が一番わかっているんじゃね、ここは人様に居住を薦められる土地じゃないってw
怒っているのは根室人のシャレだと思う。
- 778 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:45.54 ID:7f0MeJB50
- >>723
それは襟裳だ。
しかし襟裳岬は、春に限らず夏でも秋でも何もないのだ。岬に立つと見える、周囲300度くらいの海。振り返ると日高山脈。
しばらく岬にたたずんだ後、「岬」という集落に下りる。郵便局と商店が5軒ほど並んでいる。それでこの集落は終わりだ。
オレは商店でただ1冊売られていた雑誌を買い、バス停で帰りのバスを3時間待った。
- 779 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:46.31 ID:K7kcsItyi
- ばかじゃねーの?w
激しく遠くに出向なんてしたいわけないだろ。
どんだけ被害妄想脳してんだwww
- 780 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:47.65 ID:QjSU+qh50
- >>759
スタバはないけどみずほ銀行ならあるからな
- 781 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:49.46 ID:s/0+/voP0
- 私、道民なんだけど、会社から根室に赴任とか言われたら会社辞めるレベルの場所だよ
- 782 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:53.12 ID:uNzgyHCHi
- 極寒という名の知名度
- 783 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:53.88 ID:Onelrnij0
- 田舎者特有の被害妄想がひどい
- 784 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:37:54.96 ID:Q8fAVUhL0
- この手の約束は稚内、宗谷岬のイメージ
南に飛ばされるってのはあまりないね
まあ沖縄とかある意味天国だしな
- 785 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:03.08 ID:Q2qeZubA0
- 人間よりヒグマのほうが多い所だろ?
あと、桃鉄で嫌いな奴が飛ばされるところ。
- 786 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:06.41 ID:J4inuifnP
- まあ同じ田舎でも富良野に出向とか言われたら、楽しそうだしな
あと四国とかうどん食って瀬戸内海で釣りして楽しそう
- 787 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:07.37 ID:xRZd2poU0
- 設定が極端というだけでしらけるが、これが人気あったの?
- 788 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:07.41 ID:Df4RkT48i
- >>719
日本人で学歴厨じゃない奴なんてそうはいない。
30や40を超えるオジサンすらをも最終学歴で判断するんだから。
一番の悪例は鳩山だな。
- 789 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:10.94 ID:wSlEuj220
- 嫌な出向先をあげよ
- 790 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:23.47 ID:IOhFUbtk0
- こんなのを何でもかんでもヘイトだ、差別だと問題化する事自体が逆に問題なのでは?
- 791 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:23.39 ID:k80M4u2LP
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰った!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ おまえら全員 シベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 792 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:24.12 ID:er4TB6kYO
- >>760
東京に来ても、人の多さで直ぐに自殺しそうだわ。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:24.37 ID:W0vlrbJ60
- 近藤の出身地にもよるだろう。
北海道生まれなら苦にもならんだろうが、
沖縄生まれだったらたまらないぞ
ちなみに俺は岐阜な
「北海道と沖縄、どつちに飛ばされたい」
と聞かれたら、どっちもいやだけど「沖縄」と答える
- 794 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:28.05 ID:gipbE/Q10
- さーてレイシトだて言って凸するかなw
- 795 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:33.13 ID:6jBuL4p00
- 根室
- 796 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:32.90 ID:6uDrQBXK0
- >>761
そんな無謀運転してるから、北海道は交通事故多いんだよ
- 797 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:35.18 ID:dbIeRLjN0
- かといって、網走というと、もっと問題になるだろw
- 798 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:37.63 ID:41N5EFN90
- マジにしてもヤラセにしてもドラマを見てたか怪しいレベルの内容
三流バイト記者の記事とはいえ読解力が残念すぎるわ
- 799 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:43.50 ID:yrle1gqcO
- そら国内でも東の果てに近いからな
普通に嫌だわ
- 800 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:47.45 ID:vPOJlGaS0
- あほか。文句があるなら脚本家や演出家へ言えよw
- 801 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:49.40 ID:XrhzsOc30
- >>744
しかも島で貴人扱いされて女差し出されたのか、現代でも八丈島に子孫がいっぱいいるんだよね。
江戸時代にせっかく大名として残ったのに断絶した家が多数あるのに。
どっちが勝ち組かよくわからん。
- 802 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:54.31 ID:aq50ScCp0
- 暑がりは襟裳行くといい
気温30度を超えたことがない
- 803 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:58.45 ID:KR2y027P0
- >>695
もう北走か網見に改名したらどうよ。
- 804 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:39:03.39 ID:eeTL1QS10
- 正直いろんな街に行ったけど、根室はその中でも特に寂しさを感じた街だった。
上手く言えないんだけど、とにかく寂しい。
- 805 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:39:06.36 ID:bMAZqsDP0
- >>731
知り合いに
東京の世田谷賃貸から横浜の一戸建てに引っ越すと親から言われたとき
「都落ちだ………」とショックを受けたヤツがいる。
まぁ小学校の時の話らしいが。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:39:19.03 ID:nbYwWS5y0
- >>749
「黄金道路」と呼ばれてる国道があるんだが、
なぜ黄金かというと、海に近いので、補修にやたら金がかかるから、という。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:39:19.59 ID:s5U0w2Ki0
- こんな田舎は嫌だ、もう眠ろう
- 808 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:39:26.66 ID:vYA32Zan0
- 道民の俺でも嫌だわ
- 809 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:39:32.69 ID:i8CHi2Uu0
- むか〜し行ったことがある
急行で上野から青森まで12時間
青函連絡線が4時間
函館からどんこうで何時間か覚えてないが一晩またいで根室に着いたよ
- 810 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:39:42.80 ID:8rb/sJZ70
- 根室と稚内とどっちが遠いかな
まあ、飛行機で行けばたいして変わんねえだろうけど。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:39:55.50 ID:g568EtKt0
- >>796
ちがう。
事故の多さは都市圏のほうが多い。
正しくはスピード出しまくってるので、事故った時の死亡率が高いってことだ。
- 812 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:03.72 ID:iosxfwRU0
- >>740
「俺の左遷先がこんなにロシアに近いわけがない」
- 813 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:13.66 ID:QJl1byiEO
- >>733
根室は領土があるから右翼の聖地だバカモン
- 814 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:15.58 ID:yxROpCWU0
- 北京・上海、ソウルよりいいじゃん、根室
空気はきれいで食べ物は美味いし
- 815 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:22.58 ID:kVoERHVM0
- サヨク団体がアップを始めました
- 816 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:30.86 ID:K7on6VOB0
- 仮に国後支店だったらこいつらは根室じゃなくて良かったと喜ぶのだろうか
- 817 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:32.69 ID:24MXHtp30
- これが大阪や京都に出向だったら「田舎扱いしてバカにしてんのか!」とはならない
怒るのは田舎だって自覚があって、誰よりも自分たちが地元をバカにしてるから
- 818 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:32.84 ID:RzgwgLUd0
- 誰が好き好んで根室なんかに住むか
飛ばされるなら南の離島か海外の方がマシだw
- 819 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:36.59 ID:F9mTe/ah0
- >>713
極寒地の寒いナメるなよ?寒いじゃねーんだ、痛いんだぞ?
厚手の靴下にブーツを貫く痛さが寒さなんだよwドシロウトはやめとけw
- 820 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:39.50 ID:gs0vKpk2O
- >>1
子供のことを優先させただけじゃん。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:47.66 ID:fs08uShu0
- ドラマに一喜一憂してる奴らってほんとバカだな
- 822 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:49.23 ID:k80M4u2LP
- >>749
JR北海道 Disってんの?w
- 823 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:56.33 ID:NByaMhre0
- 金融業で東京から根室に行くってそりゃ致命的だろ
- 824 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:57.25 ID:0oikM50c0
- >>796
70キロ前後は出さないと後ろからホーン鳴らされるレベルですから、マジ。
- 825 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:57.15 ID:6uDrQBXK0
- >>797
網走は、監獄があったから、イメージ悪いかもしれんが
普通に観光地で、サロマ湖とかの観光に行く途中で立ち寄る
あと、知床観光の前後に宿を取る街でもある
俺も、知床とかサロマ湖に観光旅行行ったんだが、
網走でカニを食った思い出があるよ
- 826 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:01.20 ID:JWbqdzkH0
- >>793
究極の選択だな選べない
- 827 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:03.60 ID:/BJfXZDW0
- 根室は十分に「流刑地」の資格を持っていると思うがね
- 828 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:07.21 ID:xRZd2poU0
- 飛行機代気にしないくらい金あるなら、まあ空港近ければ田舎もありだな。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:10.42 ID:6naqXBlRO
- アホみたいな文句言いやがるw
- 830 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:14.49 ID:XrhzsOc30
- >>793
俺は出身東京だけど、まあ北海道かな。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:14.98 ID:ei26El5V0
- こういうの言い出したらきりないよね
てかリアルな物語が作れない
- 832 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:19.76 ID:k1shr88K0
- これじゃ馬鹿にされるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 833 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:20.07 ID:DSJiDaHp0
- >>754
道の駅スワンなんたらで我慢してくれw
- 834 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:20.96 ID:WdhSOEzu0
- 真夏でも最高気温が20度くらいでいつも羨ましいと思ってるんだが
キャリア的には終了だろうけど、住むにはいいんじゃねーの?
コンプレックスじゃなくて自信持てよ
- 835 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:22.17 ID:fPoaq6OA0
- >>801
前田家と親戚だったから支援されたらしいね
明治維新で風向きが完全に変っちゃったね
- 836 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:27.25 ID:webc09vp0
- 帯広市民だが中島みゆき、ドリカム輩出し、豚丼食べれて勝毎花火大会みれる。
釧路よりは圧倒的に上です。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:29.81 ID:Zd54C6Kg0
- >>758
女子高生がでかいエンジン2基積んだ漁船でソ連領内から蟹取ってくるんだな
- 838 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:30.88 ID:wSlEuj220
- 勘違いしてたが北海道縦断て大変なのな
- 839 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:32.15 ID:nbYwWS5y0
- >>796
夜中に札幌から小樽に行くのに、
高速使うとバカにされるんだぞ。
国道でもほぼ変わらない速度で走れるから。
- 840 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:36.07 ID:gipbE/Q10
- tbsは差別は良くないと率先しているのだから、イチャモンを付けられるのは当然
- 841 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:41:45.08 ID:e8n1/vzV0
- >>819
それでもロスケは半袖で歩くがな
- 842 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:04.76 ID:8rb/sJZ70
- 青森の蟹田っていう駅の周りもさびしいとこだったなあ
- 843 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:06.29 ID:VuSWkoJN0
- NECだか丸の内勤務のやつらが
会社丸ごと東北のど田舎に飛ばされるスレッド思いだしたw
- 844 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:14.06 ID:3629Gv+3O
- 大都会東京から根室なんて誰だって行きたくないに決まってんだろ
東京からならどこだって都落ちだよ
- 845 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:20.07 ID:B4rxb58A0
- 北京か根室かどっちか選べって言われたら、出世度外視なら根室を選ぶ。
食べ物美味しそうだし。
- 846 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:24.59 ID:rIH1RlaXO
- たかがフィクションでガタガタ言うな。
放射脳とカスゴミがゲスな報道で現在進行形で福島県を死地扱いしてるんだぞ。
- 847 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:30.50 ID:oPyyaPIo0
- 職業選択、居住移転の自由がある
会社の異動に従いたくないなら辞めるか労基署に相談すればいいだけのこと
増税批判を逸らすための地域対立を煽っているのはお見通しなんだよエセ根室市民ども。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:37.49 ID:9dROc7rVi
- 生活基盤が整ってきたからってくだりも有るのになwこれ文句言ってる奴はみてないかアスペで間違いない
- 849 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:44.16 ID:xZP6+xdL0
- 被害者意識の強い自意識過剰なアホが多い地域ということがわかった
やっぱり赤い大地だわ
- 850 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:46.40 ID:eXa282ZJ0
- 少なくともこういう時はかならず北だよね
宮崎とかじゃ絶対ない
- 851 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:49.41 ID:+5Ch1u0k0
- ぶっちゃけ、根室は朝鮮人や中国人よりもロシア人が圧倒的に多い
市内の看板は日本語の下にローマ字ではなくて、キリル文字が表記されている
- 852 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:49.87 ID:mymdVDPV0
- クドカンに根室で脚本を書いてもらえばよい
「ねむちゃん」とかなんとか
- 853 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:50.35 ID:sZlXfYnu0
- >>793
いや、それ都市を指定しなきゃ意味ないだろ。
那覇と稚内なら那覇だろうし、札幌と与那国だったら札幌だろう
- 854 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:55.83 ID:oxGmapzr0
- >>507
つまりある程度近いからだよ
鳥取は関西広域連合にも入ってるし実は結構近い
だからこそ目の届く範囲で一番の僻地ということになる
- 855 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:58.55 ID:NUHmGYw60
- JK散歩、女子高生から下着を買うなどした、川口市の志部谷彰(30)を逮捕。
住宅にトラック突っ込み4人けが…運転手が刃物で住民を傷つける - 埼玉
【埼玉】川口の暴走族少年「もぐり狩り」で逮捕
埼玉・川口は今日だけでこんなだぞ。
川口出向に比べたら・・・
- 856 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:05.67 ID:Awsstiq+P
- 普通は嫌だろ。
どんな職業だって東京で働いてて、お前は明日から根室で暮らせってなったら戸惑う。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:07.86 ID:fs08uShu0
- たかがドラマに差別とかwww
確かに行きたくねーな
- 858 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:08.14 ID:QjSU+qh50
- >>838
縦断は割りと楽でしょ
稚内から帯広、ずーと南下して札幌でしょ
- 859 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:21.02 ID:dW0JuqgM0
- 那覇支店転勤とかだったら「うらやましい」と受け取る視聴者もいるだろう。
左遷という言葉にぴったり来るのはやはり根室、網走あたり。あるいは福島。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:32.45 ID:9ypdPr7C0
- 根室なんて行きたいわけネーだろ
マトモに考えろよ道民は
- 861 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:32.88 ID:gYgQMK4VO
- 北海道は日本のうちに入らんもんね
しかも根室なんて、嫌に決まってる
- 862 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:35.11 ID:2bdKsfIv0
- >>1
それならマニラ出向も差別やろが
- 863 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:36.47 ID:789Y7Gvr0
- ドラマでしょ?
- 864 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:37.00 ID:iFwDjcsq0
- 苦情はTBSまでどうぞ
- 865 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:37.83 ID:6Qbd+gtc0
- じゃあ東京都なら文句は無いんだな?
父島でも
- 866 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:46.31 ID:6IJG9hw00
- あくまでも、比較の問題だろ。僻地かどうか。
- 867 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:47.49 ID:g568EtKt0
- >>837
そう。
マシンガンに当たって死んだり、拿捕されたら負け。
カニ売って組に100万上納金おさめたら勝ち。
という萌えアニメ。
- 868 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:48.37 ID:dS+fQwzn0
- 夏は根室、冬は沖縄というのが理想なんじゃね。
- 869 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:54.73 ID:IOhFUbtk0
- 放送作家「じゃ、ノボシビルスク支店にしておこう。セフセフ」
- 870 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:58.61 ID:F9mTe/ah0
- >>788
まあしゃーないだろ。多少の目安にはなるんだからさ。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:44:14.20 ID:ag++0gMuP
- >>180
融資先企業の関連子会社も出向先になり得るぞ
根室に出向先あっても全然おかしくない
- 872 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:44:19.38 ID:wSlEuj220
- でもお前等外出ないんだから何処にすんでも変わらんだろ?
高速インターネット回線あれば
- 873 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:44:23.37 ID:nbDE8UOd0
- こんなことで切れても
大阪や東京に長い間いて、しかもそれなりの教育受けて銀行入ったんだからなあ
当然、根室はいきたくないだろう 家族のこと考えたら。
これにいちゃもんつけてるの本当かなあ
- 874 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:44:23.31 ID:Hpdckeeu0
- 根室(ネムロ)市は北海道
覚えた(´・ω・`)おk
- 875 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:44:24.98 ID:eaikG8ezO
- そら東京からは行きたくねえよ
韓国支店からなら行くけどさ
- 876 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:44:33.97 ID:KR2y027P0
- >>805
それでも都落ちって認識なのか・・
- 877 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:44:34.04 ID:YteQo7qwi
- 根室人はアホちゃうか
- 878 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:44:39.27 ID:iosxfwRU0
- 拿捕しちゃうぞ! とかアニメにならんかな
- 879 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:44:46.54 ID:qn6DJS91O
- >>63
襟裳の春は何もない春です。
- 880 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:44:59.22 ID:DSJiDaHp0
- >>796
70〜80キロで走ってると普通に追い越されるw夜間は100キロで走ってると追い越されるw
- 881 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:05.06 ID:QTrcLGjK0
- 桃鉄だとカードを売ってる駅だったりするよね
- 882 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:05.67 ID:9dROc7rVi
- 塾に通う事になり、友達も出来たってくだりが、ちゃーーーーーーーーーーんと有りました。
根室が嫌なのではない、離れたくないのだ!と熱くなってみるw
- 883 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:06.01 ID:j7WEVI1q0
- 半沢で毎回根室って地名を出せば
あまちゃんみたいに観光客が来るのに
- 884 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:11.09 ID:WdhSOEzu0
- >>855
おい! 川口は首都圏地上波殆どコンプリートでアニヲタには天国みたいな土地なんだからね!!
絶対に許さないよ!!
- 885 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:12.61 ID:XrhzsOc30
- >>760
鹿児島で一番きつそうなところは徳之島じゃなくて甑島じゃないかな。
徳之島は飛行機飛ぶし。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:14.77 ID:sW1W2eSN0
- 出向するレベルの企業があるだけマシじゃね?
- 887 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:16.35 ID:BPvi8RK50
- はい。(´・ω・`)
- 888 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:26.85 ID:/0oIbh760
- 根室は海岸なので思ったほど冷えない。マイナス40度とかは内陸の陸別とか
幌加内の方だ。だから安心してきて欲しい。夏場はガスで気温が上がらないけれど。
あと、根室線はやばい。多分、軌間1,067_が1,100_とかでも運転しているかなと
思う。素人感覚でも揺れすぎ。今日もJRコヒに特別監査入っているんだろうけど
無くなったら困るし、まあ脱線しない程度でほどほどに。
- 889 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:34.13 ID:uA3SrLDM0
- Yes!
- 890 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:34.58 ID:B4rxb58A0
- >>862
今の時代でさえ、マニラはすごい遅れたイメージだから、トヨタの元社長が左遷された時代なんか、、、。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:36.28 ID:CV9I3b9R0
- 聞いたことはあるが、どこかは全然知らなくて今調べたら、
オモックソ遠かったでござるw
文字通り最果てw
- 892 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:37.19 ID:0oikM50c0
- >>838
うん、毎年トラックの運ちゃんが転がり落ちるんで有名な日勝峠なんかマジ命がけだから。
冬ならチェーン巻いてても転がる。
- 893 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:37.39 ID:4649Kifv0
- 根室云々より、本店勤務の成否が問題だったのに。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:46.12 ID:nE6MSyty0
- びびった…
何がびびった、って、
根室どんなとこ?って気軽にグーグルストリートビューで散策しようと思って
人型のアイコンドラッグしたら、
ど の 道 路 も 青 く な ら な か っ た
マジでびびった
- 895 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:51.31 ID:8rb/sJZ70
- でも、根室とかにいったのならロシア相手の投資とか、夢が広がるかもしれない。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:55.25 ID:nbYwWS5y0
- >>868
つまんない生活だよそれ。
逆の方が楽しいと思う。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:56.17 ID:fs08uShu0
- こんなこと聞いたら
行きたくない街になったわ
- 898 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:58.51 ID:g568EtKt0
- >>878
尖閣でやれ。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:45:59.73 ID:y8W+h6MB0
- 数十年前なら青森や鹿児島でも
ドラマ内での左遷地として十分成立したんだろうが
今や新幹線通って日帰り可能になってしまったからなあ(´・ω・`)
- 900 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:02.23 ID:fPoaq6OA0
- 北海道は高速道路いらずの場所が多いらしいね
平行している農道をバンバン飛ばして
高速道路はクマしかいないとかw
- 901 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:02.49 ID:PmAD5v2S0
- 大変申し訳ないが、
東京で生まれ育って根室行けじゃ「えーーーー」ってなるに決まってると思うが・・・
- 902 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:03.26 ID:1gUGLRER0
- >>732
いや、あれは東京中央銀行の根室支店に赴任ではなくて
関連会社だか子会社だかに出向ということだったろ
- 903 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:07.64 ID:99G5/ltM0
- ヒラや主任レベルで東名阪から根室に異動ってなったら
課長職以上の昇格でもない限り懲罰人事?ってなるよな。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:14.77 ID:rA6dJ4Vv0
- 根室がどうこうではなく
間違いなく出世の道が閉ざされる選択だからな
- 905 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:18.94 ID:k80M4u2LP
- >>837 >>758
なんでカニよ?w パンツアー にかけて キャンサーだろうがw
- 906 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:19.82 ID:gipbE/Q10
- まあ兎に角続編はダメだな
- 907 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:21.59 ID:3CS3Scal0
- 出向で根室に行きたいと思う要素を3つ教えてくれ。
- 908 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:37.02 ID:8qt785tb0
- 左遷先の地としては古いシナリオでセンス無い
今なら福島だな
- 909 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:37.71 ID:JdtkpWQa0
- >>17
稚内は意外と街だぞ
- 910 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:41.21 ID:oPyyaPIo0
- しかし何で根室だったのかね
慣れない大変な土地と言うことなら中国支店や韓国支店の方が分かりやすかったのに
- 911 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:43.39 ID:vj395w+90
- >>772
つまりホームレスの北限生息地の旭川は許容範囲だと?!
- 912 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:50.48 ID:s+fQgTvT0
- でも根室って自ら最果ての土地のイメージで売り出してない?
- 913 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:51.59 ID:Zd54C6Kg0
- アニメで最北はノエインの函館かな
札幌や小樽が舞台とかありそうだけど
- 914 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:02.18 ID:39h1zMgk0
- 寒いの苦手
- 915 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:11.39 ID:NUHmGYw60
- >>884 確かに、どこかでマンガはやってるなw
- 916 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:14.64 ID:7f0MeJB50
- >>885
甑島なんてところに、無関係の人間がいきなり飛ばされる、というのにリアリティがまったくないんだな。
徳之島ならまだあるかな、と思えるんだが。
- 917 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:23.90 ID:aq50ScCp0
- 北海道は(沖縄もだけど)送料が高いのが痛い
かといって近くの店まで行くのにガソリン代往復で今の時代千円は飛ぶ
- 918 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:28.18 ID:sW1W2eSN0
- 県内全域でTBSが見れないのは、秋田だけだから
素直に秋田にしときゃあよかったのになw
- 919 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:31.05 ID:9dROc7rVi
- 根室に人間なんか住んでないからドラマで出したんじゃないのか?アザラシしか居ないだろ
- 920 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:35.43 ID:F9mTe/ah0
- >>853
与那国ならなおさら行きたいけどw
ヨナグニサンとか与那国馬とかあとでかいフルーツバットだっけ?
晩酌はどなんでおk
- 921 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:48.15 ID:QZz9p2c+0
- つーか、文句がいいたいだけだろ・・・ ニュースでもなんでもないわ
- 922 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:49.42 ID:2b7ylCSH0
- 旅行ならともかく
住みたくはないだろ
- 923 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:51.59 ID:kWD4Iuxx0
- >>1
うざそうなとこだな。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:51.62 ID:DSJiDaHp0
- >>892
夏でとか霧で視界数10メートルでも80キロとかで飛ばして峠越えてるよなw
- 925 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:52.03 ID:huqv0+3M0
- 知床観光の帰りに日曜の朝10時過ぎに根室市の駅前を車で通ったけど
2〜3件土産屋?みたいな店開いてるだけであと全部シャッター降りてた
- 926 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:54.88 ID:sG6uaHnm0
- 出向先 韓国の方が良かったんじゃね
- 927 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:48:00.32 ID:ZWliayZa0
- 根室って文字で出てきたの?
”ねむろ”って言っただけだろ
「この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません」
ってちゃんと断ってるんだから言いがかりも甚だしい
- 928 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:48:05.24 ID:zixXUOlE0
- 許さん 許さんぞー!
道民でも根室に行ったことある人は少ない僻地だ。
まあ僻地の場所で思い浮かびすらしない内陸部とか本当の僻地はたくさんあるけどな。
- 929 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:48:06.52 ID:fs08uShu0
- ドラマでは左遷先になってて主人公が嫌がってましたけど
実際にはいい街ですよ
これでいいのに
- 930 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:48:08.33 ID:g568EtKt0
- >>905
キャンサー?
キャンサーはダメだ。
…ダメだ。
- 931 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:48:15.55 ID:FfekFUCm0
- 他人や他所様の時に笑ったり楽しんだりする以上、
自分の所にお鉢が来た時は甘んじて受け入れるべきだな
- 932 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:48:32.59 ID:B0OxjEx10
- >>880
何かそうらしいな。
勤務先の釧路出身の大学生がそう言ってた。
北海道は基本的に酷道や険道は80`くらい平気で出してるって言ってた。
何しろ交通量少ないし道が直線だから走りやすいんだって。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:48:37.01 ID:X5Dp6lnA0
- 根室は漁師じゃないと辛いねえ。
中心部でも半島の端から端まで歩ける距離しかないし、夏も最高気温18度、日によっては朝にストーブつけたくなる珍しい気候の土地だしねえ。
でも、腐っても銀行員の収入なら全然単身赴任いけるんじゃないの?
根室に行くのも、栄転でニューヨーク行きを命じられるのも似たようなもんでしょ。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:48:38.37 ID:zsXfC8iG0
- 実際に何もないんだから仕方ないだろって
プライドたけは凄いんだなー
- 935 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:48:38.78 ID:e8n1/vzV0
- 中国・韓国・福島 は転勤先には出来ないだろう
- 936 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:49:09.50 ID:6Qbd+gtc0
- 根室に親戚がいるけど、いい場所だよ
エビ漁師やっていて
オヤツが毎日コタツの上のザルに入っている山盛りの茹でたシマエビ
それを子供たちがバリバリ食べている
- 937 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:49:09.50 ID:Sr9O8rgK0
- 根室云々が本質じゃないだろうにその程度も理解できないんじゃなぁ
と言うか騒いでるのはホントに根室市民なんだろうか?
- 938 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:49:20.51 ID:8SCcyvRE0
- 自営だから東京の取引先に挨拶に出向かないでいい位に足場固めたら田舎に引っ越すよ。北海道、九州、四国、どこも楽しみ。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:49:20.68 ID:fA0CI86lP
- ドラマだろ
- 940 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:49:20.84 ID:dbRtm1TR0
- >親友を裏切ってまで行きたくない街なのか
ぶっちゃけ、東京の人間からしたら…
北海道は旅行に行く所であっても住む所ではない!
…ってのが本音だろw
- 941 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:49:31.77 ID:LLrOo7kP0
- 行きたくないというか住みたくないよな わざわざ東京からじゃ
子供のお勉強もあるし 給料も上がるし
そんなドラマ展開じゃなかったっけ
- 942 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:49:33.08 ID:OnZ0raj80
- >>1
あのシーン見たとき必ずこういう人が出てくると思ってたわ。ばからしい。「今いる場所からずっと遠くの地方へ飛ばされる」――それが「左遷」だ。
どこだろうと嫌に決まってるだろ。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:49:34.71 ID:0oikM50c0
- >>924
あの峠で時速40以上は自殺モンだからマジ。夏でもメチャメチャ怖い。
- 944 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:49:51.20 ID:7f0MeJB50
- >>925
北海道で駅前になにかあると思うのが間違い。
札幌都市圏かせいぜい旭川あたりでない限り、駅前は死んでいて買い物が出来るところはロードサイドにある。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:50:04.88 ID:nbDE8UOd0
- >>935
三菱の中国の支店とか、エリートがいくとこのはずw
左遷どころかさ
- 946 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:50:12.49 ID:rHdYmoZHO
- >>1
息子が就学前に広島から東京に転勤になった。
今、4年生だが、週2回18時から20時半の塾に通ってる。
月1回土曜日にクラス分けのテスト有り。
それが当たり前。
広島の友達に聞いたら、全然そんなことなかった。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:50:14.93 ID:e1Lu4rXU0
- 根室で眠ろはここまで3件
- 948 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:50:16.74 ID:S2DrL9pe0
- な?こんな事で怒る根室でなんか生活できないよな
- 949 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:50:19.87 ID:sG6uaHnm0
- 出向先が韓国なら、
仲間裏切っても仕方ないよな。
- 950 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:50:26.85 ID:QOJyj2T30
- 根室といえば回転寿司の花まる
- 951 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:50:42.64 ID:Y9trS3zy0
- 根室がどうのってんじゃなくて左遷か栄転することはその後の人生を左右するってこと
もちろん根室が本社の大企業なら社員誰もが根室に憧れるよ
どっちかっていうと、金沢なのに父親が関西弁だったのは石川県をバカにしてるよ
- 952 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:50:43.56 ID:q7lx7Zm/0
- 行きたくないよ
それで怒るというなら怒ればいい
俺は行きたくない
- 953 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:50:48.39 ID:rA6dJ4Vv0
- 昔、菅原道真も大宰府へ左遷されたと悲しんだ
- 954 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:50:50.60 ID:zixXUOlE0
- >>894
写真表示したら出るよ。
↓これとか
http://www.panoramio.com/photo/16807792
あと根室駅↓
http://www.panoramio.com/photo/12745450
大都会だろ?
- 955 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:50:57.55 ID:9dROc7rVi
- >>885あそこはイカ釣りする人間には聖地だぞw上甑、下甑島。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:51:00.20 ID:F59Tq+xP0
- はっきり言って絶対に行きたくない
遊びなら良いけどあの雪には雪国出身じゃ無きゃ無理
- 957 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:51:07.11 ID:gipbE/Q10
- >>940
今の世の中本音は差別になるんだと、それを言っているのはマスゴミTV局
- 958 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:51:25.24 ID:tznR08wu0 ?2BP(0)
- マジこんな百済ない事で騒ぐから、鳩山やら石川やらつまらん奴が沢山沸いてくる訳だ。
マジ禁治産者物だわ。
- 959 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:51:36.57 ID:hCiuoTcX0
- >>910
メガバンクだと海外転勤って悪いイメージないような
特に誰もが知ってる国なら
- 960 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:51:43.11 ID:DGHMjMS40
- もう、ねむろう♪
ねむってしまおう♪
- 961 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:51:44.78 ID:jT6uzXUw0
- 世界中のおしんファンから虐めの地として認識されてる佐賀県よりは遥かにましだろこんなの…
これでもかこれでもかって虐めのシーンあんだぞ
なんだよこんな一瞬、しかも日本だけとか甘いにもほどがあるわ
- 962 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:51:45.41 ID:bbr0mhPG0
- ドラマなんだけど。。。映画やらドラマに何ムキになってるんだ。
- 963 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:51:47.38 ID:JgexvQScO
- >>38 ID:Jb7htri50
駅前はカニしか売ってないし繁華街は寂れてる
唯一全国的に有名なのがエスカロップという食べ物
ちょっと待て、お菓子か何かか?
- 964 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:52:00.62 ID:XUGPjoYb0
- 何が悪い?
- 965 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:52:19.59 ID:/0oIbh760
- しかし、今時北京市店とか、空気悪杉で死ぬだろうが。
- 966 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:52:33.49 ID:r4TuYEw00
- 根室が釧路でも網走でも稚内でも同じだよ
別に根室をディスってるわけじゃないことくらい分かれよw
- 967 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:52:39.80 ID:Jb7htri50
- >>963いろいろ乗ってる御飯
- 968 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:52:48.12 ID:YuAF5PJN0
- 埼玉にでもしておいた方が良かったかもな。
- 969 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:52:56.95 ID:1PWx5rNoO
- 釧路網走になら住んでもいいけど根室はやだ。
地図見たらなんもねぇじゃん。
- 970 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:53:04.09 ID:ItC9VDbqO
- 遠い土地から選んだんだろうけど、沖縄だったら何だか楽しそうじゃん。
やっぱ罰ゲームは北だよ、北。
釧路の奴らも、東京行きになったら嬉しいんだろ。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:53:07.55 ID:F9mTe/ah0
- >>793
そういや沖縄の転勤に志願して行った奴らもうあっちに骨を埋める気満々だわw
神奈川に戻る気無いってw
- 972 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:53:10.50 ID:9dROc7rVi
- >>958 禁治産者とか今時言わんぞw
>>962 勢いトップだ、半沢効果恐るべしw
- 973 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:53:14.20 ID:QjSU+qh50
- 1000ならアマゾンが根室まで即日配達
- 974 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:53:27.42 ID:98qngj220
- ネトサポ記者はまたもやスレ立てしない権利を発動中
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★817◆◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380939890/
682 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/10(木) 16:45:23.33 ID:ZGmLxJ3f0 [2/2]
次スレお願いします
【政治】安倍首相、靖国参拝見送り濃厚 中韓と関係改善や米国への配慮[13/10/10]★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381385652/
685 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 17:12:35.69 ID:mjTmdPhz0
ほんと自民に都合の悪いスレは立てたくないんだな
688 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 17:20:53.69 ID:DFZr4S8X0
【政治】安倍首相、靖国参拝見送り濃厚 中韓と関係改善や米国への配慮[13/10/10]★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381385652/
次スレお願いします。
692 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 17:48:39.07 ID:qhUVXL9R0 [4/4]
また一時間以上無視ですか
ホント自民に都合の悪いスレは立てたくないんですね
【政治】安倍首相、靖国参拝見送り濃厚 中韓と関係改善や米国への配慮[13/10/10]★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381385652/
- 975 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:53:33.70 ID:B0OxjEx10
- >>885,916
諏訪之瀬島以外の十島村だよw
因みに甑島は、いちき串木野市から定期船で50分で着くよ。
あとDrコトーのモデルは甑島のお医者さんの話
- 976 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:53:51.63 ID:zixXUOlE0
- http://www.panoramio.com/photo/49624049
- 977 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:53:53.96 ID:b3Z0DjDI0
- 日本人の総白痴化がどんどん進んでるな。
気に入らなければ差別差別、どんどん民度低下していってちょうだいな。
そういや大昔ルパンで、銭形が「神奈川県警」のパトカーに乗ってて、
銭形は神奈川に左遷されたって噂になって、「神奈川は左遷先か!謝罪しろニダ」
って神奈川県民が騒いだが、本当は作画監督か誰かの出身地が神奈川だっただけ
ってオチを思い出した。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:53:55.72 ID:Fkp40IWVO
- アブラガニプライベートバンクとかいう詐欺がありそう
- 979 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:53:56.28 ID:0hNN4vBQ0
- そりゃ東京から行きたくはないだろ
- 980 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:54:05.64 ID:0Z5Mi89U0
- 避暑地であって住む場所ではないな
- 981 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:54:07.45 ID:xUnhbnuq0
- 根室に実家があるとか以外では、東京から根室ってほとんどの人は嫌だろ
田舎暮らしに憧れる人でも、行くなら豪雪地域以外がいいだろ
- 982 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:54:08.64 ID:k80M4u2LP
- エスカロップにはビビった想像できないやばさ
- 983 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:54:15.53 ID:hThzZnLM0
- いやなら見るな(笑)
- 984 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:54:28.95 ID:gipbE/Q10
- >>973
配達するよ根室は流通環境は良い
- 985 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:54:37.96 ID:/0oIbh760
- 札幌〜小樽 電車で30分少々
釧路〜根室 同じくらいと勘違いしている東京人大杉。2時間半かかるからな。
- 986 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:54:43.90 ID:pHhL5g8T0
- 根室全体が番外地
- 987 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:54:48.77 ID:nlTuUb6O0
- ただ、あれはバンカーに復帰できるってのが裏切りをさせたわけで。
実際、根室出向する準備は済んでたろ。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:55:00.18 ID:K8kSWAEr0
- 郷土に誇りを持ってるなら差別等とは思わないだろう!どこでも土着の人間でない者ほど騒ぎ立てる傾向が見受けられますよね!
- 989 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:55:12.55 ID:DGHMjMS40
- ビンちゃん元気か?
- 990 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:55:18.46 ID:6Qbd+gtc0
- >>981
根室に雪はほとんど積もらないんだが
- 991 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:55:28.82 ID:62sOHfFu0
- 根室なんて誰でも行きたくないから、
差別でもなんでもない。
あえて言うなら、事実。
- 992 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:55:33.31 ID:eYb9H2Ha0
- すまん、行きたくない。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:55:33.90 ID:9dROc7rVi
- >>1000なら半沢直樹2製作決定!そして根室に人類が住み出す!
- 994 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:55:47.04 ID:jT6uzXUw0
- 観光地でもないしな根室
- 995 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:55:53.77 ID:ei3QCe8T0
- 根室市民は怒りを覚えるんなら
一度は東京に来てみな。
どんだけ自分たちが住んでいる土地が田舎なのかわかるから
お前らが憧れている札幌や釧路どころじゃないんだぞ。
- 996 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:55:55.74 ID:jf0wPnvP0
- ちゃんと給料もらえてネット環境とコンビニがあるならどんな田舎でも天国だわ
- 997 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:55:57.50 ID:cXQEc4Kg0
- 支店があるなら、少しは町なんだろ
- 998 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:56:04.38 ID:0oikM50c0
- >>985
元釧路人ですら僻地認定降りるレベルだかんな…根室。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:56:20.55 ID:F9mTe/ah0
- >>865
釣り好きな俺はwktkするがなw
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:56:23.34 ID:v2taBw+F0
- >>1
そんなこと言ったら、明真大学付属病院野口教授なんか東南アジアディズりっぱなしだろw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★