■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】五輪東京招致、勝因の1つとなったのはロシア・プーチン大統領の支持…「『東京を支持する』と伝えた。成功をお祈りする」
- 1 :諸星カーくんφ ★:2013/10/04(金) 08:31:19.83 ID:???0
- ソース(NHKニュース) ※ソース元に動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131004/k10015023901000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131004/K10050239011_1310040727_1310040737_01.jpg
東京での開催が決まった2020年のオリンピックとパラリンピック。政府は、準備を本格化させるため、4日に内閣官房に「推進室」を
設置します。国を挙げて取り組んだ東京招致で、政府高官は、ある人物の支持が勝因のひとつになったとしています。
東京都が6年越しの招致活動を繰り広げてきたオリンピックとパラリンピック。2回目の挑戦となった今回は、失敗が許されない戦い
でした。国も全面的な支援に乗り出していました。安倍総理大臣は、6月に開かれたTICAD=アフリカ開発会議で、4日間におよそ
50か国の首脳と個別に会談。東京招致への協力を要請しました。開催都市を決めるIOC=国際オリンピック委員会の総会までに
訪問した20余りの国でも支持固めに努めました。
しかし、情勢は直前まで不透明で、スペインのマドリードと激しく競り合っているという見方も出ていました。こうしたなか、日本を勢い
づけることがありました。G20サミットが開かれていたロシア・サンクトペテルブルクで、ある人物の支持を取り付けたのです。
プーチン大統領です。
IOCに3人の委員を送り出しているロシア。プーチン大統領自身も、来年、ソチで開かれる冬のオリンピックの招致をきっかけに、
各国の委員と個人的なつながりを持っているとされています。
首脳会談でのやり取りでは、安倍総理が「東京オリンピックをぜひとも勝ち取りたい」と話すと、プーチン大統領は「投票権を持つ
ロシアのIOC委員に加え、友人のIOC委員にも東京を支持するよう説得した。彼らは東京に票を入れるだろう」と答えました。
安倍総理が「心から感謝する」と話すと、プーチン大統領は「立候補している他の国から協力要請もあったが、『東京を支持する』
と伝えた。成功をお祈りする」と話したといいます。
全面支援の約束でした。
(>>2以降に続く)
- 2 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:32:28.17 ID:eoc0BCr30
- 韓国が不支持だったのも勝因
- 3 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:33:01.82 ID:QOhnLdXB0
- お礼にプッチンプリンをプレゼントしたい
- 4 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:33:18.14 ID:NTFH1xLnP
- プーチンさんありがとう!!
- 5 :諸星カーくんφ ★:2013/10/04(金) 08:33:31.27 ID:???0
- (>>1の続き)
それから2日後、開催都市を決めるIOC総会が開かれました。東京は、2度の投票でいずれもトップ。決選投票では、トルコの
イスタンブールに大差をつけ、オリンピックの開催都市に選ばれました。
政府高官の1人は、「プーチン大統領の協力が、勝因の1つになったことは間違いない」としています。
政府は4日、内閣官房に、「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会推進室」を設置し、準備を本格化させることにしています。
(終わり)
- 6 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:33:40.48 ID:iPUZVKWB0
- プーチンさんはいいひとです
- 7 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:33:41.62 ID:irRxdYtr0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた!
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 8 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:33:59.35 ID:TvGxB+45O
- ジュンときた・・・
- 9 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:34:12.04 ID:kun9YUrS0
- いやいやなんのなんの
- 10 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:34:21.02 ID:ICnb1vNW0
- 流石プーチン閣下、
アヴェの後は日本を統治してください。
- 11 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:34:21.48 ID:2yfkT6kP0
- ソチに財政支援しろってことかい
- 12 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:34:24.87 ID:HnU1nUUZO
- 安倍の外交力すげえ。
国後島もそのうち返ってくるかも
- 13 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:34:27.71 ID:rc3DTvUc0
- 代りに北方領土は二島で我慢しろよな
- 14 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:34:32.67 ID:YzliwLc90
- プーチン△!
- 15 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:34:50.75 ID:u7F+3jCk0
- ソチの成功をお祈り申し上げます
必要なものがあれば何でもおっしゃってください
- 16 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:34:52.26 ID:YWnZF5YR0
- プーチン様万歳!
ロシアのトップはプーチン様しかいない!
- 17 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:35:03.69 ID:/Ree6TZo0
- 支持した理由くらい書けよ。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:35:40.06 ID:BpaNqSeI0
- プーチンはネトウヨ!
- 19 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:35:40.46 ID:kDAkxKHn0
- エネルギー資源を買ってもらいたいだけ
北方領土は返さずにw
- 20 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:36:12.85 ID:WvLbc69G0
- そら絶望マツダ工場inシベリアのお陰だろ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:36:33.38 ID:j2YlPums0
- オソロシア
- 22 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:36:33.96 ID:o9t3qadi0
- プーチン様には濡れるわ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:36:36.11 ID:okJ7qBs40
- なんていうか、悪友だよな。日本とロシア。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:36:54.35 ID:dCJiP/KW0
- 韓国のアホ、東京五輪以外のスポーツイベントの日本開催の反対はしないのか?
- 25 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:36:58.94 ID:DtLWmjjb0
- しかし、韓国と言い北朝鮮と言い・・・
何で、こうも身の程知らずというか雑魚である事をわざわざ自ら再確認しようとするのか良く解らんわ。
北朝鮮→北京オリンピック開催不支持
韓国 →東京オリンピック開催不支持
- 26 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:37:16.48 ID:om4GZ02N0
- ハゲチャビンかっけー
- 27 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:37:22.61 ID:CRLZnpP20
- そりゃ東京になるわな。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:37:26.61 ID:ofyjbWSPP
- さすが外交上手
- 29 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:37:55.40 ID:NHx0TvJH0
- 高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
- 30 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:38:20.44 ID:AYofmS+V0
- こういう話題ってあんまり信用しちゃダメだよ
もしトルコが勝ってたら、トルコを応援してたって言うだけだから
- 31 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:38:52.53 ID:wplJ69RU0
- 後は4島返してもらうだけだな。
- 32 :諸星カーくんφ ★:2013/10/04(金) 08:39:34.50 ID:???0
- むしろ、NHK(国営放送)がプーチン持ち上げてるのはどういう意図だろな、という点がちょっと気になる。
この後になにかガタッと譲歩するのか?北方領土とかで。
オリンピック招致と引き換えに。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:39:35.11 ID:yYn2eXHf0
- 大阪も6票しか入ってないのに
11人から俺は大阪に入れたって言われたんだろ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:39:44.74 ID:BZfpr/in0
- この機をとらえて北方領土解決しろよ
プーチンの気が変わらないうちに
- 35 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:39:49.06 ID:vKV9Ytj10
- 友好国ということになっている下チョンは嫌がらせ、
平和条約が無いロシアは全面的支援
ロシアと平和条約が締結されたら日本の外交は大きく変わるな
- 36 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:39:54.78 ID:LNjhK+O70
- ガチョ~ン…(°□°;)
- 37 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:40:15.78 ID:yBiD54I40
- プーチンありがとう
ついでに千島列島全部と南樺太も日本に返還してください
- 38 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:40:19.97 ID:RoFCiPCV0
- 「ただし、東京五輪はアメリカを排除して半分の種目でロシアに金とらせろ」
- 39 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:40:32.07 ID:+v1zYSIcO
- おまいら
ひねくれたらあかん
素直にプーチン大統領にありがとう。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:40:42.53 ID:k4weNAp90
- シリアと言い、プーチン様は
- 41 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:40:49.43 ID:qyw4f4uf0
- しかし2020年まで乗り切れるのか
- 42 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:41:13.05 ID:1Dj1wxji0
- 双方原子炉メルトダウン被害があると言う共通点があるからな
ソチ五輪など事故から30年以上建ってなんとか開催
東京はまだ最大被害の時期なんだから、プーチンも呆れていると思う シナチョンで無くとも分るわそんなもん
- 43 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:41:33.30 ID:8g3NwvBM0
- さすがプー様
- 44 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:41:41.36 ID:j/PKvVOXi
- >>31
4島返却とのバーターだろう
要するに密約じゃねーの?
- 45 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:41:54.36 ID:H24VjxvN0
- プーチンさんは朝鮮人の酷さもわかっておられる。
プーチン大統領は、移民は仕事をするために訪れた国の法律や地域の習慣を知り、それを守り、従わなければならないと指摘し、
「遵守しない者に対しては、法で規定されているあらゆる処置を講じなければならない」と述べ、
移民法の違反に対する罰則を強化するとの考えを表した。
- 46 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:42:02.86 ID:54Owcmps0
- 韓国が支持してくれたからだろ。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:42:04.69 ID:6Nm+DN0N0
- 今までの民主党政権だったら、「近隣諸国の協力が大切」とか言って、
ひたすら支那と朝鮮に頭を下げて回ることに時間を費やしただろう。その結果
おそらく招致は失敗に終っていたであろう。
このことからわかることは、オリンピックの招致活動に限らず、経済やその他
の外交に関しても同じであるが、支那や朝鮮のように初めから日本の邪魔をす
ることしか考えていない連中にかかずらわって時間を無駄にしてはいけないと
いうことだ。
世界には多数の国があり日本に友好的な国はいくらでもある。大切なのはそう
いう世界の多くの国に対して友好関係を保って協力を得ることであって、
「隣国」などというくだらん名目で支那や朝鮮に関り合いになって時間を無駄
にしてはならないということです。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:42:23.68 ID:x6cegC/70
- 日本をひいきしたというより消去法じゃないの?
トルコは歴史的に居心地わるいだろうし、
スペインより日本にしておいた方が、パリがあるとはいいながら
将来早くロシアに順番が回るというよう。
日本に貸しを多少なりとも作るということもあろう。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:42:24.69 ID:Rmiypsf90
- >>37
応援してやった見返りに、
ホッカイドー貰うから(´・ω・`)←ぷちーん
- 50 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:43:13.33 ID:XvjnDAh70
- 後がオソロシア
- 51 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:44:05.05 ID:H4GZeTF00
- 今まで、ンチ五輪って言っててごめん。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:44:59.82 ID:Xm0igKlY0
- さすが、プーチン閣下。この勢いで、グリンピースも殲滅してください。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:45:20.61 ID:6Nm+DN0N0
- >>48
外交というのは本質的にそういうものだよ。
どこの国も自分の国の国益を考えて協力する相手を選ぶ。
それをしないのは日本だけ。
マスゴミが「過去の反省をするべき」とか「お隣の国だから・・・」とか
アホのようなことで日本の国益を毀損している。
自国の国益に沿って、どの国と協力すべきなのかを選ぶのは当たり前の話。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:45:32.94 ID:4cNKjhB90
- その代わり天然ガスを高値で買えって?w
- 55 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:45:42.42 ID:CRLZnpP20
- 「ただ言っておくが、私も見返りを求めないほどお人よしではない…
柔道会場でヤマシタに乱取りを願いたいのだが、ノーとは言わんだろうね?」
- 56 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:45:46.32 ID:BZfpr/in0
- なんでワシントン発砲のスレが立ってないんだ
スレ立て遅すぎるわ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:45:55.17 ID:hitpKb5W0
- ついでに北方領土も返してください!
- 58 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:46:11.65 ID:H24VjxvN0
- >>48
どこの国も消去法で選ぶに決まってるじゃん。そんなの外交の基本じゃん。
いちいち、説明するほどのことではない。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:46:17.08 ID:Xae1SP7/i
- 2020 イスタンブール
2024 パリ
2028 東京
の方が良かったと思うね。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:46:18.31 ID:L8OVsx8G0
- あいかわらず怖い
- 61 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:46:23.94 ID:RnPBysLO0
- This is itだよ。これが外交力。
「中国、韓国=世界」だと思っている馬鹿には絶対にできないこと。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:46:27.11 ID:fyM4Prrx0
- プーチンの画像ください!
- 63 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:46:39.02 ID:ZXjwjwJR0
- 二島で決着か
詐欺政権必死だな
- 64 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:46:42.09 ID:+C8ERDAf0
- プーチンって柔道してるだけあって親日だよな
- 65 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:47:30.79 ID:0ZVwdrQ/0
- プーチンありがとう
韓国氏ね
- 66 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:47:40.30 ID:GnLgeNpaP
- ソチやリオに危機感感じたIOC委員が、
予定された事はやり遂げる日本に期待しただけだろ。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:47:49.79 ID:ge6Qa8Hd0
- マドリー勝ってたら、 トルコ勝ってたら、
「マドリーを支持する」 「イスタンブールを支持しました」
後から何とでも言えるw
- 68 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:48:04.98 ID:ySWWNMFki
- プーチンさんに新しい柔道着を送ろうさ
きっと喜ぶよ(^ ^)
- 69 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:48:05.78 ID:/XpG1XstP
- これは高くつきそうだな
何を進呈するんだ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:48:21.89 ID:PmhmYhnX0
- 北方領土問題はプーチンがいる間に決めたほうがいいんじゃないの
歯舞・色丹・プラスαでおしまいにしようや
- 71 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:49:18.99 ID:aCNqkM4s0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
/::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ ___/\ __
/::::::== ✡ `-:::::::ヽ \/ ̄ ̄ \/
::::::::/,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l /\___/\
i::::::l /・\,!./・\ l:::::::! . ̄ ̄ \/ ̄ ̄
.|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::::i く俺を信じちゃって _,-,.、
(i ″ ィ____.i i i::// i´ヽ い {,-ゝ
ヽ / l .i i / + l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ ヽ `トェェェイ ( 、/l´/ ヽ__ + ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ヽ `ー'´ / |ン ! ゝ、 / ァ-- '
i::..... ;\!.,ゝー――''''" : / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ 統一 \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ TOTAL ONE\:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
ポマイラ バッカじゃ〜〜んwwwwww
- 72 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:49:22.20 ID:pODAnZhB0
- >>1
プーチンと安倍が存命のウチに、国後オリンピックを開きたいな
札幌で開催するより国後!
スキー滑降の良コースだって造れるし
- 73 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:49:33.88 ID:s6xZfczq0
- プーチンは日本大好きだから困る
だからと言って、北方領土は譲らなんよ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:49:58.28 ID:2Xr5TWFI0
- ポ・ロ・ニ・ウ・ム(o人o)
- 75 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:50:44.27 ID:0NMEbXMn0
- 面積分割なら3島はありでしょ。
3島に加えプーチンの靖国参拝で妥結でどうだ?
- 76 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:50:56.21 ID:AKjclwgd0
- プーチン好きやわ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:51:53.28 ID:FiEx6GkD0
- AKB48のおかげだよ
おもてなしの力だよ
AKBが全力でおもてなしだよ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:53:02.70 ID:bu7Iwnk10
- 借りをつくってはいけない相手に。。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:53:10.74 ID:ekaNyuII0
- さすがプーチンはんやで
- 80 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:53:26.76 ID:BZfpr/in0
- 面積分割でいいだろ
日本の法律でも占有が成立して
ロシア所有だし
- 81 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:53:32.58 ID:lRA6VmOk0
- 安倍と密約してロシアは日本のオリンピックを支持
また、俺たちの税金からか?
- 82 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:53:44.58 ID:ie/tf8Rz0
- 何のかんの言っても『ロシア』とは大戦争してお互いを認めた間柄だからな
・・・汚い「ソ連」時代は別として
- 83 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:53:57.20 ID:mVFZFqAD0
- ロビー活動のカネだけです
- 84 :名無しさん@13周年やま:2013/10/04(金) 08:54:18.75 ID:WX/GzBlg0
- でもクネクはネプーチン閣下に日本の悪口いっぱい言いつけたんでそ
- 85 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:54:30.21 ID:vQHoRaAI0
- では冬季五輪は
日本に返還した後の北方四島で開催しましょう。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:54:31.04 ID:X2iAaRu20
- 一番の援護はオバマの「シリア攻めちゃうよ?」だと思う
- 87 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:55:13.76 ID:dbGppHFt0
- ありがとう、プーチンさん。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:55:21.14 ID:79n1pnZs0
- 不良が良い事したって不良は不良
しかもこの場合、やんちゃしてるってレベルじゃなくバリバリの犯罪者だ
- 89 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:55:51.14 ID:kr4KYhVb0
- (´・ω・`) プー様、あんがと♪
- 90 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:56:15.71 ID:O0BWEThY0
- 「東京を支持すると伝えよ」とプーチンは愛犬の秋田犬をなでながら言った
- 91 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:56:32.40 ID:pODAnZhB0
- >>64
プーチンと安倍さんは、愛犬家同士でもある
ttp://blog-imgs-58-origin.fc2.com/h/a/n/hanhanguru/41d4595252742fd37c5e.jpeg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130919/11/momokohime7/82/0d/j/o0800044912688647587.jpg
- 92 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:56:36.54 ID:5BlQZrCI0
- 朝鮮半島はロシアにあげとくべきだったな
- 93 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:57:23.89 ID:AL1Ly6lb0
- >>1
ありがとうプーチン。貴公のおかげで我が国の地方はますます衰退することになるよ
- 94 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:57:47.54 ID:MzDOym5k0
- ロシアが目指してる万博とのバーターだったと散々報道されとるがな
- 95 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:57:56.53 ID:jHYjX8SG0
- 余計なことしやがって。ロシアとの国交を断絶しろよ。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:58:09.35 ID:kCwr0lzrO
- 柔道ロシア代表プーチンあるで
- 97 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:58:24.22 ID:ILbqg6B90
- ロシアは怖えーよ。
ソチくらいなら協力するが、この借りで北方領土返還は遠のいたか。
天然ガスのパイプラインを横取りされそうだな。
朝鮮半島の平昌関連で、まるごとロシアに半島を渡してみたらどうだろうか。
要らんがなとか言われるだろうが、それで日本海と北太平洋の防衛は相手がはっきりする。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:58:31.29 ID:pBMpsA+i0
- なぜか人気のあるプーチン大統領w
- 99 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:59:04.93 ID:UN1zkQzMO
- プー様
- 100 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:59:41.67 ID:7FCV3TfT0
- プーチンを敵に回したくない国が多かったんだな
- 101 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:59:47.21 ID:5ei7DWHAO
- メチャクチャ強い敵キャラが
味方になった時の興奮に似ている
- 102 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:00:29.35 ID:E6D21amv0
- このニュース、今朝みたんだけど
ダカラなに?としか
ロシアプーチンとの密約だ!とやりたいのか?
プーチンマンセー!なのか?
安倍政権の外交力スゲー!なのか?
安倍がすごかったんじゃないんだよwなのか?
表立って出てこないだけで
こんなの普通じゃないのか? まさか普通じゃない時期があったのか!?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:00:31.41 ID:y0DlUOKq0
- コイツがあまちゃんな訳が無い KGBだろ暗殺常套の、自民の議員なんか手玉に取られるよ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:00:58.31 ID:RoFCiPCV0
- >>93
ロシアの地方なんてもっと悲惨だけどね
日本の地方は結構いいほう
イギリスとかフランスとかになるとまともな都市は首都しかないから
- 105 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:01:15.96 ID:AL1Ly6lb0
- ベジータや阿修羅マンが味方になった時の興奮に似ている。
プー様、東京一極集中加速で国内の疲弊を10倍増しにしてくれてありがとう
- 106 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:01:17.58 ID:UMyKyttf0
- ロシアプーチン、日本安部で安定してる時にさっさと懸案全て解決しとくべき
平和条約
北方領土
天然ガス取引含む経済交流推進&活性化
両国とも欲張らずwinwin前提で
- 107 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:01:48.65 ID:jbVdHcnV0
- ぷーちん「(´・ω・`)そのかわり、おめー、汚染水を海洋放出したら北海道を俺にだせよ。」
- 108 :名無しさん@13周年やま:2013/10/04(金) 09:02:17.86 ID:WX/GzBlg0
- プーチン閣下が権力持っている間はロシアを敵にしない方がいいな怖いから
- 109 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:02:21.95 ID:BsGdsxlg0
- まあ他に選択肢も無かったしな
- 110 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:03:01.48 ID:h85BvS1x0
- プーさんは柔道好きなのでオリンピック楽しみだろうね。
ロシアは勝てる勝てない関係なくアメリカの理不尽にも屈する事ない男気ある国だから良い関係築くのは大事。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:03:20.92 ID:q9/+KNpM0
- 今日は仕事帰りにプッチンプリンかって感謝することにしよう
- 112 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:03:33.37 ID:GfULRpH90
- ヨーロッパの委員は2020年の五輪をヨーロッパに持ってくるために日本を支持したって聞いたけど
ロシアの委員は決めかねてたのかね
- 113 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:04:00.72 ID:O0BWEThY0
- 日本人は冷徹でクールなイメージの独裁者みたいの好きだからな漫画やアニメみたいで
そのくせ親日家で動物や子供好きなところも萌えポイントだ
- 114 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:04:19.00 ID:AL1Ly6lb0
- >>104
そうなんですか?((((;゚Д゚)))) 勉強不足ですみませんm(_ _)m
- 115 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:04:26.44 ID:MM/xjNV70
- 日本が候補地としてソチを支持(投票だったかな)時に韓国は
「最も近い隣国に投票しないでry」て発言したには驚いた。
本性とういか、どんな思考をしているのかを再認識した、ロシアとの地理関係分かってないだろ。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:04:45.81 ID:Z8cud0zmO
- プーチン最高や!
- 117 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:04:54.42 ID:p7avq/ToI
- プーチン、ソチ五輪の会場なかなかできなくて機嫌悪そうだった。
大変だな・・・
- 118 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:05:51.42 ID:mn6MgyJ60
- 世界最強のチビハゲ
- 119 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:05:51.43 ID:aAL++uZC0
- http://news-susume.info/wp-content/uploads/2013/06/20090609133422.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/d/4/d4e353b8.jpg
- 120 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:06:11.40 ID:U9JWM87g0
- ピンチに弥七の風車が飛んできた的な
- 121 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:06:15.40 ID:GCmX3KKb0
- 大ロシアのプーチン皇が支持してくれたのか。
ありがたいなあ。
そして韓国が不支持のフラグ。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:06:26.69 ID:7FCV3TfT0
- ソチの設備、全然できてなくて、2週間ごとに進捗状況報告しろと
ブチ切れてたな
去年から、遅い遅いと怒ってたのに、間に合わなかったらガクガクブルブル
- 123 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:06:32.64 ID:sVdeZOJR0
- いくつ勝因があるんだろう?さがしてみろよ
- 124 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:06:38.18 ID:RbipgMty0
- プーチン大統領ってデスラー総統みたいだ
嫌いではないいやむしろ好きかも
- 125 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:07:29.67 ID:J/OCEmpB0
- 北方四島って結構な割合で朝鮮族が住んでるんでしょ?
それなら返還より漁業権だけでもいいんじゃねえかなあ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:07:45.25 ID:a1eYFVNLO
- 人物の良し悪しは別にして大物だと思うな
それに引き替えキンペちゃん筆頭に中凶の連中の小物感ときたら…
- 127 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:08:27.89 ID:cdZOats30
- >>106
自分もそう思う。
ロシアは大統領の権力が強すぎる。
実質独裁に近い感じ。
そのプーチンが権力握ってる間にある程度解決しておいたほうが良い。
勝手に北方領土を視察した反日メトベージェフが復帰したらほぼ絶望だと思っていい。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:08:52.75 ID:RoFCiPCV0
- >>114
イギリスやフランスは6000万の人口で首都のロンドンやパリの都市圏で1000万以上の人口がいるからな
日本の東京も人口は中々集結してるが大阪や名古屋もまだまだ存在感を放っている
イギリスやフランス行くとほんとロンドンかパリかしかない
あっちのほうが一極集中度はひどい
- 129 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:09:33.25 ID:vh89Vjxj0
- プーチンの求心力は異常。
シリアの件でも新興国やドイツ、イタリア、ヨーロッパの国民6割りロシア支持でアメリカとの駆け引きも完勝だったしな。
こんな優秀な政治家は日本にも欲しい。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:10:43.17 ID:/aA6405mO
- >>124
俺の中では以前から勝手に武田信玄になってるわ。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:10:46.05 ID:fOOSOioB0
- >>124
この板でプーチン持ち上げてるやつって大概この程度の知能だよな
漫画みたいだから応援するとかアホか
- 132 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:10:46.69 ID:7FCV3TfT0
- オバマはプーチン嫌いでメドが好きなんだよな
まあわかるけど
- 133 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:01.83 ID:APKV7e1HO
- ここまで森元への言及なし
あいつのプーチンとのパイプは貴重
その一点だけで十二分に存在価値があると思うわ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:14.04 ID:RQktE6HP0
- プーチンと首脳会談していた成果だね。
オバマよりプーチンの方が頼りになるわ。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:35.98 ID:gLYf4rKR0
- プーちゃん
- 136 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:41.89 ID:BCMIyPBe0
- ロシアは利害が絡めば乗ってくる
何でも反日のキチガイよりはまし
- 137 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:53.36 ID:ff5iA0pw0
- ソチの立候補時に森元総理が
「現地に行ってほうが良いよ」
と進めて会議途中にソチに行って決定した過去があったらしいよ。
今回は逆に安部総理に言ったらしい。
「新党大地東京塾」9月26日の会場で佐藤優がと鈴木先生が言っていた。
ググってみな。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:55.57 ID:1+dzzJWZ0
- おまいら無記名なのに信用しすぎ
- 139 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:12:18.95 ID:T21qWDqFO
- もう島はくれてやったんだな…
国より金儲け…
さすが安倍。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:12:22.73 ID:AL1Ly6lb0
- >>128
イギリスやフランスどころか日本から一歩も外に出たことのない工場派遣労働者の
私にわかりやすく解説しくれてありがとうございますm(_ _)m
- 141 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:12:29.51 ID:RwU7keso0
- これは、日露が統一国家になって、金髪ロシア美女が、嫁になる日が近い、ということか!
- 142 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:13:14.41 ID:Ef/bUGNL0
- やっぱりG20の時、ロシアにお願いしてたのか
どうりでシリア問題日本があんまり積極的じゃなかったんだ
- 143 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:13:46.40 ID:+qlAQIQF0
- 10月7日はプーチン閣下の61歳の誕生日だな
- 144 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:13:53.26 ID:yoN4PlzB0
- ま、ロシアは領土問題はあるけど根っからのキチガイ反日国の中韓とは違うしな
- 145 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:14:32.22 ID:QqJIQ9NL0
- >>1
,,,..........,,
,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ,
,i!'゙ | !:.:.:.:i
i! | !:.:.:.:i
{l / ミ:.:.:rヽ
!! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ}
゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/
i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー'
ト.、ノ r つー、__,ィ | 天然ガス買え、ガスwww
'、 、`''''" ___,. / / |
ヽ  ̄ ̄_,, / / /ヽ、
`.、________// / |`ヽ、
/|丶、ヽ / |::::::ヽ----
/::::::| >< /:::::;;;;
,.r,ニニ-、. ,.r,ニニ-、. ,.r,ニニ-、
// ヽヽ // ヽヽ // ヽヽ
{ { ,.r} }ニ.-、 ,.r} }ニ-、 } }
ぃ _ //_ノノ ぃヽヽ. //_ノノ ぃヽヽ _ノノ
`ーニ{ {‐ " `ーニ.{ {‐" `ーニニ-"
ぃ _ _ノノ ぃ _ _ノノ
`ーニニ-" `ーニニ‐"
- 146 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:15:05.85 ID:BoxF4bMV0
- 中国もトルコだけには入れたくなかったって中国人が言ってたぞ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:15:46.62 ID:NTFH1xLnP
- プーチン良い人
- 148 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:16:23.04 ID:gCQzIgnM0
- ゆめちゃんがんばったな
- 149 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:16:54.82 ID:/XpG1XstP
- 相変わらずプーチンファンボーイズ&ガールズは脳味噌お花畑系のレスが多い
ロシアにしてみれば、この程度でキャーキャー言ってくれるんだからチョロいもんよ
- 150 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:17:00.32 ID:p7avq/ToI
- イケメンプーチンは俳優でもいけそう。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:18:31.97 ID:9wRdaCxC0
- プーチンには是非次の日本の首相になって頂きたい
- 152 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:19:00.93 ID:V+/GFXmC0
- >ロシアのIOC委員に加え、
>友人のIOC委員にも東京を支持するよう説得した。
>説得した。
なんか情景が手に取るように浮かぶわw
- 153 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:19:54.34 ID:djj9YqkB0
- , -―――-、
/;;;;;;--、;;;;;;;;;;;;ヾ;、
!;;;;;; f;;;;;;;|
ト、l;;;;;; !;;;;;;|
lヲl〈 、___ , V;;;;|〉 <北方領土は第二次世界大戦の結果だ
Y\刄斗 ,ャ‐ッ/ /
,-――'´ ヘ / |l `¨ .イ`ヽ、___
r'´ ̄::::::::::::::|:::::::ム ヽ、ノ /::::::::::|::::::::::::::|:ハ
/::::::::::::::::::::::::::/::::::::|\ マニァ /::::::::::::ヽ:::::::::::::|::::}
l:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::! >-< l::::::::::::::::::::l:::::::::::|:::::\
/::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|/ヽ,','/ リ::::::::::::::::::::l:::::::::::|::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::| /,','V/::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::| /,',',',',|:::::::::::::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::レ,',',',',','|:::::::::::::::/:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
/ 愛●国ヽ.
|/-O-O-ヽ|
.6| . : )'e'( : . |9. <………
`‐-=-‐ '
─ ネトウヨ 相手を選んで愛国 ─
- 154 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:20:31.03 ID:ob5kvetk0
- >>151
仮にプーチンが日本の首相になったら、
10年後には天皇制がなくなっていると思う。
- 155 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:21:08.60 ID:4h0F6iTi0
- ちびっこギャングの一太は余計な事すんなよ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:21:35.23 ID:NGfHtN3T0
- ロシアから見たらスペイン、トルコ、日本を比べて政治的に対立してる国は
日本だけです。領土問題で宿命的対立関係なのに、どうして日本を支持したか。
スペイン、トルコからも支援要請があるのに。
答えは簡単です。
ソチ開催でもスポンサーの資金は最大の要件ですから、アメリカ資本があまり期待
できないし、ヨーロッパ資本は不況で付きにくい。日本企業に大きな期待を
掛けてるからここで恩を売ればたくさんの企業が参加してくれるだろうと言う読みです。
安倍に頼むよとでも声掛けたでしょう。
今回は万全の準備をしていますという猪瀬の言葉は、こういう金で根回ししたことの
固い票読みを意味してるのです。
金でつかんだオリンピックなんだよね。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:23:22.98 ID:sTJb6WXW0
- 男樹みたいな展開だな。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:23:53.44 ID:R/Websn80
- >>101
ドラクエのダークドレアムだっけ?
- 159 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:24:07.70 ID:N8Ea/+DU0
- やっぱ勝因は・・・東日本大震災だと思うんだよなぁ。・・・・
これがなかったらたぶん
オリンピック開催国は日本じゃなかった可能性大
東日本大震災は世界に深い悲しみを与えた事は事実
- 160 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:24:08.09 ID:4AJ7fqlV0
- いじわるオバマから乗り換えよう
- 161 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:24:20.76 ID:W6oKA/MT0
- 北方四島を返す気は1ミリも無いが
それ以外は日本が言うところの「戦略的互恵関係」
言い換えれば上得意客だから
それなりに便宜も計らってやろうということ
- 162 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:24:20.82 ID:S4pCUkLv0
- 「そのかわり北方領土はもらう」
- 163 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:24:40.59 ID:PcYjaSkM0
- おそロシア
- 164 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:25:08.92 ID:q9/+KNpM0
- >>162
朝鮮半島でガマンしてください
- 165 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:26:18.02 ID:PT8dyLlA0
- これ、森元首相の長年の外交成果かもね
柔道通じてか、相当プーチンに気に入られてたらしいし
- 166 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:26:25.03 ID:L/QkYXWG0
- そちのおかげぞよ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:27:08.09 ID:NTFH1xLnP
- プーチンさは引退したら日本の総理に成るんだ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:27:40.19 ID:2YZ1NdkY0
- 領土問題あっても国家関係は悪くないロシア
領土問題ないのにあることにしてくるから関係最悪の中韓
- 169 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:27:43.51 ID:GBH4R9Cv0
- >>13
ロシアは戦争で強奪したと認めてるし国民にも教えてるから別に今の状態に違和感はないよ
シナ朝鮮は死ね
- 170 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:28:35.59 ID:SgzuGDMpP
- もう中韓包囲網は出来上がっていたか、、
- 171 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:28:41.21 ID:HrFrSojg0
- ロシアは反日教育してないから中韓よりかなりマシ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:29:08.82 ID:J/JLuYjs0
- プーチンは2期目ですばらしい大統領になった。
北方領土問題を引き分けで解決し 日露は協力して樺太を極東の中東にすべき。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:29:15.87 ID:N1yCp/rQ0
- ソチの惨状を何とかしろ、と?
- 174 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:30:57.88 ID:kED3nPDf0
- プーチン「その代わりに、失敗したらどうなるか解ってるな?」
- 175 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:31:06.47 ID:3EmkJ5mn0
- プーチン後のロシアが怖いな
カオスと化しそうな
- 176 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:32:05.76 ID:2YZ1NdkY0
- 北方領土は既に何十年単位でロシア人が生活してる範囲でもあるから
ロシアも返す返すといいながら落としどころが難しいとこなのはわかるんだよなあ
時間はかかっても仕方ねーなって感覚ある
それに対して何百年も前から日本の領土の島に返せといってくる無茶苦茶などっかの国はなあ
今すぐどっかに消えて滅んでくれないかなあ
- 177 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:32:05.99 ID:kEvo85GW0
-
,.r,ニニ-、. ,.r,ニニ-、. ,.r,ニニ-、
// ヽヽ // ヽヽ // ヽヽ
{ { ,.r} }ニ.-、 ,.r} }ニ-、 } }
ぃ _ //_ノノ ぃヽヽ. //_ノノ ぃヽヽ _ノノ
`ーニ{ {‐ " `ーニ.{ {‐" `ーニニ-"
ぃ _ _ノノ ぃ _ _ノノ
`ーニニ-" `ーニニ‐"
|
\ | /
ヽ ∧_∧ / チョッパリィ〜おもてなせ!!!
<丶`∀´>つ ,::⌒)
三ニ=― (":::⌒ (つ ノ ―=ニ三
(⌒::::.⌒:. } ,(⌒) .::⌒ヾ
(::.; (::::.⌒:.. し' 三" :.:⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 178 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:34:33.53 ID:XdwuNCQq0
- >>145
マジでさ、プーチン時代に北方領土を面積半分論で決着させて
国交正常化させた方がいいって
プーチン政権なら、日本との交流深くなるし
米ロを結びつける重要な橋に、日本はなれる
- 179 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:36:37.72 ID:SoKxsBeX0
- http://russian.j-loving.com/
ルシアン・ビューティー
ロシアの恋人
ロシア美人と友達に
- 180 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:37:07.86 ID:Z8cud0zmO
- 北方2島なんかいらんやん ロシアと仲良くしよ
- 181 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:38:50.69 ID:D/Us0NQd0
- 外交もこの調子で頼む
- 182 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:40:12.36 ID:hsGgTsmD0
- >>30
プーチンが委員に呼びかけたのは事実なんでしょ
トルコになってたら自身の影響力が無いってことになっちまう
- 183 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:40:33.61 ID:B5FmF8uS0
- チェブラーシカの国にはプーチン大統領のような強面が必要なんだと理解した。
この大統領ですらソチ五輪会場の整備が進まないロシア人!おそロシア
- 184 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:41:01.58 ID:SoKxsBeX0
- よし ソチ五輪までに
リニアをサンペテルブルグまで開通してくれ
ムリか
- 185 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:41:27.65 ID:MwdkbUQ8O
- 私はプーチン大統領だけどかつてのバルチック艦隊殲滅の謝罪しろニダ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:41:32.93 ID:3Pj20T4cO
- おそロシア
- 187 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:41:55.94 ID:iejCAbVL0
- >>178
択捉島のグーグルアースのボケボケ具合見ても
返してくれそうにないしな
現実的な線だよな
- 188 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:42:47.92 ID:vNXtNFU60
- 北方領土なんてプーチンにあげりゃいいと思うが
そうすると中国韓国がうるさそうなのが勘弁
- 189 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:42:51.26 ID:DwD6Flo60
- CCTV「反米ならなんでもいいから書け」
- 190 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:43:22.86 ID:7FCV3TfT0
- >>183
かなり前から、予算を膨れあがらせた奴とか、
遅れた責任取らせて、関係者の見せしめ処分とか、
やってるのにあのありさまだよ・・・
- 191 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:45:43.76 ID:Fhu3IY+mP
- 無記名だから後からなら何とでも言えるな
- 192 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:46:27.65 ID:nKiU7mmX0
- プーチンは公式に何も言ってないだろ
何の魂胆でこんな報道してる
- 193 :名無しさん@13周年やま:2013/10/04(金) 09:46:50.66 ID:WX/GzBlg0
- >ロシアのIOC委員に加え、
>友人のIOC委員にも東京を支持するよう説得した。
説得だよあくまで脅迫じゃないよ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:47:25.56 ID:gP6pODsY0
- テスト
- 195 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:48:06.90 ID:NhzHVR8G0
- プ〜ちん…
- 196 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:48:46.88 ID:Fhu3IY+mP
- >>169
そーーーーーーーーなの?
まじで?
ソースくれ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:49:09.28 ID:+ASjAqpB0
- 森元、北方領土の事前交渉でロシア行った時も、レスリング話でプーチンと盛り上がってた。
例のミモレット事件の時に「底が丸見えの底なし沼」と評されただけあって、
あのオッサンはどこまで考えてるのか本当に分からん。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:50:02.69 ID:+34OzNhi0
- ここから日韓共同開催になる可能性がまだあるぞ。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:50:12.01 ID:GzdPQ8q70
- プーチンとデスラーのキャラがかぶるのは俺だけか?
- 200 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:50:18.78 ID:moKwRC5k0
- >>11
かわりに万博開催地にロシアを推すという約束してるんだよ
- 201 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:51:37.67 ID:n2yyRKBZ0
- >>199
デスラーはいい奴だが
間抜けすぎる
プーチンは抜け目がない
- 202 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:52:02.70 ID:GccRBKuG0
- プーチンってなんで2chで人気あるんだろう
- 203 :名無しさん@13周年やま:2013/10/04(金) 09:54:18.92 ID:WX/GzBlg0
- >>200
それがなにか問題ある?
- 204 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:55:08.07 ID:JAW/BfOg0
- あの国が見返りなしに支持するはずがない
で、何よ?
- 205 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:55:27.77 ID:SoKxsBeX0
- ロシア帝国プーチン大統領閣下は
ロマノフ王朝霊能者怪僧ラスプーチンの
生まれ変わりである
- 206 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:55:40.52 ID:N1yCp/rQ0
- >>202
他国のことだと思ってみてれば、果断な指導者には
何がしか爽快感があるからね。
ユダ公を敵に回しても平気な、数少ない人間の一人だし。
- 207 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:58:33.80 ID:Ahpngves0
- 誘致合戦している国はともかく、たいていの国は外交儀礼上言っているとおもうわ
まあそれが悪いってんじゃなくて、紳士的なマナーだとは思うしいいと思う
あからさまに汚い言葉や妨害している国が2つあるからよけい際立つんだろうな
- 208 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:00:58.07 ID:x6cegC/70
- 日本政府の立場としては最初から言えないと思うが
現実問題として面積等分論(3島+択捉島の25%)なら満点に近いと思うわ。
相互が妥協できる一番感情的に落としどころとなる案だ。
これ以下なら日本国民にしこりが残りそうで、日本政府も押し切りにくいと思う。
国後水道(国後島択捉島の間)の水域が自由に往来できる上
日本初の陸上国境として観光資源の価値も大。陸上国境の経験も積める。
択捉島に日本人をかませておけば日ロの人的交流も島内で容易にできて、
海上貿易のみより一番相互に潤う案ではないかと思う。
(択捉島に渡った日本人観光客が簡単に国境を越えられるとロシアもありがたいはず)
- 209 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:01:48.24 ID:BR73UpCY0
- プーチンが安倍たんに
「実は日本が結構好きなんだ。うふふ」
と耳打ちしたんだってね(о´∀`о)
- 210 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:03:12.02 ID:dYg8hDrWP
- 個人的に日本に好意があるかもしれんが、仕事では別ってなんだろうな
- 211 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:03:31.15 ID:W6J6ObRG0
- またねつ造です
トルコはシリア攻撃派で自滅しただけ
ねつ造反日協会
- 212 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:04:14.55 ID://i7elUG0
- まあ、ロシアは旧ソ連諸国に影響力があるからな。
もっとも、一番の勝因は、お隣の「南トンスルランド」が反対したからだけどwww
- 213 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:06:29.61 ID:moKwRC5k0
- >>203
何つっかかってんの?
問題とか一言も言ってないけどw
- 214 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:06:45.02 ID:1tFE/UzS0
- プーチン在任中に朝鮮半島を併合、除鮮してほしい
- 215 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:08:19.24 ID:VOoPZiBf0
- >>2
しかし意外なことに北朝鮮は東京にいれてんだよな、アフリカ票何票か説得もしている…
IOCに日本が資金と技術提供すると勝手に説明して開催を勝ち取った韓国(バカ)
反日過激化しているしこのままじゃ冬季ヒラマサは、雪不足と会場設置する技術不足で開催出来ないんじゃないか?
核廃棄して北と統一、北主導で冬季五輪すれば国際復帰できるぞ、記念すべき統一に相応しいじゃないか。
日本の拉致被害者全員返したら日本も開催に協力するだろうし、いいこと尽くめだと思うが。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:09:14.27 ID:W6J6ObRG0
- NHKがねつ造した歴史と
朝日のねつ造がかぶってるのはバックが電通パチンコ
- 217 :名無しさん@13周年やま:2013/10/04(金) 10:10:09.76 ID:WX/GzBlg0
- 武道かなら日本リスペクトするのはある
サンボも講道館柔道修行したロシア人からの発祥だからね
- 218 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:10:49.30 ID:wFZub1gn0
- 民主党てロシアにケンカ売ってたよね
潰してくれないかな
- 219 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:11:00.37 ID:aTxJIhHT0
- プーチンさんとは友達になりたくない
- 220 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:11:07.12 ID:5wTkqm160
- 友人を説得した
- 221 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:11:21.22 ID:H24VjxvN0
- 糞国のクネが酷いんで、プーチンがいい人に見えるなw
- 222 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:11:27.56 ID:N3E/tL9f0
- トルコは伝統的に反ロシアだしな
スペインはどうか知らんが
- 223 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:12:05.91 ID:NIL16H9K0
- ロシアと日本の関係ってよく分からん
- 224 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:12:40.35 ID:75w1isZ40
- ありがとうプーチン
ありがとうパククネ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:12:52.38 ID:p4m/ITeY0
- プーチン信者こわいお
- 226 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:13:54.23 ID:SoKxsBeX0
- プーチン人形作ったら売れるぞ
日本の女の子キャアキャアいって
サンリオさん見てる アイデア料くれな
その前に閣下にも許可もらって 売り上げの何パーセントかを取り分として
- 227 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:14:10.33 ID:ms+jEJRr0
- >>198
韓国が消滅するからありえない
- 228 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:14:23.22 ID:rWLKjL3i0
- カイザーまじかよ
ありがとう
- 229 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:14:43.72 ID:/eBFZFzS0
- ただ単にスペイン・トルコが日本より嫌いだから消去法で日本を支持しただけだろ!
同様に中国も絶対にトルコにしないために日本に1票入れただけ!
- 230 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:15:07.77 ID:EFm7fyiqO
- トルコ的にはロスケと日本が親密になるのは面白くないだろな
- 231 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:15:40.20 ID:0KWOSbvF0
- でも北方領土は返してくれない
- 232 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:17:53.82 ID:4G2WcUrIO
- プーチンええ男や。
柔道の段を2段上げてやったらどうや。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:18:18.64 ID:c4gFFmhiP
- プーチンの日本へのスタンスが良く分からんなw
- 234 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:18:19.59 ID:VvwfxdX80
- 南トンスルのヒラマサは中止になるんだからソチで2回連続冬季五輪でいいよ。
日本は全力で応援する。
だから北方領土と樺太と千島列島返せ!
- 235 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:19:06.13 ID:H24VjxvN0
- 韓国の反日教育ほどではないが、日本は旧ソビエト連邦や北朝鮮を敵国と
洗脳されてきたからね。韓国と北朝鮮を比べても韓国(善)、北朝鮮(悪)の
ようなイメージを持っているが実際は北朝鮮より韓国の方が反日が強い。
ロシアもシベリアのイメージが強いが、実際には国民は親日的な人が多い。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:19:53.03 ID:Bi1sqa+E0
- 邪魔する国もあれば・・・・
助けてくれる国もある・・・・・・・!
それぞれに お礼を倍返し!
ロシアへ ありがとう・・・・・
*** **** これでもくらえ****!
- 237 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:20:45.53 ID:bgl3mvuB0
- プーチンは柔道家で比較的親日なので日本への辺りもキツないから助かる。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:23:19.02 ID:rKestJx/0
- おそらく北方領土と引き替えにってことだな
- 239 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:25:16.24 ID:p7avq/ToI
- プーチンの寝技と一本背負いが見たい
- 240 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:25:47.78 ID:Vps53E8L0
- >>128
でも、日本みたいな通勤地獄という話は聞かないよね
それだけ一極集中してれば、住居だけ郊外にして遠距離通勤することになりそうなものだが・・・
- 241 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:26:10.59 ID:+C8hpn3W0
- ますます
プーティン閣下が好きになった、オバマシネ
- 242 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:26:28.70 ID:s/rBDZ8M0
- 今度の土曜日 またあるお どなたか拡散をお願いできますか?
【東京支部】 韓国人による 靖国神社放火未遂事件 徹底糾弾デモ in 秋葉原
反日思想を植え付けられた韓国人放火犯と誰が仲良くするか!
最悪の反日国家韓国と今こそ勇気を持って断交しよう!
【集合日時】
平成25年10月5日(土)14:30集合 15:00出発
【集合場所】
秋葉原公園
東京都千代田区神田佐久間町1丁目
http://www.mapion.co.jp/m/35.69459232_139.77771543_8/v=m2:秋葉原公園/
JR秋葉原駅 昭和通り口出て直ぐ
【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部
詳しくは 「行動する保守カレンダー」 で検索をしてください。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:26:31.28 ID:q7RxdSAy0
- >>232
2(?)段とかケチくさいことを言ったから以前断られてた
- 244 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:26:52.12 ID:91a3BkCW0
- これで国後択捉色丹歯舞を返してくれたら日露同盟は
有史以来の強固なものになるのに
- 245 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:27:07.49 ID:amrlEeq60
- 北方領土についてなんらかの密約をしたな
- 246 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:27:32.02 ID:W6J6ObRG0
- http://www.sankeibiz.jp/express/photos/130909/exa1309091633003-p1.htm
シリア攻撃支持の日本の立場と北方領土の引き分けの精神だと
アホですた
- 247 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:27:45.90 ID:pBoSwxxb0
- プーチン「礼には及ばない。たまたまそうなっただけだ。そうではない選択肢もあった。」
- 248 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:28:52.03 ID:frhEnCiEO
- 外務省は、支持取り付けは政府と自分らの成果、とアピールでもしたいのか?
ロシアには支持してもらったから、領土問題は慎重弱腰にすると事前アピールか?
どうしようもないな。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:30:17.98 ID:IV3cH/La0
- プーチンさん
中国への脅威はなみなみならぬようですね。
北方領土はいずれ返してもらうとして
中国が崩壊するまで、互いに協力しましょう。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:30:41.66 ID:RQy6RQf60
- お返しに緑豆に対するロシアの制裁を支持するw
- 251 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:31:50.83 ID:+C8hpn3W0
- 開催日にはプーティンをお呼びしろよ、で次々回は北海道樺太共催大会
- 252 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:33:42.21 ID:iKfh72YDO
- ソチ五輪の大成功を祈ってるよ
まあその分の帳尻合わせとしてヒラマサの大失敗キボンヌ
- 253 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:35:36.50 ID:HdMWvbFa0
- プーチンさは強面だけど、話せばわかる人
- 254 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:37:00.30 ID:gUJBWtNA0
- やっぱプーチン氏カッコえーな。
サラッと動いて恩着せがましくない。
プーチン氏が表舞台にいる間に日露平和条約締結できればいいのに。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:42:52.59 ID:ImAEuE/v0
- 米国に近い同盟国でここまでプーチンとベタベタしてる国ってないんだが・・・
プーチンの接近が尖閣問題後からってのもわかりやすい
米軍系のマスコミで日本に滅ぼされた善良な沖縄の王朝絡みの記事が出たのは
全くの偶然じゃない・・・かも
- 256 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:44:51.46 ID:91a3BkCW0
- >米軍系のマスコミで日本に滅ぼされた善良な沖縄の王朝絡みの記事が出たのは
>全くの偶然じゃない・・・かも
頭おかしい人キターー
- 257 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:54:27.21 ID:/1UlVuef0
- ひとつ聞きたい、プーチンは日本に対して何か謀略というか、何か企んでいると
したらなんだろうか? 誰か教えてくれ。
筋が一本通っていると思うんだが、これは信頼できるのか?
- 258 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:57:10.63 ID:l1vK1R9r0
- トルコをどうにかしたいという思惑でもあるんじゃねえの
- 259 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:59:08.27 ID:4dandNzz0
- これで北方四島が帰ってきたら開発による投資で
GDPいくらか底上げ出来そうなのに
- 260 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:59:52.59 ID:zfBDJoDn0
- これ五輪とは違う国際大会に日本がロシアへ票を入れるという、極めてビジネスな話だと思ったけどな
- 261 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:01:35.02 ID:4yb/UQ6hO
- プーチンさんは移民や外交の考え方といい、オバカと器違いすぎてアメリカ辛いよなw
オバカが就任してからのアメリカはゴミ過ぎる。戦争と恐慌の火種でしかない。
戦争しなきゃ成り立たない国の癖に日和ったせいでもう無茶苦茶。無惨だよなぁ。
アメリカはもうすでに、よその国の人々を殺し続けるしか生きる道がない。
そうしなきゃ移民入れ過ぎてるから、本土がテロパラダイスになるぜ。
戦争だめとかどの口で言ってんのか。今まで無茶苦茶やってきた代償払う覚悟あるのかねw
- 262 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:03:14.83 ID:Q55Gefp+0
- >>257国後、択捉を返さず、極東開発・経済協力させ、エネルギーを高額で買わせる。
ロシアは経済危機まっしぐらだもの。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:03:33.64 ID:s3tbY5yi0
- 見返りに何を要求されるのやら
- 264 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:06:49.45 ID:MVMezv+X0
- ソチの五輪施設建設の遅れや冬季五輪運営に日本の技術的協力が欲しいのでは?
まぁ対中韓の牽制のためにもこれからはロシアともっと仲良くしよう、
対米にも牽制効果は大だろ
- 265 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:07:17.13 ID:1rzDUIPu0
- アメリカの手前とか世論の都合で、ロシアとは軍事関連の訓練は現実的で無いけど、
時々起こる領空侵犯と空自のスクランブルが実は暗黙の訓練な気がするんだよな
すり寄る必要は無いけど、平時に友好的なのは好ましいと思う
- 266 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:07:29.22 ID:/vL/mHVE0
- ヤクザにだけは借りを作るなって代々教えられてきたのに
我が国はヤクザの10000倍怖いプーチンに借りを作ってもうた
- 267 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:10:16.58 ID:L/MK7Vpo0
- 日本はプーチンの間が関係強化のチャンスやぞ。
米国は落ち目で頼れないし。
動くなら今しかない。
- 268 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:16:23.93 ID:ZhBBkwFzP
- >>202
チェチェン・ゲリラへの報復、グリーンピースへの報復
日本が見習うべき強腰の外交姿勢
- 269 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:19:55.68 ID:tF6lsdFO0
- >>223
ソ連時代のロシアは糞だったが、
ロシア帝国と大日本帝国は日露戦争をしたものの騎士道と武士道で分かり合える間柄だった。
アメリカは騎士道も武士道もない野蛮な国家だ。
アメリカを牽制するために日本がロシアに接近するのは必然だね。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:22:34.92 ID:sWmNRwnc0
- 感謝申し上げる
- 271 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:23:29.43 ID:l1vK1R9r0
- >>262
アメリカ憎しでプーチンageしてるのいるけど内政じゃ散々なんだよな
長期政権の定番の腐敗がとんでもないらしいし
- 272 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:25:33.59 ID:crVF5Tvh0
- その代りソチの件、よろしくお頼み申す、ってことか?
- 273 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:26:11.42 ID:tRoAhWRt0
- >>271
でもアメリカ相手のガチンコ外交の駆け引きは憧れるだろ。
あれ日本人には無理だしさw
- 274 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:28:38.68 ID:NGVKhQri0
- だから北方領土では妥協しろって
名を捨てて実を取る、もちろんロシアにも実となる
どうして戦略的思考が出来ないのか愚か者どもめ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:28:41.63 ID:l1vK1R9r0
- >>273
内政がどうにもならないときは外交で強気アピール
どこも同じだ
- 276 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:31:27.51 ID:6X+mJL3Y0
- そういやロシアの文化を象徴することわざとかって聞いたことないな
ものっそい腹黒国家だし何か印象的なものがありそうな気がしてならない
- 277 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:32:19.53 ID:de3zwF3u0
- さすが閣下
- 278 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:33:03.19 ID:NhFmCQQHP
- >>2
いや、それがどうやら、南朝鮮も中国も東京に投票したとかいう話がとある政治痛のA氏から…。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:36:23.53 ID:sCCOiA/i0
- 俺はハゲは絶対に信用しない
他スレでハゲは本当は居ないって言われたけど、
それも嘘だと思う
- 280 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:38:19.64 ID:LirWz5n50
- そしてなぜか日本武道館に柔道着を着たプーチンが
- 281 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:40:41.75 ID:VgsFcLJ70
- >>275
強気アピールに使うならもっと弱い相手選ぶだろうにw
- 282 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:42:15.93 ID:awrQ9rFZ0
-
いまも、放射能が降る東京
福一からは、2億4000万ベクレル/日 で放射性物質を大気中に放出中!!!
♪ピカ・ピカ降れ降れ〜
もーっと降れ〜
- 283 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:43:24.52 ID:LirWz5n50
- >>282
さすが東京と比較にならない濃度の中に住んでいる半島民はバカだな
- 284 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:43:24.31 ID:a5cGaG4+0
- >>2
でも、韓国と中国に委員の内、1名以外は日本に入れたそうだぞ
- 285 :家政夫のブタ:2013/10/04(金) 11:44:14.64 ID:mb7slvbD0
- やはり私のような陸軍中野学校沖ノ鳥島分校出身者が総理にならないといけませんね。w
敵は抹殺、移民には厳しく、柔道をたしなむ親日家。
ロシア国内世論のこともあるから、全面協力とまではいかなけど
北方領土返還するのは彼しかいないと思います。
この時期をはずせば、戦争に依らないと領土は帰ってきませんね。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:44:18.14 ID:qhcH+z6tO
- プーチン閣下
北方領土も全島おねがいします。
アメリカは5島返してくれました!
- 287 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:45:54.76 ID:D8/dKQFx0
- アメとムチの使い方が解ってるなロシアは
さすが腐っても大国だ
- 288 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:53:55.61 ID:Ex4JTirEi
- >>282
カワウソ。
放射能と放射性物質の違いも解からないとは。
おまけに小学生レベルの算数も出来ないんだね。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:56:51.33 ID:DTG7Jg1L0
- サンクトペテルブルクオリンピック
ノヴォシヴィルスクオリンピック
…言いづらいな。
せめてナホトカオリンピックでご勘弁を
- 290 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:57:50.32 ID:BTt1+XSK0
- プーチン、グラッチェ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:58:49.58 ID:Qp36VI/x0
- 下心があろうが日本に友好的な国が増えるのはいいことだよ
最初は下心でもそのうち本気で友好関係が築けるかもしれない
それに施しを死ぬほど与えてもその資金で反日活動しかやらん国が
日本の国境線の6カ国のうち3カ国もあるんだぜ、凄い罰ゲームだよ
- 292 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:00:20.46 ID:p7avq/ToI
- コサックダンスとかやらせたら卒なくできるプーチンかも。
昔ロシア人のダンサーにそっくりさんいた。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:06:08.45 ID:AabWNDfui
- 東京が成功すれば
チェルノブイリオリンピックの可能性もでてくるからなぁ
- 294 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:06:53.65 ID:Uc4LCx9w0
- ホロン部沈黙か
何とも清々しいスレだ
- 295 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:08:03.44 ID:kOS/K9QR0
- プーチンってなんであんなにカッコ良いんだろうな。
あれが『カリスマ性』ってヤツ?
- 296 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:09:44.69 ID:GdYeR86nO
- >>276
ロシアで最も有名な諺
「突然部屋が真っ暗闇になり、耳元で声が聴こえる」
- 297 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:16:17.09 ID:/XpG1XstP
- >>165
森元は好かんが、「プーチンに気に入られてた」って言い様はどうもねぇ
君は自国の元首相を評価してるのに、その扱いは他国の首脳に「気に入ってもらえる」
というような格下の扱いをするんだよね。無意識の内にこういう不可解な言動を
繰り出すから、親露派といのはどうも信用ならんね。佐藤優しかり
- 298 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:19:32.67 ID:FKYd1Kzd0
- プーチンいい人だなあ
五輪招致決まるとおめでとうとわざわざ電話してきたし
拉致被害者が帰国したのもプーチンの口添えあったというし
- 299 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:19:32.68 ID:cTehmFNj0
- >>26
さっき、黒いスーツの大柄な白人が、お前のこと探してたぞ
- 300 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:26:27.70 ID:POf8PMxKi
- 安倍ちゃんの手腕や!
鳩山、菅じゃ無理だっただろうな。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:28:05.94 ID:v1N1nhLy0
- >>269
そのロシア帝国を崩壊させるのに、日本が一役買っているんだがw
正直それ知った時ぶっ倒れそうになった(´・ω・`)
- 302 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:29:40.77 ID:9sS0Sw/M0
- 民主党ががんばったこと → 冬季オリンピック平昌
自民党ががんばったこと → 夏季オリンピック東京
わかりやすい。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:31:11.49 ID:OL3UbSLT0
- 韓国を差し上げます
- 304 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:34:38.57 ID:Ff96bE/E0
- プーチン!プーチン!!
- 305 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:35:28.72 ID:vxaEborZi
- さすがラスプーチン
- 306 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:35:55.95 ID:krlJFjFM0
- こえーわ
なに企んでるんだと
思わざるをえない
- 307 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:37:25.66 ID:ym90kEnJ0
- いいんだけどー
腹ずもりがさっぱりわからんから
やっぱりおそろシア
- 308 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:38:41.53 ID:teg0OX/TO
- シリア情勢に影響力発揮したい時に五輪でかき回されたく無いんでしょ。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:44:35.03 ID:B9ABBVoD0
- ソチも悪よのう
- 310 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:49:02.95 ID:5J4JPP5s0
- 北方領土は領土面積でなく、「領土と領海を足したものを二分」で良いのではないかと。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:52:20.06 ID:4dandNzz0
- ロシアと日本を足して半分にすれば良いかと
- 312 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:53:45.04 ID:tYY8WW720
- ついでに環境保護テロリストの方もおながいします ^^
- 313 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:04:13.46 ID:h97kZyG0i
- 北方領土さえ解決すれば中国、韓国なんかよりもっと友好的にやってけるのになぁ、ロシアとは…
- 314 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:09:51.66 ID:DrT/Mnnv0
- プーチン様!!
- 315 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:11:09.65 ID:X/T5NY5l0
- プーチンは外交力ある。オバマが負けた。
- 316 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:15:46.92 ID:PuJqFdAl0
- プーチンのおかげでロシア語を勉強しようと思うようになった
とりあえずキリル文字は読めるようになった
当たり前だけど、外来語はだいたいわかる(ビデオ:Видеоとか)
御禁制ファイルもロシアならまだ…
- 317 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:26:51.08 ID:DEUsgaIv0
- >>215
恩着せがましい記事を書いたりで世論を懐柔しようと思ったが!
ダブルスコアの圧勝で宛が外れた北朝鮮であった!
- 318 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:27:31.61 ID:EzvvEXZl0
- >>316
巻き舌できないからカチューシャ歌えない
- 319 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:28:36.01 ID:xzcB+3+90
- 北方領土と交換条件かw
さすがプーチンさんやで
- 320 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:29:04.95 ID:ywU3FY8E0
- プーチンがいる間に、北方領土を片付けないと永久に返ってくることはない。
当然、全部は無理なので陸地面積二分の一返還が落としどころだね。
択捉島に国境線が出来るけど、領海確保には有効。
- 321 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:43:55.97 ID:mghBFOP2O
- 秘密投票だからなんとでも言えるわな(笑)
- 322 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:46:19.25 ID:WCZYzQ+V0
- プーちんこええ
裏で何か要求してるだろ
- 323 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:48:41.65 ID:CjeMH3Kn0
- そちもわるようのう〜
- 324 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:56:10.79 ID:hsgUG1Ut0
- 東京でのオリンピック開催の支持のお礼にシベリア開発の為の奴隷として在日を
差し上げます。在日も祖先の居た土地に戻れて大喜びでしょう。100年前の様に
朝鮮人の奴隷化の邪魔は致しませんので存分に扱き使ってやって下さい。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:56:47.90 ID:UQw3AYcP0
- 単純にロシアは極東地域の開発に力入れてるからだろ
- 326 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:58:02.75 ID:pSFw+TxC0
- で、安倍ちゃんは何をプーチン閣下に差し出したの?(´・ω・`)
- 327 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:00:58.30 ID:wU4qxlIC0
- 色々議論はあるけど、もし北方領土をさっと返してくれたら、
日本人は「恩に着る」と思うよ。
日本人の「恩に着る」って意味をわかってくれたらなぁ。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:01:49.00 ID:xCMz4UfFO
- 絶対それ以上の要求くるんだろうなぁ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:06:27.25 ID:FnTi5iE3O
- ロシアには絶対裏切られる。
そんなのわかってるけど、、、少なくとも戦後レジームの名のもと米国や中国韓国に都合よく利用され悔しい思いするぐらいなら、、プーチンに懐柔していきたいw
- 330 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:14:50.93 ID:naHO9tN40
- ついでにソチで韓国キムヨナの不正ジャッジKGBに暴かせてくれ
タラソワと仲いいなら浅田真央を勝たせろって それが正義
- 331 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:24:12.72 ID:whgKs+Rh0
- エカテリンブルクの万博開催支持と引き替えだろ
よっぽどオイシイ交換条件でもないと動かない国だよロシアは
- 332 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:28:03.86 ID:R6u9JIjX0
- プーチンはただ反日ってわけじゃなくて
煽ったり友好的になったり
外交はうまいと思う
- 333 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:28:13.47 ID:FEDRnfRh0
- メドベージェフってプーチンの傀儡とか言われてたけど
何でか反日的な奴だったよな。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:29:07.28 ID:XwFob0dg0
- ロシアという国は糞
だが5年前食ったロシア女は最高だった
- 335 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:30:23.40 ID:D+qjJxiP0
- 外交の安倍。凄まじい。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:38:44.01 ID:biLEPJ7H0
- このままの勢いでソチオリンピックも
日本に便宜を図って頂くようお願いします
- 337 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:19:47.93 ID:HF82FmoH0
- >>330
不正ジャッジをなくすだけでいいよw
浅田なら実力で金取るし、失敗して取れなかったとしてもしかたがない
- 338 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:21:03.90 ID:LquvbEQk0
- ロシア人は信用できねえ!
おそらく永遠に北方領土は返ってこないだろう
- 339 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:26:28.37 ID:OcrZCJ8R0
- 森元総理が居る時点で想像できるねw
- 340 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:26:42.34 ID:3xgCS71r0
- 気分転換に捕まえた緑豆で遊んで下さい
- 341 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:27:15.04 ID:x4asFPb00
- 同じアカでもロシアと中国って印象が違う。
プーチン親日だから、なんか愛せるんだよな。
Sopcastとかのロシア人の解説も、時々『オイヨイヨ』とか騒ぎだしてかわいいw
- 342 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:28:01.37 ID:BGczzjeo0
- 領土問題をださずに「それはそれ、これはこれ」としている点を評価します。ありがとう
五輪と領土問題をごっちゃにすると、同じ隣国でもロシアの隣の、さらに隣にある国のように
レベルが低く見えてしまうからね
- 343 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:28:54.53 ID:3xgCS71r0
- 30 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/04(金) 08:38:20.44 ID:AYofmS+V0
こういう話題ってあんまり信用しちゃダメだよ
もしトルコが勝ってたら、トルコを応援してたって言うだけだから
30 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/04(金) 08:38:20.44 ID:AYofmS+V0
こういう話題ってあんまり信用しちゃダメだよ
もしトルコが勝ってたら、トルコを応援してたって言うだけだから
- 344 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:31:14.44 ID:JRuyA7MTi
- プーチンかっけー
- 345 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:39:19.71 ID:ZO0YH7co0
- >>11
雪すら降らない土人半島への金投げ捨てよりは、よっぽど有効利用だよな
- 346 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:43:36.30 ID:5CmNCeWg0
- 日本にここまで国際的にスポットが当たるんだもんな
夏季オリンピック開催の威力はさすがだ
安倍はラッキーでもあったな、少しは日本の首相として
相手にされやすくなっただろ
ロシアはソ連の勢いはもうない、しばらくは立て直し一辺倒
だろうけど、頑張り次第でまた世界を引っ張るとこまで行く
ポテンシャルはある、中国は米日の助けで経済浮上した、
ここはどうするかね
- 347 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:46:31.18 ID:roi34zYu0
- なんつーか、ガス買うて、とか日本の金狙いであったとしても、
一応あくまで一方的ではなくお互いに利を得ましょうや
という姿勢を取るだけで好感持ってしまえるって…
どこぞやの国々は日本に対して
自国の一方的利ばかり押し付けてくるということを改めて感じさせてくれるわ
- 348 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:31:51.45 ID:NGfHtN3T0
- ソチオリンピックには日本経団連所属のグローバル企業がたくさん協賛するだろう。
もちろんマルハンとかゼネコンも看板出すのは言うまでもない。
「東京オリンピックありがとう」なんてフレーズ入れるとロシア人の気持ちをくすぐる。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:33:53.11 ID:6M/UFkiy0
- 正直、オバマより面白いよな、プーチンさん
オバマは、なんか誰かに操られてる臭が強すぎて面白くない
- 350 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:38:13.26 ID:x4asFPb00
- >>349
なんかわかるw
- 351 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:39:15.85 ID:w38yD48M0
- アメリとも、欧州も、ロシアも仲良くしていくべきだ。
50年後には先進国同士の戦争など、ただの自殺行為でナンセンスになる。
冷戦自体がそれを示唆している。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:54:19.96 ID:UH9Wa+yp0
- 中韓が、領土問題で共闘をよびかけても、北方領土問題はおたくらとは違うから
といってばっさりことわり
キンピラがいそいそロシアにやってきて共同声明で日本の歴史ガーとやろうとしたが
ばっさりお断りしたプーチン
オバマにも中国にも媚びずに我が道をいくかっこいいよプーチン
- 353 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:55:12.51 ID:o9gnkY/S0
- ロシアはオリンピックとシリアの肩入れで財政が大変だからな。
苦労してるんだろうな、かなり。
プーチンは、日本もいずれオリンピックが財政の重荷になると
見抜いて、今から同情してんだよ。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:55:40.03 ID:ITHWpG8p0
- ムネオの存在が効いたな
森かもしれないが
- 355 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:58:35.10 ID:L8h3MT6D0
- 北方領土を返還してくれたら
韓国を攻め滅ぼすに協力するよ
民族を浄化してロシアの属国にすればいい
- 356 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:59:06.93 ID:Fj0NRo0y0
- [アンカラ 3日 ロイター] - トルコは、米国の制裁対象となっている中国精密機械進出口総公司(CPMIEC)と、ミサイル防衛システムの
共同生産で合意する可能性が高い。入札で、同社が提示した34億4000万ドルが最低額となったため。
トルコ国防省の高官ムラド・バヤル氏が3日、明らかにした。
同氏はアンカラで記者団に対し、トルコはCPMIECと6カ月以内に合意する可能性があると語った。
米国は、CPMIECがイラン・北朝鮮・シリア不拡散法に違反したとして制裁の対象にしており、北大西洋条約機構(NATO)加盟国のトルコが
同社と提携することに強い懸念を示している。
バヤル氏は、トルコはNATOの防衛システムに関する情報を中国と共有していないとし、CPMIECとの合意が成立した場合、
ほぼすべての生産がトルコで行われるとしている。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:10:59.05 ID:wKugASaB0
- 実はシナとチョンも日本支持だったという事実。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:03:21.38 ID:PYtrWMaA0
- レスリングで共闘してるからでしょ。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:06:20.38 ID:uYn72Z8y0
- プーチンの体から湧き出るヤバさに較べれば
麻生のギャングルックなんて子供のコスプレみたいなモンだぜ…
- 360 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:07:39.98 ID:3k9Dsgxp0
- 日本ほど扱いやすい国はないだろ
仲良くしとくべきだな
- 361 :家政夫のブタ:2013/10/04(金) 19:08:36.80 ID:mb7slvbD0
- >>359
その感覚は正しい。
人を殺したことがあるかどうかの差だから。w
- 362 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:23:53.06 ID:0ZVwdrQ/0
- 震災一ヶ月後に行われたフィギュア世界選手権@ロシア
氷上の日の丸を囲み世界が黙祷するシーン
http://www.joc.or.jp/news/images/227/pimg_227_2_1.jpg
フジはこうした日本応援シーンを編集で全てカットし
余った時間でキムヨナビデオを流した
- 363 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:24:37.45 ID:GiRacZ610
- 韓国に招待状送るのを事務処理の都合で忘れようぜ
- 364 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:29:14.72 ID:cJSz0T5g0
- ありがとうプーチンさん
- 365 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:31:14.25 ID:wBKHNPLt0
- >>59
2028は順番からしてアメリカだ
- 366 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:31:21.57 ID:vLyiIP+j0
- ハラショー プーチン!
- 367 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:35:01.31 ID:1O1z+UuV0
- 世界的にロシアって良いイメージ無いが、
日本の隣接国の中では1番マトモだ。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:35:53.45 ID:/VfgGmcv0
- フィギュアの代替開催
小泉訪朝の援護
五輪誘致の援護
プーチンが日本にしてくれたことは多い
はたして日本はプーチンに何をしたか
- 369 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:41:41.89 ID:D0XvcMHD0
- プーチンの前世は日本人らしいぞ。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:44:08.24 ID:muOIu3/P0
- >>316
> プーチンのおかげでロシア語を勉強しようと思うようになった
> とりあえずキリル文字は読めるようになった
> 当たり前だけど、外来語はだいたいわかる(ビデオ:Видеоとか)
> 御禁制ファイルもロシアならまだ…
え? ロシアにも Xvideos みたいなエッチ・ビデオのサイトがあるんですか?
ぜーひ、教えてくださいまし!!
- 371 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:56:23.68 ID:q9q1+ARX0
- ロシアが立候補している
ミラノの次の万博への支持と
バーターなんだっけ?
- 372 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:57:40.08 ID:nYbtTSNf0
- 北方領土はプーチンが権力持ってる間に妥協しておけ
今後はチャンス無いぞ
- 373 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:01:17.20 ID:66eg4pDV0
- ロンドン五輪の柔道で日本はロシアに敗北を喫したけど、
これはプーチンが本気でロシア柔道を強化してきたおかげ。
柔道の精神について熱く語った書籍やDVDも出しており、
サンクトペテルブルグにプーチンが設立した柔道道場には、
入り口に嘉納治五郎の胸像が鎮座し、
出入りするときは治五郎に礼をするしきたりになってる。
東京五輪でも日本柔道の最強のライバルになるね。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:02:02.50 ID:Y1pRcMiGO
- 五輪招地の件に関してマスゴミが何か知ったふいなこと言えるのかよ
接戦の上決戦投票なんてどこのガセ掴まされて予想したんだ?
どうせ今回もガセだろ
- 375 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:03:47.01 ID:nCVkikXq0
- プーちゃんは凄腕だな。
中国さえ・・・中国さえ切ってくれれば・・・・
- 376 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:05:38.03 ID:PNbczJio0
- 北方四島は諦めるからサハリンちょうだいよ
- 377 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:07:15.06 ID:jNYQn3YC0
- プーチンが善意の人であるとは微塵も思わないが
こんな事されては、彼の打算に何らかの見返り出さずにはおれんじゃないか
で、何が欲しいんだ?
ソチ五輪費用の援助か?
それともシベリア開発への投資参入か?
とりあえず要求を言え
- 378 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:10:32.24 ID:M1P1C9MpO
- プーチンは日本の柔道家とマブダチだからね
そっちから頼まれたんだろ
- 379 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:11:10.30 ID:nCVkikXq0
- >377
KGB出身のターミネーターが純粋な善意の人なわけなかろ。
ただ、ユダヤシンジケートとの戦いで日本に協力を期待してるのは事実。
一方日本は政治家官僚は総崩れ。天皇陛下と八咫烏だけが頼りという情けない有様。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:11:40.64 ID:P6UGVrTz0
- >>362
このコピペ見るたびにウジテレビは死ねばいいのにねと思うのであった。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:20:23.95 ID:66eg4pDV0
- >>380
そのフィギュア世界選手権では、わざわざプーチンが登場して、
被災した日本に対する追悼・応援演説を行ってる。
フジがカットしたので、ほとんどの日本人は知らないけどね。
ツベに動画がある。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:22:59.26 ID:PLsGqXq/O
- なにげにプーチンて外交上手いよな、シリアもプーチンのお陰で小浜助かったし
- 383 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:23:12.79 ID:Hs+sSv3NO
- 犬贈っといた成果がここで現れるとは
- 384 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:25:37.61 ID:rdABUhr40
- 日本は近隣諸国と仲良しだね
- 385 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:28:31.06 ID:aZR6SNVD0
- そりゃ、ロシアがトルコ支持するわけ無いじゃんw
- 386 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:28:52.78 ID:IBtHWZ0J0
- 素朴な疑問なんだが、
夏にオリンピックしても大丈夫なんだろうか?
- 387 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:32:06.00 ID:jwxnornhO
- よし!今夜はプーチンプリンの晩飯だ
- 388 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:32:21.63 ID:DZpcxhZTO
- >>143
おめでとうございますプー様
ありがとう!
- 389 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:32:47.80 ID:nU1EqIes0
- プーチンと森元総理の仲良さはガチ
- 390 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:36:53.49 ID:3xgCS71r0
- >>389
もっと仲が良いのは柔道の山下。
プーチン君は柔道オタク
- 391 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:38:11.37 ID:7v+vjIb1O
- プーチンさん応援してくれたのにごめんなさい
汚染水ブロック出来てません…
- 392 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:42:13.69 ID:q5RYjxbP0
- >>1
うわああ、ガスマスターのおそロシアまで出てきたww
日本政府は、福島第一原発五号機、六号機含め、
稼働できる原発は、すべて、いますぐ再稼働せよ!
反原発反戦平和バカは、公安でも自衛隊でもウヨでもいいから
ああ、銭と殺人許可くれるなら、俺でもいいぞ、殺せ!
>>1
うわああ、ガスマスターのおそロシアまで出てきたww
日本政府は、福島第一原発五号機、六号機含め、
稼働できる原発は、すべて、いますぐ再稼働せよ!
反原発反戦平和バカは、公安でも自衛隊でもウヨでもいいから
ああ、銭と殺人許可くれるなら、俺でもいいぞ、殺せ!
- 393 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:44:05.27 ID:jnQUWMRp0
- 中国と韓国・北朝鮮は徹底的に東京叩きしたのにロシアは・・・涙
日本はロシア・アメリカと組んで中国・朝鮮連合を叩き潰しますっっっ!!!
- 394 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:58:01.35 ID:/SFRDg4J0
- 最近、ロシアで出版された、
何をどう見ても、日本のラノベの模倣くさい、
近未来SF小説で、
帝政に回帰した、「神聖ロシア帝国」の天然ガス供給政策>>1に屈し、
半ば奴隷国扱いされている、日本が出てくるぞw
最近、ロシアで出版された、
何をどう見ても、日本のラノベの模倣くさい、
近未来SF小説で、
帝政に回帰した、「神聖ロシア帝国」の天然ガス供給政策>>1に屈し、
半ば奴隷国扱いされている、日本が出てくるぞw
- 395 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:03:27.29 ID:5CmNCeWg0
- 中国は日本から支援受けて経済力がついてきてもちょっと
礼儀にかけてるからな
ただ、安倍は、五輪で各国から祝辞受けていろいろなとこと
話しやすくはなってるんだから、ロシアは今以上に味方に
つけとけ、企業進出でもなんでもいいから、何らかの形で
米と同じことやってるだけじゃだめ
で、目指すは常任理事国だからな、ぼやぼやしてないで、
中国がいやでもうんと言わざる得ないよう、こういう
好機を生かして国際的な攻め口の選択肢増やしとけ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:04:45.51 ID:Dp/jOIBm0
- なんか好かれてもちょっぴり怖い
不思議なキモチ
- 397 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:07:42.01 ID:by6ItuSx0
- >>396
レスリングのオリンピック競技への残留を共に運動した戦友だからな。
あのおかげで、日本のオリンピック関係者とロシアのオリンピック関係者が
すごく仲良くなったんだよ。
これこそがオリンピックだ。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:30:05.46 ID:jNYQn3YC0
- >>397
>これこそがオリンピックだ。
プーチンはレスリング存続の件でIOC会長に直突かましてるんだよ
あの男の経歴と数々のブラックな噂を考えれば、殆ど脅迫に近かったろうw
ロゲ如きに断れるわけがねーよw
オリンピックの嫌な実態wwww
- 399 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:33:45.41 ID:Dp/jOIBm0
- レスリング無くなるのは普通にどうかと思うけどねえ
伝統枠で残すべき
- 400 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:38:40.12 ID:VaOZpMDg0
- プ「あのさ、」
木ト「アイゴーーー!!
」
習「アイヤーーー!!
」
プ「まだ何も言っとらん」
木ト「・・・・。」
習「・・・・。」
プ「東京オ」
木ト「アイゴーーー!!」
習「アイヤーーー!!」
- 401 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:49:39.31 ID:hXXRQPlh0
- >>53
日本も1970年代くらいまでは国益重視で外交をやってたんだけどね
80年代あたりから何が国益なのか見失ってしまった感はあるね
- 402 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:53:04.65 ID:+MOVW6qW0
- >>395
ロシア産天然ガスの追加輸入も無しになったし
日本が民主党政権だった時にロシアが散々恫喝外交をしたのが裏目に出て
自民党が復権した後いまさら日本へ接近しても手遅れに終わったようだね
- 403 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:00:11.72 ID:m/mvVDgC0
- プーチン あまり私を怒らせないほうがいい
http://livedoor.blogimg.jp/guideline/imgs/0/5/058f7152.jpg
ロ ゲ しかしレスリング除外はIOC理事による決定事項で…
プーチン たとえ便所に隠れていても息の根を止めてやる
http://livedoor.blogimg.jp/guideline/imgs/2/8/28a406e8.jpg
ロ ゲ レスリングは必ず復活させます、誓います
- 404 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:53:42.63 ID:hXXRQPlh0
- 政治家としての能力は
プーチン>安倍>(越えられない壁)>オバマ>(超えられない壁)>朴クネ>きんぺー
だな
- 405 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:56:54.13 ID:by6ItuSx0
- 韓国は汚い手段を用いてテコンドーをオリンピックの正式種目に残すことに成功したが、
それはレスリング関係者の団結を生み、韓国の不正な手口が広く世界中に知られる
きっかけとなった。
日本、アメリカ、ロシアどころかイランまでいる。
普段は対立しあっている国同士が、レスリングのために政治的対立を乗り越えて協力
し合ったのだ。
日本も加わったレスリング存続運動は、予想外の支持を日本に集めることとなった。
この件で悪役である韓国がいくらネガキャンをやろうとも、もはやそんなものに声を傾ける
国はほとんど無かった。
映画に出来そうなほど良い話なのだが・・・・・・
- 406 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:30:04.47 ID:bML6k5UI0
- プーチンありがとう
韓国氏ね
- 407 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:51:06.01 ID:XDHHpUDpi
- 濡れた
- 408 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:34:52.38 ID:ALNENeYn0
- プーチン帝かっけーw
- 409 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:40:49.53 ID:9rj8wmohI
- 北方領土還してくれたら好きになってやる
- 410 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:17:27.38 ID:07tIaN3f0
- プーチン帝のうちにしか北方領土の解決の可能性はないな
- 411 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:12:57.13 ID:sh3Ss3YY0
- プーチン大統領閣下
おはようございます
- 412 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:30:06.30 ID:KTN36f7R0
- ロシア歴代大統領の中では、プーチンってやっぱ飛びぬけて親日だな
やっぱプーチンの目が黒いうちに、
北方領土は二島返還で妥協するのがいいと思うけどな。現実的な解決策としては。
まぁ口が裂けても、政治家はそれでおkなんて言えないか。。。。。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:38:14.06 ID:C3trhDUm0
- タダで恩を売れたわけだ
- 414 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:46:51.69 ID:sIVdPpuZ0
- 一票を有効利用
当たり前だが
- 415 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:49:05.56 ID:4ftpRdEA0
- >>284
中国だろ、トンスラーよりは計算できるから
- 416 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:37:01.88 ID:l8bYl1agO
- >>352
計算高いんだよな
日本とも適度に親交あたためとけばいざという時にカードになる
- 417 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:41:02.36 ID:KY2MCGrl0
- レスリングのせいで消えた野球に関してはみんなどういう意見なの?
- 418 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:51:53.59 ID:pwg5z/cQ0
- >>182
>プーチンが委員に呼びかけたのは事実なんでしょ
日本が勝った後で、いつの間にかそういうことになってるね。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:21:34.67 ID:0c1S6+MP0
- いや、票読みの段階でプーチンの東京支持は報道されてたよ
今回の日本の票読みはかなり当たってたことが結果出てからわかった
- 420 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:22:56.70 ID:0xXLY0bf0
- なぜ東京で2回も開くんだろ
復興なら福島なり仙台なりにするとかすればいいのに
- 421 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:26:50.76 ID:MIs8E7fA0
- トルコにダメージを与えるためだろ
- 422 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:27:51.57 ID:E7hcAvBbO
- やきう(笑)
- 423 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:27:54.50 ID:og6AYkKTO
- 北方領土に行くようだし
- 424 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:28:07.50 ID:grBY1YdM0
- これはタダではないだろ、プーチンは有能だからね、高くつくよ
まあおそらくエネルギー関連の設備やら貿易やらの話になるだろうけど
北方領土での取引の1部になるはずだったのに・・・
- 425 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:28:53.87 ID:886Fp0Jv0
- 東京五輪で大々的に北方領土奪還するしかないね。
リレーで自衛隊引き連れて回りましょう。まじで。
- 426 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:35:53.05 ID:xTRkZtPRO
- プーチンさん、自国のオリンピック開催の開発に巨額つぎこんだのに、工事進んでいなくて
陣頭指揮に入ったんだよな
現場からプーチンに直に2週間に一回進捗報告させているらしい
プーチンさん、自ら苦労しているから、建設工事工程をきちんと行える日本を支持したのかしら?
- 427 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:39:28.83 ID:e49bGqNe0
- 黒帯もう一本送りますね
- 428 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:42:03.51 ID:hN/8FH3x0
- >>424
ロシアでの万博開催を日本が支持する密約とバーターらしいね
エネルギー関連はどのみち価格で折り合わなければ
他で何をやっても無駄だから関係なさげ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:42:32.70 ID:qch/VoN00
- >>420
東京だけではないよ
ロサンゼルス、パリ、ロンドン、アテネの4都市も2回やってる
東京、ロサンゼルス、パリ、ロンドン、アテネはオリンピックシティになりつつあるんだよ
俺は何回やってもいいと思う
だって平和の祭典ですからね
- 430 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:50:33.25 ID:qch/VoN00
- >>412
俺はその案には反対だな
アメリカですら沖縄をそのままそっくり返還してくれたんだからロシアにだけ譲歩する意味がわからない
そんなことしたら悪しき前例となって日本の領土を奪っても人を住まわせて実行支配を続ければ返すときは半分でいいと思われてしまうからね
そこが親露派というか親プーチン派の悪いところで日本はロシアにビビってるのかと思われてしまう
日本はアメリカにしろロシアにしろ使えそうな国と仲良くし利用する事は大事だが譲歩してはいけない
一度特定の国に譲歩したら他の国も譲歩を迫ってくる
ペリーの黒船の時だってアメリカに譲歩したあとで西欧列強が次々に乗っかってきただろ
少しは歴史を理解してくれよ
何でロシアにだけ弱腰にでたのか未来の日本人に納得のゆく説明ができるのかい?
- 431 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:50:53.98 ID:fQzeIJeR0
- まあロシアとの関係良くするのはいい傾向だ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:00:31.01 ID:qch/VoN00
- 日本って外交が弱いのが弱点なんだよな、政治家自体もそうだし外交官のレベルも低い
おもてなし精神で相手にペコペコする服従の精神が友好だと思ってる
確かに諸外国からすれば日本みたいなメンタルの国家は付き合いやすくて気持ちいいかもしれないが、それじゃただの屈辱だ
アメリカみたいになれとは思わないけど、もう少し他国に対して強くでるべき時は強く出てもいんじゃないかと思う
親米派はアメリカにペコペコで親露派はロシアにペコペコですべての国に強くでようとする派閥がいないのが問題だな
アメポチの安倍、小泉タイプとロシアポチの鈴木宗男タイプしかいない
- 433 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:44:40.05 ID:rUpRDu900
- >>1
元は、内閣官房に「推進室」を設置するというだけのニュースだろうに、
何故、今頃、どういう意図でこういうニュースを流してるの?
- 434 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:12:45.43 ID:jt7rVivAP
- >>430
一般論としては分かるが、もう少し細かく見ると、その一般論は、国益にとってちょっともったいない。
日本の今の常識からすると、本当に意外なことだが、ロシア外交は
「最初に外交アプローチする場面では、文化を深く研究した上で、紳士的かつ丁寧に打診してくる」
という興味深い体質がある。幕末のプチャーチン外交がその典型。
これを拒否されたりして、通じない相手だと見限ると、
今度は豹変してモンゴル帝国仕込みの鬼畜と化し、腕力だけの野卑外交モードに切り替わる。スターリンがこれ。
これはアメリカとは対照的で、アメリカは、相手に対し弱点だけを研究し、そこを突く野卑な恫喝から始める。
初見でいきなり殴りかかって恫喝し、相手の様子を見る。同じく幕末のペリー外交が典型。
気骨のある対象だと判定すると、徐々に対応を軟化して相互依存関係を考え始める。
近代日本外交は、「プチャーチンに対しては官僚的なごまかしで逃げている間に、ペリーにはあっさり屈服した」という
最初の最初で、「いじめられフラグ」を立てられても全く不思議じゃない、致命的外交交渉をやってる。
紳士的対応をする国には冷たく、恫喝外交をする敵国には甘い、という、明らかに間違った行動様式がある。
プーチンは、ロシア史で考えれば、「外交モードのリセット」を考えているのだから、
つまりプチャーチンと同じなので、丁寧に応ずるべき。
逆に、習近平とクネクネには、徹底的に強気で当たれば良い。
特にクネクネに対しては1ミリも折れてはいけない。こっちは今のところ問題ないけどね。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:40:45.04 ID:+5ET6lVt0
- はいはい、ぷちんかっこいいよ
- 436 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:13:38.68 ID:cmUcBkOG0
- 世故に長けた怪僧ラスプーチン
- 437 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:15:30.95 ID:Zi2aYTrQ0
- ちなみに前回招致運動の時の政府は鳩山な
- 438 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:17:27.86 ID:cxtekww50
- >>420
だったら福島か宮城の知事が立候補すればよかったじゃん
東京に決まったのは石原前都知事が立候補して
誰も応援してくれなくても一度は落選しても
二期続けて五輪招致の旗を掲げ続けたからだよ
- 439 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:18:46.49 ID:L04ukvlVP
- ヤクザの三倍返しって言葉が思い浮かぶ
- 440 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:34:10.74 ID:fyrUctst0
- >>398
元KGBのボスだけにな。お得意のポロニウムで消されるし。
- 441 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:46:37.88 ID:NckDyOXyP
- >>397
そう言えばアメリカとイランの関係が軟化したのも
レスリング残留運動からだったりして・・
- 442 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:51:12.37 ID:GRD6rvU40
- 余計な事しねえでとっとと北方領土返しやがれ
- 443 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:04:08.94 ID:rIW97xam0
- 安倍にそんな交渉ができるとも思えんw ただ、むやみな支援をするなら
ちゃんと交渉しろよ、人もそうだが、ただ直接金を支援して恩をうっても
義理がたいやつ以外は効果ない ましてや国の政治家なんか人が入れ替わる
ちゃんと世界の注目を集める形かその場で決着がつく支援交渉をしろ
うやむやになるような支援はするなよ
平和貢献に金使うなら、オリンピックはしたことがわかりやすいから
いい、それと一緒の話
- 444 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:06:14.05 ID:sLuS+5i30
- さすがプーちゃんw
プーちゃんとはうまくやっていけそうな気がするw
- 445 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:06:42.17 ID:T/p96G9T0
- ヒラマサは韓国だけで頑張ってね^^
- 446 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:17:44.33 ID:QHcc+jp+O
- これ、日本はもちろんだが同時に中国や韓国にも釘刺してるよな
「ロシアは参加するんだからお前らオリンピック邪魔すんじゃねぇぞ」って
まぁバ韓国に通じてるかは甚だ疑問だが
- 447 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:35:49.52 ID:GxDRl7slP
- プーチンって何故こんなに人気なのか?
実は俺も好き
濡れる
- 448 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:52:06.53 ID:Bf7ZcpAkO
- >>447
日本にいないタイプの、カリスマ且つ行動力のある政治家だからだろう
正直日本に欲しい
日本の政治家はヘタレで売国奴ばっかだしな
- 449 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:15:04.05 ID:csHsrlZR0
- >>430
横だけどそれは逆。アメリカの沖縄返還が特殊例。
個人の民事だろうが国際紛争だろうが、実力行使で既成事実が積み重ねられれば覆らない。
誰かが執行しなけりゃ帰って来ない。
それにアメリカが沖縄返還したのも、日米安保で基地提供が約束されてるからだしね。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:40:48.06 ID:71PvU30k0
- とりあえず2島でも返してもらえるなら返してもらっておけばいいんだよ
それでしばらく経ってからまた「残り2島も返せ」って言えばいい
- 451 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:44:17.52 ID:0L/mtx1H0
- http://ameblo.jp/mkk0714/entry-11627175005.html
- 452 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:46:40.65 ID:mx79cEO/O
- 安倍の外交は絶好調だな
- 453 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:48:38.29 ID:0Id7/D6p0
- 仏像返せ
- 454 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:54:24.33 ID:wZh3izpc0
- まったく安倍総理の外交は天才的だ
プーチンありがとう
- 455 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:34:12.25 ID:NSlmSqxi0
- 【経済関係】日本とロシアの企業関係者らを集めた会合、開催--ロシア副首相「経済協力の発展が北方領土問題解決の鍵」 [10/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380976233/
- 456 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:36:14.77 ID:AObQjFuN0
- ロシアとは仲良くしておかないとな
トンスラーや支那はちょっと…
- 457 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:40:08.50 ID:UMbZOfAC0
- またプーチン安倍会談あるのねん
ラブラブだね
- 458 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:43:51.57 ID:Ryg7zOHC0
- >>450
馬鹿がよぉ、まじで実質返還が有ったんだよ
4島の、97.8年頃かな?
二島返還で、その頃はロシアの経済が大貧乏な
時で、ついでに残り二島もどれこそ朝鮮併合と
同じくインフラを整えて「日本」にしてしまえば
良かったんだ、てか出来たんだからね。
大火傷したガキが日本に手術を求めに来たりそんな
交流は有ったからさ、ロシア人が日本人に感謝して
日本人になってくれたと思うよ。
『四島一括』という言葉に拘った官僚は誰だったんだろうな?
生きてたら殺してやりたいよ ロシア人個人は田舎者で善良
な人が多いんだぞ。 日本はロシアと組んで中韓北を滅ぼす
のだ
- 459 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:44:33.77 ID:sJepClOe0
- >>91
安部ちゃんちのワン公ショボ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:48:14.47 ID:kTb4U1KaO
- >>447
漫画や映画の設定みたいな人だもんね。
プーさん自身俳優みたいな外見だし。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:49:24.92 ID:97piooYM0
- 秋田県がプーチンに贈呈した秋田犬のできがよかったみたいだな。
- 462 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:49:26.34 ID:hN/8FH3x0
- >>458
エリツィンがせっかく2000年までの領土問題解決を合意したのに
プーチンがそれを蹴って決裂しただけ
- 463 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:06:24.09 ID:5gluneSL0
- トンスランドオリンピックを支援するよりソチを支援した方がよっぽど国益にかないそうだな
- 464 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:38:33.77 ID:02VBPb5L0
- >>178
残りは50年無償貸与でな。
ついでに日露安全保障条約を結んで北方領土の駐留を認める。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:46:14.38 ID:02VBPb5L0
- >>464
ついでに竹島防衛もロシアに依頼するってのがいいね。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 06:37:08.16 ID:ugzE4NWz0
- ロシア人は馬鹿も多いけど、天才も多いからな。
文化芸術の巨人のロシア人比率は、凄いよね。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:19:34.78 ID:pe16mg3F0
- スポーツ界も天才肌のロシア人がゴロゴロしてる
モスクワ陸上のイシンバエワには痺れた
東京五輪での日露柔道対決はぜひ見てみたい
- 468 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:42:43.95 ID:FDcatl/z0
- 一方、南トンスルランドは東京オリンピック反対の抗議分をIOCに送っていた
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)