■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 「倍減らしだ!」 10月13日スタートの日曜劇場 「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」(TBS系)に対し、局員は戦々恐々
- 1 :影のたけし軍団ρ ★:2013/10/02(水) 07:50:31.76 ID:???0
- 10月13日スタートの日曜劇場「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」(TBS系)に対し、局員は戦々恐々としているという。
スポーツ紙芸能担当記者が話す。
「ただでさえ平成のドラマ最高平均視聴率42.2%を記録したあとの“ポスト半沢”枠なのに、
局内からは『タイトルもストーリーも不安』『演技が出来ないキムタクではもう無理』と不安の声が出ています」(TBS関係者)
「安堂──」は、木村拓哉(40)演じる天才物理学者が殺され、悲しむ婚約者(柴崎コウ)の前に、
婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
プロデューサーは、00年にキムタクと常盤貴子(41)の「ビューティフルライフ」(TBS系)で最高平均視聴率41.3%をたたき出した人物。
ゆえにキムタクには恩義を感じ第一優先で起用しているようだが‥‥。
「いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
実際、11年、同じ枠でキムタクが主演した『南極大陸』には、 『半沢──』の堺や香川照之(47)が脇で出て、
演出も『半沢──』と同じ福澤氏でしたが、 大金を懸けたわりには視聴率が悪かった。ということは、役者の演技力の問題になってきます。
『半沢──』の後番組なので、皆、怖いもの見たさに観るので1話目の視聴率は悪くないでしょう。
しかし、内容をみて演技や話が悪ければ、2話目以降、まさかの視聴率3倍減らしくらいはありますね」(テレビ誌ライター)
視聴率が取れなければ、いよいよキムタクもドラマ界から“片道切符の島流し”になるのか!?
http://news.livedoor.com/article/detail/8115826/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:50:49.28 ID:0X7yxzDw0
- 3
- 3 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:52:01.88 ID:Whk5OZTV0
- >いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています
アメドラは分かるけど、韓流ドラマ?
- 4 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:52:16.77 ID:P3LXW6HVO
- 凄くコケそうだな
- 5 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:53:18.45 ID:qvlnUGRh0
- みんなで不視聴運動するべ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:53:27.14 ID:hxot/KT00
- 読み難い解り難い文章やのう
- 7 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:54:05.09 ID:itivD9Ud0
- キムタクドラマは主人公の名前も木村拓哉で統一すれば違和感ない
- 8 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:54:36.56 ID:gZKGZoz+0
- 恋愛ものはもうダメだろ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:54:49.37 ID:DBb5pRS50
- タイトルを見ただけでコケると分かった
- 10 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:55:15.00 ID:OzH/ib2q0
- タイトルだけでつまらなそうだということがわかる
- 11 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:55:28.36 ID:8SbdldU40
- 一話ぐらいは見てみるわ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:56:30.29 ID:nvYDAO5B0
- キムタコの相手に柴咲コウとか微妙なの持ってきたな
ここはゴーリキ一択だろう
- 13 :!ninja:2013/10/02(水) 07:56:31.81 ID:JrD8P9lJO
- キム・タクにしたらいい
- 14 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:56:53.87 ID:ITs5WuYI0
- 第一話で死ぬ役だけでいいじゃん
キムタクは
- 15 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:56:53.78 ID:Whk5OZTV0
- ミタの後の、永作のドラマだって大コケしてたし
- 16 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:57:23.08 ID:o0ZfoubkO
- ???:うるさい お前なんてロボットだ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:57:31.56 ID:aypWVS0j0
- >>1
>局内からは『タイトルもストーリーも不安』『演技が出来ないキムタクではもう無理』と不安の声が出ています」(TBS関係者)
チョ、まてよ!
- 18 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:57:47.85 ID:nWoelZxZ0
- >>3
いや、アメもわからんよ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:58:21.37 ID:/2XiRZzc0
- なぜキムチはタ・ク・ヤ・って名前のヤツが多いんだろ?
- 20 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:58:49.75 ID:tSKHY5yeP
- キムタックってちょーせんドラマあったよな?
- 21 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:59:05.15 ID:HG7l0fWP0
- >>天才物理学者が殺され、悲しむ婚約者(柴崎コウ)の前に
柴崎コウは天才学者のドラマが続いてるな
- 22 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:59:16.53 ID:34yqnFwi0
- キムタクはキムタクを演らせたら右に出る者はいないよ
キムタクしか出来ないのが玉にキズだけど
- 23 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:59:49.21 ID:6dVMxXvH0
- そもそも最初から見る気は無い
- 24 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 07:59:56.23 ID:YRKzShsJ0
- タイトルが変なのは、所謂、ドラマのライトノベルとでも言うのかな。
特定のマニア層を狙ってるんだろ。
- 25 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:01:55.07 ID:XFiaDw7C0
- >>3
> アメドラは分かるけど、韓流ドラマ?
ダメなドラマの手本
- 26 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:02:09.44 ID:4Phby9rO0
- >「いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。」
シレーっと嘘をw
- 27 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:02:27.13 ID:KPgBTEx20
- >>18
アメドラは面白いだろ。でなきゃあっさり打ち切られる宿命のもとに作られてるだけある。
味がなくなるまでシーズン重ねるのだけが難点だが・・・
- 28 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:03:01.86 ID:34yqnFwi0
- >「いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
こんなこと思ってる日本人なんているのかよ?
記者は在日か?w
- 29 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:03:12.66 ID:aypWVS0j0
- >>1
>局内からは『演技が出来ないキムタクではもう無理』と不安の声が出ています」(TBS関係者)
チョ、まてよ!
- 30 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:03:23.45 ID:JTc7DpzK0
- 昔のキムタクだったら視聴率取れたけど
おっさんになったキムタクで視聴率取れんの
- 31 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:03:35.73 ID:HxFp6oWy0
- >>3
吹き替え声優の名演技?
- 32 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:05:00.92 ID:QnAaXYnA0
- 甘すぎるわ
20も取れれば奇跡だろ。。。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:05:05.64 ID:w1cKxY1B0
- 視聴率4分の1倍返しだ!
- 34 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:05:12.90 ID:iOPOrZsw0
- 安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜
タイトルから脚本、キャスト
全てが半沢と正反対のドラマだな
- 35 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:05:20.79 ID:5bGACvhx0
- ものすごい低予算のSFドラマとかやってくれ。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:05:38.47 ID:e58U4gkGi
- >机の引き出しの中から現れる…
ドラえもん か?
- 37 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:06:01.85 ID:zTh6SEn40
- この枠は重厚なドラマにして不思議系は別の曜日でやればいいのにな。
キムタクも義理があって引き受けたんでしょう。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:06:44.56 ID:C0Q5J8oW0
- 倍減らし、いや、
今回は、100倍減らしだ!
- 39 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:06:57.13 ID:rB7joEwmO
- 俺半沢一度も見てない
キムタク柴咲のが面白そう
キムタクはもう視聴率なんてどうでもいいんだよ 脚本で優秀なのがあれば今でもキムタクが一番視聴率取れるよ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:07:25.22 ID:3ML2dEkw0
- 最初からわかってただろうに
- 41 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:10:40.69 ID:RWKpmU6G0
- 半沢から2週間も空けば、日曜夜9時はテレビの前でTBSと言う
習慣が薄らぐから初回視聴率は下がりそう
- 42 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:10:56.51 ID:qrTwjoJz0
- 主演に金かけたドラマが視聴率敗北とかないでしょ
イケメンで国民的スターのスマップのキムタクでしょ大丈夫大丈夫
フラグたてときますね
- 43 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:11:00.08 ID:HBZjImz10
- ”あんドーナツの安藤です”
7-11のタイアップであんドーナツを売り出すから無問題
脚本家やディレクターのメンツ見る限りじゃ、TBSも本気の本気なんだよな
これでコケたら、冗談抜きでキムタクのせいになると思う
- 44 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:11:01.92 ID:nRX9ekEX0
- スマップで一番芸が無いのが草薙で、その次がキムラだと思う
- 45 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:11:53.90 ID:jtXuOq6L0
- ((ドラえもん + 鉄腕アトム + 田嶋安恵)÷3 )÷2
- 46 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:11:54.99 ID:41YO5AIH0
- アニメが実写化するのかと思ってワクテカしたけど別物だった
- 47 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:12:02.83 ID:gk/UX+kw0
- >>1
〉 視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
だったらチョンドラマ放送すればいいだろバカww
「チョンドラマで目が腐っています」、の間違いだろがww
- 48 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:12:34.28 ID:qOL14rgZ0
- ドラえもんかよ・・
残念だけど見る気がしない
- 49 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:14:06.69 ID:wOfMNory0
- キムタク主演で水戸黄門やれよ
- 50 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:14:44.82 ID:cfSiA3f+i
- ちょ…待てよ
- 51 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:14:45.21 ID:OLtGy6aU0
- アンドリューNDR114を見た後だから特に思うんだが、実写でアンドロイドと恋愛を絡めるのはやめた方がいい。
ダッチにしか見えなくなってしまう。
せめてサイボークで記憶喪失とかなら・・・ってどっかで見た感
- 52 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:17:17.89 ID:34yqnFwi0
- >>44
見る目ないね
SMAPで一番の演技派は草g、演技は一種類だが一番華があるのが木村
香取は未成年だけは良かったけどあとはサッパリ
稲垣、中居は演技自体が向いていない
- 53 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:19:01.14 ID:itivD9Ud0
- 森君はぶるのはやめてください
- 54 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:19:14.94 ID:f2vck3dY0
- 倍減らしって何だよ、倍ってワード使いたいらしいけど普通なら
半減とか激減だろ、作るならもう少しセンスいい言葉にしてくれ
- 55 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:20:29.74 ID:BSZLd/Ze0
- >机の引き出しの中から現れるというストーリー
SMAPのバラエティ番組では、青のネコ型ロボットに扮するんだろうね。
>視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています
韓流ドラマは20年退化したドラマです。
何をシレッと書いてるんだ???
- 56 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:26:58.24 ID:iXkCUwSO0
- 倍減らしワロ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:28:53.39 ID:Cae4T6CP0
- 寒流ドラマで視聴者は別の意味で目が肥えたからな
ちょっとした韓国押しをドラマの小道具にステマるだけで大騒ぎ
- 58 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:29:32.59 ID:EpRpVtowO
- この枠は見れば面白い枠だから大丈夫だろ
南極大陸は初回のスペシャルが裏番組代表戦が頭にかぶって内容がわからなかったから視聴率が落ち込んだだけで見れば面白いドラマだったよ
初回をその週に再放送しなかったTBSの体質が敗因だったんだよ とんびの時もそうだったけどTBSは臨機応変さが全く無いからダメなんだよ
トップが田舎者なんだろうね
- 59 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:30:22.93 ID:dZstCmHD0
- 韓ドラで目が肥えてるってw
韓ドラみたいなのなんて昭和の時代から
やってたよな?w
- 60 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:31:22.83 ID:4XsNg9fCO
- タイトルがもうね
ヤバいね
- 61 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:32:37.47 ID:Z/wuyInO0
- もうタイトルだけで終わってる。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:32:43.16 ID:9eoxkUNr0
- -200%…80%ダウンかwww
- 63 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:33:28.06 ID:PgF4gbHj0
- 韓流ドラマで目が肥えているのか!
- 64 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:33:28.57 ID:AfaJ1gW+0
- >>1
テケテケ
ぼくドラえもんです
- 65 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:33:38.11 ID:5O94MrAaO
- キムタクは脇や悪役で映える。
主役で無理に使うと失敗する。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:33:41.86 ID:sf+Y3yhW0
- 前くらい話題になった作品なら見るよ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:34:20.57 ID:ahRt2bXX0
- 芸スポネタだろ
- 68 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:36:44.35 ID:mT62vBiO0
- ちょ…、待てお
- 69 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:36:59.95 ID:AfaJ1gW+0
- 青い 水平線を 今駆け抜けてく
「ちょ、待てよ!」
- 70 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:37:21.82 ID:6mbvrI8o0
- こいつ、土曜日に原宿のラフォーレ前でロケしてたんだけれど
凄い偉そう。
周りのスタッフにも一人メチャクチャ感じの悪い奴が居て
公道なのに仁王立ちして通るなだと。
頭がおかしいレベル。
俺にも言わせろ倍減らしだ!!
- 71 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:37:32.16 ID:HkxgjJfZ0
- >>27
だね
24は画期的だった
Dexterも
他はまあまあかな
- 72 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:40:57.39 ID:kK/eoAqv0
- >>52
草なぎ好きだけど、あれ演技上手いか?
表情はともかくセリフは棒読みで間もおかしと思うけど
ぷっすまの酒飲んでた草なぎは面白い
- 73 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:42:55.25 ID:fNRIZcn1O
- >>65
演技が出来ないキムタクに脇や悪役は無理by香川照之
- 74 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:43:09.13 ID:zqAIsvSf0
- >机の引き出しの中から現れるというストーリー。
なんていうドラえもんwww
- 75 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:43:58.40 ID:Ho1JI2Y1i
- もうあらすじでコケる以外の予感がしない
- 76 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:50:53.26 ID:B9Altn3i0
- もこみちが主演でもうやってるよね?
- 77 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:51:01.99 ID:JTc7DpzK0
- ドラマのタイトルからして
観たくないドラマだな
- 78 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:51:07.25 ID:34yqnFwi0
- >>72
あくまで「SMAPの中では」という意味だけどね
ジャニ、AKB、EXEILを主役級に突っ込んでくる作品は
基本的に避けてるけど今のところ間違いはない
- 79 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:53:04.21 ID:sry3f7l00
- ドクターコトー診療所やれよ
- 80 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:53:49.84 ID:9grEWjZI0
- タイトルが痛い
- 81 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 08:57:41.20 ID:0LjKD3G30
- >>27
ジャンプの連載マンガみたいだな
- 82 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:02:15.64 ID:dJsTEj4P0
- キムタクと柴崎ってグッドラックのイメージが。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:02:42.08 ID:66sRKgYG0
- 日本でSFは受けない
- 84 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:05:54.54 ID:NewjiQ9M0
- どんなに暇でも
このドラマだけは
絶対に視聴しない自信がある
- 85 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:06:46.95 ID:6gfJqpj90
- 宇宙戦艦ヤマト
- 86 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:09:25.67 ID:jWQxoUJe0
- 半沢直樹もそこまでめちゃくちゃ面白いわけでもなかったのに
何であんなに数字取れたんだろうな
- 87 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:13:42.32 ID:sAGfTJlN0
- わざわざ100のものを90と言って見下して自己満足する
- 88 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:13:56.76 ID:JkV1j3JyO
- >>79
恥を忍んでそういう名作のパクりをやった方が確実に視聴率は見込めるな
- 89 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:14:19.66 ID:bUh1zKKC0
- 小室ファミリーみたいなタイトルだね。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:15:51.71 ID:ymWwTvFd0
- 倍減っても20%だもんなーw
- 91 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:16:13.89 ID:IID98CiL0
- ハイスクール奇面組にも安藤ロイドっていうロボット出てたな
火事で炎上する家に飛び込んで逃げ遅れた犬を助けたいいヤツだった
- 92 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:16:29.29 ID:yrhiaaXUi
- >>1
韓流ドラマで目が肥えてるとか視聴者なめてんの?
- 93 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:16:40.39 ID:IUP5lw3i0
- カブトボーグ流したほうが視聴率とれるんじゃね
- 94 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:16:59.51 ID:NewjiQ9M0
- 絶対にコケるよ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:19:54.42 ID:w4/8hk0Z0
- 一桁余裕だろ
- 96 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:20:14.10 ID:FwC7NxAP0
- 恋愛ドラマとかしんどくなるから観ないわー
- 97 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:21:11.32 ID:zP/efy1ki
- >>39
格好いいっすね!普段はどんなドラマを見てるんですか!
- 98 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:21:53.55 ID:Eo1X9aD80
- 引き出しの中からにふいた
- 99 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:24:22.36 ID:hKNLiEaI0
- >机の引き出しの中から現れるというストーリー。
ドラえもんかよwwww
この時点で駄作って分かるww
>韓流ドラマや
意味不明w
- 100 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:24:34.78 ID:nShBKy870
- 演技が出来ないキモタコ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:25:18.17 ID:cFKic8vT0
- 170cmあるかないかのチビが
ベストジーニストってwwwwwwwwww
俺、ジーンズの裾カットってしたことないんだけど
ちょっと前まで、長さ別に売ってるもんだと思ってたよ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:26:17.45 ID:IID98CiL0
- 【参考資料】
「ハイスクール奇面組」に登場する転入生
安藤呂井人(あんどうろいど)
http://entame.nifty.com/cs/catalog/entame_contents/catalog_l15vid207002206201794_1.htm
- 103 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:30:18.85 ID:89xDskei0
- >>97
おばちゃんに何言っても無駄無駄
- 104 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:31:14.87 ID:IzCv00xQ0
- キムタクはキムタク以外演じられない
マメな
- 105 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:33:11.43 ID:I5R9JUig0
- どらえもん?
- 106 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:33:14.93 ID:9eoxkUNr0
- >>90
?
- 107 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:35:33.60 ID:vWPEchKZO
- 美少年ロイドならともかく、中年オッサンロイドって誰得だよ。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:36:52.75 ID:fxq4BCEb0
- モノマネの人を代役にすればいい
- 109 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:37:09.20 ID:Li5iMFQ50
- 木村拓哉=キムタクなんだが
キムタク=きむたくや=金拓哉wwwのと
もう1つは
キムタク=キムチ沢庵=コリアンとのハーフwww
て洒落混じりの説
- 110 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:39:04.40 ID:eU9vpje30
- 能念サイドが断ったって話本当かね
- 111 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:39:10.83 ID:RolAPd+P0
- キムタク11月で41才
柴咲32才
SF作品に出る年齢ではない気が…
おじさんとおばさんのキスシーンなんて勘弁
- 112 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:40:34.12 ID:bnJcKpdh0
- 社会からかけ離れたドラマは人気出ないよ
- 113 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:43:30.55 ID:hD2hwTrb0
- 字面を「倍○し」にしたいんだろうけどw半減だからw
流行語を無理やり繰り返すのってほんと馬鹿
- 114 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:43:48.24 ID:q0/hs9s10
- >>1
木村さんは、キムタク役やらせたら日本一なんだぞ!
- 115 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:44:27.81 ID:I5R9JUig0
- 半沢も堺だからあれだけ視聴率とれたとおもう
キムタクが半沢だったら絶対ここまではなかった
- 116 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:45:16.51 ID:PJvHaE2g0
- 奇面組に出てきたな
安堂ろいど
新沢基栄は訴えても良いレベル
- 117 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:45:41.55 ID:e58g6Tmx0
- ああ、もうそういうのいいから
本当やめてくれ…うんざりする
- 118 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:46:30.08 ID:+IHFkNIM0
- 他局のコンテンツで減るんじゃなくて、誰も見なくなるだけだと思うんだわ
海外ドラマといえばテレ東の昼にやってるけどクローザーはイマイチだな
CSIが突き抜けているだけかもしれんが
- 119 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:47:14.66 ID:IUNvPPiz0
- タイトルからして興味が沸かない
ドラマの視聴率なんて役者どうのこうのより脚本の面白さだろ
なんだアンドロイドってw
アンドロイドのキムタクが片言で
「チョ、マテヨ」
とか言うのか
- 120 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:49:39.27 ID:v3Tw4dBw0
- キムチ丼、キムだくでお願いします。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:50:37.96 ID:DPCfz1lb0
- 5倍減らしくらいは普通にあるだろうな
- 122 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:51:23.18 ID:WQ7yfR5B0
- ドラマの恋愛とアイドル出演はコケフラグw
- 123 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:51:42.86 ID:C0Q5J8oW0
- 誰得?
- 124 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:55:59.28 ID:HlieE+9W0
- >>3
> アメドラは分かるけど、韓流ドラマ?
それにすら至ってないクソドラマが多々あったってことだよ。
下限ラインが引かれたってことさ。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:04:19.54 ID:QoFknQyS0
- オールドカマー在日役のキムタクと、ニューカマー在日役のグンソクが、
芸能界を舞台に激しいバトルを繰り広げ、そしていつしか掘って掘られて愛し合う。
ジャニ婆と韓流女と腐女子が確実に見る。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:04:45.74 ID:YcAhgqjL0
- 小手先じゃなくて正々堂々ターミネーターを超える!
とかやってくれたほうが視聴者惹き付けられると思うが
そんなスケール望むべくも無いんだろうな
もし予想裏切るSFシーンやアクションを見せてくれるなら
数字取れる可能性も残ってはいる
- 127 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:06:14.40 ID:5gGIv19S0
- キムタクと柴咲コウって組み合わせも何だかな…
個人的には桐谷健太に期待。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:09:19.87 ID:r07XaozE0
- 設定的に平成仮面ライダーに似ているのでコメディと特撮要素に力を入れれば
大人の男性の鑑賞にも耐え得るかもしれん。
実際には恋愛要素ばかりで辟易しそうだけど
- 129 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:15:23.47 ID:u7/+K/t8O
- CSIを借りてきて放送してくれ
恋愛要素が不要っての学べただろうに
- 130 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:15:37.18 ID:z+tuG/ho0
- キムタクは年齢相応の役はできないのか
四十のおっさんを演じてもらいたいもんだ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:15:42.78 ID:Sdy9JdNH0
- >机の引き出しの中から
ドラえもんかよw
- 132 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:16:52.09 ID:Z1mFQ8iR0
- むしろ、子供に受ける王道ヒーロー物をやるべき。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:17:48.05 ID:q0/hs9s10
- >>126
日本にSFは望んでない、戦隊物特撮以上は出来ないし
予算もないから、洋ドラを意識しても劣化が酷い
ER流行った頃に医療ドラマのなんと酷かったことか
せめて、TWENTY FOURに近い刑事物でも作ってくれたら見るw
- 134 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:18:08.66 ID:Z3uIC7460
- 天才物理学者()
- 135 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:18:15.30 ID:Dci3s9aj0
- >>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
- 136 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:18:31.63 ID:i52WXveFO
- >>1
韓国ドラマは眼が肥えてない奴が見てるんだが、馬鹿なの?
- 137 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:19:34.48 ID:EulUXgER0
- 所得倍減らし 安倍ロイド〜
- 138 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:21:12.41 ID:U0paEUFP0
- 芸スポでやれやゴルァ
- 139 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:21:48.54 ID:bLvSWZJzO
- >>112
だな
最近 非現実的でヒットしたのは カイジ くらい?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:23:12.49 ID:8JOSAarA0
- キムさんじゃ無理だわ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:27:32.58 ID:6+W814ZT0
- 見たくないから見ない。
ていうか、キムタクはもう中年なのに、まだラブロマンスみたいなドラマを
やり続けるって恥ずかしくないのか?
実生活では子持ちなのにパパ役を避けて、若い女優と絡む役ばかり。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:30:01.74 ID:BZqAshEq0
- >>134
あの顔で天才物理学者という役どころはキツすぎるわな・・・・。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:39:46.17 ID:paRmL63h0
- >>3
垂れ流し番組をただ見せられて喜んでる時代は終わって
批判的に見る目が肥えてきてる、ってことだよ。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:41:56.81 ID:oZ6bnIik0
- みのもんたの悪行を女子アナが復讐するドラマやればみんな観るよ
- 145 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:56:30.39 ID:6O2IMhDM0
- 何年か前の絶対彼氏を思い出した。
半沢、とんび、仁の枠だから期待していたけど、見る気になれないな。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:59:00.63 ID:YMhzG5iz0
- >視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
半沢はそんなもの見向きもしてない層が見てたんだが
キムタクとかスタッフのせいにしてんじゃねえよ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:00:32.74 ID:yGPjOidw0
- 入院中の辻希美、病状悪化 - Ameba News [アメーバニュース]
耐えきれない身体の痛み−内部被曝の可能性が高い。食事を見ていれば当然
https://twitter.com/onodekita/status/385032928234729472
被災地支援を表明してた吉野家。ここまで酷いとは。
全国のサラリーマンや勤労者に"原発ブラブラ病"が蔓延し、日本経済の崩壊加速
吉野家、福島でコメ自社生産 被災地支援の狙いも
https://twitter.com/kumasan202/status/384813620376264704
<事故>サンルーフから頭出し高架下に衝突 6歳児死亡(毎日新聞) - Y!ニュース
さて、誰が悪い?JRも車メーカーも犯人になるのか?
https://twitter.com/onodekita/status/384817132032126976
ステルスのズサン
戦闘機が一機数百億の話題があったが、実は本当は一億程度、
戦争機器は「薬九層倍」どころか兵器100倍なんだ
差益は戦争を誘導する「死の商人」の懐に入る仕組み
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/385173135818887168
「福島事故は、日本の文化人・知識人と呼ばれ、
もてはやされてきた人間たちの仮面をはぎ取った:広瀬隆氏」
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/385170014757605376
安倍首相はなぜ国会を開かないのか これほどの独裁は戦後初めて
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/385167919518199808
Wii U が知られていないし、売れていないことから、
Wiiをさっさとやめる方向なのだろうが、これで逆にいよいよ追い込まれないとよいが。
⇒Wii、近日生産終了へ ─ 任天堂公式サイトのWii本体紹介ページにて判明(インサイド)
https://twitter.com/KinositaKouta/status/385000601672626176
- 148 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:03:43.40 ID:pBTs0HYW0
- ドラえもんの恋愛バージョン?
つまんなそうw
- 149 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:09:05.64 ID:xilR7P3v0
- ドラマって役者がすべてだよな
半沢のヒットの功績の半分以上は堺雅人じゃないのかな
キムタク主演の半沢だったら視聴率取れたか疑問
逆に堺酒宴の安堂だったら…
- 150 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:09:15.67 ID:28/7ktU90
- いやー、机の引き出しはないだろ
大人向けのドラマなんだから他にやりようはあるだろうに
湯船からとか、トイレからとか
- 151 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:11:57.76 ID:XE+uhVQD0
- >>103
>>97
>>39
盛大にふいたwwww
- 152 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:20:26.47 ID:/laiLnuz0
- >>150
それは、テルマエ…dさklyuuえxh…
- 153 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:24:47.37 ID:OBnJK7DZ0
- >ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れる
つまんない
クローゼット開けたら日蓮が座ってたぐらいのインパクトがなくちゃ
- 154 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:25:26.25 ID:p7r5w71G0
- 柴咲コウは久しぶりのドラマなのになぜこれを選んだ??
- 155 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:27:11.18 ID:0GO/CWPM0
- キムタクはキムタクの演技しかできないから…。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:28:16.01 ID:aFi3xOmX0
- これはキムタクが気の毒なんじゃね?ww
- 157 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:28:40.74 ID:ZOaxJNoB0
- 大和田常務を見て、セゾンの自動車保険に決めました
- 158 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:29:20.11 ID:X8KWic/u0
- >役者の演技力
それもゼロとは言わないが
ほとんど制作の問題だろ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:31:45.53 ID:nvYDAO5B0
- キムタクロボがターミネーターみたいに暗殺者と戦うシリアスアクションなら見たいけど…
副題の感じからして
いつもの如く陳腐なSFラブコメっぽいし
- 160 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:31:56.34 ID:mWG5v1nE0
- >>4
あらすじが既につまんねーんだけど
ギャグ漫画かよw
>「安堂──」は、木村拓哉(40)演じる天才物理学者が殺され、悲しむ婚約者(柴崎コウ)の前に、
>婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:33:36.96 ID:mGIxc9h90
- ジャニタレとかアイドル使って漫画原作とか垂れ流すから視聴率取れないだけで
まともな役者とまともな脚本なら視聴率安定して取れるだろうに
- 162 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:34:18.87 ID:meDGHNZ/0
- キムタク版ドラえもんって事で良いんですか?
漢字とカタカナと英語が入り混じったタイトルしかも下らないダジャレ込…
SMAPの価値も低下した昨今このドラマは確実にコケる
- 163 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:35:41.93 ID:bOVpNKEz0
- キムタクというだけでひと昔前の雰囲気なのに
このタイトルは・・・
- 164 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:35:42.82 ID:XE+uhVQD0
- >>149
堺のアンドロイドは普通にドラマとして見てみたい。
キムタクが半沢やったら長いセリフや難しいセリフは全て脇とナレーションがやるんだろうな。
本人はどや顔決めセリフだけ。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:36:05.02 ID:+//Re1NG0
- こんなタイトルで20%取ろうっていうのかよwww
- 166 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:37:51.22 ID:aNOwbMNj0
- キム・タクには同情を禁じ得ない
- 167 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:38:48.18 ID:VY4Y8Wu50
- SFならそれなりの話の広がりあるんだよな?
アンドロイド設定でただ時間が流れる話じゃつまらな過ぎる。
- 168 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:39:44.60 ID:meDGHNZ/0
- >>166
仕事を受けたのは事務所だろうが最終的には自分が決めた事だろうし同情は要らないでしょ
- 169 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:40:32.83 ID:RQrhv173O
- >>79 >>88
ドクターコトーはもうやっただろ。
しかもコトー役はバッチリ合っていたから変更の必要が無い。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:40:40.52 ID:bOVpNKEz0
- なるほど本音はジャニをもう使いたくない制作側の罠なのか
- 171 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:42:03.15 ID:H6Ji+0Bt0
- 何このワナビ作家が書いたみたいな設定はwww
- 172 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:43:34.08 ID:N0l7bdpV0
- >>164
キムタコはアホ顔だし銀行員の役なぞやれないからな
あいつがエリートとか真面目な役やる場合「型破りな」でごまかすしかない
- 173 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:43:55.86 ID:NxVbTYmb0
- ドラえもんやるならあの団体だと香取の役じゃないの?
- 174 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:44:11.70 ID:sKVCFB5M0
- 案外、恐いもの見たさで初回は数字取れたりしてw
- 175 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:45:00.74 ID:9nyiVxcN0
- オダギリジョーみたいに途中打ち切りになりそうで今から愉しみ
- 176 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:47:09.70 ID:owvlfnN80
- ストーリーや設定が、30年位前の漫画レベルw
カスすぎるw
- 177 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:47:47.84 ID:2zK5pcv20
- なんか多分、素人が考えた方がマシなオチになりそう
天才物理学者、その学者とそっくりなアンドロイド
その時点でかなりつまらないそうだ・・・
本とか企画に関わってる人が50歳とかの爺じゃないの?
若い人入れないと駄目だよ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:48:11.94 ID:h6w53oda0
- あまちゃんの後釜がどんなドラマか興味津々の視聴者のおかげで、ごちそうさん第1話の視聴率が22%
このパターンにのっとればまあ、第1話の視聴率だけはなんとかなるだろう。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:48:37.13 ID:K7Lt0ajl0
- 連続ドラマでSFは採算が合わず難しいから、キムタクじゃなきゃ実現しない企画。
挑戦してる感じはあるから頑張ってほしいけど、視聴率は厳しいだろうね。
スタートレックみたいにチーム編成でいった方がいいのと、
主役に対抗できる悪役が必要。じゃないと、ドラマとして成立しない。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:50:36.40 ID:hlN0+v8a0
- 黄金の鯉は出てきますか?
- 181 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:50:56.51 ID:nf1dPTfD0
- ちょ、待てよ!
だけでドラマつくれば一回は笑えるだろうな
- 182 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 11:56:05.22 ID:xFMVBWF90
- タイトルの頭に 木村拓哉の って付けるといいよ
俺がおすすめしたいのはSFXの映画アルマゲドンみたいなやつで
すっごいデカイ隕石(超メテオ)が衝突するような設定な
- 183 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:01:24.58 ID:deFRDsx30
- リアルに父親でマスオさんなんだから恋愛やめて
その路線でもいいと思うよ。
中学生1年生くらいの娘がイマどきそうな問題起こして
「ちょ、待てよ!パパは臭くないんだよ、一緒に洗えよ、エコだろ!」
とかね。ヒーローやめればいいんだよ。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:03:21.56 ID:+h7pcqm/0
- いまGood Luckの再放送やってるけど、またキムタクと柴崎コウがドラマやるからなのか
- 185 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:03:41.12 ID:nShBKy870
- >机の引き出しの中から現れるというストーリー
全然目新しさがないね
最初からコケる言い訳用意してるようだ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:03:44.93 ID:D2uWTtLui
- >>153
筒井康隆だっけ?
- 187 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:04:31.64 ID:X5el4pm30
- これはシナリオが無理だろー
キャストがどうこう以前の問題。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:05:51.97 ID:0bDEA7go0
- そろそろ偶像奉り上げて神輿担いで飯を食うって思考回路何とかしてくれ。
その方が楽な人生なんだろうがよ。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:06:10.91 ID:2zK5pcv20
- 恋人を守る、未来からロボット、学者、ラブストーリー
なんか飽きた
逆に過去から現代に来いよ
信長が本能寺で倒れて、気がついたら柴崎の家
信長だと言っても信じてもらえない
とりあえず男物の服がないのでユニクロ行って、5000円ぐらいで上下買って
1000円カットで小奇麗にする
「おっさん、結構男前だね」
ユニクロの服を気にいるおっさんこと信長、ご機嫌
信長だと主張して譲らないおっさんに柴崎は信長の肖像画を見せ歴史を説明する
「この人さ、本能寺で死んだんだよ」
「ちょ、ちょ待てよ、その画、おれじゃねーよ、似てないだろ?
それ、俺の影武者、従兄の信義じゃんか」
「そうだ、思いだした、本能寺!明智は上手くやってくれたかな」
コメディと壮大な歴史究明が絡み合う
軽いノリのコメディを深夜枠でやれ
- 190 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:07:16.19 ID:iuGJrmJy0
- コケる? スベるの間違い。すっごいスベるよwwww
- 191 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:07:39.53 ID:jWuAvgX20
- >>1
>キムタクが主演した『南極大陸』には、
役者でもない歌手を 顔で選んで出演させるな クソドラマ
- 192 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:07:48.22 ID:rM8eUOlG0
- っていうか、高視聴率のやつって
ジャニ、吉本、AKB辺りが出てない故に数字いいんだろ
まぁ、半沢なんちゃらも1秒も見てないんだけど
- 193 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:08:29.19 ID:v/bCYhFM0
- 安堂ロイド?? ああ〜アンドロイドだから安堂・・
未来からやってきたロボが机から出てくる?大切な人を守る?
それってドラとターミのパクリじゃんw やばいぞこれ・・
- 194 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:10:05.12 ID:yrVM6QZDP
- >>185
ホント、藤子不二雄をバカにしてるよな。
物理学者に柴咲コウは、まんまガリレオだし。
ついでにAKBも入れてみましたってか。
ハナから、キムタク頼りのやっつけ仕事なのが丸分かり。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:10:11.83 ID:JPEHXTWF0
- 北村一輝だったら期待が10倍返しだったのになぁ
一応第一話くらいは見ようかな
- 196 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:10:29.15 ID:iXynytj00
- >>1
「3倍減らし」ってなんだよ。
元の値の3倍も減らしちゃったら、マイナスになるじゃねぇか。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:11:57.71 ID:nShBKy870
- >>192
うん見てない
ドラマは再放送を録画してみるに限る
朝の連ドラくらいだな録画しつつも見るのは
- 198 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:13:42.31 ID:tpfdpuU+O
- 他局「倍返しだ!!」
- 199 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:15:02.35 ID:CYMl+eET0
- 俺はキムタクなど俳優として認めたことなどない。 お前らまさか・・・
・・!!
- 200 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:15:07.18 ID:deFRDsx30
- >>189
面白いよ。六本木のクラブに行ってたくさんの黒人に囲まれてビックリとかもね。
あと、人生50年って言った信長が老人ホームや年金問題みて毒吐くとか、
カードゲームや課金ゲームのアイテムみて「ちょ、待てよ、こういうの俺が始めたんだよ」
とかもね。少し現代批評も混ぜて。キムタクって少し斜に構えた感じのほうが合う。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:16:19.73 ID:iXynytj00
- >>189
過去から信長がやってくるCMなら、東京ガスの「ガス・パッ・チョ」でやってるんじゃね?
- 202 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:18:56.98 ID:XE+uhVQD0
- ドラえもんどころかアンドロイドの名前も設定も何かの漫画のモロパクりらしいよ。
- 203 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:19:30.00 ID:smCEX3gMO
- もう、キムタク主演で半沢やれば?
「ぶっちゃげ倍返しだからさ?」「ちょ、早く土下座しろよ。」ってノリで
- 204 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:21:03.41 ID:MHZl8mGR0
- 半沢の再放送のほうが数字取れるんじゃね?
- 205 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:22:20.14 ID:wVAsd9Pp0
- むしろキムタクと柴崎コウが犠牲者じゃないのw
このストーリーと設定じゃw
誰が演じても同じだってw
- 206 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:26:56.96 ID:y+iObFYq0
- >>205
コケると分かってるからキムタクにやらせるんだよ
内容に関わらず芸人のために見る奴がいるから視聴率3%が6%くらいにはなるだろ
- 207 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:37:12.65 ID:+nYoc0Go0
- なぜゴーリキを起用した実写版バキをやらないのだッッッッ!!
- 208 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:40:16.37 ID:Jca+bfPk0
- >いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
・・・・・・
>>178
民放ドラマって特番特番で一カ月くらい間空くからなあ
- 209 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:41:43.74 ID:2zK5pcv20
- 669 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/02(水) 12:19:19.80 ID:eSZSL6vNO
くしゃみしたら壷からキモタクが出てくる設定でいいだろ
670 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 12:24:21.89 ID:IjLiJexC0
くしゃみ
↓
キムタクが壺から出てくる
(物凄いターン、マイケルジャクソンのようにバッチリ決める!)
↓
すかさず、またくしゃみ
↓
「ちょ、ちょ待てよ、待てって!」
(壺に吸い込まれるキムタク)
- 210 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:51:07.93 ID:vKysjBRd0
- >>209
なにそれ見たい////
- 211 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:52:43.29 ID:xf09opppO
- 寒流ドラマのくだり、サラっと嘘書いてんなぁwww
- 212 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:03:22.63 ID:Jn9SP/P50
- 韓国ドラマの視聴率って、おかしくないですか?
日本国内外に反響があった『半沢直樹』は平均28.74%
話題にもならない『最高だ、イ・スンシン』は平均25.3%
おかしいよね?
- 213 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:06:21.77 ID:/RUy37eh0
- 究極超人あ〜るでもやりゃいいのに
- 214 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:06:58.31 ID:0ZNtN7Sc0
- 半減だ!
- 215 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:10:40.29 ID:Whk5OZTV0
- >>212
韓国って日本よりチャンネル数が少なかったんじゃなかったっけ?
だから日本と比べると数字が高くなりがち
- 216 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:18:46.18 ID:XPMX5P8e0
- 韓流ドラマ見たこと無いよー
冬のソナタ流行ってた時に見ようかと思ったこともあるけど
ワールドカップなんかで韓国の基地外ぶりが明らかになって
完全に敬遠するようになったな
- 217 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:20:19.01 ID:V8l5E25w0
- このダメージに耐えられるのはこの人くらいでしょ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:28:51.38 ID:V/CEWZFU0
- 寒流ドラマは目が腐るだけだろw
- 219 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:35:44.97 ID:mkss9cVb0
- ♪戦!々!恐!々〜↑♪
- 220 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:38:42.18 ID:YcAhgqjL0
- 韓国歴史ドラマの一部には日本の大河ドラマより面白いものがあるのは確か
好き嫌いは別としてね
- 221 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:39:23.27 ID:lzlPGFQP0
- キム拓って棒演技筆頭だよねw
それはともかく現在放映中のアニメ帰宅部活動記録
でも安藤ロイドが出来てた
- 222 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:41:35.14 ID:lzlPGFQP0
- >>189
それオタスケマンでやってた
- 223 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:43:24.73 ID:B9Altn3i0
- キュート?
とかあったよなぁ
演技が下手なひとはロボット役になるよねぇ
- 224 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:44:16.42 ID:aMZa56Do0
- > 視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
ひょっとしてギャグ?
- 225 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:44:25.63 ID:W+rK8PEW0
- こんなタイトルつけて奴ってw
- 226 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:46:09.96 ID:+A0QucGbO
- >>101
トヨタのCMだっけか、この街の市長とかなんとかでキムタクが出てくるやつ。
あれ見て、キムタクの余りの足の短さに思わずTV画面を二度見したw
- 227 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:47:55.86 ID:VjWjkF/R0
- これ結局iPhoneに対抗するために
アンドロイド陣営が巻き返しをはかる意味で
こんなタイトルのドラマつくったんだろ
- 228 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:50:41.59 ID:+A0QucGbO
- >>189
おまえ偉い
- 229 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 14:05:35.81 ID:IbP2IcEUi
- >>20
パン焼くやつ、、、かな?
- 230 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 14:21:14.33 ID:IID98CiL0
- 【参考資料】
「ハイスクール奇面組」に登場する転入生
安藤呂井人(あんどうろいど)
http://entame.nifty.com/cs/catalog/entame_contents/catalog_l15vid207002206201794_1.htm
- 231 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 14:26:32.85 ID:xaYkSw0T0
- 韓国賞賛しないと死ぬの?
韓国ドラマで目が肥えるわけないだろ
古臭さと整形美人が一部の視聴者を懐古させてうけただけで
日本のドラマにそれを求めてはいない
- 232 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 14:27:48.25 ID:h34EyegV0
- >>212
韓国での視聴率ならば高く出る。
ソウルは地上波が4局(教育テレビ除く)しかないからだ。(東京は7局、Eテレ除く)
ソウルの25%=東京の15%大した事は無い。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 14:30:44.36 ID:h34EyegV0
- >>215
その通りです。
KBS第一、第二、MBC、SBSと教育テレビ(EBS)
日本でいう青森や秋田や山口や大分や沖縄と同じ。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 14:41:52.81 ID:wlcYhZpw0
- 机の引き出しから出てくるロボットって
ドラエモンの実写版かよ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:01:15.64 ID:lT51sQve0
- >>1
>婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
…
- 236 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:04:20.53 ID:HsTqPJOE0
- タイトルからしてだめ臭が充満してるな
- 237 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:15:32.75 ID:Xl5522uz0
- そもそも半沢だってまぐれ当たりだろうに、何を気負ってるんだかな。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:18:03.22 ID:ShdtU9Pk0
- ここは全裸女性型アンドロイドを登場させるべき
機械という設定なら問題ないはず
- 239 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:19:49.19 ID:0A5T3irX0
- 人間のアンドロイド役はやめて、石黒浩のところから本物借りてくればいい
少なくとも話題にはなる
- 240 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:20:17.10 ID:7AWaUtb/0
- まあ10パー越えれば御の字だろう
1話から見ませんが
- 241 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:24:32.38 ID:uWOCkWO7O
- TBSの歩く殺人兵器
銃器マニア安藤アナが主人公じゃないのか、残念
- 242 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:28:14.09 ID:xMPUMm0E0
- 視聴率一桁落ち
半分どころか1割に落ちるお
- 243 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:30:04.88 ID:CgjdFM5Z0
- もこみちとか綾瀬のみたいな作品なんだろうが、この路線作ってるの同じ人じゃないよな?
- 244 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:30:18.68 ID:VGb7OWdwO
- こりゃ…一桁有るな(^-^*)/
- 245 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:30:29.61 ID:nj56M0yk0
- もともとは半沢がつなぎでこっちが本命だったからな
キムタク哀れだな
- 246 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:34:13.76 ID:yMD5+xuH0
- とてもつなぎで作ったドラマだったとは思えないよ
華麗なる一族並だったじゃん半沢
- 247 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 16:50:04.24 ID:6+W814ZT0
- 若き日の信長(キムタク)が現代にタイムスリップするスペシャルドラマは
10数年前にあったよ。
相手役は持田真樹。←ドラマ「高校教師」に出ていた美少女。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 17:42:44.43 ID:e94eqNnp0
- >>1
>「いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
バーカバーカw
- 249 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 17:47:10.11 ID:8DYhX3fb0
- カネで視聴率買うしかないだろ
- 250 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 17:48:17.07 ID:SqnOe+C10
- 2倍でなく10倍では
- 251 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 17:49:59.33 ID:5XN/04yO0
- 「あまちゃん」の後の「ごちそうさん」は番組評欄で早くも糞つまらんと火だるま状態
- 252 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 17:51:35.90 ID:CHXbijtq0
- ジャニーズ出てるだけで見たくなくなるのに
キムタク主演とか、誰が見るんだよw
- 253 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 17:58:52.73 ID:CHXbijtq0
- 差し替えて、第一話で大和田常務を主演に
- 254 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 17:59:06.79 ID:Oe11cIBH0
- 大島出るから見ないわ
- 255 :家政夫のブタ:2013/10/02(水) 18:00:09.56 ID:NtcsrFPq0
- 普通に勧善懲悪もののドラマをやれよ。
それからお笑い系や悲壮感入れて脱線させるな。
つまらなくなる元凶だ。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 18:02:47.09 ID:gyBW+l8uO
- 倍減らすて・・・半分に減らすだろ
- 257 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 18:03:33.91 ID:i8zH45gF0
- 金タコとか誰が見たがるの?
- 258 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 18:11:59.34 ID:ttVLGnOX0
- >>251
いつも朝飯食ってる店で音声だけ聞こえるんだが、
不快な連中が怒鳴りあっててうざいんだわ、アレ。
- 259 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 18:26:36.48 ID:XCTgDX550
- だったら韓国ドラマながしたらw
- 260 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 18:38:07.66 ID:XCTgDX550
- とても感情移入できそうにないタイトル
- 261 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 18:49:01.49 ID:YS1QTXAF0
- アメリカのドラマみたいに普通な会話や間の取り方、周囲の風景の描写、余計なお涙頂戴場面の削除
などできないかな?日本のドラマは辛気臭く、演技がテレビテレビして胡散臭く、やたら泣く場面をひっぱり、
しかも、泣く内容を口でわざわざ説明するからね。それか、変にハイテンションで漫画チックな
ドラマしかないんだよね。普通のヒューマンドラマがない。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 18:51:15.57 ID:kCdXdkCY0
- 倍減らしの意味がわからん
それ、日本語か??
それは半返しと言うのではないか?
- 263 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 18:57:25.89 ID:dge3SRA/0
- 3話で打切り、以後は半沢の再放送でおk
- 264 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 18:57:56.14 ID:lf2nIBN+I
- よく分からないけどガレリオとドラえもんにインスパイアされた感じ?
- 265 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 19:01:01.94 ID:w+CE//U6O
- よくキムタク引き受けたな・・・
まさか半沢がこんな風になるって、わからなかったんだろうな
- 266 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 19:05:23.79 ID:MAl2iwXu0
- キムタクがロボで機械に恋するのが女だからOkじゃね?
ロボットが女だったらキモイ失敗だろうけどさー。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 19:09:35.21 ID:KBA/yfgcO
- 桐谷なんとかが謎のセーラー服美少女とかいう設定でいろいろと意味深な言葉を発する役らしい
そんな設定アニメでやってりゃいいのに余計に見たくなくなるわ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 19:09:36.91 ID:lhYDP8sc0
- 高視聴率ドラマには名セリフがあるな
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/6/f/6f027a34.jpg
- 269 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 19:11:16.64 ID:WKGTZ6MK0
- オチが「実は生きてました」だぜ?
なんだってこんなものをやるんだ・・・
- 270 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 19:11:53.29 ID:qe83DSMQ0
- これ見ただけでもうお腹いっぱい
>「安堂──」は、木村拓哉(40)演じる天才物理学者が殺され、悲しむ婚約者(柴崎コウ)の前に、
>婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 19:19:19.76 ID:mOpRvEVJ0
- もう水曜日なのに、なぜか視聴率が出ない・・
- 272 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 19:50:03.70 ID:gmzyO1c40
- 「机の引き出しの中から現れるという」
ドラえもんじゃねーか
- 273 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 19:57:45.10 ID:BYLtEdYP0
- アメリカ CSI
日本 科捜研の女
ほんと日本のドラマのスケールのショボさが目につくねww
- 274 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:03:11.40 ID:WXy6C/Tl0
- まあタイトルが壮大にクソドラマを物語ってるが、家政婦のミタの例があるから一概には何とも言えないな。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:10:04.85 ID:M0GNDr7Y0
- まぁでも昔ギフトでキムタクの神がかったの見たしなぁ
性格の陰陽演じ分けつーかキャラ分け凄かったし
学者とアンドのキャラ設定を知らんけど
- 276 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:12:40.88 ID:aUpIdPHL0
- ドラえもんとターミネーター2と冬のソナタ足したような
わけ分からん内容。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:26:13.99 ID:WDxkwrtr0
- どうでもいいけど、サブタイの「A.I. knows LOVE?」って、なんで?がついてんの?
- 278 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:29:02.28 ID:to1FD50u0
- >>277
「am I knows LOVE? 」とか?
- 279 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:31:26.31 ID:WDxkwrtr0
- >>278
そうかと思ったけど、knows(三人称単数)ならdoesでamから程遠いし
何しろ、knowにsついてるし
- 280 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:38:45.67 ID:pQUaKrJt0
- 中学の漫研の中でもセンスの無い奴が思いつきそうな話
- 281 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:43:29.14 ID:Jjcunyla0
- 初回の視聴率は何パーセントだったんだよ
- 282 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:46:15.44 ID:to1FD50u0
- >>279
確かに余計おかしくなるな
頭にDose付けるしかないか
- 283 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:48:14.32 ID:Jjcunyla0
- もう一回同じことをアゲて書こう
初回の視聴率をいくら探しても出てこないし、ニュースにもならないぞ。
一体何パーセントだったんだよ!
- 284 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:49:17.76 ID:DCnKJS8G0
- 最低でも15は行くだろ それで満足しとけ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:52:20.73 ID:WDxkwrtr0
- >>282
疑問文にするには、そもそもsつかないし
しいていえば、A.I. knows LOVE・・・?ぐらいか?
全然面白くないけど
- 286 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:52:46.49 ID:Jjcunyla0
- だってどれだけ視聴率が落ちたか、しか興味が無いだろ?こんなクソドラマ。
でジャニーズ悶絶キムタク激怒、ってのが見たいんだから。
でも、なぜ、日曜日のドラマで水曜日まで視聴率が出ないんだ?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 21:00:22.22 ID:Jjcunyla0
- もしかしたら揉めてんのかな。
視聴率というのを信じさせたいから、どこまで譲るかの争いをしてるのかな。
- 288 :データ:2013/10/02(水) 21:01:41.98 ID:zFtzuG+p0
- スタートレックなら見るんだけどな
- 289 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 21:46:27.92 ID:jyPK9CDc0
- 木村拓哉は芸風が全部同じ
- 290 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 22:26:36.29 ID:DvmSNmgb0
- キムタクが秋葉博士役でユリア100式をやればいいと思うよ
アンドロイド物やるなら
- 291 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 22:38:14.81 ID:1JM5oBq/0
- 子持ちのパパになってから
視聴率ガクンと落ちたね。
木村よ、恨むなら静香を恨め。
妊娠発覚も木村より先に、マスコミに発表したくらい
したたかなんだからさ。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 22:41:17.87 ID:bb0KgIMJ0
- 韓ドラで目が肥える???????
- 293 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 22:43:00.55 ID:JIqfifmP0
- ちょ、待てよ!
- 294 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 22:45:44.42 ID:7sRdEp900
- 数千万人の視聴者「0.75倍返しだ!」
- 295 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 22:47:44.41 ID:tkPFwRQI0
- キムタコが全部被れよ
コウちゃんは悪くない
- 296 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 22:54:34.82 ID:Ew9Ef4Hu0
- >木村拓哉(40)演じる天才物理学者が殺され、悲しむ婚約者(柴崎コウ)の前に、
>婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
ギャグ物wwww
- 297 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 22:54:41.63 ID:d0l4pIuwO
- >>286
まだ始まってねーぞ!!って、マジレス。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 23:03:26.25 ID:jTEO2zrV0
- >韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
日本より20年先を行ってるのがアメリカのドラマ
日本より20年遅れているのが韓流ドラマ
- 299 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 23:17:15.60 ID:U/ZIKNZY0
- またライバル裏番組で問題起きて打ちきりになるんじゃないか
- 300 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 23:28:19.84 ID:CMcJihwK0
- 視聴率半分でも20%強なんだから成功だよな
- 301 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 23:44:18.48 ID:0ZNtN7Sc0
- >>289
Pちゃん
- 302 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 23:54:03.12 ID:tsa6dlHa0
- そりゃあジャニを主演にすればジャニオタが観てくれるんだろうけど
まともな視聴者はもううんざりしてんだよ
ジャニ主演で半沢並の視聴率なんて今の時代無理だから
- 303 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 23:55:50.95 ID:jLCJzwcK0
- 韓竜ドラマの影響で目が肥えることはないからw
- 304 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:08:01.59 ID:2U31fA690
- 演技より台本だよ
- 305 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:11:12.48 ID:7XNzQilF0
- >>86
多分めちゃくちゃ面白いって思った視聴者が多かったんだろう
- 306 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:11:13.42 ID:FHLjL9qu0
- >>16
鳥坂先輩 お仕事大丈夫なんですか?
- 307 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:11:31.84 ID:/Akw0uFY0
- アメドラはつまらないものも多いけどな
(韓流は論外)
- 308 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:13:17.11 ID:kKA7YMTb0
- 韓流ドラマの影響で目が肥えている????
- 309 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:31:43.64 ID:75PKq06O0
- つまらなそう
- 310 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:33:46.15 ID:uyRuv9+10
- 韓流って昼ドラより酷い
大体が記憶喪失になるんだろ
- 311 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:35:54.70 ID:uyRuv9+10
- ただ韓流を持ち上げるための記事
- 312 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 01:21:34.22 ID:hdbSg6FR0
- また半沢直樹を1話から放送すればいいんじゃない
- 313 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 02:38:08.93 ID:l7BUF61U0
- だったら半沢直樹を再放送したほうがマシと言うレスも多々見かけるが、
再放送は、年末or年始に恐らくとっておくだろう。
最早視聴者が出来る事は、このドラマを見る度、辺見マリの経験の如く、やめて〜 と悶える事位か・・・。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 02:45:55.95 ID:X/dMtQNhP
- もしこのドラマがヒットした時には、土下座して詫びていただきたい
- 315 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 03:02:29.60 ID:NuTRq2P/0
- >>1
>婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
は?
- 316 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 05:34:47.87 ID:hNYRxaQU0
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本作における視聴者の要望(箇条書き)
■ ぶっちゃけ作風は『T2』+『ウルヴァリン』÷2=みたいな感じで頼む。
■ アクションシーンとラブシーンの割合は9:1で頼む。
■ 固定武装は必要最小限にしてくれ!せいぜい右手のブラスター銃(内蔵式)程度で。
■ ザボーガーの様にバイクに変形などの設定は不要。
■ サイボーグ009の加速装置みたいな設定は歓迎。
■ T−1000型みたいな特殊変形素材の敵役ロボット登場歓迎。
■ 美少女ドロイド刺客役にきゃりーぱみゅぱみゅ登場希望。
■ 机の引き出しから登場など、ドラえもんパクリは正直失望する。
■ 代わりに冷蔵庫、洗濯機、便器などオリジナル開拓したらリスペクトする。
以 上
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 317 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 05:38:06.94 ID:tfYW5EjN0
- >>189
信長よりも秀吉がいいな。
「超時空太閤HIDEYOSHI」
- 318 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 10:52:59.54 ID:TkM01vPb0
- 一度ドラマから完全に恋愛物を消し去ってもいいんじゃないか
- 319 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 13:09:08.41 ID:osl0zrw00
- 柴咲コウの責任にされるに1000ペリカ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 13:09:31.23 ID:CJtjo6fs0
- プレッシャーだろうけど頑張って欲しい
- 321 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 13:33:49.79 ID:z5QD9zCM0
- 確かにアメリカドラマや韓流ドラマで
日本に合わないドラマとは何ぞや!を知られてしまったからな
上記二つに似たへんてこりんなドラマは見事にポシャっている
半沢なんて両国には作れないドラマだ
そういう意味では目が肥えたかもね
良い失敗例をありがとう
- 322 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:36:15.94 ID:C5K+o6Q7O
- グッドラックの布陣やな
- 323 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:39:20.15 ID:mVbXkFVd0
- 最初は13%くらいで、そのあとから減って
6〜8%くらいだろw
- 324 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:40:00.88 ID:0Ok/EtZxO
- >>314
やれるもんならやってみな
って言いたくなるなww
- 325 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:40:20.59 ID:Em/GwgEJ0
- 人間も アンドロイドも ちょ、待てよ
BY キムタク
- 326 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:40:41.52 ID:qdQNwz920
- すごく つまらなそうです
- 327 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:43:23.28 ID:f0wziKVk0
- 韓流ドラマはつまらんが、韓流大河ドラマはウリナラファンタジー含めてわりと面白い。
話数がえらい多く取れるから、物語を丁寧に作ることができる。それってものすごく重要だと思ったよ。
日本の今の10数話で終わるのって、舞台設定やキャラクターの紹介で半分近く使って、
その後一気に大きなヤマを持ち出して解決して終わりって感じであわただしすぎる。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:43:44.64 ID:bzxpeTxB0
- >机の引き出しの中から現れる
最高だな。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:45:18.01 ID:Z/KhcsZx0
- またちょ、待てよ!ですか
- 330 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:49:22.36 ID:bIXqmWhj0
- >ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー
何?一瞬で巨大化して人間サイズになるの。引き出しから武器や
金貨のドラクエより凄そうだな。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:59:25.52 ID:ZsSZ5hcK0
- >>268
ちょ、待てよ!!
- 332 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 16:02:14.74 ID:2vxh6qRU0
- 間にスペシャルはさんじゃったからな
あのスペシャル飛ばして、半沢を1話追加するか
すぐにキムタク始めればよかったのに
- 333 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 16:03:11.20 ID:N6nZDmaPi
- スタート前からこれほどまでに注目を集めているドラマがかつてあっただろうか
- 334 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 16:05:53.12 ID:vjYA0lT+0
- むしろフジのリーガルハイ2は伸びる
- 335 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 17:28:23.22 ID:pp1GssFpP
- 机の引き出し?
ドラえもんか?www
- 336 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 17:30:53.07 ID:QctxFCzv0
- 何でタイトル見ただけで「このドラマダメだっ!」って分かるんだろう
- 337 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 17:31:44.38 ID:6GBd7N/c0
- キムタコはグッドラックの時が一番かっこ良かった。
あれぐらいの髪型の方がカッコ良くていいんだけどな。
- 338 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 17:36:25.19 ID:pp1GssFpP
- リボーンwww
このドラマはトヨタがスポンサーか?
- 339 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 17:36:29.71 ID:uQXjEmk70
- >人気海外ドラマ
まあウォーキングデッドとか
すげえレベルだよな
- 340 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 17:42:07.61 ID:oqeu6H4J0
- >>339
向こうはハリウッドの設備や制作会社がそのまんま使えるからな
- 341 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 17:44:21.49 ID:T63EU7AG0
- ちょ、待てよ禁止にすれば多少視聴率上がんだろうに
- 342 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 17:52:56.29 ID:oqeu6H4J0
- 製作陣は、視聴率を足し算で考えてるっぽいんだよな
このタレントを起用したからプラス何パーセント、この歌手に主題歌を歌わせてるからプラス何パーセント、みたいな感じで
- 343 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:05:05.26 ID:cNn8VXK60
- そういやキムタクってだいぶ前だけど、映画で盲目の武士の役やってたけど
それでもちょ、待てよだったの?
- 344 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:35:43.88 ID:cl2qeB5i0
- キムタコ劣化が酷いぞ
- 345 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:39:26.32 ID:zas9kPxD0
- >>343
いやあ、いつもどおりだよ。
盲目の武士役じゃなくて、盲目な武士のキムタク だったw
- 346 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:39:41.46 ID:3gFYrMhB0
- 「木村拓哉(40)演じる天才物理学者が殺され」
嫌なドラマだね、ホント。さすが創価学会のTBSw
あいつら、ホント監視してるから洒落にならんよ。
物理学者じゃなくて、インチキ教祖にしろってw
- 347 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:40:51.15 ID:MY2JwHgki
- アンドロイドの安堂ロイドだぞ!
ドラえもんとターミネーター2を足して
2で割って、汚物を混ぜたような物
観たいヤツ居るのが不思議
- 348 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:44:19.51 ID:3gFYrMhB0
- A.I.がインチキ教祖になりすまして、創価学会を乗っ取る話にした方が面白いよ。
物理学者って地味で知性が極めて高いからね、
その時点でキムタクだと無理でしょう。台詞に必ずボロが出る。
インチキ教祖だったら、その点安心。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:56:34.93 ID:XwLp3uNk0
- キムタクと柴咲って前に共演したんだっけ?
オマッ、チョッ!って言ってるの見たことある気がするけど
- 350 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:58:14.32 ID:mbh74amB0
- キムタク起用した時点でだだすべり確定じゃん
- 351 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:14:34.75 ID:DP5C1Y7n0
- 同人誌のドラえもんのようなストーリー
- 352 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:29:18.41 ID:C2ODhz5F0
- どんなにいい素材が集まってもジャニーズが入るだけでウンコになる不思議
- 353 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:38:17.88 ID:9DxHN+2+0
- ライバルキャラはiPhoneか?
- 354 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:07:10.36 ID:rNOGqi7Zi
- &〜U子の方が好きだ。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:10:08.77 ID:9bLwTGWv0
- キムタク主演の「トップをねらえ!」だな。
- 356 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:11:08.15 ID:Rko6xXjk0
- むしろなんでこんな脚本で受けたんだよ
仕事選べよ
- 357 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:16:14.82 ID:pTWFhSKu0
- わざと視聴率落とそうとしているとしか思えん。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:32:10.58 ID:icuZuEnt0
- >>1
倍減らしなどと、変な造語せんでも半減という単語あるんやで?
- 359 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:36:33.97 ID:rYni+eQe0
- いまどき、アンドロイドて・・・アンドロイド・・・
キムタク、感性が30年前のままなんじゃ・・・
トヨタのCMもひどいし・・・
- 360 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:41:30.61 ID:U3OdbS3L0
- トヨタのCMでは、頬が垂れ下がってるよ
- 361 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:42:34.46 ID:+NiCaYEL0
- キムタクだけで受けるならヤマト実写映画は踊る大捜査線超えの大ヒットしてるわ
- 362 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:48:21.84 ID:8crrqNgT0
- 韓流ドラマなんて観たことないし、どれももれなく低視聴率だろ。
変なステマを文章に入れるなよ。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:19:16.84 ID:IV9PU6bj0
- キムタクは論外として華麗なる一族はそんな悪くなかった気がする。
結局原作と脚本じゃね。
半沢だって演技はオーバー気味だったけど、話が面白かったからな。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:36:16.24 ID:O+iK05Bz0
- >>1
遊べや遊べwwwww
- 365 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:37:00.80 ID:AGUogwfL0
- うるさい!おまえなんかロボットだ!
- 366 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:39:40.35 ID:f3tcfrxV0
- 半沢の本当の原作はミスター・ブレインなのさ だから、キムタク
- 367 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:42:57.57 ID:609gIC+a0
- >『演技が出来ないキムタクではもう無理』
あーあーw
局内からも言われちゃったwww
引き出しの中からロボットってドラえもんかよwww
- 368 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:45:25.59 ID:609gIC+a0
- 「ちょっ!待てよ!」
南極大陸は、あまりにキムタクが酷いので5話までしか耐えられなかった
- 369 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:48:13.16 ID:609gIC+a0
- >>363
武士の一分やハウルみたく
厳しく演技指導すればそれなりにできる
「キムタクが出るから視聴率取れるだろ」的なドラマで
お任せにするとボロボロ
- 370 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:34:50.65 ID:cVudnyoEP
- 南極大陸はキムタクどうこうよりドラマとしてつまらなすぎた
- 371 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:35:27.40 ID:gbEQMzLu0
- >>368
それはかなり持った方だろう。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:37:33.20 ID:609gIC+a0
- >>370
でも視聴率は良いんだよねぇ。不思議だw
>>371
かなり我慢して頑張ったけど、あの登山だか何かで「もう無理だ・・・」と挫折www
- 373 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:45:44.13 ID:uL1SKPIUO
- キムタク主演はともかく
タイトルと現在わかってる内容からみると豚局日9のイメージじゃないな
ウジ日9ならわかるんだが
- 374 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:50:29.61 ID:9r5NVl/e0
- 半沢の視聴者がついてくるかは期待できないんだよな
先週の日曜の同番組同時間帯の特別ドラマ視聴率は低かったそうだし
- 375 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:54:09.89 ID:aAgKZBOCi
- 中居の障害者晒しネタは吐き気がする
それよりはマシか?
- 376 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:58:38.00 ID:YtPr1ZBt0
- ドラえもんとガリレオという、人気番組を一緒にしたような、いかにもTBSが作りそうな、こけるパターン。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:00:55.33 ID:rq6lJsji0
- >>376
TBSはドラマを作る才能なんてないんだから止めればいいのにな
水戸黄門の再放送でも流していたらいい
- 378 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:07:57.86 ID:zQlJhxmYI
- TBSなんだし、パパはニュースキャスターの田村正和みたいな役やればいいのに
ああいうコメディのホームドラマをキムタクでやってくれたら、多分観るわ
かつて一世を風靡したアイドルだからって、40すぎても恋愛ものでいくって
一体どれだけ厚かましいのw
- 379 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:12:42.14 ID:rC66vnRF0
- 帰宅部活動記録のスピンオフ作品なの?
- 380 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:15:56.89 ID:bksinY4x0
- 能年からも出演を拒否られキムタコも落ち目まっしぐら。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:18:32.87 ID:xga1NiN5O
- 倍減っても20%やからかなり高いやろ
- 382 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:19:06.81 ID:/Ccizomn0
- ドラえもんとかパーマンとかいろいろ混ざってそうw
- 383 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:19:15.67 ID:N/agu/r6O
- キモタコに引導を渡すことになる記念ドラマだな
- 384 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:24:28.99 ID:HscyNXl90
- >木村拓哉(40)演じる天才物理学者が殺され、悲しむ婚約者(柴崎コウ)の前に、
>婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)が
で、柴崎コウがトラックの前に飛び出して
「私は死にませーん!!」
いや、違うな。
何だっけ?
- 385 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:24:40.02 ID:cMJ6lE9h0
- キムタクに馬鹿の役やらせてみなよ。
イケメンが二枚目やって何が面白いんだか。
なんて生理的に嫌いでキムタクドラマ一度も見てないんだけどさ。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:36:24.48 ID:609gIC+a0
- >>377
仁「・・・」
ウジよりはマシだとオモ
- 387 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:40:19.94 ID:slQ39C4w0
- 勧善懲悪でだれでも見れる単純なドラマだったことと
タイトルが古畑任三郎みたいで惹きつけたんだろうな
原作の「オレたち花のバブル組」ではあたってないだろうし
それと初回19%だったけど昔ならこの程度では騒がれないが全体が落ちてるから19程度で話題になり
その騒ぎにつられて数字が伸びたんだろう
つまりテレビ末期の現象だということ
年齢別の視聴者だと初期の頃はF3、M3とかの老人中心で「相棒」と層は同じだった
まあラッキーパンチがあったからといって同じことをしてもしょうがないよねえ
- 388 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:43:41.06 ID:Dh02TZiF0
- 設定とキャスト読んだだけで見る気がなくなるなw
40のオッサンにこんな役やらすなよww
- 389 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:44:58.23 ID:dwW/F7RM0
- 視聴率なんぞ
お前らの生活になんの影響があるんだよwww
- 390 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:45:07.48 ID:609gIC+a0
- >>378
んだね
もう40歳なんだから10〜15歳の子供がいてもおかしくない歳だな
>>385
ジャンレノのドラえもんみたいな感じだったらいいんだけどね
恋人そっくりのイケメンロボット ← これキムタクファン以外誰が喜ぶんだ?
息子そっくりのロボットを作って正義の味方をするアトムでもなく
引き出しから出てきたのに、タイムマシンもひみつどうぐもなく
40のおっさんがちょびっツの男版か??
- 391 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:45:48.99 ID:pBDR/YCC0
- スイーツOLしか見なさそうなドラマだな
- 392 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:47:26.49 ID:eGrk6hPU0
- しかしこれだけダメだ クソだと大騒ぎされてるので
意外と初回は伸びる気がする その後はおもしろそうなら見るんじゃないの?
ワシは見ないが
- 393 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:48:36.00 ID:rq6lJsji0
- >>392
キムタクドラマなんて、どうせ「ちょ待てよ」しか記憶に残らないから観てもしかたない
- 394 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:48:47.36 ID:FlPqUQJc0
- 視聴率悪かったら声優にアフレコやらせばいいんだよwwww
多分これで人気でるww
- 395 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:50:46.70 ID:1G2eXSXt0
- >いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています
韓流ドラマ?
- 396 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:51:08.16 ID:JOJFZAlFO
- >>378
初期日曜劇場の路線だな。ああいうのはいいんじゃないかと思う。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:53:51.74 ID:We1SZX9mO
- いつ、ちょまてよが出るか当てるクイズ番組か
- 398 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:54:45.98 ID:faNHvy7SO
- >>1
「いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
?????www???????wwwwwww
- 399 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:54:58.84 ID:Gs6bQcRD0
- しかしTBSのドラマ製作班もいい加減学んで欲しいけどね。
南極大陸とか華麗なる一族のようにバカみたいにキャストに金かけてドラマ作る時あるけど。そういう問題じゃないだろ。
半沢はそこまでキャストが豪華だったわけじゃない。それでも視聴率がとれたんだから。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:58:28.32 ID:DS8wTLAEO
- >>378
田村正和もそれまでキザな二枚目役ばっかやってて好感度低かったんだけど
ああいうコメディやって役の幅が広がり人気出たんだよな
宝くじのCMのキムタクとか相変わらずキムタクで笑ったわ
古臭いんだよね
見てて痛々しい
子持ちのおっさんがいつまでその調子でやる気なんだか
- 401 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:58:57.04 ID:DY9B489r0
- 半沢直樹の場合『なわけねーだろ?』という雰囲気が最初からあった。
実際の銀行で、上司に向かってこんな口きけるか?と。
そういうのが受ける時代。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:01:09.61 ID:zuLYPiRhO
- キムタク世代じゃないからキムタクのありがたみがよくわからない
イケメン時代を知らない
- 403 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:02:09.96 ID:jYL/L9DYO
- TBS上層部「キャストにそんなに金かけなかった半沢が40%なら、キムタク主演で80%越えもありうるんじゃね?wうはwやべえwテレビの歴史塗り替えられちゃう?w」
- 404 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:03:01.91 ID:aenFM5S90
- >>399
最近ヒットした家政婦はミタもキャスト豪華じゃなかったしな
松嶋も旬過ぎたと言われて落ち目気味だったし
- 405 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:04:54.68 ID:rq6lJsji0
- >>402
違うドラマなのに同じキャラ、同じキメ台詞(ちょ、待てよ)という状態で
毎週30%以上の視聴率をたたき出してた
ちなみにアイスホッケーのドラマでは収録中に観客を怪我させたのに
不起訴になってるくらい警察も手が出せなかった
- 406 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:07:38.79 ID:609gIC+a0
- >>392
ヤマトも見なかったのに
ひみつ道具の無い恋愛版ドラえもんとか
見る気が起こらない
- 407 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:10:54.16 ID:RdyeqAoS0
- タイトル名からして
見たいと思わないんだが....
- 408 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:16:07.56 ID:WAfDvtso0
- >>365
ア・ン・ド・ロ・イ・ド
- 409 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:16:31.81 ID:mKNFZ+RgO
- >>405
あれはもうドラマとかキャラじゃなくて役者本人そのものを見てる状態だったな
- 410 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:17:02.23 ID:zuLYPiRhO
- >>405
ええ〜マジで?そんなに人気だったんだ。すごいな
道理で昨日ゴチ実況で「村上ってキムタクと似てね」って言ったらBBAにキレられたわけだ
- 411 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:18:43.06 ID:tqrDtopP0
- サンデーモーニングのスポンサー抗議もお忘れなく
- 412 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:19:42.01 ID:mx6Wm9YC0
- 「天才物理学者」ってキムタクに一番向いてない気がする
南極のときも「東大教授」か何かの役だったでしょw
- 413 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:20:27.56 ID:y856Hizt0
- 何度見てもタイトルが寒い
木村は何を演じても口調や動作が同じ
今更起用する事自体解らん
- 414 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:20:47.43 ID:DS8wTLAEO
- >>314
無理
キムタクで恋愛ものってだけで視聴者はもうウンザリなんだよ
三人姉妹を支えてくれた兄さんが死んで
その兄さんそっくりのロボットが引き出しから出て来る事によるドタバタホームコメディ
とかならなあ
とにかくキムタク+恋愛はもういいわ
- 415 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:22:33.76 ID:lBsiJXXm0
- >韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
>韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
おえええええええ(吐瀉AA
何さりげなく寒流上げしてんの。日本のドラマのパクリしか作れない
癖に。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:24:49.62 ID:609gIC+a0
- >>414
もう40なんだから
10歳〜15歳の父子家庭の娘の父親がタヒんで
引き出しから父親そっくりのロボットが出てきて
娘の行く末を見守る・・・ってのでもいいと思う
- 417 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:27:12.03 ID:wdVnBYJQi
- Androidを安藤ロイドというセンスが嫌でAndroidエンジニアをやめた
iPhoneエンジニアになった
安藤ロイドとかいってるキモオタはブスとガキ作ってガキにロイドって名前つけとけよ
- 418 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:29:42.84 ID:W9DLPEkj0
- 殺害された坂本弁護士一家がロボットで
復活しる「ロボロイヤー」をやればいいのに。
痴漢の有名司会者とその息子犯罪から、
テレビ局内に国家転覆を狙う食糞民族とカルト
教団との壮絶な戦い。
敵のandroidはサムソン製でロボロイヤーは亡き
ジョブスが作った設定でやろうや。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:29:54.84 ID:y856Hizt0
- >>378
そのドラマ好きだったわ
主題歌も
- 420 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:31:05.30 ID:zOACkFLk0
- ってか、キムタクってだけでつまらん印象あるから
視聴する選択肢から外れるんだが、何でマスゴミはこんなにキムタク押しなんだ?
- 421 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:31:15.03 ID:mx6Wm9YC0
- キムタクが主演することで作品の質を下げるけど
かといって、脇役も務まらないと思う
- 422 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:39:21.31 ID:2I85DvR40
- お話次第だろうなあ。
あとは派手なシーン乱発するしかないね。
過激な性描写や流血沙汰だな。
- 423 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:42:58.67 ID:HJRbVVLh0
- キムタクは声が良くない
半沢も良くなかったけど
- 424 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:07:13.71 ID:WPqlUMvE0
- 天才物理学者が自作の美女アンドロイドに恋する話にしろ。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:48.64 ID:C4kU7d4r0
- チョ・マテヨ 主演にすれば人気になったのに
- 426 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:12:22.26 ID:4LrcrUSP0
- キムタクドラマはロンバケを見たのが最初で最後
俺と被ってるからなあ
- 427 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:14:12.69 ID:Cx90Xk1q0
- ラジニ・カーントのロボットくらいのストーリーならいいんだけど
無理だろうね
インド映画の方が数百倍面白いだろ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:15:43.22 ID:6D16Mn6F0
- >>7
タイトルも「パイロット木村拓哉」「ピアニスト木村拓哉」「レーサー木村拓哉」「物理学者木村拓哉」
- 429 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:17:12.85 ID:PfkelDlyi
- これで視聴率取れると思うのが凄い
- 430 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:23:24.91 ID:yT87801P0
- キムタクはキムタクというキャラクターしか演じることが出来ない
俳優ではなくて、40になったジャニタレ
同年代のBBA向けの昼ドラにでたほうがウケると思う
- 431 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:18:00.76 ID:k9jeudHP0
- 便器の中から現れたほうがいいんじゃね
- 432 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 10:21:53.58 ID:T7DC4Fun0
- キムタクに限らないが、日本の俳優(?)は演技が出来ない人が多過ぎる。
キムタクはその筆頭。
どんなキャラクターを演じても「キムタク」にしかならない。
つまり演じる事が出来てない。
ドラマや映画の中に素の木村拓哉が入ってくるから浮くんだよ。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:12:30.86 ID:1PWP/O8d0
- ,......._ 【芸能界はそんなに甘い所なのか?】
/  ̄``ー-、 【大女優としての資質も問われるでしょう】
,l´ ヽ 『ねえねえ、芸能界はやっぱり甘い所なの?』
/ ,r---、.....r‐'´``ヽ、 ! 『大ニュースキャスターとしての資質は問われないの?』
l / ___ ! !
l l ー‐‐ _,,,,,,,.. ミ l ★みのもんた三田佳子二男逮捕初公判をずばっと報道★
l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、 l ,/`i
ヽ!.' -=・=-! -=・=- , l!ヽ ! http://www.youtube.com/watch?v=db-N_OT-cXw
`! ー'´, 、 , ' lr'/ http://www.nicovideo.jp/watch/sm21925015
ヽ ,!-.....-,!ヽ、 l'´
! _______,...._ ./
ヽ '´ ー‐‐' `ー ' ,!、 ← 過去にタバコ、万引きで捕まり、今回で三度目のご厄介となる
`!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、 御法川雄斗容疑者31歳の父親
__,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ / !` ー、..._
さてこれも弱ったですね。芸能界はそんなに甘い所なのか? 三田さんの胸中はいかがなものか?
しかし、三度こういうことがおきると三田さんもただ下を見ているだけではすまされない!
大女優として資質も問われるでしょう。覚せい剤で3度目の逮捕・・・
二男28歳求刑2年 検察側はこういいましたよ、両親による更正期待できない
- 434 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:14:19.08 ID:qjVoFkpT0
- 最高視聴率40オーバーからしたら
クォーター返しだろ!
局員は1/8を心配しろ!!
- 435 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:18:34.24 ID:XHYKNvRP0
- キムタクってやたらと頭の良いキャラ演じるけど
残念だけど知性を感じさせる顔じゃないし。
こればっかりは本当に頭の良い奴にやらせないと
無理。物凄く性格の悪い悪役やった方が
ハマり役
- 436 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:22:56.64 ID:IxwdRaZV0
- アンドロイド役なら、棒読み激ウマのMAKIDAIだろうが!
- 437 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:25:27.45 ID:YC9vSUGi0
- >>435
本人が知性無いののコンプレックスでああいう役やりたがるのかな
- 438 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:25:45.54 ID:I4vyuUoC0
- 中年のアンドロイド役か
キムタクなら中年設定は無視するのだろうか
- 439 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:26:50.89 ID:N/agu/r6O
- セリフは「ちょ、待てよ!」「すんげ」だけで
- 440 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:28:33.10 ID:AzwXoXCx0
- >>318
恋愛話が無いと見ない客層がいるから無理
- 441 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:32:42.31 ID:fuBP2HbpO
- タイトルが馬鹿馬鹿しくつまらん上に顔だけ短足大根役者で視聴率はやっぱり、10倍減らしですね。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:32:59.28 ID:qtWgxaje0
- 一見クールで人情に篤い元カリスマホスト役とかでいいんじゃないですかね(適当)
年齢考えたら見た目はすげーと思うけど裏を返せば年齢に不相応な若作りしてるから年齢相応の役は無理
あくまで若作りにすぎないからちょっもでも若い印象の役をやればそれはそれで無理が出る
ジャニタレだし仕方ないんだけど演技以前に役者としては半端すぎて使いづらい風貌だと思う
- 443 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:40:57.20 ID:02dEwUY30
- たまたま半沢が当たっただけで
本来ならキムタク頼みだったはず
TBSはあまり調子に乗らない方がいい
振り向けばフジ・テレ東なんてすぐなんだから
- 444 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:41:31.16 ID:SFuFjQNx0
- 木村拓哉しか演じられない木村拓哉と、柴崎コウしか演じられない柴崎コウ。
1パターン演技俳優同士のコンビだから大体想像がつくけど、それを奇抜な脚本で打ち崩せるかが勝負どころだね。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:44:29.04 ID:0lMOBK3i0
- 半沢人気ひきずって
秋はフジテレビ「リーガルハイ」だろうなぁ
予告で堺雅人が「やられてなくても、やり返す!」って言ってて噴いた
- 446 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:46:44.39 ID:Qp36VI/x0
- キムタクの適役はホストの店長でそれ以外はなにやらしても学芸会
女性誌の編集長あたりの年増ババアが押してるだけで
もう女性の間でもキムタクに男性としての魅力なんてないだろう
若い女性にとっちゃお父さんより年上の中年オヤジだよ
- 447 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:52:48.89 ID:939bqK/0O
- >>446
その年増ババアも嵐にシフトしてるからね
- 448 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:54:12.66 ID:gbEQMzLu0
- 何をやっても三船敏郎、何を演じても渡哲也、どんな役でも加藤剛
ってのは、半ば褒め言葉だが、キムタクの場合はちと違うな。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:57:34.07 ID:aDWOtQAr0
- >「安堂──」は、木村拓哉(40)演じる天才物理学者が殺され、悲しむ婚約者(柴崎コウ)の前に、
>婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
なんか酔っ払ってる時に3分で考えたネタみたいだな
- 450 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:58:30.53 ID:0fBTUvY40
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-riュ‐. ‐ィェュ- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. _ __ \ | |このままじゃオレたち…
.| <ニ二ニゝ / < 自民に支配されちまうぜ!!
ヽ  ̄ / \____________
\___ /
. (___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄|
|| ,く| o |__| |
||〃 | o || |
" | o ,〃 |
└i^iー―(⌒) ┘
| | | |
| | | |
l二二l l二二l
汚沢ロイド
- 451 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:59:13.00 ID:e7450yH20
- 低予算ドラマのヨシヒコを見習え
- 452 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:03:37.39 ID:qjVoFkpT0
- そもそも脚本のレベルがキムタク萌えの二次創作レベルだからちょうどいいんだろw
- 453 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:05:14.49 ID:DDZ4mWwcP
- >>369
ハウル?
セリフ聞いててキモタクの顔が思い浮かんで
見るに堪えられなかった
- 454 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:07:24.27 ID:5mUZw3Ba0
- 未だにキムタク役なんか起用してる時点でお察しだろ
- 455 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:08:42.11 ID:Y07Jh9dH0
- 10倍返しとか100倍返しとか、メキシコの
麻薬抗争しか浮ばないんだけど・・・
メキシコの場合、マジで100倍返しだから
恐ろしいわ。。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:14:31.44 ID:ZcZtDazT0
- タイトルがアンドロイドな時点で
ギャラクシーサムスン韓国の回し者だとわかるから見ないよね
- 457 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:16:31.07 ID:ahBxRsBR0
- 正直キムタクもやりたくないだろうな
- 458 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:19:46.26 ID:3zQ6nC3O0
- 脚本から考えたら水島ヒロがやるべき役だろ?プロデューサーセンスねーな
- 459 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:23:28.72 ID:32GW+ntS0
- タイトルと内容を酷すぎw
キムタクが落ち目とか以前の問題だろ
だれが企画したんだよ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:24:40.96 ID:fw+CAHUeI
- 繰り返しキムタクのプロモーションビデオを見せられても苦痛なだけ
ドラマではない
- 461 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:26:40.87 ID:aZJZtuxQ0
- 演技が出来ないタレントがドラマの
主役を張つて高視聴率を取れる国なんて、
世界広しと雖も吾国だけだらう。
作る奴も見る奴も馬鹿。半沢の御陰でドラマが
まともに成るのなら結構な事だ。
- 462 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:28:48.21 ID:3CgqLsfd0
- 予告から想像できないレベルで爆発ドッカンドッカンでCG使いまくってど派手なアクションするなら見るよ
- 463 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:28:52.51 ID:yXljaOlq0
- この時間にやる内容じゃなさそうだが
- 464 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:28:58.22 ID:D0XvcMHD0
- >>いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
こういう「よいしょ」を言えるからこのテレビ誌ライターは仕事にありつけるわけだな。>>韓流ドラマ
- 465 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:30:20.11 ID:in1h1mN60
- キムタクでてたら見ないな
- 466 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:30:29.82 ID:T1fZll/p0
- キムタクだし15〜20%は取るんでないかな
高齢になった女性ファンは熱狂的だからしっかり数字出すでしょ
中年がいつまでアイドルやってんだよって思うけど人気あるからな
- 467 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:31:16.08 ID:737ni1IeO
- タイトルだけでも見ない
半沢のあとでキムタコじゃなけりゃ話題にもならんだろ
- 468 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:32:18.05 ID:UZRCLsc90
- キムタクが見れればそれでよし
- 469 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:33:57.72 ID:eRGwdymiO
- じゃあキャストにチョン使えばいいじゃん
目の肥えた視聴者は視るでしょw
- 470 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:34:14.34 ID:R6xGy4Wd0
- 早くリーガルハイ2が見たい
安藤ロイド?何それw
- 471 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:34:48.69 ID:HWteG15X0
- >>1読んだだけで面白くなさそうだなw
- 472 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:35:49.18 ID:2oEunkQb0
- ・・・安堂ロイド
始めまる前から既にコケてる感
- 473 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:38:10.19 ID:f+kPXwUQ0
- 視聴率10%前後をウロウロして終了って感じだな。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:38:49.94 ID:K8/Rq0fZO
- 本来なら社会派ドラマの半沢は爆死する予定だった
後にキムタクもってきて視聴率回復狙う筋書きだったのに
馬鹿な視聴者のせいで台無しだよ
- 475 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:38:59.50 ID:ZcZtDazT0
- 机の引き出しから現れるなんてドラえもんのパクりをする輩が現れるとは
- 476 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:40:40.64 ID:qzPkoRAA0
- 裏番組で、香取の新撰組!を再放送したら山南目当てでそっちのほうが視聴率取れそう
- 477 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:42:01.06 ID:aZJZtuxQ0
- >>49
それなら、印籠を出した途端
ばつさり斬られる一話完結がベスト(笑)。
- 478 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:42:01.44 ID:MDLN3urQi
- 平均14%くらいと予想
半沢は41%だから真逆
- 479 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:45:09.08 ID:3zQ6nC3O0
- こんな薄っぺらな脚本で売れると思ってるとしたら本当に馬鹿の集まり。
- 480 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:49:27.53 ID:+XVMQJUb0
- >>478
半返しじゃなくてまんぐりがえしじゃn(ry
- 481 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:49:46.74 ID:WWBpIUEz0
- >>「安堂──」は、木村拓哉(40)演じる天才物理学者が殺され、悲しむ婚約者(柴崎コウ)の前に、
婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
間違いなくジャン・レノ主演の実写版ドラえもんのパクリ。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:21:26.49 ID:3zQ6nC3O0
- 適当においしそうなもの朴った朝鮮人が書きそうな脚本だな
- 483 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:25:03.42 ID:Ve4/7UgJ0
- >>268
ポイズンは違うだろwwww
確かに当時流行ったけど。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:26:27.35 ID:ijLNhDCL0
- >木村拓哉(40)演じる天才物理学者
>婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)
>机の引き出しの中から現れ
あのー…
- 485 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:31:34.40 ID:csBKYTu20
- 「視聴率3倍減らし」ってなに?
- 486 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:37:19.95 ID:KvULWe300
- えっちなのはいけないと思います
- 487 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:39:03.31 ID:GLW9KNkk0
- キムタコさんはまた木村拓哉役ですか
- 488 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:45:44.51 ID:2S0CiFbF0
- >>484
今回ばかりはキムタクに同情するわww
- 489 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:03:20.72 ID:aZJZtuxQ0
- >>488
大根なのに、今まで散々稼がせて貰つたんだから
別に良いでしょ。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:12:46.10 ID:kxnJ8Zsz0
- なんという見える地雷・・・
いっそあっぱれ過ぎて、突入したくなってきたわw
処理日は来週か
- 491 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:17:55.17 ID:fVdwTwK30
- プロデューサー涙目wwwww
- 492 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:22:24.43 ID:gbEQMzLu0
- ここまで「わざと」感が強い設定ということは、実はかなりしゅごいのでは。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:23:59.43 ID:VsTHfIFd0
- 平均9.2%くらいだな。
- 494 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:28:52.21 ID:h7lfYv5f0
- いいよな脚本家は
視聴率低かったらキムタコのせいにしてりゃいいんだから
- 495 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:30:12.84 ID:5UA2oTkkO
- 逆にネタに出来るんじゃね?
ここまで地雷臭がすると。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:34:33.98 ID:kxnJ8Zsz0
- なんだ、再来週じゃないか・・・λ..........
- 497 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:41:12.54 ID:hURicBoo0
- 名字が安堂なんて在日韓国人みたいじゃん。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:51:31.73 ID:ulSuWQCYO
- >>497
お前にかかればどんな名字でも在日になりそうだなw
そういえば左右対称だから田中も在日って言ってた奴もいるな
- 499 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:58:18.14 ID:biLEPJ7H0
- あのね、だからもうケツも垂れちゃってるの彼は
演技はもって産まれた感性がモノを言うから今さら上達は無理
身体が資本なんだからせめて鍛えてよ。ケツ筋くらい
- 500 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:15:10.68 ID:IV9PU6bj0
- >>484
無茶振り過ぎるよな。
このストーリーで主演が誰だったら面白くなりそうなんだと。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:29:34.09 ID:y0DlUOKq0
- キムタクもチョコザイみたいなアホの役やればいいのに、すっげえ笑えそう
- 502 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:30:17.08 ID:79n1pnZs0
- >>500
竹中直人とか?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:49:05.61 ID:8zRtrh6IO
- 3話で打ち切ってそれ以降は半沢直樹を再放送しとけよww
- 504 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:52:46.54 ID:K0vY/xtw0
- >机の引き出しの中から現れるというストーリー
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんな数字いいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | 取れたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえの頭ん中は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
- 505 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:10:43.06 ID:ABk7JozU0
- >>500
むしろ香川や堺で見たいなぁwキモ可笑しく演じるだろうね。
あと堤真一とか。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:49:42.84 ID:Cx90Xk1q0
- >>501
アホの役、笑われる役は一番難しい
できるわけがない
- 507 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:20:26.71 ID:IV9PU6bj0
- >>502
俺は
死んだ天才物理学者ソックリのアンドロイドとして机の引き出しの中から現れる照英ください
しか思いつかん
- 508 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:24:05.65 ID:dkGOc3+A0
- >>505
堺なら最高に面白いアンドロイドできそうだw
- 509 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:46:37.27 ID:0kzGCwkY0
- 半沢の録画予約をそのままにしてたし、第一話だけ録画して見てみるかな
俺は何分ぐらい持つかな?
- 510 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:50:47.72 ID:kxnJ8Zsz0
- >>505
目に見えるようだw 堤ロイドw
- 511 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:52:37.61 ID:DJs0AnAy0
- 間違いなくコケる
- 512 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:01:56.05 ID:z92BKAA/0
- 半沢に比べてどれ程つまらないか、ツマランもの見たさで視聴率はそこそことれるんじゃないかな。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:07:19.64 ID:er6axV3gO
- >>3
韓流ドラマ好きは型通りのいわゆる昼メロみたいな内容が好きな人が多いイメージ。韓流映画はグロバイオレンス好きが多いイメージ。
>>7
吉本新喜劇って設定や役柄が変わっても基本のキャラが役者そのものだから、いつ見てもわかりやすいんだよな。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:07:51.99 ID:XHYKNvRP0
- 確かに堺なら俺でも一回くらい
見ようかと思うがキムタコじゃ見ない。
本当にアホなプロデューサーだね
- 515 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:08:00.34 ID:0kzGCwkY0
- ググって設定を見たが、せいぜい低予算の深夜枠のプロットだな
芸人で完全にコメディ色にするか、深夜だけどキャスティングを思いっきり気張って大泉や要、伊勢谷あたりがやるべきだろ
ドラえもん風味善玉ターミネーターはキムタクよりも、この人たちの方がまだ受けが狙える。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:08:12.83 ID:c4uttu9N0
- ちょ、待てよ!
この台詞何回吐くんかいな?
- 517 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:09:29.00 ID:AxNtR/F00
- >>501
シャブやりすぎて頭狂った中井にしか見えないんだが
- 518 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:09:50.24 ID:e9KXQQz90
- >韓流ドラマや
ツッコンでいい?
- 519 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:11:19.56 ID:QWFoQ6Mk0
- まだキムタク頼みなのかよ。スター不足も甚だしいな。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:11:45.63 ID:bQGlz26b0
- タイトルからして中途半端なら恋愛物。
まずコケるね。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:13:21.10 ID:3vipsXvF0
- >「安堂──」は、木村拓哉(40)演じる天才物理学者が殺され、悲しむ婚約者(柴崎コウ)の前に、
>婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
もう、この部分だけで恥ずかしいんですけどw
- 522 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:13:24.86 ID:kxnJ8Zsz0
- しかし地雷処理が愛する奴はいるからな
オレも怖い物見たさで第一回は見ようと思う
- 523 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:22:09.74 ID:1zeR3FHr0
- 半分なら成功じゃないか
- 524 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:33:37.63 ID:oLNW9iiw0
- キムタクが天才物理学者ってだけでリアリティゼロ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:49:31.88 ID:9v34k1mA0
- 「寒流ドラマは肥溜めだらけ」の間違いだろ
- 526 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:49:01.13 ID:zMwZbrGv0
- >>435
俺は昔から反乱軍のリーダー役がピッタリだと思ってる
- 527 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:43:24.16 ID:I4vyuUoC0
- >>449
あっなんか、
目線はずさず軽く会釈したあとやや困った風を装いながらフッと笑う キムタクが浮かんだ
あー見たわーそれ見たわーってなりそう
- 528 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:19:54.32 ID:TYjmZirv0
- オリジナルのSFラブストーリーなんて攻めてるじゃん
応援するわ
事件ものが多くて辟易してっからさ
- 529 :名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:27:45.44 ID:Sy4W5Hwx0
- >>528
事件も起こるよ
何のために公安が出てくると思ってんだよ
- 530 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:27:07.70 ID:2RMjSO900
- ってか、このいかにもアレな脚本はキムタクがこけた時の予防線じゃないか?
まともな脚本で爆死したらキムタクの責任になっちまうけど
どう見てもアレな脚本だったら、言い訳のネタも作りやすいし。
今までだって、キムタクドラマが当たったらキムタクの手柄
こけたら共演者のせいってのがあったらしいじゃん
- 531 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 02:08:26.86 ID:QKbSF2S10
- >>453
他のキムタクドラマや映画に比べれば
あ・れ・で・も カナーリまし
- 532 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 02:16:20.02 ID:WudbnstK0
- >>513朝鮮戦争を描いたドラマは日本のバイオレンスドラマ(笑)よりはまだ見れるものではあったわ。恋愛ものは知らない。
>>531ハウルは監督が「一見イケメン声でうさんくさい偽物」を要求してたらしいし、割と当たってたよね。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 02:56:29.66 ID:wCkjiZyG0
- CGで
- 534 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:23:02.49 ID:/w3yfbUJi
- 安堂ロイド&#8263;
小松左京子?
栗山薫?
視聴者小バカにしてるとしか思えない
- 535 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:20:29.81 ID:/AslgEyT0
- 見るわけねえだろ
木村が出るというだけで はい 終了
- 536 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:13:25.04 ID:lKmtalGg0
- 別にキムタクに偏見はないし、
GIFT、HERO、MR.BRAIN、南極大陸なんかは全話を観たんだけど…
コレは、話が下らなそうで最初から見る気にもならねーんだよな。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:45:03.89 ID:kImEMH+c0
- ちょ、待てよ!
- 538 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:38:03.45 ID:lHLyyt110
- >>492
実際にオンエアされたら当初、紹介されていたあらすじと全然違う話になったりしてw
- 539 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:31:46.41 ID:/6F91yJVi
- どうせなら天才博士のキムタクが
女性アンドロイドの柴咲コウを作ったけど
めちゃくちゃ強くて月も割っちゃうドラマがいい
- 540 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:08:19.82 ID:rqe9YVYf0
- キムタクって、基本天才設定なんだな
きっと、牛丼とかカップヌードルとか庶民の食べ物は食べたことないと予想
- 541 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:21:56.46 ID:1EV5UdyD0
- 久しぶりに、タクヤのギター聴きたいわぁ。
- 542 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:36:22.34 ID:Obb6w55bO
- 昔は好きだったけど、今はただのおっさんにしか見えない
この年齢ならパパ役をやればいいのに
- 543 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:38:16.35 ID:lkNSsjKG0
- プロデューサーて生野じろう?
- 544 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:41:27.23 ID:b4WJKDizO
- >>16
幽霊部員発見www
- 545 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:42:43.61 ID:Md6jcEHT0
- >>189
三谷ぽい世界観でもあるが
- 546 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:43:03.93 ID:wYeNUpFU0
- 急遽差し替えでビューティフルライフの再放送でも流してろよ
というかこんなアホな設定は深夜でやれよ
- 547 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:43:54.73 ID:sFh8S9GZ0
- このストーリーを堺雅人に演じてみてほしいわ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:44:42.81 ID:9oI9AdCU0
- 今回のドラマ、予告の絵面でキムタクの顔、ものすごく汚く見えないか?
単純に年齢による劣化?
一昨日、グッドラッグの再放送見たけど、まだ顔だけはそこそこ綺麗に見えたよ。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:45:29.84 ID:imxso4SnO
- このストーリーで高視聴率狙うとか豚局は頭がおかしくなったの
- 550 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:53:38.40 ID:veEUpRkr0
- どんな役でも基本的に
ちょ待てよ
じゃ無理だろ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:53:45.24 ID:oDQaJiKMO
- 机の中から出てくるって‥‥
ドラえもんじゃあるまいし。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:57:59.02 ID:Obb6w55bO
- もうジジイだぞ
トレンディドラマに出てる場合じゃないよ
落ち着いた役をやりなさい
- 553 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:05:02.27 ID:AgyVTEb80
- 視聴者の見る目を馬鹿にしてんのか!鮮ドラなんか観るかよ
- 554 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:06:04.77 ID:gCtn7OA60
- キムタクは別に悪いとは思わないけどな。
ただキムタク先にありきで台本組んで、演技指導とかゆるゆるだとこける。
自分で想像力働かせて動くのが苦手な感じがする。
要は周りが真剣かどうか。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:10:21.56 ID:uFlg+yKS0
- 倍減らしって日本語がおかしいだろ
記者なのに恥ずかしくないのか
- 556 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:12:27.86 ID:iGEGN1Hb0
- タイトルが寒過ぎるわ。
誰が考えるんだろうな。60過ぎのオッサンの感覚だろ。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:16:09.67 ID:govaOYi50
- そもそも日曜の夜9時って時間で
若年層ターゲット向けっぽいドラマをやる意味がわからん
サラリーマンのおっさんたちがドラマでも見るかって思える貴重な時間だろ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:19:49.56 ID:Fkdm2q8Y0
- >>545
ドラエモンでも、過去の殿様が現代にやってきてアルバイトとかさせられて、
過去に戻って「やさしく思いやりのある名君」になったってエピソードあったなあ・・
- 559 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:19:55.92 ID:Wel19GbI0
- 半沢の後ってのは確かに酷だな
これが糞ドラマの後なら20%前後は出せば
流石に落ちてもキムタク、十分だ言われそうだが
半沢の後だと大コケ言われそう
- 560 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:21:24.88 ID:vi5NohslO
- そもそも半沢直樹がウケたのがイレギュラーだったわけで、このキムタクドラマがコケるのは通常運転だろ
- 561 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:45:59.01 ID:TB3ES9uw0
- 公式に第一話のあらすじが出てた
大コケの臭いしかしなかった
- 562 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:46:07.33 ID:YYVzrfwI0
- 40のおっさんがいつまでも20代がやるような役しかできないとか
しかも確実に老化していってるから痛々しいとしか言えない
- 563 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:52:20.43 ID:lLU1oh8ZO
- ジャニーズは観ないよ
- 564 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:52:51.49 ID:FisbTnG/0
- タイトルだけでコケると分かるだろ
- 565 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:53:51.12 ID:bZrBmMA+0
- >>3
糞と味噌を見分けられるようになったってことで桶?
- 566 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:54:10.55 ID:sADZxUPRP
- 身内にすら演技できないとか言われてワロス
- 567 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:55:03.07 ID:4sNgNktH0
- 15%ってとこでしょ
- 568 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:57:02.13 ID:TuNVVvdO0
- こんな深夜枠みたいな設定じゃ、
スタートが半減で、ゴールは一桁前半だろ。
- 569 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:57:34.50 ID:GoMebC0A0
- 倍減らしってまた頭悪い言葉だ。
でも半分でも20パーはあるわけで今の時代なら御の字だろ。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:00:13.40 ID:O7955b3si
- 何やってもキムタクはキムタクなら、
いっそ開き直ってキムタクがキムタク過ぎるドラマ「ザ・キムタク〜ちょ、待てよ!〜」とかどうだ。
- 571 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:00:26.58 ID:0rrLYXfri
- 俺は結構おもしろいと思うがな。変なバイアスかかってない?
- 572 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:03:37.68 ID:0iXAMlrK0
- 「韓流ドラマや人気海外ドラマで目が肥えた」とあるが、要は20年前の日本ドラマの
パクリな韓流とかベタだけど王道な展開のドラマを見た視聴者が今のカスカスなドラマ見て
「あれ、面白く無くね?」と気づいただけちゃうんかと
- 573 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:17:18.98 ID:7OTb1Iqu0
- タイトルからして見るのやめとくわ
- 574 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:17:42.25 ID:jGYReVpA0
- 恋愛ドラマなんてもうどんな形態とっても退屈だろ、何か他の要素が無いとガリレオみたいな謎解きとかの
- 575 :牛乳 ◆/i4oRua1QU :2013/10/06(日) 13:26:51.22 ID:QqhpxWPQ0
- <_牛_>
(´・ω・`) チョンドラマを出す意味が分からぬ
- 576 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:28:51.18 ID:pINRqqb/O
- タイトルのセンスが北京原人並みだ
- 577 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:32:58.98 ID:LUUAG7C50
- キムタコが出てるドラマの1シーンを見せられても、どれがどれだかわからない自信だけはある。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:38:55.40 ID:qmX3B91M0
- 大島優子ファンは優子人気で25パーセント超えるって豪語してるよ。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:40:05.09 ID:aZqThCmj0
- 俺はこのドラマ見るよ。面白そうじゃん。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:50:09.21 ID:m5AoOuyW0
- ジャイアンとスネオの役は誰がやるのか
- 581 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:51:25.43 ID:LUUAG7C50
- 10話だとして
1話:20.8%
2話:13.6%
3話:11.2%
4話:12.5%
5話:9.8%
6話:11.4%
7話:9.7%
8話:9.3%
9話:8.9%
10話(90分スペシャル):11.5%
こんなところでしょ。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:52:31.33 ID:3svgX9aa0
- >> 「いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
ドサクサ紛れに韓流ドラマが優れてるみたいな印象操作してんじゃねえよw
- 583 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:54:30.21 ID:Utm2SnDE0
- 日本海海戦の大勝利の後に、いきなりミッドウェー海戦はきついなぁ
- 584 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:56:05.67 ID:DuNYi2co0
- バカじゃねえの
時代劇チャンネルやスーパードラマTVが今でも
人気がある理由を少しでも考えろよ
そこに答えがあるだろ
- 585 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:00:11.66 ID:TB3ES9uw0
- >>578
内容はどうでもいいから特定のタレントが見れればって奴が多そうだしね
- 586 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:25:05.54 ID:M4OdesDw0
- 変に恋愛を気取った程度では駄目だろう。
完全にふざけたドラマにするしか高視聴率は狙えまい。
ドラえもん、ターミネーターのパロディ的に徹底的にな。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:47.20 ID:UAGkOcOL0
- > いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
あのワンパターンの韓流ドラマで目が肥えるものなの?
- 588 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:49:49.41 ID:DuNYi2co0
- 韓流ドラマって大映ドラマの焼き直しにしか見えないけど
- 589 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:06:35.17 ID:I2PdY4H20
- AVのセンス溢れるタイトル考えてる奴にまかせるべき
- 590 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:05.31 ID:Fwhial1f0
- >「いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
ハハハ、ナイスジョークw
- 591 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:50:40.56 ID:Obb6w55bO
- タイトルが韓国ドラマっぽい
まぁ、そこそことるかもね
半沢以下だと思うけど
- 592 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:51:26.59 ID:3OIV206P0
- 半減だろ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:56:58.75 ID:yCTKwbWA0
- キムタクがかつて数字を持っていたのは事実なんだから、せめて一話見てから評価してあげてよ。
いかにも数字取れなさそうな内容だけどさw
- 594 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:00:40.97 ID:0VUKbLaWi
- >>570
SMAPのメンバーで日本一のスター・キムタクこと木村拓哉(木村拓哉)と、キムタクに顔と名前は似てるがしがないコンビニ店員の本村克哉(木村拓哉)
ある日、ひょんな事から本村と出会った木村は・・・みたいな
- 595 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:00:41.36 ID:957+5q3r0
- 東山の8%と比較すべきだろ。
同じジャニーズの40代同士なんだから。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:01:48.30 ID:l947iSte0
- 安堂ロイド初回の裏
日曜洋画劇場|テレビ朝日|次回予告
http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/next/cur/
2013年10月13日(日) よる 9:00 〜 よる 11:29 放送
相棒-劇場版U- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 特別編
相棒プレミアムWEEK第1弾!
右京と小野田官房長、2人の運命を変えた過去の事件が明らかになる
劇場未公開シーンを加えた「拡大特別編」をテレビ初放送!
- 597 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:02:27.55 ID:uBN/eHKb0
- 13日ってF1開催中だけど、どうなの?
- 598 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:03:29.25 ID:Fwhial1f0
- >>17
顔jは多少演技できてるんだけど
声は酷いよね
- 599 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:14:41.53 ID:71WzcB3O0
- こんなアホな設定なら、ドラマじゃなくていさぎよくバラエティ扱いにすればいいのに。
昔、ビートたけし主演で「刑事ヨロシク」っていう、半分ギャグみたいな、ドラマっぽい
番組があったんだけど、そういう感じで。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:22:22.44 ID:Yxo0Ws+oi
- 半減どころか、4分の一だろう
- 601 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:26:05.92 ID:x/lu0NisO
- 机の中からって…
- 602 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:28:01.29 ID:hyRaLM0/0
- キムタクの代表作は古いドラマばっか
ここらで当てなきゃな
- 603 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:28:14.32 ID:fKrPxAM80
- >595
あれだけ金かけて8%なん?
- 604 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:30:26.18 ID:YPjjyKbR0
- >>149
半沢「近藤、ちょ待てよ」
半沢「黒崎、ちょ待てよ」
半沢「大和田、ちょ待てよ」
半沢「頭取、ちょ待てよ」
- 605 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:32:25.12 ID:7J7N/UAN0
- 木村は同胞意識が強いのか周囲が気を使うのか知らんが、よく同胞を脇に置くな。
- 606 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:43:26.03 ID:DmSesT3C0
- 顔がゾウリのような怪生物のフリンジ・サイエンスを追う
短足科学者が主人公のサスペンスはどうだ
- 607 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:00:54.20 ID:9sEqb/GV0
- 10回ともラピュタを放映した方が視聴率とれたりして
- 608 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:02:45.87 ID:mcsxMmFO0
- キムタクはあの素人っぽさがいいんだから
FM-VのCMだけしてろ
- 609 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:03:45.89 ID:m+MDvcoT0
- >>3
それを書きたいための記事だよなw 息を吸う用に嘘を・・マスゴミは糞ばっか
- 610 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:05:39.20 ID:DeLYUtnU0
- ジャニーズが主演のドラマは扱ける
- 611 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:08:53.56 ID:+Ivq6PMN0
- 奇面組でこんな名前のロボいたよな
- 612 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:10:38.52 ID:j+tdvXiv0
- 【参考資料】
「ハイスクール奇面組」に登場する転入生
安藤呂井人(あんどうろいど)
http://entame.nifty.com/cs/catalog/entame_contents/catalog_l15vid207002206201794_1.htm
- 613 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:18:15.04 ID:5uauF9Z70
- >>1
しれっと寒流ドラマを絡めんなw
- 614 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:22:39.09 ID:LUUAG7C50
- >>596
裏が相棒なら初回すら危ないわwww
- 615 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:24:28.40 ID:imxso4SnO
- こんなに初回が待ち遠しいドラマは初めてだ
内容タイトルとも完全にやる気ないの丸出しで低視聴率確定だし
- 616 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:27:15.74 ID:YuNeEliZO
- 半沢直樹の関連グッズがいまだ売れてんのな。
昨日ロフトに行き向かいの毎日放送を見て、
そうだ!とうちの姉ちゃんが半沢グッズを買いに毎日放送の売店に行ったら、
売店に来てるのがみんな半沢グッズ狙いの奴ばかりだったらしく、
みんな次の入荷日を店員に質問してたらしい。
一人で買いに来てる女も数人見かけたとかで、お目当ての商品がないと、
ロフトに寄り道もせず帰って行くのも見たとか。
店員の説明では番組が終了したから生産ラインも少なくしてる、とのことらしい。
だが、おかしい。
欲しい人間が後を絶たない状況で、生産ストップもしていない。
本当はもっと売りたいんだと思う。だが、それができないだけかと。
何がネックかというと、次の木村拓哉への配慮だ。
OAがスタートして、それでも半沢直樹のグッズが売れ続け、
売上一位になることを懸念しているのがよくわかる。
半沢に関しては数字も出てしまったことだし、グッズの売上を取るか、
木村サイドに配慮する方を取るか、当然木村に配慮するだろ。
半沢ファンを飢餓状態にしておく方が待望論にもつながるしな。
目先の金より損して得を取る戦略なんだろう。
- 617 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:31:14.50 ID:kzX+nlbT0
- >机の引き出しの中から現れるというストーリー
キムタクでドラえもんやるのか。
なんという脱力感。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:31:31.12 ID:7dnxLwxO0
- とにかく話題にして「意地悪な興味本位」だろうが何だろうが
数字を稼ぎたいんですね。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:31:44.80 ID:mRD9/6yh0
- SPECに関わってた人が作るって聞いてたんだけど
具体的にどのポジションの人なの?
ブロデューサー?
- 620 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:34:21.14 ID:EWs7N2Nm0
- >演技が出来ないキムタクではもう無理
やっぱそうだったのか
瞬間 瞬間のカッコヨサはあるんだけど、ドラマとして通してみるとおかしいよな
ドラマっていうよりファッション誌の写真にフキダシつけてる感じがしてた
こう感じてるの俺だけなのかなぁってずっと不思議だった
- 621 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:36:24.21 ID:geQ6iEOs0
- >>616
半沢直樹グッズ、チラッと見かけたけど
半沢の名刺がプリントされた付箋が欲しいと思ったわ
なんか人に渡すときに使うと受けそうw
- 622 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:37:04.53 ID:VAbAGb+Ti
- つまらなそうなタイトルだから観ない。
しかもハゲップのメンバーが出るから、200%観ない
- 623 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:38:54.23 ID:B3n8dzgN0
- キムタクの人気というか格が落ちてしまって出てると言うだけでは引っ張れなくなった。
ソフトバンクみたいなB級企業の広告塔なんかやってるから。しかも金と接待につられてNTTからの鞍替えw
その後、SMAPのCM出演企業のB級感はすごい。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:39:58.09 ID:ylL4uCIrO
- 奇面組の安藤くん回より良作なわけがない。
あれは奇面組屈指の名作回。
この時点で負け決定。
- 625 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:40:38.53 ID:tk8+Jqp20
- 石田純一が引き出しをあけたら
理子夫人扮する女・ロイドが出てくる
というCMをやりそうだよな…
- 626 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:40:45.97 ID:it01ML7c0
- 40のおやじ出すよりもうちょっと若いの出した方がいいと思う
視聴率ピンチになったらあるある大事典みたいに裏番組の不祥事発覚しそう
- 627 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:42:40.48 ID:tkoZiYnK0
- >>626
日曜劇場の裏番組と言ったら・・・行列か?
- 628 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:51:52.85 ID:veRlQEL20
- キムタクは一話で死人の役やって終了程度なのに、まーた、
一話当たり700万とか貰うんか?
- 629 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:53:57.34 ID:YuNeEliZO
- >>623
タマホームとか賃貸不動産の会社とかw
ところで木村を色白にし髪型も福山仕様に変えるだけで、
見る方もそれらしく思えるのに、なぜさせない!?
顔が大きいから黒くしてみせる、
謎の靴では補えない身長を少しでも高く見せるために
高さのでるフワフワ感満載の髪型にしてみせる、それではキツイんだよな。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:54:10.42 ID:4JDDADeo0
- 今回のアンドロ梅田だっけ?40のイケメンおっさんと痴女が最高な朝河蘭の純愛とか興味あるけどな
- 631 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:00:53.38 ID:Nv6Fed1L0
- 木村拓也と大杉漣だけはガチで大根役者
- 632 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:03:46.51 ID:0n1mkdJk0
- >視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
ここでも韓流ステマ
不人気なものをさも人気あるように捏造するとか
- 633 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:04:42.51 ID:957+5q3r0
- >>603
そうらしい。
出演してた伊集院がラジオで言ってた。
- 634 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:04:48.34 ID:o4Di/jchO
- ●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう
※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
- 635 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:44.29 ID:dxTEZOdd0
- おっさんだし。
- 636 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:25:11.11 ID:wYT+sviY0
- >>596
おっ!テレ朝は相棒やるのか
楽しみだなw
- 637 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:26:01.87 ID:khDldhvB0
- >「安堂──」は、木村拓哉(40)演じる天才物理学者が殺され、
>悲しむ婚約者(柴崎コウ)の前に、婚約者ソックリの男
>ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
キムタク「何ビックリしてんの?ビックリしたらダメっしょ」と言いながら登場
なんか想像つくんだよ。もうキムタクはこんなのばかりだから。
- 638 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:48.03 ID:Ezt8hZQa0
- なんか最近、キムタクの顔が不自然にひきつってるような気がするんだけど、
整形のせいだろうか。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:30:36.71 ID:UjlFJNOS0
- あんどろっていったら内山亜紀の鬼畜マンガあんどろトリオだね。
あれ実写化したら見てやる。
アグネスが黙っている訳も無いけど。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:31:59.02 ID:333weqQl0
- 日本のドラマとかゴミだしな 韓国は気持ち悪いから見てないので知らない
- 641 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:37:15.72 ID:h2e+GaFz0
- チョ・マテヨ(40)
- 642 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:53.08 ID:8Ukoy0Ch0
- チャンネル合わせないが、ものすごく楽しみなドラマ
明日の視聴率発表が待ち遠しい(^▽^)
- 643 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:02:12.61 ID:tkoZiYnK0
- >>642
残念ながら、スタートは来週ですw
- 644 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:07:53.03 ID:bDDOnpkD0
- >「安堂──」は、木村拓哉(40)演じる天才物理学者
プw
- 645 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:08:08.48 ID:/liUygDM0
- 半減拓也ですね
- 646 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:12:00.38 ID:jr4Wl45e0
- 大島優子が大学准教授ってのが笑える。
- 647 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:12:23.58 ID:bDDOnpkD0
- 安堂「ちょ 待てよ あ(グス 」
- 648 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:15:32.38 ID:vw/Nnicv0
- >婚約者そっくりのアンドロイドが机の引き出しの中から現れるというストーリー
ワロスwww
- 649 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:19:17.07 ID:4JDDADeo0
- キムタクが天才物理学者で大島優子が大学教授とか、もう少しリアリティーを追求しても良いんだぜ?
しかしウジTVって糞みたいなプロデューサーに大金払ってるよな、映画もゴミカスだし
株主は総会で発言しないのかい?
- 650 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:22:23.63 ID:mRb3RFeD0
- もう若くないんだから
人気は下がる一方だろ。
- 651 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:25:33.60 ID:HZ+FSjib0
- 半沢が意に反して大好評だったんだから儲けものと思わなきゃ
通常営業に戻るだけだろ
- 652 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:25:51.82 ID:ky4rILpr0
- >>650
いや 天本英世みたいなカッコいい爺さんになれれば需要はあるぞ
望み薄だけど
- 653 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:30:30.42 ID:KFXfsUyR0
- ここまでクソだとわかってると
初回だけは伸びると思う
40%は堅いだろう
- 654 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:30:50.34 ID:TuNVVvdO0
- 人間そっくりのアンドロイドを作る技術より、
引き出しから人間大の物体が出てくる技術の方が高度そう。
- 655 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:33:08.11 ID:sFyCCD6V0
- きむたく飽きた
- 656 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:33:55.67 ID:r0p18JGg0
- 池袋ウエストゲートパーク見たくなった
- 657 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:34:12.12 ID:Ku11UavK0
- キムタクは「どーなってんだよ」と怒鳴るしか出来ない
アイドル役者なので勘弁してあげて
- 658 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:37:16.46 ID:dxTEZOdd0
- 傷タク
- 659 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:42:13.70 ID:lJllLDir0
- 最近のテレビは面白いな
- 660 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:51:20.04 ID:kpwd93AU0
- 引き出しの中から全裸の草なぎが飛び出してきて
しんごーって叫んで女の部屋の中走り回ったらいいんだよ。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:55:14.67 ID:RKLuLtpOO
- (-_-;)y-~
ロイドコンツェルンの安堂くんなんて、西沢桃香のパクリ
- 662 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:55:50.83 ID:nFPT/jMl0
- >いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
<丶`∀´> ホルホル
- 663 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:59:13.15 ID:CAaB5BLJ0
- キムタクout
ジャンレノin
- 664 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:14:01.77 ID:Obb6w55bO
- スマップの中では草なぎが一番演技上手いと思う
木村は色んな役やってほしいわ
- 665 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:17:01.06 ID:tH3rQKxR0
- はやくロスジェネの逆襲をやってくれ。
おれはが見たいのは、半沢直樹だ。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:18:25.97 ID:WZHRG4BZ0
- もう子供も2人もいる既婚者に恋愛もので視聴率はムリだろう・・・
まだ独身の稲垣をもってきてほしかった
- 667 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:18:29.33 ID:qAsc5/od0
- 恋愛ものだろうから観ねぇわ。
- 668 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:20:04.93 ID:LsNd1KKe0
- キムタクってだけで見る気なくすわw
- 669 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:30:40.24 ID:VyWyAb4L0
- テレビ局社員「新しいドラマが全く話題になってないニダ。キムタクの悪口を書いて炎上させれば話題になるニダ。」
↓
ネット民「韓国ドラマがレベル高い?ぎゃはははは」
↓
テレビ局社員「おかしいニダ…ドラマの話題にならないニダ…。」
- 670 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:06:23.46 ID:bDDOnpkD0
- キムタコ
- 671 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:24:13.14 ID:eKQodanb0
- >机の引き出しの中から現れるという
このドラマって原作があるの ? この設定も ?
それとも脚本家が勝手に書いた設定 ?
誰が聞いてドラえもんじゃん。馬鹿なの ?
あまちゃんは出演しなくて正解、というか助かったね。
- 672 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:42:51.06 ID:9lscW9qT0
- そろそろ木村拓也はキムタクを演じるのをやめないとね。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:48:24.93 ID:wHFCPW9t0
- 最初にこのドラマの看板見たとき、
てっきりフジのドラマかと思ったww
それぐらい酷いタイトルとキャストw
- 674 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:52:07.92 ID:QKSMIITp0
- ダンダリンより数字とればいいじゃん
キムたこだから無理か
- 675 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:53:30.86 ID:7dnxLwxO0
-
もうここであれこれ云うのも止めにしよう。見ないんだから。
そして悲惨な結果が出たら、またスレ立てて嘲笑おうw
- 676 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:53:49.15 ID:3TAm3F9WP
- 10倍減らしは普通にあるな
- 677 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:58:33.62 ID:UAneIn400
- いい加減、ジャニーズに主役をやらせるのやめればいいのに
- 678 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:01:25.28 ID:lPW8hVCbO
- >>1
■■■毎日新聞 (在日新聞) のグループ会社の実態 (分かりやすく紹介) ■■■
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-222887-ch.php?guid=on
.
- 679 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:38:56.98 ID:1miQs8qsO
- ドラえもんと鉄腕アトムを足して2で割ったような話?
- 680 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:40:20.24 ID:gGexbwqR0
- 困ったら、もこみちを敵アンドロイドで出して柴咲を取り合ったらええんや!
ていうか、このドラマ始まる前からネガキャン張られすぎじゃね?w
- 681 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:46:03.09 ID:/Tjm1mqQ0
- ネガキャン商法で知名度アップ
- 682 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:51:47.71 ID:vgXba6B70
- タイトル聞いて真っ先にカブトボーグ思い出した奴はボーグ脳。
- 683 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:53:38.61 ID:FQs8TsOy0
- 市長ですって言ってる
トヨタのCM
ものすごっくチビに見えるんですけど身長いくつなん?
- 684 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:54:04.86 ID:jho3zsGA0
- TBSってマゾなの?
- 685 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:59:56.16 ID:z+vgnUnp0
- 堺雅人ブッサイクだから、キムタクに頑張ってほしい
- 686 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:03:38.82 ID:yOBkerRB0
- ドラマで顔がどうこうなんて30までだろ
40代のいいオッサンが顔でドラマに出るなんて恥ずかしい
- 687 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:04:21.43 ID:2xG0WN780
- >>665
おそらく半沢42%の視聴者のうち
ほぼ全部の人が同じ思いを抱いてるだろうね。
ここまでニーズと合致しないドラマも無いと思うw
- 688 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:09:38.13 ID:5F6ftcuR0
- キムタク演じるアンドロイドが銀行員になり
内部の陰謀と戦うってストーリーきぼんw
- 689 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:25:27.78 ID:Rwt11rbu0
- 演技ができないからアンドロイド役?
そこまでして主演やらせるかね。
- 690 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:32:52.30 ID:R7NTSSPh0
- 半沢直樹に続いて安堂ロイド縦読みステマ
http://togetter.com/li/567748
- 691 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 01:47:23.72 ID:kj/ygXZ70
- アンドロイドじゃないよロボットだよ
- 692 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 01:49:17.74 ID:Sliyn42Q0
- 机の引き出しからとかドラえもんかよ・・・
- 693 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 01:55:39.50 ID:wMLYqzkk0
- キムタク役専門役者のキムタクの中の人はそろそろ役者は引退した方がいいと思う
- 694 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 02:05:53.22 ID:j0RUOHmJ0
- >>689
ちょっと前に顔面センターさんがそれをやってたなぁ
- 695 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 02:14:01.63 ID:xcKj24LsO
- >>416
それ西田敏行でやって欲しいw
しかしキムタクってもう子持ちなのに抗うと言うか
家庭臭出すまいとするよなあ
父親役とかさっさとやりゃいいのに
- 696 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 02:20:11.38 ID:5+Jnol3a0
- ただのポットがバカ売れするとか、普通のホットドックが行列できるほどブームになるとか、
チャンネル替えるしかないような、ムチャな展開じゃなければ、見るw
でもすでにロボット役なんだよなーw
- 697 :( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆onPrzarpj/.B :2013/10/07(月) 02:30:00.32 ID:aoiNdNI50
- >>1
>「いかんせん、視聴者の見る目は、韓流
>ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年
>前よりも肥えています。
( ´Д`)yー~~~ないないw
- 698 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 02:31:46.22 ID:DVGGpNwlO
- 超豪華な脇役に、超しつこい番宣。
キムタクドラマではいつもの事じゃん。
視聴率が取れて当たり前。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 02:33:52.82 ID:GT758oLi0
- まぁ、キムタクは何やってもキムタクだからな。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 02:40:47.45 ID:TmQ8nMijO
- 安藤こと木村は、木村を演じるアンドロイドを木村が演じる
- 701 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 03:02:52.52 ID:WSNr48wP0
- ここにきて大島の女優推しはなんなんだよ
この顔面しわくちゃキンタマは女優の器ではないだろ
子役のときからキツイのに
- 702 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 03:05:08.79 ID:5iAQeD0D0
- 名前がダジャレでひく
- 703 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 03:06:45.97 ID:fwsYhEHv0
- いい加減ジャニドラマで視聴率が取れるとかいう考えは捨てろよ
- 704 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 03:14:48.40 ID:MgTWgNUr0
- 半沢と比べたらすべてのドラマがコケ扱いだろ
- 705 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 03:39:48.95 ID:PrAt8POI0
- グッドラックと同じ面子とか
流しドラマだな
スタッフのちょっと遅い夏休み
- 706 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 03:50:10.88 ID:ewMRf7XmO
- 代理店のゴリ押しでいい気になってるキムもAKBも三流未満の紛い物
半沢の後で派手にすべって、キムとAKBで責任のなすり合いバトルになればいい
- 707 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 03:57:56.56 ID:g5ckSWq60
- >>702
アンドロイドスマホ売らなきゃいけないので
- 708 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 04:02:55.97 ID:h/NZz58U0
- 90年代のレスキューポリスや、ジャンパーソンみたいなメタルヒーローを復活させるべきだった。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 04:13:05.80 ID:dpnALwTy0
- クロマティ高校に出てきそうな名前(タイトル)だな
- 710 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:19:25.39 ID:4G3ygKfS0
- >>7
それが1番分かりやすいよな
- 711 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:46:19.33 ID:xpXgLcOEO
- 倍減らしって20%ってことか?
そんなに行くわけないだろ
- 712 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:47:47.17 ID:BIySCOp90
- NHKの中国激動見てた
- 713 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:48:33.49 ID:g4COTgl90
- >>3
逆の意味だろ
韓流みたいなドラマを連日見過ぎたせいで半沢みたいなドラマに飢えてますってことだ
- 714 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:49:38.44 ID:gf+nEOOiO
- >>711
10倍減らしだよなw
どうせ、キムタクはキムタクの演技しか出来ないしな。
どのドラマ見ても、SMAPのキムタクでしかない。
- 715 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:52:25.55 ID:H8SbGgkQ0
- キムタクを俳優として潰すために作られるドラマでしょ。
半沢で40%超えで、キムタクで初回こそ17%ぐらい行くと思うけど2回目以降11%ぐらい。
そういえば前回の南極大陸も視聴率芳しくなかったね。
- 716 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:54:37.45 ID:dAIXGuXh0
- これは見んわ
- 717 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:54:53.48 ID:tc3GYDM/O
- なぜこうまでキムタクに拘るのかわからない
そんなに演技上手いか?
- 718 : ◆ssSrSGq.Q. :2013/10/07(月) 06:55:44.84 ID:nnirRgKz0
- >>683
172、cm。
- 719 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:55:50.95 ID:JtPE2d310
- >>3
韓国ドラマはメロドラマ枠
日本がメロドラマ衰退してるからうけた
- 720 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:56:30.08 ID:33K7NMS60
- ゴーリキーをキャスティングしないとかありえねーだろ
- 721 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:58:22.36 ID:JtPE2d310
- >>717
小器用ではある
スマップだから主役にされるけど、役者タイプとしては脇役の方が合うタイプ
主役はむしろうまくなくてよい
- 722 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 07:00:28.98 ID:yQZasS0M0
- >>717
下手ではないが上手くもない
SMAPで一番上手いと思うのは中居だな
- 723 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 07:07:04.30 ID:E/NsODAl0
- >>1
題名のサブタイトルがダメ、
フジテレビのドラマみたい。
半沢は原作の題名を捨てて、半沢直樹にしたから成功した。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 07:09:15.92 ID:E/NsODAl0
- >>715
南極大陸は華麗や半沢の福澤監督。
キムタクが髪を短くすれば5%アップ出来たのにな…。
昭和で極寒の南極にロン毛は無いだろ。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 07:16:04.99 ID:GQbX/q+hO
- チョ、マテヨ!
- 726 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 07:19:24.65 ID:ritS8SPF0
- 視聴率40%超えないと叩かれるんだろうか
ハードルえらくたけぇな
- 727 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:01:21.45 ID:xcKj24LsO
- >>722
ないわ〜
声は汚いし演技学芸会じゃん
- 728 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:06:05.85 ID:5I+gKL3Y0
- 南極はそもそも話の構造的に
10回とか連ドラでやるようなネタじゃない。
キムタクがいいとこ全部取りの脚本もダメだったけどね。
半沢はなんだかんだでチームプレイなのが良かった。
安堂ロイドはウルトラマンとかエヴァみたいに
毎回敵がどこからか来襲してくる感じだから
「ちゃんと作れる」なら途中参加もしやすいし
半沢ほどの数字は無理でも前作よりは上がるのではと。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:12:34.36 ID:5I+gKL3Y0
- キムタクはよく言われるように
昔の世にも奇妙な物語とかあすなろ白書では
今と違う演技ができていた(安堂ロイドはあすなろに近いと思う)
ただ、ナイーブさと攻撃性と熱さ(暑さ)を併せ持ったあのキャラが
1番破壊力が高いので、制作側も客もそれを求めるし
それが現状の金太郎飴演技を産んだのかもしれない。
- 730 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:15:05.05 ID:N7gJZq5xi
- タイトルで見ないことを決めたわ。結構マジ。
- 731 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:21:14.33 ID:quel0Q9s0
- >>1
影のたけし軍団ρ ★
芸能ニュースでやれカス
- 732 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:24:14.87 ID:GmUpvOOm0
- 主役で見るもんなのかな
きっかけの多くを占めるかもしれないけど
ヒットもコケるのも主役任せでは面白いのは出来ないだろう
寧ろ、日本には脚本家が不足じゃないのか?
- 733 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:24:44.21 ID:sX9YICeK0
- リーガルハイの
「やられてなくてもやりかえす」
の方が今ブームなのに
- 734 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:26:02.96 ID:hXnZACn90
- まじでカラーバーのほうがいい
- 735 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:26:39.24 ID:GD5ccyzw0
- この人が主演の度に戦々恐々とされてるみたいだけど、ならば何故使うのか
- 736 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:26:54.77 ID:HU9j4eXUP
- >>1
なにこのどらえもん
キモいわ
- 737 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:29:37.64 ID:K+TLCQCDO
- ミスター・ブレインはおもしろくて見ていたけど、
あれは米ドラのパクリだったなぁ
- 738 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:30:11.93 ID:/Hfl2k9C0
- 能年に蹴られたらしいな。このドラマ。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:33:05.17 ID:3XtFgLon0
- >>732
主役で見るのを主張している人、
不振のフジテレビのドラマを分析して見ると良いよ。
- 740 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:35:15.47 ID:KkreeK8b0
- 昨日半沢直樹一気に視たんだけど、後半の5話はかなりむちゃくちゃだったねw
でもそれでも面白かったが
- 741 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:35:47.53 ID:3XtFgLon0
- >>735
ジャニーズ事務所のセット販売。
例えば「キムタクを使わないと、金曜ドラマに長瀬を出さないぞ」と脅す。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:37:50.72 ID:5I+gKL3Y0
- >>741
逆じゃないか?
長瀬の前作とんでもないコケ方したじゃん。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:38:15.94 ID:EyZyMSPx0
- >視聴率3倍減らし
1/3倍ってこと? メディア関連なのに、言葉のセンスもないなんて・・・
これだから今のTV業界なんて・・・
- 744 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:38:22.02 ID:FY4e1WGi0
- キモタコ> ピカッククク「バイバイン〜〜ン」ピッピコピコパァ〜!
- 745 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:39:08.89 ID:Lt1tT3aS0
- ラブストーリーかあ
月9っぽい感じだね
録画してみるよ
- 746 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:42:52.22 ID:YdIS39tfO
- 韓流は悪い見本だな
- 747 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:28:53.55 ID:ko1lbzoE0
- 電車の中吊り広告見て、これは駄目だな・・・と思った。柴崎もなんか華がなくなったし
そして隣にあった、長瀬と変な演技の男(ケイゾクに出てた人)が出るから面白そうと思ったドラマ
その隣にブサイクがいるとおもったらゴーリオシ
見る気がなくなった
- 748 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:51:17.21 ID:xqBFlmNG0
- 期待して見る人はいないんじゃないかなー。
キムタクは何をしてもキムタクだからw
それにアンドロイドが、最後には人間の安堂になるってオチでしょ?
安心して見るには丁度いいんじゃないのん?w
- 749 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 10:44:39.71 ID:wuVI6PMr0
- この前TVで宣伝してたの見たけど
ほぼ柴咲さんとイチャイチャしてただけだった
どんなドラマだよw
- 750 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:14:58.48 ID:5dFVNXrsO
- イチャイチャするだけのドラマだよ
- 751 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:19:30.17 ID:HoLBPQ2k0
- 大島在日、宝くじの山田花子も在日。キムの周りには在日が集まる。
- 752 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:41:48.83 ID:Oxhv/b4l0
- キムタクじゃなくて妻夫木聡だったら良かったのになww主題歌はミスチルでOK?
- 753 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:43:45.11 ID:XpLri2x30
- 衆議院 青少年問題特別委員会 議事録
平成十二年四月十三日(木曜日)
午前九時一分開議
○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、
事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
- 754 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:45:58.19 ID:XpLri2x30
- ○真野政府参考人
児童虐待の定義でございますが、先ほど来御説明をいたしておりますように、
私ども、平成十一年三月に作成をいたしました「子ども虐待対応の手引き」において私どもなりの虐待の定義をいたしておりまして、
この手引によりましては、親または親にかわる保護者などによって行われる身体的虐待、性的虐待、心理的虐待、ネグレクトを虐待というふうに規定をいたしております。
今御指摘の件は、性的な行為を強要した人物がこの手引に言います親または親にかわる保護者などに該当するわけではございませんので、
私ども、手引で言うところの児童虐待には当たらないというふうに考えております。
.
○阪上委員 その判断はおかしいと思いますね。地方から単独で東京の事務所に出てきて預かってもらっておる人が、
なぜ親がわり、親権者がわりにならないのか、私は大いに疑問であります。
ジャニー喜多川氏の行為は法的に問題があると私は考えます。
児童福祉法第三十四条第六号は、児童保護のための禁止行為として挙げておりますが、
ジャニー喜多川氏の報道された行為が事実とすればこの法律に違反しているのではないかと思いますが、いかがですか。
- 755 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:48:07.66 ID:XpLri2x30
- ○真野政府参考人
児童福祉法の三十四条では、「何人も、次に掲げる行為をしてはならない。」ということから、
児童福祉を著しく害する行為を定めましてこれを法律上禁止いたしておりまして、
同条の第六号には「児童に淫行をさせる行為」が規定をされておりまして、「淫行」とは、
判例によれば、性交そのもののほか性交類似行為を含むというふうにされております。
また、「淫行をさせる行為」とは、児童に淫行を強要する行為のみならず、児童に対し直接であると間接であるとを、
また物的であると精神的であるとを問わず、事実上の影響力を行使して児童が淫行することに原因を与えまたはこれを助長する行為を包含するという判例もございます。
御指摘の個別事案につきまして、それを判断するための情報がございませんが、
一般論といたしましては、児童に対しまして今申し上げたような性交類似行為をするということは、
児童福祉法三十四条の六号に違反しているというふうに考えられると思います。
.
○阪上委員
厚生省の今の答弁のように、事実を把握しておりながら実行しないというところが、
私は、青少年、あこがれのスターを夢見る子供たちをみすみす犠牲に追いやっているものと思います。
報道によれば、ジャニー喜多川氏はセクハラを行った後に、数万円の金銭を少年たちに与えておりますが、
東京都や大阪府などで定められた青少年健全育成条例では買春処罰規定があります。
例えば東京の場合、「何人も、青少年に対し、金品、職務、役務その他財産上の利益を対償として供与し、
又は供与することを約束して性交又は性交類似行為を行なってはならない」とあります。この規定に抵触するのではありませんか。
なぜか大阪と東京の場合では違いがあるそうでございますが、その差についても御答弁をお願いいたします。
- 756 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:48:55.53 ID:2xG0WN780
- >>740
あれは原作の方が面白いよ。
大和田との因縁を絡めたり、上戸花&ごり押し駿河太郎の出番を増やしたせいか、
かなり脚本に無理があった。
大阪編の場合、原作ファンでもドラマ版が面白かった、
っていうのと真逆の仕上がり。
- 757 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:49:47.44 ID:qSCvDlsu0
- たぶん平均10%前後ってところだろう
- 758 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:49:56.99 ID:lE7ipxET0
- いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
いかんせん、視聴者の見る目は、韓流ドラマや人気海外ドラマの影響で、10年前よりも肥えています。
- 759 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:52:11.72 ID:JwBS3PfA0
- これで20%でもTBSや業界でも叩かれるんだろう
それで素晴らしく良いものを排除してみんなが安穏になれるほうへ動くんだろう
寡占独占業界の掟
- 760 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:53:15.56 ID:Qdyd7Npq0
- >>1
どう見ても「芸スポ」ネタです
昔の2ちゃんねるならキャップ「はく奪」でしたねw
- 761 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:54:01.72 ID:Mv4wufid0
- >>748
ドラマも前時代のタレントで釣る手法やめればいいのにな。
若手俳優たくさんいるのに。
その点、ゴールデンより深夜や子供向け見た方がよほどマシという。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:00:50.25 ID:Q3CZZ0FWO ?2BP(22)
- >机の引き出しの中から現れる
えっ!?・・・・・ド○えもん?
なんかもう見る気しなくなったな
- 763 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:06:02.44 ID:wjCMt3PFO
- 爆死の予感しかしない
- 764 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:12:39.05 ID:t1ZSl1r10
- ロイド眼鏡、流行らそうとしてんのかな
- 765 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:25:23.02 ID:8ocKFSmW0
- 稲垣吾郎は半沢を観てたのかな?
- 766 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:50:23.56 ID:WNVhE07XO
- まだミスターブレインの続編とかのがマシじゃないか?あ、局がちがったかな?
- 767 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:57:32.50 ID:nSRxkVPi0
- リーガルハイ2楽しみだわ
安堂ロイド・・・ジャニヲタと大島ファン以外誰が観るの?
- 768 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:59:23.39 ID:liJkpI160
- 「ちょ、ちょまてよ」しかいえないアンドロイドになったキムタクが、
関西人に「最初からやろ!!!」とつっこまれるドラマ?
- 769 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:23:49.36 ID:tYyCukjm0
- コロッケが演じる五木ひろしみたいなキャラクターのドラマかな?
- 770 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:26:11.51 ID:tYyCukjm0
- >>758
アンタあちこちで同じ事書いているが、韓国ドラマは、そんなに影響無いけどな。
- 771 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:35:40.00 ID:DXe3YEzl0
- >>750
日曜日の夜、「あ〜あ…明日からまた仕事かぁ〜」ってブルーになってる人が
イチャイチャするだけのドラマ見てどう感じるか、制作側はなんとも思わんのか。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:48:34.23 ID:Rak8sVLa0
- とりあえずこのタイトルは無い
- 773 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:29:02.76 ID:5jh9sL/7i
- タイトルをアイホンにすれば良かったのにな
- 774 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:37:55.60 ID:lFG3useS0
- キムタクは「変わっているけどデキる池麺」って役しか合わないだろ
HEROの続編とかだったら見たいと思うわ
- 775 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:56:09.34 ID:9YJWusUX0
- タイトルとあらすじからにじみ出る出オチ臭が半端無い
- 776 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:10:56.29 ID:hG+HuyvdP
- >・ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
どらえもんかよ
- 777 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:22:33.01 ID:6tHAMwZN0
-
まだやってる・・そんなに気にして、お前ら見るのか?
- 778 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:06:18.72 ID:hnabxX2l0
- >>624
奇面組のこの話の視聴率(20%前後)より低いのは確実だろう
- 779 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:20:50.67 ID:c10j94yr0
- 怖い物見たさで凸
- 780 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:16:46.83 ID:DUq7dmov0
- 2013年 300scrクラス初動ランキング
1億9716万4100円 307 大奥〜永遠〜(TBS)←←←堺(笑
1億1570万7600円 307 ガッチャマン(日テレ)
1億2605万0700円 305 奇跡のリンゴ
1億4697万4100円 307 少年H(テレ朝)
1億5466万6600円 305 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(テレ朝)
1億8692万8400円 325 藁の楯 わらのたて(日テレ)
2億0632万5850円 331 妖怪人間ベム(日テレ)
2億0636万3100円 302 脳男(日テレ)
2億0961万6000円 317 東京家族(テレ朝)
2億1681万2800円 311 図書館戦争(TBS)
2億2532万3000円 301 今日、恋をはじめます(TBS)
3億1793万5400円 311 ストロベリーナイト(フジ)
3億9883万2200円 306 謎解きはディナーの後で(フジ)
4億0049万6000円 310 プラチナデータ
謎解きはディナーのあとで31.7億
プラチナデータ26.4億
ストロベリーナイト21.5億
藁の盾18.1億
今日、恋を始めます17.7億
図書館戦争17.1億
東京家族17.0億
少年H14.4億
脳男12.7億
妖怪人間ベム11.7億
奇跡のリンゴ9.5億
探偵はBARにいる8.6億
大奥6.8億
ガッチャマン3.9億
- 781 :名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:05:27.68 ID:ArccqyIi0
- >>婚約者ソックリの男・ロイド(木村の2役)が机の引き出しの中から現れるというストーリー。
やっぱり展開は田丸浩史のレイモンドみたいな感じ?
- 782 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 02:55:21.71 ID:eBHkP1am0
- なんで、机の引き出しからなんだろう?
オレは、てっきり時空をサーフィンしながら飛び出すかと思ったわ
まぁ・・・観る気ないけど。
- 783 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 02:57:57.99 ID:HMxrjMkr0
- ぶっちゃけ、ある程度の数字は取れると思う
ストーリーがチョンドラ臭いから
- 784 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:08:27.79 ID:rXruEE5l0
- タイトルに憎悪と殺意を感じる。
- 785 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:20:14.44 ID:Mw1Ieofk0
- ああ。番組名見た瞬間に録画候補から外されてるタイトルやね
- 786 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 04:09:31.49 ID:SfbBa6nW0
- 半沢終了の喪失感を埋めるために初回は25%とか行くと思うけどね。
第2話の放送の方がむしろ心配w
- 787 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 06:04:32.51 ID:r4yKIahHP
- チョ、マテヨ!
- 788 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:22:03.28 ID:zGQWCzDm0
- >>778
なにそれ
奇面組って月9並の視聴率あったんだ!
びっくりだよ
- 789 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 08:17:43.59 ID:BWV/EhW40
- キムタク見るとイライラするのは何故なんだ?
- 790 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:00:42.95 ID:jCqLH7G00
-
ああそうか、批判するためには見ないと出来ないもんな。
そんな言い訳しなくたって好きなら見ろよ。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:06:22.66 ID:cHFrBX6dO
- キムタコの演技ってだけで見る気ないわ
- 792 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:10:40.75 ID:d7Ng+l0wO
- すでに終わってるよね
キムタク
もっと若い奴を起用しろよ
- 793 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:12:06.52 ID:ohuifiMP0
- ええい、お前なんてロボットで十分だ
- 794 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:17:33.76 ID:traNM6rRO
- 10年前ならキムタクだけで20%行ってたよな
もう劣化しまくって無理だけど
- 795 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:20:37.04 ID:YrlRUS720
- タイトルもストーリーもちょっと興味をそそるんだけど、やっぱりキムタクがなあ
タレントじゃなくて役者を使ってもらいたい
- 796 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:21:47.67 ID:AbbyUIeU0
- 前に顔面センターが同じ様なドラマに出てなかったっけ?
もこみちも似た役やってたような
- 797 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:22:14.97 ID:65vjsTV40
- キムタクってジジイじゃんw
- 798 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:29:16.26 ID:gJELcgJv0
- 倍減らしって日本語がおかしい
無理に流行追わずに半減って言えばいい
- 799 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:29:41.05 ID:eBHkP1am0
- 役名・・・
小松左京子
江戸川斗夢
栗山薫
星新造
・・・・・小説家をもじった名前ばっかり
視聴者舐めてるの?
マトモな名前付けろや!
- 800 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:31:05.11 ID:fULqBam00
- じゃあ最初からキャスティングすんなよ。
元々キムタクなんて見ないけど。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:32:48.12 ID:N6whUeOa0
- >>795
同意
- 802 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:34:21.27 ID:ohuifiMP0
- >>799
薫くんも他の作家に並べられる存在になったか
草葉の陰で喜んでおられよう
- 803 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:35:31.46 ID:4rp9r7xIO
- ガクトがホームレスで探偵って役なら久しぶりにテレビを見てみたい気がする。
- 804 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:37:04.00 ID:fUFDo99O0
- キムも今じゃ若作りのオサンで
ダサい代名詞だからなあ
- 805 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:40:16.60 ID:xzW++6sl0
- 机の引き出しの中からあらわれるのか。
ふしぎなポケットから道具を色々と出して
- 806 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:41:05.99 ID:fdCd5nZP0
- >大金を懸けたわりには視聴率が悪かった。ということは、役者の演技力の問題になってきます
キムタク庇うつもりは全くないけど、こういう考えだからテレビがつまらなくなったんだと思う。
金さえかけりゃいいんだろ、視聴率とれんだろ…と言う。それで視聴者が見えてない。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:45:38.41 ID:KH0FAgCY0
- ジャニとAKB
大半の男は頭から見ようともしない
てか、日曜9時はネット時間と決まったようなもの
- 808 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:50:41.54 ID:5StZJ+NU0
- 半沢観てた奴はみんなリーガルハイに流れるだろ
どこの局の番組かなんて、視聴者は意識せんよ
- 809 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 13:54:32.17 ID:e4MYQw5A0
- 1話はまだ興味本位の数が入っている。
本当に恐いのは2話目の落ち込みだよ。
157 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)