■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国防】キャンベル前米国務次官補「日本は米国に依存せず、自らの能力増強に尽力を」「日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を」
- 1 :諸星カーくんφ ★:2013/10/03(木) 22:21:57.28 ID:???0
- キャンベル前米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は2日、東京都内で行われたフォーラムで「日本は安全保障面で完全に米国に
依存することはできない。日本も自らの能力増強に尽力すべきだ」との考えを示した。2日付で新華網が伝えた。
キャンベル氏は安倍政権が集団的自衛権の行使容認に向けた動きを進めていることについて、賛成の態度を示し、「日本は周辺国
の理解を得るよう努力し、隣国を怒らせないようにしなければならない」と語った。
また、「米国は国内財政問題および中東情勢の混乱に直面している。こうした状況の下、日本は安全保障面で米国に完全に依存する
ことはできない。米国は日本に対する安全保障に関する承諾を緩和し、日本もこれに呼応してさらに独立した役割を演じ、自らの能力
増強に尽力しなければならない」との考えを示した。
中日の釣魚島(日本名:尖閣諸島)争いについては、双方が冷静さを保ち、話し合いで解決すべきだと促した。だが、話し合いの前提
については触れず、米国の立場も明らかにしなかった。
ソース(新華社) http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/361280/
写真 http://www.xinhua.jp/resource/2013/10/jpam-2.jpg
- 2 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:22:46.22 ID:BkGw8AFF0
- きちがいしねよ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:22:46.73 ID:LrKkqpf/0
- 2
- 4 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:22:47.28 ID:JzFJJNYX0
- >ソース(新華社)
_ノ乙(、ン、)_
- 5 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:23:06.49 ID:3kyIuTWA0
- .!゙゙! /^I l゙^| ____________, jニニ'''''゙''i ,-┐ ("'、.,r''ッ--------、
i;;;;;;;;;;_;;一'j .| ! .i----! .―--┐ .!------┐.! く~'-ヾ,ノ'、` ィゾ丿 .ゝ . / `^^゙! !^^^"
/../ .! .ゝ-、、 .| !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| ! | .,! . _,..-'゙ .┴--ゝ _.ゝ-、 〈_,,-'j ! .| !
.,./ ,,iツ ,, ! ./''- ,,`''i .凵 ! .l゙ |二二二、 ! .ヽ;;,゙,゙,゙l |,゙〕 .匸,,,゙゙‐' ./、.! l二,゙ 二コ
i-'゙,゙/! .| `'-,`'ッ | | .`゛ ./ ./ ! .| ゝ--,i-i .i---┘ /゙,./ | .| | !
.`´ ! .| `゛ .| ! _,,/ / .lニニニニニ;;゙ .| / ,ノ | l____/''ッ ` ,l゙ i!,,,,,,,,,| !,,,,,,,,,,
ヽミ ゝノ ゝー'″ ゙‐' '二 -'" ゝ-----゛ [,゙,, '"――――ー"
- 6 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:23:13.85 ID:YAYfpb0Fi
- >>1の続き
http://uploda.cc/img/img52454dd8f0b9e.gif
- 7 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:23:28.43 ID:+sdHiGXD0
- 米国はイランや北朝鮮を怒らせないよう努力しろっていうようなものだな。
冗談も大概にしてくれ。>キャンベル君
- 8 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:23:34.79 ID:wB0472Lp0
- なんか矛盾してるなw
- 9 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:23:34.78 ID:uzYLGsGzi
- 概ね賛成ということか
- 10 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:23:48.41 ID:7f1DUOzZ0
- またスレタイ改変か
よっぽど困ってんのか?もろきみ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:24:04.30 ID:wdEHlsbyP
- 何でキチガイと歩調合わせなあかんのかと
- 12 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:24:09.02 ID:tDbpTRg80
- >安倍政権が集団的自衛権の行使容認に向けた動きを進めていることについて、賛成の態度を示し
中国がなんでこんなコメを流すのか不思議
- 13 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:24:16.94 ID:3PtWEzqr0
- 9条廃止、核武装せよ、隣国に怒る隙を与えるな、の意
- 14 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:24:40.43 ID:RWZvJmMW0
- キャンベルもバカだったかw
- 15 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:24:41.13 ID:hKWHK+vQ0
- 米国は隣国どころか世界中を怒らせとるやんけw
- 16 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:24:42.08 ID:ZErMOfYb0
- 要は中韓に内緒で軍拡しろよ、ってことですね
- 17 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:24:43.38 ID:vwRVPxpO0
- イラクを侵略したアメ公が何かほざいてます
- 18 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:24:52.16 ID:6iGvX0jU0
- 原爆投下を正当化するために必要な特亜の大嘘を受け入れろって?
ふざけんなよ!!!
- 19 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:25:01.95 ID:LncTJ77K0
- そんなことばっかりやってるからアメリカは911テロを食らうんだよw
今もイルミナティの非アメリカ人オバマがせっせとアメリカ中に
シェールガス革命だといっては穴掘ってアメリカ各地で人工地震を仕込んでるぜw
- 20 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:25:25.41 ID:Lbz49O4W0
- 日本はこれ↓をアメリカより先に実用化してくれ。
米国の地上攻撃用宇宙兵器“神の杖” 破壊力は核爆弾に匹敵
http://www.news-postseven.com/archives/20120606_109183.html
ロンギヌスの槍がついに?米国「神の杖」を含む宇宙兵器を開発中
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52073022.html
- 21 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:25:41.24 ID:OHfGeVyo0
- >>1
「(発言は)そこまでだ。日本は(米国の)同盟国であり、友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」
- 22 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:25:48.57 ID:+sdHiGXD0
- >>4
>>ソース(新華社)
あ、そういうことか。すっかり釣られちゃったよw
スマン、>>7の発言は忘れてね。>キャンベルさん
- 23 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:25:50.98 ID:awsHRsSB0
- >>4
ああー、ソースが新華社だから、こんなチグハグな内容になってるのかw
何か内容が、変。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:25:57.33 ID:vRizBG0S0
- 日本もいらん子になってしまったな。
- 25 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:25:57.45 ID:aDZwOu6ci
- >>8
「尖閣は自力で守れ」
「韓国は俺らと軍事同盟を結んでいるので俺らに配慮しろ」
何も矛盾はしていない
- 26 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:26:07.35 ID:JNfctzsV0
- >ソース(新華社)
はい、解散
- 27 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:26:28.01 ID:0e9k9Y690
- >>1
アメリカは政府機関を閉鎖せざるを得ないほどの金欠。
米軍も例外でなく縮小・撤退に向かえば在日米軍も縮小がありえるから日本は自分で何とかしろと言ってる。
それを中国が興味深そうに眺めてる図。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:26:29.61 ID:D7jUXjyj0
- アラスカをロシアに返還したら考える
- 29 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:26:42.55 ID:K6np8I8l0
- 無理難題やなwどっちかにしろよ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:26:49.96 ID:pFhkHlBC0
- つーか世界の嫌われ国家アメリカにいわれたくないわなwwwwwwwww
- 31 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:26:59.59 ID:0FyE3LAi0
- >>1
能力増強したら発狂して怒りまくる隣人がいるんですが、どうしたらいいですか?
- 32 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:27:02.07 ID:ZErMOfYb0
- あるいはイチャモンつけてこられないくらい軍備を増強しろと、そういうことですね
- 33 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:27:06.96 ID:KRHrJubK0
- じゃあ日本核武装でおk
- 34 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:27:14.97 ID:ARWPkwko0
- 経済力に物を言わせた圧倒的な軍備をひけってこと?
本気でやったらガンダム作って世界中の軍人が涙流してひれ伏しちゃうよ?
- 35 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:27:18.56 ID:p1aa0swC0
- >>1
「能力増強を」「隣国を怒らせないように」
矛盾してないか
- 36 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:27:24.00 ID:Zf9ny+xR0
- 中国韓国をうまくさばきながら軍備力増強しろよってこと?
- 37 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:27:48.07 ID:LxgdO/4b0
- あー、新華社かよ(棒)
- 38 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:27:51.43 ID:L+5CYH4T0
- キャンベル前米国務次官補「日本は米国に依存せず、自らの能力増強に尽力を」
「日本は隣国を怒らせないよう、カネと先端技術を与える努力を」
- 39 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:27:57.10 ID:IsMIhmjg0
- >>25
アメリカは日本から手を引くってことだな。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:07.03 ID:GsIN861h0
- ならば核武装ですね。わかります。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:07.50 ID:Y2XYu8Sv0
- じゃあ核を持つか
- 42 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:16.44 ID:4KVwlrwgO
- アホクネにいい具合に利用されてる気分はどうかな〜
- 43 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:17.74 ID:SIK/xXFw0
- 全部アメリカのせいなのになぁ
- 44 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:21.16 ID:B/gfcMWR0
- ジャイアンの威光で生きるセコいスネ夫みたいな人生は止めろってことでしょ?
日本人ダサッw
- 45 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:33.59 ID:c5wwDeTL0
- 新華社ねえ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:38.21 ID:LncTJ77K0
- 資源があると大嘘をつき、海底や陸地に穴をあけて掘削し古くなったソ連や中国アメリカの
核爆弾を中に何発も仕込んでイルミナティ黙示録フリーメーソンコミンテルンジャコバン派薔薇十字
カバラサンヘンドリンローマクラブいろんな秘密結社が世界の海底やり口に穴掘って
人工地震を仕込んでる
その穴を掘る口実は「海底や陸地に資源が眠っているから掘り起こそう」だw
日本海にはメタンハイドレードもないし、アメリカのシェールガス掘削も人工地震仕込みのための罠だよ
- 47 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:39.76 ID:GDq1+XUq0
- 国連の敵国条項廃止がなされない限り、アメリカが表立って中国と対峙せねばならない。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:48.32 ID:vRTgJxPg0
- アメさんに頼らなきゃいいんだろ?
そっちも大変だろうしね
何をしたって怒るんだから、攻撃したほうがいいだろ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:56.04 ID:7V0VsOeD0
- 米国に依存せずに独自外交をしろ、というわけだな
- 50 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:57.36 ID:GYonigtjP
- ソース元がアレなんで信用出来ないが
米国に依存するなと言うなら
核開発しかないぜ
- 51 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:29:00.47 ID:Y5zoKnPl0
- 今度ハワイは俺のもんだと領海侵犯しようぜ
アメリカは話し合いに応じるらしいぞ
ミッドウェーくらいくれるかもしれんw
- 52 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:29:04.57 ID:hAutNb0Li
- 相手の言いなりになってたら日本国土は常に収奪されて終わるしかない
あんまり舐めんなよ?
たかだか数十年前の総括も出来ないならこのアメリカ人も頭悪いんだろうなw
- 53 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:29:07.18 ID:jhKHzFjk0
- はじめに軍事的挑発をするのは外国だろ
日本からはしない
- 54 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:29:09.54 ID:2CGBNUFO0
- よく言うよ!
くだらない憲法を押しつけ!
二度と立ち上がれないよう、
徹底して日本軍を悪者にする戦後教育をして、
日米安保で守ってやるから、
基地を提供せよ!
ってなことで、
米国に依存させておきながら、
都合が悪くなったら
「米国に依存すな」ってか!
「日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を」ってか!
ふざけんな!
- 55 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:29:24.61 ID:zMwUJbcl0
- 東京オリンピックに備え、道路標識を、漢字と英語とフランス語にすべきだ。
ボイコットするといっているハングルなんか使うな。
だいたい品がない。
韓国でひらがな表記している道路標識でもあるのか。
ハングルだけは、見たくない。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:29:25.45 ID:MpymPD0C0
- >日本も自らの能力増強に尽力すべきだ
アメリカの兵器買わないで増強頑するのは無しなんだろ?w
>日本は周辺国の理解を得るよう努力し、隣国を怒らせないようにしなければならない
ま、増強すると、勝手にあいつら怒るんだけど、理解できてる?キャンベルちゃんw
- 57 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:29:29.13 ID:2vyiqA7u0
- 韓国を経済制裁で殺せば解決するだろ
- 58 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:29:56.63 ID:8LqjwpXs0
- アメリカの立場ではそう言うわな
まあ中国こそ隣国を怒らせるなって感じだけどね
- 59 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:30:04.88 ID:16YVZ4Nd0
- え?核持っていいってこと?
- 60 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:30:07.18 ID:atDT+J3B0
- 安倍が全力でアメポチした結果がこれだよ!!!11
- 61 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:30:15.87 ID:VghJjoWm0
- キャンベル前米国務次官補「日韓米同盟の前段階として日韓同盟を望む。
その為には隣国を起こらせる日本の靖国参拝と歴史認識が懸案事項だ。」と、言いたいわけです。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:30:16.11 ID:aDZwOu6ci
- >>36
正解はアメがドン引きするほどの軍事力強化
中国が侵略を諦めるほど軍事力を強化すれば、アメから離れそうになっていた韓国が勝手にすり寄って来るので一石二鳥
- 63 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:30:47.65 ID:k/Z/CqCb0
- >>57
韓国はアメリカの大事な植民地だよ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:31:01.44 ID:5dgn/pt40
- 鳩みたいなヤツだろ
シナの金で動く
あくまでも前だから関係ないけどな
- 65 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:31:10.21 ID:1B5RO3ia0
- アメのはしご外し
やっぱり自力でやるしかない
- 66 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:31:57.68 ID:Lbz49O4W0
- 日本が軍事関係好き勝手に力入れていいとかなると、まじで世界が恐怖していいレベルなんだろうけど?
アメリカさんOKでたってことでいいんかな?
- 67 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:32:05.85 ID:hAutNb0Li
- >>63
情報古い
今は潜在的敵性国家に格下げされている
- 68 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:32:08.75 ID:IBQWgiiZ0
- アメリカ人も言うが中国の粗悪品無しに生活できないって
力なくなったなぁアメリカ
- 69 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:32:14.06 ID:Qc9kTzg00
- お前が作った屑憲法が諸悪の権化だろ!!!
マジでアメリカはクゾ憲法の作者ってことを公表しろ!
- 70 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:32:58.89 ID:pEiDNYgZ0
- 言ってることが矛盾してることに気づいてないのか?
それとも、黙らせろってことかww
- 71 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:33:11.64 ID:4gfVwff1O
- 韓国の隣国になってみろよ
- 72 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:33:15.77 ID:t/fBfj4zO
- >>50
日本も神の杖を建造しよう
(神の杖が分からないなら「兵器 神の杖」で検索かけるとよろし)
原子力の技術も原発もいらない上に建造さえしてしまえば低コストでしかも地球上全てに回避不可能の攻撃が可能
- 73 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:33:20.04 ID:iAkVYQmy0
- >>1
>キャンベル氏は安倍政権が集団的自衛権の行使容認に向けた動きを進めていることについて、賛成の態度を示し、「日本は周辺国
>の理解を得るよう努力し、隣国を怒らせないようにしなければならない」と語った。
中韓は日本がなにをやったってネチネチネチネチ文句つけてくるんだから、
泣こうが喚こうが火病ろうが無視したほうがいい。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:33:27.83 ID:ZmlYevlz0
- 独自の力で富国強兵に努めよ!! (>д<)ゝ”了解!!
- 75 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:33:42.22 ID:v5md9N9I0
- 軍事増強しろってアメリカのお達しなんだよ。全部が全部アメリカに守ってもらうなんて出来るはずがないからな
- 76 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:33:48.55 ID:1B5RO3ia0
- >>4
だがな、キャンベルなら言うぞ
>>8
尖閣はくれてやれ、おまえはらジ・エンドだ、アメリカは助けてやらない
なら話は全て通る。まあキャンベルはそこまでは考えてないが
- 77 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:34:12.33 ID:Lbz49O4W0
- アメちゃん世界警察やめたから、日本が世界警察になるよ。
好き勝手軍拡されてもらうよ。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:34:16.85 ID:bjSroagUP
- このバカが、日本とその周辺事情を全く把握してないことがわかるなw
- 79 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:34:18.37 ID:vjtT4brN0
- 核ミサイル100機ぐらい売ってくれ
- 80 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:34:26.86 ID:FxbquCav0
- .
核武装ですね!よくわかりました!
- 81 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:34:39.16 ID:UeoZczaq0
- アメリカも話し合いではダメで、怒って武力を使った事多いし
米国に依存せずって事合わせると、日本に核武装しろって言ってる
- 82 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:34:42.22 ID:vUhCj8AX0
- え?武力で本気出しちゃっていいの?どうなっても知らないよ?
- 83 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:34:50.69 ID:SgsV4HnM0
- こっちに言うなよ
チョンチュウの輩に言え
チョンは寄生虫の金の無心に付き合ってられるか
中の唯我独尊的な考えに付いていけるか
- 84 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:35:05.84 ID:VUGlRT0q0
- アメリカもイスラム社会を怒らせないように尽力シタマエ
"
- 85 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:35:08.99 ID:0IvQQzEM0
- 自らの能力増強に尽力すると隣国が怒るんですけど?
- 86 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:35:22.16 ID:+tB8CVZT0
- このソースだけでは真意は推し量れないね
オバマ習近平会談んときに、オバマが習近平が日本の悪口を言うのを遮って
「そこまでだ。日本はアメリカの同盟国だ」ってエピソードを
外国特派員協会で披露したのは、カート・キャンベルだったね
- 87 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:35:38.52 ID:Rh2GUMWo0
- シナチョンに言えやボケ!
- 88 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:35:43.99 ID:7x0XmrQp0
- そうしてんだけどな
- 89 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:36:05.05 ID:t0oQMEYhi
- お前らアメ公は世界中の嫌われ者だということを
知らないのか、この白豚が。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:36:14.75 ID:K2RcNMTf0
- いまの中国の建国に一役買ったのはアメ公だろうが
お前らが責任取れよ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:36:24.55 ID:GibZXSBT0
- アメ公も雨が降ったらカサカサないで逃げ出すんですね
日中日韓戦争は日本単独でやるしかないってことだ
- 92 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:36:33.92 ID:utA682LQO
- でも戦闘機を自国開発しようとすると押し売りしてくるんでしょう?
- 93 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:36:34.64 ID:Bzf3wOn60
- 日本オワタ
- 94 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:36:38.77 ID:MwYzCzAN0
- ソースが新華社じゃな
最後の一行はシナの願望だろ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:36:39.04 ID:arnPXPcU0
- 独自に軍備増強だな。問題ない
- 96 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:36:46.86 ID:M5w1gRyP0
- 歪めて伝えとる
- 97 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:36:53.14 ID:MH23ida20
- アメリカは戦後一貫して、日本人のアノミー化、無能化、
帰属感の喪失、低賃金化、自殺に至る虚無感の植え付けを
繰り返してきた。これらは大陸に於いてアメリカが原住民
に対して行ってきた施策と全く同じだ。「日本人の原住民化」
が進行すれば、国内に居留地を作り、日本人を牛のように追い込む。
残った土地はヤンキーたちの争奪場だ。新しいフロンティアだ。
黄色い猿は追い込んで絶滅させろ。アメちゃんの頭の中は100年前
と同じなのだ。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:36:53.60 ID:VGxsEZUz0
- アメリカもイスラム諸国を怒らせないよう、理解を得る努力をしたらどうなんだ?
- 99 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) NY:AN:NY.AN ID:+omZRO6s0
- 新華網がソースなのか?
時事ドットコム:習氏遮り、日本との同盟指摘=米中首脳会談やりとり−前国務次官補
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013071600722&g=pol
> キャンベル前米国務次官補は16日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、
>6月に米カリフォルニア州で行われた米中首脳会談のやりとりに言及、
>習近平国家主席が日本への懸念に触れようとするのをオバマ大統領が遮り、
>「(発言は)そこまでだ。日本は(米国の)同盟国であり、友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」と指摘していたことを明らかにした。
> キャンベル氏はその上で、「日米間には重要な絆があり、それは他国との間にはないものだ」と述べ、日米の特別な関係を強調した。
> 一方、今後数カ月で安倍政権にとって最も大きな課題は経済だと指摘。
>政権の経済政策「アベノミクス」の第3の矢である成長戦略と、環太平洋連携協定(TPP)交渉で成果が出れば、
>「われわれの同盟関係や日本の先行きについて、かなり自信を持つことができる」と語った。(時事)(2013/07/16-18:10)
- 100 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:37:23.67 ID:zBePjgn40
- 原子力潜水艦を3隻ほど、核ミサイル付きで貸してくれ。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:37:31.69 ID:nJO1cLAB0
- やめてただの人になった奴が何偉そうに言ってんだ?
- 102 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:37:34.91 ID:LxLER3Bh0
- やっていいんですか!殺っていいいんですか!!
- 103 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:37:50.92 ID:khDBCz+Ti
- 新華社だから、コメントするだけ無駄。
何の信憑性もない。
はい、終わり。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:37:57.50 ID:adqrNYf20
- 国交がなくなれば怒るような出来事もおこらないよ。
それしかないと思うんだけど。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:38:08.48 ID:1evWVAQJ0
- >>1
新華社にソースの価値無し
- 106 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:38:18.62 ID:CfgXQxzb0
- もう、兵器の製造輸出もおKにするべきだな
- 107 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:38:24.21 ID:srTe8sc+0
- このスレは新華社の提供でお送りします
- 108 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:38:27.17 ID:L3VOp8850
- 国軍復活をアメリカが支持してるということで、支那は残念だったな。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:38:33.45 ID:0Wfj90k40
- ソース 新華社
英文の原文どこにもなし
- 110 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:38:54.24 ID:VtiyxNj40
- キャンベル氏は誤解している
朝鮮人は宇宙の創造者なんだから上から目線でアドバイスしちゃいかんよ
無視するのがよろしww
- 111 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:39:24.27 ID:N3h89IeP0
- >>1
新華社だから支那に都合良く改変されてんのか
- 112 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:39:27.78 ID:VghJjoWm0
- ネトウヨがナショナリズムから外国軍基地を拒否する沖縄県民を罵って叩いた結果が、これ。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:39:50.69 ID:PAmFdHpa0
- 諸星カーくんφ ★
ソース(新華社)
はい解散解散
- 114 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:41:12.30 ID:malJ9t8E0
- まず自衛隊を国防軍に改名する。日本陸軍、海軍、空軍とする。機動的な新設の海兵隊を設ける。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:41:16.14 ID:nUTKoYtS0
- 無理難題を言って日本を暴発させたいのか?
- 116 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:41:17.00 ID:/BrHWYvw0
- 怒らせる・・・?何を言っとるんですか?あれは狂ってるだけですよ?
- 117 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:41:22.86 ID:lgky+Dqc0
- 勝手にやるから核武装を認めろ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:41:37.36 ID:7UkgpG720
- >>1
日本にはお笑い担当の政治家がいます
米国にもコメディアンはいます
笑いなさい、それがコメントに対する唯一つの対応
- 119 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:41:40.10 ID:Bpn/UhP50
- ソース
解散
- 120 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:41:57.27 ID:zJLuvJGd0
- 核武装しろと言ってるのか?
- 121 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:42:13.50 ID:aDZwOu6ci
- >>4
いや、アメリカが尖閣防衛する気がないとしたら新華社にとっては喜ぶべき
いくら尖閣が台湾防衛の要所でも、アメリカにとってはデフォルトしてまで守る価値はない
だから尖閣を諦めろと中共は迫るだろう
そこで独立国なら、軍事力で勝る相手にどうするか
- 122 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:42:16.96 ID:ClBFAAUM0
- >>1
332 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:50:31.96 ID:Oj4AI6dw0 [1/5]
5 諸星カーくんφ ★ sage 2013/09/07(土) 03:41:15.11 ID:???0
2chのネトウヨかよw
これ、新聞の1面コラムなんだぜw
↑
産経のコラムでスレを立てて自分で煽りレスを入れる諸星カーくん
キャップを消し忘れて自爆。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:42:18.10 ID:bSpQ6pRD0
- 米「ちゃんとやっておくように」
日「はい!」
- 124 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:42:18.63 ID:qAZF5RQy0
- 日本は早く憲法改正と核武装を
戦争をする為では無い、平和の為に
平和とは自己を増強し武装して始めて得られるもの
アメリカはトモダチでは無い、国と国は情では成り立たず自国の有利と優位に立つ為にいつでも裏切るもの
それは日本も戦争で学んだ筈
- 125 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:42:19.68 ID:y3CMp9YW0
- 日本が必死にロシアの南下を満州で食い止めてたのに
阿呆のアメリカが割り込んできたからアジア中に共産主義が広まってこんな状態になったんだろうが糞が
荒らしたお前が責任とって中共朝鮮をを滅ぼせ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:42:23.69 ID:ukmwUdjF0
- 韓国が日本にいちゃもんを付けなくなる日は
日本という国がなくなる日か
朝鮮人が絶滅する日だわな
- 127 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:42:38.13 ID:GyP3WD4lO
- >>1
- 128 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:42:41.75 ID:HtwhKqXm0
- 簡単に言うと今のアメリカには尖閣に介入する余裕ねえし、
大統領がオバマのうちは、あてになんかすんなよって事だろ。
- 129 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:43:06.75 ID:xMWqGCWj0
- あ〜無理。作り話で勝手に怒り出すから。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:43:42.77 ID:DLdE+xZP0
- 奴ら事実突き付けたら捏造ニダって言って癇癪起こすから怒らせないようにってのは不可能
- 131 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:44:12.91 ID:rflsqyyO0
- >1
核持てって事ですね
- 132 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:44:14.44 ID:Qb0T9b900
- 新華社の最近の対日記事傾向から
論全体が願望記事の可能性を疑って掛からざるを得ない
- 133 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:44:15.23 ID:XA+IP9Pl0
- スレタイの二項目は矛盾してる気がするんだが・・・
中韓が怒ることも出来なくなるほどすごい軍拡しろってことか?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:44:36.59 ID:TRJaPgTp0
- ポチウヨのせいで甘く見られる見られるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 135 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:44:49.50 ID:3cl63UUZ0
- しょうがないな
日本は次期主力戦闘機 雪風を独自開発するしかないね (´・ω・`)
- 136 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:45:20.24 ID:pEiDNYgZ0
- >>72
神の杖も原爆も、その気になればすぐ作れると思うが。
技術的な問題は何もない。
俺も神の杖の方が好きだな。
原爆は非戦闘員を大量に殺戮するので武士道に反し使用に躊躇する。
一方、神の杖は地下の軍需施設も根こそぎ破壊できるし非戦闘員の被害も少ない。
敵国がミサイルを打ってきたら躊躇せず反撃できる。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:45:21.99 ID:VkrFj8ei0
- ソースでお察し
- 138 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:45:29.99 ID:T/vJzYS30
- 韓国と同盟国の国を信頼すべきではないということだね。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:45:44.81 ID:LQUruFcJ0
- 無理
隣の国は
日本が軍事的に独立しようとすると
発狂する国なんで
- 140 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:45:57.16 ID:DLdE+xZP0
- >>134
何でもウヨつければいいってもんじゃないよそこはアメポチで良いだろう韓国人
- 141 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:46:12.44 ID:TtfwyB370
- ソース(新華社)
はい論破。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:46:16.90 ID:4hzr5on60
- 日本も核を持てといっているんかね?
- 143 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:46:23.26 ID:Lbz49O4W0
- ねぇ怖いの?アメちゃんの許可でてんだよ?
アメリカは日本の右傾化に加担したって記事はマダー???
- 144 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:46:28.49 ID:+FENEK7I0
- >2日付で新華網が伝えた。
中華フィルターかかっとるがな
- 145 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:47:03.63 ID:3kP8af700
- > 隣国を怒らせないようにしなければならない
無理だろ 日本の態度とは関係なしにかってに暴走するんだから
- 146 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:47:11.93 ID:couo4Wf90
- http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knt68/20060714/20060714000801.jpg
_,,,,..,,_
, -''"✡ ゙''-、
,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,, ▲
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,, ▲▼▲
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ ▼▲▼ ▼▲▼
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 ▲▼▲ ▲▼▲
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡 ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ________ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ / ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 | ▼▲▼
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ | .▼
| r-─一'冫) ノ |巛ノ <
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 | キャンベルの嫁 ラエル・ブレイナードは ユダヤ人である。
!, , ' ノ' i. ヽ|_ |
`-┬ '^ ! / |\ \
- 147 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:47:13.96 ID:aDZwOu6ci
- >>133
正解
アメリカにしても、前の戦争で弱点は見切ったつもりなんだろ
アメリカにしても手に負えない14億人の核武装国より、扱いやすくて1億人しかいない敵国の方がマシ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:47:36.79 ID:t2fKgTH/0
- 日本はシナチョンみたく裏切ったりしないから再軍備と核装備を認めてくれよ
日本が強くなればなるほどアメリカの国益になるとおもうんだが
- 149 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:47:56.43 ID:lgky+Dqc0
- なんだシナ畜生のソースか
- 150 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:47:58.23 ID:8cj8k/G00
- 隣国がマトモならな
- 151 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:48:00.75 ID:Q8jenHs50
- 日本も隣国に喧嘩吹っかけたほうが得じゃね?
言うだけなら無料だろ
適当に歴史問題で文句言っておけば米国も韓国に
「韓国は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を」
って言ってくれるようになるじゃん
日本も適当に理屈つけて謝罪と賠償とか言っとけ
- 152 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:48:38.57 ID:U3ULMXPH0
- 日本は東南アジアを含めアジア圏の安定に力を尽くすだろう
隣国?仮想敵国だろ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:48:52.39 ID:rflsqyyO0
- >>138
米国曰くうちの軍事力と政治力をあてにしないでね(はぁと
- 154 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:48:57.37 ID:qKPX6Hjj0
- なんかまるでジャップが糞の役にも立たないゴミクズみたいじゃないですかー
- 155 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:49:14.26 ID:tee5nswT0
- おまえはスープでも作って売ってりゃいいんだよ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:49:37.91 ID:LHv6hSHU0
- >>1
>「日本は安全保障面で完全に米国に依存することはできない。日本も自らの能力増強に尽力すべきだ」
つまり軍拡か
>「日本は周辺国の理解を得るよう努力し、隣国を怒らせないようにしなければならない」
つまり軍拡だな
- 157 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:50:22.65 ID:gRaephIc0
- >「日本は米国に依存せず、自らの能力増強に尽力を」
これは核装備の奨めですね。解ります。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:50:29.25 ID:rMy1Tce5P
- やったーーーー!!!!
米国のお墨付きが出たぞ!!!!
核兵器解禁だ!!!
- 159 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:50:58.14 ID:bhqPvL+c0
- 日本に核と軍隊もたせないようにしてるのはアメリカさんじゃないですかw
自主防衛と核武装するんで早く出ていってくださいよw
それともなんですか?日本に復讐されるのが怖いんですか?w
- 160 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:01.53 ID:TFFI3CEA0
- こっちは何にもしてないのに、勝手に怒ってる馬鹿がいるからだろwww
- 161 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:04.53 ID:jywFtssu0
- 自力防衛はいいけど、基地がいトンスルを何とかしろと言われても・・・。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:11.59 ID:NnA/29xN0
- アメリカ人なんて、これくらいのことは思っているとおもったほうがいい
- 163 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:12.96 ID:ID6I2XlW0
- アメリカ「今んとこ俺らが出動しなきゃ行けない様な事態の時も自分らで何とかしろよ、でも、あんま調子に乗って中国と戦争なんて事になんなよ、面倒臭いから」
日本「自主防衛を認めてくれるって事ですね!」
アメリカ「あ〜、何だかよく分かんねーけど、要するに俺らに金使わせんなつってんだよ、思いやり?だっけ?あの恥ずかしい名前の上納金は今まで道りだかんな」
- 164 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:16.49 ID:y258L5bd0
- 中国と南北朝鮮、まとめてカリブ海辺りに送り付けたいね。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:16.55 ID:vAFADp6Y0
- >隣国を怒らせないようにしなければならない
そりゃ無理だ、日本の存続と両方同時には叶えられない。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:23.95 ID:M5w1gRyP0
- 尖閣も安保の範囲だと完全に確認されたしな
こういう重要な情報は中華マスコミは伝えない
- 167 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:43.99 ID:iqRxaM//0
- (´・ω・`) 矛盾すること言わないでよ。
- 168 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:45.51 ID:V3jnWs7O0
- ヘッタクソな釣りだなキャンベル
romってろよ
- 169 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:55.44 ID:h3cKQMAs0
- アメリカ人が正義(ジャスティス)について考えると
もともとインディアンの土地だったのを奪っていって
アフリカから奴隷として黒人を連れてきたので
まずコレを正当化しないとダメという事になる
勝手に人の土地を奪ったり、人を奴隷のように扱う
これが場合によっては許される、強いものが弱いものを支配する
これを良しとする、正当化する
だから当然、日本に原爆を投下したことや、空襲で
一般人を虐殺したことも正当化される
- 170 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:56.10 ID:y1OVc7UQ0
- つまり米国を見習ってイスラムを怒らせないように
起りそうな奴は先制飽和爆撃で黙らせろってこと
- 171 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:52:01.30 ID:T7vt2lP90
- >新華社
どうりでw
あっちの東スポか?
- 172 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:52:17.40 ID:Da2lzIz30
- >>136
原発の後始末も出来ない、誰も責任取らない国が神の杖とか、恐ろしすぎるわ。
うっかりで落し物でもされちゃ洒落にならんで?
- 173 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:52:19.66 ID:df9zgUJh0
- キャンベルと新華社は何も間違ってないだろ
日本は核武装して、
隣国は怒らせない(=国交断絶)
1日も早くやろう
- 174 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:52:29.94 ID:sW/Hg+tZ0
- 朝鮮戦争やベトナム戦争のように、アジアで死ぬのは、アメリカ兵
日本兵は死なせない
太平洋戦争という不必要な戦争を仕向けた報いだよ
日本は、アメリカから頂いた憲法9条があるからね
後は、アメリカに任せた
日本は関わらない
- 175 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:52:34.37 ID:VlfrW4Fh0
- 隣国は怒っているのではなく調子に乗ってるだけだろ
何せ調子に乗らせたバカがいるからな
なので、これ以上調子に乗らせないためにも断固たる処置が必要
- 176 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:52:55.82 ID:aWhBr02l0
- >>136
降伏の儀式って80年代のSFに神の杖が出てくるよ。
配備したのは宇宙人側だが。
このSFはSF小説家(向こうじゃ元軍人とかもいる)の楽屋落ちみたいな部分もあるんだが
ようするに、こういう平気構想が表に出てくるのは30年後ってことだな。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:53:12.45 ID:L5jw/XmL0
- >>4
しかし「アメリカがこんなこと言うわけない」と断言できないのが今のアメリカ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:53:21.23 ID:/NjBHCGd0
- アメリカは
ムスリム社会に理解をって言ってるようなもんだけど
アメリカはできんの?
- 179 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:53:26.93 ID:+tB8CVZT0
- 実際にセミナーに参加した人がカート・キャンベル講演要旨を
個人ブログにうpしてるけど、新華社の報道とは
違ってるね
個人ブログなのでリンクを貼らないけど
興味のある人は検索してみて
- 180 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:53:27.45 ID:GyP3WD4lO
- ソース(新華社)
- 181 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:53:27.66 ID:+x5Kxc870
- 依存すんなとかいうなら円まきあげようとしないでほしいわ
むかっ
- 182 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:53:30.29 ID:pEiDNYgZ0
- >>165
怒ることも出来ないようにしろってことだな
- 183 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:53:33.97 ID:cCY/cLW60
- 韓国の言いなり!
- 184 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:53:39.26 ID:6MFkCweoO
- 当たり前の事だわな
- 185 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:53:55.95 ID:C4zLXBND0
- 怒ってんのはこっちだボケ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:53:56.97 ID:iAkVYQmy0
- >>172
一発だけなら誤射かも知れない
- 187 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:54:35.87 ID:/nTkrb1J0
- 核武装の許可が出たか
- 188 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:54:36.06 ID:bGuRNWjm0
- 原発も制御できない土人国家が核兵器とかww
- 189 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:54:47.59 ID:vRTgJxPg0
- ケリー米国務長官とヘーゲル米国防長官
千鳥ケ淵戦没者墓苑に献花したよね
防衛担当官僚2人共の献花は今まで無かったそうだけど
- 190 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:55:10.62 ID:h3exviPfO
- 難しい要求だねw
まっ取り敢えず通常戦力による戦争に持ち込むための核武装から始めましょうか。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:55:13.04 ID:NHOZr/4v0
- 朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」 週刊文春
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説した反日組織です。
長い間日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。
朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:55:46.38 ID:T7vt2lP90
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20131003-00000094-fnn-pol
これか
でもウソ書くってww
- 193 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:55:58.00 ID:D77b6N530
- 憲法改正のお墨付きじゃん
- 194 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:56:00.21 ID:3CIliX7j0
- >>1核兵器持てって事か よし分かった でも支那チョンは勝手に火病ってるだけだから知らねー
- 195 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:56:02.61 ID:3gFYrMhB0
- >>176
神の杖というのはネーミングが弱い。
最終質量兵器「ファイナル・ジャッジメント」にしよう。
そして、アンゴルモアの大王はアメリカに蘇るのです。
中国人と朝鮮人はこういう、下品なやり方しか出来ないから嫌われるんだよ。
- 196 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:56:17.95 ID:tu+HKCI20
- >>1
怒らせてんのはどっちだよ!
状況わかってんのか!
と思ったら、新華社か
- 197 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:56:38.30 ID:rflsqyyO0
- >>155
キャンベルのカップ麺は韓国製だ
値段が異常に安くて怪しかったわ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:57:09.92 ID:GW8cTXif0
- 矛盾撞着っすなw
- 199 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:57:13.65 ID:pEiDNYgZ0
- >>172
>うっかりで落し物でもされちゃ洒落にならんで?
アメリカみたいに、うっかり自国に原爆を落とすようなドジは踏まないよ。
間違っても他国に落とすww
- 200 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:57:14.72 ID:GsVf54p30
- 政府機関が 予算付けられなくて 停止してる国に 頼れんわな
- 201 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:57:16.49 ID:N3h89IeP0
- >>1
新華社涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>ヘーゲル長官は、「尖閣諸島が日本の施政下にあり、日米安全保障条約が適用されるという立場は明確だ」と強調した。
- 202 :家政夫のブタ:2013/10/03(木) 22:57:41.33 ID:Si9VFk7x0
- 日本人がこれ以上能力増強したら世界最強になるぞ。w
たった2万人で南京市民を30万人虐殺した上に、国民党軍を追い出したんだからな。
その戦闘の間に従軍慰安婦を毎日抱いたんだぞ。w
隣国怒らせるなっていうけど、日本が怒ったらシャアが何をするかわからんぞ。
CMでも言ってるだろ。w
- 203 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:57:57.53 ID:r4NulGkP0
- 要するに軍備増強して一緒にシナに対抗しよう、って話だろう
隣国を怒らせるななんて建前にすぎない
シナチョンに配慮しろというのなら軍備増強の話なんて出てこない
- 204 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:58:18.21 ID:ILJLaSYGO
- 中韓を怒らせないには圧倒的な武力が一番ですから・・・・
軍拡しろってことですね
- 205 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:58:29.08 ID:+tB8CVZT0
- 日本は長期的視野に立って粛々と自主独立の道を歩めばいいよ
カート・キャンベルがセミナーで指摘したように、一部の共和党支持者は
内政重視を言い出してるし、将来的にはモンロー主義に回帰するかもしれないしね
そうなったら、即核武装できるようにワーストシナリオはいつも
念頭に置いておかなくてはね
- 206 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:58:32.07 ID:f2RqyEST0
- なんだ! 中国の東スポネタか w
- 207 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:58:34.31 ID:nBKv92ZD0
- >ソース(新華社)
^^;
- 208 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:58:44.47 ID:zz7wBAeT0
- アメさんは昔っからさっさと九条改正しろってスタンスだよな
それに関してだけはスレタイは間違ってないかもしれんw
- 209 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:59:08.04 ID:yybwiAkC0
- アメリカがよう言うわw
- 210 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:59:27.15 ID:pxGJWIkDO
- 中国韓国、特に韓国は何やったって無駄
最悪国交断絶、それが日本が出来る最大限の努力
まあ日韓戦争にでもなって、もしも在日韓国人を虐殺するような事にでもなったら、努力が足りなかったとお叱りを受けても致し方ありませんな
- 211 : 【関電 68.1 %】 :2013/10/03(木) 22:59:27.30 ID:YNfyHhib0
- lllllll ,,,,,,,,,,, lllllll' lllllll ,lllllll ,,,,,,,,,
,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllll''''' llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllll llllllll
''llllllll'''''llllllll'''' lllllll ''''''''''''''llllll''''''''''''llllll''''''''''''''' lllllllllllllllllllllll,, llllllll
,,,llllllll,,,llllllll,,,,, lllllll 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll' '''''''''''''llllllll' lllllllllllllllllllllllllllll,
lllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllll ,,,,,,,,,,,llllllll,,,,llllllll,,,,lllllll,,,,,,,,,,,,, ,,lllllll'' '''''''''llllllll''''''''''''
,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,,, llllll lllllll 'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,,,,llllllllllllll,,,,, lllllll
llllllllllllllllllllllllll' lllllll lllllll ,,,,,,,llllllll,,,,llllllll,,,,lllllll,,,,,,,, lllllllll'lllllll''lllllll' llllllll
,,llllllllllllll,,,,, llllll' lllllll '''''''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''' ''''' lllllll '' llllllll
llllllll'lllllll''lllllll,lllllll' lllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllll llllllll
llll'' llllll ,,lllllllll' lllllll lllllll llllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllll 'llll''' llllllll lllllll lllllll ''''''''''''''''''''''''''''''''''
- 212 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:59:27.82 ID:4D9bq3gw0
- 中国の希望的偏向で
- 213 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:59:27.96 ID:beJZGEBtO
- また丑スレかよ
ソース(新華社)
>日本は隣国を怒らせないよう
なんて言ったのかねえ
嘘くさ
- 214 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:59:29.19 ID:wsZK2kaw0
- 今解き放たれよ大日本帝国軍…って事?
- 215 :!ninja:2013/10/03(木) 22:59:44.49 ID:RJHq5ARt0 ?2BP(999)
-
はいはい、中国のそうであって欲しいと言う、またまたの願望記事かよ。
日本国内の記事じゃないと、とても信用はできないわな。
ソースは新華社だぞ。
、
その上、東京都内で行われたフォーラムの記事だぞ。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:59:49.41 ID:+A75cqaoO
- 弱腰だな〜アメリカはw
そもそも、言い出しっぺはそっちなんだし
尖閣問題に頭抱えてくらいなら沖縄・尖閣を返還しなければ良かったんだよ。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:00:42.28 ID:iFSeKkvs0
- 日本が何かするより呼吸するだけで怒る民族・国家の方をなんとかするべきだな
- 218 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:00:51.37 ID:Dlrl7P4B0
- 兵器開発の許可ですか?
核武装の技術はあるでしょ
地球自爆装置でも作ろうぜー
- 219 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:00:53.42 ID:cAwYLrT90
- 日本は米国防省とは上手くいっているから、良いみたいです。
国務省は日本で言えば外務省ですから、推して知るべしです。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:00:54.33 ID:bIXqmWhj0
- 新菓奢のソースにレスってのもなんだけど、
話をかってに捏造してその捏造ネタで怒る国に対して防御は不可能だ。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:01:09.69 ID:MH23ida20
- ケリーは相当な反日らしいな。スタートレックに出てくる宇宙人にしか
見えないんだが。一応あれで人類なのか。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:01:47.26 ID:Sg/osFPy0
- 上から目線で何ゆうてんや
- 223 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:01:58.50 ID:PHEKFqndO
- ソース元で信用ゼロだな
- 224 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:02:01.04 ID:HgcBZbxkO
- あー びっくりしたw
- 225 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:02:48.53 ID:XVo6u6Eb0
- キチガイが幻覚で怒ってるのもこちらの責任かね?
- 226 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:02:57.22 ID:ePtsX1lf0
- 「自らの能力増強に尽力」と「隣国を怒らせないように」は両立不可
どちらを取るかは言うまでもない
- 227 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:03:03.84 ID:G8HFFaHj0
- >>1
要するに米国を厄介事に巻き込むなってことだろ。
こうなった責任は、お前らにもあるんじゃないのか。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:03:05.70 ID:cAwYLrT90
- 所詮、国務省ですから無視しましょう。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:03:14.19 ID:3mMIy1+E0
- 【日韓】ステルス機を導入せねば韓国空軍は2流に転落する。日本のステルス機開発をベンチマーキングすべき [10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380806636/
2016年から42機、長期的には100機までF-35Aを導入することにした日本が、機体部品の40%を
国産化するのに注目せねばならない。
韓国型戦闘機(K-FX)事業は、日本の独自ステルス機開発過程をベンチマーキングせねばならない。
- 230 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:03:51.42 ID:N3h89IeP0
- >>227
本当の発言はこっち
>ヘーゲル長官は、「尖閣諸島が日本の施政下にあり、日米安全保障条約が適用されるという立場は明確だ」と強調した。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:04:14.01 ID:6QSJGsej0
- もうアメリカ、ダメだからな。はっきりいって。
日本は自立するしかないわな。
今までずっとアメリカ頼みでやってきたけど、もう頼れん。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:04:16.57 ID:T7vt2lP90
- >>220
日本居住の同胞は政府のごまかし知ってるからうかつに帰国すると某教授みたいに捕まっちゃう
こわっwww
でも12億も人口いてこんな情報隠蔽いつまでやる気なんよww
- 233 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:04:17.72 ID:e1eGwfOD0
- 核武装まであと一歩だな
- 234 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:04:22.10 ID:Lbz49O4W0
- >>72
検索も何も既に>>20に紹介記事があるだろ…
- 235 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:04:23.24 ID:+omZRO6s0
- FNNニュース 日米防衛相会談 尖閣
日米防衛相会談 尖閣諸島について日米両国の立場あらためて確認
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00255094.html
>小野寺防衛相は3日午前、アメリカのヘーゲル国防長官と防衛省で会談し、
>中国当局の船による領海侵入が相次いでいる沖縄県の尖閣諸島について、
>「力による現状変更を認めない」と表明し、日米両国の立場をあらためて確認した。
>会談で小野寺防衛相は、尖閣諸島について、「力による現状変更を認めない」と述べたうえで、
>「日本は変わらず自制的に対応している」と説明した。
>これに対して、ヘーゲル長官は、「尖閣諸島が日本の施政下にあり、
>日米安全保障条約が適用されるという立場は明確だ」と強調した。
>また、政府機関を標的にしたサイバー攻撃に共同で対処するため、
>連携を強化する方針で一致し、審議官級の作業部会を設置することの重要性を確認した。
>会談後、ヘーゲル長官はケリー国務長官と共に、東京・千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れ、献花を行った。
>アメリカの閣僚の訪問は、初めてという。
(10/03 20:31)
- 236 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:04:26.63 ID:cWI7c9/WP
- >>228
ソース 新華社
- 237 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:04:44.34 ID:IdurioeM0
- 依存するな でも言うことは聞け
アホか
- 238 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:04:44.87 ID:s8P80WuA0
- 米国に依存せず自国の能力増強したら隣国が怒るんですが・・・その場合は・・・
- 239 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:04:54.90 ID:uiTkjShu0
- キャンベルがこんなこと言うわけない、チャンコロいい加減にしろよ
- 240 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:05:29.23 ID:0l6ty4n40
- これは軍事強化してアジアの警察になれって言ってんだろ。
現役のアメリカ大臣・官僚が言ったら内政干渉になるからな。
枝野の「直ちに健康に影響はない」と同じで意図汲み取って下さいって事。
ただ日中韓とのトラブル時には「そんな公式見解は発表していない」と白をきるだろうがw
- 241 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:05:39.43 ID:G8HFFaHj0
- >>222
面倒くさいからお前らで何とかしろよ。あと俺らがやばい時は助けろ。
って内容だからな>>1
- 242 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:05:54.78 ID:ZwhXXI3G0
- 遠回しに核武装して恫喝しろ、周囲を捩じ伏せろとエールを贈ってくれたのか。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:06:38.38 ID:umGH/Jjb0
- キャンベルはツンデレなのかね(笑)
- 244 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:06:38.12 ID:RJHq5ARt0 ?2BP(999)
-
はいはい、中国のそうであって欲しいと言う、またまたの願望記事かよ。
日本国内の記事じゃないと、とても信用はできないわな。
ソースは新華社だぞ。
、
その上、東京都内で行われたフォーラムの記事だぞ。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:07:02.30 ID:3gFYrMhB0
- >>230
ホント、中国人と朝鮮人の発想は、煽りと虚偽の流布しかないんだよね。
最悪の連中だと思うよ。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:07:03.83 ID:dKYnqy1c0
- ジャパンハンドラー()
- 247 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:07:04.33 ID:bKeXX15d0
- ソース(新華社) http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/361280/
ソース(新華社)
ソース(新華社)
- 248 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:07:15.30 ID:BAz9gUXx0
- シナソースかいww
- 249 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:07:39.33 ID:v7ivuM/wO
- これって、日本は自分の身は自分で守れ、但し、中国/韓国に配慮して『素手で守れ』ってこと?
なめられましたね、お断りします。核武装で対抗します。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:08:13.39 ID:kcl9PMnH0
- 中国必死すぎwww
- 251 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:08:17.54 ID:iZSCvOc30
- ソースが新華社かよwwwwwwwwwwwwww
- 252 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:08:39.44 ID:G8HFFaHj0
- >>240
ぶっちゃけ、面倒くさいからアジアからは手を引きたい。
でも、米国の利権を失うのは嫌だ。
そうだ日本に代わりをさせよう(ぴこーん)ってとこか。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:08:58.12 ID:0nCAEURG0
- 軍事力を持つしかないな
- 254 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:09:00.56 ID:T7vt2lP90
- キャンベルネタのマジメなソーススレ立たねえのかよ
- 255 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:09:12.79 ID:FsjboUC40
- >>1
お前は、何言ってんだよ
この情弱馬鹿wwwwwwwww
.
- 256 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:09:13.38 ID:LuftSrFB0
- なんだ新華社か
朝日、毎日、ゲンダイ、沖縄タイムス、琉球時報、中日、北海道と並んで
信用のおけないメディアだな。
- 257 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:09:17.46 ID:1Z9vq27O0
- なにやっても難癖つけてくるキチガイがいるんすよ
- 258 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:10:07.42 ID:Vxe3pV0Q0
- >>20
それより直径1kmぐらいの小惑星をソウルとペキンと上海に落としたい
- 259 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:10:10.06 ID:4AWqG4pv0
- 新華社
はいはい
- 260 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:10:30.93 ID:MsqcA98J0
- シナは退いたお偉いさんがハンパなく権力持つ国
だからぽっぽ村山、キャンベル等呼んでは
そいつらから反日コメント引きずり出すことは
とても大きな意味を持つ、と考えてる
でも日本はそうじゃない
「退いた奴がみっともない、黙ってタヒんでろ」で済んじゃうお話
- 261 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:10:37.87 ID:3iMmANiN0
- 変だと思って開いたらシナソースだった
- 262 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:10:46.83 ID:jkOuSxb60
- >>4 で終わってたw まじでw
- 263 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:11:16.48 ID:M5w1gRyP0
- 尖閣が日米安保の範囲内だとハッキリ宣言したよね
新華社はなんで報道しないの(笑)
- 264 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:11:17.57 ID:G8HFFaHj0
- >>242
なるほど。
「隣国の理解を得る努力を」(どうやればいいかって?俺らを見てれば分かるだろ?)
ってことですねw
- 265 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:11:25.84 ID:hXpWFJU20
- 怒らせないようにって、日本もロシアみたいな対応すれば良いのか?
ロシアは不平等な条約で明らかに中国の領土を分捕ってるのに
中国はロシアに対しては全然怒らないしな
- 266 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:11:52.06 ID:APwV5aKl0
- 新華社かw
しかし自分たちは怒らせても良いけど、おまえらは止めろってのはw
- 267 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:11:53.01 ID:WKb+e5VZ0
- 米軍は日本の思いやり予算をあてにせずに、自分達だけの
予算でやりくりを。
- 268 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:12:58.75 ID:jz06pW/+0
- お前は散々日本を怒らせたくせになにいってんだコイツ
つーかこれって日本が軍隊を持つことに賛成ともとれるな
つまり「アメリカの兵器を買え」ってことだな、この金の亡者め
- 269 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:13:12.78 ID:TybA/rlz0
- 自前で軍隊増強しろってことですよね
米軍に払ってた金でかなりのとこまで行けそう
- 270 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:13:34.98 ID:xZBExS7o0
- 気違いの理解を得るのは絶対に不可能。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:14:00.26 ID:G8HFFaHj0
- >>268
まぁ、実際、買うんですけどね>F35、AAV7、RQ4、MV22、・・・
- 272 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:14:11.07 ID:3gFYrMhB0
- こいつらは勘違いしているからね。
アメリカが今一番怒っている相手は中国共産党であり、朝鮮半島だからね。
残念ながら、朝鮮半島が「ソックス半島」とか「ピース半島」になる未来は変わらない。
君たち低知能が何をしようがもう変わらないのだ。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:14:25.47 ID:zzrM6/Gj0
- 妄想で戦時中の日本を悪と決め付けてる連中と理解し合えるわけないじゃん
- 274 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:15:06.51 ID:M5w1gRyP0
- ↓これが事実なんだけど新華社は報道しないの?w
>「海洋における力による安定を損ねる行動」に日米が共同で対応する方針を確認した。
>中国の国名をあげ、地域の安定に努め、軍備の状況を明らかにするよう求めた。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:15:06.73 ID:5Sh7NvzR0
- 特ア相手にそれは無理
箸が転んでもファビョる人達だから
- 276 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:15:31.04 ID:LFOIHgU70
-
政治家が「中国は領海侵犯などで日本を挑発せずに、理解を得る努力を」
こういうコメントを言ってるのを聞いたことが無いんだが????
もはや政治家なんて当てにするな
日本は日本国民が自分たち自身で守らなければならない
- 277 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:15:44.33 ID:PvVWy5ee0
- >>270
基地害を刺激しネタを与えたのは誰?
- 278 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:15:47.73 ID:hS+I3Waf0
- つまり武力増強して相手がビビッて怒ってるってポーズさえ出来ないぐらいにしたらいいんですね?
- 279 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:16:12.85 ID:f4Ejb5Yt0
- ぞら自ら増強して隣国が怒らないなんてこと100%ないよな
都合のいいように言葉並べたら案の定こうなったでござる
- 280 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:16:15.60 ID:4b7/mKsC0
- うむ、その通り
まずは核兵器を保有しよう
- 281 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:16:24.69 ID:hppIVeeZ0
- ソースを見ないバカwwwwwww
- 282 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:16:35.58 ID:v9j4SHoo0
- 二律背反してるな
やはりここは鎖国がアウフヘーベンか
- 283 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:17:00.35 ID:aapPSh1M0
- アメリカもメキシコと仲良く麻薬吸ってろよw
- 284 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:17:11.72 ID:NEdRMvB1P
- アメリカに頼りたくないので9条改正しようと思ってるけど、お隣がやることなすこと文句つけてくるんです。
怒らせているのではなくて勝手に怒っていちゃもんつけてくるだけです。
以上
- 285 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:17:28.94 ID:T1HVd0G80
- とにかく日本が我慢するようにってことか・・・
- 286 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:17:31.44 ID:s6YXghu20
- 新唐人を恐れ 中国メディア100社 台北TVフェスティバルへの参加取消
http://www.youtube.com/watch?v=NsqSexZCKT0
- 287 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:17:49.83 ID:Ca7TA9Td0
- 核開発、ミサイル開発、戦闘機開発の許可入りましたーw
- 288 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:17:55.28 ID:couo4Wf90
- ▲
▲▼▲ ,lllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,,llllllllllllll, ,,lllllllllllll
▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ lllllllllllll' ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllll ,,llllllllllllllllll ,lllllllllllll'
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ,lllllllllllll ,lllllllllllll' lllllllllllll ,lllllllllllllllllllll lllllllllllll''
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ,lllllllllllll' llllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, llllllllllll ,,lllllllllllllllllllllll, ,lllllllllllll'
▼▲▼ ▼▲▼ lllllllllllll' lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll' llllllllllll ,llllllllllllll'llllllllllll lllllllllllll''
▲▼▲ ▲▼▲ ,lllllllllllll' llllllllllllll'''''''''''''''''''''''''' lllllllllllllllllllllllll' llllllllllllllllllllllll'
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ,,,,,llllllll ,lllllllllllll' ,lllllllllllll llllllllllllllllllllll' lllllllllllllllllllll'
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ llllllllllllll,,,,,llllllllllllll llllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllll'' llllllllllllllllll'
▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ 'lllllllllllllllllllllllllllll' ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllll' lllllllllllllllll'
▼▲▼ '''''lllllllllllll'''''' ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ''''''''''''''' ''''''''''''''
.▼
- 289 :牛乳 ◆/i4oRua1QU :2013/10/03(木) 23:17:56.85 ID:7xHtaP3R0
- <_牛_>
(´・ω・`) 隣国を怒らせないようにカチンときたけどソースで納得
- 290 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:18:05.59 ID:OLGjYbuf0
- ということで核保有はもう待ったなしですね
てゆうかアメリカが文句言わないなら世界第2位ぐらいの軍事大国にすぐにでもなれるんじゃないのか
- 291 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:18:07.85 ID:RxiqPOUL0
- >>20
これって宇宙の平和利用を謳った国連憲章に明確に違反してるじゃん
- 292 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:18:21.24 ID:USI8nXbV0
- 火病は怒ってることになるんですか?
- 293 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:19:02.93 ID:3gFYrMhB0
- 有名なファンダメンタル分析の投資家であるジム・ロジャーズ氏は
北朝鮮の記念金貨をたくさん購入したそうです。
理由は、「北朝鮮はなくなるから」ですよ。
君たちは本当に勘違いしている。
私は何度も三次元人と四次元人の違いを説明している。
三次元人が一生懸命走り回っても、四次元人の掌の上
三次元人が遥か天空へと高く飛び上がったとしても、四次元人の掌の上
三次元人が気の遠くなるほど遠くへ逃げたとしても、四次元人の掌の上なのです。
君たち原始人が何をしようが、もう朝鮮半島の未来は変わらない。
神様の意志ですから。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:19:05.61 ID:Q2Ghh4Or0
- ソース(新華社)wwww
- 295 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:19:36.89 ID:612IxvNd0
- アメ産武器をどんどん購入しろ!ということですね。
アメリカは日本戦争助けない!ということですね。
戦争大好きポーズオンリーなアポン安倍了解!
- 296 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:20:15.71 ID:5S7LU1fQ0
- 韓国を先に訪問してることからも、アメリカにとっては韓国の方が重要な同盟国という
はっきりとした意思表示を示している。安倍総理の訪米時の扱いの違いも明らかに日本へのメッセージ。
アメリカ(オバマ政権)は基本的に慰安婦問題などで、韓国側の主張を採用している。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:20:24.54 ID:4Os5cTD30
- ポチすぎわらたw
- 298 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:20:26.72 ID:mOYi/Gc80
- 新華社
=シナチス大本営発表
- 299 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:20:35.95 ID:1DT+VOjy0
- よし!核武装容認だな
- 300 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:20:40.51 ID:snG3mdp20
- 自分の国の状態見てから言えよ! 馬鹿か?
- 301 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:21:17.19 ID:go4nFKuW0
- 核兵器 汚染水水風船はすぐにでも出来ます
- 302 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:21:23.22 ID:Q2Ghh4Or0
- ●アメリカ「日本よ、憲法改正を手助けしてあげようか?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380454069/
憲法改正、同盟国の立場から助言 米国防長官が表明
【ワシントン共同】ヘーゲル米国防長官は28日、韓国に向かう国防長官専用機内で記者会見し、安倍晋三首相が意欲を示す憲法改正に関し、
日本から意見を求められた場合は「手助けすることは可能だ」と述べ、同盟国の立場から助言していく考えを表明した。
同時に、憲法改正は「どの国もそれぞれの理由に基づき決断するべきだ。日本国民の判断だ」と指摘。日本国内の議論を見守る基本的な立場を示した。
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092901001536.html
●ガイドライン、来年中に再改定=3日の日米協議で合意●
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201310/2013100100338&g=pol
(2013/10/01-11:20)
- 303 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:21:55.72 ID:pEiDNYgZ0
- >>176
CSM(非核攻撃ミサイル)が現代の神の杖だと思う。
前半はちょっと見たくもない輩が出てくるが、後半2分あたりをご参考にどうぞww
http://www.youtube.com/watch?v=BxcMrUlE7yo
- 304 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:21:57.04 ID:H5PFKnXo0
- 改憲への流れはできてるみたいね
- 305 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:22:08.53 ID:NvYnwOrDi
- 自前で兵器作っていいってよ
- 306 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:22:36.27 ID:xZBExS7o0
- >>277
パククネでしょ。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:22:39.49 ID:IWpf3SzW0
- >>20
SOLは作れないのかねえ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:23:06.27 ID:5S7LU1fQ0
- 韓国人「朴槿恵と安倍晋三に対する米国の対応の違い」from カイカイ
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/27678317.html
- 309 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:23:11.48 ID:Z1eTHD9XO
- あれはおこだったんだ
単なるキチガイなんだと思ってたは
- 310 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:23:15.72 ID:VUo1BJOB0
- じゃあ核武装しようぜ
お墨付きもらったぜ
前々から自分でやりたいけどアメが復習されるとおもってさせなかったんだろ?w
- 311 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:23:20.99 ID:g0ejODQu0
- 米軍に依存しないレベルの国防戦力を揃えると、どうしても隣国を怒らせる事になるんだが
どうしろと言うんだね
- 312 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:24:00.97 ID:i+uXd+FQO
- >>1
記事の内容からして、ソースは朝日新聞か新華社だと予想したが
新華社だった。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:24:07.02 ID:65r7ETLEO
- もっと早く言えよ!
- 314 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:24:34.89 ID:OeU4GaVJ0
- >>1
つまり・・・
日本は早く核装備すべきということですか
- 315 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:24:38.44 ID:DVKc/3ZnO
- 相反することを言うな
- 316 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:25:25.36 ID:Q2Ghh4Or0
- 「隣国を怒らせないように」← ソース(新華社)の願望
- 317 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:25:28.54 ID:QdRFEDS20
- 中国相手だと最低でも核武装が必要だな。結局それが一番てっとり早くて
安上がりかもしれないし、いいんじゃないか。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:25:29.38 ID:kQq47IYu0
- 韓国の挑発でこっちがブチキレ寸前なんすけど?
- 319 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:26:06.90 ID:FMuLI6Hn0
- 日本はなんにも怒らせるような事してないのに
勝手に、日本にひどい事をしておいて
怒り出すんだもん
わけがわからんよ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:26:12.88 ID:612IxvNd0
- 途上国でゼニをバラまいて騙したつもりの成権安倍
アメ相手にゼニをバラまいて騙される成権安倍
便所帰りの糞臭い成権安倍・・・ニッポンの恥ですね。
- 321 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:26:25.47 ID:UxhPXUUt0
-
能力増強に尽力しようとすると怒り出す面倒くさい隣国がいるんですよ
- 322 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:26:46.41 ID:I38mPMJF0
- これで惜しみなく純国産兵器が作れるようになるわけか
- 323 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:26:51.07 ID:ZByAWKBn0
- 前半と後半じゃ全く言ってることが違うけど
どっちが本当?
- 324 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:26:58.50 ID:W7EDD4xD0
- とうとう核保有だな
- 325 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:27:21.33 ID:x1hlZrmcO
- 息吸って吐くような当たり前の事柄でも怒る隣国に、どの様に対処すれば良いんです?(呆
- 326 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:27:28.23 ID:XPCH8WRr0
- ソース(新華社) ( `ハ´)
はい 終了
- 327 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:27:35.71 ID:HkZcoG1c0
- アメリカの言うことは真剣に聞かないのが吉
あいつら自分のことしか考えないからな
- 328 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:27:44.85 ID:5beUuc3A0
- 米軍が日本に依存してるんだよ
嫌なら出て行けばいいだけの話だ
いい加減、首都の制空権を返せよ
何時まで植民地気取りだ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:27:55.24 ID:kGC0M6pp0
- キャンベル氏ね
- 330 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:27:59.59 ID:wZVOlcyNI
- ねじ曲げ新華社w
妄想ばっかり
- 331 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:28:24.29 ID:r3bt8Q9Z0
- じゃー隣国が手を出せないよう防衛力を増強しましょう
- 332 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:28:34.07 ID:QkfHZ0IZ0
- すでに日本は核兵器を保有している
国家機密な
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00060862.jpg
- 333 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:28:47.63 ID:T7vt2lP90
- ところで北朝鮮に先制攻撃の件
若将軍様まだ口檄しないでだんまり?
いつもと違うやんけ
なんかキムチわりいなオイw
- 334 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:28:53.11 ID:IF6LxbJT0
- ソースがどうの以前に、
元国務次官補という立場がw
- 335 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:29:24.36 ID:kQq47IYu0
- 今はアメリカに金玉握られてる状態だからな
- 336 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:29:36.64 ID:CS28TcS9O
- 能力補強と隣国を黙らせる唯一の方法は核武装しかないですね(笑)
- 337 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:29:58.81 ID:ac8loK1Z0
- 新華社ソースじゃあ、どこ曲げて表現されてるか分からんから、話しできないなw
- 338 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:31:06.54 ID:ylPnL93z0
- いゃ、雨に依存しすぎなんだよ。 子供じゃないんだからさ。
自分で自分の国も守れない大国なんて日本位だよ。
ここは怒るところじゃない、真の独立国家としての第一歩だよ。
米国には年二回の訓練以外は駐留してもらう必要ない。
その分の予算は日本人の雇用を生み出すさ。
それで滅びる国家ならそれまでの事。
- 339 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:31:35.85 ID:cUAEIfCW0
- 『日本は戻ってきました』 " I am back,and so shall Japan be"
平成25年2月22日(CSISでの政策スピーチ)内閣総理大臣 安倍晋三
…同時にわたくしは、(尖閣問題を)エスカレートさせようとは露ほども思っておりません。
それどころか、わたくしの政府は、日本と中国の人的交流のため、いままで以上の資金を投じようとしています。
わたくしの見るところ、日中関係は日本がもつ最も重要な間柄のひとつです。かつてわたしが命名した
「戦略的互恵関係」の追求において、わたくしは、手を休めたことのない者であります。わたくしの側のドアは、
中国指導者のため、常に開いているのです。
そこでようやく、日米の間にあるわたくしたちの繋がりについて一言申し述べることができます。
日米両国が地域と世界により一層の法の支配、より多くの民主主義、そして安全をもたらすことができるよう、
さらには貧困を減らすため、日本は強くあり続けなくてはなりません。それが、第一の点です。
そこで、わたしは、防衛計画大綱の見直しに着手しました。防衛省予算は増額となります。それらすべては、
いま申しましたような課題をなさんがためであります。…
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0223speach.html
◯2012年8月15日、敗戦記念日に出された「第3次アミテージ・ナイ報告」を意識し実行しようとしているようにもみえる。
(全文翻訳掲載ページを参照)http://iwj.co.jp/wj/open/archives/56226
貧困を減らすため防衛省予算は増額? 矛盾しているね。そういえば、CNASの紋章は盾だったな。
- 340 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:32:05.84 ID:T7vt2lP90
- >>337
おおむね >>192
- 341 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:33:27.65 ID:3gFYrMhB0
- 君たちも、朝鮮人の腐った精神の陽動行為に乗らないようにね。
知性が低い人間は、すぐ朝鮮教育の朝鮮人の嘘に騙されるから信用されない。
サイコパスに人間関係を壊されないようにするには友達は選ぶのが一番だ。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:33:30.78 ID:UJVHNwCf0
- >>323
よく読めばわかる
「東アジア地域には必要以上に関わりたくありません」がアメリカの本音だ
- 343 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:33:36.59 ID:oB6CDQHh0
- ラッセル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)
「現役の私では言いにくいのでいいすかね?」
キャンベル前米国務次官補(東アジア・太平洋担当)
「しょうがねえな」
- 344 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:33:55.61 ID:VCAkVwiN0
- >>258
それ確実に日本に影響あるがな(´・ω・`)
- 345 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:34:09.44 ID:uT/J1ZmNP
- ふざけるな大佐ぁ!!
- 346 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:34:14.79 ID:ZkdenzRP0
- 「おい一休!軍備増強に対して反発する隣国に反発されないように軍備増強してみろ!」
- 347 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:34:42.51 ID:612IxvNd0
- 日本産武器生産には目を光らし
そのようなことをするなら日本助けないとキャブパンチ!
小心アンポン安倍自民は アメ犬日本からアメ奴隷日本へ全面無条件・・・いやな立場ですね。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:34:55.38 ID:5S7LU1fQ0
- 訪米して首脳会談もできないなんて、日本というか安倍は舐められすぎ
前代未聞か、訪米中の安倍総理はオバマとのアポが取れていない!:われら国民はアメリカ様が二つあることに早く気付くべき
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/32658645.html
- 349 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:35:49.56 ID:CeINMgCY0
- 毎度おなじみの新華社でございます
クソ朝刊、クソ夕刊はございませんか?
- 350 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:35:49.64 ID:EJ1wmc890
- あ、いいの??
- 351 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:35:51.77 ID:YAiOSswH0
- でも米軍基地にお金は流してね
- 352 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:36:49.18 ID:LaUs2pAz0
- 要するに武装を進めてきっちりうるさいこと言わせないようににらみきかせとけと。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:36:52.90 ID:qKpHajeM0
- 火病という名の風土病のために、のべつ幕無し怒っている醜い未開民族のことなど一顧だにする気もないですよ、キャンベルさん。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:36:56.11 ID:dVMboRnI0
- これ、二択じゃ無いんだよな。後者は民主党政権でやってる。
その結果図に乗るわ増長するわで、関係が悪化しただけ。
つーことで、やるなら前者一択。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:37:02.57 ID:rflsqyyO0
- >>268
都合よく解釈すると日本はこっそり武器開発しろって事だ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:37:06.32 ID:x/cErPwW0
- まぁ、シナソースの上にタイトル改悪では、眉に唾付けるどころか
唾液でベトベトにしないと読めないが・・・
本気で米国がそんな事云ったら、一番困るのはシナなのだが。。。
一つに団結した日本人がどれほど恐ろしい存在になるか、シナ自身
が良く判っているはずなのだが。。。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:37:15.09 ID:HkZcoG1c0
- お金ないなら基地返してくれませんかね
- 358 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:37:15.56 ID:5MGMRgr/0
- すみやかに核武装すれば、
土人国家もびびって怒って来なくなるだろう、というお達し
- 359 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:37:21.33 ID:tvdmNCD10
- 中国が怒るというのは日本にビビってるサインだから。
解りやすくて良いじゃないか。
イージス艦増やすといっただけで中国は怒ってたからなwこれぞ効果テキメンってやつよ
- 360 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:37:35.54 ID:7HRU81Ao0
- 基地外が勝手に怒っているだけだけど。キャンベルってアホ?
- 361 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:37:49.16 ID:6LmgQLIz0
- ずいぶん勝手なことばかりヌかしやがる
日本に核を落とした前人未到の大罪の意識はあるのか
- 362 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:37:59.87 ID:1vF8bE3m0
- >「日本は安全保障面で完全に米国に依存することはできない。日本も自らの能力増強に尽力すべきだ」
当然の帰結
そして、最悪の選択
- 363 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:38:07.33 ID:3gFYrMhB0
- 私は日本の精神的支柱になるのは真っ平ご免だ。
私が日本でどのような目に会わされて来たのか、世界に知ってもらいたいからね。
私は幼少期からずっと、酷い目に会わされた記憶ばかりだ。
やさしくしてくれた事もあるが、それはすべて「勘違いの優しさ」でしかない。
私はアメリカに移民し、そして知性の高い友達を作って余生は楽しく暮らしたい。
私はあくまでボランティアだ。私は自分自身がまず幸せになりたいからね。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:38:33.69 ID:5oHyoA3M0
- 2010月2月3日、韓国の金星煥外交通商相と会談。日本の政治について意見交換し、
自民党と民主党は全然違うという内容に触れた。民主党と米韓との間の連携を強化していく方針を確認し、
異例にも首相越しに、(当事の鳩山政権下)菅直人財務大臣・岡田克也外相との接触を図ることの重要性を
金氏と共有したことが取り沙汰された。
あ、はい。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:39:06.85 ID:DM4U76Zh0
- ほんとに言ったのかわからんけどw
怒ったもん勝ちなら、日本も怒ったらいいんじゃないの?w
- 366 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:39:07.31 ID:YWKFuXA00
- >>339
まったく矛盾してないんだが。
最も効率的な失業者対策は公共事業と軍備増強だぞ。
自衛隊の定員が増えれば増えただけ失業者は減少する。
更に国産装備の調達を増やせば増やしただけ国内に金が還元される。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:39:35.06 ID:5S7LU1fQ0
- アメリカ&韓国&中国 vs 日本
- 368 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:40:05.32 ID:4pxodp6Q0
- 九条破棄して中韓北が日本に二度とイチャモンつけてくるなんて事ができないよう
超圧倒的軍事力を持って更には核武装をしろって事ですね
分かりましたアメリカ様
アメリカ様のお達しが来た以上
これらをキッチリやらねえとな
- 369 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:40:18.62 ID:grr9LoefO
- 解りました!日本も核兵器を持ちます。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:40:22.61 ID:TBMyVJRu0
- まぁ昨今、沖縄に米軍いる必要性は薄いもんな。
さっさと安保理条約破棄したいんだろ。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:40:29.17 ID:s/8GeA840
- 387 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 22:13:20.20 ID:xT4Yj2xS0
池袋で並んでたらドアが開いた瞬間にどさくさにまぎれてお尻揉んできました。
しかもその後、舐め回すように全身をずーっと見てきて物凄く気持ち悪かったです。
女性の皆さんこいつには気をつけてください。
私が乗ったときは池袋20時40分発の9両目あたりでした。
http://imepic.jp/20131003/758890
http://imepic.jp/20131003/759890
- 372 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:40:35.25 ID:ewc3eMHu0
- 隣国が日本を怒らせてんだが???
- 373 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:41:14.63 ID:2RZCmzbu0
- キチガイからどう理解を得るんだよバカ
- 374 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:41:25.37 ID:wodp7a6c0
- 中国「日本はアメリカに依存するな」
日本「じゃあ核武装して、尖閣守ります。」
中国「右傾化してる。アメリカは日本をコントロールしろアル。」
日本「じゃあ。日米安保に尖閣が適用されます。国際法遵守してきださい。」
中国「日本はアメリカに依存するな」
以下ループ
- 375 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:41:26.51 ID:N6ZDzRfT0
- 遂にアメリカが公式に、日本の核武装を認めたwww
と思ったら前米国務次官補…もう一般人じゃねぇか…
- 376 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:41:39.38 ID:RKoCDTXC0
- もはや国務次官補ですらないキャンベルが何をほざこうと知らん。
そもそも向こうが勝手に怒り出してチョッカイかけてることも知らんとか現状分析ができてない。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:42:05.25 ID:hHSq2lPf0
- >>369
いや、キャンベルさんはそういう意味も含めて言ったんじゃないかな
日本ももっと自衛力をつけたほうがいいよと
- 378 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:42:05.85 ID:6WrcWRBw0
- >>1
ちなみに国務省って相当中国に食い込まれてるから。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:42:11.95 ID:AyGuyyDw0
- すっこんでろや毛唐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 380 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:42:16.52 ID:r6ElNDXf0
- 能力増強すると、隣国が何に対しても怒る件について
- 381 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:42:18.16 ID:B4toWqzh0
- 軍拡して隣国をビビらせろって事か?
- 382 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:43:01.90 ID:pXmtFDT2P
- 隣国を怒らせないって
黙って侵略させろと言うのか???
アホかこいつ
- 383 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:43:08.24 ID:YQrxaC8W0
- >>1
じゃぁF35を馬鹿みたいな値段で売るのはやめてください。
また日本が戦闘機を自前で制作しようとしたら邪魔するのは止めてください。
日本が核武装するのは支持してください。
また日本国内にある米軍管制下の飛行禁止区域を速やかに日本に返してください。
日本が発注した軍需物資ならびにパーツは遅滞なく納品してください。
アメリカは傲慢すぎます。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) NY:AN:NY.AN ID:H4hddkME0
- 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
参院選後の現実 東田 剛 *東田 剛=中野 剛志のペンネーム
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/07/24/korekiyo-54/
キャンベルは、成長戦略とTPP交渉で成果が出れば「同盟関係や日本の先行きについて、かなり自信を持てる」などと言っています。
言い換えれば、「成長戦略やTPP交渉で米国を失望させたら、日米同盟も日本の先行きも保証しねえぞ」ってことです。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013071600722
キャンベルは、米中首脳会談で、オバマが日本に味方したようなことを言っています。でも、その後も、中国による挑発は、やむ気配は全くない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130719/plc13071907250001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130722/crm13072211190002-n1.htm
その一方で、キャンベルは、「尖閣について、中国と話し合え」と言っています。
米国は「領土問題は存在しない(尖閣の主権は日本に帰属)」という日本の立場を支持していないのです。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=74364&type=10
<参考>
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/06/19/korekiyo-49/
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/05/22/korekiyo-45/
- 385 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:43:48.90 ID:VghJjoWm0
- >>366
アメリカの兵器を買ったら、まったく意味無いね
- 386 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:43:56.53 ID:Yqt7x+Pf0
- よし、核武装だ。
核さえあれば、アメリカから独立できる。
もちろん、核は特亜に向ける。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:43:57.11 ID:6QN4okm00
- 能力増強しようとしたらイチャモン付けてくる国が2カ国ほどあるんですが
矛盾してないすかねと思ったら、ソース(新華社)ねw
- 388 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:44:00.35 ID:3e7WJlqSi
- 大日本帝国を復活させよ
白人猿共を今度こそぶちのめせ
打倒米英
- 389 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:44:12.30 ID:TyQRrIdg0
- 散々アジア荒らしといて軍備縮小で逃げるのかアメ公
共和党が早く復活してくれー
- 390 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:44:40.58 ID:2wDfCBk80
- 安全保障上問題になる国が中国やロシアなどの核保有国なんだから
日本が安全保障能力を向上させるには核武装しかない
って事は、この人は日本の核武装化に賛成なので
でもそれって周辺国が激怒するけどどないせいっちゅうことなんや?
- 391 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:45:47.75 ID:7H0rRZ6U0
- >隣国を怒らせないようにしなければならない」と語った。
これなんて無理ゲー^?
- 392 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:46:01.02 ID:dVMboRnI0
- とか何とか言いつつ、日本が本気でステルス戦闘機作ろうとしたら
全力でつぶしにかかるんだろうな。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:46:06.71 ID:8J3D6qxB0
- 早く思いやり予算削減しろよ
日本は奴隷化よ
- 394 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:46:09.56 ID:1ycmubAD0
- 東京裁判にも問題があるんだと思うぞ。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:46:17.38 ID:T8c+0y/c0
- こういうことを言う人は大体前とか元がつくんだよね^^現役のとき言ってくれ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:46:34.04 ID:+tB8CVZT0
- >>384
アメリカは第三国の領土にはいつも中立の立場だよ
フォークランド紛争に対しても同じ
イギリスはアメリカにとって一番の同盟国にもかかわらず
中立だよ
- 397 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:46:57.39 ID:NV7aS1vS0
- ついにも糞も
キャンベルは一貫してこういう奴だろ
>>390
まあうまくやれよ、ってことだろ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:47:18.93 ID:VghJjoWm0
- 日米防衛利権でメシ喰ってるキャンベルの言う軍備増強ってのは
アメリカ製兵器をもっと買え(俺にリベート寄こせ)。と、いう意味だよ
まったく同じことをケビン・メアや仲間のリチャード・アーミテージが言ってる
- 399 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:47:27.76 ID:x/cErPwW0
- >>365
怒る必要は無いな。
一寸「じゃ、本気だそうかな」と一言言うだけで十分。
国防予算を前年比1%増やす事を検討した・・・とか、
自衛隊の隊員を1%増やす事を検討した・・・とか、
福島原発プラントを自衛隊が接収する事を検討・・・とか
ついでに「もんじゅ」も自衛隊が接収する事を検討・・・とか
例の報道官が口から泡飛ばしながら怒って来るよ。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:48:26.08 ID:r02J+g/r0
- そうは言うがな大佐、
- 401 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:49:05.39 ID:+tB8CVZT0
- >>398
アメリカに何を期待してるのか知らんけど、日本が将来に備えて
粛々と自主独立を進めればいいだけだろ?
- 402 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:50:41.87 ID:YWolrxqO0
- むちゃを言う
法整備したり軍備増強したらアルカニダキレるんですけど
どーしろと
- 403 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:51:14.26 ID:h3exviPfO
- >>292
病気の症状だから起こってるとは言えませんね。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:51:32.73 ID:SeS3xq2K0
- >>391
内戦工作中だからガス抜きさせないようにして、wktkしながら特需を待てって事だろ。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:51:33.93 ID:zzKNm1230
- このタイミングで戦闘機、爆撃機、弾道ミサイルの開発をすべき
- 406 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:51:35.73 ID:7H0rRZ6U0
- もう付き合いきれないからかってにやってくれよって感じだな。
- 407 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:51:50.23 ID:boMrbx1A0
- つまり共産主義国に首を垂れろと?
- 408 :!ninja:2013/10/03(木) 23:52:22.22 ID:RJHq5ARt0 ?2BP(999)
- >>396
それはイギリスがアメリカに頼まなかっただけだろ。
イギリス軍で十分だと、判断したからだぞ。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:52:33.61 ID:FYsg70nn0
- すげー矛盾してないか?ようするに何もするなということか?
- 410 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:52:43.36 ID:VghJjoWm0
- >>401
訪米して米民主党政権に影響力を持たないアーミテージにお礼を言う媚米の安倍じゃ無理だね
- 411 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:53:11.28 ID:r8HqYKyY0
- 湾岸戦争では金払って後方支援したのになあネトウヨw
- 412 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:53:13.95 ID:Bx9ZPw2W0
- >日本は米国に依存せず、自らの能力増強に尽力を
つまり核武装しろという事だな
- 413 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:53:20.52 ID:QsDYtlvA0
- 気のせいか、11時過ぎのTBSニュースショーのスーパーに、「米軍の敵は北→南に」と出ていたような。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:53:20.72 ID:EPNV0VtA0
- 戦略原潜と核兵器は持つべき。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:53:33.25 ID:P0vDXlNZ0
- ソースが中韓のネタは100%嘘だから真に受ける人いないでしょw
- 416 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:53:50.99 ID:vSRXoW9n0
- オバマが糞ニグロだからこういうことになる。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:53:57.70 ID:Wp0QJBqJ0
- (新華社)
- 418 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:54:03.21 ID:1EkobKnb0
- うるせーよ。アングロサクソンが
- 419 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:54:05.67 ID:8pQVw8220
- あ゛ァ!?って思ったけど
>>4
で納得
- 420 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:54:18.33 ID:e1eGwfOD0
- >>411
お前の祖国が滅亡するのがそんなに楽しいのか?
バカチョン
www
- 421 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:54:20.49 ID:+tB8CVZT0
- >>408
いや、違うよ
アメリカがイギリス政府に対して公式に「アメリカは第三国の領土問題に対して
どちらの立場も取りません」と発言したのをイギリスのメディアが報道してるよ
たった数か月前にね
探してごらんよ
- 422 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:54:35.84 ID:5S7LU1fQ0
- ■安倍×オバマ日米首脳会談2013まとめ
【セレモニー】
・出迎え → なし
・晩餐会 → なし
・昼食会 → あり
・記念撮影 → 拒否
・共同声明 → 拒否
・記者会見 → 拒否
【交渉議題】
・軍事関係 → 基地問題進展なし、中国に言及なし
・経済関係 → TPP問題解決せず
・信頼関係 → 日米関係を取り壊す
【献上品】
・リニア+建設資金
・こども(ハーグ条約)
・牛肉輸入再開
・米国債50兆円購入
・TPP参加
■2012/2013 日米首脳会談比較
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan32486.jpg
- 423 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:54:49.44 ID:U/ViYuey0
- >>21
それ言ったの誰だっけ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:54:59.30 ID:7o23HENw0
- その前にアメリカ政府はまず、共和党の理解を得るよう努力してはどうかね?
- 425 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:55:07.23 ID:BnlPl3BmO
- 原爆落としたアメリカが日本を悪の国に仕立て上げるために
南京虐殺を捏造し、竹島侵略を黙認したせいだろ
- 426 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:55:18.89 ID:aqqW3lUF0
- なにこいつwww
日本を怒らせてる方に言えよ!!!!!!!!!!!!!
- 427 :!ninja:2013/10/03(木) 23:55:38.30 ID:RJHq5ARt0 ?2BP(999)
-
はいはい、中国のそうであって欲しいと言う、またまたの願望記事かよ。
日本国内の記事じゃないと、とても信用はできないわな、東京都内で行われたフォーラムの記事だ。
ソースは、嘘でも書く中国の新華社じゃな。
、
- 428 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:55:50.12 ID:qjr+XxPM0
- これは要約すると”日本も核兵器を持って自国防衛しろ!”ってことだね
- 429 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:56:14.50 ID:4YfuEL9/O
- >>415
↑まさに思考停止
- 430 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:56:20.67 ID:kvc8T3X/0
- シャラップ!
- 431 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:56:32.51 ID:qoJJEkljO
- お墨付きを得たのだから早く法改正しろよ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:56:59.17 ID:VghJjoWm0
- >>408
違うよ
当時、アメリカはアルゼンチンの軍事独裁とは反共同盟中だったから
イギリスとアルゼンチンの紛争には介入しなかったんだよ。
それどころかフォークランド諸島の奪回にレーガンは反対し、
サッチャーはレーガンの反対を押し切って奪回作戦を決行した。
日本もアメリカを信用していたら梯子を外されるよ
- 433 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:57:04.09 ID:ii3VeiNZ0
- >>1
オメーラがチョン国を同盟国から外せば劇的に好転するんだがな
- 434 :424:2013/10/03(木) 23:57:07.90 ID:7o23HENw0
- 【アメリカ】「大統領は交渉を拒んだ」…オバマ大統領と米共和党の話し合い決裂、アメリカ政府閉鎖、長期化の恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380771041/
- 435 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:57:21.88 ID:JBDXl7PB0
- え?これ両立すんの?w
て一瞬笑ったけど新華社か
- 436 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:57:29.12 ID:0gs31bs40
- はぁぁ?
全ての根源的な原因はおまえだろ米国
- 437 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:57:35.53 ID:+tB8CVZT0
- >>410
いつまでもアメリカ民主党政権が続くわけではない
共和党と会っておくのは米民主党牽制にもなるだろ
実際にマケインは日本の立場を比較的理解してるわけだし
マケインに尖閣は日本領だと発言させたのは
米民主党にも中国にもそれなりに影響を及ぼしたと思うよ
- 438 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:57:45.00 ID:JvjOJ7gQ0
- 脳みそで考えない、反射的なモンですから>反日
そもそも、建国以来、自分の国の正統性をアピール
担保・保証するのが「日本と戦った」というファンタジーだもの
- 439 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:58:34.79 ID:raiFBeTZ0
- でも原子力推進艦艇と核爆弾の保有は認めないんでしょう?インド・パキスタンには渋々核不拡散条約の定義変えて
仲間入りさせてやってるよね。
いいよねぇー、日本の思いやり予算で米信託統治のグアムは軍訓練施設が拡充されて
定期便も今より頻繁に飛ぶようになる。
日本政府の外交政策は用心棒のアメリカに銃や弾のカネを払い続けるスタイルを変える気なさそうだからね。
問題は当の用心棒が、自分達のカネと兵士の命は今後大事にしないと細るから、
日本が領土問題で周辺国と揉めたときには自分達で戦闘行為で決着付けてねと言っているようにしか聞こえない。
- 440 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:58:39.68 ID:pfivhBp+0
- 相変わらず中国ソースとなると話が全然違うんだな。
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/251003.htm
- 441 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:58:41.77 ID:Bx9ZPw2W0
- シリアのグダグダを見ればわかるけど、
オバマの外交オンチは世界の想像を超えてた。
尖閣問題が炎上したのも、慰安婦像がアメリカで増殖してるのも、
オバマが反日媚中だから。
日本はオバマを無視してプーチンとアメリカ共和党と組めばいい。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:58:47.05 ID:gv7DpVxM0
- 米国に言われるって
笑うところ?
- 443 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:59:04.03 ID:612IxvNd0
- 日本製武器はダメ アメ産武器を買え・・・というジャブパンチに尽きるね
ジャブで倒れる安倍自民
- 444 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:59:30.08 ID:8lcFmfL10
- >>421
そう。フォークランド紛争でアメリカは中立だった。
尖閣でアメリカに甘い期待はしない方がいい。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:59:50.87 ID:rflsqyyO0
- >1
仕方ないなロシアと手を組めって事なんだろ
- 446 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:00:07.44 ID:3sL7gYvV0
- うわっ
アメリカ使えねー
- 447 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:00:46.67 ID:vH8pVA+50
- 東京で講演して日本メディアのソースがないのはなぜだろう
- 448 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:01:06.47 ID:UQFC48Ey0
- アメリカは良くわかってる、つまり尖閣は棚上げにしろ
憲法は改正して、軍隊にしろ、アフガンの前線にも参加しろ
非常にはっきりしてる、日本は目標を与えられたから
これを実現するために活動すればいい、余分な事はするな
- 449 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:01:31.62 ID:WKYarCJi0
- 203x年くらいに再び戦争になるのかね。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:02:10.19 ID:WGav31r3P
- >>423
オバマが中華の大将に言ったやつだな
- 451 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:02:12.10 ID:zFzpQ3kkO
- 勝手に妄想して怒ってるのは中韓だろ
いい加減な事言うなよ
- 452 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:02:40.65 ID:PN2rN9Sm0
- ID:5S7LU1fQ0
そんなにもてなして貰った姦国が
米国でセクシャルアサルトしたんですよね
恥ずかしい糞民族
バカチョン
www
- 453 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:03:09.55 ID:91a3BkCW0
- >>408
ほれ、ソース
米国務省定例会見
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2013/03/205993.htm#UK
- 454 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:03:40.77 ID:fE2eG1hb0
- >>1
お前の立てたスレだと思ったわ、ゴミ野郎が
- 455 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:04:01.36 ID:3atrA4uj0
- 隣国を怒らせないようにするのなら、核を持つのが一番だよ。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:04:11.84 ID:Gz6nm/bH0
- >>1
能力増強しようとしただけで発狂する隣国なのに無理やがな(´・ω・`)
- 457 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:04:27.92 ID:0sctzbHO0
- バラマキ銭と嘘まみれ原発で五輪利権族を騙したように
アメも騙せるかな? アベの真価が問われそう
- 458 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:04:58.70 ID:Z+twTzC10
- 日本の金にやや依存してる事は棚に上げ、
(比などを初めとした)植民地への指導を失敗し学ばないままのアメこそ他力本願
- 459 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:05:10.68 ID:gWd5GocH0
- >>423
シナーが例によって「日本が右傾化!右傾化!」しつこい時に小浜がさえぎった話だろ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:05:31.06 ID:nKdf2lJF0
- 新華社だぞw
- 461 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:05:38.83 ID:nUTKoYtS0
- つまり、一切の情報を漏らさずに
ガンダムの隠密部隊を開発しろと言っているんだな
- 462 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:05:46.62 ID:a0qWneT9O
- >>1
しなければならない。
してほしい。
原文はどうなんだ?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:06:04.30 ID:/GU+w3HM0
- 矛と盾。
自国を守ろうとすれば、戦争がーって周辺国が言い出す。
侵略されろってことか。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:06:05.80 ID:d0as/PJv0
- これシナのソースだろw
でもキャンベルは中東馬鹿だから言いそうではある
- 465 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:06:27.81 ID:WfBvTLBQ0
- 一番安上がりな自主防衛は核ミサイルを大量に保有すること。そして
米国製の戦闘機は止めて日本で開発する事。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:06:55.59 ID:LZkot++70
- >>437
勘違いしているようだが、キャンベルは民主党系のジャパンハンドラー(国防総省系利権集団)だよ。
ジャパンハンドラーの連中は議員でもなければアメリカ権力の中核でもない。ただの官僚。
日本の外交安保を正したいんだったら日米防衛利権でメシを喰らう胡散臭い連中とは手を切り、
米共和党、民主両党議員ら本物のアメリカの代表へ議会工作をすべき。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:06:58.36 ID:usDUOxE60
- こいつキチガイの奴か
- 468 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:07:11.32 ID:FmLftWoh0
- キャンキャンほざくなよキャンベルちゃんよー
- 469 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:07:26.10 ID:gP0JlyH10
- ソース
- 470 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:07:40.04 ID:nKdf2lJF0
- キャンベルは、中共に買収されたんだろう。
小物臭が臭うやつ。
- 471 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:08:00.89 ID:gWd5GocH0
- http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131003-OYT1T01073.htm?from=main2
>中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で日本に対する挑発行為を重ねていることを念頭に、
>「海洋における力による安定を損ねる行動」に日米が共同で対応する方針を確認した。
>中国の国名をあげ、地域の安定に努め、軍備の状況を明らかにするよう求めた。
この中国名指しはボディに効いたなw
- 472 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:08:59.60 ID:JHEzACYr0
- >>1
そうだ、そのとおりだ、米国に頼るな、自主独立だ。
在日米軍には出て行って貰い核兵器を持とうw
- 473 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:09:10.78 ID:taLkPUtm0
- >1
うん、その通りにやってるよ。
勝手に怒ってるバカ民族は関係ないからね。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:09:29.92 ID:xa6S1LYC0
- 隣国を怒らせないように、軍備増強を 無理ゲーw
- 475 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:09:34.58 ID:SMzgM/cQ0
-
何言ってるの? アンタ
チョンに売春女をあてがわれたのか?w
- 476 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:09:35.93 ID:gyz8Iyhq0
- まずソースの確認くらいしろよ
ダボハゼか
- 477 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:09:50.22 ID:uzis332D0
- 日本から朝鮮半島を分離して、独立させたのはアメリカだろ
責任を日本に押し付けんなよ
- 478 :!ninja:2013/10/04(金) 00:10:32.15 ID:kHgYfE+k0 ?2BP(999)
- >>432
お前の言うアメリカは領土に関して中立はまちがいだろ。
アルゼンチンとも軍事同盟があったからだろ。
ちょうど竹島の日本と韓国と同じだ。
でも国連の安全保障理事会では、アメリカは、アルゼンチンの経済制裁に拒否権はつかわなかった。
つまり、軍事的にはイギリスとアルゼンチン両国と同盟関係にあるからむりだったが、経済制裁ではイギリスに味方した。
べつに軍事同盟関係があるのに、中立を貫いたわけではない。
- 479 :423:2013/10/04(金) 00:10:48.58 ID:QBjmu+Da0
- >>450 >>459
さんくす。なんとオバマ自身が言ったのかwwww
- 480 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:10:51.88 ID:hYB4veVZ0
- >>476
ネタスレなんだからそれなりに楽しむよろし
- 481 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:11:08.19 ID:tpS5qhfT0
- じゃあ出て行け、米国債売って軍備整えるわ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:11:34.35 ID:qim00loW0
- 早急に核武装しろということですね♪
- 483 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:12:31.55 ID:LZkot++70
- ソースは確認する必要ない。
キャンベルの主張は仲間の共和党系ジャパンハンドラーのアーミテージが発表した第三次アーミテージリポート同じ。
- 484 :!ninja:2013/10/04(金) 00:12:42.16 ID:kHgYfE+k0 ?2BP(999)
-
はいはい、中国のそうであって欲しいと言う、またまたの願望記事かよ。
日本国内の記事じゃないと、とても信用はできないわな、東京都内で行われたフォーラムの記事だ。
ソースは、嘘でも書く中国の新華社じゃな。
、
- 485 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:13:36.97 ID:hx6jT6Hg0
- >>1
このキャンベル氏は頭の悪い発言をしていることに気づいているのかしら?
- 486 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:13:40.69 ID:M7Lfh/EA0
- 前国務次官補のお墨付きだ。
日本も核武装する時がきた。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:15:43.53 ID:ASQuB9Zc0
- まぁ、中国も日本が核武装して米国並の軍事力付ければ大人しくなるんだろうな
今はまだ勝てると思ってるから暴れてるけど
- 488 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:16:01.10 ID:RcAUC02s0
- やっぱりアメリカ君が睨み効かせてるのは貴重だな
- 489 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:16:59.28 ID:r9/q1gqfO
- >>449
アメリカ。すごい勢いで中国人が増えている。
このままのペースで増えていったら中華系大統領も夢ではない話。
心は真っ赤なまま。
まあそうなれば戦争あるだろうね。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:17:44.55 ID:91a3BkCW0
- >>466
???
アーミテージやキャンベルが単なる米国務省の元職員ってことくらいちゃんと知ってるよ
君が指摘する程度の知識なら百も承知だよ
安倍はマケインとつい最近会って尖閣は日本領って言質とっただろ?
オバマと争った前大統領候補マケインに言わせたのは
立派な議会工作じゃないか
何をいまさら
- 491 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:17:49.15 ID:xvTKnfWF0
- >>38
アレだな、ポットの設定温度を高くしろ、ただし中の水の温度が上がらないようにしろ
って言ってるようなもんだなw
- 492 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:17:53.02 ID:hYmpzDlr0
- なるほど
周辺国がびびって文句を言えないぐらい軍備を増強しろと
- 493 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:19:05.22 ID:usDUOxE60
- >>444
尖閣と違ってフォークランドは植民地政策の名残であり現代ではちょっと無茶があるんだよな
今の米国に明確にあれを支持させるのは酷だわ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:19:21.68 ID:8S2t2k3n0
- だからもっと早くアメ公つっぱねてでも富国強兵すりゃよかったのに
今じゃどうあがいてもアメ公の手の平だな
- 495 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:19:52.00 ID:X0aVqcgB0
- 逆立ちしながらウンコしろと言ってるようなもんじゃね?
無理難題はやめてくれ
- 496 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:19:56.02 ID:xa6S1LYC0
- キャンベルなら言うと思うけどなwww
基本的にこのスタンスだったヤツだし、米国務省と考えればむしろ自然。
でも突きつける内容が大概矛盾するようなことばっかりなので
いつも鼻で笑われて終わる そういうヤツ
- 497 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:20:05.06 ID:RSQIEpj80
- 中国は既に200発以上核ミサイルを日本に向けてるし
水爆だってもっている
北朝鮮を使って核ノドンを発射させることもできるし、
今さら核の1発、2発もったところで全然抑止力にならないよw
- 498 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:20:53.95 ID:FH3ShV+X0
- >>1
日本が防衛分野で独自に能力増強はかろうとしたら
米国はジャマしましたよね。どの口がそんな事ほざくんですか
- 499 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:21:39.26 ID:91a3BkCW0
- >>493
尖閣でもフォークランドでもアメリカの主張は全く同じ
施政権があるのは認識しているが、主権についてはどちらの立場も取らないで一貫してる
結局、他国の争いには関与したくないんだよ、アメリカって
- 500 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:22:35.67 ID:pLRYrz3+0
- あれだけぼったくって何を偉そうに。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:23:11.13 ID:4mpJUowE0
- 新型の戦闘機を開発するから邪魔するなよ!!
- 502 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:23:11.13 ID:mjsoOcG40
- 第5回日米共同政策フォーラム?
アジア太平洋地域における日米のリーダーシップ:その展望と課題
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/251003.htm
質疑応答の
「歴史問題へのアドバイスとしては、中国や韓国が感じることも考えて政策を構築して欲しい。」
この辺の発言か?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:24:12.36 ID:e0FIa+MY0
- >>497
お前バカだね
核の場合は数じゃなくて性能だよ
後は打ち落とされない為のダミーさえこさえれば
20発持ってたって脅威になるんだよ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:24:46.27 ID:4wM05gcl0
- あのバカで自己中な中朝じゃ理解できるものもできないだろ。
アメリカに依存しない防衛力を持ったら持ったでビビって真っ先に飛んでくるくせによく言うわwww
雨は日本政府、特にアベの反応を見て遊んでいるだろ?
- 505 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:24:54.88 ID:H3jvcZMB0
- 核保有国になってイイってこと
- 506 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:24:59.26 ID:PcHzYoM30
- まずは戦術的な兵器を先に拡充して欲しい。
ステルス機と無人機、巡航ミサイル、弾道ミサイル当たりにリソースを。
戦略的な所は兵器よりむしろ経済で、ある程度相互確証破壊が達成されてるのでは。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:26:08.19 ID:w0UliUll0
- だから米国は日本守る力はもうないって。
日本は中国、ロシア、インドと良い関係築かないと将来なくなるよ。
アホウヨは客観的に自分の立場を見れないから対立ばっか煽るが。
中国とは元の大人の関係である戦略的互恵関係に立ち返るのが一番だよ。
日本は社会保障費に圧迫されて防衛費捻り出す余裕なんてないだろ。
それに中国がバカな気起こそうとすればシリアの件みたく総スカン食らうだけだし。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:26:14.15 ID:HkErl1930
- >>1
わかりますた。
とりあえず大陸弾道弾と、自前の戦闘機開発と、スパイ衛星の打ち上げを認めてくださいね。
さくっと作っちゃいますからw
- 509 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:26:38.77 ID:usDUOxE60
- >>489
アメリカが中国人に占領されるのは規定路線だもんな
カナダが今そうなってる
勢力がそれなりの規模になったら他の人種がそれを
ひっくり返すのはほぼ不可能になるだろうな
避けて通れない未来だわ
- 510 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:26:44.56 ID:p5aqkxZX0
- 9条は廃止しないけど、こっそり志願兵という名の徴兵制をやればいい
国「志願兵募集中。18歳〜30歳までの健康な男女。」
市役所と連携して、働いてそうもない該当者に連絡して2年間訓練して自衛隊予備役扱いにしる
核兵器もこっそり開発しちゃえ
- 511 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:26:57.19 ID:jDm9xJ1u0
- ソースが新華社って時点で信用出来んだろw
- 512 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:26:57.51 ID:6/8jfpvH0
- だったら核武装を認めてくれませんかね
自立させたいのか、手駒にしておきたいのかどっちだよ
- 513 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:26:57.51 ID:SP8Ttw6S0
- アメリカなんていつ手のひら返すかわからん
- 514 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:27:00.73 ID:xa6S1LYC0
- >>499
>>結局、他国の争いには関与したくないんだよ、アメリカって
対韓国問題では 同盟国だから口を出さない
対中国問題では オバマの方針、アメリカの国益として
を大義名分にもってきてるけど
基本イスラム移民とアメリカ国内の政党対立とアフリカ諸問題で手が回らん という話だったはずだがな
- 515 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:27:14.97 ID:0ZVwdrQ/0
- >>497
中国が日本に核ミサイルを撃ったら、
日本も必ず報復核攻撃を行い、北京・上海・重慶を蒸発させる。
こういうシステムが構築されてれば、
中国の対日核攻撃のハードルが上がる。
逆に日本が丸腰で反撃できなければ、
中国は遅かれ早かれ必ず日本に向けて核ミサイルを撃つよ。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:27:36.22 ID:xBuWrdfW0
- アメリカこそ日本の金を当てにするのをいい加減やめてほしいものだ
- 517 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:28:24.80 ID:MnQRHOzN0
- >>1
米国が日本の核保有容認?
- 518 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:29:23.13 ID:gizU3whtP
- 結局言うことはこんなもんか、ダメリカ。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:29:26.55 ID:hYmpzDlr0
- 色々作っていいのかな 嬉しいな
- 520 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:29:28.59 ID:QTDCXnzA0
- 他国を云々は、やかましいから一応韓国に配慮しただけ。
実質、思いっきりやりたまえってことだ。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:30:26.67 ID:y8MUW4Ji0
- >>514
日韓基本条約結べと言ってきたのはアメリカなんだけど???
- 522 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:30:28.81 ID:YDMN27bL0
- ソースの時点でお察し
- 523 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:30:36.35 ID:4SzNRh9j0
- 失恋前夜の気持ちはどうだいおまえら?w
- 524 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:30:51.83 ID:V7/VHDRK0
- アメリカ「ということで、武器たくさん買ってね(ハ〜ト」
- 525 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:31:26.51 ID:Zo3JRafJ0
- ソース(新華社)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 526 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:31:50.62 ID:usDUOxE60
- カナダの現実↓
「中国語なまりのすごい英語でも、選挙に勝てる。数の論理に愕然とした」(白人系カナディアンを夫に持つ日本人女性)
また、某メーカーの日本人女性社長はこう警鐘を鳴らす。
「日本人は順法精神があり、その国のルールを守る反面、『政治はお上に任せればいい』という考えで参加しない。
中国系はそうではない。
やりたい放題やっておいて、自分たちがマジョリティになると、こんどは自分たちに都合のいいルールを決めて、押し付ける。
いまや人数も増えており、同じ利益に向かって団結するため、カナダ社会の影響力も増している」
そのいい例が、あるマンションのオーナー組合に起きた異変だ。
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-800.html
- 527 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:32:00.55 ID:MdmCKKi+0
- >>499
んで、リチャード・アーミテージが9月29日に読売新聞に書いた「日本外交に望む」につながるわけだ
日中関係とにかく改善してね、と日本に要望
- 528 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:32:11.53 ID:GDv6PlMz0
- ソース(新華社)だよん
それにキャンベルさんは前の次官補じゃん
中国も自分に都合が良さげなものなら藁でも掴むね
- 529 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:32:29.48 ID:nzxkhUFk0
- 自分で増強しろ→中韓アカ「軍国主義がー帝国主義がー同じ過ちがー」
隣国を怒らせるな→ODAバラマキと話し合い→中韓アカ「慰安婦がー過去の清算がーもっとよこせー」
キャンベル死ね
- 530 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:32:36.14 ID:6/8jfpvH0
- >>507
バカかお前は。日本は反中的な態度は一切とってないわけでね
絶対に譲ってはいけないラインを牽制してるだけで、それ以外は対話姿勢だろ
そもそも尖閣問題を譲ったら、次は沖縄米軍や太平洋で衝突するわけで
それこそ米国にとってよろしくない状況が産まれる。だから尖閣は安保対象と名言したんだろ
日米中を激化させるような意見を抜かしてるのはお前だバーカ
- 531 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:33:04.96 ID:K7VBJC0oO
- アメリカの対アジア政策は失敗している。日本はもう隣国の韓国の面倒をみている余裕などない。
韓国社会が日本の悪口を言うことで、韓国社会が抱えている問題を解決出来るなら、そうすればよいが、
日本の悪口を歴史にかこつけて叫んでみたところで、なんの解決にもならないことぐらいは、子供でもわかることだ。
だから韓国社会は今は極めて危うい状態にあると言っていいだろう。
また中国は話せばわかるような相手ではないことを前提に外交交渉と防衛整備の双方で取り組まなければならない拡大主義の国である。
経済発展に伴い遅れてやってきた最後の帝国主義のような国が中国である。
中国は町内会に存在する怪しげなお屋敷のような存在であり、やたらと臭い匂いがしたり、夜中に煩い音を立てたり、怪しい人々が出入りしていて、町内会で注意にいっても、逆ぎれするようなお屋敷である。
そのうちに、道路や隣家にまでゴミが飛び出してきて、町内会で注意にいったら、『そもそもその土地は我々のものだ』と言い出すような連中である。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:33:07.54 ID:LXZhGy6/0
- >「日本は米国に依存せず、自らの能力増強に尽力を」
>「日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を」
米国の苦しい立場(というか、無能大統領の外交性能の低さだが)を表しているな
隣国に悟られることなく、淡々とテメーの国はテメーで守れと
まあ、ある意味米国からの脱却について米国のお墨付きがでてきたんじゃないか
もっとも米国議員においてはそういう考えでないものも多いんだろうが
いいことじゃないか、真に同盟国としてやっていける基盤を構築するいい機会
- 533 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:33:09.81 ID:91a3BkCW0
- >>502
新華社フィルターがかかると全く違う内容になることが
ハッキリしたなw
- 534 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:33:15.20 ID:rCuwf99r0
- ちょっと装備強化するだけで軍靴ガーって言われるんすけど
- 535 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:33:31.17 ID:8grNBy1q0
- >>4
福沢先生すっごい
______
/ −、 −、 \
/ | ・|・ | 、 \
/ / `-●−′ \ ヽ ./
|/ ── | ── ヽ | /福澤諭吉先生って
|. ── | ── | | ./先見の明≠ェあったんですね
| ── | ── | l <ス ッ ゴ イ !!
ヽ (__|____ / / .\
\ / /
l━━(t)━━━━┥
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
福 澤 諭 吉 「 脱 亜 論 」 ( 明 治 18 年 )
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本の不幸は支那と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:33:32.12 ID:/JD70Ucw0
- アメリカ追従路線やめて広く付き合い構築すべきだ。
中国とも少しづつ和解しなさい。
ロシアやインドと関係強化しつつね。
お互い嫌いでも隣国だしさ。
あとソースがどうこう言ってるが事実としてアメリカは行政停止して債務不履行寸前だよ。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:34:11.66 ID:KN9bh4C80
- 新華社に踊らされてアメリカガー
- 538 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:34:33.75 ID:V7/VHDRK0
- 日本「んじゃ、武器の開発から始めなくっちゃ」
- 539 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:35:00.98 ID:MdmCKKi+0
- 共和党系のアーミテージ 「日本は中国と仲良くしなおせ」
民主党系のキャンベル 「自分ひとりでやってくれ」
これ、米軍が相当ひくってことだろ。今の連邦議会の揉め方は尋常じゃなくて
まじで米軍はアメリカにひきこもるぞと
おまいらソースが新華社だからってバカにしてる場合ではないぞ
- 540 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:35:27.08 ID:91a3BkCW0
- >>514
アメリカって同盟国の領土問題に首を突っ込んで派兵したことって
建国以来ないんじゃない?
- 541 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:35:30.86 ID:iG6jCRg4O
- アメリカみんなに恨まれてる
- 542 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:35:53.60 ID:usDUOxE60
- >>535
福澤先生には頭が下がるわ
- 543 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:37:56.51 ID:6/8jfpvH0
- >>539
米軍が退くとしたらまずは韓国からだな
在韓米軍の動きを見ながら判断すればいい
- 544 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:38:25.53 ID:hYmpzDlr0
- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131004/plc13100400180000-n1.htm
【日米2プラス2】中国に「規範順守」要求 米は「積極的平和主義」評価
海洋進出を強める中国に「国際的な行動規範の順守」や軍事面の透明性向上を求めることで合意した。
米側は集団的自衛権行使容認に向けた検討など安倍晋三首相の「積極的平和主義」を評価した。
- 545 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:38:35.56 ID:MdmCKKi+0
- オバマの「アメリカは世界の警察ではない」発言は
もう決定的なんだよ
- 546 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:38:54.49 ID:p5aqkxZX0
- こんなことを仮想敵国()の中国が忠告してくれてるなんて有難いだろう
こんなことを書いちゃってる中国だって、ちゃんとした武器は作れないでロシアから買ってるんだ
お察しってことだよ
例えば、今、また中国を欧米が植民地にしようと襲いかかったら、助けてくれる日本はいないってことでもあるんだ
裏を返せばね
- 547 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:39:02.71 ID:91a3BkCW0
- >>539
まずは落ち着いて>>502を読んでごらんよ
新華社フィルターが情報工作かましてるだけだよ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:39:53.39 ID:kr4KYhVb0
- 「アメリカはアラブ諸国の理解を得るよう努力し、イスラム諸国を怒らせないようにしなければならない」
- 549 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:40:11.16 ID:m7yyyiQJ0
- >>1
太平洋を半分こずつ支配しましょうってChinaがいったときどうしました?
- 550 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:40:12.28 ID:ct15SlJT0
- 中国は米国債を大量に買ってくれるお得意さんだから機嫌を損ねたくないってのがアメリカの本音だよ
中国に売りつけた国債をデフォルトすればいいじゃんって言ってるバカがいるけど
毎年赤字だから国債は毎年発行するわけで今までの分を踏み倒して中国が買わなくなったらその分を誰に売りつけるのって話
借金を踏み倒すような国に誰も金を貸してくれんわw
- 551 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:40:34.90 ID:migrBUrn0
- 核武装して黙らせるしかねえな
- 552 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:40:38.21 ID:C5oqcxOM0
- 中国はホントに勘違いしておるな。
- 553 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:40:56.31 ID:uGKr91+50
- 中韓を怒らせないというのは無理難題、向うが勝手に、一致するはずもない
歴史観を押付けてくる。
もしも、米国に日本の歴史観に従えと言っても、従うはずもない、それを、
中韓が平気でするのは、日本の政治家が無能で、反撃しないからだ。
米国が衰退し、中国が今後も膨張するのは確実、それに加え、革命が起き
て民主政権になっても、膨張は止まらないし、対外政策の基調も変わらな
いだろうし、むしろ、より強硬になるかもしれない。
今後も、日本単独で中国には対抗できない、だから、対中国の西太平洋
軍事機構は必須になる、核武装も当然だ。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:40:58.23 ID:b4OGjlw/0
- さんざん日本から牙抜いてから去勢しておいて
今更それかよ
- 555 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/10/04(金) 00:41:22.01 ID:/dTVtts20
-
中国にケツを掘られた本物のアホだな ww
- 556 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:42:02.48 ID:njc0d/KF0
- >>530
領土は譲れないが例えばA級戦犯合祀やめるとか日本が出来る努力まだあるやろ。
関東軍系なんざ日本政府の意向無視で暴走した奴らで英霊でもなんでもないぞ。
それに中国は賠償請求権破棄してるから文句つけるのは金目的ではない。
なんしか対立煽るばっかでは日本は将来なくなるよ?
社会保障費で手一杯でアメリカ落ちぶれてるのに防衛費どっから捻出するのさ?
- 557 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:42:13.44 ID:AGy70lUK0
- >>544
実にいいねえ。
中国けん制と、日本の積極的平和主義評価。いたって順当な2プラス2だ。
しかも日本でやった意義は大きい。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:42:15.77 ID:GDv6PlMz0
- >>535
凄い
文明が発達しても民族の性根って100年経っても
1000年経っても変わらないものなんですね。
- 559 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:42:17.49 ID:MdmCKKi+0
- >>543
それでは遅いんじゃないかな
米軍が大幅にひくことを前提に自前で用意するしかない
- 560 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:42:32.31 ID:6/8jfpvH0
- >>536
お前のいう「和解」ってなんだ?
尖閣で譲歩して紛争状態にするのが和解か?
沖縄や太平洋で解放軍とぶつかるのが和解?
メリットが無くなったのに経済進出するのが和解か?
すでに日中は和解してるよ
- 561 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:42:42.26 ID:RSQIEpj80
- 中国なんて、都市に核2〜3発打ち込まれても、人口が減ってちょうどいいんじゃないの
中国の核全て日本に打ち込まれたら、日本全土消滅。
- 562 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:43:24.24 ID:8OW6ZexS0
- >>556
社会保障費を削ればいい。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:43:37.62 ID:8IclZjlb0
- アメリカは
「戦時中の極悪非道な大日本帝国をカッコイイアメリカがやっつけて啓蒙したから今の世界の優等生日本がある」
って歴史認識だからな、中韓の歴史認識もそれに乗っかっている。
日本が歴史認識を改めるのが不快なのは実はアメリカも一緒。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:44:01.39 ID:CEbIPqTS0
- じゃあ核武装に賛成しろよ
- 565 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:44:30.00 ID:5zYFFkgE0
- 憲法改正して核開発をひそかに始め
中韓は馬鹿だからうまく騙せと。
- 566 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/10/04(金) 00:44:41.43 ID:/dTVtts20
-
> 日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を
> 日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を
> 日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を
> 日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を
> 日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を
> 日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を
> 日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を
何も理解できてないくせに クチバシ を挟んで来てるのがバレバレじゃないか。
能 無 し キ ャ ン ベ ル
- 567 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:44:50.65 ID:rLGHKPOz0
- > 日本は周辺国
> の理解を得るよう努力し、隣国を怒らせないようにしなければならない」
おまえんとこだって石油利権のためにイラクに難癖付けて戦争したのに良く言うわ
- 568 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:44:55.87 ID:+9E9dHmA0
- >>1
>日本も自らの能力増強に尽力すべきだ
>日本は周辺国の理解を得るよう努力し、隣国を怒らせないようにしなければならない
おい、これはサラリーマン川柳の
「無理をさせ、無理をするなと、無理を言う」
に通じる所があるな。
- 569 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:45:56.25 ID:fUF2jh0i0
- >>1
なんだ新華社通信じゃん。平壌運転。
このフォーラムを東京でやったこと自体がすげーことなんだけどねえw
そこは死んでも書けない新華社w
- 570 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:46:12.11 ID:9jtchDbV0
- キャンベルが総意だな、日本も自前で金出して整備しろ
中国には従え、米軍にこれいじょう負担させるな、これだな
- 571 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:47:03.64 ID:UlRozvJY0
- >>560
田中角栄が本当に棚上げ合意したなら尖閣は棚上げでいいだろ。
日本側も約束破った事になるし。
ただそれ以上来るなら安全保障上譲歩は出来んし。
対立しても仕方ないわな。
- 572 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:47:09.69 ID:+9E9dHmA0
- >>558
違うよ、昔は文明国でも4000年たったらあーなるかもという例。
反面教師にしないとな。
- 573 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:47:12.36 ID:6/8jfpvH0
- >>556
だからバカかお前は
それらを譲歩した後、どうするんだよ?その先が無いだろ
尖閣も同じ。あんな小島は譲れとか言ってるバカがいるが
あんな小島で済んでるからマシなんだろうが。沖縄や九州になったらこれじゃ済まんぞ
大したことない材料で、争ってる内はまだ平和なんだよ
- 574 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:47:15.99 ID:54dp+pbh0
- >>542
ホントホントww
ちょっと関わってダメだこりゃと分かったんだろうね
- 575 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:48:23.79 ID:K9EfkkY00
- 要約:
色々と大変だろうけど大人だしさ、わかるよ、気持ちはわかる、でもほら、アレじゃん隣国、な。
- 576 :1/6 日米共同政策フォーラム:キャンベルの講演:2013/10/04(金) 00:49:06.04 ID:91a3BkCW0
- カート・キャンベル氏 「米国のリバランス政策について」
オバマ大統領は、6日から始まるAPECに出席するために米国を出発
する予定であったが、米国政府の閉鎖でどうなるか心配であるが、
オバマ大統領も、米国は今でもアジア・太平洋にシフトさせる方向
である。2次政権も1次政権と同じである。重要な地域であること
で、アジアは変化しない。
しかし、米国の内政が心配である。国内政治の基盤が変化している。
海外へのエンゲージ(関与)を共和党、民主党の一部が手控えるべ
きと言っている。その理由は、米国国内の問題が大きく、海外まで
米国は関与する余裕がないというのである。
このため、シリアへの攻撃でも疑問視して、シリアへの軍事介入を
反対した。オバマ大統領への反発が長期的な変化になるのかどうか
、今後見ていく必要がある。
もう1つが、中東、南アジア政策と東アジア政策は結びついている。
密に関係しているので、この関係がどうなるかも見る必要がある。
今重要なことは、オバマ大統領がマレーシア訪問ができるかどうか
である。米国の政治がどうなるのかわからない。同盟国も心配して
いるが、わからない。以上が米国のバックグランドである。
それではオバマ政権のアジア政策はどういうものであるかを述べる。
アジアへの回帰は、超党派での結論である。リバランスとは、歴史
的にアジアに戻ることである。
中東からアジアに軸を移ることである。アジアの将来に米国は向き
合うことである。中東では投資が資金を生み出さないが、アジアで
は投資が資金を生み出している。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:49:23.21 ID:xvTKnfWF0
- >>556
小泉が首相やめてから靖国参拝しなくなったけど
それで日中友好が復活したか?
今は小泉が靖国参拝してた時より日中関係は悪化してるだろ
結局、連中は国をまとめるために反日は必要なツールなんだよ
日本が譲歩すれば一時仲良くなった振りだけして
すぐに反日を仕掛けてくる。
譲歩は信用できる相手になら有効だが、残念ながら中国は信頼出来る相手じゃない
領土問題が解決したはずの中露関係が、今悪化してるのはなぜか
よく考えてみよう
- 578 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:49:39.24 ID:54dp+pbh0
- >>535
>もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
>「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
>日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
うんうん
中韓だけは処置ナシ、ってな
- 579 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:49:45.58 ID:Lm4s/q4w0
- 気に入らないが、方向としては、米国に依存せず、自らの能力増強に尽力で
結構。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:49:59.96 ID:sDRw833p0
- つまり、自己責任でおk、と。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:50:07.63 ID:ct15SlJT0
- >>563
そういう視点が抜けてるバカが多いのよね
中韓の戦争史観はアメリカと共有してる代物
中韓相手にいくら戦争史観を調整しても埒があかんのよ
日本がやるべきなのはアメリカ戦争史観を変えること
従軍慰安婦も南京大虐殺もアメリカが日本に原爆2発投下したことへの免罪符なわけで
それを日本が否定するためにはアメリカに日本の無辜の市民を虐殺した罪を認めさせなきゃダメなのよ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:50:53.69 ID:fUF2jh0i0
- >>572
4千年w
俺が消防の時は3千年だたw
支那が賢人賢者を持った文化国だったのは確か。日本が恩恵に与ったのも確か。
でも支那産の食物、線路、鞄が爆発、川や海が油彩パレットになるまで半世紀もかからなかった。
JR北海道みたいに、コスト優先で十年以上若手、次世代を社内で育てることを避けてきて
今現場を知らないスキルがない現場人が増えてああなっているけど
日本も人ごとじゃないよ。
- 583 :2/6 日米共同政策フォーラム:キャンベルの講演:2013/10/04(金) 00:51:17.92 ID:91a3BkCW0
- >>576 続き
もう1つが、米国をアジアは歓迎している。アジア人が米国を受け
入れている。中東では米国を歓迎していない。このため、中東にい
ることはできない。
中国の台頭で、より強力になり、それと対抗できる米国を歓迎する
ということであるが、これがリバランスにも反映されている。
日本もアジアにフォーカスすることで、期待されている。今は日米
で中露に対抗して欲しいということのようである。クリントン前国
務長官時代に明確化した。その当時はビボットと言っていたが、今
は、リバランスとしている。
ビボットは劇的な変化の意味があり、リバランスは徐々の変化とい
う意味があるので、私(キャンベル)は、ビボットの方がしっくり
する。今まで米国外交は、ヨーロッパへの政策では成功したが、そ
れ以外の地域では成功していない。
ブッシュ前大統領は、アジアと中東を結び、両方をうまくやろうと
した。このため、日本はアフガニスタンとパキスタンの警察の給与
を援助した。しかし、中東の状況は深刻になり、シリア、エジプト
、アフガンなどうまくいかない。民主化ができない。
このため、米国は国際的な貢献をやめるべきとの勢力が出てきた。
内政問題にシフトするべきという。このため、外交的にアジアにビ
ボットするとの政策が実行できるかどうか不明である。
米国は中東での経験でテロ戦争の対応方法を身につけた。またアジ
ア専門家を育成してきた。エンゲージできる体制ができつつある。
この人たちを中心にして21世紀のアジア外交の戦略を作ってきた。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:51:18.31 ID:UcDvV4on0
- 我と共有するアル
∧∧ ウリは北東アジアの
./ 中\ ウリグック バランサーニダ
( `八´)∧北∧ あ!韓国
( \ > <、´Д`> ∧南∧ 日本譲歩してやれ
/`┐ノ、( \> ヽ<`∀´, >ノ
` 丶 、 `┐ノ、 ( ) ∧美∧
` 丶 、 ` 丶 、/ └i (`Д´ )∧日∧
` 丶 ◎ ` 丶 、 </ )(´Д`;) またかよ…
| .|` 丶 、 `ノ┌、 </ )
| .| ` 丶 、 .` ノ┌、
| .| ` 丶 、/. }} グラグラ…
| .| ノノ
- 585 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:51:47.73 ID:UlRozvJY0
- >>562
削ると言うが国民納得せんだろ。
アメリカは武器商売出来ても日本は出来る体制にないから防衛費の負担は重たいのよ。
例えばアメリカと同じ量のアサルトライフル作るにしても4倍金かかる。
- 586 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:51:59.31 ID:BaY5MSCzO
- 核持てと言えば!
- 587 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:52:02.41 ID:tGOrqT00O
- 北の事だよ、なに勘違いしてるんだ?
- 588 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:52:08.11 ID:ZHtjXvNd0
- 安保条約の破棄宣言?
日米地位協定終了、思いやり予算凍結、基地使用料徴収、核の傘を自前で拡げろって意味だよね?
- 589 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:53:07.94 ID:fUF2jh0i0
- >>576
非常に興味深い。C
- 590 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:53:16.97 ID:+NiCaYEL0
- 戦争にジャブジャブ金使いながらやってこれたのは日本のおかげだろうがww
守銭奴が身の程知らずだなw
- 591 :3/6 日米共同政策フォーラム:キャンベルの講演:2013/10/04(金) 00:53:38.76 ID:91a3BkCW0
- >>583 続き
このアジア外交には、4つの学派がある。1つがエリート学派で、
キシンジャー、スコウクロフトなどで、中国への政策を正しくする
ことで、世界は良くなると言って、中国外交を始めた人たちである。
この考え方は、今では危険な外交であると認識されている。
2つ目は軍人を中心とした学派で、アーミテージなどで同盟国を中
心として、半島問題もその他の問題も同盟国との関係で外交をする
という考え方。
3つ目が、ブッシュ政権の考え方で、ラムズフェルドなどで中国は
敵国であると、19世紀の考え方。
4つ目が、アジアに関心がなく、問題の1ケ国に焦点を当てて、そ
れへの外交を行うという考え方である。
クリントン前国務長官は、4つの学派とは違う考え方で戦略を作っ
たのである。同盟関係は有効であり、実りが多い。手入れは必要で
あり、私も日本に手を焼いていた。しかし、実りも多い。手入れを
しないとリスクが高まる。
この上に、米国が中国にエンゲージすることにした。中国の覇権主
義を認めて、戦前のドイツに対した関係にせず、中国にも重要な役
割を果たしてもらうことである。このため、21世紀的な対話を持
ち込んだ。
中国は19世紀的な対話を望み、21世紀的な対話を志向しない。
米国がモンロードクトリンになることを望んでいる。しかし、米国
は、違うと言っている。中国に対してエンゲージメントを行うと言
っている。
- 592 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:54:09.51 ID:p5aqkxZX0
- とりあえず来年以降の予想
ソチオリンピック何とか終了
↓
イスラエルかアメリカがシリア攻撃
↓
シリア、イラン応戦
↓
ロシア参戦
↓
アメリカ完全に国内内戦状態国家機能停止
↓
中国、北朝鮮が韓国と台湾攻撃
↓
日本ぐっと我慢
↓
中国、尖閣と沖縄攻撃
↓
日本、防衛のため台湾と沖縄に参戦
多分外れるとオモ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:54:21.39 ID:6/8jfpvH0
- >>571
お前もホント分かってねぇのな・・・
背水の陣でもう後が無い。って状況を、自ら作り出すのは愚策なんだよ
尖閣に領土問題は無い。それで牽制できてるならそれでいくのが当然
お前の話には“その先”がまったく無いのな
譲歩した後、さらに要求されたらどうする
って簡単なことも思考できないのか
- 594 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:54:21.42 ID:0FiRs4VRO
- 核武装しろってことだな
- 595 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:54:28.84 ID:L5uxB37YO
- つまり核武装しろってことだろ。すんごい味方してくれてるな
- 596 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:54:55.13 ID:NCeM13NY0
- イギリスを怒らせ
ネイティブアメリカンを怒らせ
メキシコを怒らせ
キューバを怒らせ
日本を怒らせ
朝鮮・ベトナムを怒らせ
アフガン・イラクを怒らせ
現在進行形でシリア・イランを怒らせてる
アメリカには言われたくない
- 597 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:54:58.13 ID:vdHLRctB0
- いや、軍備増強すると隣国おこになっちゃうんですけど
- 598 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:55:03.26 ID:UlRozvJY0
- >>577
韓国はどうでも良いとしてもさすがに中国は無視出来んよ。
- 599 :4/6 日米共同政策フォーラム:キャンベルの講演:2013/10/04(金) 00:55:49.84 ID:91a3BkCW0
- >>591 続き
TPPなど自由貿易も米日で指導してルールを作り、中国へ門戸を開く
ことである。米国のリバランスはアジアに投資することである。
特にASEANやインドネシアに注目している。このため、ASEANサミッ
トにも出席している。
軍事的もリバランスする。海兵隊をフィリピンやオーストラリアに
分散する。
日米関係を見ると、グリーンなど少数の人で対日政策を決めている
が、大学時代の日本人との関係が重要なのであるが、この頃ハーバ
ード大学でも日本人が4・5人と少ない。人と人の関係が重要なの
で心配している。
日本との関係では、民主党でも自民党でも基盤があるので心配して
いない。日本の政策を米国はサポートするが、円の通貨操作などの
マクロ経済政策には反対する。
日本も戦略的に考えて欲しい。日米中の3極関係が重要であり、協
力の領域を広げることである。歴史問題へのアドバイスとしては、
中国や韓国が感じることも考えて政策を構築して欲しい。
日本が平和国家であり、軍事国家になるとは思っていない。
現在、リバランスと言っているが、ビボットでも良いことになった。
2つのワードのどちらも利用できることになり、私はビボットの方
が良いので使っている。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:55:55.05 ID:K7VBJC0oO
- 政府間レベルでの話とは別に、我々一般国民レベルで言えば、不用意に隣国だからとノコノコ油断して出かけないことだ。
中国は子供が行方不明になって、帰ってきたと思ったら目玉を2つくり抜かれていたなんて、おぞましい事が起きる国だぞ。
恐らくは角膜などの臓器売買だろう。ゾッとするよ。
経団連の米倉レベルは、ようは自分らの金儲けと株主の金儲けと役員ボーナスしか眼中にないんだから(笑)
サラリーマン兵隊は覚悟を決めて判断しなきゃならない。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:56:12.42 ID:YG/e8ItJ0
- 言ってること正しいだろ。
日本は国力に見合った軍事力を持って当然。その為には経済を回復させること。
経済力と軍事力で周辺国を黙らせろって真意が伝わってないのかな。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:56:13.37 ID:fUF2jh0i0
- >>591
つ C
>>592
オバマは今の対人恐怖症状態のままだと任期終了前に消されるんじゃないだろうか。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:57:14.21 ID:8OW6ZexS0
- 中共がおとなしく民主化して、自由貿易体制化に入れば、
アメリカや台湾は日本を捨てて、北京支持に回るのに。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:57:56.52 ID:yrY0r3fu0
- そんなことは言っていない。
は様式美だからな…
- 605 :5/6 日米共同政策フォーラム:キャンベルの講演:2013/10/04(金) 00:57:58.78 ID:91a3BkCW0
- >>599 続き
質疑応答:
Q1:2010年の尖閣問題から中国の主張に米国は配慮しているように
感じるが、どうか?
A1:オバマ政権2期でも全体的なアプローチは同じである。今回の
米中首脳会談は非公式なものになったが、中国の本音を知るために
必要であった。また、今は一時的に中東に目を向けている。
Q2:アジア政策が変化したのか?
A2:同じであり、現在の担当も良いと思う。
Q3:日米2+2で中国に対してメッセージを発するのか?
A3:2+2で中国との正しい関係を作ることである。中国との関係
がおかしくなると、危機になり破壊的なことになる。このため、私
は、日中両国に対して、ハイレベルの外交で処理して欲しいと要請
している。日中関係を良好にして、土台として欲しい。
Q4:尖閣の対立をどのように処理すればよいか?
A4:日中両国がいろいろな人たちで協議して欲しい。米国は主権に
は関与しない。平和理に解決して欲しいと要請している。威嚇など
は止めるべきである。共有利益に話題をシフトして領土問題から関
心をシフトすることである。中国も安倍政権が長期になると認めて
、やっと歩み寄りに傾いている。
Q5:沖縄の海兵隊を日本国内へ持っていくことで米国はどう思うか?
A5:以前から沖縄問題はプランができている。この件で発言するの
は、非常に危ないので、しない。
Q6:辺野古の埋立てに沖縄県知事が許可しないとどうなるか?
A6:それには、答えないことにしている。政府の人間以外では危な
い。
- 606 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:58:44.17 ID:fUF2jh0i0
- >>593
匿名掲示板で自分と合わない論調を、「馬鹿か」と指す人のレスはおおむね知性と説得力を伴わない。
どんな正論でもね。現実社会でもそうだよ。人望があつまらない。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:59:44.58 ID:xResiumH0
- >>593
角栄の時代にウヤムヤにしてきっちり話つけてないからこうなる。
すでに台湾に譲歩してる時点で一緒だろうにw
それ以上要求されたらそこで突っぱねろ。
そこまで言うならそれは明らかな侵略だし。
- 608 :6/6 日米共同政策フォーラム:キャンベルの講演:2013/10/04(金) 01:00:09.51 ID:91a3BkCW0
- >>605続き
Q7:日本の安倍首相は日米同盟関係を拡大しようとしてるが、米国か
ら歓迎しない声があるようであるが、どうですか?
A7:正しくない。ハイレベルで日米関係を拡大することに支持をし
ている。TPP参加、集団自衛権など支持しているが、外圧と取られな
いように行動している。米国は非常に注目している。
安全保障政策では2つがある。1つが日米安全保障関係の強化であ
り、もう1つが、日本の防衛能力の向上で、日本の役割を拡大する
ことである。これにより、日米のパートナーシップを強化できる。
Q8:集団自衛権の強化で中国を刺激するので米国は反対していると
の意見があるがどうか?
A8:米国の戦略家で、そのような発言をしている人はいない。米国
は2+2で支持している。機能する関係にして欲しいと思っている。
日韓関係の悪化には心配している。戦略的な問題だからである。
Q9:安倍首相をどう思っているか?右翼と思っているか?
A9:いろいろな意見がある。しかし、強力な指導者と見えている。
日本がやっと、前向きになった。しかし、安倍さんの歴史問題につ
いては、懸念している。歴史問題は学者に任せるべきであり、政治
家が出ていくことはやめるべきである。
Q10:秘密保持問題についてはどう思いますか?
A10:日米は密接な関係であり、情報の機密は重要である。
以上
ソースは>>502
- 609 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:00:29.08 ID:9fukXnPo0
- キチガイハアメリカでも措置入院させるでしょ。
なにやっても気に入らない、日本がつぶれることを願って止まない人達に理性的対応をしても意味ないし、日本はつぶれるわけにはいかない。
放って置くしかないですよ。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:01:39.92 ID:uIz9KrS00
- アメリカはデフォルト寸前だからなWWW
キチガイユダヤのFRBのせいでWWW
日本の米国債100兆も紙屑に・・・
いいかアメ公が飛んだら横須賀の第七艦隊と嘉手納、厚木を差し押さえろ!
勿論兵器全てだぞ!何なら将兵も!希望者に日本国籍与えて一気にアメ公の最強部隊入手しろ!
奴らもユダヤの手先として世界中で詐欺と恐喝を行う後ろ楯として働くよりも日本で専守防衛に勤めた方がいいだろ。
- 611 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:01:42.83 ID:6/8jfpvH0
- 「譲歩」とは「戦略的撤退」のことだ
退くにも、ちゃんと今後に繋がるように退かなきゃ意味ない
日本が尖閣を譲っても、今後に繋がらない。その瞬間だけは落ち着くだろうが
尖閣は正式に紛争地になり情勢は悪化、次は沖縄・九州を要求されるだけ
ジリ貧にしかならん譲歩は譲歩じゃないし、取引でもない
- 612 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:03:31.01 ID:xResiumH0
- >>611
でも中国求めてるの棚上げじゃんw
話ぐらいすりゃ良いのに対話にならんだろ。
- 613 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:04:40.82 ID:ShnjS1Ti0
- >>1
>米国債600兆返してから言えよ どろぼうのくせに
- 614 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:06:33.49 ID:xResiumH0
- 全部アメポチのせいだろw
アメリカが日本守らないなんてあり得ないとか言ってたアホ。
アメリカは日本守る戦費捻り出す余裕なんてないだろ。
- 615 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:06:37.36 ID:AKjclwgd0
- >日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を
これ余計だわ
また宙ぶらりんな立場取りたがってるなあアメさんは
- 616 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:06:52.39 ID:OPep7ntQ0
- 要は中韓に気付かれないように粛々と軍備増強しろよってことか
- 617 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:07:24.12 ID:6/8jfpvH0
- >>607
ウヤムヤにしようが話をつけようが、後から難癖つけて強引に変えてくるだけだろ
あいつらは太平洋の半分が領土だとか米官に抜かしてるのに
>>台湾を譲ってるから同じだろww
その理屈だと、沖縄が狙われたら
「尖閣で譲ってるから同じだろww譲歩しろよ」になるわけだが?
- 618 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:08:04.87 ID:8WAUwwhmO
- 所詮シナソースの報道な、どんな発言もたちまちチャイナ上げ日本下げに書き換えます
特定アジアが日本に難癖つけていると宣伝しないと、バカな発言するメリケン人が増えるな
- 619 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:10:01.29 ID:wvKt2UmM0
- >>617
後からかどうかはトウショウヘーと角栄の会話を真相究明しないとわからんと思うがな。
本当に棚上げ合意したなら日本側も約束破った事になるし。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:12:17.41 ID:/jUJ3LYX0
- >>1
亜米利加さんへ
日本が買う米国債に頼らないで尽力尽くせ、って言われたらお前らどんな気持ちよ
- 621 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:13:57.38 ID:jMJQc30p0
- >>617
いや沖縄は台湾に譲歩してないしなw
尖閣以上の要求されたらそこで対立すればいいじゃんか。
しかも尖閣棚上げならいいじゃんか。
別に日本の物で無くなる訳でもないし。
グレーゾーンで置いとけばいいのに。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:14:47.16 ID:TzHGahFdI
- 新華社w
おまいらそーすがこれなのに、なに熱くなってんだよw
- 623 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:14:48.57 ID:4Xx43CF/0
- なんだよこれ、もとの発言に比べると記事の内容は微妙に改変されてるじゃないか。
これだから中華ソースは信用出来ない。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:14:58.97 ID:91a3BkCW0
- >>615
キャンベル 「歴史問題へのアドバイスとしては、中国や韓国が感じることも考えて政策を構築して欲しい」
↓ 新華社フィルターを通すと
「キャンベル氏は『日本は周辺国の理解を得るよう努力し、隣国を怒らせないようにしなければならない』と語った」
- 625 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:16:19.12 ID:M/tUFKri0
- 「日本が米国に依存せずに能力増強する」→「お隣の中国と下朝鮮激おこ」じゃないのか
- 626 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:16:35.73 ID:rGI7dLuN0
- 緩和し、とかなめ腐っとんなw
- 627 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:17:44.37 ID:Ae4a+/Rv0
- なにこのキャンベルのアホ野郎
じゃあ思いやり予算削減核武装の方向でOKだな
- 628 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:18:02.97 ID:Ml68GW5j0
- 夜みたニュースでは
尖閣は安保の対象内であると発言し日本の領土への不当な圧力を許さない
みたいなことを話したっていってたけど
- 629 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:19:08.86 ID:4Xx43CF/0
- >>624
共同通信とか時事通信、中韓のマスコミはいつもこのパターンの勝手な改変フィルターで
中身を変えてから言いふらすよね。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:21:20.17 ID:VgNLYT6t0
- ソースが新華社じゃなぁ…
- 631 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:21:28.26 ID:2U5Ms8JX0
- 新華社がソースwwwww
- 632 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:25:26.16 ID:a+CPCNCq0
- >>607
角栄がトウショウヘイに上手く乗せられた
それまでは何も尖閣について言わなかった中国が
田中と会談した時「尖閣は棚上げにしましょう」とにこやかに言われ
田中も空気を読んで軽く受け流した
あとでこれが中国の尖閣対策として利用される
- 633 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:28:24.03 ID:gRtTtCK80
- >>1
核武装へのお墨付き来たこれ!
- 634 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:29:50.53 ID:xvTKnfWF0
- >>598
政治は冷え込んでるけど、経済的なつながりは活発なんだよね〜
韓国は感情的な反日が多いけど、中国人は意外とドライだよ
政治は政治、商売は商売と割り切ってる。
現状このままで中国共産党に崩壊を待つ方がいいだろ
- 635 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:30:06.65 ID:jjLVfG7t0
- これで軍需産業をフル稼働させれば
- 636 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:31:18.54 ID:kGHtIzAq0
- けっこうですまにあってます
- 637 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:32:00.69 ID:BSyV8k/B0
- 新華社ソースは【新華社】ってタイトルにつけて欲しい。
- 638 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:35:08.22 ID:/ads6mtu0
- 「米軍は東アジアから手を引きたいんで、揉め事を起こしてくれるな」ってことだろ?
- 639 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:35:11.57 ID:53payIjB0
- >>1
>「日本は周辺国の理解を得るよう努力し、隣国を
>怒らせないようにしなければならない」と語った。
これまでの努力が足らなかった故の悶着ってのなら的確な指摘だな。
だが、前段の前提が全く実情と異なる。
「とりあえず頭下げとけ、頭下げても減らないしな(テヘッ」
この積み重ねの結果が現状なのだよ。
ただ、ある意味においては努力は足らなかった。
正しく向き合わなかったという意味でだ。
じゃあ、今から向き合えよって?
もう連中はモンスタークレイマーと化していて、向き合うと
「黙ってこちらの要求を呑め」、の一点張りなので
10年単位の冷却期間が必須なのだよ。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:35:11.72 ID:hsGgTsmD0
- 出だしで軍拡容認、最後に対話しろ
どっちやねん
- 641 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:36:14.01 ID:6zHhSSCb0
- 日本はずっと冷静に「日本の領土であって何一つ問題はない」って話を相手に伝えてるじゃねーか
- 642 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:37:24.39 ID:dP2L59SD0
- 黙れ切りたいなら切れよ日本を
- 643 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:37:56.98 ID:2m/dcWi40
- ふーん、じゃあアメリカは日本の軍備拡大に文句はないんだな?
- 644 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:37:58.30 ID:Qh7adNkH0
- 特亜(特にバ韓国)に対しては日本はアメリカに気を使う必要はない
- 645 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:39:32.09 ID:zPMZs/1Y0
- >>1
米ロは怒らせるつもりないよ。ガチだしw
- 646 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:42:10.85 ID:Dp9/ngAr0
- 諸星カーくんφ ★
ソース(新華社)
↑
2ch歴がある程度ある奴は、上記の2つで分かるよな?w
そうです、朝鮮人の脳内妄想・ねつ造改変された記事ですw
- 647 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:42:31.74 ID:XVyGtIRFO
- >>628
どう転がろうが支那は日本と戦争したがるんだし
日本は核武装に向け静かに動けば良いのさ。
そもそも、司法裁判でケリが付けられないのが悪い。
- 648 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:44:30.97 ID:aTX3/3sO0
- 別に矛盾してないじゃん
相手が怒れなくなる程度の軍備増強てこと
- 649 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:45:26.00 ID:UDc4Gagy0
- .
>ソース新華社
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
- 650 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:47:11.30 ID:inq+U7I60
- マジに突き放してくれよ。後生だから。
じゃねーとこいつら日本人は怠けてばかりで怠惰な民族から抜け出せねえw
- 651 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:47:38.51 ID:D1JJfmVu0
- うん。オバマ大統領が就任当初から世界中で各国相手にそう言ってるよね、キャンベルさん。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:48:01.12 ID:OJ7fwyF10
- 軍備増強したらシナはカンカンだろうな
どーせなら核装備してほしいが
- 653 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:49:21.30 ID:l3oIUnBh0
- 世界に日本は必要だろ?大事にしとかないとだよ?
- 654 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:49:54.96 ID:EP5DCh6f0
- >自らの能力増強に尽力を
そうできないように、憲法設定して、
在日チや、馬鹿左翼を日本の中枢に据えといて、
今さら何言ってんだ? コイツ(怒)
俺達がドンだけ苦労してると思ってんだよ?(怒)
- 655 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:51:10.66 ID:FIwuMSgr0
- 【国際】 「呼吸なんかできやしない」・・・スウェーデンのテニス選手、北京の大気汚染を罵倒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380774518/
こういう国が近隣にある身にもなれよ。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:51:35.96 ID:Vq1+teyj0
- モンロー主義に戻ってくれ
オバマの名前が歴史に残るぞ
- 657 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:52:48.50 ID:c57oeGce0
- カネの無心にくるのはアメリカの方だ。いつまでも日本に依存するのは止めて欲しい。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:52:50.91 ID:0Pcf9IxG0
- >>1
だまれ
かんづめみたいな名前しやがって
- 659 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:56:08.91 ID:w48P8OpY0
- ソースェ…w
- 660 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:58:44.47 ID:baU565Dk0
- うん?w
じゃもっと軍拡していいの?
用済みだからってお前らがいいように利用してた南チョンを押し付けんなや
チョンのキチガイっぷりはお前らの国にも侵食してるだろうが
- 661 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:59:17.39 ID:dd2KXeRd0
- >>1
>日本は周辺国の理解を得るよう努力し、
>隣国を怒らせないようにしなければならない
ヒドイもんだな。どこの池沼だよ。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:05:41.21 ID:5AN2PEia0
- んじゃ日米地位協定見直しね。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:06:12.18 ID:yftQpR3y0
- 何か勘違いしているな。
日本を怒らせないように努力するのは、おまえら周辺国の務めだろう。
日本人は立ち上がると速いぞ。
- 664 :ソース 新華社:2013/10/04(金) 02:06:38.41 ID:UDc4Gagy0
- .
ぞろぞろ…
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 偶然だぞГ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|だぞ |
`∧| 偶然だぞ |___|
( ゚|_____| ||
/ づ∧∧|| ( ゚д)|
( ゚д)| / づΦ
 ̄|/ づΦ ぞろぞろ…
ぞГ ̄ ̄ ̄ ̄|
_|偶然だぞ | ̄ ̄ ̄|
`|_____| だぞ |
∧∧|||_____|
( ゚д)| ∧∧||
`/ づΦ( ゚д)|
 ̄ ̄ ̄ ̄~| づΦ
偶然だぞ | ぞろぞろ…
____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧∧|| | 偶然だぞ |
゚д゚)| |_____|
づΦ ∧∧||
( ゚д)|
ぞろぞろ/ づΦ
- 665 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:07:12.09 ID:xm+rnH4j0
- >日本も自らの能力増強に尽力すべきだ
ごもっともw
げへへw
- 666 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:12:27.95 ID:2q4WE+HS0
- 214 :本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 14:40:52.61 ID:5YREg4bQ0
アメリカやばいで
10月17日までに借金返済しないとデフォルトになっちまうんだが
実は前にも多額の借金返済に追い込まれたときがある。
それは2001年9月12日
この日までにブレディ債1200億ドルを返さないといけなかった。
しかし返す金がない。どうしよう・・・と悩みに悩んだ末
アメリカが何をしたか知っているかい?
そう、2001年9月11日
アメリカ同時多発テロですよ。
WTCとペンタゴンをぶち壊すことにより、借金を跡形もなく消し去った。
WTCの地下にあった1200億ドル相当の金塊は行方不明
このテロを理由にイラク戦争開始。石油の利権もゲット。
武器も使いまくって儲かる儲かる。
10月始まって、10月17日までの間に、絶対またやるよ。
今度はもっともっと大きい事件を起こす。
そしてイランを攻撃する理由を作る。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:15:04.68 ID:8Bs4gBWj0
- ここはダチョウ倶楽部風に「核持つなよ。絶対に核持つなよ (チラッ」で背中を押してくれたらいいのに。
- 668 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:15:56.71 ID:zVDTBdfE0
- この爺さんも中華のハニトラに引っかかったのかw
- 669 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:17:52.10 ID:j7voZeTq0
- それを中韓へ言えよバカ
- 670 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:33:27.10 ID:aqeF2TRG0
- 盧武鉉はアメリカに「一緒に日本を叩き潰そう」と誘った。
アメリカは当然イエスとは言わない。
そこで盧武鉉は考えた。
「そうだ、統帥権が我が国にあれば在韓米軍も韓国軍に従って日本を攻める事になる。これだ!」
という事でアメリカに統帥権の返還を要求した。
盧武鉉の誤算はアメリカが統帥権を韓国に返還すれば在韓米軍が撤退するって事、
統帥権が韓国軍にあっても在韓米軍がそれに従うわけではないという当たり前の事を理解していなかった事。
モンゴル帝国の力を借りて日本に攻め込んだ時のようにはいかなかったのである。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:35:42.41 ID:I7nQrejV0
- アメリカの本音は第7艦隊は中東で手いっぱいだから、東南アジアは自衛隊に面倒を見てほしい。(第5艦隊は沿岸警備隊に
毛が生えた程度。イラク戦争の旗艦はブルーリッジ)
第七艦隊の主力はオーストラリアに移し、海峡を通らず中東に直行したい。
- 672 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:38:48.61 ID:CnpkP9kl0
- そらもっともだ
- 673 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:39:14.15 ID:aqeF2TRG0
- 実際、韓国の軍隊は「日本向け」の軍備を整えてる。
韓国は北朝鮮と休戦中だが、
対北では、イージス艦も3000t級の潜水艦も
F-15戦闘機も射程800キロのミサイルも準備していない。
それらは全て対日本のためにあるのだ。
韓国にとっての敵は日本だけなのだ。
こんな国と友好などできると思ったら大間違いです。
- 674 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:40:32.96 ID:uTd+BQg70
- 隣国あれは火病なんで、たいしたこと出来ないので無視するのがいいですよアメリカさん
所詮は他国を動かして自分は動かないという思想の国家ですから
- 675 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/10/04(金) 02:42:41.27 ID:/POa8bzR0
- じゃあキャンベルよ・・・ちょっと一ヶ月くらい日本とアメリカの国民・政府で
住むとことっかえてみっか??
断言する。
最初の一週間でお前らは全艦隊率いて中国韓国北朝鮮皆殺しにするよ。
- 676 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:42:43.40 ID:Jp+JEZMzO
- 隣国を怒らせないようって
日本人を怒らるって大概だぜ
- 677 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:44:08.42 ID:TBLZhlse0
- 解雇された前任者だから大して力ねえんだろ
- 678 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:47:08.25 ID:gHYKaRB20
- アメリカは世界中を怒らせないように先ずしてから言うべき
- 679 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:50:17.43 ID:inq+U7I60
- とりあえず韓国は中国のポチを選んではいてもベストな選択だけどな。
中国の資源ルートが安定し、アメリカと均衡保つ時代になったら中韓で
軍事同盟と経済協定で日本と対立して安定。だから日本相手に軍拡は正しい。
その分にはアメリカと直接対立する事は無いから。
日本はアメリカのポチをやめてもやめられなくても苦しい国なのは少し辛いところw
- 680 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:53:51.03 ID:TKg51f2P0
- これは日本に対して
「自主防衛できるようにわが国(アメリカ)から武器をもっと調達してね」
「でも中国をこれ以上怒らせて戦争なんかしちゃダメだからね」ってことですよね。
とりあえず軍備を揃えることは賛成!核も賛成!・・ついでにガンダム作ろう!w
- 681 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:00:17.54 ID:m1/KfhUN0
- ソースなんだよw
糞ワロタwww
- 682 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:07:39.86 ID:Vq1+teyj0
- >>679
中共はそう遠くない将来に分裂すると思うが
もし分裂せずシーレーンを守れるようになる見通しがついた時点で
米帝様が予防攻撃するだろうな
- 683 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:08:04.77 ID:GCmX3KKb0
- >>1
> 新華網が伝えた。
もうねwww
ソースとしての価値ないでしょ。
単なる妄想記事だからなーwwwwww
- 684 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:19:44.67 ID:/Ree6TZo0
- アメリカは寧ろ日本に圧力をかけるべきだと思うぞ
アメリカはお金がないから守らんぐらい言った方が効果がある
- 685 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:19:57.90 ID:IwkWgG7F0
- えー日本が増強しちゃうの?
- 686 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:25:59.77 ID:dXNj+3JI0
- >キャンベル氏は安倍政権が集団的自衛権の行使容認に向けた動きを進めていることについて、賛成の態度を示し
要するに武力を行使する準備をしろってこと?
- 687 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:28:02.73 ID:07lpGEm30
- >「自らの能力増強に尽力しなければならない」
核武装しろという示唆だな
- 688 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:28:56.00 ID:iT0oQcIu0
- バカヤロ。勝手に怒ってるんだよ。キチガイなんだよ。
わかってて言ってるだろ、こいつら。
- 689 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:32:42.24 ID:dXNj+3JI0
- 中狂って虐殺は得意だけど戦争に勝ったことないよね。
アメちゃんはなんでビビってるんだろ?
- 690 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:33:26.12 ID:aHDiAJ120
- 米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/
ハリウッド映画全般
アフラック
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ
P&G アリエール ボールド さらさ レノア ジョイ ファブリーズ パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス) ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス ウエラ
パンパース ウィスパー SK-II マックスファクター ジレット ブラウン
そして米産牛肉を使う 吉野家
★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
- 691 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:34:47.29 ID:FIwuMSgr0
- 【サーチナ/韓国BBS】日中間の好感度が大幅に低下「中国・日本・北朝鮮・台湾と言う最悪の国に囲まれた韓国が一番可哀想」★2[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380800986/
- 692 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:35:36.63 ID:aHDiAJ120
- ★今のハリウッドは中国マネーがバックにあります。アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為
アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!
↓
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/
★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
- 693 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:52:39.17 ID:Uvbj6NFr0
- はぁ?
じゃあおもいやり予算返せよこのやろう!
貰うだけもらっといていざという時には働かないならナマポ野郎と一緒じゃねーか!
死ね
- 694 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:53:08.27 ID:sunHoPVa0
- >>1
お前も韓国の隣になってみろよ
- 695 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:08:33.06 ID:id+eHBun0
- 日本は隣国を怒らせないよう‥
「は」と「を」を逆に訳しちまったんだな、このおっちょこちょいめ
- 696 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:13:16.13 ID:1XZ4df+K0
- アメリカは中国とは距離をおいて日本と組む方に舵を切ったようだけど
韓国はどうするつもりなんだろね
- 697 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:24:01.90 ID:PIBIjlQs0
- >>1
「隣国を怒らせないように……」って、一方的に難癖つけてきて挑発してきて、日本が冷静に対応してたら勝手にファビョッてるだけじゃんw
- 698 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:26:29.22 ID:jlZZXdkZ0
- 防衛費増強、憲法改正擁護キター
- 699 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:31:01.02 ID:OdYpD2rAi
- 言ってることが矛盾してる変な文章だなと思ったら、ソースが新華社でした。
原文が変なのか、さらに日本語に訳して変になったのか。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:34:51.97 ID:fUF2jh0i0
- >>629
共同はここ6、7年どーしたの??レベルの劣化だよね。
本当にデスクより上になんか入ってるんじゃないの?というくらい。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:38:27.65 ID:QqmJP1PWO
- 能力増強をしようとすると隣国が怒る場合はどうしたらいいんですか
- 702 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:48:16.45 ID:OOrGqk2b0
- ソースを見て納得w
シナ及びその工作員は深呼吸して落ち着けよ
大陸は空気が澄んでて最高らしいじゃないか
- 703 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:08:57.82 ID:j4vh3Qu90
- 中韓は隣国じゃなく敵国
- 704 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:10:48.50 ID:s6FyNOcO0
- 実際は今回の2プラス2で米軍のグローバルホークを
来年から日本で運用することが決まったんだって。
- 705 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:12:08.69 ID:0Tetb5t00
- アメリカでも民主党は糞だな
- 706 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:12:57.01 ID:mzLVr2po0
- >>696
もともと、その方向性は一貫しているぞ。
中国への態度表明の仕方がだんだん鮮明になってきているだけだ。
- 707 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:14:07.29 ID:rvKa3C2k0
- >>704
グアムのグロホを台風の次期に三沢で運用するって話なら、ずっと前からだぞ。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:14:10.92 ID:SoP4/GSa0
- 日本の軍備増強と核武装は賛成、早めにやるべき、隣国を怒らせないようにするのは無理、以上。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:15:51.81 ID:NRAslh1V0
- シナ 新華社がそう言っている
- 710 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:22:03.41 ID:QK3DBsBi0
- いつまで我が国がお隣のおかしな癇癪を沈めてやらにゃならんのかね
お隣が死のうが敵に回ろうがもう変わりはしない状況になっているというのに
- 711 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:23:58.73 ID:SrKV+VgP0
- お前等はアルカイダを怒らせないように反省してろよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 712 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:24:49.92 ID:k2ANraiI0
- 日本はまだ我慢しろと
中国の煽りを我慢しろってか
- 713 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:31:48.59 ID:z4vLCUqEO
- 中国は隣国だったっけ?
- 714 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:36:13.98 ID:3heg+BXr0
- >>1
新華社ソースの:諸星カーくんφ ★スレかよw
日刊ゲンダイソースの丑スレ並みだなww
- 715 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:56:09.99 ID:nQ11ZAwI0
- ソースが新華社って時点でもうねw
- 716 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:56:39.15 ID:jI75K24W0
- >>707
いや、グアムとは別。
グアムからだと北朝鮮が遠すぎるからだって。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:01:57.02 ID:y32L4s08O
- どうせ中国とグルなんだろう
さっさと偽ユダヤ帝国らしくいつもどうり裏社会から中国人だの在日朝鮮人だのの暗殺者でも送り込んであの奴隷の悪魔共に言う事きかせろよ
それでダメなら偽ユダヤ帝国みずから日本に攻めこみ核でも落として皆殺しにするか中韓に日本を攻めこませて核を落として皆殺しにでもするか
勝手にしろ馬鹿馬鹿しい付き合いきれるかきさまら偽ユダヤ帝国人の策略のせいで日本は大崩壊で戦国時代に逆戻りか完全終了で終わりだ糞が
きさまら全員呪われろ悪魔共め死ぬまで生き地獄を味わい続けろ
まあこんなやつらの言う事を馬鹿正直に聞いて自殺し巻くってる日本や他の国の奴隷も同じかそれ以上に糞だが
こいつらが悪魔共の言う事をきかなければこんな滓共何の力もないのに悪徳と暴力に流されるのは奴隷共の性なのか
- 718 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:05:44.88 ID:bxEA6W6r0
- そりゃ軍事力で奪い取るべきだ、とは言わんだろw
新華社は、そうとう都合良く書いてるよねwww
>共同文書では、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で領海侵入を繰り返していることを念頭に「海洋における力による安定を損ねる行動」を批判。
中国を名指しした上で「地域の安定や繁栄に責任ある建設的な役割を果たし、軍事近代化に関する透明性の向上を促す」と明記した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131004/plc13100400180000-n1.htm
- 719 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:11:29.48 ID:mlZGEq910
- OK 核持つことにするよ
- 720 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:11:34.59 ID:D7ueRakO0
- 日本の場合は
軍備増強も急務だが、何よりも国内左翼をどうにしないと
平和呆けした法体制の元では、いくら立派な兵器があっても手足を縛られて中韓と戦うようなもの
今も韓国の潜水艦が日本の寄港しているが
共同訓練参加と称して、実は遅れた韓国の潜水艦運用方法を
日本から盗むために来ている、むろん訪問したものの取材にも応じず、潜水艦内部は一部分さえ公開していない
中国人や朝鮮人は狡猾で、日本で官民あげてのスパイ活動に邁進しているが
それを取り締まる方法すらない、それどころか自衛隊基地の隣接地を朝鮮人に売ってしまう体たらくっぷり
このキャンベルのように、米国の都合のいい発言に一喜一憂しないといけないのも
すべては自前で軍事オプションが取れないからに他ならず
それは左翼の暗躍によるもので、これらの勢力を駆逐しない限り、日本は永遠に自主独立も
中韓に対抗することも出来ない
- 721 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:13:51.33 ID:LquvbEQk0
- 新華社だからそこに真実は存在しない
- 722 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:14:56.93 ID:tB26j3tV0
- >>716
アメリカが財政難で日本にも負担を求めて来ただけ。
- 723 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:21:20.74 ID:9pcSrrHA0
- アメリカは日本に、クレーマーに屈しろと言うのか?
アメリカの傲慢である!
- 724 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:24:15.35 ID:hPgloZZf0
- こういうのってネットででるだけで
テレビには出ないというのは なんでだろうな。
テレビだと 2+2をやっていて日米関係が強化されているのに。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:26:48.45 ID:vjfLCVQz0
- なんという単純な反米脳、まるで朝日新聞だ
- 726 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:30:21.23 ID:8g4RLZdjO
- 日本が抱える3つの領土問題は偶然じゃない。
極東で日本を孤立させアメリカを裏切らないようにする為に仕込まれたクサビだ。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:34:51.19 ID:wVFy5PFT0
- 朝鮮ハーフの小泉使って、愛子を女帝・女系天皇に据えようと
したのは、アメリカだからね。
もちろん中韓の暗躍もありましたが。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:36:45.69 ID:FQ8wVP110
- キャンベルスープはアメリカの立場からモノ言ってるに過ぎん
アメリカだって中国と戦争なんか出来るだけしたかねえし
波風起きないに越したことないに決まってるだろ
お前らネトウヨってどうしてそう頭悪いんだろうな
- 729 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:37:13.05 ID:Uqy1kD8kO
- >>1
ソースが新華社
- 730 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:40:18.01 ID:GwyNCptl0
- つまり核兵器を持てということだ
政府はすぐ仕事にとりかかるべき
- 731 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:41:35.69 ID:vJUvhlaw0
- アメリカ自体がシリアに振り回させパナシやん
極東まで背をったらあかんのうw
- 732 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:42:29.13 ID:yHA/0ReCO
- 軍備増強してアメリカさんから自立しようとすると
隣国が怒るんですけど、どうしたらいいですか?
- 733 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:43:32.30 ID:1fEB7MvZ0
- トマホークを売れよ!
F-22を売ってくれよ!!
- 734 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:44:05.93 ID:Msa06nUDO
- >>732
アメリカも怒ります><
- 735 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:47:20.09 ID:DpZg4C2xO
- 相手国にも言いなされ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:47:27.35 ID:2Pu9QzsH0
- >>734 米国は歓迎
米国が集団的自衛権の行使を含めた日本の防衛力の増大に支持の立場を表明した
- 737 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:47:45.36 ID:zJKkk/Ui0
- よし造るか新型戦闘機
- 738 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:51:17.57 ID:NCMFdCWEQ
- 材料は揃ってるんだから日本の技術力があれば
すぐに核ミサイル作れるだろ。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:51:39.57 ID:+4GUartZ0
- むなしいかな、安倍晋三の片思いw
- 740 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:52:50.10 ID:wjdLljnWP
- 核武装容認キターーーー!!
- 741 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:54:22.81 ID:2Pu9QzsH0
- 韓国報道
チャック・ヘーゲル米国防長官が、日本の集団的自衛権の行使を事実上支持するという立場を明らかにした。
彼はまた、韓米両国の戦時作戦統制権の返還の再延期議論について、結論を下すにはまだ早いと述べた。
29日(現地時間)、アメリカの国防総省によると、ヘーゲル長官は前日、韓米安保協議会(SCM)に出席するため、
ソウルに向かう専用機の中で行われた記者懇談会で、「日本の防衛相が、憲法9条を改正して、集団的自衛権を行使すると主張するなら、
米国はどういった返事をするのか?」という質問に対して、「日本が自分たちの国家安全保障を再設定するという次元の話をしてるのであれば、
米国は、日本を手助けする役割を果たすだろう」と答えた。
続いて、「すべての国は、自分たちの動機に基づいて、自分で決めなければならない」と付け加えた。
米国防長官が公に、日本の集団的自衛権の行使に支持を表明するのは初めてだ。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:15:07.97 ID:SZ1tqEFo0
- 【 支那討滅すべし 】
とりもろす小僧はもたもたするな!!
chinky支那豚寇が 国際司法裁判所(ICJ)に提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題ではなく侵略犯罪だ!!
そして速やかに占領憲法を停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整えよ!!
以牙還牙 加一百倍奉還 殺支那chinky豚寇!!
繰り返す。
もたもたするな!!とりもろす小僧!!
- 743 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:15:26.36 ID:anJFQQO+0
- だいたい日本の米国依存や隣国との領土問題とか
元々の原因を作ったのは全部アメ公のくせにずいぶんと生意気だな
- 744 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:19:59.11 ID:J+0MtCxP0
- テメーラが押し付けた9条のせいだろうが!
- 745 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:20:58.74 ID:k0I4NqWPO
- 中国や韓国にも隣国を怒らせないようにと言ってくれよ。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:22:17.18 ID:ctlJ9L5e0
- アメリカからお手上げと軍事力増強のお墨付きをもらったな
- 747 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:23:19.54 ID:jgZ8OPhC0
- なんか正反対のスレがあったな。日本は隣国に逆らうな、軍備増強はならん。
とキャンベルが言った、とか。www
情報戦だらけだが、キャンベルごときに日本は制約されない。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:24:00.00 ID:O15+Nhb90
- >>1
反日反原発極左便器糞ゴキブ李在日韓国人 ”諸星カーくんφ” のお仲間をご紹介w
--- 《《《 民主党 》》》 議員「特定有田」君のお友達 ---
◆憎しみを煽るレイシストしばき隊主催デモ(9月22日)の様子。
http://www.youtube.com/watch?v=ldp5FqaAZO0 ←←←★先頭に特定有田が写ってます。
◆下の画像はデモを主催したレイシストしばき隊の面々
【左翼のお仲間@】天皇陛下を冒涜するレイシストしばき隊
http://nagamochi.info/src/up137586.jpg ←←←★このチンピラ在日韓国人に注目!
【左翼のお仲間A】イレズミレイシストしばき隊
http://nagamochi.info/src/up137190.jpg
【左翼のお仲間B】民主党が官邸パスを出していた特定日本人しばき隊「ぬらりちょん」
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130401050443c90.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130408042409a7f.jpg
【左翼のお仲間C】デモに参加したアホ面レイシストしばき隊勢揃い
http://nagamochi.info/src/up137587.jpg
--- 《《《 民主党 》》》 議員の 《《《 倫理観 》》》 が問われています。---
↑
こんなチンピラと ”仲良く” できるか糞ボケwwwwwwwwwwwwwwww
- 749 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:24:20.16 ID:R4i3ogn7O
- 戦力強化すると隣国が怒るのですが・・・
- 750 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:24:54.02 ID:nf5TOzw80
- >>4
あっはい
と言いたいところだがキャンベルだからなあ・・・
- 751 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:25:34.68 ID:mmHb2+iI0
- 「自らの能力増強に尽力を」
F-22売ってくれるサインですね。
それとも、核武装OKのサイン?
- 752 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:28:25.20 ID:J+0MtCxP0
- 99もそうだけど
ボケが暴走しやすいんだな
- 753 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:28:59.49 ID:0kpD23FV0
- 隣国を怒らせなければ、日米安保も集団的自衛権も必要ねぇだろ w
米ソ冷戦時代のソ連は隣国なんだが、そんな事言ってたか w
なこと言ってんなら、日本のATMのカードを返してもらおうか。
まず、横田だな。
- 754 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:31:24.68 ID:+7AwCzkx0
- でもロシアと同盟組もうとすると
脅しかけて潰すんですよね
- 755 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:31:32.14 ID:sXFcn20L0
- 今頃になって鳩山が正しかった事に気付いたバカウヨ
こうなる事を数年前から予測していた東大卒天才鳩山
お前ら雑魚が気軽に見下して叩ける相手ちゃうんじゃ
- 756 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:33:15.97 ID:uLM6Kb8K0
- >>1
死ね糞シナ
- 757 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:34:03.06 ID:0H/4Xs8b0
- これはもっと防衛力を強化せよってこやん
当然のこと
- 758 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:34:46.64 ID:UfW+YuIW0
- >>755
お前が気づいた?ハトが正しかった?w
ぷっ!工作もいい加減にしとけ!バカサヨク!
- 759 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:34:50.94 ID:+4GUartZ0
- 安倍ちゃんの事だから分かっていると思うけど隣国だけでなくこれまでと同じく米国をも
怒らせないようにね、いくら自力推奨だからと言って何をしてもいい訳じゃないから
全ては米国の承認を得てからにしてね、そうしないと本気で日本を潰しちゃうぞ?w
- 760 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:34:58.13 ID:HUWM/Ikr0
- 宗主国 アメリカ様から
日本の核保有の許可が出ました。
厳命か。
- 761 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:35:41.30 ID:bksinY4x0
- 隣国は国内の不満をそらすという目的のために日本を貶めているんです。
言うなら、支那や南鮮に言ってください。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:35:58.03 ID:rIjxcnXR0
- 米国が相当弱くなってるからなあ
実質的に、中東イスラムに もはや手が出せない状態じゃねえかよ
日本は軍備増強を急いだほうが良い
バブル崩壊したシナが暴走しないとは限らない
- 763 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:36:47.94 ID:JK0JEuDPP
- 通訳すると
日本は軍備増強で隣国と仲良くなれる。
だから、米国の武器をたくさん買いなさい。
という馬鹿な発言
- 764 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:37:14.11 ID:nRlZKeWvP
- まさか米から軍事拡大しろって命令来るとは思わなんだ
- 765 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:37:19.02 ID:pGtSUXMsO
- キャンベルもハニートラップに引っ掛けられたか
- 766 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:37:41.16 ID:hgbmLFC80
- >>1
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
日の丸、君が代はファシズムの象徴
日の丸に敬礼し、君が代を歌うことは
侵略戦争の賛美、民主主義の冒涜、人類に対する重大な犯罪
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20110620/20110620061405.jpg
http://bund.jp/img/kaiko/fascism/fascism07.jpg
http://p2.la-img.com/368/27357/10343560_1_l.jpg
http://www.nsjap.com/axis-pub/img/p-axis-002.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-hXWawpiZOhw/Tt7JMTjPINI/AAAAAAAADCw/MVq9X33ubLM/s640/Aberdeen+SD+Newspaper+Pearl+Harbor+Attack-1+copy.jpg
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 767 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:37:45.50 ID:rjkshrKA0
- 日本が自立できないように憲法9条作って特亜や左翼を野放しにさせたのはどこの国でしたっけ?
- 768 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:37:56.73 ID:HNKCQQBu0
- え、じゃあ日本からコリアンを追い出しても良いって事?
- 769 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:38:02.18 ID:vJUvhlaw0
- 支那コロ死ね
- 770 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:38:15.93 ID:Ws8pfaTeO
- 何十年も理解得る努力してるのにどんどん怒ってるんですけど
なんとかしてください
- 771 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:38:48.04 ID:U5UASpU80
- 米国は日本を財布としてだけ活用し安全保障は手前で何とかしろ。
日本は米国のご機嫌を損なわないように何でも譲歩する用意あり。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:40:25.31 ID:UcZ5mN2l0
- 日本と特アの問題について、アメリカは文句言いやすい日本にあれこれ言ってくるよねw
- 773 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:40:35.71 ID:NRAslh1V0
- 日本の核武装容認
日米安保に頼らず 日本自身で守れ
戦争になってもアメリカは知らない
舌の根の乾かぬまでに 即準備を
- 774 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:40:45.58 ID:hgbmLFC80
- シ゛ャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.geocities.jp/torikai011/japan/AS_1942_jap_poster01.jpg
- 775 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:40:54.64 ID:csQ4oYLR0
- 核武装してイスラエルのようになった方がいい
- 776 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:41:33.86 ID:V3slgZfc0
- 日本は核弾頭開発すりゃいいってこと。
イプシロンもあるし、思いやり予算をやめて核弾頭開発に回せばお釣りが来るわ。
- 777 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:41:43.33 ID:0H/4Xs8b0
- これの一貫でやってる訳だから
実はこの新聞社の意に反して隣国牽制ってことを推して知るべし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00001087-yom-pol
- 778 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:41:58.55 ID:BvX63EhQ0
- >>741
「すべての国は、自分たちの動機に基づいて、自分で決めなければならない」
統制権返還にからめた韓国への皮肉?
- 779 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:44:08.31 ID:4YN+Q9dW0
- >>1
>隣国を怒らせないようにしなければならない」と語った。
新華社の記事だからちょっとあれだが
こんなことほんとうにキャンベルが言ったなら、日本政府はちゃんと抗議してこいつは更迭させるべきだと思う
- 780 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:45:29.54 ID:U5UASpU80
- 日本が核武装を主張し出したら(ありえないが)、内閣吹っ飛ぶだろうな。
- 781 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:45:39.11 ID:ARGd8etZ0
- ワシントンポストでは今回の2プラス2では米軍のグローバルホークの
日本配備が前面に出てる。
http://www.washingtonpost.com/world/agreement-will-allow-us-to-fly-long-range-surveillance-drones-from-base-in-japan/2013/10/03/aeba1ccc-2be8-11e3-83fa-b82b8431dc92_story.html?hpid=z5
- 782 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:48:33.09 ID:1uYbkWYFO
- >>773
そうすれば隣国は怒らないだろうね
- 783 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:49:22.50 ID:x8HKwScb0
- 次官補のコメントなど日本じゃ局長級の小役人じゃい、関係ないし無視して良い
- 784 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:49:37.84 ID:cDDG8c580
- 日米が強烈に支那を牽制しているニュースが
新華社だとまったく逆の、日本が牽制されてるような記事になるのはわかる
しかしこの早さはスゴイ
日本の新聞の朝刊より早いではないか
- 785 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:49:44.48 ID:FZiVnCTh0
- >>759
豚は太らせてから食え、だからな。
- 786 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:50:18.31 ID:GaGUghXw0
- まあ、すっかり騙されて来たな。御目出度い脳。
自らの能力増強だけ頑張ろう。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:50:20.31 ID:jLkkt7IE0
- このキャンベル前米国務次官補って在日じゃねえの?
- 788 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:51:22.44 ID:rk637Wwmi
- あなたは、矛盾という言葉の意味を知っていますか?
- 789 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:51:29.19 ID:SoP4/GSa0
- >>780
いや、福島第一原発事故のせいで、もはや日本の核武装は避けられない情勢となって
しまいましたよ、原発事故のためにもはや原発を続ける事はできなくなってしまったから、
もう原発を続ける事でいつでも核武装できる体制を維持するというやり方は使えなくなって
しまいましたから、もはや堂々と核武装を宣言するしか道が無くなってしまったのですよ。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:52:32.91 ID:UaoMyOrg0
- ソース(新華社)
- 791 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:53:27.68 ID:EFRUjVYQ0
- ソース(新華社)
- 792 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:54:21.07 ID:GSQUIubc0
- そんな無理をって、ソース新華かよw
- 793 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:54:40.80 ID:UJ3u0VD/0
- >>781で、グローバルホークに加えてP-8(P3C対潜哨戒機の後継機種)も
日本に持ってくると。米軍が日本を拠点に哨戒、偵察にさらに力を入れると
いう2プラス2の結論。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:55:28.84 ID:aslxbAxP0
- 別に米軍なきゃないで日本は独自軍備整えるよ
それを阻止して見張ってるのがアメリカだし
ジャパンプレミアムおもいやり予算で米軍VIP待遇してる日本に
頭悪いおっさん何言ってんだか
- 795 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:55:54.51 ID:z2b+t7LQ0
- 、
新華社新華社
、
- 796 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:56:49.89 ID:V7/VHDRK0
- translate.2ch.net翻訳結果
アメリカ「おれ国債デフォルトするから、もう守ってあげらんない。だから、兵器買ってくれ」
- 797 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:56:54.33 ID:Tuyoxhss0
- 新華社に踊る反米朝日ゴロw
- 798 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:57:17.24 ID:zEXAxBMnO
- こっちのセリフだわそれ
- 799 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:57:41.05 ID:4daPjHeVO
- 核お墨付き
- 800 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:58:37.17 ID:ybyw7kO10
- 本当に隣国のことこんなふうに言ったのか?
相当の馬鹿だぞw
- 801 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:59:23.90 ID:abhIzbKq0
- 核武装しろというお墨付きですね
- 802 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:00:03.89 ID:SoP4/GSa0
- 隣国を怒らせないようにするってのは無理だなぁw
- 803 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:01:44.14 ID:beeejnoS0
- 笑顔で接しながら、背中でナイフを砥げと。それがアメリカの外交なのかもしれないが、、、
- 804 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:02:15.81 ID:AK5zwmGw0
- ハワイを中国に返還してから言え 馬鹿アメ公
- 805 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:02:21.41 ID:mmHb2+iI0
- >>793
P8なんて、絶賛炎上中のゴミじゃねーか。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:03:04.13 ID:rxhQq++PO
- 「日本も自らの能力増強に尽力すべきだ」
「日本は周辺国の理解を得るよう努力し
隣国を怒らせないようにしなければならない」
これが両立し得ないと解らない輩に
日本をとやかく言う資格は無い
アメ公死ねや
- 807 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:03:22.54 ID:yIROWdCS0
- 難問だなw
- 808 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:05:39.65 ID:faNHvy7SO
- 核武装と兵力無人化して、外交ですね?分かります
- 809 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:05:47.81 ID:KcJS39Es0
- 核開発容認するならそうする
- 810 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:07:03.03 ID:0bPVW63H0
- 中国から金をもらってアサヒが転載しそうな記事だ。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:07:08.70 ID:c4gFFmhiP
- アメリカのお墨付きが出たじゃん。
日本も空母とミサイル専用戦艦作ろうぜ。
- 812 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:08:12.30 ID:SoP4/GSa0
- >>804
って、おいおい、中国とハワイの間にある日本はスルーですかぁwww
- 813 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:08:37.30 ID:AcvgEpRb0
- 何やったって難癖つけてくるんだから無理じゃあないですか?^_^
日本人が日本語話しているのも気に入らないんだろ?^_^
- 814 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:08:47.49 ID:licfkpy30
- ソースが新華社って、いい加減にせいよ諸星バカーくんφ ★
- 815 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:08:55.04 ID:cxRyqjaA0
- 米国も憲法第9条はクソ法律だと言う事がわかっているみたいだな
- 816 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:09:07.96 ID:8icIqcZ00
- 安倍のデタラメ外交で日本の国は四面楚歌。
敵国中国、韓国、北朝鮮、ロシア。キチガイ中国には核弾頭、さらにステルス
戦闘機、空母、無人偵察機、、、。日本領海を無人偵察機が通過すれば
攻撃で落とすと宣言した安倍のバカ、これで中国との政争は時間の問題。
日本の平和を崩す大馬鹿野郎。平和は、最大の日本の宝。
第2次世界大戦で、日本人犠牲者は250万人以上、このうち民間人もたくさんいた。
アメリカと戦いで原爆2発と落され、敗戦。軍部の馬鹿は死刑にされ、
日本人は、焼け出され平和の大切を知った。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:10:54.58 ID:32SJ3tMC0
- こういう意見は時事刻々と変わっていくからね。
余り深刻に考えるものじゃない。
- 818 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:11:23.15 ID:KRsE2+QnO
- つか日本とやり合う可能性あるのは中国朝鮮くらいだろWWW
仲良くやってけるなら米軍も軍拡もいらんわWWWW
- 819 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:12:59.51 ID:Et34JeWZ0
- 落ちこぼれた人がなに言ってるの。内政干渉ですよ。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:13:35.87 ID:SoP4/GSa0
- >>816
中国が日本と戦争する???ナイナイ、絶対ありえないwww
- 821 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:13:52.47 ID:Ysa14JF2O
- こういう認識が国務次官ってだけで、日本の立場がアメリカの中で落ちきってる証拠だよな。
まあ、言質はとったし、粛々と増強すればいいけど、起こらせてはいけない隣国の中に当然アメリカも含まれてるから、やり過ぎには注意が必要だよなー
- 822 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:14:22.36 ID:rEWkanrT0
- アメリカが日本を守ってくれると思ってるネトウヨは中日新聞並の
頭の中お花が満開状態だろうな。
自分の国は自分で守る以外の道はない。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:14:47.91 ID:8BuX3j2J0
- 国を代表する一人だったといっても他国のことは所詮その程度の知識しかないんだよな。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:14:58.78 ID:MEg8xh+20
- 肝心要の東京が一極集中しても新たなサービスの創造とかやらないから無理。
未だに国のバックアップと地方から吸い上げた経済力だけしか自慢出来てない。
人は多いし優秀な人も多いが、バカの数も圧倒的だからマイナスも馬鹿でかい結果かもね。東京圏に住むだけで優越感に浸る人間が多い以上発展は無いわ。
- 825 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:16:06.52 ID:cxRyqjaA0
- >>816
中国って、一度も自力で戦争に勝ったことが無いがね。
第二次世界大戦も中国だけで見ると大敗。
日本に勝ったのはアメリカだけなんだよね。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:16:43.45 ID:dk6K6jAlO
- >>816
そうだな。
お前みたいな内憂は駆除してからじゃないと意味ないよな、安倍外交。
まず、破防法適用拡大そしてスパイ防止法制定、特別永住許可の廃止だな。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:16:57.39 ID:GBH4R9Cv0
- 激おこなのはこっち
- 828 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:17:34.74 ID:ejS/N7+M0
- >>1
「努力」を示しても、結果を出す必要は無いって事だな。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:18:19.13 ID:1uhWgByJ0
- 怒らせないようにってどゆこと?
それにジャイアンのアメが言うことなのか?
- 830 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:18:51.98 ID:6Nm+DN0N0
- キャンベルってまったく朝鮮人がどういう連中か理解できてないだろうww
日本がアメリカに頼らなくても良いほどに軍備を増強したら、朝鮮人がヒステリーの
ようにわめいて日本に難癖をつけてくることは間違いないんだよ。
キャンベルの言ってることは両立不可能な話。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:19:40.11 ID:7v+vjIb10
- こっちもアメリカに我慢してんだよ
世界の嫌われ国家が
- 832 : 【関電 60.9 %】 :2013/10/04(金) 08:19:54.20 ID:tjh27/De0
- アメリカはイランや北朝鮮を怒らせないようにしなければならない
って言われたらどう思うよ
- 833 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:20:11.00 ID:zV02BCUw0
- 武力で黙らせろって事だよ
言わせんな
- 834 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:20:13.68 ID:C90NMqVB0
- >>1
つまり、防衛費をGDP比の2.5%にしろって事?
>>825
戦前の中国って台湾(中華民国)だぞ。
- 835 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:21:29.50 ID:MOdrS7w30
- こっち(日本)がお利口さんに席に着いていたら、
突然隣にいたヤクザ(中国・韓国)がカランできた状態なのにねぇ
あんたバカ?
- 836 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:21:38.47 ID:SoP4/GSa0
- >>831
ん?ひょっとして日米離間工作かな???
- 837 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:21:51.96 ID:s8TtB1Z60
- これ絶対言ってないでしょ。新華社通信の妄想だよw
- 838 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:22:18.65 ID:iw8VEnrP0
- 朝鮮と支那は日本が軍備増強してもしなくても文句をつけてくるよ。特に支那は
軍事力にものすごい金をそそぎこんでるからね。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:22:39.26 ID:ydTquoCG0
- アメリカが、昔からイスラム圏を怒らせて無差別テロが増えた。
- 840 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:23:02.80 ID:gTO1wqnR0
- バカばっかだなw
- 841 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:23:35.62 ID:Ib7C34nk0
- アメ公よーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
「日本は隣国を怒らせないよう、理解を得る努力を」
日本が何を遣ってるんと言うのだーーーーーーーーー!!
ケンカを売って来るのは
シナとチョンだろうがーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 842 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:23:40.33 ID:eTN9TpIh0
- 日本はべつに怒らせるようなことをしてる覚えはないんだけどね
勝手に怒りまくるんだよ
アメリカお前らも
- 843 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:24:09.24 ID:cxRyqjaA0
- >>834
そんな事は知っているが何か?
民族ではなく中国という国の事を言っているだけ。
- 844 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:25:37.85 ID:DXpVU14D0
- アメリカはイラン、イラク、シリア、キューバ、パレスチナを怒らせないよう理解を得る努力を期待する
- 845 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:27:07.41 ID:XVyGtIRFO
- 日本が核を持てば、まさに世紀末!
- 846 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:28:00.04 ID:7mgsEGD60
- >>1
つまり要約すると
アメリカ様のお墨付きやるから
日本もさっさと核武装も含め武装強化を図り
周辺諸国にガタガタいわせるな。
ってことだよね。
- 847 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:30:29.59 ID:KZknOY6iP
- 「ニュークリア・シェアリング」
アメリカの核兵器を提供してもらうもの。現在ベルギー、ドイツ、イタリア、オランダが提供されている。
日米もこれを採用すればいい。
メリット
・事実上,日本も核保有国となる。
・日本は製造しない。
・アメリカとしては核を提供するだけなので,アメリカ兵を出さなくて済む。
・日本とすれば,自国を守る最大の武器を持つことになる。
・表向きは「核非保有国」である(だってベルギー、ドイツ、イタリア、オランダも保有国とは見られていない。)。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:30:55.41 ID:RnPBysLO0
- 今日の読売新聞の1面をみれば雰囲気が伝わると思う。
日本と米国はいま一番いい関係。
- 849 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:31:50.12 ID:SoP4/GSa0
- >>845
まぁ、実際には日本にはすでに核兵器なんかよりも強力な兵器があるから
いまさら核兵器にこだわる必要も無いんだけどねwまぁ核兵器は心理的な
インパクトが強いからwww
- 850 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:32:44.21 ID:KWxZYR+l0
- やかましいわ、余計なお世話だ
人にどうこう言う前に予算の一つぐらい通せや
また世界恐慌みたいなこと起こしやがったら
米国なんぞ消滅すると思っておけよ
- 851 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:34:17.40 ID:nopjiB+X0
- 中国や韓国からお金をもらってるんじゃないの?
- 852 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:34:26.38 ID:gGTm4VyuO
- 世界の秩序を乱してるのはお前たちだよ
なめたことぬかすんじゃねぇよ
と言いたいけどグッと堪えてゆっくり核武装
- 853 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:34:56.25 ID:79n1pnZs0
- つまりぐうの音も出ないくらい押さえ込んでおけって事だな
- 854 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:35:54.08 ID:zgl7uOhu0
- キャンベル、日本をなめんなよ!
- 855 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:37:39.88 ID:UCMnhZsY0
- 努力? シナチョンに言うべ事だろうが
- 856 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:40:14.92 ID:up5fpXYX0
- ただの一般論だろこれ
軍事的に自立することと隣国感情に配慮することが相反することだってのは
どんなバカでもわかるだろ
- 857 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:41:12.55 ID:94t5Q3fY0
- 突然のニクソンショックで知らない間にドルフロートで真っ青、突然のキッシンジャー訪中で
全く知らないままの蚊帳の外の状態におかれる中、米中正常化、突然のソ連邦崩壊でそれから
二十年以上どうしたらいいかただただウロウロ、次の突然は、多分、米国からの予告なしの
安保協定解消提案。これで初めて戦後が終わる。
- 858 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:41:44.41 ID:gGTm4VyuO
- 欧州のゲロみたいな国のくせに
半島飼い犬を日本で暴れさせたくせに
世界最大の暴力国のくせに
と言いたいけどグッと堪えて諜報活動
- 859 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:42:00.89 ID:PXODTRwsO
- どっちだよw
- 860 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:42:05.99 ID:pr05Xcdz0
- >>1
> ソース(新華社)
(笑)
- 861 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:42:31.66 ID:pFXYxGiq0
- 注文つけに来ただけじゃねえか
- 862 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:42:48.84 ID:WKR+UZK1O
- これは核開発へのGOサイン?
- 863 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:44:51.12 ID:gGTm4VyuO
- 米中の馬鹿コンビ
世界秩序を乱す癌国
- 864 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:45:49.10 ID:SoP4/GSa0
- もはやどこの国も日本を侵略するのは不可能さ、なぜなら日本は地下に
モビルスーツを隠してあるからなwww
- 865 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:46:12.37 ID:1AcXgZYpO
- 安全保障で依存したくないから兵器自主開発に核武装もさせろよ糞米野郎め!つか、北チョンかロシアに核売ってもらえばよくね?wインドかパキ売ってくんねーかなー
- 866 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:46:41.07 ID:gdMaiNdZi
- 話が矛盾してる、きちがいに話し合いは、、
- 867 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:47:41.29 ID:lOnlLkg90
- ネトウヨ火病
- 868 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:50:36.44 ID:onCmHN9PO
- うっせーよ、ハゲw
- 869 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:50:38.76 ID:Gk/oDcsP0
- 怒らせないよう て 翻訳した奴 の顔みたい
- 870 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:51:17.04 ID:KZknOY6iP
- >>864
同意だ。日本は,有事には山が割れて,中からライディーンが出てくるし,
プールの下からマジンガーZが出てくる。諸星ダンもいるし,一文字隼人もいる。
日本ナメんなよ。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:52:09.17 ID:gGTm4VyuO
- アメリカの犬
- 872 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:52:48.74 ID:PQo/53NM0
- 煽るねえw
- 873 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:53:10.10 ID:SoP4/GSa0
- >>870
わはははは、同調サンクスwww(^O^)
- 874 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:53:20.68 ID:tqrDtopP0
- ソース新華社だけど 朝日の朝刊も同じようなもんだった
- 875 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:54:14.80 ID:Ib7C34nk0
- 米議会近くで暴走車の女に警官発砲、死亡情報も
おせっかい爺さん!
女が自動小銃持って暴れてるぞーーーーーーーーーーーーー!!
早く国に帰って
予算を通をせよーーーーーーーーーーーー!!
- 876 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:55:14.78 ID:g15VXQxxO
- 日本が怒らないから支那チョンが調子にのってんだろ
支那チョンの捏造言いがかりにはこれからどんどん反論して怒っていかなくてはならないな
- 877 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:56:00.89 ID:gGTm4VyuO
- お前たちは略奪を止めるように
大人になれ
と言いたいけどグッと堪えてスパイ防止法
- 878 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:56:57.82 ID:rxhQq++PO
- 他ソースは無いの?
ソースが肥溜め発でもいいけどねw
アメがどういう国か気にする人が殖えるなら構わない
本当は共産化しなかった中国と
共闘でアジア社会を作れたら良かったと思うよ
- 879 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:59:25.40 ID:dIDK4qml0
- 「日本は周辺国の理解を得るよう努力し、隣国を怒らせないようにしなければならない」と語った。
↓↓
ソース(新華社)
- 880 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:59:51.40 ID:iVntaLQc0
- また英語が読めないバカサヨを騙すソースロンダリング?
- 881 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:02:04.19 ID:Cc/P8sUm0
- >>2
>日本も自らの能力増強に尽力すべきだ
軍備増強してくれって言ってるじゃん?別に基地害ってレベルでもなかろ
アメリカだけじゃ手が回らんから、日本も軍備拡大して対抗力を身に付けろってだけじゃん
核武装もして良いんですか?やったー
- 882 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:02:50.49 ID:PVdQdl340
- チンピラ相手に無理だわwww
- 883 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:03:14.44 ID:k/Rx75LU0
- >>1
それはそれでいいけどもちっと早く言えよそんな事は
- 884 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:07:35.52 ID:h85BvS1x0
- ていうか、増強していいのか?
- 885 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:09:14.49 ID:ZZ0rFC/b0
- 特亜の嫌がらせを受けているのがもし日本ではなくアメリカだったら、
とっくに手が出てると思う。
まあ、相手がアメリカだったらロックオンとか領海侵犯とか慰安婦ねつ造とか
するわけないと思うけどさ。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:10:33.74 ID:kQcLl8tNO
- なんで周りは、核ミサイルばっかいくつも持ってんだろうねぇ。 それ自身が最大のリスクなのに、気づいてないよね。
なんでそんなやつらなんかの為に、日本がワザワザ核持たなきゃならないの? 平和が一番良いのに〜
- 887 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:17.83 ID:EWbvumKp0
- 反米ゴッコ
- 888 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:23.85 ID:36VeaDTL0
- カート・キャンベル
拉致被害者家族会と面会した際にわざわざ親権争いによる子の連れ去り問題を持ち出して脅したクズ
- 889 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:40.70 ID:imQEdSAfO
- このソース見て、記事を、まともに信用するわけないだろ!
- 890 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:48.86 ID:g746BAl9i
- 普通になろうとすると勝手に怒るんだもの
- 891 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:12:14.40 ID:39SFjsZy0
- ネタ元が新華社か
- 892 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:12:44.44 ID:sxbK+Yis0
- アメリカ様から核武装のお許しがでたのかw
- 893 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:12:45.85 ID:J4nTWYwb0
- 日本人は大人だから気違いが何をしてもあまり怒らないけどな。
韓国は発展の基の教育を受け小遣いを貰い技術を只で貰ったお礼が世界中に悪口を言いふらし。
何処の町内会にも一人は居る只の気狂いだから放置して関わらないのが吉。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:14:48.22 ID:tVLj01bT0
- 支那豚きんぺいよ、早く尖閣を攻撃して日本人の目をさまさせてくれ。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:16:27.83 ID:s9BfIS+20
- 前とか補とかついてる奴の言うことなど何の値打ちもない。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:17:08.22 ID:/hpbK9IC0
- つまり、日本も核武装しろってことか…
考えてやらんでもない。
大陸間弾道弾はすでにあるし。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:17:21.41 ID:kQcLl8tNO
- シナと 朝鮮半島民族がシッカリすればいい話じゃんか〜 日本を巻き込まないでほすぃ
- 898 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:18:28.42 ID:NxBTYTKr0
- 軍備増強も大事だけど、それよりももっと大事なのは
国民意識だよ。(・ω・)日本は平和ボケしてるし、スパイ天国だし
なかなか日本の方針を統一するのは難しい。
とっとこ脅威を煽ってくれた方が多くの日本人がリアルに戻るんだよなぁ。
中国がさくっと侵略してきたら何もできずに負けそうな位ぐだぐだでしょ。
在日問題や売国政治家をなんとかして欲しいお。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:19:20.96 ID:86FiwL8d0
- >>1
自らの能力増強に尽力すべきだ⇔周辺国の理解を得るよう努力し
このこと自体が矛盾だと気づかないバカ。
- 900 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:19:23.87 ID:tYY8WW720
- なんか矛盾してるなぁw
シナソース以外のソースねえの?w
- 901 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:20:03.37 ID:Id0d6bGr0
- >日本は安全保障面で完全に米国に依存することはできない
今まで圧力かけて再軍備を阻んできたアホはどこのどいつだっけ。
まーいつもこうやってはしご外して
世界中に紛争まき散らしてるわけで
その被害者の会に日本も会員になりそうな状況。
まぁアメの圧力に唯々諾々と従ってきた日本人もどうかしてるんだよ。
核含めてしっかりとした再軍備を計って
まともな国になる良い機会となるだろう。
それは本来アメ公の思惑に影響されてはいけない所。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:20:40.74 ID:ffSDyFCl0
- 文脈がおかしいwwwまたやりたい放題訳したしかw
- 903 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:22:17.44 ID:/08eV6H30
- 隣国を怒らせない云々と尖閣についての言及なしの部分は新華社の願望入ってるな。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:24:01.29 ID:sVdeZOJR0
- 中共のか壁新聞じゃねーかw
- 905 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:25:31.32 ID:E5Kzsy4s0
- >>1
この人矛盾することを言っているのに気付いてないのかな?
- 906 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:26:09.31 ID:iA2yA19g0
- >>中日の釣魚島
アメリカがこんな呼び方はしないわな
所々、都合よく勝手に文脈を変えてるだろ
- 907 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:27:49.28 ID:dIDK4qml0
- ソース元が、都合のいいように書き換えたら変になったんだろ。
つまり、中国は日本の軍備増強は「こっちの言いがかりの口実になる」からそのままにしたが、
「こっちの言いなりになれ」的な「隣国を怒らせないように」を加えて矛盾した。
- 908 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:28:28.92 ID:7mgsEGD60
- そろそろ日本も本気で”神の杖”開発しようぜ。
- 909 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:33:08.69 ID:kQcLl8tNO
- 中国なんて トップが米国に妾村なんざ作って豪遊してるのに
共産党幹部は愛人の自慢大会やったり、愛人裁判沙汰になったりしてるのに、そんな男達の為に働くのですか?中国軍の中国人男性達は。
命まで賭ける価値あるの〜?
- 910 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:34:17.20 ID:tYY8WW720
- ああ、別ソース>>440にあるか
- 911 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:35:00.80 ID:p5aqkxZX0
- でも、まあ本当のことだろ
アメリカがデフォルトしたら、米軍も引き揚げないとならないし
日本も経済的に大打撃だが、軍隊は自分達でやらないとならない
それでロシアの大統領と1年間に4回も会談してたんだな
なるほど納得
日本にもちゃんとした諜報機関があれば、ここまでならないと気が着かないなんてこともなかったのに・・・
今にして思えば、中国がアメリカに「太平洋の西半分くれ」って言った時点では、中国はこのことを完全に知ってたんだな
- 912 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:54:24.45 ID:0XCToNl50
- 火病の人を怒らせないとか、よく知らないけど大変なイメージ
- 913 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:30:47.18 ID:1PE0p+nl0
- >>1
ソース(新華社)
wwwwwwwwwwwww
- 914 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:34:49.53 ID:ftOK+99j0
- 中国の覇権を認めたら、米中で太平洋を折半する話になった。
権限を認めてやれば限度を知ると、日本人とおなじようなことをアメリカ人も考えたんだろう。
中韓人の性質をよく知らなかったのだアメリカも。
けっきょくラムズフェルト流の中国敵視政策が正しいのでは。
- 915 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:43:10.50 ID:OaXp7ERW0
- __,,,,,,,,,,,,,,_
,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ アメリカが悪い、米軍が悪い
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ! オスプレイが悪い、九条が日本を守ります
゛i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i
. i;;;;;;;;;;;;l r‐''''' ̄`i^! 〜 .l 慰安婦問題謝罪と賠償を、在日の為に参政権を・・・
. r‐.v=====l 〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
! .ヘヾ| ヽ.,,,,. -'' )ヽ. | 朝鮮学校無償化しましょう、日本共産党に一票入れてください
ヽゞヘ ノ ゝ--‐'' _, ノ
ヽ人 ---‐‐‐'''. ノ . / 中国、韓国と共に歩みましょう!!
ヽ,,_ ` ‐--‐'' /
`'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
- 916 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:45:38.33 ID:pMIUPNFM0
- 核武装させろ
パキとインドが安定したようになる
- 917 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:07:42.14 ID:pPyTdiiS0
- ウリャー( #゚д゚)=○>`;3´>・∵ きゃんべるしゃーん
- 918 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:24:59.43 ID:qx0pVtP/0
- 今日の朝鮮日報では日米2プラス2で韓国が恐れおののいているぞw
中二反米ゴッコはつまらんで。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:26:52.12 ID:+b3EsJZg0
- 怒るも何も日本の初代総理を暗殺したから日本で死刑に処したんだぞ
それを韓国は英雄に仕立て上げているから荒れるのは当然
- 920 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:31:30.42 ID:/hpbK9IC0
- やっぱりF-2の後継機はアメリカ製ではなく、日本の国産で
いって自主防衛能力をアップさせるべきだな。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:38:04.66 ID:OtlZcm5T0
- 言論弾圧国家の偏狭なナショナリズムも認めないといかんのかw
韓国で慰安婦強制に懐疑的な学者が壮絶な弾圧を受ける
言論抹殺して思想統制していることを世界に広めよう!
慰安婦の強制に疑問を示しただけで民族主義者から殴る蹴るの暴行を受ける李英薫ソウル大教授
http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/16/iyonfun.jpg
流血するまで殴打される李教授
http://livedoor.blogimg.jp/whokilledxxxxx/imgs/2/d/2d0b4d9b.jpg
慰安婦と称する元売春婦の前で「強制土下座謝罪」させられる李教授(弾圧されても主張は変えず)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/57/0000012857/13/img07e2ad1efwts8c.jpeg
- 922 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:56:26.54 ID:eVKmdisS0
- >>1
日本は軍事力を持つべきだということだろ。
こんな記事をだす新華社ってwww
- 923 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:59:30.23 ID:qjVoFkpT0
- イイけど、
その分、思いやり予算も減らしてよ
- 924 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:02:13.77 ID:vej8WhCh0
- ようは日米安保に頼るなってことをアメリカ政府に言い渡されたも同然
なんだから、日本は単独核配備も念頭に、国防を全面的に見直さなきゃ
ダメだ。
- 925 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:04:41.00 ID:K4SfAYbh0
- アメリカって自国領にちょっかい出されても、相手を理解するように努力すんだw
- 926 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:05:04.72 ID:e2xDvH0b0
- まぁ、自衛隊の軍拡が完了するまでは、平身低頭で乗り切れということですわな。
- 927 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:05:46.91 ID:48bUPP0ki
- >>911
逆だろ
アメリカがもしデフォルトしたら自前の力で軍備維持できないんだから日本により依存せにゃならん
デフォルトして在日米軍引き上げたらそいつらを切るか本国で食わせなきゃならんわけで
自前の防衛力高めろってのはその通りだしアメリカの意向にも日本の意向にも沿うけどね
- 928 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:07:47.56 ID:tBS5Tq4H0
- 何もしなくたって日本叩きするんだから、怒らせるも何もなにもないだろう
- 929 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:09:48.15 ID:5lUGHngPP
- 日本と中国が和解したら一番困るのはアメリカだし
ロシアとか大喜びするだろうよ
- 930 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:10:22.86 ID:48bUPP0ki
- >>898
まあそうだよな
売国や反日や在日が大手を振れる=日本が豊かで平和であるとも言えるが
- 931 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:12:24.54 ID:N4F1ic9Q0
- コイツはもしかして日本が望んで武力放棄したとでも思ってんのか
- 932 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:12:33.19 ID:48bUPP0ki
- >>929
和解なんてできっこないからそこは気にしてないだろ
20年前ならわからなかったが今はもう無理
中朝の反日は昔からだが最近は日本の反中反韓が盛り上がってきてしまった
- 933 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:13:04.21 ID:xEgWDIXv0
- あいつら一方的に切れるから、こちらも手の打ちようがないんだよ。
もう日本も憲法改正して、国軍増強した方がいいよ。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:29:05.86 ID:5lUGHngPP
- >>932
中国の抑止力としてのインドの成長次第だと思うけどな
考えても見ろよ
文化や歴史を見ても日本は中国と一番仲が良くても全く不思議じゃない
むしろアメリカと友好を結んでいることがおかしいとも言える
- 935 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:33:59.48 ID:91a3BkCW0
- >>934
隣国同士がもめるのは古今東西
当たり前だよ
- 936 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:37:35.63 ID:5lUGHngPP
- まあ中共が壊滅したら必然的に日本と中国(中華民国?)の距離は近くなるだろうよ
- 937 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:06:04.41 ID:SO+Eq7JA0
- さすがアメリカ、中国にも配慮しつつ日本を巧く利用し、自国の財政困窮で軍事予算
縮小穴埋めの為、日本に対して思いやり予算の増額を迫ったみたい。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:09:58.30 ID:k2X96nYI0
- >>1
新華社=シナの国営通信社
シナの都合の良いように意訳して報道してます
- 939 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:13:51.38 ID:csBKYTu20
- わかりました。核ミサイル作ります。
- 940 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:20:51.60 ID:vwiahofo0
- >ソース(新華社)
…
- 941 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:23:52.34 ID:IVyXV1gO0
- 「前次官補」の話を真面に捉えるとロクなことがない。
同じキャンベルでも東大のロバート先生の日本史の方が何ぼかマシ。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:25:30.90 ID:MmePfIat0
- >>258
>>344
日本どころか地球全体に影響あるがな
10mぐらいの小惑星でも十分。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:26:42.36 ID:zVDTBdfE0
- 今は中国問題でぼやけてるけど、日本にとって一番厄介なのはアメリカ
アメリカは今の中国がしてることを当たり前にしか思ってない
- 944 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:33:53.02 ID:uBXELtZt0
- 隣国ってシナチョソ、ロスケですよ。 唯一マシなのが台湾。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:42:05.75 ID:Sxx2ymbX0
- さっきテレビでこの事を報道してたが、
この記事と真逆じゃないか。
日米は緊密に連携して対処し、
ますます軍事的協力関係を強化する
事を確認。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:45:20.68 ID:MmePfIat0
- >>943
それが外交だからね。
日本ももっとしたたかにならなきゃダメって事でしょ。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:58:11.46 ID:2yzn9v0I0
- 半島が中華圏に飲み込まれてというか復帰して、日本列島全域が対中の最前線になるからな
感覚的には、日中戦争前というより日清戦争前と認識する方が近い
アメリカの都合によるものとはいえ、自主防衛力を強化可能になったこの機会を逃すべきではない
横田空域もいい加減返して貰わなければな
日本の首都の空は未だに我々の空ではない事を、皆忘れている
- 948 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:03:34.99 ID:MHZwE8Xm0
- アメリカさんもこう言って下さってることだし、
ここは一つ日本再軍備ということでOKですな。
中韓?日本がとんでもなく強くなったら擦り寄ってきますよ。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:12:06.79 ID:+BxDfL5B0
- 日本も自らの能力増強に尽力すべきだ
と
隣国を怒らせるな は両立しない
何故なら隣国を付け上がらせている元凶はアメリカの日本の戦争に対するプロバガンダのせいだから。
アメリカは原爆の罪を認めない為に戦争を正当化し、過剰に原爆投下を正当化するために日本=悪の意識を植えた
その結果が未だに続く反日教育を許している。
アメリカが韓国を甘やかして竹島問題を放置した結果が尖閣であり、これはアメリカのアジア外交のミスなのだ。
- 950 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:12:34.89 ID:p5aqkxZX0
- 政府機能が停止する前に、日本に核兵器を搭載した原子力潜水艦を5隻ほど売却してくれ
- 951 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:16:40.69 ID:Qp0HfF+S0
- 最近の中国人は火病にかかるんだ
半島人と変わらなくなったな
- 952 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:23:39.59 ID:yOtXJ/GW0
- >>1
頭おかしいんじゃねーか
矛盾に気づかないのかw
- 953 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:06:25.70 ID:4ednr9sl0
- ヤスクニなんていう明治時代になってから戦争犯罪正当化のために
でっちあげられたキチガイカルトを何とかしないと
- 954 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:08:02.73 ID:JRuyA7MTi
- このキャンベルってのも世間知らずだな
- 955 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:12:51.54 ID:sl3lhOb00
- ・日本は自助努力せよ
・日本はこれからも米国債を買え
- 956 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:55:09.42 ID:8Pw1KjtW0
- l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ 核
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ 武
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ 装
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
キャンベル
- 957 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:28:30.49 ID:fJIyBZdi0
- クズだな
- 958 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:39:25.12 ID:uVnTIJzB0
- 憲法改正して核持っていいと解釈していいのかな
日本が外交弱いのは軍事行動起こしにくいからだよな
- 959 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:45:15.20 ID:WvLbc69G0
- 以前から完全に依存してねーだろアホ
イージス艦と潜水艦と迎撃戦闘機と充分揃えてるわ
- 960 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:46:08.38 ID:e5++F25AI
- 能力増強したら隣国が怒るんですが
- 961 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:46:10.09 ID:/PbUoSWN0
- 増強すると怒るんですが(´・ω・`)
- 962 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:48:40.31 ID:WvLbc69G0
- >>958
もっぺん麻生に核保有論議させて観測気球上げたらいいんじゃね?
その対応次第でしょ
- 963 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:49:34.76 ID:Zw5eOcSpO
- こういう誤解って日本の政府の交渉不足だし。軍事力強化早くやれよ
- 964 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:51:21.96 ID:dxyr7EU60
- >>960
>>961
オスプレイ買えばおk
- 965 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:53:44.33 ID:ci3nlMzM0
- >>949
最近の汚浜政権の禁治産ぶりは目に余るよな
- 966 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:54:58.99 ID:kQcLl8tNO
- んじゃ どうしろっての! いちいちずーっと、こっちを見てきて、ジロジロ、エロエロしてくる隣国にどう対処しろと あんなのストーカーだよ。普通なこと言えば即怒ってきたり米国にチクリに行くし、火つけや野糞までされるし 騒ぐし足ひっぱるし なんなの!ひたすら気持ち悪いよ
- 967 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:57:47.61 ID:b4XepxZv0
- >>1
思いやり予算減らすからねー
- 968 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:58:08.48 ID:oAjR4kocO
- クズっすなぁ
- 969 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:01:46.55 ID:Zb6Fycx30
- 米も財政やばいからなあ
- 970 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:02:08.47 ID:q2nyuVAX0
- 核武装クルー
- 971 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:05:19.85 ID:pRVAS3Ni0
- 理解を得る努力は簡単に出来るでしょ
同じ立場で話し合うとチョンが付け上がるんだから
文句の一つも出せないくらい経済・技術・軍事で圧倒的な差をつけて
毎日ブン殴ってやれば怒るヒマなんてなくなるよw
- 972 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:10:10.01 ID:GOxOzTFp0
- ソース(新華社)
ソース(新華社)
ソース(新華社)
オマエラ釣られすぎwww
- 973 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:16:13.02 ID:H9LkPIWi0
- アメリカ頼みの中国ワロスw
- 974 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:17:01.41 ID:IdPa7CBj0
- やめた人間の言いたい放題
- 975 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:18:45.51 ID:Ns8eZOQB0
- >>1
・米国に頼るな。自分でなんとかしろ。
・周辺国を怒らせるな。
・・・これって両立しないじゃねぇかw
- 976 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:19:36.38 ID:XIxDIkX8O
- じゃ繁栄の弧でブロック経済+核シェアリング(勿論イラン含む)でんな
- 977 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:24:25.80 ID:+m9DBznY0
- アメリカが戦略的原潜の保有認めるなら、ロシア中国恐るに足らず
日本の周りに戦略的原潜いっぱい沈めれば、日本の防衛は飛躍的に上がる
- 978 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:26:35.29 ID:o9gnkY/S0
- どうも、韓国というものが判ってないようだな。
一つの要求を飲んでも、問題解決にはならずに
次の新たな要求が出てくるだけという事を。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:27:47.83 ID:+m9DBznY0
- 意外と日本の核武装早いかもな
中国韓国ロシア以外で、反対する国ないし
ASEANの賛成があとおしする
- 980 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:28:14.73 ID:fXd5+CHl0
- >>1
つまり、核武装してイイよ、ってこと?
ヤるしかねえずらw
予算幾らで、原潜10隻と核ミサイルを用意できる?
- 981 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:28:48.09 ID:cADGCi9T0
- なんで東京都内で行われたフォーラムの内容を、
中国の新聞が報道して、
それを和訳して日本人が読むなどということをしなくてはいけないのか?
- 982 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:29:08.95 ID:WvLbc69G0
- >>977
ディーゼルハイブリッドで充分
- 983 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:29:38.72 ID:kYySXJW+0
- 現状でも火病起こしとるのに
何を言いよるんじゃこのバカメリケンは
- 984 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:29:43.28 ID:mCAInRUv0
- 前事務次官?
ルーピー元総理みたいなもんかw
- 985 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:30:50.01 ID:gtuSJ1uH0
- 火病持ち釜ってられません
- 986 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:30:55.48 ID:tGg9/jC40
- 軍隊なんていらない
核兵器作ればいいだけ
- 987 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:32:26.65 ID:79s8wDis0
- 能力増強したら隣国が怒っちゃうんですが…
- 988 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:33:44.99 ID:e5++F25A0
- 軍事バランスを早く回復しないと戦争になるぞ。
中国はやりたくてうずうずしている。
爺婆は戦争反対唱えているが、反面中国に反感が高まってきているのも事実。
いつも戦争は外国から飛び火してくる。大東亜戦争なんか典型。
日教組・マスゴミは真逆を教えているので信じるな!
- 989 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:44:37.04 ID:ClhEkF6U0
- は?
- 990 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:16:24.77 ID:cADGCi9T0
- なんで東京都内で行われたフォーラムの内容を、
中国の新聞が報道して、
それを和訳して日本人が読むなどということをしなくてはいけないのか?
- 991 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:17:41.69 ID:QQ9dnmbU0
-
>日本も自らの能力増強に尽力すべきだ
いいの?
やっていいの?
やっちゃうよ?
- 992 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:24:01.70 ID:r6N3FFXCi
- いかにも米民主党らしい影響力低下政策だなー笑
基本的にズレてるんだよ米民主党は
- 993 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:27:11.87 ID:DglatAFjO
- >>1
基地外を怒らせないようにはどうしたらいいか発明してから
あらためてアドバイスくれや
- 994 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:53:44.52 ID:9SNgWx2+0
- スホーイ買おうぜ
- 995 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:58:13.82 ID:dMuUmzFk0
- 増強してもいいの?本当にいいのね
- 996 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:58:15.79 ID:EyR7zKpdO
- >「日本は米国に依存せず、自らの能力増強に尽力を」
核兵器開発していいよ、というお墨付きか
- 997 : 【28.7m】 【東電 79.0 %】 :2013/10/04(金) 19:22:37.43 ID:1/u3Su370
- さすが民主党()
- 998 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:27:33.01 ID:RS2QvlzQ0
- おかしなこと言ってるな。
防衛能力を向上させたら隣国は怒るだろ。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:40:44.54 ID:PN2rN9Sm0
- >>998
理解を得る努力はいつでもしてるだろう
www
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:42:23.43 ID:nhsgYNpF0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)