■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】なぜメディアはアベノミクスの負の面を報じない?
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/10(木) 14:31:42.31 ID:???0
- ★なぜメディアはアベノミクスの負の面を報じない?物価上昇で生活打撃、内需企業の苦境…
ビジネスジャーナル 2013年10月10日 06時00分 (2013年10月10日 14時08分 更新)
--一般の投資家の方々が正しい情報を入手するためには、どうすればいいのでしょうか?
山口 ある程度の知識を身につけて、メディアの情報を読みながら「これはウソだ」「ちょっとおかしい」
という鑑識眼、選球眼を養っていただくしかありません。
でもそれは決して難しいことではなくて、先ほど紹介した6月の完全失業率であれば、「リーマン・ショック前に
3.9%だった失業率がリーマン・ショックの影響で5%に悪化した。それが今3.9%に戻った。このことは新聞が
言っているほどすごいことなのか?」というようなことを、自分の頭で考える習慣をつけることです。
つまり、情報を鵜呑みにしないということです。
安倍晋三首相は「日本を、取り戻す」と言っていますが、15〜24歳の若い年齢層の失業率を指す若年層失業率は、
日本は10%以下です。さらに成人失業率も6%以下と、世界で見るとダントツに低くて、経済が好調だといわれる
ドイツの6.8%よりも低いのです。つまり、日本経済は安倍首相やメディアが言うほど悪くはない。でも安倍首相が
「日本を、取り戻す」と言うので、「今の日本経済はかなり悪い」と勘違いしている人も多いのではないですか?
こういう数字を見て、「悪くない」と読み取れるかどうかです。>>2へ続く
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20131010/Bizjournal_201310_post_3084.html
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20131010/Bizjournal_201310_post_3084.html?_p=2
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20131010/Bizjournal_201310_post_3084.html?_p=3
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20131010/Bizjournal_201310_post_3084.html?_p=4
- 2 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/10(木) 14:31:53.91 ID:???0
- >>1より
輸出は全部ドル建てと思われているかもしれませんが、ドル建てが50%、円建てが40%程度です。つまり年間60兆円の
輸出の内、為替差益が出るのは30兆円分です。一方、輸入は70%がドル建てです。現時点では輸入のほうが多いのですが、
仮に輸出と同じくらいの年間60兆円だったとすると、輸入では42兆円分は為替差損が出るわけです。
日本のGDPに対する輸出の比率(輸出依存度)は14〜15%です。皆さんが思っているほど日本は輸出に依存している国で
はありません。つまり、「円高は困る」という企業は少ないということです。一方で、トヨタやホンダなどの大手輸出
企業は、円高対策もしっかりできています。そういう企業にとって、円高が修正されれば、つまり想定レートよりも
円安になれば業績が回復するのは当然でしょう。ただ、その大部分は為替差益で潤っているだけです。
そうした企業たちは、その差益の中から多額の広告宣伝費をメディアに投入する。先日テレビ局で働く友人と話を
したら、「これだけ広告収入が増えたら、自分たちのボーナスはいくらになるか」という話題で持ちきりだそうです。
そういう人たちは、アベノミクスに対して表立って批判的な報道はできませんね。なにせ受益者なのですから。(抜粋)
- 3 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:32:11.11 ID:SaW7WBxZ0
- オトナの事情です
- 4 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:32:27.86 ID:tXuWx9CmP
- 在日の負の面を報じない
- 5 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:32:46.72 ID:U5Zcs2WF0
- ふぅ(´・ω・`)
- 6 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:33:28.91 ID:NRj7g95+0
- 毎日朝日は報じまくってるんじゃなかったっけ
アベノミクスを反対に読むとか
- 7 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:34:04.70 ID:NT0yptiH0
- 散々報道してたはずだが
- 8 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:34:05.18 ID:ID8Fk0fD0
- 朝鮮の負の面を報じないよりはマシ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:34:28.78 ID:MA4DGFIi0
- だって馬鹿なんだもん
- 10 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:34:52.42 ID:o5bSeX9Z0
- 連日「ハイパーインフレ」って報道されまくってたけど
- 11 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:34:54.38 ID:OfSj5qON0
- >なぜメディアはアベノミクスの負の面を報じない?
メディアの上が政務調査費で買収されているからです。
- 12 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:34:55.10 ID:sEkqtp6x0
- 世界的貧困を終わらせることは可能ですか?
ラビ・バトラ博士:
可能であるだけでなく、それは必然です。世界には資源の不足は
ありません。政府の腐敗が貧困の原因です。人間の知性は、政府に
腐敗がなければいかなる問題も解決できます。アメリカや他の国々は、
生産性をはるかに下回る賃金を維持する政策に従っています。賃金と
生産性の格差が世界中の経済的問題の主要な原因です。そのために
住宅への投機が起こり、1990年代に株価が上昇した後で市場が崩壊
したのです。原油価格が高いのもそのせいです。この格差が投機を
生むのです。CEOがあまりに多くのお金を持ち、彼らが政府高官を
堕落させているのです。政府が汚職を除去しない限り、そしてその
汚職は生産性が上昇しても賃金を低く抑える政策に反映されている
のですが、問題は起こり続けるでしょう。経済は基本的に需要と
供給です。賃金が需要をもたらします。生産性が供給を提供します。
低賃金は需要の低さを意味します。高い生産性は供給過剰を意味
します。コンピューター化、新しいテクノロジー、そしてアウトソーシングの
ために、人々が供給に追いつかなくなり、企業は輸出やレイオフに
走ります。賃金の格差を減らすためには、私たちはグローバリゼーションと
CEOの自己利益追求に反対して行動しなければなりません。
それには革命が必要でしょう。
http://sharejapan.org/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi
- 13 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:35:07.10 ID:qAFRWjyq0
- 民主政権時に言え
- 14 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:35:18.29 ID:9uxyoSor0
- 負の面どころか歪曲して批判報道しかしてないけどな。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:35:51.62 ID:7B3KUbnw0
- 値上げだの企業だけが儲かるだの連日叩き捲くりだろ。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:35:53.68 ID:1TjMvmIJ0
- アベノミクスが失敗したら手の平返して、猛烈にたたき始めるから待ってろや
- 17 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:35:58.86 ID:icKOZBkgO
- テレビ新聞週刊誌総出で毎日のように報じてないか?
- 18 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:36:07.50 ID:IG4w8ScB0
- 散々報じているだろう
まあアベノミクスも消費税増税で終わりだけどな
その安部もそのとき終わる
もう終わったというべきか
- 19 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:36:10.86 ID:++1oPEvG0
- 宣伝広告費が入ればそれでいいから
- 20 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:36:29.46 ID:8CbdLofp0
- 必要以上に報道してんじゃん。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:36:36.80 ID:l32tgFbM0
- >>6
特に毎日はアベノミクスの負の面しか報じてないね。ここは戦前から緊縮財政・金融引締め1本という筋金入りだからしょうがない。
朝日は意外と賛否両論。否のほうが多いけどね。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:36:58.09 ID:ih7mZniq0
- 散々やってたじゃん
ゲリノミクスとか言ってもいたよな
安倍就任直後なんて酷かったよな
馬鹿だから忘れたの?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:36:59.11 ID:1a1xlW3H0
- 靖国
TPP |\/|
|. |. | 消費税
_|\ \|/
\\| | /|_
 ̄\ _|__ |/ /
\/__┃ノ(_\;/ ̄
;/┓愛●国._\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;
;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.; 痛みに耐えるんだ!
..;\u.┃. |++++| ⌒┃/
- 24 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:37:03.69 ID:iZYxYZGc0
- 報じまくっとるやんけ
【時事通信】マヨネーズが値上げ…家庭に「アベノミクス」負の影響★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372681228/
【毎日新聞】ODA、円安で400億円以上目減り アベノミクス副作用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379163099/
【政治】民主・海江田氏「『やってみましたが失敗した』となってはダメだ」 アベノミクスを批判★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364091212/
【国際】 韓国の民間シンクタンク、現代経済研究院 「アベノミクスが韓国経済に大きな打撃を与える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359885854/
【経済】アベノミクスを酷評 中国格付け会社、日本国債格下げ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362409194/
【ゲンダイ】晩酌の刺し身や休日に子供や孫と出かける回転寿司――がアベノミクスで食べられなくなると日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368424959/
【話題】 「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る朝日新聞・・・そのメンタリティ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366628308/
【ゲンダイ】円安で小麦また値上げ イタリアン受難の時代でアベノミクスなんてウンザリだと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361167382/
【政治】「アベノミクスは『アホノミクス』」-同志社大・浜矩子教授★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367975886/
【経済】「アホノミクス」が5つの悲劇を引き起こす! 浜矩子がアベノミクスに反対する理由
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369413856/
- 25 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:37:04.82 ID:vfPh6LjG0
- 負の面しか報じていませんがw
- 26 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:37:41.12 ID:aBwBk6ot0
- 報道ステーションで散々やってるのに何を言ってるんだ
- 27 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:38:13.64 ID:hDAg0ayk0
- 為替差益ってのは円安になったから出たんでしょ。
「円高が円安になったら、円高なら為替差益が42兆円出てるんですよ!」
さっぱり意味がわからない。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:38:30.12 ID:2VAcZ8hw0
- > 一般の投資家の方々が正しい情報を入手するためには、
一般の投資家なんかどうでもいい
> 世界で見るとダントツに低くて
失業率の計算法が各国で違うのに直接比較するバカ
- 29 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:38:38.15 ID:qAFRWjyq0
- >>1
この記事でリーマンショック時と比べてどうこう言ってるが、
な ぜ 民 主 政 権 時 代 と 比 較 し な い ん だ ?
- 30 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:38:43.08 ID:tdE/ihk60
- ○○が値上げ!
って全く関係ないのに印象操作してるよね
- 31 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:39:22.34 ID:+y/JltP10
- >>1
ハイ在日
- 32 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:39:22.68 ID:+a++Lcbh0
- >1
安倍政権のやっていることが売国行為だから
マスゴミはマンセーだよね
- 33 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:39:29.97 ID:l32tgFbM0
- こういう時に言う「アベノミクスの負の面」には増税が入ってない
本当に緊縮・金融引締めが大好きなんだな、この国
- 34 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:39:51.82 ID:cA5MTdEE0
- 「失業率」ではなく「完全失業率」だからなw
歴代政権による実態隠匿はえげつないw
15から24の失業率だって今の大卒高卒の就職率を考えると出鱈目過ぎるだろw
- 35 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:40:20.57 ID:sEkqtp6x0
- いつも株式市場が活性化すれば、資金調達がやりやすくなると思われがち
ですが、アメリカの事例を見てみますと、むしろ株式市場が活性化すれば
するほど、会社の資金が吸い取られる可能性がある。当然ながら、会社は
新しい研究開発などよりも、自社株買いを優先して、それが会社の発展に
悪影響を及ぼす。「何でこんなことをするのか?」とよく聞かれるのですが、
答えは割と単純で、社長が株主になっています。社長はみんな、ストック・
オプションなどの株価連動報酬をかなり巨額な単位でもらって、それで
株価を上げれば社長も儲かるというわけです。
どれぐらい儲かるのか、アメリカの上位五十社のメディアンCEO報酬を
見ますと、面白いことに、ずーっと一億円ぐらいで推移していたのが、突然、
貧富の差が広がり始めた七〇年代から、急速に増えるようになって、今は
約十億円。これは一般社員の平均の約三百倍、四百倍だとよく言われて
います。この詳細は話しませんが、経営者が株価連動報酬で価値を吸い
取るだけではなく、例えば退職金を大量にいただくという形でも、会社の
資金を吸い取っている。これはまさにゼロ・サム経営ではないかと思います。
アメリカのハイテク・カンパニーのCEOの言葉を借りると、「米国の上場企業
の多くは、結局、CEOが自分の欲のために社員に犠牲を強いている。利益
を上げ続けるために、雇用を減らし、株価を上げようとする。それはウォール街
の目を気にしているからだ」ということですが、要するにアメリカの現状はこれ
だと思います。
http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2011-05-20-koujun-magazine-brunner-lecture.pdf
- 36 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:40:30.41 ID:NUr/pwOE0
- なじぇぇ? なじぇなじぇ
- 37 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:40:51.10 ID:XCg3nbsZ0
- 朝日新聞によると財政破綻してハイパーインフレになるらしいですよ。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:40:59.75 ID:GKyMHx0m0
- シーチキンが値上がりした!
マヨネーズが値上がりした!
っていっぱい報道してたよ(´・ω・`)ショボーン
- 39 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:41:44.23 ID:OWqHTWTg0
- ネガキャンばっかだったじゃねーかw
調子よくなっても調子に乗るなって書かれてたぞ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:41:46.84 ID:iZYxYZGc0
- 【生活苦】 アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず若者層を中心とした貧困層が急増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363824790/
【参院選】アベノミクスは所得を奪う毒矢ばかり・避難生活者がいるのに原発再稼働など論外…日本共産党志位和夫委員長、横浜駅西口で演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373406009/
【政治】小林よしのりさん「アベノミクスで脱デフレは無理です!庶民はもっと苦しくなる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358652295/
【元議員】仙谷氏、「アベノミクスはむちゃくちゃ」財界に対し「仲間に入らないとつまはじきにされる雰囲気だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365737921/
【政治】 民主党 「アベノミクスで皆さんの生活は良くなりましたか?結局はバブルです!」ビラ作成…参院選で勝利狙う★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367328977/
【アベノミクス】 海江田代表が批判 「民主党が目指すのは共生社会だが、安倍政権になってから競争万能社会の論理が前に出てきている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367229583/
【沖縄タイムス】円安でツナ缶が値上がりしている アベノミクスの副作用対策が必要だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368496602/
【ゲンダイ】晩酌の刺し身や休日に子供や孫と出かける回転寿司――がアベノミクスで食べられなくなると日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368424959/
【国際】中国国営テレビ「アベノミクスの効果切れた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370396716/
【流行語大賞】民主党の辻元清美議員…「アベノミクスになったら、ヤだな」「ヘイトスピーチや汚染水で世の中に警鐘をならすべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378975924/
【共産党】 上村秀明氏 「アベノミクスは毒矢。金融緩和は資産家が株でもうけるだけで、庶民にとって良いことはない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371867305/
- 41 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:43:07.46 ID:7Nal4BAN0
- >>1
連日連夜叩きまくってるだろ。何を言ってんだ。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:43:32.13 ID:l32tgFbM0
- >>40
全然報じられてないな
- 43 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:44:12.27 ID:NqNXDX+b0
- >>1
>なぜメディアはアベノミクスの負の面を報じない?
バックがアメリカの戦略だから当たり前だのくっきー
- 44 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:44:38.52 ID:QIjo3EdB0
- はて?
マスゴミはさんざん安倍の政策を馬鹿にしたり否定したりしていたはずだが?
”アベノミクス”と言う言葉自体がそれを物語っている
その負の言霊が日本復活の合い言葉になってるんだからマスゴミはさぞくやしかろうw
- 45 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:45:10.44 ID:iZYxYZGc0
- 朝日新聞
日刊ゲンダイ
毎日新聞
沖縄タイムス
時事通信
民主党 岡田、海江田、仙石、辻元
共産党 志位和夫
韓国報道
中国報道
同志社大
小林よしのり
香山リカ
中国シンクタンク
韓国シンクタンク
批判しまくりですが何か?
- 46 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:45:12.24 ID:kt8Rjsl50
- 海外から入る物が円高で安いと
その反面として日本の製造物は売れなくなるし
そうなると国内設備投資は減って雇用が減る
だから円安で輸入品が高くなるのは失業者を助ける為の
必要なコストなんだよ
- 47 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:45:14.83 ID:8CbdLofp0
- 紫ババアとかよく出てたじゃん
- 48 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:45:18.79 ID:gdyrMRi80
- >>1
えっ、散々ネガキャンやってるじゃないか
TBSとかフジとかヒデーもんだぞ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:45:19.25 ID:xkDItv1M0
- そりゃアベノミクスの恩恵を被っている企業が
広告費という名目でメディアに金を配っているからだろ。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:45:36.23 ID:IquDAuMr0
- なぜメディアは中国韓国のヘイトスピーチを報じないのか?
なぜメディアは国内のヘイトスピーチばかり取り上げて叩くのか?
- 51 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:45:43.10 ID:Z0pVTm4k0
- 日本で失業者に数えられるようになるのって、すごく大変なんだけど……。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:45:47.61 ID:TAIfdA2/0
- あれ?散々円安で家計直撃!!多くの国民は実感できない!!
って報道してなかった?
- 53 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:45:47.82 ID:lKqA3sJh0
- >なぜメディアはアベノミクスの負の面を報じない?
確かに気持ち悪い
違和感感じる
- 54 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:45:59.49 ID:dJJUoh/G0
- むしろ負の面しか言ってないけど
- 55 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:46:31.10 ID:AQHjKFFj0
- 色々値上がりしたとかいちいち報じられてたと思うが
特に原発問題と絡めて貿易赤字
- 56 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:46:58.23 ID:IG4w8ScB0
- マスゴミの糞なところはアベノミクスは批判しても
消費税増税は批判しない事だ
本来逆だろ
消費税増税は批判して、アベノミクスは賞賛するべきなのに
本当にこいつらカスだよ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:47:30.44 ID:N+D4qpuV0
- >>29
そこが本当に不思議だよなー
- 58 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:47:42.11 ID:kt8Rjsl50
- だいたい賃金が上がらないのは
失業者が多く、人が余ってるからで
円安で製造業の雇用が回復しないなら
賃金上昇もしないんだよ
- 59 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:48:10.32 ID:YoqLCDry0
- マスコミさんは中韓のことで頭がいっぱいで日本どころじゃないです(´・ω・`)
- 60 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:48:41.50 ID:icKOZBkgO
- さっきコンビニで週間実話の表紙の一番大きな文字が安倍とヒトラーの相似点とかあったが
- 61 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:49:13.28 ID:WtmGPX9h0
- え?アベノミクスって、レーガノミクスを揶揄してマスコミが作った言葉だけど?
- 62 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:49:24.81 ID:nBRZZFzA0
- むしろ負の面ばかり報じてるんだが
朝日新聞読んでないのかよ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:49:31.40 ID:OOPKW91g0
- アベノミクス自体は間違ってなかっただろw
問題は、消費税増税で一時的に終わるプチ経済対策で終わるのが確定ってこと。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:50:02.59 ID:UMA8/tfl0
- ハイパーインフレ起して給料が10倍になるって言ってたぞ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:50:04.66 ID:17H7wluY0
- 前を向いて、明るい未来を信じて生きようよ!
1年前じゃ考えられんほど今の日本は、良くなってると思いますが
- 66 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:50:10.66 ID:rndgOZS10
- アベノミクスの利点をむしろ報道していないwww
- 67 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:50:37.33 ID:tS72kFLH0
- えっと負の面しか言ってない気がするけどねえ
ハイパーインフレになるって何度も聞いたけどw
- 68 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:51:09.71 ID:IMV25I4I0
- 東京オリンピック開催の負の面は報道されないけど何故?
- 69 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:51:13.59 ID:IwvaMXpp0
- >>29
去年のがまだ良かったよ
自民党になって生活が苦しくなる一方
そして生活保護受給者も増えた
非正規労働に限っては過去最高を記録してしまった
これでは少なくなった自殺者も、また増やす
良い思いしてるのは金持ちだけ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:51:34.88 ID:GP0gMNKo0
- 取材能力のないマスコミにとってぶら下がり拒否は致命的
ゴマすり御用聞き命の日本マスゴミ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:52:39.60 ID:NmNc9cPj0
- くやしいのうwwww
- 72 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:52:39.66 ID:oQHIiOUJ0
- 8月の失業率は3.8%から4.1%に上昇した。上昇率は大幅と言えるが、他の指数は景気拡大を示してる。
これは消費税増税を発表するその日に発表されたもの。一つの数字だけで景気動向は判断できない。
この駄文のように自分の頭で考えろとか言うのは、
自分の偏見を説明できなくなったときに、それを誤魔化そうと
自分の考え不足より相手の理解力が無い事にしてしまうための詭弁。
おもにバカウヨの方が使う用語。偏見擁護用語。
はっきり言って自分で情報を集めて正しい情報に再構成できる奴なんて千人に一人もいない。
しかも分野を専門的に限って、ほとんどソースから遠い情報の伝聞推定に個人の願望を加えた物。
それは正しくは無い。
ただ、自分が正しいと根拠なく言い張る奴は多い、ほとんどそう。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:53:23.81 ID:8CbdLofp0
- >>68
報道してんじゃん
- 74 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:53:49.85 ID:esEEhJys0
- 官房機密費
- 75 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:54:10.23 ID:rJl4foQuP
- そもそもマクロ経済を理解していないので、アベノミクスの意味自体が分かっていない。
- 76 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:54:28.39 ID:FpdB+dw/0
- でも新しい政策を発表しても、利益より少数派の「負の部分」の方を取り上げて騒ぎ出す事もあるよね。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:54:32.20 ID:lGmwet/t0
- 報道してるしー
どの情報を信じるかはその人次第
でも負だ負だってそこにばかり目が行くと景気回復しないのは事実
- 78 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:54:34.87 ID:bcj7xJRg0
- 昔からよくある曲げ話。語るまでもない ミ'ω ` ミ
- 79 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:55:05.61 ID:Ran2URBA0
- 円安で国産品が増えてるのは間違いない
- 80 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:55:43.92 ID:MZV6XlC/i
- 負しかなかった民主党
- 81 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:57:04.29 ID:6lbaQpas0
- >>62
TPP推進・増税賛成・アベノミクス翼賛紙の朝日を読んでないのはお前の方だろう
- 82 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:57:21.84 ID:qAFRWjyq0
- 株価が300円ほど下がると、声を揃えて「アベノミクス失敗!」って連呼してるけどなw
民主政権時代なんて株価の報道ほとんどしなかったのにw
- 83 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:57:46.94 ID:GpwbgJjc0
- >>1
いまの日本経済が良いとおもってるならかなりのお花畑だぞ
2007年くらいでようやくバブルの半分くらいの景気で、あれが普通だ
- 84 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:58:11.06 ID:+So71rEf0
- 結局マスメディアなんてジャーナリズム精神なんかで報道してるんじゃなくて
スポンサーである大企業の言いなり
- 85 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:58:16.77 ID:UMA8/tfl0
- >>72
君のことか?w
- 86 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:58:30.42 ID:92fG/6p10
- >輸出は全部ドル建てと思われているかもしれませんが、ドル建てが50%、円建てが40%程度です。
>つまり年間60兆円の輸出の内、為替差益が出るのは30兆円分です。
円建ての輸出であっても円が安くなれば輸入国にとっては安く輸入できることになって
日本からの輸出が増えることに変わりはない。何も為替差益を出すことが目的ではない。
この程度の話で誤魔化せるのは、ド素人だけだよなwwwwwwwwww
- 87 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:59:02.77 ID:JBLx94vF0
- 単純に有職率や就職率を見ない時点でおかしいわけでwww
- 88 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:59:08.41 ID:bsjLWjJc0
- >>1
ネガキャンしか見たことねーよw
- 89 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:59:18.78 ID:PFpRiFgzQ
- 安倍バブル崩壊とかずっとやってたやろ
健忘症か?
- 90 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:59:32.41 ID:7DiKwx3k0
- >>12
民衆が清い前提なのがこの手のもの言いの頭の悪いところ。
清貧?インドでもバングラディシュでも良いから金をひらひらさせて
歩いて見ろよ。すぐに殺してくれるよ。自分が取る為には他人を殺して良い。
皆が中流になればその上から奪いたくなる。貧困や人並の定義が変わるだけ。
ナマポ見ろよ。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:00:33.81 ID:TRSzd4hNO
- 負の報道ばかりだが?
そもそも、物価上昇率のほとんどが中国の買い占めによるものなんだが、アベノミクスのせいだとか捏造報道だらけだぞ!
- 92 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:00:47.84 ID:AjKAJ3An0
- なぜマスコミはカネボウを不二家みたいに叩かないの?
- 93 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:00:52.56 ID:+So71rEf0
- マスコミなんて消費税増税もしようがないみたいに煽ってたし
社会保障はむしろ削減されて過去の増税時のことから考えても国民のために使われることなんてありえないのに
「TPPも早く決めないと間に合わないですよ!」みたいな報道で国民を誘導
- 94 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:01:11.14 ID:WA4OIKjw0
- 負の面というか、悪口なら散々書いてるけどねぇ。万能の経済対策が無いんだから、今の
立ち位置で少しでも良い方向へ進むようにするしかない。為替操作による業績改善が、
小手先の景気回復だというなら、あの殺人的な円高で、質実剛健に経済を立て直す方策
を提示できた人が一人でもいたかな? という話にしかならない。具体的な案が、何も出て
こないんだもの。
- 95 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:01:18.73 ID:FVi4SZw+O
- ゴミメディアは何故ゴキチョンの負というか反日の様子や在日特権を報道しないのか
- 96 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:01:36.60 ID:+db9ycP70
- 国債が暴落するって言ってた連中って、米国債が暴落するって言わないの?
日本の財政が破綻するって言ってた連中って、アメリカの財政破綻は言わないの?
メディアでガンガン垂れ流しになってなきゃおかしいよね
日本もアメリカ国債を投売りしなきゃ!
- 97 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:03:01.30 ID:NByaMhre0
- アホノミクス信者()笑
- 98 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:03:03.28 ID:GpwbgJjc0
- >>72
ポジトークですね、わかります
売りポジとったら、アメリカの債務上限、消費税増税で景気腰折れ
買いポジとったらアベノミクス、日銀の異次元緩和、追加の景気対策
- 99 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:03:08.82 ID:DnAdiYRu0
- 靖国参拝阻止と利権が一致してるからかね。
消費増税もTPPも、中国朝鮮で儲けようとする金持ち売国奴のための政策だったからじゃないの?
貧乏人が裏切られてるばかりだと、政府自体が信用されなくなっても仕方ないがな。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:03:11.73 ID:Qwyf8AZj0
- >>1
ちゃんと代案を提示してそれがいいものだったらもっともてはやされると思うよ。
ただの欠点指摘ならもうお腹いっぱいだし。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:03:18.86 ID:+So71rEf0
- ワタミはブラックと叩いておきながら派遣をボロ雑巾のように使ってるトヨタは絶対に叩かない
経団連言いなりの自民と大して変わらないだろテレビ局なんて
スポンサー様全てのマスコミに公正な報道なんて絶対しない
- 102 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:03:22.34 ID:XbBz9fpk0
- >成人失業率も6%以下と、世界で見るとダントツに低く
雇用の質は悪いよ
物価指数は上昇傾向にあるが、
GDPデフレーターは下落したまま
しかし失業率の改善は進んでる
したがって、雇用は回復してはいるが、それは賃金が低い非正規雇用の話ということ。
実質的な雇用回復は進んでいないということがわかる。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:03:27.93 ID:lBSLW0hw0
- 円高デフレで内需を、零細業者を、さんざっぱら壊したのに、その過去をすっかり忘れてしまっている人は多い
- 104 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:04:01.41 ID:n1hem7jui
- てすつ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:05:23.00 ID:Tjxvue1G0
- 民主党政権誕生直後と同じでしょ
アンケートの支持率が高い内は、否定的な事を一切報じられない
って奴
- 106 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:05:42.33 ID:dRci6OVF0
- もともと良かったんだよ リーマンショックと被害子日本大震災で悪かっただけで。
でも現状がいいと思ってるのは少数派
失業率だって、労働参加率が50%程度なんだから、働いてない人は多い。
景気がいいと言いたいのか、何なのか分からないけれど・・・
輸入業が悪いと書かないのは、この記事も同じだな
金が増えてる?嘘だと思うんだけど・・・ 仕事が増えてる?求人誌のトップはだいたいタクシー
新しい仕事なんて増えてるのか?
- 107 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:05:47.57 ID:+So71rEf0
- 最低賃金の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3342.html
パートタイム賃金の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3344.html
賃金の国際比較
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/d/cd607801.jpg
こういう日本の現状には全く触れないのがマスコミ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:06:27.26 ID:na+K1sEs0
- 腐の面を見るのは得意なのになあ
世の中って思い通りにいかない
- 109 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:06:42.80 ID:hZ+fTtO6O
- 広告をたくさん出してくれる自動車や家電など最終消費財作る企業は円安の方が都合がいいから彼らに迎合した記事書くんだよ
同様の指摘をするエコノミストは他にもいるよ
現代日本にとって円安はさほどメリットがない
- 110 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:07:24.60 ID:6I2/LKJ40
- どこもかしこも負の面は知られたくないよなw
- 111 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:07:51.07 ID:38Xx2eJc0
- 中曽根や小泉の時と一緒
支持率が高いと叩かない
政策じゃなく人気を見てるんだよ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:08:25.16 ID:0rUm6kKn0
- おいおい、
福1原発に近い広野町や川内村は子供まで地元に戻しているが、
今でもとんでもない量のセシウムが降っているぞ。
冬場なんか1か月に3万ベクレル/平方メートル。ホント死ぬぞ。
http://leibniz.tv/spk_cesium-fall-out.html
- 113 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:08:52.69 ID:STAm3+Cv0
- 民主党の負の面を報じなかった件はスルーなの?
- 114 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:09:34.14 ID:0oikM50c0
- だって真っ向から反対したのは紫ババーだけだし
意見が精神分裂してたからみんなドン引いてしまった
- 115 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:09:42.58 ID:doYVdPpc0
- 学の額面好きのモデル解析にマヌケが無いと思ってるマヌケだと
モノやサービスの数量のモデル解析を必要無いと思うマヌケで
生活水準の予測が出来ずにテキトーに名目成長バンザイをほざくマヌケになるんじゃね?
- 116 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:09:56.01 ID:bsjLWjJc0
- そもそもアベノミクスって赤字を増産したレーガンノミクスにちなんでメディアが広めた悪意ある造語だったろ。
まるで名を染めるように印象が翻って他国でも真似るように成ったけど
今度はメディアは嘘吐きだって言うことで世論に迎合して見せて、メディアから離れた世論の情報操作しに来てるわけか、本当に厭らしい連中だな。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:10:11.86 ID:dRci6OVF0
- しかし、まだ円安で輸出が増えて仕事が増える的なことを書いてるバカがいるな
貿易赤字が年間10兆円を超えそうだというのに・・
円安になって、輸出業が儲かるけれど、だからといって、仕事が増えるわけじゃない
100個売れた売り上げが増えても、個数が増えるわけじゃない
国内販売の余った分を輸出してるのであって、海外分は海外で生産しているのだから、国内の生産拠点は増えたりしない
- 118 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:10:26.16 ID:v+EI/zef0
- >>1
負の面の報道の方が断然多いんだけど。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:11:20.09 ID:3urks4alO
- え?
散々、ハイパーインフレガーってやってなかったっけ?
- 120 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:12:06.51 ID:nV8RllUR0
- >>1
何処のメディアだよ?
韓国に都合が悪いから報道しないメディアならNHKやマスコミは沢山あるけど。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:13:38.31 ID:pwRTbcQR0
- え?連日うるさいくらい叩いてるじゃん、消費税は流石にどうかと思うけど
- 122 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:14:33.74 ID:k4sYeSE30
- >>6
それ負の面じゃなくて事実に基づいてないただの難癖だからなw
記者会見してもらって先方から行ってもらったこと以上のことは
考えられないし調べられないからそういうことしかできない
- 123 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:15:08.87 ID:v+EI/zef0
- >>117
輸出額(外国に売った額)から輸入額(外国から買った額)を引いた差額マイナスなだけの貿易赤字ってのは何の意味もない数字なんだよ?
- 124 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:16:02.65 ID:CSChGMjd0
- <#`Д´> < アベノミクスで日本人が幸せになることが負の面ニダ!
- 125 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:16:49.53 ID:+So71rEf0
- TPPと消費税増税は不自然なほど批判しないマスゴミ
TPPなんてまるで農家じゃなければ国民には影響ないかのような報道
- 126 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:17:16.14 ID:4EPP4c6y0
- 紫の髪の毛したおばさんなんかアホノミクスとか言って叩きながら
アベノミクスで仕事増えて儲けてるよね
- 127 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:17:59.01 ID:BZBoPL2QO
- 景気を良くしようとしている最中に
それを報道して何か得があるのか?
そもそも景気を良くする事が目的だからな
- 128 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:18:14.07 ID:G8rhQFxC0
- ほうじまくってね?
- 129 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:18:45.81 ID:Qd0ypgMe0
- >>1
>つまり、日本経済は安倍首相やメディアが言うほど悪くはない。でも安倍首相が「日本を、取り戻す」と言うので、「今の日本経済はかなり悪い」と勘違いしている人も多いのではないですか?
ダウト
08年当時の経済報道があまりにも実態にそぐわない報道のされかたをされた
この意識を誰が植え付けたのか
- 130 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:19:07.75 ID:LlntQcKP0
- 変な難癖つける暇あったらきっちり分析して報道する番組でも作れや
- 131 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:19:08.33 ID:puSVF2RE0
- じゃぁアベノミクスがなかったらもっと完全失業率が増えていた可能性については?
円高への推移グラフと、GDPのグラフが見事に反比例しているのはなんで?www
- 132 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:19:14.86 ID:X9IqarVu0
- いままでさんざんネガティブ報道してたじゃないか
あれ以上けなすと頭のゆるいスポンサーさえも逃げるわ
頑張る日本企業とか総スルーして、不景気に追い打ちしてた気がします
- 133 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:19:36.43 ID:g3oz1lyTI
- 負の面しか報道してないだろw
- 134 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:20:11.17 ID:tM5duVuC0
- > さらに成人失業率も6%以下と、世界で見るとダントツに低くて、経済が好調だといわれる
> ドイツの6.8%よりも低いのです。
そいつはどうかな…
国民の体感的な景気がまったくそうは言っていないんぞ
- 135 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/10/10(木) 15:20:16.96 ID:xEcwv1jOI
- 俺が映えなら、殺せるはず
- 136 :イモー虫:2013/10/10(木) 15:20:41.33 ID:lgBQUHk+O
- ■晋三chanが嬉しそうに『ヤクザの金庫番』とツーショット写真www
http://www.news-postseven.com/archives/20121015_149154.html
…ところで、なぜ2013年の通常国会終了間際に重要6法案を継続審議にせずに児童ポルノ法改正案だけ継続審議にしたの?
なぜトリモロシュ安倍は反日の急先鋒アグネスとプライベートで超絶仲良しなの?
なぜ慰安婦問題で心を痛め謝罪したの?
TPP交渉参加断固反対は?
靖国参拝は?早くしろや
竹島の日になぜ参加しなかった?
なぜ9条以外の改正にも必死なの?
自民は一体いつになったらパチンコと蜜月解除すんの?
なぜ下痢病のくせに脂がギトギトのカツ系喰いまくってんの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)ねー信者教えて
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 137 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:20:45.80 ID:wduRkkX20
- >その大部分は為替差益で潤っているだけです
それさえも失ってどうするの??って感じなんだよね。
見かけの利潤から、実態への機運を高めることは必要な事だ。
見かけの利潤は政府で出来たのだから、後は企業努力で賃上げ可能にし
日本経済全体のさらなる底上げをすればよい話。
結局、これってウォン応援記事って事でOK??
- 138 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:22:14.48 ID:XbBz9fpk0
- >>125
批判しないのではなく、できないんだよ
マスコミも社会の空気や世論におもねるから。
増税もTPPも確か世論調査で賛成が反対を上回っていたから、
理念も信念もジャーナリズムもないマスコミがガンガン追及するわけない
- 139 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:22:28.33 ID:omulKyV20
- 負の面を報じないのか?って、民主時代の話だろ
自民になってから腹痛総理とか散々やってきてるし
あからさまに過去の主張を覆して、その時その時で都合のいい論調するから
情報伝達としておかしいマスゴミって言われるんだよ
- 140 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:23:04.51 ID:n5qSXanm0
- なぜメディアは韓国がやってきたヘイトスピーチは報じない?
- 141 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:23:31.04 ID:GkM4l+yTO
- マスコミ関係者に人権を与えてはいけない
ボコボコにしても器物損壊の罪にしか問えないようにしてくれ
- 142 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:24:57.37 ID:dRci6OVF0
- >>123
何で意味が無いの?
日本の場合、加工貿易と言って、輸入品を加工して輸出するから、
貿易黒字になってないと貿易がうまくいってないってことなんじゃね?
エネルギーの輸入も突き詰めれば日々の経済活動の為。
経常黒字は、9月は1000億円程度で、年内にマイテンしそう
つまり貧困層が増えるってことだぞ
仕事がないのに物価があがってるってことだ
貿易とは仕事の成果だと思え
エネルギーなどの鉱物や農業品も仕事の成果であり、輸出も仕事の成果だ
国内仕事が不十分なのが貿易赤字。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:25:40.50 ID:KqUR1d350
- 都合よく報じないのはマスコミの得意技だろw
- 144 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:26:05.33 ID:hkEZk7gW0
- 理屈の上ではそういう主張もあるとは思うが、四半期や中間で結果が出てるからなあ
もちろん悪化してるところもあるが、決して多くない
- 145 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:27:26.49 ID:V1N1vkxJ0
- 国民はアベノミクスを必ずしも信じているわけではない。
半信半疑だが民主よりましでまあ、幻想かもしれないが賭けてみようかと思っているだけ。
貿易赤字が多いのは原発が止まっているのも大きい。
あれで1年に3兆円ほど赤字が増える。
だれがやっても経済、財政を立て直すのは難しいと思う。
少なくともマスコミで経済評論家が色々批判しているが実際にやらせたら何もできないだろう。
今日も日経平均は上がった。
香港、上海は下がっている。
意外に日本は強いかもしれない。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:27:29.23 ID:pIu35NYQ0
- >>23
汚らしい。
もっと、ウイットを効かせたら
貴方には無理でしょうけどね。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:28:34.37 ID:Q6MDo38v0
- >内需企業の苦境
イオンが赤字になったって話か。
たしかに超円高が収まっちまうとあそこは損するよな。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:28:57.99 ID:+5DsN9eX0
- マスコミは金で買われてる自民の犬
- 149 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:29:27.07 ID:NehOYXMw0
- なぜメディアは韓国人の強姦をはじめとする重犯罪を報道しないのか?なぜメディア
は自民党の功績を無視して負の部分だけ報道するのか?なぜメディアは民主党をあれ
ほどまでに支持したのか?答えはメディアはチョンコロの資金で動いているからだ。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:29:51.35 ID:hexy8F8N0
- >>1
>なぜメディアはアベノミクスの負の面を報じない?
なぜメディアは民主政権時代に負の面を報じなかった?w
- 151 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:30:50.04 ID:7n7TUuab0
- なぜメディアは朝鮮ヒトモドキの負の面を報じない?
- 152 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:31:01.99 ID:XbBz9fpk0
- >>142
加工貿易なんて久しぶり聞いたな
キミ何年前の教科書使ってんの?
- 153 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:31:19.58 ID:C4Yo4mcq0
- むしろマスゴミからは負の面しか聞こえてこないんだけど
- 154 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:33:47.27 ID:e7Mvqw/wP
- むしろ負の面しか報じてないよな
- 155 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:33:52.94 ID:q78UZ1k60
- 報じてるだろwうちの親、中日新聞で家に戻ると見てるけどアベノミの悪口ばかりだぞ
中日は狂ってる反原発と反自民の記事ばっかり
- 156 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:36:09.58 ID:PlIDNwPe0
- これから日本を好景気にしようと官民あげて頑張ってるのに、
足を引っ張るのがマスコミ、自分達は特別な存在だと何か勘違いしてる
- 157 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:36:12.92 ID:wLeeL8IV0
- 円安になってパン屋か何かが原材料費の高騰で苦境か潰れたみたいな話があって
「それぐらいで潰れるようなパン屋はさっさと潰れるべきだろ」みたいな事を言ってる人がいて
本当に死ねと思いましたね
- 158 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:36:29.07 ID:t4iirdWB0
- 単純に飯島さんがマスコミ対策してるから良い面しか報道しないだけ
今のマスコミは安倍の味方、第一次安倍内閣は飯島切って自分の好きにやって失敗したから
その反省に立ってる
- 159 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:36:36.78 ID:vYA32Zan0
- >>125
あ〜、それ不思議。
実際に影響出てきてから叩くのかと思うけど。
今のところ安倍内閣の支持率が高いから叩けないけど
弱ってから(手遅れになってから)騒ぎそうw
- 160 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:37:26.06 ID:OQLPEk+o0
- 浜矩子とか藻谷浩介とか藤巻健史とか小幡績とか
負け犬たちが、入れ替わり立ち替わりwww
- 161 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:38:39.71 ID:O+dH9MBZ0
- 報じてるだろ馬鹿w
- 162 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:38:40.03 ID:g9ZwOkUS0
- アベノミクスにしろ原発にしろ消費税にしろ今話題の殺人事件にしろ
マスコミは何一つ真実は伝えて無いじゃん・・・
今のマスコミに存在意義なんて有るのかすら疑わしい
だからネットで批判されてんじゃんかw
- 163 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:38:52.98 ID:eeyIG31L0
- >>157
そのパン屋さんは最近できたお店だったんだなぁ
- 164 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:39:14.96 ID:FTIgRZue0
- 寝て起きれば先ず
安倍叩き・アメリカ叩き
朝日新聞です
- 165 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:39:35.12 ID:iLgyz5oC0
- 荻原がさんざん批判しまくってるのに
- 166 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:40:39.63 ID:maaHyROc0
- それより、どっからどこまでがアベノミクスなんだよ?
ちょっと前まではアベノミクスに消費税増税なんて入ってなかったろ。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:41:21.42 ID:aP6GM0ck0
- 報じてるし、誰でも良い事ばかりじゃないってわかるわ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:41:51.54 ID:WaHPtAa6i
- 散々けなしてたんで息切れしたんじゃろ。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:42:08.46 ID:jWE+yIVa0
- うわー頭悪そうな記事。
叩きたければ消費税増税を叩けばよいのにナニコレ
先行き悲観の俺でも>>1には同意したく無いね。
「現況が見えない奴」は相手にできない。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:42:14.86 ID:b1BSrp2D0
- なぜそんなに日本の景気回復の足を引っ張ろうとするの?
景「気」というだけあって人心が一番重要なのに。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:44:06.09 ID:Qx7WRoeu0
- . ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ'
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 U tf{´i, l|
. Wリ小! .: U ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 u }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'
./ ̄/___. /''7''7 /'''7 /'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/
/ __ .__,/ ー'ー' /__/ / / / /. / ̄ ̄/ / / ̄/ /  ̄ .フ ./
/__ノ_,/ ./ ___ノ / _ノ / ,.二二二.., 'ー' _/ / __/ (___
/__ノ /____,./ /___/ /__________,/ /___.ノ /___,.ノゝ_/
- 172 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:44:34.26 ID:ea49uBWdi
- 報じてるよ。しつこい程に。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:44:56.28 ID:dRci6OVF0
- みんなで景気を良くしていこうっていうのがアベノミクスだからな
マスゴミも空気に乗ったのだろう
皆が同じ方向を向くと、意外なパワーが出るかもしれない
- 174 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:45:28.59 ID:paAAjof00
- マスゴミは信用おけないからだろ間抜けw
- 175 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:47:18.44 ID:OyQxOJtm0
- 記者は選挙翌日からやってるじゃん。
TVも経済学者に批判依頼して暴露されてなかったっけ?
- 176 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:48:45.04 ID:V1N1vkxJ0
- 朝日を読んでいるがアベノミクスの負の面の報道も多い。
中小企業の苦境、電気代が上がって困るの報道もある。
少なくとも民主時代は朝日は民主の批判は少なかった。
超円高も円高は悪くないと報道していたのを憶えている。
ヘイトスピーチも大きく報道しているが韓国、北朝鮮の
反日教育こそヘイトスピーチだが報道したことはない。
民主には自民より甘かった。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:51:19.59 ID:/MSwzRvx0
- 報じなくても2ちゃんとかネットで分かるからね。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:51:33.24 ID:tQZxafP20
- >>1
メディアが褒めてるの見たことないけどなw
お前刑務所にでもいたのか
- 179 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:51:46.91 ID:rKfA6AHJ0
- >>170
まったくだわ
公約違反のデフレ下消費増税だけでうんざりしてるのに
8%発表直後に閣僚が相次いで「さあ次は10%だ!」とか本当ひどいよな
駆け込み景気に参加する元気も失せたわ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:52:37.68 ID:euJWwfet0
- >>173
ちがう、気合だけでは何もならない
日銀の金融政策と政府の財政出勤が合わさるのが本当の「アベノミクス」
株価にだけやさしい金融政策しかしていないのが今の「偽者アベノミクス」
これは小泉時代にも同じことをやっている、失業率は下がってもGDPや平均収入が上がらない見せかけだけの景気
加えて消費税増税やTPPによる過当競争の推進という逆噴射をしようとしている
「気分」とかそんなものは、お金の量を実際に動かす政策の前にはまさにただの気分で終わるし、
実際にはお金を動かす政策の結果で気分が決まるものだ
>>106
むしろ地震の復興による出費でGDPの上昇には好影響があった
安倍政権のやろうとしている消費税やTPPはまったく逆の悪影響があるわけだが
- 181 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:54:27.55 ID:+rqleSfDO
- マヨネーズガー!とかやってたの見たけれど
- 182 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:55:34.44 ID:iNCbqlQJ0
- 民主党時代の方が酷かった。中韓経済絶賛の毎日だった。中国みたいに、もし日本で世界中の企業がものづくりしたら悲惨だと思う。
雇用が増えても、環境破壊や原油をドルで輸入する量は増えるし悲惨だ。原油だけでも年間20兆円も輸入してるのに、外国企業の分まで負担が増えるとか悲惨。
日本の内需の飲食業のクズは中韓産の汚物食品を国産と偽ってアホみたいに儲けてやがるし吐き気する。
日本全国には多数の開業医がいる。この人達は不景気でも金ある。
無職の女は水商売や風俗をしてサラリーマンより稼いでる。コンビニ、美容院、ネイルサロン無駄遣いしてるよ。
先進国の企業は中国やインドネシアで生産したのを世界中で売って稼いでる。
しかし自国からの輸出が少ないから大変。借金が多いから大変と騒いでる。
外国や国内企業に借金して莫大な利子という小遣いあげ続ける方が大変だと思う。中国みたいに国有企業でも作って返済して借金減らせ。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:55:44.99 ID:Awsstiq+P
- >>179
お前には最初から元気はないからそのまま死にな。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:55:50.60 ID:OQLPEk+o0
- 「テレビ朝日とTBSを見てないのか?」
「新聞なら朝日と毎日がオヌヌメ」
自分にとって気持ちの良い世界に耽ることができるよ?
現実からは、取り残されるけど…w
- 185 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:56:53.42 ID:euJWwfet0
- >>169
まず「アベノミクスが何か」というところからおかしいよね
現状が見えていないというか、おそらく自分が何を言っているのか分かっていないのが>>1
>>176
そもそも朝日をはじめ大マスゴミはそろって消費税増税を歓迎していたではないかw
同じ口で「中小企業の苦境がうんたらかんたら」などと言われてもまったく一貫していないということになる
民主VS自民なんてな、最初っからプロレスだったんだよ、つまりは
- 186 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:57:13.33 ID:SHr4jJtm0
- この人にとってアベノミクスは自分の商売上都合が悪いというだけのことでしょ
- 187 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:58:09.00 ID:g0Lt8fEX0
- そんな台詞は、
某国にとって都合の悪いことを放送権云々で正当化する態度を
改めてからにしないと、ダブルスタンダードの謗りを免れないね。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:58:35.26 ID:rKfA6AHJ0
- >>183
そうそう そんな感じの政策ばっか実現してるよな安倍自民
政権奪還前との差とほんとびっくりしてる
- 189 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:59:06.42 ID:7JpSaKsL0
- 何故ミンス政権の時、デフレの負の面をメディアは報じなかったのか?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:00:57.98 ID:euJWwfet0
- >>182
「政界プロレス」に騙されるな
金融政策すらしていなかった民主時代に超円高になる、それを自民時代に戻すだけで株価は景気がよくなったように見えるが
雇用や平均収入は相変わらず、これって誰も何も得をしていない、何も変わってないってことだぜ
尖閣初頭だってそうだ、結局安倍は靖国にも行かない、民主党とまったく同じw
こっちも経済と同じで「プロレス」なんだよw
- 191 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:02:04.99 ID:uDVHcFjJ0
- やだー
マスゴミさんはこれから本格的に
アベノミクスの負の面だっつって
公共事業批判大キャンペーンやる予定じゃないですかー
- 192 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:07:19.69 ID:bEXgm5a70
- 毎日毎日ネガティブな報道されるよりゃエエんじゃねえか?
増税そのものが庶民からしたら負の面なんだしよ。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:08:54.46 ID:tpee2Q6S0
- >>1
> 安倍晋三首相は「日本を、取り戻す」と言っていますが、15〜24歳の若い年齢層の失業率を指す若年層失業率は、
>日本は10%以下です。さらに成人失業率も6%以下と、世界で見るとダントツに低くて、経済が好調だといわれる
>ドイツの6.8%よりも低いのです。
その日本で「失業率ガー」「格差ガー」「貧困ガー」「生活保護費を減らされたらどうやって生きていくんだ!!って騒ぐ奴らが多いから
「日本を取り戻す」って言葉が出てくるんじゃねーの?
生活保護費の問題のときにもこう言えるなら信用するが
バランスよく書いてるとこないだろw
- 194 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:09:13.68 ID:WuyVzgUt0
- 円安で食品・日用品は値上がりし
ガソリン・灯油の価格も高騰した
アベノミクスと縁のない庶民は
値上げ攻勢に買いだめもできず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて消費税増税が追い討ちをかけ
僅かにボーナスが増えても焼け石に水
____ ||
/ \ ||
/ ⌒ ⌒ \ ||
/ (○) (○) ヽ||
| \ (__人__) / |u))
ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l
/:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
|::::|::>:| ハ |::<:.!
|::::|::::ヽ| リ |:/::|
_(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
|ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
|____.|_|::::::::|:::::::: |
( ̄ ̄)  ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく
含み益で年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず
自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党に騙された!
だが時既に遅し、後の祭りだった
- 195 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:13:03.65 ID:HIkWbafO0
- 失業者は数字よりも多いだろうな
外国とは基準が違うみたいだし
- 196 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:13:56.31 ID:nfiDACvu0
- >>2
マスゴミとアベコベノミクズは馴れ合い関係
- 197 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:18:23.97 ID:QuAsU0U6i
- 肯定した記事のが少ないだろ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:21:32.75 ID:9Xyt0GWI0
- アベノミクスとマスコミが言い出した時から
浜のばばあとか、藤巻出して、ハイパーインフレになると散々煽ってただろ
円安のせいで小麦やガソリンが上がって庶民は大打撃という特集も
しょっちゅうしてますが・・・
- 199 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:23:25.07 ID:37PgTdBR0
- そういや最近は、株価下がったブギャー!!ってマスゴミの記事が少ないな
- 200 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:25:08.18 ID:s5U0w2Ki0
- アベノミクスの負の面はやり方を間違えると効果が無いってことだけだろ。増税とか。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:28:55.37 ID:Bf1TyhRp0
- >>29
実は失業率も有効求人倍率も、リーマンショックでドンと落ちてからは民主党政権下でも
ずっと上昇基調だったんだよ。
阿倍が「有効求人倍率がリーマンショック以前に回復した」って偉そうに言ってるけど、
阿倍政権よりずっと前から上り調子だったわけで。
阿倍政権になって急に上がったのは株価だけ。しかもその理由の半分は円安によるもの。
海外投資家から見れば円が安くなる分日本株が割安になるからね。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:31:33.19 ID:iFwDjcsq0
- メディアの大半は文句つけてないか?
円安のせいで値上げラッシュとか言ってると思うけど
- 203 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:37:20.76 ID:yEenWpW+0
- 既存マスメディアは戦中から変わらず御用メディアだからだよ
制度瑕疵だ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:39:23.67 ID:vLzdg3/A0
- >>1
この記事書いた人は、民主党政権時の超円高が良いらしいな。
まあ、意見を言うのは自由だが、安倍が選挙で、超緩和を言って勝ったんだから
しょうがないべ。
3年後の衆参同時選挙で、民主党に投票しろよ!
- 205 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:48:04.58 ID:+2J0JvV60
- 普通にネットしてる人なら負の部分も情報あるだろ
- 206 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:50:59.71 ID:IEMzMXXi0
- >>1
去年末から6月頃までアベノミクスでハイパーインフレ!!の
大合唱だったのに忘れてるんすか?
- 207 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:35.96 ID:hPwhGDFN0
- 肯定的な報道の方が多かったと思うが
- 208 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:02.48 ID:B488ONnI0
- (´・ω・`)もうねおなかいっぱい
- 209 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:11.79 ID:p6Jqv6+t0
- >>1
マスゴミは最初からネガティブキャンペーンやりまくってたと思うけど?
- 210 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:56:09.78 ID:hPwhGDFN0
- 最初、大々的に否定して
すぐ肯定的に転向してまた
否定、でも肯定と忙しいのが現実だと思うが
- 211 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:54.48 ID:NZAX/XhM0
- なんか、8%に上げると決まった翌日から、製造業大忙しになったんだが…
大忙しなのは嬉しいが、一度下がった単価は上がらない。
その上、消費税が上がった瞬間に受注が無くなるのかと思うと、恐ろしいわ。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:01:45.32 ID:b3rYqTiD0
- え?台風18号の被害で野菜が高騰しても消費税増税やアベノミクスのせいにしてたぞ、TBS は。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:08.19 ID:ZxV3Z/hv0
- これはアベノミクスに対するヘイトスピーチですか?
- 214 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:03:19.20 ID:p6Jqv6+t0
- >>211
消費税が上がるまで工場フル回転で、上がったらリーマンどころじゃない派遣切りの嵐だろうな。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:04:50.90 ID:y2auCryN0
- >>1
お前は正社員率と非正社員率の減少と増加を見てないけどなww
- 216 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:07:43.10 ID:tu7IepPOi
- 普通に報じ捲ってるが?ど田舎に住んでるのか?
- 217 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:26.82 ID:Ze9bASNg0
- それは民主の円高政策の負の面が大きすぎたからだよ
つーかそもそもアベノミクスに文句つけてる奴ら多いだろw
- 218 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:09:38.06 ID:/mazqgzEO
- むしろ負の部分ばかり報じてる気がするんだが
関西だけなのか?
- 219 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:14.89 ID:tX8JZjzy0
- 給与指数(最新・厚生労働省 2013年8月速報)
総支給 85.9(前年同月比 -0.6%)
所定内 98.5(前年同月比 -0.4%)
あかん……。
民主党時代と較べてさえ給料さがっとる。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:12:05.85 ID:i13/JVZn0
- 未だにアベノミクスがどういうものか理解出来ない俺・・・
- 221 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:15:31.53 ID:Q1P9oj7yO
- 安倍がパチンコ議員になったから
- 222 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:16:57.52 ID:mEM5avQC0
- 民主党政権下の日銀白川で何もしなかった場合とアベノミクスをくらべて正と負の面を考えないと駄目なのは事実だよね。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:43.39 ID:tGn4Koyf0
- むしろ良い面を報じる新聞の方が無いのだが
- 224 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:24:46.92 ID:doYVdPpc0
- >>222
・民主と白川
・自民と白川
・自民と黒田
一応実在した時期があるのは三種類な
- 225 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:02.71 ID:QWxIewGW0
- 前の与党の時は何してたの?
- 226 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:10.56 ID:HqJAhyWfP
- ミンスの頃より
大分批判されてるよw
- 227 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:16.57 ID:6atr7o7E0
- 日本の場合、失業率は2%台にならないと低いとは言わない
3.9%じゃあまだが高い
麻生・民主が金融緩和してりゃもっと高スピードで回復してた
円安で高くなった分は円高時に失業者に押し付けてた分
- 228 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:56:26.67 ID:TFm3WCuiP
- いや、紫ババアとかで必死にアピールしてるだろ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:57:21.61 ID:3SZ1Eily0
- 俺の気のせいか?
マスメディアは負の面ばかり強調して報じてたような気がしたんだが・・・
- 230 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:01:24.43 ID:pMFPIDKj0
- あれだけ負の面押し出しまくってたのに報じてないだと?
ちょっと意味が分からん
- 231 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:10:09.53 ID:d2UrcTVZ0
- どこでどう報道されたら、こいつの頭の中では報道したことになるんだ?
NHKだろうが民放だろうが、新聞だろうが雑誌だろうが
やれハイパーインフレになるだの、ガソリンだのマヨネーズだの
値上げは全部アベノミクスのせいだって、大騒ぎしてたのに
- 232 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:12:30.79 ID:fj5uO/yY0
- マスゴミで増税議論が全くなく、増税マンセーであっさり決まった。
安倍政権で日本は完全に中国化したね。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:12:39.59 ID:nX7eP6oVO
- なぜメディアは中国韓国の負の面を報じない?
- 234 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:13:45.29 ID:fPoaq6OA0
- いや報道しているじゃん
それよりも大手新聞が消費税の負の部分を報道しないじゃん
朝日新聞とか読売新聞とか
- 235 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:14:37.57 ID:y2Jne4cy0
- 今も円安ガーやってるし
羽毛ふとんとかどうでもええわwww
- 236 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:17:58.47 ID:9vsIKtrw0
- どのマスゴミも凄まじく発狂してるじゃんw
- 237 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:19:18.43 ID:a0OtqIc20
- ■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。
■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。
参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・国内主要総研 ・ゴーンCEO
・ノーベル賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授 ・FRB ・英BBC
・エール大 浜田教授 (東大教授・白川の恩師) ・IMF ・OECD ・カナダ銀行
・伊モンティ首相 ・英、米財務相 ・独メルケル首相 ・仏オランド大統領
■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK) ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党 ・共産党 ・社民党 ・韓国 ・中国 ・野田佳彦
・福島瑞穂 ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・NHK・ポストセブン
- 238 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:20:38.75 ID:lO105Nt/0
- 民主政権のときも負の面なんて伝えていなかったけどなwwwww
- 239 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:21:06.56 ID:SQYCD/6Y0
- マスコミがやたら浮かれてる
- 240 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:21:10.37 ID:mHSzFlY70
- >>1
紫バハアが毎日、アベノミクスをこき下ろしてたが説得力皆無だったじゃん
- 241 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:21:43.59 ID:sXoN8gr9P
- え?負の面しか報じてない気がするけど?
- 242 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:22:08.75 ID:T+ajdGUci
- お前らマスゴミが信頼されることはもう二度と無いんだよ
- 243 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:24:54.78 ID:/Lzqds9z0
- >>241
たかじんのババアはアベノミクスを信じていっぱいカネ使えって言ってたやん
- 244 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:33:48.76 ID:h2sm/Pla0
- 今のところは株価が上がってるから全面攻撃は控えているが
負の面が大きく出てきたときには手の平返しで集中砲火する。
いつものことですw
- 245 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:36:35.69 ID:AK2masvp0
- アベノミクスが天皇様を守ってくれると思っているからです。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:38:48.19 ID:Ze3Gfnr+0
- 潤った企業が従業員に還元する直前に、次の景気後退期が来るだけだもんな
前は「あとちょっとのところでリーマンショックがー」、今回は「アメリカのデフォルトがー」かな?
- 247 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:54:15.12 ID:9sQb3mju0
- 本物の金持ちはアベノミクスなんて信じて金なんか使ってないよ
金持ちの行動は不況の時に安く投資するのが基本なんだから
アベノミクスは単にメディアが集めてくれた獲物を狩る時期
- 248 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:04:23.45 ID:eCocy9M60
- >>1
民主党政権時代の日本経済崩壊には黙していたお前が何を吠えても後の祭りw
- 249 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:06:49.82 ID:eCocy9M60
- まぁ、金を出してまで読む報道紙でないことだけは確かだなw
- 250 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:07:26.91 ID:ThFVOWyy0
- 今更か
だが紫おばはんは頑張ってただろ
結局受け取り手が聞く耳持たなかったっちゅー事だろ
TVだろうが新聞だろうがネットだろうが
- 251 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:18:56.80 ID:FQ2QeYhh0
- リフレ派は消費増税容認の黒田総裁は切ったて岩田先生にシフトしたみたいだけど
今日の日経「点検 黒田緩和 実需伴う上昇は遠く」で
岩田規久男副総裁の就任前の講演で「日銀当座預金残高が10%増えると、予想インフレ率は0.44%上がる」との持論を披露。
当座預金残高は9月下旬に一時100兆円を突破し、黒田緩和前に比べ7割も増えた。「岩田理論」に従えば予想インフレ率は約3%も急上昇する計算だが、今のところ2%を越す上昇率に現実味はない。
と、岩田先生の理論も絵空事だと証明されたわけだけど
リフレ派的には、どんな言い訳してるの?
お決まりの「タイムラグ」?
- 252 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:38:57.60 ID:ZVqED20+O
- 負の面ならアカヒや変態毎日みたいな世論を煽動するみたいなやつかw
それか視聴率良ければ何でもありのテレビってやつかw
そりゃあ増税の痛み押しつけてもラクだわな。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:57:08.93 ID:hh42nB4wP
- 負の側面て言われても、少なくとも国内生産(=GDP)の観点から言えば悪いことは何もなくね?輸入品の価格上昇も国産品の競争力強化につながるわけで
- 254 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:05:25.59 ID:n9NvyUbI0
- 【外交】「韓国料理はよく食べる」「韓国文化を紹介する行事に積極的に出席」…安倍首相、朴槿恵大統領に語りかけた内容を明らかに★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381363433/
- 255 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:09:07.28 ID:5xU5Ceuci
- GDPなんて政府支出をすればその分だけ増えるんだから
去年度の大型補正予算が執行された結果でもある
んでその政府支出の内容(主に公共事業)が中長期的に見てコストと利益つまり費用便益が1以上にならないと意味がない
GDPだけ見て「ねえ見て!GDPがこんなに増えたよ!」なんて喜ぶのは高校生ぐらいまでに卒業しとけよ
- 256 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:17:42.72 ID:QrcW29QH0
- >>33
徳川幕府からの伝統だ
- 257 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:26:27.49 ID:SQYCD/6Y0
- 日銀が大量に国債保有して、金利が上がったら日銀が終わりだろ。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:27:49.56 ID:61q33MNe0
- 簡単に言うとさ、
アベノミクスで大企業が儲かる
↓↓↓
大企業が広告に金をかける
↓↓↓
TV局や新聞社がウハウハ
↓↓↓
メディアは安倍ちゃんマンセー
となるわけだ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:28:15.61 ID:LMQWNPId0
- >>1
あべちょんに言われて口止めされているんでしょ
日本はバカが東京で集まってメチャクチャするから潰れている事がよくわかったわ。
東京にバカを寄せ集めて日本から切り離せ。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:30:51.59 ID:UV2UiebQ0
- 『★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
年金積立金は、グリーンピア建設で食いつぶされた。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。
公務員による税金の私物化はこれからも果てしなく続くだろう。
国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円
消費税は何%になっても、すべて公務員の給与と退職金と年金に消える。いままでも、これからも未来永劫な。
【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】
公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。
問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。
地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
- 261 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:33:08.88 ID:2TU4ln/P0
- 自民党の幹事長が反アベノミクスで、反アベノミクスのPRをやってるんだが。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:43:02.93 ID:iO0iuI520
- 全部読んだけど、この人デフレとインフレの違いがわかってないよ
途中まではいいけど規制緩和をデフレでやれと言ってる辺りでおしまいだな
- 263 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:43:51.27 ID:5USOA9xe0
- なぜメディアは在日の犯罪を報じないのか
- 264 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:50:47.68 ID:tfu2eAx30
- TBSで散々報道してるようだが・・・
というか負の面しか報道していないようだが、
この記者はTV見ない主義の人?
- 265 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:20:50.85 ID:TybAOXL70
- 少数の輸出大企業が広告費でマスゴミを牛耳る。
安倍のバックはコイツら
- 266 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:21:26.77 ID:oOAYeT9j0
- ていうか新聞記者が経済の知識ないんじゃないの
- 267 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:24:36.54 ID:TybAOXL70
- マスゴミは広告費の犬
- 268 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:25:57.25 ID:tnDwMTtv0
- >>1
これ自身がネガキャン以外の何物でもないわけだが?
- 269 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:29:55.68 ID:f43oUYur0
- 何故報じないかって?それがメディアだから。メディアに期待などしてはいかんよ。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:41:05.89 ID:W7sKgPm20
- 馬鹿サポが必死すぎて笑えるが次の選挙で半べそだろうよ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:22:59.20 ID:IvYHIcht0
- >>1
【米国】満員電車で銃を振り回す男に気付かず、乗客は全員スマホに夢中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381410734/
- 272 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:24:49.68 ID:FVAr750sO
- メディアが声裏返して
ハイパーインフレが来る!!
と喚いてたのもう忘れたんかい。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:26:09.11 ID:LwL7Uia20
- テレビで散々文句言ってるの良く見るけど。 反応ないのが悔しいの?
- 274 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:31:21.99 ID:Gq3NAipd0
- 紫婆とか関口、古館が毎日散々言ってるじゃん
逆に良く言ってるメデイアがあるのか?
- 275 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:36:11.54 ID:maHoX3gF0
- 円高で困るのは主に年寄りだから全く同情できない
年寄りが貧しくて弱者っていうならちょっとは老人のことも考えろって
言いたくもなるだろうが実際は日本の金融資産の8割を老人が握ってるからな
老人が困れば飯が美味い
- 276 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:48:58.89 ID:oTtJr+cY0
- 気が付けば、国債も1100兆円超えて、経済も相変わらず・・・みたいな感じ?
結局、過去の自民党政策を継続しているだけだろ。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:50:05.55 ID:RarrbL6o0
- 金をたんまり貰ってるからに決まってるだろ
多い奴には年3000万とか掴ませてるんだぞ
- 278 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:51:58.29 ID:a8W0m6yb0
- >>146
ブサヨの作るAAは単に嫌悪感しか抱かせないパクリの出来損ないだからすぐ分かるよな
ニダーやポッポのAAみたいにどこか笑えるのとは大違い。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:53:59.62 ID:BdwlT+150
- はっきり言って安倍の成長戦略の功罪と
消費税増税の功罪と全てダメダメな政策だな
- 280 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:55:49.49 ID:GX1xJ6VR0
- >>1
2ちゃんねるでも良く〜が〜を報じないって騒いだりするけど。
その場合のメディアって何なの?
他の誰も報じないなら自分達で報じればいいじゃん、何でも他人任せにしてるのは誰だ?
- 281 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:59:28.50 ID:MxFAi2VF0
- 原油高の時、今ぐらいのドル円レートだったらと思うと
ゾッとするね。円安でオッケーとノー天気のネトウヨよ、
そんなに単純なもんじゃないことにいい加減気づけよ。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:03:16.02 ID:sdeTi+gYO
- はああ?
逆だろうが
物価が上がった給与は上がらない
こればっか報道してんだろうが
- 283 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:07:55.81 ID:oTtJr+cY0
- 法人税減税するから、その分給与上げてやれとか安倍は言っているが
減税分は設備投資と配当に回るだけ。
民間意識とはかけ離れた、どんだけ馬鹿な政策なんだ。
- 284 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:09:18.61 ID:SygBgbAsP
- 意味無く叩いたりまともな批判出来なかったりマスゴミなんて必要ないわ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:15:33.75 ID:NtyyMNs40
- なぜメディアは韓国の負の面を報じない?
【韓流】メディア主導の韓流ブームは竹島を渡すに等しい売国行為!南北朝鮮のエージェントが洗脳的印象操作・ステマを行なっている!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325679476/
【調査】 マスコミのダメな点1位 「韓国・韓国芸能人の話題は垂れ流すが、不都合な話は報道しない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354060445/
【政治】国会で語られた「朝日新聞の慰安婦捏造」問題 どのメディアも報道しないのはなぜ? 日本メディアの不思議現象★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363644972/
【マスコミ】中山成彬議員「最近NHKはおかしい。女性暴行強盗犯の韓国人を通名で報道…韓国に異常に気を遣っている」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364680322/
軍事百科事典(間接侵略) www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
> ○間接侵略を支持する層の勢力拡大
> ・相手国内少数派の異民族に対する政治力強化
> 相手国内の少数派異民族に対して、相手国内で行使できる政治力を高めさせる。
> 特に相手国内異民族の中でも自国多数派民族については、間接侵略での主力となるので
> 諜報工作や資金・武器援助を行なう。
> 最初は地方自治体への公務員登用、地方議会への参加を目指し、徐々に弁護士、
> 国会議員、報道機関への採用などを組織的に目指し、政治力を高める。
> ○間接侵略準備の隠蔽
> 構築した相手国内協力者を活用して、ギリギリまで相手国に間接侵略の意図を気づかせないようにする。
> 相手国内での自国多数派民族が行なった美談を大きく放送させ、逆に相手国内で自国多数派民族が
> 行なった犯罪は隠蔽するようにする。こうした工作により相手国住民に自国への好感情を抱かせ、
> 間接侵略に対する警戒心を低下させる。
【社会】 辛淑玉さんら、反レイシズム団体『のりこえねっと』発足 「売られたケンカ買う。ネットの差別的表現に内容証明送っていく」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381406100/
- 286 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:31:30.40 ID:Z5tXCqYV0
- ヒント・スポンサー
- 287 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:33:59.61 ID:YveOOEHS0
- 消費税増税で消費者マインドを変えることに失敗したからな
散々景気は気からと言っておいてなんだったんだ?
結局国際金融資本の為だったってことか?
- 288 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:35:22.77 ID:y1k6igI20
- >>1
なぜ、メディアは韓国の負の面を報道しない?
日本の敵、韓国の正体をきちんと報じろよ。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:11.02 ID:Ms3ELSkZ0
- スポンサー様すべてのマスゴミは法人税減税も不自然なぐらい批判してないな
- 290 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:28.95 ID:u/+hE5Ey0
- >>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
- 291 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:10:22.74 ID:zzZYHc990
- デフレ促進して日本人の資産を海外流出させる売国政策だから
- 292 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:17:32.09 ID:Mz/pmR2O0
- ちなみに、日本のGDPが400〜500兆レベルの段階で、
日経平均が14000円を越えたのは、全て日銀が金融緩和を行っていた時期のみ。
ちなみに、全て何らかのバブル期関連の時期であり(バブル期及び崩壊後の下落時など)、程無く元通りになる。
まぁ、1992年以降は事実上全て金融緩和モードなんだけどね、それが常態化して、
その中で非伝統的なレベルの金融緩和をやるかどうかの差異があるだけで。
日本市場最大のバブルである1990年前後のバブル持ち出して、今はバブルではないといいたがる人多いが、
そりゃマツコデラックスに比べれば森三中ってスマートだよねというようなもんで、
14000こえたら、既にバブルだと思った方がいい。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:37:46.99 ID:KXMssozz0
- まあ、メディアのアベノミクスの報道は負の面についてと言うよりも
妄想を基準にした、ただのいちゃもんだからなあ
- 294 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:34:21.15 ID:S1KI1N5s0
- 【政治】日本維新の会、消費税率引き上げを容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381236599/
- 295 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:52:20.26 ID:zQYCXu1H0
- 【岐阜】暴力団組長のネコがアーケード上に逃走、捕獲しようとアーケード上に立ち入った組員を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381408957/
- 296 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:54:11.24 ID:m1T9fKg60
- 中国の不の面は報じて馬鹿にするけど
韓国の不の面は決して報じない
そんな差別的な番組が多くなりましたね
- 297 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:55:09.93 ID:Egnr+ZYT0
- 報じまくりじゃん
共同通信のトップページに行くだけで2つもあるわ
http://www.kyodo.co.jp/ecm-news/2013-06-10_92045/
http://www.kyodo.co.jp/ecm-news/2013-08-19_167882/
- 298 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:57:09.42 ID:iJE6V5vwO
- どんな奴がやろうと負の部分は必ずある
がたがた言うなら選挙で勝て
- 299 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:59:14.95 ID:tVNGv6nX0
- 朝日・毎日も追及が薄い、読売はさらにダメ、産経は論外。
地方紙なら結構批判してるとこも多いんだけどな。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:00:26.21 ID:zcFWFV0b0
- 注視してジリ貧だったからだろ
あんなんでもそれなりに期待されてたんだぞ民主党
- 301 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:02:23.22 ID:gGYLtbu0O
- ?
- 302 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:02:48.79 ID:FxSfA8ntO
- >>299
批判しかしてない感じがする地方紙は多いな。
特にひどいのは東京、信濃毎日、中日、西日本、沖T、琉球
- 303 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:02:54.08 ID:yE4s3hUS0
- 新聞もネトウヨのせいで腰が引けてるな
安倍はルーピー以下のボンクラて事実がどんどん
露見してるんだけどね
- 304 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:02:55.00 ID:6uxxV4V40
- 失業率は申告制
- 305 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:11:52.35 ID:6dZxpLlX0
- むしろ良い面のほうを全く報じてないだろがカス
- 306 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:13:47.92 ID:4Iu/e6XFO
- なぜマスコミは韓国のヤバイニュース流さないのか?
- 307 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:14:51.19 ID:SCufRgo80
- むっちゃ報じとりますがな・・・むしろメリット完全無視でデメリットしか報じてないメディアもあるだろ
朝日新聞とか朝日新聞とか朝日新聞とか
- 308 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:15:33.03 ID:+fry4EHZ0
- アベノミクスの負の面を報じない?
馬鹿だな。負の面を報じたら暗くなちゃうよ。気、気の問題それも分からいで記事を書く。
トリプル馬鹿。馬韓の回し者?
- 309 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:20:58.68 ID:yiPdRFdO0
- 俺は28で年収360のていへんだけど
アベノミクスのお陰で資産1800になった
今は1700でニコン現物全力
どう考えても今なら俺みたいに底辺ほど金を節約して株とかやった方がいいぞ
ネットだと俺みたいに年収やばくても簡単に口座開けたわ
証券会社ってもっと審査とか厳しいと思ってたけど
- 310 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:23:58.43 ID:yiPdRFdO0
- >>292
漏れはそこまで詳しくないけど
信用取引しないで日経225っていう中から選んどけば
多分倒産しないし良いらしい
- 311 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:24:23.97 ID:ryCfAlaV0
- 「マヨネーズ値上げで家計直撃」とか、
株価上がれば「庶民に影響無し」で、
株価下がれば「株価大暴落で景気悪化」で、
ヤクザの因縁みたいな幼稚なネガティブな報道ぶりだけどな。
もっと本質をついた負の部分をきちんと解説しろよと。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:26:01.68 ID:ilwgO3qX0
- 失業率の単純比較は不可能だし
- 313 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:16:25.59 ID:QV/G+v4t0
- 【社会】追い出される「償却切れ老人」 介護施設がもうけ優先?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381127609/
- 314 :名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:30:43.08 ID:TQDCmORv0
- 【外交】「韓国料理はよく食べる」「韓国文化を紹介する行事に積極的に出席」…安倍首相、朴槿恵大統領に語りかけた内容を明らかに★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381363433/
- 315 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:02:15.81 ID:YtFO6geW0
- アベノミクスは批判多いだろ
しかも、的外れだったり、無理やりだったり、ただの言葉遊びだったり…
それよりも
まともな経済対策やらなかった民主党政権時代
なんで全然民主党を非難しなかったのか?
- 316 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:23:50.45 ID:nOfNM7Zy0
- 【朝日新聞】 「冷えきった日韓の関係…反日に嫌韓が応酬して『売り言葉に買い言葉』の観をなす。しかし、そうでない人も多い」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381304139/
- 317 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:24:55.73 ID:kQvh8pnn0
- 民主政権並のよいしょしてればもっと景気良くなってると思うけどね
- 318 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:31:35.60 ID:nrvJpeYV0
- 佐藤正明とかいう腐れ漫画家の、民主政権時代と自民政権時代の態度の違い過ぎに笑う
まぁ、キチガイ鳩を世界の救世主みたいに描いてたことで、大恥かいてるんだが
懲りずに正義感ぶった腐れ挿絵を描き続け、腐れゲスゴミも嬉々として採用してるサマといったらw
- 319 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:46:57.26 ID:GMU0lBh+0
- あれ?散々こきおろしていた気がするが気のせいか?
- 320 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/10/12(土) 09:32:06.27 ID:tuXYmvjJ0
- メディアが負の組織だからな
- 321 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:55:45.98 ID:FFhW2IgC0
- この国の情報操作はまるで、北朝鮮!いや、それ以下かも?
安倍さんとメディア幹部が食事会やってでしょ?
情報操作をお願いしたんだよね!!!
- 322 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:57:37.08 ID:QkSd6low0
- ■日本のメディアが絶対に見せたくない沖縄の姿
沖縄天皇陛下歓迎提灯パレード〜君が代斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=JBEgOKRGebo
沖縄天皇陛下歓迎提灯パレード
http://www.youtube.com/watch?v=qMQU6R-G-Mk
- 323 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:19:16.93 ID:L+cM7s75P
- 最近だって消費税が上がって庶民が苦しんでるとか散々やってるげどね
- 324 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:22:19.74 ID:igcMAP/T0
- 安倍批判アベノミクス批判の記事や報道を見ない日はありませんが・・
- 325 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:57:42.63 ID:jOqINVH50
- >>1
次スレお願いします
【政治】安倍首相、靖国参拝見送り濃厚 中韓と関係改善や米国への配慮[13/10/10]★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381548451/
- 326 :名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 20:59:43.27 ID:9UOraRop0
- はあ??
ずいぶん盛り上げてきただろーが
- 327 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 07:47:30.72 ID:FVME17fX0
- エンガチョ(´・ω・`)
- 328 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 11:57:13.08 ID:TKFh8VIc0
- せやな
- 329 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:11:49.81 ID:J5boFrcYO
- 安倍下痢三くんは、電通とつるんでいるしな。
幾らの税金を電通に垂れ流しているんだろうな。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:42:49.54 ID:Qz0yOPnS0
- アベノミクスに反対なんかしたらナチス自民に取材させてもらえなくなっちゃうだろが。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:04:35.71 ID:qxaFDPKD0
-
>>1 まともな指摘!
自民ネトサポ全力発狂 ワロタw
- 332 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:10:40.38 ID:N1iv41/V0
- 増税で支持率UPとか完全にメディア統制されとるね
ま、何やっても駄目な完全末期だから当たり前っちやー当たり前だがw
- 333 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:11:42.42 ID:sERbTTrW0
- 自分でギャーギャー騒ぎまくって報道すればいい
だれも報道しないことを報道するのは爽快だろ
真実なら人もついてくる
後から評価も上がる
- 334 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:37:23.57 ID:07I6o4KR0
- 無用
- 335 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:42:55.15 ID:i8TvFmby0
- ●工作報道●売国報道●・・・50年も公園不法占拠した朝鮮学校に★10万円の罰金
★在日特権を許さない市民の会★賠償金1.200万●一切報道されない京都朝鮮学校公園不法占拠裁判の●背景
戦後の混乱期に日本各地で朝鮮人による日本人に対する迫害行為が多発しました。
若い男性が戦地に行き終戦で帰還する隙を狙われ、殺戮強姦強盗土地を奪われるなどの被害が続出。
国や地方自治体に悪しき勢力が侵食し、徐々に蝕まれ黙認すると日本は取り返しのつかない事になる。
●ごね得 (裁判所の強制立ち退き命令無視)●泣き落とし(避難民のごとく振舞う可哀想な人々)● 逃げ得
【不法占拠】都有地明け渡し訴訟で東京都と朝鮮学校が和解 1億7千万円で5000uを10年間譲渡
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173341377/
【不法占拠】 川崎の在日韓国・朝鮮人集落立ち退き 戦後60年の歴史に幕(1世帯平均2700万円の補償)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122202879/
【国内】東大阪市の大阪朝高運動場明渡し裁判 和解成立。学園側が運動場を1億4600万円で買い取ることに
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4plus/12651755
【社会】東京朝鮮学園、国有地代3年分1億4000万円滞納
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072808250/l50
- 336 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 04:12:27.05 ID:JM3DawKV0
- ヒント
安倍晋三とマスコミ幹部との会食の数々
- 337 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 04:16:43.44 ID:O4buGuWN0
- 安倍支持者から見れば、マスコミは批判ばかり
反安倍から見れば、マスコミは安倍の味方
ってことは、マスコミは公正な報道を行ってるとも言えるな。
- 338 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 05:31:48.92 ID:YXED/1rj0
- 貿易赤字の拡大や経常収支の悪化と言う事実を見れば
アベノミクスが失敗なのは明白。
今更アベノミクスを支持してるのは
この事実を知らない無教養か
事実すら認められないただの負けず嫌いの馬鹿だろう。
- 339 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 06:56:36.51 ID:egzpv4Is0
- ここで注目すべきことは、当時、正力はA 級戦犯として巣鴨プリズンに収監されていたのだが、
なぜか彼は戦犯解除の身になり、しかも民放テレビ局開設のための資金を持っていたが、
その資金をどこで調達したのかについて、長い間、謎とされていた。そしてその謎を解明したのが、
早稲田大学の有馬哲夫教授であった。
彼は2006年にアメリカ公文書館(ナショナル・アーカイヴス)において、ある秘密文書を見つけた。
その文書には、「正力松太郎は、アメリカに都合よく、日本人を洗脳するテレビ放送網を立ち上げるように依頼を受け、
それを快諾したので戦犯を解除された」と記されてあったのだ。ちなみにその時、CIAが正力につけたコードネームは
「ポダム」だったという。そしてその計画の一環として読売新聞のオーナーの正力に対し、米国防総省が1000万ドルの
借款を与え、それが日本テレビの資本金になったことも記されていた。
それだけでなく、正力が民放テレビ開局のために助力を依頼し、密約を結んだ人物たちの名前も判明した。
その一人が朝日新聞社グループ支配株主の村山長挙(ながたか)で、全体の4割の株を一族で保有しており、
もう一人が、毎日新聞社社長の本田親男(ちかお)であった。
つまりアメリカによって最初に作られたNHKを始めとして、
日本テレビ(読売グループ)、テレビ朝日(朝日新聞社グループ)、TBS(毎日新聞社グループ)という最初に作られた
日本を代表する大手メディアグループは、米国防総省(ペンタゴン)とVOA(ボイス・オブ・アメリカ)ですべて結びついていたのである。
マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道
マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道
マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道
- 340 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 06:59:56.34 ID:iGSOGaPc0
- >>1
ならまず民主党がいかにして日本経済を地の底に落したかを報じろよ。
自民党は再建中なんだよ。日本人ならだれでも認識してることだ。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:35:21.66 ID:qqzpiUNV0
- 散々報道してるだろwww
まあ確かに根も葉もない妄想ばかりで事実など一つもなかったがw
- 342 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:39:18.65 ID:WZvkXj990
- NHKラジオの朝の経済指標とかいう、コーナーでは内橋克人、金子勝、浜矩子らが
連日批判しまくってますよ。朝から暗い気分にさせてもらってるよ。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:39:53.67 ID:lqLam83V0
- >>329
まーたゲリレンコが臭い息はきながら喚いてるのか
- 344 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:43:11.57 ID:HLc688oAO
- アベノミクスの副作用ってハイパーインフレのはずだが
みごとにはずしたな
- 345 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:46:11.01 ID:U6zjvOYg0
- こいつはどこの国から来たんだ?
株が上がれば金利ガー、金利が下がれば株ガー
庶民の実感ガー、「物価が上がっても給料は絶対上がらない」と断言してたり
散々やってるだろ
むしろそればっかだ
- 346 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:48:04.22 ID:BWG0S3XR0
- 民主党のマニフェストを宣伝してクズメディアだぞ(怒)
- 347 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:50:14.50 ID:MRtWAlMH0
- >>1
「ハイパーインフレが来るぞー」って騒ぎまくってたのもう忘れたの?(プ
- 348 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:59:13.06 ID:go4+GV6h0
- 結局何が言いたいのかさっぱりわからん
民主党がめちゃくちゃな政策をやってた
それを安倍首相が普通にした
普通にした分景気はもどる あたりまえ
だから偉くないってことか?
- 349 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:01:54.77 ID:660+7SZSO
- 結構してんじゃん
ワイドショーも
- 350 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:03:25.09 ID:RKMSQ3Rb0
- 報道しない権利
- 351 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:03:59.46 ID:YbGZHeQk0
- >>1
ハイパーインフレ財政破たんで煽りまくってたじゃんw
- 352 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:06:08.12 ID:ILYafpY+i
- >>348
バラマキをして景気を悪くした民主と
増税をして景気現状維持の自民と
あなたならどっち?
- 353 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:08:23.47 ID:JoMeKo5T0
- えー負の側面ばっか報道してるじょん
- 354 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:10:25.82 ID:LJgDEeye0
- ちゅうか、新聞・テレビ等の既存メディアの負の面もちゃんと報道して見せろよ。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:10:34.81 ID:egYT/73x0
- なぜメディアは朝鮮人の負の面を報じない?
- 356 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:11:26.15 ID:733Q3bie0
- >>1
こないねぇ
ハイパーインフレ(笑
- 357 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:12:26.49 ID:q8vy+79a0
- おいおいww
幾らなんでもこれは無いだろww
- 358 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:13:25.74 ID:5OG5uyS20
-
自分達の都合で功罪両面伝えないのなんて日常茶飯事じゃん何を今さらwwwwwwww
- 359 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:19:40.52 ID:sXn7R7Ou0
- っていうか、アベノミクスって何なんだよ。
物価だけ上がって、給料下がって
何の意味があるんだ。
飼料や肥料は値上がりするから、全ての食材は値上がりするだろ。
輸入してるエネルギー費が上がるから、全ての工業製品も値上がりするだろ。
円安で誰が得するんだ、馬鹿でしかなないわ。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:21:35.99 ID:t3lDKuuo0
- >>338
貿易赤字、経常赤字=悪ではない
0≒経常収支(=貿易収支+所得収支)+資本収支
つまり、
経常収支黒字=資本収支赤字
経常収支赤字=資本収支黒字
→経常収支赤字国は、経常収支黒字国からの資本流出を通じてファイナンスされる。
- 361 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:26:29.86 ID:mULyYgFq0
- >>359
アベノミクスはあべちょんが「これがオレだ!みんな見てくれ」と自己顕示欲を示すための政策。
成長戦略もあべちょんの成長をみんなで見て欲しいという理念に基づくもの。
「景気を良くするような事と言えばみんな振り向いてくれるから言ってみたんだよーん
どうせ政策の内容はブレーンが作ってくれるから」
こんな感じの政策です。
バカで当たり前なんですwww
- 362 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:26:55.82 ID:3ajahuDr0
- ハイパーインフレまだ〜
- 363 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:47:11.49 ID:ANeCQ0ut0
- >>1
アベノミクスには、「ホワイトカラー・エグゼンプション」も入っているのにな。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:49:01.89 ID:7FytMKfLO
- >>326
ハイパーインフレとハイパーデフレ、どっちが良い?
- 365 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:53:01.98 ID:wLusGBlZO
- >>359 お前は今月一番の馬鹿
- 366 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:56:27.38 ID:jX7VmNSV0
- ならなんで前政権時に円高のまま景気良く出来なかったのか
- 367 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:58:28.78 ID:go4+GV6h0
- >>359
世界経済に興味がない低学歴さんですか??
- 368 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:01:48.80 ID:3+xiHMfe0
- 昨年暮れから、6月までアベノミックスを信じた。
しかし、これ一種の仕手戦だった。売り抜けた奴は儲けたな、
- 369 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:02:27.32 ID:KniIYr6a0
- >>366
失業率とか求人倍率とか
2011年夏頃から順調に伸び続けてて安倍政権になってから特に加速もしてない。
あなたが「景気悪い」と思ってたのも、単にマスコミによる印象操作のたねだよ。
要は情報弱者だということ・・・。自覚してないでしょ・・・。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:03:30.61 ID:go4+GV6h0
- >>369
株価低迷
- 371 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:04:08.23 ID:7FytMKfLO
- >>366
過去最高益でも金出さない企業だらけだからだろ?
それやったの売国経団連の腐れ便所と自称糞食民族下痢糞男じゃん
何が言いたいの?
(´・ω・`)
- 372 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:04:42.29 ID:ffI7SubI0
- >>1
貴重な記事なので、保存した
分類は「ばかサイト」
- 373 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:05:41.81 ID:6VAMspQT0
- なんでって何かやる度に自民が反対したからだが。
で、批判すると、民主もやっただろで、話が進まない
それで損するのは国民なのに。
結局、足の引っ張り合いで終わったというだけ。
その後マスコミがねじれは駄目ですねと扇動し、
この独裁状態が完成。
売国し放題、利権放置し放題、公務員改革は絶対しないしないという有様。
可決して入れば宗教団体に課税とかできたのにさ。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:06:44.22 ID:dbv1PjAp0
- 日本の足を引っ張るホラ吹き三大害獣
マスゴミ 糞チョン ミンス党
- 375 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:07:07.53 ID:p4R9G4nP0
- 意味不明な批判も含めてかーなり報道してただろ
日本マスコミって馬鹿なの
やっぱ不要だわ
- 376 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:07:57.10 ID:go4+GV6h0
- >>371
民主党政権で過去最高益? お花畑wwww
- 377 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:10:21.91 ID:go4+GV6h0
- >>1 は アベノミクスの負の面を報じない!!といいいながら、負の面は何かを言ってないおもしろい記事だなwww
- 378 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:10:36.92 ID:7FytMKfLO
- >>376
可哀想な子www
- 379 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:10:52.05 ID:20uRMV6N0
- >>371
前政権時に過去最高益でも金出さない企業だらけって
ちなみにどんな会社があって、どれくらいの数かね?
- 380 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:11:44.22 ID:3xwZmE620
- まともな批判って、マスゴミや反安倍勢力からはほぼ無かった気がするが
所得再分配の仕方とか税制とか突っ込んで欲しいところはあるのに
「ハイパーインフレガー」「イカ釣り漁船ガー」「株は金持ちだけガー」とかくだらんことばっか
- 381 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:15:26.50 ID:cl/7RmIb0
- なぜメディアはアベノミクスの不を報道しないか
なぜメディアは韓国や在日韓国人の不を報道しないのか
うまく打ち消しあってるじゃない
何が不満なのか理解に苦しむ
- 382 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:15:50.77 ID:7FytMKfLO
- >>379
とりあえず車系列漁れば?
- 383 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:16:07.68 ID:dHa+mgY20
- 日銀の大規模緩和は、日銀の大株主=FRBの大株主の許可が無いと出来ない
1929年の世界恐慌前と同じ、FRBのQEシリーズ緩和、日銀の大規模緩和の後に、出口戦略って綺麗事言って急激な金融引き締めをして世界恐慌起こす予定
世界恐慌の前に本邦勢のカモの資産強奪する為にマスゴミ総動員で売国アベノミクス
工作員竹中、阿倍、麻生で新自由主義煽って国民の財産を投資に向けさせる
他にも増税やTPPや奴隷商人竹中のタコ部屋特区他、売国ぶりは数しれずだけどね
今は1927,8年に相当する、ポジはショート、プットオプション、カラ売りでいい
- 384 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:16:54.58 ID:jX7VmNSV0
- >>369
> 失業率とか求人倍率とか
> 2011年夏頃から順調に伸び続けてて
別に前政権の政策でもなんでもなくただの復興需要じゃねえか
- 385 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:17:23.16 ID:07SvUg2R0
- >>381
下痢も朝鮮人も日本人の敵なんだから著しくバランスを欠いている。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:18:35.49 ID:ggqfy3wM0
- 確か冷静に負の面を報じた報道はないな。
ただ、日本のマスコミは海外の報道と違って、アベノミクスで日本がダメになるという批判報道ばっかりだったよな。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:21:02.55 ID:rFYM0GPx0
- そうですか?
安倍政権が発足する前から、ずっと報じていますよ。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:25:19.74 ID:ILYafpY+i
- >>359
は正論だよ。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:26:27.72 ID:go4+GV6h0
- >>388
ばかなんですねww
- 390 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:26:36.05 ID:dHa+mgY20
- 工作員売国奴竹中が新自由主義w 投資煽り出したら、数年後に世界恐慌
こいつはリーマンの時も日本を嵌めた
アベノミクスってのは日本人の資産強奪のトラップだよ
シオニストオリンピックの餌もそう
日経は6000円を割る 覚えとくといい
- 391 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:33:13.19 ID:7FytMKfLO
- >>389
馬鹿って難しい漢字で書ける?
- 392 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:34:50.84 ID:ILYafpY+i
- >>389
輸出品の消費税どうなるかしってるか?
日本の輸出割合しってるか?
それはOECD全体で下から何位か
答えてみ。
あと国内総生産額と世界順位も
- 393 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:34:58.43 ID:7TJZVy1PO
- アベノミクスなんてものはない。安部のは単なる音痴経済
レーガノミクスだったら消費税も法人税も減税して投資と需要を刺激し、規制緩和。
音痴安部下痢のように円を下げて、消費税増税なんてのは全く新しい愚策
- 394 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:35:04.46 ID:/gG194tw0
- こんな初期からマスゴミがネガティブキャンペーンするわけねぇじゃん
もっとボロが出てからマスゴミが叩きまくる
- 395 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:37:18.22 ID:ILYafpY+i
- あとこの円安で
輸出額でなく輸出数量がどれだけ上がったか答えてみ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:38:28.18 ID:go4+GV6h0
- >>395
自分で調べられないから人に聞いてるの?(´・∀・‘)
- 397 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:40:50.65 ID:dHa+mgY20
- 世界恐慌前のはめ込みだよ
アベノミクス=日本の資産強奪トラップ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:47:27.60 ID:4e6QKQCf0
- ねつ造されたネガティブ報道ばかりしてるだろ
- 399 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:52:02.67 ID:Eg7n3h+p0
- 紫婆 50円どうなった
アメリカ偽装デフォ評論は?
- 400 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:54:00.53 ID:07SvUg2R0
- >>389
ゲリノミクスで儲かるのは投資家と企業だけってのは本当じゃん。
一般人は損をするだけ。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:03:50.09 ID:7VQVJT1y0
- 「アベノミクス」なんて言葉引っ張り出してきた時から足引っ張る気まんまんでしたやん
ところが株など上がっちゃって叩き難いまま定着したけど
- 402 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:04:46.06 ID:go4+GV6h0
- >>400
おまえが言う一般人って、景気に関係なくほぼ収入が一定の、
・ヤクザやBや在日のナマポ
・日教組 自治労 の公務員さんww
・連合や労組専従の労働貴族のみなさん
・底辺年金ジジババ
でしょwww ミンス党支持層と一致するんだよねー(´・∀・‘)
- 403 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:05:59.06 ID:goDPbLye0
- ■日本のメディアが絶対に見せたくない沖縄の姿
沖縄天皇陛下歓迎提灯パレード〜君が代斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=JBEgOKRGebo
沖縄天皇陛下歓迎提灯パレード
http://www.youtube.com/watch?v=qMQU6R-G-Mk
- 404 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:07:13.64 ID:07SvUg2R0
- >>402
俺の言う一般人は投資家と企業経営者以外の全てだよゲリウヨw
下痢信者のゲリウヨの妄想には付き合いきれんわw
- 405 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:14:58.92 ID:go4+GV6h0
- >>404
おまえみたいな、ぷーたろーや派遣みたいなゴミ虫を忘れてたわwwwすまんすまんwww
たしかにぷーたろーや派遣のゴミ虫は、景気関係なく収入は一定?だもんなwww
- 406 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:16:16.76 ID:07SvUg2R0
- >>405
妄想と現実の区別がつかないのってゲリウヨの特徴の一つだよねw
- 407 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:16:30.86 ID:dHa+mgY20
- 米国のプロレス騒動
ユダ金操り人形の汚れ役ニガーと、新100ドルタイミングで計画倒産の目も僅かにはある
日中保有の巨額米国債は債権自体の暴落で1/2〜1/4、それにプラスドル安の為替差損で1/4〜1/8の棒引きシナリオもある
米国内では、市中のドルを紙切れ化して銀行を一回通さないと新100ドルが手に入らない手法で
米国民からも吸い上げできる
責任は全部ニガーにおっ被せて、その後暗殺トリック、
ニガー本人は証人保護プログラムで南国生活
- 408 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:17:42.87 ID:Ak7eYHqs0
- 民主党政権の負の面を報じなかったよね、政権交代したけどあの醜聞と来たら…
- 409 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:17:54.23 ID:cZOIvr0s0
- ハイパーインフレ(笑)だの無駄な公共事業(笑)だの報じまくってるんだけど
- 410 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:19:17.47 ID:o5/Ofyz40
- ∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ (´凵M )=> ∧_∧ ||
\ <=( ´∀`)―-< `∀´> ̄ ⌒ヽ(´∀` )=> //
\ /⌒ ⌒ ̄俺達のジタミ~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`iマスゴミ /
....統 一 |そうか / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\
| ● |.| ● |.| ● |.| ● |
| ▲ |.| ▲ |.| ▲ |.| ▲ |
┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';'u';';''u';;'';;;,., イヤッッホォォォオオォオウ!
| | //壷ヽ \ | |
! !/ (゚) (゚) | !
∩_∩ | || _○_ | l
. /\壷/\ \ |\__ヾ . ::/__ノ |
| (゚)=(゚) | \ しw/ノ /
. | ●_● | ヽネトウヨB、/.
f「| |^ト / ヽ;'、 r"´>、.____ ,.‐'\
|: :: ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ, `~´ `) )
ヽ ,イ \__二__ノ ⊂、 〈 //
ヽ、 ネトウヨA /.
- 411 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:22:56.05 ID:Lhlkx8ts0
- >>1
なぜメディアはアメリカが消費税がないことを報じない?
財務相の手先になった新聞
- 412 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:23:35.13 ID:go4+GV6h0
- 妄想?? 以下に示すやつらは、たしかに景気がよくなると損をするよねーwww
って認めてあげてるんだよ?wwww 認めてあげてるんだから、素直に喜びなよ(´・∀・‘)
・ヤクザやBや在日のナマポ
・日教組 自治労 の公務員さんww
・連合や労組専従の労働貴族のみなさん
・底辺年金ジジババ
ぷーたろーや派遣みたいなゴミ虫
- 413 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:27:03.72 ID:ILYafpY+i
- コストコ行くと
日本の物価の高さが
よくわかるな。
輸送費かかってあの値段だもんな。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:28:55.75 ID:EM2TIzfL0
- >ある程度の知識を身につけて、メディアの情報を読みながら「これはウソだ」「ちょっとおかしい」
という鑑識眼、選球眼を養っていただくしかありません。
まさにコレ
>>1の記事におかしいところが山ほどある
何でも鵜呑みにせず、
しっかり鑑識眼を身に付けないといけないといういい見本だね
- 415 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:33:23.24 ID:7m7o9VV5O
- 生活に打撃ってか金を使わせようとしてるんだろ。
企業の売上を払ってるのは消費者だよ。デフレで消費者に変な節約癖がついて金を使わなくなってるから、そいつらが使わないと売上は上がらない景気もよくならない。そいつら自身の収入も増えない。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:48:48.77 ID:6GmKCjsi0
- 悔しかったら受益者の側にまわれということか。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:20:37.69 ID:7FytMKfLO
- おい、蛆民族
日本語理解出来ない糞食殺せよ
殺すぞ?
- 418 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:21:59.12 ID:xVgMrbpQ0
- マスコミも、自民党や経団連の操り人形だからに決まっているだろ?
まあ、もうマスコミが負の面を報道しなくても、ネットというものがあって、
それで負の側面を知る事が出来るから良いけどな。
ネットに不器用な、高齢者ぐらいだろ?騙せるのは。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:23:07.57 ID:DDZl22310
- >>1
散々ネガティブキャンペーンをやってたのに、何を見てきたの?
- 420 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:25:21.88 ID:QpMic6f60
- 階層間格差の止めどない拡大こそがアベノミクスの真実だ。
アベノミクスの恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:28:46.17 ID:fZlYd1zf0
- 消費税増税で中韓が復活するからな。
- 422 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:29:10.65 ID:xVgMrbpQ0
- >>420
そういう事実が、マスコミは報道しないが、
こうやってインターネットでちゃんとした情報を知る事が出来るわけだからな。。
若年者〜中年層は、インターネットしているからもうこんなごまかしは、効かないだろ?
高齢者だけだよ、融通も利かないしマスコミの情報を鵜呑みにしているのはw
- 423 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:31:09.34 ID:jSqLijFw0
- Buy my Abenomics! = Selling Japan!
脱デフレを散々うたっておきながら、実際にやったことは・・・
・デフレ下での消費税増税でデフレ加速。
・TPPで安い輸入物を入れてデフレ加速。
・移民条件緩和で低賃金労働者を入れてデフレ加速。
どう見てもハイパーデフレ政策です。
しかも全部公約破り。
むしろ負の面以外ない。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:33:44.36 ID:sKeViZB80
- >>1
>なぜメディアはアベノミクスの負の面を報じない?
安倍マンセー
自民党マンセーだからだろ
特に産経
反日保守メディアが跋扈する美しい国日本(´・ω・`)
- 425 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:43:35.74 ID:dGLKKzhK0
- ぬやーーーんぬやぬやぬやーーーんぬやっ
- 426 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:45:37.45 ID:IBJNU7Tb0
- 負の面?
じゃぁ正の面って何だ?
金融緩和で円安になって株価が上昇しただけで
まだアベノミクスの効果の正の面とか全く無いのに負の面とか分からないだろ?
- 427 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:47:16.75 ID:G1QJdS580
- >>417
レイシストネトサポさん怖いですぅ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:47:48.60 ID:go4+GV6h0
- 金融緩和で円安になって株価が上昇、景気回復が正の面じゃね?
- 429 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:51:00.55 ID:fZlYd1zf0
- 消費税増税決定以降、上海株式市場が好転。
- 430 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:38:15.23 ID:7FytMKfLO
- >>427
縦ハメ♪横ハメ♪
どっちが良い?
仲良くしようぜwww
反吐がでる
- 431 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:03:19.59 ID:Au8oGANl0
- せやな
- 432 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:15:33.53 ID:M7frF2N+0
- アベノミクスはオワコン
- 433 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:19:12.86 ID:358bgHgCO
- いずれにせよ、日本は失われた30年めがけまっしぐらだ
- 434 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:24:21.93 ID:98Q5R4elO
- >デフレ下で増税
というが、アベノミクスで"デフレは止まりつつある"のだが?
甘やかされた弱者が、甘え故にデフレを望んでる状況でデフレを止めるのは、緩やかなインフレ指向を目指すより困難(政局的に)なのだが。
そもデフレ指向の原点は[今さえ・自分さえ"良ければ"どうでもいい]という、廃退的な思考の果ての結果。
民度低下の象徴だぁね。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:57:23.19 ID:pckliO9o0
- 擁護してるメディアなんて無いんだけど
新聞もテレビも狂ったように批判ばかりしてるけど
- 436 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:00:36.00 ID:qig40/Yj0
- 毎日新聞はネガティブキャンペーンはやってたけど、マイナス要因は言ってないよ。
ネガティブキャンペーンが明後日の方向だったから。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:07:10.10 ID:giuizU3V0
- 批判しまくってただろ
アベノミクスより消費増税の負の面をまったく報じてない方が問題だ
- 438 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:13:05.09 ID:sehQSNQs0
- >>1
新聞の報道姿勢
経済報道=小説
政治報道=扇動
社会報道=見世物
- 439 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:53:43.83 ID:XvmVlrRg0
- >なぜメディアはアベノミクスの負の面を報じない?
え?朝日系/毎日系/東京/信濃/中国/道新/ゲンダイがアベノミクスに否定的な報道しているのに
報じないとはこれいかに
- 440 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 19:25:47.59 ID:ANeCQ0ut0
- >>439
「それらは、メディアとは呼べない」ってことじゃね?
- 441 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 19:37:17.44 ID:T+r6nT+n0
- 安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg
マスゴミ各局が報道しない驚愕の証拠写真
世論調査質問「あなたは、統一教会の総会に祝電を送る安倍総理大臣を支持しますか?」、
これができないマスコミに世論調査をやる適格性なし。
こんな公然の事実に触れないマスコミが公正な報道面をしている事こそ、戦後日本の負の遺産なのだよ。
https://twitter.com/ompfarm/status/370251975616516096
君の知らない戦場とはこんな場所だ 彼は15歳の若者だった
数時間後に死亡したようだ 軽々に戦争を宣伝する前によく見ておきなさい
http://www.liveleak.com/view?i=94e_1328684403 …
(普通の人は心臓マヒを起こすので回覧注意
- 442 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:45:49.56 ID:pPW+Eww90
- 散々報じているのに・・妄想で記事書くのやめなよ。
- 443 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:59:39.44 ID:BLa2M+P20
- そもそも国政選挙は
国民を騙した不正選挙
地方選は自民党公明党維新負けまくり
自民党に政治献金していたムサシ使って不正選挙しまくり
ムサシ(投票用紙読み取り機械)と
グローリー(投票用紙会社)で
原発自民党、公明党驚異の100%で全国で全員当選!
増税自民党、公明党驚異の100%で全国で全員当選!
なんと!
不正を監視するはずのマスゴミ各局がグルで不正選挙に全面協力!
だから
8時に当確だせるんだよ
納得だよな
もはや国家反逆罪で死刑レベル
- 444 :名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:25:21.14 ID:XyaSEgqn0
- なんぞ
- 445 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:21:23.46 ID:bmkPSSUQ0
- せやな
- 446 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:27:57.29 ID:Fh7o6NTi0
- なによりバランスが大事
1ドル70円なんてのは極端すぎた
実際100〜105くらいが落ち着けるポイントじゃねーの
- 447 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:36:07.65 ID:HNH/k6Z40
- 日揮と政府が遺族のため公表を差し控えた名前を発表します 古舘伊知郎
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902943
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gd6u_x4a96s
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ&sns=em
アルジェリア人質事件の遺族に対し
マスゴミが待ち伏せ取材をしている所を逆取材をすると黙り逃亡するゴミクズ記者達
ttp://hamusoku.com/archives/7704791.html
みんながマスコミ不信になったきっかけ
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50542516.html
2ch 【フジ】「とくダネ」批判&不買スレ【花王】の軌跡
ttp://kaohubai.web.fc2.com/kao_mass/about/index2.html
- 448 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:00:28.57 ID:C9KLCun30
- >>1
金貰ってるからだろ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:24:08.57 ID:Sc3aVEg/0
- マスコミが極度に発達した現代社会においては、テレビの果たす役割が非常に大きく、
容易に世論を形成、思想を統一することができ、その公平性、中立性が要求される。
しかし、マスコミも一つの企業であり、その財政基盤であるスポンサーとしての大企業、
あるいは国家権力などの影響下に置かれている。
大企業や、国家を操る「影の政府」は、単に為政者側の情報をコントロールするのではなく、反体制側のメディアすら演出するのである。
同時に、無関心層をひきこむために中道的なメディアも送り出す。これにより、ほとんどの民衆を「彼ら」の情報の流れに組み入れることが可能となる。
『プロトコール』ではこう述べられている。
「第一には、政府系の新聞雑誌を据える。その任務は、我々の利益を随時随所に代表することにある。
第二には、半官的な新聞雑誌を据える。
その使命は我々に対して、無関心な人々を我々の味方に引き入れることにある。
第三に、我々が据えるのは、表面上の反対党新聞であって、それは少なくとも、我々と対照関係にある機関新聞を持っていなくてはならない。
すると、我々の本当の敵は、この策謀の反対を真実と思いこみ、反対を唱える連中を同志と見て、自分たちの秘密を彼らに提示するからである」
つまり、わたしたちが日頃接する体制派新聞も、中道的な新聞も、反体制的な新聞も、全て「彼ら」が演出したものである。
また、「彼ら」の3S政策も、日本において多大な成果を上げている。
3Sとは、大衆を愚民化し、烏合の衆たらしめる三つのS、スポーツ、スクリーン、セックスのことである。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:37:44.44 ID:FW57lYekP
- >>448
消費税上げ支持が微妙に過半数超えなのも
きみちゅひちゅーにゅされてるよねw
- 451 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:53:07.14 ID:Sc3aVEg/0
- ここで注目すべきことは、当時、正力はA 級戦犯として巣鴨プリズンに収監されていたのだが、
なぜか彼は戦犯解除の身になり、しかも民放テレビ局開設のための資金を持っていたが、
その資金をどこで調達したのかについて、長い間、謎とされていた。そしてその謎を解明したのが、
早稲田大学の有馬哲夫教授であった。
彼は2006年にアメリカ公文書館(ナショナル・アーカイヴス)において、ある秘密文書を見つけた。
その文書には、「正力松太郎は、アメリカに都合よく、日本人を洗脳するテレビ放送網を立ち上げるように依頼を受け、
それを快諾したので戦犯を解除された」と記されてあったのだ。ちなみにその時、CIAが正力につけたコードネームは
「ポダム」だったという。そしてその計画の一環として読売新聞のオーナーの正力に対し、米国防総省が1000万ドルの
借款を与え、それが日本テレビの資本金になったことも記されていた。
それだけでなく、正力が民放テレビ開局のために助力を依頼し、密約を結んだ人物たちの名前も判明した。
その一人が朝日新聞社グループ支配株主の村山長挙(ながたか)で、全体の4割の株を一族で保有しており、
もう一人が、毎日新聞社社長の本田親男(ちかお)であった。
つまりアメリカによって最初に作られたNHKを始めとして、
日本テレビ(読売グループ)、テレビ朝日(朝日新聞社グループ)、TBS(毎日新聞社グループ)という最初に作られた
日本を代表する大手メディアグループは、米国防総省(ペンタゴン)とVOA(ボイス・オブ・アメリカ)ですべて結びついていたのである。
マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道
マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道
マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道
- 452 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:39:08.11 ID:+zbSFQ020
- KY
- 453 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:06:40.81 ID:MLkM4bH70
- 安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
東海アマ
安倍晋三は統一教会、集団割当結婚式などに祝辞を送り続け、
統一教会系政治家として高く買われているので表紙になっている
388504058169806848
安倍晋三は統一教会の利権を守るために登場した代理人である!
388804884419452928
日本はすでに法治国家ではない!安倍晋三のような統一教会系議員による強権独裁国家だ
388793838677921792
最初の統一教会日本本部は安倍の祖父、岸信介の南平台自宅脇に建設された
388795669923643393
日本に統一教会を入れたのは安倍晋三の祖父、岸信介だった渋谷区南平台の自宅脇が最初の本部
388504658970308608
【スーパーで目立つこと】
安倍晋三が総理大臣なった時から「森永製菓」の商品が一番目立つ所に陳列されるようになった。
これが日本の実態です。宮根よ、この様な事が江戸時代に戻ったと言うんだ。
※森永製菓は、安倍晋三の妻の実家の会社です。
twitter.com/kujiranokuni/status/386325785084055552
- 454 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:13:48.40 ID:OtUi3f7eP
- 円高になったらドンドン国内から工場移転しちゃうと思うけどな
それでなくても海外移転しちゃうのに
あと、最近の論調でマスコミが報じないって主張あるけどさ、
ほとんど報じてるじゃんって思うんだが
アベノミクスなんて7割くらいは批判じゃないか?
毎日批判ばかり聞いてるし、
円高の方が良いなんて意見腐るほど聞いてるわ
- 455 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:43:48.34 ID:xsBXTAFV0
- アホノミクス
- 456 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:59:17.57 ID:PY7nYsSm0
- 自分はアベノミクス悪くないと思ってるんだけどぐっちーさんはじめ自分が好きなエコノミストは
総じてアベノミクスに批判的何で困ってしまう
- 457 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:04:04.24 ID:ip2pS19y0
- >>90
インドやバングラデシュ行ったことあんのか? w
- 458 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:08:57.16 ID:ip2pS19y0
- >>150なぜメディアは民主政権時代に負の面を報じなかった?
さすがにそれはないだろ。じゃあ、国民はなんで極端に自民に回帰したんだ?
- 459 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:15:50.75 ID:WstopFcn0
- >>458
テレビであれだけ宣伝&絶賛されたガッチャマンは大ヒットしてるか?
それと同じで、どんなに擁護しようと擁護し切れない程駄目だったのがバレただけ。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:29:43.81 ID:l10DiE420
- 民主が与党だと大人しいのに
自民が与党だと生き生きとするマスコミ
報道の在り方が問われてるな
- 461 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 03:49:32.15 ID:amYWWQOd0
- 散々批判していただろw
- 462 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 03:51:18.71 ID:yknUjtj30
- >1
お前の目は節穴か
- 463 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 03:54:32.01 ID:ELGwnrpcO
- >>453
さっさと死ねよ糞ゲロナマポゴキブ李【中核派】うんこば〜かw
- 464 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 04:09:32.12 ID:lsNkN3KD0
- 為替も株式市場もリーマンショックによる不況がやっと終わりつつあるだけ
アベノミクスは関係ない
一昨年にまずアメリカが次に去年ヨーロッパがそして去年の10月からやっと日本が
回復しだいした
一昨年からの米欧日の株式相場みればはっきりわかる
アベノミクスの金融緩和なんか関係ないんだよ
実際に日銀が無制限の金融緩和始めてからは期待インフレ率なんか下がっちゃった
- 465 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 04:10:23.06 ID:Axq7Lf8a0
- 結局のところ日経平均が二倍になったということが一番の答えだと思うんだがなー
給料が増えないとかそういうのは別として企業業績が回復してるのは事実であり
株価はそれを反映してるんだから。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 04:13:20.83 ID:XLJZ6mcq0
- 経団連の犬が経団連に不利なこと言うわけないでしょ
派遣や下請虐めをメディアが糾弾できるわけないじゃんwwwww
小泉の時に散々マンセーして違法派遣のグッドウィルのCMが朝から晩まで流れて
消費者金融のCMもバンバン流れてブラックの総本山のヒルズ賊を崇拝してただろw
またあの欝苦しい社会をもう一度って所だろうねw
- 467 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 04:16:07.22 ID:Axq7Lf8a0
- >>464
リーマン・ショックからの立ち直りがアベノミクスの効果なんだよ。
なにいってんだお前は。
株式相場みりゃ金融緩和期待で騰げたのは一目瞭然だろ。
金融、含み資産株主導で騰げてるんだから。
円安に進んだのだって円ジャブジャブ期待じゃん。
あと盛り上がったのはバイオやエネルギーといったアベノミクス成長戦略株だし。
- 468 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 08:49:30.91 ID:2TwfkHQ10
- せやな
- 469 :名無し:2013/10/16(水) 10:02:19.79 ID:fEYZNyBQ0
- 結局マスメディアなんてジャーナリズム精神なんかで報道してるんじゃなくて
スポンサーである大企業の言いなり
- 470 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:06:44.71 ID:QKeJRuzMO
- >>464
ほうほう、野豚が解散表明してから半年で日経8000円台が16000円まで上がったのは世界経済の立ち直りが原因だと
ずいぶん斬新な説ですね
当然他の国の株価もその半年間で急騰してるんですよね
- 471 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:07:43.87 ID:dFgKA/eE0
- マスコミは民主党の負の部分も報じなかったよね。
そういうこった。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:22:29.50 ID:5xpSIzkT0
- >>278
同意。
書いた人間のヒトトナリが透けて見えるよねw
- 473 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:12:11.78 ID:YUy1XVkq0
- アベノミクスで一番評価するのは賃金の調整かな
デフレ下でも正社員の賃金下げられないから非正規にしわ寄せが行く
- 474 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:46:48.30 ID:CIL+ZSnl0
- だって馬鹿なんだもん
- 475 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:49:38.38 ID:Kr56schQ0
- え、負の面ばっか報道してるやん
新聞読んでないの?
- 476 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:32:16.96 ID:rS0zefpo0
- せやな
- 477 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:08:14.31 ID:/sLKaHfc0
- 知ってる
安倍が取り戻すのは公務員の特権、武士階級の復活
階層社会序列の固定化、
紛争で支配層や既得権持ってる奴が大勢死なない限り
もう日本は終わり
- 478 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:38:19.92 ID:md+qtgho0
- だって、この前もメディア幹部とお食事会やってたよねえ?w
メディア幹部同士攣るんで、おぼっちゃん支えなきゃ!って、談合やったんでしょ!
- 479 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:41:32.26 ID:J3FnYp+P0
- メディアといえど、負の面ばかり追いかけけて楽しいか? 彼らも日の光のもとで生きていたいんだよ。 察してやれ!
- 480 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:43:45.38 ID:e6lAWeZ+0
- なぜメディアは在日の犯罪報道には通称名で押し通す。
なぜメディアは報道されてる犯罪が在日によるものと分かった途端に、報道フェードアウトする。
言ってみろ!マスゴミ!
- 481 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:35:03.67 ID:FWkogDb40
- やめろ 田中殺処分
|┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典:こいつら極刑 死刑だ
ガラッ. |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \ パーフェクトアーマー安部 見参!!
|┃ / く ヽ 盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
|┃三 / , 安倍川駅常備 ヽ 入れろ バカ社長廣瀬
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !, / /) (\\ i | i < 状況はコントロールされているんです
|┃三 l l |/./● I I●\\l l| | 汚染水は完全にブロックされています
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | ところで、0.3kuってどこ?
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \______________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i プシュー
|┃ | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| | プシュー
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ § ヽ ー--!i--一 " .§ ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬! 殺処分 バカ社長廣瀬
11月は燃料高騰がとまらん2700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
スパナは盗電バカ社長廣瀬のとどめに使います バカ女廣瀬を土下座させろ
後藤、廣瀬処分しろ 盗電バカ社長廣瀬を訴えろ バカ社長廣瀬に勝てる?
ブランチフィールド盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとってからにしろ!
- 482 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:06:31.58 ID:K9S5IxnO0
- そして日本経済が世界の希望になる ポール・クルーグマン著
- 483 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:43:57.15 ID:7oSDF4Zh0
- せやな
- 484 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:46:03.98 ID:tfILxzmH0
- 安倍が買収したからに決まってるじゃないか
- 485 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:47:04.98 ID:sUv+u1t2O
- どうしてメディアは自称経済学者の矛盾を追求しない
ハイパーインフレ(笑)
- 486 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:52:25.92 ID:r8mz0/8t0
- 【社会】コメ偽装…うそは必ず露見する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381705122/
- 487 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:49:46.25 ID:IKoUron80
- i''~~~''i
i;,===.i
/,'....',..\
/ , '. ' , \ 濃度が暫定基準値内の安全なお水で
/;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,
i;;;;;;;i トンキンの .i'i 入れましたから
|;;;;;;;i おいしい.; i |
|;;;;;;;i 水 道 水; i | 安心して、お召し上がりください☆。
|;;;;;;;i トリチウム 味 i ! パラジウム水含む
)ニ二二二二二ニ'(
i ⊂二二二⊃: ヽ i 定量分析で10ベクレルを大きく下回り
|::\⊂二二二⊃: i | ND(未検出)レベルだ
|:: i,.i_______..i:i + : i |
ヽ___無料試飲 _ノノ 廣瀬商店謹製 低温・放射線殺菌
- 488 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:51:01.23 ID:SmAAKIoJ0
- 総論だけみるとな
- 489 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:53:26.96 ID:t2CChh5G0
- >278
おれは笑えるけどなぁw
笑えないのはお前に余裕がないからでは
図星を突かれたとかねw
何でも受け取る側の心の持ちようだよw
- 490 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:58:26.22 ID:J2l4HRW8P
- >日本のGDPに対する輸出の比率(輸出依存度)は14〜15%です。
>皆さんが思っているほど日本は輸出に依存している国ではありません。
>つまり、「円高は困る」という企業は少ないということです
これは特に重要だよな
日本は別に貿易大国ではないのに、貿易がだめー貿易がダメー日本はもうだめだーと
喧伝する売国マスゴミが多すぎ。日本は内需大国であって、内需拡大こそ
日本の繁栄につながるって認識が大切
- 491 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:02:29.65 ID:J2l4HRW8P
- >>489
ネトウヨに図星を突かれて悔しがったブサヨがパクリAAを作ってんだろw
口論や議論じゃブサヨに勝ち目はないからそういうイメージ戦略しかない
ここまで左翼が嫌われ警戒されたらもう言論での情報操作は出来ないしな
笑えるがそれは打つ手を失った哀れなブサヨに対する失笑だw
- 492 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:07:41.15 ID:jSQZqKCO0
- >>490
輸出のお陰で原材料や普及品を輸入でき、
これらが内需に化けていることを分かっていない。
数字だけ単純比較して、数字の裏側まで思いを巡らせないと間違った判断を犯す。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:03:07.76 ID:o5Z4aXM/0
- ◎数字のごまかし例
給与ベースアップで経済上向きか〜?
これまでの給与:250000+7000(昼食手)=257000
今度から:250000+3000(ベースアップ)で・・・
・・・昼食手当の廃止とキターーーー
実質257000−253000= 4000のマイナス
なのにベースアップしとるから名目上は景気は上向き・・?
いいかげんにせーよー###
政府は払った金より、もろた金きちんと計算し
トータル集計してから物言え
- 494 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:03:45.38 ID:tnE4zk3k0
- むしろ負の面だけを攻撃しまくってるじゃないか
- 495 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:03:55.29 ID:icW6fTYo0
- つy
- 496 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:07:08.68 ID:jWSAlpzJO
- >>493
こんなバカ初めてみた(驚愕)
- 497 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:14:37.96 ID:Kxk5k5kK0
- この記事は完全におかしいな。
これまで一日24時間、アベノミクスで日本経済崩壊!としかマスゴミは報じてないだろ。
日本経済の足を引っ張る報道一色。五輪招致すら全否定。負の面どころか、負でも何でもないものを負と偽り捏造報道。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:18:50.33 ID:2Yvgv1mMO
- >>497
同意。五輪決定直後のサンデーモーニングとか笑えたよ
あと、ID凄い
- 499 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:20:40.78 ID:QdN/9Bo20
- 米国防総省はNHK内で情報検閲を行なっている
・・・もともと日本の大手メディアには問題が多かった。
私は旧知のNHKの報道マンに連絡をとると、報道を担当する知人は声を潜めながら、驚くべき発言をした。
「実は(当時2010年の)2年ぐらい前から、NHKの敷地内にペンタゴン(米国防総省)専属の秘密部署が作られ、
そこで『検閲』が行なわれるようになっているんだ」
彼が言うには、検閲には二通りあり、一つは反米につながるようなニュースをクローズする(隠す)こと。そしてもう一つは、
反米的な政治家や著名人のイメージダウンを図るような情報を積極的に「報道」することだという。
NHKは日本人にとってもっとも重要な報道機関であり、そのために視聴者が受信料を払って運営する公共放送である。
そのNHKを、アメリカの国防総省(ペンタゴン)の情報担当者が「検閲」して、世論操作を行なっているのだ。
ここで言うアメリカとは、私がこれまで述べてきた「闇の支配者」と同義語である。
しかしNHKが米国防総省に検閲されていると考えれば、いろいろなことに納得がいくのも確かなことである。
公共放送NHK=アメリカのいいなり犬
- 500 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:22:47.13 ID:A8kVeXcN0
- ガソリン値下げ隊の功の部分をもっと語って、再結成を促せよメディアは
- 501 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:52:37.85 ID:D7ZqAb1hO
- アベノミクスによって
日本経済は崩壊するw
アホノミクスw
- 502 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:24:05.27 ID:hb6ckCuL0
- 日刊ゲンダイは?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:34:12.68 ID:xSbcOhOy0
- せやな
- 504 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:38:39.45 ID:gvrMwLVCP
- ここで散々書かれてた、マスコミはミンスの見方だって書き込みは
すべて嘘だったんですね!
信じていたのに!
- 505 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:39:23.93 ID:+GwGVarli
- 経団連の犬 安部
安部の犬 読売
読売の犬 加藤コミッショナー
- 506 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:59:16.13 ID:3Gz7Zs1q0
- マスメディアが国民の見方と勘違いしている馬鹿が立てたスレだな。
マスメディアは、権力者の味方。
テレビ見ると洗脳されるぞ。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:00:01.64 ID:9whsrTjt0
- ■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。
■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。
参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・国内主要総研 ・ゴーンCEO
・ノーベル賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授 ・FRB ・英BBC
・エール大 浜田教授 (東大教授・白川の恩師) ・IMF ・OECD ・カナダ銀行
・伊モンティ首相 ・英、米財務相 ・独メルケル首相 ・仏オランド大統領
■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK) ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党 ・共産党 ・社民党 ・韓国 ・中国 ・野田佳彦
・福島瑞穂 ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・NHK・ポストセブン
- 508 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:18:53.08 ID:LJcLDbp8P
- >>1
マスコミはさんざん報じてるんだけど世論がついてこない
さらに力をいれて批判しなければ、ということでしょ
- 509 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:02:37.46 ID:JzccmC6g0
- せやな
136 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)